【社会】火災現場に向かう消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突 「死ぬような恐怖を抱いた」と慰謝料求め平川市を提訴 青森★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:19:09 ID:PLqEmtcW0
ごく正直に事故の顛末を書いて、どうすべきだったかを自己反省して
今一度運転の基礎から勉強し直して、安全運転を心がければいいじゃない。

気が収まらないならこうすればいい。
空を指差して大声で「お前が悪いんだぁ--!」
953名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:19:33 ID:gFlPwIGc0
本当に聞こえない事もあるだろう。
俺は、首都高谷町JCTで緊急車両が自分のすぐ後ろに来るまで
馬鹿が煽っている位にしか感じなかった。事がある。
954名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:19:39 ID:nMZlSuSb0
>>949
消防7:3自分で決着って書いてなかったかな
955名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:19:40 ID:VzcdeUrQ0
米屋が訴訟でゴネてるのがわかったらそこでは買わない
DQN米屋が青森にあるのも感心したがw
956名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:19:49 ID:TU2+/Ebd0
新車買いたいと思ったら、いちゃもんつけて市を訴えればいいんだな?
957名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:20:03 ID:QZuUQY1m0
>>876
パトカーと消防車は判るが、
救急車は数回気づかなかったことがある。
958名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:20:07 ID:JAjdb66PO
>>838
サイレンは毎朝鳴らして点検してる。近所だし朝早くてうるさい
959名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:20:26 ID:bbnhx1lNO
この女の免許停止しろ
一般車両と緊急車両の優先順位もわからんやつに運転させんな
960名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:20:31 ID:ZyFUIAlA0
この訴えに乗った(乗せた?)
弁護氏に興味ある
961名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:20:56 ID:FH29bzvV0
青森では止まらんのか?
近畿では止まらないのが普通だけどw

っていうか弁護士、止めろよw
962名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:20:59 ID:TffbdCmxO
>>688
自分の場合車の邪魔をしてひろがりまくってんのは男子高校生のチャリ集団だけどナー
963名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:21:08 ID:HPd34Odk0
ブログ両方とも消しやがった・・・。
犯罪者のクズの癖に・・。
964名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:21:35 ID:CX+NtKq90
この米屋はどこだ?調べてくれ、そして晒してやれ!
965名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:22:00 ID:i2bnN85U0
DQNつがいの社会的抹殺のカウントダウンが始まった希ガスwwwww

可哀想だなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:22:10 ID:Hs3MlqYGO
つか本当に死ぬか障害残らない限り裁判にもならないけどな
967名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:23:05 ID:geMiObLDO
>>959
でもそれはモラルとかマナーであって法的な義務は無いからな。確か。
968名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:23:06 ID:+N0XCzWR0
>>943
事故起こしたんじゃ、実際この消防車はかなり遅れたんじゃね?

消防車これだけじゃないだろうから消火活動への影響はそれほどじゃなかったかもしれないけど。
969名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:23:07 ID:HO7TlVCG0
>>954
決着とは書いてなかったような気が・・?
でもこの夫婦は大概クレーマーだと思うけどw
970名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:23:45 ID:t/WeI7Tg0
>>964
晒されてるよ・・・600あたりからおさらいよろしく。
971名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:23:54 ID:nMZlSuSb0
弘前五所川原地区のだれかだろうな弁護士
ttp://www.ao-ben.jp/info/mem.html
972名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:23:56 ID:xpECsdJ70
馬鹿で我が儘な女だ。

火事で人が焼け死んだら、「恐怖を抱いた」じゃ済まないよ。
煙を吸って、脳に酸素が行かなくなっただけで、どれだけ障害が残るかも解らない。
一分一秒を争う人命救助で、馬鹿女の言い分を優先させる理由がない。

というか免許を停止しろよ社会全体にとって危ないから。
973名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:24:29 ID:RWUamUUJ0
前後関係がわからない。
救急車が近付く前に交差点に入ってて、渋滞かなんかで進まなかったところに
救急車が突っ込んだ?
それとも、救急車が避けるか止まるかできないくらい
急に救急車の前を突っ切ろうとした?

まあ前方に車見えてたら救急車も突っ込まないだろうから、後者かなあ。
誰か知ってる人いない?
974名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:24:31 ID:ms2EsKIDO
サイレン鳴らしてる緊急車両に気付けないようなやつは、免許証取り上げろよ
975名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:24:56 ID:1/91ThEd0
サイレンの音が聞こえると見えないはずの者が見えるので聞こえないフリをし(ウォォォォ―
976名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:25:25 ID:Rl0Pjix8O
しかし、日本人ってステレオタイプって云うか真面目って云うか、たまに笑ってしまう。
片側1車線の優先道路だからって小さい交差点は速度も落とさず直進するくせに、踏切では確実に一旦停止して左右確認する。
当然だけど踏切のバーと信号が壊れてて事故するなんてどんな確率なんだ(藁)。
977名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:25:32 ID:3UDE38Zq0
このページの閲覧回数(418回) 電話番号の表示回数(16回)
978名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:25:53 ID:PUHQh9hJ0
>>973
サイレンの音が聞こえないくらいの豪雨だったらしいから、急には止まれないだろ。
979名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:25:54 ID:Op58y97DO
>>953
免許剥奪。もしくは自主返納すべき。
980名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:26:15 ID:aUnM/7cH0
緊急車両優先という基本ルールもしらないドライバーが増えてて困る。
最近じゃぁ左端に寄るどころか、止まらないアホも多い。
981名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:26:20 ID:KmWtopHs0
まあ、みんな偉そうなことを言ってるが、道交法38条なんか
99%のやつが無視してるわな
982名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:26:36 ID:3+3m+/0b0
どう考えても普通なら緊急車両にぶつかることは無いんだが。

一つ思い出した。
深夜藤沢街道を走行中、交差点で青信号なので普通に進入したら、横から黒塗りの車が赤信号で突っ込んできて、
急ブレーキで停車し、すんでのところで衝突を避けたことがあった。
そもそも交差点は青信号で減速しなかったとしても、注意して走行する場所。自衛運転していれば避けられるだろう。ましてや相手は緊急車両でサイレンまで鳴らし、赤色灯をつけていた。
これでぶつかるのでは、そのうち重大な交通事故で死ぬから今のうちに叩かれて痛い目を見たほうが良いということかもしれない。
今後自衛運転に気をつけるか、もう運転をしないくらいの考え方が必要ではないかと思う。当人と家族(子供)のために…。
983名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:26:51 ID:H1y34JLL0
このおばさんが自殺するまで追い詰める気かお前ら・・・
984名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:27:16 ID:ws7U5OU00
事故を起こしたのはどのクラスの消防車?

ポンプ車       1300万円〜
タンク車       1600万円〜
はしご車15mクラス 5千万円〜
はしご車40mクラス 1億8千万円
空港用化学車   2億円〜3億円

ttp://www.morita119.jp/faq/index.html
985名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:27:24 ID:da8xQEAv0
経過としては

嫁と消防車両で事故発生
→共済がごねたものの嫁7:消防3で決着(一般的には妥当と思われる決着)
→こんなはした金じゃ車新調できねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
→共済横暴!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
→そうだ!マスゴミ巻き込んで訴訟を起こして満額弁償させよう!! ←いまここ

でおk?
986名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:27:35 ID:HtiHv8ZrO
バカ女が
987名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:27:43 ID:ZbEHcHCz0
いろいろ考えたら、割に合わない損害賠償請求だな
988名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:27:57 ID:nMZlSuSb0
事故から日が経ちすぎているしやっぱり弁護士にそそのかされたんだろうな
989名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:28:41 ID:6B93ks100
>とある緊急車両(民間です。
って、田舎の自営業なのに消防団とか勧誘に来なかったんだろうか?

>>713
救急車が飲酒運転の車と衝突した時でさえ、罰金50万みたいだからそんなもんじゃないのかな?
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/7C7374D0E1939B6849256BC000319D7D.pdf
990名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:28:54 ID:3UDE38Zq0
>>985
多分お毛
991名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:28:54 ID:D02ZWWiR0
過失割合はいろいろ議論の余地があるかもしれないが、

>女性は「危うく死ぬような恐怖を抱いた」などとして、慰謝料50万円

そんな慰謝料、絶・対・に・認・め・ら・れ・ま・せ・ん
992名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:29:04 ID:Jr2NbGMoO
このステップdqnの写真見たかったな。
白いハンドルで、インチアップホイール履いて白テールなんだろうな。
993名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:29:11 ID:W5lq7Vtn0
994名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:29:14 ID:PLqEmtcW0
ブログ消すくらいなら、ちゃんと考えを書き込んだ方が良いぞ
995名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:29:26 ID:yeb1tTg10
>>984
消防団の車両だからポンプ車だろう
996名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:29:39 ID:PUHQh9hJ0
>>985
ありがちなタカリDQNでもなさそうなんだよね。
何かがこじれちゃったんだろ。
997名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:30:23 ID:ZyFUIAlA0
>>976
ステレオタイプの使い方を間違っている訳ではないが
君の文章では無理がある
998名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:30:24 ID:mu4PKoqv0
>>967 いやいや、義務義務。
999名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:30:51 ID:wtfwrEum0
「窓は、少し開けていた」から、土砂降りではなさそう。であれば、サイレンは
聞こえると思うが。直前まで聞こえなかった、の不思議。
1000名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:30:56 ID:mn2NAP8CO
死ぬ思いしたんだから最後までいかせてあげよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。