【福島】ナマズ科の外来魚が河川で増殖中・・・「キャッチ&イート」で駆除へ 食べた人「見た目は普通の白身魚。臭みもなくおいしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 雑食性の外来魚が本来はいないはずの河川で増殖中−。福島県の中央部を
流れる阿武隈川で、湖など流れのない場所を好むとみられていた北米原産の
ナマズ科の魚が数多く生息していることが判明。繁殖力が強く、生態系に与える
影響は計り知れないと、県などが対策に躍起になっている。
 確認された外来魚は、アメリカナマズ科のチャネルキャットフィッシュ。輸入などが
禁止されている特定外来生物の一種で、茨城、栃木、岐阜、滋賀各県でも
見つかっているが、基本的に生息地はいずれも湖やダム湖。これまで川で発見
されたのは愛知、千葉両県などに限られていた。
 成長すると、全長1メートルを超える場合もある。ふ化1年未満のキャットフィッシュも
確認されており、河川内で繁殖した可能性が高いとみられている。
 昨年度の生息実態調査では、同河川で捕獲した魚のうち約3割が外来魚。
内水面水産試験場は駆除を進めるため、春は卵を守る雄に狙いを付け、動きが
活発化する夏は投網を用いるなど、季節ごとの捕獲方法を提示。釣り大会も開催し
「キャッチ&イート」方式を広めたいとしている。
 フライにしたキャットフィッシュを食べた参加者からは「見た目は普通の白身魚。
臭みもなくおいしい」と評判は上々。新メニューも検討中だ。
 県水産課の佐久間徹主査は「外来魚の繁殖力や順応能力が極めて高く、在来魚の
すみかも同じ速さで消えている。農林水産業への影響など、問題点が多々あることを
1人でも多くの人に認識してほしい」と話している。

時事通信社 2009/05/23-05:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052300052
2名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:02:13 ID:jz1opy/m0
3名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:04:08 ID:Rxtsehf8O
自分で釣った魚を食べる醍醐味を一言↓
4名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:04:36 ID:kCykpxyKO
中国人化始まる
5名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:06:01 ID:K4LTMQAy0
ヘドロとか食ってそうだな
どんな廃液分溜め込んでるか分からんような魚食えるかよ
6名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:06:03 ID:pi3ZXTeP0
人食いバクテリア
7名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:07:08 ID:Rs9l1eUrO
水死体を食べる魚介類て何だっけ?
8名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:07:16 ID:d7moHYHt0
四万十川で捕った鯰は油ギトギトで気持ち悪かったけど、キャットフィッシュだとあっさりなんだろうか
9名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:07:38 ID:5UXoPG+CO
>>7
シャコ
10名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:08:03 ID:6vBqUiTY0
>>5
阿武隈川で生まれ成長した魚なら
その心配はないと思われ
11名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:08:17 ID:srH3cPnY0
じゃコンビニ弁当の食材業者に卸しますね
12名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:08:29 ID:np49zQEw0
ググッたら泥臭いという情報が出てきたが……
13名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:08:32 ID:6ESW+6woO
マクドのフィレオフィッシュは
国によってはチャネルキャット使用
日本でも一時期そうだったかも
14名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:09:00 ID:S9IGxT2x0
あんまり取ると地震が起こるんじゃね
15名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:09:47 ID:3kH5fZ8ZP
火を通さないと危険じゃね。人食いバクテリアに感染しそう。
16名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:10:00 ID:OHiW/YhO0
川フグと名付けられてるくらいだからな
17名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:10:07 ID:6vBqUiTY0
そこそこ食えるんじゃね?

チャネルキャットフィッシュ:食味一覧
http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/SYK000910_1.htm
18名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:10:24 ID:KWIPotFc0
有志のみのキャッチ&イートで根絶できた実績はあるんだろうか
国が率先して、継続化してやらないとできない気がするけど
19名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:11:45 ID:sB7LD5o9O
ってかもともと食用
20名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:12:04 ID:sfiBXftKP
ナマズも関東じゃあ外来魚だろ
21名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:12:17 ID:h4CccLMy0
>>12
調理法が悪いんだろ
淡水の白身魚なんだから、フライにしてたっぷりソースかけるとか
フィレオフィッシュみたいにして食べるとかすれば美味しいはず

そのまま焼いたりしたら、そりゃ泥臭いわさ
22名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:12:53 ID:qoplhNARO
ナマズのフライはアメリカ南部料理
23(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/05/23(土) 15:13:53 ID:P0Icx/8m0
日本でPO'BOY FISH SANDWICHESが食えるようになりそうだな
24名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:15:56 ID:fkHwNAla0
>>12
2,3日真水の水槽にいれておく
25名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:16:37 ID:OAhJ+Eok0
なまず食わず
26名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:16:38 ID:OHiW/YhO0
>>21
奥飛騨ではちり鍋や薄造りの刺身で食うよ
27名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:17:41 ID:muE2555n0
ブルーレイ課金とかもいいけど、
こういう外来魚を売る熱帯魚店や爬虫類店からも金取るべき。
販売価格に5%上乗せで、環境保護費とか。
28名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:20:38 ID:16frLV0z0
日本の水辺にいのちのにぎわいをもたらしてくれる
外来魚歓迎します。
By サンデーバス釣り師。
29名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:21:00 ID:np49zQEw0
30名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:23:08 ID:l+RccgiXP
>>27
ブルーギル課金か
31名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:23:47 ID:aZlgANDtO
密放流したバカを死刑に出来るように刑法を改正しろよ
32名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:23:48 ID:nNL2Bt4y0
強いものが弱いものを駆逐していくのが自然だろ
こういうの増えたほうが望ましいんだろ
33名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:25:29 ID:TL++7zcNO
おまいらが野球の次に嫌いな淡水魚スレか
どうせいつもの寄生虫云々のパターンなんだろw
34名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:26:29 ID:u3kwFBfs0
>>5
ヘドロは食った時点で魚が死ぬ。
35名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:26:30 ID:fkHwNAla0
>>30
だれうまw
36名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:27:10 ID:Ql8SCZ+JO
魚は食べれるんだろうけど水質は大丈夫なのか? 
きたねえ川の生き物なんて食べたくない
37名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:28:27 ID:aFcR9dwH0
川魚って養殖の鮎、鰻以外怖いから食べたくない。
ってかみんな食べないだろ、ふつう。
38名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:31:55 ID:+LKbSRGX0
俺は東京だから知らんけど、どこかの県なら
鯉くらい食うんじゃね。
39名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:33:34 ID:cAtbXdXB0
米の南部に住んでた時は普通にキャットフィッシュ食ってたわ。
40名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:34:42 ID:zXlwv7/IO
50cm級のナマズを和食屋に持って行けば1万くらい貰える
41名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:35:22 ID:95BZxhiDO
ドジョウが郷土料理の地域もあるよね
42名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:36:54 ID:HhIra3L/0
>>38
東京生まれ?
昔から川魚料理屋多いぞ
43名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:37:32 ID:dMdWJ1dv0
44名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:37:47 ID:750HhM2p0
>>7
マジレスするとアナゴ
動物性の死骸にはアナゴが内臓まで入り込んで、死肉を食っている
美味いけどグロいよな・・・アナゴwwww
45名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:38:19 ID:hvwdUuf+0
>>37
清流に住むイワナ、ヤマメは塩焼きにすると美味しいよ〜。
水質は養殖池の非ではないくらい綺麗だし、全然臭いもない。
でも淡水魚だから(寄生虫の心配もあって)きちんと火を通すのは必要だけどね。
46名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:38:31 ID:M0PhY4EO0
そのうちカンディルも繁殖して・・・
47名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:39:34 ID:2t1kOs2t0
以下ミスティア・ローレライ禁止
48名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:40:47 ID:ymkuEqO+0
日本の鯰は多産多死系の魚だから共食いが激しくて養殖にあまり向かないから
アメリカ産のキャットフィシュを導入した経緯が。
放した養殖業者が悪い
49名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:41:00 ID:WM+gGRenO
>>44
いい声してるのにね
絵的に損してるよね
50名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:41:03 ID:cwHUyWNs0
基本的にナマズは美味いからなぁ・・・
51名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:41:34 ID:Wdh98zzE0
>>38
おいおい…おまえホントに東京生まれか?
52名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:41:58 ID:2NcunlDN0
毎日食ってたら歌にしたくなるだろうな
53名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:43:48 ID:XxhZzToOO
はあ?キャット&イートの間違いなんじゃないの?
54名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:45:14 ID:xbeu70lc0
四大家魚みたいな養殖システムもできるんじゃね?
55名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:45:52 ID:XFDMEsKqO
>>44 マジレスすると蝦蛄、東京湾で上がる水死体にいっぱい群がってるよ
56名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:47:31 ID:sKM/0n3bO
霞ヶ浦で鳥のレバー餌にして釣ってみな、凄い釣れるから
57名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:47:40 ID:LxJ4p8C/0
>>49
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
58名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:48:36 ID:LpL8EX4pO
キャッチ&イートw
掴んで即食いって…なんて熊並みw
59名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:48:59 ID:FBveSgP0O
アメリカナマズ、うまいぞっ!
フライでしか食ったことないけど。
60名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:49:11 ID:5cr5RCDA0

× フライにしたキャットフィッシュを食べた参加者からは「見た目は普通の白身魚。
× フライにしたキャットフィッシュを食べた参加者からは「見た目は普通の冷凍白身フライ。

そりゃ、そうだろ
61名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:50:40 ID:wjCs48C+0
キャッチアンドリリース
とるだけが好きなら捕まえた後は逃がす。
アメリカの食文化は魚料理が少ないからアメリカでは魚は取ったらすぐ逃がす人も多い。
62名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:52:32 ID:mAlZeCqTO
なにそれは本当か。
今度釣ってみるわ。
63名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:55:06 ID:+GLGtNnE0
>>38は都営育ちww
64名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:55:17 ID:oWcoReVh0
>>7
日本ではシイラが嫌われる。ハワイではよく食べるけど。
あと国によっては鯛が「死体を食う」と嫌われる。
正直、そんなんで嫌ってたら何も食えないかもしれないよ。
65名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:57:24 ID:qHTk4CKYO
ホームレスにやってもらえばいいじゃん
66名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:00:24 ID:++pyFsLoO
成せば成る。洗えば食える。何物も。
67名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:02:53 ID:cZt7QMUQ0
みの辺りにおもっきりテレビでやらせ番組やらせばいいんじゃね?

『おくさん、この魚ね、ちょっと泥臭いんだけどねぇ、若返り効果!すごいんだって!しかも、ローカロリー 食べても身にならない!』

2〜3回やったら業者がキャッチした釣り人追い掛け回す事態になるかもよw
68名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:15:43 ID:N5hvRK+P0
一部の清流魚を除いて、淡水魚なんざ全部泥臭いよ。
煮付けや、てっぱい(酢の物)、天ぷらなんかにしないと食えない。
69名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:17:00 ID:5cr5RCDA0
>>61

> アメリカの食文化は魚料理が少ないからアメリカでは魚は取ったらすぐ逃がす人も多い。

それはない
ってか、元々そのような文化的土壌があるなら、わざわざキャッチ&リリースなんて啓蒙しない
アメリカの食文化・・っていうか、ヨーロッパで食い詰めて流れてきた移民の食文化では、釣った魚を片っ端から油で揚げて食うってのがデフォ
ヨーロッパでは川とそこに棲む魚は領主の物で密漁は大罪であり、鱒やナマズ等の淡水漁獲物は高級品だが、新大陸では獲り放題食い放題だった
だから家畜や猟銃を所有できる富裕層の肉料理に対し、庶民の食文化として川魚料理(フライだけだけど)が普及した
フライパンで揚げるのにピッタリな魚って意味の、パンフィッシュって言葉が出来るほど

で、獲りすぎて資源枯渇した時期と産業革命以降の中流階級の増加が重なり、せめてレジャーとしての釣りが残せるようにと
欧米で発生したのがキャッチアンドリリースって方法論だ
70名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:22:10 ID:KNxXTcWf0
>>69
へーそうなんだ
71名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:22:18 ID:oWcoReVh0
>>68
だよね〜
清流魚でさえ、気にする人はいるくらいだもの。
しかし上手に調理すればたまらない。

日本のスポーツフィッシング・ヘラブナだけは
おそらく食べるの無理なんじゃないかな?と思っているけど。
72名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:25:18 ID:XVXb8lcj0
>>27
ブラックバスやら鯉を放流してるカスどもからとりあげろ
釣具に税金掛けちまえ
73名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:52:49 ID:+L4ZR7Qz0
淡水魚はすべて不味い。
釣ったら食わずに埋めるか、生ゴミとして始末するのがいい。
74名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:55:25 ID:mr2so+9j0
タイで喰ったナマズのから揚げは旨かった
75名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:57:18 ID:+PEWcNXL0
コリドラスが繁殖したらチョット嬉しい。
76名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:59:15 ID:BRfrfO0E0
飼料とか練り物にしたら?
77名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:00:43 ID:alc2m4WhO
マイケル・ジャクソン:今夜はビート・イット
アル・ヤンコビック:今夜はイート・イット
78名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:01:02 ID:DVwJPzMb0
>>27

まあ、いずれこんな事になると思ってたよ。
キャットフィッシュに関しては、水産庁が悪い
各地の水産研究所で養殖の研究してたからな
霞ヶ浦でもな。
それが拡散したと見るのが良いと思うよ
密放流ではなくね。
バスやギルにしても、密放流はあるけど
琵琶湖の稚鮎に混ざって、全国各地に放流された方が
圧倒的に多いと思うし。
79名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:02:46 ID:uk6wLdHq0
>>75
かわいいし一見害は出なさそうだけど大発生したら嫌だなw
80名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:02:59 ID:xZ1zmspPO
ブラックバスが釣れた時にフライにして食ったらなかなかうまかったよ。
81名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:04:42 ID:x3fpy19CO
>>77

今夜“も”イートイットな
82名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:04:56 ID:aZlgANDtO
アジアアロワナが繁殖したら喜ばれそうだなw
83名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:05:55 ID:+PEWcNXL0
基本、淡水魚は養殖以外はドロ臭い。
キッチリとドロ抜きすればそりゃ天然が美味い。
84名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:12:27 ID:ITSdRozL0
>>81
よし、お前はDuoじゃない。
85名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:16:40 ID:vayMnER20
鮎は美味いぜ
86名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:17:52 ID:o6iDjoaX0
本当に美味ならば漁協が商品化しているだろ

皆騙されるなよ!
87名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:18:45 ID:4plcXbrt0
何で淡水魚の養殖をするのかね?
カサゴとかの海水魚にすればええに。
88717:2009/05/23(土) 17:21:01 ID:4nNSbWE80
>>47
八目食えってか?
89名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:21:10 ID:+PEWcNXL0
俺が今まで食った淡水魚で一番美味かったのは雷魚だな。
反論は一切認める。
90名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:22:03 ID:Nka6rIQGO
>>31
そんな事よりシナチク見つけたら殺して良い法案を可決しろ!
91名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:23:14 ID:N5hvRK+P0
>>71
ヘラブナはバリバリの高級魚です。
フナ寿司や、さっき書いたフナのてっぱいなどなど。

>>73
調理法次第。
刺身で食う馬鹿は死ねばいいと思うんだ。
92名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:25:55 ID:a5IgwayuO
あれ?死魚食いじゃなかったっけ?
身はあまり美味しくないかも知らん。
93名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:27:08 ID:UUucW1nS0
キャッチ&イートもいいけど、泥吐きさせなきゃ嫌だから出来れば生きたまま持ち帰りたい所なんだが
ブラックバスは条例で生きたまま持ち帰れなくなってたりするんだよな
この魚とかはどうかしらんが、外来魚関係の法作るときはしっかりしてくれなきゃあ
94名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:29:47 ID:+PEWcNXL0
天然モノの淡水魚は旬の時期を外すと美味くないすよね。
95名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:30:38 ID:XVXb8lcj0
>>79
毒針があるから食えんしな
96名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:32:05 ID:qyIGykR50
食べる量なんて知れてるから、サーチ&デストロイで良いだろ('A`)
97名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:36:25 ID:2EqxmFf0O
ガキの頃1回だけバスを食おうか本気で悩んだことがある。結局1匹だけ持って帰ったが、カーチャンにしこたま怒られて捨てられた。今思うとあんなもんよく食おうとしたな、あの時の自分…
98名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:36:27 ID:88R9v5/70
>>7
カニやウナギ、後はシャコかな?
99名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:39:36 ID:2qJmH540O
実は芸能人の中でも一番淡水魚釣りが上手いのはヘラブナ名人の織田裕二
彼に釣ってもらえばいいと思うんだ
100名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:47:09 ID:b4iWe4yT0
アシカとかアザラシの餌にはならないのかな
101名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:47:25 ID:6cdQTmxM0
人の味覚ってそれぞれだから分からんが、
今のところ淡水魚の刺身食って泥臭いと感じた事ないな。
鯉は食った事ないが、先日イトウの刺身食ったけど
マグロを淡白にした様な味だった。
102名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:52:16 ID:2zfXBEpB0
ピンポン玉サイズにした魚肉ソーセージを針につけて霞ヶ浦のドックに沈めたら
数秒で70cmくらいのチャンネルキャットフィッシュがかかった
103名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:53:05 ID:OHiW/YhO0
>>86
奥飛騨 川河豚でググってみれ
104名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:53:22 ID:uAcWymxq0
大漁おめでとう、おじさん
105名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:57:10 ID:2Nkvk2BfO
海原雄山とギャル曽根に根こそぎ食べてもらえば良い
106名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:58:53 ID:sZtoMCbs0
ナマズは高級食材なのにな
日本のどぶ川泳いでる奴は臭くなっちゃうよね
107名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:00:21 ID:DtDEmZQ90
108名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:01:18 ID:wvQGGq++0
霞ヶ浦産の稚鮎に混じって拡散されてるんだろう
今後も全国各地でどんどん増えるよ
109名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:09:31 ID:Qic3xzTJO
>>86
商品にしたら真似するところが出てきて、
一気に全国に広まる、と考えないかね?
110名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:12:43 ID:ChEIWaFO0
アカヒレと青コリがアップをはじめました
111名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:16:43 ID:pW4+L8q3P
結構汚い川だったと思うんだが
112名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:17:02 ID:xyzB1D970
>>99
ヘラブナ名人なんだ。
ちなみに、さっきラジオ番組でクワガタについて熱く語ってた
113名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:31:56 ID:wvQGGq++0
まぁケイジャン料理で普通に食されてる魚だし
調理法次第で美味しくいただけると思うよ

参考動画 アホでも釣れるキャットフィッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=MwLEPP6FfhI
114名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:34:28 ID:a7edDeGo0
糸井重里が一言↓
115名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:37:37 ID:0dOLecvX0
>>36
お前は、汚い牛や豚や鶏の肉は嬉々として食ってるのになw
現場が見えなきゃいいらしいな、白痴人間はw
116名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:38:09 ID:/LtPSl/50
ナマズなんかどこ旨いんだよ。
117名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:39:48 ID:exNY19wWO
朝鮮人だろ、外来種なんてばら蒔くのは。
118名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:57:34 ID:I8f0sNQy0
>>68
鯉、フナが臭い。
捕ってすぐには調理しない。
マス・アユなどの清流に住む魚以外は
捕ったら、数日、水が循環する生簀に入れドロ臭さを抜いてから調理する。
地方によってはボラ、ウグイは臭いので食べない所がある。
ナマズは欧米でも食べる。おもにフライ、ソテー。
119名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:01:49 ID:6iSzGCwjO
うちの国は邪魔となったらとりあえず食べようとするなw
まぁ、どのみち殺すなら無駄にせず頂くのが一番いいけど
120名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:11:58 ID:hvwdUuf+0
>>73
お前、亜鉛のサプリメント飲むことを勧めるわ。
味が解らない阿呆はレスするな。
121名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:14:08 ID:k4P19H9F0
このナマズはバス釣りのルアーで釣れるの?
122名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:18:51 ID:bm4A4ACT0
じゃあ俺はキャッチ&インサートで
123名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:21:21 ID:0uXM81n4O
>>122
尿道炎になってもしらんぞ
124名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:27:47 ID:tZP2ik6s0
阿武隈川で安心して魚食えるのは西郷村までだろ。
白河に入ると水が汚れ始めて、郡山では県内で一番汚いドブ川と合流しまくりで完全にアウト

そしてその汚水を数年前まで浄化して飲んでた福島市民wwwwwwwwwwww
125名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:29:14 ID:vjPo38Ea0
ナマズはおいしいけど日本の汚臭河川にいるヤツは釣っても食べる気しないよ
ブラックバスも食わせよう運動してる団体いるけどアレも同じ
川魚は寄生虫多いってイメージだから普段食べる魚種以外は遠慮したい。
養殖ドジョウでさえ一般的に食べないってのに
126名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:29:32 ID:+PEWcNXL0
127名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:31:28 ID:abQsWvuv0
ブラックバスも食えるんだっけ。

まあ食えなくても外来種なんて
キャッチ&キル義務付けたらいいじゃん。
128名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:33:55 ID:ShG76fBv0
ブラックバスやブルーギル食べたいが、
近所の池はゴルフ場近いし怖い。
129名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:38:04 ID:k4P19H9F0
>>124
それは違うよ。上水道は安全。
阿武隈川が汚水というなら多摩川や荒川の東京都民は死んでいることになる。
それに比べて阿武隈川はとてつもなくキレイ。
130名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:41:52 ID:k0UUTuFs0
水銀は大丈夫なのかよ?
131名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:49:55 ID:qQHDETDx0
まぁ害魚を駆除するだけじゃなくてキチンと食べるのは良い趣味だと思うぞ
基本的に誰にも迷惑を掛けないし
132名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:51:09 ID:qyDiJNFZO
外来種なん取りまくって肥料にしちまえ! 


もしくは金正日に売れ。
133名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:54:57 ID:wvQGGq++0
凝った料理じゃなくても普通にバター焼きに醤油ぶっかければ
メシ何杯でも食える
134名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:56:55 ID:k0UUTuFs0
食えるか食えないかとうまいかまずいかは違う
うまいかまずいかと安全かどうかとも違う
川底のドロん中這いまわってるこんな魚食って大丈夫なのかよ?
食うことを推奨するなら定期的に成分分析してデータ公表のうえ安全宣言しろよ
話はそれからだ。宣言したら責任がうまれるがな
135名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:57:01 ID:JJJdZVhQ0
マックのフィレオフィッシュってなまずじゃなかったっけ??
136名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:59:30 ID:+PEWcNXL0
皇族に逆らってまでブラックバスのリリースを正当化してる清水国明は死んで欲しい。
137名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:01:26 ID:TWNL9By20
ズーナマのせいでブラックバスが霞ヶ浦で釣れなくなって困ってるって村田基が言ってた希ガス
138名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:01:55 ID:LGJCReh80
バサー死ね!
139名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:03:29 ID:WQcNlY/h0
こういうニュース見る度ビクトリア湖の悲劇を思い出すな
140名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:03:57 ID:luYt2QSM0
なまずって高級魚じゃないか。
ハンガリー料理にしてみたい
141名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:05:32 ID:mw1dYtvT0
味より安全性が気になる。
曲がってる魚食っても大丈夫なのかな
142名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:13:13 ID:IXWyk1FG0
>84
誰だよDuoってw
143名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:15:07 ID:wvQGGq++0
>>139
あのケースとは全然話違くね?
少なくともキャットフィッシュは誰からも望まれて増えてない
で、増えすぎて困ってるから食べてくださいと
泣きついてるのが今回の話
144名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:15:49 ID:+PEWcNXL0
寄生虫が怖いがしっかり火を通せば大丈夫だよ
145名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:18:58 ID:AFQpUGtj0
釣りは漁師以外はすべてエゴですよ
146名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:21:43 ID:6vBqUiTY0
防護服着ないで新型見ちゃうと休院だからねw
147名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:21:50 ID:6vBqUiTY0
ごばーく
148名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:22:46 ID:1r6bejcD0
今度はどこの宮様が放流されたんだ?
149名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:23:01 ID:Y0/0rs3r0
ナマズは天ぷらにしてよく食うな
150名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:27:05 ID:6Fm0LSUf0
野生の川魚なんぞ絶対に美味くない
絶対にだ。
151名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:30:22 ID:KkDCpXAIO
ナマズの天ぷらもらったんだけど土臭いイメージあるし敬遠してたのだが、気まぐれで食ってみたら旨い
お前らも食ってみろw
152名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:31:27 ID:FAp5lKbT0
バスなんかもそうだけど
食わなくて切って川に投げ込めば繁殖不可だからOKなのでは
153名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:41:07 ID:XaOVJf3s0
鯰の天ぷらは美味いよな。姿形が醜い魚は美味だって言うしな。
154名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:41:12 ID:LGJCReh80
>>145
エゴかも知れないが、バサーやヘラ師みたいな食わない釣りをするやつは外道だ。最低の屑だ。
そういう倫理の欠片もない連中だから平気で密放流するし、その結果に乗っかって平気で楽しめる。
自然の生き物が消えても心が痛まない。

食うつもりがある釣り師は連中とは違って食う分だけ釣るし、
間違っても密放流なんかしない。
155名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:43:53 ID:xIrx5Q2C0
ナマズは意外と旨いよね。川魚だから淡白だけど。
鮎や岩魚やごりには敵わないが。
156名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:44:31 ID:EHjn9GdI0
>>135 せめて、さわらぐらい使ってほしいな。
157名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:47:16 ID:HwwgSfjxO
キャッチアンドリリースって動物虐待だよな
人間で例えれば頭を水に浸けて藻掻き苦しむ様を楽しんでいるってことだぜ
158名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:52:56 ID:/qE54zKK0
釣ったら喰えよ。
かの昭和天皇も釣った魚は必ず味を確認したそうじゃないか。
159名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:57:09 ID:xoomDnzk0
>>101
チャレンジャーだなw

しかしそもそも泥臭さの正体って何なんだろうな(泥抜き意味無いという人もいたりするし)。
誰か泥抜きした後の水の成分調査してくれw
160名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:00:19 ID:RFM/S0Sx0
川(中〜下流)や沼の魚・スッポンなんかは
とりあえずきれいな水で数日飼って、泥抜き糞抜き

これな何食うにしてもあたりまえだろ常考
161名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:03:36 ID:ZhB78LkoO
ナマズってバイブの類に脊髄反射するよね
あれが長年培ってきたヒゲセンサーの能力なのか
162名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:04:03 ID:Unl+gJbD0
増えてるってことは流れの緩やかな深場が増えてるんだろ。
浅くして流れ速くすれば減るよ。
163名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:05:15 ID:lQWGpGLp0
つぅか、川魚料理を喰ったことないやつ多くないか?
ナマズは結構高級食材。 国産天然ナマズ>国産天然うなぎ だし。
164名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:10:31 ID:0uXM81n4O
>>135,>>156
タラの一種らしいよw
165名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:48:41 ID:q8qSA+rvO
在来魚に対する影響よりも漁協のダメージが最大だと素直に記事に書けば良いのに…
166名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:49:30 ID:fsCtAFDT0
>>101
コイは酢味噌で食うらしいが、新鮮なの食っても正直言ってあんまし・・・
俺には合わなかった
167名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:51:53 ID:q8qSA+rvO
>>124
宮城県の下流域はウンコ浮きまくりですよwww
168名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:54:26 ID:QDte9d/X0
>>1
ナマズ科なら結構いろいろ食用として輸入されてるよね。
無問題だな。
169名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:57:24 ID:q8qSA+rvO
>>168
チャネルキャットフィッシュは外来生物法で生態持ち出し禁止だから肝心の泥抜きが出来ないんだが。
170名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:58:37 ID:QDte9d/X0
>>158
>昭和天皇も釣った魚は必ず味を確認した
かしこみかしこみ見習おうっと。
171名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:03:20 ID:QTbxyr4x0
ナマズは貧しい黒人の食材だった。
昔のブルースの曲に「キャット・フィッシュ・ブルース」というのがあるが
その歌詞に「俺が海の底に住むナマズなら女たちが必死で釣り上げようとするだろう」
というのがある。ナマズは淡水魚なのに・・・
172名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:22:03 ID:1/X2+hPd0
霞ヶ浦で大繁殖してるな。
今日行ったら、餌釣りのオッサンが30cm位の大量に釣り上げてた。
173名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:25:05 ID:1H4nztme0
こういう外来魚て1匹だけで繁殖出来る物なん?
もし♂♀のつがいで放しても近親相姦で駄目じゃね?
174名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:26:35 ID:luCUwbSW0
>>171
ナマズの仲間自体は海にもたくさんいるよ
175名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:29:47 ID:1/X2+hPd0
>>173
1尾じゃ無理だが、10数尾居れば十分って話聞いたな?
トキとか30尾割った時点で自然回復は不可能とか言ってた。
176名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:30:04 ID:+PEWcNXL0
>>171
つゴンズイ
177名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:34:38 ID:eEZP7UfJ0
>>72
放流してる奴今時いねえよ
大抵は漁協が放流してる魚に混じって全国に広まっていく
178名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:37:11 ID:9uMCrUzM0
>>173
魚類って雌雄の区別がいい加減で、
孵化するときの温度とか、周りの環境で
雌雄が決まるって聞いたな。
周りに雌がいないと、オスの中で一番でかい奴が
メスになるとか。
なまずがそうなのか知らんが。
179名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:38:02 ID:0gmI+wpL0
>>97
食えば良かったのに
皮引いけば臭みもないし旨いぞ
熱通せば寄生虫も問題なし
180名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:39:56 ID:MhgWEjoWO
糞ナマズはどうでもいい。ナイルパーチ、バラマンディ、マーレイコッド、タイメン、ドラドが辺りが釣りたい。日本で繁殖しねーかな
181名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:43:21 ID:cXtWKBPh0
タイトルがナマズ科になってるから一瞬ヨーロッパナマズかと思った。
アメリカナマズ科じゃん。
182名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:44:31 ID:+uroKB4X0
>>1 捌いて下さい
183名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:47:31 ID:bASNwBi40
ナマズは美味いよ
ブラックバスやブルーギルは激マズ
184名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:48:31 ID:LGJCReh80
>>177
各地の溜め池にまでブルーギルとブラックバスを密放流しているバサーが何を言っているの?
今でもスモールマウスバスも生息域を広げているのを知ってるだろうにw
185名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:52:42 ID:VAaFoGZC0
オレが小学生の頃に見た釣り番組で、バス釣り名人は、環境のことを考えて
キャッチ・アンド・リリース が常識なんです、と言ってたんだけどな〜
時代が変わったんだな…
186名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:53:06 ID:wp0uXphU0
キャッチ&イートでぐぐったら外来魚料理がでてきたけど
ブルーギルの丸揚げとかブラックバス中骨の唐揚げとか普通においしそう。
187名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:53:40 ID:1/X2+hPd0
>>184
歩いて行ったんじゃねーの?ww
188名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:54:37 ID:OHiW/YhO0
>>154
クーラーに目一杯詰め込んで持ち帰り、おすそ分けと称して近所に押し付ける奴はいくらでもいるが
189名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:55:15 ID:wp0uXphU0
>>185
外来魚はリリースしても環境のためにならないと思うけど
環境のためってどういう意味なんだろう。
190名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:55:52 ID:0xPJAZ3/0
泥っぽそうだが
191名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:57:07 ID:9uMCrUzM0
>>189
釣りキチ三平で、キャッチアンドリリースが
いいって習ったな・・・
192名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:57:35 ID:1/X2+hPd0
>>189
バス釣り「環境」の為だろ?
193名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:59:04 ID:6ADXHA570
>>191
生息数の少ない魚はそれで良いと思うが外来魚はちょっとな
194名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:00:12 ID:cdIrEcjj0
なんか食べたくなってきた
195名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:00:30 ID:9FNmsbeu0
投網を使える男になりたい
196名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:01:17 ID:gIPAvVxlO
>>189
日本のために移民受け入れみたいなもんじゃね?
197名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:02:04 ID:dMGG8Rnj0
鯰の美味しさはガチ
特に甘辛く煮付けると美味しすぎる
川魚の常として寄生虫がいるから注意するんだぜ
198名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:02:30 ID:y0jE7+3O0
釣りをする人の環境保護だよw
あいつらが日本の自然
生態系の事考えるわけねー
釣りする奴らをキャッチアンドキル
しちゃえよ
199名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:02:37 ID:+TQS/ej4O
キャッチ&イートよりも、
キャッチ&ストマックの方が個人的にはいいなw
まあ魚を食べるのはいいことだ
200名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:03:56 ID:9uMCrUzM0
>>197
なまずって泥臭くね?
きちんと泥を吐かせないと。
201名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:06:44 ID:dMGG8Rnj0
>>200
鯰を食べる習慣のある地域で獲ってすぐ食う奴はいない
家は1週間金ダライに井戸水流してから食べる
ちなみにスライスしてすきやきの具にしても美味い
202名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:08:28 ID:Z/VtHd000
釣りぐらいで減るのか?
誤爆で在来種とか釣っちゃってそっちが減っちゃうんじゃね
203名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:09:12 ID:cdIrEcjj0
将太の寿司のナマズのカマボコ寿司食べたい
204名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:09:54 ID:+PEWcNXL0
生涯の殆どを海で暮らす鮭が淡水魚に分類されてるのは何故?
205名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:09:55 ID:9uMCrUzM0
>>201
となると、キャッチアンドイートも
難しいな。
海の魚はその晩に食えるが、
鯰はその間飼わないと行けないからなあ。
井戸水がそもそもないだろうな。
206名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:11:40 ID:mw1dYtvT0
なんで泥臭いのかなぁ
血?
207名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:12:29 ID:dMGG8Rnj0
>>205
タフだから水道水でも流しとけばいい
飼う訳じゃないから多少弱っても問題なし
それも面倒な奴はそもそも獲って食おうと考えない奴だから更に問題なし
208名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:12:42 ID:f2Yx6ycL0
>>204
まあ淡水魚の図鑑だと鮭以外も
クロダイ、スズキ、ボラ、サヨリは大抵載ってるからな
209名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:12:59 ID:1/X2+hPd0
>>202
そもそもキャットは夜行性だから、昼間はあまり釣れないらしいしな
210名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:13:58 ID:9uMCrUzM0
>>206
餌と環境なんじゃね?
鮎なんか釣ってすぐに食えるし。
211名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:14:21 ID:mylaX0p10
北米では普通にスーパーに売ってるよ。
なまずのフライとかてんぷらで食べたらうまいっ。
212名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:15:53 ID:Gjgqn8nF0
>>89
雷魚て見た目がかなりグロなやつだっけ?
213名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:16:28 ID:mw1dYtvT0
>>210
いや、環境でなんで匂いが違ってくるかなぁと
214名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:16:37 ID:7PmejpMv0
>>46
>>110
 沖縄じゃプレコが野生化してるそうなw
 美ら海水族館で展示してたぞ。20から30cmはあったな。
215名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/23(土) 23:17:21 ID:2SV1nmjK0
キャットフィッシュはアメリカで養殖されているよ。

かなり旨いよ。 
216名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:18:26 ID:cYnfwlYk0
泥臭さってきれいな水に放しておけば消えるの?
217名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:18:36 ID:9uMCrUzM0
>>213
泥水をすって、酸素をとって吐き出すわけだし。
その証拠に、井戸水で暫く飼えば泥臭くなくなるみたいだし。
218名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:18:56 ID:BNjLJHREO
>>204
淡水のみで生活できるのが淡水魚で、塩分がないと生活できないのが海水魚だよ。
219名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:19:15 ID:dMGG8Rnj0
>>216
消えない
けど直後よりはだいぶ弱まる
220名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:20:06 ID:JO+DktuT0
ナマズは泥の中の虫食う時に泥ごと飲み込むからだろ。
221名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:21:11 ID:cYnfwlYk0
>>219
そうか
井戸水ある家じゃないとできないよな
カルキ抜くのもめんどいし
222名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:21:20 ID:1/X2+hPd0
>>214
ティラピアが来そうだな、既に温泉地では繁殖してるって言うしな。
223名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:21:53 ID:f2Yx6ycL0
>>210
でも緑がかったダム湖で水生昆虫や小型甲殻類食ってる鮎もそんなに臭くは無いな
224名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:21:56 ID:+PEWcNXL0
鮎は海から上がって来てスグだから泥臭くないんだよ
225名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:23:31 ID:9uMCrUzM0
>>223
鮎って繁殖期には藻しか食わないんじゃなかったっけ?
それも清流に生える。
226名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:24:12 ID:cYnfwlYk0
>>110
コリ野生化してんのか!?www
227名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:24:36 ID:RnMxmTi40
ナマズはうまいよ
刺身もいける
とってすぐは食べられないんじゃないの コイとかナマズは
泥臭くて
228名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:24:38 ID:gCTRIgBN0
美味そう。
229名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:25:22 ID:dMGG8Rnj0
>>221
水道水でも泥抜きぐらいの期間なら大抵は生きてるよ
でも食文化として定着している家庭で無い限り面倒だと思うかもしれないな
230名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:25:40 ID:+PEWcNXL0
>>225
秋の落ち鮎は金属ルアーにも食いついて来るぞ
231名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:25:43 ID:mw1dYtvT0
んー、泥の匂いはどこからするのかを聞きたいんだが・・・
何日か清水で飼うと泥臭さがぬけるのは血に匂いが
混じってるからだと思うんだが(´・ω・`)
まぁあんまりスレには関係ないね。
232名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:26:01 ID:dWh3+iRh0
レインフォレストで食ったな
233名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:26:10 ID:3cc4Cl1v0
>>227
>とってすぐは食べられないんじゃないの コイとかナマズは
>泥臭くて

最低でも2、3日泥抜き(キレイな水で飼う)しないと無理。そのまま味噌汁とかにすると
泥味の味噌汁になる
234名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:27:53 ID:QtNPiuqUO
>>1
かなえさんはオナニーとかするんですか?
235名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:30:11 ID:f2Yx6ycL0
>>225
そんなことはない
それは縄張りをもてた個体だけで清流でも群れて虫食ってるのも居たりする
あと湖で群れるコアユってのも居てこれも各地に放流されてる、わかさぎくらいで大人
あと本来は川なんだが湖とか閉鎖環境で突如繁殖する集団も居て大きくなっても群れのままだったり
こいつらも食性は動物食中心
どれもアユというかキュウリウオ系のスイカ臭はするし泥臭みも少ないよ
236名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:31:21 ID:C+pc/8bCO
ナマズはうまいよな
237名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:33:46 ID:+4TSrQMu0
川魚は寄生虫が結構いるので生食は危険。
ナマズも然り。火を通せば大丈夫だけどね。
238名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:33:50 ID:9uMCrUzM0
>>235
そうなんか。鮎というと友釣り。
清流魚というイメージが強かったんだが。
釣りキチ三平でつりの知識がとまっているからな。
239名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:34:00 ID:+PEWcNXL0
>>231
いわゆる泥抜きの『泥』は土に分類される泥の事ではない。
泥に混じってる不純物やバクテリアなどを口、エラ、糞尿から排泄させる期間を言うんだよ。
だから血に匂いが混じってるという考察は正解。
240名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:37:41 ID:SydM8Q+SO
ナマズは身が柔らかくて美味い。
他の魚で似てるのは鮫かな。

ナマズは子供の頃によく釣って来た。
沼で鯉を狙ってたら予想外にかかったり、何ヶ所か置き針してみたり。
241名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:43 ID:0gmI+wpL0
>>189
釣り環境の為
こう書くと自己中に感じるだろうが他の環境保護と同列
環境保護つったって人間に都合の良い環境の保護でしかないからね
生態系云々を口実に外来種叩きとか最低
生物多様性は遺伝子レベルの話だそうで学問的には遺伝子保護が重要であって種ではないそうな
(人造湖においては他所からの移入になるからそもそも対象にすらならんとか)
んで遺伝子的には他地域の同種(交雑可能な近縁種含む)在来種を放流とか最低
外来種に食われるほうがまだマシなんだと
(同種だと繁殖によって元の遺伝子が変わってしまい分離不可能だが捕食されて数が減っても残ったものは元の遺伝子を持っているから)
まぁ学問としては最底辺に位置づけられてるらしいけどw
実際のとこ環境保護とかうたってるのって胡散臭い金儲け連中が多いわな
242名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:47 ID:tvtgOLo20
>>38
さっさと、海の向こうの半島に帰りなさいw
243名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:39:00 ID:n4X0FD6N0
夜釣りでゴンズイが爆釣したが
あれも食えるよな?
気持ち悪いけど。
244名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:40:45 ID:mw1dYtvT0
>>239
へーそうなのか。アリがd
胃の中の泥を吐かせるだけかと思ってたよ。
245名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:41:00 ID:PBp6vdiJP
>>15
あれは海の生き物だぞ
246名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:42:57 ID:J7swlLAmO
香川の栗林公園で鯉に麸餌あげてたらナマズとスッポンが鯉の群れかき分けて麸に食らいついてきた
247名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:46:21 ID:kjElHde50
>>69
てっきり、
魚がかわいそうだ、
スポーツフィッシングは人間と魚との戦いだ、だから戦いの後はちゃんとリリースする
とか、エゴ丸出しの、奴らのいつもの論調だと思ってたよ。
248名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:48:30 ID:6CPJJLG40
バスのリリースほどの偽善はない
249名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:49:16 ID:7PmejpMv0
>>226
 プレコが生存する沖縄なら可能性があるかも、という話だ。
 今のところは、な。
250名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:51:30 ID:+PEWcNXL0
>>243
かなり美味いらしいよ。
調理中に鰭に刺さると危険だから一般的でないんだろう。
251名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:05 ID:Czv7819ZO
旨いけど、軽くアンモニア臭がしない?
252名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:22 ID:+Dub6gpB0
釣大会主催するってのはいいアイデアかもな。地元の小学生とか動員して、魚料理をかを
くわせれば盛り上がるんじゃないの
253名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:43 ID:f2Yx6ycL0
>>247
その辺の論調は業界がプロを使って宣伝した結果だね
まあ69に補足するとアメリカで本格的に始まったのは戦後レジャーが盛んになってからだね
このころ釣り具の世界で素人でも使える道具が爆発的に増えて急速に魚が減ってきた
で湖を抱える土地の観光協会とかが広めていき釣り具会社やメディアも乗っかったと
254名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:46 ID:Unl+gJbD0
池ならともかく。
大きな川で増え出したら釣って食って減らすのはとても難しいよ。
255名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:55:54 ID:+PEWcNXL0
河口でスズキ狙ってルアー飛ばしてたらよくナマズが釣れたなぁ
256名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:57:10 ID:7y+wtSCp0
なまずなら美味しいだろね。川魚料理店じゃうなぎと並んで定番料理だから。
257名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:58:00 ID:Uj/kqcSx0

         \   ∩─ー、    
           \/ ● 、_ `ヽ   
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
258名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:58:55 ID:3cw/X+f40
こういう釣って食べて駆除って良くニュース報道されるけど
定着したところって皆無だろ
話題づくりだけ
259名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:03:16 ID:e4AhF2YuO
食べる分だけ釣るってのが本来のマナーだろうけど
生態系乱す外来魚とか釣りまくって廃棄でいいわ
260名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:03:42 ID:r8WgByZnO
おいしいとか言うと中国人が目を付けて商売に使われる
261名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:05:25 ID:BzD6NVXP0
ぜひ橋広先生をお呼びして存分に召し上がっていただこう
262名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:08:45 ID:7f2jniBx0
なまずなら肉厚の蒲焼が食いたい
でもアメリカナマズって大味なのかな?
263名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:10:25 ID:lvYClQSh0
顎口虫症が怖いから無理。
264名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:11:36 ID:Z1oPRhnT0
ライギョ釣りも好きだったけど寄生虫が凄まじい魚種って知ったわ
沼とか淀んだ水に居る淡水魚コワス
265名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:15:12 ID:8ZPG+ra8O
焼きゃ〜良いんだ、焼きゃ〜。
寄生虫も焼きゃ〜食える。
266名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:16:47 ID:jBMBQmMH0
害のある外来魚釣りまくって廃棄するバイトがあれば無欠勤で頑張るんだけどな。
267名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:19:20 ID:2Py3SB6T0
>>266
それで釣り終るまえに稚魚放流するんだろ
268名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:20:25 ID:jBMBQmMH0
寄生虫に関しては淡水魚ばかり論じられるがオマイラがいつも食ってる豚肉にも相当の危険がある事も知っておくべき。
269名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:26:23 ID:+L/4zpXkO
>>249
青コリは問題なく帰化できるべ
アルゼンチン原産だから氷の張るような水温でもピンピンしてるぞ
270名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:27:31 ID:IrAbEEYT0
>>234
そりゃしますよあんた
271名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:29:09 ID:EBL+x7uU0
たしか長良川とかだと、つった鮎を買い取ってくれるんでしょ?
近くの料理屋が料理するために。
そういう風に、買取にすれば捨てなくなるんじゃない?
おいしいなら、それを使って料理して売ればいいし。
272名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:38:52 ID:IrAbEEYT0
フライにしてマヨネーズかけるとうまいっぽい
273名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:42:53 ID:Fc1svlAT0
想像してみよう
自分が近所の川で釣った魚を食べるところを
おれは無理
274名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:45:28 ID:37fhdSvR0
>>273
普通に鮎、ヤツメウナギ、ウグイ、ゴリとか釣ったり網で取ったりヤスで付いたりして食ってたからなあ・・・
電車も通ってないような田舎だけど
275名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:46:31 ID:TP1YsMFO0
ナマズ、かば焼きにするとあの外観から考えられないほどおいしいよ。
スーパーで手に入るかば焼きのたれで十分おいしく味付けできます。
さばくときのコツは、肉を水洗いしないこと。まずくなります。
タオルかキッチンタオルで血を拭き取ってください。

おいしい外来魚を地元民が食べつくして、本来の川環境を取り戻す、というのは
いいことだと思います。地元釣り人、がんばってね。
276名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:46:38 ID:jBMBQmMH0
>>273
食品加工工場に行って実体見てみな。
食う物なくなるぞw
277名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:49:15 ID:jBMBQmMH0
>>274
ゴリや鮎がいる環境の川なら安心して食えるわな。
278名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:51:08 ID:k7BrUqJL0
食わせようと必死なやつがいるな。なんでドブくせー魚食わなきゃなんねえんだよ
揚げれば臭い取れるって当たり前だろ。くせー魚を臭い取ってまで食いたくねえっての
100円のアジ食うわ
279名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:54:26 ID:37fhdSvR0
鯰とか鯉なんかは真水に2,3日入れて泥吐かせるのが普通なんだけどね
釣ってすぐ食えって訳でもないだろうし
280名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:57:08 ID:k7BrUqJL0
泥吐かせるとかそんなことやってまで食いたくねえつってんだよ。なにが2、3日だよ
ほかにうまくて安い魚はいくらでもあるんだよ
281名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:05:02 ID:GHD6U/uyP
この場合ナマズがどうこうよりも川の汚れのほうが気になると思うんだが
郡山とか中途半端に都市を気取ってるから
生活排水とか流しまくりなわけだが
282名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:08:14 ID:QVc3d4dK0
魚好きの日本人が本気出したら
外来魚なんて数年で食い尽くせるだろうな
安全性さえ保証できればみんな食うと思うよ
283名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:10:33 ID:Xxfk0+410
郡山が鯉が名物(知られてないけどな)なんだし、ついでにナマズも同じように調理したら良いんじゃね?

ざく切りにして唐揚げにして甘酢あんかけるとか。
284名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:10:37 ID:FFYrcTRl0
>>278
まぁ、本当にそれほどの食用価値が有るなら、とっくにホームレスが取り尽くしてるだろうしなw
285名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:14:56 ID:l1d3Wqnv0
ナマズは中国やロシアじゃVIP御用達の高級魚だそうな。
帝政時代のロシアじゃ貴族が食べる魚だった。
ちょっと見かけでは判断できないねえ^^
286名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:26:03 ID:jBMBQmMH0
美味いか不味いか、安全か危険かは住んでる水質によるって事でFA
287名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:56 ID:NedE6Ac6O
郡山の阿武隈川の水が綺麗だなんて思ってる奴は地元に一人もいないぞw
288名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:37:15 ID:+Vf3fHrJO
外来魚釣り上げてリリースしたら犯罪にしたらいいのに
289名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:38:38 ID:xxUJVfyG0
自分で釣ったナマズ食べてみたけど
うまかった
あのてんぷらは忘れられない

いま、どこならナマズ天食えるんだ?
290名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:42:27 ID:Zr20Kwef0
>>61
アライグマ・ラスカルには、主人公の少年が病気のおかあさんに
食べさせるためにナマズを釣ってくるというエピソードがあるぞ?

もともとキリスト教には、肉を食っちゃいけない日があって、
そのときのご馳走は魚だしね。
291名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:44:46 ID:FFYrcTRl0
>>289
天ぷらで食えるかどうかは知らんが、確か岐阜県でキャットフィッシュを
養殖して名物にしようとしてたトコが有ったな?
292名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:46:21 ID:q9ba30an0
ナマズは埼玉と群馬の一部では名産にしていた気がした。

てんぷらがうまいそうで。
293名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:50:07 ID:jBMBQmMH0
294名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:51:01 ID:W/mtjV0Q0
どこの釣具メーカーが輸入した魚なの?
295名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:53:20 ID:W/mtjV0Q0
フィッシュバーガーに使ってる魚と違って身元がわかってんだから業者が加工して給食に
使えばいいんだよ

>>284
昔、隅田川の亀を食ったホームレスが集団食中毒起したことがあるw
296名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:54:51 ID:remuG3Ri0
人間の外来種は許されてるんですね
297名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:56:25 ID:xxUJVfyG0
>>292 群馬で釣った覚えがあるw
>>293 千葉か! とおいぃ〜 

つか、たけぇぇぇぇぇ〜orz

そうだ!釣りに行けばいいんだ!
298名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:57:28 ID:aTa9M7qC0
>>258
食べるための法整備が出来てないんだよ。
泥抜きの為に清流の生簀を作ってそこで飼うと、
特定外来種のなんちゃら法違反になっちゃうし、
法を緩めちゃうと、池を囲って生簀だとか言う奴
が出て来る。

文系が駄目なんだよね。

なので、こう言う問題にこそ、特別区を活用できれば
良いんだけどねぇ・・・と思う。
299名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:03:36 ID:LCoGbFDwO
下呂温泉で食えるぞ。
唐揚げうまかった。
300名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:05:02 ID:DvF6Z8vRP
川魚は寄生虫がな…
301名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:05:20 ID:ZdCg/hgEO
<`∀´>(`ハ´)「…ごくり…」
302名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:07:09 ID:YZT5XOcD0
寄生虫とか、生で食わなきゃ大丈夫だろ。
これから食糧難になるかもしれないんだから貴重な食料源だな。
303名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:10:47 ID:54e81ugb0
フィッシュ&チップス屋やったらもうかるかなー。
ちゃんとイギリスの酢つかうけど。
304名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:11:31 ID:JiszZrJC0
なっ、だから中国人や韓国人など不良外来種を入れちゃだめなんだよ。
日本人の生態系が壊れる。
305名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:20:28 ID:jBMBQmMH0
>>300
『豚肉』でウィキ見てみな
306名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:21:52 ID:VZSu12it0
>>298
食べるためではないけれど根絶は難しいということで既に居るバスを正式に遊魚として認めて遊魚券の対象としようとしたところ
害魚で金儲けはけしからんと反対されて立ち消えになった場所があったりする
外来種は悪でなければ困る勢力がいるもよう
まぁ補助金にたかる連中なんでしょうけど・・・
307名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:25:26 ID:vHxObjWGO
越前クラゲの時みたいだな
308名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:32:10 ID:BZBAW/SP0
ウナギが犬なら、ナマズは猫か
309名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:36:00 ID:2I7KO4/RO
>>305
確かに生で食べると豚肉の方が恐ろしいのは認知されてないな。
毎日の様に寄生虫を知らず知らずに食ってるというのに。
310名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:36:35 ID:aTa9M7qC0
>>306
君のような白痴で馬鹿で屑で人間性が無く、小学校出てるのに
基礎的な思考能力さえ持たない人間が存在するから、法律がきつくなり
食べる駆除が難しいんだよね。

文系を駆除しないと駄目だと思う本当に。
311名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:45:11 ID:cCHv2uCy0
またバサーか。
食ってもいいけど日本の大抵の川って汚いんだよな。
だから簡単には食えないってばよ。
312名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:45:20 ID:6emavmfI0
淡水魚食って臭みがないとか言う野郎は鼻糞つまり過ぎ。
313名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:02:10 ID:j9Y3vZJO0
「だめだっ!ナマズしか釣れなかったぁ〜〜」

HAPPY★LESSON コミック版好きでした...
314名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:04:59 ID:9W9lanzs0
川魚はふつう食べないよ
315名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:10:07 ID:2I7KO4/RO
>>314
うなぎも?
316名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:11 ID:C7Y/diJA0
川エビを美味しいと思ったが、田舎で幼いころだったからな。
317名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:33 ID:6emavmfI0
酸素男ってアメリカの小説思い出したぞ。
アメリカ南部のナマズ養殖池の酸素量調整する仕事する白人の話。
黒人しかやらない超底辺の仕事をやってる負け組白人男と黒人とのいや〜な関係の話。
これは連中が喰ってるナマズとは種類が違うのかな。
同じだったら食えないこたないよな。
318名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:13:40 ID:ZIF+5U9c0
2〜3日清水で泥抜きしないと、食えたもんじゃないよ
319名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:16:04 ID:p/i+YSLc0
>>314は、ナイルパーチはよく喰ってんだろ?

国産川魚は割高だしなw

320名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:19:55 ID:zxjD3PAyO
>>318
深キョンの聖水で2〜3日入れといたら俺なら食べれるかも…いや食べれる!
321名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:23:01 ID:VZSu12it0
>>310
なぜ俺に言う?
俺は理系だし利用に反対してないぞ
利用するとこしないとこをちゃんと分けたほうが良いって考えだしな
補助金云々が気にさわったか?
実際反対派は年約二千万円の国補助受けてるんだから言われてもしかたあるまい?
かたや地元(推進派)は資金難でぴーぴーなのにな
322名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:29:42 ID:JWRq5jm4O
鯉の生き血飲むと勃起が止まらないよ
323名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:30:57 ID:f0DrW15i0
ペットの輸入を野放しにしているのだからどうにもならんわ
324名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:43:41 ID:26eggjP5O
阿武隈川にバスが増えているくらいだから、どこぞの馬鹿がゲーム用に放流したんだろうな…
325名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:37 ID:t5bNo4aVO
友人がイサキが釣れるからってうるさくて100km旅して遠賀川河口(北九州)に行ったら、超汚くてとても釣れそうにない。
でも釣れるってうるさいから一時間粘ったけど当たり無し。
日が登り出して川が見えるようになってきて気付いた。大量のボラがひしめきあっている!ボラがぎゅうぎゅうに詰まってる!
すると友人は言い出した。
「ボラ旨いよ!ボラ釣ろう!」
でもゴカイじゃ全く当たりがこねー。そりゃこんだけ濁ってる上にボラは泥魚だから食いかんだろ。
ちょっと歩いて釣具店に行く。途中のボラ釣り人に仕掛けをきいてみたら、こいつらは引っ掛け釣りが一番早いらしい。
んで引っ掛け用の針買って入れたら爆釣りw
ちょっと動かしただけですぐ引っ掛かるw
すぐバケツいっぱいになってすぐ帰ることになった。
家で刺身・味噌汁・焼きを作って全て一口だけ食べた。不味いってレベルじゃねーぞ。泥臭いどころか砂っぽさが歯を軋ませる。
そして友人から電話が来て「旨いだろ?」 いやいや…

つまりだ、キャッチ&イートは現実的じゃない。とてもじゃないが食べ尽くせないし、大抵かなり不味い。
有効活用したけりゃ乾燥させたあと燃やして肥料にしたり、動物の餌にしたりする方が現実的だ
326名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:11:23 ID:3NRsCOh9O
ちょっとウチの裏の阿武隈川行ってくる
327名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:22:24 ID:YsOLrHYF0
魚はどうやって料理するかで、味がだいぶ変わってしまうが。
白身の魚フライに色々なノウハウがある日本なら、ナマズの白身は
かなり美味しい料理に出来るはずだ。
アメリカ南部に住んでいた時は、毎週金曜日恒例のナマズフライランチが
大好きだった。ただしちゃんとしたフライに出来る店のみだけど。
ケイジャン料理は一般的に日本人の口に良く合うと思う。ま、既にオクラは
一般的に売られているし、日本化もされてる。
328名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:23:39 ID:iEJOUemd0
たいていの猫魚はうま〜だよね
329名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:25:09 ID:JYBEIYc/0
これ、フィッシュアンドチップスにする魚だよね
330名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:26:42 ID:YsOLrHYF0
>>329
それはタラ。
331名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:28:22 ID:iEJOUemd0
>>327
Cajun はいいよね。ベースがフランス料理だからね。
>>325
ボラはちゃんと泥抜きすれば淡泊でいけるよ。だけど
引っかけだと死んじゃいやすいから泥抜きできないから、おいしく食べるのは難しいよね。
332名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:31:23 ID:3VDikWUT0
逆に、もし外国の川に日本のナマズを放流したら生き残れるのかね
333名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:33:31 ID:gxBf99QL0
増殖する中国韓国人はキャッチ&デスしないのか?
334名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:35:35 ID:b20GfTCn0
さて、トールキンの名作”ホビットの冒険”の主人公と言えば次のうちどれでしょう?

1:ヘロド 2:フロド
3:ビルボ 4:ヘドロ
335名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:36:29 ID:iW1XI+B70
これ、アメリカのそのへんのスーパーで売ってるやつだろ

まあ、普通に食える

フライにしてもうまいぞ
336名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:00:48 ID:q4aLQlg00
> 宮城県の下流域はウンコ浮きまくりですよwww

江戸川と中川に挟まれて生まれたけど、浮きまくりと言わず単品でもウンコが
浮いてるのを見た事がないぞ。だいたいウンコってそんなに浮くものなのか?
宮城県下流域民はようつべに浮きまくりウンコ動画うp汁!
337名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:20:56 ID:BZBAW/SP0
>>25
地味だが評価する
338名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:34:38 ID:3GYBr/FI0
タイで、素揚げしたのをほぐしてカレーの具にしたやつを
食ったっけな。揚げ物が多いのか。
まあ釣って食うくらいで駆除にはなるまいがw
339名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:46:00 ID:aya8+Ec80
>>184
魚には何のためにヒレがあるのかな?
ってか密放流って見つかると罰金300マソだっけ?うろ覚えだが
そんなリスクしょってまでやるアフォ今時いねえよ
340名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 06:50:36 ID:eGXKsu2H0
ナマズは見た目が、結構ユーモラスだから、むしろ水槽で飼ってみたいけどな。
341名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:16:15 ID:oihW5vZhO
みんな日常的になまず食ってるじゃん。鮭と騙されて。スーパーや回転寿司の鮭の刺身はトラウトっていうなまずだよ。
ニッスイが鮭の偽装始めた時内部にいたんだけど、社内の誰も偽装に罪悪感がないことに寒気がした。
342名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:18:12 ID:qbWjUV590
>>341
なまずとトラウト(鱒)はまったく違うぞ
鮭は鱒との境界があいまいだしな。
343名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:25:53 ID:S7Sz8JRQO
駆除に金も回したほうがいいが、釣り大会・お食事会に金を回して外来魚への認識を高めたらどうなんだろね。
344名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:26:56 ID:eGXKsu2H0
>>341
ナマズは「白身魚のフライ」とかじゃね?
フィレ・オ・フィシュに挟まってるようなやつ。
345名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:29:20 ID:/Zy7nYrDO
鮭扱いされてるのは確かカラフトマスとかでしょ?
346名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:36:58 ID:m3wRyhHbO
バス釣りが好きな俺のヌコは鯰、ブラックバスが主食。
リリースなんてしてんじゃねーぞ。
347名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 07:52:02 ID:0+aY9qry0
>>289

北朝鮮
ナマズは、将軍様の大好物だとして国をあげて養殖してるよw
348名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/24(日) 08:10:58 ID:/T9lSp/00
吉野家の焼魚定食はトラウトだよな。
349名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:13:30 ID:6emavmfI0
将軍様は新宿の鯰屋の鯰鍋が大好きで
料理人藤本に鯰屋の鯰を買出しに派遣
した位だからな
350名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:28:15 ID:Yhvdm7lM0
>>330
海外産の鯰も普通に白身魚のフライになるよ
国産鯰よりもあっさりしてるからね
ベトナム産のバサとかチャーは多分知らないうちに食っていると思うよ
351名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:37:45 ID:jNWvmlFU0
将軍様は何気にグルメだよなあ


ナマズは白身ですごく美味しい
352名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:38:59 ID:IFYjlXQxO
食べたい
353名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:12:59 ID:tyQSpvVY0
阿武隈川は、白河市内に流れ込むまでならなんとかきれいと言える。
その後は、清流というにはチトはばかれるくらいが続き、須賀川郡山あたりで汚染が深刻になる。
流入河川の汚染が問題。そのご、福島市あたりまで、清流の流れこみがあるので一旦持ち直す。
その後宮城のまでは知らない。

多摩川のほうがずっとずっとましですよ。
とにかく地方は下水の処理が遅れているのでそのまますくって飲んでも差しつかいないような清流の水がちょっとした集落を通り過ぎると
目も当てられないくらい汚染される。

とにかくあの汚さは、福島県民あげて改善しないと恥ですよ。




354名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:36:56 ID:y1p57bV5O
>>353
大雨になると下水から溢れた汚水が流れ込んでる所もあるみたいね。
355名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:53:43 ID:6emavmfI0
多摩川も高島屋がウンコタレ流してたからな
356名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:57:42 ID:fawgHxWT0
利根川本流でも支流でも西洋ナマズ入れ食いだよ@千葉県
サシでもミミズでも赤でも青でも食いついてくる
はぜ釣りやウナギ釣りがやりにくくて困る
何度か食べてみたけど泥臭い。ギルやボラはバスは天ぷらでいただくとおいしいし、
マブナやヘラブナはつみれでいただいているが、西洋ナマズはどうやって食べればいいのか
357名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:00:53 ID:4ec1pwWoO
鯰は高級魚。この前釣れたからから揚げにして食べたよ
358名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:12:19 ID:/r+sqvJm0
15年程前は近所の川で鮎やらうなぎやら獲れてたけど
今は多分バスとナマズとフナ鯉くらいしかいない
359名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:17:59 ID:NO3w+M7s0
>>358
完全にダムで閉ざされてるならともかく
バスやナマズがいる程度に綺麗なら鮎もウナギもいるよ多分
どっちも普通に都市型河川程度なら棲めるよ
360名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:21:18 ID:NZYYF0fI0
>>353
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006178719/
プレビューのなかで阿武隈川本流のアンモニア(糞尿)並べてみた
ところどこで跳ね上がるな
橋の名前 (2004年水少ない)(2003年水多い)
おおくま橋 (0.14)(0.27)
いわね橋 (0.09)(0.22)
長坂橋 (0.14)(0.19)
鹿島橋 (0.14)(0.77) !!
白河大橋 (0.2)(0.24) ←
吉岡橋 (0.33)(0.19) ←
みょうしん橋 (0.15)(0.19)
成竜橋 (0.18)(0.24) ←
雲水峰橋 (0.15)(0.27)
下元もち橋 (0.17)(0.31) ←
永徳橋 (0.13)(0.15)
阿久津橋 (0.13)(0.2)
小和滝橋 (0.13)(0.16)
平成大橋 (0.15)(0.13) ←
安達橋 (0.13)(0.15)
舟形橋 (0.12)(0.16)
安達が橋 (0.12)(0.15)
三本木橋 (0.13)(0.24) !!
月の輪橋 (0.14)(0.14)
伊達崎橋 (0.14)(0.16)
かぶと橋 (0.12)(0.14)
枝野橋 (0.12)(0.17)
槻木大橋 (0.12)(0.18)
阿武隈橋 (0.2)(0.22)
361名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:48:10 ID:4ec1pwWoO
ナマズ美味いからまた釣れたらいいなーでもウナギのほうがいいな
362名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:21:25 ID:7oky6sXd0
あつものに懲りてナマズを吹く
363名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:35:11 ID:JOtZya290
FF11ではオオナマズの料理は高く売れた
364名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 14:35:31 ID:3FOsp11g0
>>361
ウナギの血には毒があるから、調理は気をつけないとだめだぞ!
あと粘膜の方にも別の毒があるとか。
365名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:01:53 ID:BFaRv0DT0
366名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 16:14:39 ID:/mp2shGt0
>>361
天然ものは皮と肉の間の部分がにがいね
367名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:29 ID:4RMrt7/TO


カバ焼きにすると実はウナギよりナマズの方が美味しいと聞いたことあるな、どうなんだろ。

あとウナギの生の血は猛毒で、目に入ると失明することもあるらしいね。





368名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:57:44 ID:uHP+CZCM0
>>367
人によっては大味とか言うけど、俺も鯰の蒲焼の方が身が深くて淡白で好きだわ。
白焼きも美味いぞ。
369ゲロッ:2009/05/24(日) 17:58:04 ID:yVwy+TF7O
犬や猫等の動物死骸が浮いた河川の魚は旨い!
栄養のあるウジ虫、腐敗した泥水どれも養分になる
白身魚のサシミも多分うまいだろう
370名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:05:17 ID:KyJ2WoJf0
>>360

三本木橋のちょっと下流に下水処理場があったと思ったけど
なんか影響ある?
371名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:09 ID:bvmT/Ujs0
以前琵琶湖でバスに漁業権設定して料理して観光客に食わしてたんだが
今では商業ベースにならないほど漁獲高が減ったとか。
キャッチアンドイート、キャッチアンドキルは魚類駆除には
結構効果的。
テレビでバスプロが密放流した場所を特定してエビ、みみずで
釣りまくりの殺しまくりで番組消滅、ってことも。
川エビ、ドバ、しま、いずれも好餌だから駆除のときは忘れずに。
372名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:58:52 ID:TgVcpueeO
今日この記事みて地元の阿武隈川まで釣りに行ってきた
二匹釣ってきたけどどうすんのこれ?
373名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:01:25 ID:XuFtNOKC0
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 50円でNHKを解約する方法 ☆☆☆

・ステップ1
 はがきに宛先「〒157−8530 NHK事務センター」と書こう!

・ステップ2
 1〜8を裏面に書いてね
 @ 放送受信機廃止届
 A 平成○年○月○日に受信設備撤廃
 B 住所
 C 氏名
 D 電話番号
 E お客様番号(不明なら未記入でOK)
 F 印鑑
 G 返金請求「寥歯ェとして支払った金額○○円は郵便為替にて返却すること」
  (廃止月の受信料は全額返金されるよ)

・ステップ3
 ポストに入れ込もう!
 ※NHKがはがきを無視する例があるので、簡易書留(300円)だと更に良し

国民が知らない「50円でNHKを解約する方法」
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8
374名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:07:08 ID:ns8TMNjf0
川魚は臭い
375名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:08:26 ID:XQsHQJdr0
お前ら都会者は実際にナマズなんて食うことは殆どねーだろ。
田舎者の俺がナマズの味を一言で教えてやる。
「好き好んで食う魚じゃねーよ」という所だな。
味の好みは人それぞれだけど、うまいもんじゃねーな。
つうか、個人的には不味いと思うわ、ありゃ。
376名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:14:58 ID:ZqG1eDJtO
>>375
ナマズつーか鯉やフナもな
377名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:21:06 ID:uHP+CZCM0
>>375-376
お前らが川魚(淡水魚)をロクに食ったことねえ事が良く解った。
それか味覚音痴でガキの味覚しか持ってねえ(「ママ〜今日はハンバーグにして〜」みたいなw)事も良く解った。

378名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:23:43 ID:KyJ2WoJf0
>>376
鯉はコリコリしてんまい。
379名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:26 ID:gN11/and0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    国民に目を向けた政治を実現するには
    |      |r┬-|    |        皆さんの1票1票で政権を代える以外にない!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ       だってお!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       バンバン!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
380名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:51 ID:ty1l8+u3O
釣人ってのはカスしかいねえのか?


381名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:27:25 ID:uhEZZeQwO
>>380
いません
382名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:28:14 ID:+sIE34lq0
>>375-376泥抜いてたべたか?
383名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:28:15 ID:s9I35nq0O
>>372
ざざむしでも見て料理しろ
と言おうとしたらざざむし消えてた件
384名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:42:15 ID:uauNH8fWO
マブナの甘露煮だけはガチウマ。俺が釣ってきたやつを婆ちゃんが七輪で白焼きにして
甘露煮にしてくれるんだけどガキの頃弁当に入れて貰ってたよ 
頭まで柔らかくて全部食えるしカルシウムたっぷり
。最近食ってないからまた食いたいなあ
385名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:53:12 ID:8S0U3gB0O
ウグイの塩焼きはよく食べたな
おじさんが近所の川で何匹も釣って来ると
それがすぐに食卓に並んだ
386名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:56:58 ID:jNWvmlFU0
ウグイは小ぶりのをはらわたとってから上げにするとおいしい
頭からいける

大きいのは塩焼きだね
387名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:57:06 ID:9k7tO1+s0
ナマズだけに泥抜きしないと臭くて食べられそうにないものだが
388名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:59:43 ID:64O2cd5C0
だいたい
こーゆーの食べて駆除出来た例って過去にあるの?
389名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:02:57 ID:9k7tO1+s0
>>388
美味すぎたらあるんじゃないか?
魚じゃないがアメリカで50億ほど生息していたリョコウバトは
食い尽くされて絶滅したし
390名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:05:48 ID:miYBchSiO
わざわざ食わなくてもキャッチアンドキルでいいだろ
391名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:09:04 ID:j/tjCjkI0
ライギョの刺身は美味いらしいねぇ。

高確率で寄生虫居るけど。
392名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:30:52 ID:f68VfCgU0
>>11
きれいな水に泳がせればドロ抜きできんじゃね
393名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:26:20 ID:XQsHQJdr0
俺はグルメなので週に一回はナマズを食うぞ。
394名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:29:50 ID:Jr2WezAoO
飲食店のランチで定番なナマズ
結構ウマいよな
395名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:31:46 ID:jGCRpUCL0

なまず、ウサギ、羊、ハトって、外国だとポピュラーなのにね・・・・
396名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:36:32 ID:8B0KYDXDO
どこのランチで定番なんだ?
ナマズは美味いよな
397名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:39:57 ID:ehDmtr0CO
おまいら、ナマズの研究をされておられる某後続に謝りなさい!
398名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:44:01 ID:5pEq+qxR0
399名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:46:58 ID:8B0KYDXDO
郡山が鯉が名物なんて初めて聞いたよ
二年間住んでいたけど、鯉料理屋すら見た記憶がない 鹿島はナマズを食べるよな
あと埼玉の吉川は、ナマズが名物
400名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:39:24 ID:ztt6+sIq0
国産ナマズの腹の模様はグロイ
401名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:42:58 ID:EgGXgoo80
アメリカで食う魚といったら一番がナマズだ。
フライにするとすげーうまい。
402名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:23:43 ID:Y25vxZ2z0
チャネルキャットフィッシュといえば、新大久保にある「なまず家」で使ってる奴だな。
刺身と天ぷらが最高に旨い。

けど自分で釣ったり捕獲したのは寄生虫怖いからちゃんと火を通したほうがよさそうだなw
403名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:25:17 ID:L2QMAILg0
なまずの刺身?ガクブル
404名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:27:03 ID:9pxEQK4k0
泥臭そう
405名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:32:28 ID:Y25vxZ2z0
>>75>>79
たしか霞ヶ浦で繁殖しちゃってるはず
406名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:35:14 ID:G6jJQamM0
日本の河川、湖沼がアマゾンやナイル、メコン、チャオプラヤの生態系保管庫に
407名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:40:24 ID:L2QMAILg0
日本列島ノアの箱舟計画
408名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:00:42 ID:Pz/zalSX0
そうか
409名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 05:44:19 ID:Lw58czrh0
オイカワ、フナ、ウグイあたりは子供の頃釣ったやつ食ったけど
特に体調不良もなく生きてるよw 危ない言ってる人は頭でっかちだよ。
410名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:17:56 ID:ojGUl3WQO
日本は島国で海が近いからな
川の魚よりも海の魚を食うのが一般的になったんだろう
411名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:23:46 ID:i248VI4+0
>>31
ブルーギルを初めて放流した人知ってて
そういっているのか?
412名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:28:10 ID:nf6+KDNfO
>>411
朕/(^o^)\ オワタ
413名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:29:04 ID:Jn2clrwG0
>>411
確か今上陛下だよね。
414名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:29:50 ID:i248VI4+0
とりあえず中国人を集めてくれば食べてくれるぞ
415名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:33:51 ID:Zwo6fER/0
>>1
チャネルキャットのヒレのトゲは凶器レベルだ。
素人が手を出したら大怪我するから、気安くキャッチアンドイートとか言ってんじゃねーってw
416名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:37:16 ID:q6UjhSVwO
>>411
ブルーギルはやんごとなき身分の方だからねえ。
マスコミでも放流の経緯とか報道しないよね。
ブラックバスは諸説報道されてんのに。
417名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:42:45 ID:NTK+2WG6O
天皇を庇う気はないが、別に放流した訳ではない
418名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:45:42 ID:5XkyFz7F0
「キャッチ&イート」だと、釣り上げたその場で
ピンピン動いてるのを丸かじりしてるみたい。
「キャッチ&クック」の方がお上品ですわよ。
419名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:46:09 ID:nf6+KDNfO
朕「フィーッシュ!やりい!」
420名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:49:56 ID:OeZ2R/aj0
キャッチ&イート

これが釣り本来の姿だよね。
キャッチ&リリースってただ単に魚をいじめてるだけじゃん。
あと、バス釣りしてる人に外来魚による生態系の崩壊を聞くと口をそろえて俺のせいじゃないって言うんだよな。
やるだけやっておいて責任問題になると逃げるってホントにもうね・・・。
421名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:51:16 ID:aousgTFW0
三重の四日市のドブ川でナマズを見たけど、こいつだったのか?
体長は多分30センチくらいだったかな。
ナマズって姿とヒゲが長いからすぐに判別できるけど
黒くなかったからあれ?って思ったんだ。ひげは写真よりもっと長く見えた気がする。

ぱっと見た目の色はどんこ(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B3)だったけど
ヒゲと大きさがありえなかったからナマズと思った。



422名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:02:05 ID:Zwo6fER/0
リア充はスノボとかサーフィンとか釣りとかフットサルやってるのに、なんでおまいらやらないの?
423名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:08:31 ID:vtVRboNgO
栃木の鬼怒川でアメリカナマズ見たことあるぞ
424名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:37:23 ID:2pu8aBHmO
サーチ&デストローイ
425名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:12:45 ID:okX0B/V00
でも、駆除に協力しようとしても・・・
入漁券が必要なんだよな^^
426名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:42:14 ID:a891p7U8O
もし入漁券買ってなかったら密漁って事でしょ?
427名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:44:58 ID:LyU+KDknO
もう観賞用も駄目にしないと駄目だな
428名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:51:22 ID:x3t3J4Ei0
最近の白身のフライはナマズだからなぁ

気づいていないだけでけっこう食べてるんだよな
429名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:28:21 ID:uH0En6cq0
阿武隈川で獲った魚なんて
寄生虫いっぱい居るから
地元じゃ絶対食わん!
430名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:58:23 ID:L2QMAILg0
いや、まずは地元で消費してくれや
431名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:06:55 ID:ns3Zn/vqO
ナマズは水質で味が変わる
美味いやつはめっちゃ美味い
432名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:08:18 ID:a9p1J4Sp0
カラアゲにしたらたいていのものは美味しくいただけるんじゃない?
433名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:08:41 ID:AldhoR6wO
意外と日本の自給率は高いのかも知れない
434名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:12:15 ID:Fbvd/czE0
>>428
ナマズだろうがパーチだろうが美味ければ問題ないよな。
435名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:18:19 ID:J7gNY88r0
釣大会して大物釣ったら賞金とか景品出せば
良いんじゃね?
436名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:58:51 ID:uH0En6cq0
前に裏磐梯で釣ったナマズ
すんごく美味かったよ!唐揚げ最高!
でも、阿武隈川じゃ・・・

以前、阿武隈川で釣った鯉、
自分っちの池に放したら
今まで居た錦鯉病気で全滅したわ
437名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:15:51 ID:54fZM3N60
利根川沿いの埼玉県県民だけどナマズはたんぼでよく養殖してる
試しに1匹1000円(すげえでかい)で買ってみたんだがこれがめちゃめちゃ美味かった
たんぼの中にいる癖にまったく泥臭さがなかったんだがどういう処理してんだか・・・

同じ量を専門店で食べれば1万近くはするらしいんで近くに養殖場あれば一度試して欲しい
(さばくのが苦手なら頼めば3枚におろしてくれる)

たぶん、こいつもナマズ科なら同じ味なんだろうな
ハクレンって1m以上にもなるでっかい奴が利根川には大量にいるけどこれ食った奴いる?
これも食用に戦後輸入されたらしいけど
438名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:19:51 ID:5jNqqqvY0
キャットフィッシュは日本以外の国では脂のある白身魚としていま大人気なんだよ。
東南アジアのケンタッキーのフィッシュフライは全部キャットフィッシュ。
ベトナムなどで養殖されてるやつさ。 日本でも霞ヶ浦で昔養殖されてたんだ。
いまは自然産卵しちゃってるけど。
439名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:20:18 ID:UsxxEUCs0
>>325
キャッチ&イート以前にボラしか釣れないことが問題だな
440名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:24:03 ID:QouQJgzP0
>>325イサキはとれなかったの?
441名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:24:27 ID:MnwI0lJF0
ナマズはうめえよ 小さいころばあちゃんによく料理してもらった
今でも近所の川魚専門の料理屋行ったら食うね うまい うなぎよりうまい
442名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:28:18 ID:kEVqj2bY0
遠賀川のボラて・・・。
綺麗な外海で、ちゃんと処理して持ち帰ったら
とてもおいしいのに
443( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2009/05/25(月) 16:33:52 ID:46CVRUUa0
>>1
>輸入などが禁止されている特定外来生物の一種で、

( ´Д`)yー~~~これ霞ヶ浦で養殖されてたよな‥

漁協が入れて、全国に広がる‥

ブルーギルやブラックバスと同じ構図だな‥
これも釣り人が各地に放流したとでも言うんだろうか?‥
444名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:48:40 ID:KituNw8y0
霞でキャットフィッシュ釣ったことあるなw
バス用のルアーに食いついてきたけど、色が赤黒くて、髭が10本ぐらい生えてて、めっちゃ気持ち悪かった。
姿を見たら、とても食べる気にはならんな。

霞は鯉がヘルペスでヤラれたからって、キャットフッシュなんて養殖して商売になるのかね?
後、養殖したら必ず逃げ出す魚はいるわけだから、生態系がウンヌン言うなら、
そんな魚の養殖を許可するなとw
445名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:56:38 ID:sb5jT4lA0
でも食べるとうまいよ
頭でかいし捨てる部分も多いんだけどね
白身で淡白、たまにとっておかずにしてる
トゲがあるから釣ったらまずナイフで切り落とすべし
446名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:48:57 ID:a891p7U8O
>>444
養殖は過去の話じゃないんかな?
特定外来生物に指定されてからは商売にならなくなるってニュースを前に見た気がす。
447名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 18:56:34 ID:A1nYNsv9O
>>428
二度と弁当買わんわ (=_=;)
448名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:07:36 ID:4V4q0iFV0
>>447
昭和初期ごろまでの日本じゃ鯰は普通の食材だったんだぞ
しかも評価としてはかなり美味な方にランキングされているんだし
449名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:11:50 ID:GgDs51rd0
東南アジアとかもナマズは普通に食べるよね
450名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:18:26 ID:H7MneCGS0
キャットフィッシュは普通によく食べる白身魚だろ
451名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:29:17 ID:luaGX7O1O
のり弁当の大半はナマズの白身魚だったような
ソースは俺
452名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:48:51 ID:U8GxgXy+0
BSジャパン 5月25日(月)20:55〜22:54 ダーウィンの悪夢

生物多様性の宝庫であることから「ダーウィンの箱庭」と呼ばれていたアフリカのヴィクトリア湖。
そこへ巨大な肉食の外来魚・ナイルパーチが放たれたことで状況は一変、ナイルパーチはどんどん増え、湖畔の町にはこの魚を加工・輸出する一大産業が誕生し、地域の経済は潤う。
しかし、その陰では売春、エイズ、ストリートチルドレン、ドラッグ、・・・悪夢のような惨劇が生み出されていった。
ttp://www.bs-j.co.jp/cinemacrush/cinemacrush.html
453名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:03:32 ID:54fZM3N60
弁当の白身はナマズなんか使わないでしょw
ナマズはキロ単価でみれば高級な部類に入るし

フィッシュフライと言えばマクドのフィレオフィッシュがメジャーだがあれだってスケトウダラがメイン。供給や為替や供給の関係で
ホキやマダラやメルルーサも使ってるけどね(マクドナルド広報部談)

もし国産ナマズ使ってる弁当屋あるなら教えてくれ、買いに行くわw(旨さは冷凍輸入魚の比じゃないからな)
454名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:05:25 ID:54fZM3N60
ほっかほっか亭は「ホキ」らしいね、ぐぐったら出てきたわ
455名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/25(月) 20:15:07 ID:VspxVj+x0
キャットフィッシュのフライの冷凍は楽天で売っていたな。
普通の白身魚とは味はかなり違う。 旨いから喰えば解る。

弁当の白身魚の正体は、メルルーサという深海魚
http://www.ryoushi.jp/knowledge/jiten/jt35.html
456名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:25:28 ID:kmCUrrze0
こういう外来種って駆除できたことあるのか?
一回入ってきたらもう終わりだろ
むしろ30年後とか他の外来種にやられそうになったら
保護活動とかするやつが出てきそう
457名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:27:29 ID:GgDs51rd0
>>456
まあやらないよりは駆除したほうがいいんじゃない
天敵が居ないから大繁殖する以上人間が天敵になるしかない
458名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:42:04 ID:54fZM3N60
>>456
出来た事は無いはず。と言うのも不可能でしょうね
千葉の山にはもう万単位のアライグマが生息してるし捕獲より増える方が早いみたいだし
業者や飼い主に厳しい法令作っても日本が輸入に頼ってる限り毎日バラスト水に紛れてどんどん新種が入ってくる訳だしね
459名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 20:45:44 ID:FiDGxVxz0
>>457
捕食魚の場合は駆除より捕食される側が隠れられる漁礁を作って食われにくくするのが効果的だってさ
移入種が増えるサイクルとしては
移入→増殖期→増殖ピーク→餌が減って減少→安定期
だそうで
予防駆除するならピークに達する前に継続的に行わないと逆効果になりかねんとか
安定期に駆除すると
駆除で減った分、相対的に餌の量が増える→大繁殖→餌となる在来魚が更に減る→駆除対象より保護対象がピンチ
となるらしい
一気に完全駆除が可能ならばどのフェーズからでも有効だろうけど・・・
460名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:17:29 ID:WGpVMfxn0
なまずならフィッシュアンドチップスにしたら美味いかも
イギリスで食べたイギリス料理では唯一美味かった
461名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:19:31 ID:54fZM3N60
>>460
フィッシュ&チップスは俺も大好きで良く作るがやっぱりあれはタラじゃないとw
もちろんたっぷりモルトヴィネガーぶっかけてねw
462名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:26:39 ID:Lwb8AhGq0
>>437
もしかしてモロコとナマズ養殖してるところ?
新4号で南下中に看板見かけて
以前からナマズの味を覚えてしまってる身からすると
気になってた、個人にも売ってくれるのかな?
あれ揚げると身が縮むからでかいの2.3匹欲しいなあ
463名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:28:29 ID:WGpVMfxn0
>>461
タラももちろんだけど、なまずやウナギも美味かったよ
ドバドバ掛けて食べるのがいいよね
464名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:31:57 ID:QoNVbNwD0
派遣村ってもうなくなったのかね?
あいつらに食わせたらいいだろ
465名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:37:29 ID:d9ilPvLSO
マクドナルドのフィレオフィッシュに化けそうな気がする。
466名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:42:11 ID:irzdvlaKO
キャッチ&クック&イートじゃなくて、キャッチ&イートか
難易度高くね?
467名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:41 ID:EOB3I+wOO
アマゾンの肉食ナマズならもっと話題になった
468名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:52:48 ID:h4ADmDTN0
寄生虫はナマズ自身に火を通しても、調理の過程で調理器具や、他の食材にくっついて、
摂食してしまうことがままあるそうな。
自分でさばくときは要注意。
469名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:52:56 ID:gFGSrRqB0
>>10
先日阿武隈川に遠征したが、人気の少ない場所を求めて辿り着いた先の
護岸は生活排水垂れ流し。浄化槽程度の汚水処理で何やら磯のような臭
いが鼻を突く。信夫ダムより下流は普通のどぶ川と変わらん。

ちなみにその護岸下にはねずみの死体があり、いかにも魚が潜んでいそ
うな入り江のようなよどみには猫の水死体が浮いていた。とてもじゃないが
ここの魚は食う気にならん。
470名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:58:57 ID:54fZM3N60
>>462
手書きのちいさい看板?
俺もあの看板気になって田んぼの中走り回ってたどり着いたw
もちろん個人にも売ってくれるよ、40センチくらいので1000円だった
事前に連絡しておけば三枚とか唐揚げ用とかにしてやるから今度から来る前に電話しなって言われた
すごい良い感じのおじいさんだったし味はもちろん最高にうまかったw

>>463
ほうほう、うなぎになまずでもいけるとは・・・ぜひ試さねばw(さすがにうなぎはさばけないけどw)
やっぱフィッシュ&チップスにはモルトヴィネガーないとねw
471名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:12 ID:cpg3fR400
鯉のフルコースで2000円前後の所も多いし臭みも無くてかなり旨い
ナマズも食べてみたいけど店が殆ど無いからなあ
472名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:00 ID:rxn+mMK60
473名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:28 ID:cpg3fR400
をwwwwwwwwwwいwwwwwwww
なんちゅうトラップだよwww
474名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:17 ID:lY49EJoSO
ブラックバスの時よりいい処理法だね。
バスの時はカルトばりのKILLKILLKILLだったね。
あれは一体何を誤魔化したかったのだろう・・・・
475名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:48 ID:2OOToqdz0
淡水魚は本当によく火を通さないと危ないよなー
476名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:30 ID:dA4VtXaP0
フィッシュバーガーってなまずとか深海魚とかタラだったっけ?
477名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:19 ID:L2QMAILg0
ナマズやウナギの養殖のサイトを見ても養殖に成功した、養殖している、販売しているということばかり
あとはうまいというアピールばかりで安全性についてのPRが全然ない。食品販売している以上、
味はもちろん大事だが安全であることを訴えるのが先なはず
養殖池の水質。与えている餌の成分。個体の有害物質含有の有無を定期的に検査し公表するべき
なぜそれをしない?公表しない以上信用もできない。汚染米の問題があったばかりなのに
478名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:11 ID:b1/QDIMPO
純国産なんだから細かい事言うなよ。
名ばかりの国産牛より安全かもよ。
479名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:30 ID:aQnbgXRb0
バサー氏ね
480名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:56:53 ID:X4wCzCMA0
バサーが大量にナマズ釣りに流れているからな
そのうち、チャネルキャットはそのうち日本中に広がるよ
481名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:57:19 ID:9WVbfrqU0
キャッチ イン ザ ストマック
でなかったっけ?
482名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:59:24 ID:FVa00lsr0
バサー氏ね
483名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:07:01 ID:UAgpon3R0
キャッチ&ニート
484名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:26:31 ID:IbNVgcHF0
>>フィッシュバーガーってなまずとか深海魚とかタラだったっけ?

マクドはタラ、なまずはどこも使ってないんじゃね?輸入物の冷凍メルルーサ科の連中のが安いし
485名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:32:42 ID:79vPAyPI0
>>480
どうだろう
和ナマみたくトップに出る魚じゃなさそうなんでバサーからの流れはそんなにないんじゃないかな
バス釣りブランドからナマズ専門竿とか売ってるのは日本のナマズ用だからね
カバー撃ちの対象でもないしそっちなら雷魚のほうになるし
バサーは海への流出のほうが迷惑だわ
486名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 00:36:33 ID:2YNVi0KD0
>>484
ナイルパーチはどうかな
日本もお得意様らしいのだが
487名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 01:19:43 ID:efMQbJeQ0
タンザニアのナイルパーチ日本が消費国ってまじなの?
>>452の「ダーウィンの悪夢」見たらもう食えない。衛生面まじで大丈夫なのか?
すごいんですけど
488名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 02:17:10 ID:6Wb3FLJ9O
うちの田舎、20〜30年前ならまだ蓮畑とかもあって、
乾田化される前の田んぼにナマズやドジョウが沢山いたよ。
ナマズは白身で身自体に旨味があり、美味しかったよ。
切り身にして焼いて食べることもあったけど、うちでは煮付けにして食べることが多かったな。

ナマズはともかく川魚全般に言えるけど、コイやフナなどは身自体に味や旨味が殆どないから、
醤油や味噌などで煮付けにしたりしないと不味くて食えたもんじゃない。
鯉の刺身は味も旨味も無く、ハッキリ言って海の魚より劣る。
489名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 03:14:22 ID:RBggaHKCP
食わなくてもイイから、捕ったり釣ったりしたら処分すればいいだけの話。
リリースだけは絶対にしちゃいけない。
490名無しさん@九周年
>>485
なまず釣りしてる釣り人の方がアメキャ拡散に対する危機意識は高いかも。
馬鹿デカいアメキャが釣れたら楽しそうとは思うが、マナマズが減って釣れなくなったら悲しいからね。