【政治】 民主党の小沢代表代行、「新代表に選挙を任されたので、一人でも多くを当選させる。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:32:13 ID:azp1aszf0
小沢秘書逮捕について
国策うんぬんいう民主党&その支持者には強烈な嫌悪感を感じる
小沢は自著で政治資金規正法の厳格な適用を書いてるし
民主党HPでも党としてその趣旨を主張してるのに

しかし、自民党にも投票したくない
既存の大政党に有利にして
強引に2大政党制にもっていく選挙制度のせいで
投票先がなくなりました
200基本。:2009/05/23(土) 14:32:41 ID:U7HlvLB70
小沢を叩くことでマスコミは、報道不信の目にさらされて、深い傷を負った。
ようやく気がつき始めたのは、国民はそれほど愚かではないという事だ。
>>195
> 犯罪に関わった奴を擁護するようなアホ
それは確かに国民の大多数にはいないが、犯罪かどうかの不確定のぎりぎりのうちに、つまり裁判以前に、
風評で、政治家の死命を制するという手法を、国民は不快感で見ている。
あ、やっているな。
そういう感覚は、一度持ってしまうと、次々と報じられる内容の中での情報操作が、胡散臭いそのものに見えて、
テレビは視聴率を落とす。
つまり、覚醒させてしまったという事だ。
201名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:34:32 ID:KNczgg4BO
疫病神小沢が回った地区は落選する奴が多くでるだろうなwww
スルーされた方が当選しやすいだろう(笑)
202名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:37:36 ID:kdkWPK8w0
>>200
じゃぁシンプルに国民の前で堂々と使い道なり、経緯を
国民の理解を得るまで説明すればよかったじゃん。

党内からも説明を求める声があったんだから。
203名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:37:45 ID:ujd+A63a0
>>200
むしろそれでマスコミを疑う姿勢を持つ人が増えるのは良いことでは?
今までだって、マスコミは大企業や市民団体など、利害関係のある団体に
都合の良いような論評を作り出してきたわけだから。

政治に関心を持つ有権者が増えることは、政治家や官僚が
好き放題し難くなるということでしょ。
204基本。:2009/05/23(土) 14:41:56 ID:U7HlvLB70
>>199
小沢が違法をしていたと、確定しているわけではない。
小沢秘書が違法をしていたと、確定しているわけではない。
少なくとも、献金した側の西松では、虚偽を告げました、違法でしたと自白しているから、西松の違法は、確定状態という事になる。
それで、マスコミは、小沢は説明しろと責め立てた。
説明しないと言うことは、やましいからだろうという論理だった。

だが、書かれた物事は、事実のままだ。
西松側が名乗った団体名で記載したという、事実のままだ。
事実については、「書かれたとおりです」の説明以外の何も無い。
「申告者の語るを書いた」、その内容のままにに書かれてあった。
これに何の説明が要るのか。
いらない。
205名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:43:15 ID:uFXUzBg6O
小沢を叩くマスコミ、なんていってるやつは頭腐ってるの??
いつ叩いたの?wまさにゲンダイ脳www

漢字や激務のあとの一杯を毎日毎日ねちねちと言われ続けたのに比べて、事実を最小限で報道されただけなのに。
過去には絆創膏を貼っただけで辞めさせられたやつもいたなあ。

マスコミはそんなに日本を壊したいのかなあ…
206名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:47:10 ID:oscliNoJ0
>>198
推定無罪の原則を理解できてない知的障害者が必死wwww
207名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:47:20 ID:azp1aszf0
>>204
捜査権・公訴権の濫用だとむやみに騒ぎたてるのが気に入らんという話です

ちなみに公訴権濫用に関する水俣病最高裁判決から引用
「すくなくとも公訴権の発動については、犯罪の軽重のみなら
ず、犯人の一身上の事情、犯罪の情状及び犯罪後の情況等をも
考慮しなければならないことは刑訴法二四八条の規定の示す
とおりであつて、起訴又は不起訴処分の当不当は、
犯罪事実の外面だけによつては断定することができないのである。
 このような見地からするとき、審判の対象とされていない
他の被疑事件についての公訴権の発動の当否を軽々に論定することは
許されないのであり、他の被疑事件についての公訴権の発動の状況との
対比などを理由にして本件公訴提起が著しく不当であつたとする
原審の認定判断は、ただちに肯認することができない。
208名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:47:24 ID:xvlPz79z0
>>204
あほらしい。
「秘書がやった」とか言う理屈そのまんまだろ。
秘書がやった俺は悪くない。
西松が勝手にやった俺はわるくない。
ゼネコンからかねもらってどんな改革ができるんだよ
おまえらの小沢さんは。
209名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:47:54 ID:kdkWPK8w0
西松献金、下請け20社に分散 工事代金に上乗せ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090307AT1G0604I07032009.html

秘書が西松建設行って金額について打ち合わせか!?

まぁ犯罪って決まった訳じゃないもんな。
悪かったよ。とりあえず裁判までは俺も注意して見てるよ。
210名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:47:59 ID:oscliNoJ0
>>205
>ゲンダイ脳
推定無罪の原則を理解できてない萎縮脳(知的障害脳)よりマシだろwwwww
211名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:48:10 ID:xziRU0k/0
フジのさきよみの男性司会者が小沢の選挙の何処が凄いのか
素人の自分にはさっぱり解らないのですが・・と言っていた。

ばかだな、自分の正体さらしてと思った。
212名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:48:52 ID:6HUyEyCr0
最前線から外れることがより多くの候補者を当選させる気がするのだが
213基本。:2009/05/23(土) 14:49:30 ID:U7HlvLB70
>>204 >>199
> 事実については、「書かれたとおりです」の説明以外の何も無い。
そこで、「事実が嘘だと知っていたはずだ」という主張が報道側から語られた。
仮に「事実が嘘だと知っていた」として、「申告された側は、申告と異なる記載をして良いのか」と、こういう問題になる。
「これさ、会社の金なんだけれどさ、こっちの団体からの金として寄付するわ」。と、言われたら、
記録としては、申告された会社名を書くしかない。
申告とは違うことを書くと「虚偽記載」。
つまり、事実が嘘だという事は、申告者の側の事情だから、申告された側には、申告された事実以外を記録してよいとはならない。

知っていたはずだ。
だけでは、虚偽記載犯罪とはならないという事になる。

214名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:49:42 ID:oscliNoJ0
>>211
そりゃ、キー局の記者クラブ利権や電波利権を守ってくれない小沢が凄かったらまずいよな。テレビ局的には。
215名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:53:07 ID:BcsrTG980
司法は事実に基づいて粛々と手続きしてるだけですから。
国策も糞もない。
216名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:53:55 ID:MBtHlSwS0
>>205
アサヒ新聞なんて急先鋒でしたよ
217名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:55:58 ID:JHQUUPq90
マスゴミ筆頭じゃん
218名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:56:10 ID:xziRU0k/0
>>215
警察はそうだよ、検察は違うよw
内部を知ってそのかっこつけたらしい言葉をw・・
219名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:57:13 ID:azp1aszf0
>>213
違法性があるかどうかは裁判所が判断する
それまでは無罪推定で別に異存ないよ

そのかわり国策云々の主張も禁止でよろしく
それも裁判所が判断することです
220名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:57:37 ID:BcsrTG980
>>218
ま、事実は事実ですから。マスコミも事実を報道してるだけ。
221名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:02:45 ID:JHQUUPq90
カルデロンの時なんか余計なコトしてるじゃん
222基本。:2009/05/23(土) 15:11:52 ID:U7HlvLB70
>>213 >>204 >>199
次にマスコミは、あらかじめ西松側と小沢側の間には、「西松の虚偽申告に共謀した小沢側」という共犯関係があったと、マスコミはそういう論点を展開した。
展開しては見たが、逮捕された秘書ではなく、逮捕もされていない前任者で無いと、その共犯構造の当事者ではない。
そこで、小沢たたきとしては、「元々金丸時代からのつきあい」という証言者をテレビで語らせて、体質としての「金権批判」を織り交ぜた。

ゼネコンから大量に金を貰っていたことそのものが小沢の悪事だと、それを武器に小沢を叩いた。
そして、説明責任という言葉は、ゼネコンの金をなんで貰っていたんだ、何に使ったんだと、そういう非難のための言葉となった。

小沢は、全て公開してある。資金の使途も公開してあるのだから、説明済みである。
それでも言葉の独り歩きで、小沢は説明責任を果たせという攻撃は、かなりの効果を上げた。
代表辞任に追い込んだのも、その、説明責任論攻撃の戦果だった。

だが、そうした攻撃の本質が、官僚政治の擁護にあるという本質を国民は感じ取ってしまった。
あまりに長くやりすぎて、議論をどんどん深めてしまって、
自民党側には何一つ批判しないマスコミの態度をしっかりと印象付けてしまった。

それに何より、マスコミに頼まれるとほいほいと出演しては、「民主党の若手議員は素晴らしい」などと、おだてていても、本質は政権擁護しかないマスコミだと、「民主党の青二才」たちに教えてしまったことが、大失敗だった。
「年金問題」なんて、今はどこかに消えた。
年金は弱者の問題のはずが、そんな事より小沢たたき。その時には民主党の存在の意味すら無視されて、小沢の言いなりかと非難。
民主党議員そのものが、実感として、「小沢はそれほどに与党には邪魔なのだ」を感じさせてしまった。
「小沢を叩いて、おろせば次を叩く権力と一体の報道」。
これが、ばらばらだった民主党を「全員野球」のチームに変えた。

小沢をたたきすぎて、「鹿を追う猟師、山を見ず」。
民主党議員を誘導する方法を喪失している。

だから朝ズバでは、八時またぎには「スポーツ・芸能」の生出演ばかりで、「政治報道」に生は少なくなってしまっている。

223名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:14:18 ID:XbKoUF0B0
民主には入れませんので
224名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:15:47 ID:39Yt9s0c0
>>1
その前に巨額献金強要事件の釈明をしてもらおうか小沢代表(代行)。
まさか国民が忘れたと思ってるのではあるまいな?
225基本。:2009/05/23(土) 15:16:07 ID:U7HlvLB70
民主主義とは多数決の正義の社会。
選挙で当選する数が決める。
小沢一郎は、存在感を「選挙」に示す。
226名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:16:48 ID:I4hZfRpk0
次の選挙は民主党。
政権交代を実現しなければみなさんの生活は保障されません。
比例区は民主党、小選挙区も民主党候補に入れてください。

このスレを見た人は10スレにコピペして障害者の窮状を知らしめてください。
227名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:16:58 ID:xvlPz79z0
>>210
推定無罪なら、今は盟友を気取ってる鈴木宗男になんで民主は議員辞職勧告をしたんだ?
228基本。:2009/05/23(土) 15:18:29 ID:U7HlvLB70
>>224
強要事件という言葉の、強要の説明出来ますか。
誰が誰に、どう強要したというのか、説明なしでは、発言の趣旨に矛盾しますよ。
229名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:21:22 ID:39Yt9s0c0
>>228
すでに贈与した建設会社からの証言が出ているんだろ。具体的要求までされたと。
まさか口でも塞ぎますか?

すでにこの事件の周りでは4人が怪死してますね。怪しい火災も起きてるようですが。
下手すると連続殺人事件ですよ?
230基本。:2009/05/23(土) 15:22:59 ID:U7HlvLB70
だから、それがどこの誰と説明しないと、説明責任にならないでしょ。
231名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:23:38 ID:GbC5e8Ma0
       _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   ←元中核派常時携帯AA
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' ←  現在
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.  〈 \ \ノ つ | \ | \
232名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:26:26 ID:hl+EuhZo0
やってることが自民よりひどいような
233名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:27:00 ID:cX1Ik/zd0
自民党の政策

年金使い込んで謝金までして官僚をお金持ちにさせる政治


国民涙目で年金もらえずwwwww
234基本。:2009/05/23(土) 15:27:36 ID:U7HlvLB70
>>229-230 >>224
伝聞推定で、ソースも示されない。
風評そのもの。
もっとしっかりとした「説明責任」が必要なのでしょう。
あなたのお立場では。

「強要」とか「怪しい火災」とか、「連続殺人事件」とか、言葉にしているのですから、その説明をきちんとしてください。
出来なくて、煽っているとしたら、デマという事になるよ。
235名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:31:03 ID:1GeZfc6G0
>>55
金だけじゃなくて、車と秘書もセットで配っていて
おまけに業界団体への挨拶の仕方なども指導している。
236名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:31:14 ID:MFAIYZBP0
             
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \公営住宅 優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
237名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:34:30 ID:azp1aszf0
そもそも小沢が選挙に強いってのが疑わしい

自民党時代は実弾の力だし、
小選挙区制になってからは失点があったり
与党にキャラがたった首相がいない限り、
最大野党の議席は自動的に伸びるようになっている
238名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:43:06 ID:p008/tSp0

何となくだけど今年中に小沢さん
死ぬような気がする。
239名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:43:53 ID:fP+X7i3U0
結局何も変わってません。ってのをアピールするだけだと思うのだが。
この辺が、政治屋と国民の考え方のズレなのかね。
240名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:45:15 ID:cFUbf5vm0
同じく疑惑追及されてたお隣の国の前大統領のほうがよほど人間らしい男らしいわ
241名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:45:51 ID:ZjUPpziF0
迷惑な。
242名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:48:38 ID:7sp0D1n4O
民主には入れない。
243名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:07:01 ID:USFu/+ewP
「このまま自民党政権がつづいたら、野田聖子が総理になりますよ、いいんですか?。
 日本が野田聖子と古賀誠の思うがままになってしまいますよ、いいんですか?」
って言えば、へたなこと言うよりよっぽど票が集まると思うよ。
244名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 17:55:38 ID:tnsPv3nq0




小沢筆頭代表代行(選挙担当)、地方行脚再開。依然として実権はそのまま。



245名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 18:34:22 ID:xTNuY/jlO
>>225
>民主主義とは多数決の正義の社会。
>選挙で当選する数が決める。

No。
それはあくまで民主主義の一面であって、イコールではない。
「民主主義」という言葉を悪用しているにすぎない。
現代社会はそれをはき違えている人がほとんどだから困る。
246名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:47:58 ID:M77q0eZr0

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸案を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
247名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:27:38 ID:WwaHS7a10
この人、選挙で政権を取った後、どうするんだろう?
実績を元に、功労賞として、副総理???

嫌すぎだが。。。
248名無しさん@九周年
>>151
伝説によれば、細川さんという人がいてだな・・・・