【社会】 自分のポルシェに轢かれて死亡の男性、転倒したため下敷きになったことが判明…東京★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:01:42 ID:m6BCuj4N0
ドア開けバックで、障害物やドアに挟まれたり、車から転落して死亡とかね。
年に数件は起こってる。
953名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:10:26 ID:LujO49n2O
右ハンドル・普通の車高なら起きなかった事件か
954名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:16:49 ID:xMW8HAlnO
半端な傾斜が命取り


現地に止めてみたが
長い急な下りスロープだが
発券機付近は非常に緩やか

しかしこの緩やかさが
サイドブレーキ不足の認識を遅らせた
955名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:44:13 ID:sGEihTlZ0
大手町のどこビル?
956名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:03:15 ID:ba2ZHrCj0
社長が鞄(カバン)を持っていればタイヤに放り込んで止めれらただろう。
中にパソコンとかあったら瞬時に損得計算して。
大切なデータが入ってるとか考えてしまうな。
957名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:05:43 ID:ba2ZHrCj0
自分なら靴(クツ)を脱いでタイヤに挟むけど、それでは無理なほど動いたのかな?
958名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:13:14 ID:2N+1fHvW0
GTASAでスウィートの家に救急車で突っ込みながら飛び降りたらその救急車にひかれたってやつと同じか
959名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:20:47 ID:L6bYPphA0
車は停まっていても凶器です。
960名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:25:33 ID:Jgi4gZei0
>自分の車の下敷きになっているのを警備員が見つけ119番した。

>転倒し下敷きになった。

車種はポルシェ911と見た!
961名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:27:00 ID:hvwKXTk30
これは新手の自殺だな
硫化水素は古いってことだね
962名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:27:53 ID:ETHaatJR0
>>957
動かないように輪留めの代わりにはなるかもしれんが、動き始めたクルマを止めるのは無理だろ
963名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:29:34 ID:abHpTh2bO
社長になり、高級車にのる
男のロマンだな
964名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:32:15 ID:tn9MgAT10
ポルシェといえばロマン。
965名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:43:41 ID:RRqokk000
基本、坂に止める時はハンドルを少しきっておくよね。
道のふちに最短距離でタイヤが接する方向に。
社長もしかしてハンドルまっすぐだったのかな?
几帳面な性格が悪い方向に・・
966名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:44:47 ID:GVIlypBu0
どうせ酔っ払ってたんだろう
967名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:52:04 ID:sGEihTlZ0
駐車場のゲートでいちいちそんなことするかよ、車乗ったことないアホども
968名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:05:34 ID:HS5BcV260
>>965
アライメント狂うぞ
969名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:07:05 ID:mlM2Gv4+0
ハンドルをわずかにきるのに手間はいらないよ。
社長の車はたぶんまっすぐでかなり転がったんだろうね。
「外乱」に負けずさすが直進性のイイ車だ。
970名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:13:41 ID:EwzkOKhM0
会社の駐車場で人が降りた車が動き出したの見て飛び乗って止めたことあるな
でも手で押して止めようとした気持ちもわかるような・・・
とっさの選択が運命を分けるんだな
971名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:16:04 ID:aNHSd+5T0
「ふち石」のキワを通過しながらからハンドルをわずかきって離れる
どこにも無理はかからないし、転がってもすぐにふち石にタイヤが当たる仕掛け。
極端にしなくていい隠し味だ。
972名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:18:41 ID:PCCwOK1k0
>>926
>>931
>>948
>>960

お前等人の不幸をギャグにするの天才的だなwww。
973名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:19:16 ID:8U9U3u7z0
おもしろすぎ
974名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:22:12 ID:JBAjhucfO
そら大事なポルシェなら手で押さえたくなるわな
975名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:38:17 ID:HS5BcV260
大事とかそういうこと以前に
車が動き出したから反射的に止めようとしてしまったんだろ
976名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:41:40 ID:8U9U3u7z0
たかだか乾重200k未満のバイクだってある程度傾いてしまったら
持ち直すのはほとんどの人には無理なのに
馬鹿か、このおっさん
動き出した4輪止めれるか、っつー
977名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:45:21 ID:HS5BcV260
>>976
だから、考える前にとっさに体が動いてしまったんだろ
978名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:45:52 ID:u6xUOHZAO
>>3
わかれよ、このくらいの状況。
あなたの書き込んだ文章のほうがよくわからない。
979名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:48:48 ID:bs1/lRmk0
右側の料金精算機に左ハンドルが致命的だったんだろう。
右ハンドルなら飛び乗ることもできたはず、いや車から降りる必要がないね。
980名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:50:02 ID:YSS+rF4U0
自殺じゃないのこれw
981名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:51:40 ID:Wqy//b/xO
そこにちょっと団差があるといいかな
自然とは乗り越えられない程度の
982名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:52:07 ID:UMFtC1o4O
何故ニュートラル? それゃ転がりますよ
983名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:52:28 ID:Zzmy/5ggO
ルシータ パズー「バルス!」
(O_O)
崩壊。
984名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:52:52 ID:5UOjEn1bP
大好きなMyポルシェに轢かれる
まぁある意味・・・幸せ者ですね  合掌
 
985名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:53:49 ID:+eomCBLPO
合掌 ポルシェ993って いいセンスですね。残された御家族と会社の方々に哀悼の念を伝えてください。
986名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:54:29 ID:8U9U3u7z0
見事な死に花を咲かせたな
2ちゃんのスレが手向けだ
987名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:54:39 ID:iGkj4dGVO
巴投げ
988名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:54:54 ID:QZ8udEXKO
>>977
とはいえ、どう考えても間違った判断だからな。
とっさの時にこんな判断する人に車を運転してほしくないわ。
989名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:55:07 ID:TmonhEZI0
マヌケ(笑)
990名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:55:34 ID:9PVmexIn0
家族は泣くに泣けないな
遠い親戚ぐらいだったら笑ってそうだが
991名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:56:43 ID:HS5BcV260
>>988
人間誰でもミスはある
だから保険に入るんだ
992名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:56:44 ID:veVe02k/O
1000
993名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:57:10 ID:gbFTAoxBO
映画ルールを思い出した
994名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:57:11 ID:marIND6r0
見栄を張らずに軽にしとけば・・
995名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:57:23 ID:L+nkx7Wj0
>>984
そのとーり!
愛するポルシェで人生の最後を
迎えることができたのだから
幸せな一生じゃないか
うらやましすぎる
996名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:57:32 ID:XmR1+/4G0
コント状態だよな
997名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:58:36 ID:gP5+1LW00
リストラされた社員の恨みじゃないのか。
アクセンチュアは最近、規模縮小してる。
998名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:59:36 ID:NeVPOFf2O
メシイマ
999名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:01:51 ID:egY8JGQd0
オレの知り合い(貧乏人の外車持ち)は、こんな時のためにおもちゃのマジックハンドを常備。
助手席(右)のウィンドーをあけて、上手に取る。
1000名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:02:29 ID:8U9U3u7z0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。