【民主党】「ゴーマンかましてよかですか」:小沢氏、“カネ”の権限掌握し地方行脚で“ゴーマン”発言連発

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:31:11 ID:6feO8pOv0
小沢神話って言っても、知事選で勝ったのって岩手と山口ぐらいで
残りの都道府県では全滅じゃなかったっけ。

しかも、その大半が、小沢が国会を休んで現地入りしたにも関わらず、
倍以上の票で差をつけられて大敗北したりとか。
東京とか大阪では、あまりに最初から敗色濃厚だったので、
小沢は途中から応援演説の要請を拒否して、逃げていたし。

しょうがないので、市長選までカウントして「小沢神話は健在」と
アピールしているようだが。
226名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:12:29 ID:xfL0wTyk0
盧武鉉前大統領は、何もそこまでしなくても。。。
って言う位、潔かったね。

それに比べて、どこぞの元代表と来たら、往生際悪いし、
品位の欠片もないし、困ったもんだ。。。

ところで岩手の人って、こう言う人ばかりなの???
おせーてよ。
227名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:19:52 ID:gW7KF99R0
大自民党の先生がたは、日本国民が
非道徳的な放蕩生活をつつしみ、
目上の者に絶対忠誠を誓い、文句や
疑いをかかえず、自己を犠牲にしても
国家に奉仕することを望んでおられます。

愛国心にあふれた、偉大なる指導者に
黙々と従いなさい。批判という邪念を
取り払えば、行く先には輝かしい栄光が
待っています。

我々を統治されてきた賢人は、実りある
必勝の戦略を矢継ぎ早に打ち出して、
民衆を守っています。その恩義を決して
忘れることなく、自公政権の地位を脅かす
敵と戦わねば、もはや明日はないのです。
228名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:20:42 ID:RKKHEejy0
底辺ウヨのアイドルこばやしよしりんがパチンコ台を出した気分はどう?
229名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:25:54 ID:6mkjH3lBO
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}     ・・・・・・・・・
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      あいつのツラに書いてんダロw
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
230名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:06 ID:HVnWM0AM0
そのゴーマンぶりで、官僚・経営者をぶっ潰して下さい、ざーさん
231名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:31:09 ID:ezwgskBH0
特捜検察、二階と尾身と森はどうした?
大久保秘書を早く釈放しろ。人質司法をいつまで続ける気だ?
特捜検察が、司法の威信を壊滅させている事実に気づかないのか。

小沢が民主党党首を辞任し、鳩山が新しい党首になった。
民主党には、政権交代について以前の楽観ムードがなくなった。
秘書逮捕によって党首辞任を迫り、民主党を傷つけようとした検察の狙いは成功したかに見える。
しかし、威信を失ったのは検察なのだ。
小沢の続投を支持した国民は、検察の正義が幻想であり、検察は与党の犬であると知ってしまった。
政権交代への国民の意志を特捜検察が踏みにじろうとした。
今回の大久保秘書逮捕が検察クーデターと呼ばれる所以である。
小沢が党首の座を退いても、鳩山党首の民主党支持者は政権交代への意志を持ち続け、実現させる。
そのときこそ国策捜査を指示した自民党、公明党、そして検察当局への責任追及が始まるに違いない。
検察クーデターを指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
232名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:32:48 ID:HXaNeNc20
小沢だとゴーマニズムじゃなくてゴーダニズム宣言だろ。
「お前のものは俺のもの」なんdなからw
233名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:34:33 ID:In9xu8/GO
>>223
このニュース、ネットで次々消されてブログくらいしか残ってない。
234名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:35:46 ID:DTUD/2S60
>>225
政権交代させる為に完全にマスゴミが創り上げただけだね。
235名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:38:51 ID:pqYpeFQKO
コーマン、コーマンなにかと思ったら、フジ産経
のザクザクか
236名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:47:14 ID:DTUD/2S60
>>231
世論調査でもメデイアでも検察のワナだと信じてる人ってほとんどいないみたいだけどな。
一部の馬鹿を除いては。
だから小沢辞任しろという声も辞任支持も過半数だった。
そして今は民主党が政権とって何かを変えて欲しいという希望が一気に高まってる。
民主党の印象はメチャ良くなったけどな、一点ドス黒い塊の小沢を除いては。
237名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:48:42 ID:Pax2vDNxP
献金の説明責任をはたせてないことは棚に上げてどんだけ厚顔無恥なんだよw
238名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:31:19 ID:DLzLoCJ/O
なんで小沢みたいな悪人に政治家やらせてんだ?民主党議員は腰抜けかW
残りは意気地無し
239名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:32:59 ID:Opi50Unb0
ゴ−ワン噛まして...痛かった
240名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 05:10:53 ID:6KO5IcFD0
少しはノムを見習えカス
241名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:44:02 ID:niZ+YcZlO
ゴーマニズム宣言
民主党   by小沢

ってか?wwwwwwww
242名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:07:47 ID:kLDSWDss0
ごーまにずむ宣言って某漫画家の漫画みたいですね。
243名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:07:58 ID:QnBXen+H0
>>236
んで、首班指名では小沢なんでしょ?w
茶番だよ。
244名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:42:01 ID:BLIQaQTK0
>「皆さんの先祖は明治維新を断行した。それに匹敵する平成維新を成し遂げなければ
ならない」

我々の先祖は、ならばわかるけど、皆さんの先祖は、と言うと・・・
やはり、日本人では無いのだろうか。
245名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:03:06 ID:g2BExoZM0
>>243
それは誰にでも予想つくわけじゃん?
本当に鳩山さんが傀儡でないと思ってる人もいないだろうし
民主党に投票する人もその辺は分かってて小沢首相を容認してるんだよ
246名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:33:37 ID:KQhi4pmfP
>>245
小沢は今までも「自分がやる」と言えば総理になるチャンスは3度あったがやらなかった
小沢は総理になる気なんかないね
仮に小沢党首で選挙勝っても小沢は総理やらなかったんじゃないか?って思うほど
角栄もどきの闇将軍ポジションが好きな人なのだろう
しかし国策捜査で党首がソフトイメージの鳩になり
選対なんていう小沢に最も最適な役職を与えてしまったのが皮肉だな
今までも「小沢総理はちょっと」って言うアレルギーも少なからずあったのに
今後小沢は裏で自民の組織票切り崩しに奔走するだろう
さいたま市長選の結果で「民主が勝ち馬」と思わせてしまったのも自民には手痛いダメージ
247名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:09:30 ID:YN5kv/X+0
>>246
そりゃー小沢は、「御輿は軽くてパーがいい」ですから。
248名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 01:45:19 ID:iN9xM/4F0
小沢最悪すぎ
249名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:39:18 ID:xgwSFhp30
ははは
250名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 14:45:25 ID:xl5kl6En0
民主党=小沢党
になっちまったな、、、
251寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/26(火) 14:49:15 ID:sFrCed370
きも。
252下岡龍二:2009/05/26(火) 15:07:26 ID:FmuQ+msw0
どうもなあ、朝日が世襲世襲と騒いでるから、気になったが、

広告カルテル隠しに、元電通の株主、共同通信のビルに

野田の名前があって、そこで小泉氏に新聞が意見を聞きにいけって言う構図に、

聖子が絡んでるとは、口が裂けたら、100m6秒フラットで走って

追いかけてこねーよ。金があるから。岐阜県連ちゃんw爆笑、ぷぎゃー^0^9
253名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:18:38 ID:8dgjo62l0
ハッスルかましてよかですか〜!!!
254名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:54:04 ID:AouQ+J8vQ
地方遊説は好きなだけやれば良いが、国会をサボりが常態化している事を叩かないマスメディアはおかしいと思う。

そこに手心を加えるから、今年の1/26みたいな、
「国会議員を全員夜まで足止めさせて、本人は富山で擁立会見」
とか言う暴挙が罷り通る。

255名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:55:04 ID:bMFr2vDs0
小沢がいないと選挙資金が無いってことか
256名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:15:41 ID:ZJ5IAwDL0
257名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:18:43 ID:9ZORg1yx0
Youtubeにアップされていた

「小泉進次郎VSよこくめ勝仁 対面 in 横須賀」
http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY

学歴や能力や人間力は無いけど
でかい態度だけは人並み以上なのは認める


258名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:22:49 ID:TWaGox3kO
病みデレ小沢「一機やらせてもらってよかですか?」
麻生閣下「だが断る」
小沢「自民党の政権居座りだ!」
259名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:25:03 ID:/HQusfMSO
ゴーマン大帝
260名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:26:21 ID:44aIxa9XO
育毛たけしファンクラブの者ですが
もっと書き込んで下さい
261名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:35:35 ID:78mCCVEfO
ともだちんこ
262名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:49:12 ID:GHNHXy3oO
金の出入りと選挙の実務取りしきってりゃ
実質的に党内じゃ最高権力者だろ

263名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:57:45 ID:aUB5G5cl0
今の日本は、戦前の近衛文麿政権と同じ、 政治差別の司法ファッショ暗黒国家だよ。
近衛文麿政権樹立には、時事新報(現産経新聞)と検察が引き起こした帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
(当時の総理大臣は226事件で殺害される)

疑獄事件が起こると、マスコミやわれわれ国民は、ついヒステリックにバッシングにはしってしまいがちだが、
ぞっとするのは、そうした疑獄事件の中には、政治的な意図で仕組まれたものが含まれているということだ。えっ、ホントかよ、そんなことあるのかよ、って人に、論より証拠が帝人事件だ。
時の内閣が倒れるほどの大騒ぎも、3年半後には、起訴された16人全員に無罪の判決。

を忘れてはならない。

西松事件は、平成の帝人事件
http://futakoburakuda.iza.ne.jp/blog/entry/937742/
とならないよう、小沢は失脚せず、選挙民は検察・マスゴミの騙されないように。
264名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:00:00 ID:aUB5G5cl0
帝人事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
帝人事件(ていじんじけん)は、昭和初期の疑獄事件。
斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となり、倒閣を目的にしたでっち上げと言われた。

1934年1月、時事新報(現 産経新聞)が「番町会」を批判する記事を掲載、その中で帝人株をめぐる贈収賄疑惑を取り上げた。
当時文部大臣の鳩山一郎は議会で関連を追及され「明鏡止水の心境」と述べたところ、辞任の意思表示だと報道されたため、嫌気がさして辞任。
その後、帝人社長や台湾銀行頭取、番町会の永野護、大蔵省の次官・銀行局長ら全16人が起訴された。
これにより政府批判が高まり、同年7月に斎藤内閣は総辞職した。なお、この事件の逮捕者の拘留期間は200日に及び、
拷問による自白の強要もあったという。

でっち上げの背後にいたのは、司法官僚出身で当時枢密院副議長の平沼騏一郎とされる。
平沼は五・一五事件で暗殺された犬養毅の後継内閣総理大臣の地位を願ったが、
後継の推薦権がある元老・西園寺公望からそのファシズム志向を嫌われて推薦候補すら上らず、
また枢密院議長昇格の要望も西園寺の反対で副議長のまま置かれていた。
このため、西園寺とこれを支持する立憲政友会主流派を深く恨んで、同党内部の不満分子を抱き込みながら捜査を進めていったという。
また時事新報(現 産経新聞)が記事を書いたのは、ちょうどこの頃、朝日新聞の東京進出が云われており、焦ったためだという。

平沼騏一郎
1888年帝国大学法科大学(のちの東京大学法学部)を卒業し、その後司法界で出世していった。
戦後、東京裁判でA級戦犯で訴追され終身刑の判決を受けた。
265名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:14:56 ID:ZAOzqOa60
自民党は、本当にアホだな。
小沢フリーにして、地方回らせたら自民党は地方の選挙区かなり盗られるぞ。
田舎の人間は、麻生の様に金持ちの道楽で議員やってる人より小沢みたいな泥臭い得体の知れないオーラを持った危険な人の方が好きだからな。
266名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:17:27 ID:GBe3d3x8O
大西ライオン「心配ないさーーー」
267名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:19:04 ID:vdfPfM9VO
>>265
小沢さんでは興味ないな
麻生さんなら嬉しい見に行く
テレビの視聴率も麻生さんが人気あるし

268名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:19:55 ID:zDquxxKMO
>>266声好き
269名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:21:03 ID:aUB5G5cl0
近衛文麿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1937年(昭和12年)6月4日に、元老・西園寺の推薦の下で、各界の期待を背に第1次近衛内閣を組織した。
その直後には、「国内各論の融和を図る」ことを大義名分として、二・二六事件の逮捕・服役者を大赦しようと主張して、
周囲を驚愕させた。
1945年12月6日に、GHQからの逮捕命令を聞いて、A級戦犯として極東国際軍事裁判で裁かれることを知った。
巣鴨拘置所に出頭を命じられた最終期限日の1945年12月16日、荻外荘で青酸カリを服毒して自殺した。
昭和天皇に戦争責任が及ばないようにという、皇室の藩籬として、そして五摂家筆頭としての自覚が促した、苦渋の選択だった。
270名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:23:14 ID:ZVqIKRhJ0
最低の人間とはコイツのことだ
とっくに正体がバレてるのにまだ騙されるやつがいる
271名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:39:07 ID:KQpJ71yS0
自民の古賀といい選対委員ってそれだけでどす黒いよな
小沢がこんな動きしててほかの議員も従うしかないだけだったら民主もだめだな。
これで民主支持率あがったら有権者がうんこ
272名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:42:02 ID:B8cOl1WxO
昔から見ていて、小沢に期待する人の気が知れん。
名札を代えただけなのに、不支持から支持に変える人も気が知れん。
不思議な人が多いと思うこの頃。
273名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:08 ID:ymk8sTnG0
明治維新は国を売るための手段じゃなかったはずですが・・
274名無しさん@九周年
a