【新型インフル】東京で3人目 海外渡航歴ない感染初 三鷹在住の男性 14〜22日まで大阪観光 お笑いライブなど見る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

新型インフル 都内3人目確認

  東京都は二十二日、大阪府内から帰京した、三鷹市在住でフリーの映画制作スタッフの男性(25)が
  新型インフルエンザに感染したことを確認したと発表した。都内では三人目で、海外渡航歴のない人では初めて。 

  都によると、男性は今月十四日から一人で大阪府内を観光、
  十七日は大阪市内でお笑いライブを見て、十八日には関西将棋会館で将棋を指すなどした。

  同日深夜に三八度台の発熱。十九日に宿泊先近くの医院で持病のへんとう炎と診断され、
  二十日深夜、新幹線とJR中央線で帰宅した。発熱後もマスクをしていなかったが、せきは軽かったという。

  二十一日は自宅で過ごし、二十二日に近くの医療機関を受診。
  武蔵野市内の発熱外来で行った簡易検査でインフルエンザA型陽性反応が出て、
  都健康安全研究センターでの詳細(PCR)検査で感染を確認した。
  現在は、同市内の感染症指定医療機関に入院。熱は三六度台に下がった。家族の健康状態に異常はないという。

東京新聞 2009年5月23日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009052302000098.html

関連スレ
【新型インフル】都内3例目の患者確認=大阪から帰京の20代男性−東京都発表(05/22-21:38)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242998178/
2名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:10:47 ID:fzWCbhGC0
2
3名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:11:29 ID:2RdZPKrf0

          ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
         /リミミミミミミミミミ彡ヽ
         fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
         .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|   韓国ではマスクしている人間は一人もいなかったね
         ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|  
         {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7   都のケースはいずれも国内での人から人への感染したケースではありません。
         l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }   
         ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'       ちょっとね騒ぎすぎじゃないのかね。
       __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
  _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

【新型インフル】都内3例目の患者確認=大阪から帰京の20代男性−東京都発表(05/22-21:38)@ニュース速報+
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052201041
4名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:11:37 ID:A+Cce2d60
ただの風邪だろ。
5名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:11:39 ID:O/0ZbJyf0
埼玉でも2人目が出たね。
6名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:11:51 ID:kIVUgGCe0
【新型インフル】埼玉の感染者の旅行に同行した男性も発熱、感染の疑い 20,21日は北区の警備会社に出勤し、仕事終わりにパチンコに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242986355/

埼玉で感染2例目確認 新型インフル
http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY200905220389.html
7名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:12:31 ID:X4qMu10d0
大阪はとんでもない汚染地域だな
8名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:12:43 ID:HNL3ptAZ0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通のニートなら寝てるはずなんだけど
このこと知ったねらーは悲しむぞ?
現実見ようぜ
9名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:12:56 ID:Em+xoi0H0
3
10名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:13:18 ID:RV09pv350
これ、大阪の県境で検問つける勢いだなw
11名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:13:20 ID:Om+5kYQ90
名古屋強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:13:51 ID:zhAQWqLp0
まだ大阪から感染したってことにしたいのか
13名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:14:07 ID:FEM158z10
やっぱり、関西には行けないね
14名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:14:17 ID:ZjUPpziF0
>映画制作スタッフ

旅行歴は作り話だろ。大阪のイメージの三大話だし。
15名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:14:25 ID:TcHmiiOB0
PCR検査しなければ、感染はゼロである。
16名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:14:47 ID:YtoadAP00
関西に行ったコトで検査が受けられたから明らかになっただけで、調べもせずに
季節性インフルとして処理されてる患者は山ほどいるンだぜ。
17名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:14:47 ID:96rbm1m50
>海外渡航歴ない

え? 大阪に行ったんだろ?
あるじゃん。
18名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:15:13 ID:kIVUgGCe0
関東の感染確認者数

東京:3人
埼玉:2人
神奈川:1人
(成田空港:5人)

地方から見たら
関東もすでに感染地域です
19名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:15:44 ID:n/i+ZVmB0
これって東京ですでに、って考え方も出来るよね
20名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:16:10 ID:Ll/kmAsX0
そら関西渡航wしてる人を重点に調べてるんだからそうなるわな。
ものすごい確率なんじゃない?wwww
21道民雑誌('A`) φ ★:2009/05/23(土) 08:16:46 ID:???0
申し訳ございません。
スレッドタイトルに一部事実と異なる表記がございましたので
以下の通り修正いたします。

×誤 【新型インフル】東京で3人目 海外渡航歴ない感染初 三鷹在住の男性 14〜22日まで大阪観光 お笑いライブなど見る

 ↓↓

○正 【新型インフル】東京で3人目 海外渡航歴ない感染初 三鷹在住の男性 14〜20日まで大阪観光 お笑いライブなど見る
22名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:16:58 ID:04LYzddzO
何が何でも関西のせいにしたいのですね。
23名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:17:02 ID:TAEpECHy0
感染源は関西お笑い界
24名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:17:31 ID:DiBgW39o0
>>1
>お笑いライブ

お笑イブ
25名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:18:02 ID:haZXJa8N0
あくまでも関西から来たことにしたいんだろうな。
逆の可能性もおおいにあると思うが。

どちらにしても初期の主要な感染経路が高校間の交流であったことは今後の教訓
26名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:18:25 ID:i4IpGOX0O
これだけ騒がれてんのに仕事でもないのに大阪行く馬鹿ってなんなの?死ぬの?
27名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:20:22 ID:SzhHFp+I0
渡航歴ある人と関西にいったことある人しか
検査しないからな!
どうしても、関西人のせいにしたいんだな!

成田とねずみーらんどがある千葉で感染者いないなんて
普通に考えておかしいだろ?
28名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:20:24 ID:ZGHqf+/H0
大阪人は、口からウイルス入りの毒息を吐く。

大阪人は自覚してほしい。
自らの吐く息が毒であることを。
他人を病気にしてしまうことを。
29名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:20:25 ID:/RVYigB10
中国並の情報操作ですね
30名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:20:43 ID:GSyrWETI0
Pinkのとら でググれ
31名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:20:46 ID:IXJFYIDoO
18日に発熱かー
32名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:21:39 ID:95BZxhiDO
十四日 大阪府内を観光
十七日 大阪市内でお笑いライブ
十八日 関西将棋会館 同日深夜に三八度台の発熱


この場合、潜伏期間は四日間ということ?
33:2009/05/23(土) 08:21:48 ID:d/kPbbwKO
お笑いライブってw
印象操作にしてもベタすぎ
もうちょっと上手いこと言えや
34名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:21:55 ID:NVuZFDRT0
大阪に行くと感染する
つまり感染したままウロウロしてるやつがらいっぱいいるからだろ!!
35名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:22:08 ID:RnDxCaqA0
【電通PRセンター戦略十訓】

もっと使わせろ 

捨てさせろ 

ムダ使いさせろ

季節を忘れさせろ

贈り物をさせろ

組み合わせで買わせろ

きっかけを投じろ

流行遅れにさせろ

気安く買わせろ

混乱を作り出せ

(原典はV・パッカード『浪費をつくり出す人々』からとられている)
これ自体パクリというところが、電通です(^_^.)
36名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:22:35 ID:6eBDmadoO
ご近所でついに来たか…
37名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:22:36 ID:FNpL3JHt0
>新幹線とJR中央線で帰宅した。発熱後もマスクをしていなかったが

濃厚接触者は特定不可能w
38名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:22:54 ID:zQkWIgJ60
日比谷公園に感染者村を作ろう!
39名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:23:08 ID:LrvzwD7YP
大阪で受診しても発見されず
東京で受診してやっと判明した

実は関西はもっと多いんじゃねえか?
患者数

なんか大阪擁護厨との思惑と
だいぶ不整合がでてますねw



40名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:23:48 ID:ZeS0o+RUO
関西から帰ってきた人とはしばらくいっしょに飲みに行かない。
41名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:24:00 ID:60RaIokc0
東京でも感染者多数なのにwww
わざわざ関西に逝った人だけ検査ってwwwwww
無理やりすぎるwwww
42名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:24:21 ID:6vxF5m7s0
なんかイヤだなこういう報道は
どんだけ「優秀な東京vsダメな田舎」の対立を煽りたいんだ
マジ気味が悪い
何が起きてんだ
43名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:24:38 ID:nwiRRHbCO
 関西から菌をもって帰ってくんじゃねぇよ この野郎。
 伝染したらどうしてくれんだよ!

44名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:25:54 ID:2RdZPKrf0

実はコレいままで、ぜ〜〜んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
   ↓

インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)

東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
     __
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    い、いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
45名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:26:11 ID:obqC13FE0
年寄りに免疫があるということは昔からあったんだね
これ騒わぎは計画的にある企業との連携なんだそうだ
46名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:26:18 ID:IXJFYIDoO
関西で感染したかもしれんが関西でばら蒔いたのも事実だな
47名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:26:19 ID:bzzHbD4RO
関西への旅行はキャンセルするのがイイんだって事が証明されたね。
48名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:26:42 ID:ZGHqf+/H0
ヒバクシャ
ヒサイシャ
カンセンシャ
49名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:26:55 ID:O/0ZbJyf0
大阪とか感染地域からの渡航でないとPCR検査をしないからなあ。

【新型インフル発症隠蔽基準】診断基準見直し、都道府県などに通知ー厚生労働省(05/22-23:37)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243004959/
50名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:27:20 ID:LV6Vzwum0
なんでマスクしてないんだ?
なんで普通に医療機関で受診してんだ?
51名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:27:27 ID:IsINDLoFO
まるで関西で自然発生したかの印象付け。
東京からでてなくても「風邪」の奴いるだろ?
52名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:27:47 ID:/B2VjmuM0
愛知県、不自然
53名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:27:56 ID:kIVUgGCe0
>>47
ねんのために
関東への旅行も止めた方が良いぞ
54名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:28:08 ID:blEbwadz0
>>41
仮に東京の感染者無視したとしても
関西→関東に出張組だってウヨウヨいるのにな
そんな限定無意味すぎる
55名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:28:09 ID:ZySHss2j0
症状は普通のインフルじゃん
ノロよりマシだろ?
56名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:28:14 ID:0OFrc1fv0
電車も飛行機も大阪便は検疫しないといけないな
57名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:28:27 ID:qxETeIOx0
ウイスコンシン州 766人
イリノイ州      707人     アメリカは
テキサス州     556人
カリフォルニア州 553人      まだこんな状況なのに
アリゾナ州      488人
ワシントン州     362人
ニューヨーク州   267人


政府は、メキシコ・アメリカなどからの便の機内検疫を中止する事を決定
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090522/34921.html


58名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:28:49 ID:NVuZFDRT0
早く大阪行きの交通手段はすべて無料にしろ!!

そしたら行って来るわ
59名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:29:36 ID:diC4Qn/EO
都内在住だが、こういう首都圏の被害者妄想の肥大化には辟易する。
都内での二次感染が発生していないなんて誰もまともに信じていない。
東京都の遺伝子検査対象基準を変更しろよ。
60名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:29:42 ID:ZGHqf+/H0
とりあえず、汚染地域の人は書き込みを控えてほしい。
スレ読んでる人に感染したらどうするんだ?
カンセンシャとしての自覚をもってくれ。
61名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:29:45 ID:sRje2h2tO
汚染地域に行くと
必ず感染するよなw

やはり神戸大阪は核で焼き払ってしまえ
62名無しさん@九週年:2009/05/23(土) 08:29:57 ID:crnfs9zB0
大阪近郊そのものが菌気圏だろ 遊びまくったお主が悪い。
63名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:30:28 ID:nwiRRHbCO
 関西はマジおかしい。

エイズは神戸 O157は堺だった。
東京や名古屋、福岡ではないわけだよ。この事実は消えない。

64名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:30:50 ID:z51vV6co0
今時の若い連中は、38°程度の発熱で医者に行くのか?
俺なんか、少々の熱だ、咳だじゃー医者になんかイカネーゾ。
薬局で売っている安いイブプロフェン飲んでれば、なおっちやうよ、

65名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:31:01 ID:3q/6OMhQO
>>42
元記事は【東京で三人目発症】としかないのに、わざわざスレタイに
大阪観光を含んで論争をすり替えようとする記者が狂ってると思う
本当に日本人を対立させようとしてるスパイかよ、て思ってしまうわ
66名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:31:03 ID:noZ1gaejO
だ・れ・か パンデミック
と・め・て パンデミック
むーねが むーねが くーるしくなるー

ふ・え・る 患者数に
こ・こ・ろ みーだれて

もーいや!
感染は 止まらない!
67名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:31:13 ID:TKriO1iw0
都の人、「お笑いライブ」を言う前に表情変わってた気がするw
68名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:31:20 ID:rD0DnlcY0
関西に行ったことにしないと検査してもらえないんだからしかたない
69名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:31:40 ID:2RdZPKrf0
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ   【関東】
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.  調べなければどうということはない!
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
70名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:31:57 ID:LrvzwD7YP
東京から帰って発症したという
関西人は今のところゼロ

つーか感染ルート誤魔化してるのは
神戸大阪も同じだろ
71名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:32:06 ID:obqC13FE0
いま風邪っぽい奴はほとんどがインフルだそうです
症状がものすごく軽くて半日で直ってしまうケースも
しかしこの秋ごろから

  体内にわずかに残った弱毒性インフルウイルスは強毒性に変異した上で爆発的に
  増殖、死にいたる可能性があると思います

72名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:32:08 ID:GnLa4vTuO
マスコミも手のひら返してるなw
騒ぎすぎだって(笑)

ホントいい加減だなぁw
73名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:32:27 ID:ZGHqf+/H0
>>53
その通りだ。
汚染地域のカンセンシャが東京へ流入することを避けなければならない。
カンセンシャが口から毒を吐き、辺りに撒き散らしているかと思うと恐ろしいよ。

ということで、カンセンシャは東京へ来るな。
74名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:32:29 ID:Ew7hAcgoO
関西滅亡しろよ
75名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:33:50 ID:zhAQWqLp0
シュレディンガーのインフルエンザ

検査しなければ新型じゃない
76 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/23(土) 08:34:02 ID:wI096Y3D0
      (´、_  ) ) (、  :、(
         ' )  ) ( (__ノ )( ( )`、
         )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
        (  (__ノ ,,;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;; (  )`、
         ;  ) ,,;;;;:;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,, `ー'   )   ,
      ) `ー' ,,,;;;;;;;;::::::::::::: ∧∧ :::::::::::::::;;;;;;; ):::ヽ
   、 ' (  ,,;;;;;;;;::::::::::::::: / 支 \ :::::::::::::;;;;;;;;,, `ー' )
   )ヽ. ヽ ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: (#`ハ´ ) :::::::::::::::;;;;;;;;;;;`;(
   ヽ  ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::(´_][_`) :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,,)
 :;:;:;:;:;:;:) ;;;;;;;;;;;::::/ ̄ ̄ ゙̄-' ̄旦~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::::::;;;;;;;;;(
 :;:;:'       lニニニニニニニニニニニニニl
 :         ;:;:;:;|__|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|__|:;:;:;
77名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:34:05 ID:BxGh7zIC0
やめて中央線はやめて
78名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:34:07 ID:2RdZPKrf0
      <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
       丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
          ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
        /: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \        関東は汚染された・・
      /: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
.     /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
     ': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄    ̄`ヽノ:j: : : : '
      |: : :l: : :|                  W: : : : |
     j: : :| : l:|   iiillllllii    ,iilllllliii !: : : !:            な ぎ 払 え !
      | .: ;レ:.八  -=・=- ヽ / -=・=-ハ: : :N
     | : { ( ̄    ̄   l   ̄  ': :レ'┘
      |: :{\ノ   \ ,   ∨  、 /{: :|
     ,/_,, -─-、 .   i   ー===-' i ,' : |
   ,-'i´こミ ヾoヽi、 !   ̄   !イ: : :|       シンゴォォー・・・
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,} >  __ , イ  .|l : : |
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!}   , '  { //i l l_(_ヽ---‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ='''/「 |  \ミ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /   ヽ
 /                ,∠,,/  l / l   i ``- 、
79名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:34:17 ID:nwiRRHbCO
>>66 ワロタw

80名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:34:28 ID:3q/6OMhQO
>>73
お前は日本に来るなよチョウセンヒトモドキ
81名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:34:29 ID:+Q/Nl+1HO
また大阪か


82名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:35:08 ID:lJ+sx7j8O
>>61
お前本気で頭悪いだろ?
大阪に核を落としたら、ウィルスより恐ろしい放射能で日本が汚染されてしまうわw
83名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:36:14 ID:JyITJfyl0

一連の出来事を見て、政府マスコミの情報操作の勉強できるだろ。

伝聞ではなくリアルに体験できるなんてめったにない。
84名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:37:03 ID:Mdo85S7V0
騒ぎすぎというか、ああ…関東はここまで関西を差別化したかったんだなあとしみた
ローカル局でも関東は関西を嫌ってるとかよく聞くが事実なんだろうな…
85名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:37:03 ID:qUslJFzd0


   ∬ 大阪のイメージ悪化にまたまた成功!
   ∫ ざまみさらせ!! 
    ∫    ∧東∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

∧千∧ ∧埼∧ ∧神∧ 
(    )(    )(,    ) バカかおまえ
   ∧群∧ ∧栃∧
  (,,    )    ,,) さっさと死ね

 
86名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:37:25 ID:blEbwadz0
>>82
日本に住んでないからどうでもいいんだろ
87名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:38:06 ID:ZGHqf+/H0
原爆
ノーモアヒロシマ
ノーモアナガサキ


豚ウイルス
ノーモアコウベ
ノーモアオオサカ
88名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:38:26 ID:CVpYlVqP0
>>66
ワロタw
89名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:39:17 ID:lmJPkivGO
少しでも脳みそある関東人なら、とっくにわかってるはず。
風土病じゃないんだから、兵庫・大阪だけ真っ赤なんてありえない事。
国内はすでに蔓延済み…交通取締り検査しなけりゃ
ずっと交通違反ゼロは当然だろ。
それにしても、小出しにしてくるサンプルケース…上手く大阪帰り見つけてくるもんだ。
90名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:39:21 ID:obqC13FE0
で、何人死んだの?
91名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:39:26 ID:Kja+RLY70
関西将棋会館かよ 谷川九段・・・
92名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:39:44 ID:cUQMAwYxO
都民の自分から見ても、ど−しても行政とマスコミが関西経由にしたがってるだけにしか見えない。

なんか腹立たしい。
関西の人たちは関東の一般人と険悪にならないで欲しいであります。
93名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:41:27 ID:LrvzwD7YP
>>85
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7117595
アメリカの有名アニメが「大阪カゼ」を馬鹿にする回

アメリカでも
大阪のイメージ悪化させてる
反阪厨が居るのさ

94名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:41:41 ID:DTghuDq6O
武蔵野市の感染医療機関って赤十字?
95名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:42:13 ID:ZGHqf+/H0
カンセンシャを責める訳じゃないけれど、不注意はいなめないよね。
大阪でライブを見るなんて、毒を吐くカンセンシャに囲まれるようなものだよ。
大阪人は、豚に免疫があるようだから、みんなホキンシャなんだよね。
ウイルス培養体みたいなものだ。
96名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:42:32 ID:z7Mu5Iq9O
隠蔽した事を暴露した人は神になれそうだな。
97名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:42:35 ID:GEzmVmdB0
>>89
遺伝子検査までしてあげる基準が、海外渡航と関西訪問だからな。
それ以外は頼んでもしてくれないという。
98名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:43:04 ID:oQdh53hZ0

アメリカは感染者5700人超だと昨日ミヤネでやってたな

99名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:43:11 ID:eND/58B00
>>44
東京がダントツだなw
100名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:43:20 ID:qxETeIOx0
中国の衛生状態
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/50682817.html

中国人が月1000人ペースで増え続けてる東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241942994/l50



どう考えても東京や中国に感染者が数人なんてありえない

101名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:44:56 ID:lZnTO0WUO
ちょっと皆、考えて欲しいんだけど、関東と関西の仲を割いて一体誰が得をするんだ?
関東の人も関西の人も、損はすれど絶対に得はしないよね?
それと、それを煽ってるマスコミ業界の人間がどんな人間かも考えてみて。
102名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:45:14 ID:ZGHqf+/H0
汚染地域であるコウベ、オオサカを擁護する奴って何なの?
町中に、カンセンシャやホキンシャがうようよしているわけでしょ?
その事実を認めろよ。

それとも、ウイルスに頭の中身をやられてしまっているのか?
103名無しさん@ 九周年:2009/05/23(土) 08:46:08 ID:crnfs9zB0
手洗いうがい出掛けない なんで皆病気になりたいの

そーかーみんな あ ほ な ん だ なー
104名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:46:29 ID:qUslJFzd0
ま、東京五輪招致失敗を心から願います。

京都人だけど、ここまで関西に全ての責任を押し付けられた以上、完全に切れました。
あと、舛添も絶対に許せない。

 ↓

【新型インフル】 舛添厚労相 「関西で感染者多数。新幹線でそういうウイルス持ってる方が東京に来られれば、東京にも蔓延するかも」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242943756/
105名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:47:00 ID:GEzmVmdB0
>>101
関東(東京)にはな、いじめてギャハハー!って楽しめる人間が多数いるってことだよ。
民族性というか地方性というか。
文化が違うと笑いも違う。そういうの分かるだろ?
106名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:47:07 ID:3q/6OMhQO
>>102
お前と違って日本人だからだよ
107名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:47:12 ID:oPk/MYpaO
大阪に一週間いただけで感染するのか…。
でもここ最近、大阪からの感染報告ないよね?
108名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:47:58 ID:kIVUgGCe0
>>60
関東人、関西人が書き込めなくて、過疎スレ化するぞw
109名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:48:36 ID:4PJu1AkdO
>>96
覚えのない宅配便が奇想だがw
110名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:48:47 ID:P1NVKvbd0
埼玉と東京の感染者でさ、どいつだっけ?

パチンコ屋

に行ってたの。

そこで感染してたんじゃね??
111名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:49:11 ID:9dNd6iYH0
>>104
ま、しょせんあのハゲは残業代ゼロ法案を家族団らん法と言い換えてまで通そうとしたようなやつだから。
112名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:49:47 ID:ZGHqf+/H0
>>101
汚染地域のカンセンシャの脳みそが、ウイルスによって都合よく書き換えられている可能性がある。
つまり、毒息を吐いて感染者を増やすために、ウイルスにのっとられてしまった訳だ。

恐ろしい。
ノーモアコウベ!!ノーモアオオサカ!!
113名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:50:08 ID:oiNKxifQ0


吉本感染新喜劇か?

いますぐ閉鎖しれ!


114名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:50:24 ID:wg/zicmMO
>>101
>>102


>>105
>>106


分断しようとする阿呆工作員と
まともな人との対比



115名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:50:26 ID:qUslJFzd0
>>105
東京に転勤したから、よくわかるよ。
さすが15世紀まで単なる野原だった場所だけのことはあるね、東京って。
116テンプレ2009:2009/05/23(土) 08:50:54 ID:6a5ZPI5k0
10番 喫煙者はインフルエンザにかかりやすく、症状を悪化させやすい。また肺炎にもなりやすい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/494 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「喫煙 歯周病」「フリーラジカル 喫煙」「活性酸素 喫煙」でも検索

4、タバコに含まれる物質
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い 妊娠に障害

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を全面禁煙にが半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が受動喫煙対策を希望

9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
喫煙と肺炎
117名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:51:30 ID:blEbwadz0
>>102
関東も汚染地域である自覚を持った方がいいよ
118名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:52:23 ID:6J+7mQif0
報道の仕方がとてもなく気持ち悪い
119名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:52:38 ID:ULmX/FAL0
>>8
コピペすんなら曜日と時間を確認しろ低学歴がww
120名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:52:40 ID:1Nb4nBODO
>>89
都内だが、近所の病院は診察前のロビーで風邪っぽい患者一人一人に「最近海外行きましたか?関西行きましたか?」と聞いてまわってる。
そこで「はい」と言った奴だけが発熱外来にまわされるんだから、うまいこと見つけてくるとかいう問題じゃないとおも。
121名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:52:44 ID:/RVYigB10
>>104
京都人って共通語しゃべれるの?
122名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:52:46 ID:60RaIokc0
関西が発生源ってなすりつけられているけど、実際は4月から東京で蔓延してたんだろうに
学級閉鎖の数からして
123名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:53:18 ID:z7Mu5Iq9O
愛知は0ですか?
124名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:54:08 ID:zhE8XZXI0
>>101
関西人は「わしらの方がもともと経済も文化も進んどったのに東国の野蛮人に首都の座を奪われてしもてホンマ腹立つわ」と思っている。
関東人は「こっちでは相手にしてないのに関西人が何かにつけて絡みついてくるのがうるさくて仕方がない」と思っている。

ナンバー2はナンバー1を意識する理由があるが
ナンバー1はナンバー2を意識する理由がないというのがポイント。
125名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:54:26 ID:oiNKxifQ0



吉本お笑い感染劇場も
即刻、閉鎖しれ!


126名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:54:44 ID:f5Z68fcT0
桝添と石原が都内の感染を隠蔽してたんだろ
本気で汚い奴だ
127名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:54:51 ID:ZGHqf+/H0
>>114
ウイルスにのっとられてしまったカンセンシャの方ですか?
あなたの思考はウイルスによって、コントーロールされている可能性があります。
128名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:55:15 ID:rJeBTES9O
>>102 おまえの頭の状態だろ、それは。
129名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:55:35 ID:/RVYigB10
>>120
東京人の脳内では

関西=海外てこと?

130名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:55:45 ID:qUslJFzd0
>>127
おまえは明らかに日本人ではないから、黙っとけ。
おまえみたいな朝鮮蛆虫に関しては、関西も関東もなく排除するだけだからな。

ここは人間の語る場所。朝鮮蛆虫が人間と会話するのは生意気だ。
131名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:56:18 ID:/WKPJzXr0
弱毒性なのに隠蔽して責任を回避する役人
これが強毒性になったとしたら、どのくらい死人がでることか
132名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:57:16 ID:B7tUeRSo0

関東はノーガードでどれだけ死ぬか人体実験でもやってるのか? 渡航暦や関西滞在に関係なく検査してやれよ!

持病もち、赤ちゃん、妊婦は自己防衛したほうがいいぞ。

【新型インフル】「症状穏やか」一転 WHOが見解を修正
ttp://www.asahi.com/special/09015/TKY200905120081.html

【新型インフル】「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci

【新型インフル】 "「弱毒性」侮れず" 死者数、わずか1ヶ月程度で鳥インフルの年間死者数に並ぶ@ニュース速報+
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905200818005-n1.htm

【新型インフル】発熱40度超え、生殖機能の生涯不全の可能性も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090520-OYT1T00842.htm?from=top

【新型インフル】発症後15日までに治療受けないと死亡率96% メキシコ専門医@ニュース速報+
ttp://www.asahi.com/international/update/0505/TKY200905040214.html

新型インフル対策なしなら…首都圏半数感染の予想
ttp://www.asahi.com/science/update/0224/TKY200902240180.html

衝撃的画像(図)あり
133名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:57:50 ID:nQovyc3jO
>>115

京都人に言われたら何も反論できんわ


話は変わるが、平熱だが喉の痛み+鼻水が止まらん。平熱なら来いとさ<会社
134名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:59:01 ID:1u68dWuHO
また大阪か
135名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:59:02 ID:ly58REJ00
東京で感染した人が神戸でばら撒いた説が有力になってきたな。
136名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:59:03 ID:ZGHqf+/H0
>>130
汚染地域のカンセンシャの方ですか?
ウイルスが脳にまわり、乗っ取られている可能性がありますね。
口から毒を吐くだけでなく、思考まで奪われるとは・・・

ノーモアオオサカ!!ノーモアコウベ!!
137名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:59:40 ID:qUslJFzd0
>>133
一応、医者に行っといた方がいいんじゃないか?
用心するに越したことはないと思うぞ。
138名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:59:47 ID:EVaz8nvnO
感染者は三鷹市在住ってことは吉祥寺駅南口か三鷹駅南口に住んでるのか。。
三鷹駅北口の武蔵野市在住のオレ涙目 orz
139名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:59:58 ID:OYe7FPjfO
フリーの映画制作スタッフ。
どういう仕事なんだろう
140名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:00:28 ID:+Q/Nl+1HO
雪印事件は関西の工場が原因だったのに

北海道の製品までボイコットされたな


141名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:00:30 ID:7tjb1wD80
>>92
この書き込み読んでほっとしました。
今起きている東西での言い合い、でも外国から見たら五十歩百歩でしょうね。
そんな言い合いより、今回の起きているあらゆる現象を教訓としてどう活かしていくかが大切だと思います。
142名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:01:17 ID:Ll/kmAsX0
>>124
あーそれ自分も思ってた。
大阪が東京を意識するのは分かるけど
その逆の人が大勢いることがわかって不思議に思ってた。
143名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:01:42 ID:9dNd6iYH0
>>132
その関東全域が赤丸で覆われる図は、パトレイバー劇場版のHOSのシミュレーションっぽい。
144名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:01:47 ID:23aqG+RR0
新型インフルエンザかかっても、普通の風邪と変わらないし
145名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:02:06 ID:EFaThYd40
海外渡航歴ないのは一切検査、公表しない方針から
海外渡航歴なくても大阪に行った人なら公表する方針に切り替えましたって事?
146名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:02:07 ID:ZGHqf+/H0
>>139
ゾンビ映画の製作とか?

カンセンシャ=ゾンビ

汚染地域の旅行で、カンセンシャの有り様を記録しようとして、自分も感染したのかも。
147名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:02:10 ID:pKFOuAkSO
東京は〜とか言うけど、地方出身者が沢山いる。
江戸っ子は、気負いがないし人情もある事を知ってほしい。
148名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:02:13 ID:6YJ2g5H6O
大阪で感染者が続出してるのに、
マスクしないで帰ってくるなんてどういう神経してるんだ?
本当に迷惑だよ
149名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:02:38 ID:CVpYlVqP0
今日の夜関東で新しい感染者がでるような気がするぅーーーー


あると思います!
150名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:03:10 ID:oQdh53hZ0


アカとT豚が、豚フルスレで大騒ぎして、社会不安を煽り麻生内閣叩きを
したいらしいよ

実名を晒せ、学校へ電凸しろと自作自演、集団中傷を加熱させ、マッチポンプテロ麻で
ネットの闇叩き、ネット規正法へ向けての世論誘導もしたいらしい

乗せられる奴は馬鹿だ



151名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:03:28 ID:blEbwadz0
ウチにも微熱、喉の痛み、頭痛で寝てる家族がいるな
まー大丈夫だと思うが用心のためこの週末は引きこもる
152名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:03:30 ID:eTXPxhuv0
この過剰っぷりをアホクサで済ませられればいいが、
実際問題として風評被害に遭っている人間にしてみたら、
過剰報道と、大騒ぎして書き込む臆病者にはイライラする。

インフルエンザで日本での死人が出る前に、キャンセル続出で
こっちが死人になってまうわ!ボケ!!
153名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:03:44 ID:UjgQz2Vh0
週刊新潮によると関西大倉(大阪)の場合も最初は季節性インフルエンザとして
処理するはずだったとか。ところが学校に「欠席者が100人超しているのに認識
が甘い」「お前ら人殺しか」「隠してたんとちゃうか」と学校に文句の電話が殺
到したのでPCR検査をして見つかったということ。県(府)民性の違いか。大阪
らしいと言えば大阪らしい。
154名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:03:53 ID:H9jdG4cg0
関西人の被害妄想は異常
155名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:04:09 ID:nQovyc3jO
>>137
そだね、、、電車内で隣の人ゴホゴホ言ってるし


>>138
よう同士
横河電機通りのローソンはいつからマスク売りやがりますか。
156名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:05:05 ID:ZGHqf+/H0
大阪駅を降りると、ゾンビのようにカンセンシャが押し寄せて来る。
吐く息は毒に満ちている。

なんか、ドキュメンタリー映画みたいだね。
157138:2009/05/23(土) 09:05:19 ID:EVaz8nvnO
あ、この感染者は武蔵野市の病院で診察受けたのか!
わざわざ北口側まで出てくんなよもー!
>>139
三鷹、吉祥寺はアニメ制作の下請会社が多いんよ
158名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:05:25 ID:NGvxPA3zO
関西の感染がこんなに多いのは
感染を解っていて繁華街を歩き回った人が居るからなんじゃないの?
159名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:05:31 ID:sO29/R960
こんなもの
「東京も海外渡航歴が無くても検査始めました」って言ってるけど
「関西方面へ行きましたか?」って質問を付け加えただけだろう
政府も東京も完全に信用できなくなりました
160名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:06:01 ID:1ZhJNNhN0
関西は渡航禁止だろ
161名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:06:38 ID:0IobPM/UO
そういやハリセンボンの死神は元気だろうか
162名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:07:02 ID:D2hzSOt/O
どうしても関西を悪にしたいみたいな感じでワロタ
163名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:07:46 ID:z8sGoo2tO
>>159
つけ加える必要がまったくないの?
164名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:07:51 ID:ZGHqf+/H0
>>158
脳がウイルスにやられていて、本能的に歩き回っているのでは?
ちょうど、ゾンビみたいな感じ。
165名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:07:52 ID:eTXPxhuv0
この過剰っぷりをアホクサで済ませられればいいが、
実際問題として風評被害に遭っている人間にしてみたら、
過剰報道と、大騒ぎして書き込む臆病者にはイライラする。

インフルエンザで日本での死人が出る前に、キャンセル続出で
こっちが死人になってまうわ!ボケ!!
166名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:08:25 ID:ikEIJKK9O
関西っても兵庫大阪とそれ以外には越えられない壁があるけどね>感染者
167名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:09:22 ID:GeRmVveKO
>>158
感染者の大部分は高校生の集団感染による。
あとは散発的なので、繁華街で一気に感染した可能性はない。
168名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:09:47 ID:oV5IJJX4O
境から、吉祥寺間を息止めて行けるかなー
169名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:10:05 ID:gIt5XBhP0
関東ふざけるな!
この調子じゃ関東でウイルス変異が起こるな
170名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:11:38 ID:B++UbAXRO
単にこいつアホ。マスクもしないでお笑いライブなんか観に行っているのがいけない。
171名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:12:05 ID:nQovyc3jO
>>165
旅行業界とかは難儀だな。個人よりマスコミ各社に抗議しておくれ。
172名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:12:39 ID:NVvJ82U00
こいつの行動はひとり感染パーティーだと思う。
こう言う奴にタミフルを処方するな。
一人旅で、なぜ現地で診察を受ける?
普通帰るだろ。

インフルエンザの抗体がアレルギー反応起こして
アナフラーキショックを引き起こす特殊な体質になーれ。

呪っておいた。
173名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:13:00 ID:wDr8WZXP0
騒ぎすぎ


ソウルじゃ誰もマスクしてない


一斉に騒ぐのは日本人の傾向だ
174名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:13:06 ID:nP7ooYDy0
簡単に核というのは在日の屑
175名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:13:09 ID:VCxarw0p0
ネタが寒かったんだな
176名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:13:30 ID:SW9ODi8s0
お笑いライブとか飛沫感染率高そうだな
笑うたびに唾が飛ぶだろww
177名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:13:30 ID:980FCbAgO
とっくに東京で感染拡大してるのはわかったうえなんだが
ここ2、3日電車内(地下鉄、東京駅新幹線のあたり)で咳き込んだりクシャミする人増えたよ。
アレルギーかなとも思うが。
自分は家に小さな赤ん坊がいるもんで連休前からマスクしたりかなり神経質だったんだが
ここまで咳とかする人いなかったよ。
まー、4月から学校とかでは謎のインフルエンザが大流行してたらしいけど。
178名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:14:06 ID:LGE5PMw3O
三鷹在住とかピンポイント爆撃
179名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:14:39 ID:WaMJi7DIO
女子高生の学校はマスゴミは晒すくせに社会人の会社は晒さないなんて
180名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:14:40 ID:O/0ZbJyf0
>>159
厚労省の通達。
東京都及び他県はそれに従ってるって感じだわな。
関西だけが厚労省の通達を無視してPCR検査をしたから、
感染者を発見出来た。


【新型インフル発症隠蔽基準】診断基準見直し、都道府県などに通知ー厚生労働省(05/22-23:37)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243004959/
▽国内外の感染報告地域の旅行、滞在歴
▽患者との濃厚接触
▽職場や学校など患者の周囲にインフルエンザ症状を訴える者が3人以上いる――
181名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:14:52 ID:blEbwadz0
>>176
若い奴も多いだろうしな
182名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:14:58 ID:2ghHA8U40
吉本規制
183名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:15:22 ID:eG9FUj7Q0

やっぱ関西人のせいか
184名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:15:29 ID:rIZR8BsiO
日本橋のホテヘルにも行ってるだろうな
185名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:15:39 ID:Ni0y8VWH0
TV映像で武蔵野日赤を確認
186名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:15:50 ID:B++UbAXRO
三鷹在住で武蔵野市内の病院に行くとなると、武蔵境〜三鷹間の南側に住み、日赤病院に行ったな。
187名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:16:08 ID:o3JIIvqpO
関東の感染者ってマスクしてきちんと帰宅してたパターンが多かったし、関東で感染者が
出てから急にマスクに効果がないと言い出した。

なんかパニックを避けるために隠してないか。
188名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:16:11 ID:3zSc2bhD0
552 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 18:21:17 ID:+b4cUvX6O (携帯)
■よくわかる経緯・改訂版

舛添「海外渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよw」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw
  ↓
マスコミ「阪神大感染だ。大阪と兵庫は危険だ。修学旅行もイベントも中止だ」
  ↓
舛添「東京に来る関西人は多いから、東京で感染者がいてもおかしくない。東京は感染ゼロなのに」
189名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:16:19 ID:6vxCG2Y+0
今日吉祥寺行こうと思ったけどやめようかな
190名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:16:18 ID:GvZQQ6M80
>>153
それ国民性じゃねえか
191名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:16:58 ID:jd2bxxc6O
大久保辺りでばらまけや
192名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:17:08 ID:GWUjmLh30
>>1

あれ?
USJの文字がと風俗のが無いのは何故??

193名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:18:20 ID:WaMJi7DIO
>>191
日本人も沢山おるわw
194名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:19:33 ID:/WKPJzXr0
>>101
あれだけいた自民党工作員が
この問題ではどんな行動を取るかも考えてみて
195名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:19:57 ID:rsk4MmUaO
後々大変な事になる

パニック パニック

196名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:20:59 ID:v8G8TSVp0
感染すると自分の行動が晒されるってのはいやだな。

途中の愛知、静岡に伝染してないわけないだろ。
197名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:22:35 ID:uB8E9QjC0
【新型インフル】 "ついに関東へ" 全国で感染者300人超、首都圏大流行は不可避…「検査してないだけで、以前から流行してた」の声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242982401/l50
東京人は「感染防止」より「商売(ゼニ儲け)」か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243028272/l50
【インフル】 石原都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243005099/l50
【新型インフル】 厚労省の人「水際対策、効果小さい。やめたかった」、検疫官「防護服姿がテレビに映れば、対策してるアピールに」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242872840/l50
「新型インフル、日本は騒ぎすぎ。韓国ソウルでは誰もマスクしてなかったのに」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242989896/l50
石原閣下「騒ぎすぎじゃないのかね。大変、大変と連呼しすぎ」「感染を逐一報告してる国は日本だけ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242985411/l50
東京珍民共和国、新インフルエンザ隠蔽していた 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1242807909/l50
東京都は東京の新型インフル大量発生を隠蔽か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1242963182/l50
■■■麻生内閣が豚インフル感染を隠蔽か!?■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1242829044/l50
198名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:23:09 ID:oQdh53hZ0


アカとT豚が、豚フルスレで大騒ぎして、社会不安を煽り麻生内閣叩きを
したいらしいよ

実名を晒せ、学校へ電凸しろと自作自演、集団中傷を加熱させ、マッチポンプテロ麻で
ネットの闇叩き、ネット規正法へ向けての世論誘導もしたいらしい

乗せられる奴は馬鹿だ



199名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:24:11 ID:+Q/Nl+1HO
>93
何という予言アニメ
アメリカ人も感染源は「OSAKA」って思ってそう


A阪神型インフルエンザと呼ばれる日も近いな


200名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:24:59 ID:igK2SiGT0
騒ぎすぎだw
201名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:25:00 ID:uB8E9QjC0
青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E


ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk

202名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:25:05 ID:6YJ2g5H6O
>>173
ここは日本
他国の目なんか気にしてたら、自分が感染して他人に移して大パニックにしてしまうだけだ
203名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:25:30 ID:04LYzddzO
普通に考えたら感染経路は成田〜関東〜関西だろうな。
204名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:27:03 ID:3zSc2bhD0
千葉「東京様!先週あたりからインフルエンザ患者が増加しています!
新型の疑いもあり、世間からは渡航歴を問わずに検査しろとの声が高まっています!!」

東京「季節性よのう」
千葉「し…しかしながら今の時期に蔓延することは…」

東京「季節性よのう」
千葉「き…季節性にございます」
205名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:27:15 ID:GWUjmLh30
大阪府
総人口 8,828,682人
感染者 131人
感染割合 67394人に1人
感染確率 0.0014%

兵庫県
総人口 5,590,843人
感染者 152人
感染割合 36781人に1人
感染確率 0.0027%

---------------------------
↑は昨日の昼頃の数字ですが、上記の数字で埼玉からの旅行者が2人とも
ヒットするなんて非常に低い確率。数字が正しいとは言い切れませんが。
確率論や潜伏期間を考えれば旅行前から感染していた疑いの方が強いと思う。
206名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:27:23 ID:1o0niXJ/0
東京って情報公開の概念が無い野蛮な場所だなあ
東京なんて誰も信用してない
207名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:27:37 ID:FFiY9CXk0
やっとマスクはしていない、今回のインフルエンザに感染してもかまわない派の俺に
世間は追いついてきたか
そりゃハゲの言う通り、水際で阻止できれば一番だが、本気で水際で阻止しようと思ったら
海外渡航の禁止くらいの強攻策をやらなきゃ行けない
その場合、病気の蔓延よりも経済的損失がでかくなるからな
本番の強毒性インフルエンザの時も集団感染は防げないんだから、
発生した後に適切に対処できるようになればいい
水際対策なんて無理
208名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:27:56 ID:3Ra85OqF0
一昨日から仕事で大阪来てるんだが、昨日から頭痛と下痢が止まらない
発熱は無いし、咳もクシャミも一切でないんだけど、これってまずいかな?
保険証持って来てないから病院にも行けないし・・・
209名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:28:31 ID:LrvzwD7YP
>>203
東京行って感染したという
大阪人の患者さんが早く見つかると良いねw

210名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:29:38 ID:ICf4Uc4R0
211名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:30:11 ID:uB8E9QjC0
東京で新型インフル感染者が“出なかった”本当の理由 「検査に4万円」「五輪招致にマイナス」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242916915/l50

http://mainichi.jp/select/today/news/20090519k0000m010073000c.html
「健康観察の対象が東京都内で1万人もおり、水際対策の担当者を国内対策に回したい」(東京都)


遺伝子検査の基準

■関西
渡航歴に関係なくA型なら検査

■東京��
渡航歴あり→A型が1人見つかれば検査��
渡航歴なし→A型が3人以上見つかり、かつ、その人達に接触など共通点があれば検査��
        それ以外はスルー


http://mainichi.jp/select/today/news/20090519k0000m010073000c.html
「健康観察の対象が東京都内で1万人もおり、水際対策の担当者を国内対策に回したい」(東京都)

海外渡航歴なしの人は放置だった
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155509.html
212名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:30:15 ID:zhE8XZXI0
>>208
新型インフルエンザ:「保険証なし」3割負担 「発熱外来」で厚労省が特例

 新型インフルエンザ感染が疑われる人が最初に受診する発熱外来について、厚生労働省は18日付で、
国民健康保険料の滞納で保険証を取り上げられ、資格証明書しか持っていない人も、特例として窓口負担が
原則3割で済む対応をするよう、都道府県などに通知した。この措置はただちに適用される。

 保険料を1年以上滞納した場合に交付される資格証明書は、窓口でいったん医療費全額を支払わねばならず、
後で領収書を添えて市町村に申請しないと保険負担分が戻ってこない。この仕組みのため、滞納者が受診を
ためらい、感染拡大につながる恐れがあると専門家らから指摘されていた。通知は「短期の保険証を代わりに
発行するよりも、発熱外来への受診を優先した方がいい」と指摘。発熱相談センターに、全額自己負担は
必要ではないことを患者に伝えるよう求めた。【清水健二】

http://mainichi.jp/select/science/swineinfluenza/news/20090519dde041040030000c.html
213名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:30:23 ID:9EZRgF6eO
4月に東京でインフルエンザ流行ってたのを
オリンピック招致しか頭にない石原が
隠蔽したのがそもそもの始まりだろうが
安全を売りにしてる東京オリンピックが崩壊するわけだからな
4月の東京インフルエンザがじわじわ関西に来ただけだ
214名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:30:42 ID:FFiY9CXk0
>>208
>一昨日から仕事で大阪来てるんだが、昨日から頭痛と下痢が止まらない
>発熱は無いし、咳もクシャミも一切でないんだけど、これってまずいかな?

水分とってあったかくして寝ろ
重病でもないのに病院いって病気振りまくな
215名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:31:34 ID:oPk/MYpaO
どこ行ったかまで事情聴取されるのか…
216名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:31:41 ID:04LYzddzO
>>209
いても報道されないから永遠にないですw
217名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:31:44 ID:HdHcHHSJ0
>>3
石原のうそつき!!!
218名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:31:53 ID:AL/TCaDFO
行政側が把握してるのが、この程度と言うのが寧ろ無能だな


3人なわけ無いじゃん


お前等鳥とかじゃなくて、つくづく命拾いしたな

219名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:31:54 ID:ejAQohUX0
関西に行った人間しか遺伝子検査しない東京w
220名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:32:01 ID:ikBldLt70
鳥インフルの時は最後まで鳥だったのに
豚の時は新型に変わったのは肉業界で圧力があったのか?
221名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:32:35 ID:ojJqHZt50
222名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:33:01 ID:WwM19SPL0
こんなに行動を逐一世間に公表されるなら、
インフルエンザにかかっても医者にいけないな。
223名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:33:27 ID:LrvzwD7YP
大阪人で感染してるのは
海外どころか、関が原越えたこともない
ネイティブな方たちばかり

224名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:34:00 ID:3zSc2bhD0
厚労省「少なくともまだパンデミックなど始まってはおらん」
兵庫「始まってますよとっくに! 気付くのが遅過ぎた。渡航者がこの国へ帰って来る前、いやその遥か以前から感染は始まっていたんだ」
大阪「突然ですがあなた方には愛想が尽き果てました。自分も兵庫県と行動を共に致します」
厚労省「大阪君。君はもう少し利口な男だと思っていたがな・・・二人とも連れて行け」
たった今東京で初の感染者が!
関西「だから! 遅過ぎたと言ってるんだ!」
225名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:34:48 ID:S4ovtOn5O
>>208
頼むから大阪に持ち込まないでくれw
226名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:35:11 ID:blEbwadz0
しかし危機感のない奴っているんだな
一番の感染地域の若者が集まる場所に
マスクすらしないで行ってるんだから
227名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:36:12 ID:uB8E9QjC0
東京圏は意図的に非海外渡航者以外にもDNAレベル検査は意図的にやってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。

【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、
>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。
>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。       
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg

ちょwwwwこれwwwwww
228名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:36:25 ID:qHsnWozr0
>>226
中国人バイトがたくさんいるような居酒屋とかは、現に死者が出ている
結核にケアした方がいいよ。
229名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:36:39 ID:8uR9dse80
何このほのぼの旅行w
230名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:36:43 ID:LrvzwD7YP
>>226
「大阪は感染源じゃない!」


って寝言を信じたばかりに・・・・
231名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:37:00 ID:dOojh77c0
北朝鮮みたいな奴らなんだし
東京への物流を全部ストップさせれば分かるんじゃね?
奴らも飛び火しなくて喜ぶだろ
232名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:37:05 ID:FFiY9CXk0
>>220
カイワレのO-157騒動の時に、その上流に牛の食肉業者がいたんだ
O-157と言えば大腸菌
大腸菌と無縁のカイワレ工場になぜ菌が紛れ込んだのか
誰が見ても明らかなのに、それに触れるマスコミはいなかった
既存のマスコミは全て解体したほうがいい
233名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:37:49 ID:bzzHbD4RO
関西には行かないようにするのが一番の対策だと思うんだけど。馬鹿は旅行のキャンセル料が勿体ないからと行くんだろうね。
で、帰ってきて感染が発覚して、やっと気付く…
234名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:38:19 ID:jPg7hJFv0
感染源がはっきりしている人だけを発表している感じ。
今回、大阪から東京に持ち込んだ奴、
不要不急の観光で感染なんかして、恥ずかしい。バカじゃないの。
235名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:38:54 ID:Ho6PlEWZ0
ついに オレの町 三鷹に来たー!@井口2丁目
236名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:39:02 ID:7U4C1/w00
東京でもインフルエンザが季節外れの大流行をみせ、
休校する学校が増えてるのに、
新型じゃないわけがないw

新型かどうかの検査してないだけ
関西で流行してるだけの印象操作がえぐいな

237名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:40:00 ID:FFiY9CXk0
>>234
>今回、大阪から東京に持ち込んだ奴、

潜伏期間1週間なんだし、こいつが大阪来る前に感染してた可能性のが高いだろ
東京のマスコミは口が裂けてもそんなこと言わないだろうけど
238名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:40:22 ID:bi0848lh0
そんなに、「東京も同様に蔓延」していないと気が済まないのかw
239名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:40:27 ID:1tQT4+Qd0
マスクマスクうるせーなー
ほれよ
http://item.rakuten.co.jp/waiper/10004045/
そんなにマスクが大好きならこれでもつけてろ
240名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:40:40 ID:iSJEvXyh0
関西は多少体調悪くても普通に闊歩してる人が急増してるはず。
身近な人に感染して、初めて気が付くとか。
そんな程度だよ。
241名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:41:49 ID:GWUjmLh30
>>240
〜はず
〜だろう

わらえるw
242名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:42:15 ID:H2zNDnMHO
そういや結核をカミングアウトした女性芸人は
もう退院したのかね。
豚インフルより結核のがよほど大変な病気なんだが
243名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:42:21 ID:uU8ZHTTY0
渡航者と関西行った奴しか検査しないんだから当然だ
いつかはこういう関西の所為に出来る奴が出てくるわ
244名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:42:24 ID:+7wIe3jZ0
大阪人は次の変異後の強力インフルエンザに備えて、
既に免疫を獲得しました。
245名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:42:25 ID:dOojh77c0
政府は万全な対策を取りましたって言う
関西の自民議員は全員落選(笑)
246名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:42:25 ID:1o0niXJ/0
ざっと見て、東京は嘘つきの集まりなんだな
247名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:42:42 ID:d4ka5Qd50
遺伝子検査の基準

■関西
渡航歴に関係なくA型なら検査

■東京�愛知・福岡など
渡航歴あり→A型が1人見つかれば検査��
渡航歴なし→A型が3人以上見つかり、かつ、その人達に接触など共通点があれば検査��
        それ以外はスルー
248名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:43:09 ID:WMryX6wm0
いま、大阪に逝くって自殺行為だろ
249名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:43:42 ID:QHtFbJCQ0
>>246
工作おつかれさまです
250名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:43:57 ID:uB8E9QjC0
実はコレいままで、ぜ〜〜んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
   ↓
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)


09年4月19日〜4月25日 インフルエンザ発生件数(厚生省調べ)
 東京 学年閉鎖:1 学級閉鎖:11 患者数:190★
神奈川 学年閉鎖:2 学級閉鎖:05 患者数:134★
 大阪 学年閉鎖:0 学級閉鎖:02 患者数: 28 
 兵庫 学年閉鎖:2 学級閉鎖: 0 患者数: 24
http://uproda.2ch-library.com/130665bCa/lib130665.jpg

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm

【新型インフル】「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155509.html
251名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:43:59 ID:HfSEwSCJ0
東京で感染したとは考えないのかw
252名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:44:02 ID:s/y/Yp+BO
一人で観光w
なんか憎めないこのヒトは検査陰性で咽頭炎と誤診され普通の抗生物質投与されて
全然効かないのに無理して観光続けて東京で再検査したら陽性だったのか。
タミフル間に合わなかったけど自力で回復出来たのは良かったね。
253名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:44:37 ID:/rvHibjwO
東京の検査基準がどう考えてもおかしいな。
254名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:44:57 ID:GdsHWms00
>>245
公明もな

大臣や政府が地域間対立を煽るって
統治能力が欠如してるいい証拠だ
しかも、それが自分たちのためっていうんだから、呆れ果てる
255名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:45:19 ID:LseY4Ss4O
潜伏期間
基本2、3日
1日〜10日はありえる。
256名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:45:20 ID:04LYzddzO
>>238
まあ東京は五輪誘致活動中という、蔓延してはいけない事情があるもんね。
257名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:46:12 ID:9KTFSbtd0
感染者あり★ 報告なし ?

水上?中禅寺湖?日光?今市?矢板?さくら?大田原?塩原?大子?里美?高萩?北茨城?
沼田?    足尾?    鹿沼?宇都宮? 那須烏山?常陸大宮? 常陸太田? 日立?
 渋川?<赤城山>桐生?      栃木?       真岡? 茂木? 城里?水戸?勝田?  
  前橋?みどり?足利?佐野?大平? 小山?筑西?岩瀬?<筑>笠間?友部? 大洗?
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林? 間々田?関城?真壁?<波>八郷? 茨城?旭?
富岡?藤岡?本庄?熊谷?行田?加須?古河?八千代?下妻?<山>石岡?小美玉?鉾田?
    寄居?東松山?鴻巣?鷲宮★栗橋?板東?水海道?つくば?土浦?   玉造?大洋?
  秩父?  坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久?美浦?    麻生?大野?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子?利根?江戸崎?  潮来?鹿島?
青梅?羽村?入間?所沢?和光?川口?足立?松戸?白井?印西?( 印旛沼) 大栄?香取?東庄?波崎?
福生?東大和?小平?西東京?練馬?池袋?綾瀬?鎌ヶ谷?八千代?酒々井?成田?多古?山田?旭?銚子?
あきる野?昭島?立川?三鷹★杉並?新宿?東京?船橋?習志野? 佐倉?富里?芝山? 匝瑳?
八王子★多摩?稲城?狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?四街道?八街?山武?横芝?
橋本?相模原?麻生?宮前?中原?目黒★羽田?        千葉?若葉?東金?成東?
愛川? 町田?青葉?都筑?港北?幸?川崎★         市原?土気?九十九里?
厚木?座間?大和?瀬谷?旭?横浜?鶴見?          袖ヶ浦?長柄?茂原?
伊勢原?海老名?綾瀬?泉?戸塚?磯子?根岸?       木更津?上総牛久?一宮?
秦野?平塚?茅ヶ崎?藤沢?大船?金沢?         富津?君津?大多喜?いすみ?
国府津?二宮?      江ノ島?鎌倉?逗子?        上総湊?養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?            葉山?横須賀?       金谷?長狭?鴨川?
 湯河原?                     三浦?       館山?千倉?【22日22:00現在】
258名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:46:45 ID:uU8ZHTTY0
>>238
貼られまくってる学級閉鎖のコピペだとか検査してこなかった事実見て何とも思わないの?
ああ、日本語苦手な方なんですね
259名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:46:57 ID:71FmxDoO0
オイオイ、関西将棋会館って、俺が出張先で滞在している
マンソンのすぐ隣じゃねーかよ。マジヤバイヤバイ
260名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:47:45 ID:uB8E9QjC0
コピペですが酷い対応ではないですか?
戦時中の軍部や統制されたマスゴミのよう。

---------------------------
埼玉の新型インフル、関西旅行は17(月)〜19(水)で 発症は20(木)。
潜伏期間を考えたら旅行前に、すでに感染していた可能性が大きいのに
関西旅行で感染したかの報道をする基地外メディアは五輪石原知事の犬w

東京+東京近県は、つい先日まで新型かどうかの精密検査をしなかった。
東京圏で4月20日〜季節性インフルが4倍近く発生したのに検査放棄。
新型だろうが何だろうが、従来型インフルってことに片付けてきただけ。
五輪誘致のためなら都民の健康も命も知ったこっちゃ無い呆れた都政。
---------------------------

大阪府
総人口 8,828,682人
感染者 131人
感染割合 67394人に1人
感染確率 0.0014%

兵庫県
総人口 5,590,843人
感染者 152人
感染割合 36781人に1人
感染確率 0.0027%

---------------------------
↑は昨日の昼頃の数字ですが、上記の数字で2人ともヒットするなんて
非常に低い確率。数字が正しいとは言い切れませんが。確率論や潜伏期間を
考えれば旅行前から感染していた疑いの方が強いと思う。
261名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:48:02 ID:B7tUeRSo0

新型インフルエンザの重症化に備えるべき=WHO事務局長 by ロイター。

ナメてると、痛い目にあうぞ。 関東は勇気を持って現実を直視し国民を守るべき。

オリンピックなんかまたの機会でいいじゃねーか!
262名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:48:15 ID:dOojh77c0
>>254
業績が悪くなったところもあるから
口先だけ適当なこと言っても絶対忘れないよな
263名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:48:32 ID:WDB7h7bcO
毎年何百万人もインフルかかるんですけど。ほんと馬鹿過ぎて笑えない。
264名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:50:05 ID:/WKPJzXr0
今回の件で、
石原知事の本性が見えたのが興味深かったね
265名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:50:12 ID:ZSrIiES+0
あー これだから関東の人は・・・お大事にしてくださいね
わかってるはずなのに地元が大丈夫だから 俺も大丈夫的な考えはどうかと
だって かかったらシンドイってわからんのかね マスクです マスク。
266名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:50:33 ID:7U4C1/w00
例年のインフルエンザの季節流行で、
うがい・手洗い・マスクの当たり前の予防をしてなかったような奴が、
今回、大騒ぎしてるんだろうな
267名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:50:56 ID:HGwt0tg90
もう自民には一生いれない
268名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:51:26 ID:rsk4MmUaO
検査しない東京は、蔓延の温床
かなり危険

269名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:52:20 ID:jG7S/d+o0
今更3人目とか東京都はどれだけ検査サボってるの?
あと千葉県は検査すらしてないだろ?
270名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:52:26 ID:briVc2PV0
渡航歴が無いのに「あります」と嘘ついて検査を受ける神が出てこんかなあ?
271名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:52:32 ID:PODOviVx0
茨城は今日も元気です!
272名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:52:33 ID:ZjUPpziF0
大阪へ行く前の行動を明らかにするべきだ。
273名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:52:36 ID:dNkvLzQq0
関西カワイソスw
274名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:53:23 ID:VM6F5bLs0
大阪だって立派な外国だろ
275名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:53:31 ID:d4ka5Qd50
>>265
関東だけでなく中京圏・北部九州圏も同様
276名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:53:49 ID:oPk/MYpaO
>>270
でもバレたら、どうなるんだろね……
277名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:54:23 ID:z7Mu5Iq9O
五輪の為に隠蔽かぁ〜
自動車関係の県も隠蔽かな〜
トヨタのお膝元も隠蔽〜
日産は? マツダは? みんな隠蔽〜?
278名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:54:26 ID:S4ovtOn5O
>>258
ただの情弱だ。放っておけ
今年の秋冬あたりにきっと後悔してることだろう
279名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:54:55 ID:Rx6p1NL8O
>>233
関西には勿論、人混みには行かないように…なんだけど、先日大阪のオバサン達が団体で芝居観劇に来てた。東京に菌を持ち込まないで欲しいよ。
280名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:55:02 ID:briVc2PV0
>>276
どうもならんでしょ?
281名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:55:05 ID:04LYzddzO
まあ関東での感染者数が飛躍的に増加する事は今後もないでしょ。
勿論それは条件を極端に絞った公表数字だけど。
実際にはとんでもない数字になってるだろうがw
282名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:55:42 ID:6F4Nokez0
テレビは許認可事業です・・・ 

政府の意向には逆らえません・・・

慈善事業じゃなくて営利を目的としています・・・

スポンサーや経済活動の妨げになるものは報道しません・・・

日本は「資本主義」です・・・









ですから、「渡航暦のある者」「関西に行った者」「これからの発症からの濃厚接触者」
以外の「遺伝子検査」を関東が行なわない事への疑問は一切報道致しません。

アメリカで感染しても「アメリカ」を非難したりしません。

以上、視聴者からの「これらの疑問」に関するご意見にはお答えいたしかねます。
283名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:55:59 ID:1+RU18M80
おめでとう三鷹市
一流市町村の仲間入りだね。

それに比べて足立区ときたら・・・・
284名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:56:20 ID:AJoWE3PcO
冬なら爆発的に広まってたんだろうか…?にしてもゆっくりと広まるもんだなぁ。
285名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:56:40 ID:qHsnWozr0
日本国の大使がいる大阪に渡航しただけだろ
286名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:56:51 ID:3yCZ3rX30
東京のやり方を批判するマスコミはないの?
明らかに東京での人-人感染を隠蔽するためのルールじゃん。
287名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:57:23 ID:mgWJiEehO
ごめんねごめんね〜
288名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:57:24 ID:ngAWK4GuO
マジで大阪民国に行った奴は死ね
289名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:57:44 ID:oPk/MYpaO
>>280
渡航歴ないのに「アメリカ帰りなので検査して下さい」とか言って、新型感染判明したら政府大慌てw
偽称罪にはならないのかな。
290名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:58:48 ID:briVc2PV0
>>289
ならないならない、絶対何の罪にもならないw
291名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:58:51 ID:uB8E9QjC0
ニュース速報+ 【新型インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だ。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243023339/l50
ニュース速報+ 【インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243005099/l50
痛いニュース+ 石原都知事「新型インフル、日本は騒ぎすぎ。韓国ソウルでは誰もマスクしてなかったのに」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242989896/l50
ニュース速報 石原閣下「騒ぎすぎじゃないのかね。大変、大変と連呼しすぎ」「感染を逐一報告してる国は日本だけ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242985411/l50
ニュース速報+ 【インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242994898/l50
ニュース速報+ 【新型インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242988259/l50
292名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:59:09 ID:EEOA20GWO
こんな時期に大阪行くとか池沼すぎ
293名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:59:25 ID:eLuHoVJV0
結婚した妹の主婦連中の間で今回のまるで関西方面が
発生源かのような流れを政府とマスゴミが一体になって作ってる件について
話題になってるらしく、あの政治に一切興味なかったあいつが
次は自民に入れないと言ってて驚いた
関西地区はアンカーやぷいぷいで本当の事やってたからね
で、あの枡ハゲの会見とあのCM。
次関西地区(特に大阪と兵庫)では自民は苦戦強いられるかもね
つーか暫らく見ないうちに橋本知事信者になってた妹よ、
次は自民に入れないってお前今まで一度も選挙に行ったことなかっただろw
294名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:00:04 ID:Mo7frb5y0
どうしても大阪のせいにしたいんだな。
今回の件で、東京がどれだけ汚いかよく分っただろ
295名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:00:20 ID:1yv4zHF10
出張ならまだしも観光は控えろよ
296名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:00:21 ID:5mPCfMJHO
すげぇな海外渡航者や大阪関西方面に行った人間から見つかるって言ってる奴いたよな進行どうりなんだな
297名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:01:00 ID:oPk/MYpaO
>>290
じゃあ、みんなで(ry
298名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:01:02 ID:VX9CfhyW0
..........感染者.......|...発症者....|..死者...|
5月2日 .........1人..|......0人....|......0人|
5月5日 .........4人..|......0人....|......0人|
5月8日 ........14人..|......1人....|......0人|
5月11日 ........44人..|......4人....|......0人|←神戸高校性発症
5月14日 .......136人..|.....13人....|......0人|
5月17日 .......422人..|.....40人....|......0人|
5月20日 .....1,310人..|....126人....|......0人|←関東で発生
5月23日 .....4,061人..|....393人....|......0人|←いまココ
5月26日 ....12,590人..|...1,218人...|......0人|
5月29日 ....39,029人..|...3,777人...|......1人|
6月1日 .....120,992人..|..11,709人...|......2人|
6月4日 ...375,077人..|..36,297人...|......5人|←感染確定不能
6月7日....1,162,740人..|.112,523人...|.....15人|←不要不急の外出禁止令
6月10日 .3,604,494人..|.348,822人...|.....47人|
6月13日 11,173,934人..|1,081,348人..|....145人|←市民パニック
6月16日 34,639,196人..|3,352,180人..|....450人|←タミフル在庫なし
6月19日.107,381,508人..|10,391,758人.|..1,395人|←医療現場崩壊
6月22日................|32,214,452人.|..4,326人|←もうどうにでもな〜れ
6月25日 バンテミック終了.............|.13,409人|
6月28日................|.............|.41,567人|
7月中旬................|.............|.........|←社会機能回復
夏休み.................|.............|.........|←帰省、海外旅行
9月某日...........1人..|.............|.........|

         つづく

試算条件
1人から3.1人に感染。
発症率30%。潜伏期間3日
死亡率0.4%。発症後9日目で死亡
299名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:02:13 ID:briVc2PV0
>>294
俺は埼玉県在住だが同意
300名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:03:13 ID:No2zyBIA0
そりゃみんな呆れ返ってるよ
呆れられて当然の事をしたんだから
でも中傷ってのは俺はまだ一度も見たことが無いんだが
誰か中傷したか?
誰か中傷なんて見掛けた奴いるか?
301名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:03:27 ID:t1IzKRzZO
今から面接のために大阪いかなかければならない…orz
マスクしてるけど持ってかえってきたら皆さんスマソ
302名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:04:44 ID:d4ka5Qd50
隠れ感染者がいるのを隠して非渡航者の検査をサボってる地域・・・東京など首都圏・名古屋・福岡など
303名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:04:46 ID:FYBbA61U0
笑うと免疫力がアップすると聞くけど、
よっぽど笑えないライブだったんだな
304名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:04:57 ID:60RaIokc0
【速報】 ノムヒョン前大統領自殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243039674/
305名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:05:48 ID:HdHcHHSJ0
関西の人人感染はしょうがないなあって部分は確かにあるけど
休校になったのに繁華街ふらついてるアフォが罹患した場合は
晒すべきだと思う
306名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:06:11 ID:cwQ4gJ+0O
>>299
神奈川県民も思う、大阪のせいではない。
この3人はテロリストだわ。
307名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:07:16 ID:diC4Qn/EO
>>112
精神科に行け
308名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:07:47 ID:n/uaWnD60
隠蔽列島
309名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:08:24 ID:CfMBeDubO
関西に行くほうが悪い
海外に行くのと同じだろ
休校した高校生があんなに出歩いてるぐらいモラルがないんだからさ
310名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:09:10 ID:dOojh77c0
>>293
これって、以前の自己責任論みたいだよな
それを、大臣がお墨付きあたえて堂々とマスコミがやってる所がすごい
自民すね
311名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:10:11 ID:04LYzddzO
>>302
奈良も怪しい。一時1000人疑いとか言ってたが、急にトーンダウンしてうやむや。
大阪で流行ってるのなら、県民の多くが大阪へ勤めてるのにゼロとはねw
チョロっと観光した人が感染してるのに。
312名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:10:45 ID:UEciO9140
うちの高専ではB型インフルエンザが流行して
学級閉鎖もでてきました
313名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:10:48 ID:SZzCgQuY0
新型にしては潜伏期間短すぎないけ?
もともと東京で罹ってたんじゃねーけ?
314名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:11:41 ID:EN6YM+/I0
参考にでもしてくれや CDCだぞ
http://www.cdc.gov/h1n1flu/pubs/
315名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:12:18 ID:vq+AyN0a0
東京は既に新型が蔓延してるけど絶対に認めないよ。
あの石原が素直に認めるわけがない。
オリンピックに影響でるからなw
316名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:12:35 ID:EC+MEX/80
というより今回ので分かったデーター等を神戸や大阪は他地域に提供してほしくないな

317名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:13:00 ID:WwM19SPL0
>>309
出歩いてる人間をテレビで流してるだけ。
318名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:14:02 ID:Gn60ga4PO
神戸の地元民だが、大人がうつる確率ってかなり低いぞい?だってそうしょっちゅう観光客が持って帰るぐらい確率が高いのだったら、神戸大阪府民はほぼ壊滅的だと思うんだが。
319名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:14:29 ID:CfMBeDubO
>>311
奈良は疑い1000人全員に遺伝子検査しなかったんだろ?
7人だけだっけしたのは
320名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:14:29 ID:GXv84Sry0
>>293
自分はむしろ、政府・マスコミによる東京隠蔽説の方が怪しいと
思うけど。なんか、一生懸命流布してる人の中には別の政治的動
機がありそう。
321名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:14:39 ID:lHPm3IZW0
東京と中国は同レベル。
ずーっと隠し続けてくださいね。
322名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:15:22 ID:jG7S/d+o0
都民は大落胆だよ
何がオリンピックで活気ある国を〜だよ
石原に次があるようなら都民なんてその程度だったということだよね
森田を知事にした千葉県民のように
323名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:16:09 ID:diC4Qn/EO
>>120
そういう実態が一番危ないんだよな。
結局都内では、海外や関西に行ってない人は他の診療科で受診するわけだ。
他の診療科にいる他の重篤疾患を抱えた患者と新型インフルエンザかも知れない患者が一緒になり、感染拡大と命にかかわる重篤化を招く危険性があることが、最も恐ろしい。
324名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:16:38 ID:/bx+joWW0
メキシコ行くより大阪の方がやばそうだな
325名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:17:09 ID:OD3IID1v0
2ちゃんNEETでもわかるようなネタだな。
326名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:17:33 ID:LGJCReh8O
>>313
東京でヒト→ヒト感染を認めるわけにはいかないから、無理にでも海外や関西のせいにしたいんだろ
まぁそのうち蔓延して日本で最初の死人がでるだろ
327名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:18:17 ID:ats6gwRb0
JR東日本は発熱者専用車両を導入すべき
328名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:18:20 ID:O/0ZbJyf0
>>301
どうせ落とされるんだから無理して行かなくとも良いよ。
329名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:18:36 ID:q/PqCcXSO
神戸から大阪に遊びに行くのは何にも問題ないな。同じ感染地域を彷徨くだけやもん。
330名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:19:31 ID:/RVYigB10
情報を出さなければなかったことになる

それだけのことです
331名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:19:46 ID:zhE8XZXI0
【東京への嫉妬にまみれた醜い関西人の反応】
*東京から感染者が大量に発見された場合
   →「東京は汚染地域や! 東京人を見たら黴菌と思え! 東京を焼き払って消毒せえや!」
*東京から感染者がなかなか発見されない場合
   →「絶対に隠しとる! 東京人は偽善者や! 東京のマスコミは北朝鮮並みや!」

どちらにしても大騒ぎするんだから関西人など永久に放置しておくのが吉
332名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:19:50 ID:2FcwVhGvO
でも1月に季節性が流行った時は、会社の出勤表が休みで真っ赤になったけど、今はまったく休みなし。
蔓延してるなら、ちょっとでも休んでる人がいてもいいが、酷く咳き込んでるやつもいない。
東京の話ね。
333名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:19:50 ID:EN6YM+/I0
豚フル日本人初の死亡例は東京で発生すると予言しる。
334名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:19:53 ID:m1b9Hkaq0
兵庫大阪の休校措置は今日で解除?
明日までは自宅待機してたほうがいいんだろうか
335名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:20:13 ID:GXv84Sry0
322みたいにわざと横浜・名古屋の首長ははずして、石原・森田
という対象に攻撃を絞ったりしてるし。
336名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:20:15 ID:xDjyJvqf0
超汚染ゲンダイはさっさと超汚染半島へ帰れよ
337名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:20:28 ID:VFRjhQxuO
ついに中央・総武線沿いに来たなwww
そのまま総武線に乗ってうちまで運んできてくれw
338名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:22:03 ID:2FcwVhGvO
>>306 ちなみに関西で新型が確認されたのは16日。
それより前に行ってたらわからんとおも。
339名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:22:40 ID:dOojh77c0
>>326
感染者少ないのに最初の死者って
隠ぺいが成立する前の、早目でお願いします
340名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:22:49 ID:h3bEfK2P0
しかし一番笑えるのは、+民のピヨり方の激しさ
なんでも一番悪い方向へ考えてしまうから、見えない敵もたくさん作るんだろうなあ
341名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:23:25 ID:MhfzmFS40
こんだけ感染力強くて、弱毒性ならインフルエンザにかかって抗体つくったほうがいいんじゃね?
これが強毒化したらいったんかかった人は安全なんだし。世界規模で選別がおこなわれてるのかもなw
342名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:24:14 ID:Bpnm+fNe0
いちいち感染しました、感染しましたって報告しないでも

もう東京なんて流行期終わってるよ。。
343名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:24:46 ID:FM+jScRB0
>>335
千葉県民だがオリンピック開くの嬉しいよ。現実に当選すればだけどね
344名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:25:11 ID:O/0ZbJyf0
>>333
新型インフルで死亡しても死因は肺炎とかになって隠蔽されるよ。
345名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:25:58 ID:CfMBeDubO
>>322
発生したら電車止めると言った横浜市長中田は?
舛添の会見を馬鹿にしてた横浜市長中田と神奈川県知事は?
いざ日本に発生したら二人ともダンマリだけどさ
346名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:26:08 ID:/RVYigB10
事実というのは、政府とメディアが作り上げるものだとバレてしまいました。
あひゃひゃww



>>342
根拠を示せ
347名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:26:26 ID:npJdhT7fO
お笑い…将棋…スポーツ観戦…

誰かこいつのプロファイリングしてくれ
348名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:26:44 ID:m1b9Hkaq0
よく見かけるけど
>強毒化したらいったんかかった人は安全

それってどこに書いてあるの?だれか言ってた?

349名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:26:56 ID:DfTFPjwgO
都内では人ー人間感染検査しないで
マスコミもぐるで責任はちゃんとやってる神戸や大阪のせいと利用した
しかも上になにかが付く正直ってか、石原さんよ
あんたのせいで都民の妊婦や病人は超リスキーな病院通いだよ
死んでもさ、渡航歴なければ遺伝子検査できないんだから
普通のインフルエンザってやるんだろ?
医師も都政もマスコミもぐるになって弱者にリスクをせわせるなよ
350名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:27:36 ID:oPk/MYpaO
三人目じゃなく、三千人目の間違いじゃ…w
351名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:28:18 ID:Mo7frb5y0
>>331
>*東京から感染者が大量に発見された場合
   →「東京は汚染地域や! 東京人を見たら黴菌と思え! 東京を焼き払って消毒せえや!」
東京→大阪に置き換えたら、まさに東京がやったことそのままじゃないか。

> *東京から感染者がなかなか発見されない場合
   →「絶対に隠しとる! 東京人は偽善者や! 東京のマスコミは北朝鮮並みや!」
東京→大阪に置き換えても、大阪は正直だったからこういうことは起こらないけどね
352名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:28:19 ID:YAfJhlrPO
これから東京に行くけど周りに心配されてる。あんなに人がいるのに感染判明が3人、しかもよそで感染強調って変だよって。
353名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:28:48 ID:wwuiNL530
恣意的なサンプリングじゃあ、まともなデータもとれないし、将来のためにもならない。
354名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:28:56 ID:ats6gwRb0
現状だと、都内でインフルエンザに感染した場合は、
自動的に「豚(新型)インフルエンザ感染疑い」の扱いになるよね
感染疑いの人数についてはいちいちカウントしないけど
355名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:29:53 ID:3yCZ3rX30
マスコミは子どもを預けて夜まで働いてる母親が多いから
人人感染が明らかになって休校になったらものすごく困る。
と、記者が言ってた。
356名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:30:07 ID:PuYtw8fr0
>>345
あの時、電車止めるとまで意気込んでたよね 確か
357名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:30:17 ID:diC4Qn/EO
>>209
感染確認者の中にすでにいるだろうな。
関西では感染拡大地域という形になっていて、そこまでの情報を公表する意味がないからな。
358名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:30:35 ID:cip3aQPf0
奈良は感染者隠してるよ。だって生駒と大和高田の患者はすでに確認済みなのですが、発表してません。
359名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:30:58 ID:CfMBeDubO
>>323
結局発熱があってインフルだと疑われる人は発熱外来ときちんと分けたのに
直接個人病院に行った馬鹿が診療拒否された!渡航歴ないのに!
と大騒ぎしてマスゴミも叩いたからそんなことになったんだよ
発熱専門外来って別に渡航歴あるだけじゃなかったのにさ…
360名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:31:34 ID:DfTFPjwgO
>>351
実際にやってる関西と
保身とメンツのためなら都民にリスクを背負わせてもやらない首都圏と
こんな詭弁を使ってまで一緒にするか?
361名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:31:51 ID:GXv84Sry0
>>352
その理屈なら、名古屋や福岡・横浜で感染者0なんておかしい
、隠してるはずだということになるんだが。
そのわざと東京だけを絞って持ち出すところがおかしい。
362名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:31:59 ID:dOojh77c0
東京で感染した人って強制隔離でもされてるのかな?
そろそろ被害者の会の人たちが出てきてもおかしくない頃
363名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:32:55 ID:NTKpfeBB0
仮に東京で使者が出ても肺炎や心不全で片付けられるだけ
仮に感染認定患者が死にそうになったら都合よく病院から出荷とかな
364名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:32:58 ID:llLIBxFF0
全国の学級閉鎖などの、新しい数字が出たね
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-26.pdf
365名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:34:04 ID:HGwt0tg90
http://ml-flu.children.jp/
医師が有志で作ってるインフルエンザ情報なんだけど
季節性って今も流行ってるの?
366名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:34:17 ID:cip3aQPf0
東京ですが、インフルが疑われる患者が海外か関西に渡航歴のある人以外は、新型かどうかは検査していませんよね?
367名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:34:30 ID:sp6HIkwR0
海外行ってるじゃん。大阪という海外に。
368名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:34:46 ID:vyXMinl2O
お笑いライブって何?
吉本新喜劇?
369名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:35:13 ID:DfTFPjwgO
>>361
東京が一番人口が多いからしかたない
370名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:35:38 ID:FM+jScRB0
>>367
多分そうだろうな
371名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:35:49 ID:ats6gwRb0
>>367
ヒント:陸続き
372名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:37:09 ID:kMIsyoB10
関西圏で昨日、新たな感染者見つかった?
検索してみたが、それらしきニュースがない。
もしかして収束しつつあるのかな。
373名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:37:19 ID:Pq9l2F1B0
人民共和国では、検査をしません。

以上
374名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:37:41 ID:fcdSYzzyO
大阪土産w
375名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:37:45 ID:2xsFELxv0
今から東海道線乗るんだがマスクしないとダメかな?
376名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:37:57 ID:tc1WJYY+O
東京は3月からインフルが大量発生してたんだろ?
たしか学級閉鎖数がすごかったとか。
ホントにトンフルは一人もいなかったのか?
377名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:38:32 ID:jym/4POYO
>>367
国外ではあるが海外ではないな
378名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:38:51 ID:YpQsl2ZH0
海外渡航者限定でDNA検査していたときは、渡航者限定で患者が発見された
海外渡航者、関西帰りに限定でDNA検査をしたら、関西帰りから患者が発見された


限定をはずしてDNA検査をしたら?wwwwwww
379名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:38:52 ID:SLjUijgd0
官僚が考える対策なんぞ、机上の空論まったく効果も無しどころか、かえって悪影響。
奴らの目的は疾病対策ではなく、洗脳目的だけ

「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
 ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁
1.水際検疫
これはポーズだけで徹底も対象も甘過ぎで実効性全くなし
感染汚染地区のメキシコやアメリカからの米兵士や軍属家族の
移動はまったくフリー、水際検疫などというのは、他国の人間が
自由に出入り出来ない国の話、大体検査がまったく当てにならないしw
アメリカにたいして人員移動の把握すら出来ない日本で
やるべき対策ではない

2.発熱外来
これは、軽症なら一県に数カ所しかない野戦病院的な発熱外来なるもの
に電車バスを使って数時間掛けて行くはずがないし、逆に重篤なら
同じ理由で40度もの熱を出している患者を公共交通機関を利用させて
感染拡大させるつもりとしか思えない対策だし、第一重症患者が
数時間かけて行くはずがない、全くの見当違いの対策、無駄な公費支出。
どうせなら各医療機関や個人病院から検査人員当たり10万程度の
出来高払いを法制化した方がよっぽど効率も普及も実効性もよい

だいたい発熱外来のような戦場に一番近くであるべき野戦病院が、
患者という現場から離れて意味があるなどと思い上がるのは
官僚、公務員や甘ちゃんの世襲医師や議員くらいなもん。

日本のような公共機関が縦横無人に走り回っている国で
米国同様の自動車前提の対策である、発熱外来など無意味。

本来なら、感染の拡大対策ではなく、感染後の対処を綿密に
対策や指導行動計画を練るべき話
380名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:38:53 ID:X8LazUxH0
旅行先の道場で将棋を指すって渋いな!ちょっといい感じ。
381名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:39:03 ID:k6TffGHj0
フリーの映画制作スタッフの男性(25)

ただのフリーターか。。。
大阪なんかにのこのこ行きやがって。
382名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:39:03 ID:dOojh77c0
こういう地域間対立があると、何かの時は、
災害派遣の自衛隊が県境で衝突したりする事態が発生するんだろうか
俺としては、何かあったら東京は速攻で封鎖して欲しいけどな
383名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:39:34 ID:GeRmVveKO
>>372
何人か出てるよ。取り立てて報道する必要はなくなっただけ。
384名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:39:38 ID:BAwIvO8D0
東京都すげえな
感染者は全て外部から持ち込みで特定できるのか

完全無菌都市宣言してもいいんじゃね?
オリンピックも安泰だな!
385名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:40:54 ID:uO1TNfFpO
3月に流行ってたインフルエンザはB型。
386名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:41:07 ID:GXv84Sry0
>>366
3名以上の発熱患者が出た、学校・事業所も検査してます。
感染力が強いんだから、もし蔓延してるなら必ず引っ掛かる
はず。というか、東京以外の自治体も同じような基準。
387名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:41:18 ID:Pq9l2F1B0
隣国で検査をしない・検査結果を隠蔽する国


東京民主主義人民共和国
北朝鮮民主主人民共和国
中華人民共和国


以上
388名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:42:08 ID:d4ka5Qd50
>>345
埼玉と神奈川の知事・横浜市長は民主系だけどな。
389名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:42:18 ID:rfBH2O/m0
舛添、石原のシナリオ通りだな
390名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:42:31 ID:YpQsl2ZH0
14日に大阪行き、19日に発病・・・潜伏期間は7日〜10日なのに・・・

>>386
新型の検査はしてねーだろw
391名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:42:45 ID:v8G8TSVp0
>>364
患者50万人いるじゃないか。
392名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:42:52 ID:sO29/R960
熱で診察受けるときに「アメリカ帰りの友達います」くらいは言えるかな?
その人が帰国してから会ってないけどw
393名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:43:01 ID:V0lyZ/k1O
埼玉の同行者も感染確認
もう誰が考えても人人感染してるじゃん
394名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:43:47 ID:lERMAaAWO
今から新幹線で東京へ行きます。東京見物楽しみだぁo(^ω^)o
395名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:43:49 ID:e8SZNuwa0
大阪まじで消えてくれ・・・
396名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:44:04 ID:FEISS42mO
だから普通に大流行してるって。愛知県警みたいだなw
397名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:44:26 ID:tc1WJYY+O
大阪も神戸も感染者が出ているのは玄関口のあたりだけだよな
同じく人口密集地域のミナミ周辺では出ていない。外部から持ち込まれたんだろ
なぜ、これは報道されない?


という書き込みをどこかで見た
398名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:44:39 ID:2DRHiT+e0
全ては阪神大感染のせい
399名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:44:57 ID:DfTFPjwgO
>>385
いや、タミフル耐性のソ連型Aが同時に流行ってた
だけどA型感染が引かなかったので現場では?となっていた
400名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:44:58 ID:GXv84Sry0
>>390
今週から方針転換してますよ。3名以上の場合はPCR検査もやってます。
401名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:45:01 ID:SLjUijgd0
>>35
発熱外来とか笑わせるなw
あんなのは水道の蛇口を締めるようなもん

水流(発病の疑い)の勢いが2〜30名程度ならかたちになるが
現状のように数百、数千や数百万レベルでは帰って害になる

外国の様に各治療機関で時間差などで対処すべき話
大体、対応を各自治体任せの癖に、治療薬タミフル等を
厚労省が一括管理したがっているのが、大本の間違い
402名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:45:09 ID:vnNduVQx0
>関西のせいにしたい…

関西が悪いわけじゃない
この時期に関西に遊びに行くやつが悪い
仕事は別。
403名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:45:26 ID:YpQsl2ZH0
>>393
つーか、医学的にいえばとっくに人-人感染なんだよ。
海外帰りの患者が人-人感染じゃないだなんて、外人は人間じゃないといっているようなもの。

どうせいうなら国内感染と言えと。
404名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:45:52 ID:kMIsyoB10
>>383
ありがとう。でも、こういう報道は必要なんだけどね。報道がないと、
感染が拡大しているのか収束しつつあるのか、それを判断できない。
405名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:47:00 ID:oOtOIXKM0
汚染都市
406名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:47:21 ID:IUGQ2HNc0
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/shakai/influenza09/0001938162.shtml

これは

通常の季節性インフルエンザ → 感染終盤だとB型陽性と判別される例が90%
新型インフルエンザ → 感染終盤でもA型陽性

って意味ですかね?

407名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:47:42 ID:d4ka5Qd50
>>387
>検査をしない・検査結果を隠蔽する

愛知・福岡も追加。
408名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:47:50 ID:7okHbSH70
東京都は都民の感染者には先着100名に治療費その他見舞金として50万円支給、
という政策をとればよろしい。そうすれば自発的に検査を受ける人が出てきて、
感染者の把握ができ、蔓延防止につながる。現状では費用対効果は安いかもしれない。
409名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:48:27 ID:diC4Qn/EO
>>293
俺は都民だけど、会社関係の人たちの間でも、今回の政府と都の対応はひどすぎる、都民の健康がないがしろにされていると怒ってる人が多いよ。
首都圏でも、肝心の時に都民の生命と健康を守れない自民党と公明党には絶対に票を入れないという人は多いと思う。
俺ももちろんそうだけど。今回の件でつくづく懲りたよ。
410名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:48:34 ID:DfTFPjwgO
>>400
その条件をクリアするためには渡航歴か訪関西歴あるA型患者を
三人、集団内に見つけないといけない
つまり不可能なんだよ
知能ないな
411名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:48:46 ID:9imwFoXeO
今時インフルエンザなんて
怪しすぎるのに
東京都は検査せずに季節型としてるからみんな不満なだけです。

そもそもJkだって陰性でスルーされた後に覚醒だろ


東京都馬鹿じゃね?
412名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:49:13 ID:Pq9l2F1B0
隠された、東京民主主義人民共和国の姿

東京
http://www.youtube.com/watch?v=i97dPSFLHZo
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug
http://www.youtube.com/watch?v=ikV6l7SNN0o

インド
http://www.youtube.com/watch?v=vwEolCEXyAc


(日本の近畿地方にある偏向報道で洗脳され続けてる都市の姿)

大阪
http://www.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds
http://www.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI
413名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:49:27 ID:llLIBxFF0
>>406
A型と出ない人の中に、新型がいるということ。
B(+)で新型は聞いたことがない。
414名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:50:08 ID:d4ka5Qd50
こうなったら次の選挙では共産党にでも入れるべきだな。
415名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:50:08 ID:4DJvGAyp0
>男性は今月十四日から一人で大阪府内を観光、
>十七日は大阪市内でお笑いライブを見て、十八日には関西将棋会館で将棋を指すなどした。

すごい旅行だな。
416名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:50:30 ID:IUGQ2HNc0
東京他をせめてどうする

どこも「厚生労働省の基準」通りにやっているだけ

厚生労働省が
最初渡航歴をあるもののみを疑えといい
今やっと渡航歴と関西行った人を疑え、3人ぐらいになったら調べてもいいけどどうするかは任せるよ変更したんだから

厚生労働省に従ってるんだよ
417名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:50:45 ID:BAzUUmsP0
>>409
>都民の健康がないがしろにされていると怒ってる人が多いよ。

ほほ?
んで、具体的に政府と都は何をすれば良かったんですかね?
アウトブレイクのような映画にするべきでしたか?

418名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:50:56 ID:/bx+joWW0
新幹線の「のぞみ」は京都から広島まで通過する方がいいな
419名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:51:37 ID:tc1WJYY+O
どう見ても東京が感染源です

本当にありがとうございました
420名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:51:41 ID:GXv84Sry0
>>410
いや、海外渡航歴がなくても無条件で3名以上が対象だよ。
421名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:51:46 ID:5rqb1bRDO
しかし神戸の感染源不気味だよなあ。
422名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:52:05 ID:++yefMGR0
>>119
もう一度>>8をよく読んでみるんだ
423名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:52:33 ID:NOQ/Bho50
>>367
中国の東京特区からみたらそうだろうな。
424名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:53:15 ID:CROAZOw00
そう?別に普通じゃね?
425名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:53:38 ID:2T6wwvW5O
海外に行った事が無いヤツがいる方が衝撃的だな
426名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:53:46 ID:DfTFPjwgO
>>416
あれだけ年金やエイズで裏切ってきた厚生労働省を
信じるって日本人は羊というよりもう
モルモットだな
爆笑
427名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:54:03 ID:CSLgZ/phO
吉本興業ピンチ
428名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:54:38 ID:ErQ32mz30
NGKの周りは朝鮮玉入れ屋が多いからなぁ・・・
429名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:54:45 ID:SqKEVr2F0
>>417
神戸が厚生労働省の通達を無視していなかったら、今でも日本の
新型インフルエンザ感染者は「5人」くらいですよw

だって海外渡航してなかったら新型インフル患者じゃない、
って厚生労働省が言い張ってたんだから
430名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:55:03 ID:FEISS42mO
>>417
ほほ(笑)
431名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:55:45 ID:z7iWrewY0
馬鹿の典型例
432名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:55:47 ID:oOtOIXKM0
> 十七日は大阪市内でお笑いライブを見て、十八日には関西将棋会館で将棋を指すなどした。

人にうつすやつは無自覚にマスクもせずに
うろちょろしてるしな。もうどうしようもねーわ。

しかし、今の時期に不要不急の関西行きなんてやるなよ。
百歩譲ってお笑いライブは良いとしても、将棋指しとか、アホかw
433名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:56:36 ID:L3+mc15uO
結核の次はインフルエンザか。
434名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:56:50 ID:diC4Qn/EO
>>320
東京都の遺伝子検査対象を普通に読めば、都内での二次感染例を出さないように基準を置いているのは明白だろう。
関西は寝屋川の例以外は二次感染例が全てなのに、東京都が無防備すぎる方がおかしいだろ。
435名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:56:59 ID:0sa8zhnX0
東京KOEEEEE!
全部大阪のせいかよ
436名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:58:37 ID:DfTFPjwgO
>>415
発症が18日
ということは
17日は感染力のある無症状状態
14日に大阪入りだから14日に感染したとしても
潜伏期間が二日ってけたあねぇだろう
首都圏での感染の可能性を疑えよ
マスコミおまえら汚すぎる
437名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:59:00 ID:ZLF/A51iO
都内赤坂の会社。
明らかにたちの悪い風邪が流行っているが、
病院ではインフルエンザの簡易検査もされなかったそうだ。

「熱が続く風邪が流行ってるんですよ」とは言っていたらしい。

インフルエンザじゃないからって通勤してくる。
マスクしてる患者は少数。

ただの風邪でもうつりたくないから自分がマスクするしかない。
手洗いもこまめにやってる。

でも本当にトンフルじゃないの?
変じゃない?
調べてないからわからない東京・・・
438名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:59:22 ID:Pq9l2F1B0
他所の地域を叩き

自分の地域を良く見せる

何時まで続けるんですか? もう2009年ですよ。

ねぇ〜 教えて 関東系
439名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:01:29 ID:DfTFPjwgO
>>417
アメリカと同じように
ハイリスクな人達を保護して
普通に感染症対策すればいいだけ
どうして普通の対策がとれないんだ?
440名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:01:30 ID:dVkPa+ZZ0
また閣下の一大事業を邪魔する存在がひとり増えたか。






もっと増えろ!ねずみ算式に増えろ!
441名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:01:32 ID:NI2yFAxM0
この件でいつもは吠えまくる橋下が異様におとなしいのが気になるwww
あのバカやっぱり本音は国政転身狙ってんだろうなwww

今までの国土交通省との予算負担云々での裏取引済み
のなぁなぁの遠吠えとは違ってこの件で「厚生労働省と関東は
自分たちがキチンと検査もしないで関西を不当に叩いている!」
なんて吠えでもしたら国策に明確に反する行為と見なされ中央官庁
とのパイプを断ち切られると踏んでおとなしくしてるんだろうと思われwww
442名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:02:25 ID:57zqoruB0
ほんとシナリオどうりで笑うしかないな。
陰湿なところやで東京政府は
443名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:02:31 ID:NOQ/Bho50
>>397
新神戸や新大阪、北摂地域から流行り出したでしょ。

新幹線の駅と、国内線発着の多い伊丹空港があるからね。

関空のある大阪南部からは殆ど発生してないし、

4月に流行して関東方面から移ってきたのでは?

444名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:02:38 ID:BAzUUmsP0
もうインフル菌なんて、全日本に分布してしまってるんだから無駄に足掻くな。
マスクなんてしても、防げるわけ無いしな。

それよりも自殺病で、年間に3万人以上も死んでしまう病気の対策をしないと駄目だろ、JK

445名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:02:40 ID:rs74Cls10
まるで大阪は北京にいじめられるチベットだな
かわいそうっす
446名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:02:54 ID:IUGQ2HNc0
>>437
知らずにすめばいいと思ってるんだろ

ただ、妊婦で通勤してる人は致命的
447名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:03:15 ID:diC4Qn/EO
>>361
もちろん、名古屋・福岡・横浜も東京と同じでしょ。
448名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:04:48 ID:kMEbRXpOO
こんな時にデモしようとしてる馬鹿なネトウヨからも感染者でるかもな
449名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:06:02 ID:eYUqwe000
東京は新宿アルタ前とか大丈夫か?
中・高校生もあの番組目指していっぱい集まるからヤバそうだよな
450名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:06:25 ID:zpBeWrDA0
このスレ工作員しかいねーな
451名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:06:54 ID:xhmEhGRo0
>>427
冷静に捏造しようとしたら、
マスゴミの収益源の吉本を挙げることなんぞ絶対できないのに、
ウソをウソで塗り固めるから、こんなところで馬脚を現すんだよなw
452名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:07:23 ID:GdsHWms00
>>437
今の状況じゃ、水面下でどんどん拡大するよな
情報がないから自衛策も思うように取れない
マスクだって今は貴重品で、秋冬に流行するかも知れない事を考えたら安易に使えないし
リスクの高い人にとっては、非常に恐ろしい状況になってる

鳥インフルに向けて、データを集められる貴重な機会でもあったのに
それすら自分たちの都合で潰した自公政府の罪は重いよな

国民の生命を完全に蔑ろにしてる
453名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:08:06 ID:H72bIFWC0
>>444
444
454名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:08:38 ID:eYUqwe000
>>444
交通事故で死んでる人は今年に入って60人以上だしね
新型インフルには感染はするかもしれないけど、死ぬ確率は交通事故の方が確実に高いw
455名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:09:26 ID:bi09PSwT0
>>443
四月に関東で発生していた学級閉鎖の数を見れば
その可能性は極めて高い
456名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:11:03 ID:EJWldRyq0
>>409
<丶`∀´> ウリは都民ニダけれど 自民党と公明党には絶対に票を入れないという人は多いと思うニダ。
       ウリももちろんそうニダけど。今回の件でつくづく懲りたニダよ。
       そうだ!ウリたちをインフルエンザから守ってくれる 「ミンス党」 に入れるニダよ!
 
457名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:11:32 ID:OuigmNA40
厚労省はおかしいよ。
関西で感染した証拠もないのにさも関西が感染地みたいな広報発表してさ。
そもそも関西を訪れた人と海外渡航した人しか検査してないだけじゃん。
舛添や厚労省は関西の経済的損害をどう補償するつもりだ。
458名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:12:08 ID:cKdSk9PIO
日赤?杏林?
459名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:12:41 ID:qHsnWozr0
>>454
昨年が年間で5155人なんだから、5月で60人は少なすぎだろ。
昨年のペースが、1時間42分に一人だから、このスレが立ってからすでに2人死亡か
460名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:12:48 ID:oLJH0P8P0
感染したら本名以外の個人情報を行政によって晒されるから
病院に行かずにギリギリまで家で治すつもり。

風俗遊びが全国の人にバレるくらいなら死んだほうがまし。
461名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:14:26 ID:Un8v/Xzz0
潜伏期間考えたら東京でかかってる化膿性もあるしな
462名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:14:52 ID:NI2yFAxM0
国策として
「関東は感染流行無し、関東の感染者は海外か汚染地域の関西に渡航していた人物のみ」
って結論をアホー内閣と厚生労働省が下したんだから愚民は橋下みたいにおとなしく従ってればいいんだよw
463名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:16:39 ID:iY9186mC0
大学の医学部とかでは、任意に検体集めてこういう疑問点の研究しないの?
大学まで厚労省の犬なの?
464名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:16:40 ID:eYUqwe000
>>457
ああいう混乱は政治の責任だよ
危機対応が幼稚すぎるからバタバタする
465名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:17:34 ID:zpBeWrDA0
インフルエンザの最終目的を教えてくれ
466名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:18:46 ID:ZooIZ/2BO
インフル全員調べろって。かなりの数になるはずだから。
なぜ隠蔽するの?
467名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:19:07 ID:qHsnWozr0
>>457
>舛添や厚労省は関西の経済的損害をどう補償するつもりだ。
総選挙前に、追加の関西景気対策やってくださいますよww
責任感に満ちあふれたアホウ内閣だから、将来の消費税が財源ですけどねww
468名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:19:08 ID:irxW69Jp0
469名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:19:22 ID:NI2yFAxM0
>>466
国策ですw
470名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:20:11 ID:DfTFPjwgO
>>457
行政裁判でいっちょ遊ぶか?
471名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:20:18 ID:Zem0mrRn0
大本営と大企業がマスコミを煽ってるんですね
472名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:20:27 ID:diC4Qn/EO
>>417
はあ?何言ってんの?
まずは、都内の感染実態を把握できるように、全ての疑い例について遺伝子検査態勢を整えるべきでしょう。
もし、それが人員・コスト等の問題があって全数検査できないなら、サンプル調査でもやるべきでしょうよ。
さらに、それすらできないなら、東京都は、東京にいても新型感染の危険性があることを宣言して、各自の感染予防と感染拡大に務めるよう注意を促せばいいだけのことでしょうが。
最後の対応なら、ほとんど行政のコストはかからないだろ。
都内の実態も把握できていない検査態勢で、石原が「都内の二次感染がない」などと断言してる時点で、都民の生命健康をないがしろにしていると言われても仕方ないだろ。
473名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:20:52 ID:aPrvrnTn0
秋葉原だけで職質やって
「ナイフ出てきた!やっぱオタは危険!!」っていってるやつ思い出した

最初から結果ありきのやつ
474名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:21:29 ID:b93Op8l80
東京都民ってかわいそうだな。
国から見離されてるんだもんな。
475名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:21:40 ID:CJn9AM1z0
震災で国を信頼していない兵庫
橋下・滋賀のおばちゃんはダム問題で国に戦後始まって以来の大喧嘩売ったところ

これは関西を壊滅的に叩くしかない
悔しかったら国に従えということだろう
476名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:21:47 ID:8p1uWCpz0
同志社大卒のエリートです。
一流大学内も感染されているのでしょうか?
我が母校が心配・・
477名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:22:02 ID:Nbz30+bf0
全部外からかよw
478名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:22:47 ID:52y2whMl0
>>470
ところが、行政訴訟には裁判員制度が適用されない。
ゆえに結果は・・
479名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:23:21 ID:oiNKxifQ0


大阪民国上空から、
ヘリで消毒薬を
徹底散布しまくれよ。


480名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:23:55 ID:BAwIvO8D0
東京もとい日本の首都って政府に情報統制でもされてるの?
あまりにも現実とかけ離れた声明や対応ばかりされてるけど大丈夫か?
481名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:24:01 ID:9imwFoXeO
下手な工作してさらにパニックになってしまえ関東
482名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:24:04 ID:q2pIit250
もう全都民に強制PCR検査させたほうがいい。
感染者は即時隔離させればすべて解決。
483名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:24:07 ID:20PVmt/a0
これ東京に住んでる一般の人が一番の被害者なんじゃね。
まともな検査すらやらないで放置されていることに怒らないのかね?
「関西が流行源」を信じ込まされてるのかな。
484名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:25:23 ID:fSJ9/bM8O
で、本当にお笑いになったとww
485名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:25:53 ID:NI2yFAxM0
>>475
滋賀のオバチャンと違って橋下は本気で国にケンカ売ろうなんて
考えてないよw 本気なら絶対にこの件では「関西が発生源みたいな
扱われ方はおかしい。関東こそPCR検査を発熱患者に大々的に実施
して蔓延度合いを正確に調査すべきではないのか!!!」ってとっくに
いつもの様に吠えてるよw あのおとなしさはもう国の犬と化してるに決まってんじゃんw
486名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:27:00 ID:DfTFPjwgO
>>475
ビンゴだな
絶好の好機
官僚怖いね
不況はもっとひどくなるね
だから橋本は大人しい
府民を殺すわけにはいかないからな
だが100年に一度の不況の中
関西経済の足を引っ張った行為は国家の存亡にかかわる問題
487名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:27:08 ID:6g1YE/LbO
東京から来た人がかかって奈良から通勤してる人がかからない
488名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:27:53 ID:f/+YXPnZO
だから、渡航歴とか関西旅行の有無に関わらず東京でも
Aの奴は全員検査しろ!
出歩きにくいだろうが
489名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:28:04 ID:Fr8jRAfc0
神戸に滞在した人、患者との面会自粛を…昭和大病院が要求
490名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:28:42 ID:fSJ9/bM8O
>>476
同志社大学はクズの肥溜め
491名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:29:09 ID:0fPz8Wky0

関東はノーガードでどれだけ死ぬか人体実験でもやってるのか? 渡航暦や関西滞在に関係なく検査してやれよ!
持病もち、赤ちゃん、妊婦は自己防衛したほうがいいぞ。

【新型インフル】「症状穏やか」一転 WHOが見解を修正
ttp://www.asahi.com/special/09015/TKY200905120081.html

【新型インフル】「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci

【新型インフル】 "「弱毒性」侮れず" 死者数、わずか1ヶ月程度で鳥インフルの年間死者数に並ぶ@ニュース速報+
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905200818005-n1.htm

【新型インフル】発熱40度超え、生殖機能の生涯不全の可能性も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090520-OYT1T00842.htm?from=top

【新型インフル】発症後15日までに治療受けないと死亡率96% メキシコ専門医@ニュース速報+
ttp://www.asahi.com/international/update/0505/TKY200905040214.html

新型インフル対策なしなら…首都圏半数感染の予想
ttp://www.asahi.com/science/update/0224/TKY200902240180.html

衝撃的画像(図)あり
492名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:29:41 ID:ROXrPcOqO
なんで赤羽の方はスルーなの?
住んでる所が埼玉だから?
馬鹿なの?
493名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:30:15 ID:GXv84Sry0
>>457
都のPCR検査基準の事実誤認を指摘されて逃げるなよ。
というか、やっぱり自民・石原叩きに誘導したい工作員
さんだったんですね。
494名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:30:32 ID:diC4Qn/EO
>>456
お前は、マスクせずに一日中、山手線に乗ってろよ。
それで新型インフルエンザにかかって高熱出して、病院で解熱剤もらって後遺症残せばいいよ。
495名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:30:36 ID:KlbmCxsp0
東京って中国政府みたいw
496名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:32:36 ID:NI2yFAxM0
飛行機で近くに座ってた乗客    ←濃厚接触者としてホテルで1週間の停留措置
パチンコ屋で隣で打ってた親父   ←追跡調査一切無しwww
497名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:32:41 ID:DfTFPjwgO
>>487
東京の人は14日に来て18日に発症
おかしいだろ
17日は無症状のまま感染源となっていたはず
潜伏期は3日?
一週間くらいが普通だから可能性は都内だろ
大阪市内毎日いってるのに感染しない京都府民です
498名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:33:17 ID:0p4Arl340
>>485
だよな

橋下は総選挙で自民勝たす為に必死

じゃなけりゃ、この前もわざわざ東京来て禿添のパフォーマンスに付き合う訳が無い
499名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:33:42 ID:9QvAKk2O0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時期に旅行できるわけ?
普通の人間なら行けるはずないんだけど
このこと知った自称東京人は悲しむぞ?
現実見ようぜ
500名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:35:47 ID:BAzUUmsP0
関西になんて日本全国から人間が行き来するのに、関西だけ感染するというのは変な話だとは思っていたけどな。

あまり騒ぐ必要はないんだよ。
日本人はとかく悲観的な民族なんだよな。

漏れは一連のインフルの報道について全く興味がない。
501名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:37:32 ID:diC4Qn/EO
>>493
横ですまんが、今の基準でも同じ学校等から2名以下なら遺伝子検査がなされないことを無視してどうする。
しかも、個々の病院ではそんな合計人数の把握はできないから、結果的に埋もれていくだけのこと。
502名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:38:27 ID:NI2yFAxM0
俺は新型インフル自体は毒性も大した事無さそうだし大して心配してないが
マスゴミと政府の戦時中の大本営も真っ青の発表・報道ぶりには少々怖く
なってるw これじゃ中国や北朝鮮のこととやかく言えないよw
503名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:38:30 ID:F5jWNMZ00
ウイルスは存在し続ける。消えはしない。終りはない。
504名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:39:26 ID:9QvAKk2O0
散々マスゴミだの何だのとバカにしておいて
そのマスゴミに踊らされる2ちゃんねらー共って情けねぇ…
505名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:40:00 ID:ROXrPcOqO

都民はなんで赤羽の方はスルーなの?
住んでる所が埼玉だから?
赤羽のパチ屋でマスクせず二日間ウイルス撒き散らしてたんだよ?
電車もあらゆる線が走ってるのになぜこちらばかり食いつくの?
みんな馬鹿なの?
506名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:40:18 ID:hhuB3tJb0
ん、まぁ・・・そのうちヤバイ病気が入って来た時隠蔽で存在ごと消されないように気をつけて^^;
507名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:40:39 ID:dCUoSnHBO
【influenza virus news】

流行性感冒

今までと違った型のinfluenzavirus対策


 http://amebabbs.ameba.jp/thread/tNAIxYGTG5urAjvvvn0TIG/

508名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:41:07 ID:F5jWNMZ00
感染したら治そう
509名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:41:11 ID:duewNlsrO
吉本観て二日で発熱してるんなら
原因は吉本じゃないのだが
510名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:41:11 ID:sHNxL1Yq0

大阪に行くなんて、自殺志願者なんだな。
511名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:41:14 ID:tr54GZoO0
これ東京で感染して大阪に行ったということ違うの
512名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:41:21 ID:Pq9l2F1B0
北朝鮮0
東京都0 → 批判が多いので 帰国者と大阪の責任にして 3人しました。
中国4  → うちも少なすぎると検査してないように思えるので 7人にします、

〜〜〜〜〜人民共和国と自由国家の壁〜〜〜

関西 190 → もう数えるなと国に言われてる どうしよう・・

アメリカ 5000人
513名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:41:22 ID:qHsnWozr0
>>506
肺炎で処理しておきますよww
514名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:41:26 ID:BAzUUmsP0
エボラ出欠熱だったら、きちんと対策しないと不味いけどさ。

役人も 「インフル如きにモチベーションなんて上がるかよw」 と思ってるんだろうよ。

危機感を感じない役人も駄目だけど、必要以上に騒ぎ立てるマスコミや国民も悪いわ。
515名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:42:02 ID:cKdSk9PIO
吉祥寺在住。
八王子と三鷹をウロウロしている私はアウトですか?
ちなみに、実家は赤羽。両親もアウトですか?
516名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:42:08 ID:rk3XvbsK0
大阪であったヲタの祭典が17日だから
そろそろ全国のキモヲタが発症してる頃じゃね?
迷惑だからずっと篭ってて欲しい
517名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:42:18 ID:MuQqf/JD0
大阪A型は潜伏期間が無いんですねw
518名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:42:33 ID:Z2h6OBnKO
渡航歴がない奴の遺伝子検査はしないくせに
519名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:42:46 ID:ugaArhFs0
>海外渡航歴のない人では初めて。

大阪に行ったって書いてあるジャン
520名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:42:53 ID:GXv84Sry0
>>501
感染力が強いんだから、むしろ2名以下しか広がらないという
ことはないでしょ、新型の場合は。個々の病院では把握はバラ
バラでも学校から保健所と連絡体制はできてます。
521名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:43:15 ID:F5jWNMZ00
アメリカで何人とか、イギリスで何人とか、発症して確認できた人数をカウントするのも意味はない
すでに東京は3万人規模で感染していると考えよう
522名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:43:40 ID:K4LiHlg+0
>十七日は大阪市内でお笑いライブを見て、

体を張って笑いをとることが出来たんだから大阪まで行った収穫があったな
523名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:43:50 ID:BAzUUmsP0
>>515
赤羽って韓国人の巣じゃんか。

赤羽の不動産を韓国人が買い占めているという話だよ。
524名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:43:56 ID:8nFQegDVO
たぶん、私は三人目だから。
525名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:44:04 ID:ARXEu2450
ついに隣町まで北か
526名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:44:10 ID:diC4Qn/EO
>>515
アウトという意味では首都圏全域はアウトだと俺は思ってるが。
527名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:44:22 ID:yCcLNNWe0
>>516
オタの祭典って何があったん?
528名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:44:41 ID:/bx+joWW0
大阪、他県に迷惑だけはかけるな
529名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:44:56 ID:nxbySxTB0
もしかしてウチのお婆ちゃんが定期的に通ってる診療所に
ずっと地元にいたなら新型じゃないから近所の診療所に行ってねと言われた
新型感染者が通って
新型の疑い扱いしないから医師も普通の格好で診察してて
待合室も一緒で
それがたまたま通院してたお婆ちゃんに感染する可能性もあるということ?
530名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:45:07 ID:f5zFebyeO
マスコミ騒ぎすぎ
おまえらもっと騒ぎすぎ
531名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:46:21 ID:aa4XxgMF0
東京<海外渡航暦のない患者も調べてみます。
     ↓
大阪観光の男性が感染してますた。
532名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:46:42 ID:9QvAKk2O0
>>516
そんなこと知ってるお前もキモオタなんだがw
533名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:46:59 ID:qHsnWozr0
>>531
大阪への海外旅行だろ
534名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:47:04 ID:6J3FFZ/B0
東京人って能天気だね、身近な危険も気付かないなんて。 w
本当は4月半ばに入って来てるのに。。。
535名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:49:58 ID:3yCZ3rX30
完全に病原菌扱いになってるな。

神戸に滞在した人、患者との面会自粛を…昭和大病院が要求
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090523-OYT1T00304.htm
東京都品川区の昭和大学病院(飯島正文院長)が、兵庫県や大阪府で新型インフルエンザ
の感染者が確認された後の今月18日から、神戸市など発生地域に一定期間滞在した
人を対象に、入院患者への面会自粛を求めていることがわかった。同病院は「院内の
患者への感染を予防するため。今後も継続する」としている。
同病院管理課によると、同病院の玄関など6か所に、メキシコや米国などの発生国や
国内の発生地域に滞在した人に向けて、「ご面会をご遠慮ください」と呼びかける張り紙
を掲示している。
これについて、都感染症対策課は「面会者に一律にマスクを配布すれば十分ではないか」
とし、面会自粛の効果を疑問視している。
536名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:51:04 ID:mjQMhq3jP
この男は叩かれるべき。阿保としか言いようがない。
537名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:51:20 ID:cKdSk9PIO
>>523
いつの間にか韓国に攻め入られていたが、古くから住んでる人もまだ多数残ってる。
538名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:51:25 ID:2DnaTDhU0
他人のせいにする能力に長けてるからな
マスゴミとトンキンは
539名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:52:00 ID:sHNxL1Yq0
アメリカ村にも逝ったんだろ
540名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:53:02 ID:znLSRrJU0
ここまで個人情報流されたら、マジで病院なんか行きたくなくなるね
次回ヤバイ伝染病が流行った時には日本終われるね
541名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:53:10 ID:A4QNlFB2O
大阪・神戸も渡航者以外検査しなかったらよかったのに。
見つけたとこでいいことなし。
542名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:54:32 ID:9QvAKk2O0
>>533
あのさあ 必死に大阪が大阪がって叩いてる癖にさ
なんでそこに旅行に行くの?
なんでそんな頭悪いの?
キチガイなの?
543名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:54:36 ID:QcL8hMSYO
>>533 大阪て海外なの?
544名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:54:49 ID:iArqUQvq0
      /O \
       | .°  |
      \_,/
        |   
     / ̄ ̄ ̄ \ 
   /   ::\:::/::::\ 
 /   <●>::::::<●> \      
 |   ///(__人__)/// |      関西名物・インフルベンザだおw
  \、   ` ⌒´   ,/ 
  /     `ー'    \
  |( ( ,― 、,―、丿 |
  | \  (⌒⌒) //
   \   \\///
     \  Y ,/   
      `ー' ̄    
545名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:54:53 ID:9B2H094U0
546名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:55:07 ID:BAwIvO8D0
>>541
自分達さえ良ければいいというのは日本人の考えではない
547名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:55:11 ID:bl8xsOc90
もういい加減少し報道を抑えろよ

○○県で確認されました位の事はいいけど
杜撰な検査体制のおかげで感染地域の把握に失敗こいてる時点でもう
○○才の○性とかどこにどう出かけたりしてたかとかそんな事まで晒し揚げてなんになるんだよ
548名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:55:13 ID:diC4Qn/EO
>>520
都内の行政関係者の方ですか?
どこで集約してるのか詳しく教えてほしいんだけど。
学校で欠席者がいてもインフル様の症状かどうかまでは把握できない。
職場でも同じだ。
保健所でも、個々の申し出に個別対応するだけだし、たまたま同時に申し出があった場合に引っかかるだけ。
仮に申出者を後で学校や職場ごとに集約し再検査する態勢になっていたとしても、その段階では一般病院に紹介後であり病院での二次感染は避けようがない。
とても対応できる問題ではないと思う。
549名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:55:22 ID:0wIKOZD00
どうせ来週ぐらいにゃ100人ぐらいに膨れ上がってるよ。
550名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:55:55 ID:aIVDk/Lt0
>>443
関空が如何に不便で利用価値がないかの証明となってしまった・・・・・
551名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:56:03 ID:ydOX0kWoO
USJに一人で観光する人なんかいるのかね。
埼玉の人といい風俗店とかで感染したんでないのかね
552名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:57:20 ID:yrfv1iNk0
北海道キタorz
553名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:58:04 ID:cTBQ5PgE0
>>543
うん
554名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:58:13 ID:9QvAKk2O0
>>543
2chに頭腐らされた奴はほっとけ
555名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:59:17 ID:J1DNVCJ4O
大学早く休講にしてくれよ。
八王子と三鷹通ってる中央線なんて乗りたくない。
556名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:59:35 ID:77enJWdJ0
関西行った人しか調べてないんだろ。
557名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:00:01 ID:R0XCVD/80
>>551
この男性はの行程はネタ臭い
ちゃんと調べてほしくて大阪に行ったとウソついた可能性もある。
たかが大阪に1週間近く滞在するのも不思議だし。
558名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:00:47 ID:WpVooRm40
>>514
それは無いだろ、上から命令来たらトレースするだろ
現業レベルは知らんが
559名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:03:20 ID:sySEu9Ma0
仕事でやむなく関西に出張して感染してしまうならまだしも、観光で自ら感染地帯に
向かう奴らって何考えてるの?自分は大丈夫だとでも思ってたのか。
感染した本人だけの問題で済まないんだから行動を慎んでほしいわ。
560名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:06:04 ID:0BJeZe150
>>140
無知だな
北海道産の原料が原因だったろ
561名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:07:23 ID:r58C5LUX0
なあに、かえって免疫力がつく。
562名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:08:24 ID:43Efs99C0
>>220
アメやメキシコの養豚業者からの苦情があったのも確かにあるが・・・。後、
今回のは純粋な「豚インフルエンザ」では無いことも。何でもスペイン風邪の
流れを汲む鳥インフルエンザと人インフルエンザ、北米型の豚インフルエンザ、
ユーラシア(インドネシアか中国?)型の豚インフルエンザが混ざり合ったモノ
らしい。
>>348
強毒性の定義が?だが・・・。スペイン風邪みたく致死率や症状的にパンチが
効いて来る(高病原性と言いたまい)ならば、スペイン風邪の場合ではまだ
弱かった第1波で感染した人が第2波、第3波にも感染した場合の死亡率は、
強くなった第2波以降で始めて感染した人の死亡率に比べて、70%ダウン
だったと聞いたが。
563名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:09:46 ID:rguBILgQ0
>>514
日本中で高病原性が蔓延して、厚労省内でもバタバタ倒れる緊急事態になっても
同じ能天気なことを言えたらある意味立派だがw
564名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:09:50 ID:0BJeZe150
海外との交流は圧倒的に関東、東京が多いはずなのに

関西で発生、蔓延って余りにも不自然じゃね?
565名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:11:07 ID:Bg933+2r0
お前ら、東京で感染者が3人だけなんてありえないと思わないのか?
首都圏、関西圏含めて、もうとっくに感染者が数千人(あるいは数万人)規模でいると考えるのが常識。
566名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:12:09 ID:KMM+hsAJ0
>>565
思ってるよ。
だからなるべく外出ないし仕事行く時は(フレックス中止されてるから)
空いてる電車狙ってマスクして乗ってるし。
567名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:12:18 ID:r58C5LUX0
俺なんか
もう治ったけどな。
568名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:12:21 ID:GlMFcYsRO
出張で大阪から函館に来た人が疑い状態とのニュース。
北海道民ヤバイぜ。
569名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:12:41 ID:fyJ18D9f0
オリンピック!!!!!!!!!

偏屈な知事を持った東京人は不幸
570名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:12:46 ID:GbDxrabpO
青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E


ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
571名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:13:28 ID:WDgFeovn0
大阪行ってウイルスに感染かよ!

自分の人生がお笑いライブじゃんwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:13:36 ID:r6i9xcScO
第2波がくる前に新型インフルエンザのワクチンができたとして
それを打ったら強く変異した第2波の新型インフルエンザにも効果あるワケ?
573名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:13:45 ID:5UmPKLi50









     カンサイジンのおかげでクレイジージャップの汚名が全世界に感染拡大してしまった









574名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:14:05 ID:tr54GZoO0
今日から渡航歴関係なくPCRで調べるはずだ
今日都内以外何処へも行っていない人から感染者を発表したら
逆に東京都を信じるよ

575名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:14:41 ID:6BonK/7w0
>>570
首都東京に相手してもらえない三流評論家の言うことを信じるヤツいるのか
576名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:14:57 ID:erCvU7v/0
何が何でも関西のせいにしたいみたいだな
577名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:15:15 ID:bl8xsOc90
>>572
変異の程度によっては効果ある場合もあれば全く効果出ない場合もある。
結局その時になってみなきゃ分からん話
578名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:15:40 ID:vEdB2YPMO
棋士ではなかったんだ
579名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:15:49 ID:jB7zQH9H0
>二十日深夜、新幹線とJR中央線で帰宅した。

馬鹿野郎!大阪で高熱出したのなら帰ってくるな!
そのまま大阪の病院へ入れ!
580名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:15:54 ID:iQotrWB1O
もう完全に関西のせいだなw
こんな情報操作真に受けて従ってる奴がいる東京終わってるわwwwww
581名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:16:31 ID:xhmEhGRo0
>>574
どうせ田都線だの南武線だのって、のたまうんだろw
582名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:17:03 ID:JRxrm/Ej0
大阪人は我々日本人に有害なウイルスをばら撒くのをヤメロ
コレだけの騒ぎを起こして、何も感じないのか
申し訳ないと謝罪する心までないのか
583名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:17:31 ID:Ql7iI+tM0
実際に関西のせいだから、仕方ないな。
584南極2号館:2009/05/23(土) 12:17:41 ID:PnOqTs+1O
つか、もう非感染者を隔離でいいだろ?
585名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:18:03 ID:WXRiqWu60
毎年一万人死んでるポピュラーな病気で、一人感染者がでるたび記者会見てアホすぎだろ。
発症率だって30%くらいなんだし、とっくに蔓延してるってのw
586名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:18:13 ID:GbDxrabpO
H21年5月20日の「アンカー」、青山繁晴は、
★自分と地域コミュニティを信じよう
・なぜ関西で国内感染が発生したのか?

・医療システムがしっかりしてたから発見できた
・神戸は最初の発見場所。発生場所ではない。←ここ大事

・今回は弱毒性だから安心なのか?
・フェーズ6になるとどうなるのか?
・冬から本格的に大流行するのか?

・舛添大臣のミスリーディング、水際対策で新型ウイルスの侵入を食い止められると誤解させた

・致死率は季節性インフルエンザの4倍
・感染力は明白に高い
★交雑
・秋、冬から強毒性に変わる(かも)?
・鳥インフルエンザ、新型インフルエンザ、季節性インフルエンザ、3つのインフルエンザが交雑
・人に感染できる強毒性の鳥インフルエンザウイルスをインドネシアの豚から発見
587名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:18:32 ID:qHsnWozr0
>>572
神のみぞ知る世界。
専門家集団に根気強くデータ収集して頂き、見守るしかいない
588名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:18:41 ID:JRxrm/Ej0
>>570
北朝鮮の将軍様がホールインワンを出したとかいう報道と一緒だなwww
こんな関西ヽ(´ー`)ノマンセー 国威高揚放送が行われているとはww
589名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:18:55 ID:coeX+nbDO
無自覚汚染都市TOKYO
例え命を落としてもただの風邪で処理されます
590名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:19:10 ID:AL/TCaDFO
東京にまわすと薬もマスクも足りないしな


なので都も国も都民を見捨てました

591名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:20:15 ID:jOO0j0go0
大阪は地続きだから、いちおう海外渡航では無いんだな?
592名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:20:18 ID:JRxrm/Ej0
結局、関西が汚染源ということが明らかになったか
関西は、医者に行っても伴奏好貼ったり、処方する薬も関東から見れば50年ぐらい遅れてるって話しだし
593名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:20:18 ID:C3kERuai0
なんか意図的だなぁ
もっといるでしょ、東京の感染者
これだけどこいっても人なのに
594名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:20:34 ID:MGnu1sCPO
2波の耐性新型来たら、お手上げだろ。どう責任とるんだ?隠蔽か?
595名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:21:27 ID:2wVrvUPP0
大阪行って新型インフルエンザもらって来たって映画を作ろうとしたのか。
596名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:21:47 ID:vwAAR2GRO
【試される大地】 新型インフルに感染した大阪人がはるばる函館にまで出張
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243044803/

新型インフル 中高生「うつってもええんや!世間は騒ぎすぎ」休校中でも外出 まるで危機感なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243041704/
597名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:22:24 ID:ZHaTK2D20
東京と埼玉在住の新型インフルエンザ感染者が
関西にいくと感染する事が証明してしまった。
この時期に遊びで関西に行くのも軽率だが、
局地的に感染が広がってる関西も怖い。
598名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:22:52 ID:W6deIJHd0
そりゃ渡航歴ありと関西に行った人しか検査しないんだもんw
結果は分かりきってるじゃん
どうあっても関西のせいにしたいんだろうな そしてそれを信じる単純な東京人
599名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:22:55 ID:hE8x8v4G0
こいつ最悪だな。関西へ行ったのも遊びだし,
せきが出てもマスクもしない,ってどういうこと?

・・・マスクは効果がないっていうけれど,
これだけ新型はやっているのに,面倒だからとマスクをつけようとしない人は,
自分がせきをしたり,熱を出しても,マスクをしないと思うけどね。
600名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:23:06 ID:GbDxrabpO
やっぱりここって東京マスコミの関係者がいるんだな

東京のやつは疑うってことを知らないんだね
601名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:23:39 ID:9QvAKk2O0
>>564
関西だって人は多いから別に関西で初めてってのは不思議でもないが
同じように関東だって海外から持ち込んでる可能性は高いはずだな
602名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:24:51 ID:MGnu1sCPO
関西発生の新型は関西弁だから分かりやすい。
603名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:25:05 ID:d4ka5Qd50
>>460
新聞やテレビのニュースでは風俗遊びの件までは報道できない。
604名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:25:20 ID:I4AKECC00
完璧な感染予防をするには、N95 or N99 のマスクを使う。
眼からも感染する。よって、なるべく大きめの眼鏡をするべき。
もちろん、サングラスでも可、それでも心配なら、潜水用ゴーグルをする
しかし、感染爆発( Pandemic, Outbreak )はすでにおこっている!!。
(反論を求めます!!??)。 (感染列島日本)。
(引用、あしからず)
(除菌剤も必要ですし、また
 外に出たときだけのマスク着用ではなく
 外出から帰ってきたときからの全身に対しての除菌
 外で付けていたマスクの処理、そのごみに対しての除菌、石鹸使用の手洗い、
 洗顔、目洗い、石鹸使用の手洗い、顔洗い、石ケン使っての手洗い、
 鼻の洗浄、石ケン使っての手洗い、イソジン浸かっての口腔内・のどのうがい
 等々必要。
自宅内でも各部屋の空気の行き来を(ウィルスの蔓延化)防ぐための
 遮断かと同時にこまめに消毒・除菌。)。除菌剤も必要ですし、また
 外に出たときだけのマスク着用ではなく
 外出から帰ってきたときからの全身に対しての除菌
 外で付けていたマスクの処理、そのごみに対しての除菌、石鹸使用の手洗い、
 洗顔、目洗い、石鹸使用の手洗い、顔洗い、石ケン使っての手洗い、
 鼻の洗浄、石ケン使っての手洗い、イソジン浸かっての口腔内・のどのうがい
 等々必要。
自宅内でも各部屋の空気の行き来を(ウィルスの蔓延化)防ぐための
 遮断かと同時にこまめに消毒・除菌。
換気もこまめにする。(感染者が自宅周辺に広がっていない場合は窓開け。
 感染者が多いだろうと思われるときは換気扇くらいしかない・・・な・・・
換気もこまめにする。(感染者が自宅周辺に広がっていない場合は窓開け。
 感染者が多いだろうと思われるときは換気扇くらいしかない。
605名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:25:28 ID:Yvh9IhBX0
>>16
「実は関西には一度も行った事ありません。わたくし、嘘をついておりましたー!」
って発言してくれれば神なんだが
606名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:25:51 ID:GbDxrabpO
>>601
JKが水際をすり抜けてるじゃん
607名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:25:59 ID:JRxrm/Ej0
今回の件で、コレまでの大阪叩きは単なる中傷ではなくて
叩かれて当然のことをしてきたんだということが証明されたね
少なくとも、我々日本人に迷惑をかけたのは事実なのだから
608名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:26:00 ID:9QvAKk2O0
>>580
散々捏造だの印象操作だのとバカにしていたマスゴミに踊らされてるよな
なんでこんなアホしかいないかね…
国内を混乱させようとしてるネトアサの可能性のほうが高いか
609名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:26:12 ID:V+Fi1Pbq0
東京のライブとかは中止されないの?
610名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:26:13 ID:eDNjj7HE0
八王子→三鷹

俺が住んでる所に近づいてきてるじゃねーか
611名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:26:14 ID:SsRhB1hg0
>600
ここにいるのは、関西だ関東だ、と喚く日本分断工作員だよ。
ま、築地の朝日が根拠地だから「東京マスコミ」というのは、当たっている。
612名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:26:55 ID:umxS31nj0
796 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2009/05/22(金) 23:23:38 ID:4kU8An9f

09年4月19日〜4月25日 インフルエンザ発生件数(厚生省調べ)
 東京 学年閉鎖:1 学級閉鎖:11 患者数:190★
神奈川 学年閉鎖:2 学級閉鎖:05 患者数:134★
 大阪 学年閉鎖:0 学級閉鎖:02 患者数: 28 
 兵庫 学年閉鎖:2 学級閉鎖: 0 患者数: 24
http://uproda.2ch-library.com/130665bCa/lib130665.jpg

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm

【新型インフル】「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155509.html

厚労相(枡添)「インフルは既に首都園で流行ってるが、従来A型という前提で渡航歴のある者だけPCR検査しろ」

神戸の医師が機転を利かせ、渡航歴のない患者をPCR検査したら新型と確認
神戸の影響で大阪も渡航歴無い患者をPCR検査したら新型と確認

厚労相(枡添)「既に新型は全国に侵入していたが関西発生という事にしよう。これなら政府の面子と東京のイメージも守れる」

田舎者が便乗し、大騒ぎして関西叩きをする

厚労相(枡添)「関東はニューヨークから帰国した高校生が初の感染者ということにしよう」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
新型インフル 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
613名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:27:09 ID:JRxrm/Ej0
大学にも大阪出身ぽいヤツラがいるが、昼間から学食で女と喋ってたりするようなDQNばっかりだし
614名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:27:37 ID:XSTzvjz8O
関西のインフルが収まるまでは関西閉鎖したほうがいいな

全国に迷惑かけないでほしい
615名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:27:41 ID:JDKVVnLo0
もうダメじゃんこれ 
いろんなとこ行きすぎ
日本国内は水際対策とかやってるうちに水没してるじゃん
616名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:27:57 ID:ftK78Ln/0
函館出張中の堺の男性、新型インフル感染か

函館市は二十三日、堺市から函館市に出張中の三十代の男性会社員が新型インフルエンザに
感染している疑いがあり、検体を道立衛生研究所で精密検査すると発表した。結果は早ければ
午後五時ごろ判明する見込み。男性は二十一日に函館市に着き、三八・八度の発熱と関節痛などの
症状があるという。

市によると、男性は簡易検査ではA、B型とも陰性だったが、陰性でも発症例があるほか、
感染者の多い大阪府から来たため、医師が感染の可能性が強いと判断した。男性は函館市内の
感染症指定医療機関に入院中。市は男性の市内での接触状況も調査している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/influenza/166893.html


政府は強制的に関西人の移動を制限しろよ。
関西人は日本人の敵だよ。
617名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:28:53 ID:xSd6skyU0
また、関西発のインフルという「情報操作」報道 キターーーw
618名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:30:40 ID:d4ka5Qd50
名古屋・福岡が妙に静かなのが不気味だな。
そこでも関東同様に隠れ感染者が少なくないはずだけどな。
619名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:30:50 ID:Y5BscemC0
また関西か、洗脳中・・・
620名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:31:35 ID:9jub+qBe0
実際東京にどれぐらい感染者がいるかは置いておいて、現実東京で行ってる政策は
都民の健康安全を切り捨てて経済を優先していた事は間違いない。本気で都民の
健康安全を優先したり、正確な感染状況のデータが欲しければ渡航歴のない人間
特に学級閉鎖している学校を念のため検査するのは当然の事。結果オーライでは
済まされないような背任行為ですよね。このような状態で都民の皆さんは納得して
いるのでしょうか?
621名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:31:52 ID:2KLF4rKw0
>>609
東京では幸いなことに一般市民に蔓延していないから中止する理由がない
622名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:32:00 ID:DJHI4FVg0
関東では、A型インフル陽性の人のうち海外渡航歴があるか
関西旅行歴がある人だけ遺伝子検査をして、新型かどうかを
検査している。
よって、海外か関西が感染源となるしかない。

東京では、関西で新型が発見されるより以前からA型インフル
が蔓延していたが、それらの人には詳しい検査はされていない。

意図的なものを感じざるを得ない。
623名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:33:29 ID:W6deIJHd0
>>582
>>588
>>592
>>607
>>613

お疲れ様です
624名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:33:41 ID:FT7OaXQk0
>>622
WHOが報告求めてるからねぇ
下手に真面目に報告すると日本トップに躍り出るかもよ
625名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:33:59 ID:9W7suRx20
今は叩かれるが後に彼等の体内から抗体を取りだし
ワクチン精製。神として感謝される
626名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:34:10 ID:BkOnyozVO
この男、結構撒き散らしているぞ。
627名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:35:17 ID:SqKEVr2F0
厚生労働省と東京がやっているのは

犯罪の捜査をやめたら逮捕者がゼロになった。何と安全な街だろう
と言っているようなものw
628名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:35:21 ID:woQZrN4u0
関西は馬鹿だから弱毒なのにも関わらず次から次へと感染者のプライバシー情報を公開し
自ら「関西はこんなに感染してるから近寄るな」と報道した

で、実際誰も近寄らなくなったら風評被害すさまじいと泣き叫んでる

馬鹿としか言いようがない
629名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:35:25 ID:WpVooRm40
>>625
抗体?
630名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:35:31 ID:pSDx6FpQO
ここのところ関西からの旅行者が多い気がするんだ。
631名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:35:53 ID:Bpnm+fNe0
東京で3人目とか言ってる時点で、バカじゃないのかと思う。
632名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:37:52 ID:9KTFSbtd0
感染者あり★ 報告なし ?

水上?中禅寺湖?日光?今市?矢板?さくら?大田原?塩原?大子?里美?高萩?北茨城?
沼田?    足尾?    鹿沼?宇都宮? 那須烏山?常陸大宮? 常陸太田? 日立?
 渋川?<赤城山>桐生?      栃木?       真岡? 茂木? 城里?水戸?勝田?  
  前橋?みどり?足利?佐野?大平? 小山?筑西?岩瀬?<筑>笠間?友部? 大洗?
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林? 間々田?関城?真壁?<波>八郷? 茨城?旭?
富岡?藤岡?本庄?熊谷?行田?加須?古河?八千代?下妻?<山>石岡?小美玉?鉾田?
    寄居?東松山?鴻巣?鷲宮★栗橋?板東?水海道?つくば?土浦?   玉造?大洋?
  秩父?  坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久?美浦?    麻生?大野?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子?利根?江戸崎?  潮来?鹿島?
青梅?羽村?入間?所沢?和光?川口?足立?松戸?白井?印西?( 印旛沼) 大栄?香取?東庄?波崎?
福生?東大和?小平?西東京?練馬?池袋?綾瀬?鎌ヶ谷?八千代?酒々井?成田?多古?山田?旭?銚子?
あきる野?昭島?立川?三鷹★杉並?新宿?東京?船橋?習志野? 佐倉?富里?芝山? 匝瑳?
八王子★多摩?稲城?狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?四街道?八街?山武?横芝?
橋本?相模原?麻生?宮前?中原?目黒★羽田?        千葉?若葉?東金?成東?
愛川? 町田?青葉?都筑?港北?幸?川崎★         市原?土気?九十九里?
厚木?座間?大和?瀬谷?旭?横浜?鶴見?          袖ヶ浦?長柄?茂原?
伊勢原?海老名?綾瀬?泉?戸塚?磯子?根岸?       木更津?上総牛久?一宮?
秦野?平塚?茅ヶ崎?藤沢?大船?金沢?         富津?君津?大多喜?いすみ?
国府津?二宮?      江ノ島?鎌倉?逗子?        上総湊?養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?            葉山?横須賀?       金谷?長狭?鴨川?
 湯河原?                     三浦?       館山?千倉?【22日22:00現在】
633名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:38:04 ID:nQovyc3jO
>>613

釣り針デカ過ぎてぶつかっちまった


医者行ったらインフルじゃなくただの風邪だった。医者に聞いたが過剰な報道しちまったもんだから引っ込みがつかなくなっちまったそうな。
634名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:39:01 ID:KKMMaCPx0
>>631
大阪民国人必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:39:39 ID:0IdKW9QF0
関西の経済的損失を考えると、エエ格好しいのパフォーマンスだけの発表が、いかに害多きものか分かる。
636名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:41:10 ID:alkl0h0GO
>>628
正直者が馬鹿をみるとはこのことだな。
637名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:41:36 ID:EFQkcT600
だから言ったろ
プロ市民の根城から感染拡大するってよ
638名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:42:01 ID:GFLnEsUS0
三鷹父さん待ってたドン
639名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:43:04 ID:woQZrN4u0
これはロジックの話だよ

神戸で新型感染者は「偶然」発見された

裏を返せば「偶然」が起こらないと発見できないような「毒性が低い」ウイルスに過ぎないということ

なら「毒性が低い」のに「大騒ぎして」発表する意味はない

もし「毒性が高い」ウイルスなら「偶然」じゃなく「必ず」発見されてる

神戸の医者は正しいことをしたが運が悪かったな
640名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:43:33 ID:d4ka5Qd50
ここで東京を叩いてる奴らは、同じように非渡航者へのPCR検査をしてないから
感染者がゼロという愛知・福岡などに対してはなぜかスルー。
愛知は近鉄で大阪・神戸とつながってるし、福岡も新幹線で直接陸路でつながってる。
よって、感染者がゼロなんてことはありえないのだが。
641名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:44:54 ID:Jlus9/X00
そろそろ重症者でてくれないかな
642名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:45:42 ID:FT7OaXQk0
>>639
毒性と発見率の因果関係が不明ですよ
強毒性と弱毒性の意味分かってますか
もっとも、毒性とか関係なくて
感染が拡大すれば病院が機能しなくなるから大変なんですよ
想像力働いてますか
643名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:45:50 ID:DJHI4FVg0
>>640
スルーしているわけじゃないよ。
東京の話題だからだよ。
愛知、福岡が話題になれば同じことを愛知、福岡に対しても言うよ。
644名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:45:51 ID:x8Y6ZY4e0
大阪は結核の方が怖いからな
645名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:46:50 ID:MGnu1sCPO
>>639
お前みたいな馬鹿も偶然発見するわけだ。
毒性が低いからな。
646名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:47:34 ID:NwX2l4cjO
>>639
真性のバカは怖いんですが
647名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:48:19 ID:63EytGdl0
大嫌いな佐藤が感染して死んでくれればいいのに。
648名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:49:18 ID:V0lyZ/k1O
ここ数ヶ月の呼吸器系の疾患で死んだ人調べたら面白い事になるかもね
649名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:49:26 ID:m1b9Hkaq0
なんか 東京が信じられないんだが
650名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:49:26 ID:GbDxrabpO
>>640
山陰、北陸もアウトだよ
大阪から特急電車多数運行。

「枝」を含めればもっと広がるがね。
651名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:50:27 ID:uI11ROYWO
>620

納得してんぢゃねぇの?

関東ったってバカな田舎出が多いんだから。
652名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:50:38 ID:7U4C1/w00
バカ騒ぎしてる連中を横目に、
京都大学だけは毎日、
淡々と講義を開いてるのであった
ttp://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1403
653名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:50:53 ID:Yaua2Miw0
>>639の人気にShit!!!
654名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:51:19 ID:nNYlZDY70
武蔵境の自分、涙目
655名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:51:35 ID:m1b9Hkaq0
>>562 スマン レスありがと 見逃してた
656名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:51:56 ID:SsRhB1hg0
>>637
衛生観念が低いんだろうね、ああいう奴らは。
何故かは知らんがwww
657名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:52:10 ID:woQZrN4u0
>>642
>毒性と発見率の因果関係が不明ですよ
>強毒性と弱毒性の意味分かってますか

毒性と発見率の因果関係ははっきりしてるが?
なんでメキシコで最初に発見されたと思ってるんだ?
不明、じゃなくて勉強不足で理解できないって言えよ
知識レベルがあまりにも低い奴に教えてやるほど暇じゃないがな

>もっとも、毒性とか関係なくて
>感染が拡大すれば病院が機能しなくなるから大変なんですよ

アメリカでは数十万レベルで感染者がいても慌ててないのはなぜかわかるか?
弱毒だから発症しても影響ないからだよ
当然病院が混乱することもない
658名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:52:44 ID:r58C5LUX0
人が死んでんねんで?
659名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:53:04 ID:Yaua2Miw0
これはでかい釣り針だな
660名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:53:13 ID:ZPQ+hgpG0
まぁぼくらも頑張らなあかんなと思うんやけどね
661名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:55:20 ID:x8Y6ZY4e0
>>652
講義を開いても学生が授業に出ないから感染しないと判断したんだろう
662名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:55:58 ID:P7bKF3QDO
大阪の空気の約半分は新型インフルエンザウイルスで出来ています。
663名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:56:19 ID:jLgEbNIr0
>>654
同じく
いつものように他人事とニュースをみてたら
いきなり赤十字の看板が出てきて吹いた
664名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:56:26 ID:FT7OaXQk0
>>657
初期の発見のことなんて聞いてないんだけどw
毒性と発見率の因果関係教えてくださいよ先生w

ちなみに弱毒だから発症しても影響ないとか、アホですか
おまえ、39度の熱が出て40度に迫ろうとしてて咳が止まらなくて関節が痛む状況で
病院いかないでいいやと思ってるちょっとアレな人ですかw
665名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:56:43 ID:0efBWO6mO
お笑いライヴってNGK?
666名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 12:58:39 ID:m0nqIejZ0
>>630
今週から詳細検査の対象に関西へ行った人が加わったからね

東京の検査対象
〜5/18
・渡航歴のある人
5/19〜
・渡航歴のある人
・関西の確定患者と接触した可能性のある人
・病院で38度以上の発熱などがある入院患者と医療従事者が3人以上
・学校で1つのクラスやクラブで同様の症状がある生徒が3人以上
上記のいずれかに該当し簡易検査でA型陽性が出たら詳細検査となる
667名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:00:15 ID:Yaua2Miw0
関東でも既に蔓延してるって何で認めないの?
668名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:01:32 ID:uMvhKhqf0
意外と10年後のドキュメンタリー番組で、
感染者は発熱を申告したにも関わらず、陰性だと帰宅を強要され、
成田のザル検疫を漏れて、都内で二次感染を。
そして、その患者が各地に。
当時の厚生官僚が、シルエットで、
「経済危機を再燃させるような要因にするなと、各方面から。」
「首都は安全、と、しなければならなかった。」などと話す場面がw
669名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:02:42 ID:woQZrN4u0
>>664
お前みたいに頭が悪い人間にはどう言ってやれば理解できるのかね

メキシコでは「強毒」の症状が出て「死亡者」が頻繁に出たから新型ウイルスが「必然的に」発見された
アメリカでは「弱毒」に変異したあとのウイルスで(そもそも弱毒じゃないと広範囲には感染しない)で
3分の1は「発熱しない」ほど軽症だから感染者が数十万人いても「騒がれてない」

日本は「弱毒」のウイルスを「偶然」発見して「騒いでる」から余計な風評被害を被ってる

39度?40度?普通に病院いって治療してもらえよ
季節性インフルエンザとまったく同じ症状だからさ

アンダスタン?
670名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:03:33 ID:ghvFqA96O
へぇ〜こんなのでうつるんだ
蔓延期だね
今東京も大阪もこんな感じかな?
京都は1人しか発覚してないしわからん
671名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:04:05 ID:mjQMhq3j0
>>657
ありゃけして正しい知識が広まってるからじゃないぞ
大体字も満足にかけない奴がいるんだから。
672名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:04:11 ID:f0IvmeQpO
>>664
>おまえ、39度の熱が出て40度に迫ろうとしてて咳が止まらなくて関節が痛む状況で
>病院いかないでいいやと思ってるちょっとアレな人ですかw

海外と関西に渡航歴ないなら唯の季節性インフルと診断る症状ですね。
673名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:05:33 ID:SsRhB1hg0
>>670
> 京都は1人しか発覚してないしわからん

これで本当に「蔓延している」のだろうか。それ自体が疑わしいのだが。
症状が弱すぎて気づいていないだけかもしれないが。
674名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:06:20 ID:TLulABrTO
わからない…
蔓延して突然変異した後のことは諸外国では考えてないってこと?
675名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:06:21 ID:1uQ0Kj8b0
そこまで行動範囲把握する意味がない。マスコミはいい加減にしたら??
676名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:06:38 ID:DfTFPjwgO
>>666
ということは
渡航または関西訪問したことがあり
かつA型インフルエンザ患者を三人もみつけないと
検査はしませんと宣言したわけで
まあ小中高でそんな状況は修学旅行でしか作れないから
関西への修学旅行と
関西への出張禁止法令だわな、実際
どれだけ社内でインフルエンザが蔓延しても海外にいかず
関西にいかなければ報道されることはない
関西経済壊滅確定
関西はチベットかよ
677名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:07:30 ID:bl8xsOc90
>>640
対応してない他県も問題はあるだろうけど
東京は人の集まる過密都市だし国外との出入りも多い地域、そして何よりも首都。
他県よりも先んじて行動して引っ張っていくべき東京がそれを疎かにしてきたのだから批判が集中するのは当たり前
678名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:07:33 ID:MGnu1sCPO
国家の隠蔽体質はどこの国も変わらんな。日本も将軍様国家と変わらん。
新型の感染は、時系列からみて帝都→関西だろ。
都議選近いし…
679名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:07:40 ID:diC4Qn/EO
>>592
お前バカすぎw
680名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:07:45 ID:PiHRFEzN0
スレも盛り上がらんしそろそろ終息かな
681名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:08:23 ID:XSTzvjz8O
弱毒性とか強毒性みたいないいかただから毒の強さとか勘違いするひとがいるんだろうな
こないだテレビでてた議院さんも弱毒で毒が弱いとかいってたよ。。。
682名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:09:13 ID:gvYZWsyk0
感染者の職業なんていらないだろ。
他の症例では○0歳代という報告しかしていないのに
どうしてこの男だけ25歳と細かく公開する必要があるのだ?
大阪のどこに行ってどこに泊まってとかの公開はいらないだろ。
大阪すべて感染地域なんだから。

東京の保健所も個人情報晒しすぎで狂ってるよ。
683名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:09:18 ID:m2nUQ+K80
NY・大阪は危険都市。
684名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:09:45 ID:cQVSO9XMO
もし、風俗行ったり、デリヘル呼んだりしても、絶対黙ってるな。
685名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:10:18 ID:e5d5MJ4d0
はいはい大阪が一番悪いんですよ
686名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:11:07 ID:Nn7fcPbY0
っていうかどうあっても関西のせいにしたいのなw
でも東京の偏向報道って最近とみに酷いよな。

先日も秘密のケンミンショーとかって番組で、
「大阪の桜餅と雛あられが変」m9(^Д^)プギャーーーッ
とかってやってたんだが、
全国的に見れば道明寺桜餅(餅米砕いたので作ったモッチリした皮)のほうが一般的で、
東京及び関東の一部の長命寺桜餅(小麦をといた野を焼いた皮で作った桜餅)
のほうが少数派で異端なのに。

もう東京だけ独立しちゃえば?食料自給率1パーセントだけど
687名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:12:06 ID:m8vo08JAO
この数日、鼻がムズムズしてるが、熱も無い。
ひょっとして免疫有ったのかな?
大阪在住ですが。
688名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:12:07 ID:i7FB33Lp0
新型に感染して死んだら卒業アルバムと文集を全国に晒されるに10000インフル
689名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:12:11 ID:m2nUQ+K80
>685
在日鮮人や部落民ってなんで路上に唾を吐くの?
威嚇?マーキング? 気持ち悪いし不衛生だから止めてくれないかな。
690名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:12:38 ID:r58C5LUX0
>>687
マスクを被ってください
691名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:13:14 ID:R6TRJ5um0
今回の報道はさすがにやりすぎ
692名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:13:34 ID:C3kERuai0
都の保健所は少数の人しか検査にまわさないのに
やけに行動を詳しく書くんだな升ゴミw
風評被害があまりひどいと、発熱センターなんか行きたくない、
電車で一般病院にいく、もしくは薬局に薬買いにいってとかで
結局蔓延コースだな。
医者はそこそこのインフル流行なら毎年の事だし
収入うpだから気にならないかもね。
693名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:14:05 ID:diC4Qn/EO
>>640
はあ?
愛知・福岡も東京と同罪でしょ。
694名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:14:38 ID:BAzUUmsP0
>>689
それは喫煙者の行動だよ。

街中で見かける最もマナーの悪い人種は喫煙者。

奴等は、動物的本能をそのままに行動するからなぁ・・・・。
695名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:14:53 ID:zhE8XZXI0
>>686
全国的に見ればお前ら不細工の方が圧倒的多数派で俺のような美形は圧倒的少数派なのに
笑いものになるのは少数派ではなくお前らの方。それと同じことで何の不思議もない。

696名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:16:10 ID:woQZrN4u0
>>674
A型は常に変異してる
今年の流行期にはタミフルが効かない「新型」のソ連A型が蔓延し学級閉鎖が相次いだ
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/200901/509072.html

当然A型豚インフルも変異するしすでにしてる

そもそもA型が変異してなかったら毎年同じ抗体をもってるだけでインフルエンザは防げるんだから流行なんかしないだろう?

そしてお前の言ってる突然的な急速変異だって起こりえる可能性はゼロじゃない

しかしそんな奇跡的な可能性を恐れて感染区域の関西を封鎖し続けるのはナンセンス
697名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:18:47 ID:m8vo08JAO
>>690
マスクはしてますよ。
40過ぎてますから、
各種免疫が出来てるかも。
698名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:19:12 ID:vk1jdZIX0
石原都知事が、大したことないんだから騒ぐなって言ってただろ。
京都の人数が本当なら、大阪や神戸でそんなに簡単にうつるという訳でも
なさそうだし、先週〜今週、大阪・神戸に仕事や遊びで行った人なんて
山ほどいても、この程度じゃん。
三鷹の男性は運が悪かった、それだけだよ。
699名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:22:23 ID:6a7hyCMT0
日本の首都である東京の感染拡大がばれたら、
経済とオリンピックに影響がでる。
よって隠蔽を続ける。感染者は外国か大阪に
行った人のみとする。
大本営より恐ろしいなあ。
700名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:23:16 ID:diC4Qn/EO
>>695
「俺のような美形は圧倒的少数派」ってw
キモオタ丸出しw
701名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:24:14 ID:OAhJ+Eok0
大阪観光って海外渡航じゃんww
702名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:24:42 ID:/WKPJzXr0
水際作戦は成田でやるべきであって、
国内で似たような事やっても意味ないと思うんだ
703名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:25:22 ID:e5d5MJ4d0
関東の人間が関西に来るとインフルエンザになりますが
病原菌の宝庫関西人は毎日多数新幹線、飛行機、高速道路で首都圏を含んだ他地方に足を運んでいますが
たった一人の他地方の方々も感染させてはいないご様子ですwww
704名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:26:20 ID:QZ5x25Zx0
>>676
君、本当に頭悪いね。「上記のいずれかに該当」という一文
が目に入らないのかね。
705名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:27:08 ID:vk1jdZIX0
>>699
しかし、さすがにいつまでも0人はマズイと思ったんだろうね。
この小出しの仕方に、石原都知事のビビリ具合がよく出てるよ。
706名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:27:44 ID:Jnlrk09lO
>>669
> 39度?40度?普通に病院いって治療してもらえよ
> 季節性インフルエンザとまったく同じ症状だからさ

患者が一斉に発生すれば病院パンクして見てもらえないぜ
それが新型感染爆発の恐さだ
707名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:28:17 ID:R6TRJ5um0

神戸の開業医が独断で渡航者以外に検査して感染者が発覚、
厚労省のメンツを潰したとはいえ、今回の力技は度が過ぎてる
やはり国は信用できない

708名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:29:43 ID:tRTfDjJV0
>神戸の開業医が独断で渡航者以外に検査して感染者が発覚

この医者は医師免許剥奪されなくていいの?
厚労省に違反してるじゃん
709名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:29:45 ID:zhE8XZXI0
>>700
世間では二流三流校が全大学の大多数を占め、一流と呼ばれる大学はほんの一握りに過ぎないが
それでも面白おかしくネタにされ笑いものにされるのは一流校ではなく二流三流校の方。
つまり、<多数派であること>と<標準であること>の間には何の関係もないということだ。
710名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:29:54 ID:Wv1bBnsiO
名古屋で感染者がでない理由
赤味噌パワーだろ
地下街もそれなりにあるのに出ないわけがない
711名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:30:11 ID:/rvHibjwO
これだけ交通網が発達していてたった三人って…
712名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:30:17 ID:x8Y6ZY4e0
>>686
よみうりテレビ(大阪)監修だけどな
あれは、完全に大阪のための番組
713名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:30:26 ID:QZ5x25Zx0
ちなみにほとんどの自治体が東京都と同じ基準条件でしょ。
横浜市も週後半あたりから、東京に追随して改めたし。
714名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:30:49 ID:C3kERuai0
>>698 騒ぎすぎもおかしいけど、京都も観光シーズンだからね
しかも修学旅行の団体は得意客。数を信頼するのは微妙だ

国が渡航暦のない患者の検査を義務づけていないため
自治体の思惑でどうにでもなる

でも本当に、季節性のインフルだって何百万人もかかるようだが
家族がかかっても大丈夫な子供だって結構いる
軽いセキ程度でにらみつけるおばはんなんか踊らされすぎ。
始発乗ればと思うw
715名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:30:56 ID:GxthPiay0
大阪在住の俺7日前から のどイガイガ
咳たまに、36.7度ぐらい

大阪ではしたくもないマスク
その他地方出張では開放されるー
716名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:31:00 ID:usNkzQdKO
無職発見しました
717名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:31:32 ID:/GSLX7Uj0
まるでとどこぞの地域のような対応だなこれ。
http://www.ntv.co.jp/news/135573.html
718名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:32:14 ID:e5d5MJ4d0
>>707
震災、インフルエンザを経て継験値をどんどん蓄えてる神戸の危機管理能力は日本最強だろうね
今後何らかの災いが神戸で起きても神戸氏は国の言うこときかなくて良いよ、むしろ邪魔だから
719名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:32:54 ID:ooz729rCO
>>715
まったく同じ症状なんだけど…

@千葉
720名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:33:31 ID:Dpxf2hM+0
吸うからウイルスが入ってくるんだ。
吐き続ければマスクなんていらないことにそろそろ気づけ。
愚民ども。
721名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:34:00 ID:/GSLX7Uj0
>>712
ヒント:全国放送。

全国放送権のあるTV局ってどこにあるんだっけ?
722名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:35:51 ID:QZ5x25Zx0
結局、神戸も最初の感染者が東京みたいに検疫を通過しても、
高熱とかはっきりした症状が出てくれればよかったんだけどね。
全体の1割ほどは、熱が出ない人もいる。運悪くそんな人が
第1号の感染者だったという違いだけでは。
723名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:36:04 ID:YpQsl2ZH0
>>721
看板番組にしてたあるある大辞典を、不祥事が起きたら関西テレビだけの責任にした。
東京テレビ局なんてその程度のもん。
724名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:36:33 ID:vk1jdZIX0
>>708
その医師は神戸市に依頼して、神戸市がじゃあやりましょうと、ご法度を
破ったんだよ。
でも、今では、もうそろそろサンプル検査に切り替えようとしてた神戸市に
国が、お願いだから全員検査を続けてと泣きついてきてる始末。
725名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:37:22 ID:e5d5MJ4d0
地方分権と東京の放送局が日本中の電波を支配する構造はセットだな
地方分権したとしても情報発信が東京に握られたままじゃ何も意味無いだろう
726名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:37:53 ID:uAgIyEIlO
これ、A陽性が出ると新型の検査するんだよな。
連れや知り合いで何人かがBにはかかった事はあるが、Aが近くで流行ってても
Aにはかかった事がないってやつが数人いんだけど。俺もAはかかった事がない。
AもかかってBもかかったやつも知ってるが、何かあるんかな?
727名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:38:39 ID:8A/IkXOr0
政府は関西は感染の危険性が高いことをもっと国民に周知するべきでは?
このままでは日本全国に感染拡大するぞ
728名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:38:44 ID:EKWvrsn20
>>723
見抜けなかった放送局にも多少の責任はあるが
不正をしてた制作会社そのものが一番悪いのは当たり前だろ
729名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:39:19 ID:liXDQzap0
ちなみに神奈川は
A型っつーと渡航歴なくてもPCR検査してる。
身近にPCR検査対象が出た。

国の「隠蔽」ガイドラインからは外れてるんだろうけど、
本当に新型はまだ検出されていないんだ、ってのはわかった。
学級閉鎖くらい流行ってるのがあるとかいうのは
ほんとに旧型インフルエンザで学級閉鎖なんじゃない?

「たくさん検査してるけどいません」っていうと
陰謀説が必ず出てくるから、香港だろうがソ連だろうが
検査結果の統計を公表すればいいのにね。
「38歳・男・香港A型、最寄あざみ野駅」とかw
730名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:39:21 ID:49FuoYbP0
5月17日の公演

LIVEワラb 藤崎マーケット1Hソロライブ『ゴールデンマーケット』
OPEN/13:30 START/14:00
前売り\1000 当日\1200
整理番号付自由席
出演/ 藤崎マーケット

LIVEワラbスペシャル『OGIRI・OGIRI・OGIRI』
OPEN/18:30 START/19:00
前売り\1200 当日\1500
整理番号付自由席
出演/ モンスターエンジン 西森/ジャルジャル 後藤/天竺鼠 川原
731名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:39:31 ID:PC5hxQO50
感染確認者数
東京:3人
京都:1人

つうか
京都より東京のほうが、感染リスク高いんじゃね?
732名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:39:42 ID:MuQqf/JD0
東京はもうすぐホロン部
733名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:39:44 ID:Jnlrk09lO
東京大阪の人の移動はハンパじゃないから
検査対象を絞ってるように思っても
どちらも感染蔓延してるだろうから大阪行ったでバンバン出てくる
すぐ東京も蔓延地域宣言になるさ
734名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:40:15 ID:eX/MNYWj0
お笑いライブを見たのでは仕方がない。
申し開きのしようもない失態だ。
735名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:40:19 ID:GxthPiay0
736名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:41:03 ID:Ew7hAcgoO
今三鷹だけどマスクは昨日よりさらに減ってほとんどいないな

今日暑いから
737名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:42:05 ID:s5ZCAYwX0
きんちゃんの仮装大賞の採点みたいな患者数の伸びだな
738名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:42:09 ID:DJ6CjaNq0
大阪へ行って感染した場合は、
大阪府へ慰謝料を請求できるんでしょうか?
739名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:42:14 ID:8inIdFJ/0
おもろきゃええやん
740名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:43:17 ID:/GSLX7Uj0
>>738
謝罪と賠償を要求するニダですか。わかります。
741名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:43:17 ID:Ew7hAcgoO
三鷹市って面白いよな

三鷹駅北口が武蔵野市で、三鷹市役所南が調布市
742名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:43:51 ID:Jnlrk09lO
これから梅雨・夏になったら安心かというと、こういうデータもあるんだ

2007. 12. 13
【2006/2007レビュー】
沖縄では夏季のインフルエンザ流行が定着か
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200712/504987.html
http://medical.nikkeibp.co.jp/all/special/flu2007/pickup/200712/images/thumb_504987_okinawa02.gif

沖縄県衛生環境研究所によると、夏の流行の原因については温暖化説のほか、
「クーラーの影響」を指摘する向きもある。しかし、クーラーの普及と
夏場の流行の始まりが合致しているかは疑問で、いまだに「分からない」のが正直なところだという。

 一方で、迅速診断キットの普及により検出精度が上がったため、
流行を把握しやすくなったとの指摘もある。確かに、診断技術の向上とその普及は、
検出力を高めたに違いない。これまで見えなかった流行が、見えるようになったということだろうか。

 いずれにせよ夏流行の理由の解明は今後とも続くだろうが、
3年連続で季節はずれの流行を経験した沖縄県衛生環境研究所は、
「インフルエンザは冬にだけ流行するという認識を改め、年間を通して監視をすることが重要」
と指摘している。新型インフルエンザの流行が危惧されている中、この指摘は意義深い。


 なお、夏季流行株と冬季流行株の比較から、夏季流行株は次のシーズン冬季の流行株の主流
となる可能性も出てきているという。沖縄県衛生環境研究所は、
「非流行期とされてきた夏場のサーベイランスの重要性」と訴えている。
743名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:45:51 ID:QUPIREYI0
美しい東京メディアの皆様

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン    〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/03.html

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ         〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6 http://www.tbs.co.jp/company/gaiyo_top.html

大韓毎日    〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 http://www.chunichi.co.jp/annai/gaiyo/index.html

京郷新聞  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
http://www.sankei.co.jp/saiyo/01.html

朝鮮日報  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 http://www.mainichi.co.jp/annuncio/gaiyo.html

韓国日報  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 http://info.yomiuri.co.jp/company/company/

東亜日報  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT) http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/shutoken.html
744名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:47:25 ID:49FuoYbP0


映画関係ってアニメーターとかもそう?
昨日のニュースであまりに給料が少ないのでシンポジウムみたいなの開いてた、
東大で。なんかニュースでやってたナー
745名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:47:26 ID:gIt5XBhPO
>>654

> 武蔵境の自分、涙目

うちの彼氏か?

熱はないけど喉がめっちゃ痛くてクシャミはなみづ
今日はおとなしくしてよう…
746名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:47:41 ID:r58C5LUX0
>>736
感染拡大だな
747名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:48:46 ID:pamHXZVY0
大阪・兵庫→至って冷静
東京マスコミ→必死に報道
東京マスコミを見た東京人→パニック

まあこういう流れだな
748名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:49:00 ID:nNYlZDY70
もしもの時は近所の赤十字に行く事になるんだな。
近くて良かったよ。
749名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:49:27 ID:94ol83Qc0
結局、海外か関西に行ったやつしか調べてないんだろ?
 
750名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:50:02 ID:49FuoYbP0

季節性インフルで死んでる人も
たとえばこの1週間で
何人か入るんだろ?

751名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:50:23 ID:YtYj7q+BP
>>735
渡航歴とか、新型とか、インフルエンザとかも関係なしに、
とにかく体調の悪い奴は、面会に来るなというのが普通だろうな。

診察に来るなら分かるが。
752名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:51:29 ID:eX/MNYWj0
>>750
発表せんだろう
753名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:51:32 ID:MyDFUyBz0
>>750
問題はPCRで確定もらえずに旧来型の死者でカウントされているのがどれだけ居るのかだ
754名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:53:33 ID:3Nkl9h3m0

オレは都民だけど、石原には見捨てられたと理解している。

関西は胸を張れよ。 混乱はあったが、誠実な対応だったよ。

オレは東京五輪なんか反対だよ。 以上。
755名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:53:41 ID:WXRiqWu60
>>750
確かにそうだw
マスゴミが騒いでるから怖いんだろうね。
他の感染症含めれば毎日大勢が亡くなってるのにな。

756名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:54:56 ID:4EYR3eKj0
今の時期に汚染地域関西に行くなんて
どんな物好きだよw
757名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:55:06 ID:QZ5x25Zx0
東京隠蔽説の理屈が破綻して、民主工作員が焦ってるね。
758名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:55:17 ID:EKWvrsn20
覚えとけ
・医療機関が脆いのは救急車受け入れ拒否の段階で露呈してる
・ミツバチが謎の大量死
・新型はタミフルが効かないウイルスが出始めたと同時に発生
・タミフルを作ってる国はスイス
・ウイルス・ワクチンはケムトレイルといって空から散布している陰謀説が存在
・アメリカでは有色人種をウイルスで減らそうとする公式文書が漏洩(陰謀論)
759名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:55:17 ID:pwIdv4rwO
>>747
大阪は学校を休校にしたりw
あ、あれが冷静ねw
760名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:56:17 ID:tOrHy+dQ0
弱毒性だから大丈夫。

売ってないマスクなんてする必要も無いだろ。

漏れはマスクするけどさ。
761名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:57:41 ID:rs74Cls10
>>759
結果論
あのときはまさにそうしないと
また叩かれただろ
762名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:57:43 ID:wSslBFFb0
なんで国会議員にはマスク配るんだ?
賢明な有識者のカテゴリに入るだろうから、国が推奨していた「マスクの備蓄」だって
ちゃんと流行前からやってたんじゃなかったのか?

そもそも一般人がマスクを金出して買ってんのに
なんで国会議員からマスク代を徴収しないんだ
763名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:57:48 ID:6VqPs6rA0
>>736

どっちにしても売ってない
764名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:59:01 ID:sGHPbNcU0
>>762
マジかよ
765リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2009/05/23(土) 14:00:29 ID:UAg1znp+0
なんか悪意を感じるね。

本当はもっと東京に感染者がいるのに
わざと関西で感染した人だけを発表して、
東京は安心なのですと言いたげで。
766名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:00:31 ID:YpQsl2ZH0
>>759
ハシゲ知事が季節性並の対応に変更してほしいと国に要請してただろ。
国の対応基準に拠って行動してんだよ。
767名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:00:59 ID:QZ5x25Zx0
>>762
デマはやめましょう。
768名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:01:06 ID:7VRAVjs2O
パニック映画に出てきそうな病原菌完全防護服を着て、
口から地乗りを吐く友人をタンカで運んで、町中をねり歩いても、
コスプレ遊びで許されるのだろうか?

逮捕だろいな。
769名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:01:40 ID:C3kERuai0
>>749 そう。関西の人と接触したら調べると言われても
都内で客商売の人や、祭り・イベント等に参加した人は証明できないし
どうするんだろうか
やる気のなさだけはすごいわ
770名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:03:26 ID:rs74Cls10
三鷹のおっさんも元々都内で移ってたかも
知れないじゃん 
771名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:03:46 ID:brJMv7gX0
マスク不用論は政府が買い占めるための言い訳なんじゃね?
国民よりまず自分達役人政治家にって
タミフルも開業医にすらまわってこないって噂を聞いたんだがマジかな?
国民のための備蓄とか言いながらいざとなったら結局自分達優先なんじゃね?
772名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:04:12 ID:MGnu1sCPO
今後東京で新型が流行しなければ、既に都民に抗体が有る証明になるな。
773名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:04:25 ID:FI8M8Ck/0
要は、無職でしょw
774名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:05:52 ID:vk1jdZIX0
都のHP

「東京都公式ホームページへようこそ 日本だから、できる。
あたらしいオリンピック!パラリンピック!」

だってさw
775名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:08:27 ID:QZ5x25Zx0
>>769
はぁ?関西の接触関係なく調べる条件だって造ったじゃん。
本当に蔓延してるなら今回の詳細検査の新基準で引っ掛かる
はずだけど。
776名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:08:34 ID:sGHPbNcU0
汚物東京人は消毒だー
777名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:10:27 ID:8CodzzbN0
>>759
>>766

京大のように独自の判断でやればok
778名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:12:37 ID:QUPIREYI0
実はコレいままで、ぜ〜〜んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
   ↓

インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)

東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
     __
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    い、いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
779名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:13:17 ID:C3kERuai0
>>775 それ、石原の外遊が終わってからだっけ?
780名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:14:00 ID:8p1uWCpz0
同志社出身の私のエリート感覚では一流大学とは国立および早慶同まで。
781名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:16:23 ID:EKWvrsn20
関西人の不安の反動はもう見飽きたよ
かわいそうに
782名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:16:30 ID:QZ5x25Zx0
>>779
19日(火)から新基準に変更してます。
783名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:16:53 ID:XVgZRcPeO
>>1を読む限りはある人がインフルエンザにかかって治るまでの
ごく普通のプロセスだよね。
784名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:17:17 ID:JogrUrXDi
正直なところ大阪でマスクをしているのは目は整形したが鼻や口が不細工なままな女が便乗して欠点を隠してるのだけです。
785名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:17:33 ID:F5z21Y1V0
せきが軽いからいいっていう問題じゃねーだろ
赤羽のパチンカスの方はどうだったんだ?パチンカスもマスクしてなかっただろ
パチンコ中は熱は出てなかったらしいが咳はどうだったんだ?
786名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:17:59 ID:reW2exyO0
5月1日に東京へライブを見に行った翌日から発熱して3日間寝込んだ。
喉の痛み、鼻水まで完治するのに2週間はかかった。
症状からして単なる風邪じゃなくてインフルエンザだと思う。
思えば、神戸在住のアーティストだったし、ファンも関西から来ていたヤツが多かった。

当時はまだ日本で感染例が出て無くて、水際対策のみが報道されていたから
まったく疑わなかったけど、ちゃんと病院に行って検査してたら日本人第一号になってたかもしれん。
ガクブルだな。
787名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:20:44 ID:Wobdr6bUO
関西のバカで下品な役立たずどもをを一掃するチャンス
さっさと焼き尽くせ
788名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:23:17 ID:f1PLYoP+0
>>780
早大出身の私の一般感覚では一流大学とは国立旧帝大まで。
789名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:23:43 ID:7MnMorPj0
日本人が一番身近に感じることが出来る地震に対する対応で、
今回の日本の混乱ぶりを、冷静に考えてみると良い。
そうすれば、感染症に対する日本の現状が見えてくる。
例えばアメリカでは、 感染症のパンデミックを、PSIと言う指針で、

地震の震度のように、完全に段階的に分けている。

PSIがカテゴリ2や3になり、国民の3割が病気になって、5割が出勤してこない場合、
少ない人員でどの部門を優先的に動かすために、どの部門を閉鎖するか・・・という対応を、
全ての事業所、議会、医療、流通、交通、軍に至るまで、予め決めている。

PSIのカテゴリが上がれば、即座に、国内体制のすべてが変わる。
カテゴリによって、自分がどう動けばよいのか、自治体も医療体制も、交通機関も、事業所も、
あげくのはてには軍に至るまで、きちんと体系づけて決められており、人達が迷うことはない。

それは日本の、大地震が来たらどうするか・・・とまるで同じだ。

しかし日本は、地震が来たらの対応は、ほぼ決まっているが、
感染症の発生に対しては、ほとんど何も決められていない。
地震の震度のように、感染症を区別する基準が日本には無いから、社会がパニックになって当たり前。
だから震度3の地震で、行政が大震災並みの対応をするみたいな、今回のような騒動になる。

アメリカは、感染症のパンデミックを、PSIと言う指針で、地震の震度のように、完全に段階的に分けている。
PSIカテゴリ「1」で騒ぐことは、「震度1の地震で大騒ぎするようなマヌケなこと」だとよく知っているから、
PSIカテゴリ「1」で騒ぐ国民はいない。
わけもわからずドタバタ劇を演じた日本が、あいつらパニ喰ってやんのと、大笑いされるのも無理はない。
アメリカは

WHOが発表するフェーズは、地震に例えればマグニチュードであり、震度ではない。

という基本中の基本の認識を、行政や軍を含めた全ての事業所が持っている。
例え、マグニチュードが7や8であっても、最大震度が2や3であれば、騒ぐ必要はないのだ。
790名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:24:29 ID:n7F83M5MO
お笑い規制
791名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:25:39 ID:4WU1epjd0
都民のゾンビ化は思った以上に早く進みそうですね。
792名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:25:54 ID:Ew7hAcgoO
でも実際東京に住んでるけど、マスクしている人ほとんどいないのに
職場や知り合いに風邪等で休んでいる人が全くいないし、街の様子も普段通りなんだよな〜

本当に感染拡大してるのかな?
793名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:26:57 ID:vk1jdZIX0
>>774で、都のHP見て笑ってしまったが、あれでいいと思うよ。
感染者が新たに1人見つかっただけだ。鷹揚に構えとけばいいのさ。
関西人の所為だとか、騒ぐなよ。
そんなことを言うから、大阪・神戸の人間もつい反論したくなってしまう。
794名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:27:13 ID:PC5hxQO50
795名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:27:41 ID:QY5R7PqW0
どう責任取るんだ??
796名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:28:49 ID:4WU1epjd0
新型インフルエンザにかかった人は死後、ゾンビになって生き返るようになるそうですね。
797名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:29:08 ID:6kpEcqqf0
わざわざ感染旅行か?
798名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:29:44 ID:EKWvrsn20
>>794
それ、ソ連型
じゃなきゃ潜伏期間も込みで考えたらメキシコより先に感染してることになるw

ま、関西も週明けに橋下が安全宣言出して沈静化していくだろ
799名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:29:52 ID:diC4Qn/EO
>>708
お前は脳があるのか?
800名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:30:34 ID:vk1jdZIX0
>>795
それは誰に言ってるの?
この男性になら、可哀想だからあんまり責めてやるなよ。
801名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:32:42 ID:+gtuWdkNO
大阪民国からの入国者は小田原辺りで検疫だな。
802名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:32:51 ID:8p1uWCpz0
>>788
国立と同志社の差がそんなにあるとは思えん。
803名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:34:03 ID:MuQqf/JD0
「今日、ここへ来る前に〜 メンバーとスタッフのみんなでタコヤキ食べました〜(笑」
804名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:34:07 ID:F5z21Y1V0
>>795
責任じゃなくて対応だろ現状的に考えて
805名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:35:20 ID:zyOeYMrNO
>>787
怖い
806名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:35:39 ID:IKUBtMlgO
>1
東京なんて既に蔓延してるだろ
菌もって関西くるなよ、この関西にきた東京のウイルス公開処刑しる!
807名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:36:00 ID:o0sZQ1cxO
大阪民国って海外渡航に入らんのか…

まぁ陸続きだから海外ってのも変な話だが
808名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:36:27 ID:diC4Qn/EO
>>709
本件と無関係の説明を長々と乙ですw
809名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:37:14 ID:E53hDmeB0
同志社より立教や上智のが↑だろ
まーどうでもいいが
810名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:37:38 ID:B5PgYpOA0
関東から感染したまま関西に来て発症か

関西で感染→発症じゃ潜伏期間が短すぎだろ
811名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:37:50 ID:YpQsl2ZH0
>>798
暖冬なのに例年より流行期間が長いソ連型wwwwww
812名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:38:18 ID:IoHAcvTmO
大阪在住だがこの時期にお笑いライブ行って密室で大笑いするとか正直馬鹿じゃなかろうか
813名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:39:10 ID:ZjUPpziF0
東京都は南半球で感染が確定しないと検査しないよ。
814名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:39:36 ID:EKWvrsn20
815名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:40:34 ID:eX/MNYWj0
>>798
簡易検査ではA型かどうかが出ただけで、ソ連型か新型かはPCRまでやってみないとわからない。

メキシコより先に感染と言っても、そもそもメキシコでは4月末にいきなり発生したのかというと
そうではなく、例年4月にはおさまるはずのインフルエンザの流行がいつになってもおさまらず、
調査をした結果新型が発生していることが確認された、という経緯になっている。

とするならば、いったいいつ新型が発生し、いつ頃から日本へ入ってきていたのかわからない。
816名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:41:35 ID:QwDta1u60
そういえば結核の方が病気としてはおもいんじゃないの?
飛沫感染もするし。
817名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:43:03 ID:EKWvrsn20
あーそう考えるとウイルスも地球温暖化の派生影響に過ぎないのかもな
818名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:43:12 ID:HGwt0tg90
>>798
メキシコでは3月から出てたでしょ?
819名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:43:27 ID:diC4Qn/EO
>>775
その新基準がザルなんだがね。
820名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:43:46 ID:UHxJ8Wtn0
>>792
もう、ピークはとっくの昔に過ぎ去ったってことじゃないの?
821名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:44:08 ID:eX/MNYWj0
変異については従来型もちゃくちゃくと耐性を獲得中だ。

オセルタミビル(商品名:タミフル)耐性のインフルエンザウイルスについて(中間報告)
> 国立感染症研究所において今シーズンのインフルエンザウイルス(A/H1N1)について
> 35株を検査し、34株からオセルタミビル(商品名:タミフル)耐性ウイルスが
> 検出された。(2009年1月8日現在)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/01/h0116-10.html
822名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:44:12 ID:umxS31nj0
青山氏

"関西から国内感染者がでたのではなく、関西で「感染確認者」がでたという事だけ"

感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E

823名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:45:34 ID:IKUBtMlgO
どうせこの東京人は東京でうつしまくってるよ
17日から今日まで新型ウイルスに気付かなかったんでしょ
ご愁傷様w
824名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:46:29 ID:ls+xJ9BqO
今、発熱してて37度台をウロウロしてるが、大人しくしてるからなだけで、
仕事いったり運動したりすれば38度越すんだろうなあ。これ。
825名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:48:24 ID:eX/MNYWj0
今後はなんと 「人類に重大な危険が迫っている時」でないP6にはならんのだと

(5/23)WHO、「フェーズ6」の定義変更 警戒水準は当面据え置きか
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt248/20090523AS2M2300823052009.html

> 世界保健機関(WHO)のフクダ事務局長補代理は22日夕(日本時間23日未明)の記者会見で、
> 新型インフルエンザの警戒水準(フェーズ)の最高度「6」(世界的大流行=パンデミック)の定義を
> 「人類に重大な危険が迫っている時」とし、現在の判断基準から変更すると明言した。

> この結果、警戒水準は当面「5」に据え置かれる可能性が高まった。
826名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:48:28 ID:IKUBtMlgO
>1
14〜22日まで菌もったまま大阪で撒き散らしていたのか
この東京人死刑でいいわ
827名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:49:47 ID:qHsnWozr0
>>821
また、日本が必要以上に使って耐性ウィルス輸出国になるんですね。
828名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:49:56 ID:eP/J9LAm0
週明け東京に行くことになった。
大阪で免疫ついてるから大丈夫だよね。
829名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:50:11 ID:va9Qkq33O
大阪怖いわぁ どんだけインフル蔓延してるんだよ
830名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:50:17 ID:diC4Qn/EO
>>825
宇宙戦争レベルw
831名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:50:22 ID:C3kERuai0
コピペ

828 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/23(土) 11:03:07 ID:PuYtw8fr0
362 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/05/23(土) 08:25:16.69 ID:cbGbChhx
東京で開業している内科医だけど保健所は話にならん。
明らかに季節性のインフルエンザAと異なる流行でしかも今年の冬にAに感染している患者まで
遺伝子検査断ってきている。しかも同一小学校で少なくても5名感染しているというのに。
保健所が断った理由がまたばかばかしい。学年やクラスが違うから集団感染とは言えないからやる必要が無いとさ。
今小学校が運動会の練習で全校一緒になる機会が多いの知らないのか?
もう、医者の良心(一応あるんだよ)に従い保健所とは別にある検査会社に依頼して
新型インフルエンザの遺伝子検査してもらうことにした。
保健所だけじゃないからね、この検査できるところ。この事実を一人でも多くの人に伝えてほしい。
もし今日だした検体が新型と判定されたらどこに通報すればいいと思う?
まず医師会、保健所、役所は握りつぶすのはもう明らかだから。誰か知恵を貸してくれ。
新型が疑われる患者は医者に保健所が断るなら検査会社に依頼して遺伝子検査してくれと頼むべきだと思う
832名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:52:25 ID:8p1uWCpz0
>>809
大隈重信、福沢諭吉、新島襄、この3偉人なしで日本史は語れません。
昔から早慶同などと呼ばれています。
上智や立教などはもっと格下でしょう。
833名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:54:28 ID:vk1jdZIX0
>>829
東京−大阪を毎日、何千人行き来してても、都の発表を信じるなら
たった一人じゃん。
鷹揚に構えよ。
834名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:55:09 ID:BLMsTDkkO
よほど、特殊な条件じゃないとPCR検査もしてもらえないとな。
ふざけるなよ。
835名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:55:22 ID:eX/MNYWj0
>>831
ここか

東京で新型インフル感染者が“出なかった”本当の理由 「検査に4万円」「五輪招致にマイナス」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242916915/362
836名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:59:48 ID:vk1jdZIX0
>>831
その東京のお医者さんも、医師としての誇りと使命感に満ちた素晴らしい人だな。
神戸市だったら、握りつぶさなかったのに・・
837名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:00:49 ID:i5dzr9XVO
>>829
大丈夫、東京はもっと蔓延してるから
都が隠蔽してるだけだ
不自然に小出しにしてくる所なんか超あやしい

838名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:01:42 ID:XwgKkSmcO
上連雀在住ですが、大丈夫でしょうか?
839名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:01:51 ID:qHsnWozr0
>>837
ニュースで言うところの「国と密接に連絡を取って・・・」って、そういうことなんですね
840名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:04:32 ID:diC4Qn/EO
>>832>>809
スレ違いもいい加減にしろやアホ
841名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:04:39 ID:eX/MNYWj0
複数に同時並行的に知らせることで隠蔽ができなくなる。
2ch、マスコミ、所属学会、役場、保健所、厚労省、全てに対して関係各所へ同時通報済みで
あることを明して警告を発することで隠蔽は不可能になるだろう。

もともと新型と判定されたら所定の手続きに従って通報するわけだし、ついでに通報義務の
無い所へまで通報するくらいしか思いつかん。
842名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:04:57 ID:vk1jdZIX0
>>838
最寄の保険所にでも聞いてみれば?
きっと「心配ない、大丈夫ですよ」と言ってくれるよ。
843名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:05:30 ID:89aic/Xu0
>>837
大阪でも滅多に感染しないのに、友人二人が併せて感染するとは、いかにも不自然ですよね。
844名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:06:21 ID:QUPIREYI0
どうでも良いけど関西空港ってメキシコからの直行便ってあったっけ?
845名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:09:48 ID:vk1jdZIX0
>>843
都区部在住者には出ないという特徴もあるんですね。
偶然、郊外在住の人ばかり感染しちゃったんですから仕方ないですね。
846名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:11:31 ID:XwgKkSmcO
>>842 そうですか
杏林大附属が近いですが、見てくれますかね?
847名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:15:58 ID:eX/MNYWj0
>>846
まず、どちらかに電話しろと書いてある

三鷹市 - 新型インフルエンザの情報
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_kinkyu/013/013530.html

* 東京都多摩府中保健所 電話042-362-2334(午前9時〜午後9時)

* 東京都発熱相談センター 電話03-5320-4509(午後9時〜午前9時)
848名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:16:44 ID:Qp6W2lbJO
首都圏と関西だけっておかしい。
849名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:17:47 ID:vk1jdZIX0
>>846
電話で問い合わせてみればいいと思いますが、多分、発熱相談センターに
電話してって言われるだけだと思います。
850名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:17:47 ID:cqXVm8b5O
インフル一連の動きを見ててふと思ったんだが、
今絶好調で支持率もハンパない橋下(と今後橋下に追随しそうな連中)を、中央側が今の内に潰しておこうとのこの関西総攻撃じゃないのか?
イヤ、まさかな…考えすぎか..
851名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:19:40 ID:OABb5kEXO
目黒区って何だったん
852名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:19:55 ID:E53hDmeB0
>>832
同志社ってあんまかっこよくない感じ
有名作品のパクリマンガみたいなw
853名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:20:54 ID:XwgKkSmcO
>>846>>849 ありがd♪
特に症状は無いんだけど、中央線毎日使ってるから怖いですね。
スレ汚しスマソ
854名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:21:43 ID:Svh8cL3Z0
目黒弘樹に聞かないとわからん
855名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:23:55 ID:PHGp5OGd0
検査をしない、これ最強
856名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:27:04 ID:i5dzr9XVO
>>844
関空とメキシコの直行便は有りません
アジア便ばかりで欧米便は成田で乗り換えが多い

857名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:29:47 ID:fkHwNAla0
>>825
後だしルール変更かよ・・・・・
858名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:35:08 ID:r5eORIv7O
俺の周りなんてバンバン発熱してる
859名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:36:28 ID:i25paNUw0
やっと3人目ですかwwwww
860名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:37:05 ID:BqPvKSct0
>>858
どうやら異常だと思っている医者が都内にもいて、
この場合、検体を海外の民間会社に送って遺伝子検査をしてくれる可能性があるらしい

探すのが大変かもしれんがその病院行くといいかも
861名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:39:15 ID:wVgV29V2O
大阪に来てた事はお口チャックマンしとかなあかて!
862名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:41:29 ID:tOrHy+dQ0
今フェーズ6に移行したら、世界経済が面白い事になるから
出来ないって事なんだろ。

863名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:41:51 ID:qHsnWozr0
>>847
症状もないのに電話して業務妨害するのはいかがなモノかと
864名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:42:27 ID:eX/MNYWj0
面白いことになるのなら、何もお笑いライブに行かなくて済んだのに
865名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:43:13 ID:9OxUd6VpO
お笑いのシトは大丈夫なんかな?

つか、東京は小学生も感染確認しなかったっけ?
866名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:44:58 ID:vk1jdZIX0
>>858
自分は神戸市在住で、実家も神戸市内、親戚も6人神戸市内に住んで、
毎日、神戸市内や大阪市に通勤通学してるけど(高校生1人は発症者を出した
神戸市内の高校に在学中)、一人も発熱者さえ居ないよ。
職場でも本人や家族が発症したという話は聞いたことがない。
神戸市民の99%がそんな感じだと思う。
867名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:46:29 ID:49FuoYbP0
>>860
経費がそうとうかかるよな
868名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:47:08 ID:9oZ7lFcH0
大阪叩きばっかしてるくせに来るなよ。
869名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:50:12 ID:haPXy65S0
新型で1週間入院すると保険使っても10万の個人負担だってよ。
だから検査するとこれくらいかかるよ?個人情報も晒されるよ?
家族も迷惑するよ?どうせタミフル飲むのは一緒なんだから・・・と言って
A型従来型にしておこうねという医者が頻発しているらしいよ。
870名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:53:56 ID:k7HCUJuN0
>新型で1週間入院すると保険使っても10万の個人負担

えええ??マジ??
入院保険使っても完全にうめられない・・・
高いなぁ


871名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:55:03 ID:BqPvKSct0
>>866
まあ最近都内ではB型がはやってるらしいけど。

ただ関西人、渡航者限定の発熱外来に
タミフル、リレンザが集められてて、
季節性にも出せない状況が続いてるらしい。
(重篤患者にとっては死活問題)
872名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:57:43 ID:eX/MNYWj0
>>869
高額療養費制度があるから、どれだけ高くついても8万5千というところだろう
873名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:58:33 ID:YpQsl2ZH0
>>871
バカな話しだよなぁ。
症状にあわせて薬を出せばいいのに。
874名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:00:10 ID:wMiups72O
大阪に行ったからって本当に漫才見る奴いるんだ…
875名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:01:18 ID:BqPvKSct0
>>873
変なメンツのせいでどれだけ季節性、異常な肺炎で死んだかの
統計取ったほうがいいな。

共産党当たりやってくれんかな
876名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:02:45 ID:kbqzcNdG0
神戸で出たのが先週だっけか
マスク付けたのは月曜だけだな、あふぉらしい
東京は感染者いませんとか、マスク付けてるから大丈夫とかなんなんだ
877名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:06:35 ID:YpQsl2ZH0
>>875
民医連系の病院とかならデータすぐに集まるだろうな。
878名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:10:02 ID:CVpYlVqP0
>>868
東京の人みんなが大阪叩いてるわけじゃないからw
てか、普通は叩かない
879名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:10:21 ID:BqPvKSct0
>>877
後は社民系か
あそこは生協病院抱えてるし
880名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:10:45 ID:49FuoYbP0
>>878
つか関心が、それほどない。関心ゼロって事じゃないけど
881名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:12:19 ID:cwHUyWNs0

大阪渡航自粛
882名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:12:51 ID:/LnVO6+d0
面白い一人旅する人だな
883名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:15:02 ID:MebwHgbw0
学会に大坂の連中来ないようにしてくれ 死ぬ
884名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:16:16 ID:MlihdK+20
>>66
B-C-Gの往年のナンバー、「Pandemicが止まらない」をお送りしました(・∀・)
885名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:16:53 ID:B5PgYpOA0
首都圏から出て来るなよ

ウイルス持ち込みお断り
886名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:17:27 ID:GEzmVmdB0
まともな人なら東京が如何にオカしい状態かと思う(気付く)んだが、
それでもこのスレのようにマスゴミの意のままに関西を叩く人、東京は綺麗だと信じて病まない人がいる。

それが東京人ってやつだな。
887名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:19:27 ID:rkUNGHZ6O
この人スッゲー一人旅をエンジョイしてんな
なんかそっちの方に感心した
888名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:19:45 ID:cqXVm8b5O
>>358
亀だけど、詳しくお願い!!
889名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:20:04 ID:X+gvYsJ50
>>1
>十七日は大阪市内でお笑いライブを見て、十八日には関西将棋会館で将棋を指すなどした

大阪を満喫してるな
正しい大阪観光のあり方だ
890名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:23:14 ID:CVpYlVqP0
>>66が好きだ
891名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:34:05 ID:2xsFELxv0
本日の東海道線マスク率は
横並び座席に全員座ってるとすると
多くても2人がマスク
892名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:36:01 ID:nHjVjexd0
もういい加減マスコミに振り回されないように。
893名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:37:40 ID:ZrBfmJ13O
なんだろ、海外と関西に接点があれば小出しに公表します

普通に都内で感染してもぜーったいに公表しないという強い決意を感じる
894名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:38:43 ID:czIk75r2P
悪意を感じるスレタイだな。
その時期の大阪なんてすでに感染者いただろ。
895名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:38:54 ID:X+gvYsJ50
ネタを明かせば

海外と関西に旅行した人しか調べてません!
896名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:39:02 ID:/oGp81jM0
マスクの買えない派遣やバイトで死人でもでたら、パニックになるな。
897名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:39:26 ID:IPQXWCcZ0
大阪観光する東京人って大阪人よりアホやんけw
しかも関西でインフル蔓延してるこの時期に!www
898名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:40:11 ID:BVrMJWjN0
中央線
899名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:49:01 ID:BThjwgsA0
関ヶ原と箱根に、関所をつくれよ
900名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 16:49:04 ID:HO8pPudC0
ゴールデンウィークからこっち、西日本パスっていう
近畿中国四国九州北部の新幹線、特急、在来線乗り放題のきっぷが出てるから
そっち方面は完全に広まってるんじゃないだろうか
901名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:06:34 ID:rKK0ksKg0
普段は下手すりゃ一日数往復中央線乗るんだが、20日は乗って無いんだよな
ツイてるのかなんなのか…

しかし、実際問題中央線あたりだと必ずあからさまに具合の悪そうなヤツや
ノンストップで咳してるヤツが要るから慢延してても驚かないなぁ
902名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:06:48 ID:pyloGrwOO
勘違いしている連中がおおいなー
海外か関西にいかないと新型かの検査にまわしてもらえないんだが・・・
903名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:09:01 ID:aIVDk/Lt0
ほんとうのアホは関東だろ?
とっくに蔓延しているのにまだ感染者はいないと思っていたんだからな
見つけれなかったのを、いないと思い込んでいたアホども、お前らがガンなんだよ!
もっと早くにキッチリと発見できていればここまでひろがらなっかたかも知れないのにな?
904名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:10:00 ID:F5jWNMZ00
勘違いしてる奴が多いな
すでに感染しているかもしれないからマスクをして人にうつすリスクを減らせっていうことなんだが...
905名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:12:47 ID:eX/MNYWj0
>>889
手慣れた旅人だなあ
906名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:13:05 ID:DTEBVX29O
【国に従順な面々】
*渡航歴・関西旅行歴なきものにはPCR検査しない自治体
*国が水際対策など始めるまで国内に入り込まず県境にも配慮するウイルス

そんじゃまあ、マスクないから一張羅のタイガーマスク被って出かけてくるお(^ω^)
907名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:16:34 ID:EzkWq5c20

ニュース速報+ 【新型インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だ。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243023339/l50
ニュース速報+ 【インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243005099/l50
痛いニュース+ 石原都知事「新型インフル、日本は騒ぎすぎ。韓国ソウルでは誰もマスクしてなかったのに」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242989896/l50
ニュース速報 石原閣下「騒ぎすぎじゃないのかね。大変、大変と連呼しすぎ」「感染を逐一報告してる国は日本だけ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242985411/l50
ニュース速報+ 【インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242994898/l50
ニュース速報+ 【新型インフル】石原都知事「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242988259/l50


908名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:19:58 ID:kkUuC4kLO
1人目が洗足の女子高生で、2人目っていたっけ?
909名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:27:08 ID:vk1jdZIX0
>>889
新世界で将棋を楽しむとは、なかなか渋いな。
910名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:28:09 ID:RlxFAB3J0
騒ぎすぎ。
派に食ってんじゃねえよ。
911名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:30:05 ID:Jnlrk09lO
>>908
目黒の30代女性米国から帰国が2人目
912名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:34:26 ID:GY/QRb7Q0




    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓   韓            .韓    .  韓 韓  韓       韓     韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓


913名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:39:36 ID:9OxUd6VpO
>>908
同じ学校で二人じゃなかづた?
川崎市か一人隠してたやつ
914名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:41:20 ID:tbJhP5Ey0
>>913
川崎市は東京ではありません
915名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:42:54 ID:vk1jdZIX0

■国立感染症研シミュレーション 首都圏の場合 
http://www.ibaraki-np.co.jp/47news/20090523_03.htm (2009.5.23)
(↑より一部抜粋)

試算は一昨年公表された「新型インフルエンザに関する拡大伝播モデル」。

東京都八王子市の会社員が海外で感染して3日目に帰国、
4日目に都心に出社したと想定し、
電車内などで接触した人の感染拡大をシミュレーションしている。

それによると、何も対策を取らなかった場合、
5日目には首都圏全体で715人。
10日目には首都圏で12万6千951人が感染する。

ただ、電車での通勤を40%、不要の外出を80%控えれば、
対策を取らない場合の6.8%まで激減するって。
916名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:43:36 ID:NEO3tQ2c0
>>914
そのうち東京が東京じゃなくなるかもな
917名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:44:23 ID:6cXAD1BCO
>大阪府内から帰京した
やっぱり大阪じゃん
また大阪じゃん
918名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:44:28 ID:AgpHg3pq0
中国人の街トンキンが何言ってやがるw
919名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:46:06 ID:/QgQ+Jcp0
こうやって感染を繰り返してるうちに強毒性に変化するんだろうね
920名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:46:31 ID:mzxZSx8F0
大阪の人間はお笑いも含めてつばを飛ばすから危ないのかな?
921名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:47:02 ID:pxTLT1dMO
昨日から37度5分@調布
922名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:47:22 ID:e80SonGc0
大阪って外国じゃなかったの?
923名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:47:55 ID:GxthPiay0
大阪と渡航者だけしらべてるから 感染源は大阪か渡航者ってことにしかならない

大阪行ったけど9日目に発症してますって事例はこねえかなあ
924名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:48:31 ID:GAiwmHHZO
そろそろ「関西渡航歴がない人で初の豚インフル…(ry」というニュースも時間の問題だなw
925名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:50:00 ID:BqPvKSct0
>>924
実はどの辺で出そうか考えてはいるんだろうな。
今のところ簡易検査キッドもタミフルリレンザが発熱外来に集められてて
普通の外来に回せないような状況が続いているようで
報道されないけどかなり医者からも抗議来てるらしいし
926名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:51:27 ID:AgpHg3pq0
東夷のヒトモドキは黙ってろよw
927名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:54:03 ID:F5z21Y1V0
>>924
発症したっぽい人から海外・関西に行ってきた人だけを必死になって選別してます。そのため時間がかかり、少ししか出ていません。
928名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:56:06 ID:vk1jdZIX0
>>921
その程度の熱なら、薄めたスポーツドリンク等でしっかり水分を取って、
家で大人しくしておいてください。って、指導ぐらいだと思うよ。
929名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:57:57 ID:aFpg0Jx00
今日から渡航歴限定じゃなく国内感染地域から来た人が追加になっただけだった。
感染者は必ず関西へ行った人から出ることとなった。
(ヽ´ω`)
930名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:01:49 ID:vk1jdZIX0
>>929
全国から、世界から人が集まってくる東京で、そんな括りを作っても
意味がなくて、バカバカしいだけなんだけどな。

931名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:14:53 ID:kqPvxvyD0
遊びで大阪行くなんて真性の馬鹿だな。
932名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:21:50 ID:rs74Cls10
>>878
田舎の山村の奴らか
アカヒだよなw マスコミが一番叩いてる
933名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:33:23 ID:kkUuC4kLO
>>911
そっか!
そんな例もあったね。
ありがとう。
934名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:44:19 ID:mdngPnKV0
A「いました!渡航歴無しで大阪滞在記録がある患者です!
B「よし、まずそいつを発表し、続いて他の渡航歴なし感染患者を発表しろ!
935名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:45:35 ID:wI1Z3fxQ0
渡航歴なくても関西に行ったと言えば検査してもらえる
 ↓
関東での感染者が関西滞在者ばかりに
 ↓
「関西へ行くのは危険だ!」
 ↓
関西の観光業者あぼん
936名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:47:46 ID:d4ka5Qd50
>>889 >>909
新世界の南側には飛田があるし、地下鉄ひと駅でミナミの風俗街もある。
新聞やテレビは、仮に風俗に行ってることを把握してもそれは報道できない。
937名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:52:21 ID:ijpV2uY10
結局大阪のせいにすんのか
4月から休校いっぱいあんのに
938名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:54:02 ID:lkJaZeA9O
そういえばハリセンボンの骸骨はまだ復帰してないんだっけ?
939名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:55:06 ID:d4ka5Qd50
>>924
>「関西渡航歴がない人で初の豚インフル…(ry」
そのニュースは東京ではなく東北から流れてくる可能性もある。
940名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:55:46 ID:ijpV2uY10
元結核患者の舞台なぞだれがみにいくか
引退だろ
941名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:59:09 ID:f0IvmeQpO
感染な実態を素早くキャッチしなきゃならん時に、国は検査対象を意図的に選別か。
942名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:00:16 ID:GxthPiay0
おれ微妙に調子悪くなって8日目。インフルじゃないよね?
それとも抗体があるからずっとこんなかんじ?
943名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:00:28 ID:coMbsM5I0
何が何でも関西を悪者にしたいんだな
944名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:00:40 ID:FSYPDJjP0
関西から東京に来るおのぼりさん、まじ勘弁して欲しい。
自分の立場を弁えろ、っと。
屑が。
945名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:01:06 ID:AfjKEzag0
感染した馬鹿は殺せ
946名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:02:19 ID:ijpV2uY10
>>944
何ゆってんのよ毎日民族大移動みたいに新幹線
で行き来してんのに
947名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:04:25 ID:vk1jdZIX0
>>944
立場をわきまえるって、具体的にどうすればいいの?
948名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:04:57 ID:NI2yFAxM0
>>924
そもそも海外渡航歴と関西出張歴の無いインフルエンザ感染者は
遺伝子検査をしないからそう言う患者の発生は発表されませんw

万が一そう言う結果が出るとしても恐らく関西旅行から帰宅して発症した
埼玉県の2人と電車で接触したみたいなストーリーが既に練られてる筈w
949名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:06:22 ID:/LvE8dkTO
阪チョン大震災(笑)で生きながら焼け死んだ亡者の呪いじゃ
950名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:08:45 ID:NI2yFAxM0
それと大阪・兵庫の一斉休校措置は解除された訳だが
これで感染者が関東で増えだしたら、感染防止対策を中断してしまって
感染が蔓延してしまった関西人が大挙して電車か飛行機で関東に
やってきたせいみたいなシナリオが出来上がってるだろうwww
951名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:10:48 ID:vk1jdZIX0
>>948
推理作家が、東京を感染源としない感染者発生の、ストーリーのシナリオを、
今、一生懸命書いてるかもね。
で、無名の役者さんが患者役を演じると・・
952名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:11:25 ID:tdL1SxuHO
パンデミックにしてやんよ〜
予防はまだね がんばるから
953名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:11:53 ID:FSYPDJjP0
大阪からウィルス持ったまま
北海道にまで飛行機で移動してきたアホもいるようだしな。
全く呆れるぜ。
自分の国に大人しく篭っていてくれ。
出来れば未来永劫。
954名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:12:36 ID:+Xewdg7B0
>>953
マジでか?ソース出してくれ
955名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:13:51 ID:UdYJXBARi
>>950
来週から、大阪・兵庫の感染が爆発てきに増えたらwktk
956名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:14:21 ID:zt2r/JyqO
またおおさかか
957名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:16:04 ID:elvy+a6X0
実は一番ヤバいのは目黒区の感染者
区部以外の田舎はどうでもいい。23区を死守すべきだった
もう目黒区を焼き払え。もちろんあの感染者は徹底的に焼き殺せ。
958名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:16:50 ID:vk1jdZIX0
あれ、堺市の人でしょ?
あの人、大阪に居るときから自覚症状があったか、あの記事では
わからないんだけど。
函館だっけ?に到着してから発熱したみたいに読めたんだけど。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/influenza/166893.html
959名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:16:51 ID:bVpf+KSvO
観光中に熱出したんだろ
潜伏期間いれたら関東で感染したんじゃね?すぐに症状出ないはずだぞ
960名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:19:21 ID:rs74Cls10
来週から学校始まるので
また拡大します
961958:2009/05/23(土) 19:21:29 ID:vk1jdZIX0
もう、記事が消えてる・・

函館出張中の堺の男性、新型インフル感染か

函館市は二十三日、堺市から函館市に出張中の三十代の男性会社員が新型インフルエンザに
感染している疑いがあり、検体を道立衛生研究所で精密検査すると発表した。結果は早ければ
午後五時ごろ判明する見込み。男性は二十一日に函館市に着き、三八・八度の発熱と関節痛などの
症状があるという。

市によると、男性は簡易検査ではA、B型とも陰性だったが、陰性でも発症例があるほか、
感染者の多い大阪府から来たため、医師が感染の可能性が強いと判断した。男性は函館市内の
感染症指定医療機関に入院中。市は男性の市内での接触状況も調査している。
962名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:24:25 ID:M13ENUOy0
>>961
>男性は簡易検査ではA、B型とも陰性だったが、陰性でも発症例があるほか、
>感染者の多い大阪府から来たため、医師が感染の可能性が強いと判断した。


それで検査したらやっぱり陰性でしたとさ

簡易検査で陰性なのに、大阪から来たというだけで
精密検査するなんて基地外染みているな

大阪から来た人間じゃなかったら、簡易検査で陽性でも
精密検査までしないくせに

963名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:28:50 ID:vk1jdZIX0
>>962
まあ、慎重になるのはいいんだけど、それならGWに北海道を
各地から多くの人も訪れているだろうし、北海道在住の人で、症状のある人は
ちゃんと検査されてるんだろうか?

964名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:29:59 ID:6g1YE/LbO
大阪のえらい人が
どうしても関西を悪者にしたいのか
て言ってほしいなぁ
965名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:30:49 ID:M13ENUOy0
>>963
大阪と兵庫以外は検査してないよ

それに結局精密検査して陰性だったからか知らないが、
その記事も削除されてるし、精密検査結果の記事も出てないし

大阪府から批判されるのを恐れて隠蔽かな
966名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:35:41 ID:vk1jdZIX0
>>965
疑いがあるという、驚かす記事を載せたんだから、その結果もきちんと
読者に報告しないと、片手落ちだわね。
結果が出ても、疑いをかけたことは無かったことにしてしまう新聞社って・・
信じられないね。
967名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:43:27 ID:iqDE+Uu40
大阪って怖いところだな
968名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:50:01 ID:nk948YKv0
>>964
非常識発言でプギャーってなるだけだよ。兵庫の知事みたいに
969名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:50:09 ID:vk1jdZIX0

■新型インフレの疑い、結局陰性と判明 2009-5-23 17:03

朝から市内を騒がせた「新型インフレ函館にも!!」のニュースは精密検査の結果陰性と判明しました。

観光都市ハコダテとしてはほっと一息です。
http://www.hakodate150.com/modules/d3blog4/details.php?bid=1687

* * *

しかし、「インフレ」って・・函館の人、だいじょうぶか?
970名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:+Jvcf6ZI0
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
971名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 19:54:59 ID:F5z21Y1V0
>>957
埼玉の人が北区赤羽でウイルスまきちらしたのはまずくないの?焼き殺しちゃだめ。
972名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:09:36 ID:OLZcV29K0
今後の強毒性インフルエンザのために、全国的にサンプル検査をしてほしい。
どのくらい蔓延しているかが分かるだろう。

弱毒性だと分かったんだから、風評被害もないし、できるはず。

なんで、疑い例しか検査しないのか理解に苦しむ。
973名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:13:52 ID:F5z21Y1V0
>>972
今NHKでやってるからみてね。
974名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:14:52 ID:9oZ7lFcH0
大阪叩きばっかしてるくせに遊びに来るなよキチガイ。
975名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:15:20 ID:9KTFSbtd0
感染者あり★ 報告なし ?

水上?中禅寺湖?日光?今市?矢板?さくら?大田原?塩原?大子?里美?高萩?北茨城?
沼田?    足尾?    鹿沼?宇都宮? 那須烏山?常陸大宮? 常陸太田? 日立?
 渋川?<赤城山>桐生?      栃木?       真岡? 茂木? 城里?水戸?勝田?  
  前橋?みどり?足利?佐野?大平? 小山?筑西?岩瀬?<筑>笠間?友部? 大洗?
安中?高崎?伊勢崎?太田?館林? 間々田?関城?真壁?<波>八郷? 茨城?旭?
富岡?藤岡?本庄?熊谷?鷲宮★加須?古河?八千代?下妻?<山>石岡?小美玉?鉾田?
    寄居?東松山?鴻巣?久喜★栗橋?板東?水海道?つくば?土浦?   玉造?大洋?
  秩父?  坂戸?川越?大宮?春日部?野田?守谷?取手?牛久?美浦?    麻生?大野?
奥多摩?  飯能? 狭山?志木?浦和?越谷?流山?柏?我孫子?利根?江戸崎?  潮来?鹿島?
青梅?羽村?入間?所沢?和光?川口?足立?松戸?白井?印西?( 印旛沼) 大栄?香取?東庄?波崎?
福生?東大和?小平?西東京?練馬?池袋?綾瀬?鎌ヶ谷?八千代?酒々井?成田?多古?山田?旭?銚子?
あきる野?昭島?立川?三鷹★杉並?新宿?東京?船橋?習志野? 佐倉?富里?芝山? 匝瑳?
八王子★多摩?稲城?狛江?世田谷?品川?台場?浦安?幕張?四街道?八街?山武?横芝?
橋本?相模原?麻生?宮前?中原?目黒★羽田?        千葉?若葉?東金?成東?
愛川? 町田?青葉?都筑?港北?幸?川崎★         市原?土気?九十九里?
厚木?座間?大和?瀬谷?旭?横浜?鶴見?          袖ヶ浦?長柄?茂原?
伊勢原?海老名?綾瀬?泉?戸塚?磯子?根岸?       木更津?上総牛久?一宮?
秦野?平塚?茅ヶ崎?藤沢?大船?金沢?         富津?君津?大多喜?いすみ?
国府津?二宮?      江ノ島?鎌倉?逗子?        上総湊?養老渓谷?勝浦?
箱根?小田原?            葉山?横須賀?       金谷?長狭?鴨川?
 湯河原?                     三浦?       館山?千倉?【23日18:00現在】
976名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:17:30 ID:lRU6n0SDi
>>1
>お笑いライブ

感染源はハリセンボンの出っ歯
977名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:19:10 ID:F5z21Y1V0
>>975
赤羽も★なんだけど地名がないw 久喜から赤羽の間は★だろ
978名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:20:30 ID:1O9DUmHY0
何がなんでも関西のせいにしないとオリンピックできないんですっ><;
979名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:21:48 ID:fPoP5iqR0
980名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:24:14 ID:xdG5pBOR0
>>977
赤羽も感染者でたの?
親戚住んでるんだけど・・・
981名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:32:01 ID:rs74Cls10
>>978
外国から見たら日本なんかちっちゃな島
東京も大阪もみんなあまり距離とかしらんだろ
日本は危ないってもうおもてるね
982名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:35:21 ID:vpQ9I8Rb0
ついにご近所さんで出たか‥
983名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:36:39 ID:/xLsSDef0
この場合の海外渡航歴って新型インフルエンザ発生後の渡航歴って意味?
まぁ25で海外行ったことないって、それはそれですごいけど
984名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:38:35 ID:sldztO2j0
もうすでに渡航暦やら関係ないだろ
985名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:38:53 ID:SZOnMpXL0
発生後、それもつい最近てことだね
986名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:41:28 ID:kOf72c7+O
>>983
飛行機怖いから行かない
987名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:43:00 ID:elvy+a6X0
>>986
海外に移住すれば日本に戻らなくていいし、二度と飛行機に乗らなくて済むよ
988名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:49:07 ID:F5z21Y1V0
>>980
なぜかスレが立ってくれないんだけど(依頼もしたんだよ)、この記事読んで、親戚にも注意を促して。

埼玉で感染2人目…久喜の男性
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090523-OYT8T00560.htm
埼玉県は23日未明、同県久喜市の男性会社員(29)が新型インフルエンザに感染したと発表した。埼玉県内での感染確認は2人目。
県によると、男性会社員は、22日朝に感染が確認された同県鷲宮町の男性(29)と17〜19日、大阪、京都府内を旅行し、同じ部屋に宿泊。
22日朝に発熱を訴え、県衛生研究所の遺伝子検査で感染が確認された。
男性会社員は 【20、21日に東京都北区の警備会社に出勤し、JR赤羽駅近くのパチンコ店にも訪れていた。】 会社の同僚らに症状はないという。
県は「行動範囲は限定的」として学校の休校措置などは取らない。
国内で確認された感染者は検疫で見つかった5人を含めると、7都府県で計326人。

989名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:52:47 ID:X4PhxMwjO
そろそろ芸能界にも蔓延?
990名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:54:23 ID:xdG5pBOR0
>>988
ありがとう
親戚はネットしない中年夫婦なんで、たぶんこの情報知らない
おじちゃん糖尿病もってるし、すぐに連絡する
991名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:55:56 ID:elvy+a6X0
>>990
今更知ったの?ww
どんだけ情報弱者なんだよ!マジ頭にきた。貴様殺されるぞ
992名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:57:13 ID:nk948YKv0
もうそろそろカウントするのやめるんじゃないの?
東京でも渡航歴なし国内移動もなしで出てくる頃だし
それで出てくると厄介だろ
993名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:00:47 ID:rs74Cls10
>>992
都庁の職員乙
994名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:10:51 ID:F5z21Y1V0
>>990以下の3点を強調してね。

・埼玉のは2人ともマスクしてなかった。
・発熱(発症)1・2日前からウイルスは撒き散らされてる。
・パチンコ台、ハンドル、洗わないまま何人がその後使った?

995名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:16:24 ID:JA8t/YzIO
東京で患者さんがでてから、ニュースもあんまりしなくなった。
マスコミも『煽りすぎた』みたいに反省するふりして、何か正確に数をださないみたいになって。
違うことばかり放送してる気がする
996名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:16:42 ID:XlIWSzfp0
てすと
997名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:20:09 ID:eX/MNYWj0
ここまでひどい隠蔽国家だということで、支那を笑ってばかりいられなくなった。

「あいつらは北京に騙されていて、知らないんだよw」

としたり顔で言っていたのだが。
998名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:21:41 ID:JA8t/YzIO
>>997
うん。自分もそう思う
999名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:22:44 ID:DBxYxdG/0
箱根に関所作れ
1000名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:23:15 ID:/MNvYktV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。