1 :
なべ式φ ★:
和歌山市は、8年前に認証を受けた環境管理システムの国際規格を経費がかかるなどの
理由で返上し、今年度からは独自の環境管理に取り組み始めました。
和歌山市は、平成13年3月に環境管理システムの国際規格「ISO14001」の認証を受け、
コピー用紙の両面利用や、昼休みの事務室の消灯など、環境への負荷を減らす取り組みを
行ってきました。しかし、毎年継続して認証を受ける審査のために大量の書類を作成
しなければならないうえ、事務費用が多い年では、260万円程度かかっていたということです。
このため市は、ことし3月に認証を返上し、今年度からは独自の環境管理を始めました。
市では、これによって経費の削減が見込める一方、認証を受けていたときのノウハウは
今後も活用できるとしており、これまでは本庁舎だけだった対象を出先機関にも広げて環境への
負荷を減らす取り組みを続けることにしています。和歌山市によりますと、兵庫県西宮市など
複数の自治体でもこうした国際規格を返上して独自の環境管理を始めているということです。
http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/03.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:20:32 ID:5KlDIx/f0
ちんこを使って子供と戯れていた男、当然逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/ 1:書き下ろし記者(三流) ◆..AaBbCcDd 2009/05/22(金) 20:12:16 ID:Zdv7y4/F
これぞ“チン”事件。
島根県の園で変態男が逮捕される。
21日の18時頃、事件の起きた公園の近所の交番に主婦が駆け込んで来てこう叫んだそうです。
「公園で男が小学生くらいの女の子にチ○コを押し付けてる!」
それを聞いた交番の警官は主婦と共に大慌てでそらいろ公園へ。
そして、公園へ着いた彼等が見たものは…
30代くらいのオッサンのアレをこねくりまくってる女児…というあまりにも衝撃的すぎるシーンでした。
警官に気付いた変態男は猛ダッシュで逃げましたがズボンを降ろしたままの状態だったため上手く走れず、
すぐに捕まりそのまま現行犯逮捕されました。
そして、今回の事件の通報者で警官と共に公園に突撃した主婦によると
逮捕さるた男のチ○コにはマジックで描いた顔の様な絵があったそうで、 恐らくそれで女児の気をひかせたのだと思われます。
逮捕された男は37歳のフリーターで、どうしようもないロリコン男でした。
事情聴取の際、「俺は10歳以下の子しか愛せない」など「押し倒さなかっただけマシだろう」などの“真性”発言って警官達を引かせていたそうです。
今回の事件の動機は
「女の子を見てたらムラムラして、もう抑え切れなかった。せめて触ってほしかった。」と語り、やっぱり警官達を引かせていた。
3 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:20:37 ID:luCUwbSW0
ISOは日本人を鴨にした詐欺商法です。
4 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:21:34 ID:Uq7X/cuFO
そして新規格USO800を取得
5 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:22:49 ID:Jmrp6Dt6O
USO800の取得にいそしむと…
6 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:22:58 ID:b1u8982+0
これはいい判断だ。
ISOなんかもうやめちまえ。
7 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:22:59 ID:qs9zXF4T0
やっと気が付いたんだね
大量の書類を作成することは環境負荷にならないのか?
10 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:23:24 ID:RzWbboDj0
返上するなよ
11 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:23:34 ID:Hkng/yrDO
そもそも認定されたのが…
正解だな。
13 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:24:25 ID:/n1/+SQT0
2のためのスレだな。
うちの会社もこれやってるんだけど意味あるのか
ただ環境への意識が高いってことを公言するだけのもん?
15 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:25:49 ID:KeQynZj+0
ISOってまだあったんだ。
16 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:25:58 ID:TE6gTU6LO
正しい判断
17 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:26:22 ID:gzOBBEJZ0
確かにあれは審査の天下り法人を食わしてるだけだな。
製造業ならともかく市役所が取る必要は無いと思う。
18 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:26:30 ID:jExqQYEz0
棚橋もIWGPのベルトを返上しろ
19 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:26:42 ID:RzWbboDj0
単発wwwwwww
和歌山市GJ!!!
ISO14000なんて漢字検定並の資格詐欺だし
21 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:26:58 ID:NSAGtSJ+O
大量の書類を作成する為に、ミスプリや訂正で倍以上紙を無駄にしてんだろな。
22 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:27:11 ID:u/aeQMDh0
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:27:32 ID:qs9zXF4T0
本部から送ってきたISOの書類がいっぱいあります
見てないけど
24 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:28:01 ID:d6uhYNrg0
ISOxxxxはEUの保護貿易を正当化するために設けた資格
25 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:29:43 ID:BmKSKN0xO
審査提出用の書類に裏紙使うわけにはいかないしねw
26 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:30:21 ID:iqYdEXUR0
>>24 正解!
EUとの取引が無いところは本来不要。
でも下請けに強要する元請けがあるんだよね。
じゃオレはEDO808にするわ。
ISOってのは、無駄に書類好きの人にとっては良いこと。
効率悪いけど。
いい話だなあ。役所で14001必要ないよ。
資格ビジネスと似たようなものだな
31 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:32:58 ID:uXgVgacz0
>>1 偉い、よくやった
こんなうさんくさい所に金を払う必要無し
32 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:33:03 ID:qs9zXF4T0
自治体が認証受けると入札の業者が迷惑する
33 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:33:57 ID:NVvJ82U00
ノウハウを出来うる限り文章化することによって、
産業スパイが物凄く楽になり、そのうえ、コンサルティング名目で
お金までもらえて、しかも日本企業の競争力と士気を打ち砕く。
とても戦略的な仕組みがUSO800だったとおもう。
文系を駆除しないからまんまと騙される。
特に富士通の人事は酷いと思う。自分は暴露本出版して、印税もらって
おきながら、掲示板に不当解雇を訴える書き込みした奴を罵倒していた。
そう言うことを平気でできるのが文系だと思う。
34 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:34:03 ID:Jx1apto/0
これはいいことじゃないか?
自治体なんてそもそも取る必要もなかったのかもしれないが。
あとはこれのノウハウを元に自主的に環境対策すればいい。
辞める決断はいい!
ISO9001(品質ISO)で作業のエビデンスとして大量の帳票を残すために、
大量の紙(電子は改竄困難性を説明しなければならない)やら使用したり、複合機をフル回転させているというのに、
何故かISO14001(環境ISO)も同時取得しているため、紙や電気の使用量を節減しなければならない不思議。
いずれにせよ内部監査やら本監査やらで準備しなければならないので面倒な事この上ない。
最新のフル機でもISO6400くらいなのに
ISO14001ってどんだけだよ。
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:34:30 ID:AdylgYFu0
まじめな日本人は自己宣言で十分
特に役所とか行政は第三者認証の必要性はない
問題は中身で紙ごみ電気なんて今時当たり前なのにそれしかやっていなところ
行政なら受注企業にEMSを義務付けるとか評点の大量加点が効果的なのにあまりやらない
EUへのみかじめ払う必要ないとこは全部返上しろよ。大学でとってるとこまである始末。
だめな市だね。企業より劣るね。まるで町工場だよ。
40 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:35:47 ID:GzKBxbgyO
うちの役所も取得しようとしてたが全力で阻止した。今となっては良かったと思うよ。
41 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:35:58 ID:Jn68oovrO
規格維持の為の上納金目的無駄な税金払わされてたわけだ 黒柳徹子並の詐欺集団に自治体が騙されてたわけだ ユニセフも同等
いいなー、うちの会社もやらねーかなー。本当に労力と資源の無駄なんだよね。ISO。9001も。
43 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:37:23 ID:86ulwa0W0
まともな判断だな
ISOなんていらねーだろ
こんなの世間体だけの無駄なもん
>>9 PDFで作成すれば問題ない。
っていうか、そうすべきだよね。
すべてサーバーに文書を置いておいて、各部署から
LAN経由で閲覧するようにしておけば、マニュアルの更新も
スムーズ。
昔ISO9000の仕事をした関係でそう思ったよ。
いそいそといそしむのか
いその たらっぺ
記録に残すとか原則をはっきりするとかには役立ったよISO。
システム出来上がれば規格にとらわれずに独自路線で構わないと思うけど。企業みたいに認証受けてないと客に信用されないとか無いし。
うちの会社、環境で不要の紙の裏面使用を推奨してたのに
セキュリティで裏面使用禁止になって
更に、透かし印刷で端末名と日時が全面に印刷されて
トナーを無駄食いするようになった。
ほんと日本の企業ってアホやね。
48 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:40:32 ID:Bul21vjT0
レジストラは涙目だなwwwwwww
汚くなったの?和歌山(´・ω・`)
50 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:41:18 ID:NVvJ82U00
てか、ISOとかUSOとかHACCP取ってるところに限って、
無茶苦茶な商品を売ってたじゃん、ISOとか何とかじゃなくて、
人としてありえないだろって言う商品を売ってたじゃん。
文系はそういった事例全ての責任を取るべきなのに、
文章が残ってるかが重要で、その文章に食品に毒を入れるとかいてても
ISOは認定しますよとかいいかねない言い訳をしてた。
文系の存在価値ってその程度。世の中に邪魔と混乱と悪を撒き散らす存在が文系。
>>1 ISOがいかに無駄無意味かに気づいた和歌山はレベルが1あがった
資格剥奪されるよりは、返上したほうが 利口だよな。
前にいた会社でも ISO獲得のため従業員一丸となって、サビ残してました。
結局 経営陣が会合なんかで威張るための差別化ツールだったんだよなw
俺たちに残ったのは、薄謝と疲労と 魅せるためのパワポ・テクニック。
53 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:43:23 ID:pZAtHTgO0
>>1 >ISO14001
あー、うちの会社でもヤメたわ〜有名無実だったし。
市がISO取るメリットってなんかあるのか?
55 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:44:25 ID:mTaMwTUr0
ISOなんて外人の作った資格詐欺
56 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/23(土) 09:45:55 ID:XlRCMn550
ISO規格って、EUブロック経済のカモだろw
57 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:47:47 ID:sWHTsuAn0
>>56 その通り。
しかし、EU市場に参入するには絶対条件なので仕方なく入っているのが現状だ。
58 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:48:02 ID:kuNcwHpa0
とっとと辞めるのが正解。
こいつのせいで末端の無駄な仕事が増えてんのに、
経営側はアーアー聞こえない〜ところで残業は減らしてね〜と来たもんだ。
クソ規格。うちもいつまでやるんだろうか。ISO言いたいだけちゃうんかと。
ISO14001は工業製品とか化学薬品などを大量に取り扱ってる工場や作業所じゃないと
事務書類だけで余計に環境が悪くなるよ。
頭のいい公務員っているんだな。希少種だ。
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:48:54 ID:sWHTsuAn0
62 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:49:01 ID:U2oWWGPB0
ISO取った工場でモンドセレクション金賞の商品を作る
これこそ!
63 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:49:03 ID:hOUclx/NO
えぇー、このスレも文系理系が罵り合うスレに変わるんですかー
ISOなんて形だけ
審査機関も客が金蔓なんだから、維持審査の緩さってヒドすぎる
うちも返上してほしいんだけどねー・・・ISO信者が上にいる限り無理だろうなぁ
64 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:49:39 ID:zza4QXg40
これは良いこと
俺の会社もISO認証受けているが、作る書類や手間のかかる作業の多いこと多いこと
正直無駄金以外の何者でもない
65 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:49:56 ID:vOc4pJTPP
盧武鉉自殺きたw
ばらすなよ
68 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:53:44 ID:Jn68oovrO
下請会社の弱味につけ込んだ規格 取得の為の費用
年間の維持費はバカにならない
上べの明かりに騙される 浅はかな信用程度なら
要らない
住民の事を考えての判断
和歌山は先進国だ
ISO9001がらみの仕事をしてたことがあって、今後もやるかもしれない。
9001の発想からすれば、14001は別次元、というか実際的に両立できない。
事業所は両方取得しようなんて、よくばらないほうがい。
70 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:54:23 ID:sWHTsuAn0
ISOなんざ、目的と手段がひっくりかえっちゃった顕著な例ですからな。
73 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:55:17 ID:sWHTsuAn0
速報!!
盧武鉉(ノ・ムヒョン)韓国・前大統領、登山中に滑落死…聨合ニュース
返上してぇ!
環境ISOがなくても法律守るし
75 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:56:07 ID:W0cQZp010
>>14 はじめの頃は、欧州で公共工事入札の応募条件とかに挙がってたから、
取得し始めたような感じだったと思う
76 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:57:31 ID:xxa5oloV0
モール関係もISO取得とこ多いけど、従業員トイレや裏廊下なんて真っ暗だぜw
ISO面倒なんだよなあ
78 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:59:11 ID:QNm6KYPf0
ISOの規格を取得する効果が行政にあるとは思えないが。
誰に対して規格取得をアピールしてるんだろ?
民間企業なら対外的な“お飾り”程度には役に立つが。
ISO9000、ISO14000
結局膨大な紙の資料と手間がかかって逆に環境に悪いし品質管理出来てもコストアップするだけだし。
審査に来るとなると、事前に社員全員に行動目標を書いたカード持たせて読み上げさせたり。
もう幼稚園みたいだったな。
81 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:01:54 ID:bDOuZl/d0
ISO商売ピンチかな?はっきり言って無駄。無駄。無駄。
アレはモラールの無い民族向けのら教育セットだ。
高等民族が逆行してどうするのかといつも思っていた。
82 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:05:05 ID:F9fGt5380
>81
私企業だとまだまだこれから取ろうってところ多いと思う
前いた会社も必死になってたし
83 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:06:06 ID:JS07ICndO
ISOは金がかかりすぎる
EA21のが安くていいよ
うちの自治体も導入してる
84 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:08:09 ID:NN1jch4EO
USO800
85 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:08:16 ID:pa1MFV+L0
プライバシーマーク認証なんてのもザルだよ
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:10:09 ID:44CW/B7fO
>>79 わかるわ〜全く一緒
審査員が会社を回り始めると、○○に接近中!△△についてのツッコミに注意!とこっそり連絡の嵐
もうアホかバカかと
ISOは一般企業が取る分には意味があるよ
セキュリティの方のISOの話だけど
88 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:10:29 ID:MSKejA1D0
>>80 >警察は、盧前大統領がシルジョクハンか、自殺を祈ったのか、正確な経緯を調査している
自殺を祈るってなんぞ?
89 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:10:29 ID:DBHIQRO30
ISO詐欺
馬鹿だろw
90 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:11:41 ID:DzVfPnjZ0
まあ、あれだけ人気のないところにデカイ道路つくっているんだから
効果がないのはわかるw
91 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:11:44 ID:tX2TgZWMO
日本のISOは利権の固まり
92 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:12:08 ID:2y6q+bU+0
でもな、第三者に品質管理、環境を意識しているというのを認めてもらう方法が無いんだよな。
ぼった栗ビジネスだ。
93 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:14:27 ID:OWfRjLbA0
俺の会社もエレベーターホールに
やたらに標語を貼り付けたりしていたけど
カラーコピーを使ってやがるんだよな。
それ自体が無駄な経費だろうと思った。
94 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:16:57 ID:7Aqgbrwl0
私、地方の中小企業に勤めてますが社長夫婦が環境オタクで大変。
毎月、光熱費を去年に比べてどれくらい使ったのかを表に作って提出するし
毎年環境目標を出さなきゃならないし
環境コンサルタントが来たときは温度計はこの位置につけてくださいとか意味不明なことをこまかく言われたし
社長宛の書類を見てたら環境コンサルタント主催の環境に関する説明会とやらの出席費が1万5千円とやらでボッタくりだなーと思った
あれって絶対環境コンサルタントに騙されてるよねと同僚と言い合ってるよ
和歌山県 県庁や役場職員の給与が高い所
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「お幸せに!! 地方公務員」
日本独自でMOTTAINAISO規格を定めればいい。
クラス分類も併せて行う。
Class 1:賞味期限をちょっと過ぎても加熱して食う。
Class 2:買い物、もらい物の容器は必ず押入れにしまう。いつなんどき必要になるかわからないから。
Class 3: 明らかに異臭のする食品でもそのまんま食う。なあにかえって免疫力がつく。
97 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:20:58 ID:7tz/mMvj0
前の職場で導入の話が持ち上がった時に
「そんな事に金を使わなくても会社できちんと決まりを守る教育をすれば良い」と言ったら
後で俺だけ謎の懲罰人事食らったw
腹たって辞めたがこないだそこ倒産したので気分が良い。
98 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:21:10 ID:wDLfKDnD0
主要取引先にEUが絡んでこなきゃ要らない。
EU市場へ入るための参入チケットだから。
だがしかし、システムとしてISO使って来るEU企業って
実感として半分も無いんじゃねーの?と思う。大手だけみたいな。
大手が下請けを束ねてファイリングすんのがメンドクサイからお前やれって
いう感じで。中小比較すると日本の方がなんつーかよっぽどISO的。
悪い意味でも。
99 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:22:32 ID:X+IzPqOuO
次はUSO800です。
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:23:33 ID:9CJILunK0
>>1 >昼休みの事務室の消灯など、環境への負荷を減らす取り組みを
これが一番頭にくる
今の仕事場、真っ暗で昼休みに本も読めない
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:25:20 ID:2Ywwr0tD0
>>3 まさにその通り。
なにも生み出せなくなった欧州の、意味の無いビジネスです。
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:25:21 ID:DzVfPnjZ0
どっちかというとCSRのためにとってんだよな。
会社は営利団体だから分かるとしても、公共団体に社会的責任があるのは
当然なんだから、いちいち取る必要はないわな。
103 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:25:51 ID:N8hE7dwj0
そもそも工場ではなく
役所がISO14001を取得する意味あるのか?
>>103 環境への取り組みについて五月蝿いプロ市民がいるのも事実で。
105 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:28:56 ID:0DLhEM520
ISOなんちゃらシリーズが多すぎてわかんね
分野別に改名してくれよ
ISO個人情報保護基準甲種
ISO環境保護基準丁種
とかw
役所がコスト最優先に乗り出すって
なかなか無いよな・・・
107 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:29:59 ID:RcFwglsg0
>>103 すっごくシゴトしてます(`・ω・´)シャキーン感を出すため。
IS=世界標準の上をいく標準で市制を行い、かつ、
金がかかんないならそっちのがいいじゃん。
それをISにしろよ。
109 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:31:14 ID:DzVfPnjZ0
>>105 それに加えてJIS規格とかなんとか規格とかがいっぱいリンクしているんだよなw
ISOを和訳して、日本用に改造しているらしいんだけど、あれは嫌だww
この話はそろそろ出てくると思ったw
意味ないよね
111 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:35:49 ID:HwyuxXbY0
ISO認定って人を騙すときにとるものなんじゃないの。
駄目な噂のある企業や不祥事を起した前歴のある企業が、
信頼度を取り戻すためにとるよね。
112 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/05/23(土) 10:36:38 ID:P0Icx/8m0
しめしめ これでISOも終わりだな
会社のISOの仕事も手抜いちゃえ
ISOはマジで無駄
漢検以下
114 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:38:10 ID:0DLhEM520
>>111 「たいせつにします プライバシー」のマークも怪しいよなw
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:41:58 ID:/aps/hYA0
ISOって返上したりしてよかったんだ、じゃあみんなやめるね
116 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:44:21 ID:ErQ32mz30
環境の維持・改善に向けた取り組みはいいけど
ISOとかCO2排出権とか、エコをダシにした商売は詐欺だよね?
117 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:45:11 ID:1GWnkYg90
ヒ素カレー
ですね、分かります
よくやった和歌山市!
だいたい財政再建団体一歩手前の黄色信号なんだから
余計な経費はなくさんとマジで死んでしまう
うちの会社でもやってるが、毎年毎年、くだらねー審査のためにアホみたいな金払ってバカじゃねーのと思う
ISO、NGO、NPO
知名度の割りに中身がよく解らない三文字
この三文字をやたらアピール所は、大抵ろくなもんじゃない
自治体で取る意味無いじゃん
背任だろ
>コピー用紙の両面利用や、昼休みの事務室の消灯
事の意味を理解しない表層的なアピールに過ぎない。
コピー用紙の両面利用
熱による裏側の印刷済みのトナーの付着で機器の故障に繋がる。
昼休みの事務室の消灯
白熱灯ならいざ知らず蛍光灯の日本では余り意味の無い事。
123 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:56:33 ID:DzVfPnjZ0
124 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:07:00 ID:paGA4EOp0
ISO9000も14000も、物づくり大国日本をダメにした張本人。
お前らはISOファイル何個持ってるの?
つこうたか?
126 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:15:29 ID:Sfvw3+Xl0
>>114 Pマークなんざ始まったそばからつこうたお漏らし企業のブラックリストみたいなもんだ。
大企業なんか結局2度や3度は漏らしてるし本当に無意味。
>>94 昨日、東北限定のnkの番組で、ガラス窓に特殊な金属を吹き付ければ、
赤外線を遮って室内温度が上がらないってやっていて、平米1万5千円。
初期費用はかかるけれど、光熱費ですぐに元が取れる。
こういう楽してエコしたいもんだ。
電気を付けたり消したりとか、コピー裏まで使うとか、
馬鹿みたい。
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:23:52 ID:DzVfPnjZ0
紙の裏は使うけどね、普通に。
コピー機じゃなくて、メモ帳として。
ISOうんこすぎる
なんでもなんでも文書文書文書
近所の幼稚園の場合、トイレのライトは自動で消えるようになっている。
人感センサーとタイマー使用だろう。
園児に消せと言ってもなかなか難しいからね。
こういう人力を排除したエコをやれ。
確かに90年代はISO取得が融資に有利っぽかったけれど、もう誰も
そんなこと思っちゃいないしね。
大体さ、ISOの監査員が買収されてた事あったじゃん?あれでもう駄目と思った。
>>124 >ISO9000も14000も、物づくり大国日本をダメにした張本人。
トヨタはISO9000シリーズを無視してるようだね。なぜなら自社基準の方が
厳しいから。
ISOほど糞なもんはない
ISOの搾取もバカにならんしな
そのくせISOがどんなものか一般人に浸透させようとかそういう努力が一切無い
だったら自社で顧客にわかりやすい基準作ってきっちり管理した方が絶対いい
134 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:50:36 ID:/pEwi+ii0
会社は取得することで販路の拡大ということで意義があるだろうけど
そもそも自治体が認証を受ける必要性はないだろう。
ちょっと席外してたら、データ読み込み中のPCの電源勝手にオフに
されてOSごとぶっ飛んだオレに線香くれ。
結局自分でOS入れ直したけど。
人感センサーてのもどうなのかなぁ
人感のためにずっと電気通して監視してるだろ、あれ
灯りつけっぱとセンサーの効率、どうなんだろ。
センサーはそんな消費電力高くないだろうが、24時間通年だとかなりそこそこ電気食いそう、
時々灯りつけっぱの時とトントンくらいで。センサーも12時間通年とか使い方次第で有効そうだが、
24時間は・・・場所によりけりだが、通常の昼職場の場合で
137 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:03:28 ID:ZXMn5WbA0
ISOは日本人を鴨にした白人共の詐欺商法です。
138 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:06:48 ID:s2NVlMVtO
ISO取るためのノウハウコンサルタントが、信じられない
カネをぼったくってるよ
体裁整えるだけで桶。その体裁維持するのにかえって
無駄をしているという…
139 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:06:57 ID:UzUS2mHL0
これはいい流れかもしれない。
140 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:10:33 ID:IwIPz4ca0
まともな会社もこうするべきだぞ
中間管理職のジジイどもの「いそ自慢」のためにISOなんて維持する必要は全くない
そりゃなあ
監査のときしか
まじめにやってないし
142 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:12:05 ID:uAgIyEIlO
やめるのは賛成。
つーか、市なんだろ。環境考える事も当然だし、税金でやってるところは当たり前のように
そのノウハウは取り組むの普通にするべきだろ。
市民の税金でやってんだからよ。だわだわ使い放題って体質を日本はやめるべきだろ。
143 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:12:55 ID:cFSmOYTe0
なんて正しい判断
うちの会社も止めないかな
145 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:14:32 ID:nL0bYb5g0
公共事業は地場産業 by 和歌山知事
普段何もやることがないISO担当兼務の総務課課長が
監査前に突然偉そうになるのがうざい
147 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:16:37 ID:tsZamCvA0
やっとか
148 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:17:01 ID:XVXb8lcj0
>>136 俺、人感センサーに感知されないぞw
自動ドアはセンサーに向かって手を振らないと開かないし、トイレの換気扇も用足してる最中に止まるしw
149 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:19:04 ID:Adql6Yo6O
本当にこれは分からん。「ISOやってるうちの会社、いけてな〜い?」ってアピールのためとしか思えん
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:21:12 ID:paGA4EOp0
>>149 ウンコしてる最中に消えるしな。
夜勤だと結構堪える。
そもそも認証っていうのは、自分たちがこれだけ頑張ってますよ っていうのを社会に向けてアピールするものだから
信用のならない民間向けなわけですよ。
官公庁とか、そんなもの受けなくてもちゃんとやってもらわなきゃ困るわけですよ。
本来は信頼がおけるはずの、地方とはいえ国の末端機関なのだから。
152 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:23:20 ID:XbKoUF0B0
和歌山市には人間がちゃんといるようだな
まぁ思想は良いんだろうけど、実装となるとなぁww 最近のISO
154 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:26:42 ID:XbKoUF0B0
ISOにいそがしいだけという
155 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:28:13 ID:4lA+q/b20
ISOの環境は意味ないな
156 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:28:43 ID:JGhAEtXb0
みんな続けw
返上祭りのはじまり?
158 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:29:18 ID:cUQMAwYxO
まともな判断だな
159 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:30:48 ID:ALYQpWaU0
ISOは取得した方が却って効率悪くなるからな
紙でドキュメント刷らなきゃいけないわけだけど、そのプリンターとかコピー機つくってるところがはっきりそういって導入してないぐらいだからw
取得しとかなきゃなで横並びに認証受けるバカに商品はいっぱい売れるけどw
160 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:32:34 ID:eLuHoVJV0
なんだかノイズが一杯発生してそうだな
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:39:53 ID:8Q2S9teO0
経費の削除目的だと優先順位これが上位だったのかな
それとも大々的に和歌山は経費削除に頑張ってるのかな
162 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:42:28 ID:1YpIBUEu0
ウチは中小の下請け企業だけど
取引先の大企業からISOとらないと取引停止すると言ってきた。
結局ISOは取らなかった。
なぜならISO取って維持する経費とその大企業宛の売り上げを比べたあげく
ISO取らないほうがトクだったから。
取得までの体制作りのプロセスは必要かも知れんが、
運用に乗ったら後はやってるか改善してるかしかない。
継続は不要との判断を自治体が出来るのは凄いな。
164 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:47:22 ID:Adql6Yo6O
でも、この流れが続いたら「退会費用が1000万ユーロかかるニダ」ってなりそう。早い者勝ちだな、脱退は
うちの会社もとってるみたいだけどだが
ISOとか審査の前に普段使ってない書類作ったりしてるだけだろ
マジ見た目だけの気がする
166 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:52:40 ID:4lA+q/b20
工業品みたいな規格なら意味があると思うが、環境は意味ないな
ISOほんと無駄。
ISOのための稟議スタンプの手間が無駄すぎる。
あと、ISO担当が大手を振ってえらぶるあたり。
>>166 工業品も無駄だと思うけどなぁ…
ISO9000なんて中国あたりなら金積めばだれでも取れる。
バラック小屋でやってる鍍金屋で、書類なんて無くても取れる。
実際、何度も見てきた。
真面目にやる奴は阿呆だよ。こんなの。
紙の無駄だよね。あれ。
170 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:05:38 ID:cwMxwp4h0
QCというのが残業代云々のクレームでやらなくなったと思ったらISOだもんな。
トップという人たちは、どうして無駄なことばかりにとびつくのだろう。
171 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:08:37 ID:4lA+q/b20
調べてみたら、ISOの審査機関は官僚の天下り先だそうな
172 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:14:57 ID:/pEwi+ii0
いや、海外に打って出ない地方の自治体が取得することがおかしいんだって
ISOなんていい加減極まりないからなwww
前の会社でも監査院が来る前だけちょちょいとやって
終わったらまた元通りですよw
174 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:17:44 ID:SqmP1yuc0
ISOなんて90年代の遺物だよ
古い
175 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:19:13 ID:iMratgcl0
やっと気がついたのか
ISOなんて金出さないと継続できないくせに
たいした意味もないのに
176 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:19:24 ID:+hBsMX63O
avi.でくれ
177 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:20:25 ID:A69QiFKi0
ISOなんて即全廃でいいだろ
178 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:20:29 ID:ZjUPpziF0
正直で好感が持てる。
なんで、あんな数時間のくだらねー査察にン百万もぼったくられるのか理解できない
いっそ死んでしまえ
>>168 ISOみたいな認定規格は
改善プロセスやら管理プロセスがしっかりしているかどうかだけで
製品の品質は保証しないからな