【国際】捕鯨問題で「日本はもっと譲歩すべき」、来月退任のホガース国際捕鯨委員会(IWC)議長 米下院の公聴会で
1 :
かなえφ ★:
来月退任する国際捕鯨委員会(International Whaling Commission、IWC)の
ウィリアム・ホガース(William Hogarth)議長は20日、米下院の公聴会に出席し、
捕鯨国と反捕鯨国の妥協による問題解決を目指した自身の方針が失敗に終わった
ことに対して遺憾の意を表するとともに、日本はもっと譲歩する必要があるとの
考えを示した。
来月ポルトガルで開催されるIWCの総会を最後にIWC議長職と米国代表を退任する
ホガース議長は、民主党議員から日本に対して譲歩しすぎだと批判されており、
公聴会でも厳しい質問が相次いだ。
これに対しホガース議長は、日本の提案は不十分だとの認識を表明。
「米国は(日本の提案を)妥当な提案だとはまったく思わない。日本が
(これ以上の)議論を望んでいないのであれば、問題解決は不可能だと思う」と
述べた。
ホガース議長は日本など捕鯨国との水面下の交渉で陣頭指揮を取った。
この中で、日本は調査捕鯨における捕獲数の削減する案を提示したが、毎年
行っている南極海での調査捕鯨の廃止は受け入れられないとの立場を取っている。
日本はまた、近海での沿岸捕鯨の再開も求めている。
ホガース議長は、サウスフロリダ大学(University of South Florida)海洋
科学学部の学部長も務める生物学者で、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)
前米大統領の任命でIWC米代表に就任した。
AFP通信 2009年05月21日 18:17 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2604547/4173716
うちの親父が全身の倦怠感とだるさ、ひどい疲労感があって新型インフルじゃないかと
ビクビクしながら病院行ったんだけど普通の胃がんだったそうで安心してた。
3 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:07:46 ID:/SMYauCn0
崖から落ちるまで譲歩を要求されます
最終的にはブチ切れてパールハーバーな
そもそも、解決も何も問題が無いだろ。
6 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:08:45 ID:1zo1Z/FM0
十分譲歩した
これ以上は必要ない
オージーとかアメリカンビーフはいらない
南極の領土権問題が解決するまで日本は叩かれ続けます。
8 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:09:00 ID:9GclRPB80
もういいからお前らは黙ってスポンジ脳の牛でも食ってろ。
9 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:09:23 ID:O5mZRebD0
捕鯨委員会なのだから、捕鯨する意図のない国は、脱退すべき。
10 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/21(木) 19:09:39 ID:TeVJ/9WL0
11 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:09:47 ID:MjeUXpL50
どこまで譲歩すれば気が済むんだろうなw
っていうか
IWCの会議や会合からエセ環境団体を締め出せよ。
13 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:10:29 ID:TPMbTF350
こいつらに和歌山だかのクジラをなんとかさせろ。
譲歩した分むこうがつけ上がる。
いい人である必要は全くない。
16 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:11:17 ID:usRe5cc50
やっとボスキャラの登場か
17 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:11:41 ID:ufbn9qTu0
譲歩・・・・お前らがしろよ!アホ
18 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:12:02 ID:+CZnK8z40
このアホガース!
やめちまえ
20 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:12:26 ID:MFlPGwww0
日本はホント交渉が下手くそだな
北朝鮮の恥知らずな厚かましさを少し見習って
止める止める詐欺とか獲る獲る詐欺くらいやれよ
21 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:13:06 ID:qqQGnpFk0
もう十分、譲歩してるんだがね。。
22 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:13:16 ID:f6OMMZGd0
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:13:29 ID:BRyGiPg2O
次の議長はどこの人になるの?
その譲歩が捕鯨やめますしかないから譲歩できないんだろうが
適当な屁理屈でオージービーフの輸出をやめろと唱え続けたら何か譲歩してくれるんかな。
26 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:14:44 ID:/SMYauCn0
結局、差別主義者でカンシャク持ちの白人はこれ以上は我慢の限界で
我慢強い日本人に譲歩してもらわないとオーストラリアの野蛮人が何するか分らないんですよ
だから日本人さん譲歩してやってちょーよって事だろうねぇ。
そろそろあの船沈める方向で検討に入ったほうが良いね。
譲歩もなにも
アメリカは原住民の捕鯨は認めてるくせに
日本の原住民の捕鯨は認めないダブスタをやめるべきだろ
欧米より地球に優しい食生活な日本をなめんな
譲歩してIWCを辞めます。
もういいから、日本はIWC抜けろ
譲歩すべきって日本が言われるのって新鮮だな
本来とはまったく質の違う意味だけど
別にクジラなんか食べたくはないけど
舐められっぱなしなのは腹がたつな
譲歩しまくって今の状態じゃないの?
なんで日本は何時までもIWCに居るの?
さっさと脱退すればいいじゃん
どう考えても国益にならないんだし
35 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:17:41 ID:7d8+9V030
>>2 そこまで自覚症状が出ると、進行胃がんは確実。
末期かも知れないから、家族としての残りの時間を大事にしる。
36 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:17:46 ID:ofto+Fl5O
やっぱり脱退するとマズイ事あるの?
理解してもらおうとして、日本は脱退しないの?
時間とお金の無駄じゃない?
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:17:58 ID:E8O/XjljO
日本はこんな糞団体抜けるべき
38 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:18:08 ID:MjeUXpL50
アメリカも捕鯨国なんだけどねw
39 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:18:24 ID:fnaQld4p0
この件に関しては米国は日本に対してあまり効果のある圧力をかけるカードをもちあわせていないから、
こういう愚痴にちかい物言いになるんだろうなあ。日本GJ!
40 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:18:52 ID:bJpXvnWuO
席立って脱退しろよ
バカとの会話は即刻打ち切るべき
42 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:19:10 ID:qCEpEztt0
漁民工作員
水産庁工作員
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
鯨ごときに無駄な税金かけてるんじゃねぇよ
>>24 近海だけでやればいいんじゃないの?
といっても一歩譲歩すると、
近海までいずれは止められるとか、次は鮪だとか言うんだろうけど。
44 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:19:50 ID:v7arp7p00
反捕鯨側が譲歩したところを今だかつて見たことがない
45 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:19:56 ID:/SMYauCn0
>>31 北朝鮮の問題でも最近まで譲歩させられまくってたやん・・・。
引くこと知らない北朝鮮やオーストラリア説得するのを面倒くさがったアメリカが悪い。
野蛮人は一発キャーン言わせないと。
レイシズム
47 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:20:49 ID:Y35q599/O
黙れよ!ボケ
48 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:21:00 ID:rQ7zZPub0
鎖国してた日本に「このへんの鯨を狩りつくしたいから港使わせろ、船の燃料タダでよこせ」って言いながら大砲つきつけたキチ●イ国家が
49 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:21:16 ID:QkPXbcj7O
脱退しろ
50 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:21:48 ID:dZ0wY3xN0
白土人の感情論が議論と呼べる代物かよ
譲歩して日本の国益にかなったことは一度もない。譲歩するのはお前たちだ。寝言こくなクソが
52 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:22:39 ID:tRCcYz+zO
日本も牛を無理に繁殖させ殺すのは自然の摂理に反するだろって言ったら?
>>43 近海の捕鯨が禁止されてるからわざわざ南極まで調査捕鯨に行かないといけないのに
近海捕鯨を認める訳がない。
54 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:22:59 ID:/SMYauCn0
譲歩して現状
譲歩してなかったら獲りまくり
56 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:23:37 ID:64yq6Yku0
アメリカの折衷案は実によかった。 あれは沿岸捕鯨を認めるものだぞ。
くだらんメンツなど捨てちまえ。 いつもイエスマンのくせに、小さい問題には執着するなんて馬鹿ですぜ?
小さい問題ではあるが、そんな小事で国際的にわがままをいってるんだからな。 力の入れるところがずれてるぜw
いずれにせよ、20年間も無謀を続けたからいまさらやめられないというか、まあメンツの問題なんだろうが、そろそろ片せ ( ´,_ゝ`)
57 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:23:47 ID:0JmEADj9O
譲歩すべきは、他国の習慣や食文化にまで干渉してくる欧米
日本は譲歩は必要なし
欧米の価値観を押し付けるな
>>45 普段言われなくても譲歩してるから、わざわざ譲歩しろって言われるのは珍しいってことでそ。
59 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:24:51 ID:MS+VXRIpO
テロリストに襲われてる方に譲歩すべきとかアホか
米下院はどうでもいい事ばっかりやってるな
日本の野党みたいだよwww
毎回毎回テメーらの好き勝手ばかり通ると思うなよ!!
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:25:44 ID:OvWXc7PI0
鯨譲歩すると次はまぐろは賢い魚、まぐろは友達とかいいだすやつ
がでてくるから水産庁がんばれ
締約国は、脱退を希望する年の1月1日よりも前に条約寄託国であるアメリカ合衆国に対して通告を行えば、6月30日に脱退することができる(第11条)。
63 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:26:12 ID:/SMYauCn0
64 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:26:22 ID:MjeUXpL50
>>56 沿岸捕鯨を認めるの、5年くらいの暫定期間じゃなかったか?
一定期間が過ぎれば捕鯨禁止を主張するに決まってるよ
65 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:26:28 ID:jbiMF59E0
操作された情報ばかりで国際問題にしてまでクジラ捕る意味がわからねえ
クジラなんて1度も食った事ないぞ?
66 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:26:37 ID:DW1ZBn490
67 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:26:54 ID:B9iEQWg30
もしかしたら調査捕鯨って日本だけが行ってるのか?
日本以外の捕鯨国は 譲歩してるのか?
よろしい、ならば脱退だ!!!
アホか
お前らが譲歩しろ
71 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:27:33 ID:CDoN9jeUO
カンガルーを日常的に殴り殺してる奴らに
動物愛護とかいわれてもね
もうアホかと
72 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:27:52 ID:SS4e/+/k0
>>36 IWCを脱退したら、欧米で日本製品ボイコットする口実が正当化されてしまう。
2ちゃんねるでも繰り返し指摘されているように、
欧米の一般人にとって、「頭のいい」クジラは「家畜」の牛豚とは異なる。
日本人が「どっちもいっしょじゃん」と訴えてもムダ。
「おまえら牛と犬とを一緒にしてるのか? してないだろ。だったらクジラと牛を一緒にするな。」って一蹴されておしまい。
そういう時代にIWCから脱退することは、戦前の国際連盟脱退と同じことになってしまう。
だからこれだけ捕鯨問題で日本が叩かれても、日本政府関係者は一人として「IWC脱退」を口にしない。
口にしたら負けというか、反捕鯨派の思うつぼだからだ。
むしろ日本のIWC脱退を願っているのは、反捕鯨派諸国だよ。
73 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:28:12 ID:6vubVU6q0
IWCなんて言うタカリ組織など脱退すればいいだけ
そもそも国際捕鯨委員会てw
鯨獲ってる国がどんだけあるわけ?
欧米の肥満豚どもは魚なんか(鯨は哺乳類だが)一切無視して
心臓パンクさせて死ねばいいんだよ
最近、近所のスーパーに米産牛肉が並び出した
聞いてネエぞw
全然売れてねえwww
ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:28:14 ID:CTKtGfu00
NHK変更報道問題のスレで日の丸国旗掲揚の話が出たのですが「日の丸国旗を掲揚して身近に感じる」
キャンペーンを広めたいので嫌でない人は協力お願いします。
国旗掲揚の正式なマナーはこちらのサイトを参考にされるとよいと思います。
www.geocities.jp/fkmtf928/hinomaru.html
マンション住まいの方やちょっとめんどうだなと思う方も正式なマナーでなくてもポスター感覚で
飾ってみてはいかがでしょうか。
75 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:28:24 ID:kWAJKNFh0
雨公はクジラを捕るのを止めろよ。
相変わらず意味不明だな。
こんな国を「論理的」で日本は「情緒的」なんて言って称える欧米至上主義日本人は今すぐ誌ね
76 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:29:10 ID:tei7Dg7E0
意味が分からないレベル
77 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:29:12 ID:/SMYauCn0
>>65 白人が国際問題に発展させるなんてお手のモンだと思うけど
鯨で譲歩したら別の問題を国際問題にしてメシの種にするさ。
そもそも捕鯨をするためにIWCがあるのに宗教じみた反対するアメリカとオーストラリアが出て行けよ
79 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:29:16 ID:MS+VXRIpO
>米国代表を退任するホガース議長は、民主党議員から日本に対して譲歩しすぎだと批判され
なんだ、また日米離反、反日記事か。
とっとと米国債叩き売れ!年j改革要望書を叩き返すことから始めろ!
81 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:30:17 ID:UMQrx3WU0
捕鯨ス
譲歩って辞めるしか選択肢ないじゃないか
「俺達は食わねえから
お前らも食うな」
どうして譲歩できるんだよ
感情的に否定する奴らに何を言っても無駄。
オージーのようなダブスタの国もあるから脱退してもいいよ。
85 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:31:34 ID:MjeUXpL50
>>83 いや、アメリカは捕鯨国だから堂々と食っているんだ
日本にだけ食うなと言う
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:31:38 ID:FhqGzX1W0
これ以上譲歩するものが無い件
87 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:31:47 ID:/Dl7lgdQP
>>56 取り合えず5年だけね
それ以降のことはIWCで決める
つまり、そこで潰されれば二度と捕鯨は出来なくなるわけで
ついでに言うと、南極の鯨のデータも穴があくね
88 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:32:35 ID:/SMYauCn0
>>84 脱退しない、金は出さない、口は出す。
中国やロシアを見習ってやりたい放題やればよい
89 :
ジャイアン:2009/05/21(木) 19:33:38 ID:pPRQrel50
ホゲ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
90 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:34:05 ID:s/bNivABP
下院は、反日特亜系の巣窟
91 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:34:10 ID:x+LzBnNt0
捕鯨柔和論
92 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:34:16 ID:whKdulZy0
これ以上譲歩出来るかクソが
93 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:34:53 ID:MjeUXpL50
欧米への嫌がらせのためにも調査捕鯨は続けなければならんね
日本は譲歩して脱退しないでいてやっていると言うことを分かりたがらないゆとり白人はもう辞任ですか
IWCは米下院の下に属しているのか
欧米につき合わされたらろくな目に遭わん。
オリンピックが良い例だ。
日本は沿岸捕鯨がしたいのではなく持続可能な捕鯨がしたいだけ
日本の沿岸の群れはまだ持続可能な状態になっていない
98 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:36:16 ID:Qax/5GPIO
鯨が食べられないのは構わない
そのかわり国産牛しか食べないから
99 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:36:24 ID:E5n5WuK80
日本側(まあ多分現役高級水産官僚Mと水産庁天下りNが中心となって)は譲歩なんかしていない。
“妥協”として南極海ミンククジラ調査捕鯨枠を850頭から650頭に下げる提案をしたそうだが
これは“妥協”になっていない。
なぜなら現状その程度しか捕れない状態が続いているからだ。
たとえ沢山捕ったとしてもただ単に在庫を膨らませるってことにしかならない。
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:36:34 ID:u8zNDR9s0
譲歩なんて言葉の意味もわかってないやつが使うなよw
この場合は屈服しろ、降服しろって言うんだよ
>>1 こう言う記事を見ると、本当に日本の対外策略って下手糞だと思う。
アメリカ相手なら、「牛200頭分の命が、鯨1頭ぶんでまかなえます」とか
オージー相手なら、「毎年カンガルーを300〜400万頭も虐殺している輩に言われる覚えはない!」
とかなw
それも相手一国に言うのではなく、全世界に向けて発信すれば良い。
こう言う所は、良いか悪いかは別として
中共どもの情報操作&工作を見習った方が良いと思うwwww
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:36:59 ID:B9ZjGvwZO
日本が譲歩しないレベルっていうのはぷっつんする一歩手前。
別に譲歩する必要はまったくない
譲歩する事は美学でもなんでもない
104 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:37:56 ID:pRObGW43O
どんだけ譲歩してると思ってるんだよ!
105 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:37:59 ID:XiGLWq8/0
なるべく早く商業捕鯨愛解して欲しいお...
南極海の鯨をなるべく安くいっぱい食いたいお...
人殺し集団の海犬をどうにかしろ。
107 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:38:18 ID:NfciJ5OJ0
別に鯨を食えなくなったってまったく問題ないが
捕鯨の何が問題なのか納得いく理由を聞いたことないから捕鯨支持
捕鯨するための組織で捕鯨する意思も能力も実績もない国が加盟していることに対して異議を唱えないでいてやっているのってすごい譲歩♪
109 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:38:26 ID:RRi66F9EO
一歩も引く必要はなしw
110 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:39:36 ID:gnanir2I0
譲歩してIWCを脱退してIWCには好きなように振る舞って頂き
日本もIWCの干渉を受けずに新組織を立ち上げて好きなようにやる。
もちろんIWCへの資金提供はストップ。
111 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:39:43 ID:LSfmtfnjO
面倒くさいから譲歩ばかりしていた結果が今の体たらく。
争いを避ける為に誤って逃げるなんてのはそろそろ止める頃合いですね。
112 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:41:48 ID:E5n5WuK80
>>56 >まあメンツの問題なんだろうが
そう、水産庁にとってはメンツの問題。
で鯨類研究所と共同船舶にとっては死活問題。
だから絶対「段階的5年後調査捕鯨廃止」案は呑まないというわけ。
113 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:42:39 ID:dpRh40htO
クソジャップ涙目ざまぁWWWWWWWWWWW
>>102 日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数が上がるのに、それができない。
それでもう一度、無理難題を要求すると、これも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると、
今後は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことを言うとは、
あなたは話のわからない人だ。ここに至っては刺し違えるしかない」
と言って突っかかってくる。
英国はマレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを
日本軍に撃沈されシンガポールを失った。
日本にこれ程の力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。
日本人は外交を知らない。
チャーチルの「対日世界大戦回顧録」より
このコピペ思い出した。
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:42:56 ID:pRObGW43O
>>72 我々は犬を食べようが他人様の飼い犬でなければやめろと言わない
でいいだろ
116 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:44:14 ID:Mkz7ouU20
>>1 そもそも譲歩とか関係ないだろ。
アホかと。
商業捕鯨再開といっても実際に名乗りを揚げる会社はもうないよ。ビジネスとして成り立たないからね。
118 :
aa:2009/05/21(木) 19:44:22 ID:+o5UIhZS0
オーストラリアもアメリカも日本に牛肉を売りたいから、「鯨の肉食うな」という話になる。
一度、「鯨の肉、食べるの止めてもいいですよ。ただしあなた方が言うのと同じ理由で、牛肉も食べません。輸入するのも止めましょう。」って、言ってみたらいいや。
119 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:44:56 ID:hyE8yCgSO
わかった!南朝鮮の犬肉食いを叩くキャンペーンをやってごまかせばいいんだよ!
121 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:45:52 ID:YGfSDuO20
軍事捕鯨でいけ
この問題に限らず、国連とかに対してもすぐに脱退、脱退
言い出す奴がいるけど絶対サヨクだろ
日本を叩く口実を外国に与えるのが目的なのか?
123 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:46:43 ID:EhCkbGDA0
十分譲歩してるからこれ以上する必要なし
125 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:46:58 ID:cp3wC/bu0
欧州のNARUTOの放送枠に美味しんぼの捕鯨編を流せよ
126 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:47:09 ID:vH9ARijiO
差別きた
日本人には何やってもいいと思ってんな
今後、捕鯨税とか言って金とか要求してきたりして…
正しい方向の議論に修正しようとするも、とにかく日本批判
127 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:47:51 ID:FzD/S3a5O
素人はすっこんでいろ!
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:48:56 ID:SS4e/+/k0
>>114 以前から疑問なんだが、それ、チャーチルの著書の何ページにあるんだ?
俺の持ってる河出文庫版にはそういう記載は一切無い。
もちろん河出版は縮約なんで、全訳版(毎日新聞社刊)にはあるかもしれんが、
大部なんで調べ切れない。
どうも以前2ちゃんねるで風靡した「アインシュタインの予言」と同じ捏造のにおいがしてならないんだが・・・
>>115 反論になってないぞ。意味が不明だ。
いちどリアルアメリカ人(反捕鯨派)に君の言い分を訴えてごらん。
129 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:50:22 ID:90W/C2YE0
譲歩案として、新IWCを作って捕鯨推進国はそちらに移るというのでいいんじゃね?
旧IWCは好きなだけ鯨を崇めてればok
新IWCは鯨を資源として活用する
お互いのやり方に口を出さないようにすれば問題なし
130 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:50:24 ID:MjeUXpL50
アメリカも自国の捕鯨を完全に中止してから言うならまだ説得力があるんだけどね
でも実際は原住民向けに自国の捕鯨枠を増やしたいんでしょw
131 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:51:08 ID:SS4e/+/k0
>>120 そうだな。人間とクジラは一緒じゃないよな。で、それがどうした?
反捕鯨派に反論するのにそれって意味あるのか?
念のため言っておくが、俺は反捕鯨派じゃないぞ。クジラなんて缶詰の甘露煮しか食ったことがない。
食いたいとも思わない。食いたくないとも思わない。
132 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:51:28 ID:TFzIxYc50
早く脱退しよう。
133 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:51:46 ID:f6OMMZGd0
クジラ利権のために日本の国益が損なわれている。
ワシントン条約の留保、
国際捕鯨委員会の勧告決議を無視、
領有権に絡んだオーストラリアとの関係悪化、
水産庁の役人は、日本の環境問題に対するイメージや
国際社会との関係、ザトウクジラやマッコウクジラなどの種の保存を
どうするのか、きちんとビジョンを示すべき。
なんで捕鯨しちゃいけないのか?に対する答えが
「かわいそうだから、鯨は頭がいいから」とかいう
すぐに反論できるような低脳な答えしかないのに
どうやって議論すんの?
>>122 IWCの現状を知らないバカが吐くセリフ
譲歩って何?
具体的にどうぞ
捕鯨問題見ていて思うのは欧米人って意外とバカね
139 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:54:24 ID:E5n5WuK80
>>107 >捕鯨の何が問題なのか納得いく理由
@[政治]商業捕鯨
日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
したがって商業捕鯨はできない。
A[科学]調査捕鯨
唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
調査捕鯨はやる必要が無い。
科学的にやる必要が無いにもかかわらず「科学だ!」と言い張り
調査捕鯨を続ける、問題だろ?
理解できた?
140 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:54:41 ID:SS4e/+/k0
>>134 その「すぐに反論できるような低脳な答え」に対して、日本はろくに反論できていない。
日本人が低脳すぎるのか?
あと、これ(捕鯨問題)は政治の問題だ。数学の問題じゃない。
数学の問題だったら正解1人で不正解99人ってこともありうるが、
政治の問題で正解1人で不正解99人ってことはありえない。
なんか米国人って朝鮮人と同じだなと
思えてきた
テロリストには譲歩しない!キリッ
これくらい麻生に言って欲しい
144 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:56:40 ID:lIevytbk0
譲歩って、お互いにするから意味があるんだろ
一方的な押し付けに屈する事を譲歩とは言わない
145 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:57:02 ID:sSy/FE64O
鯨なんかを食べずにもっとアメリカ産牛肉の骨髄も食べろって事ですね、分かります。
146 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:57:04 ID:N8M/at040
日本は捕鯨問題で頑張りすぎだろ
他で頑張れよ
鯨取って食って悪い事なんかねえだろ
いちいちつっかかってくんなよ
148 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:57:29 ID:dpRh40htO
悪の枢軸、小日本を叩くIWC断固支持します!WWW
149 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:57:31 ID:SS4e/+/k0
誰かが言っていたが、「政治は説得の技術だ」と。
論争相手を言い負かすのは子供の口げんかでもできる。
論争相手を説得できなければ政治家の資格がない。
日本は難しいことだが、反捕鯨派を「論破」するだけじゃなくて、「説得」できなければならないんだ。
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:59:01 ID:AMD8AudeO
うっせーんだよ、駄目リカ人!イラク人を散々殺したくせに。
いいから死ねウィリアム・ホガース(William Hogarth)議長
152 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 19:59:48 ID:f6OMMZGd0
>>134 それは捕鯨賛成派のプロパガンダ。
日本の調査捕鯨に対する反対の内容は、
@南極海における致死的調査の無期限停止を求める決議案がIWCで可決されている。
Aオーストラリアの連邦裁判所がEEZでの捕鯨を違法だと判決を出している
Bレッドリストに載っている鯨の種の保存のため
などもある。
153 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:00:09 ID:E5n5WuK80
>>111 日本側は今まで譲歩なんか一度もしてないよ。
やりたいようにやっている。
捕獲種及び捕獲数の拡大路線を突き進んでいるのだよ。
「耐えに耐えた・・」なんて言ってる族議員とか天下りの言うことなんか真に受けないこと。
よし、譲歩して、IWCを脱退だな。
捕鯨国のみで、新組織を立ち上げるべし。
あくまで海洋資源の永続的活用が目的。
>>149 それは逆のことも言えるよな
反捕鯨派は日本人を論破するだけじゃなく、説得もしなきゃならんと・・・
論破すら出来ていないような気がするぞ
いまだになんでクジラだけがだめなのかが分からん。
知能指数が高いから?
食べていい・悪いの基準はどこにある?
>>139 反捕鯨の何が問題なのか
@IWCの機能不全
「資源数が多ければ捕鯨できること」を認めないとIWCに加入できない
なのに捕鯨を認めない
アメリカに至っては「いかなる状況であろうとも捕鯨はダメだ」と発言
反捕鯨国が抜けてIAWC:インターナショナルアンチホエーリングコミッションを作るのがスジ
A慣習法違反
他国の文化にケチつけるのは明らかに違法
B南極について
南極はどこの国の領土ともなり得ない
よってEEZなど存在しない
157 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:00:37 ID:90W/C2YE0
>>149 それは、反捕鯨派も捕鯨派を説得できてないから同じこと。
でもって、政治には「決着をつけない」という決着のつけかたもあるんだぜ
何でも必ず白黒決着をつけないといけないとすると、血を見ることになるからな
158 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:00:44 ID:66GPB0Zd0
日本政府は日本国民が憤慨するほどに譲歩しかしてませんが・・
160 :
名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 20:01:17 ID:GUNHuoXeO
まだ脱退してないのかよ
日本の嫌がらせのためにあるIWCなんか辞めろゆ
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:30 ID:dpRh40htO
世界から嘲笑され叩かれまくるバカ小日本国WWWW
どうしてこうも悲惨なの??WWWWWWWWWWW
162 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w
163 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:46 ID:f6OMMZGd0
戦前の日本もこんな雰囲気だったんだろうな。
「国際連盟を脱退しろ!」とみんな頭に血が上っていて、
その後の国際社会での日本の将来像が見えてない。
数の暴力で圧力かけて譲歩を迫る団体が
なに甘えてるんだよ
165 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:03:45 ID:90W/C2YE0
166 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:03:51 ID:SS4e/+/k0
>>155 そうだな。お互いがお互いを論破も説得もできていないから、現在の状況になっている。
ただ、だからといって相手の説得もなにも放棄して「IWC脱退だー!!」ってわめくのは、ただのアホだろ?
今後何年かかるか、何十年かかるか分からない。
相手との対話こそが必要なんだ。
その数十年間にクジラが激増する可能性に賭けてねwww
167 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:03:55 ID:V9BKH13f0
譲歩すべき
って言い方は凄い柔らかいな
>>162 おそくとも1990年までに
っていうのがモラトリアムだからな
いま何年だよといいたいわww
鳩山総理「鯨の権利を認め譲歩します。友愛精神です!」
↑
素で言いそうで怖い
カルトに一曲贈るぜ(´ω`)y━~~
故、忌野清志郎さんの名曲!
宗教ロック(改)
原曲
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ 気取った女優も入ってる アイドルくずれも直ぐ入る
GP!SS!
錆びれた体を癒してもらってる
文化人も入ってるニセ芸術家がまた入る
SS!GP!
足りない頭を癒してもらってる
ネット上のBBSでは、あっちコッチから呪文が聞えてる
コピペだけの奴もいる手前の無能さ上手く隠す為に
男に振られて直ぐ入る!メソメソ泣いてはまた入る!
GP!SS!
貧しい心はコピペじゃ隠せねぇ
171 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:05:39 ID:usRe5cc50
172 :
踊るガニメデ星人:2009/05/21(木) 20:05:42 ID:Ed5+FHiI0
譲歩しなければ理由がわからない、牛は食べて良くてクジラを食べては
いけないという理由を示すべき。
そもそも資源として活用する話する場じゃ無かったのかコレw
今やバカな白人によるクジラ教w
これ以上どう譲歩しろと
175 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:06:42 ID:SS4e/+/k0
>>157 「決着をつけない」って賢者の解決法は現状じゃ無理だろ。
だからオーストラリアのなんとかってアホな反捕鯨派テロ団体が
オーストラリア国内で絶大な支持を集めている。
とにかく日本としては反捕鯨派との対話継続が必要であって、
短絡的に「IWC脱退だ−!」ってわめくのは反捕鯨派の思うつぼだと分かって欲しいね。
>>72 犬と鯨のたとえ変じゃないか?一緒でいいじゃん。頭がいいからとか自分目線で白黒つけてる馬鹿だろ
韓国がまだ犬食ってんのいい気持ちはしないがやめろなんて言う奴は
他国の生活習慣を否定する馬鹿以外なにもんでもない。
177 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:07:04 ID:f6OMMZGd0
シーシェパード = 破壊工作員
IWC = 国際連盟
クジラ = 満州
歴史は繰り返す。
178 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:07:16 ID:bYOtHVQB0
脱退!脱退!さっさと脱退!
179 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:07:35 ID:HmhlaQpd0
【国際】捕鯨問題で「日本はもっと譲歩すべき」、来月退任のドガース国際捕鯨委員会(IWC)議長 米下院の公聴会で
180 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:07:38 ID:66GPB0Zd0
どこまで低姿勢なんだ、日本は。戦前のように切れて真珠湾攻撃を
やる前にきっぱりとした態度を示せ。
181 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:07:45 ID:E5n5WuK80
「気に入らないから脱退」っていうのは戦前の思想だな。
>>175 ここでいう脱退ってのは
「新しいIWCの設立」の意味が強い
ちゃんと捕鯨について話合える場を作るんだよ
勝手にやっちまおうぜww ではない
183 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:08:55 ID:dpRh40htO
IWC万歳!
シーシェパ万歳!
この両団体には正義を貫徹し、
悪の枢軸、小バカ日本を成敗して欲しいです♪
捕鯨委員会というのなら少なくとも捕鯨する国しか参加しちゃいかんだろ?
犬食委員会に日本が加盟しないだろ?
185 :
踊るガニメデ星人:2009/05/21(木) 20:09:58 ID:Ed5+FHiI0
譲歩しなければならない理由がわからない、牛は食べて良くて
クジラを食べてはいけない理由を示すべき。
186 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:10:03 ID:XiGLWq8/0
>>152 >@南極海における致死的調査の無期限停止を求める決議案がIWCで可決されている。
その「勧告」に「科学的根拠」は全く存在しませんw
第一、調査対象であるクロミンクに対し非致死での調査実績が何もない
反捕鯨国がそんな提案をする意味がアリマセンw
>Aオーストラリアの連邦裁判所がEEZでの捕鯨を違法だと判決を出している
それ、「豪国内」出しか通用しない「ザル法」w
「領土主張権」しか認められてない「南極領土主張」を元にEEZがどうの、
なんて言ってるのが国際的に実効力持つ訳ないだろ馬鹿がw
>Bレッドリストに載っている鯨の種の保存のため
>などもある。
「レッドリスト」は政治的な思惑だけでランクが決まってるから
全くあてにならないw
1万頭しか居ないホッキョククジラよりも3万頭以上確認されてるザトウの
ランクが高い現実を見ろw
>>181 この前は負けたけど、
今度は勝てばいい
188 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:10:37 ID:OgLsUjY00
どうして反日と反捕鯨の人は一度問題を指摘された事実を反論無しで再使用するのかな?
馬鹿なの?死ぬの?
米国牛の輸入どうしよっかなーとか言ってみれ
190 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:10:48 ID:HmhlaQpd0
【国際】捕鯨問題で「日本はもっと譲歩すべき」、前月進化したマタドガス国際捕鯨委員会(IWC)議長 米下院の公聴会で
191 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:11:37 ID:i4pZkDtJ0
結局のところは捕鯨問題の根本は資源・自然保護の問題ではなくて
イデオロギーの問題なんだから、交渉とか妥協とかいう解決手段は
ありえないと思う。
192 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:11:49 ID:MjeUXpL50
脱退って言うよりもIWCに資金ださねぇ
でOKじゃね??あるいは支払いを遅らす
商業捕鯨認めるなら従来どおりだすよ??で
あるいは調査捕鯨のデーターを欲しい人は
調査捕鯨に賛成しろという踏み絵を踏ますとか
194 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:12:14 ID:pRObGW43O
>>128 他国に自国の食にたいする考えを押しつけたりしない
はどうだ?
195 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:12:24 ID:OoYjsYci0
おいおいw
米国は先住民の文化だからとかいって
鯨取ってるくせに
日本はとるなとか糞過ぎる
日本だって文化なんだよ
196 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:12:50 ID:SS4e/+/k0
>>182 って、プロレス団体の分裂じゃないんだからさ・・・
で、その新しいIWCに加入するのは日本を含めて何カ国あるんだ?
新IWCを設立して解決するのなら、20年前のバブル時代に金余りニッポンがやってたはずだよ。
197 :
踊るガニメデ星人:2009/05/21(木) 20:13:22 ID:Ed5+FHiI0
お話にならないね、日本の食文化に干渉するのはやめるべきだろ。
198 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:13:22 ID:0zlkXj6zO
鯨、鯨ってうるせ〜よ
自国の利権の為にしか動かねぇ国が何を言ってんだよ
牛肉と鳥肉禁止にしてみろよ
基地外オーストラリアは牛肉とカンガルーとダチョウとワニ禁止な!!
ちょっと一発切れないと駄目なんじゃないか?
200 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:14:02 ID:DuQkoD4OP
とりあえず譲歩案として
オージーとヤンキーからの牛肉輸入量を
捕った鯨の量と比例させるというのはどうだろか
オージーとヤンキーが日本への牛肉輸出を減らしたらそれだけ調査捕鯨減らすよー
てな感じでwwwww
201 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:14:17 ID:90W/C2YE0
>>191 そうなんだよな
イデオロギー、あるいは教義の対立は、お互いに口出ししない(できない)ようにするか、
さもなくばどちらかが死に絶えるまで戦うか、どちらかしかあり得ない
これは、歴史の鉄則
鯨神社みたいな鯨を祀った塚でも建ててから言えよ
日本以外でやってないだろ
203 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:15:29 ID:L3kPC4MjO
くじらの肉なんか食ったことねえよ。
クジラのことなんかで目くじらたてんなよ。
204 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:15:35 ID:5Rys7Ljn0
食い物にいちゃもんつけてると神風吹かすぞゴラァ
205 :
162:2009/05/21(木) 20:15:45 ID:XiGLWq8/0
>>139のID:E5n5WuK80=涙目愛護反捕鯨のrくんはもう逃げたかな?w
毎回毎回同じ事言わせるから専用のコピペ保存してあるんだけど、私^^;w
鯨で譲歩すれば、今度はマグロで譲歩をもてめてくるに決まっている
データを示してから言えアホがw
てめぇらの宗教につきあう義理はないんだよw
ていうか反捕鯨運動って盛り上がってるか?80年代と比べて?
今アツくなってるのはオージーだけだろ
209 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:17:03 ID:E5n5WuK80
そもそもIWCを脱退すると調査捕鯨すらできないってことになる。
脱退して捕鯨を行えば「世界のならず者」ってことで世界中からバッシングされるよ。
官僚Mや天下りNなんかが脱退を示唆する発言を行うのは
ただ単にきみたちのナショナリズムを刺激させるため。
>>196 その20年前に
アメリカが捕鯨のほの字もしらねえ国を加入させまくって腐ったんだよ
IWCってのは
>>188 ぶっちゃけまともに論争する気の無いプロパガンダっしょ。
理屈が通ってるかどうかなんてどうでもいい。
大きな声で延々繰り返せば反日、反捕鯨に染まる人はそれなりに出てくる。
日本は声が小さいから「問題点を指摘した」なんて事実はほとんど広まらない。
212 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:17:23 ID:SS4e/+/k0
>>194 俺としては、それはそれで一つの意見として尊重されるべきだと思うがね。
ただ、やっぱり
>>72の反論にはなっていない。
全く別論点にすりかえてるって非難されるだけだよ。
一度、反捕鯨派のアメリカ人に君の意見を主張してごらん。どういう反論をされて、
それに対して自分はどう再反論すべきか。
2ちゃんねるで自分と同じような捕鯨賛成派とぬるま湯のような意見を交わすよりも
よっぽど有益だと思うよ。
213 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:17:54 ID:sG+qayb+0
いままで散々譲歩してきただろうが。
>>202 せめて送れってんだよな〜
こいつらにとっちゃ牛も鯨も鶏もただの肉なんだろw
>>1 アメリカ国内向けのアリバイプレイなんだろうけど、議長がそういうこと言うなよ。
216 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:20:46 ID:Nq+JZoBU0
これは日本の伝統と食をかけた戦争
ID:E5n5WuK80は壁打ちにはいったとさ(笑)
あぁ???
喧嘩売ってんの?
もう日本は脱退してお金も一切出すな。
捕鯨国と手を組んで独自に捕鯨するべき。
219 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:21:43 ID:eVwdMhoX0
鯨ごときに金かけてネガキャンするなよ。素直にIWC脱退でいいじゃん。
脱退が世間的に問題あるなら、捕鯨国ばっかりで別の組織を作ればいいんじゃね?
220 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:22:06 ID:AIpOZsq4O
>>9 本当そうだよな
“捕鯨”委員会なんだから
はなから捕鯨を認めない奴らは出ていけよ
221 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:22:25 ID:IirYAXbAO
敗戦した旧敵国の日本、飢餓の瀬戸際に追い詰められた日本に
脱脂粉乳やメリケン粉を恵んで救ってくれたのがアメリカ
アメリカの援助食料を食べなければ、爺さん婆さんが餓死しておまえら生まれてない
アメリカに背いて鯨を食うなら、脱脂粉乳に由来するおまえらの心臓の肉を
鯨の肉を食う前に自発的に抉りだすのが筋だと思うが
私は自分より大きなものは食べません。
一度やめてみたらどう。技術が廃れちゃうんですか?宮大工さんみたいに作り続けなきゃいけないとか?もう昔の方法で捕ってないんだから、無形文化財もどきってわけでもないし。
増えて大変になったらほら見ろとか言ってやりゃいい。そういう問題じゃない?
議長が最初から結論ありきじゃな。
日本は最悪捕鯨禁止覚悟で反捕鯨国にこびへつらうことなく
淡々と対抗していけばいい。
224 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:23:35 ID:wQpWjZ250
譲歩って
やめろってこと?
225 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:23:45 ID:0vrjcyiq0
クジラは食いたいとも思わないし食わないがヤンキーどもがウザいから今後も捕鯨を続けるべき。とりあえずシーシェパードの行いを徹底的に追及し奴らを地獄に落とすまで捕鯨は続けるべき。
226 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:24:05 ID:f6OMMZGd0
鯨教信仰&牛肉押し売りに屈してはいけない。
馬鹿馬鹿しい
229 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:25:52 ID:IirYAXbAO
鯨を食いたい土人だけ沖縄あたりに移住させて独立させろ
>>221 今までどれだけ米国をたすけてやったと思ってるんだ?
231 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:27:10 ID:VwLG3ptU0
233 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:27:45 ID:EqKCkB1hO
>>222 ニートは牛がどれだけデカイか知らないようだ
234 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:28:10 ID:WvzqHDVD0
>>89 最近誤爆を装ってスレ違いの書き込みをしてスレを鎮静化させるやり方って流行ってるの?
235 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:28:57 ID:DuQkoD4OP
>>222 牛や豚はもちろん
野菜や果実なんかも見方によっては食えなくなるものがあるが?
236 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:29:18 ID:xw2GbAylO
日本ってホント知能の高いバカの典型。
もっとゲスで腹黒い考え見抜いていかないと、いつまでたっても何も変わらない。
238 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:30:39 ID:pRObGW43O
よく解らんな。商業捕鯨を止めることで譲歩してるのは日本の方なのに、
更に譲歩しろとか。自分達は日本に一体何を譲歩したの?何もしてないじゃん。
圧力加えるだけ加えて、自分達の文化にそぐわないから止めろとか。
240 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:32:01 ID:gnOkelsi0
オレたちが取ってオレたちで食うんだから白人は口出すなよ。
無理やりてめえらに食わせようってわけじゃないんだからよお。
241 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:32:29 ID:E5n5WuK80
>>219 >捕鯨国ばっかりで別の組織を作ればいいんじゃね?
少なくとも南極海では捕鯨はできないってことになってしまうよ。
なぜなら日本も批准している「南極の海洋生物資源の保存に関する条約」の第六条には
“クジラ類に関してはIWCの管轄”と謳われているから。
利権には必死になる日本の役人
食う食わない以前に他人の家の食卓に文句付けに来る神経が分からん
それを理由に日本を嫌うだけならわかるけどわざわざやめさせに来るとか何様のつもりかと。
244 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:33:44 ID:usRe5cc50
--------------------------------------------------------------------------------
【アメリカ/ベトナム】ベトナムでも遺伝子組み換え作物を生産へ…アメリカ大使館がセミナー主催[10/4]
1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/10/04(土) 21:46:48 ID:???
在越アメリカ大使館とホーチミン市バイオテクノロジーセンターはこのほど、
「ベトナムでの作物バイオテクノロジー」と題するセミナーを開催した。
同センターのグエン・クオック・ビン副所長によると、
ベトナムでは現在実験室でいくつかの作物の遺伝子組み換え実験が行われているという。
政府も農業分野へのバイオテクノロジー導入プログラムを承認しており、
2020年までに作物栽培面積の30〜50%で遺伝子組み換え作物が栽培されることになる見込み。
なお、世界では23カ国で遺伝子組み換え作物が栽培されており、
53カ国で674品目の遺伝子組み換え食品の流通が認められている。
◆関連
【日本/アメリカ】遺伝子組み換え作物の普及に「日本政府の協力を求める」…米高官[10/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223032164/ http://www.viet-jo.com/news/social/081002062902.html
>>241 “クジラ類に関してはIWCの管轄”
そんなことは書いてありませんw
246 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:34:36 ID:Yu9Dc0Ao0
テロに譲歩してはいけない
この戦いは負けられない!
海のない国や捕鯨を今していない国が加盟できるIWCを脱退しろ
国際捕鯨「国」委員会IWCCを創設し、ノルウェー、アイスランド、日本で
運営していけ
>>241 条文を言語でいいから、貼れよ、嘘つきキチガイ
250 :
162:2009/05/21(木) 20:36:05 ID:XiGLWq8/0
んで、
>>162↓については理解できたのかい?涙目rくん。w
162 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w
251 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:37:15 ID:iOUbPufU0
鯨油取るためだけに鯨殺してたアンタに言われたかないね。
ほんの数十年前には爆弾二発で、数十万人殺したアンタに言われたかないね。
>>241 それ以前に、世界中で保護主義の台頭にピリピリしてるときにこんなことやったら
間違いなく世界中から突き上げ喰らうと思うよ。
孤立主義で脱退ならギリセーフだと思うけど。
脱退して日本の経済水域内でってのも、カードとしてはアリじゃないかな。
253 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:38:26 ID:usRe5cc50
254 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:38:51 ID:E5n5WuK80
>>249 >条文を言語でいいから、貼れよ、嘘つきキチガイ
「南極の海洋生物資源の保存に関する条約」第六条
『この条約のいかなる規定も、この条約の締約国が
国際捕鯨取締条約及び南極のあざらしの保存に関す
る条約に基づき有する権利を害し及びこれらの条約
に基づき負う義務を免れさせるものではない。』
255 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:39:23 ID:f6OMMZGd0
日本はホガース・ノートを受け入れるかどうかの岐路に立たされている。
オーストラリア調査団の報告をなじったところで、
冷徹な国際社会を変えるのは困難。
これ以上譲歩することなんかねーわ
257 :
162:2009/05/21(木) 20:39:45 ID:XiGLWq8/0
安価抜かしたw
>>241 んで、
>>162↓については理解できたのかい?涙目rくん。w
162 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w
譲歩してIWCへの資金を0にしようか
数十年前までは乱獲しておいて、今は信仰の対象。本当に勝手な奴らだな。
アメリカなんて先住民の文化保護の名の下にしっかり捕鯨枠取ってるくせに。
しかも個体数の激減しているホッキョククジラを。
260 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:40:59 ID:ps6RKxjs0
アメリカの捕鯨の歴史を知れば己の業の深さに悶絶すると思うんだがw
とりあえず首釣って氏ね
261 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:41:31 ID:ckDwWMp30
国際捕鯨委員会といいつつも、実態は反捕鯨委員会じゃんな。
捕鯨委員会と称するんなら、実際に捕鯨をする国だけで構成しやがれ。
で、これ以上どう譲歩しろと?
全面的にやめろと抜かすのか?
人間狩りを楽しんできたアングロサクソンに、偉そうなことを言われたくないね。
そろそろ日本はIWCから脱退したらどうだ?
262 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:42:16 ID:ctLzX+1v0
いい加減に鯨を愛でる会を脱退しろよ
263 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:43:03 ID:UveD840+0
まあ、決まった枠組みの中でやっていればよいのだよ
決まっているのに反故にしようとしているのは反捕鯨国だからな
しかも、調査捕鯨を始めた頃よりも確実に鯨は増えているのにw
264 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:43:04 ID:fBW93W000
人種差別で捕鯨反対を叫んでいるだけだから、まともに反論しても駄目だ。
脱退しないのが最大の譲歩なのにな
266 :
162:2009/05/21(木) 20:43:09 ID:XiGLWq8/0
>>241 涙目rくん、IWCが「捕鯨の為の管理組織」として機能していない事を
根拠と明言して捕鯨国だけで新たに国際組織を作れば南極での商業捕鯨は
充分可能だよ♪
何故なら一度決められた国際決議でも「永遠不滅・不変の条約」ではありえないからw
267 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:43:33 ID:0tF1Tu2AO
もう今度何か言ってきたら脱退しようぜ
268 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:43:49 ID:/SMYauCn0
>>261 脱退する必要は無いって。奴らの動向を逐一確認する為にも
国連のロシアや中国を見習って金は出さない、口は出すを貫けばよい。
269 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:44:12 ID:f6OMMZGd0
鯨(満州)は日本の生命線ではない。
IWC(国際連盟)の脱退は日本を外交の窮地に立たせるものである。
水産庁(陸軍)の勇ましい徹底抗戦の先に何が待っているのか、
冷静に考えて欲しい。
270 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:44:16 ID:E5n5WuK80
>>258 「IWCへの資金」っていうけどこの原資はおれたちの税金。
別に鯨類研究所と共同船舶が出してるわけじゃない。
271 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:45:42 ID:Xk0IaubC0
いい加減、IWCから脱退したら・・・国連やWHOじゃないんだから
昔はチェーン・スモーカーだったヤツが、禁煙したら喫煙者を攻撃するようになる図と一緒でしょ。
273 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:46:45 ID:UveD840+0
>>268 そうそう、持論を展開して謂われのない非難はスルーしとけば良いのだよな
約束したことは守るのは当たり前だがな
反捕鯨国みたいに約束も守らない国になる必要もないしな
>>254 この条約は他の条約とは独立しており、その内容に影響を与えません
って書いてあるように見える
275 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:48:04 ID:gadgnZAZO
鯨を食べたいとは思わない
しかし環境テロリストどもに屈するわけにはいかない
応じるなら、まずはテロリストを血祭りにしてみせてからだ
「妻が今朝鯨料理を作ってくれたが、”私は鯨は食べないんだよ”と言いました」とか底抜けにアホな発言した人、誰だっけ?
鳩山だっけ?
これ以上譲歩?ふざけんな!
ていうか日本はIWC脱退すればいいと思うんだけど
そうもいかないのかな?
278 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:50:08 ID:E5n5WuK80
>>271 だから脱退しちゃうと南極海での捕鯨ができなくなってしまうよ。
なぜなら日本は「南極の海洋生物資源の保存に関する条約」を批准しており
そしてそこには「クジラはIWCの管轄」と謳われているから。
ベリリュー島の人も捕鯨してるよね。
殆どが日本への輸出だけど。
捕鯨を禁止したらこういう小国の人は打撃だ。
280 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:54:02 ID:cd+HuSKZO
国際捕鯨させない委員会と成り下がってるのに…
元々どういう風に捕鯨していくか?を探る組織のはずが
いかに捕鯨を根絶するか?に変わったんじゃ
いる意味ないわ
281 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:54:21 ID:8H1v4Ky0O
「日本」と「米国」の文言を差し換えて送り返したれ。
きっとアメリカは譲歩するだろうよww
282 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:54:47 ID:B4UQflcV0
自分達は本当に絶滅危惧なシロナガスクジラをとってるのによく言う。
283 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:54:59 ID:E5n5WuK80
>>274 その条文は
「クジラに関してはIWCの管轄」と読む。
284 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:55:59 ID:vQAb3y8O0
オーストラリア、オーストラリア言ってるけどSSとかって米の団体だろ
テキサスおやじとかも全部アメ猿のマッチポンプじゃねーか
よく官僚を非難する人がいるけど、水産庁は頑張ってると思うなあ。
286 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:59:52 ID:/SMYauCn0
>>285 他の省庁も同じように頑張れば非難されないんだよ
頑張らない理由が分からないしなぁ給料に差があるとも思えんし。
287 :
162:2009/05/21(木) 21:00:31 ID:XiGLWq8/0
>>278 涙目rくん、↓読んだ?。w
266 :162:2009/05/21(木) 20:43:09 ID:XiGLWq8/0
>>241 涙目rくん、IWCが「捕鯨の為の管理組織」として機能していない事を
根拠と明言して捕鯨国だけで新たに国際組織を作れば南極での商業捕鯨は
充分可能だよ♪
何故なら一度決められた国際決議でも「永遠不滅・不変の条約」ではありえないからw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
IWCを脱退して新たな捕鯨に関わる国家が加盟した国際機関を設立した後に
その団体で南氷洋の鯨類資源を管理する事を禁じた条文でもキミに出せるかな^^;
アメリカは自国の捕鯨に関して後ろめたさはないの?
自分の国の人がこんなこといったら
日本だって捕鯨してるやん!恥さらすな!って思うけど。
アメ人とは恥の価値観が違うのかね?
289 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:01:42 ID:pL6YFpYz0
アメ公
日本はかなり忍耐していると思うよ
290 :
162:2009/05/21(木) 21:03:27 ID:XiGLWq8/0
>>283 >「クジラに関してはIWCの管轄」と読む。
それはあくまで「今現在のみ」のハナシでしかアリマセン。w
IWCを脱退した後に新国際機関による管理で南氷洋鯨資源利用をする事
を明確に禁じた条文は存在しないし、勿論罰則の一つもアリマセン。w
理解した?。w
266 :162:2009/05/21(木) 20:43:09 ID:XiGLWq8/0
>>241 涙目rくん、IWCが「捕鯨の為の管理組織」として機能していない事を
根拠と明言して捕鯨国だけで新たに国際組織を作れば南極での商業捕鯨は
充分可能だよ♪
何故なら一度決められた国際決議でも「永遠不滅・不変の条約」ではありえないからw
鯨は現状維持で良いが
WCPFCはやばすぎる。
拒否しまくれ
294 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:07:00 ID:E5n5WuK80
>>285 >よく官僚を非難する人がいるけど、水産庁は頑張ってると思うなあ。
何を頑張ってるわけ?
295 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:08:05 ID:0OZansgk0
サダムと関係ないイラク人を散々虫けらの様に殺して何を言う!?
296 :
162:2009/05/21(木) 21:08:24 ID:XiGLWq8/0
>>283 んで、
>>162↓については理解できたのかい?涙目rくん。w
162 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w
がんばれ!日本!
この話題も鯨を金にしようとしてるやつらの利権でしかない。いったいいくら裏で払っているんですかね?
鯨にまつまる文化なんていまの日本にはないし継承もされてない!
赤飯炊くみたいに、スーパーで鯨買いにいくなんてやつ聞いたことないしw
ある料理人の友達が鯨の数を調整して漁業量を増やさなきゃいけないから殺すのは正当だよっていってたけど料理人じゃない俺にはよく分からないな。
ぶっちゃけアメリカが鯨油欲しさに日本に拠点欲しがった経緯もあるわけだがそれもお金欲しさですw時代は変ったんだなw
しょせんは金欲しさに鯨を殺すのw
あたりまえじゃん。
金欲しさに鯨殺してマンセーしてるだけw
299 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:11:11 ID:suos7h7S0
どうでもいいがコピペ厨がウザイ件。
300 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:11:42 ID:AHPP7V9l0
>>298 まったくもってその通りだが、それで日本が得するのか外国が得するのかって話だ。
301 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:12:09 ID:KdgzHNkX0
乱獲したお前らが譲歩しろ
どうやら反捕鯨の人たちには、人に見えない条文が見え、人に見えない陰謀が見えるようですw
地球の盟主たる白人様は序列をつけるのがお好きです。
つーか、白人以外クソだとお考えです。
304 :
162:2009/05/21(木) 21:15:05 ID:XiGLWq8/0
>>254はよく読んでみればrくんの解釈のが間違ってるな。w
>>254に引用してある第6条は、カムラの規定が国際捕鯨条約上で保障された
権利を侵害しない、という事でしかないだろ?
つまりrくんの言う、
「IWC脱退したら南氷洋で捕鯨出来ない」
の根拠にはなりえない、という事。
305 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:15:13 ID:j0XhRGJh0
そういや大盤振る舞いの麻生予算で捕鯨調査費増えたの?
国益に関わるところには絶対に増やさないよな麻生って
306 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:15:48 ID:E5n5WuK80
年間5億の補助金の法人のどこにそんなうまみがあると・・・
しかも法人は共同船舶に何十億もかけて依頼してるっつーのに
これ以上譲歩など不可能。
譲歩するのは反対派だろ。
309 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:16:57 ID:vDVf/93j0
脱退しろ
310 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:17:48 ID:fBW93W000
粛々と捕鯨すればいい。
あいつら何も出来ないからいいよ。
311 :
162:2009/05/21(木) 21:19:24 ID:XiGLWq8/0
>>299 悪いけど、何遍も同じ事繰り返すだけの反捕鯨ちゃんに
一々新しくレス書いて返すなんて労力はかけられませんから♪
日本ほど譲歩マニアの国もねぇだろ。
アングロの糞共は何もわかっちゃいねぇ。
313 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:21:18 ID:usRe5cc50
国際捕鯨協会とか世界捕鯨委員会とか新しく作ろうぜ
白人の感情論なんてどうでもいいんだよ。
まともな科学的データも出せない漂白野郎はちね!
316 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:24:03 ID:gja3rfugO
あ?ナメてんじゃねぇぞ豚野郎
317 :
162:2009/05/21(木) 21:27:00 ID:XiGLWq8/0
>>306 >これは
>『クジラは南極海洋生物資源保存管理委員会が対応する種類には含まれない』
>『クジラは国際捕鯨員会の責任』
>と読む。
読まねェよバーカw
そのカムラ第6条の短い条文の一体何処に「対応する種類」だのなんだの
書いてあんだよ^^;
その条文の正しい解釈は↓
304 :162:2009/05/21(木) 21:15:05 ID:XiGLWq8/0
>>254はよく読んでみればrくんの解釈のが間違ってるな。w
>>254に引用してある第6条は、カムラの規定が国際捕鯨条約上で保障された
権利を侵害しない、という事でしかないだろ?
つまりrくんの言う、
「IWC脱退したら南氷洋で捕鯨出来ない」
の根拠にはなりえない、という事。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^]
ただ単に「カムラの規定が」捕鯨条約上で保障された権利義務を侵害しない
というだけの事。
新しい捕鯨専門の国際機関での管理がカムラによって侵害される/規制・規定
される、という条文には全くなってない^^;w
>>283 さすが「助成=全額補償」と強弁し続けた人の読解力は常軌を逸しているなw
ICRWは同条約に署名した政府が義務を負うだけに過ぎない。
脱退後はその義務を負わなくなるのだから、
他の国際条約に違反しない範囲で捕鯨を行えばいいだけの話。
319 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:27:45 ID:xla7OqaA0
ホガースはアホガース
320 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:30:14 ID:3sEa1Dtk0
そもそも前提が間違ってるんだから、議論もクソもないわな。
鯨を絶対神聖不可侵とか考えちゃってる反捕鯨派とは、永久に
交渉の妥結は不可能。
321 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:33:27 ID:EDrYMoiA0
おいおい、これ以上譲歩しろって、そりゃもう
反捕鯨派の言うこと全てを黙って聞けって言ってるようなもんじゃねえか。
322 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:34:02 ID:QKuDgnVZ0
日本が譲歩するわけないだろ!それよりまず環境テロリストから
日本の捕鯨船を守ってやれよ。
323 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:34:29 ID:anbtEMqi0
これ以上譲歩すべき理由がないだろ。そして、反捕鯨側も
日本の提出したデータと論理に対抗できないから、反捕鯨
国を増やして押さえ込むんだろ?
個体数調査とか、生態系への影響とかIWCで議論するより
もっとデータ集めて真剣に研究した方が良いと思うよ。
324 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:36:05 ID:lFZVsVc+O
これは
遠回しに
銭ちょ〜だい
じぇにぃ〜っ
って事ジャマイカ
325 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:36:08 ID:uxhQXob00
環境環境と日本に対して騒げば、金出るから。
いつもの手だよ。
326 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:36:18 ID:yt/sE5Ox0
あいかわらず日本人に牛肉を食わせるために必死でつね
もう日本は金だすな!滞納しろ!
ID:E5n5WuK80って開き盲だろ
>>320 正確に言うと、牛肉売り付け&日本バッシングでメシウマな連中が、アホな鯨教信者を操って反対運動させてる。
結局奴らにとって鯨なんてただの口実に過ぎない。
331 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:40:51 ID:zdruuBxA0
譲歩しなけらば相手の方が譲歩すると言うのは立場によりけり。
この件で足元見られているのは反捕鯨国。
譲歩せずに強行し過ぎれば捕鯨国全体が脱退して捕鯨天国になるだけ。
332 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:40:52 ID:JOhjktaP0
今、100円回転寿司のスシローで1皿90円キャンペーンやってて
それで鯨ネタもたまたまやってたのだが、今日行ったら売り切れで
もうやってないって言われてしまった。
鯨ベーコンと鯨本皮とかいうやつ。
結局食べず終いになってしまった。
ベーコンの方は寿司ネタではなしに食べたことあるのだが、鯨本皮って美味いのだろうか。
なんか見た目は白かったよ。皮下脂肪?
333 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:41:02 ID:VZ/vJue40
クジラよりも日本人守ってやれよ
自身の方針が失敗に終わったことに対して遺憾の意を表するとともに
つまり言い訳ですね。モノは言いようですね。
日本はIWCを奪回して沿岸捕鯨をやりつつ
畜鯨の道を探るべきだと思うんだけどな
カルト愛鯨団体相手に調査捕鯨なんてやってたって
百万年かかっても理解はえられないのに
何故やり続けてるってのは調査捕鯨をやってる所が
かなりの天下り団体で予算が欲しいだけってことだし
>>221 恵んで救ってくれたって部分のソース有る?
私は何処かのスレで、実は寄付してくれてたのは日系アメリカ人で
GHQは報道規制でその部分を隠してたって書いてるのを見た。
だから、どちらの言い分が正しいかの判断は保留してる。
アメリカは捕鯨国なのに反捕鯨国の矛盾
339 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:49:26 ID:jJt4Fjmb0
自分達はまったく譲歩しないくせに
何言ってるw
340 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 21:59:31 ID:pdBTB9100
全く正当性にない悪の反捕鯨に限界まで譲歩してやってます
あんま調子こいてっと切れるぞこの民族
戦争してえのか蛮族が
341 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:00:59 ID:UfLZXtk+O
342 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:01:40 ID:vWA90MHL0
俺はもっと鯨が食いたい
本格的に捕鯨を再開すべき
>>332 オバケって名前で食感だけで味もしないし脂でもない
好きだけど
鯨あんまり好きじゃないけど、好きな人はどんどん食えばいいよ。
345 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:05:16 ID:LV1ZitPg0
コロと尾の身くらいだろ。あとは不味い
346 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:06:09 ID:JOhjktaP0
>>343 それは晒し鯨という別名がある食品だと思うので
上記寿司ネタとは違った味わいではないかと思える。
晒して脂を抜く前の皮下脂肪ではないかな。オバイケみたいな
縮れた見た目でもなかったし。
晒し鯨にする前の鯨脂肪を多量に取ると、後で無意識に漏らして悲惨な事になるらしいけど。
347 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:06:24 ID:FcZB2Wge0
さっさと脱退しろやハゲ!!!11
>>345 赤身の刺身はおいしいと思うよ
生姜醤油でたべるんだ
349 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:10:27 ID:JNFQzWiI0
ネゴシエーションの基本が分かってないんだよな
コイツらw
まともなネゴシエーション技術を持っていれば
ずっと受け入れ不能と思われる要求を突きつけない。
いつまでやっても、こんな交渉のやり方だと、失敗しつづけるにきまってる
よ
350 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:16:28 ID:lfK7bHa20
【国際】捕鯨問題で「日本はもっと譲歩すべき」、来月退任のホガース国際捕鯨委員会(IWC)議長 米下院の公聴会で
【新潟】「うるせえんだよ、脳天かち割るぞ」 街頭演説中の民主県議の太ももをバットで小突く 男(22)逮捕 上越市
並んだスレタイを読んで、もっともだと思ったw
>>336 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 12:27:22 ID:R0GEjSrL
暇だったので試算してみたよ。
ミンククジラの体重 : 5〜10t
1日に必要な餌 : 体重の3〜4%
餌 : 主にオキアミ、あと魚とか海老とか
1頭当たり1日300kgの餌が必要 → 年間約110t/頭。
成熟するまで最低10年かかるとして約1,100t/頭。
餌はkg単価で見ればオキアミが一番安いだろうから、
単価20円/kgとして計算して、年間の餌代は約220万円/頭、
10年で約2,200万円/頭。
しかしミンククジラの値段は天然物で1頭あたり500万円程度。
つまり、天然物と同じ値段で売れたとしても1頭売るごとに約1,700万円のマイナス。
1,000頭売ればマイナス170億円。
さらに相当な広さ&深さが必要だろうから、環境整備に最低数十億円程度、
維持費も年間数千万円単位でかかるだろう。
また仮に1,000頭養殖するとすると、年間11万tのオキアミが必要になる。
これは世界の年間総漁獲量に匹敵する数値。
日本の漁獲量は約3万tで既に世界最大水準であるにもかかわらず、
さらに今までの3〜4倍漁獲する必要があるとなれば、それはそれで国際問題に発展するだろう。
ただでさえオキアミ漁は鯨をはじめとした野生生物への悪影響が懸念されているというのに。
これに加えて年間11万tものオキアミをばら撒くことによる環境負荷もある。
ばら撒いた餌はすべて食われるわけじゃないし、糞尿もすごいことになるから、
養殖海域およびその周辺で意図しない生物が増減することになるだろう。
よって鯨の養殖は不可能。
捕鯨柔和論
>>1 うっせーよクソアメ公
BSEで脳に穴あけて氏ね
355 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 23:32:36 ID:+GBRgNW90
>>1 てめーらんトコの牛さん達の命を救ってから物言えや
ヒンドゥー教徒から抗議されたらウシ食わなくなるんか?譲歩するんか?
つーかヒンドゥー教徒への配慮が足りないおまえらに言われたくない
俺は鯨肉は臭くて嫌いだけど日本頑張れ!
357 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:01:17 ID:V8SYQ4mG0
IWCってよ、結局日本から金貰って
ある程度少量の捕鯨を認めるための御用委員会じゃねえの?
白人の委員どもが、自国民に対して「日本には圧力をかけています」
っていうパフォーマンスをするための
358 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:11:23 ID:0HTyk3Yp0
白人にとって象やトラと一緒なんだよ。
増えすぎたからって管理駆除はいいけど食っちゃいかんって
論理。カナダのオットセイ殺しみたいに非難されるとしんどいね。
国益に反する。
アニマルプラネットとかみるとあいつらの
鯨ラブは以上だからね。向こうが折れることはまずない。
359 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:12:13 ID:advc7uIL0
これ以上の譲歩って、捕鯨廃止ぐらいしか無いじゃないかよ。
そんなもの譲歩とは言わん。無条件降伏じゃないか。
>>359 「大人しく捕鯨やめて俺らの牛でも食ってろ」ってことだよな
361 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:15:39 ID:MoGntLk30
どうして日本は、アメ公に
「なぜ牛は良くて鯨はダメなんだ?
そういう考えが人種差別につながるんだろ?
動物は皆平等だろ。理路整然と反論できますか?」
と平然といえないのだ? もしアメ公にこう言ったら
連中グゥの音も出なく、降参するのは間違いないのにな。
362 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:18:48 ID:IWL5plhVO
よその国の食文化にケチつけんなよ基地外!
日本が韓国に犬食うなって言ったかよ
おめーらに牛食うなって言ったかよ!
あとソフトクリーム舐めながら歩くなピザ国民!
日本人が野蛮だの言う前に銃社会なんとかしろヴォケ
364 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:22:21 ID:cgHIJSnb0
でもアラスカ州のアメリカ人は捕鯨しちゃっているっていう事実
365 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:22:25 ID:36Dty0h60
IWCよさらば!
港に迷いこんだ鯨を助けたり、わざわざ南極に捕まえに行ったりと日本も大変w
367 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:24:56 ID:36LjZnR/0
逆に考えるんだ。反捕鯨国が譲歩すべきw
368 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:25:12 ID:wGt1++yaP
オージーとヤンキーに
お前らが牛肉の消費量をゼロにしたら調査捕鯨もゼロにしてやんよ
て言ったらどう反応するかな?
あー尾の身食いてえ
>>366 大変でも何でもない。
同じ動物でも愛玩用と家畜用があるのは普通のことだ。
鯨だけが特別ではない。
他民族が不愉快だから食うなって理屈通せば牛も豚も食えねーだろアホ
足洗えばいいだけだし
一切譲歩するなよ
なんだったら抜けて良い
アメリカも捕鯨国
これ豆知識な
375 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 00:52:00 ID:mdzPZLn70
>>358 >白人にとって象やトラと一緒なんだよ。
20世紀の後半近くまで、それらをスポーツハンティングと称して
倒した獲物の大きさを誇るために撃ち殺しまくってたのは白人連中だろう。
376 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:09:01 ID:29gUcw4i0
ホガ〜(・p・)
377 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:16:07 ID:2bcEFIefO
あの韓国が商業捕鯨を支持している時点で法則発動プラグ立ってるよ。
378 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:23:07 ID:xf6tPof/O
だいたい何で反捕鯨国が捕鯨委員会にいるんだよ
379 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:24:55 ID:lE2o9bnB0
核とか内戦とか飢餓とか宗教とか地球環境に比べたら
どーーーでもいいニュースがここまで大きく取り扱われる理由が分からん
380 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:25:24 ID:Iq9Ej3MeO
クジラたべたい。
381 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:25:45 ID:9yQF2E0M0
>>374 だからアメリカもあんまり強く出れないんだよ
この件に関して
米既知外保護団体からみたら政府は
日本に対して弱腰であると言われるゆえんだよ
382 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:28:04 ID:lm+ozU3i0
絶滅しそうなセミクジラを獲っているアメリカ様は言う事が違いますな。
譲歩って捕鯨止めるまでだろ?
捕鯨止めなきゃどんだけスケジュール立てて数減らしたって文句言うんじゃないの
385 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:39:57 ID:1+tG5ML00
どういう案がどっちも納得できるんだろうか。もともとそんなものは存在しないようなw
モラトリアムからミンクを除外し、新たなカテの捕鯨を最新の生息数からのRMPで
RMSの管理制度に双方の決着をつけて設ける。調査捕鯨は双方納得出来るよう条約改正で
IWCに許可の権限を移す、とかかな?現実的なとこだと。
でも結局突き詰めていくと現実問題、双方もうどうでもいいやってものになるような気がw
386 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 01:43:46 ID:cY/NSlkqP
一歩譲歩したら際限なく譲歩させられるのが国際政治というもの。
絶対に引いてはならない。
どうせ綺麗事言った口でむしゃむしゃステーキ食ってんだろ
住みよい環境つくるために先住民殺して土地ぶんどってきたんだろ
今度は何を満たしたいんすか白人様
捕鯨・反捕鯨は政治的・感情的な観点でなく、学術的な観点から見て議論するべき
学術的に間違ってないのなら、日本が譲歩する必要など何もない
てか譲歩という言葉そのものが多分に政治的で、こいつが何のために反捕鯨を訴えているかよく判る
日本を中心に捕鯨国だけで新団体を立ち上げようぜ
日本が抜けたらIWCなんかほっといても瓦解する
390 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 02:50:37 ID:WOffUKm70
かわいい牛を
殺してバラバラに切断して
血の滴る肉塊を
「商品」にして売りさばくアメリカ人って・・・
とっととIWCなんて抜けて、自分たちで考えて沿岸捕鯨するのがベストだと思うんだけどな。
南氷洋の捕鯨はキチガイに噛み付く口実を与えるだけだから、今のところはやめておく方がいいと思う。
そのうち日本にクジラ獲らせないためにクジラを絶滅させようとするに違いない
>>1 ふざけんな、何を持って譲歩しなきゃいけねーんだよ
これ以上クジラ増えたって人間とクジラで魚取り合って水産資源枯渇するだけだろ
394 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:00:54 ID:RH+27siJ0
>>317 >読まねェよバーカw
そうだね涙目くん、そもそも『クジラは南極海洋生物資源保存管理委員会が対応する種類には含まれない』は
大前提としてある。つまりはこうだ。
↓
・『クジラは南極海洋生物資源保存管理委員会が対応する種類には含まれない』
・「南極の海洋生物資源の保存に関する条約」第六条
『この条約のいかなる規定も、この条約の締約国が
国際捕鯨取締条約及び南極のあざらしの保存に関す
る条約に基づき有する権利を害し及びこれらの条約
に基づき負う義務を免れさせるものではない。』
以上2点により南極海においては
『クジラは国際捕鯨員会の責任』
つまり
『クジラは国際捕鯨員会の管轄』
と読む。
395 :
162:2009/05/22(金) 09:08:34 ID:oHbBki1z0
だから、キミの解釈は完全に間違ってるよ?クジラのために生きてる涙目rくんw
317 :162:2009/05/21(木) 21:27:00 ID:XiGLWq8/0
>>306 >これは
>『クジラは南極海洋生物資源保存管理委員会が対応する種類には含まれない』
>『クジラは国際捕鯨員会の責任』
>と読む。
読まねェよバーカw
そのカムラ第6条の短い条文の一体何処に「対応する種類」だのなんだの
書いてあんだよ^^;
その条文の正しい解釈は↓
304 :162:2009/05/21(木) 21:15:05 ID:XiGLWq8/0
>>254はよく読んでみればrくんの解釈のが間違ってるな。w
>>254に引用してある第6条は、カムラの規定が国際捕鯨条約上で保障された
権利を侵害しない、という事でしかないだろ?
つまりrくんの言う、
「IWC脱退したら南氷洋で捕鯨出来ない」
の根拠にはなりえない、という事。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^]
ただ単に「カムラの規定が」捕鯨条約上で保障された権利義務を侵害しない
というだけの事。
新しい捕鯨専門の国際機関での管理がカムラによって侵害される/規制・規定
される、という条文には全くなってない^^;w
396 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:09:14 ID:Ldr/A8CUO
>>385 やめろと言ってる側が譲らないから解決しないんだろう
減らしても休んでも多いのだけ捕っても文句いう
397 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:16:09 ID:RH+27siJ0
>>391 >南氷洋の捕鯨はキチガイに噛み付く口実を与えるだけだから、今のところはやめておく方がいいと思う。
南極海調査捕鯨を諦めるということは「鯨類研究所+共同船舶」の終焉を意味します。
したがって絶対、「鯨類研究所+共同船舶」が南極海を諦めることはありません。
で調査という名が付けば国策ってことで税金おねだりし放題って按配なのです。
科学的にする必要のない調査を「科学だ!」と言い張り
この既得権益に巣喰らってるというわけなのです。
正に「無駄な公共事業」に他なりません。
こんな「税金の無駄遣い」グループは即刻、安楽死させなくちゃいけません。
398 :
162:2009/05/22(金) 09:19:57 ID:oHbBki1z0
>>394 愛護反捕鯨のrくんがどうしても事実を飲み込めないらしいので、もう一度確認しておきましょう^^;
・「南極の海洋生物資源の保存に関する条約」第六条
『この条約のいかなる規定も、この条約の締約国が
国際捕鯨取締条約及び南極のあざらしの保存に関す
る条約に基づき有する権利を害し及びこれらの条約
に基づき負う義務を免れさせるものではない。』
このカムラ6条条文は
「IWCを脱退して捕鯨の為の新しい国際機関を設立しても尚、」
↓
>『クジラは国際捕鯨員会の責任』
>つまり
>『クジラは国際捕鯨員会の管轄』
なんて事を保障するものでは全くアリマセン♪rくん、おわかり?。w
つまり、IWCに加盟していなければ南氷洋での調査及び商業捕鯨が不可能、
なんて事は全くありえない、という事です。
何度でも言ってあげるけれども、上のカムラ6条での規定は
「カムラが捕鯨条約で保障・規定された権利・義務を制限できません」
という事のみ。
>『クジラは国際捕鯨員会の管轄』
なんて死んでも読めません♪
399 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:21:17 ID:cCPzg4M2O
またもや、きちがいキリシタンが、白人至上主義を振り回してるな
>>72 鯨は欧米人が思い込んでいるほど頭のいい動物ではなく
牛や豚の方がよほど賢いとの論文を載せた記事を
最近見たが・・・
401 :
162:2009/05/22(金) 09:23:53 ID:oHbBki1z0
>>397 ハイ、皆さんもう一度読みましょう♪
これだけ何年も、連日連夜、反捕鯨サンたちが大騒ぎして心配(するフリw)
してくれちゃってる「調査捕鯨に使われてる税金」は、
年 間 国 民 一 人 頭 た っ た の 十 数 円 ( 笑 )
ぽっちです♪
>>448 >勝手に調査捕鯨補助金を5億円から9億円にアップさせて知らん顔してたり
>その上さらに妨害対策費だとか言って8億円を追加させたりするわけなんだな。
そんな、年間国民一人頭、たったの十数円程度の税負担が一体なんだと言うんだい?。w
その程度の税金使途を気にしてる人間が日本にどれだけいるというんだい?。w
いい加減に「反捕鯨国に調査捕鯨を止めさせるつもりが無い」という事実を
受け入れたらどうなんだい、涙目rクン?。w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230144305/l50
402 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:24:27 ID:akIvNcfG0
ってかIWCなんかいつ抜けてもいいのにね
いてやるだけでもそのありがたみを分かれよなw
議長は立場上中立じゃないのか??
404 :
;:2009/05/22(金) 09:25:27 ID:WPlaLPq30
黄
猿
ジ
ャ
ッ
プ
を
捕獲せよ!
405 :
162:2009/05/22(金) 09:27:14 ID:oHbBki1z0
>>397 >科学的にする必要のない調査を「科学だ!」と言い張り
ん?JARPA/JARPNは「科学的に必要のある調査」だよ?少なくともモラトリアムが解除されるまでの間は^^;
>>162に書いてあげた内容がまだ理解できないのかな?。w
162 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w
406 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:27:57 ID:cCPzg4M2O
たんなるヒステリックな日本人差別
407 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:29:48 ID:fvsLULTTO
南極の領土と領海を日本にくれるなら
捕る鯨の数を減らしても良いぞ
408 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:30:01 ID:pUmHYxIeO
国債売っちゃうよ
こういう発言が出ると言う事は日本代表は頑張ってるんだな
410 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:31:36 ID:4iXDsPBm0
afpか朝日新聞社に支局が有るんですね?!w
411 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:31:37 ID:1Gu1d7ub0
海外の捕鯨反対派は
牛と豚を売りたい思惑もあるから
鯨の肉がスーパーで売られているのを見たことが無い。
412 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:32:21 ID:6/uOoKv4O
論理的な反駁ができないからこんな情緒的な言い方しかできんのだろう。日本はスタンス変える必要全然ない
413 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:32:38 ID:Oy9Dh4MdO
414 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:33:37 ID:akIvNcfG0
大体文化としての捕鯨、経済活動としての捕鯨、鯨食は既に滅んだと言っても良いのに
何でここまで完全壊滅に拘泥するんだろうね。まあどっちもだけどさ
今捕鯨に従事してる人も年取ればいなくなるよ。新しいなり手なんかいない
416 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:34:09 ID:4iXDsPBm0
>>368 役人は庶民の懐まで考えないし、国の最高指導者もアメの顔色伺うだけ。
まあ、麻生はそれでも盲目的にアメ従属でないのか救い。
日本叩きたいだけのホワイトがよく言う
418 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:35:33 ID:Fdyk2U620
商業捕鯨してないのに、これ以上どう譲歩するんだよw
じゃあアメリカはどこまで譲歩するんだよ
シカゴ以西を日本に割譲するか?
それくらいの覚悟でやれや
>>414 日本の食料をコントロール下に置きたい
だから日本が独自に捕鯨してタンパク質を補給するのは邪魔したい
オーストラリアが必死な最大の理由はこれ
(根本的に馬鹿だというのも大きいw)
あとカワイソウ感を煽ると馬鹿から寄付が集まってさらに旨い
421 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:44:30 ID:L4RoYPBJO
422 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:46:12 ID:O8gshtXqO
ペリーが開国を迫ったのは何のためか、言ってみろカス
反捕鯨派は交渉ヘタ過ぎ
いきなり普通に飯くってた国を犯罪者扱いして叩くんだもん
相手の顔が潰れないよう上手く泣き落とせばよかったのに
ナメてかかりすぎなんだよ
424 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:51:27 ID:KHj395vV0
>>1 >捕鯨国と反捕鯨国の妥協による問題解決を目指した自身の方針が失敗に終わった
>ことに対して遺憾の意を表するとともに、日本はもっと譲歩する必要があるとの
>考えを示した。
方針失敗が自分の能力が問題だったのではなく
日本が問題だったと言い訳しているだけだ
>>411 刺身とステーキとベーコンを目撃したであります!
426 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 09:54:22 ID:xc6Ensim0
アメリカの議員が中国の工作組織に買収されてるって何かで読んだな
一連の捕鯨バッシングも中国が裏で手回してるのかも
>>426 さすがに食糧事情に不安の残る中国がそんなことしないでしょう
あ、将来的に鯨を独占するつもりならあり得るかも
捕鯨を止める代わりに、牛さんが可哀想なので
豪牛とか米牛の輸入も止めます。
ほれ妥協したぞ。これでいいよなw?
アラスカの原住民はとり放題だけど、日本は取るな!鯨なんて食わずに脳みそ空っぽになる牛肉買え!ってさ。
430 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:00:01 ID:Fbp3ki1LO
環境その他考えるなら、肉牛の削減からだろ。
431 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:05:40 ID:H8O88/VR0
>>414 滅んでないから存在してるという
至極単純な事実にも気づけないほど愚かなの?
こんなイカれた連中と会話をしている時点で、そうとうな譲歩だと思うが……
433 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:08:36 ID:rE/6HgXE0
不景気の影響で環境保護団体にかまっていられなくなったのだろうな。
環境ロビイストからの上納金も減ったのだろう。
434 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:09:38 ID:/RPcQsRC0
もう脱退しようぜ
これ以上ないほど譲歩してるっちゅーの
435 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:12:06 ID:akIvNcfG0
436 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:13:18 ID:Ma/hXyFm0
今までどんだけ譲歩してると思ってるんだ。
まるで最初から全然譲歩してないような言い草。
ふざけるな。
譲歩もなにも色んな国から非難されながら続けるほど価値があるのかを
ちゃんと考えるべきだろ
メリットがあまりに少ない
>>437 それは一面の真理だが、対外的にはそうでも国内向けに「はい、わかりました」とは言えんだろう
国際社会の批判って言っても、核だ軍備だの話題に比べれば極めてどうでもいい事柄に思えるが
439 :
162:2009/05/22(金) 10:16:55 ID:oHbBki1z0
>>437 「色んな国から非難」なんてのも単なる形だけのものなんだから
デメリットも全く無いよね^^;
日本のマスゴミって事あるごとに米下院取り上げるけど、
上院との差は衆参の差なんかじゃないのにな
ババァどもが道端でくっちゃべってる程度のもんだ
で、クジラ捕っちゃいけない理由って何なの?
絶滅寸前とかなら理解できるんだが。
>>437 欧米か!
いろんな国(笑)に言われてやめるという論理なら、どっかの国に併合されればいいじゃない
ちなみに賛成反対は結構拮抗してる
賛成反対捕鯨に関係ない国が多いけど、反対派は金で買われた国が多く、賛成派は食料事情に
色々問題がある国が多いっていう話だな
443 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:26:15 ID:XjSV7FMu0
>>429 そうだよね。
だからIWC下関総会で農水省の小松の親分が、ダブルスタンダードのアメリカよ
黙ってろ、日本の沿岸捕鯨を認めろそれが駄目なら、捕鯨枠を増やせと迫った。
これが認められ継続審議になり、次回の総会でまとまりかけたとき、小松親分の
後任がアメリカに擦り寄り外務省とともに、まとまりかけた話を潰してしまった。
> 日本はもっと譲歩する必要
=日本はもっとお金を出す必要
445 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:29:11 ID:E9rFI1oF0
日本はもっと譲歩する必要がある=金を出せ(便宜は計らんが)
>>441 日本独自の文化だから。
黄色人種の台頭を嫌う、日本嫌いの白人金持ちが後ろでお金だしてる。
世界は白人のもんだ。牛食え。とな
中学生のいぢめと変わらんのよ。
クラス単位なのが世界規模になるだけ
鯨が劇的に数を減らしてるっつーなら分かるけども
これで捕鯨禁止になって鯨激増とかになったら笑うしかないよなぁ
あとそれで生計たててる人はどうするんだろ…
絶対譲歩するな!
449 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:39:25 ID:TwNx6T/f0
いい時計作るのにな
450 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:43:00 ID:OK+uKa9l0
アメリカの譲歩って見たこと無い
ボーナスになんの譲歩が必要なのかとおもたら
不況脳だ…
452 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:44:09 ID:/5j+SG9U0
海マフィアに襲われてももっと譲れだと?
ウァガースなら知ってる!さっさと引退して、田舎に引っ込んでろ!
453 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:46:02 ID:g7FijObh0
※アメリカは捕鯨国です
アメリカには北の核問題を解決してから言って欲しいものだ
455 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:52:07 ID:9HmxXQbL0
毎度の事ながらこのスレの論理派と武闘派一人ずつ送れば黙らせられると思う
仕舞いにはあまりの馬鹿さ加減に反捕鯨国をなじり倒せる内容だろ
もうすぐ食い物が足りなくなるって騒ぎ出してる時に何してんだろうなw
>1
すべきって言うのは勝手だけど、
なぜすべきなのかってどうしていつも言わないのか。
ほげー
458 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:54:04 ID:NRbh/9I1O
本来日本には譲歩する義理も理由も無いわけだが?
脱退すれば済むんだからな
459 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 10:57:13 ID:0Oihy9z5O
もう十分譲歩してるよ
昔から鯨食ってる民族が我慢してるんだから
譲歩しろってんなら安全な牛肉を無償供与しろ
科学的調査結果と感情論の戦いに結論は出ないだろ。永遠に・・・
>>460 そういう場合は白人の感情が勝ってきてるのが問題。
そもそも同じ白人国家にはほとんどケチもつけないんだから、あいつらは頭おかしい。
結局は白人感情なんてただの差別意識なんじゃないの。
根本はただの差別に決まってるじゃないか
数がどうとか主張してて論理破綻してんのにまだ粘ってるしな
463 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:19:31 ID:zR2HquejO
>>455 解っててやってる奴と、解っても利権絡みで主張を変えない連中が相手だから、無駄。
464 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:28:11 ID:bYW6hHNuO
>>1 このウィリアム・ホゲイッスとかいう奴は日本人を食い物で怒らせるとどうなるかわかってるのかね
465 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:29:22 ID:SOGOqcOF0
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと譲歩してますが、何か?
それを受け入れず、規約で認められている調査捕鯨にも反対してるバカはどこだよ。
466 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:30:30 ID:Ldr/A8CUO
467 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:31:08 ID:68MyZwlDO
>>456 激しく同意
2ちゃんねるじゃないんだからもっと建設的になるべき
468 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:32:26 ID:Fbh9AX0z0
ガースー
結局、半捕鯨の人たちって、どんな理由で反捕鯨なの?
鯨が減ってると信じてたり
自分の趣味(鯨は友達)を絶対の正義と勘違いしてたり
簡単に支持を得られるいいビジネスだからだったり。
後は人種差別とかいろいろ
通称r君ことID:RH+27siJ0の他スレでの活動記録
【レス抽出】
対象スレ:捕鯨問題議論スレ 4頭目
キーワード:ウヨガキ
抽出レス数:86
472 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 12:57:46 ID:uODZoh470
ミスターDJが議長なら楽なのに…
473 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:00:54 ID:Y5sU21i00
IWCも国連も脱退してもいいんじゃない?
オージービーフの輸入禁止をちらつかせて、援助云々をちらつかせれば充分な結果がえられるはず
>>470 あの人たち、オレがガキの頃から全く進歩してないのかw
なんで、クジラとは友達になれるのに
牛や豚とは友達になれないんだ、あの人たちは?
475 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:11:00 ID:9HS4XgON0
>>443 それが事実だとして、
おそらく後任が経絡されたってわけだ
日本人の悪い癖で目に見える人をたたくけど
それは交渉上手な(っていうか下手な日本以外の)国では
当たり前の戦略なんだよ
476 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:15:20 ID:xFVESe2P0
>>411 東京とかの大きいスーパーなら結構売ってるぞ。
477 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:16:50 ID:MufFrMdQO
捕鯨国集めて、鯨資源の管理を目的にした独自の機関を設立しようぜ
478 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:27:53 ID:9HS4XgON0
>>477 元々国際捕鯨委員会自体の目的がそうだったと思う
479 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:35:31 ID:YTxoqr5RO
「クジラはかわいい生き物だ!だから食べるな!」
「じゃあオーストラリア人を食べよう」
480 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:39:17 ID:WG/yfz7VO
481 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:41:58 ID:Ro3NpKu8O
>>72←うわ〜左翼臭ぇ〜
>そういう時代にIWCから脱退することは、戦前の国際連盟脱退と同じことになってしまう。
↑これを言いたかっただけだろw
端的に言えば鯨捕るなってことなんだろ?環境団体かなんかが言うんならまだしも
なんで捕鯨国が捕鯨についての取り決めをするための団体から言われにゃならんのか…
483 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:50:47 ID:4KFdZku90
その国固有の食文化に対して、アングロサクソンの勝手な要求を受けれいる
必要などない。 そもそも捕鯨を禁止した結果、鯨の数が年々増加してしまい
その鯨による漁業被害が広がっている事実がある。
所詮我々の要求など、あいつらアングロサンクソンは、はなから聴く耳など
持っている筈もないのだから、日本の捕鯨に圧力を掛けている国からの畜産物
の輸入を前面的に禁止して、力比べをやろうじゃないか!
この毛深くて体臭の臭いアングロサクソン共が!
484 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:51:37 ID:Kz34K9/f0
485 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:56:28 ID:bFG4kUB70
浅い知識で申し訳ない。
もし捕鯨OKになったとして、いまさら鯨肉を食べる文化に戻るのかねぇ。
捕鯨しません。IWCも脱退しますじゃ駄目なのかい。
ものすごく拠出してるんでしょ?お金がもったいない気がする。
>>1 まず、自国が捕鯨国だという自覚をもちたまえ。
しかも絶滅危惧種を捕ってる。
「こっちが譲歩したんだからそっちも譲歩しろ」
って言うときは、大概自分の主張に自信がないときだよな。
鯨の保護をする理由を言え。
鯨の保護がなぜ環境保護なのか?
日本の捕鯨を非難する一方で世界中のカワイルカ類は環境問題で
絶滅したか絶滅寸前となっている。
アメリカやロシアでは絶滅危惧種を先住民捕鯨で殺している。
日本の捕鯨で絶滅しそうな鯨がいるのか?いないだろ。
489 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:31:48 ID:nnSd/ckY0
オーストラリアとアメリカからの輸入牛肉に大幅な関税かけて
その関税で鯨を養殖する方法を研究
成功したら関税で鯨養殖して世界で捕鯨をやってる国に供給して
自然の鯨を保護に役立てます、鯨保護のためだから譲歩してね
って言って輸入牛肉に大幅な関税かけてやれ
反対する国には「自国の都合で鯨保護に反対する国家」てレッテル貼ってやればおkだから
490 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:36:34 ID:Kz34K9/f0
>>485 知識以前に支離滅裂だろ。
>捕鯨しません。IWCも脱退しますじゃ駄目なのかい。
IWC脱退で商業捕鯨再開ならともかく、こんなことをする理由は?
で、代わりに何を融通してくれるわけ?
日本はギブアンドギブかい?
492 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:40:49 ID:wNAfuh920
おめーらが譲歩しろや毛唐共!
これ以上鯨を保護したら海の魚をみんな鯨に食われてしまうだけだって
494 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 14:48:10 ID:Xszm8q8HO
こっちは鯨のデータを出してるのに連中は感情論だからな
あいつらこそ、蛮族だな
495 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:31:29 ID:bFG4kUB70
>>490 いや、お金がもったいないなって。
別に捕鯨に反対じゃないよ。鯨肉の竜田揚げを食べたいし。
496 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:41:18 ID:ZClrnxzx0
このあいだ高級料理屋で鯨のコースを食べたけど
いやー不味かった。 全然美味くなかった。
鯨の料理人もレベルがどんどんと下がってきてるんですねぇ。
やはり料理する機会が減ると造り手の方もレベルが下がっちゃうんですね。
497 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:44:04 ID:zTOlr32x0
バーちゃんのオデンの味はクジラのコロがないと出せない、でもコロ売ってネーし、あってもバカ高い
バーちゃんの思い出の味を奪った反捕鯨国の連中は地獄に堕ちろ、滅びてしまえ!
498 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:49:02 ID:2bcEFIefO
商業捕鯨について公式では
日本→支持
韓国→支持
中国→中立
だっけ。
499 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:50:15 ID:Kz34K9/f0
>>495 そうやって、言ってることの辻褄が合わんから支離滅裂だと言ってるんだが?
「米国は(日本の提案を)妥当な提案だとはまったく思わない。日本が
(これ以上の)議論を望んでいないのであれば、問題解決は不可能だと思う」
ふむ、この件に関して言えば日本は強い立場を維持してるってことか。
この件の関係者各位の皆様、お疲れ様です。
鯨は殺しちゃダメでちゅ〜(≧ε≦)
でも他の下等な生き物は皆殺しでちゅ〜(人も含む)
502 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 15:56:00 ID:uODZoh470
米国は二枚舌だから仕方ないとして、南半球の白人はなんで馬鹿が
多いんだろう。
北から追われた末裔だからじゃね
「霞」を食料とされている方に言われるならまだしも、
生きるために人以外の命を何らか形で食する暇人にとやかく言う資格はない。
505 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:13:27 ID:hXyclU+z0
この人は日本に配慮しすぎって批判されてたんじゃなかった?
506 :
162:2009/05/22(金) 17:49:28 ID:oHbBki1z0
>>505 今思い出した、確かに豪の閣僚かなんかに言われてたなw
半年ぐらい前だったかな?
507 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/22(金) 18:30:02 ID:dOkfDSuE0
>>1 <余計なお世話だっ!
∧..∧
. (・∀・ )
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
508 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:38:37 ID:WciPvpQ00
捕鯨をしてはいけない理由がさっぱりないのに何を譲歩するんだ?
そんなこだわる問題かなあ。鯨食ってなにが悪いんだよ。明確に示せよ。
510 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:29:07 ID:EH+Elv680
譲歩する理由がない
言ったもん勝ちだな。どこもかしこも。
商業捕鯨禁止の期限を19年も譲歩してるってのによ
>>485 IWC分担金は日本が第1位で、拠出額は約2千万円。
> 鯨肉を食べる文化に戻る
これがどういうことなのかよくわからんが、
とりあえず鯨肉が牛肉に取って代わるとかは誰も思ってない。
外食産業や事業所食堂のメニューバリエーション追加、
病院食や高齢者向け配島食サービスへの採用とか。
み○さんがお昼に「体にいい」っていえば爆発的にヒットするかもしれんし。
514 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:50:01 ID:RH+27siJ0
>>447 >生計たててる人
基本的には「鯨類研究所」と「共同船舶」の人たち。
科学的にする必要のない調査であるにもかかわらず
「科学だ!」と言い張り調査捕鯨を続けている。
どう科学的じゃないのかを理論的にいってみ
RMPとかいいだすんじゃねーぞ
516 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:53:32 ID:Kz34K9/f0
>>514 だよな。
やっぱ、商業捕鯨に追い込むべきだよなw
517 :
162:2009/05/22(金) 20:53:54 ID:oHbBki1z0
>>514 ハイ、ザンネンでした、涙目rくん♪↓
162:2009/05/22(金) 09:27:14 ID:oHbBki1z0
>>397 >科学的にする必要のない調査を「科学だ!」と言い張り
ん?JARPA/JARPNは「科学的に必要のある調査」だよ?少なくともモラトリアムが解除されるまでの間は^^;
>>162に書いてあげた内容がまだ理解できないのかな?。w
162 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w
518 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:54:46 ID:RH+27siJ0
>>485 >捕鯨しません。IWCも脱退しますじゃ駄目なのかい。
それだと「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」が
顔を真っ赤にして怒り出します。
519 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:56:17 ID:/0aOjRn70
核武装して捕鯨すれば誰も文句言わないよ。
520 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:57:23 ID:Kz34K9/f0
>>518 今夜も、逃げて逃げて逃げまくりかい?
何度目か忘れたが、そんな人生って虚しくないかw
521 :
162:2009/05/22(金) 20:57:51 ID:oHbBki1z0
ID:RH+27siJ0=クジラの為だけに生きてる愛護反捕鯨のrくん、
>>162への反論が今の今まで一度もないのは一体何故ですか・・・?
つまりは日本の調査捕鯨は
「 必 要 だ か ら こ そ や っ て る 」
という事ですねぇ・・・♪
522 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:06:45 ID:RH+27siJ0
>>516 >やっぱ、商業捕鯨に追い込むべきだよなw
無理でしょう。
なぜなら操業貧乏になることが分かっている遠洋商業捕鯨をやろうなんて
酔狂な民間など存在しないからです。
つまり今となっては、「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」の目的は
『商業捕鯨の再開』にあるのではなく『調査捕鯨の継続』にあるってことなのです。
国策ってことになれば税金おねだりし放題だし、つまり未来永劫この既得権益に
巣食うことができるというわけなのです。
523 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:07:29 ID:U5mKPJhR0
524 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:09:52 ID:Kz34K9/f0
>>522 いやいや、だからこそ商業捕鯨に追い込んで
誰も食いもしない鯨食と捕鯨を殲滅せねば!
賛成してくれるよねw
525 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:12:37 ID:N/XzOdli0
526 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:12:37 ID:RH+27siJ0
>>486 >しかも絶滅危惧種を捕ってる。
ホッキョククジラは絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)ではないよ。
なおちなみに「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」が捕っている
ナガスクジラ及びイワシクジラは絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)である。
527 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:12:56 ID:ttArogLaO
>>1 議論や話し合いなら応じる。
だからあのテロ集団なんとかしてくれ
反捕鯨にとって、本音は税金の無駄遣いなんかどうでもいいと思われ
一頭たりとも鯨を取らせないのが真の目的なのだから
529 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:16:06 ID:4Sv1QWDJO
捕鯨ぐらいいいんじゃないかい?
牛や豚などと差がないし。逆に特別扱いするほうが変。
530 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:16:46 ID:RH+27siJ0
>>494 >こっちは鯨のデータを出してるのに
「データ」は出してない、「結果報告」を出してる。
いま鯨バカ高いから食わないけど、商業捕鯨再開して
昔の値段になるんだったら豚や牛の代わりに食ってもいい
鯨の竜田揚げとか美味いんだよなー
反捕鯨の連中は病んでる人が多い
なんか鯨を心の支えとかにしちゃってるんじゃないか?
533 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:19:51 ID:4Sv1QWDJO
反捕鯨は異常。なぜにそんなに愛着があるのか?
庭で飼ってるのか?
534 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:21:20 ID:a2VH0EVVO
日本人は捕鯨問題の本質をもっと知った方が良い
535 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:26:16 ID:Kz34K9/f0
>>530 さぁて、お前さんのデータの定義でも出してもらおうかw
536 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:27:23 ID:RH+27siJ0
日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意している。
だから商業捕鯨はできないのだよ。
どれだけ譲歩すれば気がすむんだよ
まぁ日本も最初から譲歩案しかださないからこうなる
538 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:29:02 ID:1Y7QlH7i0
鯨の竜田揚げなら食べたいな。
今は高価格なので、鯨刺身だったら
馬刺しの方を選ぶかな。味は馬の方が素直。
まあ鯨のあの癖のある味がいいんだろうけど。
540 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:29:53 ID:BjJS7LPZ0
反捕鯨はもはや宗教になってるから
早いとこ脱退したほうがいい。
>>535 反対してる国家がデータを全く出さず因縁つけてくるから問題なのだが…
542 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:30:34 ID:Kz34K9/f0
>>536 そうだよ?
皆を説得して商業捕鯨に漕ぎ着けないと、中国や韓国が乱獲するからな。
その割り当てをする為のIWCだし。
で、データの定義はどうした?
いつも通り、逃げ回ってくれても別に構わんけどなw
モラトリアムって
1990年までに資源の再評価を行いますよって言う
時限付きなんですけど
544 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:31:28 ID:wUOE42VV0
縄文時代の貝塚からクジラの骨が出土してるんでしょ。
日本人は、そんくらい昔から食べてたのに、
クジラはダメで牛を食えって言うのか?
545 :
162:2009/05/22(金) 21:32:11 ID:oHbBki1z0
>>522 >なぜなら操業貧乏になることが分かっている遠洋商業捕鯨をやろうなんて
>酔狂な民間など存在しないからです。
ハイハイ、涙目rくん♪だったらモラトリアム解除するだけで捕鯨の息の根は完全に止められるよ?何故そうしないの?ってもう何百回も訊いてますが?。w↓
841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:29:40 ID:7ZB3+hFr
話は変わるが、kknekoもそのブログにコメントしてる「平賀さん」も
(この人は鯨論・討論でも頑張ってたプロ市民っぽい人)現実問題として
商業採算性は無い、と言い切ってるが、その事を知ってるのは日本の反捕鯨や
GPなどの人間だけなのか?
反捕鯨国がそれを知ってれば、そして調査捕鯨を停止したいのであれば
何度も指摘されてるが如く、モラトリアムを解除してやれば良い。
反捕鯨国が結託し、IWCに提案してモラトリアム解除を3/4以上で可決すれば
彼等の言う不採算性の真偽が明らかになる。
鯨研や水産庁がゴネようとも、RMPの有用性とそれを「使わせない反捕鯨国」
への非難を続けてきたからにはその状況で今更やらない、では国民も納得しない。
反捕鯨国がそれをやらない事に疑問を持たないはずが無いから、彼等自身も
自分達の考えが間違ってるのに気付いてる。
即ち、
@・商業採算性があり、モラ解除の暁にはやりたがる企業が名乗りを上げる。
つまり「採算性が無い」は嘘。
或いは
A・日本が調査捕鯨をやめてしまうと何かと不都合が多いのでそんな提案などしない。
又は
B・日本に商業捕鯨を成功させると自国反捕鯨派から非難されるからやらせ
たくないが、調査捕鯨までやめさせると集票・集金に使える政争アイテ
ムがなくなってしまうから、という@とAの混合理由。
このどれか以外に何か考えられるというならば教えてもらいたい。
よろしい、ならば脱退だ。
もう抜けてもいいんじゃね? いやマジで。
547 :
162:2009/05/22(金) 21:37:53 ID:oHbBki1z0
548 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:39:28 ID:Kz34K9/f0
>>546 ダメだと言っとろうが!
これから人口が増えていくと公海上の鯨は各国の争奪戦になる。
IWCでキッチリ割り当てを決めておくことが日本の国益なんだ。
>>548 いや、割り当ててケリがつくなら賛成なんだが…
どうもそうなりそうな雰囲気でもない気がするんだよな。
ぶっちゃけマグロほど需要があるわけじゃないし
きっちりやれば乱獲にはならない気もするけど
550 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:07 ID:smj3DerU0
>>361 これ、考え付かなかったけど面白いなw
もし本当に米人にこれ言ったら、思考回路停止に陥る白人が
見れそうだけど、どう??
551 :
162:2009/05/22(金) 21:43:27 ID:oHbBki1z0
>>536 日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意している。
ハイハイ、キミはそんなんだから5年も6年も反捕鯨活動頑張って
クジラさん守るどころか「反・反捕鯨」を日々量産し続けるしか出来ないんだよ^^;;;w
162 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑はもう何百回言い聞かせてあげたか憶えてないよ・・。w
アラスカの伝統捕鯨には石油利権の臭いがプンプンするのだが
553 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:43:43 ID:Q/DmHutS0
反捕鯨国にはアタマにくるが
それ以上に日本鯨類研究所に税金を流していることにアタマにくる
554 :
162:2009/05/22(金) 21:46:59 ID:oHbBki1z0
ついでだから
>>545の補足レスも貼っとくね^^;
・IWCがモラトリアム解除して、日本が商業捕鯨を始めると充分採算性が合い、
成功してしまうから反捕鯨国としてはモラ解除なんかしたくない。
・反捕鯨国は「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得られる自国の
反捕鯨派の票を失いたくないから、本心では調査捕鯨の継続を望んでる。
・モラ解除して日本に商業捕鯨を成功させてしまうと自国の反捕鯨票を
失くすし、かといって調査捕鯨までやめさせてしまうとやはり今現在、
「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている票を失ってしまう事
になる、という上の二つの混合的な理由。
※以上を踏まえて、だからこそ、
「モラトリアム解除されても商業捕鯨やる企業なんか存在しない」
或いは
「モラトリアム解除されても商業捕鯨の採算なんか合わないから失敗する」
と批判しつつ、反捕鯨国側が「わざと」モラトリアムを解除し、商業捕鯨再開の
御膳立てを整える事で、「商業捕鯨の不採算性」を白日の下に晒して商業再開を
前提としてしか行われえない調査捕鯨もろとも葬る、という極々簡単に
『「捕鯨問題」を地球上から消し去る事が出来るプラン』
を実行しない、という事です♪
555 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:52:41 ID:RBabJFuHO
ホガースよ
まずはお前が譲歩しろ
話はそれからだ
556 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:53:04 ID:YaOQLzHY0
鯨を絶滅寸前まで追いやったのはアメ公じゃねーかw
557 :
162:2009/05/22(金) 22:10:55 ID:oHbBki1z0
さて今日の愛護反捕鯨rくん、ID:RH+27siJ0の「毎度毎度の」論破済みレスを
改めて列挙してみましょう♪
まず
>>514 JARPA/JARPNは髭クジラ資源管理を改善する可能性がある、と「IWC科学委員会」
が公式文書で認めてますので、「科学的に必要のある調査」です。
>>517。w
次
>>522 「商業捕鯨再開しても貧乏操業になるのがわかりきってる」のならば反捕鯨
国側は敢えてモラトリアムを解除し、商業捕鯨の御膳立てを整えてやるだけで
その不採算性を白日の下に晒し、商業再開を前提にしてしか行われえない調査
捕鯨も完全に葬る事が出来ます♪が、反捕鯨国はそのシンプルなプランを実行
使用としません。一体何故でしょう?理由は
>>545と
>>554。w
次
>>526 たったの1万頭しか居ない米アラスカ捕鯨対象ホッキョククジラがレッドリスト
に載らない理由、そして日本が調査捕獲対象にしてる3万頭以上居るナガス鯨が
レッドリストに載せられちゃってる理由は完全に「政治的理由のみ」で
科学的根拠など何一つありゃしません♪の御説明レスは⇒
>>547。w
・・・さてこれで「クジラの為だけに生きてる」涙目rくんの18番は全て
封じてしまってる訳ですがw
そういえば今日はまだ出てないけど「無駄な公共事業!!」ってのもそれ用の
コピペがちゃんと用意して御座います・・。w
558 :
162:2009/05/22(金) 22:16:09 ID:oHbBki1z0
ついでだから「調査捕鯨は全く無駄な公共事業なんかではない」のコピペも貼っておきますね♪
(現在調査捕鯨に使われる税金は年間国民一人頭たったの10円ちょっとです。)
国民一人アタマたったの10円が「税金の無駄」だと言うのならば、その副産物を現実に消費してる消費者の存在はどう考える?
現在4000トンの調査副産物が得られてて、その販売益収入で調査費用の
9割以上を出してるんだけど、現在の生産量から考えて好んで鯨肉を消費
する人数は数百万人は居る事になる。
年間一人当たり4キロ(実際高くてそんなに買える人は少ない筈w)で計算
しても最低でも100万人もの「鯨肉を消費する人達」の存在を是が非でも
無視しないと話が出来ないんだろうが・・・w
どうせ勘違いするだろうから予め釘を刺しておくが、これは調査捕鯨しか
してない現段階ですら「100万人」という事。もっと安く、もっと多く供給
されれば今より増えるのは確実。
同じ日本国民の100万人が求めてる事(を現実とする準備)をその他の
1億3000万人が一人当たり10円ずつ税金を出して支える、これが「無駄」
だと言うのなら、国庫負担で行われてる公共事業はほぼ全て「無駄」になる。
例えば九州に住んでて東北の空港・港湾・山道(観光地除く)なんて
一生利用しないし、縁も無いが、そこに何十億も国庫が使われる例が
何百件もある。
数十人の村民の為の道路整備に数億円なんて各自治体HPを見てみれば
幾つも見つけられる。
それなのに最低でも100万人が望む商業捕鯨再開の為の調査捕鯨に10億円
国民一人当たりたった10円の負担が無駄だと言うのならば、キミみたいな
人は今後全ての公共サービスを受けずに生きるべきだな。
間違っても「国道」なんか走っちゃ駄目だよ?w
笑った
退任寸前にろくでもない最後っ屁をかました改正国籍法の
裁判長の時と重なるなw
560 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 22:48:15 ID:sqTt2dQ/0
>>361,550
釣りなら申し訳ないが、昔から言われてる事で、しかも米人が
「牛とクジラ(イルカ)一緒にすんなボケーッッ!! クジラは頭が良くてカワイイ人間の友達なんじゃーっ!!!」
と逆ギレするのもパターン、もちろん全く反論になってない。
大昔から日本人やアジア人が「約束が……」とか「公平に……」とか言っても
「サルが何をえらそーに!人間様と対等にモノ言うなカス!」と言い出すのと全くおなじ思考回路。
今日鯨食べたお
刺身用だったけど、おかんが
「刺身用ってのは尻尾の霜降りのところ以外は認めん!!」
といってしょうが焼きになってしまったお・・・
でもすごくおいしかったお!!
鯨おいしいお!!
562 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:01:36 ID:RH+27siJ0
基本的に反捕鯨国側は「南極海を調査捕鯨も含めて完全に諦めるのなら日本沿岸での捕鯨は認めるよ」といった考え方。
(オーストラリアなんかが「沿岸もダメだ」と言うかもしれないがそれは建前であって本音は上記)
「もううんざり、日本沿岸でクジラがいなくなったってオラたちはもう構わねえ、勝手にやって資源枯渇でもなんでもやってくれ」とまあそういうわけ。
でも「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」がこれに大反対している。
そりゃそうだ死活問題だからな。甘い汁(既得権益)が吸えなくなっちまう。
563 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:03:53 ID:RH+27siJ0
共同船舶株主
1、財団法人 下関海洋科学アカデミー 1112株
2、財団法人 日本鯨類研究所 1112株
3、財団法人 漁船海難遺児育英会 1112株
4、財団法人 全日本海員福祉センター 1112株
5、財団法人 農林水産奨励会 1112株
6、共同船舶 役員 170株
564 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:09:00 ID:c5vYpwlb0
>>562 ぷぷぷたかが150頭やそこらで「認める」?
あいつらは自分の都合のいいことしか言ってませんぜー?
あんな条件じゃ馬鹿でも反対しますwww
565 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:14:16 ID:RH+27siJ0
>>563 どこがおいしいのか教えてくれないか
予算のほとんどは
研究所>共同船舶の経費として消えるんだが
8000トン超える船を筆頭に
5隻で
230人で
南極までいって
3ヶ月
滞在するのが軽い事業だとおもってんのか?
567 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:22:07 ID:RH+27siJ0
調査捕鯨=無駄な公共事業。
したがってこんな既得権益は安楽死させてあげましょう。
事業費のほとんどは副産物の販売でまかなっているのですが
569 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:25:51 ID:RH+27siJ0
>>566 >研究所>共同船舶の経費として消えるんだが
無駄ガネ(税金の無駄遣い)だってこと。
なぜなら科学的にする必要のない調査を「科学だ!」と言い張り
捕鯨を強行し続けているからだ。
何を根拠に無駄だと?
科学的ではないと?
571 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:31:27 ID:Kz34K9/f0
>>562 大事なのは公海上の割り当てだ。
日本の領海が日本の割り当てなのは初めから当たり前だろ。
まぁ、んなことは関係なく商業捕鯨には反対なんだろw
572 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:33:18 ID:RH+27siJ0
>>566 >滞在するのが軽い事業だとおもってんのか?
重たい事業だろうが何だろうが
無駄な公共事業は即、安楽死させねばならないってことだよ。
573 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:36:47 ID:Kz34K9/f0
>>572 そうそう。
早く商業捕鯨に追い込まないとなw
574 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:37:21 ID:RH+27siJ0
>>571 >日本の領海が日本の割り当てなのは初めから当たり前だろ。
クジラの場合は違うな(まあマグロとかカツオもそうだけど)。
クジラは海洋法における「高度回遊性の種」だから
領海、公海に関係なく規制を受ける。
575 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:38:58 ID:/087ZuNf0
日本は最大限の譲歩である脱退をすればよい
576 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:41:13 ID:Kz34K9/f0
>>574 ホント、逃げ回るのが好きだなw
割り当ては頭数の話で、日本の領海では他国に捕らせないって話だろうが。
577 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:46:19 ID:AfqC3TYD0
捕鯨禁止した上で
狂牛病と
豚インフルと
鳥インフルで
日本人のたんぱく源を奪うつもりですね。
わかります。
578 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:19 ID:RH+27siJ0
>>575 >日本は最大限の譲歩である脱退をすればよい
脊髄反射するのは結構だが、脱退すると
調査捕鯨すらできなくなってしまうよ。
国際捕鯨委員会にいればこそできる調査捕鯨なのだよ。
こんなことは「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」の連中は百も承知なのだよ。
579 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:44 ID:wGt1++yaP
ID:RH+27siJ0
、
>>科学的にする必要のない調査
なぜ科学的にする必要のない調査といえるのか
を論理的に説明してほしいのだが
それなしでは調査捕鯨が
>>科学的にする必要のない調査
だという主張は
非科学的な思考の元で生み出された妄想と大差ないのだが
580 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:47:47 ID:6SvoENE00
IWCとは
International Wrestling Championship
の略で故ジャイアント馬場氏が
全日本プロレスに創設しようとした
チャンピオンベルトである
581 :
162:2009/05/22(金) 23:54:50 ID:oHbBki1z0
>>567 >調査捕鯨=無駄な公共事業。
ハイハイ、コレ↓ね♪
(現在調査捕鯨に使われる税金は年間国民一人頭たったの10円ちょっとです。)
国民一人アタマたったの10円が「税金の無駄」だと言うのならば、その副産物を現実に消費してる消費者の存在はどう考える?
現在4000トンの調査副産物が得られてて、その販売益収入で調査費用の
9割以上を出してるんだけど、現在の生産量から考えて好んで鯨肉を消費
する人数は数百万人は居る事になる。
年間一人当たり4キロ(実際高くてそんなに買える人は少ない筈w)で計算
しても最低でも100万人もの「鯨肉を消費する人達」の存在を是が非でも
無視しないと話が出来ないんだろうが・・・w
どうせ勘違いするだろうから予め釘を刺しておくが、これは調査捕鯨しか
してない現段階ですら「100万人」という事。もっと安く、もっと多く供給
されれば今より増えるのは確実。
同じ日本国民の100万人が求めてる事(を現実とする準備)をその他の
1億3000万人が一人当たり10円ずつ税金を出して支える、これが「無駄」
だと言うのなら、国庫負担で行われてる公共事業はほぼ全て「無駄」になる。
例えば九州に住んでて東北の空港・港湾・山道(観光地除く)なんて
一生利用しないし、縁も無いが、そこに何十億も国庫が使われる例が
何百件もある。
数十人の村民の為の道路整備に数億円なんて各自治体HPを見てみれば
幾つも見つけられる。
それなのに最低でも100万人が望む商業捕鯨再開の為の調査捕鯨に10億円
国民一人当たりたった10円の負担が無駄だと言うのならば、キミみたいな
人は今後全ての公共サービスを受けずに生きるべきだな。
間違っても「国道」なんか走っちゃ駄目だよ?w
582 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:32 ID:RH+27siJ0
>>579 >なぜ科学的にする必要のない調査といえるのか
>を論理的に説明してほしいのだが
調査捕鯨の目的は端的にいうと「商業捕鯨捕獲頭数算出法の開発」にあったのだが
1992年のRMP鯨資源管理方式の開発(合意)によりもはやその目的は失われてしまっているから。
つまりもはや現在においては科学的にする必要のない調査だということ。
無駄ガネ。したがって即刻、安楽死させよう。
583 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:57:46 ID:8s6i5Swy0
日本が譲歩して「捕鯨やめます」と言えば問題は解決だ
っていう事でしょうが。結局のところ。
日本もIWCなんかさっさと脱退すりゃいいのに。
584 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:58:20 ID:Kz34K9/f0
585 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:59:04 ID:AOeSB6iIO
>>578 ホントに怖いのは中国・インドがIWCと関係なく勝手に乱獲し始めること
資源は限られてるからね
まあ、とりあえず拠出金を減らすくらいでいいんでない
586 :
162:2009/05/22(金) 23:59:06 ID:oHbBki1z0
>>569 >なぜなら科学的にする必要のない調査を「科学だ!」と言い張り
ハイハイ、それにはコレ↓ね♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w
(
>>517)
587 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:02:38 ID:XtMM+8Gc0
中立であるべき議長が譲歩しろとはどういう意味だコラ?
ケンカ売ってんのか?
少しは立場をわきまえろよ豚野郎
588 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:05:29 ID:8qk14P5r0
>>583 >日本が譲歩して「捕鯨やめます」と言えば問題は解決だ
>っていう事でしょうが。結局のところ。
いやそうではなく、
「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」が
「調査捕鯨も含めて南極海を完全に諦めます」と言えば問題は解決だ
っていう事。
そのかわり小型捕鯨業者が沿岸商業捕鯨をやるのはOKだと。
つまりはそういうこと。
589 :
162:2009/05/23(土) 00:06:30 ID:RPoR+Esa0
>>578 >国際捕鯨委員会にいればこそできる調査捕鯨なのだよ。
だから、違うよ?って機能教えてあげたんじゃなかったっけ?。w↓
398 :162:2009/05/22(金) 09:19:57 ID:oHbBki1z0
>>394 愛護反捕鯨のrくんがどうしても事実を飲み込めないらしいので、もう一度確認しておきましょう^^;
・「南極の海洋生物資源の保存に関する条約」第六条
『この条約のいかなる規定も、この条約の締約国が
国際捕鯨取締条約及び南極のあざらしの保存に関す
る条約に基づき有する権利を害し及びこれらの条約
に基づき負う義務を免れさせるものではない。』
このカムラ6条条文は
「IWCを脱退して捕鯨の為の新しい国際機関を設立しても尚、」
↓
>『クジラは国際捕鯨員会の責任』
>つまり
>『クジラは国際捕鯨員会の管轄』
なんて事を保障するものでは全くアリマセン♪rくん、おわかり?。w
つまり、IWCに加盟していなければ南氷洋での調査及び商業捕鯨が不可能、なんて事は全くありえない、という事です。
何度でも言ってあげるけれども、上のカムラ6条での規定は 「カムラが捕鯨条約で保障・規定された権利・義務を制限できません」という事のみ。
>『クジラは国際捕鯨員会の管轄』
なんて死んでも読めません♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
つまり、IWC脱退しても、その代わりに捕鯨専門の国際機関設立によって公海での調査捕鯨も商業捕鯨も可能、という事です♪
もう捕鯨やめたらいいじゃん。ぐだぐだ言い続けられるのになんでやってるの?
こないだ鯨食ったけどさ。
591 :
162:2009/05/23(土) 00:08:39 ID:RPoR+Esa0
>>582 >1992年のRMP鯨資源管理方式の開発(合意)によりもはやその目的は失われてしまっているから。
ハイハイ、それにはコレ↓ね♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w
(
>>517)
>>588 沿岸捕鯨はいいのか。
しかし元々沿岸で獲れなくなったから南氷洋まで出かける羽目になった訳で
本末転倒というか、本当にそれでいいのか?と言いたくなるな。
593 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:10:01 ID:aG4dAo0K0
594 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:14:07 ID:8qk14P5r0
>>592 >沿岸捕鯨はいいのか。
>しかし元々沿岸で獲れなくなったから南氷洋まで出かける羽目になった訳で
だから反捕鯨国側の本音は「もううんざり、日本沿岸なら資源枯渇しようが勝手にやってろ」ってこと。
595 :
162:2009/05/23(土) 00:15:30 ID:RPoR+Esa0
>>588 >「調査捕鯨も含めて南極海を完全に諦めます」と言えば問題は解決だ
>っていう事。
世界一髭鯨資源の豊富な南氷洋での捕鯨を理由も無しに諦める必要が一体何処にあるの?w
南氷洋では現在、USA、アルゼンチン、チリ、オーストラリア、ニュージーランド等、数カ国によるマゼランアイナメの漁業が行われており、その他にも韓国によるオキアミ漁も行われています。
ですので、公海・南氷洋だからといって、「髭鯨専門の資源管理方式」による捕獲枠でしか商業捕獲され得ない鯨の捕獲を諦める理由など全く存在しません。
596 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:15:41 ID:aG4dAo0K0
597 :
162:2009/05/23(土) 00:18:11 ID:RPoR+Esa0
>>594 >だから反捕鯨国側の本音は「もううんざり、日本沿岸なら資源枯渇しようが勝手にやってろ」ってこと。
違うよね、涙目rくん。w
IWC加盟反捕鯨国の本音は「日本に調査捕鯨を継続してもらう事」です♪
・IWCがモラトリアム解除して、日本が商業捕鯨を始めると充分採算性が合い、
成功してしまうから反捕鯨国としてはモラ解除なんかしたくない。
・反捕鯨国は「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得られる自国の
反捕鯨派の票を失いたくないから、本心では調査捕鯨の継続を望んでる。
・モラ解除して日本に商業捕鯨を成功させてしまうと自国の反捕鯨票を
失くすし、かといって調査捕鯨までやめさせてしまうとやはり今現在、
「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている票を失ってしまう事
になる、という上の二つの混合的な理由。
※以上を踏まえて、だからこそ、
「モラトリアム解除されても商業捕鯨やる企業なんか存在しない」
或いは
「モラトリアム解除されても商業捕鯨の採算なんか合わないから失敗する」
と批判しつつ、反捕鯨国側が「わざと」モラトリアムを解除し、商業捕鯨再開の
御膳立てを整える事で、「商業捕鯨の不採算性」を白日の下に晒して商業再開を
前提としてしか行われえない調査捕鯨もろとも葬る、という極々簡単に
『「捕鯨問題」を地球上から消し去る事が出来るプラン』
を実行しない、という事です♪
598 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:21:30 ID:8qk14P5r0
>>590 >ぐだぐだ言い続けられるのになんでやってるの?
それは水産庁の「メンツ」のため、と同時に
鯨類研究所と共同船舶の「既得権益」を守るため。
599 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:23:11 ID:aG4dAo0K0
600 :
162:2009/05/23(土) 00:26:44 ID:RPoR+Esa0
>>598 だったらさっさと「IWC加盟反捕鯨国」が日本の調査(結果的には商業も)捕鯨に引導を渡してあげれば良いのにね?
その方法はカンタン♪「わざとモラトリアムを解除してやって商業捕鯨の不採算性を白日の下に晒す」だけ♪
でも反捕鯨国は何故だかその様なシンプルな方法を実行に移そうとはしません・・・その理由はコチラ↓w
・IWCがモラトリアム解除して、日本が商業捕鯨を始めると充分採算性が合い、
成功してしまうから反捕鯨国としてはモラ解除なんかしたくない。
・反捕鯨国は「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得られる自国の
反捕鯨派の票を失いたくないから、本心では調査捕鯨の継続を望んでる。
・モラ解除して日本に商業捕鯨を成功させてしまうと自国の反捕鯨票を
失くすし、かといって調査捕鯨までやめさせてしまうとやはり今現在、
「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている票を失ってしまう事
になる、という上の二つの混合的な理由。
※以上を踏まえて、だからこそ、
「モラトリアム解除されても商業捕鯨やる企業なんか存在しない」
或いは
「モラトリアム解除されても商業捕鯨の採算なんか合わないから失敗する」
と批判しつつ、反捕鯨国側が「わざと」モラトリアムを解除し、商業捕鯨再開の
御膳立てを整える事で、「商業捕鯨の不採算性」を白日の下に晒して商業再開を
前提としてしか行われえない調査捕鯨もろとも葬る、という極々簡単に
『「捕鯨問題」を地球上から消し去る事が出来るプラン』
を実行しない、という事です♪
>>594 「もううんざり」はむしろ日本の言い分だな。
602 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:28:14 ID:mzka4UYe0
もうIWCに参加しなくていいよ
食糧危機は迫っているのに
日本って世界で謙虚な方だと思うけど…
アメリカは自分が常にライトアップされてないと嫌なんだね
604 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:39:11 ID:aW89h9O90
これ以上譲歩できるか
こっちはIWCを脱退したっていいんだ
現状で捕鯨してないのに譲歩のしようが無いだろ。
アメリカってレアな鯨取り捲ってなかったっけ?日本はミンクだけなのに
>>565 1つのビルに複数の会社が入るのは全く珍しいことではないんだが・・・
608 :
162:2009/05/23(土) 00:49:41 ID:RPoR+Esa0
>>606 うん、たった1万頭しか居ない「ホッキョククジラ」をアラスカで獲ってるよ。
しかもその為だけにレッドリストハイランクを外してねw
一方、76万頭も居る南極ミンク鯨や少なくとも3万頭は確認されてるナガス鯨は
レッドリストハイランクに載せて捕獲制限してる^^;;;
>>547
609 :
162:2009/05/23(土) 00:57:19 ID:RPoR+Esa0
おっと、
>>608は訂正w
76万頭居るミンクは一応、「1万頭しか居ないホッキョククジラ」と同じ
「低懸念種」になってるw
しかしながら3万頭居るナガスはそれより3段階も懸念ランクが高い"endangered"
オカシイよねぇ・・・w
もっと譲歩してIWCを脱退しよう
実質反捕鯨団体に捕鯨許可を貰おうって時点で、政府担当者の頭を疑う。
612 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:14:48 ID:51rrYKxtP
>>582 ?
これでは科学的にする必要のない調査といえる論理的説明になってないんじゃないか?
RMP鯨資源管理方式に改善可能性がある
という意見が前から張ってあるよね?
ここで
RMP鯨資源管理方式の開発(合意)があるから調査捕鯨は非科学的
では何の説明にもなってない、せめて
RMP鯨資源管理方式に改善の必要が無いこと、もしくは、調査捕鯨では改善ができ無い
ぐらい証明してくれないと
調査捕鯨は科学的に必要ない
ということにはならないんだけど
それと
ID:RH+27siJ0が張ってくれたリンク先の日本捕鯨協会のHPには
南極海鯨類捕獲調査の目的に
1)資源管理に有用な生物学的特性値の推定
2)南極生態系における鯨類の役割の解明
3)環境変動が鯨類に与える影響の解明
4)南極海ミンククジラの系群構造の解明
を挙げていたんだが?
調査捕鯨が科学的に必要ないというなら
これら1〜4の目的が
科学的に調査する必要が無いモノであるという説明か
調査捕鯨以外の手段で可能であること説明をしてもらわないと
613 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:18:38 ID:/5iVD06i0
つか議長が反捕鯨ってどうなんだよ。
分かってた事だが白豚のオナニーだったって自ら認めたようなもんだろ。
もうとっとと脱退して好き勝手にやろうぜ。
国連も抜けちまえ。
白豚共への腹ただしさって中韓とは別物なんだよな。
なんでこんなに自分たちの言い分を上から押し付けようとすんだろ。
615 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:59:01 ID:Omb11p++0
まあ日韓における日のような立場をより鮮明にしたような立ち位置だからなあ。
それを踏まえた上でめったに反抗しない国家というのはパワフルなリーダーシップを
演出する上ですごく便利なのね。
何をどう譲歩するんだよ
譲れる事などもう何もないだろうが
自分達が食用にしなかったから理解出来ないとかマジ基地
朝鮮の犬喰いは別だが敬意を払う事を始めてから言ってくれ
617 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:17:33 ID:eoK8ixXV0
>>612 科学委員会のレビューを見ればわかるけど、一般的に科学の分野では資源管理に高度な発展と進化
を求めるのは当然のことで生態系からアプローチを試みる日本の調査捕鯨は理論として認めている。
ただ致死調査と非致死調査の手法については慎重に勧告や但し書きを添えて誤解を招かないよう
に細かい配慮をし説明されている。保護と資源利用という目的として必要なものかも明確にしている。
反捕鯨国もクジラの保護管理に関しては有効な手段が無く、高度な管理の為という概念からも非致死
調査の立証の為にも合同調査を行うということなんだろうね。
残念ながらIWCの対応は調査捕鯨の致死調査の積極的な肯定とはほど遠く、今回の妥協案の
内容を見ればどういう位置付けにあるかはだいたい把握出来る。
結局、アメリカが
牛肉売りたいだけなんだろ?
全米食肉メジャーの政治的圧力が
ものを言ってるだけの話だわなぁ。
小さい譲歩をすれば大きい譲歩を迫られる
捕鯨、不捕鯨でスレ的に流れがなるのが分かるけどな、捕鯨賛成なやつらは汚水垂れ流している某国にも勿論文句いえんだよな?w
漁業量の問題だけで考えるなら勿論品質も大事にしなきゃw
ぶっちゃけそこの問題で金かけるより長期的にみれば漁業の救いになりますよw
よろしく(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪しますw
621 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:25:56 ID:IXWyk1FG0
じゃあ譲歩して
鯨だけでなくオージービーフもやめますね
622 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:36:08 ID:lR5MmOGfO
かわいく賢いウシさんを食べるなんて野蛮です。
623 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:52:19 ID:2EP8+nLUO
>>620 CO2たれ流してるアメリカの白豚が何を言うw
京都議定書守ってから言えやこのオゾン破壊国家め
624 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:54:06 ID:8qk14P5r0
>>612 >RMP鯨資源管理方式に改善可能性がある
>という意見が前から張ってあるよね?
RMPは完成(合意)されているから
“改善可能性がある”っていう理屈は成り立ちません。
>調査捕鯨では改善ができ無い
>ぐらい証明してくれないと
ちなみにRMPに、調査捕鯨から得られるデータは一切必要とはされません。
「いらない」「余計なお世話」「無駄ガネ」ってこと。
>南極海鯨類捕獲調査の目的に
1)資源管理に有用な生物学的特性値の推定
2)南極生態系における鯨類の役割の解明
3)環境変動が鯨類に与える影響の解明
4)南極海ミンククジラの系群構造の解明
を挙げていたんだが?
調査捕鯨が科学的に必要ないというなら
これら1〜4の目的が
科学的に調査する必要が無いモノであるという説明か
調査捕鯨以外の手段で可能であること説明をしてもらわないと
お題目(こじ付け)は後からいくらでも創ることができます。
調査捕鯨の目的は「鯨の自由研究」にあったのではなく
「商業捕鯨捕獲頭数算出法の開発」にあったわけですから
その算出法が開発されている今現在、調査捕鯨はする必要の無い
調査ってことなのです。
「鯨の自由研究」なら遠洋水産研究所あたりにやらせるのがスジでしょう。
なぜなら鯨類研究所は「捕鯨の研究」に特化した公益法人だからです。
くだらねぇ仕事してる糞がほざくな
地獄に堕ちろ
626 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 07:04:52 ID:FAPkdczk0
>>560 米人どもが逆切れしたあとに、
「そういう考えが人種差別につながるんだろ? 」
と言った日本人は皆無だと思いますが??
ここまで日本人が言い切ったら、まちがいなく思考停止→知能障害
に陥ると思う。
627 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 07:15:12 ID:8qk14P5r0
>>617 >生態系からアプローチを試みる日本の調査捕鯨は理論として認めている。
「生態系からアプローチ」は時流ですからそういった程度では認めているってことでしょうね。
でも生態系モデルはパラメータの設定で結果が大きく変わるので信用なりませんから
単一種管理で強固なRMPを使いましょってことになるわけです。
でも「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」は
生態系モデルを主張します。
それはなぜか?
「あれも分からない」「これも分からない」と言っとけばいくらでも
既得権益の引き伸ばしをすることができるからです。
いくらでもクジラを殺す理由付けを見つけ出せるというわけなのです。
628 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 07:15:27 ID:i4IpGOX0O
>>361 牛や羊は人間が管理出来て絶滅しないから
鯨は養殖出来ないから
以上
ダメリカ人こそ譲歩する事覚えやがれ
630 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 07:23:56 ID:aZlgANDtO
反捕鯨国家の人間が国際“捕鯨”委員会の要職に就くのがおかしい
631 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 07:25:43 ID:8qk14P5r0
つまり現在においては
「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」の目的は
“商業捕鯨の再開”ではなく“調査捕鯨の継続”にあるってことなのです。
調査捕鯨の継続、つまり無駄な公共事業の継続。
それに必死になって巣食ってるというわけなのです。
>>624 これも何度もいわれてますが、
調査捕鯨は 捕 鯨 枠 算 出 事 業 で は あ り ま せ ん 。
633 :
162:2009/05/23(土) 07:59:22 ID:RPoR+Esa0
>>624 >その算出法が開発されている今現在、調査捕鯨はする必要の無い
>調査ってことなのです。
ハイハイ、それにはコレ↓ね♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w (
>>517)
「 I W C 科 学 委 員 会 が 」
JARPAレビューという、
「 公 式 文 書 の 中 で 」
髭鯨資源管理方式の改善可能性を認めてる以上、
「 必 要 な 調 査 」という事になります♪
尚、反捕鯨国はこのJARPA調査項目が全て非致死調査で可能、と言いつつクロミンクに関しては全くやっていません・・・出来ないからw
634 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:16:05 ID:Obs6ktqc0
こんな連中にかまわず
ガンガン鯨取れ
636 :
162:2009/05/23(土) 08:43:26 ID:RPoR+Esa0
>>631 >調査捕鯨の継続、つまり無駄な公共事業の継続。
ハイハイ、コレ↓ね♪
(現在調査捕鯨に使われる税金は年間国民一人頭たったの10円ちょっとです。)
国民一人アタマたったの10円が「税金の無駄」だと言うのならば、その副産物を現実に消費してる消費者の存在はどう考える?
現在4000トンの調査副産物が得られてて、その販売益収入で調査費用の
9割以上を出してるんだけど、現在の生産量から考えて好んで鯨肉を消費
する人数は数百万人は居る事になる。
年間一人当たり4キロ(実際高くてそんなに買える人は少ない筈w)で計算
しても最低でも100万人もの「鯨肉を消費する人達」の存在を是が非でも
無視しないと話が出来ないんだろうが・・・w
どうせ勘違いするだろうから予め釘を刺しておくが、これは調査捕鯨しか
してない現段階ですら「100万人」という事。もっと安く、もっと多く供給
されれば今より増えるのは確実。
同じ日本国民の100万人が求めてる事(を現実とする準備)をその他の
1億3000万人が一人当たり10円ずつ税金を出して支える、これが「無駄」
だと言うのなら、国庫負担で行われてる公共事業はほぼ全て「無駄」になる。
例えば九州に住んでて東北の空港・港湾・山道(観光地除く)なんて
一生利用しないし、縁も無いが、そこに何十億も国庫が使われる例が
何百件もある。
数十人の村民の為の道路整備に数億円なんて各自治体HPを見てみれば
幾つも見つけられる。
それなのに最低でも100万人が望む商業捕鯨再開の為の調査捕鯨に10億円
国民一人当たりたった10円の負担が無駄だと言うのならば、キミみたいな
人は今後全ての公共サービスを受けずに生きるべきだな。
間違っても「国道」なんか走っちゃ駄目だよ?w
637 :
162:2009/05/23(土) 08:54:06 ID:RPoR+Esa0
>>628 >牛や羊は人間が管理出来て絶滅しないから
またまたアタマのつくりが極めてシンプルでらっしゃる反捕鯨ちゃんが地雷を踏んでしまったようです・・・w
畜産における「家畜動物その物」は絶滅しなくても、その飼育による莫大な量の屎尿廃液・飼料生産工程における肥料や森林開拓等による影響は地球上の生物多様性を最も脅かす「環境への最大の脅威」として国際機関FAOが警告しています・・・
国連食糧農業機関が先月末、家畜、特に牛が世界一の環境破壊者となったという調査報告を発表した。
Livestock’s long shadow,06.11.29
http://www.virtualcentre.org/en/library/key_pub/longshad/A0701E00.pdf しかし、報告は、家畜、特に牛部門のこのような急速な成長は、
気候変動、森林、野生動物にとっての最大の脅威となっており、さらに酸性雨から外来種の導入、
砂漠化から海洋におけるデッドゾーンの創出、河川や飲料水の汚染から珊瑚礁破壊など、
現在も最も深刻な環境問題の最大の元凶の一つになっていると言う。
この調査は、牛だけでなく、羊、鶏、豚、山羊が引き起こす環境問題も調査している。
しかし、ほとんどすべての環境問題への最大の寄与者は、世界で15億頭を数える牛だという。
主に反芻動物に帰せられる家畜部門からの温室効果ガスの排出量は、
人間活動で排出される温室効果ガスの18%を占め、自動車や飛行機、
その他のあらゆる輸送手段から排出されるすべてを合せた量よりも多い。
家畜部門から排出される二酸化炭素は、飼料作物栽培のための肥料生産、農場での家畜飼育、
その輸送、放牧地造成のための植生刈り払いなどの土地利用とその変化も考慮すると、
人間活動により排出される二酸化炭素の9%を占める。
それは、二酸化炭素の296倍の温暖化効果をもつ人間活動由来の窒素酸化物の65%も生み出す。
さらに、主に反芻動物の消化器から生み出される人間活動由来のすべてのメタン
(二酸化炭素の23倍の温暖化効果をもつ)の37%も生み出す。
家畜は、酸性雨の主な原因であるアンモニアを始めとするその他100以上の汚染ガスも排出し、
638 :
162:2009/05/23(土) 08:58:03 ID:RPoR+Esa0
>>637への補足@w
「 牛 が 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 F A O 報 告 」
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm 「 オ ー ス ト ラ リ ア 人 は 鯨 肉 を 食 べ ろ 」
http://www.nagaitosiya.com/a/whaling.html 特に二つ目、豪州大陸の牧羊による大陸規模環境破壊については
よく考えてみましょう。
上記で挙げられてる「絶滅可能性」は畜産排泄物や大陸丸ごとの環境破壊などなんだから、
一種類の「下位生物」が絶滅の危機に追いやられるだけでなく、同じようなサイズの
生物は同時に強いストレスを与えられる。
これはその地位の複数生物が一度に絶滅してしまう可能性もある、という事。
それならそれを餌とする上位生物は?影響無いの?
上位生物に対する大きなストレスは時間差を置いて現れるから彼等は別の環境へ
移住するかもしれない。すると移住先の環境を大きく変える事になるね?
地球上で生態系・環境にストレスが掛かってる地域がほんの一部、という事なら
自然のバッファーが効くかも知れない。でも畜産の影響は地球規模。
オーストラリアの大気⇒大地の水循環破壊は豪大陸だけの問題でなく地球全体の
気象にも影響を与える事です。
さて、これらの問題と比較して「捕鯨問題」ってなんぼのもんでしょうか?w
『これ等の切実な問題よりも、生息数のたった0,数%しか捕獲しない調査捕鯨が
環境世論の重要問題として注目を集めてるのなら、「その状態を望む人々」
の世論操作によって形造られた「偽物」という事にしかならない。 』
639 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:58:36 ID:g9SqQMg80
640 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 08:59:41 ID:E/uLGrlg0
んじゃ正式に商業捕鯨を再開するってことで一件落着やね
641 :
162:2009/05/23(土) 09:01:57 ID:RPoR+Esa0
>>637への補足Aw
FAO「国連食糧農業機関」という国際機関が「 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 」として報告してるのにもかかわらず、「 環 境 保 護 団 体 」である筈の
グリーンピース、SS、WWF、IFAW、IKAN、エルザ自然保護の会・etc・etc・・ 等々のwebサイトはこの「牛が環境への最大の脅威 FAO報告」(2006年)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm Livestock’s long shadow,06.11.29
http://www.virtualcentre.org/en/library/key_pub/longshad/A0701E00.pdf には未だに一行たりとも触れてませんし、紹介リンクも貼ってありません。
「 環 境 保 護 」を目的として設立された団体が最も重要かつ解決に急を要する筈の
「環境への最大の脅威」を完全にスルーしてるのは一体何故でしょうか?
そしてそれにもかかわらず何十万頭も居るクジラからたかだか1000頭程度しか捕獲しない、
とてもじゃないが「環境問題」などとは呼べない日本の調査捕鯨への非難を、多くの資金と
時間・人員を遣い、勿論webサイト上でも デ カ デ カ と 表明なさっております。
さてさて彼等「 環 境 保 護 」団体サン達の目的は次のうちどちらでしょう?
1.その名の通り、「環境保護」であり野生生物保護。しかしながら自然環境にも
野生生物の生存にも畜産からの影響が最も大きいという「FAOの報告」を
偶然にもどの団体サンも揃って3年近く見過ごしてしまい、未だにその報告書の
存在すら知らないので、それが環境問題だとの認識が無い。
2.「 世 に 居 る 愛 護 反 捕 鯨 さ ん 達 の 心 の 問 題 」
略して 「 捕 鯨 問 題 」 を環境問題だと錯誤させる事で効率的に寄付金を回収する事。
涙目rくん、答えてくれるかなァ・・。w
642 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 09:02:10 ID:g9SqQMg80
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
643 :
162:2009/05/23(土) 09:04:34 ID:RPoR+Esa0
>>637への補足Bw
187 :七つの海の名無しさん:2009/03/14(土) 23:15:51 ID:IFSsuOJS
というかね、俺
>>185に書いた事は今日始めて調べてみて知った事なんだよねw
GPなんかは勿論、老舗で、もっと真面目そうなIFAW、エルザ「自然保護」の会
なんて名前の団体も「 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 」 と国際機関が報告
してるのを無視してる訳がないだろう、流石に・・・と思ってたの。
皆さん誤解してるかもだけど、シーシェパですら一応webサイトにはクジラ以外の
海洋生物の事も心配してるようなそぶりは見せてるんだよ、一応。
しかもこのFAO報告書には「人間の全ての活動の中で畜産が最も多くの海洋生物
を殺してる」と書いてあるんだし、当然留意してると思ってたの。
結果。
ハ イ 、 完 全 に 、全 く 、一 行 た り と も 、
この報告書、ここで警告されてる「 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 」
には触れてません・・・w
こんな解り易く偏りまくった結果なんか想定の範囲外だったので、
思わずモニターの前で大笑いしてしまいましたw
「自然環境保護」「野生動物たちの為に」「クジラと共に生きる」・・・
綺麗な言葉を使いたがる人達が想定してる相手はある意味「綺麗な心を持った人達」
で間違いないかもしれないですけどねェ・・・w
644 :
162:2009/05/23(土) 09:07:01 ID:RPoR+Esa0
>>637への補足Cw
枯渇する水資源
http://wwwsoc.nii.ac.jp/james2/archive/MR070329/mc070329kimot.pdf 今後20年間までで世界中の大規模穀倉地帯を支えていた地下帯水層の水位が
汲み上げ不可能なところまで下がってしまいますが、そうなれば世界中の
穀物生産量が激減、当然その農作物を飼料とする食肉の価格は大高騰します。
降雨栽培による作物では作況変動が大きいのでとてもじゃないが畜産用飼料
には期待できません。
飼料を使わないオーストラリア・ニュージーランド式の畜産も過放牧による
環境破壊、特に大地⇔大気の水循環の破壊によって裁くかを推し進める結果
となり、順次衰退していかざるを得ません。
そんな中、捕鯨を含めた海産物狩猟生産は「水資源」は勿論、「穀物飼料」を
一切必要としない、「未来の蛋白源生産の最有力候補」です♪
今後環境コストが嵩み、生産量も縮小、それにつれての価格高騰も必至の
「家畜肉」に比較して「捕鯨」は掛かる環境コストがほぼ石油のみ、増える
「経済コスト」は
「原油価格の値上がり分のみ(勿論畜産は更に多くの燃料 高騰分がコストに掛かってきますw)」
なので、将来「相対的に安く」、環境に優しい「肉」として大いに持て囃されるのは
「 捕 鯨 によって得られた ク シ ゙ ラ さ ん の お 肉 」
という事になりますねぇ・・・w
645 :
162:2009/05/23(土) 09:14:33 ID:RPoR+Esa0
あ、あとついでに
>>627 >「あれも分からない」「これも分からない」と言っとけばいくらでも
>既得権益の引き伸ばしをすることができるからです。
反捕鯨国がそれをやめさせたきゃ、IWCでモラトリアム解除の決議を提案して商業捕鯨再開の御膳立てを整えてやればいいんだよ?
キミ等の言い分じゃあ「商業捕鯨再開しようにもやる企業が存在しない」だったよねぇ・・・?反捕鯨国は何故そうしないの?。w↓
841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:29:40 ID:7ZB3+hFr
話は変わるが、kknekoもそのブログにコメントしてる「平賀さん」も(この人は鯨論・討論でも頑張ってたプロ市民っぽい人)現実問題として
商業採算性は無い、と言い切ってるが、その事を知ってるのは日本の反捕鯨やGPなどの人間だけなのか?
反捕鯨国がそれを知ってれば、そして調査捕鯨を停止したいのであれば何度も指摘されてるが如く、モラトリアムを解除してやれば良い。
反捕鯨国が結託し、IWCに提案してモラトリアム解除を3/4以上で可決すれば彼等の言う不採算性の真偽が明らかになる。
鯨研や水産庁がゴネようとも、RMPの有用性とそれを「使わせない反捕鯨国」への非難を続けてきたからにはその状況で今更やらない、では国民も納得しない。
反捕鯨国がそれをやらない事に疑問を持たないはずが無いから、彼等自身も自分達の考えが間違ってるのに気付いてる。
即ち、
@・商業採算性があり、モラ解除の暁にはやりたがる企業が名乗りを上げる。
つまり「採算性が無い」は嘘。
或いは
A・日本が調査捕鯨をやめてしまうと何かと不都合が多いのでそんな提案などしない。
又は
B・日本に商業捕鯨を成功させると自国反捕鯨派から非難されるからやらせ
たくないが、調査捕鯨までやめさせると集票・集金に使える政争アイテ
ムがなくなってしまうから、という@とAの混合理由。
このどれか以外に何か考えられるというならば教えてもらいたい。
646 :
162:2009/05/23(土) 09:17:15 ID:RPoR+Esa0
>>645への補足w
・IWCがモラトリアム解除して、日本が商業捕鯨を始めると充分採算性が合い、
成功してしまうから反捕鯨国としてはモラ解除なんかしたくない。
・反捕鯨国は「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得られる自国の
反捕鯨派の票を失いたくないから、本心では調査捕鯨の継続を望んでる。
・モラ解除して日本に商業捕鯨を成功させてしまうと自国の反捕鯨票を
失くすし、かといって調査捕鯨までやめさせてしまうとやはり今現在、
「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている票を失ってしまう事
になる、という上の二つの混合的な理由。
※以上を踏まえて、だからこそ、
「モラトリアム解除されても商業捕鯨やる企業なんか存在しない」
或いは
「モラトリアム解除されても商業捕鯨の採算なんか合わないから失敗する」
と批判しつつ、反捕鯨国側が「わざと」モラトリアムを解除し、商業捕鯨再開の
御膳立てを整える事で、「商業捕鯨の不採算性」を白日の下に晒して商業再開を
前提としてしか行われえない調査捕鯨もろとも葬る、という極々簡単に
『「捕鯨問題」を地球上から消し去る事が出来るプラン』
を実行しない、という事です♪
そもそもおいしい汁を吸うやつがいるからって理由はありえない
その状態をなんとかしろというのが建設的ってやつ
公務員が税金横領した?
役所全部つぶせ
じゃ話にもならん
>>647 根拠も無くありえないって言ってるだけじゃないか、実行可能で建設的な意見があるなら言えよ
それと理論のすり替えをしたかったんだろうけど、失敗してるぞ
もうちょっとましな例えは無かったのか?w
IWC脱退→新組織設立がいちばん建設的だろうね
>>648 すり替え?
金云々でのレスが多いから書いただけなんだが・・・
組織に悪い部分があったら
じゃぁつぶしましょうっていうのがベストか?
俺はまず直す事を考えますがね
651 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 10:46:24 ID:fd4g9FHA0
科学調査が仮に欺瞞だとしても
悪辣な反捕鯨へのカウンター+明らかに存在する鯨肉需要をまかなう
で無駄にはなってないわな
そして重要なのは9割の日本人が調査捕鯨支持ってこと
日本人が認めてるのに無駄ってw
652 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:12:18 ID:G3JD+zgwO
利権屋どもの悪質ないいがかりは糞くらえだ 日本から金むしり取ろうと
するの止めろ
653 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 14:14:14 ID:RlJuaGvZ0
この人はちゃんと日本とも話し合おう派だったのに(そのため叩かれた)
654 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:19:02 ID:hmoH9S3D0
bogus議長?
キリスト教的価値観を他人に押し付けるんじゃねーよ。
我々日本人は400年も前におまいらの悪行を見抜いているんだ。
655 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 15:45:03 ID:m/lKb7li0
キリスト教なんて仏教の亜流だろ、だから人間が神になたりもう無茶苦茶。
657 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:43:30 ID:RPoR+Esa0
>>656 それ昨年出された「妥協案」なんだとしたら、JANJAN佐久間の記事は1年古い。
知っててわざとやってんのかな?
昨年の「妥協案」にしても、あんな滅茶苦茶なモノを日本が呑まなくちゃいけない理由が全く無い。
658 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 20:53:55 ID:c/lHCXeE0
>>651 >明らかに存在する鯨肉需要をまかなう
日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)に同意しているのだから
たとえまかなえられなくてもしょうがないこと、恨むなら時の政権を恨むしかないってこと。
>そして重要なのは9割の日本人が調査捕鯨支持ってこと
「科学的にする必要のない調査」ってことが分かれば、つまり
「無駄な公共事業」ってことが分かれば、おのずとその支持も
減ってくるだろうね。
日本人も馬鹿じゃないのだよ。
659 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:00:39 ID:c/lHCXeE0
>>653 >この人はちゃんと日本とも話し合おう派だったのに(そのため叩かれた)
この人は作業部会におけるあまりの「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」のワガママさに
呆れ返ったのだろうね、想像がつくよ。
まあ多分、官僚Mと天下りNが中心となって。
660 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:07:39 ID:RPoR+Esa0
>>658 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)に同意しているのだから
162 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
「一時停止」でしかないモラトリアムは必ず「解除」されます♪
661 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:09:06 ID:c/lHCXeE0
>>656 >つまり守ったのは…調査捕鯨であり、
そういうこと。
「鯨類研究所」「共同船舶」の既得権益を必死になって守っているってことなのです。
662 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:10:59 ID:RPoR+Esa0
>>658 >「科学的にする必要のない調査」ってことが分かれば、つまり
>「無駄な公共事業」ってことが分かれば、おのずとその支持も
>減ってくるだろうね。
ハイハイ、それにはコレ↓ね♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w (
>>517)
「 I W C 科 学 委 員 会 が 」
JARPAレビューという、
「 公 式 文 書 の 中 で 」
髭鯨資源管理方式の改善可能性を認めてる以上、
「 必 要 な 調 査 」という事になります♪
尚、反捕鯨国はこのJARPA調査項目が全て非致死調査で可能、と言いつつクロミンクに関しては全くやっていません・・・出来ないからw
>>658 で、君が何年も毎日ネットで活動して何人の人が分かってくれた?
664 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:12:47 ID:h7vC0ZL7O
鯨食べれば外国の固くて不味くて危ない肉を食べる必要も無くなるからね。
665 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:14:29 ID:RPoR+Esa0
>>661 クジラの為だけに生きてる涙目愛護反捕鯨のrくん、反捕鯨国は調査捕鯨に反対するポーズで得られる「反捕鯨利権」を死守する為だけにモラトリアム解除をなさらないようです・・・w
・IWCがモラトリアム解除して、日本が商業捕鯨を始めると充分採算性が合い、
成功してしまうから反捕鯨国としてはモラ解除なんかしたくない。
・反捕鯨国は「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得られる自国の
反捕鯨派の票を失いたくないから、本心では調査捕鯨の継続を望んでる。
・モラ解除して日本に商業捕鯨を成功させてしまうと自国の反捕鯨票を
失くすし、かといって調査捕鯨までやめさせてしまうとやはり今現在、
「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている票を失ってしまう事
になる、という上の二つの混合的な理由。
※以上を踏まえて、だからこそ、
「モラトリアム解除されても商業捕鯨やる企業なんか存在しない」
或いは
「モラトリアム解除されても商業捕鯨の採算なんか合わないから失敗する」
と批判しつつ、反捕鯨国側が「わざと」モラトリアムを解除し、商業捕鯨再開の
御膳立てを整える事で、「商業捕鯨の不採算性」を白日の下に晒して商業再開を
前提としてしか行われえない調査捕鯨もろとも葬る、という極々簡単に
『「捕鯨問題」を地球上から消し去る事が出来るプラン』
を実行しない、という事です♪
牛も犬も一緒。人間と人間以外。
家畜もペットも突き詰めれば人間にとっての役割は同じだし。
667 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 21:40:28 ID:aG4dAo0K0
>>658 なんの根拠も無く、思い込みだけで活動してる人の言う台詞かねw
669 :
名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 22:15:30 ID:yQ4MgKhB0
>>658 支持ねえ・・・
日本人の殆どがGPJやSS、社民党を支持しないからなぁ・・・
どうやってその「無駄な公共事業」の支持を減らすんだい?
ちょっと具体的に書いてよ
譲歩か。なら全ての捕鯨船に武器系統の設置&使用許可をもらおうか
もしくは海上自衛隊の駆逐艦に護衛させるってのはどうだろう
海犬とか緑豆の連中が自衛隊の船にまで体当たりしたら現行犯で即御用だ
スマトラの人達なんかより奴らの方がずっと海賊でタチ悪い
671 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:08:53 ID:s/vjMwDH0
>>658 >>日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)に同意しているのだから
問題ない
どれだけ文句つけても調査捕鯨が合法なのだけは確かだからw
にしてもたかだか十億で騒ぐとかガキくせえ
672 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:05:16 ID:O2rJmXBeO
なんでわざわざ諸外国を敵にまわしてまで、ムキになって鯨捕りたがるのか解らないし、反対派は反対派でたかだか畜生のコトで気違いみたいに騒いだり犯罪まがいの事までやらかしたりするのか意味がわからない。
673 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:10:18 ID:adrb9ndN0
日本に譲歩しろって要求するってことは、譲歩させる為のカードがないって事か?
でも日本に譲歩しなければならない理由はないし、有利に交渉進められそうだなw
674 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:18:11 ID:/r/ClrKD0
鯨は食べますが日本人はムスリムを大量殺害はしませんって言っとけ
とにかく相手の嫌がる事を言わんと交渉事は出来んよ
675 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:56 ID:qkZvPkTNO
しかし、なぜ水産庁はイケイケなんだろうか
やたらヤル気満々なイメージがある
外務省みたいに御託ときれいごと並べて
仕事しないようにすればいいのに。
いや、他に仕事が少ないから晴舞台で頑張ってるのか?
676 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:58 ID:nO7U8msG0
大部分の人は、クジラなんて年に数回珍味として食べるかどうか
なんだから、捕鯨なんてどうでも良いと思ってるよ。
捕鯨に携わってる漁業関係者や業者だけが、捕鯨禁止に必死になって
反対してるだけなんじゃないの?
677 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:34:33 ID:qkZvPkTNO
>>672 諸外国とかいつから国家レベルの話になったんだ?
ニュースに一瞬出るか出ないかの話題で
敵に回して云々ってどんだけ良い子にみられたいんだよ
678 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:38:15 ID:AyOA51WhO
>>676 そりゃあ大部分の人は蒟蒻ゼリーなんて食べないし、美少年を飲みもしない。
しかしだからといって無下に抑制・禁止されたり、野放図に出回って良いものではない。
貴方は実に幼稚だね。
679 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:40:47 ID:rnjk9t6U0
大部分の人 へ
わたしは捕鯨に携わってる漁業関係者や業者ではありません。
しがないサラリーマンです。税金も正しく納めていますが小額です。
わたしは鯨料理が好きです。
渋谷の専門店に行くのは年に2〜3回だけですが(それもランチ)
給料日前後には都心から40分の我が家の近くの居酒屋で竜田揚げを注文します。
わたしは「捕鯨なんてどうでも良い」と思っていません。
捕鯨禁止に反対です。
「大部分の人」さんからみれば少数派でしょう。
少数派を切り捨てるのが日本や世界の民主主義であるのなら仕方ないかもしれませんが
どうかわたしの希望にも日本国民の「ひとつの意見」として聞いていただけないでしょうか。
IWCの管理方法のルールに則った上で、鯨が絶滅しない数だけを、捕鯨させてください。
少数派だからダメですか?「大部分の人」さん。
680 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:42:06 ID:OENXr/AB0
たまにはアメリカが譲歩しろ
>>590 今時、鯨肉を食べる野蛮人は2ちゃんねらーに限られていますよ。
683 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:19:33 ID:/elWkgwxO
>>676同
食べてみたが不味い
購入者が少ないなら控えてもいいと思うが結局他の魚が食われ獲れなくなるから反対してんだろう
>>681 鯨肉を隔週で食ってるわ
野蛮人でごめんねw
水産庁も、本音ベースでは、捕鯨単体では切り捨ててもいいと考えているのかもしれない。
水産庁が最も恐れることは、鯨で反捕鯨国の滑稽な脅迫を受けて、科学的な根拠もなく、譲歩した場合、
他の水産資源での保護や利用のあり方で最悪の前例を作ってしまうことだと思う。
ココで反捕鯨の皆様に是非お聞きしたいのだが、もし日本が捕鯨やめてたとして、本当に反捕鯨団体がおとなしくなると思う?
俺はそうは思わない。巨大な組織になっている彼らが解散するとは思えない。
かといって鯨という金づるが無くなったら、彼らの死活問題となる。つまり、次のターゲットとなる水産資源を探すと思う。
次のターゲットとは、こちらは本当に資源枯渇がささやかれる「マグロ」と睨んでいる‥
とするととだ、他の水産物にターゲッティングが移らない状態の維持こそが、日本の水産庁の真の狙いのような気がする。
一方、反捕鯨団体のヤツラも、実のところ、日本が捕鯨をし続けることが彼らの金づるとなっていると自覚している。
実は、今の平行性の状態がどちらもメリットがある状態なんじゃないかと思っている。
おっと、先言っておくな。鯨で強行な意見を続けると日本の貿易にダメージがあるから辞めろという馬鹿などっかのK・Y新聞みたいな意見は、勘弁してくれな。
あれこそ、国際センス0のオナニー意見だからな。
686 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:37:44 ID:s/vjMwDH0
俺は鯨なんて食わないしなくなっても困らない
だがそれは俺の都合であって
困る人もいるしそれ以前に反捕鯨側の行動には
全く正義がない
捕鯨にこだわっているんじゃない
悪に屈しないことにこだわっているんだ
自然に捕鯨が消滅するならそれはしかたない
687 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:59 ID:vz1+Z7KhO
エレベーター降りる間際に屁こく奴居るよなww
名前臭そうだしww
>>686 同意。
この問題に関しては、
科学的に根拠があるかぎり、10年でも100年でも、正論を掲げて戦いつづけることが大事。
築地にある新聞みたいな妄言に流されないで
今の水産庁のやりかたを支持してやることが、恐らく我々が出来る最大の支援だと思う。
鳥類研究所でさえ倍近い補助金投入されてるっつーのにな
大規模な船団で南極までいって5億ってのは驚異的少なさなんだが
で、共同船舶は以前捕鯨を行っていた水産会社3社が
捕鯨そのものの縮小のためにそれぞれ出資してつくった100%民間会社
株式を公開したら反捕鯨団体が買い取って(ry
言っておくと俺は捕鯨自体は賛成だが
いまの体制に文句がないわけじゃない
例えば鯨研の理事の給料は多いんじゃないかとかな
690 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:50:34 ID:rNggTPk40
>>689 俺もそう思ったんだが、以前あったスレだと名誉職みたく書いてたが。
ソースは無い(´・ω・`)
691 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:52:57 ID:h4M8VeD/0
692 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:53:19 ID:8RI4YT/R0
官僚や政治家のやってる事で大きなカネと沢山の人間が動くんだから無駄な部分が全く無いなんてありえないだろうけど、反捕鯨国や反捕鯨団体のやってる事・言ってる事の方がその1000倍程はオカシイので、
その偽者自然環境・野生生物保護っぷりがあからさまにスケスケなので日本では捕鯨賛成派が大多数。逆に言えば反捕鯨団体の穴だらけ・矛盾だらけの反捕鯨論を鵜呑みにしてしまう海外一般人反対派の頭の構造が不可解極まる。
693 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 08:56:15 ID:vmFW8S1x0
捕鯨は日本の恥。
694 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:01:08 ID:nrPXn/dXO
これ以上の譲歩はありえん
金欲しさで他国の文化を批判するなんて終わってる
695 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:19:56 ID:Fxec1sq70
>>685 >もし日本が捕鯨やめてたとして、本当に反捕鯨団体がおとなしくなると思う?
おとなしくなるよ。
なぜなら別にクジラだけに関わってるわけじゃないから。
>次のターゲットとは、こちらは本当に資源枯渇がささやかれる「マグロ」と睨んでいる‥
マグロはクジラに関係なく規制が始まっております。
そういったドミノ論を声高に言っているのは族議員ぐらいなもんでしょう。
696 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:22:04 ID:y8oxKcD50
>>695 >おとなしくなるよ。
>なぜなら別にクジラだけに関わってるわけじゃないから。
他の部分に飛び火?
調子付いてるだけじゃないか。
697 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:23:46 ID:Fxec1sq70
>>692 きみが刷り込まれているのは水産庁プロパガンダに他ならない。
いまどき霞ヶ関及びその天下りの言うことを真に受けるのは
中学生だっていないだろう。
698 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:27:25 ID:Fxec1sq70
>>690 その人はいわゆる“渡り”さん。
IWC副議長でもある。
次は議長になるかな?
699 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:31:09 ID:Fxec1sq70
>>689 >共同船舶は以前捕鯨を行っていた水産会社3社が
>捕鯨そのものの縮小のためにそれぞれ出資してつくった100%民間会社
>株式を公開したら反捕鯨団体が買い取って(ry
でも現在は半公的法人。
↓
共同船舶株主
1、財団法人 下関海洋科学アカデミー 1112株
2、財団法人 日本鯨類研究所 1112株
3、財団法人 漁船海難遺児育英会 1112株
4、財団法人 全日本海員福祉センター 1112株
5、財団法人 農林水産奨励会 1112株
6、共同船舶 役員
700 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:31:38 ID:gUW1BAY2O
最近韓国も日本と同じく商業捕鯨支持国になりました。
701 :
通りすがり:2009/05/24(日) 09:34:14 ID:+6de//ee0
>>695 科学的調査も無視して
彼らの宗教観?だけで、暴走するのを止めるのは
最初のクジラで充分ですねw
702 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:34:21 ID:1fv0L3La0
特定の動物のみを過度に保護しすぎると地球の生態系に混乱をもたらして環境の破壊にも
つながるという科学的論議はアメリカではなされていないのか?
率直に言ってこの件での欧米人の非科学的情緒的な発言は異常だ。
日本人はキリスト教的狂信に陥っている欧米人に対して客観的合理的な説明で
彼らの目を覚まさせてやる必要がある。
このままでは人類は破滅するぞ。
703 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 09:35:24 ID:RwL20haW0
お前ら白人の優越感を満たすために他国の食文化を壊すのかが分からん。
お前らは牛肉とビールとポテトを止めろ。
アメリカだって散々捕っていただろうが
しかも鯨油のために
さすが中国人を上回る報復の大家
黄色人種の立場をあげちまった日本人に対する
国際的いじめは今にはじまったことじゃないけど。
706 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:10:40 ID:8RI4YT/R0
>>697 >きみが刷り込まれているのは水産庁プロパガンダに他ならない。
私がそうじゃない、ってのをキミはよ〜〜〜く知ってる筈なんだけどなぁ?「クジラさんの為だけに生きてる」涙目愛護反捕鯨のrくん。w
また昨日までのルーティーンワークでコピペ貼んなきゃなんないのかな?
とりま、「捕鯨問題」とは「愛護反捕鯨さん達の心の問題」の略語であり、同時に「『環境問題』ではなく『環境保護団体問題』」である、という証拠から♪
グリーンピース様をはじめとする自称「環境保護」団体様が軒並み「環境への最大の脅威」に全く無関心である、という不思議・・。w↓
捕鯨問題で活躍してるシーシェパやグリーンピース、その他「環境保護団体」と呼ばれる人たちが捕鯨以外で環境問題について何やってるのか少し調べてみたよ。
そしたら一昨年あたりから環境問題の最大トピックとして色んな場所で取り上げられてる、
「牛が環境への最大の脅威 FAO報告」
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm <Livestock’s long shadow,06.11.29
http://www.virtualcentre.org/en/library/key_pub/longshad/A0701E00.pdf >
を紹介してる団体は皆無。
グリーンピース、IFAW、IKAN、エルザ自然保護の会、そしてシーシェパ。
これらは「環境保護団体」の筈なのに国際機関FAOが「環境への最大の脅威」と警告してる報告書についてそのサイト上で全く触れてない。
現在、畜産業は、家畜動物達の放牧を行うために地球の全地表の30%を使用し、家畜動物達を太らせるために必要な穀物の生産に必要な耕作地の33%を使用して
います。森林が新たな牧草地のために削られると、深刻な森林破壊を招く事になります。実際に、かつてアマゾンに存在していた熱帯雨林の70%が既に家畜動
物達の牧草地のために伐採されています。 (略)
肉や牛乳のために育てられている動物達は、現在、地球上に存在する生物の20%を占めています。土壌を乱用し、絶え間のない穀物の生産への需要を求める畜産
業の存在は、生物多様性損失にも貢献しています。24ある重要な生態系の内15の重要な生態系が衰退の一途を辿っており、畜産業が、この問題の発端であるとい
う事が明らかになっています。
http://macveg.blog68.fc2.com/blog-entry-192.html
707 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:15:01 ID:8RI4YT/R0
>>706への補足@w
「 牛 が 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 F A O 報 告 」
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm 「 オ ー ス ト ラ リ ア 人 は 鯨 肉 を 食 べ ろ 」
http://www.nagaitosiya.com/a/whaling.html 特に二つ目、豪州大陸の牧羊による大陸規模環境破壊については
よく考えてみましょう。
上記で挙げられてる「絶滅可能性」は畜産排泄物や大陸丸ごとの環境破壊などなんだから、
一種類の「下位生物」が絶滅の危機に追いやられるだけでなく、同じようなサイズの
生物は同時に強いストレスを与えられる。
これはその地位の複数生物が一度に絶滅してしまう可能性もある、という事。
それならそれを餌とする上位生物は?影響無いの?
上位生物に対する大きなストレスは時間差を置いて現れるから彼等は別の環境へ
移住するかもしれない。すると移住先の環境を大きく変える事になるね?
地球上で生態系・環境にストレスが掛かってる地域がほんの一部、という事なら
自然のバッファーが効くかも知れない。でも畜産の影響は地球規模。
オーストラリアの大気⇒大地の水循環破壊は豪大陸だけの問題でなく地球全体の
気象にも影響を与える事です。
さて、これらの問題と比較して「捕鯨問題」ってなんぼのもんでしょうか?w
『これ等の切実な問題よりも、生息数のたった0,数%しか捕獲しない調査捕鯨が
環境世論の重要問題として注目を集めてるのなら、「その状態を望む人々」
の世論操作によって形造られた「偽物」という事にしかならない。 』
708 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:18:05 ID:8RI4YT/R0
>>706への補足Aw
FAO「国連食糧農業機関」という国際機関が「 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 」として報告してるのにもかかわらず、「 環 境 保 護 団 体 」である筈の
グリーンピース、SS、WWF、IFAW、IKAN、エルザ自然保護の会・etc・etc・・ 等々のwebサイトはこの「牛が環境への最大の脅威 FAO報告」(2006年)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm Livestock’s long shadow,06.11.29
http://www.virtualcentre.org/en/library/key_pub/longshad/A0701E00.pdf には未だに一行たりとも触れてませんし、紹介リンクも貼ってありません。
「 環 境 保 護 」を目的として設立された団体が最も重要かつ解決に急を要する筈の
「環境への最大の脅威」を完全にスルーしてるのは一体何故でしょうか?
そしてそれにもかかわらず何十万頭も居るクジラからたかだか1000頭程度しか捕獲しない、
とてもじゃないが「環境問題」などとは呼べない日本の調査捕鯨への非難を、多くの資金と
時間・人員を遣い、勿論webサイト上でも デ カ デ カ と 表明なさっております。
さてさて彼等「 環 境 保 護 」団体サン達の目的は次のうちどちらでしょう?
1.その名の通り、「環境保護」であり野生生物保護。しかしながら自然環境にも
野生生物の生存にも畜産からの影響が最も大きいという「FAOの報告」を
偶然にもどの団体サンも揃って3年近く見過ごしてしまい、未だにその報告書の
存在すら知らないので、それが環境問題だとの認識が無い。
2.「 世 に 居 る 愛 護 反 捕 鯨 さ ん 達 の 心 の 問 題 」
略して 「 捕 鯨 問 題 」 を環境問題だと錯誤させる事で効率的に寄付金を回収する事。
涙目rくん、答えてくれるかなァ・・。w
709 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:21:37 ID:8RI4YT/R0
>>706への補足Bw
187 :七つの海の名無しさん:2009/03/14(土) 23:15:51 ID:IFSsuOJS
というかね、俺
>>185に書いた事は今日始めて調べてみて知った事なんだよねw
GPなんかは勿論、老舗で、もっと真面目そうなIFAW、エルザ「自然保護」の会
なんて名前の団体も「 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 」 と国際機関が報告
してるのを無視してる訳がないだろう、流石に・・・と思ってたの。
皆さん誤解してるかもだけど、シーシェパですら一応webサイトにはクジラ以外の
海洋生物の事も心配してるようなそぶりは見せてるんだよ、一応。
しかもこのFAO報告書には「人間の全ての活動の中で畜産が最も多くの海洋生物
を殺してる」と書いてあるんだし、当然留意してると思ってたの。
結果。
ハ イ 、 完 全 に 、全 く 、一 行 た り と も 、
この報告書、ここで警告されてる「 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 」
には触れてません・・・w
こんな解り易く偏りまくった結果なんか想定の範囲外だったので、
思わずモニターの前で大笑いしてしまいましたw
「自然環境保護」「野生動物たちの為に」「クジラと共に生きる」・・・
綺麗な言葉を使いたがる人達が想定してる相手はある意味「綺麗な心を持った人達」
で間違いないかもしれないですけどねェ・・・w
710 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:24:36 ID:8RI4YT/R0
>>706への補足Cw
枯渇する水資源
http://wwwsoc.nii.ac.jp/james2/archive/MR070329/mc070329kimot.pdf 今後20年間までで世界中の大規模穀倉地帯を支えていた地下帯水層の水位が
汲み上げ不可能なところまで下がってしまいますが、そうなれば世界中の
穀物生産量が激減、当然その農作物を飼料とする食肉の価格は大高騰します。
降雨栽培による作物では作況変動が大きいのでとてもじゃないが畜産用飼料
には期待できません。
飼料を使わないオーストラリア・ニュージーランド式の畜産も過放牧による
環境破壊、特に大地⇔大気の水循環の破壊によって裁くかを推し進める結果
となり、順次衰退していかざるを得ません。
そんな中、捕鯨を含めた海産物狩猟生産は「水資源」は勿論、「穀物飼料」を
一切必要としない、「未来の蛋白源生産の最有力候補」です♪
今後環境コストが嵩み、生産量も縮小、それにつれての価格高騰も必至の
「家畜肉」に比較して「捕鯨」は掛かる環境コストがほぼ石油のみ、増える
「経済コスト」は
「原油価格の値上がり分のみ(勿論畜産は更に多くの燃料 高騰分がコストに掛かってきますw)」
なので、将来「相対的に安く」、環境に優しい「肉」として大いに持て囃されるのは
「 捕 鯨 によって得られた ク シ ゙ ラ さ ん の お 肉 」
という事になりますねぇ・・・w
711 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:32:40 ID:RyjWUhHB0
IWCは鯨の資源利用を適切化する国際機関だろうが
なんで捕鯨反捕鯨の対立を問題として取り扱ってどっちかに譲歩を求めるんだ?
アメリカはIWCにさえ公平なスタンスを取ってないということだな
てか白人国家全般がそうか
712 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 10:42:43 ID:y6Q7myPZO
宗教的思想で食文化否定するような奴らに何言っても無駄なのか
>>702 されてるとおもうよ
国連から規制しすぎとかいわれてるし
IWC科学委員会では捕鯨を禁止する科学的な理由はないっていわれてる
議会が平気で無視して
数の暴力でやりたい放題って現状だから
714 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 13:05:37 ID:8RI4YT/R0
日本は臭い後進国なんだから、黙って先進的な欧米諸国の
ゆうことwを聞いてればいいのよwって向こう在住のカレが行ってましたw
716 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:08:56 ID:MqE55zy20
>>1 もう譲歩しきってるのになに言ってんの?(笑)
717 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:22:45 ID:v8WUGonK0
718 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:24:58 ID:Ge17brFL0
捕鯨は一切やめればいいじゃん
続けてても日本のために一つも良いこと無い
いつまでやってんだあほかw
719 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 15:26:09 ID:1a3d+eQe0
721 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:01:50 ID:JaxVLT5S0
自前で軍備編成と憲法破棄しないとな
722 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:25:06 ID:tcSImtaJ0
723 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:26:15 ID:JaxVLT5S0
>>718 お前生きてても日本のためにならないから
いますぐ死ね
>>715 彼に「彼女の国語の方を心配してろ」と伝えてください。
と律儀に釣られるw
725 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:44:47 ID:8RI4YT/R0
さて反捕鯨ちゃんの心の拠り所であるGP様が
>>706-710、
>>714で紹介してるFAO報告書には「全く触れず」「完全に無視」しつつ、「海洋生態系問題」として取り扱うトピックの実に5/6が「クジラさん問題」である、という驚愕の証拠をば・・・w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さて、ついでのついで、ですがGPジャパンの「海洋生態系部門」の取り組みを御紹介いたします。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans ・疑惑の調査捕鯨、鯨肉横領の再調査を!
――水産庁、日新丸帰港に際し第三者立会い調査を拒否
・佐藤潤一と鈴木徹に世界からの応援――鯨肉横領の究明を!
・ブッシュ政権からの居残り、捕鯨外交の新方針を歪める
――オバマ大統領に新政権の主導権確立と残留役職者の一掃を求める
・日新丸、南極海へ向け予告なしの出航?
・・・・・・
ふむふむ、このhomeで73ものトピック中、61件が捕鯨とイルカ、佐藤氏ら2名の鯨肉持ち出し関連で残り12件の内、4件ジュゴン、3件がマグロ、2件が国際海洋会議その他ゴミ問題と巨大イカ、「サッポロ雪祭り」のニュースになってます。
つまりGPの扱う「海洋生態系の問題」の5/6が「捕鯨問題」という事です。
・・・なんだコレ?w
(続く)
727 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 17:48:42 ID:8RI4YT/R0
>>725の続きw
・・・なんだコレ?w
さて「国際機関」FAOの報告書「牛が環境への最大の脅威 FAO報告」(2006年)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm ―Livestock’s long shadow,06.11.29
http://www.virtualcentre.org/en/library/key_pub/longshad/A0701E00.pdf によると、
・「家畜部門は、ますます希少になる地球の水資源への最大の加害者」
であり、
・家畜部門は、とりわけ水汚染、富栄養化、珊瑚礁破壊の最大の元凶
で、且つ
・海洋生態系の生物多様性損失の原因となっている。
・・・んですが、GPさんの「海洋生態系部門」には畜産と海洋生態系の関連を取り扱ったトピックは一例も存在しません。
FAOが報告する畜産の「海洋生態系への影響」は全世界の畜産地域から同じく全世界の沿岸・河口部へ畜産廃液が適正な処置をされないまま廃棄される事で起こってます。
これは珊瑚礁を破壊し、当然大陸棚全域の生態系も狂わせます。全地球上、全海洋生物の揺り篭と言っても過言ではない大陸棚の環境を汚染してしまう重大な破壊行為ですが、
「数十万頭は居るクジラから、たった1000頭程度を捕獲する捕鯨」
を「海洋生態系」の問題として重要視する「環境保護団体」が
全く扱わない、言及もしない、それを警告した「国際機関の報告書」も
「完全に無視する」のは一体何故だと思いますか?
高が1000頭程度の捕鯨をその「海洋生態系の問題の5/6(上記参照)」をも費やしてさも重大問題のように扱う団体には、「FAO報告書」の内容どころかその一行の紹介すら出来ないほど人的・資金的・webスペース的余裕が無いんでしょうか・・・?
728 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 17:51:48 ID:1USjQyRD0
>>718 商業捕鯨再開すればいいじゃん
止めてても日本のために一つも良いこと無い
いつまで止めてんだあほかw
729 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 18:05:46 ID:8RI4YT/R0
さて皆さんは
>>725>>727を見てどう思われますか?
グリーンピースのwebサイトトップの御言葉↓。
グリーンピース・ジャパンにようこそ
世界的な規模で起こる環境問題に取り組む国際環境保護団体です。ぜひご参加ください。
http://www.greenpeace.or.jp/index_html そして「グリーンピースがめざすもの」というページの御言葉↓。
> グリーンピースは、環境と平和を破壊するものに創造的な方法で立ち向かう、独立した活動組織です。暴力によらず、地球のさまざまな環境問題を明らかにして、緑あふれる平和な未来の実現に必要な解決をせまります。
>グリーンピースの目標は、地球が多種多様な生命をはぐくむ力を守ることです。そのために、グリーンピースは次のことをめざします。
http://www.greenpeace.or.jp/info/mission_html ・・・↑の御言葉は確かに「世界的な規模で起こる」環境問題に取り組む「国際環境保護」団体にこそ相応しいとは思いますが・・・
そんなグリーンピース様の実態は・・・
「海洋生態系問題」として取り扱うトピックの実に5/6が「クジラさん問題」
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans なんですけど・・・^^;;;
「地球のさまざまな環境問題を明らかにして」?
「地球が多種多様な生命をはぐくむ力を守る」?
FAOが「環境への最大の脅威」として警告した報告書を完全に無視して、webサイトには「ほぼ日刊クジラさん問題」を「連載」してる団体さんの言葉とは、とてもとても信じられませんなぁ・・・?^^;;;
ウィリアム・捕鯨す
731 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:28:03 ID:gNnduDif0
捕鯨禁止で牛を食え、飼料も買え。
儲かるのは穀物メジャー「カーギル」
世界の人口爆発で儲かるのが資源メジャーと穀物メジャー。
中国の人口12億突破で食料輸入国になったわけだが、こいつらを食わせるのに
日本からの捕鯨開始ではビジネスチャンスを逃し大損するから。
ブタ・トリ・ヒトの共通因子を持つ病原体(インフルエンザ)が家畜をヒトが飼い始めて数千年経過しながら何故最近になり「発生」したのか??
ではウシとヒトの共通因子(伝染する意味)のインフルエンザは在るのか?
答えはバイオハザードです。狂牛病の後に生まれてきたトリインフルを考えれば穀物メジャーの研究所で製作されたウイルスです。
本当にありがとうございました。
因みにカーギルは株非公開の超巨大企業で自前の人工衛星まで所有している。つまり運用する能力を持っている。それ程の企業。
ごめん。本当に脱退して欲しい。犬食う奴にも文句言えよ。
マジ脱退できないのかな?何か問題ある?
733 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:37:49 ID:Ge17brFL0
一部のクジラを食べたい自己中のせいで世界中からバッシングされてる事実
この事実をわからないアホはノルウェーでも行け
734 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:38:21 ID:gNnduDif0
>>732 IWC=国際捕鯨委員会。 捕鯨にかんするルールを取り決める国際委員会。
思惑とか背景を別に所属してルールを取り決めなければならない。 本当は痛いゲンコツがあればルールは好きに決められるわけだが。
脱退しては貿易立国である日本が不利になる。 つまり核を持たないから脱退できないんだよ。
735 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:39:52 ID:l/RKtf+60
寝言は永眠してから言えや。
鯨狂のきちがい
736 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 18:43:05 ID:gNnduDif0
食うに困り仕事がなければ「捕鯨反対の団体」をぶちあげればいい。
多少の英語が喋れなければならないけどね。
捕鯨反対は金になるからw バカで騙されやすい奴から募金を募り、外国から資金援助をしてもらう。
このスレにもたくさんいるだろ? 金になるからw
>>734 丁寧に有難う。でも、ダメだ。核は持てねぇだろう。キチガイいが多すぎる。
結局、核なんだよな。専守防衛?眠たいのか?
ってスレ違いだな。嗚呼。。。。。脱退をちらつかせる事くらい出来ないものか・・・
中国と連帯できてないからだろう
アングロサクソンと戦う場合
日中朝の同盟関係なしには不可能
つまり、もう脱退しろって事だな。
ホント愚民が多いと困る
脱退とか、第二次世界大戦と同じ道じゃねえか
あの時も国が破滅に向かっているのに、国内では脱退決めたとたん大絶賛だったけどなw
世界はアングロサクソンが支配してる
この秩序を打ち破るには中国の力が要る
741 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:05:43 ID:fogUEsRxO
>>733 お前が捕鯨禁止してる国に出ていけばいいんじゃね?
742 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:05:53 ID:mmzyywOb0
>>737 日本人だから潔いんだよ。ズルができない。
ガキの頃から「きちんとしなさい」「嘘はつくな」「真面目にしろ」「勤勉」を言われて育ったろ?
それが国際政治や取引でネックになる。
在日半島人はガキの頃から躾けが悪くケンカがまりで嘘つき恥知らず。
ヤクザ、ウヨクの中身が殆ど在日半島人。
往年のヤクザが北朝鮮で偉くなり拉致とか覚醒剤、ニセ札担当になっている。
だから日本人拉致の調査に警察官の同行を断固断ってきた。 たぶん日本で逮捕歴があるからだろう。
ヤクザの成分がある北朝鮮は恫喝、瀬戸際外交が得意。 日本人はヤクザとケンカ出来ない民族だから、奴等はヤクザと同様になった。
ではこれからの日本はどうすべきか?
ヤクザになるべきか?−−−−> 違う。
ヤクザが恐れる「警察」になればよい。 日本の警察と弁護士はヤクザに滅法強い。 それは国内においてのみだが
圧倒的な権力を使えるのとその権力を使いこなせるからだ。
つまり日本が外交で強くなるために「状況により核の開発」と「状況にやり先制攻撃権」の声明をする事だ。それだけで良い。
IWC脱退をWW2と一緒にするやつ頭悪すぎないか
744 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:11:52 ID:Ge17brFL0
>>741 馬鹿か?迷惑かけてる方が出てけ
一部のクジラキチガイのせいで、その他大勢の国民は迷惑してるって事がわからないんだったら死ね
745 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:13:57 ID:1a3d+eQe0
>>744 お前、釣りとかじゃなく、マジでそう思ってる基地外だろw
746 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:20 ID:mmzyywOb0
>>738 中国、韓国とは組めない。 日本と相性が悪すぎ。
共通の利益があるなら、なお更危険。上手く行く相手なら既にあらゆる場面で共同歩調がとれているはずだ。
747 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:08 ID:Ge17brFL0
>>745 クジラに拘って世界中からバッシングされることの愚かさがわからないやつを基地外という
お前のことだよ
748 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:55 ID:mmzyywOb0
この問題の問題は何が問題なのかが不明確なことなんだが。
750 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:39 ID:1a3d+eQe0
>>747 道理の無い脅しには応じない。
極めて当然のことだと思うがw
>>749 その通り。
一番の問題は捕鯨の何が問題なのかが実は驚くほど不明瞭なこと。
科学的根拠が薄弱なんだよ
752 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 19:21:01 ID:8RI4YT/R0
>>747 別にバッシングされる、って言っても相手はただのクジラ既知外だし、
実害の一つも無いじゃん?
キミ以外誰もそんな些細な事気にしてないんだから、
どうしても気になるならキミ一人で日本から出てけばいいよね^^;;;
753 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:21:56 ID:Q8HbPwNJ0
754 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:22:28 ID:DhTnX/i2O
>>747 お前だってキムチ禁止されたら怒るだろwww
捕鯨問題を見れば分かるとおり、「じゃあ日本相手に戦争だ」とは普通はならない。
ところがB層ネット右翼的な思考の持ち主は、なにか政治で躓くと日本は戦争能力がないからダメなんだという話に直ぐ飛躍させる。
756 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 19:24:01 ID:8RI4YT/R0
757 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:24:08 ID:5OIlZFP70
>>749 そこに隠された真実があるんだよ。
単純な捕鯨問題ではない。 だから不明確。
捕鯨禁止で誰が一番儲かるか考えればわかるはず。 捕鯨解禁で世界の食料不足が少し緩和されると誰が損をするのかをね。
758 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:24:46 ID:1a3d+eQe0
>>755 B層ネット右翼が言いたいだけで、2行も無駄レス考えるなよw
759 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:25:49 ID:v8WUGonK0
>>744 お前の存在は捕鯨関係者及び鯨食文化を継承している人たちに迷惑をかけている
ほら、迷惑かけてる方が出てくんだろ
早くでていけよwwwwww
760 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:26:59 ID:xbgTLflS0
もう核武装しか無いな。
もうね、IWC脱退すりゃいいじゃん。
762 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:20 ID:Ge17brFL0
>>750 道理のない脅しには応じないってのは日本側から見た話だろ
捕鯨反対国にはそれなりの道理があるはず
また、仮に道理が無いからと突っぱねて日本に利益があるか?
どう考えても不利益しかない
日本だけで生きていけるなら問題ないが、国際社会の中で浮いたら日本にとって良いことは何もない
あまりにも自己中で視野が狭いくじら基地外はしんでくれ
過去、諸問題で道理が通らないですべて突っぱねてこれたか?これっこない
くじらキチはこの事実が見えないんだろうな・・ガキの思考だ
捕鯨をやめる代わりに
自給率確保のために輸入食料すべてに関税を掛けるって言えばいいよ
764 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:56 ID:Q8HbPwNJ0
>>762 >捕鯨反対国にはそれなりの道理があるはず
どんな道理があるというんですか?
765 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:33:24 ID:eXGGz8E90
>>755 その短絡ミスリードがスキだよw捕鯨解禁で戦争になるわけないだろ。
交渉の上手い奴や押しの強い人ってお前さんの周りにいるだろ? そいつに良い様に使われる
お人好しは、結局押しの強い人が「なんとなく怖い」からだ。
声質、雰囲気、服装、取り巻きの人数、 対して思うように動かされる人は孤立してる。
孤立している日本は知り合いに金を配るしかない。 金が尽きればサヨナラ・・・。
日本に必要なのは仲間を守る「ゲンコツ」だ。国連に頼るのではなく、頼られる「ゲンコツ」があれば
状況は変わる。 しかし振り回す必要はない。そこに「ゲンコツ」がある事に意味と効果があるのだから。
766 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:33:49 ID:1a3d+eQe0
>>762 >捕鯨反対国にはそれなりの道理があるはず
これが示されるなら、まったく違う話になる。
ある筈ってなんだよw
で、日本が蒙った不利益って?
欧米「クジラは絶滅危惧種だ。捕獲をやめろ」
日本「調査した結果、クジラの何種かは数が増えて絶滅にはほど遠い状態です。むしろ
増えすぎて漁業資源を食い荒らされてる。適度に捕獲して調整すべき」
欧米「お前らの調査結果なんて信じない」
日本「じゃああなた方も科学的なデータを出して反証してくださいよ」
欧米「そんなの知らねーよw 大体クジラは頭のいいほ乳類なんだから
食べものにすること自体許されないんだ。食べるやつは野蛮人だ」
日本「ダメだ、こいつら。なんとかしないと・・」
何で日本って中国や韓国の圧力にはすぐヘタレるのに、
捕鯨問題についてはヘタレないの?
捕鯨問題でこれだけ強気になれるのなら、
中国韓国にもはっきり言ってやればいいじゃない。
煽りじゃなく本気で真面目に不思議なんだけど。
クジラ食べるのが人としておかしいとか他国に云々言う前に、自らが生活習慣病患者を量産している食習慣や、
そんな健康悪化まで輸出している食品ビジネスの在り様を改めるべき。
ジャンクフードとビタミン剤の『給餌』で満足している様な低俗な連中にガタガタ言われたくない。
ちなみに、俺のアメ人の前嫁+カナダの友達はクジラ肉大好きだった。
反捕鯨団体に資金提供してるのは穀物メジャー。政治力も半端ないからな。
日本の水産庁は良くやってる方だよ。
アフリカなんかはイルカを主に食べてる国もあるけど
牛や豚があまり育てられない土地だからね
裏にあるのは有色人種の食料をすべて禁止して
本人が気づかないうちに大量虐殺を成し遂げようとしてるってこと
772 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:39:44 ID:eXGGz8E90
>>767 反捕鯨の人達は、わかって言っているんだよ。
そんなの論理的でないと嫌ほど解っている。 お話にならんとね。
本当の話を隠す為だから。
犯罪と同じで、行動には必ず理由がある。ましてや頭がすこぶる良い人が集まって会議してるんだから。
理由にならない理由ってのはつまり意図が別にある証拠。
捕鯨開始で誰が損するか?だ。
773 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:39:54 ID:5HpGMC6BO
もうハッキリと黄色人種のサルごときが鯨様を取るんじゃない!
黄色人種なんかよりも鯨様の方が命尊いんだぞ!!!
生意気に白人様に口答えすんな!!!!!
って言ってくれたほうがスッキリする。
774 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:41:32 ID:Ge17brFL0
>>766 道理道理とうるさいから書いただけだ
こちらにはこちらの言い分があって、あちらにはあちらの言い分がある
だから平行線になってるんだろ?
バッシングされることによって、多くの日本人観光客が外国で肩身の狭い思いをしたというのは誰でも知っている
それだけでも十分不利益じゃないか?
こんなことも一々書かないとわからないのかw
775 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:44:28 ID:1a3d+eQe0
>>774 >あちらにはあちらの言い分がある
だから、有るなら示せよw
>多くの日本人観光客が外国で肩身の狭い思いをしたというのは誰でも知っている
こういう妄想はお腹いっぱいw
俺の短くない海外生活でも、俺にやり込められた白人は2人しか居ない。
捕鯨担当のホガースか
良くできた話だな
778 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:50:33 ID:Ge17brFL0
>>775 視野が狭いっておまえのことだ
自分のことに当てはめるだけで、他の人の話とかは一切信じないか見ようとしないんだなw
あちらにはあちらの言い分があるから平行線になってるんだろ?
それをあるなら示せってどういうことだ?普通に考えれば道理は通ってようが通ってなくても言い分はあるはず
何もないならそもそも問題が生じないんだからなw
779 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:02 ID:iVxno0Cu0
犯罪者に対して譲歩する国なんてあるの?
オーストラリアが南極海をサンクチュアリにするように要求
日本以外のすべての国が棄権または賛同
日本はこの時にIWCの条文に従って拒否権を発動
拒否権を発動した国はIWCの強制力に従う必要がない
しかしオーストラリアやアメリカなどの反捕鯨国はこれを決定されたことだと主張
全世界が南極海をサンクチュアリだと認めたのに日本だけが従わない
オーストラリアにいたってはこれを違法行為だなどとプロパガンダしている
781 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:55:08 ID:eXGGz8E90
>>773 それもミスリード。
人種問題に矮小化しても解決はしない。
もう大勢の人を騙せる時代ではない。
鯨問題は食料資源、食料調達方法の問題。 世界は餓えで金儲けする奴等がいる。
ついでに言うと南極で日本が捕鯨すると南極の原油利権と絡む不思議。 公海で捕鯨の理論が正しいけど、原油の利権宣言国と衝突している。
782 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:55:41 ID:1a3d+eQe0
>>778 >あちらにはあちらの言い分があるから平行線になってるんだろ?
人の話を聞かん奴だな・・・
歴史上、一度も示されたことのないものを有ると言い張ってどうするんだ?
道理は無いが「やめろ」って言い分を認めろって話か?
強盗が「金がほしかった」ってのも言い分なのか?
>>776 でも結局中国のギョーザ問題だって曖昧なままでしょ?
784 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:56:22 ID:iJnDyFxmO
クジラは魚類なんだから捕獲してもいいじゃん
785 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:56:48 ID:eXGGz8E90
食い物のことで日本人に指図するんじゃねえ。
788 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:59:37 ID:1a3d+eQe0
>>783 それに当て嵌めるなら、捕鯨も曖昧だぞ?
中国ギョーザを止める=調査捕鯨の終了、商業捕鯨開始だろ。
日本人は、どちらの問題も解決を求めている。
日本の領海内の捕鯨も駄目なの?なんで?
>>778 お前さんの視野の狭さにはがっかりした。
こちらに正義があると思ったことは、逃げないで、トコトン主張すべきなんだよ。
ましてや、ヤツラの屁理屈は単なる感情論じゃん。
正義(科学的根拠)をコレまでどおり突きつけまくればそれでよし。
平行線?
それこそ、こっちの思う壺。今の状態であれば、何の損もない。平行線大歓迎。100年でも続けてくれ。
こういうのに屈したり、ましてやおまえさんのように簡単に逃げたりするから、立場が弱くなるし、偏見を受ける。
バッシングなんて気にする時点で、もうあのアサピーの手下じゃね。もう阿保かと‥
791 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:13 ID:eXGGz8E90
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
792 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:25 ID:ZdCg/hgEO
>>789 日本にとってプラスになるがアメリカやオーストラリアにはマイナスにしかならないから
つまり日本が捕鯨をする事によってアメリカやオーストラリアにとってプラスになるようになれば
日本「シーシェパード?なにそれ?」
オーストラリア「あぁ居たね、そんな海賊w」
アメリカ「居たね、そんなファッキンな奴www」となる
793 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:42 ID:MURnk9mj0
クソくだらん集会など無視して捕鯨国クラブ作ればいいだろ
加盟条件は「捕鯨推進国」であること
794 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:18:43 ID:Fxec1sq70
>>749 >この問題の問題は何が問題なのか
「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」が
科学的にする必要のない調査を「科学だ!」と言い張り
調査捕鯨を強行し続けていることが問題。
「無駄ガネ」「無駄な公共事業」ってこと。
>>789 そういう、わけのわからんヤクザ顔負けの言いがかりをつけられているわけで‥
議論の詳細やらやり取りが、せっかく洗脳できた連中に理解されちまうと、追い詰めれるのは、ヤツラのほう。
さらにいうと流石に無理があると、内心思っている姿が見え隠れしているwww
実は焦ってんのは、ヤツラのほう。
そういう状況がつづくのは、俺的には、非常に楽しいけどな。
いいじゃん、焦りファビョーンしている基地外ケトウに対し、上から目線で理知整然と正論を諭す日本。ステキ。
あとな、IWC脱退すべきだと書いている捕鯨派の人は反省してほしい。IWCを脱退されると一番喜ぶのはケトウの連中。
確実に、いうだろうな、欠席裁判となったIWCで「日本がにげた」って。そして言いたい放題、やりたい放題になるだろう。
松○外相の愚を繰り返してはならん。
796 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:24:47 ID:eXGGz8E90
>>778 >他の人の話とかは一切信じないか見ようとしないんだなw
日本の交渉相手が日本の話を聞かないんで話が噛み合わないぞ。
お前さんは「相手の言い分はあるはず」と書いているが、「はず」ってそれは予想なのか?
道理のない言い分ってのはつまり言いがかりだ。 その本心が別にあるから言いがかり。いわゆる難癖って事。
日本にIWCを脱退してほしい難癖の本心とは、お前さんの本心とイコールかも。
日本が捕鯨のスタンスでいる限りGPに就職できるからねw
797 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:24:51 ID:Fxec1sq70
「気に入らないから脱退」っていうのは戦前の思想だな。
つーかそもそも「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」が
脱退には反対する。なぜならIWCにいればこそ調査捕鯨(無駄な公共事業)が
できるからだよ。
「鯨類研究所」「共同船舶」がこんなおいしい既得権益を捨て去るはずはないのだ。
798 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:25:55 ID:EKpe0ud50
譲歩を強要しちゃダメだろ
799 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:29:57 ID:eXGGz8E90
>>797 日本の食糧安全保障を既得権益とな?
捕鯨反対で募金をつのり泥棒もするGPは鯨肉を盗んで食べたわけだが美味しかったみたいだなw
盗み食いも既得権益さすが隙もないな
>>794 ばかかと‥
無駄な金。全く思わんな。百歩譲って、これを鯨の問題だけと捉えれば、まあ、納得もしてやる。
水産業関係者が最大に恐れるのは、わけのわからんヤクザの言いがかりに屈して、
今後の水産保護、利用のありかたで、悪しき前例とつくっちまうことなんだ。
無論、本当に対象となる資源が絶滅の危機に瀕しているなら、なんの反対もしない。
勿論、鯨も例外じゃない。
でも、非科学的な屁理屈で水産物が規制等を食らうことは、日本だけじゃなく、諸外国にも悪影響がある。
これを死守することは、日本だけの問題じゃないんだよ。すでに‥
誠意を見せろ。明らかにその手合い。
802 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:25 ID:Fxec1sq70
>>799 日本の食糧安全保障?
わははは! 売れないでヒイヒイ言ってる鯨肉が食糧安全保障だと?
牛肉産業と鯨教信者が結びついて日本叩きしてるだけなんだよな、反捕鯨運動なんて。
804 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:39:53 ID:eXGGz8E90
日本食が庶民の味として欧州で広まりつつある昨今、鯨肉のブームが起きると非常に困る人がいる。
鯨肉と直接衝突する肉と言えば牛肉。 関連産業の裾野も広い。
因みに昨年のアメリカ製飼料のデントコーンに含まれるアフラトキシンが凄すぎだとさ。 「アフラトキシン 毒性」でググレ。
西日本に多い肝癌の原因でもある(ミニマムアクセス米アルコール)
最近の吉野家でもガンになれるみたいだぞw
805 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:40:16 ID:Fxec1sq70
>>800 きみは、ミナミマグロ日本船団が10年もの長い間
捕獲枠の倍獲っていた(つまり密漁!)という事実を
御存知かな?
806 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 20:40:25 ID:8RI4YT/R0
>>802 「クジラさんの為だけに生きてる」涙目愛護反捕鯨のrくん、
つDavid@Tokyo
(リンク不可なので各自グぐって下さい^^;捕鯨賛成派のニュージーランド人のブログです)
ココ↑を見れば全く売れ残ってなど居ないのは一目瞭然♪
807 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:40:28 ID:QV65Pd1G0
マーク・シュライバー(Mark Schreiber、1948年 - )は、アメリカ合衆国出身の翻訳家・ジャーナリスト。
英文ニュースサイト・毎日デイリーニューズの編集長代理を歴任したライアン・コネルと共にWaiWaiを担当、
同時にジャパン・タイムズで「WaiWai」同様のタブロイド翻訳コーナー「TOKYO CONFIDENTIAL」を担当。
56 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/17(火) 08:59:21 ID:dL1dCHaU
中国人によるオーストラリア占領を後押ししているのはルパード・マードック率いるメディア帝国。
後妻が支那人。
シー・シェパードに対しても徹底支持の論陣張って日本を非難してるのは、
支那人にオーストラリアをのっとらせる過程で、オーストラリア人から出る
不満・ストレスを日本に向けるため。
こいつの影響下にあるのが、毎日新聞の『日本人は変態だ!!』の反日記者たち。
マーク・シュライバーとかライアン・コネルが代表格。
マーク・シュライバーは、オーストラリア人の反日意識を煽るため、
『オーストラリアに水爆を落としちまえ』と日本人が言っていた、と捏造報道したことで知られている
〈日本人は原爆という表現は使うことがあるが、水爆ってのは使わない〉
今、首相やってる労働党のラッドも支那の手下。
娘婿が中国人。
だから一貫して反日やりながら、ネット統制をして、自由言論を弾圧し、
ルパード・マードックによる洗脳を後押ししている。
俺がオーストラリア人だったら、
確信犯的売国奴としてこの二人を殺すほど憎むだろうよ
808 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:44:30 ID:fkR8G9n40
理不尽な要求であってもある程度は聞くしかないと思うがな。
失われつつある鯨文化よりも中国から日本を守るほうが重要。
米国も豪州も鯨程度で大きな安全保障上の判断を誤りかねんバカ国家なんだから仕方が無い。
809 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 20:46:44 ID:8RI4YT/R0
>>794 >科学的にする必要のない調査を「科学だ!」と言い張り
ハイハイ、それにはコレ↓ね♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w (
>>517)
「 I W C 科 学 委 員 会 が 」
JARPAレビューという、
「 公 式 文 書 の 中 で 」
髭鯨資源管理方式の改善可能性を認めてる以上、
「 必 要 な 調 査 」という事になります♪
尚、反捕鯨国はこのJARPA調査項目が全て非致死調査で可能、と言いつつクロミンクに関しては全くやっていません・・・出来ないからw
810 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:46:58 ID:Fxec1sq70
「畜産業界陰謀論」w。
アホの極みだわな。
811 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:47:07 ID:QIxU6fTK0
譲歩する必要性なんか、微塵も感じないなぁ。
むしろ今までの迷惑を考えたら、向こう100年くらいは、
外国が日本の商業捕鯨(復活)に協力的で良いくらいだぜ。
>>805 お前はヨッポド日本がやることなすことがお嫌いのようだな。ひょっとして、あの国の人か?
問題のすり替えすぎだよ。
大体、何処の国でも水産物のお前さんの言うところの密漁なんてやってるよ。日本の方がまだマトモ。
813 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:48:48 ID:eXGGz8E90
>>807 その昔、代理統治で台湾や東南アジアで恨まれたのが中国人。
親分が旧宗主国である欧州各国。
アフリカでの民族問題もこの代理統治が端を発している。
OG乙だな。
814 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:49:17 ID:DhTnX/i2O
>>794 じゃあ、鯨の生息数やこれからの鯨の頭数の増加率、増加に伴い餌となる魚などの生息数の変化等々、過去のデータ、現状、将来的な予測モデルが検討されつくしていて、調査の必要が無いんだね
データあるんだねwwソースくれよwww
推測や憶測じゃ駄目だよ。ちゃんと調査をもとにしたやつだよ。
815 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:50:47 ID:Fxec1sq70
>>804 >鯨肉と直接衝突する肉と言えば牛肉。
わははは!
真剣にそう思ってるのか?w
816 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 20:51:05 ID:8RI4YT/R0
>>794 >「無駄ガネ」「無駄な公共事業」ってこと。
ハイハイ、それにはコレ↓ね♪
(現在調査捕鯨に使われる税金は年間国民一人頭たったの10円ちょっとです。)
国民一人アタマたったの10円が「税金の無駄」だと言うのならば、その副産物を現実に消費してる消費者の存在はどう考える?
現在4000トンの調査副産物が得られてて、その販売益収入で調査費用の
9割以上を出してるんだけど、現在の生産量から考えて好んで鯨肉を消費
する人数は数百万人は居る事になる。
年間一人当たり4キロ(実際高くてそんなに買える人は少ない筈w)で計算
しても最低でも100万人もの「鯨肉を消費する人達」の存在を是が非でも
無視しないと話が出来ないんだろうが・・・w
どうせ勘違いするだろうから予め釘を刺しておくが、これは調査捕鯨しか
してない現段階ですら「100万人」という事。もっと安く、もっと多く供給
されれば今より増えるのは確実。
同じ日本国民の100万人が求めてる事(を現実とする準備)をその他の
1億3000万人が一人当たり10円ずつ税金を出して支える、これが「無駄」
だと言うのなら、国庫負担で行われてる公共事業はほぼ全て「無駄」になる。
例えば九州に住んでて東北の空港・港湾・山道(観光地除く)なんて
一生利用しないし、縁も無いが、そこに何十億も国庫が使われる例が
何百件もある。
数十人の村民の為の道路整備に数億円なんて各自治体HPを見てみれば
幾つも見つけられる。
それなのに最低でも100万人が望む商業捕鯨再開の為の調査捕鯨に10億円
国民一人当たりたった10円の負担が無駄だと言うのならば、キミみたいな
人は今後全ての公共サービスを受けずに生きるべきだな。
間違っても「国道」なんか走っちゃ駄目だよ?w
817 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:51:26 ID:eXGGz8E90
>>808 捕鯨禁止の背景と安全保障はまた別の利権がからんでくる。
まぁオバマはかなりのバカみたいだからそこは不安だけどね
イルカはちと臭みがあるので、やっぱクジラのほうがいいな。
819 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:52:27 ID:ZYxuwUvq0
譲歩するならクジラ教徒が先だろ
820 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:52:37 ID:eXGGz8E90
>>810 ほほう、図星ですな。 反論あるなら聞くよ。
821 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:54:35 ID:G6bcrxA40
おまえが譲歩しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 20:54:54 ID:8RI4YT/R0
>>815 少なくとも陸上資源減衰による畜肉価格高騰が確実な現在、クジラさんのお肉の価格競争力が上がるのは間違い無いよねぇ・・。w
枯渇する水資源
http://wwwsoc.nii.ac.jp/james2/archive/MR070329/mc070329kimot.pdf 今後20年間までで世界中の大規模穀倉地帯を支えていた地下帯水層の水位が
汲み上げ不可能なところまで下がってしまいますが、そうなれば世界中の
穀物生産量が激減、当然その農作物を飼料とする食肉の価格は大高騰します。
降雨栽培による作物では作況変動が大きいのでとてもじゃないが畜産用飼料
には期待できません。
飼料を使わないオーストラリア・ニュージーランド式の畜産も過放牧による
環境破壊、特に大地⇔大気の水循環の破壊によって裁くかを推し進める結果
となり、順次衰退していかざるを得ません。
そんな中、捕鯨を含めた海産物狩猟生産は「水資源」は勿論、「穀物飼料」を
一切必要としない、「未来の蛋白源生産の最有力候補」です♪
今後環境コストが嵩み、生産量も縮小、それにつれての価格高騰も必至の
「家畜肉」に比較して「捕鯨」は掛かる環境コストがほぼ石油のみ、増える
「経済コスト」は
「原油価格の値上がり分のみ(勿論畜産は更に多くの燃料 高騰分がコストに掛かってきますw)」
なので、将来「相対的に安く」、環境に優しい「肉」として大いに持て囃されるのは
「 捕 鯨 によって得られた ク シ ゙ ラ さ ん の お 肉 」
という事になりますねぇ・・・w
>>814 殺さなくても調査できるだろ
というのと
殺さないと調査できません
の食い違いですから
824 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:57:35 ID:rGs+UXAIO
来月消える人でないと言えないほど
日本の立場は重要
825 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:57:49 ID:Fxec1sq70
>>812 >大体、何処の国でも水産物のお前さんの言うところの密漁なんてやってるよ。
どこの国だ?
具体的に言ってみな?
この日本船ミナミマグロ密漁問題は、結局はお咎めなし。
つまりやったもん勝ちってわけだ。
でも世界は見ている。
「こんな連中に任せていいものか?」と。
>>815 まあ流石に、市場規模から考えると牛肉業者陰謀論は無理があると思うが、
むしろ、それにダボはぜのように食いつくFxec1sp70の底の浅さが滑稽www
827 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:59:59 ID:8RI4YT/R0
ID:Fxec1sq70=「クジラさんの為だけに生きてる」愛護反捕鯨のrくんが
私のレスに一度も反論できないのは、私のレスが真実だから、です♪
お風呂入ってきますね?。w
828 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:00:22 ID:ZYxuwUvq0
>>825 韓国のことじゃないの?
獲っていい量の倍以上が流通に乗ってたってバレたばっかじゃん。しかもよりによって鯨で
829 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:01:37 ID:eXGGz8E90
>>822 テレビでも見たけど、その水資源である地下水位ってのはそのまま鵜呑みにしていいのか疑問。
確証は全然ないけど、石油がなくなる話は今から30年以上前から、「あと50年で石油危機」と言われていた。
この前聞いたのが「あと50年後に石油がなくなる」だとさ。 オイオイってw
先物取引の材料にはなるけど本当に20年後の気候変動はわからない。
830 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 21:02:08 ID:8RI4YT/R0
>>825 どれでもいいから私のレスに一つでもちゃんと反論できたら、今後一週間、
キミ達に不都合なレスコピペを停止しておいてあげるヨン♪
・・・そんな事キミには無理なの知ってるけど♪
>>825 お前本当に現状を知ってていってんのか?
クロマグロ 密猟 でもいいし、
タラバガニ 密漁
韓国 密漁 で適当にググって見ろ。
こういっちゃなんだが、水産業者なんて何処の国もいい加減。
日本だけを問題にする時点で、視野の狭さがうかがい知れる。
832 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:05:13 ID:Rtl3W51/0
鯨は食べないから別に良いんだけどさ、あんまり弱腰みせたりすると、
魚とか蟹とかの他の魚介類の資源外交で足元見られそうな気がしてならない。
833 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 21:05:53 ID:8RI4YT/R0
>>829 化石水については原油みたいな粘度も無くて、帯水層の立体構造も判ってるから
原油の採掘可能年数の曖昧さとは全く条件が違い、使用可能残量は明確。
耐用年数に幅があるのは今後の汲み上げピッチの予測に幅があるから。
どっちのしろ有限なのは同じ事だけどね。
834 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:06:05 ID:rGs+UXAIO
脱退をちらつかせるのは伝家の宝刀だからな
次は本当に脱退しないと
他の加盟捕鯨国には悪いけど
835 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:07:11 ID:eXGGz8E90
>>826 現在の牛肉の市場規模は有り得ないほど大きい。それは同意。だってそれに代わる捕鯨が出来ないからね。
マグロもタコも世界で食べ始めたらすでに危機ラインとかなんとか。。
調べてはいないけど、世界中への日本発の日本風魚介類食文化の輸出で痛手がありそうだよね、牛肉。
836 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:07:13 ID:Fxec1sq70
>>814 >じゃあ、鯨の生息数やこれからの鯨の頭数の増加率、
>増加に伴い餌となる魚などの生息数の変化等々、
>過去のデータ、現状、将来的な予測モデルが検討されつくしていて、調査の必要が無いんだね
「鯨の生息数」はSOWER/IWCの管轄。
「これからの鯨の頭数の増加率」は今の科学力では分からんのだよ。
「増加に伴い餌となる魚などの生息数の変化」はパラメータの設定次第。
つまりパラメータに合意がなければ絵に描いた餅ってことだ。
837 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:09:19 ID:DhTnX/i2O
>>823 >>794が言ってんのは、殺す調査は科学的に必要がないって事じゃないの?
じゃあ納得できるようにその根拠を示してくれってお願いしたんだよww
双方納得出来ず食い違ったままなら、調査は進めるべきだと思うんだが。
ID:Fxec1sq70に聞きたいんだけど
補助金0になったら捕鯨してもいいってのか?
結局彼らは日本人が嫌いなだけで、日本の主張に
屈服するのを屈辱と感じてるだけなんだから。。 w
840 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:12:59 ID:Fxec1sq70
>>831 お前はよく分かってないようだが、
今回の10年にも及ぶミナミマグロ日本船団密漁は
“証拠”が突きつけられたのだよ。
841 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 21:13:46 ID:8RI4YT/R0
>>836 そのパラメータの合意が無くても商業捕獲枠算出可能、というのがRMPなのに、
そのRMPを使わせないのは反捕鯨国でしゅ♪
勿論、日本が「RMPでなんか商業捕鯨やらないよ」と言った試しもアリマセンし、
反捕鯨ちゃんが言うには商業採算性が無いらしいから、モラトリアム解除すれば
「捕鯨問題」自体無くなる筈なのにねぇ・・・?
何故か反捕鯨国はそれをしようとしません・・。w
842 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:17:15 ID:ZYxuwUvq0
>>840 韓国の鯨密猟でも大漁に逮捕者が出てますが…
843 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:17:37 ID:Fxec1sq70
>>834 >脱退をちらつかせるのは伝家の宝刀だからな
記者会見で外国人記者から「今度は本物か?」って馬鹿にされてるぞ。w
国会でも捕鯨賛成派の議員から「オオカミ少年」云々って馬鹿にされてるぞ。w
844 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 21:18:29 ID:8RI4YT/R0
>>840 まぁ、こういう事だよ、涙目rくん・・。w
830 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 21:02:08 ID:8RI4YT/R0
>>825 どれでもいいから私のレスに一つでもちゃんと反論できたら、今後一週間、
キミ達に不都合なレスコピペを停止しておいてあげるヨン♪
・・・そんな事キミには無理なの知ってるけど♪
845 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:24:26 ID:eXGGz8E90
ID:Fxec1sq70の人気に(ry
反捕鯨の「仕事」がんばれよ。 真面目に諦めず、継続するのが「仕事」だ。
寝ないで頑張れ。
では明日の朝に会おう〜
>>839 つまるところ奴らは白人至上の究極の人種差別主義者集団なんだよ
某テキサスのオヤジさんの言う通りじゃねえか
でなきゃ何で日本以外の捕鯨船を襲わないんだ?
847 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:26:26 ID:MCkWHkaS0
米国牛肉不買運動続行
848 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:28:18 ID:wnzkmhBs0
日米同盟は、はやいと来年解消。
849 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:31:28 ID:awObgKr0O
鯨を食べる事を日本の文化と言う時代は終わった。
鯨を食べる慣習は40代までだろう。
今の若者は鯨なんか食べない。
鯨を食べようにも高くて、日常的に口には入らない。
一部の金持ちのグルメ料理となっている。
もう捕鯨中止でいいよ。
議長が中立じゃない会議ってどうよ?
>849
君みたいな意見が一番怖い。
頼むから、「鯨、くわねーから、いらね」だけじゃなく、水産物全体の適切な資源の利用と管理という観点で考えてみてくれ。
まったくだな
牛と豚を食べない人が同じこといいだしたらどうすんだ
何億人といんだぞ
853 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:42:02 ID:ZYxuwUvq0
供給量が少ないから手に入り辛くて高価になってんじゃないの?
>>837 当然、「殺さなくてもできる調査結果」と「殺して得る調査結果」
には、殺したほうがより多くの項目データが得られるわけだけど、
その差は近年かなり縮まっている
殺さない調査こそが科学的、殺す調査は野蛮で原始的
っていいたいんだろう
個人的には安くあがるほうが断然いいんだけどな
致死的調査はIWC条約にある権利
この権利を認めないとIWCには加入できない
よって加入国は致死的調査を認めていると判断していい
のにこのザマだよ!
南極のクジラ保護区で偽調査の商業捕鯨してるように
日本の領海で偽調査の商業捕鯨してれば良い
シーシェパードも手が出せない上に伝統維持にも雇用保持にもなるから
全て丸く納まる
無理無理にどこの捕鯨国も手を出さない南極のクジラ保護区で偽調査の商業捕鯨を継続する理由はない。
手がだせないって・・・
設備壊しにきて逮捕されてますが?
858 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:01:09 ID:DhTnX/i2O
>>854 レスありがと(はあと
訳もわからず科学を持ち出し、科学を否定する馬鹿がどう言い訳するかたのしみにしてたんだが。
鯨信仰丸出しの感情論の押し付けに屈してはならない。
反捕鯨派の言い分がいかに無茶苦茶で感情的であるかを世界に示さなければならない。
そんな感情論で日本の貴重な水産資源を失ってはいけない。
860 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:04:36 ID:1a3d+eQe0
>>858 お前も暇だなw
殺さない調査だと、食えないから意味無いことは承知だろ。
>>856 牛や豚はただでさえ環境破壊がすさまじいから減らさないといけない
食料がただでさえ不足してるのに減らさないといけない
代わりの食料がいずれ必要になる
今のうちにクジラの生態や食べ方を研究しておくのは当たり前のこと
いずれはクジラを養殖するなんて時代もくるだろう
862 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:05:20 ID:Ge17brFL0
捕鯨賛成派はガキの思考そのもの
韓国辺りとだったら国交断絶したところでどうと言うことはないが、米国と感情的になって問題をこじらせれば即日本の危機
食べるものが無くてクジラを食べないと生活していけないというのなら別
しかし現状は全くその心配もない
日本政府は一刻も早く調査捕鯨を中止するべきだな
それが日本にとって国益
くだらないことで国益を損なうようなことは慎んでもらいたい
>>855 調査捕鯨と言う言葉からして日本が作った造語
IWCの条約にはそのような条文は存在しません
正確には科学的許可捕鯨
その科学的許可捕鯨で日本は毎年毎年大量のクジラを致死してるが
未だに回遊ルートも生殖実態も解明されないしない状況です
言い訳丸出しな南極資源の独り占めは国際マナーに恥じる行為です。
864 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:05:59 ID:DhTnX/i2O
854の事じゃ無いよ。
865 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:06:48 ID:1a3d+eQe0
866 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:07:59 ID:Ge17brFL0
マグロで騒ぐならわかるが、クジラで騒ぐってどんだけ?w あほらし
>>862 捕鯨のせいで世界中で日本がバッシングされてるなんて嘘だろ
反捕鯨はありもしない「国際世論」とやらを捏造する
クジラ様のためなら嘘も捏造もやりたい放題
まさにカルトの思考そのもの
868 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:11:08 ID:Ge17brFL0
米国とか欧州とは仲良くしとく
オーストコリアはべつなw
>>866 クジラの次は当然イルカがくるわけだけど
魚が主食の日本ではイルカは害獣以外のなにものでもない
イルカを殺すなとかやられたら魚の絶対数が激減する
870 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:15:34 ID:Ge17brFL0
>>869 それはくじらも一緒じゃないの?
漁師がイルカを殺してるのは知らなかった
日本の漁師だけじゃないの?イルカ殺してるのなんて・・
くじらなんてどーでもいい
たいしておいしくもないし
妥協どうのこうの以前にIWCなんてとっとと脱退しろ
くじらなんて必要ないのでもう捕りませんって言って脱退したらよその国は文句言わないだろ
あんなものに毎年いくら金と労力つぎこんでるんだ?
872 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:17:17 ID:6iQEzQ5l0
これ以上の譲歩は鯨を全く穫らないか
領海に迷い込んだ鯨だけを穫る選択だから有り得ない
公海での捕鯨を認める方向で反対派が譲歩すべき
874 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:18:50 ID:1a3d+eQe0
>>871 レス貰えるからって、馬鹿コピペの使い回しは感心せんな。
875 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:21:14 ID:Ge17brFL0
>>872 知らなかった
勿論食べたくないし、イルカはなんかかわいそうに感じる
言い出したらきりがないが人にあんなになつくのにかわいそう
876 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:21:27 ID:2lxXOv6yO
鯨が旨くないとか舌おかしいんじゃね?
>>874 はあ?
コピペ?
なに言ってるんだ
おれの正直な思いだ
いまさらそんな意固地になって争うほどくじらって重要か?
食糧不足の戦後ならいざしらず
そんなものに金つぎこむのってすごい無駄だとおもうのだが
878 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:21 ID:1a3d+eQe0
>>875 同士よ。
俺も可哀想で鶏が食えない・・・
背中に乗せてくれる牛は平気で食っちゃってるけどなw
879 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:35 ID:awObgKr0O
>>851 正直、俺は小さい頃は鯨を食べていた、(年がばれるが)
旨かった。
俺が言いたかったのは、捕鯨賛成者は、食文化を
主張するが、今の日本には鯨を食べる
食文化は過去の物
と、言いたかったのさ。
880 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:27:13 ID:6KwiILaE0
>>869 イルカなんかの小型の種は管轄外だから自主的に捕獲枠を決めて操業してるんだが調査捕鯨の拡大で
売れなくて困ってるんだよな。確か3、4万頭ほどの捕獲枠を設けてたんだけどそこまでにも届かなくて
結局は自主的に捕獲枠も縮小して今に至る。
881 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:27:30 ID:1a3d+eQe0
>>879 いろいろと設定が大変だなw
食文化が無ければ食っちゃいけないってことになると
人口増加で予想される、昆虫食なんかどうすりゃいいんだ?
882 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:28:25 ID:ZYxuwUvq0
>>879 文化とか高尚な話でもないでしょ
マイナーな商品を1品増やすのにいちいち「そんな文化はない」とかやらないでしょ
需要があればいいんじゃないの
883 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:31:33 ID:awObgKr0O
>>881 君は捕鯨賛成みたいだが
君の捕鯨賛成論を聞かせてくれ。
884 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:32:28 ID:Ge17brFL0
>>878 イルカかと思ったら鶏かw
人それぞれだね
生き物を食べるってのは深く考えると罪の意識がわくな
885 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:37:05 ID:6iQEzQ5l0
>>884 イルカを「殺す」という表現だが、結局肉にされる動物は皆「殺されて」いる訳だ。
牛・豚・鶏・羊・魚皆「殺されて」店に並ぶ。
どれも等しく「可愛そう」だよな?
イルカに限らず。
886 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:37:51 ID:1a3d+eQe0
>>883 あんたは捕鯨を「必要ない」と考えてる様だが、俺は必要だと考えてる。
文化とかは横暴を通そうとする連中への建前に過ぎない。
上にも書いた様に、人口増加は食糧の争奪戦を意味する。
鯨の争奪戦が始まる前に、捕鯨、解体、販売ルート、食習慣を持ってる側が食糧安保に於いて有利だ。
887 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:40:09 ID:ZYxuwUvq0
>>883 横だけど
賛成反対の真っ二つになる意味が分からない。ニンジンは食べていいけどキュウリはダメとか不毛でしょ
888 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/05/24(日) 22:42:31 ID:Q5nTwv/n0 BE:136295982-2BP(34)
捕鯨スレにはネットウヨクが集結しているね。毎度のことだけど。
ネットウヨクは、鯨肉など給食以外でロクに喰ったこともないくせに、
よく偉そうなこと言えたものだと感心する。
しまいには「和歌山に鯨肉喰いに行け」とか言い出すし、金銭感覚もかなりズレている。
旅費と稼働費を考えると築地で大トロ喰えるわ(笑)。
今も昔も鯨肉はあり難がるものではない。所詮「代用たんぱく」。
一部のネットウヨクとそれに呼応した勘違いな窓際官僚のせいで日本人全体の評価が下がっている。
889 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:43:28 ID:awObgKr0O
>>886 意味わからん。
食糧危機とかって、それなら真っ先に減田政策、やめるべきだろう。
891 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:44:47 ID:xmxzItKd0
>>883 食って食われて生まれて死んで
地球に生物として存在している時点で、もういろいろと高尚さはあきらめるべきだ。
メシに余裕のある今なら、食うものと食うべきでないものは切り分けててもいい。
今後、食糧問題が、今の温暖化(笑)問題の次の世界問題になったとき、
牛ら豚らと違って宗教的タブーのない動物性たんぱく源である鯨は貴重。
ちょっと中国人が調子付いただけでマグロや鮭の供給に影響を与えるのだから、
人間にとって、この地球がいかに余裕ないか。
その中で、捕鯨技術・生態の知識は重要。
別に石器時代に油田求めて争うような話じゃない。
そんなに遠くない未来のための布石だ。
892 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:45:31 ID:9mFEBSuI0
みんな間違えてるぞ。注意しろ。
ウイリアムホーガスはIWCのアメリカ代表として日本の試験捕鯨を認めろということを言ったんだぞ。
それに対して捕鯨禁止活動家たちはオバマにホーガスを罷免しろという運動を一斉に起こしてる。
彼らの論調は日本の捕鯨会社(水産庁の下請け:共同汽船<ーペーパーカンパニー)は犯罪会社だと付けている。
AFP通信の最後の下りで何を今更馬鹿BUSHが出てくるのかというとそういうこと。
しばらくすると変えられちゃう可能性が大きい。逆に最後だから日本になんかあってやってるのかもしれない。
いずれにしろアメリカは捕鯨航海の補給のため江戸幕府に開港を迫った歴史があるのにいまや反捕鯨国。
ホーガスの言ってることはアメリカでは全く受け入れられないことだからIWCでなんかなるって言う話ではないみたいだぞ。
日本政府のロビー工作とするともっと惨めなことになる。
893 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:45:36 ID:y7TSm2MdO
鯨ベーコンって美味いよな
894 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:46:41 ID:ZYxuwUvq0
895 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:46:52 ID:1a3d+eQe0
>>889 君は経済にも政治にも疎そうだなw
可能なら、減反政策もやめたほうが良いに決まってる。
>>1 民主党が政権握ったらホイホイ譲歩しちゃうんだぜ?
>>891 野性哺乳類を食料資源などと言い出すのはアフリカ人と日本人ぐらいだろうなw
食糧危機な状況でも野性哺乳類の捕食対象は豊富に維持され繁殖してるとでも?
898 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:53:44 ID:ZYxuwUvq0
899 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:55:03 ID:awObgKr0O
>>895 可能ならって
君の言う食糧危機を考えたら、可能ならって悠長なこと言ってられないだろ。
900 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:56:20 ID:xmxzItKd0
>>897 2行目の言いたいことがよくわからんが
鯨は哺乳類だが、食料としては魚と同列に扱われる。
人間が宇宙に行く現代でも、人間は基本的には「野生の魚」を食糧源としているぞ?
901 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:58:42 ID:1a3d+eQe0
>>899 今のところ可能な道が見えないってことだよ。
なにか新しい枠組みを見出さないと、結局は潰れる
捕鯨は経済的に成立するんだけどね。
902 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:59:07 ID:yoJ48ACU0
反捕鯨さんはよくナショナリズムだのウヨだの言い出すがこれについて考ええてみよう
第一に反捕鯨は差別的、文化帝国主義的な発言をしているのは
紛れもない事実である
差別に反対したらウヨなのか?差別を甘んじて受け入れるのが「正しい」のか?
また、仮にそれが国粋主義だとしよう
思想の偏ってるからといって正論がおおせると思うのだろうか?
右翼だろうが左翼だろうが論理的なものにけちをつけることはできない
ナショナリズムというだけで正誤の判断を放棄するのはまさに思考停止である
…とゆうか反捕鯨は議論では勝てないからそうやって誤魔化すしかないのだ
>>888をみるがよい
「なぜ捕鯨がだめなのか」という点についてまるで言及できていない
「ウヨ」「評価がさがる」と印象操作しかできないのだ
人間ここまで愚かになれるのである
903 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:00:41 ID:DhTnX/i2O
>>897 つ ジビエ
欧州のシェフはアフリカ人か日本人なのかwww
904 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:01:37 ID:6iQEzQ5l0
>>897 ノルウェーとアイスランドも仲間に入れてやってくれ。
905 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:02:02 ID:yoJ48ACU0
>>897 鯨は世界中で食べられています
まさか日本だけだと思ってないよな?
さらにジュゴンアザラシなども様々な国でとられています
哺乳類ならば鹿兎猪熊カンガルーなどなど多数食べられていますね
あなたの無知さ馬鹿さはしゃれにならないレベルです
906 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:02:52 ID:awObgKr0O
>>901 そうかな?
食糧危機になって捕鯨しだしたら、あっというまに
絶滅すると思う。
907 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:05:03 ID:1a3d+eQe0
>>906 だから、脱退もせず割り当てを求めてIWCで論争してるんだろ。
日本以外に鯨を守れる国など無いんだ。
>>900 魚は単年で何万個もの卵を産卵するまで成長しますが
哺乳類は生殖可能までに数年から数十年を要し数年から1年に数匹から1匹しか出産しません
魚とクジラを同列な資源と語るのは幼児以下
また、食糧危機は天候不順がもたらす事でそれは野性動物の生存条件を変化させる事
悠長にに資源が確保できると言うのは卵子精子以下
909 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:06:35 ID:yoJ48ACU0
>>908 程度の問題も理解できない幼児ですねw
増えにくいから少ししかとってないんですよ
910 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:06:52 ID:bOLgJFQp0
米国はアルカイダに譲歩というかまあ敗北宣言すべきだろw
911 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:06:57 ID:6iQEzQ5l0
>>908 ミンククジラなんかは実際増えまくってるんだろ?
912 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:07:33 ID:xmxzItKd0
>>906 本来、国際捕鯨委員会とはその抑止のためにあるべきであって、
そもそも捕鯨を禁止しようとしている委員会の意向がおかしいんだよ。
みんなが鯨取り始めたら、その管理漁業の難しさはマグロや鮭の比じゃないだろうね。
一応、水産庁は年間数億かけて鯨以外にもいろんな水産資源の開発をしている。
鯨はその有力候補であって、絶対解ではないよ。
でも、現段階で手放すオプションではないな
913 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:07:38 ID:ZYxuwUvq0
>>908 つまり、マグロみたく養殖できるようになったら食っていいわけかな?
ジャイアニズム
915 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:09:32 ID:wS2oqPcZ0
実際に捕鯨を止めればいいんじゃないの。
それはそれで慌てると思うよ。圧力を掛けれる案件を失うわけだからね。
916 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:09:57 ID:Kb7oesBP0
もう絶滅危惧種でもないんだろ
捕鯨問題自体が無くなってるじゃん。
後は可愛そうという感情論だけだ
917 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:10:15 ID:xmxzItKd0
>>908 誰も、鰯のように鯨を取るべきだと言っているわけではないよ
むしろ、鰯か禁止かの頭しかない欧米中の連中と、
いや、鯨には鯨の取り方がある、と言ってるのが、現在のIWCであって
日本の管理漁業の技術をきっちり説明していかなきゃいけないんだよ
>>909 もし商業捕鯨の解禁あるとすれば
日本だけが行なうわけでは無い
多数のIWC加盟国達が参入し密漁や乱獲も発生する
そのような状況でクジラ資源が維持できるか判断できないのですか?
まったく全然に商業捕鯨の再開はありえません。
919 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:10:48 ID:DhTnX/i2O
>>913 食っていいんだろw
牛や豚のような家畜だからなww
920 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:12:18 ID:1a3d+eQe0
>>918 最後の行を先に書いたほうがいいんじゃねw
資源管理をIWCが出来ない様なら、存在価値が無くなるんだよ。
921 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:12:21 ID:yoJ48ACU0
>>918 なんのためのIWC?
密漁なら関係なくできるし
てかそんなに捕鯨したい国たくさんあるのかw
922 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:15:02 ID:lC2Wwj8c0
捕鯨には反対。理由は、そもそも人類の捕鯨の歴史はそんなに古くない。
鯨を取らなくても魚を取ればよい。家畜との競合に関して、現状の食肉市場の
シェアを捕鯨で補うつもりならそれは不可能だという当たり前の議論が
隠蔽されていませんかw
923 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:15:47 ID:yoJ48ACU0
ところでこれ笑うとこ?
野性哺乳類を食料資源などと言い出すのはアフリカ人と日本人ぐらいだろうなw
捕鯨国 日本ノルアイス韓国東南アジア各国アメロシアカナダデンマーク他
ジュゴンカンガルー オーストラリア
アザラシ カナダ
兎 イギリス他
その他陸上野生哺乳類 全世界
924 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:16:04 ID:Fxec1sq70
>>902 >「なぜ捕鯨がだめなのか」
@まず日本はモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)に同意しているから
商業捕鯨はだめ。
A次に科学的にする必要もない調査をしているので
調査捕鯨はだめ。(税金の無駄遣い)
925 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:16:59 ID:6iQEzQ5l0
>>918 >無い
多数のIWC加盟国達が参入し密漁や乱獲も発生する
なんか「捕鯨する連中は、必ず鯨を獲り尽くして滅ぼしてしまうに決まってる!」という思い込みというか教義でも有るみたいだなw
大事な食料資源なんだから絶滅されちゃ困るだろ。
そもそもIWCの本来の目的はまさにその「鯨資源の有効活用」なんだし。
926 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:18:32 ID:17/sYvb20
日本がIWC脱退しないのは多分トップにいる人間は調査捕鯨続けたほうが金儲け出来るからだろうな。
927 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:18:34 ID:R3cQ07jNO
>>918 根本的に勘違いしてるな
確かに全てのクジラが絶滅を危惧されていて、
持続的な利用ができない資源なら捕鯨するべきではないが
数が増えてきた小型種を中心に、持続して利用が可能な資源であることが証明されつつある
クジラというだけで一律に禁止している今の現状の方が不自然
928 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:18:38 ID:yoJ48ACU0
>>822 1歴史は賛成反対双方の論理的理由にならない
2魚と鯨は代替できない、できてもそれを強制する権利などない
3全てを補うなど誰も言ってない、またやはり反対の理由にならない
理由もないのに反対するアホですね
>>917 日本は過去に近海のクジラを絶滅の危機に追いやるほど乱獲捕鯨しまくってましたが?
930 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:19:35 ID:DhTnX/i2O
>>924 だから科学的に必要がない調査といいきれるだけの根拠だせよww
931 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:19:37 ID:1a3d+eQe0
>>925 お前もちと甘いぞ。
食料が不足して中国などが参入したとき乱獲しないと思うか?
だからこそ、日本がIWCで踏ん張らねばならんのだ。
932 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:19:40 ID:ZYxuwUvq0
>>922 戦後60年でありえないぐらいカオスな食文化の育った国で、クジラだけ歴史的に駄目とか言われても
933 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:20:16 ID:xmxzItKd0
>>929 ソースだせよwwww
鯨を滅ぼしかけたのはアメリカ人だろ。
日本が何のために開国させられたのか調べなおして来い。
934 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:21:29 ID:yoJ48ACU0
>>924 一時停止であって科学的根拠がない
調査捕鯨は仮に調査でなくても合法、問題なし(脱法は合法)
調査不要はすなわち商用捕鯨再開である
また国民の大多数が支持しているため無駄だというなら世論を変えてからである
たかが十億で無駄ってのも頭悪いが
935 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:22:24 ID:R3cQ07jNO
>>933 油の取れない小型種までアメリカが乱獲してたの?
>>922 逆になんでそんなにクジラを獲ることを忌避するのか聞きたい
937 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:23:22 ID:lC2Wwj8c0
>>928 どれも全て決定的な理由として不適。1,2,3に通じる論理を抽出すれば
伝統もやはり不適格な理由になる。従って結論としては
日本は捕鯨の伝統を捨て去るべき、という事で終了。
938 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:24:07 ID:Fxec1sq70
>>917 日本の管理漁業の技術?
わははは!
日本船団ミナミマグロ大規模密漁発覚。(お咎めなし、やり得)
水産庁補助金による巻き網船団太平洋マサバ大乱獲。
これが「日本の管理漁業の技術」っていうやつかいな?w
939 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:25:28 ID:awObgKr0O
捕鯨、賛成反対は別にして、鯨を食糧資源と
考える国民て今どれくらいいるのか?
確かに貴重な資源かもしれないが、国民全般に
資源と認められるには、量的に少なすぎ。
940 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:25:40 ID:yoJ48ACU0
>>937 頭わるすぎるぞあんた
俺は伝統や歴史が直接の理由にならない、
それらがなくても捕鯨してはいけない理由にならないといってるんだ
完全にずれてるぞ?
>>933 ◎戦前の捕鯨
(明治以降) 捕鯨事業の収益の高さに目が付けられ各地で捕鯨会社が
乱立、近海のクジラを乱獲し、瞬くうちに資源状態が悪化して業者の
整理・統合が必要とされる状況に至りました。
合併・統合の結果生まれたのが、その後母船式捕鯨の担い手となった
大手水産企業の前身です。
その後、これらの捕鯨会社は当時の政府の拡張政策に則り、
欧米諸国が生産量調整のために結んでいた国際協定にも参加せず、
北洋・南氷洋への進出を果たし、捕獲量も急激に膨れ上がりました。
この時期の捕鯨業は鯨油をヨーロッパに輸出して外貨を稼ぐ
ことを主な目的としていました。とりわけ南氷洋捕鯨は沿岸捕鯨との
兼ね合いもあり、鯨肉は持ち帰ることなくほとんど海に廃棄していました。
http://blog.livedoor.jp/k_guncontrol/archives/50356395.html
942 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:28:04 ID:1a3d+eQe0
>>939 資源として必要なのは今じゃない。
必要になった時、捕鯨、解体、販売ルート、食習慣を持ってる側が食糧安保に於いて有利だ。
これは食文化と道理の問題である以上に、食糧安保の問題なんだ。
943 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:28:41 ID:lC2Wwj8c0
>>936 別に忌避という程のものじゃないですよ。子供の頃にはよく鯨の肉も食べました。
問題は、今は全く食べてないし、知る限りの知人も食べて無いという事実です。
鯨はもはや日本の食文化の主流からは脱落したのです。そして、それだけではなく、
外交的摩擦を生み出す元凶ともなっていますね。
944 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:28:51 ID:Fxec1sq70
>>926 >日本がIWC脱退しないのは多分トップにいる人間は調査捕鯨続けたほうが金儲け出来るからだろうな。
「金儲け」っていうよりも「既得権益の維持」、
鯨類研究所と共同船舶のね。
945 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:30:41 ID:yoJ48ACU0
>>943 自分のまわりの事情だけで
脱落したと断言する脳はなんなんだろう
たくさん食べてる地方とかどうなるんだと
そして文化じゃないからといって食べてはいけない理由にならないと
いつのなったら気づくのだろう…
>>943 > 外交的摩擦を生み出す元凶ともなっていますね。
いまそんなに反捕鯨運動が盛り上がってるか?
明らかに70〜80年代ころに比べて低調になってると思うが
whale warsの掲示板見てもSSが叩かれまくってるし
>>139 事実とすれば大変だ。早急に対策を検討してください。
>>942 自然環境に資源量が大きく左右される野生動物を食糧安保にと言い出すのって大変頭悪くないですか?
現在の自然環境でもクジラの捕食対象のプランクトンや小魚は激少の一途ですが…
949 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 23:32:22 ID:8RI4YT/R0
>>924 >@まず日本はモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)に同意しているから
商業捕鯨はだめ。
ハイハイ、それにはコレね↓♪
162 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 20:02:31 ID:XiGLWq8/0
>>139 >日本は国家としてモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議)には同意しているから
>したがって商業捕鯨はできない。
モラトリアムは「一時停止」でしかアリマセンよ?涙目愛護反捕鯨のrくん♪
「一時停止」でしかないモラトリアムは必ず「解除」されます♪
950 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:33:35 ID:lC2Wwj8c0
>>945 >自分のまわり
首都圏です。
あたたの居住地域がどこかは知りませんが。
もしそこが地方なら、税制等国政上でもお互い対立する立場にありますね。
951 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:35:07 ID:1a3d+eQe0
952 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:35:26 ID:Fxec1sq70
>>927 「数が増えてきた小型種」って?
少なくとも南極海ミンククジラに関してはそんな証拠はないよ。
>クジラというだけで一律に禁止している今の現状の方が不自然
そりゃしょうがない、なにしろ目下のところ安全な商業捕鯨捕獲頭数を算出することができないのだから。
953 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:36:21 ID:DNolp53R0
国際捕鯨委員会(笑)
なんだその団体
954 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 23:36:34 ID:8RI4YT/R0
>>924 >A次に科学的にする必要もない調査をしているので
調査捕鯨はだめ。(税金の無駄遣い)
ハイハイ、それにはコレ↓ね♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w (
>>517)
「 I W C 科 学 委 員 会 が 」
JARPAレビューという、
「 公 式 文 書 の 中 で 」
髭鯨資源管理方式の改善可能性を認めてる以上、
「 必 要 な 調 査 」という事になります♪
尚、反捕鯨国はこのJARPA調査項目が全て非致死調査で可能、と言いつつクロミンクに関しては全くやっていません・・・出来ないからw
955 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:37:48 ID:lC2Wwj8c0
>>951 あぁ、何かしら面白い事を言ったつもりなんでしょう。ま、座布団1枚くらいは
あげないでもないです。
で、君の意見は? それを書かないと面白くもなんとも無いだろう。
956 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:38:10 ID:6iQEzQ5l0
>>950 >対立する立場にありますね。
結局「首都圏に居る自分の周り」の意見だけでは、日本の実情を反映していないって事だよな。
957 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:38:29 ID:NofwzvaG0
とりあえず、同じ文化なのに白人ならとっていいという説明をさせろ。
958 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:38:49 ID:1a3d+eQe0
太地や和田の人々が町おこしのため細々とクジラを獲ってく権利を守ってあげようとは思わん?
それですらも「国際的反発」とやらを回避するためにやめさせるのか?
960 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:44:15 ID:Fxec1sq70
>>930 >だから科学的に必要がない調査といいきれるだけの根拠だせよww
調査捕鯨の科学的目的は端的に言って「商業捕鯨捕獲枠算出法の開発」にあったのだが
1992年のRMP商業捕鯨捕獲枠算出法の完成(合意)によりその目的は喪失してしまった。
つまり調査捕鯨は現在においては「科学的に必要がない調査」ってことだ。
961 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:44:51 ID:Ecdn3jyyO
おまえらが譲歩しろ
チャーチルの「対日世界大戦回顧録」から
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数が上がるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると、
今後は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことを言うとは、
あなたは話のわからない人だ。ここに至っては、刺し違えるしかない」
と言って突っかかってくる。
英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを
日本軍に撃沈され、 シンガポールを失った。日本にこれほどの力があったなら、
もっと早く発言して欲しかった。
日本人は外交を知らない。
964 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:45:44 ID:lC2Wwj8c0
>>956 >結局「首都圏に居る自分の周り」の意見だけでは、
>日本の実情を反映していないって事だよな。
うん、そうだね。でもその言い方でFAですか?
結局あなた方収益力が無いんですよ。現状ではね。
物事って全ては現実、現状で処理される。地方の君達は「下」ですよ。
何故それで外向きの意見を語れるのか、そこが不思議。
米・豪の利権を守るためだけのIWCなどに加入している必要は無いよ。
966 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:47:11 ID:1a3d+eQe0
>>964 後進国はグダグダ言うな!ってか。
大した朝鮮人だw
967 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:47:18 ID:yoJ48ACU0
>>964 なにが言いたいのかさっぱりだが
「俺がいらないからやめろ」
といってるのだけは分かった
968 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:47:22 ID:Fxec1sq70
>>934 >一時停止であって科学的根拠がない
あるよ、それは「鯨の不確実性」っていうやつだ。
969 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:47:43 ID:8ECYHFeNO
日本はもっと強硬な態度で挑むべき
脱退を選択肢に入れるべきだ
970 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 23:48:08 ID:8RI4YT/R0
>>960 ハイハイ、それにはコレ↓ね♪
>唯一科学委員会における合意があるRMP鯨資源管理方式が完成されているので
>調査捕鯨はやる必要が無い。
RMPは「髭鯨資源管理法の最終形態」ではアリマセン♪
そして「IWC科学委員会」が「公式文書」で日本のJARPAに髭鯨資源
管理の改善可能性を認めてますので、モラトリアム解除の寸前までより良い
資源管理法の策定を求めて調査を継続するのは
「 ア タ リ マ エ 」
の事です♪
涙目rくん、理解できたかな?。w
つーかこのハナシ何度目だよ。w (
>>517)
「 I W C 科 学 委 員 会 が 」
JARPAレビューという、
「 公 式 文 書 の 中 で 」
髭鯨資源管理方式の改善可能性を認めてる以上、
「 必 要 な 調 査 」という事になります♪
尚、反捕鯨国はこのJARPA調査項目が全て非致死調査で可能、と言いつつクロミンクに関しては全くやっていません・・・出来ないからw
971 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:49:09 ID:ZYxuwUvq0
>>964 ろくな第一次産業のない首都圏に漁業語られても
うけるwこいつ、仕事できないと思われてるw
973 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:49:31 ID:yoJ48ACU0
>>968 ないよ
そういうのも計算に入ってるよ
なんせ豪の最優秀科学者すら
「とってもおk!!」っていっちゃうレベルw
>>968 よーするに「おクジラ様は神聖なガイアの天使なんです!獲ることも調査もダメ!」
ってことだろ
スレをぱっと読んだ感じでは、
反捕鯨は日本がIWCを脱退すると困るのか。
976 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:51:28 ID:lC2Wwj8c0
>>958 >俺のID赤いだろw
?
通常の色に見えますね。あなた、馬鹿でしょう??
それで賢いつもりですか。。。 何とまぁ情けない。。。。
君くらいの精神レベルはおれは小学校で卒業しましたwww
977 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:51:54 ID:1a3d+eQe0
>>975 そこはいろいろだろ。
俺は捕鯨推進派だが、日本がIWCを脱退すると困る。
978 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:52:42 ID:sB0vktKOO
反捕鯨の国なのに偶然網に掛ったと言って捕鯨してる国が盲腸半島の下の方にありますが?
>>1 何が譲歩じゃ!
今まで、さんざ譲歩しまくってんだろ。
滅びろよ。レイシスト国家は
980 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:54:19 ID:yoJ48ACU0
>>977 俺も脱退には慎重派
でも反捕鯨さんは100ぱー脱退されると困るっぽいね
981 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:54:48 ID:1a3d+eQe0
>>976 すまん、自分がそうだから皆が2ちゃんブラウザ入れてる気になってた・・・
俺のID赤いだろw=意見はたくさん書いてるから過去レス観ろってこと。
982 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:55:26 ID:ZYxuwUvq0
>>978 偶然獲れる量の倍以上が出回ってるとバレて大量逮捕となったから大丈夫だよ
983 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 23:55:38 ID:8RI4YT/R0
>>977 いいから私のレスでキミが「見逃してはいたが」というレス番を教えなさい^^;w
次スレも立つ勢いだから、ナンボでも相手してあげるよ?
一応捕鯨賛成派のID:1a3d+eQe0くんw
984 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:55:43 ID:v8WUGonK0
なぁID:lC2Wwj8c0
ネットでの自称「首都圏」にどんな価値が?
せめてfusianasanぐらいしてから首都圏自称しようよ
985 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:56:08 ID:WqMTWjCBO
統計とか科学的な事実じゃ捕鯨国に勝てないから、
理屈抜きで「譲歩すべき」とか意味わかんないこと言い出したなw
986 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:56:40 ID:Fxec1sq70
>>959 >太地や和田の人々が町おこしのため細々とクジラを獲ってく権利を守ってあげようとは思わん?
だから反捕鯨国側は(本音として)
『「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」が調査捕鯨も含めて南極海捕鯨を完全に
諦めるのなら沿岸捕鯨はいいよ』
と言っている。(妥協案)
でこれに大反対しているのが(当然のこととして)「水産庁資源管理部」「鯨類研究所」「共同船舶」。
そりゃそうだこんなおいしい利権は手放したくないからな。
987 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:57:18 ID:yoJ48ACU0
それ以前に首都圏の意見全部知ってるとかいう妄想なんぞ?
俺はそういう意味で「周り」って表現したんだが
988 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:58:47 ID:v9n2Vo/v0
当のアメリカは、あっさりと特例作って捕鯨している罠。
言ってることとやってることが矛盾しすぎなんだよ。
989 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:59:21 ID:1a3d+eQe0
>>983 お前も居たのかw
ここでも、ずっと見逃してやってたろ。
(ホントは、閑散としてないスレでは目立たないからスルーしてるだけだがw)
向こうでも書いたが俺は長文コピペ荒らしの相手はしないし、俺となんの論争をするんだ?
990 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:59:33 ID:17/sYvb20
本音と建前織り交ぜた理屈では一応、捕鯨推進派に分あるんだけど
実際のところ今後捕鯨が商売になるのかとか、本当に鯨が増えてるのかとか
現実的な話になると非常に心もとないんだよね。
反捕鯨派も痛いが捕鯨推進派も同じぐらい痛い。
991 :
>>725の続き。:2009/05/24(日) 23:59:41 ID:8RI4YT/R0
ID:1a3d+eQe0くん、日付変わっても新しいID教えてくれるよなぁ?
ナンボでも相手したるよ?w
992 :
名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:59:57 ID:yoJ48ACU0
>>986 言ってない
不当に少ない&制約が多い
ついでに言うとなんで沿岸だけ?
公海はみんなのもの、捕鯨派にもある程度利用する権利はあるわけだが
それを奪って譲歩?違うねただの嫌がらせだ
993 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:00:27 ID:Ru2oxiI/0
>>967 おれは要らないとは言ってない。だが外交は重要だという意見だ。
むしろ要るという人々の理由を聞くと下らないものが多い。やれ伝統だの、
やれ文化だの、まぁ言いたい事は分かりますよwでも日本は戦争で無条件降伏
したんですよ。
994 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:00:35 ID:Sn7dFVJL0
995 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:01:10 ID:XT6Lp9ny0
>>985 >統計とか科学的な事実じゃ捕鯨国に勝てないから
血迷うな、事実は逆なのだよ。
鯨類研究所御用学者たち及び遠洋水産研究所の鯨御用学者たちの
科学力の低レベルさは有名なのだよ。
996 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:01:16 ID:NHtxPUOgO
>>1 ハァ?「もっと譲歩しろ」だァ!?死ねよおまえら
捕鯨船がテロリストに銃弾ぶち込まないだけありがたいと思え
>>986 日本が調査捕鯨やめたらGPとか寄付金相当減ることになると思うけど、
そうなったら大規模なリストラしないとだめなんじゃないの?
職員どうやって食ってくの?
998 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:01:57 ID:lS7OwHfa0
>>995 調べてる人より調べてない人の方が科学的ってどういう理屈?
999 :
>>725の続き。:2009/05/25(月) 00:02:08 ID:s4HFBqGx0
>>989 私の書いたレスでキミが「見逃してやってた」というレスのレス番を書いてみなさい^^;
キミみたいなアタマの悪い子はあっという間に息の根止めてあげられる自身があるからw
さて、ID変わったし、スレ埋まるし、で逃げちゃうかな?w
1000 :
名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:02:19 ID:A0iVeqjx0
>>993 くだらないかどうかはどうでもいい
俺から言わせりゃ反捕鯨の理由のほうがはるかにくだらない
重要なのは正当性だ
無条件降伏?は?善悪と関係あんの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。