【新型インフル】目黒区の30代女性が感染、東京都内2人目★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超・暗黒プリンφ ★

 東京都は21日、米国サンフランシスコから帰国した目黒区の30代女性が新型イ
ンフルエンザに感染したことを詳細(PCR)検査で確認したと発表した。

 都内の新型インフルエンザの患者は八王子市の女子高生(16)に次ぎ2人目。

 都によると、女性は19日に帰国後、都内に滞在。20日から発熱、せきなどを発
症したため、発熱相談センターに相談し、都内の感染症指定医療機関で受診。簡易検
査でインフルエンザA型陽性となり、都健康安全研究センターで詳細検査をしてい
た。

 女性は21日39度の発熱があり、入院中。(共同)

 [2009年5月21日22時10分]

日刊スポーツ:http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090521-497382.html

前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242910031/
2名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:06:35 ID:U2askSV+0
>>1
そりゃ全頭検査しなきゃ、「国内での」人→人感染は見つからねーわなww
3名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:06:50 ID:xJuRWZky0
958 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 22:57:53 ID:p14YEBaW0
くすり屋さんにマスク買いにいったら、もうどこにもない。
ただ新品のマスクをした店員さんにそう言われると
「じゃあ、あなたのしているマスクはどーしたの?」て言いたくなる。
きっと自分の分はしっかりキープしてるんだ。。
大地震とかでまわりに死にそうな怪我人が、うじゃうじゃいても
あの人たちは薬は分けててくれないにちがいない。
もし、
遭難して、
無人島に不時着して、
食べ物が無くなって、
飢え死にしそうになっていて、
わたしの食べ物が残っていても、
あの人達にはわけてあげないもん。
4名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:06:52 ID:zPJBNMB8O
にげっとぅ
5名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:07:04 ID:pJAPMIKl0
おわった
6名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:07:28 ID:eLe+CWnM0
目黒区八雲といえばタモリ
7名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:07:32 ID:CJmzVD+00
8名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:07:37 ID:y5B3XL/I0
立てるのおせーぞ

(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン人-人感染まだー?
9名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:07:39 ID:M2JayPC60
うちの親父が全身の倦怠感とだるさ、ひどい疲労感があって新型インフルじゃないかと
ビクビクしながら病院行ったんだけど普通の胃がんだったそうで安心してた。
10名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:07:42 ID:38H6t/3f0
おっと隣の区じゃねえかw
11名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:07:59 ID:PEbkUrg20
なんでアメリカ行くかなー
12名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:01 ID:SMfq4JRR0
フランス書院
13名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:08 ID:mjxPUIwG0
だ、ダンサーですって ゴクリ
14名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:08 ID:DUVR5K0V0
誰も死んでもいないのに騒ぎすぎ
15名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:14 ID:541xYafeP
第3回日本代表団派遣事業
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html

代表団構成

1)高校生(10名:次の5校より各2名)


* 麻布高等学校
* 栄光学園高等学校
* 渋谷教育学園渋谷高等学校
* 渋谷教育学園幕張高等学校
* 聖心女子学院高等科


ちょwwwwwwwwww洗足学園は呼ばれてないおwwwwwwwwww

うそつき底辺高校バロスwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:24 ID:7kOqfPk00

弱毒性だったっていうのは結果論だよな。

神戸以外は、渡航歴が無い人間にも感染者がいたのに検査してなかった。
蔓延していることを知らずに、慢性疾患の人に染ってたら死んでた可能性もある。

全員に検査する必要はないが、抜き打ちで検査すればいい。
そうすれば、今流行っているインフルエンザが、新型なのかどうかがわかる。

新型かもしれないという心構えがあれば、各人の対応もまた違ってくる。
水際でくい止められている。季節性だと油断してると重篤化する可能性だってある。

今回、弱毒性だったのは結果論にすぎない。

17名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:24 ID:w/AutYuQ0
ア〜メ〜リ〜カ〜
18名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:28 ID:KHB3Zzv6O
>>9
おながいだからもちついて
19名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:29 ID:8DhhZedN0
黒人DICK狙いの個人旅行者だってさ。
インフル+エイズ+淋病+肝炎お持ち込み。
20名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:08:57 ID:Mr8tfWSa0
何のダンスだ?
21名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:02 ID:d8JKYXF20
36歳女性ダンサーだと

22名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:04 ID:E2E8JrmL0

【ゆとりインフルエンザ:東京編のまとめ(2chより)】

○「模擬国連」招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない(「模擬国連」は感染源ではない)

○「模擬国連」は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する(落選し呼ばれてませんでした)

○日本代表として参加した高校生は、国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり(国連日本代表部にすら訪問してません)

○模擬国連の代表選考に落ちた(そもそもお呼びでない)

○100人規模のダンスパーティには参加 (参加後は○交パーティー?)

○パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ

○呼ばれてもいないのに模擬国連に「参加した」のは7人 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人づつ)

○「参加した」と言ってるが、なぜか正式招待組とは出発日も帰国日も違う

○校長:「交流はキャンセルした」(そもそも「模擬国連」には呼ばれてません!)

○校長:「模擬国連に参加するために行かせた」(参加してないはずですが?常識的な判断能力あるんですか?嘘つくことも教えてるんですか?)

○校長:「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」(日本での何万人もの健康被害、社会混乱、経済損失より大事ですか?)

○校長:「日本から来た他校の生徒と接触があったかどうか分からない」 (日程も目的も違うので)

○校長:「観光はできるだけキャンセルさせた」 (自由の女神、グラウンドゼロ、買い物、ミュージカル、ダンスパーティ、これ以上どこに行くつもりだったの?)

○校長:「学校行事で行ったわけでない」 (じゃあ何で「現地で本校の専任教員が同行」とか学校のHPに書いてるの?大丈夫ですか?)

*****人の迷惑は全く顧みず、自分はやりたい放題!!!!、自分が良ければ、他人は犠牲になっても良い!!!、これぞまさしく「ゆとり教育」!!!、続き、追加、徹底的によろしく*****
23名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:26 ID:W/D4mZQ/O
私、東山なんだけど、どこの人?
24名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:32 ID:8FMmTH2z0
目黒区在住で荏原病院搬送てことはご近所さん確定じゃん
25名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:32 ID:GT7kV0xW0
30代ダンサー

イエローモンキーの誰かか?
26名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:35 ID:c9JA/Lzo0
一方、東京では・・・

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航歴の無い方は検査の必要はないですね。通常の風邪なので寝ててください。
タミフルは新型の患者さん優先ですのであなたには処方できません
\_______ __________________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ そ・・・それでいいのかよ・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
27名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:37 ID:BHuWOKrw0
ダンスやってるから
28名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:45 ID:bYRb/f2F0
あはははははは
29名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:49 ID:T2MPkXoa0
やはり濃厚な接触か
30名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:09:54 ID:vC0wrsYK0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_) 
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  目黒区のみなさん おめでとうございます!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
31名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:06 ID:ft94zNiZ0
やれやれ。
俺なんか39度出た時点で、もう死んでるよ(・∀・)
32名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:16 ID:WvzqHDVD0
>>14
リアル世界に復活の呪文はないんだよ
33名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:19 ID:lZBVyc9m0
検査開始して、2日で3人目かw
これまで、何人、風邪や普通のインフルエンザで処理されているんだよ。
責任者出て来いよ。
34名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:20 ID:sFKXlRVs0
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/    そう、みんな死ぬのね・・・  
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛    
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
35名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:21 ID:iljQMa9G0
東京ではA型インフルはたくさん出てるみたいだな。
そのうち何%が新型だろうな。おそらくほとんどでないか?
情報が公表されている関西よりずっと怖いと思うけどな
36名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:21 ID:XFUymXXp0
東京では渡航者以外には感染しません
37名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:38 ID:uSZCp1e+0

【昔】馬鹿は風邪引かない
【今】馬鹿が風邪を引きこむ
38名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:40 ID:xtnbUgc+0
このウイルスは高校生だの女だのばかりにとりつく傾向あるな
39名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:40 ID:8DhhZedN0
>>9
そのコピペもうあきた
40名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:10:45 ID:Mg1BMJarO
>>15
|ω・`)来年から足洗わなきゃだね
41名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:04 ID:KFOxYldD0
168 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 19:49:51 ID:P8vY98OX0 (PC)
青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E


ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
42名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:10 ID:DualrFL+0
潜伏期間はどれくらいなのよ?
43名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:14 ID:HycJ54Rv0
もう蔓延してんのに感染者発見とかどうでもいいわ
44名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:20 ID:uDO/6Ec20
>>33
検査体制変わったのかな、これ。渡航歴ある人なら変わりないやり方で拾えるんだし
45名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:32 ID:hl2iopIb0
>>14
麻生の国策感染です。
46名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:36 ID:r+3U082l0
ちょうど今、目黒にいるのだが...

47名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:37 ID:3Vd9vh9V0
まだだ、まだ2人目だ。
これ以上増えない可能性だってある。
いや、増えるはずがない。
だから安心しろ。
安心して小銭を使う日々の活動に戻るんだ。
48名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:37 ID:W/D4mZQ/O
前スレで、八雲って話あったけど、八雲なら東京医療センターのが近くない?
荏原に入院てことは、どの辺?
49名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:39 ID:oVS7366H0
これはもしかして

川崎市高津区の洗足学園→東京都目黒区の洗足

ということか
50名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:41 ID:UAWpSuQsO
>>30
今月だけで彼を何回見ただろう…
51名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:46 ID:weTV0DdK0
明日は東京での感染者が増えそうだな
でもさあ、このインフルエンザってたいしたことなさそう。
2,3日で熱がひいて治るから。
52名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:47 ID:QIuH1ZCBO
>>3
そら薬局にくる連中と接近対話するんだからマスクしてないと
本人だけじゃなく訪れた客片っ端から二次感染させるってなぜわからんのか…
医者からマスク奪おうとするモンスターが出てくるなこりゃ
53名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:49 ID:4kxOwSpQ0
計ったように二人とも19日帰国、何があったんだろ。
しかもまた同じく水際ザルで駆け込み。
54名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:53 ID:orzoEnx80
* 東京急行電鉄
o 東横線(中目黒駅、祐天寺駅、学芸大学駅、都立大学駅、自由が丘駅)
o 大井町線(自由が丘駅、緑が丘駅)
o 目黒線(洗足駅)
o 田園都市線(池尻大橋駅)

* 京王電鉄
o 井の頭線(駒場東大前駅)

* 東京メトロ
o 日比谷線(中目黒駅)

※山手線・東急目黒線・南北線・三田線の目黒駅は品川区内にある。

東急バス
黒0黒02東98渋41渋72
55名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:11:59 ID:GT7kV0xW0
>>43
だよな、アニメにテロップが入るなんて信じられないよな
56名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:12:13 ID:lIg80Ipc0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その7)

★都道府県別エイズ患者数

1位 東京都 1203人
2位 神奈川  345人
3位 千葉県  315人
4位 茨城県  248人
5位 大阪府  246人

(10万人あたり患者数)

1位 東京都 9,719
2位 茨城県 8,297
3位 長野県 6,468
4位 栃木県 5,862
5位 千葉県 5,216

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1239718695/12
57名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:12:45 ID:Yj1eeR1mO
香川県で昨日疑いのある人出たみたいと聞いたけどソースがないから都市伝説かな。
58名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:12:47 ID:j23iQx0E0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ままま、、マスクは売り切れだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
59名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:12:50 ID:iJrpUBwc0
隣の区だ
60名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:12:59 ID:ivCHqS1D0
海外で感染した人だけ攻撃されて可哀想。
61名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:03 ID:zPJBNMB8O
一昨日から微熱、せき、のど痛し。
目黒区民なんだけど、これどうよ?
62名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:04 ID:94HXfWQaO
都立荏原病院が受け入れてるのかー
品川区側だけどチャリ10分圏内だわ…
63超・暗黒プリンφ ★:2009/05/21(木) 23:13:04 ID:???0
◆続報

米から帰国…目黒区の女性が新型インフル感染

 東京都は21日、米国から帰国した目黒区のダンス教師の女性(36)が新型イン
フルエンザに感染したことを詳細(PCR)検査で確認したと発表した。

 都内の新型インフルエンザの患者は八王子市の女子高生(16)に次ぎ2人目。

 都によると、女性は19日に帰国後、都内に滞在。20日から39・3度の発熱や
せきなどの症状が出たため、発熱相談センターに相談し、都内の医療機関の発熱外来
で受診。簡易検査でインフルエンザA型陽性となり、都健康安全研究センターで詳細
検査していた。

 女性は21日夜、36・8度まで熱が下がったがのどの痛みなどがあり、大田区内
の感染症指定医療機関に入院中。

 女性は6日から18日まで、米国のフロリダ、カリフォルニア両州に滞在し、同行
した1人とイベントに参加していた。。
[ 2009年05月21日 21:47

スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090521141.html
64名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:08 ID:GyWrTKaM0
>>33
どっちのインフルか確定されて、何の意味があんの?
通年型ならワクチンしたけど、新型はどの道防ぎようないし
肺炎併発しないように気を付けるしかないよ
65名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:12 ID:wiANTQzyO
宝くじもこんな感じで当選者発表してくれよ 
本当に当たるの?買ってねぇけど
66名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:18 ID:7bGJ1xPSO
なあ、誰か都民で熱あるやつ保健所へスネークしないか?
67名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:19 ID:Afe7b9bZ0
むかつくメス豚だぜ
68名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:21 ID:+aGiiD0Q0
つい30分くらい前の吉祥寺駅下り1番ホーム中央付近
ものすごくつらそうにゲホゲホと死にそうな様相でセキをしまくってたオッサンがいた

見た限りではまちがいなく完全な発症者。満席の中央線へと乗り込んでいった。その後どうなったかは知らない。
69名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:21 ID:+fJFS3MW0
>>1
>>1
S・キング作 
インフルエンザみたいな疫病で地球人類が壊滅する映画 ザ・スタンド ( 「オカルト要素部分以外のパニック描写部分」はお勧め)


The Stand "The Plague" Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=KQX4N5mt_Yg&feature=related
(米軍疫病研究所からインフルエンザを改造した致死率70%の殺人ウィルス漏えい)
70名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:25 ID:NvvZpmSd0
石ぶつけて日本から追い出せ
71名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:47 ID:uiW+YJ7g0
つーか誰も死んでねージャン
どうでもよくね?
72名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:50 ID:38H6t/3f0
以前、掃除する時用に買っといたマスク、残り二枚。
73名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:55 ID:uDO/6Ec20
浮気してもばれないようにやってくれればOKって感じだな、ほんと
74名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:13:57 ID:3Vd9vh9V0
弱毒性とはいうが、患者が増えすぎると厄介だぞ。
患者が多すぎて医療機関がパンクすれば、せっかくのタミフルも処方することができなくなる。
つまり列が長すぎて後の人は手遅れになるかもしれない。
だから感染者数を押えることが大切だったんだよ。
過去形で済まん。
諸君らの幸運を祈る。
75名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:04 ID:8FMmTH2z0
成田の検疫ったってサーモグラフィで体温計るだけだし。
76名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:07 ID:mts8oL3OO
ババアも感染するのか
77名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:11 ID:YoTeHAMK0
マスクに予防効果あるって言い張ってるのは
転売厨だからな
気をつけろよ
78名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:13 ID:ft94zNiZ0
>36・8度まで熱が下がった
何だこのポンコツ風邪は…(・∀・)
79名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:23 ID:SFB+lvLD0
全頭検査しよう(´・ω・`)
80名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:25 ID:ui2sbL8x0
高校休みになんないのかよ。
サボりたいとかじゃなくて、まじめにやばそう。
81 ̄ ̄ ̄∨ ̄:2009/05/21(木) 23:14:35 ID:CCarQA5g0
      ∧_∧          ∧_∧
     (`<`∀´ヽ>        Σ<`Д´;>  兄貴それは言い過ぎニダ!
     / |    ヽ         /     ヽ
     / l     ヽ         | |   | |  
 / ̄(__ノ ̄^⊂ニノ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
82名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:49 ID:ECii4wM10
・・・・で、奈良の集団感染の話は・・・・?  ニュースでは昨日の昼までに検査結果が・・・って
言ってたが・・・
83名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:56 ID:GyWrTKaM0
>>69
俺的には小松左京の「復活の日」がいい
84名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:14:56 ID:BU/bfXXD0
ほんとうは2人目じゃないよ。
2万2人目ぐらいだろww
85名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:08 ID:wl12SeJK0
大田区の病院にって報道あったけど新たな感染?
まいったなインフルかかっても仕事休めないよ。
休めるやつうらやましい
86名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:12 ID:0dYeHNGW0
神戸大阪で散々流行してて、毎日大量の人が行き来してるのに、
それよりも遥かに移動頻度・人数の少ない海外渡航者しか感染例が無いってなんかおかしくね????


【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm

【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242844422/

千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
検査しなければ永遠に感染者はゼロ

09.05.20 新型インフルエンザ発生 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
87名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:18 ID:PBdj/zCV0
一方、横浜では・・・

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|横浜市では、まだ感染者出ていないので交通機関とめません。
\_______ __________________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ そ・・・それでいいのかよ・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   (日本国内感染者でたら止めるっていってたろ)
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
      中だししまくり中田氏市長
88名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:24 ID:gzNQz5V90
来年からもいちいち感染者が出るたびに報道しろよ
1000万人までちゃんと報道しろよ
途中でやめんじゃねーぞ
途中でやめたら意味ねーからな
89名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:28 ID:lZBVyc9m0
単に20日から、現場の判断で遺伝子検査に回せるようになっただけだよ。
それまで、検疫で引っかかった人だけだった。
90名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:34 ID:SJnpPAivO
旧型インフルエンザにかかってますが何か?
38度です。

おいマスコミ俺ん家こいお。
91名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:40 ID:y5B3XL/I0
>>82
奈良の1000人は7人ピックアップ検査して陰性なので
1000人全員陰性ということで

になった
92名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:45 ID:UAWpSuQsO
相棒のレベル4思い出したのは自分だけじゃないはず
93名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:15:59 ID:l9MofOCpO
へー。オバサンも感染するんだねー。
94名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:16:02 ID:lB2bihZI0
スイーツの海外好きが招いたことですね
95名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:16:03 ID:CFTsmr5lO
治療して貰えるのは、旅行へ行ける金持ちだけ、貧乏人とニートは
のたれ死んでろよ、と関東は言いたいのですね。判ります。
96名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:16:07 ID:+fJFS3MW0
>>1
>>1
S・キング作 
強毒性インフルエンザみたいな疫病で地球人類が壊滅する映画 ザ・スタンド ( 「オカルト要素部分以外のパニック描写部分」はお勧め)


The Stand "The Plague" Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=KQX4N5mt_Yg&feature=related
(米軍疫病研究所からインフルエンザを改造した致死率70%の殺人ウィルス漏えい)
97名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:16:23 ID:GF9Hf2Fq0
目黒駅からなら港区も渋谷区も目黒区も
歩きでもそんな時間かからんよね?
98名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:16:24 ID:oZIONxPC0
実は先日治ったインフルが新型で、それを知らずに
「ついに東京だよ。コエ〜な」とか言ってたら笑える
99名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:16:25 ID:vbu2tN99O
17年間一度もインフルにかかったことがないんだが、これで新型にかかったら流石にやばいかな
100名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:16:37 ID:gtsYmYSFO
一昨日、空港から両親お迎えの自家用車で帰宅。
とりあえずどこにも出てないないらしい。
ただ同居してる両親の今後の感染が心配。
両親は年配だから大丈夫か?
101名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:16:39 ID:8FMmTH2z0
>>49
目黒の洗足学園は去年廃校になたよ
102キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo :2009/05/21(木) 23:16:42 ID:V1MbdamXO

「マスクなんて誰もしてないしぃ、
日本は騒ぎすぎだしぃ、スイーツ(笑)」
103名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:00 ID:RuiIlHPjO
東京都豊島区
今週ずっとお休みの子が居るらしく。どうやら発熱の様で…一週間も熱が続く訳無く。
一週間お休みって
これどう思う?
104名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:03 ID:GLS6HbD8O
具合悪くなってる人多いなw
105名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:07 ID:3Vd9vh9V0
>>77
もう売り切れちゃったのか。
なーに引きこもっておけば大丈夫さ。
食糧の備蓄はしてるんだろう?
106名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:07 ID:GyWrTKaM0
>>74
通勤の足が電車つかってる都会と、車しかない田舎で増える勢い違うだろ
107名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:09 ID:ncSk6BYG0
呼吸をすると胸部がくるしくて気管支炎みたいな感じなんですけど
インフルエンザの予兆でしょうか?
108名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:15 ID:nRZ2zwKr0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090521-00000201-jij-soci
>厚生労働省は、20日に感染確認された東京都と川崎市の高校生が米国からの帰国時に乗った便で、近くに座っていた17人全員の健康を確認した。

違う便だったのか
アメリカはどんだけ蔓延してるんだ
109名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:17 ID:lBFmyQtK0
■まとめ

女子高生(16)→ダンスパーティー

女子高生(16)→ダンスパーティー

30代女性(36)→ダンサー
110名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:25 ID:hSjH1KdK0
学芸大から乗る俺涙目w
111名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:28 ID:bJu909ah0
東京カスすぎwww
112名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:28 ID:wRFezZ8H0
おまえらもそろそろ
うつるうつる詐欺になってきてるな
113名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:35 ID:Mr8tfWSa0
目黒区はダンサーが多い
114樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/21(木) 23:17:41 ID:7csufnQi0
>>74
弱毒性という言葉自体がダウトだよな。
普通のインフルエンザで良いだろ。

新型インフルエンザは感染力も毒性も普通のインフルエンザより高い可能性がある。
115名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:42 ID:W/D4mZQ/O
>>97
目黒駅は目黒区じゃありません
116名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:44 ID:OX5F1l/cO
大阪民国ばかり批判していたが、頭狂からも出てしまったか。やっぱり♪頭狂ーっ!!狂った街ーっ!!
117名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:46 ID:gzNQz5V90
やるからには最後までやれよマスコミよ
118名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:57 ID:hn3SHZuF0
私の名前は目黒福造。人読んで(笑)ゥセールスマン。ただのセールスマンじゃございません。
私の扱う品物はココロ。人間のココロでございます。
この世は老いも若きも男も女も、ココロの貧しいひとばかり。そんなみな様のココロのスキマをお埋めするのが私の仕事でございます。
いえいえお代は一切頂きません。お客様の喜ぶ顔が何よりの報酬なのでございます。
さて本日のお客様は――――
119名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:17:57 ID:NvvZpmSd0
廃棄処分で
120名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:04 ID:8B94/i7c0
テレビ見てて思ったんだけど、
関東の人って、ちゃんと病院行ってんのに検査すらしてもらえないのか。

ちょっくら東京行って「体調最悪」って言って病院行こうかな。

@関西人
121名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:05 ID:UAWpSuQsO
>>99
17年間ってことは高校生?
更に気をつけてください…
122名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:16 ID:+fJFS3MW0
>>83

復活の日はニコニコにあがってるけどなあ
正直、古すぎてなあ。。
オカルト部分をのぞけば、>>69も面白い。
123名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:33 ID:y5B3XL/I0
>>109


つまり新型インフルはダンスするとかかるんだよ!!!
124名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:36 ID:speR782S0
結果的に空港での簡易検査をスルーするくらいなんだから
国内には多数の感染者が潜入しているんだろう

そして,大部分の人は風邪と区別つかなく感染したり
熱出ても病院行かないで自宅で1週間くらい寝込んで直してるんだろうな

新型インフルエンザでも
125名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:37 ID:oZIONxPC0
>>99
実は何度も罹っていて、でも頑丈なんで軽〜く済んでたのかもしれんよ
126名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:43 ID:WvzqHDVD0
127名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:51 ID:zCmss50D0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にマスクフェチ
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 の方はいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
128名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:52 ID:miJErMfOO
数万人ではなく、数百万人、数千万人の人々に迷惑をかけている。
悪意はなくとも、犯罪に近い。
死人が出たら、未必の故意。
まず、それでなくとも大変な妊婦さん達に謝罪しろ。
129名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:53 ID:izBKkzQq0
え〜、目黒駅って目黒区じゃないのか?
詐欺じゃね〜?
130名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:53 ID:6UYPx1Le0
移っても風邪程度だから大丈夫
疾患持ちと妊婦だけ隔離すればいい
131名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:18:59 ID:uDO/6Ec20
>>114
でも今年のインフルエンザは例年よりきついみたいなんてことが言われるシーズンもあるし
そういうのを含めてもいつものインフルエンザ並みって感じはする
132名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:09 ID:wdkQP8VE0
致死率0.4%って元気な人でも感染したら
1000人に4人は死ぬってことですか?
133名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:10 ID:kebh++ab0
1957年以前の生まれの人は免疫あるから感染しにくいらしいね
134名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:14 ID:f8sVxmEg0
米国内の感染と判断 

東京都は30代女性が米国内で感染したと判断。休校や集会の自粛などの対応は取らない。
2009/05/21 22:55 【共同通信】
135名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:16 ID:zM2KjKwZ0
中央大教授殺人犯逮捕
犯人は20代だと
136名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:25 ID:HqzNQgxt0
>>123
剛はダンスしてるからな
137名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:26 ID:wYpDL9cX0
おっと。ついに目黒まで来たか。渋谷に来るのも秒読みだな。
ちょっとQ-FRONT行ってこようかと思ってたが、やめとこう。
138名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:27 ID:CgmoNr/wO
>>107
それはな、 こ い ってやつだ
なぁに、時が解決してくれるさ
頑張れよ
139名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:42 ID:MJ/Aq6P90
 なにやら日本の全体がおかしく、どこかが狂っていて、
怖ろしい結果が近づいている、といった漫然とした恐怖は、
なんとなく感じてはいる(らしい)。
140名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:47 ID:/PoBf3Fq0
>>103
お母さんが軽い、不安神経症なんだと思う。
141名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:19:57 ID:DiY5o0oNO
こうも高確率でアメリカ帰国組が感染してるとなると
アメリカじゃ10万人どころか100万人くらい感染してるんじゃないかな
142名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:06 ID:BjeN0CYR0
東京叩いてる関西人ども、残念でしたw
空港から自家用車だし不用意な外出もしてませんw
2次感染を期待してた関西の奴ら涙目wwwwwwwwwwwww
143名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:09 ID:xtnbUgc+0
弱毒性云々は一連の煽りかました国立感染研の連中が
この騒動の責任とりたくなくて言い訳がましく言ってるわけで

季節性だって1000万人感染して万のオーダーで死ぬんだから
誰にも免疫のない新型に用心するのは当然のこと
144名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:21 ID:5lbNW/sd0

八雲在住の女性なのか??

どうりで今日、チャリで八雲を走っていたが

八雲交差点から自由通りにかけて、いつもと違い空気感を感じたんだよな。

直感がずばり的中だ。

145名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:24 ID:q8GBA7dbP
マスコミ報道にこうも踊らされてる所を見てると
戦争に向かっていった日本はこうだったのかと思えてくる
146名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:43 ID:UH67g0fQ0
これは世界の権力者による間引きかもしれない。
低空飛行した大統領機で撒いたんじゃないだろうな?
147名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:47 ID:GyWrTKaM0
>>122
あの古さの中に、今の時代を予言させるところを発見するのが好きなんだww
148名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:51 ID:+qVIgho00
だから渡航歴に限ってしかPCRしてないだけで
もうとっくに広がってるからね

検疫だって今まで100%阻止してきたわけでないし!
149名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:52 ID:Ctmp+n7S0


            関 西                            関 東

┌──────────────────┐  ┌──────────────────┐
│        開業医による積極的検査       │  │    マニュアル通りの消極的検査      │
└──────────────────┘  └──────────────────┘

       ↑陽性2××人発見!               ↑たった3人見つけるのがやっと

150名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:55 ID:v9b9Y/Zm0

この人が使った電車が何線なのか、まずは事実を知りたいよね。
マスコミは頑張れ!!!
151名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:57 ID:oZIONxPC0
メキシコで新インフル発生、なんて言ってた時にはもう国外にも広がってたんだろな
日本でも季節性に紛れて少しずつ広がってたに違いない
とにかく鑑定wしてもらわにゃ新だか旧だか分からないんだから
152名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:58 ID:wRFezZ8H0
>>114
田宮さん乙
153名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:58 ID:+FABI0uJO
後遺症が残ったりするのはやだな。
かかったらいっそ死にたい
154名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:20:59 ID:BLut0aSj0
NW大人気だな。
155名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:21:00 ID:Eou1vXuT0
昨日田園都市線だったから今日は東横線のって通学したらこれかよ…
東急狙われすぎだろw
156名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:21:07 ID:8FMmTH2z0
>>144
八雲じゃないよ
157名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:21:14 ID:QIuH1ZCBO
>>103
いじめられてたから登校拒否ってんじゃね?
158名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:21:15 ID:jsqxYyzn0
この時期にアメリカに行かなければならないイベントって何のなんだよなぁ。

現地で手荒いうがいくらいちゃんとしてるんだろうな。
159名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:21:30 ID:La9+TTuI0
>>129
かわいい。w
160名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:21:42 ID:wJHvT8yR0
161名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:21:45 ID:nT+Yrnh80
すでに国内のヒトヒト感染が確認されてるのに
発表で渡航歴有り無しとか言うのって意味あるの?
162名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:21:57 ID:gzNQz5V90
致死率0.4%は無いな
0.1%も無いと思う
163名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:02 ID:+fJFS3MW0
>>1

S・キング作 
インフルエンザみたいな疫病で地球人類が壊滅する映画 ザ・スタンド ( 「オカルト要素部分以外のパニック描写部分」はお勧め)


The Stand "The Plague" Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=KQX4N5mt_Yg&feature=related
(米軍疫病研究所からインフルエンザを改造した致死率70%の殺人ウィルス漏えい)
164名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:15 ID:bJu909ah0
>>142
未だにこんな馬鹿まるだしの奴がいるのかwww
165名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:15 ID:FX+zNp7k0
東京感染者がみんな空港から直帰、外出なしなんて
都合よすぎでしょ
166名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:21 ID:dT4JCJzA0
毒性と毒型って違うんじゃなかったのけ??
弱毒性と弱毒型
167名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:23 ID:rt5V0f19O
RPG「エロ・トンフルの天下統一への道」の発売予定ナシ(^ω^)
168名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:31 ID:xY3Ho/0H0
復活の日ってたとえわかってもどうにもならない話じゃなかったかw
169名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:35 ID:S8h7FwQ80
このバカ女も洗足の糞ガキ同様、疫病が蔓延しているど真ん中に
旅行している。正直、死ねと目の前で罵倒したい。
バカ女を治療する必要はない。苦しみぬいて死ねば良い。
170名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:42 ID:+EeXBqXf0
いつもは「マスゴミ騒ぎすぎ」って論調だけど、
今回のインフルは2ちゃんも反応が違うな。
171名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:48 ID:eCbwXXlkO
目黒の東京厚生中央病院で感染確認されたが→本日、報道向けに感染者専用病棟がある都立荏原病院に収容

都立病院は広尾じゃないんだな。18日に帰国して、どうせ約1〜2日間は渋谷、恵比寿あたりウロウロしてたんだろう。
mixiのクラブコミュに居そうな女
172名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:50 ID:zPJBNMB8O
>>129
品川駅も品川区じゃないんだぜ?
フフフ…!
173名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:22:58 ID:4kxOwSpQ0
>>161
首都圏でのヒトヒト感染はありません。
                  大本営通達
174名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:01 ID:kebh++ab0
アメリカ人はマスクはおろか手洗いもうがいもほとんどしない
衛生環境が日本と全然違うので免疫の無い日本人は簡単に感染してウイルスを持ち帰ってる
175名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:03 ID:GF9Hf2Fq0
目黒駅→上大崎駅でええやん
176名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:05 ID:oZIONxPC0
>>143
季節性のインフルで死ぬ奴なんか、ほとんどが倒れる寸前の枯れ木みたいなじじいばかり
177名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:14 ID:6UYPx1Le0
日本はつくづく平和ボケした腑抜けばっかりになったな
日本以外の外国人なんてキスはするわSEXはするわ裸で街に飛び出すわ
全然、気にしてなくて人生楽しんでるのになw
178名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:17 ID:mNxVgIh00
兵庫・大阪・京都 渡航暦有りの感染者1名 無しの2次感染者286名

東京・神奈川 渡航暦有りの感染者3名 無しの2次感染者”0”名

って一体どんなからくりなんだハゲゾエよ
179名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:23 ID:EIb4G/rxO
>>158
手荒いうがいのやり方教えてくれw
180くすりや:2009/05/21(木) 23:23:24 ID:xdHGRxkg0
自分の分のマスクはもちろんキープしてます。
もちろん未会計で。
足りなくなったら買おうかとおもってます。
181名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:28 ID:jsqxYyzn0
どんだけゆとりだらけだ。
182名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:33 ID:ChJYlY9w0
東京都は30代女性が米国内で感染したと判断。休校や集会の自粛などの対応は取らない。
2009/05/21 22:55 【共同通信】

東京は働く母親が多いから、意地でも休校にしないかもな。
183名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:34 ID:d8uqvLcJ0
>>120
都内在住の関西人ならいいな
退院するまで関西に行ったことを捏造、
退院してから実は関西にここ数カ月言ってないってことで
184名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:38 ID:tUC5cyCE0
目黒区民なのにマスク持ってない
どうすれば・・・
185名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:39 ID:/ozNqy8vO
>>109
EXILEやべぇじゃん
186名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:42 ID:uDO/6Ec20
>>166
高病原性なんて言い方もあるね。何がどうとか全然分からないけど
187名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:44 ID:8B94/i7c0
>>142
別にしてないし。二次感染が確認されても、
「どうせ関西が原因なんだろwえらいすんまへんなぁ」
って感じで、もう関西人も諦めてる。
188名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:44 ID:/PoBf3Fq0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   有権者のみなさ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         毒餃子・毒米に続き、次は新型インフル拡大ですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|       このままだと、政権担当能力の無いカルト自民党に
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   殺されますよ〜
        | |                  \
         | |
189名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:58 ID:IZaYfkSb0
この時期にアメリカ遊び行く馬鹿が悪い
市んでほしい
190名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:23:59 ID:uWHfdhNn0
オバマガールズだな
191名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:06 ID:ixqIOv130
目黒かよ・・・
192名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:09 ID:r+3U082l0
>>129
目黒駅は品川区だから安全!

品川区安全宣言!

193名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:20 ID:iljQMa9G0
明日はマスクして通勤したいが、
子供用のキティの絵の描いた物しか無い
おまけに小さすぎて口しか防げん、、
194名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:24 ID:PqXD30+IO
>>124
実は知人がGWに40度の熱を出しつつ、インフルエンザの症状フルコースだったんだけど
検査したらA型B型にも反応しなかったんだよね。

今はバリバリ全快しているので、結局なんだったのか・・・?
195名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:33 ID:WNKqx0Xk0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) うがいで消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

196名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:35 ID:izBKkzQq0
>172
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
197名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:48 ID:+ffoTIGr0
お、中央大教授殺害で元教え子逮捕!
198名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:48 ID:Od0R24frO
会見もないし、自由業でイベント出席のための渡米
成田まで自家用車。


芸能人 だよね
叶姉妹の妹かも
199名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:49 ID:ZJ2Ibekq0
>>176
妊婦さんや年齢に関係なくぜんそく持ちの人もハイリスク患者じゃなかったっけ
200名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:52 ID:8FMmTH2z0
てかこれメキシコで発症したのが最初だろ?
それがアメリカにも広まってしまったという
201名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:24:57 ID:+qVIgho00
なぜ今だに関東は検査範囲を渡航歴以外もすべてを含めないの?
早く関西並にまっとうに対応しないと
今の政府への信頼を
ますます失わせてるだけじゃない!?
どこまでだませると思ってるの?
202名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:25:01 ID:GyWrTKaM0
>>114
ワクチンない状態で、新型の死亡者者0なら季節性のより軽いんじゃないのか
203名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:25:08 ID:1nWhpiOL0
これは自業自得だね
よりによって何でフェーズがどうの言ってる間に
アメリカ横断旅行に行くのか理解に苦しむわ
旅行じゃなくてダンスのために行ったんだろうけど。
国内で早くも新型が広まってた可能性もあるけど
この女性は確実にダメリカで貰ってるな。


っていうか東京都はどうして
海外渡航者の感染例しか報告しないの?



204名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:25:20 ID:kBcygYSnO
入院してるのは東邦かな?
205名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:25:41 ID:W/D4mZQ/O
>>171
三田か
206名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:25:45 ID:La9+TTuI0
迷惑な人だ。
207名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:25:50 ID:gJdj8KahO

四国在住のオレは今んとこ勝ち組ってことでいいん?
208名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:25:59 ID:P/2FQlccO
意図的な報道ですね。
もし、何も意図せずに報道した場合、パニック状態ですから。
実際はかなり酷いでしょう。
感染者を抑えられますか?
やはり失敗でした。
209名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:01 ID:iqrviKqi0
マスクは、吸い込むのを防ぐというよりも
癖で口とか鼻とかをあちこち触った手で触れるのを防ぐ意味があるんだよ。
同様にメガネもした方がいいんだ。
210名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:02 ID:FlrkdVAc0
目立ちたがりの会見する舛添要一厚労相
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
211名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:10 ID:4kxOwSpQ0
>>203
それ以外検査してないもの。
あと関西いった人間だけ。
212名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:14 ID:9vXTlL9q0
二人目なわけがないwwwwwww
もっと多いよ
情報操作乙としかいいようがないww
213名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:14 ID:wRFezZ8H0
>>199
それがどうかしたか?
214名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:15 ID:/6UoPizA0
>>182
うn
季節性のインフル対応に切り替えるまでは
「絶対に」人人感染者を出さないだろうね
215名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:24 ID:fjYOsRsN0
>>129
安心しろ、品川駅は港区だし、中目黒駅は上目黒だ。
216名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:29 ID:YoTeHAMK0
死亡第1例は団塊からお願いします
217名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:34 ID:d8uqvLcJ0
>>194
ただ最初に遺伝子検査に出した神戸の医者の例も
それだったんだよな

(たまにA型が出ない場合もあるらしいわ)
218名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:37 ID:DbLRuv3iO
ああだから永田町駅で南北線乗ったら激しく咳き込む男が乗ってたのか。
そいつは飯田橋で人混みの中激しく咳しながら降りてったぞ。
一応南北線スレにも書いといた。
納得。
因みに南北線永田町駅から四ッ谷駅まで満員だったから。
219名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:41 ID:bJu909ah0
いつになったら怪しいのをちゃんと検査するようになるんだwww
220名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:48 ID:U6T6zMoq0
東京は下手に名乗り出ると個人データをマスゴミに晒されまくりだから
2次感染者がみかけ上現れないし居ても、行政の通達よろしく季節性インフルとしか診察されないから
がもう関西との人口対比から言っても2千人は居るだろな。
221名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:50 ID:5uaBzQ9gO
ほらあれだよKAT-TUNのコンサートが明日までだから関東パンデミックは22日夜からだ
222名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:58 ID:+ffoTIGr0
>>207
早く瀬戸大橋落っことして完全に封鎖させたほうがいい
その方が四国は安全じゃね
223名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:26:58 ID:9hkvuN8GO
タミフルって予防にも使うし、これから渡航する人は
実費でもタミフル処方してもらって行くとかにしたらいいんじゃない?
224名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:07 ID:FX+zNp7k0
首都機能を停止するわけにはいかないってことか
225名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:15 ID:oZIONxPC0
>>200
最初に発見されたのがメキシコ
ウイルスが生まれたのがどこなのかはわからない
226名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:21 ID:CQCiOy9q0
なんでこんな関西と東京比べてんの?
発症者が見つかる、接触者を調べる、感染拡大確認
東京もでてきたんだからこれからでしょ?
227名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:24 ID:ApwvcCcu0
よかった。東京ではヒト・ヒト感染は起きていないんだ
228名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:34 ID:ih82BNUkO
ニュースを見る限り患者は目黒区在住だが、今入院してるのは大田区の病院なんだな…
229名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:34 ID:lZBVyc9m0
1957年以前生まれは免疫があるって...
53歳以下はアウトだなw
230名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:42 ID:sSkK7z8k0
帰りの飛行機の乗客も感染しているよ
231名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:42 ID:uDO/6Ec20
>>203
フェイズ6移行が怖いからでしょ、積極的に調べないのって。
この時期にそんなことになったら世界恐慌の引き金になるかもしれないし。
だからアメリカ大陸以外では渡航歴のない人同士の感染例ってでてきてなかったし、他の国も同様の対応って気もする
232名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:45 ID:rX9HBgfN0
>>204
荏原病院らしいです
233名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:27:46 ID:WvzqHDVD0
>>132

厚生労働省 平成19年人口動態統計
第7表 死因簡単分類別にみた性別死亡数・死亡率(人口10万対)
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei07/hyo7.html

インフルエンザ 死亡数 696 死亡率 0.6/100000

10万人に0.6人 交通事故死者数の8%程度
234名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:06 ID:i47zsLty0
>>223

タミフル使いすぎるとタミフル耐性ウィルスに変異するから
過剰な使用は控えたほうが良い。
235名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:10 ID:VsH5HSN30
>>129
そうだよ

ちなみに品川駅も品川区じゃないお
236名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:09 ID:KoV9cK0k0
仕事で病院に納品に行ったら、マスクしてる人の数がハンパねぇのに、
病院外ではマスクしてる人を一人もみかけない。香川在住。
薬局・スーパー・コンビニ・ダイソー、どこもかしこも
「マスク売り切れ 入荷未定」って書いてあるのに誰もしてないぉ・・・
237名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:14 ID:kebh++ab0
首都圏にも感染者がかなりいるの間違いない
電車に乗ると変な咳してるオッサンや若い女性が結構いるし
しかも咳してるオッサンはたいてい小太りでほとんど口を塞がずにウイルスをばら撒きまくってる・・・
238名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:17 ID:WXKUzGvu0
大阪人民どもが小躍りして喜んでるな
自分が振りまいた人の不幸で飯がうまくなるのが大阪クオリティ
239名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:26 ID:PnWPY5VJ0
大阪人だけど、いまのとこマスク無しでも感染してないぞ
バイク通勤だけどなw
ちょっとくらい東京で感染者が出たからって、キー局騒ぎすぎ
240名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:42 ID:6PeVhmg40
いつまでこの「豚インフル」って言い方は続けるんだ・・?
某国の細菌兵器だということは最後まで隠し通すつもりなのか
241名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:43 ID:d8uqvLcJ0
>>219
海外から圧力があったらかも。
WHO、アメリカ政府、CDCあたりにも確定検査をしない事実伝えたほうがいいかも
242名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:49 ID:/KGxgcMM0
ウイルスの感染はコントロールできない

しかし感染者の確認はコントロールできるし、

感染者の発表もだ。


はじめ何例かは渡航者、
その後、国内感染者を発表。
これがシナリオ。

関西もはじめはこのシナリオだったが
国内感染者の発表はコントロールできなかった。

東京では順調だな。
243名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:52 ID:jsqxYyzn0
>>179
そりゃあ、高圧放水でのどを直接…

ごめんw
手洗いうがいだったw
244名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:53 ID:CJ4kpyr40
もう、どうでもよくなってきたw
245名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:28:58 ID:iqrviKqi0
>>233
疾病の死亡率ってそういう意味じゃないんだが。
246名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:06 ID:kqQSPdW40
うち八王子だけど、マンションの隣の高校生が夜中中ゲホゲホ嗚咽してて
怖杉だわ。。。
247名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:21 ID:+fJFS3MW0
>>240
>>1
S・キング作 
強毒性インフルエンザみたいな疫病で地球人類が壊滅する映画 ザ・スタンド ( 「オカルト要素部分以外のパニック描写部分」はお勧め)


The Stand "The Plague" Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=KQX4N5mt_Yg&feature=related
(米軍疫病研究所からインフルエンザを改造した致死率70%の殺人ウィルス漏えい)
248名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:23 ID:1nWhpiOL0
>>194
発熱して症状が出てすぐに検査しても
結果が出ない事があるんだよ。
私も2年前に経験あり。
38度前後しか熱が出なかったから自分でもインフルだと思わなかったし。
数日後検査したらしっかり陽性だったけどね。

その人も今となってはインフルだったか否か、
インフル感染だとしたらどの型のインフルだったかわからないね。
時期的に新型の可能性が大きいけど。
249名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:23 ID:wooQWab70
目黒の秋刀魚
250名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:26 ID:P1YPZd4SO
自由業って、この人フリーター?
251名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:26 ID:3Vd9vh9V0
>>219
理由は誰かの面子。
誰かが退官して、どこかに天下るまで無理。
あてにならない相手を信頼せずに自衛するべし。
252名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:29 ID:I0hpyNtv0
>>129
市ケ谷駅だって新宿区じゃないぞ千代田区だ
253名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:32 ID:GyWrTKaM0
>>199
俺は喘息持ちだけど、インフルだけじゃなく通常の風邪で37度代の発熱でも
肺炎起こしやすいよ。
かかりつけは38度でレントゲン撮影勧める
254名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:39 ID:DrapkC8v0
>>226
関西の問題は、外国からウィルス持ち込んだ肝心の奴が未だに分からないこと。
感染ルートがある程度分からないと、感染の規模が判明しないんだよ。
255名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:53 ID:CgmoNr/w0
ダンサーってストリップダンサーだろ
256名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:54 ID:/1OjRrCqO
>>202
神奈川の看護師の友達が10日にメールくれたけど
今神奈川東京あたりで季節性インフルがやけに流行してるようだね。
暖かくなってきた、湿度も上がってきた今なのに。
257名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:29:58 ID:Sbj13kUm0
千葉の糞田舎だけどマスク売切れててワロタ
258名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:30:04 ID:rX9HBgfN0
>>239

( ^ω^)ウィルスより、事故に気をつけなお
259名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:30:06 ID:W/D4mZQ/O
>>228
うん。そうみたいね
三田(恵比寿ね)に東京厚生病院あるから三田かなって思ったけど、
大田区の病院なら東横線とか目蒲線とかあの辺りかなー
260名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:30:11 ID:xtnbUgc+0
>>229
それ以上の歳でも感染例はあるから、みんなに免疫があるわけではない
261名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:30:20 ID:6e+mvDEI0
>>171
まじかよwww
月曜日に厚生中央大掛かりな発熱外来作って一般人は
救急からだったんだがこれのせいかwwww
262名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:30:22 ID:e/urXoksO
もう止まらないな
263名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:30:24 ID:bJu909ah0
>>254
関東から来た奴がばら撒いていったかもしれないww
264名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:30:50 ID:zPJBNMB8O
上のほうに出てたけど、厚生中央病院→荏原病院って本当?
厚生中央病院が近い目黒区民なのかな。
俺、目黒駅ユーザーなんだけドキドキ
265名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:30:52 ID:8B94/i7c0
それよりも皆、忘れてないかw

国内初の感染者は「渡航歴ナシ」だって事を。。

渡航歴アリばっかり調べたところで無意味。
すでにGW前から日本中に蔓延してるっつーの。

頭の悪いハゲは嫌いだ。
266名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:31:02 ID:+ffoTIGr0
>>234
それって、感染中にタミフル服用するために
ウイルスがタミフル耐性つけて
タミフル耐性がついたウイルスがほかの人に感染してくってこと
であれば、タミフル耐性ウイルスは人間の体の中で醸成されるわけだ
なんか怖いな
267名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:31:02 ID:wRFezZ8H0
>>237
おっさんについてはよくある風景
くしゃみとかせきするときに手を当てないで
周りから犯罪者を見るような目で見られるのもいつものこと
268名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:31:10 ID:8FMmTH2z0
・30代女性
・自由業
・ダンサー講師
・成田まで家族が車でお出迎え
269名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:31:20 ID:nRZ2zwKr0
1週間位前に感染した大阪の1歳女児ってどうなったの?
その後のニュースが無いってことは悪くはなってないんだよね
270名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:31:33 ID:i47zsLty0
>>231

もしかしてWTOもアメリカや欧州も麻生も石原も

「神戸の馬鹿正直医者が余計なことしやがって・・・
せっかく『示しあわせて感染が広がってないことにする』予定だったのに
フェーズ6にしなきゃならなくなったら世界的大損害なんだぞ!」

とか思ってるのかもしれんな・・・・
271名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:31:59 ID:j23iQx0E0

東京は厳戒態勢をしくべき
272名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:31:59 ID:FX+zNp7k0
明日ZeppTokyoまでライブ、しかもスタンディングに行く予定
もう止めちゃおっかな〜
273名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:32:00 ID:mjarQjqE0
こんな時期に米から帰ってくるなってんだ
274名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:32:01 ID:d8uqvLcJ0
>>269
今のところ
確定患者は全員回復しているらしい
275名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:32:16 ID:GyWrTKaM0
>>256
それは厚生省のホムペ行って、インフルのデータ漁ればわかるけど
季節性のインフルはこの時期でも、報告例あがってるよ
季節性が終息するのは夏場手前、梅雨じゃないの
276名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:32:24 ID:uiUfqMmz0
>>36

だって、検査するのが

・ 渡航者
・ 渡航歴なし(ただし、同一箇所で3人以上 A型陽性がでている場合に限る)

だもんな。

ハードル高いよ
277名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:32:34 ID:A/Xd9P8SO
36歳‥
278名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:32:52 ID:BLut0aSj0
>>265
神戸のことはどうでもいいんだよ
279名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:32:58 ID:ZJ2Ibekq0
>>253
ぜんそくでも死ぬことがあるよって言われてビックリしたんだけど
肺炎になりやすいからなのか
どちらにお住まいか知らないけど、すごい勢いで感染してるみたいだし気をつけてね
280名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:09 ID:j0xIO3bwO
7つの薬局まわったけど、マスク売り切れ。。
明日も京浜東北線で出勤。大田区在住。最悪
今日最後の一枚使っちゃったよ(´・ω・`)
281名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:16 ID:uDO/6Ec20
>>254
メキシコのすらいつ発生したか良く分からないのにそれを網にかけるなんて無理じゃないかな
感染ルートなんか判明する可能性あるようには思えないなぁ。
282名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:20 ID:cOwdepCkO
蔓延上等な関西の馬鹿学生と
隠蔽上等な関東の馬鹿役人


どちらの土壌が不幸かといえば関東じゃね?
いくら馬鹿でも強毒性で遊ばないだろうし
対処遅れて被害甚大よりマシだろうし
283名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:26 ID:8FMmTH2z0
>>264
荏原病院が新型インフル受け入れ指定病院の一つなんだとさ。

きっと近所だ
284名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:35 ID:6PeVhmg40
国というか政府としては一般市民がどうなろうが別にかまワンみたいな感じだろうけど
もし「偉い人」が感染したらどうするつもりなんだよ
285名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:43 ID:w/AutYuQ0
一部の健康な成人も重症のウイルス性肺炎を起こしており、今回のは全く違う。ウイルスが直接死因になっている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2009052000981
286名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:44 ID:5lbNW/sd0

どうすんだよ/

弱毒から強毒に変異したらさ

なにがあってもおかしくないように思えてきた。

今、この時が30年後ぐらいしたら、歴史上、

「日本ウイルス」と命名されるという結末だろ。たぶん。


287名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:46 ID:nLQ+wr3hO
>>259
目蒲線はもうない

で、ダンサーは目黒のどこなの?
いくら外出してないって言っても近所だったら怖いんだけど
誰か知らんのー?
288名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:50 ID:ea6QptTE0
23区、しかも目黒かよ
品川の自分おわった
289名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:53 ID:FoOItVpy0
テレビ朝日の実況板に入れないから、ここに書くけど、さっきの報道ステーションで、なんか変なこと言ってたみたいに聞こえたんだけれど、
「マスクをしている人を、一人で部屋に置いておかないで…」みたいな…?

何が言いたいのか、よくわからなかったんだけれど、あれだと「マスクをしている人」のイメージがものすごく悪くなるような気がするんだけれど…。
番組側にはそんな意図はないのかもしれないけれど…伝わる物がなんだか…。

のどが弱くて、風邪がなかなか治りにくいので外出時マスクをしている私はまるで
「危ない人扱い」そういうことですか…。

スレに関係ないかもしれない話でごめんなさい。
感染された方の早い回復をお祈りいたします。
290名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:33:58 ID:DrapkC8v0
>>265
「国内初の感染者」ではなく「国内初の確認された感染者」だな。
本当の「初の感染者」は、いまだ不明。病状が弱くて本人も気にしなかった
のかもしれないが、それで感染が広まった。迷惑な奴だ。
291名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:04 ID:34elnl2X0
Spirit of the Tribes 9
Tribal Fest 9
292名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:09 ID:d8uqvLcJ0
>>284
実は天皇陛下が感染している?
293名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:13 ID:+ffoTIGr0
>>280
洗ってアルコール消毒して明日も使うべし
294名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:13 ID:mjarQjqE0
>>278
家族・知人が渡航歴あったりするにきまってらあ
295名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:23 ID:66Ij8Fl70
オイラ八雲だが、何で八雲の話が出てるん?
厚生中央も荏原病院も遠すぐるw
296名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:23 ID:M8d6tTHxO
空港での水際作戦が全く役にたってなさそうなんだか
297名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:31 ID:/6UoPizA0
今インフルの症状ある奴は関西方面行ったとか言って
精密検査してもらった方が手厚い治療受けられる気がしてきた・・・
298名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:33 ID:QIuH1ZCBO
>>270
しーっっ!
299名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:38 ID:zCmss50D0
           |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))       〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
300名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:42 ID:GyWrTKaM0
>>279
喘息も毎年けっこうな死人でるのよね。季節性インフルもだけどね
滋賀の隣なので、気をつける dです
301名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:42 ID:XSYh38o/0
カバキ緊急来日!
302名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:45 ID:/acYQTdU0
既に感染が確認されていたアメリカに行って
ご丁寧に菌を持ち込んで日本にばら撒いている
海外渡航歴無い感染者もみんなこいつらがウツシタ
自己の判断で渡航して感染したやつは責任を取らなければならない
303名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:34:52 ID:wcfmW2ndO
23区上陸キタ━━(゚∀゚)━━!!!
304名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:05 ID:0kPNcqTSO
36歳のダンスなんて見たくねえw

女子高生のなら見たいお
305名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:05 ID:A/Xd9P8SO
フロリダに行ってたんだと
306名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:06 ID:hCmSdYMnO
インフルエンザの毒性に怯えてるんじゃなくって、
万一インフルエンザにかかっちゃうとこれだけ大袈裟に報道されてしまう。
どこそこの大学生感染!みたいな感じで。
それがいやだからインフルエンザにかかりたくない。
なんだろうね、この本末転倒な感じ。
307名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:08 ID:kebh++ab0
とりあえず東急沿線がヤバイのは確定
308名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:08 ID:GhcdQsWrO
今日はさすがにマスク多かった
309名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:08 ID:W/D4mZQ/O
>>287
えー目蒲線いつの間に無くなったのw乗ったことなかったけど
とりあえず東山からは遠そうだ
310名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:26 ID:miJErMfOO
致死率0.1とか簡単にいうが、
感染者が百万人なら、何人死ぬか考えた上でいってもらいたい。
こんなくだらない病気で、誰も死ぬ必要はない。

他人の迷惑をかえりみないクズ人間は、どこにでも存在するから、単なる遊興目的の無謀な渡航は、国で制限すべきだった。
311名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:34 ID:+Kpl/ezWO
インフルエンザなんて毎年誰かしらかかってるだろ
どうせタミフル飲めば治るんだから騒ぎすぎ
312名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:39 ID:wA6AJr090

アンタ先週ちょっと熱っぽかったろ
あれ新型だったからw
313名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:35:48 ID:r+3U082l0
314名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:00 ID:8FMmTH2z0
>>309
蒲田に行かなくなって目黒線という名前に変わったのだ
315名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:01 ID:e9YfFQ900
渡航歴あって成田から自宅までマスクつけて一直線に帰宅して
発症して以降まったく外出してなくて、家族の誰も症状の出てない患者を
必死で探して

「○○件目見つかりました!国内感染ではありません」
316名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:14 ID:G7GrS/5K0
>>3
こえー
早くから備蓄推奨されていたのに軽視していた自分が悪いんじゃん
317名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:18 ID:d8uqvLcJ0
多分初の死者は協同病院から出ると予想。
(共産系)
318名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:19 ID:6e+mvDEI0
>>309
目黒線て名前になったよ
電車自体はあるよw
319名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:27 ID:GyWrTKaM0
今日イオンに行ったら、消毒用アルコールが置いてあって
自由にお使いくださいってあったけど、頻繁に使われてる様子なし
320名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:33 ID:66Ij8Fl70
新型、つまりはニュータイプ。「貴様、ニュータイプか」
321名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:43 ID:k2c6bA+B0
>>297
東京で旧型認定されたあと、
関西まで行って検査して新型ならおもしろいことになるのに
322名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:53 ID:T7PcC4mR0
最初の頃の感染疑いで、閉じ込めてたのはなんだったんだ?
最近は、もうどうでもよくなったって感じがする
323名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:36:55 ID:xdHGRxkg0
>>319
あれはパフォーマンスだから
324名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:02 ID:D+acwAh+O
ダンス教師か
どんなダンスだろ
タランテラじゃないよな?
325名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:03 ID:ThnZBf4n0
陰性でも新型インフルになるんだ・・・
326名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:09 ID:3Vd9vh9V0
>>310
さらに感染者爆発で病院がダウンすれば、その数値が上昇する可能性が高い。
つーか、確実に上昇する。
それなのに発表される感染者数は嘘くさい数字ばかり。
327名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:11 ID:4kxOwSpQ0
陰謀論だとザルだって直接発表できないから、判り易い例を二つ並べてみたって感じかな。
無いとは思うけど気持ち悪いな。
328名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:18 ID:1cfhb2QwO
明日から紡績関係動きそうだw
329名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:25 ID:mZl8yV670
MEGROCK
330名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:25 ID:DrapkC8v0
なんか、今のうちに新型にかかって免疫つけた方がいいような気がしてきた。
331名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:27 ID:URn0ScyX0
目黒区36歳女性の知り合いで今の時期米国から帰国予定の
知り合いがいるからビビッた
でもフロリダ帰りだっけ。それはないから大丈夫だな
332名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:35 ID:kqQSPdW40
大体大した事無いとか吹聴してる奴が
いざ感染したら大騒ぎするんだよ、やれマスク売ってねー
とか何処の人間か公表しろとかな
まことに滑稽だな。
333名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:56 ID:UYM8Y1o80
みんな一斉にインフルかかっちゃえばいいんだ
そしたら10日でインフル騒動は収まる
334名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:37:58 ID:jsqxYyzn0
>>302
>菌

ウイルス以外に菌も持ち込んでるの?

…突っ込まれて八つ当たりしてる訳じゃないんだからね!
335名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:38:11 ID:1EApJJD8P
>>222
ほう、四国と本州は瀬戸大橋でしか繋がっていないのか。
336名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:38:45 ID:3TH8YXN10
マスク厨どもまだ沢遺伝の科w
337名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:38:58 ID:lZBVyc9m0
所詮、水際作戦なんて、政治的デモンストレーションしかなかったんだろw
338名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:38:59 ID:JAXcudDW0
最近の奴は熱40度近く出たことないんだろ
20越えてからの高熱は地獄だぞ
339名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:05 ID:6e+mvDEI0
>>334
細菌とウイルスの違いはふつーの人は知らないと思うよw
言葉のあやでいいじゃんw
340名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:10 ID:wA6AJr090

さっさと罹ってこの冬のための抗体を作れ
341名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:10 ID:/6UoPizA0
>>321
それプロ市民が使いそうな手口だなwやって欲しい
342名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:11 ID:Mr8tfWSa0
サルサのダンサー?
343名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:11 ID:QIuH1ZCBO
>>279
肺炎関係ない
発作で息できなくってあぼん
年間四千人近くしんでるし
あくまでコントロールする病気で治癒しないんだってさ
344名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:14 ID:/KGxgcMM0
パニックを抑えるため、

ほかの人は大丈夫ですよ、

という例を2つ出した感じだな。

345名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:15 ID:8B94/i7c0

成田の水際

発熱や咳等の症状のある患者→陰性→気をつけて帰れよ〜

→後日、病院で検査→陽性反応



意味ねぇー!!
346名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:15 ID:wb9EjoYLO
また、おまんこ大パニックかwwwwwwwwwwww
347名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:16 ID:wSrpCTmDO

大人口の東京都で感染拡大中 数人の体内で突然変異 強毒化 全身から出血 感染爆発
348名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:20 ID:2f7nAqrd0
正直連合                         嘘つき連合

【アメリカ】                         【中国】 7人
ウイスコンシン州 766人
イリノイ州      707人                  【韓国】 3人
テキサス州     556人
カリフォルニア州 553人                【東朝鮮】
アリゾナ州      488人               東京都 1人
ワシントン州     362人               神奈川 1人
ニューヨーク州   267人

【日本】
大阪府 100人超え
兵庫県 100人超え


349名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:23 ID:DbLRuv3iO
だから目黒区→南北線→飯田橋まで激しく咳込んだ男が満員電車に乗ってたよ夕方
350名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:30 ID:kebh++ab0
関西も阪急沿線住民に感染者が多いらしいし
感染者は海外に気楽に渡航できる金持ちが多く住むセレブな沿線に多いね
351名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:31 ID:Aw7LGpiF0
>>335
オオナルト橋か?
352名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:37 ID:uDO/6Ec20
>>270
WHOがしっかりしないから駄目だって感じもするわ。
ここまでのWHOの対応もウイルスのリスクはそんなに高く見積もってないようだから、色んな状況に配慮してるんだろうし。
だったら状況把握のために、今回のウイルスは今のところ低リスクだから世界経済に配慮して行動制限かけません、
その代わり変異のリスクを最小にするために監視体制強化と感染拡大しないように努力してねってさっさと言えばいいのに
353名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:39:59 ID:cSaMFSqD0
涙ながらに感染して申し訳ありませんとか
韓国と日本って根はそっくりだなぁ
どっちも瞬間湯沸かし器でひどいヒステリー
354名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:00 ID:nRZ2zwKr0
>>274
そうなんだ良かった
タミフル投与はできないだろうから自力で回復したってことだよね
355名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:17 ID:GhcdQsWrO
今までだって連日アメリカから帰国してるのに
ここにきて急に感染出るのなぜ?
356名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:20 ID:sSkK7z8k0
>>280
昼間、紫外線消毒して繰り返し使っているよ
357名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:20 ID:3Vd9vh9V0
>>336
売り切れだったのかい。
358名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:22 ID:d8uqvLcJ0
たぶんきちんとした対応が全国的になるのは
WHOのフェーズ6あげない宣言および厚労省季節性対応にした後で

関東でヒト→ヒト感染した人が死亡(たぶん政治的に協同病院)か
関東で陰性となった人が関西に行って陽性になったという例が出てからだろう
359名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:29 ID:xZLMqhM2O
三十路のオバちゃんでアメリカ行った奴が感染しても、全く同情出来ない。一方の京都市の男の子は渡航歴無いし子供だから可哀想。三十路のオバちゃんの情報より優先して流せよ。
360名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:32 ID:lrgiRxl20
これで東京も渡航歴あるヤツニ限定しないで、症状あるヤツ全部検査したほうがいいぞ!
361名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:34 ID:LDG90ttu0
>>315
この件で騒ぎが大きくなった為今度は身内が車で迎えに来たってwwwwwww
東京必死すぎだろwwwwwwwww
362名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:37 ID:8Lw8Lt5uO
そのうち
『よかったあ、ただのAIDSだった』
ってなるな
363名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:40:40 ID:1nWhpiOL0
>>211
だよね。検査してないのに出てくるわけがないw
公表するしないは別としてきっちり検査するか
新型インフルだとして対応すべきだと思うんだけどね。
こっち(兵庫)みたいに大パニックになったら大変だと思うけど
さっきヤフーニュースでさんちか(三宮地下街=神戸市)の写真見たけど
定休日でもないのにあれじゃ気持ち悪いよ。

>>231
確かにフェーズ6が日本のせいで出ちゃったら
世界経済終わりだし世界中からうらまれそうだね。
人命や病理の解析なんかより
経済優先ってどうなの?って思うけど仕方ないのかもね・・・・・。
特に東京は首都だし。
関東の人ごっつい不安感じてるんじゃないかとは思うけど・・・

結局は自衛手段とるしかないんだね
ホントうんざりだよ
毎日マスクしてうがい手洗い消毒・・・・・・・
外に出ても人通り少ないしね
若い子だけが何故か超明るいんだけどとにかく街が死んでる。
何この暗黒時代って思うと気分が沈んでしまう。
早く終息宣言出してくれってマジで思う。

レスくれた方にもこのスレにいる方にも
感染しない事をマジで祈るよ。

364名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:05 ID:Dt4AcxqH0
散々渡航暦有りの直輸入保菌者が東京中ばらまいた後に
マスク買いに必死な東京人てほんと大丈夫か、まさか官僚答弁そのままの
ハゲゾエを信じてたのか・
365名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:11 ID:4kxOwSpQ0
>>335
岡山と謎の陸地の間にある島が四国なんだよきっと。
瀬戸大橋の橋脚がある島ね。
366名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:23 ID:Xb82Kewq0
いい加減本当のこと発表してくれ
嘘まみれの未来は嫌だ
367名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:23 ID:0dYeHNGW0
神戸大阪で散々流行してて、毎日大量の人が行き来してるのに、
それよりも遥かに移動頻度・人数の少ない海外渡航者しか感染例が無いってなんかおかしくね????


【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm

【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242844422/

千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
検査しなければ永遠に感染者はゼロ

09.05.20 新型インフルエンザ発生 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
368名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:25 ID:AD8dvfKH0
アメリカが悪いと思う。
369名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:25 ID:8B94/i7c0
四国はもともと隔離されてるから入口封鎖してしまえば大丈夫。
370名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:30 ID:e9YfFQ900
しかし奈良の発表はいつだ
天皇のルーツだからマスコミは気を遣ってるのかな
371名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:33 ID:A/Xd9P8SO
マスクにピンクや緑で絵がデサインされたマスクどうなかならないかなー
この品切れの時にコンビニで売れ残っていた
感染さけたければ買うはずだけど
この柄ものマスクに手を付けないって事は
東京はまだそれほど危機感を感じてないんだなとオモタ

ええ、恥ずかしいなんて言ってられません
買いましたとも
372名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:38 ID:W/D4mZQ/O
空港まで迎えに来てもらうなんて珍しくも何ともないじゃん
373名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:44 ID:ecmLj+uB0
このひと
仕事で行ったんだと思うけどね
374名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:45 ID:Zff3dLVMO
まあ一度なったら免疫できるから良いんじゃないか?もう風邪みたいなもんで仕方ないよ。マスクも売り切れだし。ゲホゲホしてる奴多いし。爺さん婆さんは外出禁止往診対応。以上終わりだよ。
375名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:41:54 ID:wRFezZ8H0
だいたいマスクしてる奴が多いって言っても
例年の五月と比べたら多いってだけで
実際は付けてないやつのほうが圧倒的に多いからな。
376名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:42:20 ID:wRhADKtU0
168 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 19:49:51 ID:P8vY98OX0 (PC)
青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E


ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
377名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:42:28 ID:lZBVyc9m0
>>355
検査やっているからw
378名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:42:52 ID:GyWrTKaM0
>>343
肺炎でも死ぬんですが…('A`)
379名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:42:55 ID:hWDkfA5f0
かかってもいいが、40℃くらいの熱はゴメンだ
380名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:43:04 ID:WAUcZA6s0
>>355
ウソがばれてきたから
381名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:43:08 ID:wA6AJr090

インフル程度で死ぬ奴はさっさと死ね
382名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:43:28 ID:LDG90ttu0
>>337
でもさこれ一応致死率の高い鳥インフルの防御体制だぜ。。。ザルすぎないか。。。
383名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:43:40 ID:v3H8SrmM0
>>15
 足洗いは6位(予備1位)=自費で来るなら来てもいいよ…
 というレベル
384名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:43:41 ID:wb9EjoYLO
アウトブレイ狂お〜wwwwww
385名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:43:53 ID:QIuH1ZCBO
>>339
細菌とウイルスと原虫と真菌でおk?
386名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:03 ID:sSkK7z8k0
>>328
ずっと前から動いている
387名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:03 ID:JK/8FtOwO
東京も駄目
大阪も駄目



もう名古屋しかないな
388名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:03 ID:DbLRuv3iO
永田町を咳男が通過した事実は無視?
389名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:24 ID:4kxOwSpQ0
水際で陰性で出ちゃったから、かなり真面目に検査始めたかもしれないな。
検体は渡航経験者と関西往来者分しかないだろうけど。
390名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:33 ID:d5rLrx/d0
既に感染ぐらいでは驚かないから重症化した患者が出たら速報してくれ。
わかった?マスゴミ
391名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:37 ID:BRSST2X90
マスクは電車や人ごみの中だけでいいと最近わかったw
392名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:39 ID:IIvig8W/0
京都市内の全大学に休校要請 


京都府は京都市とその周辺にある全大学と短大に、27日までの休校を要請すると発表した。


2009/05/21 23:37 【共同通信】
393名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:53 ID:d8uqvLcJ0
>>380
厚労省が今度の基準出してから、
そこでいきなり蔓延宣言するな東京は

そうしないとかなりWHOから言われるって状況なのかもな
(たぶんWHOやWKC、IOC、CDCへの抗議は多数行ってそうだし)
394名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:56 ID:r+3U082l0
品川区の病院が都内のタミフル備蓄量No.1!

目黒区民は品川区に避難せよ!

395名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:44:58 ID:cOwdepCkO
関東の奴らは薄々気付いてるんだろ?

渡航歴ないやつで今どき時期ハズレな季節性の
インフルエンザにかかったなんて嘘だって


今のインフルエンザは全部新型だって
396名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:45:00 ID:dJdg+4/WP
実名まだあああ
397名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:45:04 ID:2Ezs8DzM0
   _ '´ //|、ヾ_
  }゙K〈{ノ/リ リリ〉'{
.  くハ〉(!l.゚ ヮ゚ノ!バ〉 三人目かとおもったら、東京はまだ二人目なんですね
    |i!||'⊂)柊!つ!|  東京人は強いなぁ
    i' リ く/_j〉 リ'j!
   '´   .し'ノ '´
398名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:45:29 ID:6afuozPj0
まあガンダムに例えると、はじめてグフと対決するとこか・・・・


タミフル 「や・やってやる、やってやるぞ!新型のウイルスがなんだ!!」

新型インフル 「季節性とは違うんだよ!!季節性とは!!」

タミフル 「こ・こいつ違うぞ、季節性とは違う!生命力も感染力も比べものにならない!!」
399名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:45:31 ID:wA6AJr090
>>382
鳥インフルになったらウロウロできないほどのキツイ病状なんで
他人に移すことは少ない
400名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:45:35 ID:7bGJ1xPS0
GW中の方が沢山の渡航者がいたはずだろ?
なのに今の方が感染者がでてるって事は
以前より感染力が強まってるんじゃないか?
401名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:45:36 ID:kebh++ab0
>>388
山手線にも京浜東北線にも中央線にも常磐線にも
咳男、咳女はゴロゴロいるよ、マジで
402名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:45:37 ID:uZ/EwtCK0
消毒用アルコール2本と医療用のマスク100枚備蓄しておいて正解だった。
親戚に少しずつ分けたが、いつまで続くかわからないしマスク勿体ないから
アルコールを霧吹きでかけて明日も使うよ。
ちゃんと食料も2か月分備蓄しているよ。スーパーとか行く回数減らせばよりリスク少ないからね。
それでもかかってしまう可能性あるがリスクは下げないと。
仕事休めないし。
403名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:45:44 ID:lrgiRxl20
洗足の校長 会見で「行かせて良かった」はないでしょう
呆れるわ
404名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:46:22 ID:Xb82Kewq0
タミフルは伊達じゃない!
405名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:46:28 ID:8u1OlWTl0
ってか奈良の1050人はどうなったのか
あれ以来何の発表もないが
406名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:46:30 ID:cV2dbn7pO
>>272
それ自分もだ
お台場とかイヤ過ぎる
407名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:46:39 ID:W/D4mZQ/O
実名はいいからせめて目黒のどの辺か教えて欲しい
小さな区だけど、世田谷渋谷品川太田に隣接してるんだから
408名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:46:41 ID:66Ij8Fl70
これ言っちゃっていいのかわからんが、新型インフル、たいしたことなくね?
感染者の数だけ増えて、被害の深刻さが全然伝わらないんだけど。
409名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:46:46 ID:tVcRfePr0
マジかよ
駒場オワタ
410名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:46:58 ID:sSkK7z8k0
>>343
だから俺はいつも気道拡張剤を持っている

オノンとフルタイドでコントロール出来ているから
使ったこと無いけどね
411名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:47:12 ID:FX1kiwin0
目黒区勤務の訳だが。
412名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:47:12 ID:iyTW+fEh0
結局、パニックの時には誰か憎むことで不安をかき消すことができるんだよ。
911のときに、イスラム過激派憎しに走ったように。

悲しいかな、今回は
関西人氏ね
渡航者氏ねって思わせることで不安を散らせるんだよ。
413名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:47:28 ID:xY3Ho/0H0
どの辺かとか知ってもどうにもならんだろw
414名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:47:31 ID:8B94/i7c0
日本でも感染パーティやろうぜ!
「マスクが無いんです!」とか「ちゃんと検査して下さい!」とか
必死になるくらいなら、いっその事、皆感染して早く治せばいいよ。

それがてっとり早い、早期終結。
415名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:47:38 ID:wSrpCTmDO
ウィルスが患者の体内で突然変異し 強毒化 しかもアホ患者は病院いかず在宅 全身から出血 感染爆発
416名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:47:42 ID:4o5knMrWO
あははははは
417名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:47:45 ID:d8uqvLcJ0
>>395
ただ東北より北はまだ季節性のB型がかなり多いそうだ
東北以北は封鎖したほうがいい

>>395
でもなぜか神奈川だけはA型の率はほとんどないらしい
418名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:47:51 ID:xdHGRxkg0
>>408
ただのインフルもつらいぞ。
仕事休まなきゃいけないし・・
419名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:48:03 ID:ecmLj+uB0


たぶん観光業界の人たち
あの機転を利かした神戸の開業医のことを
余計なことして…っておもってるだろうね。

ホント高度な判断が求められていたわけだなー
420名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:48:07 ID:1nWhpiOL0
>>363=>>203です

>>350
あの辺り一帯は高級住宅街だからね
灘区はどうだか知らないけど
御影、岡本、西岡本、あと隣接する芦屋、
そのまた隣の西宮甲陽園や苦楽園・・・
GWに海外旅行なんてあの辺の住人には定番でしょ。
まあGWじゃなくっても行ってるだろうけどね。
でも別にGWの旅行者だけがウイルス持ち帰ってきたわけじゃないと思うが。
421名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:48:10 ID:LDG90ttu0
>>399
潜伏中でも?
422名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:48:21 ID:8Lw8Lt5uO
新型インフルエンザかかって、電車に飛び込むと
かなりの確率で死ぬらしいね
423名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:48:34 ID:tGjfvNGK0
写真を撮られると魂を抜かれるなんて言ってた明治の人間を笑えんな
424名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:48:38 ID:y5B3XL/I0
>>405
7人検査→陰性
なら1000人陰性で
425名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:48:40 ID:/6UoPizA0
明日くらいに季節性インフルの対応に切り替えないと不味いんじゃ・・・
ヒトヒト感染or死者見つかっちゃうぞ 
ワクチンより急いで案をまとめる作業に掛かるんだ厚労省
426名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:48:49 ID:xtnbUgc+0
>>382
政府の言い訳が破綻してるんだよな。

もともと、致死率自体2%とH5N1の実績(60%)よりもはるかに低く
見積もった計画だったはずなのに、いざあちこちにほころびが
見えると、

 「いやー、これはH5N1を想定したものだからww」

ってまるで意味不明。
427名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:49:04 ID:2AJCfO+g0
なるほど新型インフルってすごい咳でるのか。これはわかりやすい
428名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:49:11 ID:ACw7L/gT0
>都は、同行者や家族が発症しておらず、
>本人も帰国後に外出していないことなどから、感染拡大の恐れは低いとみている。

ニート乙
429名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:49:20 ID:n9XY/abp0
横浜の閉鎖まだ?
東京で新型インフルエンザの感染者がでましたよ?
430名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:49:31 ID:Msh2L26O0
こんな時期海外行く馬鹿はもう成田に着いたら一週間隔離すればいいのに。
431名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:49:33 ID:3Vd9vh9V0
>>408
感染者が増えすぎて、医療機関がパンクしてからでないと何ともいえない。
自宅療養で多くの人がなんとかなるのであれば、確かにたいしたことない。
432名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:49:50 ID:A/Xd9P8SO
子供の八景島の遠足不参加にさせよ
中止にするような事言っていて来週なのにはっきりしないから
433名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:49:51 ID:m0RN8+klO
世田谷区在住だが
50年振りだな

ああ・・・ニッ
434名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:49:57 ID:8FMmTH2z0
>>428
自由業だそうだ
435名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:03 ID:kUg84UJO0
なんなのこいつら
436名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:19 ID:YAFbj6aUO
本当に36才?
最寄駅が都立大で八雲方面に住むダンサー♀37才なら友人確定だけど
そのダンサーのダンスのジャンルが猛烈に知りたい
あと一人暮らしかどうかも知りたい 誰か教えて下さい
437名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:20 ID:5KILIfmp0
どう考えても洗足経由ww
438名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:25 ID:WvzqHDVD0
>>411
明日の出勤に備えて、今日はもうおやすみ下さい。

つ【ユンケル】
439名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:28 ID:4kxOwSpQ0
>>428
昨日の子と同じパターンなのね。
なんかこう喋れっていわれてるみたい。
440名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:33 ID:/k44QFtn0
●ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html

●(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

●SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf

●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5
マスク着用あり 3/151    2% 
マスク無し   10/103    9.7%
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html
441名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:36 ID:nCrw30Ot0
>>424
続報来てるよ

インフル様欠席274人 - 58の遺伝子検査陰性【県内中高】
http://www.nara-np.co.jp/20090521113904.html
442名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:55 ID:T2JmcLLc0
今日の東京は、大風だったな

明日は、風邪引く奴が、多いよ
443名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:57 ID:vbu2tN99O
>>394
来るなwwwww
444名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:50:59 ID:bBk2qlFp0
>>27
でたー!ここでもダンス万能節かよww
445名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:51:09 ID:kebh++ab0
洗足の子の件は責められないでしょ
例え遊びに行くだけでも、何ヶ月も前から楽しみにしているのに、こんな理由で中止にされるのはかなりキツイ
許可した校長が吊し上げにされるのは仕方ないけど
446名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:51:23 ID:ebjb4Dd60
キチガイばっかりだな
447名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:51:36 ID:hn3SHZuF0
>>414
それだとウィルスが死滅してしまう
だからウィルスはそれをやらない
奴らはDNAを遺すため変異を繰り返し人間の間を渡り歩き人類を苦しめ続けるだろう
強毒化はウィルスにとっては致命的なエラー
448名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:51:49 ID:d8uqvLcJ0
>>446
都庁と国の対応がキチガイだからだ。
449名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:51:52 ID:QIuH1ZCBO
>>410
お互い頑張ろうな
体調悪いとうとうとしただけで発作発動だからもうね
450名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:51:57 ID:ea6QptTE0
もうだめ・・ぬるぽ
451名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:52:07 ID:66Ij8Fl70
東横線沿線にダンス教室など腐るほどある。都立大付近だけでダンスにこれっぽちも興味ないオイラが3つは知ってる。
452名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:52:41 ID:BOwInz9R0
1週間熱が出たり下がったりで(最高で7度6分)
頭痛、咽頭通、吐き気、しかも結膜炎まで患ったから
昨日近所の内科に《インフルエンザ検査してください》と行ったら
採血されて《ただの風邪です》と言われ帰ってきたが
医者の知り合いに《血液検査じゃインフルエンザかどうか分からない》と言われた
もしかしたら新型インフルかもしれないのに
なんで病院は検査してくれないの!?!?ちなみに渋谷区在住
453名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:52:45 ID:tGjfvNGK0
>>421
潜伏中はウイルスは外に出ない
熱が出てもウイルス検査に出にくい事を見ればわかるだろう
454名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:00 ID:Xb82Kewq0
明日も田園都市線乗らなきゃいけないのか…
死ねる
455名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:03 ID:dGy39If60
目黒の人のおかげで京都のインフルはほぼスルーだな。

なんと言うタイミング。
456名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:30 ID:LDG90ttu0
>>445
関西では国内修学旅行当日で中止にした学校あるのに、感染国に行かせるのか?
457名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:33 ID:ccN+Js/U0
458名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:35 ID:yaXF7Lbo0
目黒区の大学に通ってるわけだが。
休講でんかなー
459名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:42 ID:r+3U082l0
目黒区のみなさ〜ん!

品川区に避難しましょう!
タミフルがいっぱいありますよ〜
460名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:43 ID:ecmLj+uB0


季節性ってことにしとけば
関西も大損せずにすんだのにな
461名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:45 ID:2nuCmFyP0
東横線終了のお知らせ
462名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:46 ID:PqXD30+IO
>>217
そうなんですか・・・
Aが出ないケースもあるんですね。Bも出ないってことはじゃあ・・・?

そいつも遺伝子検査してもらえばよかったのになあ。

>>248さんも大変でしたね。

その知人と会った直後
自分も、熱と頭、喉をやっちまって多少クラクラしたんで、
一応発症を疑って、GW中〜全快するまで家にひきこもったんですが
市販薬と栄養ドリンクだけで治ってしまい、今じゃすっかりピンピンしております。

ほんと、なんだったのか?
463名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:53:54 ID:kv3FJqrW0
464名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:54:20 ID:ACw7L/gT0
大阪と東京とで感染のタイミングがズレたからって
政府や都が隠してたとか言ってるやつ2ch脳丸出しだな
隠し通せるもんでもないし、隠すメリットがないし
465名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:54:22 ID:lIg80Ipc0
新潮「東京人はゼニを優先するために、疑い例を都に報告しないよう保険所に頼みこむ」
466名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:54:25 ID:XSYh38o/0
悪魔の毒々ダンサー 東京インフルエンザパニック
467名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:54:46 ID:VuOCU6sc0
このダンサーには同行者がいたんでしょ?
まだ発症してないの?
468名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:54:53 ID:1nWhpiOL0
>>400
確実に感染力と症状、強くなってると思う。
ダメリカでは死者が出始めた
40代の人まで死んでる。
国内の発症例でも熱が高くなってるみたいで。
こりゃ鳥インフルと混じらなくっても脅威だね。

>>410
オノンとフルタイドW使い?ってオノンって発作予防の奴だよね?
喘息の癖にあまり判ってないんだけどw
もしかして結構重い喘息?
私も喘息だけど発作予防はフルタイドのみ。
勿論サルタノールは常備してるけど。
うちら喘息患者はインフルかかったらかなり苦しむ羽目になるだろうね。
469名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:55:01 ID:MQEFPzlnP
なにこの感染したら悪者みたいな雰囲気
470名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:55:13 ID:FX1kiwin0
>>129
三鷹駅も武蔵野市じゃなかったっけ?
471名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:55:20 ID:cIjUnyIW0
>>129
東京駅も東京区じゃないんだぜ?
フフフ…!
472名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:55:34 ID:d8uqvLcJ0
>>452
今は渡航者、関西からの移動者専用の発熱外来以外都内では検査キッドが使えない状況
他県に行けば使ってくれる病院も若干あるっぽいが
473名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:55:39 ID:uDO/6Ec20
>>460
大阪のメディアは行政の隠蔽とか滅茶苦茶叩くの好きだから、行政はなかなか難しい判断を迫られたと思うわw
474名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:55:46 ID:pml4BTdQ0
>>452
それが今だに「感染者2(渡航者のみ)」のカラクリ
475名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:01 ID:feQDIS6E0
ガタガタさわぐな、たかが風邪だろ。
476名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:02 ID:iqrviKqi0
>>470
三鷹市役所は敷地の半分が市外なんだぞ
477名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:05 ID:G/CYSWT+0
>>453
鳥インフルはそうなんですか?
今回のは潜伏中でもウィルス出してるようだけど。
478名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:14 ID:yaXF7Lbo0
>>464
隠してたなんて言ってない。
東京都は全員の検査すべき段階で検査してなかったから、
検査すべきだ・検査しないのは五輪を意識してるのか?
っていう主張。
479名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:17 ID:5QQqe2aS0
東京はすでに感染爆発している
480真実を知らないバカどもへ:2009/05/21(木) 23:56:16 ID:bxCAbMA0O
277:(´-`).。oO◆abcDBRIxrA :2009/05/21(木) 11:44:21 ID:cNczgm160
H21年5月20日の「アンカー」、青山繁晴は、
★自分と地域コミュニティを信じよう
・なぜ関西で国内感染が発生したのか?

・医療システムがしっかりしてたから発見できた
・神戸は最初の発見場所。発生場所ではない。←ここ大事

・今回は弱毒性だから安心なのか?
・フェーズ6になるとどうなるのか?
・冬から本格的に大流行するのか?

・舛添大臣のミスリーディング、水際対策で新型ウイルスの侵入を食い止められると誤解させた

・致死率は季節性インフルエンザの4倍
・感染力は明白に高い
★交雑
・秋、冬から強毒性に変わる(かも)?
・鳥インフルエンザ、新型インフルエンザ、季節性インフルエンザ、3つのインフルエンザが交雑
・人に感染できる強毒性の鳥インフルエンザウイルスをインドネシアの豚から発見
481名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:20 ID:uryvIrO2O
>398罹かったね!季節性にも罹かったことないのに!誰がマスクなんかするものか
482名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:30 ID:DrapkC8v0
>>468
むしろ感染力が強まっている分、症状は弱くなっていないか?
ウィルスの生存戦略としては、正しい方向。自分の増殖には有利。
483名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:47 ID:FoOItVpy0
>338
言っていいのかどうか、(その方に迷惑がかかるといけないんだけれど)
家族の知り合いで、少し高齢の方で最近、40度くらいの熱が出たんだけれど、
元気になってプールで泳いだ、っていう人がいたらしい…。伝聞だから、なんとも、なんだけれど…。

こういうのは情報として、どこかに伝えた方がいいんだろうか、
伝えるとしたら、どこに連絡を取ったらいいんだろうか、
でも、なんかそういうのも自分はイヤなんだけれど…。
本人じゃないのに、インフルエンザかどうかもわからないのに、
でも大勢の人の健康のことを考えたら、必要な機関にだけは連絡した方がいいことなんだろうか…?
でも、そういうの、いいことなのか…どこに連絡したらいいのか…。
484名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:53 ID:qW8PpVWY0
連休中に一時帰国する予定だったけれど
万が一日本で迷惑かけたらって思って様子みてる。
日本の家族に今は帰って来るなって言われたよ。
飛行機に誰が乗るか分からないしね。
在住している国は二人の感染が確認された。

詳しい事情は分からないけれど
アメリカにダンス
溜息出るな。
485名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:56:55 ID:FX+zNp7k0
国内で感染した人は不可抗力な部分もあるが
海外組は悪者扱いは仕方がないでしょ
486名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:57:20 ID:gacjoHk70
うわー、リアルに『ダンサー・イン・ザ・ダーク』だなあ
487名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:57:35 ID:FX1kiwin0
>>438
d(^ω^ )
488名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:57:44 ID:kebh++ab0
>>456
学校(校長)の判断は問題だね
ただ、国内の修学旅行は期間を変えれば行けるけど
海外のイベント参加はこの機会を逃すと二度とチャンスが無いだろうからねえ
489名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:57:54 ID:oyklHJwZO
昨日の「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」で三村が言ってた症状は豚インフルじゃないんだろうかw
490名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:58:37 ID:rAre/BPB0
>>484
漏れが住んでる市も2人感染者でてる。
もう帰ってもええじゃないかい?
多分実数は日本でも数万人規模だろうし。
491名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:58:56 ID:DrapkC8v0
>>488
模擬国連www いや、学校の判断は初めからして間違いです。
492名無し:2009/05/21(木) 23:59:09 ID:xtnbUgc+O
>>464
隠し通せるでしょ。風邪に似た症状で病院いって精密検査する奴がどれだけいるんだ。もう国内に数千人はいるだろ。
493名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:59:09 ID:BOwInz9R0
>>472

じゃ、病院にダマされてるってこと?
どうしたら都内でインフルエンザ検査してもらえるのかな?
家族が商社勤務で海外渡航者がたくさん会社に居るんで、、とか言えば検査してくれるかな?
494名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:59:18 ID:d5rLrx/d0
感染発病したら中高年はタミフル若年層はリレンザ飲んでりゃ治るだろ?
どうってことないぜ新型なんて。
495名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:59:20 ID:IK3j0hBC0
まあ外国帰りだったらしょうがないな。
渡航歴もないのにボコボコ見つかってるハンデミック関西とは危険度の質が違う
496名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:59:24 ID:jfLZ2fQy0
>>489
バカルディ好きな俺にkwsk教えてくれ
497真実を知らないバカどもへ:2009/05/21(木) 23:59:22 ID:bxCAbMA0O
670:文責・名無しさん :2009/05/21(木) 09:33:16 ID:s6isn4ZT0 [sage]
青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E


ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
498名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:59:51 ID:1lteYX1e0
19日帰国ってことは2日間は普通に出歩いてたってことか!?
499名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:59:53 ID:/KGxgcMM0
>>464
隠す、というか、真面目に検査しないメリットはある。
フェーズ6にしたくないのと、オリンピック。
500名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:59:53 ID:ACw7L/gT0
>>478
「すべき」はわかるよ。でもなんで五輪が出てくるんだよ。2ch脳だろ
501名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:00:11 ID:LQBDaYZz0
>>477
ネタかデマかは知らんが、>>453は全くの誤り
502名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:00:18 ID:8FMmTH2z0
>>491
豚みたいな顔ってやつ?
503名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:00:23 ID:4kxOwSpQ0
>>488
5/8で成田で留め置かれた連中の事を考えれば
5/11の出発をどうするべきか普通判断できると思う。
自分達は神の子なので関西人とは違って罹らないって信念でもあったのかと。
504名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:00:35 ID:ivCHqS1D0
大阪に住んでて良かったと思えた今回。
子供が熱出して、インフル判定出たら、ちゃんと新型か検査してもらえる。
自分自身も妊婦だから、ものすごい心強い。
これが東京だったら、渡航歴無しってだけで、どんなに頼んでも季節性、で終わりなんだもんね。
症状はどちらもあまり変わらないというけれど、
新型だということを医療関係者に知ってもらったうえで接してもらうのとは
不安感が全然違うと思うもの。
505名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:00:53 ID:75O5v14s0
横浜・名古屋・さいたまにも絶対感染者いるはずだよね。
河村たかし・中田宏・上田清司隠蔽するな!!
506名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:00:59 ID:o8HQEGJ20
>>485
悪者扱いってのもどうかねぇ。渡航制限だってかかってないんだし、仕方ない部分じゃないのかな。
いつも分かってないだけで色々こういうことってあるんだろうし、それこそ見つかったのが悪いって感じになるのも
どうかと思うし、それこそ隠蔽体質の素になりそう
507名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:01:37 ID:LDG90ttu0
でも石原が全然TVでコメントしないんだけどなんで?
508名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:01:44 ID:XK7NwCc60
実は23区は巨大な宇宙船でバイクが変形してガーランドです
509名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:02:29 ID:6+Geqre80
帰ってくるなよ ボケ!
510名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:02:33 ID:r+3U082l0
明日の東急目黒線ではマスク姿の人でパンデミックしそうな悪寒

511名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:02:39 ID:5pB4poka0



「足立区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「豊島区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「練馬区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「荒川区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「台東区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「文京区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「葛飾区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「江東区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「新宿区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「江戸川区は東京じゃないから。勘違いしないでね」
「千代田区は東京じゃないから。勘違いしないでね」




「目黒区は東京じゃないから。勘違いしないでね」←New!


512名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:02:55 ID:GyWrTKaM0
>>483
高齢者の高熱は肺炎いくから、デマじゃないの?
体温計も水銀は正確だけど、電子体温計はいい加減だから
513名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:02:57 ID:QInCnwbu0
>>507
本人がかかって倒れてるのかもな
514名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:03:02 ID:ZQUpWIQD0
>>508
それならそれで、一番平和な80年代のままにしてほしかったOTZ
515名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:03:11 ID:bjjy5p7TO
>>498
外出してるよ。荏原の前に病院行ってるんだから。蔓延してるよ。
516名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:03:17 ID:QZnzK3/P0
洗足と目黒は目黒線で近いもんな。7分くらいか。
517名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:03:25 ID:KTM+/3X1O
おまえら何騒いでんの?

普通のインフルエンザだろ、浮き足だってんじゃないよ
518名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:03:36 ID:ZMoySDZN0
中田宏は自分の市のイベントを重視するあまり、渡航者以外
検査を拒否してたらしい。明日からようやく、東京と方針を
統一するらしいけど。名古屋もひどいよね、検査しないなんて!!
519名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:03:37 ID:QnQPsWtS0
なんで3人目じゃないの?
520名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:03 ID:5E7TaoAz0
少なくともまともな人なら感染を防止するような配慮があってしかるべき。
各自でリスクを下げるのは社会人として当たり前。
521名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:10 ID:+ozocgwr0
>>493
とりあえず関西支社に長期滞在したことにしちゃえ
新幹線の自由席なら調べられないだろうし
522名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:13 ID:KB751dX90

ダンサーとの濃厚接触者

なんて淫靡な響きだww
523名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:18 ID:w7Cbh5K9O
>>517
確かに。もういいよこのニュース
524名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:28 ID:dSi2dh1i0
23区でも足立区、江戸川区、江東区、荒川区は東京ではない。
525名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:28 ID:Jm/3Wm7W0
>>506
叩かれるかどうかのひとつの指標は出発日が5/8以降だと思う。
まともに罹患者が吊るし上げられてるのに、GWに行った馬鹿以上に馬鹿だろ。
526名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:32 ID:urxZMCEa0
>>519
たしかに
527名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:39 ID:oC6bahBN0
>>507
3人目ってもしかして・・・・!
528名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:43 ID:+228dbUo0
>>493
神戸の三宮行きました、って言えばおk。

>>500
五輪はあくまで例えで、「経済活動を優先するのか」とか
「海外からの旅行者を減らしたくないからか」とか幾らでも勘ぐれる。
本当に都民の命や健康が大事ならすぐに公表して、休校措置を取れば
感染はかなり遅くなる。
529名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:04:53 ID:irIZMyNK0
>>485

鎖国したら何万人もの人が失業者になるがそれでも良いのか?
あなたを養ってる父親だって安泰ではないぞ・・・・。
530名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:05:01 ID:pXbMgZDk0
>>505
さいたま市は政令指定都市で
市長は相川さんっていうんだけど…詳しくは調べてみてくれ。
531名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:05:04 ID:cJpzrRm/0
京都市大学全校休講キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
532名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:05:06 ID:ISZqGndE0
日本人が今回大騒ぎしても意味無いだろ

アメリカは凄いぞ、誰一人マスクなんかしてないし、ほぼ全員半袖
べつにシアトルやNYが暑いわけじゃないだろうに・・・・・
533名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:05:07 ID:zRRfiIAE0
症状が普通のインフルエンザ並だとしても年中蔓延するような感染力ってだけで嫌だ
喉の粘膜が爛れて血の混じった膿でデロデロになって
呼吸の度に多量のガラス片が喉に突き刺さったような痛みで満足に眠れず
40度の熱で意識朦朧内臓に大ダメージで種無しになるんだぜ
冬にはタミフルやリレンザも枯渇して家族全員感染して誰も看病出来ず地獄のような世界になるかも
534名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:05:18 ID:vu3XfJKZ0
今日、名古屋→品川→大崎→お台場に行く予定
思いっきり感染しに行くようなものか
535名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:05:19 ID:eiTU3VWHO
>>519
川崎は神奈川県
536名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:05:35 ID:nUWzEK/20
>>462
>>248です
>>462さんにも感染っちゃってたんですね
それこそ大変だったのでは!?インフル様の症状ほどしんどいものはないし
全快してるならよかったですね。

・・・・というか多分それ新型インフル。
そんな簡単に感染するのはインフルだけでしょ。
ウイルスが変異するまではノーガードでも大丈夫かもしれないですねw
でも油断と無理はしない様にして下さいね。

ちなみに私の場合
その時は症状も軽かったから単なる風邪と思って
思い切り職場行ってました。
それも1フロアだけで200名は軽くいるであろう巨大コールセンタw
確かあの年のインフルはきついって言われてて周りが嫌がってたのに
勤務して数日後にインフルと判って職場の人には平謝りしました。
冷や汗でましたよw誰にも感染してなかったですが

それ考えると今回のインフルの感染力の凄まじさは恐怖。




537名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:02 ID:1Sj/h+Xj0
>>521

専業主婦だからウソばれちゃうよ('A`)
どうしたら検査してもらえるかな?
子供の頃から患ったことの無い結膜炎に急になるなんておかしすぎ!
538名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:04 ID:jS6HuXva0
鎖国しろみたいなのは無理だろ。
539名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:06 ID:+A1vrhvb0
新型の心配より季節性の心配をしろ。患者数は比べ物にならないんだからw
540名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:08 ID:QnQPsWtS0
ごめん間違えた
2人目じゃなくて都内なら1人目でしょ
八王子は都下だ
541名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:21 ID:bjjy5p7TO
関西から新幹線と飛行機で日に何万人と移動してるんだから感染者を隠してるとしか思えん。
542名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:23 ID:0A+9oH1r0
渡航歴ない39度の東京の人。金払うから誰か遺伝子検査受けてみてよ。
543名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:25 ID:i6wk24ym0
おれ上目黒5丁目住人!
二日ほど前からめっちゃのど痛いし鼻水でるしせき出る!!
明日病院いってくる
新型インフルだったら東横線のみなさんすみませんでした!
544名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:26 ID:mnt96MWp0
>>216
団塊は、ばい菌にまみれて生活してきたので、抵抗力が強いw
実際、うちの団塊の連中はそういって、ガハハハハという状態だからwwww
545新型インフルエンザ情報:2009/05/22(金) 00:06:27 ID:Xy/AWkBD0
【新型インフルエンザ発生に伴う対応について】
平成21年5月21日、米国から帰国した目黒区在住者の新型インフルエンザ感染が確認されました。
東京都は、学校・保育施設等の臨時休校・休園の要請を行わないとしております。
このため、本区は区立学校において、臨時休校の措置をとる必要はないものと判断いたしました。
ただし、今後とも情報収集に努め、状況に変化が見られた場合には、適切な対応をとってまいります。
引き続き、ご家庭においても、お子さんの体調チェックや検温など健康観察を行い、学校へご連絡いただくとともに、人ごみに出るときは、マスクを着用するなど、健康管理にご留意いただきますよう、お願いします。
--
★目黒区教育委員会★
546名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:27 ID:vecnCrSV0
>>533
おまい、インフルなったことないだろ?
547名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:44 ID:KjSTjLsH0
>>483
感染後、治癒すれば、3〜4日後から、感染拡大は無いからOK
548名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:06:59 ID:+ozocgwr0
>>537
じゃあ関西に知り合いがいれば
関西の知り合いのうちに長期旅行ってことで

(口裏だけ合わせればOK)
549名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:07:02 ID:teVVpLVB0
日本はメキシコみたいにマスク配ってくれないの?

550名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:07:24 ID:fE1KohG60
>>541
まだ、こういう奴がいる・・・
551名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:07:43 ID:dkp79ga60
>>543
誤ったって許さないんだからね!
東横線乗らないけど
552名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:07:55 ID:Jm/3Wm7W0
>>537
大阪の万博見に行ってましたまるでどうだろうか。
実際に出たら、なんでこんな時に大阪に行ってるんだよ馬鹿ってここで罵られるけど
553名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:08:00 ID:27IaELUEO
どうせいつかかかるんだから弱毒性のうちにかかっておくかな
マスクも大量に備蓄してたけど売ろう

今年は正月からインフルA型にかかったから少しは耐性がついてるかもしれない
554名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:08:12 ID:BneVIA/B0
>>507
マスコミが報道することよりも、
報道しないことの方がはるかに重要だからねえ。
555名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:08:23 ID:rHWyK+bSO
だんさーって言ってたね
556名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:08:23 ID:4G1uX949O
>>516
件の高校は洗足にはないよ
昔あっただけ
557名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:08:38 ID:oC6bahBN0
>>549
こっちの方が大事らしい・・・

【新型インフル】国会も対応 全議員事務所にマスクを30枚づつ配布
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242657001/
558名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:08:48 ID:H/z6hs/H0
エンガチョ感覚と陰謀論
ゆとりインフルといわれるだけの事はあるなw
559名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:09:07 ID:AzUteQ3/0
目黒区の学校に通っている俺歓喜!!!

ってアレ??休まないような雰囲気??
560名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:09:07 ID:5gmdqQX10
新インフルはペットには感染しないらしい
ネコ飼ってるおいらはよかったー
でも当然だがブタは感染するらしい。
ミニブタとか飼ってる人、気をつけて!
561名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:09:13 ID:Hz2SGof80
頭狂人って可愛そうだね。
国を挙げての隠蔽工作のせいで、みすみす命を落とす。
ねずみ男の厚生労働省のいうことだ、年金問題も
捏造事実ばかりなんだろうな。
東京って表面ばかりの信用できない地域だとつくづく感じた。
562名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:09:23 ID:+228dbUo0
>>537
関西方面に出かけました。でおk。
余計なこと言わず、関西への旅行歴があります。行き先は神戸市の三宮で大丈夫。
関西への旅行歴なんて調べようが無いから。

心配しなくても金曜の午後、東証が閉まった後に、疑わしい患者は全員新型として
扱う旨のお触れが出ると思うけど。
563名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:10:01 ID:nOtKg4seO
冬が恐いな
564名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:10:03 ID:Bmf0fmtE0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
565名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:10:14 ID:UlZJ/Ect0
>>542
ワシも5000円までならカンパするで。
566名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:10:16 ID:uVDEB8wEO
サンフランシスコw

怪しいな
567名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:10:25 ID:+ozocgwr0
>>562
何となく東京だけ出しそうだな
その日は定例会見があるし
568名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:10:27 ID:RsVtRyJS0
>>524
シナチョンが多い地域だな。

某有名私学のお受験だったら、あしきりになる地区かもwww
569名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:10:47 ID:erKj4H4Z0
先月、仕事で使ってた目黒のアパートを
片付けて引き払った俺は勝ち組!


ってか、まじ危なかった地域・・・・
570名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:10:54 ID:1Sj/h+Xj0
>>552
>>548

ありがとうございます!
とりあえず大阪に住んでる友達と最近会った、ということにします
どこに電話すれば良いのかな?
571名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:10 ID:rR+NaJS10
広告付きティッシュではなく、広告付きマスクを配っるというのはどう?


572名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:25 ID:+qhKrSJ30
東京在住で、昨日から耳の後ろのリンパ節あたりが
すげー痛くて熱っぽかったんで
こりゃインフルかとビクビクしながら医者いったんよ


首筋が異常に凝ってただけだった。


多分原因はwiiのやりすぎorz
573名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:28 ID:MPYEj5Hz0
>>539
今はまだ季節性が流行する可能性は低いからな。

東京では季節はずれの4月頃にも流行していたらしいが。
574名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:29 ID:z8OTCkev0
>>560
豚や鶏と同居なんて非常識極まりない
強制処分だ
575名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:39 ID:Vv0lVRAt0
>>570
発熱外来じゃない?
576名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:46 ID:wl6L5KzN0
30代中頃のダンサー…筋肉が熟れた脂肪に包まれたたまらん尻をしてるだろうな…じゅるり
577名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:55 ID:iyE7g5+sO
なんで駅は目黒と目白両方あるのに区は目黒だけなの?
578名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:56 ID:RUdU3vOp0
関西の感染発覚者で水際すり抜けた人いるの?
579名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:59 ID:JkJa06e2O
皆さん釣りですよね。
A型に特定すれば現在関東が圧倒的なんだよ。
関東人に新型Aの耐性がついてるのかも。
秋冬に発生する強毒性に変異するインフルが脅威な訳だが。
新型は軽毒だが耐性のない活発な高校生に感染しまくる。
それだけ。 
今はタミフルで絶滅できる。
580名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:04 ID:R6IPjmpS0
インフルエンザって、発症してから一定時間経たないと、検査で陽性出ないんだよね。
で、陽性ってわかってから、1〜2日の間にタミフル処方しないと、効き目が弱いっていう。
581名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:06 ID:bfQPPaAa0
>>534
お前shop99とかq'martとか寿湯に来るなよ。
582名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:17 ID:5qj62zZ+O
>>559
区立幼小中でもまちまちだよ
583名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:28 ID:nBtSyyyp0
>>571 保険会社の広告だと効果大だね
584名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:28 ID:fiJRA6WHO
三人目が出た事で東京の遺伝子検査基準は変わるのかね?
585名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:36 ID:+ozocgwr0
>>570
お住まいの地域の発熱相談ダイヤルへ

そして、公表するのは退院後な。
そうしないと取り消しとかやってきそう
586名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:38 ID:sGzo59ZOO
目黒区かよー

家に帰ったのかな。
587名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:48 ID:hBJKFZKqO
幼い子がいたり妊娠中の人が身内にいたら、
この馬鹿ババアとか馬鹿女子高生は心底ムカつくだろうよ。
いっそのこと死ねばいいのに。
余計な心配させやがって。
588名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:50 ID:824HIcjY0
目黒区と言っても広いのだが。どの辺?
だんだんウチに近づいてきた。
589名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:13:15 ID:1Sj/h+Xj0
>>562

ありがとう!
明日の午後ね
んじゃ、もう少し待ってみる

590名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:13:25 ID:zRRfiIAE0
>>546
俺が中学の頃に実際にインフルで経験したことだよ
あ、でも種はあります
591名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:13:32 ID:l2aFJpiMO
メディアが騒ぎ立てるわりには検疫が甘い。
国内感染が広がるのは当然で、わかりきってた事。

検疫等の水際対策に国の予算を使うより、患者からの医療費や個々の予防対策消耗品をふんだくった方が国の収益に繋がるのでは。
そんな事を疑いたくもなるね。

インフレでマスクが高くなったりしてね。
592名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:13:48 ID:KjSTjLsH0
>>588
大田区の荏原病院に入院中。
593名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:13:51 ID:T6GHZOMd0
>>577
鳥はメグロもメジロもいるのにねw
594名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:13:57 ID:pfsOU6U5O
>>496
三村がこの前(5月2日)に発熱して、5月4日のさまさま収録時も体調不良だった。
5月2日の時点では熱が39度近くあったらしく、嫁さんも同じく発熱してダウン。
大竹が「それ危ないよ!病院行ったの?」って聞いたら
「別に(最近)海外行ってないから大丈夫だよ」と言ってた。
595名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:14:14 ID:bkuUL2kF0
36才

ダンサー

人害とセックス
感染
 
こんなとこだろ。
596名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:14:20 ID:90Ns7/lz0
>>452
アデノウイルス?
597名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:14:22 ID:t+opep7j0
>>560
兵庫県での感染拡大は六甲の野生のイノシシが原因だぞ!
598名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:14:31 ID:+228dbUo0
>>559
よう!高校か?

>>570
保健所。新型の特徴は、「関西の確定感染者と濃厚接触があるか、海外に渡航したことがある。かつ38度以上の
熱が出て、咳などの呼吸器系に異常が出る」WHOが熱が出ないとか東京でも既に蔓延してるとか、いろいろ言ってる
けど、「」の中が正しい新型の特徴。ちゃんと伝えないと駄目だよ。今検査数がすごいから門前払いされる。
599名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:14:31 ID:hsZrkyGU0
つうかそこまでしないと検査すらできないってどんだけw
北朝鮮並みの情報統制だな
600名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:14:52 ID:5gmdqQX10
>>593
今回は鳥じゃなくて豚だからな
601名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:15:07 ID:CM2VQCxm0
>>589
お願いがあるんです
もし仮に豚インフルエンザであることが確認された場合、病院に嘘つかれたことを報告してほしいんです
そしたら東京の対応がいかに悪いかが証明されるでしょ
一週間も経ってたらもうタミフルきかないと思う
602名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:15:37 ID:Gs0aE/tI0
>512
レスありがとう!
良かった、その方のことも心配だったから、デマだったんなら何よりだわ。
電子体温計、ってあまり良くないんだ?私、普段は計るとたいてい35度代の低体温で、
辛いなぁと思うと37度ちょっと、とか。
あ、最近は熱出したことないから、読んでいる人たち、怖がらせてしまったら、ごめんなさいです。
603名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:16:19 ID:+ozocgwr0
>>599
日本は北朝鮮以下になりました。

ただ、ここ数日でなんか今回はいろいろとばれてきそう。
604名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:16:29 ID:ZMFuIkEiO
一人ぐらい死ねよ
605名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:16:46 ID:1Sj/h+Xj0
>>598

1週間微熱が続いてるけど
38度以上は出てない(´Д`)
最高で7度6分だ、、
でも物凄い倦怠感と咽頭通、しかも結膜炎になってるんだけど、、、
ダメかな?
606名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:16:56 ID:0nSZ1N2k0
俺今度ヨセミテ行くんだ!
よろしくなwww
607名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:17:01 ID:AzUteQ3/0
>>598
恥ずかしながら高校生です
608名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:17:05 ID:+228dbUo0
>>589
っても土日だぜ?
病院開いてないし、素直に明日病院行ったほうが良いと思う。

>>598
今は発熱相談ダイヤルなんてのがあるのね。ごめんなさい。
609477:2009/05/22(金) 00:17:05 ID:q2wQYQyU0
>>501
やっぱそうですよね
d
610名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:17:36 ID:5lojow7ZO
三十路が何やってんだよ。
旅行だったら許さねえぞ。
611名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:18:05 ID:6dWpQQLfO
焼き払え!
612名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:18:51 ID:XRu6Yyeg0
京都府内すべての大学に休校要請 


京都府は京都市だけでなく府内すべての大学、短大に休校要請することを決めた。


2009/05/22 00:07 【共同通信】
613名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:18:52 ID:KjSTjLsH0
みんな、「インフルエンザ」の正しい知識があるの?ここが国の問題。
感染した人は、「感染拡大をしない為に、回復まで、他人と接触しない」
回復後、3〜4日で他人に感染しなくなるから、それまではおとなしくする事。
そうすれば、一斉感染があっても2週間で鎮圧。バカマス添え。
614名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:18:51 ID:0APnJTf40

来年のいまごろは、
S・キングのザ・スタンドの中盤みたいに
大都市では、幹線道路に、車内で死亡した人々を乗せた動かない自家用車が列をなしてるんですね、わかります。
615名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:02 ID:CEc8pREX0
なんで旅行の詳細を報告しないの?こんなに迷惑かけて。

高校の校長だって謝罪したんだよ?

ちゃんと、何の目的の旅行で、何処に何泊して、誰とセクロスしたか報告して、

その上で土下座謝罪しろよ。
616名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:13 ID:1Sj/h+Xj0
>>601

すぐに2ちゃんに書き込み(できるようなら)するよ!
でも、熱がこの1週間一度も38度以上出てないから
もしかして門前払いされるかも、、
617名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:15 ID:+ozocgwr0
>>605
じゃあ明日待ちだな

>>608
でも明日一般病院受け入れ宣言して、
通常の休日急患診療所でも対応する気が
618名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:21 ID:CRaN/ptHO
ウフフ
終わりの始まり
619名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:31 ID:nUWzEK/20
>>452
あれ、私がいるw
昨日おととい辺りまで一週間ずーっと胃痛と吐き気&微熱
それに数日前まで喉がおかしかった・・・・なんていうか
腫れてるみたいな、いがらっぽかったし。
一回就寝直前に息が出来なくなって、というか喉が詰まって焦ったw
喘息餅だけど喘息発作は出なかったがもしやこれは!?

>>482
国内ではまだ顕著に症状の変化は出てないけど
アメリカのニュースでは
一旦沈静化に向かうかと思われた感染者数が増えて
それに伴い死者が増えてきてる。
内訳の詳細はわからないけど40代男性痛風餅が亡くなってる。
老人乳幼児だけが犠牲になってるわけじゃないし。
620名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:31 ID:+228dbUo0
>>607
残念。俺はXXXXX駅の大学に通ってる。お前となら良い酒が飲めそうだったんだが。

>>605
WHOは熱が出ない場合が多いと言ってるけど、厚生労働省は38度以上の熱が云々って
言ってたはずだ。自信はないが、検査してもらいたいなら水増しをお薦めする。
621名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:33 ID:2PozfQuD0

京都の小学生はどうなったんだ?
渡航歴なしで最近、大阪・兵庫にも行ったことが無いのに、
この子だけが感染するとは不思議だ。
混乱を避けるためにいろいろと隠蔽されてる気がしてしょうがない
622名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:38 ID:vG+HVxFk0
俺平均体温35度ちょいだから39度いったら死にそう
623名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:41 ID:KXhwVOJJ0
毒性強かったら日本人あっという間に絶滅しそうだなw
624抗体普及人:2009/05/22(金) 00:19:43 ID:osUTJ3b70
誰もが抗体をもたない新型フルー
ウィルスを世界から根絶しない限り
遅かれ早かれいつかは君達ももらう
彼女らはその先導役を立派に果たした
彼女らの先進的働きに乾杯!

625名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:19:54 ID:MzpGLbkDO
>>605
一度熱が38度になったと言おう
626名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:20:01 ID:TNymyMhc0
A型で盛り上がっているとこすまないが、

B型の俺様がきましたよ〜
627名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:20:02 ID:91Uiq9590
あの時期に海外行く馬鹿は、かかって死んでくれ

日本のためだ
628名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:20:24 ID:fiJRA6WHO
>>584を誰か頼む
629名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:20:28 ID:tIdq3MPiO
626>>なら>>1-1000が全員新型インフル感染
630名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:20:30 ID:CM2VQCxm0
潜伏中
既に感染してるけど体には特に問題ない状態
既に感染してるので当然他人にも感染する

発症
体に症状が出てる状態
当然他人にも感染する
631名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:21:05 ID:BneVIA/B0
>>615
旅行の詳細なんて、どうでもいいだろ。それより帰国の旅程が重要。
どこで誰に感染させている可能性があるか、それを調査すべき。
632名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:21:15 ID:lEUn9v720
東京でもPCRやってるよ。渡航暦なくてもね。
でも疑い例が殺到してて対応しきれないから帰国者優先&それ以外はサンプリング調査といったところ。
633名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:21:42 ID:0nSZ1N2k0
いーかげん騒ぎすぎって認めろよヴァカども
634名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:21:43 ID:RUdU3vOp0
>>630
それちょっと間違いですよ
635名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:22:00 ID:1Sj/h+Xj0
>>619

あ!似てる
私は他には胸の動悸と締め付けがひどかった
こんなの初めての症状
絶対ただの風邪じゃないと思う!
病院でもらったダーゼン(消炎剤)飲んでも
咽頭痛、微熱は全く改善しないし
636名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:22:16 ID:6dWpQQLfO
>>606
::::::::::::::::。:::
::::。::::-――- ::::
:::::゚::(__)(__) :。:
☆彡::_i/= =丶i ::
:::://[| 」 |] ::
:::/ ヘ|| ___丶|| ::
:/丶ノ ヽ__/ ...
く /  三三三∠⌒>
.... .... ...... ...
:∧∧  ∧∧.... ..
(  )ゝ(  )ゝ....
i⌒ γ i⌒ γ無茶..
三 |  三 | シヤガッテ
∪ ∪  ∪ ∪ ......
三三  三三
三   三三
637名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:22:49 ID:+ozocgwr0
>>632
でもサンプリング調査は
同一学校または病院で3人以上A型陽性が出て、かつ同時じゅしんの場合だけだそうだ
638名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:22:52 ID:Fnkqp50IO
おかしいのう

名古屋なんぞガンガンに危険地帯から多数の帰国者が居たのにwww
なんの発表もない
639名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:22:54 ID:lYRxcBpXO
>>626
Bは苦手だな
Aの人とは気が合う
640名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:23:06 ID:2dbWXGyPO
>>621
京都市中京区の小学校5年生。
京都市の中京区と下京区が市立の幼稚園や小学校、中学校を休校にした。
高校と大学は京都市内市立すべて。私立は学校によるらしい。
641名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:23:28 ID:8P7KGadv0
てか、関西のニュースってしっかりしてるのな
642名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:23:36 ID:F6BT+akV0
冬には強ドクカだな
それにトリフル襲来で
人類滅亡だわ

ワクテカワクテカ
643名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:23:41 ID:0APnJTf40
>>1

来年のいまごろは、
S・キングの 映画 ザ・スタンドの中盤みたいに
大都市では、幹線道路に、車内で死亡した人々を乗せた動かない自家用車が列をなしてるんですね、わかります
644名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:23:45 ID:CM2VQCxm0
>>616
違うんだ
多分っていうか間違いなく今までの経緯とか聞かれるはずだから、一週間前に病院行ったけど風邪って言われて、後に採血じゃインフルであるかどうかは分からないってことを報道陣(っていうとあれだが)に言ってほしいんだ
命に関わることなのに嘘をついてたらかなりまずいじゃないですか
645名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:23:47 ID:dE1r+pCU0
関西「ちゃんと渡航歴なしでも検査もしろよ」 ※
東京「インフルが全国で流行るようになった」
関西「だからちゃん渡航歴なしでも検査もしろよ」
東京「関西人はキチガイ。みんな死ねばいい」
関西「そうじゃなくて渡航歴なしでも検査もしろよ」
東京「ちゃんと検査だってしてるしインフルエンザぐらいで騒ぎすぎ」
関西「だから渡航歴なしでも検査もしろよ」
東京「マスクとか・・・」
関西「渡航歴のハナシしてんだよ」
東京「関西人は新型インフル予備軍」
関西「渡航歴なしでも検査もしろよ」
東京「関西人はチョン」
関西「・・・おまえバカだろ?」

※繰り返し
646名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:24:10 ID:hsZrkyGU0
まともに検査すらできないくらい疑い例が殺到するまで(故意に?)放置した
石原と舛添の罪は重い
647名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:24:12 ID:AyqToI9RO
京都市が休校要請ということは、京都の学校は休校決定ですか?
648名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:24:25 ID:NeTOUkj70
ほんとはもっと多いんじゃないの。
649名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:24:32 ID:RUdU3vOp0
>>640
大学とかは府内全部じゃなかったっけ?
650名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:24:43 ID:SB2HIkEsO
なんかさー
自分は海外行ってないから、とか
周りに行った人いないから、って
新型かどうか検査しないのっておかしくない?
ひきこもりなら話しは別かもしれないけど、普通に生活してれば他人とも接触するでしょ?
仕事、電車、夕飯の買い物、コンビニ、デパート、喫茶店、ファミレス…他にも色々。
咳やクシャミ以外にツバや息でもウイルスは飛ぶし、その他人が海外行ってないと何故わかる?
その他人に海外に行った知り合いがいないと何故わかる?その他人まで全員調べてないなら完全に大丈夫かわからなくない?
だから、周りに海外行った人がいないからって新型か調べなかったって言ってる医者はアホ。
本当は新型なのに調べないから知らなくて人にうつしてる可能性もあるんだよ。
いい加減、考える頭持ってほしいわ。
651名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:24:44 ID:Dh/bpGkm0
>>15
ワロタwwwww

>>16
弱毒性といっても
それは適切な設備で適切な治療を受けれたらの話で
感染力が圧倒的な新型インフルエンザに皆がかかったら適切な治療なんてうけれねーっつーの
そもそもワクチン自体がないから医者にも感染する恐れがあるんだし・・・
妊婦とか喘息などの持病もちは高確率で重症化し、死に至る。
感染力が大きいということとワクチンが無いのが一番の問題なのに
政府は必死で隠そうとしてるよね
652名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:24:55 ID:jCsIA3s40
胸のサイズと感染率関係ある?
653名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:25:04 ID:pt+Eyh/HO
汚染地域にわざわざ行った奴らにペナルティ与えたい
一生消えない罰をあたえたい
654名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:25:26 ID:2dbWXGyPO
>>647
京都市の教育委員会ホムペを見て下さい。
655名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:26:12 ID:EodwTMSI0
>>651
殺人ウィルス怖いねー
656名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:26:13 ID:qHnea0630
普段反権力を標榜してる大手マスコミがいかにチキンかって話だな。
疑惑を報道する会社ないの?
657名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:26:17 ID:0nSZ1N2k0
flu情報アフォすぎ
おーげさスグル
米旅行行きやすくなってチャンスだww
658テンプレ2009:2009/05/22(金) 00:26:27 ID:p+n0ExgP0
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス に 繊毛について を追加

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/468 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
659名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:26:28 ID:1Sj/h+Xj0
>>644

了解!!
もしインフルなら必ず病院にインフルエンザ検査を依頼したのに
血液検査だけしかしてくれず《ただの風邪と言われて悪化した》と言うよ
660名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:26:43 ID:TNymyMhc0
B型の俺様は、来月タイに行く〜

思えば「SARS」の騒ぎの時もタイにいたな

帰って来たら関空で問診してたな

どうってこと なかったけど・・・
661名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:26:57 ID:cJpzrRm/0
>>647
専門で関係ないけど要請来たってメールきた
662名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:27:10 ID:bjjy5p7TO
昨日の洗足の報道より甘くなったな。座席表とかで解説しないのはなぜ?
663名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:27:21 ID:sIUVk7eC0
>>619
胃腸炎みたいなのも地味に流行しているらしい。紛らわしい。
ただインフルエンザなら急激発熱とかがあるのでは。
664名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:27:35 ID:RITlWsDHO
この人だけじゃないが 通勤や通学でどの駅から何処迄いってるか知りたいな
665名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:27:36 ID:lYRxcBpXO
>>652
え゙? それは聞き捨てならねぇなあちし
666名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:27:45 ID:nBtSyyyp0
なんで京都スレの☆2 が立たないの
667名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:28:12 ID:fNBNA20o0
トンキン人はチョン以下ww
668名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:28:16 ID:yXFNN2pU0
時代が時代なら燃やされてただろうなこの女
669名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:28:36 ID:VTAf/1CP0
それにしてもアメリカはインフル絶賛蔓延中だな
これから旅行とかほざいてるバカは
帰ってくるなよ
670名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:28:43 ID:wdxMHyWU0
>>668
同意。
671名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:29:33 ID:SB2HIkEsO
>>621
だから>>650←という事なんだよ。
672名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:29:35 ID:E8cqFIPlO
舛添「小出し小出しで発表するように」
673名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:30:08 ID:KjSTjLsH0
ねえね、こんな国の対応を世界も当然知っているよね?
2016年に「鳥インフルエンザ」が来た場合に、この国って信用できる?
発生(仕方が無い)→鎮圧(既に一ヶ月が経つが、これから拡大)に2ヶ月
こんな国では、国際的な祭典は、「無理」です。
674名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:30:23 ID:kQGXNyye0
目黒川慕情
675名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:30:45 ID:2dbWXGyPO
>>649
わりい。大学は書いてない。高校と支援学校が市内の市立だわ。
676名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:30:46 ID:fiJRA6WHO
ぽまいらは東京から近日中に人人感染の報告くると思う?
明日くるかなあ?
677名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:30:54 ID:CtiYZwTr0
>>1
長期滞在ったのかな
まさか フェーズ5になってから日本を出発した
とかオチはないよね
678名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:31:27 ID:cJpzrRm/0
>>666
まぁそりゃ知事が時間の問題とかいってたし
みんなそりゃ出るわなぁって感じなのかと
679名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:32:17 ID:RUdU3vOp0
>>675
俺も調べてみたw
高校以上は市内と周辺らしい
680抗体普及人:2009/05/22(金) 00:32:31 ID:osUTJ3b70
人類はこういった関門を何度も何度もくぐり抜けてきたのだろうな。

681名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:33:13 ID:L08MUKF/0

新型インフル 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
682名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:33:21 ID:Fnkqp50IO
最後に国内旅行でもしておこうかな
どうなるか解らんのと

秋から引きこもることになるかもしれんし
取りあえず客がすくねーいまのうちに行くわ
683名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:33:22 ID:Jm/3Wm7W0
>>646
それだけ医療体制が貧弱なんよ。
経済優先で急速に膨張した都市の歪みだわね。
684名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:33:27 ID:uRJ6zwnj0
>>666
どんなスレなのそれ
685名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:33:42 ID:RjhuQeMs0
>>376
青山さんのやつおもしろかった
686名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:34:05 ID:hwy7+MGf0
弱毒性なのに騒ぎすぎ、マスコミは。
昨日のサプライズでニューヨーク在住の兵頭が
ニューヨークでは新聞に小さく載ってるだけ。
WHOが弱毒性と発表したから騒ぎにはなってないと。
日本のマスコミは馬鹿。経済損失酷い。
全国の観光地に大打撃。ええかげんにしろ。
687名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:34:16 ID:3WrzYNZ00
ぼちぼち出始めたなあ…

まあ、インフルエンザはキツイぞ。
体感的には風邪の強烈バージョンで、、
高熱と喉と節々の痛み、たまに死亡。

腹括っとけよw
688名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:34:33 ID:8+g8WDGT0
今、初めてインフルCM見た
689名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:34:47 ID:2dbWXGyPO
>>675すまねぇ;
>>666これが立ってた
【新型インフル】「修学旅行シーズンであり、京都観光に影響あってはいけない。冷静な行動を」 京都市長、市内感染者発生で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242919720/
690名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:35:17 ID:gBF9fdnz0
カルチャースクールとかって講師の顔写真パンフレットに載ってるから、
どこのどの講師か判明したかと思ったけど、
全然わかんねのか。
691名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:36:47 ID:8+g8WDGT0
そういえや、オレの会社の人
週明けから風邪ひいてるみたいなんだよな。
火曜休み⇒水曜出てきたが体調悪そう⇒木曜に結局また休み。
ちなみに横浜です。
692名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:36:48 ID:1CmpCXuS0
見つけるなよ
新型って分ったところで対策や治療法が変わるわけじゃないだろ
693名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:36:50 ID:svS7mL3oO
大田区 品川区 目黒区 世田谷区
港区 渋谷区 新宿区 千代田区 中央区
中野区 杉並区 練馬区
江東区 墨田区 台東区 文京区 豊島区
江戸川区 葛飾区 足立区 北区 荒川区



あと1区がでてこない
694名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:36:57 ID:0APnJTf40
>>686
来年のいまごろは、
S・キングの映画 ザ・スタンド の中盤みたいに
大都市では、高速道路上に、幹線道路に、
車内で変異インフルエンザで病死した人々を乗せた動かない自家用車が列をなしてるんですね、わかります


>>686
来年のいまごろは、
S・キングの映画 ザ・スタンド の中盤みたいに
大都市では、高速道路上に、幹線道路に、
車内で変異インフルエンザで病死した人々を乗せた動かない自家用車が列をなしてるんですね、わかります
695名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:36:59 ID:g17pGmKAO
空港からの帰路は公共交通機関使ってないとはいえ、機内はもとより、入国手続き、空港のロビー、通路、トイレなんかでゴホゴホやってたら当然不特定多数にうつす可能性あるんだし、安心できないね。

696名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:37:09 ID:lEUn9v720
>>680
>人類はこういった関門を何度も何度もくぐり抜けてきたのだろうな。
全人類はかならず肛門の前の穴をくぐり抜けてきたとは限らんけどね。
697名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:37:41 ID:R6VdRhX8O
全国のみんな、これだ!
大阪兵庫が批判されてもいいからおかしいなと思ったら検査を受けてくれ。

562 名無しさん@九周年 sage 2009/05/22(金) 00:09:23 ID:+228dbUo0
>>537
関西方面に出かけました。でおk。
余計なこと言わず、関西への旅行歴があります。行き先は神戸市の三宮で大丈夫。
関西への旅行歴なんて調べようが無いから。
698名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:37:57 ID:MjtpAns/0
>>408
経済損失は震災超えるんじゃない?
699名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:38:04 ID:QhZ0mOdxO
>>680
深イイ
700名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:38:50 ID:BneVIA/B0
>>683
たしかに東京はデカ過ぎ。限度を知らない過食症だよ。
都市には適度な大きさというのがあるべきなんだ。
701名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:38:54 ID:ZfgiT04R0
>>686
弱毒性のウイルスだがいつ突然変異するかわからん。
今のところ、感染しないように最大限の努力をするのが一番なことは確か。
702619:2009/05/22(金) 00:38:56 ID:nUWzEK/20
>>663
レスありがとう
そうなん?それならいい・・・っていい事もないんだけど。
胃腸炎か。
去年はじめ位に酷いの(ノロかも)にかかったばっかりなのにorz
言われてみると胸焼けや胃の痛みが一番強いな
明日健康診断いかなきゃいけないから医者に聞いてみよう
703名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:39:02 ID:+2CtW8q10
>>693

23区ってのは元々の数

合併していま数減ってる
704名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:39:06 ID:eiTU3VWHO
>>693
板橋区
705名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:39:06 ID:913MFoJe0
>>693

板橋
706名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:39:51 ID:zxS5xn6i0
>>450
がっ
707名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:40:04 ID:hmLltmdq0
で、なんのイベントなの?
飛沫が飛び散るイベントってw

708名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:40:25 ID:+228dbUo0
>>693
文京区なんてねーよ。
小石川区と本郷区だバカヤロウ
709名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:40:36 ID:8oy4/j570
>>703 おいw
710名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:40:37 ID:3WrzYNZ00
>>696
いや、肛門の上の穴を全人類は潜り抜けて来た筈だ。
711名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:41:12 ID:+2CtW8q10
>>704-705
おまえら心が綺麗だな・・・(´・ω:;.:...
712名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:41:15 ID:Fnkqp50IO
国内の有名温泉なんかもキャンセルが続いてるのか
ガラガラだよ
いい部屋が格安になりつつあるんで
もうちょっとしたら予約する
713名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:41:22 ID:nUWzEK/20
>>693 板橋区
714名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:42:02 ID:E0pv7rKF0
      / ̄ ̄`ヽ  インフル?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ   関西だけだろw 関東は安全なんだよw
     |  (○ )ミ(○)
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____   休校してもカラオケに行くもんね!w
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \
         / ̄ ̄`ヽ
        /  ー  -ヽ                    【 数日後 】
        |、( ●) ( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {_|    〉 |
        ヽ. ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
715名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:42:07 ID:lEUn9v720
>>703
練馬区は板橋区から分離した23番目の区
20015年までには千代田区から秋葉原が分離するらしいよ。誉れ高き千代田区のお荷物なんだとさ
716名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:42:09 ID:eiTU3VWHO
>>707
頭痛が痛いです
717名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:42:46 ID:TXid9YdX0
>>704 IDが凄い
718名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:43:02 ID:xegbWEXM0
東京は帰国後そんなに問題ないルートで帰宅した奴だけ
認定してないか?

八王子の女子高生 →リムジンバス
目黒の女性 →自家用車
719名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:43:09 ID:0e1OpnPv0
東京人 m9(^Д^)プギャー

マスク買いに行かないと 買いにいかないと 買いにいかないと

買いにいかないと!
720名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:43:12 ID:pN6JQkyVO
>>686
今が弱毒性なだけでいつ強毒性に変異するかはわからないよ
来るべき強毒性に備えての予行演習だと思っておけばいいのでは?
逆に今の日本を笑ってる国は強毒性が流行った時に大パニックに陥ると思う
リアルアリとキリギリス
721名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:43:59 ID:vJGsNFGU0
ゆとりの次は馬鹿スイーツ
722名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:44:17 ID:xegbWEXM0
>>716
WHO 
キターー
723名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:44:39 ID:Bj4t7Hn40
>>715
20015年って・・・スゲー未来だなw
724名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:44:54 ID:+2CtW8q10
>>716
東京にきちんと遺伝子検査しろっていってやってください
725名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:45:11 ID:7GuxD3i/0
>>704
WHOキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:45:13 ID:nUWzEK/20
>>673
2016年の根拠は何?

>>715
遠い未来だなwwwちょっと私の笑いのつぼに入った。スマソ。

727名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:45:24 ID:syCyV8hp0
とりあえず派遣フリータースレのテーマソングを。
http://www.youtube.com/watch?v=hS3hEuAbuLE
728名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:45:27 ID:xlFyhjof0
言いにくいことだがハッキリ言う

感染したやつは殺せ
729名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:45:29 ID:eiTU3VWHO
>>722
俺も今気付いたわw

730名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:46:23 ID:kl17DNHk0
もう俺なんか既に豚ゾンビに変身中だからなんも怖いもんないな
後はさまよい歩いて仲間増やすだけだな うえっ
731名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:46:28 ID:iyZWzH1V0
じゃぁもうアレな。
毎年インフルエンザにかかる奴を「東京では今年初のインフルエンザです!!」
「○○小学校は学級閉鎖となりました!感染源は○組の児童です!」
とかワイドショーとかニュースで延々流しとけ。
732名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:46:49 ID:OorxOYZK0
733名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:46:49 ID:33p1qxMs0
新型インフルエンザに関する京大の公式見解
 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2009/090521_3.htm

<冷静に受け止める>
このインフルエンザに効くワクチンは当分ありません。発症してしまった人は
ちょっと辛いのですが、これで免疫を獲得して今後同じタイプのインフルエン
ザにはかかりにくくなることが期待できますし、公衆衛生的観点からは集団免
疫の成立にも貢献することになります。賢く行動してやり過ごしましょう。
734名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:46:58 ID:hLgngNGM0
      / ̄ ̄`ヽ  インフル?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ  馬鹿は風邪ひかねーンだよw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww          休校してもカラオケに行くもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
 
                       【 数週間後 】

             (゙γ´)                  (゙γ´)
            (__(´,)__゙)                (__(´,)__゙)
             (_/ト、_)                  (_/ト、_)
              ||                     ||
   __         / ̄ヽ          ________ / ̄ヽ __
  | \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    }  ̄ ̄ ̄\  | \.        {.   }    \

735名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:47:03 ID:0e1OpnPv0
死刑にしろとは言わないが、感染者はマジで日本から追放しないと

秋に強毒性に確変したら日本もそして世界も終わる罠('A`)
736名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:48:19 ID:jS6HuXva0
日本から追放どころか他の国から見たら日本に追放じゃないのかw
737名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:48:27 ID:BneVIA/B0
>>715
「20015年まで」人類が生き残っているなら、大したものだ。
738名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:48:28 ID:vJGsNFGU0

【芸能】沢尻の夫高城剛「マスクをしている人は日本人だけ!国家をあげての集団ヒステリーな状況は9・11以降のアメリカとそっくりだ」★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242915911/
739名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:48:46 ID:9rkakKToO
静岡の清水町にある国立医療センターの話みたいなんですけど大丈夫ですかね?
ttp://g-forum13.com/aibo/r.php/sizuoka/1303124/携帯サイトです
740名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:48:47 ID:+ozocgwr0
>>662
多分明日、蔓延時一般診療所での対応可の宣言をもって
東京は蔓延を宣言する気なのかもな
741名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:49:24 ID:QnQPsWtS0
>>693板橋区
742名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:49:31 ID:qBPyity7O
不潔な環境から大量感染した上にマスコミに煽られてキチガイ騒ぎしてる関西

日頃の衛星管理と意識の高さから海外から持ち込まれても拡大なし。冷静に正しい情報を見極めている関東



なにこの差www
743名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:49:33 ID:9HLxJtpjO
いちいち公表するなよ
ただのインフルエンザなのに
知り合いの医者もマスコミが騒ぎ過ぎだと笑ってた
744名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:49:50 ID:yrm6nsvYO
季節性のやつとあんま症状がかわらんらしいね
でもさなんかこのウイルス弱毒とはいうものの
後々違う後遺症が出てくるようなそんな気がすんだよね
たぶん新手の仕掛けが施してあるはず
じゃないと突然変異した意味ないじゃん
だからなめとったらいかんよ
745名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:49:51 ID:EodwTMSI0
まじ日本滅亡らしいよ
746名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:50:07 ID:v4uLEDFU0
そのうち感染済みが7〜8割になったら
毎日マスク防備で未感染の人たちは少数派。

「童貞」と呼ばれるようになるだろう
747名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:50:28 ID:iyZWzH1V0
>>735
毎年毎年冬にインフルエンザが流行ってるけどさ、
春に強毒性に変わって国が滅びたとかあるの?
ばかじゃねぇの?
748名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:50:43 ID:3WrzYNZ00
>>721
10代の高校生が多かったから、スペイン風邪みたいな嫌な感じがしたが、
30代のおばちゃんも罹るから、普通のインフルエンザっぽいな。
新型って事で、抗体持っている人類が殆ど居ないだろうから、症状の強弱の違いはあれ、
必ず一度は罹りそうな感じかな。

まあ、変な強毒性に変異しなきゃ良いが。
749名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:50:45 ID:8P7KGadv0
胃腸炎風邪もこの季節の風物詩だからね
急激に気温が上がり、食べ物が痛む
食中毒とかも急激に増える
750名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:51:13 ID:+2CtW8q10
>>746
新型は童貞・処女にしか感染しないウィルスか・・・・

どこの攻殻だよ
751名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:51:16 ID:GRJl/m/4O
おまえら何騒いでんの? すでに潜伏中も含め数万人レベルでいるかもね。

責任の所在!アフォか。
対策?無理無理。

こんなもの地震予知と同じだろ。
医学の限界。運命として受け入れるしかない。
752名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:51:25 ID:m8Yu95h20
小出しww
753名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:52:00 ID:2dbWXGyP0
>>742
えっ?マジで感染食い止めとか思ってるの?!マジで?!
754名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:52:03 ID:9KApGBk30
将来は新型インフル→キングインフルそれともメタルインフル?
755名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:52:23 ID:beEtu/L50
発熱後24時間たたないとインフル検査反応陰性になるんだよ
検査の棒を鼻の奥にうまく突っ込んでくれないと痛いだけで反応でないし
756名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:52:24 ID:96A2p8k+0
もう日本にとっくに根付いてるっての。
冬になればみんな仲良く新型感染だよ。
ってか季節性の弱毒インフルの型番が一つ増えただけなのに、
いつまで馬鹿騒ぎするのかw
757名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:53:17 ID:YJvaWPQ+O
>>747
バカ何を言っても無駄だから。
758名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:53:46 ID:pN6JQkyVO
>>750
ちょっと処女捨ててくる
759名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:54:10 ID:+43UemttO
俺は絶対マスクしね〜
明日電車内でワザト咳してやるんだ
小田急線待ってろよ
760名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:54:40 ID:mFDxqgvT0
>>504
妊婦でインフルに感染したら
新型だろうが季節性だろうが
あぶないんだけど。
761名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:54:45 ID:BA2+58X+O
突然変異による強毒化は
一番に感染規模による 春とか冬とか関係ない
大人口の東京都で感染拡大(無自覚感染含む)すれば
誰かの体内で突然変異が起こりさえすれば
ドボンだ
762名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:54:48 ID:2PozfQuD0
すでに何千人も感染してるだろうから、時期的に考えて
土日ぐらいに一斉に発症しそうだね。
763名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:55:32 ID:2l4tP2uB0
マスク無いってパニクルなよ〜簡単に作れる。
マスク無いって泣いてる子たちはガーゼで手作りしてもよろし。
今回は弱毒性だから、とりあえず社会マナー的にマスクしてればいいだけ。
必ず使い捨てなくちゃってのは、強毒型の場合の心構えで今回はそこまでシビアじゃない。

手作り立体マスクの作り方HP 型紙ダウンロード可
http://www.khc-freeport.com/masuku.html

もっと簡単。お医者さんがオススメしてるキッチンペーパーでマスクの作り方。
http://comet.endless.ne.jp/users/katacli/mask/papermask.html
このサイトは医者のHP http://comet.endless.ne.jp/users/katacli/
764名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:55:47 ID:HsScY4gE0
ただ強力すぎると周囲の一万人くらいが死んで終わりだよな
弱いからこそ地味に拡大するんだし
765名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:55:48 ID:hLgngNGM0
普通のインフルエンザウイルスと季節性は別物。

だけど変異の可能性は低いと思う。

本当に変異したらどうなるんだよこの国は・・・・
766名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:56:05 ID:zgpgXziOO

誰も抗体持ってないから感染拡大は当たり前!



マスク無いから感染拡大は当たり前!



東京自滅ε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァン
767名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:56:17 ID:C7j1kOka0
島根県キター?
768名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:56:29 ID:/WLuv6b60
都立大学の近くにすんでて
今アメリカンポークを食べてる
俺が来ましたよw
769名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:56:46 ID:RUdU3vOp0
変異って言葉が一人歩きしてるけど
すでに変異は何度もしてる
770名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:56:52 ID:+2CtW8q10
>>758
バイブでさっくりいっとけ

とっておいてもしょうがない
771名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:56:58 ID:AQlAK1KF0
>>742
情弱はこれだから・・・
772名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:56:58 ID:jS6HuXva0
変異したら国というか世界がどうかなるから心配しても仕方なくね。
773名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:57:01 ID:DphUtkh00
>>544
団塊は免疫ある人が多い
昔にスペイン風邪なるインフルが流行して、その時に免疫ができたらしい
新型インフルはスペイン風邪と同型
774名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:57:24 ID:vos/oRSbO
最寄り学芸大、入院は荏原か。
東横終了の予感
775名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:57:41 ID:nUWzEK/20
>>748
でも、私も30代のおばちゃんだから言うけど
本当に30代の感染率は低すぎる
表にでてないだけかもしれないけど
普通のインフルだと感染年齢層に偏りは出ないでしょ
この偏り方は気持ち悪い。
普通のインフルと同じ対処はしても
全く同じものだと思わないほうがいいと思うよ。

んで今感染者数大半の10代より
別の世代で死者が出てくる事になる悪寒がしてる。
今まであまり感染者が出てない30代からね。
まあどうでもいいことだけどw
776名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:58:37 ID:R6VdRhX8O
全国のみんな、これだ!
大阪兵庫が批判されてもいいからやばいと思ったら検査を受けてくれ。

562 名無しさん@九周年 sage 2009/05/22(金) 00:09:23 ID:+228dbUo0
>>537
関西方面に出かけました。でおk。
余計なこと言わず、関西への旅行歴があります。行き先は神戸市の三宮で大丈夫。
関西への旅行歴なんて調べようが無いから。
777名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:58:43 ID:EodwTMSI0
>>756
>いつまで馬鹿騒ぎするのかw

新型感染する前からすでに脳炎起こしてるんだよ・・・
まともに理屈が飲み込めないんだよw
778名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:58:46 ID:9MBUlM+7O
予防のためにはマスクもうがいもしないよりはましって程度か
手洗いは必須、あと生活リズムを規則正しく
779名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:58:49 ID:zNZKh9IVO
>>773
スペイン風邪って100年前くらいじゃね?
780名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:59:09 ID:LQBDaYZz0
>>773
スペインかぜと団塊って・・・
781名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:59:18 ID:iyZWzH1V0
>>765
じゃぁ今の弱毒の段階で罹っておいた方がいいんじゃね?
782名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:59:23 ID:mFDxqgvT0
>>715
ヲタ区
783名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:59:26 ID:kQGXNyye0
36歳の女ダンサーだってよ。
784名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:59:33 ID:NVFAzgdA0
場所がバラけてるな。
てことは発症してないだけで、もう広範囲に分布してるな。
ここからボロボロ出てくるよ。
785名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:59:43 ID:hLgngNGM0
間違えた・・・


新型インフルエンザウイルスと普通の季節性インフルエンザは別物。

人が抗体持ってるのが季節性で抗体が無いものが新型。

抗体が無い分、感染力強く変異しやすいらしい。

政府がもっとも警戒してる原因。
786名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:59:46 ID:d9VxgXMSO
潜伏期間は成田検疫抜けちゃう

つまり東京感染者は7000人と推定される

787名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:23 ID:lEUn9v720
>>779
いや1000年前だろ
788名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:27 ID:QjvwJo+G0
もう世界中どこの国もまじめにカウントなんてしてないよ。
休校目当てに感染者を待つゆとりは、氏んでくれ。正直うざい。
誰が学費を払ってるんだよwww親に悪いと思わないわけ?

マスコミももういちいち感染者で放送しなくていいよ。2chのスレも縦杉。
特効薬ができたとかそういうニュースだけでいいわ。
789名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:28 ID:SbPmNRIC0
>>768
ジョナサンで食ってるの? それとも駒沢通り沿いのアメリカンレストラン?
790名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:28 ID:zgpgXziOO

蔓延すれば年関係無くなるだろう

掛かりにくい年代が掛かかれば症状は重いだろうな


誰も抗体持ってないから感染拡大は当たり前!



マスク無いから感染拡大は当たり前!



東京自滅ε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァン
791名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:27 ID:XJ/uNV7NO
もう目黒行かない
792名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:48 ID:RNxDv4f70
民度の違いとやらを見せてもらおうか、頭狂都民様ww
793名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:00:55 ID:od4JTbfdO
両親、弟、俺の全員が人生でインフル発症したことないんだけどこういう人ってたまにいるよね。
794名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:02 ID:2dbWXGyP0
>>747
季節性インフルエンザの感染率 9.5%
新型インフル対策なしなら首都圏住民の51.6%が感染
http://www.asahi.com/health/pandemicflu/TKY200902240180.html
795名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:06 ID:R6VdRhX8O
>>784
×発症していない
○発覚していない
796名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:17 ID:Bzph7IMT0
弱毒性って言葉のせいで、症状が軽いように誤解されている点は置いておくにしても、感染力が
むかしのインフルエンザより強いってことは、WHOも、これまでより多くの人がかかることを気に
しているってことだよね? で、その中には、高齢者や幼児、妊婦、何らかの疾患のある人がいて、
なかには死に至るケースだってあるわけだよ。だったらやっぱり「かかっても平気、騒ぐな」って
のん気なことを言うよりは、自分がかからないことで、少しでも周りに伝染さないようにしよう
よって皆が思うほうがいいんじゃないのかな、って思ったので長文書いてみました。
797名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:19 ID:rUvMS3V30
ちゃんと検査したら1000人ぐらいいんじゃねえの?
798名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:25 ID:u7AJGIh20
川崎とか西八王子とか目黒とかどうして朝鮮人居住区ばかりなんだ?

わざと選んで発表してる?
ま、それならそれでいいんだがw
799名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:33 ID:/WLuv6b60
>>798
いや東急で買ってきて
自宅でうまーですよ
800名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:44 ID:UbdgtfKt0
目黒って金持ちの住むとこだろ
801名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:48 ID:L08MUKF/0
>>742
チョンさんは巣に帰ってください
802名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:01:53 ID:nUWzEK/20
>>773
スペイン風邪は1910年代くらいじゃなかった?

その後戦後すぐ、1950年にもパンデミックがあったらしい。
戦後だったから世間がパンデミックどころではなかった模様。
団塊で免疫持ってる人はこの戦後の時期にかかった人でしょうね。
803名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:02:17 ID:1REZYBc8O
都の会見は2日続けて夜10時半頃だったけど、一番話題になりくい時間帯ってこの頃なのかな?
これで金曜の夜から関東の人人感染者がポコポコ発表されたら筋書き通りだよね。
804名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:02:37 ID:aNtASYP30
39度か さすがに辛いだろうな

軽症軽症というが、39度も熱出して寝込むだけで
十分嫌だ。リスク高い人もみんな死ぬわけじゃないといっても、
熱にうなされながらうつしたらどうしよう、なんて考えるのも
面倒。

やっぱり感染症はこわいね
805名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:02:48 ID:iyZWzH1V0
>>785
じゃぁなおさら弱毒性の段階で罹っておいた方がいいよね。
ワクチン開発なんていつになるかわかんないし。
806名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:03:10 ID:X4nBfF13O
>>786
二次感染者を考えたら東京都の感染者は10万人台だろう。
未だに海外渡航者と関西をスケープゴートにしているのが情けないよ。
807名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:03:13 ID:EodwTMSI0
>>798
キムチ感染だよ
おれキムチ嫌いでよかったー
808名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:03:19 ID:lB+K9I+fO
早く渡航歴がない場合でも検査せいや!
関西在住だが、逆に東京出張の方が怖い
809名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:03:31 ID:zgpgXziOO
蔓延するのも時間の問題


明日は池袋辺りから出るんじゃまいか


記者会見は決まって10時過ぎだろう
810名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:03:33 ID:v4uLEDFU0
新しい元号は「万延」がいいな。
今年は万延元年だ
811名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:03:47 ID:NVFAzgdA0
>>795
は?何?
ゆとりは日本語覚えてから話しかけてくれ…
812名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:03:53 ID:/WLuv6b60
あんか間違えた
>>789
813名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:04:06 ID:d9VxgXMSO
八王子→目黒

オッズ
11.7世田谷
13.9杉並
15.0練馬
15.0江戸川
18.7江東


潜伏期間は成田検疫抜けちゃう

つまり東京感染者は7000人と推定される

814名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:04:09 ID:SbPmNRIC0
>>799
ガード下の東急か。あそこは夜中の12:00くらいまでやってるからなぁ。
815名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:04:22 ID:zNZKh9IVO
>>802
本当に団塊は免疫あるのかね
まさか安心させといて・・・
816名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:04:35 ID:VpOGm+uH0
ID:1Sj/h+Xj0 が本当にそうならまた無益な叩き合いが始まるぞ
トリでもつけて書き込んどけよ
817名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:04:45 ID:9/PuStL4O
仙台の多賀城でもって書いてるやついたんだが
誰かソース持ってないか?
818名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:04:47 ID:XFCjVyLT0
豚からの変異だから豚を飼ってる人間注意だな
自分はかからなくてもペットの豚は死ぬかもしれない
それを考えると観光地化した花畑牧場は・・・
819名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:04:48 ID:8ZuDTJOb0
マスク売り切れ…
820名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:04:48 ID:mFDxqgvT0
>>813
本命 町田市 2.0

821名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:05:03 ID:d+s46Soj0
ちなみに一人目の洗足学園は去年ぐらいまで目黒区にあったんだぜ(・∀・)
そんな最寄り駅洗足民。わいわい。
822名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:05:18 ID:ufqiwPcFO
>>805
1度かかってもまた感染する可能性はありますよって言ってたよニュースで。
823名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:05:31 ID:N+SPzzBW0
死ぬかどうかなんて関係ない。
何日も高熱で動けなくなるような病気の到来をせっかく知らせてもらってるのに、
予防しないのはただのバカ。
824名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:05:43 ID:lEUn9v720
>>810
縁起悪いフラグは立てないようにして下さい。
結構洒落になりません。
825名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:05:46 ID:sL1STVMv0

この時期にアメリカから帰ってくるんじゃねーよ、バカ女が

826名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:05:49 ID:ewFFHevaO
>>811
>>795は、明かされてないだけだ、ということが言いたかったんじゃない?
827名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:06:18 ID:QjvwJo+G0
甘く見てるやつ、ふざけてるやつ、お祭り騒ぎのやつ
みんな第二派以降で疾患して死ぬよ。
828名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:06:32 ID:zgpgXziOO

明日は池袋
829名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:06:49 ID:jS6HuXva0
予防っても限度があるからな。
830名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:06:57 ID:ANNR3xTdO
>>820
おいおい、怖いこと言うなよ
831名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:00 ID:iyZWzH1V0
>>815
1957年以前に生まれた人は罹患していないらしい。
832名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:08 ID:mj6kjfSMO
この38歳はいつ海外に行ってたの?何の為に?
833名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:08 ID:bvfYng6pP
女子校生の次がおばさんだと
ちょっとがっかりするのはなぜ?
834名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:17 ID:mj9NZjej0
誰だよ、30代のダンサーって・・・
焼却処分にしろよ。
835名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:29 ID:CuNtnjF4O
指定医療機関って……
医療センター?
それとも、厚生か?東邦か?
836名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:41 ID:nfiaFjCp0
>>821
洗足学園って今更地になってるんだっけか。
俺も最寄り駅が洗足駅なんだが
837名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:46 ID:nUWzEK/20
>>815
免疫があるかもしれない、って説があるだけ。
実際はどうだかわからないよ
こないだ60代の感染者も出てた記憶があるしね。
838名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:48 ID:d+s46Soj0
>>805
インフルエンザは相当変異の激しいウイルスだから
一度かかっておいたところでどうにもならない。
839名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:07:49 ID:BA2+58X+O

致死率が15%くらいの中位に強毒化したウィルスが広まり
東京都で百万人しぬ
840名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:08:12 ID:3WrzYNZ00
>>804
かなあ。症状は軽度とは言うが、高熱はやっぱキツイからなあ。
これで”軽い”部類なら、強毒になったら、即死レベルだw
841名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:08:27 ID:yrm6nsvYO
スピルバーグの宇宙戦争って うんこ映画は
ウイルスが宇宙人を退治してくれたんだけどね

ウイルスもしぶとく変異しながらようやるわ
842名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:08:54 ID:d+s46Soj0
>>836
うん。なってるよ。
そして今回の患者さんは荏原病院の発熱外来行ったんだっけか?
なんか着々と輪が狭まってくる感じを味わってるぜ(*´A`)
843名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:08:58 ID:d9VxgXMSO
この時期に


北中米から帰国させる馬鹿高校


行ったら来るな
飲んだら乗るな

844名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:09:08 ID:LQBDaYZz0
>>831
米国において、その世代の一部の人々に抗体らしいものがあるのが
確認されたようだが、残念ながら日本の患者の中にはもっと高齢者がいる
必ずしもその世代以上がセーフというわけではない
845名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:09:09 ID:hXD0Jvhk0
頼む…豊島区にはこないでくれー
846名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:09:09 ID:Fnkqp50IO
そら、マスクも当分無い
タミフルは重い人のみ
ワクチンもできてない
できてもすぐには一般にはまわらないしな。

しかも一週間でこの始末
これが強毒だったら28週後より恐ろしいことになってるわ
国もWHOも物見櫓から高見の見物だからな
彼等は真っ先にワクチン投与がきまっているから
冷静にとか簡単にのたまう
847名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:09:17 ID:SPOU/gDPO
>>834ワロタ

いちいち騒ぎすぎ…
黙ってマスクしてりゃいいだろ
848名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:09:30 ID:QcLqDUNH0
さっさと頭狂に水爆落とせよ
感染が広がるだろ


ていうか感染拡大させたのはやっぱり関東?
849名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:09:31 ID:TqtVE19sO
目黒区近すぎる…
新型インフルって、インフルになったことないと
なりやすかったり酷かったりするのかな
850名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:10:28 ID:R6VdRhX8O
>>791
兵庫大阪でなければ未検査のお前の地元でも危険なことには変わらない。
851名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:11:00 ID:d+s46Soj0
>>802
50年代のパンデミックはいわゆるアジア風邪だね
852名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:11:05 ID:r/kxbfGfO
>>834

小学生は早く寝ろ
853名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:11:26 ID:CYTg6kEwO
>>819
宅配生協のオリジナルなら60枚入り598円
ただし中国製
854名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:11:34 ID:96A2p8k+0
>>823
毎年日本ではインフルで1万人近く死んでるし、高熱でうなされる人はもっと居る。
今年になって予防しましょうっても踊らされすぎ。
しかも予防効果の無いマスクを付けて「俺は予防してるぜ」って自己満足で終了。
855名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:11:38 ID:SJXG6s/2O
電車内で咳したら凄い勢いで睨まれちゃうよ
凄い拒否反応。それはないでしょって思うぐらいヒドい

うん、連帯が必要だと思うんだ
咳をして睨まれてる人がいたらわざとこっちでも咳するよ
みんなでコンコンすれば怖くない!

マスクがない人用に一枚余分に持ってくから

マスク欲しそうな顔しててネ
856名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:11:47 ID:aUzrLzfM0
>>849
オレもインフルエンザかかったことないんだが
海外帰りの感染者とかほんとに不安をあおるだけだから逝ってくれていいよ
来週は大阪にいかなきゃならんしマスクはどこにもないし勘弁
857名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:11:59 ID:hyAoYjF00
感染大拡大きぼんぬ

株価暴落企業倒産続出きぼんぬ
858名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:12:01 ID:3WrzYNZ00
>>841
ウィルスもサバイバル必死なんだろう。
人間とタイムスパンが全く違うが、繁栄して滅ぶ。
寄生主殺して終了も、ウィルス的には、勝利宣言かな。
859名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:12:27 ID:/WLuv6b60
>>849
大丈夫だよ
自分の免疫力があるから

マスク&手洗いは当然として
風呂と運動と体を冷やさない食事を
意識的にやってれば、びびることないよ
860名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:12:34 ID:SymcJ5fq0
先日の八王子の件同様、国内感染じゃないから大騒ぎすることもないだろう。
関西の惨状は哀れだけどなw
861名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:12:40 ID:OTG8YwJe0
高校生と大学生は全員焼却処分にしろ
ゆとりはいらない
感染者は減るし、いいことづくめ♪
862名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:12:42 ID:BA2+58X+O

致死率が中位の

強毒化インフルエンザ

感染拡大で

東京都死者百万人
863名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:13:14 ID:R6VdRhX8O
>>811
何に噛み付いてるのかしらないが、ちょっとした訂正だ。
概ね賛成だからきにすんな。
864名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:13:15 ID:XWCyGbcdO
会社のパートさんが休暇をとって夫婦でアメリカに旅行に行ってるんだが、
このオバサン、想像を絶するほどに口やかましい。
成田で引っ掛かったら、誰彼構わず、まず文句。
インフルエンザにかかろうもんなら、また文句。
出社停止になろうもんなら暴れだす。
想像しただけで恐ろしい。
865名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:13:21 ID:QcLqDUNH0
日本一エイズが蔓延してる頭狂だからな

関東は不衛生かつ危機感が無い
関東から一歩も出るなよ頭狂民国人>>856
866名無しさん@9周年:2009/05/22(金) 01:13:23 ID:qdbpQwm00
つーか、関西の休校した学校の学生さんたち外でたらだめじゃね?
もし潜伏してたら不特定多数の人たちに感染する可能性あるしその人たちが
各々の住んでるとこに持ち帰ったら急速にひろまんじゃん。
867名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:13:37 ID:prPhQXEz0
学大っていうソースは?
868名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:13:56 ID:SPOU/gDPO
>>849
だいたい幼少期に一度はかかったことあるのがほとんどだろ?体内に免疫?抗体があれば少しはましなんじゃねーの
抵抗力弱まってるやつはかかりやすいわな
869名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:14:50 ID:pxshit6uO
昨日の会見は22時05分からで、もろ報ステで全国ネット生中継してたぞ
870名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:14:58 ID:mQlRN6B/0
【マズゾエ大臣の華麗なる発言変遷】

深夜の緊急記者会見パフォーマンスのとき;
「危機管理はやりすぎるくらいで良いんだ!横浜市は危機感が無さすぎ!」
 ↓
日本だけ感染ゼロのとき;
「疑い例は隔離!という徹底した水際作戦が功を奏しこれまで侵入を阻止できた!」
 ↓
感染者世界4位になって
「いや・・実は新型インフルって全然大したことないからさ。お前ら騒ぎすぎ」
 ↓
もはや関東でも蔓延してるのがバレそうになって
「新型は関西から来たんじゃね?俺の責任じゃないもんね」と責任逃れに終始。←イマココ
871名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:15:02 ID:EodwTMSI0
死人が出れば盛り上がるんだがなあ・・・
872名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:15:03 ID:erKj4H4Z0
>>693
蒲田区が抜けてるのでは?
873名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:15:07 ID:LWUWt273O
マスクの効果を理解してないヤツは、
まず、「確率」というものを理解していないよな。
874名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:15:37 ID:BUiHoLsp0
やばい、今熱を測ったら36.8度あった
昨日は36.6度だったのに、何だか息苦しいしもう駄目かもしれん。
875名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:16:14 ID:QjvwJo+G0
そうだね、>>871がシネば盛り上がるよ!
876名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:16:20 ID:BneVIA/B0
>>860
関西でも本当にどの程度危険なのか、報道がなくて分からない。
マスコミは人数ばっかり報道するが、感染ルートが分かっている感染者は
それほど危険ではないはず。潜伏期の患者が発症しただけだから。

ルートの分からない患者の数や位置といった情報が、重要なはずなんだが、
そういう分析が報道されない。
877名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:16:29 ID:od4JTbfdO
ウイルスってアホやね。

致死6割にして宿主殺したら、宿主細胞の中でしか生きられなくて割にあわなさすぎ。
878名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:16:46 ID:nBtSyyyp0
「関西人」と「頭狂」はNGワードにした
トンキンて何? これもNGにしたら半角で書く奴いた
879名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:16:58 ID:aUzrLzfM0
>>865
うるせーよ カスニート
次最終面接だからいかなきゃなんねーんだよ
880名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:17:02 ID:QcLqDUNH0
>>861
はやく「海外渡航歴の無い者」も検査しろよ頭狂wwww


中国並のアバウトな検査でよく我慢できるな関東はww
881名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:17:36 ID:R6VdRhX8O
>>823がいいこと言った。
882名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:17:59 ID:k5aojpuN0
友人からメール北
会社の臨席のオヤジの子供がの感染が判明したらしい
オヤジの家は神奈川だが会社は都心。あわてて帰ったオヤジも
なんかごほごほ言っていたそうだ
友人は都内在住、同じ部屋には埼玉も千葉もいる。


こうしてあっというまに広がるんだな
883名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:18:05 ID:d+s46Soj0
>>849
因果関係ははっきりしないが可能性はそんなに高くない。
ただ、インフルエンザの毒性発現についてはわかってない部分もあるので、
ひょっとしたら因果関係がないとも限らない。
884名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:18:09 ID:sRubdPA20
30代のダンサーが感染w

ダンサーw
885名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:18:35 ID:LQBDaYZz0
>>876
厚生労働省のサイト行って、自分で調べるといいよ。
自治体によって公開レベルはまちまちだが、年齢,性別、症例
なんかが載ってる
886???:2009/05/22(金) 01:19:13 ID:uDKIz2vj0
>>877
強毒ウイルスってガンみたいなものだよな。暴走している。そういえば、
人間にも自暴自棄になって暴走するのがいるよな。そういったものだと
思えばいいんじゃないの?(w
887名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:19:20 ID:TqtVE19sO
>>868
インフル一度もなったことないよ
熱もあまり出したことないし、季節型でもどうなるかわからなくて怖い

>>859
とりあえず、マスクうがい手洗い消毒とかを徹底して、健康生活送る
ありがと
888名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:19:42 ID:1yyqPZHJ0
東京オワタ
889名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:19:47 ID:IogrSpBBO
もう覚悟を決めた
890名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:19:59 ID:EodwTMSI0
>>874
保健所に通報しますよ
891名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:20:21 ID:d+s46Soj0
まぁマスクもいいけど、なんていっても手洗いね(・∀・)
外いって色々ベタベタさわった手でおにぎりなんて食ってたらほとんどノーガードみたいなもんだ。
892名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:20:26 ID:NVFAzgdA0
>>863
>何に噛み付いてるのかしらないが
って見当違いの指摘してるからだろバカが。

バカがわかり易いように書き直せばいいのか?

>場所がバラけてるな。
>てことは発症してないだけで、もう感染してる奴は広範囲に分布してるな。
>ここからボロボロ出てくるよ。

ほらどこがおかしいんだよ?カスが。
感染と発症にタイムラグがある事さえ理解出来んのか?
バカは日本語を理解してから公の場に参加しろ。
893名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:20:32 ID:aUzrLzfM0
>>873
マスクの効果が高いのは冬の乾燥した時期だろ
この湿った時機でも繁殖力が高いウイルスなのが問題
894名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:20:44 ID:96A2p8k+0
ていうか、インフルって感染しても必ず発症する訳でもないから。
大体30パーセントとかそんなかな。
で、発症者全員が重症化する訳でもなく、ちょっとだるいなあ程度の人は病院行かないから発覚しない。
いまさらどこで感染者が出たとか追跡しても意味ないですから。
895名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:20:50 ID:Fnkqp50IO
またでたw
じゃあなんで現場の医者もマスクを完全否定したマスゴミの現地リポーターもマスクしてんの?
効果無いならしなくていいじゃん?
阿呆?死ぬの?


つか、もういい加減に疲れた
そのうちにサイズが0.000001ミクロンだからとか意味が無いとか言うんだろ?

わかったわかった
はいはい じゃあマスクは捨てるわ
896名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:20:52 ID:sRubdPA20
ウィルス騒動から外出をひかえているけど
経済に大ダメージだろうね。

マスコミで騒がれていたのに
わざわざ海外へ行ったバカはどうやって責任とるの?
897名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:20:57 ID:iyZWzH1V0
>>796
感染力が強いとも思えないけどねぇ。
898名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:21:05 ID:+ozocgwr0
>>803
でも22:30だと確実に報道ステーションで報道されるな
土曜なら安住のやつ
日曜ならウエンツのやつ
899名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:21:59 ID:+2CtW8q10
>>874
高熱じゃねえか
病院いますぐいっとけ?
900名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:22:01 ID:nUWzEK/20
>>860
情弱?統計上は国内感染じゃない、の間違いでしょw
ま、確かに大阪神戸は凄い事になってるけど。
街が死んでる。怖いよほんと。
マスクが歩いてる状態ww
901名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:22:03 ID:d9VxgXMSO
クラミジアをフ○ラで移す素人沢山いるから注意

目黒の次は
S八王子町田世田谷目黒大田港江戸川

A立川三鷹武蔵野府中調布杉並渋谷新宿豊島品川文京葛飾足立
B小金井多摩稲城中野西東京練馬板橋台東墨田江東
C福生昭島日野国立国分寺小平北荒川
D奥多摩檜原あきる野青梅瑞穂狛江東久留米東村山千代田中央大島小笠原

この時期に

北中米から帰国させる馬鹿高校

行ったら来るな
飲んだら乗るな

902名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:22:06 ID:QcLqDUNH0
>>879
マスクも無しに出てくるな頭狂民国人
マスクもしない非常識な野郎は確実に面接に落るな
903名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:22:31 ID:Ao92TuHwO
>>882
まともな日本語で書いてくれ!
904名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:22:50 ID:gWlCLWYCO
>>882
報告乙!

無理はせず
安静にして
栄養をとって
薬を飲めば
治るから心配するな
905名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:23:00 ID:THlv/F1JO
おい!この板内で大阪で1000人規模の集会やった後に
一週間後に今度は東京で同じ集会やる計画立ててる馬鹿がいるが放っておいていいのか?


>【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
>東京で5月30日に第2弾を決行! 5/20 up! 大阪でも5月23日に抗議デモ! 5/18 up!
906名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:23:15 ID:8y3dbBtn0
一方、東京では・・・

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|渡航歴の無い方はPCR検査の必要はないですね。通常の風邪として処理して下さい。
\_______ __________________________/
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ そ・・・それじゃ東京は、海外からの帰国者しか発覚しないのかよ・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
907名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:23:18 ID:PCeohmhO0
メメント・モリ
908名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:23:30 ID:+ozocgwr0
>>882
いよいよヒト→ヒト発表か?
909名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:23:30 ID:lEUn9v720
>>886
癌は動物の進化の上で必要不可欠の存在らしいよ。
適者生存に必要な臓器や器官や細胞は癌の変異で生まれてるから。
910名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:23:59 ID:iyZWzH1V0
>>900
情報に踊らされてるだけじゃねぇの?
メディアが煽れば国民が踊るのは毎度の事だし。
911名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:24:09 ID:r/kxbfGfO
このタイミングで関東大震災到来ですよ
912名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:24:14 ID:AXv6i4MQO
アメリカはろくに検査しないから患者数が少ないだけか
他の国も似たようなもんだろ。マジ日本ってすげーよ
913名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:24:29 ID:kl17DNHk0
本当に怖ろしい程の感染力やな
こんなに短期間でこれだけの能力身につけたウィルスは後にも先にも
聞いたことがないな。
もっと怖ろしいもんに変異するのも時間の問題か
914名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:25:32 ID:B/Pyh3x70
>>870
年金の時もそうだが、
発言が軽々しすぎるから信用できねーんだよ。
あのウスラハゲは。
915名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:25:34 ID:oGkHGox4O
インフルエンザから喘息の重篤発作になって1ヶ月半入院した時は、入院した夜に死を覚悟した。あんな思いはもう嫌だな。
916名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:25:42 ID:QjvwJo+G0
そりゃ会見は夜が多いにきまってんじゃん。
米国便のほとんどが午後4時ごろに着くんだから。
病院だって朝に開いて、それから検査するんだから。
あと、市場がクローズするまでは重大発表はしないの。
常識です。
917名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:25:56 ID:WpJ0m0l60
>>870
インフル騒ぎを政治利用しただけだったな
918名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:26:17 ID:lYRxcBpXO
新型は、幼児や年寄りには後遺症が残りそうな悪寒
919名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:26:30 ID:96A2p8k+0
薬飲まなくても寝てりゃインフルは治る。
妊婦や特別な持病を持った人は重症化するケースがあるとはWHOも見解出してるが。
毎年1万人近く死んでるのに何をいまさらガクブルしているのかw
920名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:26:30 ID:lskLZgH50
普通のインフルエンザだね。ばかばかしい。
よくこんなに騒げるな。
921名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:26:45 ID:QcLqDUNH0
関東の情弱がいまごろになってマスクが無いとか騒ぎだしてるのがなんとも滑稽
922名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:27:04 ID:bBIMZC+m0
今回の米国からのインフル輸入でアメリカがバイオテロに極めて弱いことは判った
923名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:27:11 ID:HsScY4gE0
もう秋葉原の事件なんてみんな覚えてないよな
これだってそんなもんだよ
924名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:27:14 ID:+2CtW8q10
ヒト-ヒト感染でるならはやくしてくれんかね
925名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:27:28 ID:5C30idsf0
30台とはこれまた珍しい層が感染したなw
926名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:28:00 ID:LWUWt273O
>>893
同じことをもう一度言わせてもらう。
「確率」ってもんを解ってない。
927名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:28:07 ID:8qx9AU8E0
>>913
釣り?
928名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:28:15 ID:tf/R3uxRO
>>913
NHKwwwww
929名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:28:17 ID:F6BT+akV0
人類滅亡のカウントダウンになるな

新型⇒郷土くか
+トリフル
930名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:28:48 ID:h18PJuYG0
>>900
昨日、横浜から神戸に出張にいってきたけど、
三宮の地下街の店舗が全て閉鎖していた。
インフルエンザで臨時休業と張り紙。

レストランも開いていなくて、昼食を、食べそこなったよ。
931名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:28:49 ID:BITo1NO80
東京都内2人目w
ねぇよw
932名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:29:08 ID:B2VlhMck0
症状は普通のインフルエンザとほとんど変わらないんだし、もう発見されるたびに
まるで珍獣でも発見されたかのように騒ぐのはいいんじゃないか?
これだけテレビとかで騒がれるとなると、本来病院に来て治療すべき人が
地下にもぐってしまうかもしれない。
933名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:29:11 ID:R6VdRhX8O
>>892
だいぶ近付いてきた。
でも発症と発覚は違うんだ。

感染→発症はしていてあちこちでばらまいているのは確かだ、これにおかしなところはない。
タイムラグ、潜伏期間は誰でも知っている。
だが、発症はしていてもそれが明らかになっていない、ここが問題なんだよ。

ちょっとした言葉のニュアンスのことだからあんまりきにすんなって。
お前を批判しているわけではないよ。
934名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:29:52 ID:nUWzEK/20
>>910
ん?
情報に踊らされてる??
いや事実身近な人間が感染してたりするから
そうなってるんでしょ
いくら季節性インフルと症状が似てるからといっても
未知のもんだから怖いよ。
感染を100%防止する術なんてないけど
少しでもマシにしようとみんな必死なんだよ。
勿論、マスクだけが重要って訳でもないけどね。

>>913
時間の問題でしょ。既に変異が始まってるかも。
935名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:30:14 ID:lskLZgH50
>>930
やっぱいつもどおりふざけてるなマスゴミ。
ただでさえ不況なのに、たかがインフルエンザで騒いでどうしてくれるんだろ。
あいつらホント万害あって一利なしだな。
936名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:30:20 ID:R/JPUw+wO
>>882はガチ?
だとしたらお大事にな

発表はいつごろになるんだろう
子供ってことはまた小中高生か…
937名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:30:45 ID:QcLqDUNH0
>>931
中国や韓国もまだ「発表は」2,3人

一方まともな国は100人単位で感染を確認

関東は中国や韓国並みってことがよくわかる
938名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:31:13 ID:Jm/3Wm7W0
>>932
都内は水際で止まってるという建前の元で走ってるんだから、
成田以外で発見されたら珍獣なんですよ。
939名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:31:28 ID:jS6HuXva0
素人が適当に恐ろしいと言ってもなあ。
その場合は実際に防ぐ方法がないだろw
一生引きこもるつもりか。
940名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:31:34 ID:BnScH3r90
怖くて一歩も外に出れねーじゃんかよ!
941名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:32:14 ID:+ozocgwr0
>>936
明日の朝位か
午前中には蔓延地域は一般診療所での治療が可能になるから
それを狙ってるかも
942名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:32:53 ID:96A2p8k+0
未知の物を恐れるのは仕方ないが、もうすこし自分で情報を集めてみようぜ。
943名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:33:00 ID:1cWMemlw0
なぜ自由業とかダンサー講師とかいうレベルまで公開されるんだろう・・・
944名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:33:34 ID:k5aojpuN0
>>936
友人が感染していないといいんだが。
友人とこも子供がいる。これまた発症前に移していないといいが。
友人のこの学校は当然まだ休校じゃないし。
945名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:33:36 ID:Fnkqp50IO
国の対応、新型→?ではそら騒ぐだろ
さっきも申したように今回はこの結末だ。
つまり変異後が感染しだしてもまったくあてにならない
もはや自己防衛しかない
それも限界は低いからほぼ終了だ
946名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:33:43 ID:LWUWt273O
>>940
出る用事もないだろ。
947名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:33:47 ID:8EL7VSZG0
結局 目黒のどこなんだよ!
948名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:02 ID:xZd+eHu60
>>943
年齢と場所でいいよなあ
949名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:03 ID:F6BT+akV0
0.4%の致死率ならそろそろ第1号がでるな
950名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:06 ID:e80jHksnO
きっとすんごくセクシーで、見たらノックアウトされちゃうのさ♪
適当に妄想してみた
951名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:19 ID:QjvwJo+G0

いや、みんな見事に踊らされてるwww
猿回しのサルのようだ。

感染したら頑張って繁華街へいく。どうせ東京は診察してくれないんだし。
ゆとり世代は、みんな感染者が増えるの期待してるみたいだしな。
952名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:20 ID:HsScY4gE0
正確に事態を把握してる人なんてほとんどいないだろ
今でてる情報なんて医者とかですらみんな好き勝手言ってるだけだよ
953名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:32 ID:d9VxgXMSO
あれほど言われたのに

北中米から帰国する高校生

954名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:37 ID:jS6HuXva0
鎖国でもしない限り国がどう対応しても無理だからはじめから終了じゃん。
955名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:38 ID:SS8Wh9/x0
東京ざまぁw
956名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:34:45 ID:BnScH3r90
>>946
ジャンプとマガジンとサンデーを買わないといけないのに。
本を読みながら食うプリンもな。
957名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:36:18 ID:KzAkf1OFO
騒ぎすぎ踊らされすぎアホすぎ

インフルごときに振り回されて滑稽だわ
958名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:36:38 ID:5C30idsf0
>>956
月水だけ外出かwついでにモーニングも買って木曜も外出しとけよw
959名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:36:51 ID:NVFAzgdA0
>>933
お前は発覚してないのを危惧してるのかも知れないが
俺のレスはまだ発覚してない感染者を危惧したレスじゃねーの分かる?

感染が広がってる事についてのみレスしてんだよ。「俺は」な。
意味分かる?分からないならいいけど。

お前が発覚してないのを気にしてるのと、俺の気にしてる事は違うの。
960名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:37:18 ID:B2VlhMck0
>>947
そんな情報、発表しない方がいいよ。寝屋川や川崎のケースでの本人や
所属学校へのいわれの無い避難中傷は異常。謝罪しろ、賠償しろ、うんぬんと
炎上状態。まるで関係ない人がどっと押し寄せて、日ごろのうさ晴らしして
いるとしか思えない。
961名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:37:35 ID:8y3dbBtn0
東京では
こいつらが
誰かにうつしてるかどうかは分からねえ
PCR検査は海外渡航歴がある奴だけだろw
962名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:37:36 ID:Jm/3Wm7W0
客商売以外は少したちの悪い風邪のような対策でいいんだけどな。
汚染地域扱いされてる関西だと珍獣扱いされないから内部ではそれで十分。
他地域からはばい菌扱いなんだろうね。
963名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:37:49 ID:QcLqDUNH0
東京の民度の低さがよくわかる
964名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:38:01 ID:ZW/mU5OS0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アラサースイーツ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:38:03 ID:gWlCLWYCO
アヤシイと思った方は
舛添が厚労省の威信に懸けて直接検査&診察します!
966名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:38:34 ID:R6VdRhX8O
>>955
なにがざまぁだ。
よほどの山奥でなけりゃお前の地元にもいるぞ。
967名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:38:52 ID:nUWzEK/20
>>930
そりゃ災難でしたね。
MINTも休みだった?(大きなスクリーンのついた緑色のビル)
あの上層階はレストラン街ですよ。
他にも飲食店はあるから次にもしこんな事になってたら(ないと思うけど)
探してみてくださいね。

968名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:39:01 ID:hinbDJ+90
40度の熱を出すと、
腰から下あたりがずーーーーっとゾクゾクして震えっぱなしだった。
なんも出来ねぇ! って感じになります。
969名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:39:10 ID:r/kxbfGfO
インフルと大震災のコンボ希望
想像しただけで勃起した…

東京崩壊w
970名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:39:47 ID:MKZlY1VB0
手洗ってうがいしとけば平気 それだけ
971名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:39:51 ID:96A2p8k+0
日本のウイルス学者とか研究者は政府に対して「大げさ過ぎる対策を今すぐやめろ」と上申してるんだがな。
利権が絡んでるんだか知らんが、日本政府はいつまで経っても全員マスク着用だの感染拡大阻止だの寝言こいてる。
972名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:40:03 ID:Fnkqp50IO
>>956
あのな 強力に変異したらほぼ全て休刊になるぜ
多分プリンも止まる。

水道も微妙だ
973名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:40:11 ID:Jm/3Wm7W0
>>966
普通に考えたら、散々煽られてた関西人。
煽ってるの見てこっちもはらわた煮えくり返ってたから気持ちはわかる。
974名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:40:59 ID:BnScH3r90
>>958
モーニングはえの素があったときは読んでいたんだけど。
975名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:41:14 ID:R6VdRhX8O
>>959
うんそれでいい。
976名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:41:25 ID:TQrjdpYcO
目黒線遅延しすぎだから
いっそのこと動かなくていいよ。
977名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:42:07 ID:SFgvnFu80
ダンスのレッスン、しばらく休もうかな。
978名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:42:24 ID:WpJ0m0l60
いつまで渡航歴あり縛りで乗り切るつもりなんだろうな
もう東京で国内感染者出てないなんて誰も信用してないのに
政府や都への不信だけが広がるだけなのに
979名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:42:35 ID:NVFAzgdA0
>>975
なんか凄いねお前。
人の意を勝手に改ざんしてご満悦って
980名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:43:03 ID:Equwudg+0
一斉に調べ無いで小出しなのが隠蔽体質の東京らしいな
981名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:43:05 ID:8cirHxkh0
>882
神奈川って広いけどどのあたり?
会社もどの辺?
982名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:43:39 ID:1+t4qd1bO
熱が40℃まで上がったとき第三者視点で自分を動かしてた気がするw
983名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:43:46 ID:BnScH3r90
>>972
ええ、それは困る。
オレの生きがいなのに。
984名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:43:51 ID:yrM9Q4Z1O
東京オワタ\(^o^)/
985名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:43:56 ID:qXWcj1hv0
【芸能】松ちゃん兄、松本隆博氏がインフルエンザ対策用マスク1万枚を無料配布
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242897579/
986名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:44:17 ID:rUvMS3V30
青山繁晴「新幹線で繋がってるような所には感染者はいる」
http://www.youtube.com/watch?v=bt6kbBGb9bU
2:00あたりから
987名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:44:50 ID:8zKPpTZOO
>>976
馬鹿野郎
988名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:45:29 ID:R6VdRhX8O
>>973
無駄な煽り合いはどっちにもやめてほしいのです。
2ちゃんじゃ無駄かもしれないけど。
989名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:45:32 ID:tMxtHoZE0
レインボーブリッジ閉鎖マダー?
990名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:45:53 ID:QjvwJo+G0
みんなも感染したら街に出て頑張って電車に乗って
ばったり倒れればいい。
救急車呼んでもらって「2日前に大阪から帰ってきてから具合が悪くて、オエー」
と社内で下呂を吐く。
みごとマスゾエストーリー完成。
991名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:46:19 ID:417M+UYi0
アメリカからいかにも呼ばれた,選ばれた風なやからが感染してる。正式の国連招待組はなんともなく、自費でお遊び兼ねて行った連中は羽目外したんだろうね。
自費だから遊ばなきゃ。ダンサーも所詮自費のお遊び件濃厚接触しに行ったとみる。
992名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:46:20 ID:B2VlhMck0
潜伏期が一週間もあるのだから、その間にある人は通り抜けてしまうのは
最初から分かっていた事。首都圏にもそりゃ患者はたくさん居るでしょう。
政府も全部アメリカ帰りで片付けるつもりは最初から無いよ。水際検査は
時間稼ぎ。
993名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:46:20 ID:Fnkqp50IO
おまいら何度も言うがなんも言ってない名古屋とかが1番おっかねえよ

東京は散々言われて渋々だがだしはじめたわけだ
すでに遅いけどな。
994名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:46:29 ID:J4Q3RQrZ0
何で個々まで、情報出して吊るし上げるのだろうか?
行動の詳細と、渡航地だけで良くないか?
渡航自粛なら、自粛と発表して欲しいよ

何が怖いって病気より、吊るし上げ

995名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:46:36 ID:rFdF432S0
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
996名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:46:44 ID:SymcJ5fq0
ウイルスに完全に負けた関西
ウイルス封じ込めに敢然と戦っている関東
997名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:46:51 ID:6BD7yCElO
>>882
>>981と同じく私も知りたい。
998名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:47:15 ID:vrt00B7HO
999名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:47:27 ID:2qrkdZZb0
1,2、たくさん
1000名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:47:46 ID:mSzcjiTyO
マスク150枚購入

ただし実家住まいの俺は、危機感が低い家族に奪われる可能性大
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。