【日経ビジ】軍事スパイ&産業スパイ防止法、実は4月21日にひっそり成立してた。日本もようやく欧米並みに…それでも安心できず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@九周年
>>1
>「その技術が欲しい」と要求した。緊張されないように、見返りは毎回の飲食代のほか、毎回、数万円程度の現金。手口は巧妙だ。

全く巧妙じゃない
ニコン社員情けねえな
502名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:14:46 ID:4KQ2a4RF0
>>467
なるほどマスゴミがスルーしてると捉えることも
できるんだね。
dクス。
503名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:37:55 ID:A0w+u3p5O
在日取り締まれよ
504名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:55:42 ID:2clOUa8E0
定期age
505名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:12:03 ID:GhiuAlhH0
民主、公明党、マスコミが大反対するだろうがカルトに対する法律も作って欲しいな
506名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:17:25 ID:33jvENrVO
スパイ防止法が出来たら困るのはどういう事なの?
507名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:21:13 ID:oKc8//b40
508名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:25:43 ID:f2yoi5H0O
スパイ防止法は民主党が次期政権で全力で廃止しますので、ご安心下さい。
509名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:26:10 ID:RcWKIwELO
>>506
転職がしにくくなるだろうな。
510名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:30:29 ID:Lglk6Fcz0
防止法よりもスパイを全国全世界に送り込んでほしい。
殺人許可証つきでよ。
511名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:42:07 ID:c6UHkd8U0
民主は反対するしか脳がないのか
何か作ったと思えばアホかと言いたくなるような法案ばかり
後出し立案以外にまともな法案が作れれば少しは見直すんだけどな
512名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:50:56 ID:GiJ5rXD10
スパイ防止法
513名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:01 ID:jEfHn/TP0
マスゴミの半分以上はスパイ防止法で廃業に追い込むべき
514名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:41 ID:036D8pZv0
【中台】中国人観光客、台北市内の軍関係施設に侵入して写真撮影していたところを逮捕される[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243354622/

【日中】中国にIT認証撤回要求へ−日本、来月の日中ハイレベル経済対話で[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243365015/
515名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 17:08:36 ID:YpUj7A3ZO
良かった!
516名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:40:07 ID:rIX2Zaq+0
活躍 期待 age
517名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:03:16 ID:DPvXpQGGO
GJ上げ
518名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:04:16 ID:NK7uijbU0
Nice work!
519名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:05:56 ID:2s26TlEl0
日経以外は記事にしてないの?
桜と結構スパイ防止法が〜とか言ってたけど取り上げてないの?
520名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:08:42 ID:ld1hlpm8O
麻生GJ
マスゴミはスパイだから日本から追い出してほしい
521名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 03:01:24 ID:rIX2Zaq+0
そうですね桜でも取り上げてほしい
522名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:01:21 ID:Rpd5OaB10
age
523名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:15:16 ID:8dBWdsehO
これ、何でもっと表にでないの?

現段階での麻生政権最大の功績じゃね?
524名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:21:00 ID:McJcN3Ix0
あとは軍法だな
敵前逃亡でも死刑にならない
こんな法律じゃダメだろ
525名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:24:29 ID:PwxR2Ko50
変態新聞あの時よくもやってくれたな
NHK・朝日・毎日・自民・TBS・カルト集団覚悟しとけよ
俺が右翼なのはまだ内緒だからな
影の組織舐めんじゃね〜ぞ!9条もいらね〜よ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E9%87%8E%E8%8C%82%E9%96%80
http://www.youtube.com/watch?v=2-VUy07gzLE←俺の息子は自衛隊
今は政権取れるまでおとなしくしてるぜ

                         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
                        /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
          \            |::::::::::/        ヽヽ
      .ト      \          |::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
   ヽ、i / .∠     \         |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
    / y'_/        \__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 .ゝ-+-::i⌒ヽ     _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
  .__/::| |鳩i   l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
   / /:| |山i    "~   ヽ  l ̄"/:  |.    / ___    .|  よっしゃ 政権ゲットだぜぇ!
    i ::| |  )        |  /     ヽ    ノエェェエ>   |  
    /i ::し//         /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     ::| ((     .  /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
526名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:32:24 ID:2QDByxcCO
初めて知った。
なんで報道しないの?
527名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:53:50 ID:utZCHKM5O
これってヤバくね?
海外に輸出できるような工作機械や技術は大抵が軍事転用できる代物なんだから
取り締まり関係者にコネのある企業や政治家が
特定企業を叩き潰すために法律を悪用することもできるじゃん!

官僚や政治家への利権作りの法律としか思えないんだが…
528名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:56:04 ID:xdCHrmGMO
>>527
お前バカなの?死ぬの?
529名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:59:29 ID:EkY9C8PD0
>>527
お前バカなの?死ぬの?
530名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 05:03:42 ID:eCB93UJc0
>>527
お前バカなの?死ぬの?
531名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 05:12:42 ID:OuQ/F0JH0
>>527
お前バカなの?死ぬの?
532名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:08:11 ID:87/CrLfV0
>>527
お前バカなの?死ぬの?
533名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:15:13 ID:19lheUtpO
(・∀・)半透明のやつ思い出した
534名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:31:07 ID:e2vBEUP6O
真面目に仕事している首相だな
535名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:33:49 ID:rG35XF2oO
スパイは死刑が妥当
536名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:41:19 ID:kIrrVDIXO
>>527
まさかカップヌードルを外国の軍隊が糧食に採用したら、日清が違法とか思ってる?
537名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:18:05 ID:mhHIBkhI0
>>527
お前バカなの?死ぬの?
538名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:50:50 ID:uOxq10w/0
>>536
ベトナム戦争当時、アメリカ軍が日清食品に来たそうだ。
なんでもベトコンが、携帯食料として「チキンラーメン」を
持っていた、とかで。
539名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:53:29 ID:Y0yz2ya6O
また民主は反対か。日本の国益なんかどーでもいいんだな。
540名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:05:28 ID:6l9kvtBHO
ますみ報道に微妙な違和感とクドさがあった
541名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:08:35 ID:rwMIJ8lBO
政治家はスルーなんだろな。こんな法律できても。
細々とやってる民間企業がスパイ容疑で逮捕されまくりそうだな。
542名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:12:55 ID:rIX2Zaq+0
age
543名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:03:58 ID:82RAcHr10
132 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/31(火) 20:20:25 ID:wjQ5lpxx0

なんかコピペになっててワラタw
普段忍者のように朝日内部で過ごして、色々とお前らに教えてやりたいこともあるんだが、特定されると困るので説明不十分のところは補完してくれ
「ネット取材」してる連中だが、ほとんど他の協力会社から来てる派遣みたい。
もち派遣といってもんまあ、外国から来てる人なんだがなw
国籍はお前らの予想通りだよ。
あくまで「取材」目的なので、それなりに記事のネタになることは調べている模様。
あと企業ぐるみの世論操作を危惧してる意見もあるみたいだが、今後ネット利用者の動向を見て世論調査をするってのは他の新聞社も一緒だから、同じようなことしてるんじゃねえかなと思う。
なので、危惧することじゃなくもはや現実w
なんでそんなことするかというと、それもお前らの予想通りwwww
世論を味方にする形で民主の勝利、中韓朝との協力体制の構築、全部裏で朝日の資金になるって算段があっての演出だよw
544名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:09:58 ID:Qc4KhH830
罰則は銃殺なんだろうな、軍事探偵の名誉を重んじて「哀しみの極みの」の
葬送曲を軍楽隊が奏する中、軍服に勲章を佩用した軍事探偵に十三発の銃弾
が発射される
実況中継は古館にやらせるなよ、雰囲気壊れるから
545名無しさん@九周年
投稿 ネラオヤ | 2009/04/02 00:40

この前、昼時に朝日新聞社の玄関先を歩いていたら、社屋からいかにも
社員風な、リラックスした3人組の男女が出てきて築地市場方面に
歩いて来た。
どこにでもある昼休みの風景だし、朝日の社員ってどんな人たちかなと
思って何気に見ていたんだが、すれ違った時に聞いた彼らの会話は、
全てネイティブな韓国語だった。