【ネット】 米国人「南京大虐殺の際、中国軍はなぜ市民を守らなかったの?」→中国人、google検索でも資料なく回答不能★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:56:36 ID:KSicEjzl0
つーか中韓はいつまで反日やるつもりなんだ?
戦後65年だぞ?
953名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:56:47 ID:SftpUZKi0
>>936

ID:12nhUGo00

その信じる根拠と成る物が、問われているんだけど?
証言が証拠能力を発揮するには、事件なりがおきた時に
同時に其処にいた複数の人間が、別々の場所で同じ証言を
した場合に証明されると思うけど。

慰安婦にしても南京にしてもそう言うのが無いから、
嘘だとばれる。
954名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:56:52 ID:f4v2CQLl0
以上が、米国人の友人から受けた質問だ。私はこの質問を聞いて唖然としてしまった。私はこれまで
このような問題について考えたことが無かったし、私の周りの人間も考えたことが無かっただろう。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:56:52 ID:DwxJcWbZO
なんきんまめなん
956名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:56:59 ID:9Bpw0wKvO
>>928
俺の>>861のレスね。ウェーバーがどうしたではなく、もっと大きい議論としてね。
957名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:57:24 ID:1sErCVbM0
本多勝一浅海記者ら新聞記者に死に追いやられた野田少尉たち

http://www.history.gr.jp/~nanking/100.html
958名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:57:58 ID:3w/NXGpZ0
>>952
日本が存在する限り、集り続けます。
959名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:58:12 ID:zzIm2wC0O
ヴェーバーだってヴぁ
960名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:58:18 ID:dyDdlXoq0
>>938
いやいや、違うなそれは。ちょっと楽観的すぎる。
国家にとっての国民一人の価値(君の言う単価)は明らかに下がってる。
上の方で別の奴が言ってるが、もはや戦争をするのに総力戦も国民皆兵も銃後も不要なんだぜ?
国家にとっても軍事力にとっても国民は不要な時代。
でなきゃ社会保障の削減なんてするか?
これは決定的だぜ。
961名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:58:54 ID:xis2S72K0
さて、虐殺時の遺骨 を中国の主張している数だけそろえて見せて欲しいんだが・・・

と言うと 明らかに近年製作された銃のモノによる 銃創がついた
遺体が大量に提出されそうで怖いんだが・・・。
962名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:59:04 ID:i2iwHZZD0
カボチャ事件
963名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:59:08 ID:9Bpw0wKvO
>928は自分が決めた土俵以外の議論を認めたくない人みたいだな。
マルクスは言っていないの類。
964名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:59:14 ID:MtttSPKa0
あまりに中国軍が弱かったか
国民を守る気がなかったか
南京市民を中国軍が見殺しにしたのは間違いないですね
965名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:00 ID:/w7YzWHo0
>資料を調べて分かったのは、当時南京に侵攻した日本軍は5000人ではなく6万人であった

うそうそwww
捏造資料調べられても困るわな
966名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:20 ID:diI8Vq8yO
東中野教授は『悪魔の証明』ができずに裁判に負けた。
虐殺肯定派は、これをネタに東中野教授の研究全てを否定しようとする。

肯定派は、まともな神経の持ち主ではないなw
967名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:28 ID:iVo5Z3Sc0
蒋介石は御山の大将なのか日本軍の情報を掴んでいなかった。
補給もままならない状態で南京に達した日本軍は機会を的確に掴み
防衛準備を怠らなければ中国の兵器が日本に劣っていたとしても
十分に撃退できたはず。寧ろ実際には中国軍の方が火力では勝っており、
航空戦力でどうにか日本軍が優勢を保っていた。
968名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:34 ID:rVg7kTNi0
>>897
おいおい、ブルボン朝の王様でも領民が小麦の値段が高いとデモすりゃ
勅命で下げさせてたんだぜ?w
969名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:42 ID:MNBQ9RaC0
何か慰安婦にしても南京にしても自分もやったとか証言してくる元日本兵いるじゃない。
こいつらを裁く手立てはないのか?戦時中とはいえ、ただの戦犯だろ。
そしてこういうのを探し出し連れてくる連中は、何故かそいつらの罪を問おうとしない。
そのことについて問題にしてるにも関わらずだ。おかしすぎるだろ。園児でも疑問に思うぜ。
970名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:42 ID:2qBrRfpn0
>>957
本田勝一の捏造癖は筋金入りだしね。

南京大虐殺の一環の、100人切りの話がそうだ。
100人切りは支那の兵隊を、ばったばったと切り殺した話だ。
それが本田勝一にかかると、民間人を100人切り殺した話に改ざんされている。

当の、現毎日浅海記者も民間人でなく、兵隊を切り殺した武勇伝といっている。

肯定派の資料なんてこんなのばかり。
南京資料改竄、捏造集でも作ったほうが早くはないか。
こんなにたくさん証拠がある、なんて、言っている、本も、一次資料を「都合のいい誤訳」「都合のいい意訳」「肝心なところは脱落」
おまけに、支那兵が、自国民の生首をぶら下げた写真を持ち出し、南京大虐殺の証拠だなんていいだすし。
971名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:00:45 ID:A20UBwWMO
黄文雄氏、呉善花女史、手束正昭氏等の正しい歴史認識の本質を学べば中国や朝鮮人が如何に毒された嘘証言に翻弄されているかが判るだろう。たとえば吉田清治のデタラメを検索すればいい。
南京虐殺など従軍慰安婦や強制連行と同じ虚言でしかない

http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/yomu.htm
972名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:01:14 ID:mEB1u7/A0
以前から不思議に思っているのだが
中国が30万人とかいって嘘付いてるのは誰も異論がないよね?

 な ん で 肯 定 派 は 中 国 に 文 句 言 わ な い の ?

つーかお仲間が間違っていても決して突っ込まないよね?
お前ら肯定派は事実なんかどうでもいいと思ってるのかな?
そういう方針のおかげで今日だれもお前らを信用しなくなったとわかってるのかな?
どうするの? 死ぬの?
973ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/05/24(日) 18:02:26 ID:gUDnhgEfO
レス見てたら30万虐殺とかありましたが
日本は核でも使ったの?
何が理由で戦争始めたか判りませんが、戦略的に不必要だし、戦術的に物資の浪費だと思うんですがね。
そんな徒労を当時の日本軍がヤってたとは思えません。
974名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:03:12 ID:11tX9Hw90
昔は新聞やTVでしか大衆に情報が伝達されないから
こんな捏造がまかりとおっていたんだな
恐ろしい時代だった
975名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:04:10 ID:Ne0TylWI0
>>945
このまえ民主党の相原が謝罪した平頂山事件も、本多勝一のでっち上げ記事だったような。
976名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:04:25 ID:KoKhHOHd0
977名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:05:09 ID:IrDzVs9YO
>>972
昨日のテレビで万引きの話やっててね、主婦がどらやきとシュークリーム盗んだんだけどそのあとまんじゅうもでてきたんだ。これは知らないとか言ってたけど

そういうことさ
978名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:05:25 ID:sVDIokuvO
工作員というか何というか・・。
戦争なんだから虐殺まがいの事なんて有象無象にあるよ。
旧日本軍だって戦争してたんだからそれなりにはあるに決まってる。米や露、中も同じく。
だがそれを極端に取り立てて南京やらで数増やして憎悪煽り立て政治に使うのが悪でなくて何と言うのかね。
反省謝罪はもう飽きる程やったよ中韓メディアが隠して国民は無知なだけで。
もう戦闘行為すら60年以上やってないだろ、あんたらの国と違って。
仲良くする以外幸せなんて無いんだから憎悪煽るのはもうヤメロ。それは歴史を省みる事には決してならん。

もっと今この時に生きてくれよ中韓に在日さん。
979名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:06:22 ID:11lUohlO0
こんな証拠も怪しい暴力団の因縁にまともに対応するのは時間と労力の無駄
チベットウイグルを現在も侵略している事を全世界に宣伝するべき
980名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:06:27 ID:3yuDJmPj0
ま、良くも悪くもおかしいことには声を上げないとな。
あと数の問題でないのなら仰々しく「大」虐殺と抜かすな池沼ども。
981名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:07:13 ID:a5ieWXysO
六万人の日本軍だと…………そんな事したら自国の防衛がガラガラじゃないか
982名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:07:17 ID:zzIm2wC0O
>>960
それは単に戦争が高度に専門に特化しすぎているからだろう
普通科ですらそうだし
丁度武士のみが戦争していたような時代の感覚に陥るのかも
だから、国家が国民を疎外しているように感じるんだろな
人1人の値段については、人海戦術なんて取れない昨今、昔と比べ明らかに上がってる
ただ、昭和末期の時代と比べると、国民1人1人の価値は下がっている、という感覚はあるかもしれない
以上、国と国民の解離という問題は確かにあるだろうが
国民主権であり、選挙権を有する以上
あくまでも国の主役は国民だ、という自覚は必要
ただ、それを感じれないから、政権交代という「実感」を得たいのかも
難しいな・・・。
983名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:07:30 ID:iVo5Z3Sc0
補給も無く食料も禄に配給されていないヨロヨロの日本軍にびびって逃げ出す中国軍。
中国人はこういう「歴史的事実」こそ「直視」すべきではないのか。
984名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:07:36 ID:9fcM4GM40
>>969
この人の軍人年金から保証を払わせる
いなくなったら当事者はいないということで終らせる
文句を言ってきたら、子供や孫にまで負債を継ぐのは差別と言い放つ
985名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:07:39 ID:lnirzR2J0
【偏向番組問題】NHKに抗議する国民大行動、5月23日は大阪、5月30日には東京で第2弾を開催へ…チャンネル桜★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243155335/l50
986名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:07:52 ID:82JOLbdH0
ドイツも大恥だわ、ロシアの隣国ってのは工作員だらけなんだな
987名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:08:07 ID:SftpUZKi0
>>978

40 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/08(土) 18:02:45 ID:FYs07Cyy0

  1904年10月4付けロンドンタイムズ紙日本人を絶賛!!

 極東のこの戦争(日清戦争・日露戦争)を取り巻く状況には注目すべき
 ことが多い。中でもとりわけ目立つのは、ミカドの軍隊の勇気と戦いぶり
 である。我々は不本意ながら、日本のすべての人間の行動を支配し動かす
 精神力の存在を認めざるを得ない。この力はいったい何なのか。その存在
 を感じると、妬ましく、落ち着かず、腹立たしくさえある。勇気は西洋に
 とっても珍しいことではない。が、これは単なる勇気ではない。その背後
 にもっと違う何かがある。もし、西洋の軍隊がそれをもっていたら、西洋
 のすべての国の軍旗は絶対に汚されることはなかったであろう。そういう
 何かである。これは何か。これは何か。これは何か。・・・・・

            1904年10月4日 ロンドンタイムズ紙


フランスの国際法学者フォーシーユは、日本軍を賛えて次のように語っている。
「日中戦争で日本軍は、敵が国際法を無視したにも拘らず自らはこれを守り、
日本軍人であることに誇りを持っていた。中国兵は卑怯にして残虐極まりない
軍隊で、例えば中国軍の捕虜になると、四肢を斬り分けられ、生きながらに
火炙(あぶ)りにされたり、磔(はりつけ)にされたりしたのである。更に日本兵
の屍に対しても、酸鼻を極めた蛮行を行っている。即ち死者の首を切り落とし
面皮を剥ぎとり、或は男根を切り落し、胸部を切り開いて石を詰め込み、首は
両耳を穿って紐や針金を通し、さながら魚を串刺しにしたように口から喉に紐
を通して持ち運びする等々、それが中国軍の戦争様式であり、日本軍には絶対に
見ることのできない支那の戦争文化である」と。
988名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:08:58 ID:2qBrRfpn0
しかし毎回香ばしいのが湧いてきているね。
こういう詭弁をかます連中がたまに来ないと、こういうスレも楽しくないからねw

ここまでデタラメを言えるってのは素晴らしいの一言に尽きるね。
ま、肯定派にはまともな解説などとうてい無理だろうけどね。
信者ってのは怖いねぇ

色々な肯定派の話を聞いてきたけど、肯定派の意見って既に破綻していると思うんだがね
証拠も無しに人殺し呼ばわりできるってのは本当に素晴らしいね
そもそも肯定派の定義なぞ統一されておらず、さらには証拠など一つとしてないわけでw
あるのなら是非とも見せていただきたいものだねぇw
ま、期待はしていないがw
989名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:09:46 ID:12nhUGo00
>>934
見たけど全然違うし
おかげでなんの番組か思い出した
しかし必死な人がいるから言わないでやるよw
990名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:10:41 ID:SftpUZKi0
>>978

フランスのフィガロ紙の従軍記者カレスコート・イリュスト、ラシオン紙の記者
ラロ、両氏の『日本軍戦闘観戦記』によれば、
「日本軍隊は世界に対して誇るに足る名誉を有する。吾らは日本軍の如き慈愛
心の富める軍隊を、この地球上広大なりといえども他に発見し得るか怪しむも
のなり」
と絶賛し、中国軍の暴虐蛮行については次のように記している。
「ひるがえって中国軍を見よ。日本兵のひとたび彼らの手に落つるや、あらゆ
る残虐の刑罰をもってこれを苦しむるなり。その残虐非情なる行為は、正に
野蛮人にあらざれば為し得ざるものなり。然るに日本軍は、これあるにも
かかわらず、暴に報ゆるに徳をもってす。さすがに東洋の君主国に愧じずと
いうべし。」
991名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:10:47 ID:+F0cdSbM0
中島〜磯野が泣いてるぞ〜
992名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:08 ID:i2iwHZZD0
アカ日の人なのかな?
993名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:29 ID:ypayjxAN0
中国人と南京記念館に献花した社民党のみずほや民主党の管にとっては都合の悪い映像が出てきたなw


映画 南京の真実 記録映画編(上海〜南京陥落)
http://www.youtube.com/watch?v=fSMZnOsEy4A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6970002

映画 南京の真実 記録映画編(南京陥落後)
http://www.youtube.com/watch?v=AAJhJnYH7yU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6967583

南京の真実 証言編
http://www.youtube.com/watch?v=mZm7apsJlB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6964417
994名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:38 ID:zzIm2wC0O
9あんの?
995名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:42 ID:fVBgGKQ2O
× よくも騙したなああっ!!
○ 良かった。南京で虐殺された人はいなかったんだ。
996名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:12:59 ID:M0QYhO4a0
中国人を一番殺しまくったのは中国人
997名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:13:31 ID:2qBrRfpn0
文革で1億人近く殺してる民族だしねw
998名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:13:34 ID:LsD3LcWG0
日本人は超人
999名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:13:36 ID:3zTdCnua0
そのハンパない数の銃弾と空の薬きょうはどこ?
1000名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:14:02 ID:7ZSBGUJ30
涙目で敗走
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。