【新型インフル】「地元高校生との討論会は中止にした」「人混み避け観光した」 洗足学園生徒、万全の状態で感染

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
首都圏初の新型インフルエンザ感染者を出した川崎市の洗足学園高校が21日、会見を行い、
模擬国連参加のため渡米した女子生徒らがマスク、消毒液などを持参する防備万全の状態で
感染したことを明かした。同校校長は涙を流しながら、模擬国連に参加した経緯を説明。同校は
この日から27日までの休校も決めた。また、国内では東京都2人目となる目黒区在住の30代女性、
京都市の男児(10)らの新型感染が確認されるなど計292人と増えている。

首都圏初の新型インフルエンザ感染者が出た川崎市の洗足学園高校では21日、会見が行われた。
入院中の女子生徒の言葉を話そうとした洗足学園高校、前田隆芳校長が目にハンカチを当てて涙を
ぬぐった。「世間をお騒がせして申し訳ありません、と言っていたそうです。この子は悪くないのに」と
声を震わせた。

米ニューヨークで行われる模擬国連出場に向けて、6人の生徒はマスク、消毒液、うがい薬を持参。
食事以外はマスクを外さず、こまめに手を洗い、うがいした。12、13日の自由の女神、観劇の移動も
タクシー2台を使い、人ごみを避けて観光した。14日午前は地元高校生との討論会だったが感染を
恐れて中止にした。

 2以降に続く

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090522-497464.html
2西独逸φ ★:2009/05/22(金) 12:12:55 ID:???0
 >>1続き

感染報告が早かった八王子市在住の生徒(16)について、前田校長は「しっかり者。機内でも14時間
ずっとマスクだった。電子メールでも『マスクは私たちぐらい』と会場の様子を報告してくれた」と述べた。

模擬国連は世界約100カ国2200人以上の高校生が参加した。指定国の大使となる討論会で、
日本の参加は3回目。昨年の日本予選上位5校が無料招待され出場権を得た。洗足学園高校は
感染した2年2人が出場し6位だったが、有料参加が認められた。昨年末から3年4人とチームを組んで、
担当国ラオスについてこの半年勉強してきた。

学校側は渡米中止も考えたが、生徒や保護者らから出場を懇願され、主催する米国側からも「キャンセル
する理由がどこにある」との文面が届き渡米を決断。前田校長は「感染した場所はわからない」と話した。
同校は、幼稚園から大学の全園児・生徒・学生に27日までの休校を通達。住民への配慮、生徒らの動揺を
軽減するために決定した。

また、入院した2人の症状について前田校長は「快方に向かっている」と説明。八王子市の生徒は、平熱に
下がり、食欲も旺盛。生徒は「勉強がしたい」と話している。川崎市の生徒は午後4時で体温36・8度。
6月3日から中間テストがあるため「現代社会と化学、物理のプリントがほしい」と話しており、学校側が
入院先に送付した。

 終わり
3名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:14:50 ID:3t9PIVyt0
お土産が新型インフルエンザ
4名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:16:32 ID:ZQFt+W3B0
いや、行くなよ
5名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:16:53 ID:eO8y0oQS0
直接ウィルス吸い込んだんだろ。
手洗いうがいしても意味ねーんだよ
6名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:16:54 ID:b8snRGhS0
強靭な感染ウイルス、乙。
7名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:16:58 ID:yv4amsSY0
でも肝心の模擬国連に出席してないんだろ?
何しにいったんだよ。

有料参加って「来たいなら来ればいい」程度だろ。
8名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:17:37 ID:0RrcI0xJO
いい大人が人前で泣くなよ…。
9名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:18:58 ID:NGaEpy4x0
ったく、せんずり学園は・・・
10名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:21:15 ID:xZSsO6710
万全の体制ってのは気密性の高い宇宙服みたいなの全員で着て始めて使用できる言葉なんだよ
11名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:21:43 ID:Z5vUAjRQ0
模擬国会落選してたのに・・・?
12名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:22:09 ID:PtyiyDxdO
ダンスパーティーは、人混みじゃ無いんですね。
13名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:22:20 ID:0sLIp9LQ0
感染確認地域に行く時点で「万全」とかないから常識的に考えて
14名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:22:55 ID:QsM9A9tv0
ワロッシュ
15名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:23:05 ID:XPxhniWTP
ダンパはマスクしてたんですか
16名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:24:05 ID:8zKPpTZO0
全員自宅謹慎な
17名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:24:23 ID:cKRfdO7kP
セックルまでは規制できなかったなw
18名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:24:27 ID:03nB8SdN0
万全
19名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:24:27 ID:w1xlmYgZO
地元学生との討論会中止って、こいつらマジで何しにいったんだ?
異国の学生と語り合い理解を深めるのが目的なのにな。
20名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:24:32 ID:DnCD8U4R0




お笑いグサです、関西人は、ホント大笑いの国










関西はアホアホマスクばかりで頭のおかしい人達ばかり、

今、ロスでカレ氏と関西の報道を見て毎日ゲラゲラ笑っています
世界的に見て異常な、のきなみマスクをした関西の狂乱ぶりはもはやジョークとして笑われる始末です

今や意識高いヒトは私のように海外在住で出来の悪い後輩でも眺めるようにおバカなカンサイジンを
海外の視点から観察するのがたしなみですw








21名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:24:38 ID:aKLmkecK0
本当に「万全」なら、感染なんかしないよ
22名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:24:56 ID:lzGZSsiZ0
>洗足学園高校は感染した2年2人が出場し6位だったが、有料参加が認められた。

いくらはらったん?
23名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:24:58 ID:huPsF5hG0
どうせ100均のマスクでもしてたんだろw
24名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:25:28 ID:9qEG+mdK0
改行ウザスwww
25名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:25:33 ID:Q2MQ7EFQ0
ごめんなさい、ってないとけばいいだろ
あとはもう、ごめんなさい、だけでいいんだ
26名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:25:36 ID:mBVL2Rup0
模擬国連には参加してないという書き込みがあったが本当なのか?
27名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:26:09 ID:1PSH0XUY0
有料参加とは。。。モノは言い様だよなw
28名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:27:24 ID:PwZYuVGe0
泣けば何とかなると思ってんのか?

親族経営はこれだから
29名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:28:18 ID:ZnLUzUBh0
上位5校の生徒は感染してないよな
30名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:28:19 ID:zgKqlcWE0
以前のスレで「ダンスパーティーでジュース回しのみした」と書いてあったけど。


31名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:28:52 ID:bCxurrnEO
観劇でどうやって人混みさけたんだ
32名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:29:05 ID:hWEpyS9gO
感染した2人が一番予防してたって報道信用出来ない。
バッシング回避のための方便じゃないの?
マスクだけじゃなく、手洗いうがいもしっかりしてたって?
でも結局外出自粛はしないで観光三昧だったんでしょ?
33名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:29:07 ID:Ux1efTP7O
ダンスパーティーに参加しに渡米しました!
34名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:29:09 ID:/NAoI3uv0
ここまでのまとめ

○招待されていないのに学校の名を上げる為に生徒を送り込む
○他の正式参加校が会議中に、NY観光、ミュージカルでおおはしゃぎ
○熱があるにもかかわらず満員電車で帰宅

35名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:29:33 ID:ePwPDEWx0
ダンスパーティで濃厚接触しますた ダンスパーティで濃厚接触しますた ダンスパーティで濃厚接触しますた
ダンスパーティで濃厚接触しますた ダンスパーティで濃厚接触しますた ダンスパーティで濃厚接触しますた
36名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:29:41 ID:oXBw1Yu/0
 最近人前で泣く男が年齢立場関係なしに
増えてる うれしくても 悲しくても 責められても
37名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:29:49 ID:VP8oOZ50O
かかる時はかかる。批判する人間ってバカですか?
38名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:30:24 ID:Xt9wRvCz0
感染したのはしょうがないが、嘘をつくのが許せない。
39名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:31:06 ID:XPxhniWTP
校長が嘘泣き臭い演技するし余計にイメージ悪くなったw
40名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:31:38 ID:sYxL9mFKO
人混み避け観光

埃を吸わないよう窓開けて掃除してました
みたいな?
41名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:31:53 ID:NlR510eGO
細けぇことはいいんだよ!
42名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:31:54 ID:cBnlpxCf0
ダンスパーティーがどうとかって無かったっけ?
43名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:32:18 ID:Hz0hNmMX0
>37
オレなら絶対避けられたという根拠レスの自信を持ってる阿呆なだけ。
44名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:32:43 ID:eUHIo+oZ0
自己責任取れない学生はリスクの高い海外には行くな。
行くんだったら万が一の時は、責任者が全面的な責任をとれ!!
45名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:32:44 ID:q7UL51h+0
代表校5校が決まり、代表校とはずれしかないとの話
6位って、勝手に言っていいのか?
それに、代表校5校は各2名なのに、代表ではない高校がなんで6人も?

模擬国連出場などと偽装箔付けなら、さっさと訂正し謝罪した方がいいよ>校長さん
生徒ではなくひたすら校長が悪いような気がする
46名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:33:03 ID:pr3SudPOO
>>31
2階席を貸切にした、とか?
47名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:33:03 ID:wOyleotG0
校長と理事は 泣きながら
うそをついた謝罪しろよ
正式参加校にしつれいだよ
48名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:33:18 ID:jvfpKiExO
金を出してまで参加させてもらったのに地元高校生との討論会は中止ってなにしに行ったの?
観劇も観光も中止にすればよかったのに。
49名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:34:20 ID:+Y5t3lO70
>>26これかな?
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
参加校 5校あるけど洗足はどこにもないね。
50名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:34:53 ID:sFkI3z8e0
一回責任逃れの嘘をつくと、最後まで嘘を上塗りすることになり、
最後は破綻する。犯罪おかしたわけでなし、真実を検証して明らか
にすることが、現在唯一の社会責任
51名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:34:58 ID:MgtINtO+0
埼玉のばあばあダンサーの話もしてやれよ
52名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:36:06 ID:hP9vT+ok0
マスクの着用法が悪かった:口隠して鼻隠さず・スキマありまくり
食事のときマスク本体を触ってしまった:マスクについたウイルスがお口や目から
マスク以外を気にしなかった:髪や衣類にも付着
目からも感染します:目の洗浄も手洗いうがい並みに
ウイルスのついた食器や食品を口にした:これは防ぎようがない
53名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:36:09 ID:71Sw7XMlO
>>7
観光
54名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:36:16 ID:KUKVZXzx0
正式に呼ばれて派遣された優秀な高校・・感染ナシ
呼ばれもしないのに便乗したおバカな高校・・感染

この差は一体なんなんだろう?観光や買い物三昧で遊び呆けてたって
証拠だよね?
55名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:36:16 ID:4Rzonb1FO
模擬国連に出席してないってマジ?それならただの旅行だからたたかれても仕方ない。
56名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:36:36 ID:1n9/eFVWP
討論中止で観光って、何しに行ったんだよ
57名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:36:52 ID:Z5vUAjRQ0
派遣日程が5/13日本発なのになんで参加校よりも先に
現地入りして観光してんの?
58名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:37:11 ID:OjiUSmIZ0
コンドームをしていても妊娠することがある。
万全を期すなら最初からしない事だ・・・
59名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:37:18 ID:lzGZSsiZ0
>>56
観光w
60名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:38:10 ID:Z2qhCIS1O
観光メインにした罰です。校長が泣いたって何もならない。
61名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:38:16 ID:LeSo9NZl0
泣いたのは演技か?
こんな事したら今後校長の威厳も糞もねえなww
62名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:38:17 ID:6Kiqv6GF0
もはや新型ウイルスは、昨シーズン流行した、タミフル耐性Aソ連型インフルと同じ扱いだ(笑)

新しく産まれたウイルスが、この程度のウイルスで本当に良かった。
これが定説通り、鳥のインフルから産まれていたら、世界中でいきなりみんなが死んでた・・・。
インフルエンザに関しては、風邪と同じで、人間が出来ることは、感染して発病した人を治療する事だけだ・・・。
次ぎに何から産まれるか、どのぐらいの人を殺す力を持って産まれるのかは、完全にウイルス次第。
人類が出来ることはひとつもない。

これが定説通り、鳥のインフルから産まれていたら、世界中でいきなりみんなが死んでた・・・。

世界中で、鳥が秒読みだ、鳥が秒読みだ、と言われていた時に、本当の秒読みを迎えていたのは豚だった。

次ぎにどれが人類のインフルエンザウイルスになるのは、神様だけが知っている。

新しく産まれたウイルスが、この程度のウイルスで本当に良かった。
63名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:38:58 ID:OK+uKa9l0
>>49
模擬国連落選してる・・・.
64名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:39:29 ID:yv4amsSY0
新型インフルエンザの感染について
この生徒2名は、5月11日から19日にかけて米国ニューヨークの国連本部で開催された「模擬国連」に参加しました。
日本からも、本校を含め6校の私立高等学校が参加しました。
ttp://www.senzoku-gakuen.ed.jp/

正式代表団日程
5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国

観光する暇ありませんが?
日程も全然違うし。
65名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:40:30 ID:4Rzonb1FO
現地で感染恐れて予定キャンセルするくらいなら最初から行くなよ。
66名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:41:01 ID:js5YT9Za0
この子は悪くないのに....
誰が悪いんだ!?w
67名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:41:41 ID:/NAoI3uv0
ダンスパーティってさぁ、ぶっちゃけ乱交パーティでしょ
68名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:42:02 ID:jSsNNjNWO
討論会には参加もせず遊んで感染して帰ってきただけ…?
69名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:42:04 ID:OSbMssWZ0
>生徒や保護者らから出場を懇願され

渡米を懇願した保護者も悪い。
70名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:42:22 ID:8nXWzr0I0
今朝のオズラが、「学校にも生徒にも全く責任は無い。」などと無責任な事を何度も言ってたな。

責任が無いわけ無いだろ! ... しかし、校長も泣くほどのことでもないよな。

0か100かじゃないんだから、それなりの責任さえ感じてくれれば十分。
71名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:43:18 ID:6TbAn6yGO
万全の状態で感染ってwwww

感染する準備は整った!さぁ感染するぜ!みたいな感じか
72名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:43:28 ID:kVpWeKXw0
ダンスパーティーのときも、マスクしてたの?
73名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:43:58 ID:ZIuYuoQ50
自由の女神とミュージカル観劇なんてもろ人混みさけられないじゃん
肝心の討論会こそ人数限られているしやるべきだろ
まぁ故意に感染したわけじゃないし責めるのはかわいそうだけど
74名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:44:08 ID:Z5vUAjRQ0
>>71
あぁwなるほどねw
感染するために行ったのかw
ならば感染するのも頷ける!
75名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:44:24 ID:PwZYuVGe0
>>64
>日本からも、本校を含め6校の私立高等学校が参加しました。

ん?呼ばれてないのにわざわざ自費参加したのは洗足だけ??
76名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:44:33 ID:7mGnO3MH0
えーと…
何しに行ったの?
77名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:44:49 ID:yv4amsSY0
日程にだんすぱちーなんか無いじゃん。
参加校のお食事会か親睦会くらいはあったと思うが。
つーか、いかにも正式参加校のような書き方してるのが腹立つ。
78名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:45:06 ID:TDDPNpoCO
もう消されてるかも知れないけど
洗足のHPに、「模擬国連五年連続参加」ってあったらしい

まだ三回しか開催してないのに
79名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:45:19 ID:hpj9+IbH0
「模擬国連会議」の主催者から、
今月1日付で各校に
「ニューヨークで発生している新型インフルエンザについては状況を注視しているので、会議をキャンセルする理由は全くない」
との電子メールが送られてきたという。
80名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:45:40 ID:+Y5t3lO70
そもそもさ・・見学だか自費参加だかなんでもいいけど
ダンスパーティーって何?模擬国連でがんばってる
他の高校は参加してたの?そんな暇ないよね?
もう、突っ込みどころ満載だよw
81名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:46:03 ID:2xS/wkKt0
うつっちゃったものはしかたねえじゃねえか。
誰にだってやりたいことはある。
万が一ってことはそりゃあるんだけど、当時の状況で自粛せざるおえなかったとは思えないな。
有料でもそれに向けて取り組んだ生徒たちに経験させてやりたいって教育者の熱意を買うけどな。
おまえらってちょっと横並びで狭量なところあるな。
82名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:46:15 ID:b7hH6epO0
>>64
有料参加って、何するんだろ?
会議の様子を見るだけとかなのか?

それになんで本当に参加してる生徒たちより日程が長いんだよwww

83名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:46:26 ID:7NxqeG2A0
>防備万全の状態

呼ばれてもないのにのこのこと行っていて、何が万全?
84名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:47:15 ID:sdRiNpw5O
他の5校の生徒は感染してないんだね
名前をみる限り、この5高校だったら学校も生徒も親もしっかりしてそう。
安心して参加させてあげたいと思う。
85名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:48:17 ID:q7UL51h+0
>>75
正式代表5校+代表ではない自校=6校
の意味ではないか?
明らかに正式代表のような書き方だな
86名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:48:22 ID:C7j1kOka0
しっかり者だろうが怠け者だろうがウィルスは考慮しないわけだが
お笑い草
87名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:48:35 ID:HnoI/tVl0
そういやキムタクとナマカが呼ばれてないのにカンヌに行って
必死で箔を付けようとしてたな
88名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:48:40 ID:7YFoXxyw0
>>72
マスクしたまま踊るというのは勇気がいるよねw
89名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:49:01 ID:4WEu/Q+oO
討論会と観光&ダンパ。
どっちがメインのイベントだったかモロ分かりですね。
普通こういう場合、重要な方を決行してオマケの方を中止しますよねw
90名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:49:08 ID:W19Akl+H0
国連に行った子達は、去年から何ヶ月間も準備を重ねて今回の会議に参加しました。
私達には見えない所でのたくさんの努力があったのだと思います。
修学旅行と同じような扱いをする人もいるようですが、それは違うと思います。
確かに、彼女達がウィルスを持ってきて、たくさんの人に迷惑を掛けたことは事実です。
しかし、ウィルスを持ち込んでしまう可能性は誰にでもあり、たまたま彼女達が最初に持ち込んでしまっただけではないのでしょうか。
今一度彼女達の立場になって考え直してあげてください。
91名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:49:19 ID:b7hH6epO0
>>84
報道で、
「模擬国連に参加した他の生徒たちとは、
別のホテルに滞在、帰国も別便で、接触もなく・・・・」と言ってたから、

なんでそこまで接触ないんだろ????って不思議に思ってたのが
2chみて意味がわかったw

感染したのはしょうがないが、この学校、模擬国連詐欺はダメだろwwww
92名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:49:32 ID:SaPz+ROQ0
430 名無しさん@九周年 2009/05/21(木) 22:58:26 ID:mlJw6PRG0
http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/2007-2008.html
>毎年3月、UNIS(国連国際高校)が主催する、世界の各国から高校生の代表を集めて現在の様々な問題を話し合う会議がニューヨークの国連本部で開催されています。
>本校は5年前から日本の代表として、毎年この会議に招待されており、校内選考を経て選出された生徒が参加しています。

12 :名無しステーション:2009/05/21(木) 22:21:27.26 ID:sgxygaaT
2007年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2008.html
高校生(12名:次の6校より各2名)沖縄県立向陽高等学校、公文国際学園高等部、群馬県立前橋高等学校
慶応義塾湘南藤沢高等部、渋谷教育学園渋谷高等学校、東京都立国際高等学校
2008年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2008.html
高校生(14名:次の7校より各2名)
大阪星光学院高等学校、京都産業大学付属高等学校、埼玉県立浦和第一女子高等学校 渋谷教育学園渋谷中学高等学校、頌栄女子学院高等学校、聖心女子学院高等科 桐蔭学園中等教育学校


毎年招待されてることになってるのに↑名前のない専属wwwww
93名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:50:09 ID:A35LUZEIO
>>84
この五校だったら将来の日本の国益になりそう、招待されないのに行ったバカと違って
94名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:50:26 ID:PihmTkT70

馬鹿だなあ、客は観光でも、観光業者にとっちゃ「仕事」なんだよw
「観光客も含め」今なお飛行機を飛ばしてる航空会社もな。

京都の観光団体がどんな声明出してるか知らんのか?
ニュース見てないのか?w

言っておくが、俺は現状じゃ修学旅行自粛派だよ。

再掲しとくわ
992 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 11:17:02 ID:PihmTkT70
橋下あたりの言う「社会機能を低下させるな」に賛成するなら
NYからウイルス持ってきた女子高生を非難するのはナンセンスだし、

パンデリスクを少しでも高める行為を非難するなら機能低下は必至。

これは論理的に排他的な二者択一。

この二者択一を集団的に消化できずに火病ってるのが日本人の現状。
95名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:50:28 ID:zvuQP/kP0
俺の推理だと自由の女神にうつされたんだと思う
96名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:51:09 ID:kVpWeKXw0
校長の対応、まず過ぎ。
嘘、ごまかし、嘘泣き。
こんな校長で、生徒たちがかわいそう。
経営者の一族って本当?
97名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:52:02 ID:N86k6F410
マスクの意味がないってことがわかっただけでも収穫だな、知ってたけどw
98名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:52:02 ID:guYsCphm0
どっちかというと、インフルよりも模擬国連の真相バレの方がダメージ大きかったなw
99名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:52:04 ID:cY/NSlkqP
どこで唾液の交換してきたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:52:31 ID:qydkfOMvO
危機感なさすぎ

ここでしっかり批判しておかないと
他にも海外旅行する高校が続出だろ?

こんな時期の海外旅行は
中止する方が信頼を得られるという事を知れ。
101名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:52:32 ID:KUKVZXzx0
校長は今後の自分の身の振り方や事の重大さに怯えて泣いたんだろうね
102名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:52:44 ID:b+mywZi50
もう、普通のインフルエンザに成り下がったから、新型インフル。
死亡率だって、普通のインフル以下だろ。

但し、メキシコを除く。
103名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:52:48 ID:2BhQ/X850
やってしまった事よりも、嘘を付いてる事が許せんなあ
104名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:53:22 ID:sbqLgCYYO
俺がインフルになったらこいつらのせいだな。
105名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:53:34 ID:7mGnO3MH0
>>90
参加してないから
106名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:53:56 ID:aiP205caO
意外と行きの機内で感染してたりして
107名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:53:57 ID:zQAGn3cvO
当時の万全の状態ってキャンセルの一択じゃなかったのかなぁ。
108名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:53:58 ID:b7hH6epO0
>>97
自己保身に走ってる
嘘つき校長の言っている事信じるのか?
109名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:54:15 ID:5lojow7Z0
台風はキャンセルするくせにインフルエンザはしないって
危機感なさすぎ
110名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:54:31 ID:Z5vUAjRQ0
模擬国連というのは、招待高校ではない落選した高校もお金を払えば参加出来るものなのか?
それなら招待を受けたいと思って応募した高校全部お金出して参加するよな。
他国の生徒と交流する良い機会だし。
世界中の高校から有料で参加出来るとしたら会場溢れかえるけど。
111名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:54:59 ID:q7UL51h+0
>>92
今年で3回目の、2007も2008も2009も、一度も、代表になってないんだ?

わざと代表と誤解させるためとしか思えない記載だな。
インフルより問題だろうな
112名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:55:14 ID:n+iWFc/T0
なんで叩くの?
個人として出来ることはやってたんでしょう?

偉いじゃない。
これは単なる不幸だよ。
113名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:55:17 ID:TYdsRiPiO
>>90
体調がおもわしくない状態で参加したこと事態、かかってしまう事が考えられたはずだが、無理して行くことにしたのは自業自得だろが!
114名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:56:09 ID:Hl6rIS5p0
>>90

どこか、この子達のせいにして逃げようとしているように見える・・・
115名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:56:21 ID:/NAoI3uv0
校長のウソ泣き会見がやたらムカつくwwwwwwwwwwwwwwwww
当事者の馬鹿女が出てきたら絶対に号泣会見するだろうなwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:56:50 ID:7mGnO3MH0
>>112
やるべき事は観光中止だろ
討論会中止じゃねーよw
117名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:57:03 ID:4+Cj2Lvf0
118名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:57:08 ID:4WEu/Q+oO
>>90
いや、その子らは感染しないで無事に帰国してるし。
119名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:57:22 ID:uCZI3Jev0
何で女子高生を叩くのか理解できない。
日本人って本当にアホだ。叩くしかできないのか・・・。
別に日本人の全てが嫌いなわけじゃ、もちろんないけど、こういうスケープゴートを作りたがる
日本人の考え方はどうにもこうにも賛成できない。
120名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:57:30 ID:q7UL51h+0
>>112
いや、模擬国連への偽装代表ではないかと
校長と高校が問題
121名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:57:32 ID:FbRR+EskO
他校からの参加者は誰も感染してないの?

だとすると、『万全の対策をした』などと言ったところで
自分の首を締めるだけだと思う
122名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:57:35 ID:11ayH0WGO
渡航者、関西旅行者だけ検査して吊し上げて行動晒して叩くのはマスゾエの思うツボだろ。 
既に人人感染してんのに。
123名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:04 ID:+fjavDjD0
お金払ってまでウイルスを拾いに行ったの?
馬鹿じゃないのこの学校
124名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:27 ID:b7hH6epO0
>>110
http://www.ntv.co.jp/news/135842.html
感染の高校生 NYで「模擬国連」に参加」

>模擬国連には、感染者が多く出ているニューヨークのクイーンズ地区にある高校も参加していたが、
感染した生徒は出席していなかったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>生徒はニューヨークで、現地の高校との交流行事をキャンセルしたが、
滞在中にミュージカルを見たり、エンパイアステートビルの展望台など多くの人が集まる観光名所を複数訪れたりしており、
感染ルートの特定は難しいものとみられる。
125名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:30 ID:2fuyv2k3O
こんなふうに叩いてると、鳥インフルがはやった時、皆隠そうとして、日本での発見が遅れて大変なことになるぞ。
126名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:31 ID:KPJUO7KqO
>>90
模擬国連には出席してません。
観光とショッピングです。
努力なんて関係ありません。
127名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:36 ID:4oFAt0Vt0
模擬国連に参加していなかったという報道はあるの?
128名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:38 ID:mpq9ic8XO
万全の状態で、100人以上が密室で、踊るようなダンスパーティーで遊んでるの?
マスクしたまま、ダンスしてたとでもいうんでしょうか?
万全な状態だったら、ふつう、危険なダンスパーティーなんかに遊びに行かないよね
129名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:40 ID:DjgtDIC3O
>>102
> 但し、メキシコを除く。

そこが未だにわからん。
なんでメキシコでだけあんなに死んだんだろう。
130名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:45 ID:KUKVZXzx0
正式に選ばれて派遣された5校の優秀な高校はいい迷惑だろうな
131名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:48 ID:qydkfOMvO
>>102
問題なのは死亡率より感染者数。
感染者数が多ければ死者も多くなる。
そして新型に対しては、まだ人類は抵抗力がなく無防備…。
132名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:48 ID:CVCJB0Ac0
絶対マスクなんてしてないし、普通にと言うか、
羽目外し気味に観光をエンジョイしてたと思う。
多分全部嘘!
133名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:52 ID:PihmTkT70

このスレの皆さんに質問です(^o^)/

@NYへの旅行
A大阪神戸への修学旅行
B満員の山手線

さて現状で、感染リスクが最も高いのはどれ?www
134名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:58:52 ID:t0IUfqiQ0
>>31
全席買占めとか劇場貸しきりという方法もあるぞw
10名にも満たない一行だが
135名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:59:26 ID:n+iWFc/T0
>>116
>>120

そういうことか。了解した。
学校が悪い。
136名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:59:47 ID:Rremp15p0


最初から用心して行かなければこういう事態になりませんでした。
  遅かれ早かれという意見はレベルが低すぎてさらに違うのでどうでもいいです。

   本人の経験の為に行かせてこの騒動です。 
   本人たちには参加した以上の”結果”が求められるでしょう。

    
137名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:00:01 ID:YP0tTS4V0
はは
わろす
138名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:00:18 ID:js5YT9Za0
社会的責任>>>>>>>>>>>>>>>教育者の熱意
139名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:00:23 ID:uCZI3Jev0
アホみたいに危機感募らせてるの、日本だけだよ。
もう、感染者吊るし上げて何やってるの? 彼女達だって被害者じゃん。

人人感染が始まって、職場の中とか学校の中とかで「最初に感染が”確認された”人」・・・
たぶん、周りから白い目で見られて、陰口言われて、叩かれるんだろうね、日本って。
140名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:00:48 ID:stBvFJLs0
スレタイ見たけど万全の体制で感染させたのかよww
141名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:00:56 ID:0jw0LoRV0
どっちかっていうと校長の印象の悪さかな。
思うに、すべからく校長にはこの手の報道向けの答弁の訓練を義務づけるべきだよ。
つまらない態度で反感買ってややこしくしてる傾向がある。
にちゃんねるが世論の全てでもないだろうけどな。
142名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:01:08 ID:+Y5t3lO70
>>78
http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/2007-2008.html
>UNIS-UN会議
>毎年3月、UNIS(国連国際高校)が主催する、世界の各国から高校生の代表を集めて現在の様々な問題を話し合う会議がニューヨークの国連本部で開催されています。
>本校は5年前から日本の代表として、毎年この会議に招待されており、校内選考を経て選出された生徒が参加しています。

実に興味深い。→5年前から日本の代表として・・
143名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:01:18 ID:t0IUfqiQ0
>>45
日能研と組んで偏差値偽装もしまくっていますから
もう怖いものなしですよ
144名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:01:24 ID:Z5vUAjRQ0
>>124
ありがとう。
いやぁ、この学校お金出して模擬国会に参加しましたって言ってるでしょ?
模擬国会は落選した高校はお金出せば出れるのかって疑問に思ったんだ。
145名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:01:44 ID:M70YwjiA0
だいたい、本当に模擬国連に参加したいならば観光なんてしないよw
そこで発熱して肝心な模擬国連がパーになったらどうする

模擬国連に出ないから、ふらふら観光できたんだろ
それを万全をつくしたってなんの冗談だw
146名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:02:06 ID:PihmTkT70

このスレの皆さんに質問です(^o^)/

@NYへの旅行
A大阪神戸への修学旅行
B満員の山手線

さて現状で、感染リスクが最も高いのはどれ?www
147名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:03:20 ID:uCZI3Jev0
まぁ現状なら Bでしょ。 マスコミは 1. 2. 3. の順で報道したいだろうけどね。
148名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:03:40 ID:qydkfOMvO
>>133に質問です(^o^)/

@NYへの旅行
A大阪神戸への修学旅行
B満員の山手線

さて現状で、最も必要性の低いのはどれ?www
149名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:04:04 ID:Hl6rIS5p0
>>144

そうだよねー。金払ってでも見学したいって人いると思うわ。
要は・・・金払ってもやっぱり参加できないって事?
金払えば、開会式には参加させてあげるという事?それは国連エグイ。
参加校として主張していいよ料?
どこまで嘘なんだ?わけわかんねー。
150名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:04:11 ID:Ybir9Xqi0
>>135
そうそう
学校が糞
しかし、保護者と生徒がせっついたから学校も観光旅行をキャンセル出来なかった側面もある
151名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:04:39 ID:BL5cisFtO
校長、黙ればいいのに
ボロ出しまくり
152名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:04:47 ID:cY/NSlkqP
>>139
おいおいwww 持って帰ってきた奴は加害者だろwwwww
153名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:05:13 ID:11ayH0WGO
渡航してる間に東京は既に蔓延期だった可能性が高いから、
こんなの本当に無意味。
154名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:05:24 ID:H++crnOv0
校長は模擬国連参加という嘘をきちんと説明して欲しいねぇ。ちゃんと参加
していた生徒は何ともなくて、呼ばれていない洗足の生徒が感染したのには
理由があるでしょ?
155名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:05:34 ID:aiP205caO
もう海外旅行自粛しなくていいよね?
156名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:05:46 ID:OG/41bAl0
>>1
感染が拡大している地域にわざわざ行くことが既に万全からは程遠いと知れ
157名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:06:00 ID:4oFAt0Vt0
女子高生にとって、白人男性とのダンスパーティー以上に魅力的なものはないでしょう。
しょうがないですよ。やめられません。
158名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:06:02 ID:Z5vUAjRQ0
>>149
うんうん。
落選した高校としたら、お金さえ出せば模擬国会体験できるなら行きたいと思うだろうしね。
金払えば落選高校も参加出来るのかどうか、招待された学校だけしかだめなら
校長嘘全開ってことになるなーとw
159名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:06:19 ID:Hl6rIS5p0
>>139

子供を悪いと責めているのは、この校長と一部の人間位。

ほとんどは保護者と学校を責めている。
あなたは、自分に嫁がいて、妊娠してたとしたら、同じ事が言えるかな。
160名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:06:21 ID:NMHKx7Sr0
>>139
まあ2chも人肉検索得意だしな。
161名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:06:50 ID:3MPW6eL40
>>133

B満員の山手線
C満員の御堂筋線

にそれぞれ一票。
162名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:07:25 ID:lQS0rMSb0
もし、感染せずに帰国してたら大学の推薦とか就職の時に
「模擬国連に参加しました」とか、虚偽やってそうだな

感染云々よりも、模擬国連の肩書を利用した姑息な高校として
名前が広がる方がダメージでかいよ
163名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:07:43 ID:wDcxsfvLP
渡米しようって考え自体が万全じゃないっつーの。あほか。
164名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:07:51 ID:r+/lboi2O
ミュージカルって人混みじゃないの?インフルエンザが流行ってると聞けば、まず映画館と劇場は避けると思うんだけど違うの?
165名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:07:53 ID:zXi41c4Y0
誰も専属に問い合わせてないの?>ウソ代表
166名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:08:00 ID:IhPmH5oq0
>観劇

アフォですか?
167名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:08:05 ID:7YFoXxyw0
>>139
このスレ全部読んでから書き込んだら?

校長や学校の嘘を問題視するレスがいちばん多い
168名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:08:29 ID:+fjavDjD0
模擬国連とか嘘ついて5人だけを観光に連れて行ったわけか

とんでもない嘘つき糞高校だな

この学校と校長は厳しく吊るし上げる必要があるな
169名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:08:33 ID:842l+lUVO
>>1
ダンスパーティ参加してジュース回しのみしてゲラゲラふざけまくって「万全の体制」(笑)
170名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:08:35 ID:jUIMx5JQ0
今回いろんな高校の校長が会見してるが
会見って短い時間でも責任逃れしようとしてるのがよくわかるよなw

おかしいと思ったのは
「関西大倉」とこの「洗足学園」

最初の疑いだった横浜とか、神戸とかはちゃんとしてた
171名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:09:49 ID:ofg/iIhW0
マスク・うがい・手洗い、いくら万全の体制でも、100%感染を防御する事は不可能。
100%感染しない方法は、感染者と接触しないことだ。
誰が感染しているのかわからない状況で、人と会わない事以外それも不可能。
じゃ、外出すんな、誰とも会うなって事になる。
不可抗力だよ。
172名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:09:57 ID:Hl6rIS5p0
>>158

金持ってる親なら、それは行かせたがるよね。
でも、良く考えたら、そのレベルに達していないって事だから、
金持って参加されても困るもんがあるよねw

どこまで嘘なんでしょ。
173名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:10:04 ID:guYsCphm0
そりゃ外人と「濃厚接触」してればマスクしてようが、完全防護服着てようが意味ないよw
濃厚接触時は全裸だろwww
174名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:10:11 ID:9Jgwbn0yO
万全の状態で感染←(笑)
175名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:10:18 ID:4dC0aBqo0
「観劇」と「人ごみを避けて観光した」が矛盾すると思うんだ。
176名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:10:22 ID:js5YT9Za0
今回の騒動で発生した(する)被害>>>>>>>>>>>模擬国連参加で生徒が将来に於いて社会に貢献できる増加分
社会人ならこれくらいは材料として判断すべき
ましてや1学校の教育の長だろう
177名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:10:22 ID:t0IUfqiQ0
>>162
一昨年あたりからやっているものと思われます
178名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:10:24 ID:IFcZLiAW0
国連世界高校生会議って、おまいらのいってる模擬国連と違うんじゃないの?
179名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:10:35 ID:T7JnhFms0
>>133
満員の田園都市線でしょう
180名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:10:49 ID:aiP205caO
模擬国連参加じゃなくて模擬国連見学だろ
181名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:11:29 ID:jUIMx5JQ0
>>171
今回の場合は単位他の正式出場高校と同じように
「模擬国連」だけでて、観光を控えたらよかっただけ

正式出場高校は遊びまわる暇なんてなかった
182名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:11:39 ID:uCZI3Jev0
アメリカ在住だけど、誰が感染したとかもう head line にも登場しないし。
近所の学校で感染者も出てるけど、公園じゃ、今日も普通に皆でバスケしてるし。
感染したらタフミル飲んで、家で大人しくしてりゃいいじゃん的な雰囲気なんだけどなぁ。

マスクしてる日本人観光客は昨夜の news で取り上げられてたなぁ。
183名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:12:56 ID:0ZIo1adS0
>>162
やっぱりこれって
模擬国連という経歴詐称の為だよなw
184名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:13:02 ID:wOyleotG0
>>139
あんたさ〜関西のDQN高校生並みの脳ミソなの?
いかなくてもいい場所で感染して持ち込んだなら叩かれてもしょうがないでしょ?
家族に妊婦や乳幼児、病人抱えてる近所の人の気持ち考えてみなよ??
死んでなければいいんですか?
ああそうですか
185名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:13:05 ID:kffztt9E0
マスク意味無しだな
186名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:13:11 ID:3MPW6eL40
>>167
非難の的を一寸だけずれてきただけじゃね?
数時間前までは感染したこと自体非難してたとかw
187名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:13:12 ID:+fjavDjD0
>>162
こいつらの嘘っぱちの肩書きのために国内にウイルスばら撒いて国民を感染の危機に陥れた罪はでかいな
188名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:13:53 ID:uCZI3Jev0
何か知らないけど・・・結局、誰かを吊るし上げて叩かないと気がすまないんだね。
日本人の方が他の国の人に比べて、曖昧な結論が多い分、寛容かと思ってたけど。

何か見つかると、皆で、全力で叩く。 大半は煽られて、流されてるだけなんだろうけど。
189名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:14:34 ID:MUlotXDF0
>>180
模擬国連の会議を見学するんじゃなくて、
国連ビルという建物を見学しただけ。

バカ高校だし、英語できないし。
190名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:14:35 ID:YFjC2prQO
>>182
アメリカは最近は毎日1人〜2人づつ亡くなってるぞ
昨日の時点で死者は10人


【アメリカの感染者数の推移】

7日 896人
8日 1639人
9日 2254人
10日 2532人
11日 2600人
12日 3009人
13日 3352人
14日 4298人 (3人死亡)
15日 4714人 (4人死亡)
18日 5123人 (5人死亡)
19日 5469人 (6人死亡)
20日 5710人 (8人死亡)
ttp://www.cdc.gov/h1n1flu/update.htm
191名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:15:11 ID:KPJUO7KqO
>>182
そんな軽い感じで休校にしろってデモってんのか?www
192名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:15:30 ID:qydkfOMvO
問題は、
呼ばれもしない感染地域に
わざわざ「リスク」を押して行く「必要性」が認められるかどうかって事だろ。
193名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:15:51 ID:KefHJzz70
新型インフル=強毒という観念があったから混乱してるけど、

今回の新型は弱毒だから、季節性のインフルと同じ対応でいいんだよ。

この馬鹿騒ぎの要因は、

01 選挙対策の政府のパフォーマンス
02 騒ぎをあおりたいマスコミの不適切な行動
03 集団心理に流されやすい国民性

の三つだが、特に問題なのはマスコミだね。
194名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:16:00 ID:bD1tUCWo0
>>182
実はアメリカに住んで日が浅いんじゃない?
書き込みからそれが伝わってくるんだけど。
195名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:16:09 ID:/NSnD0/10
万全の対策でジュースの回し飲みwwwww
196名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:16:43 ID:zAiQnK7Y0
洗足の制服って超可愛いよな
197名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:17:00 ID:2wUHCPCMO
>>188
釣りかもしれんが「よく分かったら」お前も怒るかもな
198名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:17:05 ID:ZZTtZ9E90
自由の女神、ダンパ、ミュージカルと観光じゃん。

感染予防法では虚偽の報告をしたら処罰されます。
199名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:17:34 ID:4oFAt0Vt0
女子高生にとって、白人男子高校生とのダンスパーティーというのを
想像するとき、必ず、思い浮かべているのは、ジョニー・デップなんです。

ですから、これを断ることは考えられません。後でたたかれてもいい、絶対行きたい。
これが、今後の少子化日本を変えるための、大事なエネルギーなんです。
200名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:17:39 ID:rRap3P4/O
>万全の状態で感染

なんかワロタ
201名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:18:39 ID:qydkfOMvO
>>190
同じ経過を辿れば、
日本でも二週間以内に最初の死者が出そうだな。
202名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:18:40 ID:t0IUfqiQ0
>>200
感染するための万全の状態かとw
203名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:19:01 ID:q7UL51h+0
>>183
というか、高校のサイトにも記載、
おそらくは学校説明パンフレットにも記載されているんじゃないだろうか

これあきらかに故意に誤解させるための記載だし校長の説明

文部科学省あたりに通報すれば、大問題になるんじゃないだろうか
204名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:19:10 ID:r+/lboi2O
まあ神戸は県立トップの進学校だし、中途半端な教師は生徒になめられるから校長も教師もそこそこ優秀なのを揃えてるんだ、まあたいてい卒業生なんだが。
加えて神戸は渡航歴なしの患者で医師のGJで発覚しただけだから犠牲者的会見。
それに対して関西大倉と洗足は私学親族のなんちゃて校長だし、洗足は招待されもしないのに招待校の3倍の人数をNYに送り出した馬鹿、
関西大倉も143人も欠席者がいる状況を放置して生徒のほとんどをスクールバスに詰め込んでたんだから、
責任逃れするしか身内で生き残るすべはないわな。世間はどうでもいいんだよ、身内への言い訳なのねあれ。
205名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:19:57 ID:NEAovT+GO
>万全の状態で感染

これはワラタww
206名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:20:01 ID:aQhsYEFw0
【洗足学園騒動・ここまでのまとめ】

模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
 (模擬国連は感染源ではない)
模擬国連は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)
日本代表も、現地では国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり
 (しっかり、国際社会と日本の関係を学びます)

一方、疑惑の『私立洗足学園高校』は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
 洗足から「参加」したのは7人、全員自費 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人)
 「参加」したとか言ってるけど、正式招待組とは出発日も帰国日も違います
207名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:20:42 ID:ZZTtZ9E90
ダンスパーティーもマスクをしていたのか?
208名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:21:23 ID:+fjavDjD0
万全じゃないから感染したんだろw
209名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:21:36 ID:Hl6rIS5p0
>>207

想像したらワロタ。誰も一緒に踊ってくれないだろうなw
210名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:22:20 ID:PbkYYyYx0
要は感染する時はするんだから普通に生活しろってことだろ
211名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:22:46 ID:guYsCphm0
足でも洗ってろ模擬
212名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:23:24 ID:YymMu/IT0
万全な(うつる)状態で(バッチリ)感染って事でおk

で抗議の電話が来ているんだってねw
当たり前だなww
213名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:23:28 ID:uCZI3Jev0
>>206
だからさぁ、現状でアメリカでの感染経路を特定することに何の意味があるの?
ただ、叩きたいだけでしょ?
214名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:23:28 ID:vyDcyhmo0
究極の護身法は「危ない所には近づかない」って習わなかったのか?
「観光した」時点で、もう「万全」でも何でもないよ。
215名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:23:31 ID:Z5vUAjRQ0
>>208
感染することに万全
216名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:23:54 ID:t0IUfqiQ0
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
第3回日本代表団派遣事業
毎年5月にニューヨークで開催されるグローバル・クラスルームの模擬国連大会への日本代表団事業は、今年で3回目を
迎えます。本委員会は、昨年11月に第2回全日本高校模擬国連大会を開催し、全国38の高校より5校10名の高校生を選出し、
5月に開催されるニュー ヨーク大会へ派遣することが決まりました。今回の代表団は、中央アフリカ大使として国連総会(GA)、
国連開発計画(UNDP)、国連気候変動会議、国際原子力機関(IAEA)、世界保健機関(WHO)、の会議など5つの会合に出席します。

代表団構成
1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校 栄光学園高等学校 渋谷教育学園渋谷高等学校 渋谷教育学園幕張高等学校 聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名 グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
派遣日程(予定)
5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国


正式参加メンバーの日程
217名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:24:04 ID:154EMoXFO
洗足学園といえば某王手塾と結託して中学受験の
偏差値を偽装しているのは何年も前から有名だ。
元々そんな学校だから、「模擬国連参加」という箔を付けたかったんだろうなw
218名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:24:15 ID:IFcZLiAW0
ここには第17回とかかいてあるが、これじゃないの?
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/schoollife_/exchange04.html
219名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:25:00 ID:PihmTkT70

このスレの皆さんに質問です(^o^)/

@NYへの旅行
A大阪神戸への修学旅行
B満員の山手線
C満員の御堂筋線

さて現状で、感染リスクが最も高いのはどれ?www
220名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:25:24 ID:bD1tUCWo0
>>213
校長の会見見たの?見てないからそんなこと言うんだろうけど。
221名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:25:47 ID:0KpWQzNf0
どうせ渡米前に感染してたんだろw
222名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:26:07 ID:ZZTtZ9E90
模擬国連参加という学校の宣伝のために、行かせたのか?
実際、学校のHPには高校国連会議参加なんて宣伝しているしね。
223名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:26:27 ID:Hl6rIS5p0
>>218

良くこんなものを見つけてきたねw
ってことは、五回参加した事が本当なら、今回だけこっちの模擬国連に参加したって事になるのかしら。

どこでもやってるんだな、模擬国連。
224名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:26:40 ID:t0IUfqiQ0
>>217
成績上位の合格者は第一志望の別の学校に流れていって
実際に入学するのは補欠や繰上げが多いときいたことがある
225名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:26:54 ID:lplTs+7k0
>>190
普通のインフルエンザの方が死ぬんじゃないか?
毎年25万人とか言ってなかったか
226名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:26:57 ID:7NxqeG2A0
>>210
全く持ってそう思う

呼ばれてもないのにこの時期にNYいくとか、あまりに普通じゃないよね。
227名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:27:10 ID:cY/NSlkqP
>>213
だから校長に余計な嘘付くのはやめろって言ってるだけじゃね
228名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:27:18 ID:guYsCphm0
つーか、そもそも模擬には参加してないんだろ?w
そっちの嘘がかなりの問題なんじゃねーの?
229名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:27:59 ID:X4ncFaA3O
>>193
でもさ、他のウイルス騒動だったとしても、洗足のような連中はやっぱり動き回ってたと思うよ。
警戒体勢の中の観光旅行だったわけだし、言い訳だけじゃなく嘘が多過ぎたよ。
なんというか、ウイルスの種類どうこうではなく、連中の感覚が批判されてるんじゃない?
230名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:28:56 ID:7EZYDO+h0
何しに行ったんだ
231名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:28:57 ID:f1eQN9A/0
このウソ付き見栄張り校長!
模擬国連を宣伝の材料に使うな!!
誇大広告じゃないか?
模擬国連見学の「名目」でただの観光旅行しただけ。
232名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:29:19 ID:t0IUfqiQ0
>>213
アメリカでの感染経路を特定したいって書き込んだ人、いたのか
校長が嘘の上塗りでごまかしまくっているから叩いているんだよ
233名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:29:32 ID:/4StAfwKi
学校が腐ってんだから生徒もそうなるわな
234名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:30:12 ID:S4k2/99v0
本当に模擬国連へ出席した高校生達は感染してないのw
235名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:30:42 ID:XbmMZRAzi
>>206
えええええ!国連関係無かったの?こいつらw
236名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:30:51 ID:Hl6rIS5p0
>連中の感覚が批判されてるんじゃない

そうだね。
母親『家の子が自殺したらどうするの!感染が確定するまで発表しないで!』
校長『この子は悪くないんです。国連の重要行事だから!国連様がいいっていったから。この子は悪くないんです。(本音は何より『私は悪くない。』)』

237名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:30:51 ID:vNfk25ML0
模擬に参加してないってソースどこ?
238名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:30:57 ID:e8J0GIwb0
そんなに勉強したならラオスに行けば良かったのに
239名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:30:58 ID:cBnlpxCf0
>>234
女子高生たちが悪いって訳じゃないし、不謹慎だけど、それが笑えたw
240名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:31:34 ID:ZZTtZ9E90
感染予防法では、感染経路など、正直に報告しないといけない。
法律上の義務。

虚偽の報告をすると処罰される。
241名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:31:35 ID:SRgr1K/M0
全てが嘘
242名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:32:28 ID:Z5vUAjRQ0
国連のサイト見てきた。

● 参加できるのは誰ですか。
模擬国連世界大会は、模擬国連会議に参加したことのある国連加盟国の学生で、互選で選ばれ、模擬国連事務局が特別の透明な代表選抜プロセスをもとに選抜または選出した者を受け入れます。模擬国連プログラムまたは会議を経由しない個人の申請は受け付けません。
● どうしたら参加できますか。
学生代表は全員、模擬国連の会議、プログラムまたは事務局により選抜または選出される必要があります。模擬国連プログラムまたは会議を経由しない個人の申請は受け付けません。
● 模擬国連世界大会に参加登録料はありますか。
模擬国連世界大会への参加に登録料はありません。
● 所属する大学の模擬国連会議に参加招待がなかった場合、招待状をもらうことはできますか。
できます。模擬国連プログラム参加申請書に必要事項を記入し、[email protected]まで送信してください。
● 自費であれば個人としての参加も可能ですか。
個人からの参加申請は受け付けません。選抜資格を得るためには、まず模擬国連プログラムまたは会議にご参加ください。

校長の言ってるのと違うと感じた。
243名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:33:07 ID:lYRxcBpXO
生徒が言ったことが全て本当だと思ってないよね、校長?ね?
マスクなんかしてるわけ無いじゃん
244名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:33:16 ID:Z2qhCIS1O
人込み避けて観光って…
観光させる意味が分からない。洗足って馬鹿の集まりだね。
245名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:33:21 ID:Cakx0Y1W0
>>127
>>237
模擬国連に参加した=討論したという証拠がどこにもないのが不思議
246名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:33:41 ID:3d7p22Ci0
マスクって、どうせペラッペラの安物なんだろ?ゴーグルはしてたのか?
どこが万全なんだよ笑わせんな
247名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:33:49 ID:D9UK45s+0
>96
>校長の対応、まず過ぎ。 嘘、ごまかし、嘘泣き。こんな校長で、生徒たちがかわいそう。

兵庫県も大阪府も校長の話をテレビで聞いたが、この洗足の校長を含め
意外と バカ だと思った。
まったく危機意識がない社会から断絶されて純粋培養だけで生きてきていることがわかる。
最初に国内修学旅行を中止した校長がいたが、批判されていた。
テレビで釈明する機会もなく残念だ。
慎重で人のことを思いやる校長が批判され、バカ校長が社会に迷惑をかけた後で
涙をながしてバカをさらけ出す。
これが日本の教育現場を取り仕切る人々とマスコミだ。
248名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:33:51 ID:SnjAmu1D0
もしもし!うちの子供が同じ電車を利用した可能性がある。
感染したらどうするのか、社会的責任を考えろ!
だいたい世界中が新型インフル騒いでるときに
模擬国連だ?笑わせるんじゃないよ。
なにが弱毒性だ?なにがマスクしてただ?
しっかり感染してきてんじゃねえか。
行かせてあげたかっただと?バカも休み休み言えよ。
亡くなってる方もいるんだぞ!人の命を軽くみてるんじゃねえよ。
すべて学校の責任ってあたりまえだ!てか校長、お前の責任だろ!
迷惑を掛けて申し訳ないで済むか?謝って済む問題じゃねえだろうが。
生徒たちは恐怖感を完全にはぬぐいきれないどころの話しじゃねえんだよ。
お前のせいで老若男女を問わず日本じゅうが恐怖を感じているんだよ。
まったくもってけしからんわ。じゃあお大事に!
249名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:34:04 ID:1vjrA7Xh0
国連の建物を見学したんでしょw
250名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:34:20 ID:VbninbKH0
>>37

低脳学生が「模擬国連参加」とか適当な理由付けて感染危険地域に、用も無いのに観光旅行。
挙句の果てにダンスパーティーで「ヒャッハー!」。帰国後は体調が悪いにのに満員電車で帰宅。



どうみても人災だろ?衛生観念のない、頭も尻も軽いビッチ高校生に同情の余地は無い!
関係者ならもっと無い頭で考えろよ




251名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:34:33 ID:O2C7Jez+0
国連日本代表部も訪問せず、洗足学園高校の生徒ら (朝日新聞)
tp://www.asahi.com/national/update/0521/TKY200905210152.html
> 会議に参加した高校生の一部は同代表部を訪問したが、
> 洗足学園高校の生徒は【別日程】だった
       ↓
買い物♪、ミュージカル♪、ダンスパーティ♪


一方、公式招待参加の生徒は真面目な日程
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
> 2009年の正式招待組の日程(5/13〜18) 
> 5月14日 NYの高校訪問、国連日本政府代表部訪問

公式招待参加の栄光学園高等学校のサイトより
http://ekh.jp/2009flu/ul/200905210850.pdf
> 感染の確認された参加者達とは【別グループ】に属しており,
> 基本的に【別行動】をとっていました


2009年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
> 高校生(10名:次の5校より各2名)
> 麻布高等学校、栄光学園高等学校、渋谷教育学園渋谷高等学校
> 渋谷教育学園幕張高等学校、聖心女子学院高等科
洗足高校は呼ばれもしないのに【また】勝手に行って【やっぱり】遊んで帰りました!
選考会では【また】他校の邪魔をして【厳重注意】!


66 :実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 12:12:13 ID:wNz+V0Yh0
この学校って秋の日本大会のとき、反則すれすれで警告受けてた。
他国の発言さえぎってまで目立ちたいという態度で、
きっと学校が宣伝に使いたいんじゃないの?って言ってた人もいたけど、本当に宣伝になったね。
6位?順位はつかないよ。
252名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:35:22 ID:PihmTkT70

このスレの皆さんに質問です(^o^)/

A.この女子高生たちのせいで新たに感染した日本人の数
B.今日1日、首都圏の鉄道で新たに感染した日本人の数

の比(A:B)はどの程度でしょう?ww

@ 1:1
A 1:10
B 1:100
C 1:1000以上
253名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:35:28 ID:qydkfOMvO
>>213
みんな「学校の対応」に疑問を持ってるのに
なんで必死に話題逸らしたいの?
254名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:35:28 ID:lYRxcBpXO
まだ隠してることあるよね
口裏合わすんじゃないよ

観光だったってのは認めたみたいだけどね
255名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:35:32 ID:kVpWeKXw0
行ったことは、もう行っても始まらないけど、
事後の校長の会見は、ひどすぎる。
嘘とごまかしばっかり。
256名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:35:39 ID:BAoPmSJB0
NYで人混み避け観光とか無理だろwミュージカルに行ったとかも言ってたし。
最終的な判断と責任は全て学校側にあるのでjkは悪くないと思うが、涙&嘘で同情買おうとしてる校長は最悪。
257名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:36:14 ID:OE2hvj1YO
もし新型インフルエンザに感染したらここの高校に賠償請求してもらう
258名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:36:15 ID:kaSIk94u0
全てウソだろう。
だいたい、他の5校の生徒はなぜ感染していないのかね。
259名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:36:22 ID:mnzKFCtu0
人ごみ避けてミュージカル観る方法を教えてください
260名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:36:33 ID:t0IUfqiQ0
>>237
洗足が参加していないとは明記されていないが
参加高校に洗足の名前無し

http://jmun.org/gc/gcn_2009.html

国内選抜は参加したのだろうけど
261名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:36:37 ID:q7UL51h+0
>>234
感染なし
正式代表たちとは、完全に別行動、別スケジュールらしい

模擬国連は高校の宣伝でしかないみたいだ
262名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:36:54 ID:6kiGLmWRO
万全でも感染するものは感染するっちゅうねん!
263名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:37:06 ID:3LG0wEf/O
万全の対策じゃないから感染したんじゃなかろか?
264名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:37:19 ID:O2C7Jez+0
>>251 2名の女子が感染 洗足学園校長「猛威はわかっていたが、弱毒性なので行かせた」
【洗足学園騒動・まとめ】

模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
 (模擬国連は感染源ではない)
模擬国連は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)
日本代表も、現地では国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり
 (国際社会と日本の関係を学びます)

一方、疑惑の『私立洗足学園高校』は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつー)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
 洗足から「参加」したのは7人、全員自費 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人)
 「参加」したとか言ってるけど、正式招待組とは出発日も帰国日も違います
 校長「日本から来た他校の生徒と接触があったかどうか分からない」 (日程も目的も違うので)
 校長「観光はできるだけキャンセルさせた」 (自由の女神、グラウンドゼロ、買い物、ミュージカル、ダンスパーティ、これ以上どこに行くつもりだったのか)
 校長「問合わせたらキャンセルする理由はないと言われた!」 (行く理由もないよな、「おまえら」の場合)
 校長「(私の責任問題については)学校行事で行ったわけでない」 (じゃあ何で「現地で本校の専任教員が同行」とか学校のHPに書いてるの?)
 校長「帰国後登校していないから二次感染は0だ」 (リムジンバス・電車・タクシー、公共機関使いまくりなんだけど?)
265名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:37:29 ID:ayF84bU10
完璧な感染予防をするには、N95 or N99 のマスクを使う。眼からも侵入する。

よって、なるべく大きめの眼鏡をするべき完璧を求めるなら、潜水用ゴーグルを使用するしかない。

もちろん、サングラスでも可。

もし、感染してしまい、新型インフルエンザと確定した場合!!

豪華客船(飛鳥. etc.)を、国家権力にて、お金を払って借上げる。

そこへ、新型インフルエンザ患者を、7〜10日間、隔離。治療する。

医師は、自衛隊の医務官、衛生兵も動員する。

それでも、足りなければ、自衛艦内に1人用テントを張り、同様の

措置を早急に執行する。

これしか、感染爆発( Pandemic, Outbreak )を防ぐすべは無い!!。
266名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:37:36 ID:guYsCphm0
揉み国連で女子高生が濃厚接触
267名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:37:55 ID:w3Ya7sM8O
学校の対応に呆れるわ

生徒はとんだ迷惑だな
268名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:37:56 ID:OoQr9eVX0
履歴書とかミスコン出たときに
模擬国連参加しましたなんてやるんや。

過去にそんな芸能人おらんのかな。

まぁ、今回でばれて親の$努力が水の泡、
学校の信用もガタオチってトコか。
269名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:37:56 ID:Hl6rIS5p0
>>253

『ネットが集団で寄ってたかって、一人の女子高生を叩いている』事にしたいからだよ。

批判をかわすには、批判する人間を貶めるのが一番早いと思ってるんでしょ。

子供は悪くは無いわ。悪いのは学校と親。何のための保護者だ?
270名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:38:08 ID:0J3W+57T0
ジャップはひ弱だから菌が寄ってくるんだよ
盗難エイジアで流行ってないのにジャップだけ赤痢になったりするし
271名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:38:47 ID:Z0ceNilN0
ニューヨーク市庁のトイレ借りただけで

ニューヨーク市庁表敬訪問とか威張りそうだな
272名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:38:51 ID:f1eQN9A/0
この高校は偽装高校だ!!
落選して何の関係もない模擬国連を持ち出して宣伝に使ってる。

東大受験に落ちてるのに、毎日、本郷通りを歩いてるから、
東大に行ってると言ってるようなもの。
しかも、それを女を口説くセリフに使ってるようなもの。
273名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:14 ID:Rbkc5Ihj0
いや、単に免疫力が強いか否かの問題だろう?
大阪でもかかる奴とかからない奴がいるじゃないか。
274名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:15 ID:j3nyfOYO0
>>190
総数でなく、地域別の横軸で見たら
死亡率は0.25%ってとこっぽいな

1000人かかったら2〜3人死ぬ確率か

これってインフルエンザと比べて多いの少ないの?
275名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:21 ID:r+/lboi2O
例えばアマ音楽他の世界なんかでも、入賞者は世界の祭典に招待され、入賞できなかった人も自費で観覧ツアーに申し込めますよ、というのはある。
その場合、無料の入賞者と自費参加者はたいてい同じツアーで、途中一部は入賞者は単独行動、その他観光は一緒、つまり旅行会社がバックにいるんだよ。そういう商売なの。
この洗足の場合、初めから行きも帰りも招待参加とは違う日程だろ。自費参加者ってのは模擬国連も公には認めてないんじゃないのか。
認めてないっていうか想定すらしてなかったんじゃないか。
開会式や大会の見学は自由ですよ(もちろんNYの地元学生を想定)
というお祭りを、ただ見に行ってどさくさにまぎれて勝手にダンスしただけじゃないのか。
276名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:22 ID:KefHJzz70
>>229

もちろん、この時期にNYに遊びにいかせたのはどうかしている。アホか、と。
いくら弱毒性とはいえ、ワクチンがまだないから、これまでの季節性とは
感染力が違う。できるだけ流行地へはいかない、いかせない、というのが
学校としては当然の判断。企業でさえ、不急の出張は控えているんだからね。


ただ、それにしても、今の日本の集団ヒステリーみたいな状態、特にマスコミの
馬鹿騒ぎは異常だよ。基地外じみている。ある程度感染が広がるのはもう、
防ぎようがないんだから、毎日毎日、「はい、またまた感染者がでました。これは
大変なことです」と報道したり、マスクや手洗いの方法を繰り返し見せたりする必要
はない。本当に日本のマスコミというのは有害な存在なんだと痛感した。
277名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:33 ID:O2C7Jez+0
>>251

2007年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2007.html
> 高校生(12名:次の6校より各2名) http://jmun.org/gc/img_cmn/photo/gcn/gcn2007/@un2.jpg
> 沖縄県立向陽高等学校、公文国際学園高等部、群馬県立前橋高等学校
> 慶応義塾湘南藤沢高等部、渋谷教育学園渋谷高等学校、東京都立国際高等学校
洗足高校は呼ばれもしないのに勝手に行って【遊んで】帰りました!
まぁ初回だから大目に見てやってもいいw

2008年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2008.html
> 高校生(14名:次の7校より各2名)
> 大阪星光学院高等学校、京都産業大学付属高等学校、埼玉県立浦和第一女子高等学校
> 渋谷教育学園渋谷中学高等学校、頌栄女子学院高等学校、聖心女子学院高等科
> 桐蔭学園中等教育学校
洗足高校は呼ばれもしないのに【また】勝手に行って遊んで帰りました!
しかも選考会では他校の邪魔をして【厳重注意】!!

2009年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
> 高校生(10名:次の5校より各2名)
> 麻布高等学校、栄光学園高等学校、渋谷教育学園渋谷高等学校
> 渋谷教育学園幕張高等学校、聖心女子学院高等科
洗足高校は呼ばれもしないのに【また】勝手に行って【やっぱり】遊んで帰りました!
選考会では【また】他校の邪魔をして【厳重注意】、2度目!!
関東圏を豚フルパニックにおとしいれるという最低最悪の結果に。


66 :実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 12:12:13 ID:wNz+V0Yh0
この学校って秋の日本大会のとき、反則すれすれで警告受けてた。
他国の発言さえぎってまで目立ちたいという態度で、
きっと学校が宣伝に使いたいんじゃないの?って言ってた人もいたけど、
本当に宣伝になったね。
6位?順位はつかないよ。
278名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:45 ID:lYRxcBpXO
化粧して観光したはずだから、マスクはお洒落に邪魔として着けてなかったと予測できる
279名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:49 ID:ZZTtZ9E90
八王子行きリムジンに乗らないで多摩センター行リムジンに乗った理由は?
280名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:49 ID:Z5vUAjRQ0
正式招待されて模擬国連参加した学校に失礼だわ
281名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:40:06 ID:PihmTkT70

このスレの皆さんに質問です(^o^)/

A.この女子高生たちのせいで新たに感染した日本人の数
B.今日1日、首都圏の鉄道で新たに感染した日本人の数

の比(A:B)はどの程度でしょう?ww

@ 1:1
A 1:10
B 1:100
C 1:1000以上
282名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:40:12 ID:SlMxTp/r0
>>252
交通事故死者が6000人、自殺者が3万人、だからインフルエンザなんかほっぽっといてもいいじゃんという発想ですか?

もっといえば人間の死亡率は100%です。
ですから、殺人罪には意味がありません。
殺人を合法にしましょうとでも?

では、まずは、あなたが死んでからその書き込みをしてください。
283名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:40:18 ID:pLGHwOKXO
出産のために3月から里帰りしていた妻と子の帰還が来週だったのに無期限に延期か…
284名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:40:24 ID:7YFoXxyw0
>>259
会場を貸し切る

>>269
>『ネットが集団で寄ってたかって、一人の女子高生を叩いている』事にしたい
すでにそう誤解している人も多いよ
285名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:40:30 ID:Hl6rIS5p0
>>278

マスクしながらダンスパーティに出て行く姿が思いつかない。
286名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:40:35 ID:8zQm7DAQO
いつも首都大学のキャンパスで制服のまま男とイチャイチャしてるあの子が感染しちゃったんだってw
287名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:40:36 ID:ilnPNUPhP
俺が模擬国連関係者ならこの馬鹿高校に厳重抗議
来年から国内選考会への参加もお断り
学校サイトで模擬国連の名称を使うこともお断り
責任転嫁するのは許せない
288名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:40:46 ID:sFkI3z8e0
履歴や実績詐称ってこうやって作られるんだね。
289名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:41:02 ID:lQS0rMSb0
>>256 だよなw

渋谷のセンター街で買い物したけど、人混みは避けました
って、無理ですw
290名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:41:08 ID:4oFAt0Vt0
本来の予定

派遣日程(予定)


5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国

とても、さぼらずには、観光がんがんできる日程ではないな。
ま、そもそも招待されていないか。。
291名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:41:44 ID:bpM1GoaL0
どこが万全だ。
万全の体制というなら、感染地域に行くな。
家にこもらせてろよ。
292名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:42:06 ID:t0IUfqiQ0
>>261
そもそも出発日、帰国日からして違っていしw

>>280
校長の「模擬国連参加のため」って発言のせいで
正式参加メンバー&引率の先生が自宅待機させられているんだからな
293名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:42:17 ID:1vjrA7Xh0
人ごみ避けて観光って、一般人の裏庭でも観光したのかよ。
模擬国連を隠れ蓑に、何してたんだ?
294名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:42:20 ID:lYRxcBpXO
しかも泣きながらってのが情けないわ
295名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:42:25 ID:PihmTkT70

このスレの皆さんに質問です(^o^)/

A.この女子高生たち経由で新たに感染した日本人の数

は、

B.今すでに首都圏で感染している人の人数

の何%でしょう?

@ 100%
A 10%
B 1%
C 0.1%
D 0.01%
E それ以下かゼロ
296名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:42:43 ID:ZvlHAlOT0
出発前の成田で感染したんじゃないの。
297名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:42:51 ID:D7uXtLzS0
>>前田隆芳校長が目にハンカチを当てて涙をぬぐった。
ダメだ!!
その布切れが感染している!!
298名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:43:03 ID:q7UL51h+0
ID:PihmTkT70、インフルの話に戻したいようだが、偽装が問題
>>277を見るように!!

299名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:43:08 ID:Hl6rIS5p0
>>284

うん、がんばって、そっちの方に持って行こうとしているからね。

その内報道でもやるんじゃない?

『ネット上には批判が多数書き込まれ、中には女子高生を中傷している内容もある。』
あたりで微妙なお茶の濁し方するの。
公平をきっするなら『大半は学校や親への批判であるが、』位は入れるべきだが、
それは絶対入れないの。
300名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:43:20 ID:ayF84bU10
完璧な感染予防をするには、N95 or N99 のマスクを使う。眼からも侵入する。

よって、なるべく大きめの眼鏡をするべき完璧を求めるなら、潜水用ゴーグルを使用するしかない。

もちろん、サングラスでも可。

もし、感染してしまい、新型インフルエンザと確定した場合!!

豪華客船(飛鳥. etc.)を、国家権力にて、お金を払って借上げる。

そこへ、新型インフルエンザ患者を、7〜10日間、隔離。治療する。

医師は、自衛隊の医務官、衛生兵も動員する。

それでも、足りなければ、自衛艦内に1人用テントを張り、同様の

措置を早急に執行する。

これしか、感染爆発( Pandemic, Outbreak )を防ぐすべは無い!!。
301名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:43:22 ID:0ZIo1adS0
>>237
1.日テレニュース >>124 「感染した生徒は出席していなかったという。」
2,.模擬国連の予選で落ちてる事実、でも有料参加という説明>>2
3.正式参加者の日程>>216 とはまった違う旅行日程。

そもそも正式招待されてる高校が各3名なのに
有料参加だと7名という大人数を参加させる事ができるものなのか?という素朴な疑問

・・・結果、出てないんじゃね・・・?
302名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:43:40 ID:r+/lboi2O
>>287
いや、さすがに来年から洗足は参加しないだろう。招待校に選ばれる実力はないんだし、自費参加も他の招待校が許さないだろうし。
303名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:43:41 ID:O2C7Jez+0
>>251

337 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 13:06:48 ID:wSrpCTmD0
正式招待組派遣日程(予定)                  洗足学園
                                   5月11日(月) 日本発  

5月13日(水) 日本発、NY到着                          
5月14日(木) NYの高校訪問                      
         国連日本政府代表部訪問  
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国
                                   5月19日(火)  帰国


正式招待組より2日早く出発し1日遅く帰ってきたのはなんで?
危機管理能力がないと批判されるのは当然では?
304名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:43:45 ID:Z5vUAjRQ0
>>292
帰国後、正式参加学校はレポートや報告とか
スケジュール詰まってただろうにね・・・
305名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:43:48 ID:hbzVXeJv0

             模擬国連、模擬国連って言ってるが、
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 馬鹿高校のクセして模擬国連に関係ないのに
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`      話題づくりで米国行って遊んで感染してりゃ世話無いわw
306名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:44:09 ID:Rbkc5Ihj0
はっきり言って、この子たちが東京の初めての感染者じゃないでしょ?
もっと前に東京で感染してたんじゃないのwwww
307名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:44:10 ID:4oFAt0Vt0
しかし、ダンス・パーティーは、誰が企画したんだろうか?
教師?
そりゃ、仕事じゃないはず。
308名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:45:25 ID:YymMu/IT0
>>298
結局どっちでもたたくんだろw
309名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:45:41 ID:SlMxTp/r0
>>306
初めてです。

違うというのなら初めての人を示してください。
310名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:46:19 ID:4+Cj2Lvf0
結局のところ、
選抜高校招待参加ではなく、
落選高校自費見学(観光も含む)だった訳ね。
311名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:46:30 ID:PihmTkT70

このスレの皆さんに質問です(^o^)/

A.この女子高生たち経由で新たに感染した日本人の数

は、

B.今すでに首都圏で感染している人の人数

の何%でしょう?

@ 100%
A 10%
B 1%
C 0.1%
D 0.01%
E それ以下かゼロ
312名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:46:56 ID:FWR0qKX+0
>>1
此れは仕方無いだろう、娘を「預かる」立場じゃ。結果的には過失に為ったが。
313名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:46:57 ID:zAVlGTTqO


女子生徒も悪い。認識が甘過ぎる。



校長、保護者とともに剃毛して全国民に土下座で謝罪しろ


314名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:47:27 ID:C7j1kOka0
ガタガタとゴタクを並べ過ぎ。もう黙っとけば
315名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:47:30 ID:BL5cisFtO
正式参加校は真面目に討論や議会参加してたんだよなあ
本当校長黙ってくれないか
316名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:47:44 ID:uJYhlOzM0
>>212
わたしは(ドジで)強い(つもり)
317名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:47:48 ID:Z5vUAjRQ0
>>310
落選高校自費NY観光(国連会館見学含)じゃないのかなw
318名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:47:55 ID:1vjrA7Xh0
国会議員に落選したのに、国会召集当日に見学に行った人って感じだな
319名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:47:56 ID:bD1tUCWo0
>>299
っホントそれ、ありがちだよねぇ。
320名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:48:28 ID:H5xLhiXp0
正式に招待されたワケじゃなかったのか・・・
それなら、この時期に無理するなよ
321名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:48:49 ID:qydkfOMvO
だから季節性と比べた死亡率なんて意味ないの!
新型に対して人類は抵抗力がなく無防備。
よって感染者数がパンデミクしたら、死者もそれに応じて激増する。
322名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:48:48 ID:7WuPf3kXO
討論会はキャンセルしてもダンスパーティーは行くんだな。
基準がわからんよ。
323名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:48:57 ID:SlMxTp/r0
そんなにアメリカがいいなら女子生徒も親も校長もニューヨークに住めばいいのに。
永久に。

得難い経験ができるぞ。
まわりは感染者ばかりだから叩かれないし。

二度と帰ってこなくていい。
現代版江戸所ばらいの刑。
324名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:49:02 ID:OE2hvj1YO
>>306
ゆとり乙w
325名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:49:09 ID:v1zVMXj30
マスクが感染防止に無意味だとしても
個人がマスクを所有する権利を害されてはならない。

俺はマスクマン。これだけは絶対に譲れない。
326名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:49:29 ID:t0IUfqiQ0
>>307
旅行代理店とかじゃないのか
メトロポリタンとかグラウンドゼロ、自由の女神見学、お買い物、観劇ってNY観光旅行コースだ
327名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:49:40 ID:Hl6rIS5p0
>>319

子供にはそっちの方が傷つくのに、自分達の方がかわいいから、そんな事するんだ。
328名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:50:01 ID:2fI6zb5P0

責任は学校にあるんだろ
きちんと責任とると言うことがどういうことか
わかるな なっ?

329名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:50:08 ID:PihmTkT70
擁護派の人!ムダな文言書くより、これコピペしてこのスレ埋めるほうが得策だよん♪


このスレの皆さんに質問です(^o^)/

A.この女子高生たち経由で新たに感染した日本人の数

は、

B.今すでに首都圏で感染している人の人数

の何%でしょう?

@ 100%
A 10%
B 1%
C 0.1%
D 0.01%
E それ以下かゼロ
330名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:50:11 ID:Rbkc5Ihj0
マスゴミに汚染されていない感染症情報センターの生のデータ。
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/report.html
ここの第22報と第23報。

2週間の学級閉鎖、東京が27、大阪が3。
関東周辺県も関西に比べて多いし、中部も関西より多い。


ここって工作員が多いの?
そういえば石原都知事は何で出てこないの???
331名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:50:46 ID:YsBMzmXqO
校長は何泣いてんだよって思うわ
考えが甘いんだよ
娘が今年受験だから、豚フルかかったら本当困るわ…
溝の口住んでるし
332名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:50:57 ID:guYsCphm0
>>325
ザグレートサスケ乙
333名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:51:41 ID:YLBxtJAuO
>>309
明らかな不可能を要求するのはそっちから議論を破綻させてるようなもんだぞ
可能性の問題だろ
334名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:51:51 ID:f1eQN9A/0
建築偽装と同じ!
この校長は姉歯と同じじゃないか!!

模擬国連偽装が、今回の新型インフル騒ぎでバレてしまったというのが真相。
学校のパンフにも模擬国連のこと書いてるし、今まで組織的に偽装が行われてきた。

新型インフル感染より、この偽装の方が重大!!
こんな誇大広告で生徒募集するのが許されるのか?!
335名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:52:44 ID:3ReEU7XzO
万全の状態で…感染!
336名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:52:46 ID:b+mywZi50
夜の課外授業とかあったんだろ?
337名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:52:49 ID:qydkfOMvO
「○○の方がリスク高いじゃん」と言うのは意味ないの!
リスク回避に家族全員で家に引きこもれないだろ?

「リスク」と「必要性」を天秤にかけて、必要性の方が高ければ行動すべき。
今回のNY旅行は、リスクに見合う必要性があったの?
338名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:53:02 ID:Z5vUAjRQ0
>>331
溝の口あたりなら真っ赤なヒーローが住んでて平和を守ってると聞きました。
でもお父さん頑張って!娘を守って!
339名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:53:30 ID:0ZIo1adS0
>>334
模擬国連詐称実態がネットでバレてマイナス
それとも「模擬国連模擬国連」とマスコミがアピールしてくれてプラス

どっちが大きいかな
340名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:53:47 ID:t0IUfqiQ0
>>334
模擬国連参加偽装だけじゃなく
某大手塾と組んで偏差値偽装もしているという噂
341名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:53:57 ID:PYKTqnBK0
食事以外はマスクしてました!!
こまめに手を洗い
マスクの布の部分を持ってはずして
良くうがいをして
マスクの布の部分を持って装着して
食事をするテーブルまでいって
マスクの布の部分を持ってはずして
食事をするくらい慎重だったのに!!!
342名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:54:08 ID:BA2+58X+0
>>329
コピペで通報されたらアウトだよ
IPも晒されるから大体の住所もばれるし、洗足学園の近くだったらまた祭りになる

で、マジレスすると洗足学園が原因と推測される感染者が出るとしたらこれから。
比較のしようがない。
343名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:54:12 ID:ODXF4R0H0
うがい薬と消毒液持込って、液体は空港で没収されるんじゃなかったっけ??
344名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:54:27 ID:8RjqElee0
グラウンドゼロ、メトロポリタン美術館、タイムズスクエア、ミュージカル

これだけ回って、人混み避けて観光と言われてもな…
345名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:54:34 ID:SlMxTp/r0
>>337
同意。

NY行きは後から取ってつけた理屈。
後付けの必要性。

そのメッキがはがれたからこれだけたたかれている。
346名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:54:48 ID:sxtEejiR0
どこが万全だよ。万全っつーのはな
・出発から帰宅まで常時防護服着用
・外出先からの入退室時の防護服殺菌・洗浄の義務化
・防護服未着用人物への接近・接触・会話は禁止。意思疎通は筆談による。
・筆談用器具についても殺菌消毒済のものを使用のこと
最低でもこのくらいをいうんだよ。マスゴミはもう少し言葉を選べ。
347名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:54:55 ID:lYRxcBpXO
自費で観光した生徒だけが感染とは不思議だね〜w
348名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:55:00 ID:Cakx0Y1W0
どう考えても
討論するのにこっちは6名で相手は2名ってのはないよなあ
しかも予選6位とか公式発表されてないし
校長が喋る分だけ疑問点が噴出してくる
349名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:55:08 ID:lS2JndC90
模擬国連に参加しないで遊んでましたといえ
いまさら嘘をつくな
350名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:55:14 ID:0tGm1INLO
>>331
受験シーズンはトンフルよか普通にインフルも流行ってるだろ

うちも受験だがもうそのへんは神の領域だから予防接種したあとは気にしない
351名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:55:30 ID:cVagHeoJ0
まず、マスゴミが黙れ。
感染者発見のたびに速報とか
女子高生と濃厚接触とかww
正気の沙汰じゃねーよ。
どれだけ不安煽れば気が済むんだよ。

去年、息子が普通の風邪ひいて小児科連れて行ったときのほうが
もっとインフルエンザが流行ってて
待合室が野戦病院みたいですごかったわww
352名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:55:55 ID:PihmTkT70
擁護派の人!ムダな文言書くより、これコピペしてこのスレ埋めるほうが得策だよん♪


このスレの皆さんに質問です(^o^)/

A.この女子高生たち経由で新たに感染した日本人の数

は、

B.今すでに首都圏で感染している人の人数

の何%でしょう?

@ 100%
A 10%
B 1%
C 0.1%
D 0.01%
E それ以下かゼロ
353名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:55:58 ID:D9WT/l+U0
観光しに行っただけだろ?www
すぐばれる嘘つくなよ、ウソツキ
354名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:55:59 ID:J32wRsNa0
万全?
355名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:56:27 ID:J0JEFnnl0
正式に参加した生徒は感染なしで
こいつらが感染ということは

何か違った行動をしたからのは確実

ダンパとかダンパとか
356名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:56:39 ID:0LgU9wTY0
>14日午前は地元高校生との討論会だったが感染を恐れて中止にした。


これは、あれですよね
地元高校生が38度を超える発熱、咳や鼻水などの症状を訴えたからなんですよね?
そうですよね????
でなかったら、なんでわざわざ行っておいて中止したんですか?????
357名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:56:46 ID:5sI9R+KGO
感染する体勢が万全だったというのが正しいスレタイの読み方
358名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:56:51 ID:lzGZSsiZ0
>>352
アク禁候補者乙
359名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:56:55 ID:fJyA7Vyl0
このスレ見たらもはやインフルエンザ発症はどうでも良くなった
模擬国連の件、どこか詳しくつっこまないかなぁ

なぁ、探偵ファイルw
360名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:57:00 ID:Z5vUAjRQ0
>>352
そろそろコピペやめたほうがアク禁にならずに済むよ
361名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:57:07 ID:EYdNDMXFP
>>344
メトロポリタンミュージアムは真夜中に行ったに違いない
362名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:57:12 ID:PJwv+iKv0
しかし、教育的カリキャラムを全部キャンセルして全力観光って
誰が得するんだ
363名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:57:28 ID:3H6V0GFBO
喪偽酷恋て何?
364名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:58:42 ID:m26WtDFDO
>>337
行く必要性は0
正式に招待された高校なら批判される筋合いはないだろうけど、勝手に行って菌を持ち帰ってくるとかありえん
観光なんかよりも地元高校生との討論会の方を1番優先すべきだったんじゃないの?こんなの一生経験できないだろ
観光なんていつでもできるのに…
365名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:58:56 ID:6Cg7Mz1d0
なに被害者ヅラしてんだか、このジジイ
366名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:59:00 ID:d0IH5EoT0
ひきこもって正解だった
367名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:59:13 ID:PihmTkT70
>>342
超ローカルには俺がコピペ嵐でも、

出るとこ出れば、他の連中の方が卑劣厨ってことで負け組ww

恥晒したきゃ通報汁ww
368名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:59:18 ID:9FO/yWx80
底辺私立の営業が裏目に出たね
369名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:00:14 ID:NcypMyrm0
だから豚インフルはもういいって
どうせそんなのかからねーんだしw
日本人ってそんなちっさい事にうじうじしてて恥ずかしくないの?
370名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:00:18 ID:MuEKTMbR0
結論
アメリカはもう手遅れ
行かないのが正解
371名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:00:32 ID:lS2JndC90
毎年こんなバカな高校生を模擬国連を口実にNYに行かせていたわけね
高校の知名度を上げるために
しかも参加してないし
洗足は大阪の寝屋川より最悪だわ
372名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:01:00 ID:lYRxcBpXO
保護者と生徒の凄意地が勝ったって感じだね
373名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:01:03 ID:lzGZSsiZ0
>>367
自分が荒らし行為をしてる認識は無いわけねw
論点ずらし大変だな。
374名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:01:06 ID:44Hx6+IUO
だいたい感染する条件が無条件で整いすぎ

長時間の飛行機、しかもエコノミーで体力消耗。
機内の空気が乾燥してるから喉を痛めている。
時差で睡眠障害、ていうか寝不足だろどう考えても。で、どうせ着いたら過密スケジュールだろ。
旅費がもったいないから。

普通の風邪やインフルエンザだって
こういうときにかかりやすいんだよな。
375名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:01:19 ID:EYdNDMXFP
>>367
出るとことやらはどこでしょうか?w
376名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:01:48 ID:It6sQhhIO
>>361

大好きな絵に閉じ込められたらよかったのに


それにしてもこの対策って
「横断歩道の白いところだけ歩けたら、死なないのね」って
レベルだろ
377名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:02:39 ID:f1eQN9A/0
そもそも国連は入場料払えば誰でも中を見学できるからな!!
だから、それを模擬国連とからめて、偽装に使うことを思いついたんだろ!

学歴詐称、経歴詐称、産地偽装と同じ。
こんな学校に行ってると、そこの生徒自身も偽装してると思われるよ。

378名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:02:55 ID:SlMxTp/r0
>>371
校長が馬鹿だからなぁ。
馬鹿な校長のもとには馬鹿な生徒しか集まらない。
ついでに親も馬鹿ときたら・・・・
三馬鹿の成立だな。
379名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:03:30 ID:Zx8j5hmi0
> 模擬国連は世界約100カ国2200人以上の高校生が参加した。・・・昨年の
> 日本予選上位5校が無料招待され出場権を得た。

まあ、この女子高生達がインフルエンザに感染したことより、国連と言う組織がいかに
無駄な事に金使っているか、こちらの方が問題だろう。

つか、これでこの金食い虫企画、世界中にインフルエンザばら撒いたろ。
380名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:03:35 ID:bFG4kUB7O
この騒ぎ、最後のパレードの盗作者は喜んでるだろうなぁ。
381名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:03:47 ID:V+A00z1z0
一番肝心の討論は中止で観光三昧か

さすがにあきれたねー
382名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:04:14 ID:gM9reU9DP
模擬国連は参加出来なかったけど次回に機会があれば参加出来るようにとちと士気を高めさせたかったんじゃないの?
まぁ仇になった様だけどw
383名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:04:16 ID:FLItGFeX0
>>380
www
384名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:04:22 ID:H5xLhiXp0
>>377
大リーグを観戦したら、今日から僕も大リーガー^^v
385名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:04:36 ID:PCeohmhO0
>>376
みんなのうたか、懐かしい〜
386名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:04:37 ID:0ZIo1adS0
>>374
本当に参加した高校は過密スケジュールだけど、

洗足は7泊8日、ただのNY観光の旅だからたいして過密でもないと思うw
優雅だぜ
387名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:05:10 ID:BA2+58X+0
マスクも消毒薬も持たないで、
直前に訪米して模擬国連関連以外は引きこもり
翌日に帰国した方が「万全」だったんじゃないか?
結果を見ても。
388名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:05:27 ID:O2C7Jez+0
>>356 だが待ってほしい。そもそもそんな予定はあったのだろうか。
389名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:05:40 ID:lzZFN+ri0
現地では万全にしていたけど、帰国時は「簡易検査陰性だから」
公共交通機関で帰宅ですか

発症していて、簡易の検査ではインフルエンザか判明しなかった
だけで原因不明なのに、帰路急変することも考えずに成田で受診
しなかったのも万全なのか?
「念のため医療機関で治療したい」と申し出て「その必要はない」って
言われた訳じゃないだろ。
「隔離対象じゃない」って意味の「帰って良い」って指示なんだから、
病院で診察を受ける必要性が無くなった訳じゃない。

帰国時の安易な対応をみると、現地で万全を期していたような慎重さ
が垣間見られない。
現地でどのように生活していたのか想像が付く。
引率していた教員の無責任さがよく分かる出来事だ。
390名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:05:58 ID:gUiwTV5n0
結果的に「新型ウィルスお持ち帰りツアー」だったことになりますね

そしてそれが最大の成果?
本当にふざけた学校です。
391名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:06:16 ID:mVPdjHnwO
2ちゃんに書いてる事も、どこまでホントかわからんな
洗足がどんな高校かしらんけど頭良さげな学校みたいだし、やっかみで叩かれてるだけじゃね〜のか
392名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:06:30 ID:BGr3gQkM0
>中間テストがあるため「現代社会と化学、物理のプリントがほしい」と話しており、

こういうことをいちいち報告するのも
結局 うちの生徒は勤勉です
大学推薦枠を減らさないで!と考え居てるだけなんじゃないの
そして入学希望者が増えるようにアピール
393名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:06:42 ID:cY/NSlkqP
つーか、討論に参加する資格がねえじゃねえかこの学校。
どうなってんだ。
394名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:06:45 ID:t0IUfqiQ0
>>372
結果、学校の名を貶めることになったが
395名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:07:06 ID:YSLwjUEh0
どうだかなぁ・・・
向こうについちまったら適当にやって報告の上でだけしっかりってのも容易だろうしなぁ…
396名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:07:09 ID:mbKkXKOmO
スレタイが、感染するのに最高の状態で感染したように読めるwww
397名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:07:10 ID:8aFJpNk0O
感染して帰ってきた今となっては
何を言ってもイイワケです。
398名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:08:29 ID:HjMUOYt30
最初「模擬国連に参加で感染」と聞いて、
まあ招待されてるんだからしょうがないよな。
感染蔓延地域と言われるアメリカに世界中が集まるんだし、
そこに日本だけ不参加とかしにくいよな
参加でよかったと思うよ、と思った俺涙目w

まさか招待されてないやつらの、押しかけ観光ツアーだったとは
399名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:09:20 ID:YsBMzmXqO
>>338thx
溝の口の薬局も
マスクを求める人の長蛇の列で凄いよ
どーすんだこれ
400名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:09:36 ID:f7avn5KeO
行ったことが間違いなのに万全とか絶対ない
行かなきゃこんなことには
401名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:09:40 ID:8RjqElee0
>>391
正式に招かれた参加五校くらい、確かめておいて損はないと思われ
402名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:10:06 ID:BGr3gQkM0
そこまで持参するくらい意識を持ち気を付けていたのなら、機内で発熱の時点で
もうちょっと考えた行動を指示すべきなのに
空港からひとりで帰らせちゃうのは、責任あり

403名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:10:24 ID:t0IUfqiQ0
>>388
自分も思った
あの校長のことだから最初からスケジュールに組み込まれていないことを
「中止しました」と平気で言いそう
404名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:10:34 ID:bFG4kUB7O
現地では教師が帯同とかあったけど、行き帰りは生徒だけ?
405名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:10:57 ID:83ukYjKr0
なにも泣かなくても・・・
406名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:11:02 ID:f1eQN9A/0
第3回日本代表団派遣事業
毎年5月にニューヨークで開催されるグローバル・クラスルームの模擬国連大会への
日本代表団事業は、今年で3回目を迎えます。
本委員会は、昨年11月に第2回全日本高校模擬国連大会を開催し、
全国38の高校より5校10名の高校生を選出し、
5月に開催されるニュー ヨーク大会へ派遣することが決まりました。

1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校
栄光学園高等学校
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
聖心女子学院高等科

2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名
グローバル・クラスルーム日本委員会より2名

派遣日程(予定)

5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国
407名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:11:29 ID:/gy5jRx/0
>人ごみを避けて観光した
討論会を中止にするなら、観光も中止にすればよかったんじゃね?
408名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:11:36 ID:sUP3LIAD0
地元高校生との討論はやれよ。観光を中止しろよ。
バカかよ引率の教師は。
409名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:11:51 ID:V7p1itY40
>>391

正直、オレもそー思った

2ちゃん自体に信用ないからね
410名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:12:01 ID:SlMxTp/r0
そもそも渡米を中止にすべきなんだがなぁ。
411名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:12:10 ID:aK5NGEu60
>万全の状態で感染
噴いた
412名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:12:13 ID:OE2hvj1YO
女子高生2人は体調が回復して完治してるんでしょ?
体に免疫力ついたからアメリカにまた遊びに行っても新型インフルエンザには掛からないね
治ったらテレビに出て感想とかを聞かせて欲しい
413名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:12:41 ID:BA2+58X+0
>中間テストがあるため「現代社会と化学、物理のプリントがほしい」と話しており、

こういう生徒の情報はいらなくないか?
子供を盾にしようとしてるようにしかみえないんだが
休校で迷惑を被ってる他校生の反発買いそうだし
414名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:13:07 ID:83ukYjKr0
最初に泣かれると泣かなきゃならんのか?泣きウイルスかよ
415名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:13:21 ID:qSigO30j0
>>99
新型ウィルスの特徴は、粘膜からも感染することだからな。

唾液の交換だけでなく、(ry
416名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:13:39 ID:GCuQEZURP
無理があるだろ。

討論会に出席しなかったのなら、渡米した意味がないし。
人ごみを避けて観光など現実的に無理。
雨の中、雨粒を避けて・・・みたいなもんだ。

素直にすみませんって言えばいいのに。
嘘をつくとまた嘘をつかなければならんだろ。
417名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:13:58 ID:bzPiCBRk0
以前のスレで「ダンスパーティーでジュース回しのみした」と書いてあったけど。

まあ、好き勝手やってきたんだろうなw
418名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:14:17 ID:ySqIowgL0
>>277
えーと、ひょっとして正式参加したことってないのか?この学校。
419名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:14:20 ID:O2C7Jez+0
>>391 >>409 おまえらが一番ソースが無い件w
420名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:15:10 ID:b65H+kBr0
おいおい、学校HPの2007-2008トピックスのトコいま見たけど
模擬国連に5年連続で日本代表校として「招待」とあるぜ?
421名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:15:30 ID:83ukYjKr0


そんなこといったってコッチは寝てないんだよっ!

422名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:15:33 ID:Emc3mm0S0
万全を期するならこの時期にNYの繁華街を観光なんてありえねえwww
アホかよ
423名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:15:33 ID:FLItGFeX0
感染したのはしょうがないが、嘘をつくのが許せない。
424名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:15:39 ID:t0IUfqiQ0
地元高校生との討論会って何日に行う予定だったんだ?
425名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:15:45 ID:q7UL51h+0
>>367
インフル感染で生徒責めているのはごくわずか

問題はインフル感染ではなく、「模擬国会の代表校ではない」偽装・模擬国会問題
高校HPにもパンフにも記載、校長は記者会見でも発言している

話題を生徒のインフル感染に戻したくてしかたがない君は誰?



426名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:15:47 ID:SlMxTp/r0
ダンスパーティなのか感染パーティなのか・・・・
427名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:16:29 ID:44Hx6+IUO
>>386
過密って言ったのは
「休む間も無く動きまわって遊んでた(観光してた)」だろうってことだよ。
428名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:16:39 ID:e37ValaBO
討論してこいよw
429名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:16:45 ID:0LgU9wTY0
そういえば、キムタクもカンヌに行ったよね…。
430名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:17:20 ID:xiNlPYo60
東京で新型インフル感染者が“出なかった”本当の理由 「検査に4万円」「五輪招致にマイナス」

都内の医師が言う。
「東京では先週まで、海外渡航歴や確定患者との接触がなければ、A型の陽性患者でも
新型か季節性かを調べる遺伝子検査は行なっていませんでした。実際、病院で遺伝子検査を
拒否された人も多い。都は18日から検査対象を広げたが、それでも『病院で38度以上の
A型入院患者が3人以上出た場合』など、ケースはかなり限られています」

元東京都衛生局職員でジャーナリストの志村岳氏はこう指摘する。
「関西では神戸の医師がたまたまA型患者の遺伝子検査をして新型が発覚したが、東京の体制では
感染者が『いない』といった方がいい。A型インフルエンザの流行は例年3月いっぱいで終わるのに、
都内では4月以降も続出している。季節性ではなく、新型がとっくに入り込んでいた証拠です」

WHOの新型インフルエンザ対策に携わる東北大教授の押谷仁氏(ウイルス学)は、「米国の公表は
数千人だが、恐らく10万人規模」とし、日本も少なくとも数千人規模になっている、とみている。
つまり、首都圏も関西と同じかそれ以上、数百人規模の感染者がいてもおかしくないのだ。
「東京には“事情”がある。遺伝子検査にかかる費用は4万円。A型患者すべてに検査をやっていたら、
財政がパンクします。また、感染者が続出すれば、東京五輪招致へのイメージも悪いですからね」

とっくの昔に、周囲には感染者がウヨウヨ。都内1人目で大騒ぎするのがバカらしくなる。

(日刊ゲンダイ 2009/05/21 掲載)
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-694.html
431名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:17:33 ID:/4StAfwKi
>>420
みてみる
432名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:17:45 ID:r+/lboi2O
一番感染しやすい年齢の子供を、ただでさえ長旅で免疫力が落ちるのをわかっていながら、
飛行機という閉鎖空間にとじ込め、インフルエンザ蔓延地域に行かせ、
体が触れ合うダンスをさせ、閉鎖空間でミュージカルを見て、飲み物を回し飲みさせる。
いいか、これが万全の対策だ。
433名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:17:56 ID:l6G2bHjh0
呼ばれてないのに行ったって
まるでキムタクみたいだな。
434名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:18:08 ID:5ZmdRqcA0
たとえ2年連続、選考会で他国の発言妨害してても
NYで遊びまくっても、ギラギラした十代ならそんなもんだし
今回の件で天罰くらったから本人達を責める気はない
かわいそうなぐらいだ

でも校長は本気で黙らせた方が良い
生徒の傷が大きくなるだけ
インフルエンザにかかってない生徒も迷惑する
関係者がいたら校長に沈黙するようすすめて欲しい
435名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:18:14 ID:cYZhXx6d0
討論は回避したのにダンスパーティには参加し、
人ごみを避けたといいながら観劇している

言ってることがことごとく嘘くさい
ダメだろこの学校。
436名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:18:30 ID:QPB/eU3VO
この状況でアメリカ行った時点で
もはや万全ではないのだよ
437名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:18:51 ID:t0IUfqiQ0
討論会中止しているのにダンスパーティーは参加って感覚が良くわからないのだが
438名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:19:22 ID:O2C7Jez+0
>>420
それ3月のやつじゃね?だったら別件。

http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/2007-2008.html
> 毎年3月、UNIS(国連国際高校)が主催する、世界の各国から高校生の代表を集めて現在の
> 様々な問題を話し合う会議がニューヨークの国連本部で開催されています。
> 本校は5年前から日本の代表として、毎年この会議に招待されており、校内選考を経て選
> 出された生徒が参加しています。
> 今年のテーマは“The Pursuit of Energy:A Catalyst for Conflict”。本校から参加し
> た4人が作成したショートフィルムは、フィルムコンテストにおいて、昨年に引き続き
> 60チーム中のベスト3に選ばれました

ググッたら英文ソースあって、フィルムコンペでの日本の受賞も本当らしいんだが、
それが洗足高校とはどこにも書いて無かったよw 
日本から参加した高校は他にもいっぱいあるしw

洗足高校受賞はまたしても校長の脳内ソースと思われw
439名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:19:44 ID:xiNlPYo60
NYじゃなくても東京の地下鉄や満員電車は4月からもう新型ウイルスでいっぱいだしw
文句言ってる奴はもう外に出るなよ。絶対に出るなよ。
440名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:19:44 ID:VokDl0oA0


アカとT豚が、豚フルスレで大騒ぎして、社会不安を煽り麻生内閣叩きを
したいらしいよ

実名を晒せ、学校へ電凸しろと集団中傷を煽り、テロ麻でネットの闇叩き
ネット規正法へ向けての世論誘導もしたいらしい

乗せられる奴は馬鹿だ


441名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:19:51 ID:SlMxTp/r0
>>430
あれ、Id変えた?(w
442名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:20:12 ID:IA/MfN9W0
「マスクをすれば大丈夫だって言ったじゃない」
443名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:20:59 ID:f1eQN9A/0
夏休みに行くんじゃないから、お勉強の名目が必要だったんだ。

だから、誰でも自由に見学できる国連を、そのアリバイ工作に使ったんだろう。
模擬国連には落選してるんだから、何の関係もない。

模擬国連参加には、>406のように、国内で選ばれる必要があるが、
国連見学は入場料さえ払えば誰でもできる。

444名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:21:07 ID:BGr3gQkM0
AO入試のための見学なんでしょ

「万全だった」「入院生徒は勉強したいと言っている」
すべて入試のため
445名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:22:17 ID:eJv0Yspl0
6月3日からの中間テストの現代社会と化学、物理は、落第点で処理。
ていうか、完全になおるまで学校には来させてはいけないだろ。
感染源としての自覚がないな、この生徒は。
446名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:22:32 ID:fUD3KxRUO
てか女二人の個人情報まだ晒されないんだ
447名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:22:35 ID:cYZhXx6d0
>>444
参加と見学じゃ全然違うよ

経歴詐称にすら見える・・・
448名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:24:16 ID:cY/NSlkqP
>>447
社会が大変なことになってるのにこの学校はこの記者会見を
学校の宣伝に使ってるんだと思う
449名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:24:54 ID:V3m5v2Yq0
観劇しておいて人ごみ避けましたって
ダウトにもほどがあるだろ
450名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:25:35 ID:X1ejrRSz0
この校長が下手な言い訳をすればするほど本人がかわいそうだな
451名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:25:54 ID:r+/lboi2O
なんで校長こんなにぺらぺら喋ってるのに、マスコミは誰も
「招待校でもなく大会にも参加しないで遊びに行くだけなら、他の正式招待校の手前、遠慮したらよかったのでは?」と突っ込めないんだ?
企業でもリスク回避で出張の人数減らしたり、会議に参加する人数を減らしてる。
他の招待校にしても自分達2人は一生懸命勝ち抜いて無料で招待されてるんだからどうしても行きたいだろうが、
負けたくせに自費でついてくる奴がぞろぞろ6人もいて大人数になるのは納得行かなかっただろう。
452名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:26:00 ID:V7p1itY40
 
ID:O2C7Jez+0

コイツのソースも相当怪しい

脳内ソースでここまででっちあげられるのも才能なんだろーなー
453名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:26:42 ID:fUD3KxRUO
個人情報晒せないなんてどんだけお人好しになったんだよ2chは
454名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:26:50 ID:b65H+kBr0
>>438 別件だったかorz
ご指摘ありがトン
455☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/05/22(金) 14:27:35 ID:QAYqBiTEO
(´・ω・`)y-~~ 万全の状態でも感染すんなら、防ぎよう無いって事なのか?
456名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:27:42 ID:t0IUfqiQ0
>>448
この状況であの会見は逆効果だと思うんだが

校長は模擬国連の正式参加メンバーや学校に謝罪すべきだよな
そのせいで自宅待機命じられてしまったんだから
457名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:28:19 ID:f1eQN9A/0
おーい、文科省!!
こんな偽装高校を許すのか?!
458名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:28:29 ID:8RjqElee0
>>447
真っ先に頭をよぎったのが、
「消防署の方から来ました」って奴だったw
459名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:28:51 ID:q7UL51h+0
>>451
というより、学校が宣伝するのは問題
学校選択の際の宣伝に使われている

代表落ちにも係わらず、何故連続5年招待と記載するのか
正式代表校に失礼だろう
460名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:29:08 ID:FBzSpSU50
マスコミが必死に、「東京は関西と違って」を連呼してて笑える
461名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:29:29 ID:YLOcLipr0
新型にかかってから、アメリカへ出発したのに
そこを何故皆書かないんだ!
462名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:29:36 ID:crDN7gWc0
この学校は
著名な音楽コンクールを見学しただけなのに、参加とか言ってそうだな。
463名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:29:39 ID:i3PxKFsy0
模擬国連って英語だったよね?
全国大会もあって、かなりレベル高いもんだから
“これはインフルにかかっても行きたいよね。
   死ぬ程に頑張ってきたんだもの”と同情してた。

結局は招待もされてない・開会式だけの参加なんだって?
呆れたわ・・・
464名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:30:46 ID:O2C7Jez+0
>>456
公式参加じゃないことがバレないと思ったのか、マスコミが報じない根拠(コネ)を持ってるのか、
どっちなんだろうね
ググれば小学生にもわかる嘘をつく理由がわからんよな
465名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:30:50 ID:7YFoXxyw0
>ID:fUD3KxRUO

2chは悪の巣窟
ネットを利用しているのは犯罪予備軍ニートども

こういう結論に持っていきたい所からお越しになったんですね?
分かります
466名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:30:58 ID:f1eQN9A/0
パンフレットに偽装情報載せて、生徒募集するのは許されないだろ!!

新型インフル騒動で、この学校の偽装体質がバレてしまった!!
467名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:31:13 ID:qUNASFf70
>>451
どうやら付帯イベントのショートフィルムコンテスト(要はミニ映画)か何かで入賞したらしく、それで特別扱いで招かれたらすぃが
誰か作品知ってる人ここに晒してもらえないかな?つべ経由でもいいぞ
468名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:31:15 ID:tvHXM7Yp0
>>1
>12、13日の自由の女神、観劇の移動も
>タクシー2台を使い、人ごみを避けて観光した。

万全だと・・・・
469名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:31:44 ID:dg18gupN0
そういうのにやたら熱心な先生っているからな
30人31脚の先生となんら変わらない
470名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:32:13 ID:RI1jqVic0
観劇はだめだろ。みんな咳き込む閉鎖空間。
471名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:32:18 ID:r3RNEh2W0
正式参加じゃなくて有料見学かー

生徒は経歴に箔がついて入試に有利
学校も実績として宣伝できる

いやな現実ですなー
472名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:33:28 ID:O2egai870
【洗足学園騒動・ここまでのまとめ】

模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
 (模擬国連は感染源ではない)
模擬国連は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)
日本代表も、現地では国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり
 (しっかり、国際社会と日本の関係を学びます)

一方、疑惑の『私立洗足学園高校』は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
 洗足から「参加」したのは7人、全員自費 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人)
 「参加」したとか言ってるけど、正式招待組とは出発日も帰国日も違います

473名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:34:04 ID:qUNASFf70
>>438
だから!その作品を大至急つべかニコにあげてくれと何度も!
評価は俺ら2ちゃんねらが徹底的に行う!

2ちゃんねらの中にも有能な評論家はいくらでもいるから
474名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:34:27 ID:9cQy8CMw0
で、模擬国連関連ではダンスパーティ以外に何に参加したの?
475名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:34:32 ID:HjMUOYt30
>>459
>>438のいうサイトに書いてあるUNIS-UNと >>92のリンクのあるような今回の模擬国連は別物


UNISのものは、4000人規模で集まるらしく
日本からも非常に多くの高校が参加してる。
ttp://www.yamate-gakuin.ac.jp/schoollife_/exchange04.html
この学校なんて17年連続で出てるんだから、洗足が5年連続で参加しててもおかしくはない

ゆえに日本代表というとちょっと?と思うがw
476名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:35:51 ID:7zMUHFRT0
物見遊山・感染ツアー だ、おー。
477名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:36:25 ID:VU7uXkjl0
>>1
>マスク、消毒液、うがい薬を持参。
>食事以外はマスクを外さず、こまめに手を洗い、うがいした

マスク意味ないじゃねーかよw
ってか、アメリカはどこももう蔓延してるんだろうね
478名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:36:43 ID:NZKDaDm80
おれが初めて突き合った女は洗足学園の女だった。

中学の同級生だったけど。
479名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:36:48 ID:uqoPnwCO0
洗足だけ7人も?
こりゃ学校ぐるみの経歴作りか?
480名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:37:16 ID:aiP205caO
模擬国連参加じゃなくて見学な

まるで「消防署のほうからきました」といって消火器売り付ける詐欺みたい
481名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:37:41 ID:0g2mr2zOO
観劇は立派な人混みだが
482名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:38:58 ID:0LgU9wTY0
ここで言われているようなことが
テレビで報道されるかどうかは怪しいと思うが、
週刊誌には載るだろうなぁ。
本当だったら、格好の面白ネタだもんな。
483名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:40:44 ID:aBQEqowXP
新型インフルエンザなんて騒いでるの日本だけじゃん
484名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:40:51 ID:qUNASFf70
>>475
もしかして・・・
国連世界高校生会議

模擬国連
をごっちゃにしてるか?この私立学校

まさかねぇ・・・私学の学力がこれだとこの大学の卒業生って就職率どんくらいなんだ?
なんか社会人としての信用度としては「根本的な問題」がありそうだな
485名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:40:59 ID:O2C7Jez+0
>>473
俺も見てぇw でも洗足高校には実在しない(したこともない)んだろうなw

ちなみにフィルムコンペがあったのはUNISのホムペで確認できるけど、受賞作品はうpされてない。
カミングスーン!とは書いてあるけど。
でもこれ、模擬国連関係ないからw 国連世界高校生会議ですからw

日本の受賞があったらしいのは
http://74.125.153.132/search?q=cache:x1VmC5Rq2tcJ:www.mariaspublicschool.org/unis_un.html+%22The+Pursuit+of+Energy%22+%22A+Catalyst+for+Conflict%22+Japan&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

> The best film were screeneed and Maria’s Public School shared the honours with Japan,
> Jamaican and UNIS. The film of 7 minutes duration show cases the agricultural scenario
> of the north East India.
あたりからの判断

洗足学園が「国連世界高校生会議」に行ったらしいというのは、
http://74.125.153.132/search?q=cache:cW4Y1IhkPE8J:www.yamate-gakuin.ac.jp/international/UNIS2007.html+%22The+Pursuit+of+Energy%22+%22A+Catalyst+for+Conflict%22+Japan&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
あらりからの判断。

ソースソースうるさいから貼ってやったぞグズ℃もw
486名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:41:00 ID:goX55KXv0
>>472
こういうの、微妙に、本当の事も混じってるから、
信じそうになるよな。
487名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:41:44 ID:KjSTjLsH0
今度は、校長の「偽装模擬国連参加」への謝罪会見が。・・・見える。
 文科省、何とかしろよ! 
 ココの学校の父兄、恥を知れよ!
488名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:42:51 ID:gUiwTV5n0
学校関係者が必死で火消しw
489名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:42:56 ID:p5TRB4iD0
麻布高等学校
栄光学園高等学校
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
聖心女子学院高等科

の学校はいい宣伝になったな。洗足はバカとして認知されたが
490名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:43:33 ID:q7UL51h+0
>>487
父兄と生徒は偽装と知らず騙された被害者じゃないか?
491名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:43:35 ID:t0IUfqiQ0
>>482
模擬国連に正式参加していない
これは事実だから
492名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:43:35 ID:Ye/4Ynts0
平気で嘘をつく教育者たち
493名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:44:15 ID:tvHXM7Yp0
>>484
そんな気がするwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:44:19 ID:0tjdwzFe0
>>490
共犯じゃないかな

個人的な推測だけど
495名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:44:33 ID:tgHfnv1+0
ただの言い訳じゃないか
どうせマスクなんかしてなかったろ
496名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:44:38 ID:j5v8ysBFO
討論会中止なら何しにいったんだよ
497名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:45:18 ID:AfXbhMSGO
模擬大会の模擬を疑似体験してきました
498名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:45:25 ID:p5TRB4iD0
スレチだけど
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
って渋谷にあるの?聞いたことないんだけど
499名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:45:27 ID:MWp4BgO00
観光
500名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:47:02 ID:t0IUfqiQ0
>>490
生徒がわからないってことはないだろ
国内選考で落ちているんだし
模擬国連は開会式見学しただけで、観光、買い物、観劇、ダンスパーティーってスケジュールだよ
501名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:47:52 ID:sya8yMTFO
どっちみち修学旅行レベルの渡航だったんだろ?
502名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:47:55 ID:0LgU9wTY0
>>498
後者は幕張(って書いてあるじゃん)。
千葉ではトップクラスの私学だね。一応。
503名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:47:59 ID:ZZTtZ9E90
NYでで行動が、ミスリードなら
国内の経路の信憑性は?

八王子なのに多摩センター行きのバスに乗る理由は?
橋本に用があったのか?
504名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:48:01 ID:BA2+58X+0
洗足の限りなき挑戦@2005アーカイブ
ttp://web.archive.org/web/20050307214931/www.senzoku-gakuen.ed.jp/cyosen1.html

>昨年度、国連国際高校からミニ国連への招待状が届きました。
>世界の高校生による高校生の国連のようなものです。
>参加した生徒たちは、世界の同世代と環境問題、
>難民問題などを話し合う経験を通して、大きな刺激を受けたようです。

>そして、さらなる進路の拡大と整備
>ミニ国連のような啓発機会を多く与えることによって生徒の主体的な考え方や
>行動を導き出し、伸ばしていくことが学校の一つの使命だと考えています。

国連が大好きなのはわかった。
505名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:48:35 ID:e/vLCpqg0
>>498
競争率ものすごい有名進学校だよ。
506名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:49:01 ID:dM3O3yeiO
さっき親にこれを説明したら
親が
「つまり 選挙に落ちて
国会を見学しに行って、
国会にでたんだと言っている状態なんだ」
わかりやすい例えだなと思ったので書き込み
507名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:49:08 ID:xP+zVbwy0

おまえら、叩くのはいいけれど事実に基づいて叩けよ。
コピペやら2ちゃんのコメ鵜呑みにして事実誤認に基づく叩きは
単なる誹謗中傷になるぞ。
508名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:49:49 ID:EInZqAVd0
>>506
するどいのぅw
509名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:49:51 ID:q7UL51h+0
>>500
いや、入学して初めて偽装に気付いた父兄・生徒も多いだろうと・・・。
まさか、学校案内パンプに偽装記載など普通は考えない

入学してわかるだろうが、もう後の祭り

今回、一緒に加担?の生徒たちの話ではない
510名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:49:59 ID:cY/NSlkqP
>>496
いや、そもそも討論会の参加資格がな(ry
511名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:51:31 ID:JojPToDJO
>>484
学力免除の音楽大学だよw 一般常識を求めたら酷www
512名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:51:41 ID:lQS0rMSb0
GW明けは料金安くなるから旅行代理店と
学校側が模擬国連を餌にして、ツアーを組んでたとしても
不思議じゃないな
513名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:52:17 ID:iDuemAFpO
>>489
この各学校は洗足みたいに偽の宣伝しなくても志望者が絶えない一流校と進学校
一緒に名前並べるのは失礼だよ

それにしても生徒間の討論会中止にしたってよく会見できたな
討論会って正式招待の日本代表でもないのにさ…
ただの擬似国連見学ツアーだろが…
ミエ張って嘘付いて恥ずかしくないのかね洗足は
514名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:52:21 ID:p5TRB4iD0
>>505
そうなのか!凄いな。知らなかった。有難う。
名前長くてびびった
515名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:52:37 ID:ByAEkpTT0
学校側はきちんと詳細な情報出せ

これじゃ無意味に叩かれるだけ
生徒たちがかわいそうだ
516名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:52:41 ID:wCD8N4+BO
これ自費でしょ?立ったら、誰にも文句言われる理由なくねぇ?
517名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:53:18 ID:q7UL51h+0
>>510
模擬国会そのものへの参加資格はないだろうが、
その取りやめ討論会ってのは、代表でなくても誰でも、
希望すればできるような任意のものだったのかもしれない。
それを取りやめたと。

どうも学校の説明は、虚実入り乱れわざと誤解を招くような説明を心がけているのではと
518名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:53:29 ID:7EZYDO+h0
>>498
明治通りを原宿方面に行って少し外れたところかな
幕張は文字通り幕張だろ
519名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:54:09 ID:O2C7Jez+0
>>510 「参加」できなくても、頼めば「見学」くらいはできるらしい。でもミュージカルを見に行くんだけどな、洗足の場合w
520名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:54:14 ID:Z5vUAjRQ0
>>489
その5校は優秀な生徒が揃っていると好印象を受けました。
洗足?ップww  という感じだね。
521名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:54:39 ID:MdkwgmNcO
万全に予防した

とか言うから

おかしくなる

あっちこっち観光しただろ

行かせた時点でアウトだよ

行かせた責任者は叩かれて当たり前だ
522名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:55:21 ID:MWp4BgO00
>>516
みんなが危険だから行くのを自粛しようというところに
のこのこし遊びに行って案の定罹患して帰ってきたのだから、文句を言われても仕方ない。
523名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:55:37 ID:qUNASFf70
>>485
dクス!動画がないのか・・・ 動画は政治圧力で非公開?こういう閉鎖的な国際会議の存在も問題視しないとだめだな

山形の羽黒も逝ってるのか・・羽黒高校関係者ここみてたら洗足関係者のどうこうスネークした内容をレポヨロ
524名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:55:37 ID:5m7wt5VTO
スレタイに吹いたwww
525名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:56:13 ID:iDuemAFpO
>>507
ニュースでも擬似国連参加から
[擬似国連見学]に変えて報道してるけど?
ソースは日テレ
526名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:56:20 ID:1PSH0XUY0
なんだよ模擬国連参加してたのかと思ったよ

同情の余地すらないじゃん
527名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:56:58 ID:Etm4ZnaN0
感染した生徒は被害者、悪いのは学校側
528名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:57:07 ID:X1ejrRSz0
これに引きかえ東京への修学旅行が当日中止になった関西の高校生は
かわいそうだったな
529名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:57:07 ID:8xP7Xth50
予防して感染とは

どんだけ馬鹿だよww
530名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:57:26 ID:t0IUfqiQ0
>>517
煙に巻いて有耶無耶にしてしまおうって魂胆か
そんなことしていたら来年度の受験生とか親への印象が悪くなるだけなのにな
531名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:58:04 ID:sFkI3z8e0
最初から参加でなく、社会勉強のため見学に行きましたでいいのに
ややこしいことを言って責任逃れしようとするから墓穴をほるんだよ
532名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:58:05 ID:2YAcWxlG0
万全じゃねーだろこれw
533名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:58:12 ID:aa/3fOqJ0
嘘つけよこの責任逃れサヨク高校め
最初から行かなきゃいいだけのことじゃねえか
534名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:58:27 ID:FQ2KW0Zw0
いや、思いっきり人ごみばっかり行ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:58:34 ID:xP+zVbwy0
>>525
参加か見学についてはこれまでも確実なソースはないと思う。
確実なら叩けばいい。
5年連続うんたら・・は完全な事実誤認だろ?
536名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:58:41 ID:WNwBayxL0
>>506
これなんかのテンプレに入れるべき名言だな
537名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:59:19 ID:qUNASFf70
>>511
確かにこの大学からの出身者にはアナウンサーやタレントがいるんだが、決して頭がいいレベルじゃない
高島彩(成蹊大学)よりも格段にレベルが下のような気がする・・・

それって本当に大学?まさか「高校上がり」の大学だと就職にはかなり響いてるんじゃね?
それに輪をかけて今回のインフル騒ぎだろ・・・内定率更に下がりそうだな
538名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:59:23 ID:MWp4BgO00
>>527
生徒も学校も親も加害者。
539名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:59:24 ID:kHhoRYjB0
遊びに行ったのは確定だが

じゃ

どうやって7人は決まったんだろう??????

ものすごい幸運な人達だよね。
540名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:59:55 ID:JojPToDJO
>>498
前の渋谷女子でしょ。
偏差値40からの叩き上げは洗足と激似www
541名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:00:12 ID:v2tsB73iO
観光した、自由の女神とグランドスラムとレッドフックとMSGは見に行ったのかw
542名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:00:35 ID:iDuemAFpO
>>520
優秀な生徒云々じゃなく聖心って滅茶苦茶有名な学校だよ
知らないほうがおかしいって
それこそお嬢様学校だよ
543名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:00:48 ID:X1ejrRSz0
そこらの学校の校長にまともな危機管理を期待しても無理っちゅうことや
544名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:01:20 ID:p5TRB4iD0
>>535
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
第3回日本代表団派遣事業
毎年5月にニューヨークで開催されるグローバル・クラスルームの模擬国連大会への日本代表団事業は、今年で3回目を
迎えます。本委員会は、昨年11月に第2回全日本高校模擬国連大会を開催し、全国38の高校より5校10名の高校生を選出し、
5月に開催されるニュー ヨーク大会へ派遣することが決まりました。今回の代表団は、中央アフリカ大使として国連総会(GA)、
国連開発計画(UNDP)、国連気候変動会議、国際原子力機関(IAEA)、世界保健機関(WHO)、の会議など5つの会合に出席します。

代表団構成
1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校 栄光学園高等学校 渋谷教育学園渋谷高等学校 渋谷教育学園幕張高等学校 聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名 グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
派遣日程(予定)
5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国

ソースってこれじゃないのかね
545名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:01:49 ID:f1eQN9A/0
>507

ここを見ろよ!!
この高校が偽装常習犯だってことがわかるよ!

http://jmun.org/gc/gcn_2009.html



546名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:01:52 ID:q7UL51h+0
>>530
いや、実際ニュースでは、「模擬国連参加」と言っていた。
模擬国会の画像で詳しい説明もされた

今頃、見学に置き換えられても、すでに模擬国連参加のために渡米したと刷り込まれている。

意図的だろうし、優秀な高校か?という社会的宣伝になっただろう。
インフレ感染のマイナスなど微々たるもの
547名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:02:02 ID:id+3AiLs0
やはり、足を洗うだけでなく手も洗わないとダメなのか
548名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:02:08 ID:qUNASFf70
>>540
渋谷女子って昔ガングロヤマンバの叩き上げとか登竜門とか言われなかった?
ここでミニスカでパンツを普通に見せられるのが女の度胸だとかなんとか逝ってた莫迦学校w

それと洗足似てるのか・・・もうオワットル
549名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:02:30 ID:Z5vUAjRQ0
>>542
ごめんね。関東じゃないから本当に知らないんだ。
550名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:02:50 ID:Cakx0Y1W0
国連見学と観光に行って来ましたって一言言えばすむ話
551名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:03:19 ID:BITo1NO80
>万全の状態

こういう頓珍漢な発言が出てる時点で終わり。
ウイルスに対して万全なんてあるかよ。
防護服着せて移動させてから言えw
あと、校長は責任認めてんならさっさと後任に代われよ。
まさかまだ在職じゃないだろうな・・・
552名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:03:22 ID:iDuemAFpO
>>535
だから日テレズームインで字幕付きで報道されてたってば…
ニュースをリアルで見てたから
553名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:03:45 ID:Dd90XcWj0
討論会は中止してダンスパーティ?
人混みは避けたけど観光はした??
554名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:08 ID:goX55KXv0
まてまて、

今回は落選しただけで、
過去には、選ばれたことはあるんだろ ?
でないと、 >>504 は、さすがに、無理があるしな。

で、毎年、この大会を励みにやってきて、今年は落選したけれど、
一生懸命、目指してきたんだし、
せめて、見学には行かせてやりたいって思うのは、親、教師なら当然。
それで、運悪く感染してしまい、
迷惑かけて申し訳ないと、生徒が言ったと思うと、
そりゃ、目頭熱くなるってのが、人間だよ。
555名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:19 ID:xP+zVbwy0
>>544
これは「日本代表団派遣事業 」が指定校を派遣したというソースね。
洗足が参加したかどうかはこれだけじゃわからないよね。
556名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:21 ID:KrFABlR1O
万全の状態で何故感染
557名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:23 ID:8RjqElee0
>>535
五年連続は三月の方だね
一方で、代表団(招待五校)に名前がないってのは事実かと
558名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:24 ID:qUNASFf70
>>542
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E5%BF%83%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%AD%A6%E9%99%A2%E4%B8%AD%E7%AD%89%E7%A7%91%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E7%A7%91#.E5.88.B6.E6.9C.8D
↑聖心女子学院中等科・高等科

れっきとしたカトリック?つかとんでもないお嬢様高校だぞ
559名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:28 ID:Hx0T40sAO
またインフルエンザを関東に上陸させた学校か
560名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:32 ID:p5TRB4iD0
模擬国連に参加したとか言わなければここまで叩かれなかっただろう
もうアホかと
561名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:45 ID:ByAEkpTT0
第3回(今回)
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
第2回
http://jmun.org/gc/gcn_2008.html
第1回
http://jmun.org/gc/gcn_2007.html


洗足なんて名前、どこにもないょ?
562名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:04:57 ID:O2C7Jez+0
>>535 今年で3年目3回目の日本代表団派遣事業に「5年連続で出場した!」と主張する洗足w
563名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:05:29 ID:NRbh/9I10
その前の年に浦和一女があった、それからさっするとむりだろ。
564名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:05:50 ID:Z5vUAjRQ0
>>561
しかもまだ今年で3回目の開催なのに5年連続と主張だからねぇw
565名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:07:30 ID:t0IUfqiQ0
>>561
招待高の生徒や先生の渡航費用は一昨年と去年のメリルリンチがだしていたんだな
今年もそうなのかな
来年以降はどうなるんだろ
566名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:07:34 ID:8RjqElee0
>>554
2007年も、2008年も代表団には名前載ってないよ

報道によると六校が訪れたとやってたから、代表団+1校で数は合うかと
567名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:07:40 ID:qUNASFf70
568名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:08:15 ID:goX55KXv0
>>557
三月の方ってなんだ?
これがまた、申込制で、金払えば誰でも参加できるとなると。。。
569名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:08:42 ID:iDuemAFpO
>>558
だからそんなの知ってるってw
知らないのがおかしいお嬢様校って書いたじゃん
レスアンカー間違えてないか?
570名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:09:05 ID:fLZg0QK0O
言い訳イラネ
571名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:09:19 ID:ESE61aW8P
>>37
かかる時はかかる

思考停止のバカの色見本乙www
572名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:09:20 ID:j54QhAKrO
>>556
万全の状態で感染

つまり、感染するように万全の状態で望んだということ

感染する気マンマンだったんだろ
573名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:09:41 ID:p5TRB4iD0
一応コピペしてみた

第一回
沖縄県立向陽高等学校
公文国際学園高等部
群馬県立前橋高等学校
慶応義塾湘南藤沢高等部
渋谷教育学園渋谷高等学校
東京都立国際高等学校

第二回
大阪星光学院高等学校
京都産業大学付属高等学校
埼玉県立浦和第一女子高等学校
渋谷教育学園渋谷中学高等学校
頌栄女子学院高等学校
聖心女子学院高等科
桐蔭学園中等教育学校

第三回
麻布高等学校
栄光学園高等学校
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
聖心女子学院高等科

ほほー慶応とか公文国際なんかも行ってるのね
桐蔭も知ってる
574名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:10:34 ID:U2h46wdeO
万全とは海外に行かないことだろ
575名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:10:54 ID:JojPToDJO
バカ校が背伸びするからだよw
576名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:11:15 ID:YtsCAbfi0
行かなきゃ移る事も無かった
577名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:11:24 ID:8RjqElee0
>>568
>>438

本文張ってあるけど、一応、元ソースを確認するのをお勧めしとく
578名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:11:44 ID:Sy63ENaB0
万全の状態で感染…

どうしたらいいのよぉ…
579名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:12:03 ID:WNwBayxL0
>>568

3月は国連世界高校生会議
5月は模擬国連

>>438>>475参照
580名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:12:09 ID:IgoFn2Wx0
>>540
え?
渋谷幕張、渋谷渋谷はどちらも麻布繋がりの進学校。
渋谷渋谷は創立15年もたってないけど、中学入試の偏差値はかなり高め。
5校では聖心が偏差値50弱で頭一つ下かなぁ。
ただ、美智子さまの出身校なので格がw
581名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:12:19 ID:CRQ6Ey9m0
洗足学園も見栄っ張りだなぁ
582名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:12:21 ID:qUNASFf70
>>565
スポンサーがあのメリルリンチなの?腐れ証券屋の・・・
メリルリンチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81

>>569
いや、そこまでお嬢様かどうかはお前が判断することじゃない
世の中もっとお嬢様学校はいくらでもある

北海道にも福岡にも京阪神にもな!かわいそうだが京阪神で休校となっている大学の中には超お嬢様学校もあるんだよ

541 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 01:32:29 ID:ZbWxjE5G0
大学休校一覧
【新型インフル】休講情報収集スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1242556119/
大阪 【大学・短大】
あ:藍野大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪青山短大、大阪音楽大学、大阪女学院大学、
  大阪女学院短大、大阪信愛女学院短大
か:関西大学
さ:千里金蘭大学
は:梅花女子大学、梅花女子短大
ま:桃山学院大学

兵庫 【大学・短大】
あ:芦屋大学、大阪青山大学、大阪青山短大、大手前大学
か:関西看護医療大学、関西国際大学、関西学院大学、近畿医療福祉大学、近大豊岡短大、近大姫路大学、甲子園大学、
  甲子園短大、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸芸工大学、神戸国際大学、
  神戸市外大、神戸市看護大、神戸夙川学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、
  神戸常盤大学、神戸常盤短大、神戸薬科大学、神戸山手大学、神戸山手短大
さ:夙川学院短大、聖和大学、聖和短大、聖トマス大学
は:姫路獨協大学、兵庫医療大学、兵庫県立大学(神戸キャンパス)、兵庫大学、兵庫教育大学
ま:武庫川女子大、武庫川女子短大
583名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:12:42 ID:xP+zVbwy0
>>545
そのリンクの具体的にどの部分が偽装常習犯にあたるの?

>>552
見学だという事実が確認されたってことね。
それならそうなんでしょう。

>>557
事実は事実でいいと思いますよ。

>>562
その主張はどこでしているの?
違う会議のことじゃないの?
584名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:13:02 ID:iDuemAFpO
>>567
だから知ってるってばw
[優秀云々]って書いたのはレスした奴が優秀な学校ってきちんと知らないような発言書いてたから
レスした奴の発言略して云々と書いたんだよ…
まったく…
585名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:13:36 ID:99QNde7L0
ニューヨークは汚染されまくりッてことだな
586名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:14:16 ID:U2h46wdeO
人混みのない観光地ってどこ行ったの?
587名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:14:36 ID:XTM2/82MO
地元高校生との討論会中止って…そこ大事なんじゃないの?中止するなら最初から行くなよ。
588名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:14:49 ID:p5TRB4iD0
ID:xP+zVbwy0
ID:xP+zVbwy0
ID:xP+zVbwy0
↑学校関係者
589名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:15:01 ID:Tf73idQEO
>>549
えっ?
皇后美智子様の出身校だよ
590名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:15:06 ID:6njFtT1E0
模擬国連参加を強調しすぎて完全に裏目に出たね
校長の謝罪会見 大失敗だな
591名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:15:25 ID:5yGvPEgwO
>>586
メトロポリタン美術館、自由の女神、ブロードウェイ、ダンスパーティー
592名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:15:27 ID:p31zdjbP0
>>565
無理だろうね
593名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:15:36 ID:Z5vUAjRQ0
>>584
優秀云々は多分俺のレスだねw
関東在住でもないし高校の偏差値がどうのって普段気にもしないでいるから
正式招待された高校の生徒は頑張ったんだろうなーと単純に思ったんだ。
なんかグチャグチャにさせてごめんね。
594名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:15:40 ID:O2C7Jez+0
>>555
まぁ100歩譲って参加資格があったとしようかw
じゃあ何故メリルリンチは「洗足だけ」支援しなかったのかだろうねw
そんなに嫌われてるのかよ、洗足はw 
確かに2chの学校スレじゃ、すぐ股を開く女ばっかりとか書かれてるけど、
メリルリンチからまで嫌われる理由はなくね?

メリルリンチは米国国連協会(UNA-USA)の活動を支えるグローバル・スポンサーなんだけど
洗足のクズがそこまで世界中から嫌われる理由は何だと思ってるわけ?
俺にはありえないと思うけどなぁ

単に参加資格がなかったから、支援されなかった。それだけのことだろ?
595名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:16:33 ID:8RjqElee0
>>591
グラウンドゼロ、タイムズスクエアも追加でw
596名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:16:50 ID:ZZTtZ9E90
メトロポリタン美術館、自由の女神、ブロードウェイ、ダンスパーティー
メトロポリタン美術館、自由の女神、ブロードウェイ、ダンスパーティー
メトロポリタン美術館、自由の女神、ブロードウェイ、ダンスパーティー
メトロポリタン美術館、自由の女神、ブロードウェイ、ダンスパーティー
597名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:17:06 ID:t0IUfqiQ0
>>583
関係者ですか

>>545のリンク先
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
には洗足学園に関しての記載が全くありませんが
校長は先日の会見で「模擬国連参加のため」とおっしゃったのですぞ
598名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:17:23 ID:U2h46wdeO
>>591

遊びに行っただけだろ
599名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:17:26 ID:OK+uKa9l0
教師が同行しておいて、観光目的でアメリカいって感染して帰ってきたなんて言えないモンな.
600名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:17:28 ID:3XiW8Umn0
国内で感染したんだろ。
東京じゃほとんど検査されてないから、たまたま検査されて引っかかっただけ。
オレは来週海外だが、感染なんて知ったことかよ。
健康にビクついておまえらみたいな貧乏・孤独な人生なんて意味ねーんだよ。
じゃんじゃん海外行って楽しみまくるんで、オレは。
601名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:17:37 ID:VUzvw4fA0
普通のニュースでは一部しかやらなかった、最初の東京都の発表会見をスカパーで
リアルタイムで見てたけど(@日テレニュース24)、この生徒のNYでの行動を聞かれて、
学校の企画に参加して、ほかにはショッピング、と本人が言っている、と東京都の人は
答えていた。

で、それはどんな企画なのか、名称は?と記者に聞かれて、名称からはちょっと内容が
よくわからない、本人からの聞き取りのみだから、みたいな感じで、ちょっと困っていた。
おそらく、模擬国連と本人が答えたので東京都の人がネット等で調べる→洗足載っていない、
日程も違う、ということでもごもごしていたんだろうなと今になって納得した。
602名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:17:57 ID:p5TRB4iD0
>>593
気にするな。知らなくても悪い事じゃ全然無いんだぜ
603名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:17:59 ID:q+c5DGt90
なんで感染者が叩かれねばならんのだ。
みんなどっか歪んでるよ。
604名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:18:04 ID:CRQ6Ey9m0
>>595
グッゲンハイムも行ってたと昨日見かけたよ
かなり精力的に出歩いてたとしか思えないんだけどな
605名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:18:51 ID:RQ9NI4VFO
こいつらのウソで女子高生が悪者にされる
606名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:18:54 ID:YYD8eYx50
>>1
感染するように万全の体制とったのか?('A`)
607名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:18:53 ID:rJ2p15vLO
嘘をつくのはいけないこと、そんな常識が学内にないんだから在校生や卒業生は万引きとかしまくってそうだね
608名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:19:08 ID:0Du9XkF9O
嘘を嘘で固めると自爆する良い例
609名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:19:18 ID:xCsZ81fE0
>主催する米国側からも「キャンセルする理由がどこにある」との文面が届き

これ本当ならば書簡(?)を公開すべきだ。脅しかよ。
610名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:19:18 ID:7NxqeG2A0
百歩譲って模擬国連を見学したことを「参加した」と表現したとしても

>米ニューヨークで行われる模擬国連出場に向けて

出場と見学は違うんじゃね?
甲子園出場と甲子園観戦が違うように。
611名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:20:03 ID:iDuemAFpO
>>582
俺がお嬢様校と判断してはいけない?頭おかしいのか?皇后出身校だぞ?
それに自分のレス見直せばどうよ 自分でもお嬢様校と認識してるじゃねぇか↓
558 名無しさん@九周年 sage 2009/05/22(金) 15:04:24 ID:qUNASFf70
>>542
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E5%BF%83%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%AD%A6%E9%99%A2%E4%B8%AD%E7%AD%89%E7%A7%91%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E7%A7%91#.E5.88.B6.E6.9C.8D
↑聖心女子学院中等科・高等科

れっきとしたカトリック?つかとんでもないお嬢様高校だぞ
612名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:20:52 ID:OK+uKa9l0
>甲子園出場と甲子園観戦が違うように。

いいたとえだなー
613名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:21:03 ID:eN+id9t70
学校を叩いてるだけだろ
614名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:21:10 ID:q7UL51h+0
>>590
記者会見を学校の宣伝に利用しちゃったんだね

それか、高校の教諭が引率随行しているから、そう言わざるを得なかったか
615名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:21:29 ID:CeyFN2y40
>>603
誰が感染者叩いてるってw
616名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:21:33 ID:p5TRB4iD0
>>611
落ち着けよ。そこまで聖心が好きなのか?
617名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:21:36 ID:MWp4BgO00
>>603
行く必要がないのにあえて感染者のたくさんいる地域に行って、
感染して帰ってきたから。

さらに、国際会議に出るためなどと渡航目的を偽装したから。
618名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:22:10 ID:xP+zVbwy0
>>597
それは派遣する側が「派遣します」という話だよね。
洗足が模擬国連に参加したかどうかはわからないよね。
模擬国連って詳しくないんだけどその派遣団にいないと参加できないものなの?
自費参加は無理なの?
619名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:23:31 ID:qUNASFf70
>>584
あっちのリンクは追加漏れしてたんで追加したまで おせっかいスマンな
俺正直もっと「いい」お嬢様高校は多数知ってるんだけど・・・
もちろんダメダメビッチ校もたくさん知ってる

趣味柄w
620名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:23:55 ID:Z5vUAjRQ0
>>618
模擬国連は、招待されている高校が参加可能みたいだよ。
ttp://unic.or.jp/modelun/faq.html
621名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:24:01 ID:WNwBayxL0
しかしなー、仮に見学だけだとしたら、

>昨年末から3年4人とチームを組んで、担当国ラオスについてこの半年勉強してきた。

これが分らんのよね
何か討論のための特定のテーマを主催者側がだしといて
見学だけって不可解じゃね?
622名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:24:20 ID:7OyrMg+D0
「万全」じゃなかったから感染したんだろうに…
なんで万全なんてことば使うんだろ?
ナニソレ?!って叩かれるだけじゃん
623名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:24:40 ID:YtsCAbfi0
潰れろ
624名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:25:19 ID:p5TRB4iD0
>>618
うっせーよカス。ググれカス。消えろ
625名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:26:41 ID:7wW0pa2BO
洗足だけが感染して他の学校は感染してない
それは遊んでたって事じゃないのか
しかもこいつらずっとマスクして、手もこまめに洗ってたとか嘘だろ 、そんなの何とでも言えるし
626名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:27:08 ID:qUNASFf70
>>611
皇后が出たからといって今現在は超お嬢様学校とは限らない
例えを変えると昔のフェリス女学院中学高等学校と今のフェリス女学院中学高等学校の差
20年以上前と今を比較しろと言われても、もうこれはひどいんじゃないかというぐらいだぞ

あと、噛みついてスマンが段落の付け方考えましょう マイナス100点
627名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:27:15 ID:JyfqHEVv0
http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/2007-2008.html

>本校は5年前から日本の代表として、毎年この会議に招待されており、
>校内選考を経て選出された生徒が参加しています。

ちょww
嘘ついちゃダメだろ
628名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:27:42 ID:HjMUOYt30
>>618
国連日本代表部は訪問せず 洗足学園高校の生徒ら
http://www.asahi.com/special/09015/TKY200905210152.html

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052100262
ニューヨークでは自由の女神や「グラウンドゼロ」などを見学。
模擬国連の開会式の後のダンスパーティーにも参加したという。

少なくとも、ダンスパーティーは出たんだろうw
629名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:27:42 ID:JojPToDJO
>>580
目黒商の田村繋がりだよw
630名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:27:47 ID:8RjqElee0
>>618
昨夜のスレじゃ、選抜制だから無理って話が出てたよ
631名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:27:53 ID:QMDC8Aku0
帰国生教育

UNS-UNへの参加はものすごく大きな経験でした。
ニューヨークの国連本会議場に入ったこと自体が貴重な体験であり、また応募した「代替エネルギーについて」のフィルムコンテストでは、去年に引き続き上位3作品のひとつに選出されました。
世界各国から80校以上が参加するなかで高い評価を得た達成感は言葉で表せないほど。

http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/kikokui1.html
632名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:28:30 ID:FHMjws81O
百人参加の乱交パーティーに参加してたんだろ?感染した二人は
633名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:29:18 ID:f1eQN9A/0
>583

お前、学校関係者か?

このサイトhttp://jmun.org/gc/gcn_2009.htmlを見ても
お前の学校が偽装常習だって認めないのか?
さすが、あんな見栄張り会見やるだけあるな、無知低能!!

過去3回どこにもお前の高校名出てないじゃん!

お前の高校と模擬国連って、いったい何の関係があるの?

634名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:29:24 ID:qUNASFf70
>>631
「代替エネルギーについて」 ←つべとニコにウプキボン!
635名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:29:25 ID:bFG4kUB7O
これ食品偽装表示とどこが違うんだ?
当然、正義の味方の御法川さんはほっとけないよね。
ズバッと言っやってくださいね。
636名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:29:29 ID:Tg6bLJAN0
>>1
泣くなよ。アホか?
それとも保護者からよほどひどいこといわれたのか?小さいとか、短(ry
637名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:29:45 ID:ByAEkpTT0
>>627
間違いとしても、これはないよな・・・

説明責任あるとおもう
いったいこの学校の子たち7人は
「何しにいったんだ?」

この疑問は膨れ上がるばかりだ
638名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:29:50 ID:8LB+n42r0
アメリカで遊びたかったので観光旅行を強行しました
人の集まる観光地巡りを繰り返した末に感染して高熱出たけど帰国して
さらにいろいろと立ち寄って国内にウィルスばら撒きました

ってことですかね
639名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:30:23 ID:h90UYjPL0
【新型インフル】感染者への個人攻撃止まらず=背後に富裕層への妬みも―中国 [05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242972106/-100








お前らwwww中国の貧困層と同レベwww
640名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:30:24 ID:xP+zVbwy0
>>620
これ読むと「模擬国連事務局が特別の透明な代表選抜プロセスをもとに
選抜または選出した者」とありますね。
この代表選抜プロセス=国内の大会という認識でいいのかな?
そうすると洗足は参加不可となりますね。
だとすると校長の言う「半年間の準備」とか「ラオス云々」の話は嘘に
なるかもしれませんね。
641名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:30:25 ID:t0IUfqiQ0
>>583
火に油を注ぐって知ってる?
642名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:30:27 ID:1orro4py0
消される前に魚拓とっとけ
643名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:30:31 ID:G5ENj32z0
自主参加というか押しかけだったんだから
止めておけばよかった。

まあ生徒も学校もハクつけたくて必死だったのかも
しれんがなw
644名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:31:34 ID:qUNASFf70
>>628
国連日本代表部は訪問せず 洗足学園高校の生徒ら2009年5月21日11時59分

. 洗足学園高校によると、新型インフルエンザに感染した女子生徒2人を含む同校の生徒6人は、国連日本政府代表部を訪れていなかった。
2人は11日にニューヨークに到着し、14〜16日に国連で「模擬国連」の会議に参加。会議に参加した高校生の一部は同代表部を訪問したが、
洗足学園高校の生徒は別日程だったという。
http://www.asahi.com/special/09015/TKY200905210152.html

↑ソースはこうやって正式表現で貼ってくれないかな
645名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:32:08 ID:MWp4BgO00
「万全」というからにはせめて医療従事者用PPEを正しく着用して渡米してほしかったな。
http://www.micks.jp/ppe/
646名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:32:26 ID:pWGTBYRb0
>人ごみを避けて観光した。
自由の女神、ミュージカル、ショッピングでは人ごみはないんですね。

>地元高校生との討論会だったが感染を
>恐れて中止にした。
へぇ、そんな予定あったの?
じゃ、尚更何しに行ったの?
647名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:32:27 ID:Tg6bLJAN0
>>1
こりゃ、公明が悪いよ。
インフルエンザの予防は洗足じゃねぇよ。それじゃ水虫予防にしかならない。
手洗い学園だったら万全だったのに。
648名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:32:52 ID:Z5vUAjRQ0
>>640
俺もそう解釈しましたよ。
国内での予選?で選ばれた5校だけが正式に国連から招待される、と。
学校単位ではこういう具合かと。
自費ならどう?となっても受け付けませんとあるからやっぱり学校側が変だと思うのです。
649名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:32:59 ID:ed/yn6gw0
>>625
マスクしてダンスパーティか、仮装舞踏会かよ。
席上でドリンク回し飲みって、マスクしてのめるのか?
650名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:33:40 ID:Ul06npus0
ダンスパーティーと観光はするが
地元高校生との討論は中止する

その合理的理由を教えてください
651名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:33:49 ID:/h91rx7/0
2009年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
> 高校生(10名:次の5校より各2名)
> 麻布高等学校、栄光学園高等学校、渋谷教育学園渋谷高等学校
> 渋谷教育学園幕張高等学校、聖心女子学院高等科
洗足高校は呼ばれもしないのに【また】勝手に行って【やっぱり】遊んで帰りました!
選考会では【また】他校の邪魔をして【厳重注意】、2度目!!
関東圏を豚フルパニックにおとしいれるという最低最悪の結果に。
652名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:34:42 ID:BA2+58X+0
>>620
それ大学のじゃないか
高校とは別の
653名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:35:00 ID:7NxqeG2A0
模擬国連世界大会の略はGMUNらしいけど

UNS-UNってなんだ?
654名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:35:01 ID:8RjqElee0
>>649
防毒マスク着用のパーティ想像して噴いたw
655名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:35:07 ID:MUlotXDF0
>>628
いや、正規に参加した一流校の生徒の話だと、
「この国連イベントではダンパなんかなかった」
とのことだ。

だから洗足生が行ったダンスパーティーは、たしかに時期だけは
「開会式の後」だったにせよ、その実態は、なんと主催も場所も、
まったく国連と無縁の、街中のディスコで勝手に踊りました、
ってう意味だよ、きっと。
656名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:35:22 ID:vtYl02ZHO
いま東京駅にいるけど、地方からの修学旅行生ばっかだぞ?
しかもマスクしてねーし。
こいつらが感染してもマスクしてましたって言うんだろな。
657名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:35:29 ID:f1eQN9A/0
>631

国連は入場料払えば、誰でも本会議場や安全保障理事会の議場に行ける。
行ったことある者は誰でも知ってること!
658名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:35:30 ID:xP+zVbwy0
>>633
関係者じゃないよ。
参加資格はないことは理解したよ。
過去3回参加したって学校側は言ってたの?
659名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:36:02 ID:VzR3mrJg0
ホントこの2人どこで関西人と接触したんだろ?


660名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:36:31 ID:Z5vUAjRQ0
>>620
そうなのか!大学用なんだ。
んじゃぁ高校のはどこだろう。探してみよっと。
教えてくれてありがと。
661名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:37:17 ID:6l6hr60E0
消防署の方から来ました
模擬国連に参加しました

どう違う?
662名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:37:29 ID:1orro4py0
ID:xP+zVbwy0は関係者や中立のふりした俺ら叩き側の人間。

改めて叩き要項を整理させようとしている。
彼は箇条書きでまとめてテンプレ化する使命をおびている。
我々は彼を応援するべきである。
663名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:37:36 ID:L1GvEyEuO
学校側は中止を検討してたのに生徒と保護者は行かせろと強要したんだってさ
感染バカ生徒と親はもっと叩かれるべき
664名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:37:42 ID:250mYuk90
泣いた時点で全てが嘘くさい

>>7
まじ?
教師まで引き連れて観光だけかよ
アホとしか言いようがない
665名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:37:47 ID:q7UL51h+0
>>648
いや、国内大会には参加。
が代表落ち。
自費でいいから参加させてほしい。
自費かつ代表ではなく見学という形でなら、認める事にする(招待)

だから無理言って、代表でもないのに参加を認めてもらった以上、
参加取りやめはできなかったのだろう。

それと、さも代表として参加のような宣伝とは別物。
これは騙しに近い偽装のような気がする
666名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:37:48 ID:g11+dqUw0
399 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 12:18:40 ID:eLd4jttg0
>>387
正式参加校が洗足のことを知らなかったというのは
20日夕方ニュースで流れた渋々渋幕の田村理事長のインタビューだよ。
別日程でしたからとも。

他スレから大挙してきていると他校を貶める洗足の根性が分かったわ。

ついでに今朝の日テレでは模擬国連『見学』と変更。


特別招待の件だけど
この表現は聞こえが良いが

上位5校に入らなければ落選した学校は全部6位扱い。順位をつけないからね。

で、11月の選考会に参加して落選した学校に
自費で来るならば見学はできますよ(国会議事堂見学と同様)と声がかかる。
その誘いに乗れば『見学』ができるのよ。

それを特別招待と洗足校内で呼んでいるのでは?
667名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:38:04 ID:pWGTBYRb0
>>650
だな。
是非校長に聞いてみたいもんだ。
668名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:38:09 ID:yNyDk7eD0
しっかりダンスパーティとか観光とか行ってんじゃん。
何校長言ってるの?招待されてないのに行くのって
うちの学校は国連の行事にも参加してます。
知性のある学校ですよ〜って入学案内にでも
書きたかったの?
669名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:38:28 ID:F5gfuBQ10
>>651
正式はさすがにそうそうたるメンバーだなw
それにくらべDQN高校はこれだから・・・
670名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:38:36 ID:CRQ6Ey9m0
http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/
> 日本からも、本校を含め6校の私立高等学校が参加しました
未だに他の5校と同等の資格で参加したみたいな書き方なんですが…
671名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:38:51 ID:lYRxcBpXO
学校掲示板見れば本性わかるから
672名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:39:07 ID:xP+zVbwy0
>>648
ソースをいただいて理解したけど、なんで学校側が具体的な細かい
部分まで出して参加を偽装するのかが理解不明なんですよね。
主催者側と事前にやりとりしているようなことも言ってるし。
すぐバレるような嘘つくかなあと少し思っただけです。
673名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:39:53 ID:t0IUfqiQ0
>>663
バカ親は娘のNY行きをまわりの人たちに吹聴してそうだな
周辺の人には娘の新型罹患がバレている可能性大
674名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:40:03 ID:S0zv0ly50





感染者数に比例して自殺者出すまでお前らがんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




目標は5万人感染で5人の自殺者なw
世界のトップニュースは狙えるw
675名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:40:08 ID:nsdXosDe0
>>658
上の方で、まだ3回目なのに5年連続参加とかかいてあったけど?
676名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:40:42 ID:ByAEkpTT0
>>655
・・・もしそうだとするといろいろ問題ありまくりだなこの学校
677名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:40:55 ID:MUlotXDF0
>>650
> ダンスパーティーと観光はするが
> 地元高校生との討論は中止する
>
> その合理的理由を教えてください

決まってるじゃないか。討論できるだけの
  ・語学力がなかった
  ・知力(論理的な思考力や理解力)がなかった
  ・知識(国際政治や環境問題などへの)がなかった
からに決まってるでしょ。洗足生だもの。
678名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:40:57 ID:ezcYIRlf0
>>675
それは別の会議
679名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:41:30 ID:p5TRB4iD0
>>670
ここの校長最低だなw生徒からの評価ってどうなんだろう
680名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:41:40 ID:cY/NSlkqP
>>675
それは全く別の3月のイベント
681名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:42:05 ID:7M0DB9I5O
こいつらのせいでバイト仲間が感染したかも
とりあえず保健所に電話しろと伝えたが
本人は体だるくて出る気しねえとは言ってる
682名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:42:21 ID:Z5vUAjRQ0
>>665
ありがとう。なんかスッキリしたw
683名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:42:52 ID:MWp4BgO00
最も悪いのは生徒と親。
ある意味校長は被害者だな。

生徒が本当のこと言っているとも思えないし、
この状況で校長まで細かな現地の行動詳細が伝わっているとは思えない。
684名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:43:28 ID:apKc82zw0
校長があそこまで卑屈になって謝罪する必要など全く無いのに

会見前に、アホな父兄からのクレームでコテンパンにやられたんだろうな。
685名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:43:43 ID:5yGvPEgwO
模擬国連は世界でかなりたくさん開催されてるぞ

5年連続出場てのは全日の話じゃねーの?全日には高校生も参加してるし
686名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:44:02 ID:JEM74jaw0
完璧な感染予防をするには、N95 or N99 のマスクを使う。

眼からも感染する。よって、なるべく大きめの眼鏡をするべき。

もちろん、サングラスでも可、それでも心配なら、潜水用ゴーグルをする。

もし、感染してしまい、新型インフルエンザと確定した場合!!

豪華客船(飛鳥. etc.)を、国家権力にて、お金を払って借上げる。

そこへ、新型インフルエンザ患者を、7〜14日間、隔離。治療する。

医師は、自衛隊の医務官、衛生兵も動員する。

それでも、足りなければ、自衛艦内に1人用テントを張り、同様の

措置を早急に執行する。

これしか、感染爆発( Pandemic, Outbreak )を防ぐすべは無い!!。

(反論を求めます!!??)。
687名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:44:39 ID:8RjqElee0
>>685
五年連続は>>438の方
688名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:44:46 ID:T9euqUBz0
ダンスパーテーに参加したことを隠している。
相手は外人だろう。顔をぎりぎりまで近づけて話しかけてくるヤロー
が多い。最も危険な行為に自らの意思で飛び込んでいった。
この女子高生の行為はまさにDQNそのものだ。
どう責任を取るのか。クズ女め
689名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:44:46 ID:r+/lboi2O
報道が模擬国連「見学」に訂正されたのは、正式招待校から圧力かかったのかな。
勝ち抜いて無料でNYいける招待校は、さすがに自粛させるのはかわいそうだしそれこそ万全の体制で望んだはずで、
それをちゃらちゃら自費で勝手に見に来てダンパ出て飲み物回し飲みする危機感のない奴が感染し、
結果招待校まで中傷されてたりしたらたまったものじゃないよな。
690名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:45:05 ID:x1Msnw8oO
【ゆとりインフルエンザ:東京編のまとめ(2chより)】

○「模擬国連」招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない(「模擬国連」は感染源ではない)

○「模擬国連」は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する(落選し呼ばれてませんでした)

○日本代表として参加した高校生は、国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり(国連日本代表部にすら訪問してません)

○模擬国連の代表選考に落ちた(そもそもお呼びでない)

○100人規模のダンスパーティには参加 (参加後は○交パーティー?)

○パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ

○呼ばれてもいないのに模擬国連に「参加した」のは7人 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人づつ)

○「参加した」と言ってるが、なぜか正式招待組とは出発日も帰国日も違う

○校長:「交流はキャンセルした」(そもそも「模擬国連」には呼ばれてません!)

○校長:「模擬国連に参加するために行かせた」(参加してないはずですが?常識的な判断能力あるんですか?嘘つくことも教えてるんですか?)

○校長:「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」(日本での何万人もの健康被害、社会混乱、経済損失より大事ですか?)

○校長:「日本から来た他校の生徒と接触があったかどうか分からない」 (日程も目的も違うので)

○校長:「観光はできるだけキャンセルさせた」 (自由の女神、グラウンドゼロ、買い物、ミュージカル、ダンスパーティ、これ以上どこに行くつもりだったの?)

○校長:「学校行事で行ったわけでない」 (じゃあ何で「現地で本校の専任教員が同行」とか学校のHPに書いてるの?大丈夫ですか?)

*****人の迷惑は全く顧みず、自分はやりたい放題!!!!、自分が良ければ、他人は犠牲になっても良い!!!、これぞまさしく「ゆとり教育」!!!、続き、追加、徹底的によろしく*****
691名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:45:09 ID:S0zv0ly50





感染者数に比例して自殺者出すまでお前らがんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




目標は5万人感染で5人の自殺者なw
とてつもない日本の底力を世界に見せつけてやれ!
692名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:45:14 ID:pWGTBYRb0
もう、ウソにウソを固めてるわけだね・・・
俺は悟った。
見栄なんて張らなくていい、正直者で生きていこうと・・・
693名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:45:16 ID:ByAEkpTT0
>>680
3月の会議なのに今回は5月に?
694名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:45:42 ID:BA2+58X+0
ttp://jmun.org/gc/gcj_application_requirement.html
これには。自費での特別招待については書いてない
695名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:46:33 ID:xP+zVbwy0
>>675
他の人もレスしているけどそれは別の会議ですね。

こうやってコピペやら2ちゃんレスで事実誤認が蔓延するのが
いけないと思う。
696名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:46:41 ID:6l6hr60E0
○パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ

このソースだけはどうしても見つからないんだがソースどこ?
697名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:47:11 ID:t0IUfqiQ0
地元高校生との討論会って本当に最初からスケジュールに組み込まれていたのだろうか
698名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:47:51 ID:5yGvPEgwO
>>687
そうか。勘違いしてた

この世界大会も、日本の派遣事業では5校のみだが、自費参加はできるぞ
派遣事業との違いはスポンサーがついているかどうかと担当国の枠が決まってるかどうか。
699名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:48:01 ID:8RjqElee0
>>693
さすがに元ソース見れ…
700名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:48:59 ID:VP3/BHVS0
>>689
他のところからしてみたら
真面目に会議に出てスケジュールびっしりなのに
観光したりダンスパーティーしたりしてた生徒と同様に
感染してるんじゃないか?と思われるのは心外だろう

ただ日テレは最初っから出席してないとは言ってる
http://www.news24.jp/135842.html
>模擬国連には、感染者が多く出ているニューヨークのクイーンズ地区にある高校も参加していたが、
感染した生徒は出席していなかったという。

他の高校も別行動だといってる。

模擬国連といっても参加高校だけでなく、会議を見学する人とか
その周辺のイベントとかいろいろあるんじゃね?
701名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:50:22 ID:hFDuB7TY0
>>506
そういうことらしい
702名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:50:44 ID:7wW0pa2BO
バカ高なのに無茶しやがって・・・・
703名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:50:52 ID:pWGTBYRb0
校長、どうしても「模擬国連参加」を強調したかったんだろうな。
学校の宣伝になると思って。
余計なこというから、ぼろが出ちゃったw
なんか新型インフルの話から
だんだん洗足の胡散臭さがルネッサンスしてきてるわけだが。
704名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:51:00 ID:5yGvPEgwO
>>700
ツアーという名目で会議見学ができるのは事実ですよ
705名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:51:25 ID:p5TRB4iD0
>>700
そうだよね
正式に参加してた学校には校長は謝罪すべき
とりあえず、ほんの少しでも誠意を見せてほしい
706名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:51:44 ID:BA2+58X+0
>>703
さすがにルネッサンスよりはまし
いまはまだw
707名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:52:00 ID:/gy5jRx/0
こいつらとは、NYや行きかえりで、接点がほとんどなさそうな正式招待校が
割り喰ってるのも変な話だな。
708名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:53:02 ID:nsdXosDe0
>>506
地区予選で一回戦負けだったけど。
甲子園に見に行ったんだな。
709名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:53:23 ID:Z5vUAjRQ0
学校がその3月の会議のことをさも5月開催の会議のように
会見で答えたから混乱するのかな。
模擬国会3回しかまだ開催されてないのに5年連続ってなんだよ!って
俺、最初思ったし。
710名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:53:23 ID:t0IUfqiQ0
>>707
正式招待高の生徒と先生は未だに自宅待機させられているんだからな
711名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:53:37 ID:Tg6bLJAN0
>>705
まあ金払ってんだから。
無料の方が中止はしやすいじゃん。
712名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:53:40 ID:KW21v5+E0
東京で感染者が爆発的に増加し、
死者が多数出たら、しゃれですみませんよ
713名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:53:50 ID:MUlotXDF0
>>697
鋭い指摘だね。たしかに、「地元高校生との討論会」なんてのは、
最初から、影も形もなかったんだろうね。最初から「予定」なんか
されてないの。

日時・場所はおろか、相手校だって、最初から決まってない、いや
決まって無いどころか、存在すらしてないの。

ほんとに次から次への嘘ばっかりですね、ここの高校は。
やっぱり低脳、やっぱり三流、やっぱり卑怯。

正式に招待された一流校とは、大違いです。

洗足の卒業生は、こうして学校生活では、校長先生や仲間から
嘘の付き方を学んで、立派な人生を歩むことでしょう。
714名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:53:58 ID:d9VxgXMSO
これだけ問題視されてるのに
米国大陸から帰国させんな、ハゲ
715名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:54:40 ID:WNwBayxL0
>>700
>ただ日テレは最初っから出席してないとは言ってる
>http://www.news24.jp/135842.html
>>模擬国連には、感染者が多く出ているニューヨークのクイーンズ地区にある高校も参加していたが、
>感染した生徒は出席していなかったという。

動画では、「感染した生徒は出席していなかった(NY)」になってるから
このニュースの言ってるのはクイーンズ地区の生徒のことではないかと
716名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:54:43 ID:g55mDwbm0
洗足なのに、洗ってないじゃん
717名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:54:49 ID:fJYzrjmCO
>>690
これのちゃんとしたソースあるの?
事実と憶測ごっちゃにしたら駄目だと思うが
718名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:54:50 ID:O2egai870
【洗足学園騒動・ここまでのまとめ】
模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
 (模擬国連は感染源ではない)
模擬国連は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)
日本代表も、現地では国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり
 (しっかり、国際社会と日本の関係を学びます)
一方、疑惑の『私立洗足学園高校』は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
 洗足から「参加」したのは7人、全員自費 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人)
 「参加」したとか言ってるけど、正式招待組とは出発日も帰国日も違います
選考会で選ばれた正式代表団メンバー
1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校 栄光学園高等学校 渋谷教育学園渋谷高等学校 渋谷教育学園幕張高等学校 聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名 グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
派遣日程(予定) 5月13日(水) 日本発、NY到着 5月14日(木) NYの高校訪問 国連日本政府代表部訪問 模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目) 5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発 5月18日(月) 帰国

719名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:55:08 ID:pWGTBYRb0
いやいや、ウチのオヤジにも説明したら
「俺だって東大落ちたが悔しいんで
校門の中まで『東大に入った』んだぞ!」だって。
720名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:55:37 ID:VP3/BHVS0
>>715
なるほど
そうだな
721名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:56:28 ID:Q5d2EzHK0
万全の状態とかアフォ化

WHOの勧告後に渡航することそのものが問題なんだが・・・・
こんなゆとり脳みそが教師なのか・・・

本物が来ても、懲りずに感染するよ・・・こいつらは
722名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:56:31 ID:cY/NSlkqP
>>717
取り敢えずこれの説明してもらおうか

http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/
>日本からも、本校を含め6校の私立高等学校が参加しました
723名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:56:33 ID:kaSIk94u0
なんとみっともない高校だ。
724名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:56:42 ID:6l6hr60E0
>>717
ジュース以外は大体あってる
725名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:57:36 ID:Z5vUAjRQ0
>>719
「だから俺は東大卒!」って言い出したらこの学校と同じレベルだけど
違うなら許してやってw
726名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:57:44 ID:p5TRB4iD0
>>717
ソースソースってトンカツ屋かよ
727名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:57:48 ID:bGlrmY0s0
この校長の国籍・民族は?
なんでこんなに嘘がつけるの?
728名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:57:54 ID:S0zv0ly50





おいおい、どうしたんだよお前らwwwwwwwwwwwwwwwそんなことじゃ世界のトップニュース飾れないぜ????????????





インフルエンザなのに、自殺者出すってのが世界の衝撃を呼ぶんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1人でも充分狙えるぞ!!!!!!!!!!「日本!インフルエンザで自殺者!」みたいなw
729名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:59:13 ID:O2C7Jez+0
国連日本代表部も訪問せず、洗足学園高校の生徒ら (朝日新聞)
tp://www.asahi.com/national/update/0521/TKY200905210152.html
> 会議に参加した高校生の一部は同代表部を訪問したが、
> 洗足学園高校の生徒は【別日程】だった
       ↓
買い物♪、ミュージカル♪、ダンスパーティ♪

一方、公式招待参加の生徒は真面目な日程 http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
> 2009年の正式招待組の日程(5/13〜18) 5月14日 NYの高校訪問、国連日本政府代表部訪問

公式招待参加の栄光学園高等学校のサイトより http://ekh.jp/2009flu/ul/200905210850.pdf
> 感染の確認された参加者達とは【別グループ】に属しており,
> 基本的に【別行動】をとっていました

日テレも出席してないと報道 http://www.news24.jp/135842.html
> 模擬国連には、感染者が多く出ているニューヨークのクイーンズ地区に
> ある高校も参加していたが、感染した(洗足学園高校の生徒は)生徒は出席していなかった

2009年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
> 高校生(10名:次の5校より各2名)
> 麻布高等学校、栄光学園高等学校、渋谷教育学園渋谷高等学校
> 渋谷教育学園幕張高等学校、聖心女子学院高等科
洗足高校は呼ばれもしないのに【また】勝手に行って【やっぱり】遊んで帰りました!
選考会では【また】他校の邪魔をして【厳重注意】!

66 :実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 12:12:13 ID:wNz+V0Yh0
この学校って秋の日本大会のとき、反則すれすれで警告受けてた。
他国の発言さえぎってまで目立ちたいという態度で、きっと学校が宣伝に使いたいんじゃないの?って言ってた人もいたけど、本当に宣伝になったね。
6位?順位はつかないよ。

http://jmun.org/gc/jcgc_constituency.html
メリルリンチはUNA-USAのメインスポンサー、ここが支援しない=参加資格なし
730名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:00:01 ID:8RjqElee0
>>728
おまえさん、朝の四時からコピペ張り続けてて、現在のところ板内で三位なのなw
731名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:00:04 ID:DAhab2DE0
いろいろ魚拓取っといてよw
732名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:00:28 ID:QMDC8Aku0
「模擬国連」にも色々あるんじゃね?


学校法人 原田学園 鹿児島情報高等学校

2008年03月14日
UNIS-UN「模擬国連会議」出席報告
3月初旬、世界の各国代表高校生によるUNIS-UN「模擬国連高校生会議」が、ニューヨーク国連本部で開催され、本校からは3年連続の参加をさせて頂きました!

http://www.ka-joho.jp/info/index.php?infoId=315
733名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:00:36 ID:Z5vUAjRQ0
>>729
日テレが「出席してない」と報道した生徒は、クイーンズ地区の生徒じゃないかな。
734名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:00:45 ID:r+/lboi2O
>>717
確かフジテレビか日テレの第一報がダンスパーティーとか回し飲みとか伝えてた。ちら見だったが、ああDQN高校生かと思ってた。
ちゃんと見たら、校長の方がDQNでびっくりした。
735名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:01:30 ID:WNwBayxL0
国内の秋の大会でこの高校が担当したものって何?
情報ある?
736名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:03:20 ID:+ydeqySlO
バカ校だから、これからの生徒集めの材料にとNYへ
737名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:03:52 ID:fJYzrjmCO
自分が見てるニュースではどこも模擬国連に参加って言ってるのに
ここだと違うって言ってるからどうなの?と思っただけなんだが
乱○とか書いちゃっていいの?とも思ったし
いろいろ教えてくれた人には感謝
738名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:04:05 ID:d9VxgXMSO
>>730
多分車板などで有名なコピペ基地害の躁病患者
患者といっても病院行かないので家族に払って貰って自宅引き
739名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:04:07 ID:S0zv0ly50
>>730
1位を目ざすべきか

後悔して止めるべきか・・・

せっかく3位までがんばったんだしw
740名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:04:08 ID:9cQy8CMw0
>>626
性格悪いな。

自分が間違って噛み付いといて、非難して格好ワル
741名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:04:46 ID:ylb9g4Ej0
洗足学園
四谷大塚結果偏差値推移
@一次(2月1日入試)A二次B三次

96----A51B50
97----A53B52
98----A49B50
99----A53B53
00----A54B54
01----A57B57
02----A56B55
03@56A55B57
04@55A54B53
05@56A57B58
06@55A58B59
07@60A62B60
08@60A62B59
09@60A58B60
……………………
10@49A48B45←【予測】※模擬国連&インフル問題による影響大
742名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:05:08 ID:ZZTtZ9E90
食事以外はマスクを外さず、こまめに手を洗い

模擬国連ってマスクしたまま?
743名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:05:45 ID:7wW0pa2BO
足を洗って出直して来い!
それまでは菌足学園な
744名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:06:18 ID:/gy5jRx/0
叩けるだけ叩けとは思わないけど、感染が確定するまで発覚しないように、
ネットを見て子供が自殺するかもしれないから発表しないでくれとか
なんか、やってることがいやらしいというか、優先順位が変だよ。この学校。
感染しちゃったのは、運が悪いだけかもしれないけどさ。
745名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:06:19 ID:p5TRB4iD0
>>740
お前も十分性格悪いw
俺もだけどw
746名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:06:39 ID:5yGvPEgwO
日本代表団のソースが誤解のもと

代表団に選ばれなくても参加できる。自費でだが。
747名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:07:27 ID:6l6hr60E0
高校の生徒募集パンフレットに模擬国連参加って書いてたんだろうな。
情弱はそれに騙されてたんだろう。
748名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:08:25 ID:KjSTjLsH0
>>732
それは、毎年3月に開催される「UNIS-UN」
749名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:09:09 ID:DcXl7HC50
第3回日本代表団派遣事業 代表団構成

日本が誇れる素晴らしい高校生達です

1)高校生(10名:次の5校より各2名)

麻布高等学校
栄光学園高等学校
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)

同5校より教諭各1名の計5名
グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
派遣日程(予定)


5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国

http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
750名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:09:16 ID:KW21v5+E0
洗足高校生とアメリカ人高校生との英語討論会

洗足高校生 「I am girl」
アメリカ高校生「I know」
洗足高校生 「Are you boy?」
アメリカ高校生「Hey, Are you kidding me?」
洗足高校生 「Ah, Yes yes, thank you」
アメリカ高校生「Get outta here!」
751名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:09:29 ID:p5TRB4iD0
>>746
だけど実際には参加してない
自費で行ったのに討論もしてないんだぜ?おかしいだろ

752名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:10:32 ID:8qjb7V/Q0
ダンスパーティーでジュース回し飲みした生徒は、本当に2人だけだったのか??
753名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:10:43 ID:5yGvPEgwO
>>751
討論と模擬国連は別のプログラム
模擬国連では討論なんてしないからwww
754名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:11:04 ID:QMDC8Aku0
ここが参加したのは「国連学生会議」って言うみたいだぞ


山形新聞
2008年03月27日 09:20

国連学生会議は、ニューヨークの国連国際校が毎年開催している。日本からは羽黒高をはじめ、神奈川県と鹿児島県の計6校から生徒約20人が臨んだ。
http://yamagata-np.jp/news/200803/27/kj_2008032700161.php
755名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:11:06 ID:f1eQN9A/0
>732
ひょっとして、見栄を張りたい全国の高校が、
変なブローカーに集団で詐欺にあったんじゃないの?


756名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:11:12 ID:O2C7Jez+0
http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/
>日本からも、本校を含め【6校】の私立高等学校が参加しました

あれぇ?いくらググっても【5校】のソースしかないお!洗足の名前は無いお!メリルリンチは謝罪と賠(ry
(Shibuya Kyoiku Gakuen Makuhari Senior & Junior High School)
> and was successfully chosen one of the delegates to attend
> 2009 UNA-USA MUN Conference Global Classrooms, held in New York City.
> Below are other delegates
> * Shibuya High School * Azabu High School * Eiko Gakuen High School
> * Seishin Joshi Gakuin High School
> Model United Nations is a student activity to simulate sessions held in the United Nations.
> Each school plays a role of a delegate of the UN members and attends a session to discuss
> current global issues.

まぁ100歩譲って洗足に参加資格があったとしようかw
じゃあ何故メリルリンチは「洗足だけ」支援しなかったのかだろうねw
そんなに嫌われてるのかよ、洗足はw 
確かに2chの学校スレじゃ、「すぐ股を開く女ばっかり」とかで【かなり有名】だけど、
メリルリンチからまで嫌われる理由はなくね?

メリルリンチは米国国連協会(UNA-USA)の活動を支えるグローバル・スポンサーなんだけど
洗足のクズがそこまで世界中から嫌われる理由は何だと思ってるわけ?
俺にはありえないと思うけどなぁ
単に参加資格がなかったから、支援されなかった。それだけのことだろ?

-----------------------------------------------------------------------------
73 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 13:30:47 ID:pC5rP31v0
洗足学園のイメージ 【セックスがしつこい】 偏差値低いわりにお嬢様気取りのバ女多数。
お嬢様なのに繁殖行動には積極的で、周辺男子校の肉便器になってる。

101 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 13:34:20 ID:CuF3wD2pP
>>73 それは内緒だw 大西と洗足はツートップw
757名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:11:52 ID:mpq9ic8XO
洗足のホームページにも、選ばれた子たちが
五年連続、模擬国連参加って書いてあるね
模擬国連は、今年で3回目なんだけどね?
758名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:12:48 ID:lYRxcBpXO
この洗足学園の修学旅行はどうなったんだろうね?海外予定だた?
759名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:12:57 ID:7wW0pa2BO
>>750
ワロタw
760名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:12:58 ID:Z5vUAjRQ0
>>750
「I am a pen」とか言い出すのかと思ってドキドキしたw
761名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:13:26 ID:/j+t6qfQ0
一人は

フェルナンデスナカジママリサさん

洗足のHPに顔写真載ってるょ
762名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:13:43 ID:p5TRB4iD0
>>753
>国連の討論形式に則って議事進行、スピーチ、議論など
討論って言わない?
763名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:13:48 ID:xP+zVbwy0
>>757
マジで?
3月の別の国際会議のことじゃなくて?
764名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:14:13 ID:QMDC8Aku0
>>748
ほんとだw
ハズカシイ
765名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:15:08 ID:8qjb7V/Q0
校長はどうやって責任をとってくれるのか楽しみ
766名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:16:14 ID:p5TRB4iD0
>>763
3月の別の国際会議は
国連学生会議
だからね。もしこの国連学生会議の事だとしても、明記しないのはおかしい。
767名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:17:31 ID:7K/FUpM+O
インフルエンザウイルスだけを持ってきたのか?
○病は持ってきてないのか?
ダンスパーティーって○交パーティーじゃないだろうな?
768名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:17:40 ID:JojPToDJO
バカって周囲もバカだからこんな事でもないと、気がつかないんだよw
769名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:17:45 ID:Z5vUAjRQ0
>>766
校長脳内で一緒になってる可能性が・・・w
770名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:17:52 ID:xP+zVbwy0
>>766
その該当するページを教えてください。
確認してみます。
771名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:19:27 ID:5yGvPEgwO
>>762
それは討論じゃねーよ
だいたい、1つの問題を賛成派反対派に分かれて意見を真剣に議論する機会なんてないから。
それに、特定の高校生相手にスピーチする訳じゃないぞ
772名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:19:37 ID:O2C7Jez+0
なんか錯綜してんなw

3月のは「国連世界高校生会議」で、模擬国連なんか全く関係ないw
行きたいやつが行けばいいw いちおう選考はあるらしい

5月のは「グロ−バルクラスルーム」っつーのが正式名称で、会議の方法が「モデルUN」なので
模擬国連なんて呼ばれることもある

模擬国連で有名なのは「ハーグ模擬国連」、もちろん「モデルUN」
NYでやってる5月の「グロ−バルクラスルーム」はこれの劣化版、それでも洗足みたいなバカは呼ばれないw
773名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:20:39 ID:MiCl0sp40
>73 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 13:30:47 ID:pC5rP31v0
>洗足学園のイメージ 【セックスがしつこい】 偏差値低いわりにお嬢様気取りのバ女多数。
>お嬢様なのに繁殖行動には積極的で、周辺男子校の肉便器になってる。

これは凄いビッチですね。
774名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:20:40 ID:ZZTtZ9E90
感染した2人は模擬国連の開始前に開かれたダンスパーティーに参加し、
その場で他校生徒と接触した可能性があるという。
12日には、自由の女神など市内を観光し、買い物もしていた。
775名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:20:51 ID:9cQy8CMw0
>>745
マジで?w

ID:qUNASFf70とID:iDuemAFpOのやり取り見てたら

>あと、噛みついてスマンが段落の付け方考えましょう マイナス100点

↑この最後の捨て台詞があんまりだったから、ついw
776名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:20:59 ID:JEM74jaw0
完璧な感染予防をするには、N95 or N99 のマスクを使う。

眼からも感染する。よって、なるべく大きめの眼鏡をするべき。

もちろん、サングラスでも可、それでも心配なら、潜水用ゴーグルをする。

もし、感染してしまい、新型インフルエンザと確定した場合!!

豪華客船(飛鳥. etc.)を、国家権力にて、お金を払って借上げる。

そこへ、新型インフルエンザ患者を、7〜14日間、隔離。治療する。

医師は、自衛隊の医務官、衛生兵も動員する。

それでも、足りなければ、自衛艦内に1人用テントを張り、同様の

措置を早急に執行する。

これしか、感染爆発( Pandemic, Outbreak )を防ぐすべは無い!!。

(反論を求めます!!??)。
777名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:21:04 ID:DcXl7HC50
一方、私立洗足学園高校は・・・

 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (2年連続で厳罰注意だから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)

 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)

 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
778名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:21:33 ID:V3m5v2Yq0
参加校は聖心除いて偏差値70前後の優秀な学校だね

[本校の模擬国連参加者についての報告]
ttp://www.shibumaku.jp/mogi.htm
発症しないことを祈ります。
779名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:12 ID:JojPToDJO
>>778
そもそも絡んでないから心配ないでしょw
780名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:15 ID:154EMoXFO
洗足学園の塾向け入試説明会や教員採用説明会に
出席した人なら、殆どの人が感じていると思うが、
学校側の言ってることが和民の社長と酷似している。
教育に取り組む姿勢が真っ当ではない。
良心的な進学塾関係者なら、親にはこの学校は勧めない。
今回のことで体質が暴露されたということだ。
781名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:48 ID:ZZTtZ9E90
校長は「他の市内観光はできるだけキャンセルしてホテルで待機させていた。



感染した2人は模擬国連の開始前に開かれたダンスパーティーに参加し、
その場で他校生徒と接触した可能性があるという。12日には、自由の女神
など市内を観光し、買い物もしていた。

???
782名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:58 ID:Tf73idQEO
>有料参加が認められた。担当国ラオスについてこの半年勉強してきた。

参加認めてくれたのに参加しなかったの?
模擬国連とは別の会場でしたとか?
写真部の生徒が同行取材してないかなぁ
783名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:26:05 ID:lYRxcBpXO
>>777
厳罰って何?
784名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:26:32 ID:7M0DB9I5O
>>772
つ 山手学院
785名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:26:42 ID:zgKqlcWE0
この学校って前にも教師がなんか事件起こしてなかったっけ?
名前が似ている違う学校かな。
786名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:26:53 ID:g8P0BxIC0
馬鹿なの?
787名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:27:10 ID:S0zv0ly50
こういう時だけTBSは真実の報道っすかw

+民さすがっすw
788名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:27:11 ID:f1eQN9A/0
新型インフル騒動がきっかけで、洗足学園の「模擬国連」偽装が発覚してしまった!!

ネットの時代にこんな偽装を平気でやるなんて…この校長は完全な情弱
789名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:27:17 ID:ovmrvh3vO
>>779
ダンスパーティーには他校の生徒も参加してる
ソースは時事通信

他の生徒もやばいかもな
790名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:27:52 ID:mpq9ic8XO
万全に気をつけてる人が、ダンスパーティーで、ジュース回し飲みしちゃうんだ?
間接キッスになっちゃうし、唾液感染しちゃうよね、濃厚接触者になっちゃうよね〜
ダンスパーティーで感染した可能性あるな
791名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:28:34 ID:p5TRB4iD0
>>771
もういいお前めんどくさい死ね
792名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:28:36 ID:xP+zVbwy0
>>780
>学校側の言ってることが和民の社長と酷似している。

具体的にどんなこと言ってるの?
ワタミってダメなの?
793名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:29:28 ID:O2C7Jez+0
ジュースを飲みのソースはTBS。豆知識な。

「感染の女子高生2人、NYでの行動は」 News i - TBSの動画ニュース ...
2009年5月21日 ... 感染の女子高生2人、NYでの行動は 感染が確認された女子生徒2人は、
ニューヨークに滞在していた今月11日から ... 「ジュースを飲み回した生徒もいたと聞いて驚
きました。ダンスをしているときにも、ある程度の接触はあったと思います。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4137882.html - 類似ページ

NEWS EYE ページ更新時間:2009年05月21日(木) 13時04分 感染の女子 ...
感染が確認された女子生徒2人は、ニューヨークに滞在していた今月11日からの1週間で、
地元の高校生など、多くの人と交流し ... 「ジュースを飲み回した生徒もいたと聞いて驚きま
した。ダンスをしているときにも、ある程度の接触はあったと思います。 ...
news.tbs.co.jp/part_news/part_news4137882.html - 類似ページ
794名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:30:25 ID:KjSTjLsH0
HP見てきた。
 UNIS-UNへは5年連続で参加しているようだ。「招待され・・・」とあるが?
795名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:30:48 ID:rFdF432S0
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
796名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:31:48 ID:u32SfiaT0
足洗学園の中の人が懸命に学園を擁護してるぞ

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9290479
797名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:31:58 ID:154EMoXFO
>>785
去年、先生が痴漢で逮捕されてるよ。
798名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:32:26 ID:mpq9ic8XO
ダンスパーティーに参加したのは洗足学園だけでしょ
他の本当に模擬国連に参加した優秀な高校の人たちは
日程全然違うし、参加プログラムがびっしりで
ダンスパーティーなんか行く暇ないんだからね
799名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:32:35 ID:CRQ6Ey9m0
>>788
「模擬国連」偽装w
ある議員さん、有名な高校大学出身なんだけど選挙の時「野球部で甲子園出場」みたいなアピールしてたけど
実際はレギュラーじゃなくってアルプススタンド組だった事でその後は大学時代やってた違うスポーツをアピールしてる
800名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:33:23 ID:zgKqlcWE0
>>797
やっぱそうだったか
私学っていろいろあるんだな
801名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:34:59 ID:KW21v5+E0
そのうち、生徒の中にはホテルに戻らず、
現地の人たちと積極的に交流を深めていた生徒もいました

というニュースが出るかもw
802名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:23 ID:hAsPipFbO
乱交パーティーに参加したんですね

分かります
803名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:36:02 ID:xP+zVbwy0
>>798
>参加プログラムがびっしりで
>ダンスパーティーなんか行く暇ないんだからね

パーティに参加できないくらいの過密スケジュールなの?
単に参加したくなかったからじゃないの?
804名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:36:04 ID:f1eQN9A/0
>799
千葉県知事の森田健作も「剣道2段」偽装
805名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:36:05 ID:lYRxcBpXO
>>781
だから泣いちゃったのか校長
806名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:36:41 ID:/NAoI3uv0
呼ばれてもいないのにカンヌに出かけて行くタレントのようなもんかwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:36:58 ID:FWR0qKX+0
>>799
麻生は本当に5輪出たのかな〜。
808名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:36:59 ID:O2C7Jez+0
>>793 「およそ100人が集まって開かれたダンスパーティーに参加」のソースもTBS。豆知識な。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Atbs.co.jp+%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%BA%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
NEWS EYE ページ更新時間:2009年05月21日(木) 13時04分 感染の女子 ...
高校生たちは、こちらのクラブで、地元の高校生など、およそ100人が集まって開かれた
ダンスパーティーに参加していました。 「ジュースを飲み回した生徒もいたと聞いて驚きました。
ダンスをしているときにも、ある程度の接触はあったと思います。 ...
news.tbs.co.jp/part_news/part_news4137882.html - 類似ページ

>>472のうち、俺が追加した部分は全部ソースあるからなw
809名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:37:20 ID:M3DmQByu0
>防備万全の状態で感染したことを明かした

いや、感染してるんだから防備万全じゃなかったってことだろ。。。
しかも、あかしたってなんだよ。
勿体付けた言い方して何か得があんの?
810名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:38:14 ID:VzR3mrJg0
ホントこの2人どこで関西人と接触したんだろ?
811名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:38:35 ID:mpq9ic8XO
ジュース回し飲みしたってことは、間接キッス、唾液感染して
新型インフルエンザだけじゃなくて
性病まで、もらってきちゃってる可能性もあるよね
812名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:39:30 ID:Z5vUAjRQ0
>>808
模擬国連に参加している人たちのパーティーってクラブでやるのかなぁ・・・。
なんかホテルとかそういう大きな場所で立食パーティーって気がするw
813名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:39:31 ID:/NAoI3uv0
間違いなく乱交パーティだねこれは
814名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:40:14 ID:7wW0pa2BO
正式参加校が模擬国連に参加してる中ダンスパーティーで回し飲み

これはとんでもないおサセですね
815名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:40:56 ID:7K/FUpM+O
ウイルス検査+妊娠検査
816名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:41:20 ID:yNyDk7eD0
おいおいジュース飲みまわしとか余裕で伝染るでしょ。
どーせチビデブ白人に囲まれてうわついてたんだろ。
国連とどこが関係あんだよ。fuckin stupid bitch
817名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:41:25 ID:DcXl7HC50
>>794
今年で3回目

選考会で落選し、正式メンバーに選ばれてない+模擬会議にも出席してないのに
模擬国連に正式メンバーとして選ばれたとか参加したと言った洗足の校長は、とんだウソつきだな

2007年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2008.html
高校生(12名:次の6校より各2名)沖縄県立向陽高等学校、公文国際学園高等部、
群馬県立前橋高等学校、慶応義塾湘南藤沢高等部、渋谷教育学園渋谷高等学校、東京都立国際高等学校

2008年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2008.html
高校生(14名:次の7校より各2名)
大阪星光学院高等学校、京都産業大学付属高等学校、埼玉県立浦和第一女子高等学校
渋谷教育学園渋谷中学高等学校、頌栄女子学院高等学校、聖心女子学院高等科、桐蔭学園中等教育学校

2009年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校、栄光学園高等学校、渋谷教育学園渋谷高等学校、渋谷教育学園幕張高等学校、
聖心女子学院高等科


渡航するのが悪いんじゃない。
選考会で選ばれた正式な代表メンバーの学校の生徒たちは
模擬国連で英語で参加し有意義な意見の交換をしてきたわけだから。

ところが洗足は選考で落選したにも関わらず(2年連続+他校の意見を妨害)
模擬国連の会議に出席も見学もせず
NYの観光をして遊びまわり、パーティーに参加し、
模擬国連の会議に真面目に参加した学校の生徒の一員のように校長が嘘をつき
TVで模擬国連に参加した立派な生徒扱いされて報道されてるのが
おかしいってこと
818名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:41:54 ID:ZZTtZ9E90
学校の会見によると、感染した2人を含む生徒6人と引率教諭1人は
19日、成田空港到着後、東京・八王子在住の生徒は八王子方面ゆき
のリムジンバスに、残りの生徒5人はたまプラーザ行きリムジンバス、
教諭はJRに乗車。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000089-san-l14
八王子の生徒は多摩センターでバスを降りて電車に乗り換えたことになっている。
なぜ途中下車?
819名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:42:23 ID:lYRxcBpXO
ウソまでつく見栄張りってや〜ねw
820名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:43:14 ID:154EMoXFO
>>792
とにかく自慢話が多くてどうしようもないw
教員の雇用形態についても問題がある。
少なくともまともな先生が仕事する環境ではないと感じた。
821名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:18 ID:O2C7Jez+0
>>812
模擬国連に参加している人たちのパーティーとは別w つーかパーティーやってたんかな?

「地元の高校生などおよそ100人が集まって開かれたダンスパーティー」

なんでNYくんだりまで来て地元のバカ学生と交流せんとならんのじゃw
洗足の二人だけ行った臭いです
822名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:09 ID:DcXl7HC50
○「模擬国連」招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない(「模擬国連」は感染源ではない)
○「模擬国連」は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する(落選し呼ばれてませんでした)
○日本代表として参加した高校生は、国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり(国連日本代表部にすら訪問してません)
○模擬国連の代表選考に落ちた(そもそもお呼びでない)
○100人規模のダンスパーティには参加 (参加後は○交パーティー?)

○パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ
○呼ばれてもいないのに模擬国連に「参加した」のは7人 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人づつ)
○「参加した」と言ってるが、なぜか正式招待組とは出発日も帰国日も違う

○校長:「交流はキャンセルした」(そもそも「模擬国連」には呼ばれてません!)
○校長:「模擬国連に参加するために行かせた」(参加してないはずですが?常識的な判断能力あるんですか?嘘つくことも教えてるんですか?)
○校長:「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」(日本での何万人もの健康被害、社会混乱、経済損失より大事ですか?)

○校長:「日本から来た他校の生徒と接触があったかどうか分からない」 (日程も目的も違うので)

○校長:「観光はできるだけキャンセルさせた」 (自由の女神、グラウンドゼロ、買い物、ミュージカル、ダンスパーティ、これ以上どこに行くつもりだったの?)

○校長:「学校行事で行ったわけでない」 (じゃあ何で「現地で本校の専任教員が同行」とか学校のHPに書いてるの?大丈夫ですか?)
823名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:10 ID:qTyaCI3J0
つか、
模擬国連にすら参加してないじゃんwwww

http://www.ntv.co.jp/news/135842.html
824名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:23 ID:lYRxcBpXO
>>818
彼氏にお土産持っていくために
825名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:46:06 ID:Z5vUAjRQ0
>>821
だよねw
正式参加してる人たちがパーティーやってたとしても凄く有意義な時間のような気がする(*´ω`)

結局全然この学校は模擬国連とは関係ない行動とってるってのが
次々とあらわにw
826名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:46:16 ID:8YiTpDPAO
>>809
マスクや手洗いしてもかかるときはかかるらしいよ
新型流行る前に医者が言ってた
827名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:46:51 ID:+ydeqySlO
>>773
特にお嬢様学校ではないよ
バブル期から微妙な学校だった
音楽以外の生徒はバカだらけ
たまーに売れなくなった芸能人の子供がいたりする
828名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:47:32 ID:5yGvPEgwO
>>821
模擬国連主宰の全体のパーティーは2000人程参加でホテルで行われると思います。
変なものではなく、正装で立食パーティーでしょう
829名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:47:55 ID:0HfExcQ1O
万全なんてあるわけない
830名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:48:31 ID:M3DmQByu0
>>718
招待高校
5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問 国連日本政府代表部訪問 模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発 5月18日(月) 帰国

洗足
12、13日の自由の女神、観劇
14日午前は地元高校生との討論会

全面的にウソだと思わざるを得ないな。

831名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:49:40 ID:xP+zVbwy0
>>818
八王子方面といっても多摩センターあたりのことだよ。
家に帰るのに一番便利だから降りたのだと思う。(もしくは多摩センター行き)
832名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:50:43 ID:gxLQyhUo0
>>806
そうそう、今回はなんかのケースと似ているなと思っていたが、
キムタク カンヌデビューと大々的に宣伝して、
実際はカンヌに観光に行っただけのキムタクのケースとそっくり

洗足高校は、今後キムタク高校と改名しろ
833名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:50:42 ID:/8U0/PfSO
アメリカが悪いだろ。
誰もマスクしてないし。
校長は泣くなよ(´・ω・`)
834名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:51:01 ID:Qwwt62tt0

マスクが無意味だとかバカバカしい

マスクが入手困難なためパニックにならないようにの情報操作

こんなことを言っていて、強毒性鳥インフルエンザが蔓延したらマスクを着用するんだろ?

東京初を知事の訪韓帰国日の翌日に設定したり、国内蔓延の原因を関西にしたり、今回は情報操作が露骨でひどい

事実、関東はGW後から小中学校がインフル蔓延で学級閉鎖をしても、新型かどうかの検査をしていない

またそれに踊らされている人たちは滑稽だ
835名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:51:03 ID:iDuemAFpO
ここの学園をググると2003年集団スリ事件が出てくるんだが…
昔集団スリして捕まったのか?ここの生徒は
836名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:52:49 ID:O8Iv6TYl0
アメリカに行ったこと自体は別に責めるつもりはナイ
ただその言い訳が「模擬国連だった」と
呼ばれてもいないのに無理やりヨコ入りした挙句
ろくに模擬国連の見学もせず遊びまくってたこと
それなら言い訳に「模擬国連」などという単語を使わず観光とすればよい。
模擬国連に正式に選考されて参加した5校に失礼に当たるだろ。
そして感染者の親が世間体を気にして市に感染公表を
しないように要請していたのも悪い。


よって擁護する必要性全くなし


837名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:53:05 ID:lYRxcBpXO
>>831
八王子みなみ野は八王子からJR横浜線経由しないと帰れない
親が車で迎えに行ったなら話は別だけど
838名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:53:08 ID:xP+zVbwy0
>>820
なるほど。
教員の労働環境・待遇が悪いということですね。
自慢話については他にも結構ありますね。
839名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:53:36 ID:ZZTtZ9E90
模擬国連には、感染者が多く出ているニューヨークのクイーンズ地区に
ある高校も参加していたが、感染した生徒は出席していなかったという。
 
 生徒はニューヨークで、現地の高校との交流行事をキャンセルしたが、
滞在中にミュージカルを見たり、エンパイアステートビルの展望台など
多くの人が集まる観光名所を複数訪れたりしており、感染ルートの特定
は難しいものとみられる

http://www.ntv.co.jp/news/135842.html
840名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:54:05 ID:M3DmQByu0
旅行代理店業界に金を積まれて「日本は騒ぎすぎ」
なんて報道してたマスゴミも責任あるだろ?
841名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:54:13 ID:BwozKgfM0
洗足の校長は模擬国連をコミケと勘違いしてるんだよ。
選考で選ばれた5校はサークル参加。
勝手に押しかけた洗足は一般参加。
だから、一般参加も参加者だ・・・というように。
842名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:54:21 ID:Hx0T40sAO
ほんと恐ろしい学校だな。
843名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:55:52 ID:+ydeqySlO
>>835
そんな学校なんだよ
844名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:56:04 ID:DcXl7HC50
>>835
7月バーゲン期に原宿でスリ。
常習のため内定されていて現行犯逮捕。
確か3人。
当時、新聞にも出てた。

確かに原宿ラフォーレでもやっていたが渋谷109でもやっていたという報道を見たぞ
いずれにしても計10人が常習スリだった
見張りを立てて本格的にやっていた
ここの学校をお嬢様学校などと勘違いしてるのはなぜだ?
2003年、ラフォーレ原宿や渋谷109のバーゲンで生徒10人が集団スリをやって
補導されたのは有名な事実
見張りを立ててやる悪質な常習スリだった
このうち、主犯二人は退学になったが残り8人は無事卒業

845名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:57:07 ID:0g2mr2zOO
>>831
リムジンバスは多摩センターで下車
その後、橋本駅から八王子みなみ野駅まで
846名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:57:13 ID:SV12v/0j0
洗足の生徒は電車の中でよく見かけるけど
あまりいい印象はないなあ。
847名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:57:20 ID:O2C7Jez+0
校長 「観光はできるだけキャンセルさせた!」 ビシッ!!
         ↓
http://www.ntv.co.jp/news/135842.html
生徒はニューヨークで、現地の高校との交流行事をキャンセルしたが、滞在中に
ミュージカルを見たり、エンパイアステートビルの展望台など多くの人が集まる
観光名所を複数訪れたりしており、感染ルートの特定は難しいものとみられる。


校長 「防備万全の状態で感染したのだから不可抗力だ!」 ビシッ!!
         ↓
TBS NEWS EYE 「感染の女子高校生たちは、NYのクラブで地元の高校生など、
およそ100人が集まって開かれるダンスパーティーに参加してジュースを飲み回し、


校長!早く次の発言をお願いします!なんだか中村克みたいでナイスです!!
848名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:57:41 ID:UouIP2eQO
ふつうに空港だろ
849名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:57:53 ID:xP+zVbwy0
>>837
ちがいますよ。
京王多摩センターから橋本経由で帰った。
詳しく調べたわけじゃないが、多摩センターが八王子方面のリムジンバスの
主要拠点になっているんじゃないかな。
850名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:58:08 ID:ylb9g4Ej0
>米国側からも「キャンセルする理由がどこにある」
851名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:58:42 ID:S/PDwaeJ0
さっきのワイドショーでは全部政府の対策が間違ってるからだって批判してたけどね
852名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:58:43 ID:q4stNkrc0
模擬国連って何やるんだ?
853名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:59:01 ID:ZZTtZ9E90
自由の女神、ミュージカル
エンパイアステートビル展望台
メトロポリタン美術館
???
854名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:59:58 ID:iDuemAFpO
>>844
ありがとう
マジ話だったのか…万引きじゃなくスリってのが驚きだ
855名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:00:19 ID:O2C7Jez+0
>>844 生徒は泥棒で校長は嘘つきか… どこの国の教育機関だよw
856名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:00:48 ID:ibGtMdKR0
人前で涙を流してもいいのは
親兄弟が死んだときと
演歌歌手だけだ

みっともない
857名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:00:51 ID:vfYFXZjTO
マスクしてダンパ?
校長の話は信じられないwww
858名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:00:54 ID:Z5vUAjRQ0
>>855
教師は痴漢 ←これも入れてください
859名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:01:12 ID:smnZTM2IO
これってもしかしたら空気感染もする?
そうじゃないとここまで広がらんやろ。
860名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:01:39 ID:Yv8XuqkHO
>>1
えーと。
本来の目的である討論中止したの?
何のために行ったの?
861名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:01:52 ID:yv4amsSY0
>主催する米国側からも「キャンセルする理由がどこにある」との文面が届き渡米を決断

ダンスパーチーの主催者?
862名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:02:29 ID:q4stNkrc0
>>860
病気もらいに行ったんじゃね?
863名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:03:34 ID:VzR3mrJg0
埼玉男性も 関 西 か ! !
864名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:03:35 ID:Dz1/ssh/0
スリ事件のときに厳罰を与えていなかったから問題起こすんだな
模擬国連参加を装ったNY観光で感染した洗足学園って呼ばれる
865名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:03:50 ID:JojPToDJO
スリとかエロ(痴漢)さらにエセ(偽装)って在日の特権じゃね?w
866名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:04:27 ID:hIP1a+SsO
>>861
そもそも呼ばれてもないんだから
キャンセルする必要すらないだろーよ
867名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:04:50 ID:pWGTBYRb0
>ダンスをしているときにも、ある程度の接触はあったと思います。

まさかチューとかしてねえよな
868名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:06:40 ID:DcXl7HC50
>>865
正に在日くさいね。
スリ、嘘つき、痴漢。
お隣のお国は日本へのスリ集団、嘘は当たり前、海外で
日本人を装い売春。洗足=韓国?
869名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:06:54 ID:+2WBbuGVO
別に洗足を擁護するつもりはないけど、選ばれないから低レベルっていうのなら日本全国のその他私立は話にもならない低レベルということになる訳ですね。

進学実績とかを見れば、けして低レベルと笑われる程の私立ではないと思いますが。
みなさん言葉を選んでレスすべきだね。

洗足側の対応は過剰だけど、もし休校にしなかったら近隣からの苦情が来るだろう。
休校にしたらしたで「やり過ぎ」と批判をする。
何をやっても叩きたがるんですよマスゴミは。
面白おかしく報道しないと視聴率取れないからって、話を大きくし過ぎだね。
何よりも怖いのは、今の新型インフルより冬に来るインフルなのでは。

あと、みんなフ○テレビのように粘着しすぎた報道を鵜呑みにしていないか?
だいたい新型インフルといっても症状は軽い。
毎年、季節性インフルで何人もの人が死んでるのに報道されないのは何故なのか。
きっと話題性として面白くないからだろう。新型だからこそ騒ぎ立ててなんぼ。
結局のところマスゴミに左右され過ぎなんだよ。
870名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:06:55 ID:JEM74jaw0
完璧な感染予防をするには、N95 or N99 のマスクを使う。

眼からも感染する。よって、なるべく大きめの眼鏡をするべき。

もちろん、サングラスでも可、それでも心配なら、潜水用ゴーグルをする。

もし、感染してしまい、新型インフルエンザと確定した場合!!

豪華客船(飛鳥. etc.)を、国家権力にて、お金を払って借上げる。

そこへ、新型インフルエンザ患者を、7〜14日間、隔離。治療する。

医師は、自衛隊の医務官、衛生兵も動員する。

それでも、足りなければ、自衛艦内に1人用テントを張り、同様の

措置を早急に執行する。

これしか、感染爆発( Pandemic, Outbreak )を防ぐすべは無い!!。

(反論を求めます!!??)。
871名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:08:20 ID:lYRxcBpXO
>>849

つまり
多摩センター(京王線)→橋本駅(JR横浜線)→八王子みなみ野下車

二つの線を使ってる
発熱してるにも関わらず
872名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:09:16 ID:/j+t6qfQ0
洗足のこと悪く言わないでください><
行った子が悪いんじゃん

AKBの候補生?の子もいるんだょ
873名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:09:20 ID:JojPToDJO
模擬国連の予選で日本批判を繰り返してたってマジ?
874名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:09:50 ID:Cb4iaYInO
万全の対策って、そもそも行かないことだと思う。
875名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:10:01 ID:VzR3mrJg0
凶セラドームでうつったのか・・・大阪
876名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:10:24 ID:Z5zX98Yh0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
877名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:10:32 ID:+4TErFKm0
つまり
・模擬国連に呼ばれていない
・渡米したけど模擬国連に参加してない
・ミュージカルを見た、ショッピングをした、ワートレを見た

川崎の生徒は帰国時に発熱していたにもかかわらずリムジンバスでマスクを外し
その後電車内でもマスクをしなかった
批判が怖くて感染確認の発表をしないように頼んでいた
(八王子の生徒は謝罪の意を述べているのに)

これだけ嘘と隠匿工作が明らかになってくると前田校長の話も嘘だらけなんだろうな
878名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:10:37 ID:pNnKGwfz0
ぶっちゃけ、国内でヒト−ヒト感染が起きている以上どこ行っても同じな気がしてきた。
自衛だけはしっかりしとこうと思う。
879名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:11:12 ID:A9MlBdZN0
>>818
八王子行きのバスに乗れば17時半頃には帰宅してるのに、
多摩センター行のリムジンバスに乗り、多摩センターに17時頃到着、
京王相模原線に乗車 南大沢で途中下車して、首都大学の彼氏にお土産を渡し、
橋本で横浜線に乗り換え 19時20分頃に帰宅。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1217401751/813
2chソースつう疑問はあるけど・・・。

880名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:11:36 ID:p5TRB4iD0
>>869
はいはいマスコミマスコミ
分かった俺らは情報操作されてるバカだよ
だから常識人のあなたはこんなとこ見てないでお茶でも飲んでてください
881定期コピペ:2009/05/22(金) 17:11:59 ID:O2C7Jez+0
2名の女子生徒が感染した洗足学園校長「猛威はわかっていたが、弱毒性なので行かせた」
【洗足学園騒動・まとめ】

模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
 (模擬国連は感染源ではない)
模擬国連は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)
日本代表も、現地では国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり
 (国際社会と日本の関係を学びます)

一方、疑惑の『私立洗足学園高校』は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつー)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
 洗足から「参加」したのは7人、全員自費 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人)
 「参加」したとか言ってるけど、正式招待組とは出発日も帰国日も違います
 校長「日本から来た他校の生徒と接触があったかどうか分からない」 (日程も目的も違うので)
 校長「観光はできるだけキャンセルさせた」 (自由の女神、グラウンドゼロ、買い物、ミュージカル、ダンスパーティ、これ以上どこに行くつもりだったのか)
 校長「問合わせたらキャンセルする理由はないと言われた!」 (行く理由もないよな、「おまえら」の場合)
 校長「(私の責任問題については)学校行事で行ったわけでない」 (じゃあ何で「現地で本校の専任教員が同行」とか学校のHPに書いてるの?)
 校長「帰国後登校していないから二次感染は0だ」 (リムジンバス・電車・タクシー、公共機関使いまくりなんだけど?)
882名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:12:58 ID:xP+zVbwy0
>>871
それは議論が分かれるところだからなんともいえないが、
成田の検疫で陰性だったので特別な注意がなかったからじゃないのかな。
このへんを重箱の隅のようにつつくのはどうかと思うよ。

もちろん念には念を入れて成田まで車で迎えに来てもらえばそれが一番かも
しれませんが。
883名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:13:27 ID:ibGtMdKR0
>868
あの付近って ザイニチ珍しくないんよ
よくニワトリみたいに大声で騒いでるの見かける
884名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:14:24 ID:sb2fMKTH0
洗足学園の隣には朝鮮学校がある
885名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:15:04 ID:VzR3mrJg0
埼玉男性経由で大阪から流出してしまった・・・・・・・・
886名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:15:18 ID:hIP1a+SsO
>>872
集団万引きしてるような高校だろ?
887名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:16:37 ID:MWp4BgO00
なぜか感染確認者はみな
「移動中はマスクをしていた」という。
そして自治体の責任者は二次感染の可能性は限定的という。
888名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:16:38 ID:8RjqElee0
>>872
AMDとか、AEDなら知っとるが
889名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:17:47 ID:+4TErFKm0
成田の検疫で陰性だったということだが、発熱はあった
つまり、新型であることは確認できていなかったが
インフルエンザに感染していることは確認されていた
(新型かどうかの検査までやってたら何時間もかかっちゃう)

新型かもしれないインフルエンザに感染していたことは本人も自覚していた
それでもマスクをしないで電車で帰った
マスクは持っていたのですることは可能だった

新型じゃなくても充分迷惑じゃね?結果新型だったんだからマジで迷惑じゃね?
890名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:17:51 ID:/j+t6qfQ0
>>886
そんなのいつの時代の話だよ

うちらは真面目にやってるのに
891名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:18:57 ID:lYRxcBpXO
>>882
彼氏の家に寄り道したとしても?w
892名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:19:11 ID:U0gGbmATO
>>886
集団スリだからw
893名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:19:15 ID:ibGtMdKR0
890 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/22(金) 17:17:51 ID:/j+t6qfQ0
>>886
そんなのいつの時代の話だよ

うちらは真面目にやってるのに



在校生? 休校だからヒマなんだねwww
894名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:19:15 ID:iDuemAFpO
やはりxP+zVbwy0は洗足関係者っぽいな
895名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:19:49 ID:DcXl7HC50
招待高校
5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問 国連日本政府代表部訪問 模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発 5月18日(月) 帰国


一方の落選して自費渡米した洗足の生徒たち

模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)

だってさ。
896名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:19:57 ID:q4stNkrc0
>>890
まじめに模擬国連?
897名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:21:26 ID:+4TErFKm0
>>761
八王子?川崎?
898名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:22:05 ID:iDuemAFpO
>>890
真面目にやっててこれかw

>>761
899名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:22:20 ID:sb2fMKTH0
2007年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2007.html
> 高校生(12名:次の6校より各2名) http://jmun.org/gc/img_cmn/photo/gcn/gcn2007/@un2.jpg
> 沖縄県立向陽高等学校、公文国際学園高等部、群馬県立前橋高等学校
> 慶応義塾湘南藤沢高等部、渋谷教育学園渋谷高等学校、東京都立国際高等学校
洗足高校は呼ばれもしないのに勝手に行って【遊んで】帰りました!
まぁ初回だから大目に見てやってもいいw

2008年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2008.html
> 高校生(14名:次の7校より各2名)
> 大阪星光学院高等学校、京都産業大学付属高等学校、埼玉県立浦和第一女子高等学校
> 渋谷教育学園渋谷中学高等学校、頌栄女子学院高等学校、聖心女子学院高等科
> 桐蔭学園中等教育学校
洗足高校は呼ばれもしないのに【また】勝手に行って遊んで帰りました!
しかも選考会では他校の邪魔をして【厳重注意】!!

2009年代表団構成 http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
> 高校生(10名:次の5校より各2名)
> 麻布高等学校、栄光学園高等学校、渋谷教育学園渋谷高等学校
> 渋谷教育学園幕張高等学校、聖心女子学院高等科
洗足高校は呼ばれもしないのに【また】勝手に行って【やっぱり】遊んで帰りました!
選考会では【また】他校の邪魔をして【厳重注意】、2度目!!
関東圏を豚フルパニックにおとしいれるという最低最悪の結果に。


「模擬国連」の開催は過去三年間だけ
洗足は三年間落選し続け、他校の妨害行動まで2年連続でしていて
2年目には流石に主催側が注意した
900名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:22:29 ID:xP+zVbwy0
>>889
>成田の検疫で陰性だったということだが、発熱はあった
>つまり、新型であることは確認できていなかったが
>インフルエンザに感染していることは確認されていた

これは本当?陰性=インフルエンザなの?
901名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:23:55 ID:/gy5jRx/0
>>890
感染者の個人情報漏らすなんて、ものすっごく真面目ですね。
サイテー最悪。
902名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:24:13 ID:DcXl7HC50
>>883
だね。川崎自体在日村あるし、川崎市民て1/3以上がチョンじゃないの?
903名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:25:30 ID:hIP1a+SsO
>>892
あ、あれ?
万引きだけじゃなかったの?
ありがとう
904名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:25:51 ID:+9wg+97S0
行かないのがベストだったんだがな。
905名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:26:47 ID:/j+t6qfQ0
洗足生みんなバイキンみたいな扱いにされるのがいやなだけだし
906名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:26:59 ID:AbP0kXPs0
死んでわびろ、ジジー
907名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:27:13 ID:t0IUfqiQ0
>>900
発熱の症状があっても簡易キット検査での陰性ってのはインフルエンザとは確認できずってことじゃないのか
簡易キットだと発症してから24時間経たないと陰性になるよ
908名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:27:59 ID:Yv8XuqkHO
まあ別にいいけどさ。
渡米は禁止されていないし自由だからね。

でも、

名目→模擬国連に参加します!(キリッ!
実態→参加せずに観光三昧の挙げ句病気感染

てのは恥ずかしいなあ。
909名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:28:07 ID:sb2fMKTH0
>>279
亡くなった奥さんのためにパイプオルガンを自宅に設置した某理事ですね。
わかります。

>>280
いや、一緒にしてほしくない。
音楽科の生徒は、普通科に人間として扱ってもらえない。
普通科は何かあると音楽科の生徒に「勉強できないくせに」「洗足の音大行くから大学受験しなくて楽だねw」などと言って笑う。
音楽科の生徒が歩いてると罵声を浴びせたり砂をかけたりする普通科の生徒もいる。足も踏まれる。

音楽科が科を挙げて行っているミュージカルの公演を、ヤジを飛ばすために見に来る。

排他的で、「音楽科がなくなればうちは進学校としてもっと伸びる」みたいなことを平気で言う。

>>239みたいなのがいい例。

酷いイジメ学校だな
皆欲求不満が溜まってんのかよ
910名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:28:25 ID:DcXl7HC50
>>890
890 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:17:51 ID:/j+t6qfQ0
>>886
そんなのいつの時代の話だよ

2003年の話です。擁護しようとすればするほどボロがでてくるから
おとなしくしてたら?
911名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:29:35 ID:vsyQkvD00
ニューヨークで、間違えてインフルエンザをスリしてしまいました
912名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:29:49 ID:/gy5jRx/0
>>905
仲間の情報を売り飛ばすような、タチの悪い学生ばっかりなんだな。
913名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:29:57 ID:O2C7Jez+0
日本語って難しいなw

> 872 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 17:09:16 ID:/j+t6qfQ0
> 洗足のこと悪く言わないでください><
> 行った子が悪いんじゃん
        ↓
行った子が悪い!行けなかった私は悪くない!

> 890 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 17:17:51 ID:/j+t6qfQ0
> そんなのいつの時代の話だよ
> うちらは真面目にやってるのに
        ↓
つかまった子が悪い!私はまだつかまってない!
914名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:29:59 ID:A9MlBdZN0
成田から八王子市内(八王子みなみ野駅)なら、八王子行きに乗ればいいし・・・
溝の口なら、渋谷から東急東横経由で2時間もかからないのに、多摩センター経由は謎だ。

成田到着時点で発熱してるんだから・・・。
915名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:30:10 ID:xP+zVbwy0
>>907
成田でどういう検査をやっているかしらないけど、俺もあなたと同じ認識。
陰性の場合、インフルエンザの可能性もあるし、全くそうでない場合もあるよね。
916名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:30:59 ID:p5TRB4iD0
>>882
重箱の隅をつつきまくってる癖によく言うよw
何がしたい
917名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:31:01 ID:6nIskHxsO
たまプラーザ、マスク率低い。
東急電車もマスクしてた人は1車両に2〜3人しかいなかった。
しかしマスク無しでくしゃみしてる人は多かった。
自分は呼吸器が弱いから絶対にマスクする。
918名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:31:23 ID:k/Fb4JG30
参加資格が無いのにずうずうしく勝手に行った挙句豚感染

観光旅行と同じ行程で人ごみだらけの中1度もマスク無し
ミュージカルの時もしていないしレストランでももちろん

校長は嘘ついても辞めることはしない
この学校は一族経営だから
教育者として失格なのに
919名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:31:56 ID:Cakx0Y1W0
ID:/j+t6qfQ0、は悪質な荒らし
関係者じゃない
920名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:33:48 ID:U0gGbmATO
>>903
集団スリ事件。109などで、買い物途中の女性のカバンから財布を抜く。計15件の余罪。
万引きも犯罪だが、スリの方が重い。
ここからは、噂だが、学校はこれらの生徒を退学にしなかったとの話。
逮捕されてるわけだがw
921名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:33:52 ID:iDuemAFpO
擬似国連参加偽装と過去に集団スリ事件や生徒が感染生徒の名前晒しと程度が低いのは良くわかった
生徒の名前を晒しといて被害者ヅラか…
招待校に選ばれなかったのは正しかったってことだな
922名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:34:56 ID:sb2fMKTH0
2003年8月29日 読売新聞記事

★少女3人組スリ、バーゲンに夢中の女性狙う
・警視庁少年事件課などは28日までに、東京・渋谷のファッションビルの
 バーゲン中、買い物客のカバンから財布をすり取ったとして、川崎市内の
 私立高1年の女子生徒(15)ら少女3人を窃盗容疑で逮捕した。

 調べによると、少女らは7月5日午後1時ごろ、東京都渋谷区道玄坂の
 「109」内にある洋品店で、フリーターの女性(20)のバッグから、現金
 2万3000円入り財布を盗んだ疑い。

 少女らは、若い女性に人気の高いファッションビルのバーゲンで、女性が
 買い物に夢中になり、バッグが無防備になることに目をつけ、7月以降、
 15件ほどの犯行を重ねたことを認めているという。

これだな。本当のスリ犯は見張りを含めると10人だな。
このうち2人は退学になったが残りの8人は堂々と卒業したな。
923名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:35:16 ID:Cb3/A3UIO
会見ウソ
マスクしてなかったってさ
924名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:35:41 ID:hIP1a+SsO
>>905
ネットの影響で子供が自殺したら…って
心配している母ちゃんもいるのに
母ちゃん〜
やっぱり
同じ学校の生徒とその保護者が一番怖いぞ!
気をつけろよ
まさか、無言電話とかかかってきてないだろうな…
925名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:35:46 ID:xP+zVbwy0
926名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:36:04 ID:bFG4kUB7O
HP見たけど馬鹿な高校やな。
この程度で進学校とか笑わせるなよ。
927名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:36:31 ID:iDuemAFpO
>>916
間違いなく関係者だろ
だから必死に擁護してるんだと思われ
928名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:38:03 ID:CRQ6Ey9m0
万引きじゃなくてスリだったのか!
世も末だな…
929名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:38:11 ID:sb2fMKTH0
おい、おまいら「インターエデュ」でも関係者が「洗足の学校悪くない」ことで
収束させようとしてるぞ!
洗足の工作員は日能研系も含め半端無いからな
930名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:38:44 ID:p5TRB4iD0
>>925
あっそ・・・
つまり叩くな、ということですね^^あーハイハイ
931名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:39:07 ID:rA7JMugwO
>>869 >>926
そういう偽装に騙され入学させちゃった大学が可哀想だな
932名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:39:27 ID:k/Fb4JG30
勘違い親子が多いのも特徴
「うちは〜洗足だからぁ〜」←どこが自慢なのだろうかw
川崎の母親が「うちの子自殺しちゃうぅ〜〜」がイイ例だなww
933名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:40:08 ID:OjiUSmIZ0
すべて結果論
934名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:40:48 ID:Hx0T40sAO
この学校は日本国民に対してどう責任とるの?
935名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:42:00 ID:xP+zVbwy0
>>930
叩ける事実がないってことか?
叩くだけの事実があれば叩いてもいいと思うよ。
例えば参加していないのに「参加した」と発表していることが事実だったら
それは叩いていいと思う。
936名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:42:33 ID:u0YSpyP10
この学校の進路
スリ、北朝鮮工作員(ウイルスで撹乱工作)、風俗
だろw
937名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:42:56 ID:MWp4BgO00
>>923
えっ、マジ?
938名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:42:59 ID:16ieQ0hrO
>>934じゃあ目黒とか埼玉の人たちも責任とらなきゃね!
939名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:43:37 ID:k/Fb4JG30
嘘の部分を訂正する事は
叩く事にはなりません
940名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:44:48 ID:46wV/0p5O
行ってる時点で万全の状態とは言わない
中止という選択肢が考えられない程、アホな学校なのか
941名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:45:50 ID:GGcY0ccm0
パワーホール全開で感染
942名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:46:15 ID:Ji4erSJP0
地元高校生との討論には出なくて観光はキッチリ行う
逆だろ
943名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:46:55 ID:p5TRB4iD0
>>935
俺の文をどう曲解したら叩ける事実がないってことになるんだ・・・
あーあ関係者キモイよしお願いだから巣に戻って
944名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:47:30 ID:kVpWeKXw0
生徒が行ってしまったこと、現地でアホな行動をとったことは、もういい。
問題は、校長。
国連の名前を出しての印象操作。
嘘、隠蔽を連発。
教育者としての資格あるの?
同族経営者に向けたパフォーマンスだけなの?
945名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:48:06 ID:iDuemAFpO
>>935
だから>>552で俺がソース書いたろ
それに対して>>583でお前はなんて書いた?
583は認めてたふりで未だに見学だったを認めてないのか?
見苦しい…
946名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:48:07 ID:54VUvy7u0
学生で問題起こすのって女が多いな。イタリアの落書きとか
947名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:49:17 ID:WDj0s5Qf0
校長が嘘ついたり泣いたりするもんだから 胡散臭い学校として全国的に名前が売れちゃったな
948名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:49:51 ID:k/Fb4JG30
選ばれて参加していないのに参加したという図々しさw
選ばれていないのに押し掛けた挙句豚感染

渋々と渋幕の理事長が「洗足は参加していなかった」と言っているよww
949名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:52:35 ID:t0IUfqiQ0
>>948
栄光学園も感染した3名とは別グループで別行動だったって発表しているし
950名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:53:20 ID:ePEmR/pu0
「厚生労働省が医療関係者に示した『症例定義』には、症状以外に『新型インフルエンザが蔓
延している国又は地域に滞在もしくは旅行した者』とあり、渡航歴がないことがネックになって、
神戸で国内での感染が疑われるようになるまで、『遺伝子検査』は行われていなかった」
 ソース:5月18日付『読売新聞』

「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
 ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁

「森兼啓太・国立感染症研究所主任研究官は、縮小される機内検疫について『国内で広がって
いる中では意味がない。医療現場に医師を戻すべきだ』と、機内検疫の即時中止を訴えた」
 ソース:5月20日付『毎日新聞』

「水際作戦にこだわり、『日本は世界の笑いもの』(感染症対策の専門家)になったのも、専門家の意見を軽視した『政治主導』の結果だったのだ」
 ソース:『週刊文春』5月28日号・24頁

951名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:53:23 ID:Yv8XuqkHO
まあ、もういいだろ。
こんな下らん事を何時までも報道すんな。
渡航は禁止されてないんだから、感染者がいて当たり前。
経緯がちょっと恥ずかしいがそこは別問題だから(笑)
952名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:53:39 ID:VzR3mrJg0
関西をどーにかしないと
953名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:54:14 ID:0qD9O42D0
>>万全の状態で感染

やられる気マンマンでしたとも受け取れる
954名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:55:15 ID:cTLPiZlU0
討論会中止にするなら観劇も中止にするべきだろJK
955名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:55:53 ID:nhXyOJXQO
見えみえの嘘なら、つかなきゃいいのにw
956名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:56:08 ID:p5TRB4iD0
そこは洗足クオリチー
957名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:56:13 ID:xP+zVbwy0
>>943
>つまり叩くな、ということですね^^あーハイハイ

この部分ね。
俺は「叩くのはかまわん」と言っている。
だから事実に基づいて叩くのは別にいいよ。
「叩くな」とは言っていないし、あなたが俺を理解したと
思ったから「叩くな=叩ける事実がない」と解釈したよ。

どんどん叩いていいですよ。
958名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:56:13 ID:k/Fb4JG30
渋々理事長「洗足さんは参加していなかった」

洗足校長「・・・・」
959名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:56:34 ID:w/9qCu16O
俺も日本語おかしいと思った
万全の状態で望むも。だろ
960名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:09 ID:DcXl7HC50
>>948>>949
選ばれて代表として責務果たしてきた以下の
高校生がいい迷惑だよね。洗足に賠償請求してもいいくらいだよ。

第3回日本代表団派遣事業 代表団構成

日本が誇れる素晴らしい高校生達です

1)高校生(10名:次の5校より各2名)

麻布高等学校
栄光学園高等学校
渋谷教育学園渋谷高等学校
渋谷教育学園幕張高等学校
聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)

同5校より教諭各1名の計5名
グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
派遣日程(予定)


5月13日(水) 日本発、NY到着
5月14日(木) NYの高校訪問
         国連日本政府代表部訪問
         模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目)
5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発
5月18日(月) 帰国

http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
961名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:19 ID:zux0vyTS0
この校長、リスクマネージメント学んでないのか???

どんどん嘘は暴かれていって傷が深くなるのに。

やはり、こういう高校の校長は、馬鹿なんだな。よくわかった。
962名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:23 ID:i4zlyuvJ0
>>938



日本国内にウイルスを持ち込んだ奴=テロリスト
国内で感染させられた人=テロの被害者



 
国内で感染した人を叩いてる奴は誰もいないんだが
963名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:29 ID:SV12v/0j0
>957
ここはこういうところだよ。
しょうがない。
そのうち止むはず。
964名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:59:05 ID:ibGtMdKR0
>959
×望む
○臨む
965名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:59:09 ID:TWUAPfJ50
/ \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  国際交流、ひいては世界平和を崇高に希求して、 
    |      |r┬-|    |   模擬国連、模擬国連、模擬国連に
     \     `ー'´   /    参加した結果の止む得ない感染と
    ノ            \      存じています。なにか問題でも? 
  /´               ヽ
966名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:59:10 ID:NNucYLVu0
へー
967名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:59:13 ID:eN+id9t70
お前らが騒ぐんでHP見て来たが、
>毎年3月、UNIS(国連国際高校)が主催する、世界の各国から高校生の代表を集めて現在の様々な問題を話し合う会議がニューヨークの国連本部で開催されています。
>本校は5年前から日本の代表として、毎年この会議に招待されており、校内選考を経て選出された生徒が参加しています。
>今年のテーマは“The Pursuit of Energy:A Catalyst for Conflict”。本校から参加した4人が作成したショートフィルムは、フィルムコンテストにおいて、昨年に引き続き60チーム中のベスト3に選ばれました。
これにはウソが書いてある?
968名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:59:19 ID:huVajYoa0
あらいあし学園
あらあし学園
せんそく学園
あらたし学園

どれか正解してる?
969名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:59:32 ID:t0IUfqiQ0
>>959
望むじゃなくて臨むでは
970名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:59:49 ID:Tf73idQEO
>>940
私立って学校より保護者が強いからね
母親達が行かせてほしいって校長に懇願したんだよね
で、いざ娘が成田の簡易検査で陽性でたら確定するまで発表しないでくれって
我儘な親だよ
971名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:00:10 ID:H+bF76pKO
インフルエンザぐらいでがたがた騒ぐなよ。おまえらどんだけチンコちいさいん?
972名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:00:21 ID:xP+zVbwy0
>>945
正直言うと完全には認めていない。
それはそのニュースを自分で確認していないから。
でもあなたのソースが嘘をついているとは思えないから
おそらく「参加していない」のだろうなと思ってるよ。
973名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:00:27 ID:A9MlBdZN0
国連世界高校生会議(UNISUN) 毎年3月頃開催 
自費なので、学校単位で希望すれば参加できる。



模擬国連 毎年5月頃開催
選考会を経て参加者は航空費・宿泊費全額支給。

は別モノ。

そんな事は百も承知でしょ?洗足の皆様は。
974名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:01:26 ID:3QMVPMWG0
>>967
UNIS主催のと今回のとは別物なんだってさ。
UNISの方が大規模つーか敷居が低いらしい。
今回の奴は日本からは5校それぞれ生徒2名の合計10名(他引率教師各1名)しか招待されていない。
洗足は今回にかんしては完全に見学(日本国内選考で落選している)。
975名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:01:39 ID:i4zlyuvJ0
>>945
テレビで俺が見た!ってのはソースじゃないだろw
youtubeにうpするなりニュースサイトの記事のアドレス貼らないと
976名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:02:46 ID:DcXl7HC50
【洗足学園騒動・ここまでのまとめ】
模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
 (模擬国連は感染源ではない)
模擬国連は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)
日本代表も、現地では国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり
 (しっかり、国際社会と日本の関係を学びます)
一方、疑惑の『私立洗足学園高校』は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
 洗足から「参加」したのは7人、全員自費 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人)
 「参加」したとか言ってるけど、正式招待組とは出発日も帰国日も違います
選考会で選ばれた正式代表団メンバー
1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校 栄光学園高等学校 渋谷教育学園渋谷高等学校 渋谷教育学園幕張高等学校 聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名 グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
派遣日程(予定) 5月13日(水) 日本発、NY到着 5月14日(木) NYの高校訪問 国連日本政府代表部訪問 模擬国連会議(開会式)
5月15日(金) 模擬国連会議(一日目) 5月16日(土) 模擬国連会議(二日目及び閉会式)
5月17日(日) NY発 5月18日(月) 帰国
977名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:04:14 ID:f1eQN9A/0
>973
それを意識的に一緒にして偽装したわけだ!!
その偽装してホームページにも掲載してるうちに、
何がホントのことかわからなくなってしまったアホ校長。
978名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:04:17 ID:pNnKGwfz0
ガッコの見栄とNYに行けるというエサに釣られた結果がコレだもんな。
学校の経営陣は深く反省すべきだろw
979名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:05:05 ID:eN+id9t70
967だがトンクス
980名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:05:36 ID:i/aUi3ST0
っというか、模擬はじまったの3年前だから、5年前ってありえないんだよな
981名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:05:39 ID:8OCB8vv5O
>>971
日本や韓国は欧米とかに比べたらチンコ小さいからな〜ww
外人さんみたいに心もチンコも大きくなりたい〜
982名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:07:02 ID:iDuemAFpO
>>972
不思議なのは何でググって調べたりしない?
各々からソースを求めてるくせにさ
そのソースに難癖つけるなら自分で調べてみたらどうなんだ?
983名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:07:17 ID:EEPzOVhg0
かかる可能性自覚していくのは自由だけど
かかったら、親は隠ぺい
学校は自己擁護
どうしようもないね
984名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:11:41 ID:xP+zVbwy0
>>982
別に難癖はつけてないよ。
ググったけど事実と思えるソース見つけられなかった。

申し訳ないけどそのソースを教えてください。
宜しくお願いします。
985名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:12:21 ID:p5TRB4iD0
ID:xP+zVbwy0は調べることをしない
986名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:12:42 ID:DcXl7HC50
>>975
>youtubeにうpするなり

著作権違法をしろと?
987名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:16:23 ID:R3vB5XjT0
そりゃみんな呆れ返ってるよ
呆れられて当然の事をしたんだから
でも中傷ってのは俺はまだ一度も見たことが無いんだが
誰か中傷したか?
誰か中傷なんて見掛けた奴いるか?
988詐欺川崎市:2009/05/22(金) 18:16:59 ID:x1Msnw8oO
詐欺高校。俺、慶應だけど、詐欺高校からうちに入学ぜったいしてほしくない!
989名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:17:04 ID:i/aUi3ST0
調べもしないのに


ID:xP+zVbwy0




抽出レス数:28
990名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:18:36 ID:O2C7Jez+0
>>761を書いた洗足学園のアホの子は削除依頼出してこいよ? 感染関係なくても実在する名前書いたんなら出して来いや
991名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:20:22 ID:vPx9jUUIO
>>986
「著作権侵害」か
リアルゆとりw
992名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:20:32 ID:sb2fMKTH0
>>967
そもそも模擬国連は5年もやってない、今年3年目
しかも洗足は3年間連続で予選落ち
993名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:21:37 ID:6GrS3vA/0
人ごみのない観光地ってあるんだろうか。
994名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:22:31 ID:EEPzOVhg0
あと、いい大人が嘘泣きもよくないね
995名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:22:58 ID:V3m5v2Yq0
>>993
そうなんだよ
そこに突っ込めないマスコミってなんだよ
996名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:23:21 ID:i4NSTOQm0
豚インフル学園さん、何でウソつくの?
997名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:23:44 ID:kzZpgYugO
>>992
ウソだらけってかw酷すぎだなww
998名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:27:22 ID:DcXl7HC50
今洗足のHPアクセスしたら、今回の件の謝罪?分あったけど
いまだに「模擬国連に参加し」なんて平気で記載してるんだね。
どこまでこの学校は腐ってるんだ?
999名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:27:42 ID:xP+zVbwy0
>>997
UNISは模擬国連とは別物だから>>967は嘘ではない。
1000名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:28:09 ID:zP+Aeiks0
うほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。