【原寸大】ガンダム下半身立つ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:37:13 ID:LnloFM7E0
飛影系と巨神兵が同じくらいか
933名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:42:18 ID:94vw9Gji0
昨日見たけど
デザインがカトキバージョンっぽかった

昔の感じではないね
あと近くにもう腕がつるされてた
934名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:44:13 ID:b+iVVXdP0
>>931
ホンマや・・・何か300mとか600mって記憶してた・・・
記憶ってアテにならんなぁ・・・w

ダイターン3は、スーパーロボットの中じゃ、最大級サイズってのは
知ってたんだが。
935名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:08:27 ID:65yY1eWF0
昔のロボアニメは他作品のことなんか意識する必要なんて無かった死ね。

サイズだけでなく、設定でもなんでもあり、カオス。だから面白いモノが生まれた。
OOとかガチガチに縛られてしまったのが面白くなくなった原因ではないだろうか。

UCなんか憲法九条が出てくるっていうし。
もう、自由な発想はできない時代になってしまった。
936名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:16:55 ID:92cq0v29O
戦争アニメの兵器を「カッコ良い」ものとして公開するなんてケシカラン!
左翼市民団体は即刻公開中止運動を展開すべきだ!
937名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:22:54 ID:/s9BQ74wO
最大のロボットって
グレンラガンのあれじゃないの?
銀河系よりもでかいやつ
938名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:23:25 ID:9+c/Mzlc0 BE:2348516677-2BP(0)
勃起ぼき
939名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:33:57 ID:bl9pI0K40
>>785
なんでライディーンだけ人形なんだ
940名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:41:03 ID:Ff9oktjLO
ガンダムのズリネタって何なの?
941名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:22:02 ID:LA1WDkDT0
>>782
ガンダム作って(ユーザーのもっと動くようにとかスタイリッシュにとかいう欲求も)ないと
今のバンダイの技術力は生まれてないもんね。
コトブキヤのACが最近いいデキっつっても、多色成形やスライド金型は他社からみれば神がかりだよな。
942名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:31:48 ID:oRbRU8Eo0
943名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:35:09 ID:92viLb+v0
北、倒して!・・・
944名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:37:51 ID:+3QCRdvT0
>>942
d
カッコいい
945名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:39:39 ID:F64YyriP0
昨日お台場海浜公園に行ったが見当たらなかったぞ
もう撤去したのか?
946名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:41:30 ID:yTrRzF2A0
ビームサーベルでザクのコックピットを突き刺したとき、
ザクが空中に留まっていられるかどうかを試してくれ。
947782:2009/05/25(月) 13:42:44 ID:65yY1eWF0
>>942

乙。うむぅ、つんであるVer.Kaを作りたくなってきた。

>>941
「ブレがないので技術の進歩が早かった」という意味ではその通りだな。
948名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:43:49 ID:e4KcGsTB0
>>840
何で都庁は人型に変形していないの?
比較にならないじゃん。
949名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:44:48 ID:F64YyriP0
ダイターン3の主人公とヒロインって誰が声当ててたっけ
950名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:48:55 ID:Csbn63HY0
>>949
ブライトさんとセイラさんだろjk
951名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:50:28 ID:cCbD3CB20
>>942二枚目、ガンダムのヒザの高さの後方に飛んでるのは何?ドップじゃなさそうだけど
952名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:50:47 ID:WiPiVyGr0
>>785
ジ・アースが圧勝
953名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:15:26 ID:ccr1qYTr0
衣装貸し出してコスプレ撮影¥3,000とりゃいい
アムロ、シャア、連邦兵、ジオン兵などなど
954名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:25:10 ID:92viLb+v0
さあ!次はエヴァだ!
955名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:45:52 ID:KB66NFFR0
>>942
2番目の画像の左中央の赤いパーツの一番下のネジが止まってないのは
手抜き整備ですかね?w
956秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/25(月) 14:50:45 ID:7fEKy6td0
('A`)q□ >>942
(へへ    良い感じのダムだなw
957名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:01:23 ID:LA1WDkDT0
>>955
左足のも1本無いw
958名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:36:48 ID:P2BQDj770
>>945
そこじゃなくて「潮風公園」
台場駅のもっと先
959名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:42:35 ID:Cg1B5qfZP
>>941
友人に聞いた話だが、
今のバンダイはプラスチックの成型技術では世界一らしいw
まぁ精密機器作ってる訳ではないから好き勝手出来るってのがあるからな。

昔ちょっと金型作ってた時あったが、当時イロプラが基本になってた時に
一般の技術はようやく二色成型が出来た所だったよ。

久米のZは8mしかなかったと思うけど、あれも実物見たら感動するもんな。
18mのロボット(の形をしたもの)なんて子供の頃からの夢だよマジでw
960名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 17:56:38 ID:8ERuYRMq0
展示終わったらオークションでもすればいい。
961名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:16:52 ID:65yY1eWF0
オークションもいいけど、十数万個にバラバラにして記念ガンプラに同梱してほしい。
「だいたいこの辺のパーツだよ」って紙が一枚入っていれば妄想できるし。
962名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:44:29 ID:O7XpyCoU0
ねえ、ちょっと
エッチなスレタイね
感じてきちゃうじゃない
963名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 19:48:29 ID:z7PJJfIF0
964名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:24:28 ID:KB66NFFR0
終わったら海外のイベントへでも貸し出したらいい
965名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:29:14 ID:V8yNv7Lm0
>>785
左下に小さくラピュタのロボット兵がw
966名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:56:14 ID:ccr1qYTr0
梅雨の雨で結構汚れた姿になって公開開始になりそうでやだな・・・
967名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:27 ID:E/A7MqMj0
大仏魂?
968名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:43 ID:Uv2BcgNy0
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
969名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:32 ID:32TTFXEX0
 三 ┏━
三 / ̄ヽ てきじんに むかいます
三 | ^o^|
 三└⊂└⊂
970名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:00 ID:Lg5/LrnX0
鋼鉄ジーグって良心的な大きさだったのね。
971名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:06 ID:R/JMbwPL0
俺の下半身も立つ!

が、最近は3分と持たないorz
972名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:14 ID:32TTFXEX0
エヴァでさえ5分持つというのに…
973名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:20 ID:SxIYz2Re0
ガンダムっていいよね!
974名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:14 ID:05t5yBHc0
立つじゃなくて勃つだろうが
975名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:24 ID:1vJxoBhv0
初期のガンダムが合体ロボだったの忘れていたよ。後は上半身とコアファイター
だろう。
976名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:55 ID:xENOc4W9P
錨は巻き上げられ、炎の時代が始まるの実物大スケールが見たい。
977名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:15 ID:FihIbrF+0
海外のヲタ達はどんな反応してんだろう
978名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:18:52 ID:SxIYz2Re0
幸福の教祖、国会に立つ!

ゲラゲラ

ゲラゲラ


ゲラゲラ



チッチャ!
979名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 02:39:38 ID:YVzttjGCP
以前作られたスコープドックの原寸モデルもついでに展示してくれんかなぁw
あれ今バンダイが持ってるんだっけ?
980名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:00:14 ID:uHR1EGx80
これ大丈夫なの?
あぶなくない?
981名無しさん@九周年
あぶないよな?核エンジン積んでるんだっけ?