【政治】民主党・小沢代表代行、実権を握ったまま衆院選へ向け全国行脚再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 13:00:00 ID:fTgEx/a70
165 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/23(土) 12:34:13 ID:/yovb7LN0
小沢も山に登れよ



ワロタ
83名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:03:47 ID:jhZcRqe20

汚い金の為命を絶ちました。男らしい結末ですね。ごりっぱ。 ねぇ、小沢さん。
84名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:08:18 ID:w8Qi3CAu0
隙のない民主党の布陣に自民党は顔面蒼白か
85名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:10:25 ID:3XFWr2nO0
>>82
同感

山に登って飛べ!
って感じやね。。。
86名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:11:16 ID:jl1UNk2m0
やっちまえよ!
87名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:11:27 ID:6feO8pOv0
>>82
小沢んとこの場合は、山じゃなくて電信柱に登らされる。

勿論、小沢は「登れ」と命令する方。
88名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:11:28 ID:c4q+W0Qa0
是非政権交代を実現して欲しい
89田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/23(土) 23:14:27 ID:Oq8f6XraO
見出しがズバリだな
90名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:14:28 ID:0lbSA6fe0
院政を施くなんて古い自民党の体質そのものだな
91名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:18:08 ID:6Q8Sk8RiO
行脚アンギャ言ってんじゃねぇよ糞野郎!

もう「用済み」なんだよ、役たたず野郎!

サッさと芥子て貰え、ゲス野郎!
92名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:19:44 ID:shtQAdTO0
山登りをお勧めしますよ

小沢
93名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:23:33 ID:T2UEm4S6O
国会で訴えたい事を言え

わざわざくんなボケ
94名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:24:22 ID:shtQAdTO0
早くノムヒョンを見習えって小沢
95名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:25:29 ID:mrT/mrSb0
なんだ
実験って言うから党の方針を決めるのかと思ったよ
w
選挙対策ね
96名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:25:53 ID:agTIqnCW0
でもなあ、前回の参院で小沢が勝利に導いた方法って、
地方回って高齢者相手ににこやかに握手、みたいな掘り起こしだったよね?

今それやったら石投げられるだけだと思うんですがw
97名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:26:01 ID:xS1NenVcO
>>90
小沢院政だなんてとんでもない。











小沢摂関政治だろ!!


98名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:28:37 ID:T6ivVx2A0
今の国の大きな借金を作った原因は誰なのか??
本当に今の自民党だけが悪いのか??
小沢一郎党首は私を大嫌いだそうだけど、
私も好きじゃないんですがね。あの人を私、嫌うゆえんはね、あの人が日米関係でやった
ことで覚えている政治家って、今いないんだ。みんなやめちゃって。 例えば湾岸戦争の時ね、
ブレディ(ニコラス・ブレディ 米国財務長官(当時))の一喝でね、幾ら金払った。
130億ドルだよ。2回に分けて。それからその後ね、やっちゃいけない構造協議をバイラテラル
に(2国間で)やったのは小沢じゃないか、金丸(金丸信 元衆議院議員、元自由民主党副総裁)
の下で。それでその後、さらにだね、8年間で400兆、実は430兆無駄遣い約束してやったじゃな
いですか。訳の分からない公共事業で、国力、使い果たしたんだ(※)。※1990年の日米構造協議
で合意された日本側改善事項の中に「公共投資の増額(10年間で430兆円)による貯蓄・投資バランス
の改善」があった。 その間、東京の政治家もしっかりしてなかったからね。東京の、要するに環状
線整備されないままに、地方じゃ夜中は鹿しか通らない道路ができましたよ、あちこち。そういうこと
をね、みんな忘れちゃうんだな。 私はやっぱり許せないね、日米関係の中であの人のとったスタンス
というのは。そういうことをやっぱり今の民主党って覚えてないでしょうね。

「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。
これを主導したのが、石原都知事も指摘しているように
当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、
その影にいた金丸信である。

別サイトより
「権力側に居りますので何の心配もしておりません。
自民が選挙に敗れたら直ぐ民主党に乗り換えますので大丈夫なんですよ。悪しからず。
私どもは国民の為の政治なんて頭に御座いません。我々層化の為に公明党はあるの
ですよ。ご存知なかったのですか。」
※つまり、公明切り捨てるって事か?
99名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:28:50 ID:mrT/mrSb0
ジリ貧自民信者の
最後のデマ飛ばしw

小沢が党の実権握るのかと思ったら

ただの選挙対策本部長ね

役職決まった時に公言してたよね?
世論を間違った方向に誘導したいんだね
そんなに官僚が怖いのかな?
100名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:30:41 ID:QLTbwDOc0
なんとかアホウ、ぐずぐず
101名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:34:34 ID:xS1NenVcO
>>99
実際に党役員持ち回りだしなぁ。

我が家のショートコント風
「民主党の場合」

鳩山:突然ですが、小沢代表の自由党と合流します。
菅:ボクちゃん悪いおじさんに付いてっちゃダメって教わらなかったのかな〜?
代われ。

菅:良いですか?こういうのを未納三兄弟って言うんですよ!
岡田:お前を入れて、四兄弟じゃねえか。
代われ。

岡田:消費税から逃げない!日本をあきらめない!!
前原:お前、そんなんじゃあ無党派層はトキメかねーよ。
代われ。

前原:この■屈江氏からのメールで自民党に攻勢だ!
小沢:ガセネタじゃねーか!
代われ

小沢:海外でこさえた裏金の処理?ああ、うちの秘書と相談してダミー団た…
鳩山:言わせないよ!!

で、次は菅になるんだろ?
どうせ
102名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:35:27 ID:mrT/mrSb0
読売かw

日本の政治は自民党
野球は巨人って....

バカ新聞
103名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:36:32 ID:wpJDRGKA0
首相指名投票で小沢をあげそうな勢いだな
104名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:40:15 ID:CM6KmiJc0
盧武鉉じゃなくてこいつが死ねば良かったのに。
メンヘラ民主に同情が集まるだけかな。
105名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:44:18 ID:qtLES2hW0
まあ、岡田が代表になって、小沢を排除して
岡田ー前原ー野田ラインになってたら
間違いなく民主は戦わずして選挙負けてたな。

来年の参議院選もあるし、小沢が回った選挙区では
自民系列の支持団体はかなり寝返るだろう。
106名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:44:51 ID:aW89h9O90
これでもまだ民主支持者がいるのかw
107名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:50:17 ID:agTIqnCW0
前回の参院で小沢が地方まわりして勝てたのは、
「あの豪腕小沢がにこやかに握手してくれた」とか、
耳に聞こえのいい空手形切りまくったお陰でしょうが。

どうするの?今地方回っても
「あのときの約束守れ!」「金の問題はどうした!」
と罵倒しかされないと思うんですがw
代表代行なんかにならないで1議員として回る、ならまだ良かっただろうに。
108名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:04 ID:mrT/mrSb0
自民党って本当に姑息で汚い奴らだな
自民党の後ろ盾新聞ってのも痛い
乗せられる国民もほとんど居ないでしょう
109名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:28 ID:0h4jKzs30
お遍路行ってこいよ
110名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:15:18 ID:ufg6eaP40
>>108
ミンスのことよく知ってそうだから聞きたいんだが。
小沢の痴呆行脚の資金は、何処から出てんだ?
111名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:19:39 ID:HXaNeNc20
今夜のTBSのニュースでたけしが
「こんな党首はいやだ」というネタをやったんだが、
その中に

・政権をとる気が無い
・政党助成金で株に手を出して失敗

なんてネタがあってニヤニヤしたw
112名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:23:49 ID:MzUAg5WG0
憲法58条2項を使って、こいつを議員から除名したら良いんじゃないの?
今なら、数足りるでそ???
113名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:29:46 ID:gTpvNp850
結局、民主党は何か変わったのか?
114名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:40:59 ID:OMmdDWbK0
ヤッターマンシリーズ見てるようなマンネリ臭を感じる。
これで執行部の盥回し何回目だよ?
115名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:49:55 ID:6ZuOi6A80
むかし、三国志やったなぁ〜PCだけど。地方は年貢あげたり
資金減らすとすぐ一揆おこっちゃうんだよなぁ〜
>>1
小沢先生、地方の戦略、ご教示ください。!!
116名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:55:15 ID:wL1UA+Me0
>>115
施しを2〜3回やっときゃ収まるだろ。
徴兵の後は必ず施しな。

あとは、満寵とか馬良とかを太守にして委任しときゃうまくやってくれるよ。
117名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:56:21 ID:yFkq0E740

なんつーか、党首を辞任になくても良かったんじゃね?www

118名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:02:17 ID:6ZuOi6A80
>>116
こんどやってみるよ。アドバイス有り難う。中級ぐらいから
敵国の侵攻が早すぎて地方自治がとても追いつかんかったので
119名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:04:12 ID:zMM1dVEg0
965 :マンセー名無しさん:2008/12/20(土) 15:39:31 ID:zPwLOaXW
日本を変えて行くんだよ わかる? 日本は日本人だけの島じゃないんだよ
971 :マンセー名無しさん:2008/12/20(土) 16:25:23 ID:gmNxLGiU
日本は日本人(だけ)のものじゃない的書き込みがやたら増えたが
指示でも出たのかw
http://www.23ch.info/test/read.cgi/korea/1227432791/l50

上は鳩山のニコニコ発言の4ヶ月前に掲示板に書き込まれた内容だ。
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言を唐突に感じた人もいるだろうが、
以前からネットでは在日によって同様の書き込みがされていた経緯がある。
つまり民主党党首鳩山は在日の忠実なスピーカーとして喋ったに過ぎない。
外国人参政権の日本人のメリットを聞かれても答えられる訳が無いのである。
120名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:35:47 ID:bYaoEnfcO
>>107
頭大丈夫か
いくら田舎もんでも総選挙かって政権とらないと実現しないことくらいしってるよ
恥ずかしい奴だな
121名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:48:19 ID:UpypD44dO
>>113
心配せずとも,官僚支配を打破する力強さを維持し続けてます
122名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:51:06 ID:FLq8iTnEO
うちの地元にもまわってきたが評判最悪だったぞ

民主シンパですら文句いってたし。逆効果だな
123名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:52:11 ID:zMM1dVEg0
>>121

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090524k0000m040115000c.html
 熊谷組関係者によると、献金は小沢氏側からの依頼だったという。このため同社は、
子会社や関連会社、複数の下請け会社に献金を指示し、不足分はダミー団体を使って補
っていたという。あるゼネコン関係者は「小沢氏側への献金は東北で仕事をするための
『ショバ代』みたいなものだった。当時は多くのゼネコンが、横並びで1000万円程
度を献金していた」と証言する。

官僚支配を打破して小沢の私兵に入れ替えます。献金ウマー。
124名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:52:45 ID:9GDpMuwhO
<民主党鳩山代表の経済対策の財源は?>

「鳩山代表、民主党の財政支出21兆円経済対策の財源は、どこから持ってくるお積りですか?」
「一般会計・特別会計あわせて200兆円の無駄な部分を削り、1割、20兆円を生み出します!」
「具体的にどの部分を削るんでしょうか?」
「官僚が必死に隠しているため中身が見えない。政権を取ったら明らかにさせます!」
「中身が見えないものを削るんですか?!」
「どの会社でも、経費の1割カットなんてやってますよ。」
「民間企業は予算配分の前に、具体的な経費削減計画を出しますよ!?」
「・・・・・・友愛です。」
「?」
「友愛の精神で財源を確保します。」
「・・・・・・・。」

民主アリエネーよ。
125名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:55:17 ID:dDvTZqwH0
>>123
官僚に私兵に入れ替えして欲しくなかったら献金しろと、
脅し入れるんですね わかりますw
126名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 11:59:21 ID:cnsdTFFu0
><民主党鳩山代表の経済対策の財源は?>
>
>「鳩山代表、民主党の財政支出21兆円経済対策の財源は、どこから持ってくるお積りですか?」
>「一般会計・特別会計あわせて200兆円の無駄な部分を削り、1割、20兆円を生み出します!」
>「具体的にどの部分を削るんでしょうか?」
>「官僚が必死に隠しているため中身が見えない。政権を取ったら明らかにさせます!」

これが、正に、国民が最も期待していること。
早く、民主党に政権交代してほしいですね。
127名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:03:00 ID:AIGFSArG0
>>126

大丈夫かよwあんたw。いっつも同じセリフ言ってるが
何年過ぎても具体的に出てこないんだがww
嘘つくなよ・・・民主党さんよww

TV番組に出演した鳩山VS村尾キャスター
http://www.youtube.com/watch?v=4mBaRDmfs1A&feature=related
3:20秒あたりから財源について猛烈な突っ込みが展開。

そして誰もが一度は耳にした事がある財源について聞かれた時の
民主党議員ののスルーの仕方。
「明日決めます」
「来週決めます」
「来月までに決めます」
「今作ってます」
「もうできてきてます」

NEW→「政権を取ったら明らかにさせます。」
128名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:07:56 ID:wYgN951q0
>>42
遊びなら余所でやってほしいわ。
いくら面白くても国のためにならんことに変わりはない。
129名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:11:32 ID:LNGqxT9u0
>>8
トータル・リコール思い出した
130名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 12:27:07 ID:bYaoEnfcO
>>122
地元ってどこよ
131名無しさん@九周年
何がどうなろうと、一回政権についたら終了・アガリだな。

まぁ、4年間居座り続けるんだろうがw
その後はノムヒョンに倣うんだろうね