【社会】九州新幹線、"うちに多く停車を" 駅間5.8キロの新鳥栖駅(佐賀県)と久留米駅(福岡県)、停車数めぐり誘致合戦
1 :
かなえφ ★:
九州新幹線鹿児島ルートの全線開通まで残り2年を切り、駅間が5.8キロしかない新鳥栖(佐賀県鳥栖市)、
久留米(福岡県久留米市)両駅への停車数をめぐる「誘致合戦」が熱を帯びる。「開業3カ月前でないと
決まらない」とJR九州。県をまたいで関係者は知恵を絞る。
「鳥栖は九州の交通の要衝。全便停車を期待しています」(鳥栖市新幹線対策課)。同市はJR在来線の
鹿児島、長崎両線が通り、高速道路では九州道と長崎道・大分道が直交する鳥栖ジャンクションがある。
九州の交通網の結節点だ。
新鳥栖駅は鳥栖駅の西約2キロの田園地帯に新設され、在来線の新駅も隣にできる。18年度開業予定の
長崎新幹線も新鳥栖駅に乗り入れる予定。
さらに、同市は新鳥栖駅を九州のバス観光の拠点にしたい考え。
佐賀県観光課は、新大阪―鹿児島中央間を直通運転する新幹線の新型車両「さくら」を使った観光客が
増えるとみて、近く、関西の旅行会社の担当者に売り込みをかける。
駅前では13年に、がんを切らずに粒子線で治療する北部九州で初めての専門施設が開業する。
古川康知事は「何もしないと人口の多い方(久留米)に(新幹線が)止まってしまうという危機感を持っている」。
対する久留米駅側は、久留米市や商工会議所などでつくる協議会が03年から毎年、同駅への「全列車の
停車」を目指してJR九州や国に陳情を繰り返している。ただ、新鳥栖駅と近すぎるため、全便が両駅とも
停車するとは考えにくく、協議会会長でもある江藤守国市長は「30万都市でもあり、佐賀東部を含む
筑後地区の商工業の中心都市。速い列車まで止められるよう、それにふさわしい街づくりをしたい」。
久留米駅の最大の強みは、現在の駅舎と同じ場所に新幹線が停車するため在来線と一体化した
整備ができる点だ。駅に新たに西口を設け、東口と結ぶ歩行者用の「東西自由通路」を整備し、
24時間開放する。駅前の市街地再開発も進み、来春までに地上35階建ての高層マンションが完成し、
周囲には商業施設も入る。
asahi.com 2009年5月24日5時9分
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY200905240001.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:06:33 ID:gXTZyf8O0
両者痛み分けで全列車が両方通過するようにしろよ
くそだな。
4 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:06:36 ID:I+/FcZQc0
結論:どっちもいらね
そもそもどっちも止まる価値あんのかと
6 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:07:25 ID:w8bn8VIL0
ここで
滋賀のもったいないババア知事が一言!
7 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:08:30 ID:IewejDwI0
両方スルーでいいだろ
九州にもこだまを走らせるのかなwwwwwwwww
車両の長さを5.8キロにしたら良い
9 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:11:03 ID:QrWL9iLyO
新鳥栖駅は鹿児島線とも長崎線とも乗り換えできないし、そもそも高速道路と新幹線は別物
久留米駅は鹿児島線とも久大線とも乗り換えできるし、何より久留米市は人口30万の中核市
久留米駅に軍配が上がるのは当然だろ
んで、全部止まって、在来線のが速くなるんですね!
11 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:11:36 ID:C4Sb767y0
長崎接続考えたら鳥栖にせざるをえんだろ
12 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:11:59 ID:gXTZyf8O0
>>8 ホームの長さが5.8キロある「新鳥栖・久留米」駅(仮称)を作って停車させたほうが便利そうじゃね?
13 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:12:15 ID:V63HrWhP0
九州人ですがこだま以外は両方スルーでお願いします。
長野のいざこざに比べりゃ、かわいいもん
一日の利用客が10万人以下だったら、速達型は止めなくていいよ
16 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:14:32 ID:ACjlKWIX0
真ん中に駅を作ればいいよ
17 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:14:40 ID:V63HrWhP0
>>9 佐賀、長崎方面への乗り換えを考えると鳥栖有利でもある。
18 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:15:21 ID:kA/P7vjKO
むしろ長崎線も久留米発着にすれば良いのに。
そしたら何の問題もない。
19 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:15:46 ID:gXTZyf8O0
>>17 「鳥栖駅」に新幹線が来るならともかく、畑の真ん中でなにに乗り換えんだよ
20 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:15:48 ID:BqKC1AYF0
停車は博多・熊本・鹿児島でいいよ
長崎方面は博多乗換えで良かろう
まさか今の長崎行き特急を鳥栖で打ち切りにはしないだろうし
>>駅前では13年に、がんを切らずに粒子線で治療する北部九州で初めての専門施設が開業する。
この施設に新幹線を使ってくる利用者は一日に何人いるんだよw
>>19 その畑の真ん中の駅前には誰の銅像が建つんだ?
岐阜羽島の大野伴睦みたいに…
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:17:44 ID:19vPkXw7O
鳥栖から久留米まで在来線でも5分ぐらいじゃないっけ?
鳥栖は九州の交通の要所だし、大企業が集まってるから鳥栖だけでいいだろ。
新鳥栖駅の場所はアホすぎる
さらに近くに在来線の駅を造るっていうが
鳥栖‐肥前麓間の距離を考えろと
地元民をバカにしてるのか
長崎新幹線なんていらねえよ
車両重量とかの問題で事故の可能性とかもいわれてるのに
九州なんて博多と長崎ぐらいで十分だろ
26 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:18:06 ID:7ZS8WTUlO
まったく無駄な駅ばかり作りやがって…
船小屋駅なんて古賀のために作ったバカ駅
27 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:19:24 ID:RAO+Z8X/0
田舎の新幹線駅を便利にしてもストロー効果で都会に若年層の人口吸い取られるだけなのにね
どちらかというと久留米決定じゃね
28 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:20:11 ID:JuhK2oq/0
佐賀県は新幹線に反対だったよな。
29 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:20:17 ID:QrWL9iLyO
鳥栖〜佐賀より久留米〜佐賀の方が距離が短いんだっけ
長崎新幹線は久留米起点にして久留米全便停車でいいじゃん
新鳥栖は廃止でよろ
高速道路でも、10kmに、一つだぞ
31 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:20:34 ID:HiJZdrEXO
鳥栖はかもめ号でいいのでは。
へたすりゃ今より本数増えるぞ
長野新幹線の安中榛名は、なんやかんやあったけど近年になって利用者が3桁/日になったんだ。
船小屋だって・・・
33 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:21:01 ID:C4Sb767y0
34 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:21:18 ID:9fjsN2oH0
博多-小倉間に駅作らないのと大違い。高速鉄道の意義を理解していない
福岡県のほとんどは博多と小倉以外に駅はいらないと思ってる
30万しかいないなら停車不要。西鉄使え。
35 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:21:18 ID:lzvTI9S70
岐阜羽島駅よりいらんな
36 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:22:03 ID:V63HrWhP0
新鳥栖駅は鳥栖駅から2km離れてるんだな。知らなかった。
だったら駅そのものが要らないじゃねーか。
久留米から乗り換えれば済む話。今更だけど
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:22:06 ID:zt83c4qc0
三河安城よりマシかもな
38 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:22:30 ID:GckWMceUO
古い日本の土建利権の典型だよな
おらが田舎に新幹線
新幹線がどうしても欲しかった阿久根市に土下座して謝るべき
40 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:23:12 ID:0XIpn4okO
新幹線各駅停車の旅
41 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:23:41 ID:x8jR6QKIO
東京〜品川で何キロあるの?
42 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:23:48 ID:C4Sb767y0
>>35 岐阜羽島は関ヶ原前の避難用だから、
東京・名古屋・京都・新大阪の次位に重要な駅なわけだが…
43 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:24:33 ID:QrWL9iLyO
速達はどちらも通過
各停はもちろんどちらも停車
結論はこれで決まりだろうな
つーかさ、長崎新幹線に乗り換えるやつは博多で乗り換えればよくね?
東京から東北新幹線に乗って大宮まで行き、大宮から上越・長野新幹線に乗り換えるやつなんていなし。
>>佐賀県観光課は、新大阪―鹿児島中央間を直通運転する新幹線の新型車両「さくら」を使った観光客が
増えるとみて、近く、関西の旅行会社の担当者に売り込みをかける。
両駅ともに、福岡以東からの客を狙ってんでしょ。 熊本・鹿児島は眼中になさそうだし。
45 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:25:05 ID:V63HrWhP0
>>34 正論だな。
50kmそこそこの区間に新鳥栖、久留米、船小屋、新大牟田、新玉名って
バカじゃねーの?
46 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:25:48 ID:ls8tDNz10
船小屋とか久留米とか水俣とか玉名とか、マジで無駄だろ。
大牟田はまだ分かる。
47 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:25:50 ID:K2oZslOo0
なんか似たようなスレ前あったよな。
新幹線のことで鹿児島県知事かなんかが熊本に噛みついていた。
本当に九州って恥さらしもいいとこだな。
だいたい、アナログ放送も終わる年に新幹全線開通ってどこの発展途上国だよwwww
長崎線の乗り換えうんぬんあるけどJR九州は
特急との乗り換えしか考えてないわ
普通に乗る地元民には何の利益も伝わってこない
49 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:27:18 ID:cZFMxBVS0
東京→名古屋→大阪→福岡→新八代(俺の実家)これでいいよ!
もういいから九州は100mおきに駅作っちゃえよ
51 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:27:26 ID:vA/pvaca0
>>33 でもいまのところ在来線駅はつくる予定なかったような
52 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:28:00 ID:10ZTVQ5o0
鳥栖はありえんだろう
53 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:28:14 ID:okKqekt20
54 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:28:21 ID:QrWL9iLyO
新鳥栖と新大牟田はたとえコストがかかっていたとしても既存の駅を新幹線駅とすべきだっただろ
55 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:28:32 ID:bsSygbFjO
どっちも停まればいいじゃん
で、停車本数1日3本
どっちも潰してしまえ
長崎新幹線もイラネ
規模で言えば久留米だろうけど、要衝ってことでやっぱ鳥栖かなー。
58 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:29:11 ID:cEYb7TCI0
>>47 【社会】「黙っていたら熊本止まりに」 鹿児島県知事、九州新幹線を1時間に1本は鹿児島始発とするよう要請へ
大阪直通九州新幹線「始発は鹿児島中央駅に」 [04/03 18:42]
「黙っていたら熊本止まりになってしまう」。2年後に全線開業する九州新幹線で、伊藤知事が
危機感を表明しました。大阪直通新幹線のうち、鹿児島中央駅を始発とする便を1時間に1本は
確保するよう、JR九州に要請する考えです。これはきょう開かれた定例記者会見で
明らかにしたものです。それによりますと、伊藤知事は今月14日に沿線の市長や経済界の
代表らとJR九州の石原進社長を訪ね、九州新幹線の全線開業後に、鹿児島中央と新大阪を
結ぶ直通新幹線を、1時間に1本は確保することを要請します。これは、熊本駅が
「通過駅化」することを懸念している熊本の経済界に、熊本発着を求める動きがあるためで、
伊藤知事は「熊本に負けないようにしたい」と述べました。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1238764980/
非九州人だが、博多の次は熊本ってイメージしかないからどっちでもいい
むしろ喧嘩両成敗でどっちとも通過してくれたほうがいい
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:29:24 ID:C4Sb767y0
>>44 でも福島でつばさ〜やまびこの乗り換えは結構いるぞ
ただ、佐賀に観光ってバルーンと嬉野くらいしか思いつかん。
前者は在来線だし、後者は九州号でおkだから観光用としては意味ナス
62 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:29:33 ID:kA/P7vjKO
鳥栖か久留米に停車するくらいなら新黒崎とかを作った方が経済効果高そうだなw
>>35 岐阜羽島と安中榛名は、事故に備えての信号場だと思うといいよ。
地方に利益という考えはやめてもらいたいな。
こういう高速鉄道は国家の利益を第一に考えてほしい。
まあ無理だろうなw
位置関係がよくわからなかったが、
博多〜新鳥栖〜久留米〜クマ、ね。
新鳥栖は久留米よりも博多に近い、と。
ま、このくらいの争いはかわいいものです。
某N県は北陸新幹線の名前を変えろといったり、
リニアモーターカーを大迂回させろと言っていますからwww
68 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:32:18 ID:QrWL9iLyO
新鳥栖造るくらいなら、山陽新幹線と筑豊線が交差する地点に新幹線駅造る方がまだマシ
両方とも仲良くこだま停車駅の扱いにしてやればいい
70 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:33:16 ID:IRoKplSo0
新幹線って普段の足ではないからなぁ
地方だと駅前も発展しない。
乗客が少なすぎる。
つまり新幹線はサブなんだよな
どっちかを決めるならメインとなる何かが必要。
鳥栖と言えば原りょう先生の新作はまだですか?
まあメインは博多-熊本-鹿児島で、たまに各駅走らせとけばいいよ。
73 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:34:07 ID:lYAF3Z3qO
鳥栖駅なら間違いなかっただらうが新鳥栖駅だからな…
九州は究極的に田舎だからな。
リングが流行していた時期に熊本や宮崎、鹿児島で現役の井戸に
小さなガキがつるべにしがみついて「貞子ごっこ」していたぐらいだから。
関東では絶対に見られない光景だよな。
顔は芋だし、ファッションセンスは肥溜めだし、
遊ぶ場所はないし、観光名所はジジババ向けばっかりだし
例えると、昭和30年代の関東地方って感じで凄いよね。
在来線と接続してないと行く末は悲惨
山陽にはそんなのがゴロゴロ
76 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:34:33 ID:C4Sb767y0
>>53 毎冬東海道新幹線が雪で止まってる事実を知らんのか。
あと岐阜羽島の空きホームを車庫として使うことで、名古屋始発も作れるって
営業上ではなくて運行管理上で必要な駅なんだよ。
77 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:35:31 ID:DUYbCm500
「つばめ」は止まるだろうけど、「さくら」は絶対に止まらないだろうな
78 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:35:44 ID:wYYdC5CDO
よく博多からリレーつばめのるが、夕方は久留米までやたら混む。
久留米で降りる奴の大半は特急券買ってないだろ。
早く新幹線つなげて、特急廃止してしまえ。
79 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:35:52 ID:KyJ2WoJf0
何で駅間10kmも無いのに駅を作るんだ?
どっちかに多く停車をでなくて、どっちかを間引けよ。
80 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:36:22 ID:YeRhWLBp0
親が久留米出身だから久留米に決定だな by 埼玉
81 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:36:28 ID:8Mw2WO/A0
どっちの都市も衰退してるよな
新鳥栖も田舎だけど、JR久留米駅も中心部から外れてるし(西鉄久留米周辺がメイン)
>>79 本来、そういうのを調整するのが政治家なんだけどね。
政治屋だと「じゃあどっちも作りましょう」となってしまう。
84 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:37:53 ID:C4Sb767y0
85 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:38:17 ID:WMMxdlG4O
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:38:31 ID:d7bJQp3/0
新幹線が開通したら次は万博とオリンピックを誘致しましょう。
佐賀県がどんどん発展していく様が目に浮かびます。
>>59 これは鹿児島発着にすべきだと思うわ
山陽新幹線でいえば小倉止まりの下りをつくるようなもの
両方とも各停タイプのみの停車で問題解決
89 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:39:17 ID:D0FsKyaJO
焼売VSとんこつ
90 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:40:16 ID:0kQKjEVy0
駅が多い分コストダウンするために列車は韓国製な、決まり
91 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:40:37 ID:uNkG1nGm0
停車数を望むのなら、静岡空港の搭乗率補償みたいなのを設定すればいいよ。
「停車1本あたり、何人の乗降に満たない場合は地元が補償金を払います」ってね。
乗車定員×2÷途中停車駅数をノルマとして、不足人数分は始発駅〜終着駅の半額を
払うのなら、JR九州も喜んで停めてくれるだろう。
>>45 なにそれ。
東北新幹線も、仙台以北は各駅停車新幹線とか揶揄されていたが。
へたすりゃほんとに、在来線の各駅停車並みじゃないか。
93 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:41:45 ID:mFuOnfYC0
新幹線の意味がなくなる
できるだけ駅は少なくして
94 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:41:55 ID:ls8tDNz10
一日乗降客数が300人しかいない船小屋に新幹線停まるってどうよ?
特急どころか快速も停まらない無人駅だぜw
九州以外じゃ考えられないだろw
95 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:42:15 ID:kA/P7vjKO
久留米駐屯地は有事の際の拠点だから、あんまりいじめないで…
96 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:42:20 ID:EUCl65p60
糞田舎の九州に新幹線は不要。
石原慎太郎も税金の無駄遣いと
九州新幹線を斬り捨てていたな。
まあ、お前が言うなって感じだったけど。
98 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:43:11 ID:1deXzY84O
奇数日は新鳥栖停車で、偶数日は久留米停車にすればいいだろ!
それとも鳥栖→新鳥栖→久留米を全部繋ぎ合わせて、駅中心から半径5q位の大きさで、
「メガ新鳥栖久留米駅」
でも造って、観光の目玉にすればいいだろ。
99 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:43:28 ID:6Fibbw/v0
>90
そんな電車乗りたくねええええええ〜〜
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:44:55 ID:CMaBmDbw0
我田引水
新鳥栖からGCTが長崎線に乗り入れるようになれば新鳥栖停車便は補えるから
鹿児島方面は基本的に新鳥栖通過・久留米停車で良いと思うけど、そうなるまではまだまだ時間がかかりそうだ。
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:46:50 ID:IRoKplSo0
実際に必要じゃないからね。
一生に何回とか数えるほどしか乗らない住民のために
駅が必要なのか?
在来線の列車を新幹線みたいなデザインにすればいいとおもう。
103 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:47:22 ID:bUY1e7UeO
東海道線の東京―藤沢と同じぐらいの数の駅を作るのかよ
新幹線なのに
104 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:47:35 ID:C4Sb767y0
105 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:48:41 ID:Zu77F4CtO
長野県民みたいw
106 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:49:15 ID:6Ku7hyRi0
東京から九州に引っ越してるけど(一時的に)
いい所だよ〜メシウマだし、家賃安いし、海もキレイ。
107 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:49:22 ID:hSdDT987O
下りが博多から近い駅にたくさん止めて上りが逆
108 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:49:23 ID:YzhI06r/0
>>92 東北の場合は開業数年後の地元負担の追加だし、それでももう少しは距離あるはずだけど、
駅間距離5`台ってのはなあ。
たしか在来線で4`あたりが都会以外での普通の駅間距離だったと思う。
109 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:49:25 ID:6KeocWdaP
>30万都市でもあり、
30万人くらいの街で鼻高々ですか?wwwww
111 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:51:11 ID:1deXzY84O
>>102は頭いいなぁ、路線バスも新幹線のデザインにしてしまえばいい。
無駄に駅を建設する必要ない。
112 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:51:53 ID:C4Sb767y0
>>109 ただでさえ九州〜大阪で飛行機とガチバトルやろうってのに、
飛行機に手貸す理由がないだろ
113 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:52:13 ID:KyJ2WoJf0
在来線剥がすからなのなら仕方が無いかもしれない。
114 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:53:14 ID:KwzuzrPC0
ここで
千葉の嘘つき完全無所属&自称二段で金にせこい自民党知事が一言!
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:53:26 ID:Fche2k/g0
九州なんて狭いんだから
全駅停車でいいだろ
通過とかアフォか
116 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:54:40 ID:hSdDT987O
九州はしらんがJR倒壊なら政令市の静岡・浜松も全便止まらんからな
長崎県民だけど、結局博多で乗り換えると思う
関西に行くならのぞみの方が早いし、博多に行くならそもそも乗り換えない
鹿児島方面に行くなら新鳥栖の方がいいだろうけど
118 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:54:52 ID:bUY1e7UeO
119 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:56:20 ID:6KeocWdaP
九州の特急は神
筑後住みの祖父母も船小屋は笑ってた
古賀誠のねじろだからとかなんとか?
実際行ってみたらなんもなさすぎてワロタ
まぁああいうとこに新幹線止まったら、逆に面白いかもしれない
121 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:57:31 ID:Q8s/FN5b0
それぞれの駅を上り専用下り専用でいいんじゃね?
利用するやつなんて激少だろうし。
>>106 東京給料で住めるんならいいんだけどね。土着だと収入も安い。
123 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:59:44 ID:7p/NYlxT0
鳥栖とか熊本とかどーでもいいけど
宮崎側は通らないの?
今観光でいえば宮崎の方が客集まるんじゃない?プロ野球のキャンプとかもあるしさ
125 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:00:51 ID:QrWL9iLyO
博多南にも九州新幹線の各停便を停めてやってください
新鳥栖(笑)
久留米(笑)
団栗の背比べ
五十歩百歩
127 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:01:14 ID:0Qpqx59TO
>>61 それはつばさが混んでるから
つばさの指定はとりにくい
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:01:45 ID:Q6QDpxMkO
jrQの社長、まだ2ch見てるかな
>>123 どういうルートだ? 小倉~大分~宮崎?
どこ通すにしても途中なにもなくて列車である必要がない。宮崎ピンポイントなら飛行機で良い。
130 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:02:09 ID:tRNKhvGr0
マンドクセえから通過汁
131 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:02:31 ID:Ogi/J6gg0
>>126 新鳥栖、久留米は深夜早朝便だけ停車で良いよ
博多始発便の車庫代わりでw
132 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:02:59 ID:fvZ4fQdTO
船小屋も要らんが
新大牟田も要らん
>>123 すまんな。今回も宮崎は蚊帳の外だ。
そうそう大分県もな。
>>123 宮崎はマジで同情するわ
ああいうところに道路なり鉄道なり金かけてほしいわ
田舎者は新幹線に一体何を夢見てるんだ。
単にちょっと大きくて早い電車なだけなのに。
136 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:04:46 ID:9fjsN2oH0
現状
小倉・・・・・一応政令指定都市だし人いるし、九州の東へはここで乗り換え
その中間・・・・特急か快速でいいよね。新幹線なんかいるわけないよね。それより快速充実させてよ。
博多・・・・・大きな乗り換えないけど需要あるしまあいるよね
※小倉-博多は1区間だけの新幹線も高頻度で走ってます
対して新駅
新鳥栖・・・・・博多折り返しが混雑したときの退避施設。駅としての価値はない。長崎新幹線ができてもここで乗り換える必要性がない
久留米・・・・・西鉄久留米ではないほうの一日5000人の過疎駅。中心からは遠く利便性は低いが事情を知らない人にはJR駅と一体でなぜか好印象。
船小屋・・・・・特急どころか快速すら止まらない過疎駅。地元負担で駅だけ追加しようとしたらJR完全負担で通過線を追加されてしまう悲しさ。
新大牟田・・・・新幹線単独の新設駅。他の過疎駅から3-4キロ離れてる。これは福岡県民なら誰もが納得のお約束の旧特定地域対策だと。おや誰か来tzoj
小倉⇔博多はのぞみでもこだま運賃で乗れるから人が多いんだよな。
ドル箱区間の一つになってる。
まさかこだま運賃で乗れなくなるんじゃないだろうな。
福岡に住んでて実家が小倉だから、新幹線を結構使ってるんだが。
138 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:06:31 ID:6KeocWdaP
博多〜久留米を新幹線で移動して、そこから普通に乗り換える人っているかな?
最初から快速だと思うんだけど。
鳥栖に止めれ
140 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:08:03 ID:Ogi/J6gg0
サガン鳥栖へ遠征に行くのに便利な方だけ停めて
142 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:09:06 ID:VgZLtJB6O
その昔、『はやぶさ』は鳥栖通過で久留米停車だったな。
143 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:09:21 ID:MZ0N4Gsf0
35本中3本が停車して、
残りは通過でいいですよね?
>>131 平日はビジネス用に割り切って休日は停車増やすとかな
>>133 大分はソニックあるし在来線もそこそこあるだけましだわ
145 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:09:48 ID:exTGwfiEO
久留米迄は福岡から西鉄だがや
昔の、沼津と三島のひっぱりあいを思い出す
147 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:12:03 ID:6KeocWdaP
>>140 福岡で西鉄に乗り換える習慣が定着してる悪寒
新鳥栖に止めて新鳥栖〜鳥栖〜久留米でリレー普通電車を運行すればいいんじゃね?
スイッチバックが見れるし。
148 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:13:11 ID:Ogi/J6gg0
>>137 >>まさかこだま運賃で乗れなくなるんじゃないだろうな。
>>福岡に住んでて実家が小倉だから、新幹線を結構使ってるんだが。
それは無いだろう
博多〜小倉はJR西日本とJR九州で競争してるから
似た区間だと
新大阪、京都〜米原JR西日本VSJR東海
熱海〜東京JR東海VSJR東日本
なかなかサービス良いぞ競合してるから
わざわざ博多から天神まで行かないだろ。
西鉄沿線なら別だけど
県庁所在地 市人口ランキング 九州限定
1位 福岡市 1,437,718
2位 熊本市 679,013
3位 鹿児島市 604,619
4位 大分市 468,591
5位 長崎市 445,822
6位 宮崎市 369,427
7位 佐賀市 238,891
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j 確かに大分市は長崎市より人口が多いのに
宮崎市は佐賀市より人口が多いのに
新幹線と無縁とは可哀想だ。
>>141 博多で降りて在来線がいいとおもう
地元民がいうから間違いない
駅は利権とかが絡んでくるからめんどくさいな
七隈線でも失敗してるんだから、ちょっとは学習して欲しいところだが・・・
止まる駅が多くなるほど特急料金下げれば良いんじゃね?
>>154 線路の向きからして、スイッチバックじゃないと新鳥栖〜鳥栖〜久留米は運行不可能なんだぜ?
出かけてくる
156 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:22:21 ID:9fjsN2oH0
>150
地元のイメージと人口を加味すると
福岡>>>>>北九州>長崎>>>>>鹿児島>>熊本>>>>>>久留米>佐世保>>大分>>>>>>鳥栖
どっちもいらん
スピードが売りなのに停まって!停まって!ってうるさいな。
>>153 各駅停車のこだまが何故特急料金なのかってお話を思い出した。
>>155 そうなのか。それではしょうがないな。
でも普通、スィッチバックの目的は…。
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:27:08 ID:S0IkB01v0
在来線が分離されるんだっけ?そっちで十分じゃん。
162 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:30:02 ID:KyJ2WoJf0
これでは在来線は確実に廃止だな。
博多-熊本-鹿児島ぐらいにして、
在来線に新快速つくってよ。
164 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:30:20 ID:AwGBKxMVO
九州はそんなことよりとっとと九州自動車道を作れやカス。
九州一丸となってロビー活動せなならん時に、何をどんぐりレベルの
足の引っ張り合いをしてんだボケ。
恥を知れクズ
165 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:31:43 ID:ls8tDNz10
九州の田舎じゃこういう奴らがデフォ
>>156 そりゃ揉めるわなw
>>160 それがJR九州は平地でのスイッチバックが多かったりするんだよ。現在も
特急みどり ⇒早岐駅
特急ソニック ⇒小倉駅
でスイッチバック中。
>>164 もうできてる
167 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:32:04 ID:uH2UST5ZO
鹿児島住みだが、久留米にも鳥栖にも用は無い
特に久留米みたいなヤクザだらけの街には近寄りたくないね
小倉−博多−熊本−川内(速達通過)−鹿児島中央で十分。
他は朝晩2本づつの停車でいいんじゃないか?
中間に停車してあとは好きな方に歩かせろ
>>74 昭和30年代
昭和30年代の関東だったら街全体の活気があって良かったかもしれん。
最近、新幹線開通前と開通後を比べるため、鳥栖〜久留米周辺を探索しに
行くんだけど、何というか、全体的に街の活気が失われてきている。
小売店のシャッターが閉じているのが目立つ。町中にお化け屋敷
みたいになっている建物も良く見かける。
車の通りは多いし、主な企業の工場も立派なのがあるし、飲食店、チェーン店や
大型店舗には人が集まってきているので、まだ過疎化しているわけでは無い様だ。
>>156 人口はともかくイメージなら鳥栖は高いと思うが。
172 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:44:07 ID:beASwk8IO
これって
・バス拠点として整備される新鳥栖
・乗換駅として利用される久留米
の争いになると思うんだけど、西鉄バスを利するような事をJRがやるかね。
174 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:46:29 ID:e775fjWQ0
鳥栖だろう。
175 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:51:15 ID:EOzRu8280
>>171 鳥栖にはなにもないというイメージしかないけど。
福岡よりヤクザがすくないのが好印象とかってこと???
176 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:51:59 ID:ReAhMywa0
博多−鳥栖−大牟田−熊本−鹿児島
とりあえずこんなとこじゃね?<新幹線鹿児島ルート
分岐点の役割がないなら鳥栖は不要
船小屋とかマジイミフ
177 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:57:00 ID:hNGIzy6c0
鹿児島-熊本
鹿児島-博多
以外利用しないから後はいらないや
新鳥栖:鉄道の要衝鳥栖駅とは何の関係もないクソな場所にできる駅
久留米:JRの駅周辺は(自分がいた時でも)オワッとる。久大線?何それpgr
博多から新幹線を使う連中はこんなどうでもいいところ停まってほしくないだろ。
スイッチバックとか地域の特急電車ならまだしも新幹線ではねぇ。
特急でいいじゃない。九州の特急は今となってはおいらは好きだよ。
いまどき駅一つで街が変わるとか
本気で考えてるのかね
180 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:58:32 ID:sTEuLd/h0
たった5.8kmなんだから、もう両駅をくっつけちゃえよ。
久留鳥栖駅でいいじゃん。
181 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:58:50 ID:KyJ2WoJf0
>>171 高い低いよりも誰も知らなくてはイメージさえ持って貰えないぞ。
九州新幹線なんぞ、博多、熊本、鹿児島の三カ所だけに停まればいいのに。
他の駅は充実した特急のラインナップがあるんだから、それに乗り換えさせればいい。
183 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:00:02 ID:jgIx+URvO
地元民だが新大牟田いらん。駅の場所が酷すぎて使えない。
倍以上工場あってもイミフ
184 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:00:29 ID:akyiEgs6O
ここは仲良く、両駅2時間に1本、あと通過で
185 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:02:20 ID:XENG93hKO
どうこけても陸の孤島の宮崎には関係の無い話
県境に一駅つくりゃいいじゃん。
ちょこちょこ停まってたら新幹線の意味ねーし。
187 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:04:46 ID:beASwk8IO
なんだ
越後湯沢か
米原駅みたいなもんか…
県境に鳥栖久留米駅だな
189 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:05:46 ID:Vnto15er0
新幹線の駅が5.8キロしか離れてないとか、おかしいんじゃないの
190 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:06:10 ID:1k7GDT3r0
ジャンクションがあるのと新幹線を停めるのとは、何の関連性もないんだが。(鳥栖)
京都の隣の山科に作るようなもんだな。
192 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:07:48 ID:07eaZXZP0
>>1 どうせ久留米にとまる事になるよ
あきらめろ佐賀
193 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:08:47 ID:WRxhaVMb0
>>181 昔笑っていいともでゲストに松雪泰子が来て出身を聞かれて自身満々にトス!!と答えたら
タもリが・・・・・となってあぁぁなにもないよね・・と答えてびミョウなくうきになったのはよくおほえてる
はっきりいって鳥栖にイメージなんかない
5.8キロなら高速ムービングウォークでつないだらいいじゃん。
195 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:08:59 ID:ro6LbeD6O
東海道でいうと京都と大津に停まるようなものですか
196 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:10:19 ID:loiulPGAO
新鳥栖駅も久留米駅ももう着工済みだからどうしようもない。どうせなら、津福本町キムラヤ北側の西鉄との交点に新幹線の新久留米駅を作ってほしかったですな
197 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:10:30 ID:07eaZXZP0
>>193 一応サッカーのなんかがあるらしい>とす
198 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:12:08 ID:7p/NYlxT0
駅ができた、新幹線が止まるってだけで
観光が潤うのなら凄い話だな・・・・実際上手くいけばいいけどさw
199 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:12:29 ID:loiulPGAO
>>197 サガン鳥栖
まあ、一番いらないのは筑後船小屋駅ですがw
どちらも大した街ではない
へー、たのしそうですね。
宮崎は例のシーガイヤ大破綻やら財政危機やらで、そもそも高速とか新幹線とか作る余裕あんの?
203 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:17:43 ID:vA/pvaca0
福岡〜大牟田の間は本気で「JR?なにそれ?西鉄つかったらいいじゃん。特急料金かからんし。JRは田舎にしか駅ないし」状態
204 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:18:20 ID:WRxhaVMb0
>>195 それどころか新山科と新草津が出来て、さらに大津に新幹線が止まるイメージ。
そしてそのむこうでは野洲と守山は当然止まるよねといってる感じ
京都と大坂の間は中間駅なんかいるかぼけといって、京都の向こうの騒ぎを馬鹿にしてる状態
205 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:21:02 ID:fvZ4fQdTO
利用価値がないのはどう考えても船小屋より新大牟田。
船小屋はまだ在来線と乗り換えできるからいいが
新大牟田なんて大牟田市街地から離れてる上に大牟田自体が地盤沈下激しい
新大牟田こそ必要なし
206 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:29:43 ID:6bsLtipdO
そんなに金あるなら博多―小倉間に駅つくったら?
直方とかに
207 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:31:48 ID:hU+ANbFIO
日中に1本/時で準速達を。
停車駅は速達+新鳥栖+久留米で
208 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:33:38 ID:uDY70xIi0
小倉-博多間と同じく
久留米-博多間はドル箱になると誰でも予測がつくが、
鳥栖?
アホかw
209 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:35:52 ID:Zuxz6b2OO
まだあんのかな?
ノンストップの有明だっけか つばめ だっけか
JR(新幹線)の相手は 博多から熊本 鹿児島に向かう高速バスやローカル航空便
210 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:36:05 ID:HD6RgO480
>>206 筑鉄の終端とつなげたりすれば需要は絶対にあるんだが南部とは意識が違うからね
211 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:37:34 ID:N+PieJ1T0
肥前旭に駅造ればよかっただろうにwww
東北新幹線の那須塩原みたいに。
212 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:37:50 ID:hU+ANbFIO
博多〜熊本に名鉄7000系をのんびり走らせれば解決w
213 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:40:05 ID:N+PieJ1T0
214 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:40:40 ID:loiulPGAO
鳥栖も久留米も九州新幹線なんていらない。鹿児島方面に行く用事ないし、長崎なら今まで通り在来線特急で十分ですからな。本州方面は今まで通り、博多から山陽新幹線で十分
215 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:43:57 ID:loiulPGAO
本当のところ、九州新幹線を重宝してるのは鹿児島民のみ。長崎民も熊本民もいらんと思ってる
216 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:44:21 ID:uDY70xIi0
>>209 それは観光客とか買い物客が対象。
久留米-博多間は大牟田線で通勤している客が使い、
小倉−博多間と同じく全国一の通勤客路線として
朝と夕方のラッシュ見込みが当てにできるけど
20分前後で移動できないと効果が半減。
だから鳥栖とかに停車させたら絶対にダメ。
217 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:45:34 ID:HD6RgO480
>208
え?JRの久留米駅がどんなとこか知ってる?
西鉄久留米と勘違いしてない??
JRローカル限定、新幹線私鉄地下鉄含まずの乗降客
博多 98,653
鳥栖 6,667
久留米 5,927
218 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:45:38 ID:EJ5jWL9O0
>鳥栖は九州の交通の要衝
物流の要所だけど新幹線とは無縁の存在
久留米も寂れて福岡のベッドタウン化してるから新幹線とは無縁
両方に駅作ればいいんじゃね?
220 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:45:54 ID:7MF7nz9jO
久留米って何かあんの?
221 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:47:33 ID:loiulPGAO
まさかあんたたちは、船小屋駅は今の無人駅に新幹線のホームがくっつくと思ってる本物のバカじゃないでしょうね。
在来線ともども今より400メートルくらい南に新しい駅が出来ます。まあ、まったくどうでもいいですがw
地元のことだが残念ながら鳥栖に譲るべきだ。
メンドクセ
福岡-熊本-鹿児島
これでいいだろ
224 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:48:42 ID:JkuiuoMl0
>215
長崎は地元の人は使わないけど関西方面の修学旅行とかは一気に増えるよ
225 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:49:25 ID:uDY70xIi0
>>217 小倉−博多間で通勤しているのは
高速バスを使うものと新幹線を使うものに分かれる。
久留米から博多に通勤しているやつは大牟田線言一択しかできなかった。
それが20分で博多まで通勤可能になれば
当然のごとく小倉と同じようになる。
226 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:50:35 ID:VrWYm5P50
長崎新幹線は絶対に不要!
長崎本線自体が途中単線なのに新幹線が必要となる意味が全く分からん。
よって、新鳥栖廃止でいいだろ?
鳩山邦夫は政治力発揮せよ!
227 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:51:03 ID:beASwk8IO
加賀温泉駅を見習え
加賀温泉は漁夫の利だろ?
229 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:53:38 ID:loiulPGAO
>>218 久留米は福岡のベッドタウンだったのですか。初めて聞きました。
>>220 ブリヂストン発祥、アサヒコーポレーション、月星化成、筑後川、とんこつラーメン発祥、松田聖子の生家、藤吉久美子の実家の産婦人科、競輪場、高良山、成田山慈母大観音像
230 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:55:21 ID:uDY70xIi0
それと大牟田とか船小屋とか通勤圏外の過疎地に新幹線なんか止まらせるなよ。
船小屋なんてもともと通過駅として計画されていたのが
古賀のごり押しで停まるようになっただけ。
観光地としても見る影もないし、あんなトコに停まらせるな。
停車駅は博多-久留米−熊本でよし。
ほかに停めるのは時間の無駄。
新幹線の意味がなくなる。
231 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:55:22 ID:JkuiuoMl0
>>221 知ってるよ。その400メートル先にはメトロポリスが広がってるらしいね
>>226 戦前の政治家が今の狭軌のまま複線化したって高速化したところで金の無駄だからと
来たるべき高速化しやすい標準軌になるまでやるなと止めたんだよ
>>229 東芝も久留米と言えなくもない
あと、真木和泉守
233 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:56:02 ID:loiulPGAO
久留米って厚木くらいの街ですかね。
234 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:57:51 ID:b/CSC/+r0
まあ久留米にもないことは事実何だが
福岡県北部の人間からすれば久留米ですら必要性を感じない
235 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:58:48 ID:7MF7nz9jO
>>229 サンクス。
微妙だなw鳥栖はサガン鳥栖だったよなw
どっちでもいいや
236 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:59:21 ID:NXeNDc3j0
>>219 両方に駅作るのは確定。
何本止めるかの話。
あと
久留米大附設
という優秀な中高一貫校ガアリマシテネ
とりあえず三島駅と熱海駅はどっちかひとつ潰れてしまえ。
新幹線が止まる必要なし。鈍行でも4駅しか離れてないのに。
239 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:01:21 ID:YzhI06r/0
>>231 しかし戦前と今では長崎や鉄道輸送の位置づけというか重要度が違ってるからなあ。
240 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:01:33 ID:JFaGwYNR0
地名なんて昔々についたもんだから
船小屋と言われても、今は発展してるだろうと思うだろうが
今でもすんごいところ船小屋
241 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:02:27 ID:uDY70xIi0
鳥栖と大牟田に停まらせない代わりに
新たに新幹線を引いて博多-柳川を作れ。
昼にうなぎ食いにいける。
242 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:02:37 ID:CJruOhUP0
くだらねーw
どこまで馬鹿なんだ田舎者どもw
243 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:02:45 ID:Hmaq0t9v0
鳥栖に止まらなかったら長崎への乗り換えができないじゃないか
244 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:02:52 ID:b/CSC/+r0
>238
実際開通したらどっちか片方でたくさん止まってくれたほうが利便性高いんだよな
245 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:03:50 ID:mo732gNz0
両方素通りした方が良いのでは?
246 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:04:32 ID:vXQF/s/BO
結論・熊本〜博多ノンストップ便をJRがある程度設定できたら勝ち
>>243 博多まで来て乗り換えろよ。
贅沢言うな。
248 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:04:43 ID:mn1rDIBi0
博多−熊本−鹿児島中央−南宮崎
これだけでいいんで。ノシ
もうこうなったら県をまたいでの自治体合併で鳥栖市も久留米市に吸収されたら?
それで新鳥栖駅に毎回停車でも久留米市民は文句言わないだろ。
250 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:05:22 ID:loiulPGAO
>>242 何がですか?
もう両方駅は確定してるんだから、少しでも多く止まらせようと思うのは人情じゃないですか。
まあ、このあたりの人にとっては、九州新幹線自体まったくどうでもいいですが
251 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:06:33 ID:CJruOhUP0
>>250 だからこんなクソ田舎に新幹線自体必要ねーだろw
身の程わきまえろw
>>251 今まで田舎もんの払った税金でインフラ整えてもらってきたくせに。東京もんが。
うちが住んじょん駅ち電車やねえで汽車が走りよんわ
せめて電車にしちくれよ
きさねえ排気ガスに振動がようねえわ
254 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:07:52 ID:VrWYm5P50
>>231 佐賀長崎両県民は高速道路の方に馴染んでいるんだろ?
だったら、もう新幹線は要らないよね?
高速道路が飽和状態なら考えなければならんだろうけど、かなり先の未来までそんな必要ない。
255 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:08:01 ID:QXJWesXf0
>>うちに多く停車を
引退した0系を展示しとけ
博多−熊本−鹿児島中央−南宮崎−諏訪
257 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:08:24 ID:loiulPGAO
>>251 あんたはバカじゃないのですか。
九州新幹線は鹿児島人のために作ってるんですよ。博多まですぐ出れる地域にとってはまったくどうでもいいこと
>>254 新幹線が直行になったらその生活も劇的に変わるだろうよ。
変わる前は「いらない」と言ってても変わった後は「なければ困る」ものになる。
ウォシュレットだって携帯電話だってVHSだってHDDレコダだってそうだった。
260 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:09:31 ID:MftFfKdZ0
糞田舎バトルw
>>251 あんたどこんか?
きさねえ顔しちょんけん山にすみよんど田舎んしやろw
それじゃ女んしよっちこんけん生涯童貞確定やの
大人しく家じよこうちしこっちょれw
262 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:10:23 ID:CJruOhUP0
>>252 だから都会はすぐにペイするだろw
そもそも税収は都会のが圧倒的に多いだろがw
並行在来線を分離しなきゃ開業できないクソ田舎で無理すんなって言ってる
のがワカランのか、土人w
そもそも鳥栖が邪魔なんだよ
割り込んでくるなや
264 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:10:55 ID:cVndK9Mv0
両者痛み分けで、終日両駅には1本も止まらないってことで決着
265 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:11:31 ID:JFaGwYNR0
博多で乗り換えれば済むんで、鳥栖はない。
全停久留米でいい。
大体、熊本方面から長崎なんて殆ど利用者がいないから鳥栖とか無視していいよ
266 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:11:33 ID:KKf94s7vO
田舎だから要るんだろがwこれだから東京もんは。
267 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:11:33 ID:m65HSL+5O
実家が博多駅の近所だから九州新幹線なんて必要無い
鉄道に関しちゃ昔から仲悪しだからなあ
270 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:12:07 ID:Rbl8wLgu0
福岡県民(豊前人)だけど、九州の州都は鳥栖+久留米+筑後のメガロポリス化で良いよ。
欲望むき出しの福岡博多と熊本市には九州の命運なんて任せられない。
271 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:12:12 ID:Hmaq0t9v0
特に何もない三鷹には停まるけど
京王井の頭線が吉祥寺にはなぜか停まらない中央特快みたいなもの
鳥栖に停まらないなんて不便この上ない
鳥栖駅と新鳥栖駅って離れてるんだ
273 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:12:54 ID:uDY70xIi0
>>259 船小屋とか大牟田の過疎地から博多に通勤しているやつなんているのか?
久留米はよく聞く。
小倉からもよく聞くから博多-小倉間は全国一のドル箱路線になった。
船小屋とか大牟田から博多にダイコンでもうりにくんのか?
すまんみんな
何とか大分も話に混ぜてくれないか?
お願いします
275 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:13:52 ID:loiulPGAO
すべては博多で乗り換えればすむこと。新鳥栖も長崎新幹線も不要
276 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:13:55 ID:4gxev2PKO
たしか長崎線は久留米分岐だと経費がかかりすぎるからダメになったんだよね。その問題がなければJR九州も久留米分岐にしたかったんじゃなかったかな?それを踏まえて鳥栖は立ち退きとか少なめなとこに作ったんだろうね。
277 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:14:12 ID:KyJ2WoJf0
>>250 どうせ余計な駅なんだからこれからでも廃止してしまえば良い。
滋賀県のどっかだって中止した実績あるし。
278 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:15:04 ID:uDY70xIi0
>>274 小倉駅からモノレール伸ばしてみるんで100年待って。
>>274 GCTに期待かな。ただし山陽新幹線へのGCT乗り入れは西が拒否してるけど。
280 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:15:24 ID:8oS+LFQSO
百姓は黙れ
281 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:15:45 ID:AwGBKxMVO
九州新幹線なんかいらん。
高速鉄道構想というのが、どんなコンセプトに従って
作られているのか、いい加減理解したらどうなんだクズ。
都市圏鉄道が充実している都市圏と別の都市圏をつなぐ構想で、だからこそ
都市『間』鉄道と分類されるんだろ、バカか。
九州自動車道は必要だが新幹線は必要ねえわ。むしろそんなバカなもん作るんなら
新幹線を札幌まで伸ばして北海道の兵力輸送の高速化を考えるべきなのに。
バカ杉るのも大概にしろ。自分達の住んでる都市の交通形態が、自動車に依存して
いるのか、鉄道に依存しているのが、飛行機に依存しているのか位、しっかり
認識してろクズ。
これがあのラサール中高のある地域の思考水準だとは思えん。
282 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:15:59 ID:VrWYm5P50
そういや、久留米と言えば焼き鳥だろ?
あとは久留米ラーメン・・
鳥栖はなにもない・・・
江藤市長も全国区のニュースに出るようになったか。感慨深い。
284 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:16:23 ID:CJruOhUP0
在来線の特急のスピードUP+本数増の方が余程便利だろw
見栄ばっか張ってんじゃねーよ、田舎者どもw
285 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:16:31 ID:Rbl8wLgu0
>>273 築城や豊前から博多まで特急通勤してる友人がいる。
3ヶ月で定期代が20万円超えてたw
286 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:17:02 ID:8GpiV08O0
両駅間に動く歩道でも付けとけばいいんじゃね
287 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:17:09 ID:loiulPGAO
>>277 バカなことを言うのはやめなさい。もう建築自体着工してるのに
288 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:17:17 ID:Rbl8wLgu0
>>274 久大本線を新幹線化するか?
すると、久留米有利になるな。
>>288 その前に電線がいるだろうがw
まだ汽車ぽっぽのぬるぽっぽだよ
290 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:18:50 ID:Jfe0iAUQ0
駅があると税収があるんだっけ
291 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:19:41 ID:2azUJ8Ek0
馬鹿じゃねぇの
「おらが町に〜」とかもうやめろよ
こういう奴らが日本の財政を悪化させてるって気付けよ 恥ずかしい
292 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:20:41 ID:loiulPGAO
>>281 何を言ってるのですか、あんたは。
秋田だって山形だって、東京と直行の新幹線があるのに
新幹線が出来るまで鹿児島から福岡まで何時間かかったかわかってるのですか。JR西日本だって大阪まで相互乗り入れを承諾したのに
293 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:20:54 ID:Ba+2zAGC0
地 域 エ ゴ
294 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:21:05 ID:6gvyjfHqO
そもそも何故長崎本線の起点が鳥栖になったのか。久留米側が嫌がったからと聞いたが?だから国鉄時代は報復措置?で鳥栖には停まるが、久留米は通過する特急があったらしい。だから今回も鳥栖優先でいいだろ。
295 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:21:27 ID:uDY70xIi0
>>285 小倉からは通学も多い。
だって博多に住まわせたら家賃やらなんやらで月に15万は仕送りで必要。
それが月に一万ちょいで済むし。
通勤の人は大学職員とかに多いけど学割きかないからそんくらいだね確かに。
しかしこれも単身赴任考えたら安い。
296 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:21:45 ID:uwKbGHfA0
>>8 >>12 ニュー速みてると、天才って以外と多いんだなと驚かされる
298 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:23:15 ID:EtWawlGu0
こだまだけ両駅停車。
ひかりは一部乗り換えのあるシントス停車。
で解決。
久留米から分岐させればおk
301 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:25:20 ID:Hmaq0t9v0
鳥栖駅より閑散としている現在の久留米駅をみたら久留米になんて言えないと思うぞ
302 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:25:24 ID:Rbl8wLgu0
>>281 小倉駅から鈍行で鹿児島中央駅まで行った場合(乗り換え案内使用)
平日7自発
日豊本線経由が拷問状態である件
1.こだま→リレーつばめ→九州新幹線
発着時間07:42発 → 10:33着
所要時間2時間51分(乗車時間:2時間34分) 乗換回数2回 総額11,140円 距離356.1km
2.
07:42発 → 10:38着
所要時間2時間56分(乗車時間:1時間47分) 乗換回数3回 総額15,000円
こだま→福岡市営地下鉄→福岡空港→鹿児島空港→鈍行
3.
発着時間07:07発 → 10:33着
所要時間3時間26分(乗車時間:3時間23分) 乗換回数1回 総額10,430円 距離356.1km
リレーつばめ→九州新幹線
4.
空路有効期間:2009年04月01日〜2009年06月30日
発着時間08:53発 → 16:44着
所要時間7時間51分(乗車時間:7時間33分) 乗換回数3回 総額7,660円 距離384.3km
快速→鈍行→肥薩おれんじ鉄道→鈍行
5.
発着時間09:52発 → 20:08着
所要時間10時間16分(乗車時間:7時間52分) 乗換回数5回 総額6,720円 距離376.6km
鈍行(八代→人吉経由)
6.
発着時間07:18発 → 23:33着
所要時間16時間15分(乗車時間:9時間22分) 乗換回数4回 総額7,770円 距離465.8km
鈍行(小倉→中津→延岡経由)
303 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:25:47 ID:KyJ2WoJf0
>>299 どうせ誰も使わないから、全部通過で良いよ。
304 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:26:23 ID:Rbl8wLgu0
>>289 ああ、そうだったな。
あと、台風銀座だし、勾配の問題がw
305 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:26:49 ID:loiulPGAO
>>291 だから駅の誘致の話ではなくダイヤの話。根本的に話がおかしいですね。
九州新幹線をほしがっているのは熊本市以南の人間だと思って間違いない
306 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:27:20 ID:X8isdwGPO
久留米は暴力団が利用するからだめほ
307 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:27:39 ID:uDY70xIi0
>>294 鳥栖は5万人くらいしかひとがいない過疎地。
久留米は県内では北九州市についで多い。
ただの政治家のいい集票アピールだな
「私の尽力で駅に新幹線がこれだけ止まるようになりました!この力で土建の仕事も取ってきます!」
これで票入れる市民が悪いんだけどな
309 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:28:04 ID:Rbl8wLgu0
>>295 福岡県では、行橋〜豊前市から本庁まで(博多駅・吉塚駅)までだと、特急の使用許可が下りるそうな。
他の出張では、頑として特急出張を認めない、あの福岡県が。
>>267 俺実家が東京駅の近くだから新幹線自体いらない
ぶっちゃけ佐賀県は鳥栖にだけ止まればいい
福岡〜鳥栖〜長崎
これが冷静な判断というもの
312 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:28:48 ID:l5mSPoHu0
>>9 >新鳥栖駅は鹿児島線とも長崎線とも乗り換えできないし、
なんでそんな馬鹿な作りにしたんだ?
おそらく新船小屋駅(古賀誠駅)の停車を増やすために
久留米はだいぶ削られるよ。
そもそも、新鳥栖駅いらないだろ。西九州ルートは久留米につなげよ。
同じ県(佐賀)に無理矢理つないでんのか。
313 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:29:48 ID:3u5uE2KH0
九州に新幹線は必要なかったようだな。
314 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:29:57 ID:sP9InYXJ0
福岡⇔大阪間に停車駅が増えないのであればどうでもいいと思う
315 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:30:02 ID:loiulPGAO
>>301 鳥栖駅の方がよっぽど閑散としてますよ。ただ交通の要所なだけ
316 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:30:16 ID:f5jLvu970
合併で
317 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:30:32 ID:CSdaThpS0
鳥栖駅と新鳥栖分けた時点で負け組。
318 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:30:58 ID:7p/NYlxT0
そんなに駅必要なの?
駅が出来ただけで観光客が降りてくれるの???
319 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:31:21 ID:uDY70xIi0
ええい。
もうこのルート潰してしまえ。
で、やっぱ博多-柳川間新幹線引いて
昼にうなぎのセイロ蒸しくえるようにしようぜ。
320 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:31:40 ID:e2mFrx7X0
ねえケチ(久留米)なのとセコイ(鳥栖)のどっちが好きななの♪
鳥栖駅ならサッカー観戦でおりることもあるけど
新鳥栖駅ってのはどこだ?
322 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:31:50 ID:Ln5BhDFB0
停車駅増やしたって、だれも降りないけどな。むしろ交通の便が上がれば
買い物客とか流出して、地元経済が疲弊するんじゃねーの?
長期的な経済を考えたら、1ヶ所に資源を集中させた方がいい気がする。
323 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:32:32 ID:AwGBKxMVO
九州高速道路は名古屋人として全面支持する。あれは絶対必要。是非作れ。
だが、お前らが言ってる九州新幹線は、言わば近畿内で和歌山から福井まで新幹線作ろうと言っているのと
同じこと。まず交通が名古屋みたいに自動車主体の地域では、高速鉄道を作っても
乗換えなければならない。さらに、都市と都心結んで人間を流動的にするのが
高速鉄道の原則だ。南に俺ら名古屋クラスの経済都市圏があるなら堂々と駅を
欲しがれボケ。
俺ら名古屋は都市交通が自動車主体だから豊橋にも駅は要らんと思う。その分
高速道路を他都市圏より沢山欲しい。日本のどこよりも欲しい。
福岡すら鉄道本数があれだけなのに、何の新幹線だ。主張すんなら自分達の特長を
捉えた主張しやがれ。
>>322 それを今やってるんでしょ
これに負けたら衰退確定だからな。両者とも必死
325 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:33:18 ID:EFTYKDp/O
>>291 > 馬鹿じゃねぇの
長野土人にも、言ってやってくれwww
博多の次は熊本でいいだろ。
鳥栖でも久留米でもどっちでもいいけど、こだまだけにしとけよ。
鹿児島本線で10分かからんのだから。
豊橋にすら嫌われる名古屋
328 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:34:31 ID:KyJ2WoJf0
>>318 新駅ができる=土建工事が増える。
それだけ。
329 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:34:35 ID:EtWawlGu0
330 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:34:45 ID:loiulPGAO
>>312 長崎線との接続になりますよ
>>313 九州は東北や北海道なんかよりずっと狭くて人口の多い地域ですよ。九州内でどれだけ人の移動があるか知りませんね
ダメもとで言ってみないと始まらない
ようは宝くじは買ってもあたらないが、買わないと絶対にあたらない法則ってことだ
332 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:35:39 ID:EFTYKDp/O
333 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:35:52 ID:vKIOiNjrO
じゃあ全ての通過列車が運転停車したらいい。
筑後らしくてのんびりしてていいじゃないか
334 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:36:06 ID:l5mSPoHu0
>>315 スタジアムどうなの?
>>318 どちらも観光地ではない。
でもまあ、久留米は城下町だし軍都だし観光地なのかな。
335 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:36:10 ID:7p/NYlxT0
>>329 鹿児島中央駅はもっと大きかったような気がしたなぁ〜・・・
>>323 ちょっと待て。お前、車の売り上げを伸ばしたいだけちゃうんか、名古屋人?
ガジン
338 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:37:12 ID:sofD1Q420
言っとくけど、鳥栖-久留米間いくらだと思ってるんだ?
たった220円だ。
2駅も要らん。
339 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:37:48 ID:6hvBZhFu0
どうせなら、リニア導入すればいいのにな。
リニアが東海にできたら、うちもうちもって流れになるだろうにな。
だったら最初からリニアを東海に売ってもらって
九州に敷設してみたら面白いのに。
340 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:38:06 ID:X8isdwGPO
341 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:38:11 ID:AwGBKxMVO
人口の多さを東北と比較する時点でバカ過ぎる。
大阪や名古屋と比較して言ってみろボケ
342 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:38:31 ID:loiulPGAO
そもそも『ひかり』とか『こだま』とか九州新幹線にはないんですが。
今のとこ決定してるのは博多〜鹿児島中央往復の『つばめ』と大阪直通の『さくら』だけ
レールスターのスジに熊本・川内・鹿児島中央で鳥栖と久留米は徳山と新山口みたいな関係になんじゃねえの?
配分は長崎ルート次第だろうけど。
>>112 福岡空港の国際線を全て,佐賀空港に集めて
連絡鉄道代わりの佐賀空港新幹線なら,かなり意味出てくるはず
何兆も突っ込んで,パンク寸前の福岡空港の代替空港を作る必要がなくなるし
346 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:40:23 ID:sofD1Q420
>>329 おいおい、鹿児島駅は脇役もいいとこだぞ?
鹿児島のJRの本拠地は鹿児島中央(元西鹿児島)だ。
両方止める。
次回ダイヤ改正で乗降客が少ないほうを廃駅する。
以上。
鳥栖と久留米両方に駅がいらないなんて当事者だって分かってるんだよ
349 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:40:55 ID:loiulPGAO
>>341 関西と九州の人口の差より関東と関西の人口の差がよっぽど多い事実
350 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:41:04 ID:l5mSPoHu0
>>330 >長崎線との接続になりますよ
完全にいらない駅だな。
351 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:41:43 ID:uDY70xIi0
>>344 ねーよ。
佐賀に集めるなら新幹線の利便性から北九州空港になるよ普通に。
352 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:42:05 ID:EtWawlGu0
>>345 30万人なのか。それは厳しいな。
柏や越谷と同じレベルなんだな。
353 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:43:03 ID:loiulPGAO
だから長崎新幹線はいらない。長崎人だって本当はいらないと思ってる
354 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:43:18 ID:iqUC/jMj0
静岡−静岡空港でも30`離れてるよ
355 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:43:53 ID:heUESmw70
田舎者は車乗ってろよ
356 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:05 ID:Rbl8wLgu0
>>323 ちなみに、九州内で一番金を持っているのは大分人。
なのに、大分には道路は最近通ったが、電車は惨憺たる状態。
357 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:05 ID:4R+R6ouFO
一本毎に交互に停まる千鳥停車でいいんじゃね?
358 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:29 ID:KyJ2WoJf0
>>273 大牟田から福岡空港に通勤している人なら知ってる。
とりあえず博多近郊の人間から言わせてもらえば、朝のあのクソダイヤを何とか(ry
360 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:56 ID:f5jLvu970
鳥栖と久留米の中間の田んぼに止めればいいよ
361 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:59 ID:Rbl8wLgu0
362 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:45:41 ID:WlfC5ekg0
優等列車の停車駅は博多、船小屋、熊本。
久留米、鳥栖、大牟田は全部通過でいいよ。
363 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:45:50 ID:Fjge2vcr0
それより四国新幹線作れっ
船小屋はイラネ
365 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:46:12 ID:sofD1Q420
|・∀・)
|⊂)←二日市
366 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:46:26 ID:2qZ30xuL0
丸星ラーメン食いたくなってきた
367 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:47:01 ID:loiulPGAO
>>352 そんなこと言うならJR熊本駅なんかどうなるのですかw
地方は基本的にJRの駅は遠い地域へ移動するための施設。街とは関係ないです。だからこそ新幹線の意味はそれなりにあるんじゃないんですか
368 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:47:45 ID:AwGBKxMVO
>>336 俺は自動車関連じゃねーよ。
ただ、都市モデルとして名古屋、札幌、福岡みたいな、郊外に緩やかに広がる
タイプの都市に新幹線とか、鉄道とかは方向が違うと言ってる。
だから自分の都市の地下鉄計画とかにも無駄だって批判してるよ。
逆に東京・大阪に高速道路を作るのは無駄。特に東京みたいな物流経済が
主導的じゃない都市では、とにかく鉄道網を重視すべきだし、車を所有すること
自体低脳だわ。
369 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:48:04 ID:7p/NYlxT0
船小屋?いるの?
博多-熊本-鹿児島中央でいいんじゃないの?
めんどうだから博多-鹿児島中央でもいいけどw
370 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:48:16 ID:ePNMefYy0
鳥栖→5km久留米→16km筑後→12km大牟田→17km玉名
371 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:48:17 ID:Rbl8wLgu0
>>367 長崎や熊本は鉄道よりも高速バス社会のような気がする。
372 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:48:23 ID:US7V3V3Y0
>43
>速達はどちらも通過
なぜだれもこれに突っ込まない?
久留米に停まってくれると嬉しい
久留米駅ってJRの方?
西鉄じゃなくて?
375 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:50:15 ID:Rbl8wLgu0
>>368 福岡に関しては「地下水資源がない」「福岡の県都なのに、福岡地方に投資が偏りすぎ」
「ずさんな一極集中的都市建設」という問題がある。
福岡は支店経済といえば聞こえは良いが、要するに寄生虫経済だから、常に誰かに寄生していないと生きていけない。
最近は韓国や中国と互いに寄生しあってる。
376 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:50:31 ID:vz1+Z7KhO
久留米 ― ☆ ― 新鳥栖
の☆中間点☆に駅作ったら一つの駅で済んだろうに…
九州人て馬鹿なの?
377 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:50:41 ID:sofD1Q420
378 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:50:44 ID:uDY70xIi0
>>359 福岡市内も地下鉄が近ければいいが
それ以外は車もバスもきついね。
近郊では大野城は大牟田線があるからいいけど、
これが宇美となると通学に2時間とかwww
だから贅沢なんだよ鳥栖は佐賀の癖に。
379 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:50:49 ID:7TDhrREq0
>>353 長崎新幹線は長崎人からすれば確かに要らない。
だが修学旅行生の集客が圧倒的に増える。
(東日本からのアクセスは福岡空港→新幹線→一本で長崎になる)
むしろ観光地に関係無い途中停車駅が要らない。
(長崎新幹線の下車は博多・長崎が主)
利便性を考えれば、新鳥栖より久留米に停車させるのが一番。
380 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:51:15 ID:Rbl8wLgu0
382 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:51:40 ID:KyJ2WoJf0
383 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:51:43 ID:V/gDboPdO
船小屋は、古賀誠の部落利権
384 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:52:32 ID:KNShX7Bi0 BE:479716627-2BP(1112)
そんなど田舎に新幹線でわざわざ行かないから安心しろ
>>381 それがどういう意味かわかって・・・いますよね?
386 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:57:28 ID:loiulPGAO
東京などはうまい具合に私鉄とJRが連携してますよね。
福岡は完全に互いに敵視してるから行かん。
それどころか西鉄は地下鉄とも張り合ってるしw
387 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:57:34 ID:ylx1DKOEO
佐賀人は田舎のバカの集まりだから久留米でいいだろ
388 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:58:27 ID:uDY70xIi0
>>385 普通に大牟田線は久留米からの通勤客を食われるよ。
鳥栖に停車しなければ15分くらいで博多に着くので。
天神周辺勤務のヤツはそのまま大牟田線を使うだろうけど
天神から地下鉄乗り換え組は確実に新幹線に流れる。
定期は通学で7000円くらいじゃないの。
安いし早いし。
389 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:59:45 ID:Rbl8wLgu0
>>386 挙句の果てに、市営地下鉄の福岡空港線の天神駅から、七隈線の天神南駅まで、700mくらい
ショッピングモールが続くんだからなw
障害者の人とか、お年寄りとか、はあはあふうふう言いながら歩いてるよ。
390 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:01 ID:loiulPGAO
鳥栖はもともと鹿児島街道と長崎街道の分岐点ですよ。文句をつけるほうが筋違い。
ただし駅作るなら中間の肥前山口にひとつで本当によかった
391 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:22 ID:e60kZGocO
バーカ全部通過じゃ
392 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:51 ID:l5mSPoHu0
>>362 古賀誠だまれ
>>376 長崎線はもともと久留米で接続するはずだったが、
当時は汽車で「洗濯物がすすで汚れる」
のを避けるために何もない鳥栖駅で接続。
久留米はJR近くにも結構な寺や神社があったと思うんだが
まともに観光地化する機はないのかねー
西鉄が力持ちすぎてて商業施設ばかり作ってるが。
393 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:01:34 ID:zC4eoJmB0
鳥栖悪あがきしすぎ。
でも自転車置き場が原付でも無料なので、
最寄は久留米駅だけど、よく利用してたよ、鳥栖駅
394 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:02:03 ID:+GDBDjEo0
こんな喧嘩がおきないよう全列車は長野県にとめるべき
首都圏だと、浦和と大宮両方に新幹線の駅があるようなものだな。
>>388 おおー、そういうことかー
しばらく久留米に行っていない間にいろいろあったみたいだけど
六ツ門も井筒屋やダイエーつぶれて衰退していることだし
どうやら大規模な再開発でもありそうですなー
誰か、吸収シンカンセンの全駅とその間隔と所要時間を図解してくれよ
関東人にはさっぱりわからん
398 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:04:58 ID:b/CSC/+r0
>379
引率からすれば一回でのれないかましれない飛行機は嫌だろうね
関西方面からの就学旅行が東京→長崎に変わる可能性は高い
全国的に見て就学旅行先なんて京都、東京、長崎、北海道くらいだしアクセス変われば伸びるよ
住んでるひとにはかんけいないけど
中間地点に駅作れ
400 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:06:22 ID:KzT36kuqO
動橋と大聖寺の再来か
401 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:06:31 ID:ro6LbeD6O
船小屋って何
基本的に千鳥停車だろうけど、鳥栖の方が多くなるとはとても思えない
403 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:07:34 ID:uDY70xIi0
>>401 気の抜けたマズイ天然炭酸水が今にも枯れそうな過疎地。
404 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:09:26 ID:mXmZBEFjO
久留米も鳥栖もそんなことより3号線をさっさと拡張してほしい
405 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:10:22 ID:loiulPGAO
>>397 九州は関東と違って在来線の複々線や特急並みの快速などないんですよ。鹿児島から福岡まで在来線特急で行くのは遠すぎる。かと言って、新幹線と在来線特急の全て共存は難しい。これで勘弁してやってください。
他地域をバカにするわけじゃないけど、東北の在来線乗り入れ新幹線なんかよりよっぽどまともだと思いますがね
406 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:10:58 ID:EtWawlGu0
407 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:11:59 ID:KyJ2WoJf0
>>395 浦和市民は偉かったね。
それに比べて鳥栖市民の往生際の悪さったら。
408 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:01 ID:Rbl8wLgu0
>>397 特急のみだと、だいたい5時間〜7時間がデフォ。(小倉〜鹿児島中央)
小倉駅から鈍行で鹿児島中央駅まで行った場合(乗り換え案内使用)
平日7j時発
空路有効期間:2009年04月01日〜2009年06月30日
発着時間08:53発 → 16:44着
所要時間7時間51分(乗車時間:7時間33分) 乗換回数3回 総額7,660円 距離384.3km
快速→鈍行→肥薩おれんじ鉄道→鈍行
発着時間09:52発 → 20:08着
所要時間10時間16分(乗車時間:7時間52分) 乗換回数5回 総額6,720円 距離376.6km
鈍行(八代→人吉経由)
発着時間07:18発 → 23:33着
所要時間16時間15分(乗車時間:9時間22分) 乗換回数4回 総額7,770円 距離465.8km
鈍行(小倉→中津→延岡経由)
孔雀がいる方どっちだっけ
410 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:32 ID:loiulPGAO
>>404 鳥栖はともかく、久留米の拡張はまず無理
411 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:41 ID:Rbl8wLgu0
412 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:50 ID:b/CSC/+r0
5.6kmくらい歩けばいいじゃん
414 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:14:13 ID:D33NM9Kx0
どうせ通過駅にしかならんよ
サントスはグルメ
416 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:14:56 ID:KyJ2WoJf0
loiulPGAOって土建?
417 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:15:05 ID:b/CSC/+r0
>405
ふくおかに限れば複々線や特急クラスのかいそくはあるけどな
418 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:15:19 ID:yPAy9/Fu0
こうやってしまいにゃ新幹線の意味が無くなるのよね。
頭が悪いんだろうね。単純に。
メンドクセーからどっちも停めなくていいよ
420 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:15:32 ID:5D/oL3ZI0
どっちも通過でいいだろJK
421 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:16:22 ID:loiulPGAO
議論するのはむしろ、新幹線のダイヤではなく新幹線開通後の在来線のダイヤかもしれん。これがうまく調整出来れば、たしかにこんなに駅はいりませんね
422 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:18:34 ID:loiulPGAO
>>417 福北ゆたか線って複線でしたっけ?あっても一駅間だけでしょ
鳥栖駅は乗り換えの重要地点だが、新鳥栖駅は不便なだけ。
JR九州の社長がもう一回2chに降臨してくれないかな。
424 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:20:01 ID:oXagN/UZO
これJR九州の負担が少なくなる方に決まるんでしょー?つまり、どちらの県がより多く負担金を出すか…。
どっちも通過でいいよ
そんなに離れてないんだったら、どっちかの客がもう一方へ行けばいいだけじゃん
427 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:22:05 ID:loiulPGAO
鳥栖こそ作るなら今のとこに駅を作るべきだったんじゃないですかな。
どうでもいいですが、博多南には九州新幹線はもちろん止まりませんよね?
博多
久留米
大牟田
熊本
鹿児島中央
JRのことを考えたらこうなるだろ
駅間6kmしかないならどっちかでいいじゃん。
スレ読むのも面倒臭い話題だ。
430 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:22:55 ID:AwGBKxMVO
何?九州の公務員って、どんな鉄道監督してんの?
費用逓減産業の自然独占で、価格引き下げて赤字補填してるはずだろ。何で
特急とか準急とか作る様指示しないの?ばかなの?
あんまり言うこと聞かないんなら、国交省に言って行政処分しろよ。新幹線誘致
してる暇があったら、そーいう利便性向上の働き掛けが先だろ。生活保障の時と
いい、何なんだこのレベル。
地元民に聞きたいんだが、九州大学卒業さたヤシが就職する先って、どんなとこ?
431 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:24:09 ID:TofRphqX0
>>427 止めちゃったら高くつくからハンターイって利用者が言いそうw
地元自治体に1停車1000万円くらい請求したらいいじゃん
434 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:25:27 ID:mgd7ImjfO
在来かよ
435 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:25:51 ID:loiulPGAO
今、ほとんどの幹線には新幹線通ってますからね。あと少しで鹿児島から青森まで繋がる
436 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:26:04 ID:ro6LbeD6O
437 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:26:15 ID:GG3t193b0
サガン鳥栖 vs 久留米ラーメン
この陳情を繰り返すことで、どれだけの効果があって
そしてどれだけの出張費などの経費がかかっているのか、の方が大切。
439 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:27:05 ID:TmV4qsCJ0
つ共倒れ
440 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:28:00 ID:loiulPGAO
ということは博多南あたりまでは新幹線の複々線になるのですか?よくわからんけど
なんか最高にアホな奴がいるな。
我田引鉄とは正にこの事
新幹線に座席射出装置でもつけて降りれるようにしてやれw
浦佐とか安中榛名とかいわて沼宮内とか痛い駅の仲間入りですね。
444 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:30:18 ID:dwhKXIquO
445 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:31:26 ID:67ncXA55O
新幹線もリニアも高速のインターも、
その地元から人を吸い出すだけじゃん。
駅置いても過疎まっしぐら。
新幹線駅置けば人が来ると考えるなんてどれだけ田舎者発想なんだよw
446 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:33:00 ID:loiulPGAO
もう『さくら』は熊本と鹿児島中央のみ。『つばめ』は長崎新幹線と接続だけ新鳥栖止まり、残りは久留米止まりでいいんじゃないんですか
447 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:34:14 ID:BvKW5c/+O
新鳥栖に速達電車停車=岡山にのぞみが止まるようなもの
448 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:35:27 ID:ProPFcpr0
トスで降りたきゃ飛び降りろよw。
博多ー熊本間で、久留米か大牟田かで同じ議論をしろ。
トスは長崎新幹線ができてからのはなしだろ。
排他主義の佐賀がいちいちツッパンナw。
小郡と合併でもしてみろってんだ。
449 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:36:18 ID:OCHLxoxw0
都市規模 鳥栖<久留米 佐賀<<<<<<福岡
というか、鳥栖=サガントスが無ければ知ることはなかった。
本州に住む俺の勝手なイメージ。世間知らずですまん。
@全車停車:福岡・長崎・佐賀熊本・鹿児島中央
A大多数停車:久留米・大牟田
B各駅停車:その他 ってあたりがいいとこでは?
どうせ長崎方面に行く奴は福岡から乗るわけだし。
ってか、鳥栖と船小屋が停車駅なのはどうかと思うんだが。東北新幹線だって大宮と浦和はないんだぞ。
まあ、作ったから仕方ないし朝昼夕各一本くらいは停車してもいいんじゃね?
450 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:36:24 ID:qbrokqfWO
どっちにも止めていいけどそのかわりに船小屋駅は全列車通過でお願いします
451 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:36:38 ID:BzzuiEj70
博多南は車庫もあるから別運用されるんかな?
でも竹下あたりとか並行してるよな
博多南って結構鉄道空白地帯だから乗客多いし
そっちに停めたほうがいいんじゃねw
452 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:37:08 ID:EtWawlGu0
さくら(ノンストップ):博多→熊本→鹿児島中央
ざくろ(各停):博多→南→新鳥栖→久留米→(略
これですべて解決。
454 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:38:18 ID:loiulPGAO
>>445 新幹線なくたって吹い出されてれば、時間短縮の方がいいでしょ。
ちなみに鳥栖や久留米はそういう話とは無関係ですよ。新幹線でより都会に行くなら、従来通り博多から乗りで十分だし
そもそも大都市近郊では新幹線の駅ができても吸い出しは起こらない。
鳥栖といえば「かしわうどん」。
457 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:40:36 ID:OCHLxoxw0
>>449に自己レスになるが、
鳥栖は、上野・東京間や品川・東京間、大宮・浦和間クラスの都市圏になってから主張しすべきだな。
458 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:41:49 ID:7v8tQ7860
>停車数めぐり
乗降客数で争わないクズが!
速達便と各停に分けて真ん中あたりで緩急接続をやればいい
460 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:43:53 ID:loiulPGAO
そもそも両方に駅を作ったのが間違い。中間に兼用駅でよかった。ちょうど、船小屋が筑後とみやまの兼用のようにw
461 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:44:19 ID:mqEuPpQiO
鳥栖よ、福岡に来い。
久留米と合併しようぜ。
462 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:44:40 ID:BzzuiEj70
>>455 姫路や小倉、福山の衰退はどう説明されるんですか?
463 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:47:17 ID:loiulPGAO
そもそも、福岡市から県南に行くにはだいたい鳥栖を通るつーのが何だかなぁって話ですが。まあ、筑前と筑後はもともと別の国だからそうなったんでしょうが。西鉄だけは激しく反発してますがw
464 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:47:30 ID:KyJ2WoJf0
>>446 そんなに長崎新幹線が欲しいなら新鳥栖は信号所でも良いだろう。
>>462 そいつらのどこが大都市近郊?
離れたところにある地方都市だろ。
466 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:49:13 ID:BzzuiEj70
久留米や大牟田、鳥栖のどこが近郊都市なんだよww
467 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:49:36 ID:4qGakuvwO
久留米はこれ次第で街が沈下するからな
西鉄久留米駅前も死んだしな
さくら の、各駅停車のは、さくらんぼ でいいよ。
469 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:50:53 ID:f5CS8GAY0
駒場駅と東大前駅の間をホームにしてつなげた駒場東大前駅みたいに、
駅の間を全部ホームにすればいいじゃない!!
470 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:51:57 ID:AWGBnE51O
久留米ってDQNしかいないイメージあるな
酷い殺人家族も久留米だし
本当は長崎新幹線、長崎と博多だけにして欲しいが
そんなことしたら佐賀の人たち怒りまくるだろうなー
あれだけめんどうなことに巻き込んだのだから。
472 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:53:18 ID:3m3ywSfm0
まぁ見てなって
30年後には福岡一の大都市になってるから
船小屋が
>>466 大牟田は違うが鳥栖と久留米は福岡の都市圏だ。
>468
さくらんぼもいいが、久留米はイチゴ姫コンテストやってるから、
各停はいちごでもいいかもしれない。新幹線いちご。
ただし、博多―久留米間。
475 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:54:08 ID:BzzuiEj70
久留米は既にクソ田舎
大砲ラーメンとか
マジウンコのだし汁使ってるような味だし
小倉―博多―熊本の3駅で十分だろ
間5.8キロ全部駅にしてまえ
478 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:58:50 ID:BzzuiEj70
>>473 九大生(伊都じゃない)ですが
久留米人は誰も久留米から通学してませんよwww
郡山以南はマジで都市圏じゃないからww
あんた久留米出身だろww
福岡都市圏にしたいようだがはっきりいって
都市圏は南は筑紫野までだよ筑紫野
西は前原、東は新宮まで。
久留米が都市圏っていうなら飯塚も都市圏かwww
笑わせるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間にどんだけ畑があると思ってんだよ
479 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:58:50 ID:QW54yuKT0
八女過ぎると熊本まで山しかないからなw
いっそ黒木町駅とか作ったら?
480 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:59:30 ID:ePNMefYy0
九州新幹線が出来て潤うのは博多駅近郊熊本駅近郊鹿児島駅近郊。
以外の商業は全滅です。
481 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:03:19 ID:nBJN3fj8O
停車駅合戦なんて予め予想できたろうに…
燕三条とか水沢江刺という例もあったのにね。
仲良く各駅専用にすればいいじゃないか。
新鳥栖利用者は長崎新幹線もできるんだから、
九州新幹線は久留米に優先停車でいいんじゃないか?
博多で接続とかすればいいだろ大して利用者いないだろ。
482 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:05:34 ID:AwGBKxMVO
都市が発展するかどうかは、どれだけ質の高い人間が居るかに寄る。
九大生の上位とかが、どこに就職するか。それだけ。
風俗好きなら長崎方面は魅力的だろ
484 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:11:30 ID:QW54yuKT0
長崎っていいのか?あんまり聞かんが。
485 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:16 ID:BzzuiEj70
福岡って九大生を神扱いするよな
こっちきてマジびびったわ
大阪や京都だと京大生っていっても
そこまである程度尊敬される程度だけど
こっちの九大信仰は凄い異常www
かと言えば佐大を超アホ扱いwwwww
あと私立高校もなぜかひとくくりでアホ扱いwwww
修猷館、フッコウ、ガオカとか騒ぎすぎだからwwwwwww
もう2番手高となれば、城南宗像ねっ、ふーんて感じの扱いwwwww
小倉とかトウチクなんて実質アホなのに神扱いwwww
486 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:50 ID:loiulPGAO
>>470 それは久留米じゃなく大牟田
>>483 長崎に風俗なんてないですよ。明治時代と間違ってませんか
>>486 たぶん逆の意味じゃないの?
長崎人にとっては、ということでは?
長崎本線・佐世保線・筑肥線・唐津線に繋がる鳥栖と
久大本線がでてる久留米
常識的に考えれば
鳥栖だな。
大分行きは普通日豊本線に行くしな。
交通の要所も鳥栖
490 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:45 ID:ylx1DKOEO
佐賀のような人間の質が、低レベルで腐れ人間は異常佐賀はキチガイだらけ
491 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:02 ID:PDuU1P3GO
5.8キロって宇都宮〜雀宮より短いじゃないか
492 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:13 ID:BzzuiEj70
福岡市内のバスの多さはマジ異常wwwwwwwwwwwwww
何だよ路肩に大型バスD連結ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの発展途上国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まるで韓国みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つり革もった乗客イッパイ載せてバスが高速道路走ってるとか
マジありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
違反だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに地下鉄と並行してるバス路線なのにバスがバンバン走ってるとか
どんだけ市営地下鉄の経営圧迫させたら済むんだよ西鉄バスさんよwwwww
真昼間なのに天神から県庁行きなんて客乗ってないのに3台連続で同じ行き先の
バスが走ってるとかどんだけ無駄な交通形態なんだよwwwwwwwwwwww
そら地下鉄もガラガラになるわ
百円バスとかマジセコイしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.8キロで駅を作る能無し税金の無駄遣い。
>>346 神奈川新町駅より横浜駅のほうがでかい、みたいなもんだな
495 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:04 ID:i02VW2Iu0
両方止まらなくていい、というレスだらけと予想してみるw
497 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:23:26 ID:BzzuiEj70
福岡ってロフトや阪急が来るだけで大騒ぎwwwwwwwwwwww
東京の○○のショップがオープンとか
どんだけ都会コンプなんだよwwwwwwwwwwwwwww
まあ街や人がキレイなのは認めるけどね
魚がウマイ?ラーメンがウマイ?wwwwwwwwwwwwww
どこが美味いんだよ、大阪、東京の方がどんだけウマイか
しらないんだよな福岡っぺはwwwwwwww
ちなみに九大は居心地いいですね
でも伊都とかマジカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwww
福大生がアホ扱いされてるのちょっと可哀想wwwwww
九産なんて非人間扱いだもんな何あの差wwwwwwwwwwwwww
西南は場所もいいしオサレだよなでも西南もアホ扱いwwwwwwww
どんだけ九大と福岡御三家信仰高いんだよwwwwwwww
2つの駅を1つの巨大駅として作ればいいね
499 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:26:11 ID:F7cIwZXh0
ま〜た始まったw
鹿児島大ピンチなんだろ。
500 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:27:29 ID:TmV4qsCJ0
停めたいなら長い車両を走らせて停めるの一回にしてね
501 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:12 ID:Hrz1qXN9O
どっちも飛ばせ
予備車両を終日停めときゃ良くない?
503 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:55 ID:loiulPGAO
504 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:19 ID:iYpTZTEW0
博多南は別扱いだぞ、あそこは車両基地兼ねてるから
博多発-博多終点の処理する上でも使うから扱いは別扱いになる
今もう交通機能として数年運営されてるから本数自体減らせないところまで来てる
福岡のバスが異常と言うより他のバス会社が運営能力無いだけ
電車に負けるってことはそれだけ運用が雑なんだろ
505 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:33:04 ID:RX2hqOHY0
>>346 西鹿児島駅って名前変わったのか・・・知らなかった
506 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:33:07 ID:JPGYrbEjO
久留米なんて飲み屋以外なにもないし
鳥栖は(ry
でもやっぱ福岡の中心って天神というイメージが強い。
508 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:39:09 ID:loiulPGAO
イメージではなく本当に中心ですよ。福岡は天神以外まともな街ないですから
天神でも駅の周りだけな
>>504 まぁあれは回送車両で営業しているから本線便とは別運営でしょ?
511 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:02 ID:bFPbSApp0
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまた ご冗談を
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
512 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:03 ID:Gj2tFS6b0
高架自体はほぼ全線完成したが
新鳥栖は在来線ホームの建設準備すらしていないからな
乗り換え自体も博多駅でかもめ-のぞみが便利
>>1 こんなに駅間距離短いの???東京都心ならいざ知らず、旅客の数考えたら明らかに過剰投資、税のムダ遣いだろ。
マジで、古賀誠ブッ殺せ!
514 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:44:05 ID:loiulPGAO
新幹線なんて高い電車利用する必要ないですよ。鈍行で十分
JR久留米駅前より西鉄久留米駅前のほうがはるかに発達していたのには驚いた
516 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:47:52 ID:HfSa42JcO
さくらは博多=熊本=鹿児島中央のみ停車です。
518 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:58:19 ID:loiulPGAO
>>515 私鉄があればだいたいそんなもんじゃないのですか。
東京近郊みたいに私鉄とJRが同じとこにあれば別でしょうが
519 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:59:19 ID:2b3XkOhkO
絶対にJRは久留米を選ぶ。
都市の格も鉄道との連絡の便も違う。
西鉄からシェアを奪いたがるだろうし。
520 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:05:29 ID:QrWL9iLyO
新鳥栖と久留米で世界初のランダム停車をすればいいんだよ
どちらかに停まるがどちらに停まるかはその時にならないと分からない
521 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:15 ID:loiulPGAO
新幹線ってそんなに通勤に利用されるんですか?例えば、上野から東京まで通勤で新幹線乗ってる人いるのですか?
522 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:07:15 ID:EdZaJuc40
駅間5.8ってのがもはや新幹線の距離ではない
523 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:33 ID:loiulPGAO
>>522 何も鳥栖と久留米の移動客のために両方あるわけじゃないですからな。
そんなこと言うなら、上野と東京なんてもっと近いでしょ
524 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:47 ID:sZNUqXXu0
木更津〜君津間よりも短いのか
喧嘩両成敗。
この両駅の中間にしか停まりません。
どちらも駅まで線路を歩いて下さい。
九州新幹線は「博多→熊本→鹿児島中央」でいいよ
527 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:13 ID:cze+sUoyO
カッペって、ホントこういう意地の張り合い好きだよな。「オラの村がいぢばんだ!」
とか、無駄に張り合って、結果はどっちつかずの非効率なものに。で、いきり立ってた
カッペオヤジは、「オラ、やっぱぐるまの方が便利だ」って新幹線はガラガラ。
このテのオヤジはたいてい団塊。
528 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:38 ID:Ba+2zAGC0
また我田引鉄かよ。
同じ過ちを何度繰り返すつもりだ?
529 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:08 ID:AwGBKxMVO
その西鉄バスっての、真面目に一度営業停止処分にして市バスに代行運転させて
潰す直前まで追いやった方がいいよ。
頑張るのは応援すべきだが、敵意を向けて地下鉄利用させない様にするのは
クズ左翼と根本が同じ。与えられたインフラを使う様に発展していけば、都市圏
なんて加速度的に面白い様に倍速発展していく。
別にまあ、例えば空港の様なインフラ与えてその都市が発展するか衰退するかは、
ぶっちゃけそこに住んでる人々が根本の所が馬鹿か利口か、その都市の経済担ってる
人が切れ者かトロいかに掛かってるし。
静岡の空港みたいに、県庁のヤシらの質が低杉てこじれんでもいい問題こじらせて、
都市発展する時期を乗り過ごして死に都市決定しちゃう例もあるし。
都市計画の話になると、時間は無限にある、未来の役に立つとか勘違いしてる
アホがいるけど、産業構造が転換してる時期に速攻でインフラ作らんと何の役にも
立たなくなるし。4大工業地帯と謳われた北九州地帯が笑い者にされるくらい
衰退したのも、そうやっていつまでも足引っ張って時節を逃がしたのが原因だし。
少しでも何か思うんなら、九州人は総出でぶっ叩いた方がいいと思うよ。ミクロな
視点で見れば「恥ずかしいからやめろ」位の主張だけど、マクロな視点で見れば
それこそが緩やかに都市を衰退させ続けて死滅させる原因になるんだし。
少しでも自都市を活性化したいなら。
新鳥栖を馬鹿にしてる連中がいるようだが、実は凄い使い道があるぞ。
新鳥栖駅のすぐ近くには、麓刑務所があるから、大阪の韓罪者を速やかに移送できるって便利な使い道もあるんですよ。
531 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:16:31 ID:loiulPGAO
それだと熊本〜鹿児島の中間の人たちが困りますね。特急は事実上残せないでしょうし、快速も南九州までは無理でしょ。八代〜川内なんてもはや第三セクター化してますからな
>>526 熊本→鹿児島間がちょっと長いので、川内には止まってほしいね。
東北新幹線の岩手県に、水沢江刺駅と言うものが有ります。
水沢市と江刺市が争ったあげく、2つの市の中間に新幹線の駅が作られたのでした。
俺も実際に行ったことがあるが、まさに田んぼの中に立つ近未来都市w
今はもう少し発展したのかしら。
新幹線が通っただけではどうにも成りません。
久留米や鳥栖に全停車とか、小田原や豊橋にのぞみを停めろってレベルじゃないのか?
535 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:24:12 ID:iW/tjizuO
>>513 古賀誠はもうひとつ南の船小屋駅の開通に尽力されました。
温泉王国の九州では名乗るのも恥ずかしい小さな温泉があるだけです。
久留米の選挙区は鳩山弟です。
536 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:30:34 ID:pY0j9497O
そもそも久留米に新幹線の駅はいらんだろ…
>>535 船小屋が一番意味不明な駅だよな…
537 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:31:24 ID:V63HrWhP0
>>2 これで既に決着ついてるんじゃね?
こだま以外は全て通過。
なのに場外乱闘が始まっているけど。
>>537 新幹線辞めて特急つばめを走らせればよい
539 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:39:42 ID:rJRFCx/WO
鳥栖も久留米もいらんやろ
なんのためにJRと西鉄があるとやて
博多-熊本-鹿児島だけでよかよ
面倒だから町ごとに駅作って全て各停で
541 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:42:27 ID:ALz8T9J50
佐賀の田んぼに停まっても、乗る奴も降りる奴もいねーじゃん。
無駄金使うな。
>>520 客席にボタンを設置し、希望者数の多かった方へ停車するシステムが良いと思う
いや、希望者数が少なければ両方通過でよろしこ
>>400 (´ ・ω・`) <加賀温泉駅ですね。本当に近ければ一つの駅に集約してしまうのも手ですが…
かつての「特急」は1日1本が当然だったので停まる、停まらないは大問題だった
んでしょうね。また、登場当初の特急まつかぜ(京都〜松江)では豊岡駅と城崎駅で
同じく停車駅問題が…運転の要所であり兵庫北部の都市豊岡と、温泉地城崎のどちらに
停めるか。結局下り列車を城崎、上り列車を豊岡に停めるという事で解決。
その後、特急やくもが増発された際に停車駅を振り分けました…
544 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:44:58 ID:eHV8INNVO
駅前の35階建てライオンズマンション、全室埋まるとは思えないんやけど
545 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:48:14 ID:8WN4pVEl0
東北もだが新幹線はいらん
546 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:49:50 ID:F4uhJK7n0
ほらみろ
だから言っただろ、こんな馬鹿な連中に新幹線なんかイランって
国に頼ることなく、全額を九州できっちりまかなえよ
まったく日本人は常識的な判断ができず、なんでも
金をがめつくとることばかり考える
有明に乗り換えろ
終了
548 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:51:44 ID:YJmqCJd3O
こんなド田舎部落新幹線一生乗る機会ないから、どうでもいいや
大阪→鹿児島便は長崎方面への乗り換えで鳥栖停車
博多→鹿児島便は通勤時間帯に久留米停車
他両駅通過でいいじゃん
>>545 東北に新幹線は必要だよ。
東京から九州は飛行機選択が普通だけど、盛岡、八戸程度の距離なら飛行機は無い。
東北新幹線の乗客数を調べてから書き込みしなよ。
鳩山の力もあるし普通に久留米が勝つだろ
552 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:59:03 ID:86IqWVlG0
大牟田市民だけど、下手したら新大牟田駅に行くより在来線特急使って久留米で乗り換えたほうが早そうなんだがw
553 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:03:43 ID:KyJ2WoJf0
>>552 東京から岐阜に行くなら、のぞみで名古屋で降りた方が速くて便利みたいな感覚か?
555 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:16:40 ID:QW54yuKT0
>>554 いやもっと近い。
強いて言うなら、横浜から大井町までJRで行くか東急使うかみたいな感じ。
556 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:18:46 ID:loiulPGAO
新幹線は線交通だから、どこにでも必要。あって損はない。つ〜か、これからは主要幹線は新幹線の時代
>>545 結果論から言うと、必要だったみたいだね。
やっぱ左遷組みが仙台にいるから必要なんだろ。
>>363 やめてくれ!
並行在来線が3セク化されてしまう。
by 四国住人
559 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:31:01 ID:loiulPGAO
考えて見れば、東京にも新幹線の駅3つしかないのに、福岡県に5つとか不愉快でしょ。そんな不愉快厨がいっぱいいそうですねw
560 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:31:15 ID:iqUC/jMj0
四国新幹線は最近調査費が付かなくなったんだよね。毎年予算が組まれて調査してたのに。復活しないのかな。
561 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:34:35 ID:P+GEAk3b0
各停タイプ以外は両駅全列車通過で。
長崎線特急の博多〜鳥栖間を全列車廃止出来るなら
新鳥栖に速達列車を停める。つまり博多〜長崎の直通廃止。
ここまでやれば新鳥栖のみ停車は有り得るが。
562 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:41:10 ID:hU+ANbFIO
鹿 久 鳥 博
停→停1D
停→通→停→停3M
停→停→通→停5M
停→停7D
これで解決
563 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:41:37 ID:9JKjeVxu0
>>535 船小屋は、まさに田んぼの真ん中の政治駅。
新幹線初の無人駅になりそうだぞ。
現に、在来線の船小屋は無人。ジュース自販機が一台あるだけ。
564 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:45:22 ID:QrWL9iLyO
長崎ルート開通前の速達列車:博多―久留米―熊本―川内―鹿児島中央(いずれも在来線に接続)
長崎ルート開通後の速達列車:博多―新鳥栖―久留米―熊本―川内―鹿児島中央
これでよくね?
565 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:48:13 ID:SlDEDXHZO
JR久留米駅って久留米大学病院以外に何も無い。
用途は限られるので、鳥栖から在来線でも何も問題無い。
どうせ停車させるなら、利便性を重視して、西鉄久留米駅にするべきだと思う。
566 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:49:01 ID:PNQX4Wdh0
両方止まりませんですた
ってことになるんじゃないかしら?
>>563 飛び込み自殺防止の監視員代わりの駅員は配置されるだろ
568 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:52:37 ID:loiulPGAO
新幹線なんて博多〜船小屋〜熊本〜鹿児島中央でいいでしょ。鳥栖とか久留米とかどうでもいい駅出しゃばりすぎ
569 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:53:06 ID:IHJC869Y0
鳥栖で決定
570 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:54:25 ID:UjOTViU30
571 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:55:10 ID:6KeocWdaP
あの辺は完全な車社会なんだから、駐車場を整備しなおす新鳥栖の方がいいって。
久留米はもう終わった街だよ。特にJR側。
572 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:55:52 ID:QrWL9iLyO
船小屋駅前に古賀センセの銅像は建つの?
574 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:58:28 ID:loiulPGAO
東京近郊の新幹線と九州の新幹線を同列にするなんて、まさしくアホですよね。西鉄で言えば、福岡都市圏と久留米以南を同列に語るようなもの
>>572 建ったらきっとスプレーや硫酸で労をねぎらう奴が後を絶たないぞw
576 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:59:57 ID:4Bm8ozUEO
J2クラブのサポーターからすれば多分鳥栖スタジアム(鳥栖駅のすぐ隣)まで新鳥栖駅から輸送バスが出るからそっちにして欲しい
いちいち博多で乗り換えなくても一気に新大阪まで帰れる
577 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:00:40 ID:cd3Nv3EdO
>>563 在来線駅と違い、新幹線駅は社内規程により無人化は不可能なんだが…
578 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:00:54 ID:SlDEDXHZO
鳥栖から佐賀長崎方面への在来線乗り換えってのも、
需要はほとんど無いだろうね。
博多での乗り換えが現実的だし。
長崎新幹線が出来たとしても、乗り換えは博多でしょ。
長崎−鹿児島の旅行は、ツアーの日程的にも移動距離的にも、
選択肢としてはほとんど無いだろうし。
新鳥栖駅のホームにも、うどん屋さんできるのかなあ。しんぱいだ。
580 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:02:11 ID:DS3yLUWmO
山口県には5駅ある
のぞみは2駅(徳山、新山口)
ひかりは3駅(上記+新下関)
政治力とは素晴らしいものだ
581 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:04:08 ID:ZczHz5V20
両方全便通過でいいだろ。駅だけ作ってろw
582 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:06:33 ID:3UfwKzkM0
そもそもなんで鳥栖なんだよwwwww
まさかジャンクションが関係してる?
久留米で十分だろ
583 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:08:15 ID:4gxev2PKO
地元民のヒイキ目もあるかもだが、今のとこは久留米優位に感じるけどな。久留米駅周辺で建設中のマンションって新幹線通勤も見込んでるだろうし。3物件で450戸以上で内2棟はJRの物件だし。
584 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:08:35 ID:qO0Xs+zyP
争いは良くない。両駅とも素通り。
585 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:10:17 ID:6Zgnej9YO
船小屋て1日に新幹線に乗る人30人いたら奇跡レベルの駅じゃね?
587 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:12:56 ID:loiulPGAO
鳥栖なんて長崎本線の分岐駅なだけで何もないでしょ。
もっと根本に立ち戻って考えると、九州って要るの?
589 :
鉄板住人:2009/05/24(日) 22:14:13 ID:cvMAp9QH0
鉄板ではすでに、
【さくら】博多〜熊本〜鹿児島中央
このような停車駅を前提に議論していますが。
常識的に考えろ。伊丹〜鹿児島の飛行機に対抗するのが「さくら」だ。
ド田舎に停めている暇は無いんだよ。
590 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:14:36 ID:Lk1omj0U0
そんな事より、静岡にひかりを全部止めてくれ
そもそも駅間5.8キロの駅を2個作ると決めた時点で議論しろや…
592 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:18:03 ID:QrWL9iLyO
久留米は中核市で、福岡、北九州、熊本、鹿児島、大分、長崎、宮崎に次ぐ九州第8位の都市だし、九州新幹線沿線では第4位の都市なわけじゃん
都市圏輸送では西鉄に負けているが、新幹線となればその人口さから、鳥栖よりはるかに多くの通勤需要が見込めることは明らか
さらに、鹿児島線と久大線の乗り換え客も期待できる
バスもいっぱい通っている
どう見ても久留米の勝ちだろ
593 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:18:05 ID:AwGBKxMVO
駅間5.8kmで5秒で到着します
直方に止めろ。俺の親父が、お盆とか正月に遊びに行くのを楽しみにしてた大都会だ
サガンがある
596 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:21:27 ID:QW54yuKT0
>>590 ふざけるなw
こだまが三島に止まった時、ホームに誰一人居なかったじゃないか!
597 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:22:19 ID:QrWL9iLyO
船小屋造る金があるなら、筑豊線と交わるちょくほう(変換不可能)市に駅造ったがよかった
鳥栖に全便とか、なんの寝言だよ
個人的に、久留米に停まってくれたほうが便利なので久留米がいい。
年に多くて3回くらいしか乗ることはなさそうだけど。
600 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:28:38 ID:QrWL9iLyO
博多以南熊本以北で在来線に接続しているのは久留米だけだからね
新鳥栖じゃなくて鳥栖に新幹線が通ればよかったのにね
601 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:29:29 ID:AwGBKxMVO
それなら何で久留米から鉄道を分岐させなかったんだ?
だから今こんな問題が起こってんだろ。
あと、西なんたら言うクズは死んでいい。
名鉄も一時期JRと争ったが、理知的な往路時間と切符の市場競争だったし、ましてや
名古屋市の地下鉄と争うなんて成金上がりのチンピラのクズみたいな下衆な真似は
しなかった。それをわざわざ、バスに高速走らせて100円乗車させてまで都市発展の
足を引っ張るとか、正に都市経済のダニ、甘やかされたワガママな焼け跡派世代の老害。
602 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:32:48 ID:a6eFMibB0
新鳥栖って三河安城や岐阜羽島みたいなもんでしょ?
こだまだけで十分
603 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:40:41 ID:Qasc3OJSO
各停新幹線だけが停まっても、たいして便利でもないぞ?駅前は発展しないことが多いし。
それに、大都市に行くときは結局乗り換えなきゃならんからな。
在来線から乗り継ぐのとそんなに変わらんと思う。
604 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:42:11 ID:wYEZOfH1O
>>601 筑後川にもう一本、橋かけないといけないから
当時はそりゃ大変
605 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:42:15 ID:5D7w1SpN0
羽犬塚はそこそこ乗降客いるから
新船小屋も利用客いると思うけど
上りはみんな久留米駅利用しそうなのがつらいところか。
やっぱり場所が悪いわ、新大牟田もそう
結局鳥栖、船小屋、大牟田、玉名←これ在来線のほうが乗り継ぎ楽そうで全部いらん気がする
606 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:43:21 ID:1GKktlQT0
こんなど田舎になんで新幹線できるんだ?
常磐新幹線のがはるかに需要でかい
>>596 >>590の「静岡」って、静岡駅のことだろ。
新富士や掛川にひかり全停車とか静岡県民でもお断りだw
608 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:44:31 ID:5D7w1SpN0
>>606 九州には1200万人いますが
常磐?にはどのくらい人住んでるの?
地理的には鳥栖が便利なんだが、在来線と分かれてしまったため不便極まりない。
よって新鳥栖駅が不要。新八代もとんでもなく不便だし
610 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:45:29 ID:YRmFJiVy0
上野〜大宮も遅いけどな
611 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:46:14 ID:QrWL9iLyO
さくらや速達つばめを全部久留米に停めたら、二日市以南〜大牟田以北の在来線乗り換え客を広く拾えるんじゃまいか
鳥栖が言いくるめられて通過
613 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:47:47 ID:cyyW2lWp0
>>592 久留米から新幹線通勤?
無い無いw
久留米も鳥栖も新幹線の駅なんて不要。
614 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:48:25 ID:tyFgH4G20
在来線の鳥栖に駅作ればよかったのに
新鳥栖とか存在意義がなさそう
615 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:52:38 ID:+DkNFbgaO
>>605 新大牟田はホント不便なとこに作ってるよね。
在来線の大牟田駅まで車で20分くらいかかるし。
あのへんは1時間に一本しかバスがないから、
開通したら増便するんかなあ。
もう一度言う。
全 部 通 過!
>>613 佐賀長崎からの乗客は殆ど鳥栖経由になるからさぁ
久留米か鳥栖どっちかには要るでしょ。
>>608 えと、九州全て(特に長崎、佐賀、大分、宮崎県まさか、沖縄入れてないよな)が新幹線通るんじゃないんだから、1200万は大杉。
619 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:56:49 ID:91QM9jLS0
久留米はもともとの計画駅だったでしょ。
新鳥栖は長崎新幹線を作りたいということで佐賀県がゴリ押しした感じ。
長崎新幹線はいらんと思うがね〜時間短縮20分くらいだっけ?
620 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:58:35 ID:cyyW2lWp0
>>617 佐賀長崎からの客はほとんど博多方面へ。
つまり鳥栖は通過するだけ。
あっても無くても一緒。
621 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:58:42 ID:wKXU3D8c0
久留米駅とか無いわ
周辺に駐車場無いじゃん
バス使うにしても不便
周辺道路は狭いし信号の位置悪くてすぐ混むし
622 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:59:07 ID:QrWL9iLyO
佐賀方面から山陽新幹線に乗る場合…佐賀→かもめ→博多→山陽新幹線、または、佐賀→かもめ→新鳥栖→九州新幹線各停→博多→山陽新幹線
佐賀方面から熊本・鹿児島へ行く場合…佐賀→かもめ→新鳥栖→九州新幹線各停→熊本・鹿児島
山陽新幹線乗りたいなら博多で乗り換えればいいし、南九州に行きたいなら各停乗ればいい。距離が短いし便も多くないから、南九州へは無理に速達に乗る必要なし
結論:新鳥栖に速達停車は不要
623 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:03:14 ID:CiGpIX9X0
「さくら」
大阪ー岡山ー広島ー小倉ー博多ー鹿児島
速達タイプ「つばめ」
博多ー熊本ー鹿児島
「つばめ」
各駅停車
広島の人間が考えてみた。
624 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:04:28 ID:Yu122fp90
作るだけ作って始発と終電の1日2便の運用とかでいいんじゃね
あまりちょこまか停まってたら新幹線の意味ないわ
626 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:05:53 ID:RPA2A1P1O
本庄早稲田のようにならなければいいよ
627 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:06:47 ID:EJ5jWL9O0
長崎-博多 博多-熊本-鹿児島
これだけで十分
これ以上に駅作るのは時間のロスを生じるだけ
628 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:06:56 ID:FmMZxgO90
>>622 もともと、佐賀長崎から熊本方面いく奴なんかごくわずかだから
新鳥栖は無視していいよな。
JRも最初は配慮して新鳥栖も止めるんだろうが、利用者少なければ即止めるだろう
629 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:09:26 ID:cyyW2lWp0
久留米なら経済的にも観光的にも要所は西鉄寄り。
JR側にはブリジストンの工場と久留米大学病院しかない。
JR久留米に新幹線は要らんな。
博多→熊本→鹿児島中央
この3駅でいいだろ
あとはこだまタイプだけ停車
631 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:10:57 ID:inHYDiVU0
>>627 各駅停車型が逃げ切れる程度の駅数なら別に何の問題もない
いくら駅を作ってもな
今の新幹線がポイントで減速してるか?
632 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:14:28 ID:FmMZxgO90
これだけ駅多いとダイヤ組むの難しそうだな
1時間20分でほんとに着くかどうか微妙じゃね?
駅間5.8km程度で良いなら
東北新幹線も西那須野と黒磯に駅を作ればよかったのに
634 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:16:45 ID:inHYDiVU0
>>632 多くて毎時3本くらいなら余裕でしょ
駅数が多くても各駅停車型を余裕をもって退避させればいいだけ
ただし各駅停車はガラガラになるだろうけどな
635 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:18:45 ID:cyyW2lWp0
>>634 >各駅停車はガラガラ
JRは慈善団体じゃありませんw
鳥栖ははっきり言って必要ないだろうに
有料道路も数年前に無料化されてるし
637 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:19:46 ID:FmMZxgO90
>>634 そうか、各停がノロノロになるのか
ノロノロ新幹線とか誰が乗るんだろ
638 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:21:19 ID:inHYDiVU0
>>635 山陽新幹線のこだまの現状をご存知ですか?
>>633 東北本線で新幹線の駅ができたところとできなかったところの落差がめちゃくちゃはっきり出たからな。
640 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:23:56 ID:aG33UuO90
山陽・九州新幹線
こんな感じじゃねーの?
_____________________筑_______鹿
_____________________紫新______児
新新西___新_新_東_新_新_新__新久船大新_新新__島
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小牟玉熊八水出川中
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内央
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●___________こだま
●●=●=●=●===●=●●=●●●___________ひかり
●●===●=====●=====●●___________のぞみ
__________________●●●●●●●_____つばめ(各駅停車熊本止まり)
__________________●●●●●●●●●●●●つばめ(各駅停車)
__________________●=====●●●●●●つばめ(熊本から各駅停車)
●====●=====●======●=====●====●さくら(速達)
それぞれ上り専用と下り専用にすれば、一気に問題解決
地方にありがちなバカ政治家どもだな。
高速=主要な(大部分の旅客が利用する)駅以外止まらない という事が理解できず、誘致合戦。
どっちもスルーでよか。
>>638 博多⇔小倉と関西圏で儲かってるんじゃない?
644 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:25:55 ID:lki7w+/40
>>608 おまいさんの計算方法で行くと
常磐は東京・千葉・茨城・福島・宮城の全人口だよね。
軽く2000万人はいるでしょ。
>>640 新神戸、福山、小倉ぐらいは停まるんじゃないか?
基本的に西区間は西の速達列車と同等運用だと思う
646 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:32:03 ID:inHYDiVU0
>>643 博多小倉だけ儲かってる
というか博多小倉だとこだまは厳密にいうといらない
各停専用とか
準急専用とか
急行専用とか
それ以外は全部通過させてしまおう
山陽・九州新幹線
これでいーんじゃねーの?
_____________________筑_______鹿
_____________________紫新______児
新新西___新_新_東_新_新_新__新久船大新_新新__島
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小牟玉熊八水出川中
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内央
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●___________こだま
●●=●=●=●===●=●●=●●●___________ひかり
●●===●=====●=====●●___________のぞみ
__________________●=●=●=●_____つばめ(A停熊本止まり)
__________________●●=●=●●_____つばめ(B停熊本止まり)
__________________●●●●●●●●●●●●のろめ(各駅停車)
__________________●=====●●●●●●つばめ(熊本から各駅停車)
●====●=====●======●=====●====●さくら(速達)
649 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:41:41 ID:inHYDiVU0
基本的に山陽新幹線に直通できない
たぶん各駅停車型がそれになるだろうけどはガラガラになると思うよ
博多で止まる需要なら熊本以北は高速バス使うだろかなりの数が
あと博多が目的地でも鉄道利用者は早い速達型に客が集中する
たとえば博多で8連と4連を結合させて山陽新幹線も走らせるのなら
ある程度需要は掘り起こせるだろうけどそれしないなら無用の長物に
なる可能性は結構高いだろう
650 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:45:22 ID:drZVWYFoP
>>1 駅間が5.8キロ
電車かよwww
新幹線の意味ねええ
在来線の新駅ができるってことは
第三セクター化されないのか
653 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:56:07 ID:OT4VR2Bx0
博多〜久留米間はそれなりに利用者がいるし
もうどうせなら博多から背振山脈ぶち抜いて佐賀まで直通させようぜ
んで佐賀から有明海の底ぶち抜いて長崎まで直通でいいよもう
>>648 のろめワロタ
655 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:00:41 ID:s8BnfW2tO
このスレの結論
鳥栖駅>久留米駅>新鳥栖駅>>>>>船小屋駅
656 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:02:04 ID:Hn2UZDHt0
両方とも駅いらないし、止まらなくていい
この2駅両方に停まる新幹線は駅間何キロまで出せるんだろ?
160km/hかな?200キロは加減速に距離が足りなそう
658 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:05:09 ID:DnYs0ft60
659 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:05:36 ID:aLZzIbxS0
直通のさくらは今のひかりレールスターを置き換える形になる
現状で通常のレールスターの停車駅が
新大阪-新神戸-(姫路)-岡山-福山-広島-(徳山)-(新山口)-(新下関)-小倉-博多
()内は停車するものと通過するものあり
九州内だが、久留米は駅が熱海や新神戸と同じ構造で前後にカーブがあるのでほとんどの便が停車と予想されてる
新鳥栖は乗り換え自体ができるかどうかすら怪しい状態
660 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:08:51 ID:dEIwtSFnO
2両編成で走って〜(^O^)/3両も要らねーもん 人居ねえし。
ふつうに特急で間に合いそうな…
鳥栖商の巨乳チアガールちゃんは今何してんやろな
>>658 山陽だから、西が止めさせるんじゃないかな。九州も嫌とは言えまい
664 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:19:09 ID:6jfByODjO
どうせなら両方に停めた方が面白い
____筑_______鹿
____後新______児
__新久船大新_新新__島
小博鳥留小牟玉熊八水出川中
倉多栖米屋田名本代俣水内央
_●●●▲●_______つばめ(通勤A)
_●▲●===●_____つばめ(通勤B)
_●=▲===●▲==▲●つばめ(速達)
_●▲●=▲=●●▲▲●●つばめ(一般)
_●●●▲●▲●●____つばめ(有明)
●●=▲===●====●さくら
_______●●●●●●つばめ(はやと)
_●==========●つばめ(熊本飛ばし)
船小屋が叩かれているが、玉名も普通に要らないと思う。
666 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:22:12 ID:P+0VUlnV0
九州も長野なんだな
667 :
wWw:2009/05/25(月) 00:23:09 ID:MMFuIotL0
JR東日本さん、東大宮に快速ラビット停めて下さい。
668 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:23:39 ID:3OgbONwi0
無駄な駅が多すぎ
久留米に停まれば箱ヘル増えるんじゃね?
670 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:25:09 ID:rnGABGNOO
アホ草
671 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:28:08 ID:IK/N/+vL0
東京も、杉並三駅を放置している時点で、
地方のことは笑えんわな・・・
673 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:29:35 ID:1HDnuHIb0
上りと下りで別々の駅に停めればいいんじゃね?w
674 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:29:59 ID:Hn2UZDHt0
杉並区は人口55万くらいじゃなかったか?
それに比べりゃ久留米にもとまる必要なし
学校久留米だけど久留米(人口30万)より佐世保(20万)や別府(15万)のほうがよっぽど都会に見える
676 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:39:37 ID:Dp5g9ayv0
>>「さくら」を使った観光客が 増えるとみて
このあたりが気になった。
>>560 本土の人間からすれば、人類史上、上から数えた方が早いくらいの
巨橋3経路分も建造して、これ以上、四国に投資するのは嫌なんじゃないか?
678 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:45:06 ID:JAwnOtSD0
>>677 4.5兆も建設費つぎこんで
いよいよ借金の返済あきらめる方向だし
もう1円も使わないだろ
679 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:48:10 ID:TQM+agUHO
>>675 同意。やっぱり都会に見えるには港があったがプラスなんかな?
680 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:53:17 ID:s8BnfW2tO
小倉〜博多と博多〜新大牟田は駅間距離がほぼ同じなのに、後者は(博多南)―新鳥栖―久留米―筑後船小屋と途中駅多過ぎ
筑後船小屋造るくらいなら新直方造ったがマシ
>>679 それもあるけど、JR駅前がボロボロじゃん
西鉄前は結構賑わって?るけど
682 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:56:02 ID:EQ2ZSOXr0
速達列車は、博多→熊本→鹿児島でおk
新鳥栖は乗り換え的に無意味、久留米は博多から在来線でおk
>>675 県外からやってくる観光客が多くて、それ目当ての商売が賑やかだからじゃね?
684 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:56:49 ID:Hn2UZDHt0
久留米は最大企業のメーカーが倒産しちまったからな。
地域全体が低迷一途。
それより船小屋の廃止を議論しろよ
686 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:02:47 ID:aarQeIQlO
久留米はJRの駅前に九州最高層のマンションが出来て、売上絶好調らしい。
福岡市内は空港でビルの高さ制限あるから高層マンション作れない。
田舎者にとっては高層マンションは富の象徴みたいなもんだから需要はあるんだろうな。
となると福岡市内へ新幹線を使うプチ富裕層の通勤客もそれなりに増えるし、久留米には止める需要はあるんじゃないかと思う。
687 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:06:31 ID:AGpwOg/k0
九州新幹線って一県に4駅とか多すぎだろ
688 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:06:57 ID:fSk0XSx10
5.8キロしかない って結構長いじゃん
と思ったら、新幹線かよwwww 馬鹿すぎ
長崎新幹線ができれば新鳥栖は用済みだね。
690 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:19:26 ID:AX/3b2gz0
>>682 ああ,それで終了だなあ
新鳥栖って乗り換えた方が時間かかるんじゃないの?
距離的には通勤利用が見込めそうだけど,在来線や私鉄の充実度を考えたら
今さら新幹線に乗り換える人がどれだけいるか・・
691 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:19:30 ID:GtwPx89Y0
>>686 在来線特急でも25分だからな
下手したら市内から通うより早いかもなw
692 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:23:56 ID:s8BnfW2tO
都市圏輸送なら、新鳥栖はゴミだろ。久留米停車を増やした方がいい
まあ、都市間輸送も同じだろ
新幹線なら、鳥栖だけでいい。
わざわざ久留米で降りる奴いないだろ。
博多まで行くと地下鉄あるし、バスも結構あるしで
利便性も問題ないし。
鳥栖に止まらないと佐賀や長崎県民はけっこうきつい。
694 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:26:58 ID:Hn2UZDHt0
>>686 博多から久留米まで新幹線で通勤するって、
特急が無くなるの前提でもの考えてる?
短縮時間と運賃アップと、
どっちが通勤客にメリットがある?
695 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:29:09 ID:Hn2UZDHt0
>>693 長崎新幹線に反対していたのは
どこの馬鹿県民でしたっけ?
もちろん、あんな不毛な地域にもともと新幹線なんて
分不相応なもの不要だったけど。
696 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:29:54 ID:Id9mCe9z0
>>694 夢を見たい久留米市民の戯言にマジレスする必要はないと思うが。
>>695 佐賀県民だけど、今でも反対してるよ。
欲しいのは長崎なんだから、長崎が出せばいい。
わざわざ金を出してやって鳥栖に止まらないとか
なめてるとしか思えない。
699 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:32:14 ID:ECrfF/hZO
新幹線 停まるか停まらぬか 死活問題
700 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:33:39 ID:aarQeIQlO
>>694 誤差が月2万以内位なら10分程度縮まるだけでも新幹線使う人も割といるのでは?
僕は使うつもりですよ。
701 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:35:10 ID:Id9mCe9z0
ぶっちゃけた話、久留米には何もないでしょ。
単なる通過点。
鳥栖も何にも無いけど、「どっちかだけ」と言われれば
鳥栖のほうがハブとしての役割があるだけマシかもしれない。
九州のハブである鳥栖を避けて畑の真ん中に新鳥栖とか作っておいて、今更何を言っているんだ?
703 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:35:43 ID:pcXXfU5OO
>>693 新鳥栖からどうやって長崎に便利に行けるの?
704 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:38:19 ID:Hn2UZDHt0
>>700 御大尽キターw
そんな人間、どんだけ久留米に住んでだよw
市場が成り立たないってのw
それだけ追加で出す金があれば、
福岡市内にマンションでもランク上げて借りて住めばw
わざわざ 久 留 米 く ん だ り に www
705 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:38:23 ID:GxHFsTdI0
>>699 意識不明の新鳥栖さんと久留米さんが
脳死状態になるか死亡するか、ってくらいの問題かと。
706 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:40:28 ID:Hn2UZDHt0
>>705 ・・・・・・残念ながら、お二人とも死後数年経って白骨化してますが・・・・・
707 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:42:37 ID:s8BnfW2tO
まさかの船小屋全便停車
>>705 新鳥栖さんは障害を持って生まれた様な物
久留米さんは老衰
709 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:44:43 ID:Yf0dLdzSO
>>578 あれ?長崎−鹿児島だったら確か、かもめ&リレーつばめ&新幹線を利用の『2枚きっぷ』あるよね?
売れてるかどうかは知らないけど。
710 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:45:06 ID:Cc+XBGvnO
鹿児島ルートは久留米停車、長崎ルートは新鳥栖停車でいいだろ
711 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:48:05 ID:Hn2UZDHt0
>>710 そりゃ、長崎ルートなら新鳥栖に止まらないと。
長崎行きの乗客が間違うと、熊本まで運ばれてしまうんじゃ。
712 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:48:22 ID:IF0P9WPjO
駅間5.8キロとか下手な在来線より短いじゃねぇかw
我田引鉄もたいがいにしろ
713 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:49:33 ID:aarQeIQlO
>>704 久留米って貧富の差が激しいんですよ。中間がいないから市内に貧困層が目立つだけで、富裕層はかなりいます。
でなきゃ、駅前にあんなマンション立てないでしょ?
医者の数とか異常ですよ。九大の医者も久留米在住多いですし、結構通勤に新幹線考えてる人多いですよ。
在来線でいけよ田舎者が
715 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:50:26 ID:C8Fx2f8UQ
久留米にくるめぇ
はかったような冗談を言う
>>715は自分のことがおーかわいいと思ってるんだろう。
とりあえず、なかつたことにしてやるから、反省した方が良い
717 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:54:14 ID:bv+oy0+LO
718 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:54:24 ID:C8Fx2f8UQ
久留鳥栖【クルトリス】
719 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:54:50 ID:2UtKQ6iuO
鳥栖駅と新鳥栖駅のちょうど中間の住人ですが、
はっきり言って新幹線などいらないです
720 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:55:01 ID:L6FoXUB9O
佐賀県の存在感は九州でうすい
721 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:56:58 ID:C8Fx2f8UQ
722 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:57:01 ID:GxHFsTdI0
723 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:57:13 ID:Hn2UZDHt0
>>713 有名だよねえ、久留米大医学部卒の医者って。
金で医者になるって、何とか医者の再生産工場。
九大卒ならまだしも、ねえ・・・・
久留米に止めるにしても、黒字には絶対ならんよ。
その話なら、通勤時間だけの需要だ。
朝夕だけ止めるならまだ話はわかるが。
>>713 あーわかるわw
たまに遊び行くけど、文化街周辺とかスラムつうかバラックつうかw
博多熊本ノンストップで良いだろ
726 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:00:25 ID:4gkuP0+NO
>>713 久留米大の医者ですら職位が高いと福岡市内在住が多いというのに、
九州大で久留米在住はあり得んだろうに。
727 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:00:47 ID:OZzZqK5wO
佐賀に新幹線・・・だと?
うそ・・・だろ?
728 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:01:00 ID:EBtxUftf0
鳥栖の方がいまは勢いがあるよ
揉めてる時は双方排除で。
久留米ぐらいの距離だと、
新幹線よりも今の特急並みのスピードで快速走らせた方が良くね?
731 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:01:47 ID:AI+EhL2L0
新鳥栖が在来線の鳥栖に作られてたら、久留米も諦めてただろうに
久留米が鳥栖を吸収合併すればいい。九州だけに。
733 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:02:46 ID:TsmEJihI0
トス高校行くのに毎月の塾の月謝が三万強、あほらし。
家賃だけは博多並みってかw。
734 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:05:41 ID:Hn2UZDHt0
>>730-731 同感。
博多から近距離なら、在来線を使う方がまだ便利のはず。
なぜ直線ルートで新幹線を走らせるのかよく考えろと。
言っとくが、新幹線になったら、
間違いなく特急の本数よりも便数減るぞ。
特急は廃止、在来線も別会社か廃止。
735 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:05:55 ID:wojeRg0GO
久留米は久大本線(久留米−大分)が接続してるだろ?
新幹線効果で今後意外と客が流れてくるかもね
特急・湯布院の森に乗って。
日田やうきはや吉井や田主丸(ダイハツ工場誘致)方面から。
これらの地域は大分まで出るには遠いし、かと言って西鉄の恩恵を受けてない地域だけに尚更だ
久大本線が更なる意味を成すようになる日が来るかも
736 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:08:03 ID:h071B56TO
737 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:11:07 ID:dQBjB3+gO
交通の要衝だけど人口が少ない鳥栖って
関東でいう小山、久喜、館林あたり?
地元の鳥栖が話題になるなんて思いもしなかったわ。
記念パピコ
鳥栖ってサガン鳥栖?
人いないけど金があるとこでしょ
福岡は福岡市以外は金なくてかなり治安が悪いイメージ
鳥栖を推す
740 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:13:00 ID:4gkuP0+NO
>>735 何も無い久留米になんで流れて来るんだ?
通過するだけでしょ。
741 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:18:13 ID:MSbVDLvi0
ま、現在西鉄久留米から博多方面に4〜50分で行ってる人にとっては、JR久留米から
12分で博多駅に出れるのは魅力(JRまでバスだとしても)
そうなると西鉄利用者数万人のほんの一部が流れただけでも鳥栖駅利用者の数
抜いちゃうからね。
やはりJRとしては久留米優先するか。
742 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:22:53 ID:Vat4yk5DO
久留米は駐車場ない。
在来線との併用はいい。
鳥栖〜新鳥栖まで距離がある。
新鳥栖は田舎だから駐車場ありまくり。
もう面倒だから俺ちの前に全部停まれ。
うどんの旨さで鳥栖の勝ちだな
745 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:30:14 ID:LyPtRF/gO
鳥栖が勢いあるつっても、鳥栖スタジアムの命名権は久留米の企業だし、サガン鳥栖のスポンサーでもあるアルカディアグループも久留米の企業。物流以外は他の都市あってこその発展でしかないよな。
『鳥栖≠新鳥栖』だと何度言ったら(ry
鳥栖は特急含め在来線のターミナル、九州のハブ。
新鳥栖は畑の中にある非常に便利の悪い駅。駅出たら食事するにも困る
747 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:32:28 ID:5dee4zWuO
久留米市民なんで言わせて。
有馬の殿様の時代から半世紀前まではJR側が商業の中心。
西鉄側も寂れ、新幹線駅を機にまたJR側に活気が出れば、と思うとですよ。
冷静に考えれば鳥栖だけど、夢よもう一度、ですよ。
船小屋ができたくらいだし
田舎なのに5.8キロってなんだよ。東京→品川より近いし。
本数少なければ、歩いた方が早いんじゃねーの。
749 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:37:23 ID:tYl6Dt9/O
正直五十歩百歩
750 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:39:37 ID:pRxhV/41O
むちゃくちゃカワイイ制服の学校って久留米だっけ?
751 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:43:26 ID:h071B56TO
>>747 その前に六ツ門を何とかした方がよいかと。
752 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:45:46 ID:wIHwzgVa0
5.8キロて東京〜上野より長いぞ。
日本で2番目に短い新幹線駅間。
1番を逃してしまった。
753 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:48:49 ID:EkI6wWBBO
DQNの多さでは圧倒的に久留米の勝利です。夜は無法地帯です
754 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:58:24 ID:+9DWmz6EO
一番迷惑してるのは間違いなく熊本人だろ。
この九州新幹線という代物を有り難がってるのは
鹿児島県民なのだ。元来熊本は博多へは高速バス
東京や大阪へは飛行機という完全な形が出来上がっている。
だからワザワザ新幹線なんて使うのは高所恐怖症か
駅前に住んでる住民だけなのだ。
やれ我田引鉄だ金出せだ他地域に云われて
鹿児島県のエゴに巻き込まれて悲惨だ。
熊本市の住民で新幹線を心待ちにしてるのは
関係者と鉄だけ。一般人は白けてるよ。
>>754 佐賀はもっと酷いぞw
空港あるわ、福岡隣だわ、で
756 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:01:52 ID:ojCmZid7O
田舎の凄い底辺の戦いにしか見えないのですが
博多と小倉みたいなもんか?
757 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:12:41 ID:aZGvclAR0
宇多津と丸亀みたいなもんか。
758 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:17:40 ID:bIZ3PpDpO
久留米と鳥栖は新幹線諦めて、筑水高校−合川−夢タウン−西鉄久留米−文化街−JR久留米−佐賀競馬−吉野ヶ里−島田洋七−佐賀空港を地下鉄で結んだらいいんじゃね。
759 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 03:23:11 ID:EQ2ZSOXr0
在来線を新快速の勢いで走らせればいいだけのように思える。
大阪-神戸や大阪-京都をわざわざ新幹線乗らないでしょ?
神戸の場合は特に新神戸-三宮が離れてるし。鳥栖-新鳥栖も
同じじゃ?
鳥栖、パス、鳥栖パス鳥栖パス
つーことで鳥栖は停まりません
>>759 元私鉄王国の京阪神都市圏で複複線の京都線神戸線と同列に語られてもな・・・
西の新快速並の運用なんて首都圏でもやってないし
やるなら自社新幹線と競合させるなんて馬鹿しないで小倉-博多にするだろうよ
763 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:06:18 ID:UGSzg1MXO
上諏訪と下諏訪が、コップの中でギャーギャー騒いで溺れているだけ
新幹線になりゃほとんどの速達列車はどっちも通過だよ
もうすぐ、リレーツバメなくなっちゃうのか。
つーか、鳥栖も久留米もこだまで十分だ。
需要がないのに止めたってしょうがない。
需要があるのなら、新幹線開業してそれだけの利用者がいるということを証明して
から、それに見合った便数増加を要望すればいいだけのこと。
765 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:39:19 ID:c2gI1CkZ0
>>752 東京と上野は大都市圏として乗客分散の効果がある。
こんなド田舎に近距離で2駅作られても何の意味も無い。
・新鳥栖駅を潰す
・久留米駅と新鳥栖駅の間に5.8kmのホームを作る
これで解決。
766 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:47:56 ID:aiX0bQB0O
各駅停車かノンストップでおk
767 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 04:49:40 ID:htc1i36sO
停車駅を持つ自治体が施工、保守費用を全額出せばいんじゃね
多分すぐ廃線になるだろうけどさ
駅間5.8km?
贅沢な争いしてやがんなぁ
うちなんて仮にも政令指定都市なのに一昔前は市内でもJRの駅間が5kmくらいあった気がする
769 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:04:37 ID:jyGxIcAY0
仮の政令指定都市なの?
一応1970年くらいから政令指定都市なはず
調べたら今でも駅間4.7kmのとこがあったw
771 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:24:26 ID:rvYXps3KO
だいたい新鳥栖って、長崎新幹線の為の駅だろ?
772 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:40:17 ID:5VfwuSHM0
地元福岡の久留米をなんと読むか分からず
字の見た印象だけで、久米宏と勘違いして、
ああ、あの有名な人でしょ。と
答えそうな麻生総理。
773 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:44:46 ID:n7er/9Mn0
新幹線乗っているのに20キロ区間で9つの駅で止まる
各駅停車新幹線ってネーミングまでつけてアピール。
九州バカすぎwwwwwwwwwwww
774 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/25(月) 05:47:06 ID:6BNGkwoV0
これはひどい
775 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 06:09:55 ID:ugM3cOfG0
久留米と新鳥栖は各停タイプのみ停車。
山陽直通は、鹿児島中央〜熊本〜博多→山陽じゃね?
776 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 06:22:35 ID:fjpj9CYn0
熊本と鹿児島中央は、それぞれ自分の駅が山陽直通の始発にと喧嘩。
筑後船小屋と新大牟田は、双方が「使えない駅だけどあの駅よりはマシ」と喧嘩
新鳥栖と久留米も喧嘩。
ほんと九州人は馬鹿ばっかだね。
>>768 京都から山科までがそれくらい。(5.5km)
778 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/05/25(月) 06:27:53 ID:lctrf5Ab0
( ゚Д゚)<博多から久留米や鳥栖は
( ゚Д゚)<わざわざ新幹線使わなくても
( ゚Д゚)<バスやら西鉄やらが既に発達してるからねえ
779 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 06:40:19 ID:aiX0bQB0O
>>776 長野北陸新幹線だっけか
あれも馬鹿だと思う
780 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 06:45:14 ID:3my01rOLO
781 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:02:59 ID:ESGXIoIJ0
観光客は来ないし、地元民も電車は使わない、借金だけが残る。
というおなじみのパターンになりそうだな。
782 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:14:20 ID:DYWB0gjN0
783 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:16:02 ID:B3ouvJdFO
博多の新幹線ホーム発だから揉める
長崎新幹線は在来線から走らせればいい
どうせ在来線とは20分位しか違わないからなW
>>778 博多から久留米や鳥栖にバスで行くバカがどれだけいるか。
福岡空港からならまだしも。
785 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:25:24 ID:+ChHPztT0
786 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:25:58 ID:cGIIkaub0
おナベとベッキーのガチンコですか
787 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:31:35 ID:4Y9ibpOQ0
>>12 駅内移動のために、リニアモーターで動く無料の鉄道を走らせたほうがいいな。
788 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:33:20 ID:S1NTwRAeO
>779
九州の喧嘩は、まだ仕方ない部分はあるが、長野はあまりに幼稚過ぎ
>>782 農家のおじいちゃんとかが横切ったりしそう。
790 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:37:40 ID:+IJX5ZfD0
開業当初は「ひかり」に完全無視されてた新横浜・新神戸も、苦労の末に全列車停車を
勝ち取ったしな
鳥栖・久留米もガンバレ!
791 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:41:30 ID:YYllC7xV0
鳥栖インター作ったやつ知障だろ。
まともに目的地にいけるやつがいねえ。
792 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:44:52 ID:qEl8pvvJO
鳥栖も久留米も全くしらないけれど新横浜みたいになれるかな?きっと栗駒高原みたいになるだろ。@横浜市
>>790 政令指定都市と同列ではないと思うぞ。
それを言うなら新幹線が通っているのに新幹線の駅がない川崎市(ノД`)
794 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:46:18 ID:nkd2oqcF0
東北本線みたいに並行在来線が各停毎時1本なのと違って、
現状でも快速が毎時2本以上あるし、リレーつばめを追い出せば
増発・スピードアップできるんだから、在来線の拡充を求める方が得だと思うんだがな
>>791 ジャンクションて言いたいのかな。鳥栖インターで迷うって、ナイナイ。
鳥栖ジャンクションもあれほどわかりやすいトコないだろ。
アレでダメなら高速使うな。
797 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:53:32 ID:rRGW283y0
開通1年後には。。。
3両編成になってたりしてw
そんなにの利用する人がいるとは思えん。。。
両方止めないでおk
799 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:00:02 ID:rRGW283y0
>>797 土人にはわからんと思うが、鳥栖ジャンクションは合流分離が同一レーンになってる危ない作り。。。
まあ、ご当地ルールしか知らない土人に言ってもしかたないが。。。
九州島民専用免許にして、都内は絶対に走らないでね♪
停車は博多、熊本、鹿児島だけでいいだろjk
>>49 そこは折れの地元でもあるw
大型デパートが出来て商店街の個人経営転は軒並み潰れてるそうだが、
今現状はどうなっているんだろうか。
802 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:02:23 ID:rRGW283y0
803 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:05:23 ID:tnI9VMYyO
佐賀県まだあったんだ?
とっくに長崎県に吸収合併されたのかとオモタ
by埼玉県民
昔の静岡みたいに好物の柳の木でも駅前にたくさん植えとけばいいと思うよ。
おかげで鉄道省の最優等列車「つばめ」が食事休憩ついでに止まったから。
でも現在の静岡に「のぞみ」は止まってくれないので、何で引き付ければいいのか頭を悩ませている。
805 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:05:40 ID:f9ix0nx6O
東京品川だって7キロあるのに
806 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:06:38 ID:pcXXfU5OO
>>801 「今現状」って、言葉にレベルがにじみ出てるな。
鳥栖って、本州の新幹線に例えると
大宮みたいなモン?
809 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:11:53 ID:LQofA4e5O
>>804 静岡の場合、速達列車の停車が増えても「ひかり」が増えるだけで、「のぞみ」は静岡通過の種別として使われ続けると思う。
全て静岡停車にならない限り。
810 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:12:59 ID:pMr+54BUO
長野県とレベルが変わらない醜い争いだな。
中間に駅ひとつでいい。
812 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:13:09 ID:rJLkT8A+0
まぁなんと言うか近所なのに駅を作ってしまう、自我の強さ、計画性の無さ
挙げ句に停車誘致合戦とは・・・古い土地のしがらみがモロに出ているな。
814 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:18:44 ID:B3ouvJdFO
長崎線を久留米に繋げば問題無し
815 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:21:58 ID:NTK+2WG6O
816 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:22:15 ID:7YeVHzFp0
>>812 いやね・・この二つはまだ解らないでもないんだけど・・。(久留米は当然、鳥栖は
長崎新幹線との分岐)
もう一つ、無人駅で快速すら止まらない駅に、新幹線の駅を偉大な政治家が作っちゃったわけ。
恐らく、開業しても誰も使わんし、でも、誰も困らんし、誰も責任とらんし。
うろ覚えだけと、【古賀誠】駅とかいったような・・。
817 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:23:06 ID:feenOdPZ0
5.8kmって新幹線が安売りされてるな
818 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:23:43 ID:alFYDIXsO
九州を横断する動脈、久大本線があるから久留米
820 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:29:07 ID:FUxVRc6ZO
こうして二つの地名がくっついた駅名やインターが出来るんですね
>>820 東京と京都を合わせて東京都とか(`・ω・´)キリッ
新鳥栖は長崎ルート開通するまで開業するな
ここまでの抽出レス数
西九州ルート:1
長崎ルート:9
佐賀県では「長崎ルート」はタブー。
824 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:38:04 ID:wRADPDu7O
>>823 まちがえた
×長崎ルート:9
○長崎ルート:6
826 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:15:25 ID:pCMbRTEi0
新鳥栖:
長崎新幹線がらみでこんな場所に持ってきたんだろうけど(博多南の延長という事も有るけど)
長崎新幹線がフル規格でなくフリーゲージトレインになった場合(現在はこの案が有力なのでは?)
新鳥栖駅ってどうするんだ?
新大牟田:
在来線との連結無し。船子屋は連結有り?新大牟田は要らないんじゃないか?
船子屋:
古賀誠の圧力だろ。常識的に考えて要らないが、新大牟田がそれ以上にひどいので要るかも。
827 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:16:09 ID:AhGBYX0zO
長崎新幹線
828 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:18:46 ID:eNdRetw+0
「うちに停まらねーなら通過もさせねー」
とダダ捏ねてます
830 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:21:48 ID:XIFcWBzD0
面倒だから1年ごとに交替しる
831 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:22:00 ID:y82ivgFMO
船小屋は浦佐みたいなもんか
832 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:26:53 ID:K1GjGN0BO
高速バスは基山を多く止まる。やっぱり分岐点だから
鳥栖の方がよいのか?
833 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:31:56 ID:vicohwOZO
だからあれほど鳥栖と久留米の共同駅にしとけって言ってたのに…
834 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:34:13 ID:bSZbPCfT0
また、税金つかって誘致合戦か?
836 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:47:46 ID:wIHwzgVa0
>>833 共同駅に統一するんだったら、久留米が残り、鳥栖に駅なんて出来なかったよ。
基本設置駅と地方誘致駅の違いがあるしね。
837 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:55:15 ID:6T4f39swO
鳥栖と言えば藤井フミヤ
838 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:00:07 ID:aLZzIbxS0
839 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:03:09 ID:7YeVHzFp0
新大牟田と、もう一つの名にちゃら駅が飛散な状況の場合、誘致した政治家は
全額、弁償するんだよね。
それが政治家としての責任の取り方・・とここまで書いて、どうせ次は落選するんだろうな
と思った。やり逃げかよ・・。
喧嘩両成敗につき両駅廃止ということでいかがなものかと。
>>840 ネコがライオンにケンカを売って両成敗か。バカかと。
842 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:38:06 ID:ei9bFija0
もうめんどくさいから両方の駅繋げて同じ駅にしろ
>>838 対面2面ホームで基礎工事なんかいらねえ。人手があれば二週間、ぼちぼちやっても
三ヶ月でできるレベル。
844 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:45:17 ID:wIHwzgVa0
>>838 在来ホームは長崎ルートでの国事業だから、鹿児島ルートの開業には間に合わない可能性あり。
今年は政府の着工命令が出ない予定なので、今期の工事開始は無しですね。
そんなに停車するなら在来線の特急で良かったじゃん
846 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:53:33 ID:N5ysiIJjP
あっそ。 つか、バカですか?
だったら低レベルついでに言わせてもらうけど
だったら、三河安城にももっと停車しる!こだまが45分来ないことだってあるんだぜ。
在来線も普通列車しか止まらないんだぜ。
新幹線停車駅で、快速も止まらない在来駅ってどうよ。
847 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:55:45 ID:FsxmK0NiO
>>845 その通りだな。そんなに止まるなら在来線で十分。
>>846 東広島に謝れ バスしかこねえんだぞ
東京〜鹿児島にのぞみ相当かそれ以上の新種別おけばいいだけだろ
はやぶさとか名乗らせてさ
849 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:58:06 ID:ei9bFija0
>>845 新幹線ってマッキーで書いとけばよかったんだな
どっちも廃止でいいよ
じゃなけりゃ東広島みたいになるぞ
851 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:04:00 ID:EgQfYZN30
あちこちに止めていたら新幹線の意味がなくなるだろうに
852 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:05:07 ID:5vvwSWPz0
本来鳥栖なんて久留米と勝負にならないレベルの市なのにな。
久留米は何より西鉄と離れているのが痛いな。
853 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:07:40 ID:eNdRetw+0
>>852 目糞鼻糞
久留米に出店した企業は撤退か潰れていく
福岡と近すぎるんだよ
854 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:08:13 ID:9c/JbQavO
沼津でさえ三島に新幹線譲ったんだから鳥栖(笑)は自重しろよ
こういう自分のところだけ良ければいいって田舎の連中が、
都会の税金や年金を、食い潰していくんだよな。
もう全部の駅に止まって、快速に追い抜かれればいいんだよ。
856 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:15:04 ID:pfk5LkmKO
佐世保市民としては、鳥栖がいいです。
どうせ新幹線とは、無縁だし。みどりがあればそれで。
頼むから長崎線と大分線の乗り継ぎの待ち時間調整しろ。鳥栖でどれだけ待てっちゅーねん(怒)
>>853 昔の話だよ。
今は久留米も本当に活気が無い。
30年くらい前は活気があって、これから大きくなる感じがあったよ。
人口が増えずに、人が福岡に集中する方向に進んだから当然か。
858 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:27:27 ID:H3N+K8x0O
>>852 だからキムラヤの北側に西鉄も含めた新駅作れば良かったのに。あそこは敷地も広いし。ついでに西鉄もあの区間の高架橋建て替えと複線化も出来た。花畑なんかに特急止めてる場合じゃないぞ
859 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:28:47 ID:O9V0S/Lb0
プチ長野状態だな。
市境に両市にまたいで新駅つくりゃあええやん
861 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:46:46 ID:H3N+K8x0O
>>860 筑後川の上に作るわけですね。なるほど、いいアイデアかもしれませんw
862 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:48:47 ID:eNdRetw+0
久留米で元気なのは道仁会くらいだな
>>841 はじめからライオンを始末したがってた場合ならそれもアリ。
865 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:55:28 ID:9+vX0IOA0
地方土民に新幹線など与えるからこういう争いがおこる
866 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:05:09 ID:H3N+K8x0O
東京も十分田舎ですけどね
867 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:28:40 ID:tVYmpBfc0
佐賀県「いやいや、うちが」
福岡県「いやいや、うちが」
長崎県「じゃあ、うちの県が」
佐賀、福岡「どうぞ どうぞ」
869 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:31:32 ID:wITRPKIhO
筑豊みたいな土人には新幹線は必要ない
>>869 地理弱いんだな。筑豊に新幹線の駅ないぞ。
あちこち止まって時間がかかると新幹線じゃなくて在来線のつばめでよくね?って話になるんで、せいぜい乗換えの要衝鳥栖だけでいい
久留米どのにおかれましては今から町づくりなどしていただかなくて結構
長崎新幹線不要
在来線の整備
一部高架化、一部複線化、カーブを減らす等
停車駅を減らした便を出せば新幹線と大差ない
873 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:51:26 ID:KWrtkIkZO
現行の鳥栖ならまだ乗り換えもわかるが
乗り換えできるかどうかも怪しい新鳥栖じゃ利便性最悪
いずれ作る予定だろうが長崎方面のアプローチ線もどこに引くのやら
874 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:57:25 ID:M/FJ8+730
新幹線停車駅数
大阪府 8,833,777人 1駅
兵庫県 5,596,449人 4駅
岡山県 1,948,679人 2駅
広島県 2,870,037人 5駅
山口県 1,464,566人 5駅
福岡県 5,060,711人 2駅
佐賀県 855,676人 ?駅
熊本県 1,822,155人 ?駅
鹿児島県 1,720,017人 ?駅
新鳥栖に長崎線の駅ができたとして誰が使うんだ?
ワザワザ乗り換え増やして新幹線乗るより
博多から特急のって長崎方面に行ったほうが
楽だしゆっくりできるし、恐らく乗り換え回数が減る分時間も掛からない
>>875 おまえ、博多に行くことしか考えてないだろ。
長崎から山陽方面、長崎から鹿児島方面もしくはその逆のケースがあるだろが。
878 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:12:33 ID:SCgOScDX0
歴史を紐解けば
時の久留米市長が長崎線の筑後川鉄橋の負担を拒否しなければ
久留米に南北東西のまさに鉄道の十字路ができていたのにな
馬鹿市長の判断の誤りがこれほど町の発展にあとあと響くとは
879 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:23:42 ID:pCMbRTEi0
新鳥栖駅に現状の在来線から乗り入れる為には新鳥栖駅の南側にある山の方から回り込まないと
駅ホームの位置に乗り入れられないんじゃないか?
完全にフル規格前提でフリーゲージトレインは考えてない作りっぽいけど。
880 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:25:36 ID:xZxPb7Sk0
>>877 お前の言ってる行動パターンを取る人は、今でも結構いるのか。少なかったら、
別に気にする必要はないだろ。利用客全員に都合のいい案なんてないんだから。
881 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:25:50 ID:LyPtRF/gO
普通に考えて、久留米3鳥栖2か1で落ち着くと思う。全便停車を要望してるけど、両市共にムリなのはわかってるが、要望はしとけって感じだよね。
882 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:30:28 ID:KWrtkIkZO
>>877 山陽方面は博多で乗り換える方が本数多く、大抵乗り換えは1度で済む
長崎〜鹿児島にしてもそんなに需要が無いし島内便で十分だな
>>877 山陽方面は山陽新幹線への乗り換え?
それは普通に博多までかもめに乗って行くのがベストでは?
鹿児島方面に行くには鳥栖で在来線に乗り換えて
約7km先の久留米で新幹線に乗り換える必要が有るから
乗り換え一回分の手間が有るけどね。
でも長崎方面から鹿児島方面に向かう在来特急が無いのは
需要も無いんじゃないのかね?
884 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:42:53 ID:IoL4Nz8ZO
>>883 > でも長崎方面から鹿児島方面に向かう在来特急が無いのは
> 需要も無いんじゃないのかね?
現状、鳥栖乗り換えで事足りるからだろう。
しかし、鹿児島ルート開通したら、鹿児島線の特急はなくなる。
886 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:48:21 ID:b6+8uWFiO
鳥栖に停まらなかったら佐賀は完全スルーだから必死なんだよな
もう新駅前に県庁でも持ってくれば?
887 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:49:49 ID:KWrtkIkZO
だから博多〜鹿児島中央のつばめを止めてやれば事足りるだろ
888 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:51:12 ID:kW4th31wO
止まりっぱなしじゃ
もはや、新幹線の意味無いよ…
889 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:53:17 ID:M/FJ8+730
〓〓北陸〓長野〓〓
‖ ‖
鹿児島〓福岡〓大阪〓名古屋〓〓東京
‖ ‖
〓〓〓(リニア)〓〓〓
こんな感じになるか
鳥栖「お前のとこに新幹線は来るめー」
久留米「お前のとこなんか、新幹線とーすもんか」
>>885 今まで鳥栖で在来特急に乗り換えてたのが、
鳥栖⇔久留米の約7kmを在来鈍行使って1回多めに
乗り換えて久留米で新幹線に乗り換えるのが
面倒だからって事だな?
892 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:21:39 ID:TBV8swsi0
>>794 博多熊本間駅多すぎw
こないだ九州行ってリレーつばめ乗ったけど熊本以外で降りる人ほとんどいなかった
893 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:31:54 ID:IvUOhSG7O
久留米で生まれ、久留米で育って28年。
久留米に新幹線の駅なんかいらんよ。
JR駅前に、設置して10年間放置されてる信号機の柱がある。
信号もろくに設置できない市に新幹線なんてもったいない。
894 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:33:53 ID:DEiDDi2G0
長崎佐賀−熊本鹿児島方面の客なんて
無視していいほど殆どいない
895 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:34:09 ID:H3N+K8x0O
それはリレーつばめだからですよ。近場はわざわざ特急券買って特急に乗ろうとは思いませんからね。新幹線の駅もこんなに不要
896 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:35:49 ID:McG/Y5gnO
さすが南朝鮮自治区福岡
おこぼれには必死だな
その内 JRに賠償しろと
騒ぎ出す
てか福岡って日本に
いらないだろ?
日本一嫌われ県だし
897 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:37:20 ID:jUCd9DRuO
2つが揉めてこじれたら
全然別のものを選べって
ばっちゃが言ってました
898 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:40:11 ID:H3N+K8x0O
>>893 信号機の設置は市じゃなく県警の仕事ですけどね。もちろん市の方から危険だという要望があれば警察も動くでしょうけど
JR久留米駅前に地上35階のタワーマンション建てよるw
藤井フミヤがCMしとる
久留米も必死だな
>>893 生まれて28年も同じ土地に住んでたら、駅も公共交通機関の重要性もわからん
田舎者にしかならんわな。たまに西鉄で天神に出る程度だろ。
901 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:46:55 ID:H3N+K8x0O
私はたまに東京行きますが、新幹線久留米駅は必要だと思いますよ。いらないのは東京で代議士をされてる方が作った船小屋
902 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:48:41 ID:/YvRdosA0
904 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:58:54 ID:L5Ai7AsJ0
もう半分近くできてるのに新幹線いらないとか言ってる奴って
なんなの
905 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:04:19 ID:vH3QyZeEO
長野よりましだな
たまに止まるのもあるよ程度の話やろ?
半分以上は、博多−熊本−鹿児島中央だけなんやろ?
両方スルーでおk
鳥栖駅近辺在住だが、あんなところに新鳥栖駅作ったのは
あまりにもアフォらしいと思う。
あの周りは何も無い上に在来線との接続のためにバスかタクシーに
乗らなきゃいかんのでは話にならんわ
909 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:20:58 ID:H3N+K8x0O
>>908 長崎本線とは接続しますよ。新鳥栖駅は将来の長崎新幹線との分岐を考えて在来線接続のあそこになったんでしょ。九州新幹線が那珂川〜九千部経由ですからな。
九州新幹線から鹿児島本線への乗り換えは最初からあんまり考慮されてないと思います。だから、九州新幹線はとりあえずはほとんど鳥栖はスルーでよいでしょ。長崎新幹線が出来れば全便止めればいいのです。
久留米人にとっては本来九州新幹線はあんまり必要はありません。しかし出来る以上は要所要所に止まるのは当然。
本当にいらないのは、新鳥栖や船小屋や新玉名。大牟田もあんなとこに駅が出来るならいらん。
もっと人口密集地ならともかく、もっと田舎の方に行くと、もっとどうでも良いとこにも新幹線駅はありますからな
910 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:29:33 ID:t3G7L12/0
>>835 構想はあったらしいよ。ポシャったようだけどね。
911 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:32:42 ID:H3N+K8x0O
肥前旭駅を改造して新幹線共通駅にした方が良かったかもしれませんな。あそこなら久留米都心からもそう遠くないし。
でも、そうなると長崎方面在来線乗り換えが不便か
912 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:32:49 ID:IK/N/+vL0
吸収新幹線ってなんか他の新幹線とコンセプトが違うような気がする(山形秋田除く)。
913 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:35:26 ID:H3N+K8x0O
>>912 一緒一緒。東京や大阪近郊の人口密集地を基準に考えるからおかしい。
つい最近も山陽新幹線に厚狭なんてどうでもいい駅が出来たじゃないですか
914 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:38:16 ID:H3N+K8x0O
つ〜か、地元事情もわからないよそ者が大杉なスレですね。何の関係があって首を突っ込むのかw
916 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:38:42 ID:seCJ55FYO
鳥栖も久留米も博多に近いんだから新幹線止める必要ないだろ。時間の無駄。
917 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:42:21 ID:oyL0AV/z0
新幹線車輌にバーゲンホルムを搭載すれば、5キロ毎に駅を作っても
余裕で全部停車できるのになんでそうしないんだろう?
918 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:42:50 ID:NWXOUcJiO
間抜けな新幹線を造ったおかげで、税金がいくらドブに捨てられるんだ?
それを考えたら新幹線なんか要らねえよ!
919 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:43:42 ID:H3N+K8x0O
北部九州はまだいい方ですが、田舎だから新幹線止めるなというなら、本当に田舎に住んでる人は都会や遠方に出る手段をたたれますよ。新幹線開通は基本的に在来線特急廃止を意味しますからな
920 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:45:47 ID:t3G7L12/0
>>759 博多〜熊本間は、新幹線建設による実質複々線化ですからね。
在来線から鹿児島線特急(時間3本)を追い出せるし(ただし長崎線から
来る特急は残る)。
んで博多〜鳥栖の在来線複々線化より新幹線建設の方が安くつく
ってんだから。でも船小屋駅とかいらんと思うけど・・。あとやはり
長崎方面分岐駅は統合すべきだった・・・。
921 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:45:52 ID:pCMbRTEi0
>>909 長崎本線と新鳥栖駅が近すぎだけど、どういった角度で入り込んでくるんだ?
通常のRでは、駅超えてしまうけど。
>>921 朝日山の南に一旦抜けるしかないべ。
そんな感じの張り出しが新鳥栖駅南側の高架に。
>>12 天才w
空港なら普通に有るので、あっても不思議じゃない
駅に沿ってバスでも通しておけば問題なし
924 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:54:11 ID:H3N+K8x0O
ホームの長さがそんだけあっても新幹線の長さがそんだけなければ意味ないでしょ
土日に長崎行ったけど
「新幹線網を早く完成させて中央から取り残されないようにしよう」
云々言ってて吹いた
927 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:58:47 ID:H3N+K8x0O
長崎に新幹線通したってたいして時間短縮になりませんからな。武雄〜嬉野なんて無駄な遠回り。まあ佐世保方面にも配慮して観光地も経由するからそういうルートになったんでしょうが。そりゃあ、本来の在来線ルートの鹿島の年寄りたちは怒りますわ
928 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:01:37 ID:zBzhahmB0
久留米にアメリカ海兵隊の基地も持ってくれば、全部止ってくれるよ
929 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:01:47 ID:t3G7L12/0
>>927 推測でしかないが、どーも国は鹿児島ルートの時と同じく
長崎ルート全線フル規格に変更するような気がしてならない。
その場合は時短効果は上がるんでしょうかね?
>>927 しかし先に長崎まで開通したのは大村線ルートだぞ?
931 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:05:56 ID:nUm82IObO
久留米は中心地が西鉄駅前だからなぁ
乗降者も段違いだしw
新幹線停めて利用者いるのか…
とりあえず
博多-久留米-熊本-鹿児島-都城-宮崎空港-延岡-大分-中津-小倉で良いよ。
Qはちまちま儲けるスタイルなんだからいっぱい停めることだろう。
>>929 全線フル規格にしても、経路が微妙なのと停車駅の状況によっては大した時短は無い場合もある
ついでに長崎〜佐世保の快速と博多〜佐世保・ハウステンボスの特急も廃止されて乗換必須になる可能性が高い
936 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:10:41 ID:aMSw5c4m0
その久留米駅の少し南に、一日乗降客数500人の駅がある。
何を隠そう、そこが新幹線の駅となるのだ。
世に言う「古賀まこっちゃん駅」である。
937 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:11:01 ID:H3N+K8x0O
新幹線駅なんて本来、JR中心駅と違ってとんでもないとこに出来る場合も多い。新幹線になるとますます駅は他地域に移動するためだけの施設ということになりますな。大都市ならともかく、別に賑やかなとこにある必要ないでしょ
両方とばしたらいいし。
博多から熊本鹿児島にいかに早く到着するかが目的やけんが
鳥栖も久留米も邪魔なだけたいね。
なんもなかろうもん。
939 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:14:04 ID:H3N+K8x0O
>>936 船小屋駅はいまの駅に新幹線駅が出来るわけじゃありません。少し南に在来線駅ともども引っ越しします。まあ、それでもギリギリ筑後市に出来るとこがミソですがw
940 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:14:32 ID:t3G7L12/0
>>938 久留米はほぼ全停ではないかな。新鳥栖は1時間に1〜2本でいいよ。
941 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:15:02 ID:aMSw5c4m0
>>939 お、地元民だな?
あの造成してた大きな公園はもうできた?
5.8キロの駅を作れば解決しそうだな
久留米は3か4、新鳥栖は2ってとこだろう。
945 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:20:16 ID:H3N+K8x0O
>>941 地元民というわけではありませんが、R209から少し入った公園ならだいたい出来てるんじゃないですかね
元住民として船小屋駅は恥ずかしい。
こんど、落としてやれよ。まこっちゃん。
947 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:24:35 ID:H3N+K8x0O
>>946 高齢化社会だから無理でしょう。若者は棄権も多いし
948 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:32:12 ID:wn9dzUtTO
鳩山の地元に決まりだろ。
>>948 ぽっぽは金持ってるんだから、私費で作れば認めてやる。
ご先祖さんは、美術館、会館等等、色々作ってくれたのに。
福岡市で一番住みやすいのは西区だと思う
この少子化社会で未だに子供の人数が増え続けて小学校が増える始末
951 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:45:04 ID:H3N+K8x0O
中央区以外は住みたくないな。
953 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:48:10 ID:3r9DnXeR0
954 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:58:44 ID:Fvso11m40
鹿児島中央・川内・熊本・久留米・博多・博多以降は現ひかりRS停車駅
→さくら【基本】
鹿児島中央・熊本・博多・博多以降は現ひかりRS停車駅
→さくら【最速記録用】
で桶
955 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:09:50 ID:fpK6qA0j0
どこまで行ってもかやの外の宮崎哀れww
956 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:10:02 ID:ucBkOADMO
ユベン鳥栖
957 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:14:09 ID:4g7YUqF70
佐賀県って四国だろw
958 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:17:10 ID:zqllMcY70
久留米に全部停車でいい。
鳥栖なんていらん。
959 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:41:26 ID:DnYs0ft60
961 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:49:04 ID:ypFvvyV60
>>957 最近フクオカンコクでは、隣の佐賀県が四国にあると授業で教えられてるのか?
ちょっと前は、佐賀は植民地と教えられてたんだろ? 日本とは異質だもんなフクオカンw
962 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:51:42 ID:R5THDXJY0
駅間5.8km(笑)
在来線の普通列車ですかw
船小屋にディズニーと九州国際空港を誘致すれば済む話だ。
964 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:53:18 ID:DnYs0ft60
>>963 オランダ村と佐賀空港にすらならない予感
965 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:55:05 ID:zqllMcY70
久留米にはゆめタウンがあるしな。
駅間5.8kmじゃ、各停きついな。加速中にすぐ着いちゃうのか…。
967 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:02:01 ID:Z0ujPWQCO
佐賀は長崎新幹線反対したから罰として駅無しな
968 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:02:05 ID:CkJVqAoI0
5.8kmの区間だけ複々線にすればいい
969 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:03:41 ID:5WWkvZ90O
老人ホーム票とかもそうだけど、
田舎者って日本の癌だよな
松田聖子がアップを始めたら即決まるな
久留米と同じ人口規模の下関(新幹線駅は新下関)ですら日中1時間1本なんだが・・・
972 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:13:47 ID:aLZzIbxS0
>>966 使われる車両が全電動車で高加速度の800系とN700系でATCもデジタルなのがせめてもの救い
所要時間は4分ってところか
最速達だとどっちも通過するのに2分かからんな
973 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:20:12 ID:XgoF7fAjO
そんなに止まって欲しけりゃ、駅前にずっと止めときゃいいじゃんか
>>971 会社や位置が違うのがな。
久留米にそれなりに停めとかないと、博多まで(から)のぞみで
博多−久留米を在来線に行かれてしまう。
久留米にそれなりの本数停めてやってなおかつ在来線を鳥栖か荒木で分断しとかないと
Qは儲からない。
>>972 折尾-黒崎(5.2キロ)をソニックで5分だから、振り子式特急より少し早いくらいか
>>971 あー、中核市の中で最下位の人口の下関市ね。
人口密度が久留米市の1/3もない下関市ね。
人口の減り続けている下関市ね。
977 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:36:41 ID:LyPtRF/gO
久留米を下関くらいの広さにしたら50万人くらいになるんじゃないの?
978 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:42:52 ID:aMSw5c4m0
>>950 西区のハズレの方の安い新興住宅街くらいですよ増えてるの。
それに110番通報連続日本一だったので、警察署が分割して
大きなのが出来たんですけど。
まぁ、犯罪者には住みやすいかも。
つかまりにくいから。
979 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:44:01 ID:H3N+K8x0O
関係ないけど、下関駅前は糞田舎ですね。なんか建物もボロ臭いし。おまけに駅もホームレスに放火されたし
980 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:46:08 ID:J5MlRhGk0
くだらな杉。
肥溜めの中の言い争いかw
【どうでもいい話】久留米市と盛岡市の人口はほぼ同じ。
982 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:09 ID:H3N+K8x0O
新幹線駅がひとつしかない滋賀、京都、大阪はショボすぎるwww
と言ってみる
30年以上前からJR久留米駅にいた孔雀達が、工事のせいで鳥類センターに連れ戻された!
(ジャックと、かすりちゃんと、あと忘れた)
幼稚園児の頃から大人になっても見るのを楽しみにしてたのに…
工事のバカバカ!!
新鳥栖は米原みたいな扱いでよくね?
久留米はシラネ。
とりあえずとんとんでやってみて状況判断で次のダイヤ改正で考えればよろし。
始めから結論を出そうとするのは見得でしかない。
まあ俺はかしわうどんが食べられればどっちでもよい。
鳥栖で乗り換えて熊本方面行く需要があるというのならいいんでない?
ないけど
>>984 米原は冬場に重要な役割を担う駅なんだぜ
987 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:03:58 ID:zqllMcY70
久留米は可愛い子が多いからな。
鳥栖はない
>>986 そういう役割は新鳥栖にはないか。
そもそも東海道と九州じゃ人の流れに違いがありすぎるな。
990 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:10:03 ID:a6CRs1o00
991 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:10:37 ID:fSGuCmcs0
九州は各駅停車で良いんじゃね、福岡から先はどうでも良いんだし
992 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:22 ID:eaUgOFOm0
佐賀駅のバス停に行ったら
久留米行きのバスに年寄りがわんさか乗っていくよ。
佐賀で買い物なんてしないんだろな。
佐賀って県であることが不思議。
993 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:22 ID:PeTbwt4EO
久留米は福岡なのに東久留米は東京な件
>>972 乗ったら席に着く前に停車する人もいそうだ
>>992 佐賀県知事が長崎県との合併をうんぬんかんぬん言ってなかったっけ?
長崎県知事だったかな?
長崎と佐賀近辺はは幕藩体制時代に直轄領や譜代藩や外様の大藩が入り乱れたゆえに
わけわからんことになってるが、肥前一国を一県でいいんじゃね?
鳥栖は対馬藩の飛び地もあったし。サロンパスはその名残でしょ?
>>995 福岡と合併したらいいと言ったのは
たしか佐賀市長だったと思う。
>>992 博多までの特急か
久留米までの高速バスか
だからな。
鳥栖にはアウトレットあるから
皆無というわけではない。
>>995 佐賀県知事だな。
長崎と九電との繋がりが深いとかなんとか。
その辺の揉め事が多い。
999 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:27:09 ID:3XjYpMNE0
999
「【社会】九州新幹線、"うちに多く停車を" 駅間5.8キロの新鳥栖駅(佐賀県)と久留米駅(福岡県)、停車数めぐり誘致合戦」 書き込み数ランキング
【範囲:
>>1〜
>>999 計999レス 約594人 1.6レス/人】
. 1位 45 : ID:loiulPGAO
. 2位 25 : ID:j0B30bav0
. 3位 20 : ID:H3N+K8x0O
. 4位 15 : ID:uDY70xIi0
. 5位 14 : ID:QrWL9iLyO ID:Rbl8wLgu0
. 7位 13 : ID:KyJ2WoJf0
. 8位 10 : ID:AwGBKxMVO ID:Hn2UZDHt0
10位 . 9 : ID:6KeocWdaP
11位 . 8 : ID:C4Sb767y0 ID:XMxRHYHo0 ID:BzzuiEj70
14位 . 7 : ID:2e0sTjJu0 ID:UiK0uSFv0
16位 . 6 : ID:cMBlI1Y1O
17位 . 5 : ID:7p/NYlxT0 ID:V63HrWhP0 ID:inHYDiVU0 ID:hLvxA0rA0 ID:mMjfrTjG0 ID:EtWawlGu0 ID:sofD1Q420 ID:b/CSC/+r0 ID:NLshtxC/0 ID:Wg0akbe20
(4レス以下省略)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。