【環境】二酸化炭素濃度が過去最高と発表 「化石燃料など人間活動による影響が大きい」…気象庁観測
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
このスレは伸びない
2
4 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:01:01 ID:WnpFW3/O0
中国人が全ての諸悪の根源だな
いなくなれば地球の環境がよくなり温度も下がる
環境ビジネスへの布石
6 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:02:14 ID:uChIw/rKO
良かったじゃないか
もっと暑くなれば良い
7 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:02:20 ID:RWLjvU/+O
詐欺とか言い出すバカ
↓
8 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:02:39 ID:xh+dnVoK0
人間増えてんだから仕方ない
9 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:02:45 ID:SZRdPpLn0
むしろ都心で観測した方がいいと思う
10 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:03:01 ID:CLniQYLj0
地球を熱く熱くするのだ!
気温には影響ない。
今年は寒いし、来年も今年以上だ。
400Wも喰うテレビをエコと言って買わせる..。
温暖化とは関係ないわけで。。。
14 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:04:51 ID:s2irlO+70
シナは、もとより、
米、露、印もろくなもんじゃねぇ
15 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:05:13 ID:11GLlEUY0
>>12 効率が倍なら300W買うよりお得だろw
ゆとりか?
まー、君たちは別に子孫を残すこともないから温暖化は関係ないんじゃないかな。
街が陥没するほど石炭掘ってる支那にご注進したらどうなんだ朝日は
酸性雨ふらせるし光化学スモッグ輸出するし
CO2過去最高で高速1000円か。その一方でエコカード
一貫性がなさすぎだと思う。CO2排出のことはもっと
一貫性のある政策を出して欲しいんだがね。
19 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:30:01 ID:un4wQLZp0
海水温度が上がったから大気の二酸化炭素濃度があがってるんじゃないの?
20 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:30:31 ID:xh+dnVoK0
ついこないだ車に乗るのは控えましょう言ってたのに
ETCでボロ儲けして今度はどんどん走りましょうってキチガイだわ
考えてみたら大気って地球上のどこかの国が頑張って維持しようとしても別の国がなんも考えず使ってたら意味ないんだよな。
それに先進国なんてどこも二酸化炭素出しまくりだし。
みんな先進国になろうとすれば間違いなく足りなくなるだろ。
このままいったら昔漫画で見たような透明なドームに包まれた都市が本当になるんじゃないか?
22 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:36:57 ID:d6EyqQkH0
あーあーきこえなーい
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:44:23 ID:rbOD6S4V0
はい、はい、温暖化、温暖化
24 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:46:06 ID:ZekwJilX0
炭酸水にして飲んじゃえば
25 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:49:50 ID:rbOD6S4V0
350ppmが395.3ppmに増加した言われたら
もうおしまいだって感じがするけど、
0.35%が0.3953%になっただけだからな。
だから何?としか思えないよな。
26 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:49:51 ID:LGbkUBT70
>>16 実際そうなんだよ。自分の死後なんてホントどうでもいい。
数十年単位の話は全くどうでもいいのに、そのために税金を毟られ、規制を受けるのは迷惑極まりない。
27 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:50:40 ID:QvBNO9Iv0
誰か測定器の傍にドライアイスでも置いたんじゃないのかw
28 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:51:41 ID:WizgQkXLO
地球が持たんときが来ているな…
エコはこの先100年戦える
30 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:53:20 ID:d6EyqQkH0
化石燃料をどれくらい燃やしたかなんて簡単に推測できるじゃない?
そこに消えた森林資源の分のCO2を足すと人間が排出した分はすぐ出そうな気がするんだが……
なぜかそういうデータの信頼の置ける奴がないよねぇ
知らないことを議論するならデータが一番重要になるのに。
なんかたった2、3年でチャラになる対策のために必死に国際会議開いたり、
どうも胡散臭い。
温暖化否定派の方が言ってる事が理性的なことは確かなんだよ。
>>25 20年で0.045%ってかなりの変化じゃないか?
だから何?と言えるほどCO2の影響を知ってるわけでもないだろ?
0.1%増えたら壊滅的って事だとしたら大変な量だ。
議論するにはそういう情報が欲しいわけ。
31 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:54:16 ID:8btU3oTl0
火山が一つ噴火するだけで、年間放出量を超えるって聞いたんだが、それはどうなん?
32 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:55:57 ID:qhSBIQf00
あ
33 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:56:17 ID:ErKKaHSl0
パチンコ屋の電気使用量半端ないだろ?
あれをやめさせるべき。
丁半ばくちで十分だ。
あと、遊びで遠出するのも禁止しろ。
ガソリンの無駄だ。
34 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:58:03 ID:YZr4CHQPO
50年持てばいいよ
自分が死んだ後なんてどうでもよいよ
みんな死んじまえばいい自分はガマンせず楽して生きるよ
て北の将軍も思うだろうテポドン発射だな
火山が一個噴火しただけで10年分くらいの二酸化炭素出るんだから
気にしたって意味がない。
36 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:59:06 ID:1DB6ADs4O
原発を無理矢理止めさせたから、
代りに、火力発電所がフル稼働だったんだよ。
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:01:22 ID:bKq/n5qJO
木を植えろ〜
植林をしろ〜
緑溢れる街並にしろ〜
工業地帯に二酸化炭素濃度の割合に応じて
植林面積の罰則を厳格に
設けろ〜
だから何? 国が率先して高速1000円で自動車乗りまくれって言ってるんだから
ごちゃごちゃウルセーこと言ってんじゃねえよ
39 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:03:52 ID:rZsnUOyLO
人類に不要な某大陸の14億人を減らせば一石二鳥ではなかろうか
40 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:04:29 ID:ybr/04daO
増えるから温暖化するのは、もうコンセンサスがとれている。
でもどれだけ温暖化するのかは、不明である。
>>25 一桁まちがえてるぞ。
0.035%→0.0395%な。
水銀灯なんかに含まれているアルゴンは0.93%。
二酸化炭素の25倍。
43 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:58:12 ID:ne5AKpos0
なら人間を減らすしかない
44 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:04:57 ID:/OlRPwLXO
温暖化とは無関係と思ってる人は水星と金星の気温について調べてみて下さい
45 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:06:59 ID:R/9bdXVP0
色々対策してるように見えるけど
実態としては増えてるんだな
46 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:08:29 ID:+rMR5ZTU0
中国の発展に寄与しない問題はそうやって情報操作するんだよね。
通津浦裏まで珍説が蔓延している。
47 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/20(水) 08:12:55 ID:8Q+SPWaZ0
今日も夏日より。湿度が低いのが救いqqqq
48 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:19:36 ID:4vM01JuYO
>>44 過去の地球の温度変化(上昇)の時期と、二酸化炭素の濃度が上がる時期
のタイミングのズレを調べてからレスしろ
49 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:20:23 ID:3losQEVeO
植物がよく育っていいんじゃないの?
50 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:21:52 ID:/HCnFYrEO
当たり前じゃない?こんなの
1000円高速で渋滞しまくらせて今さらなにを
52 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:24:11 ID:/OlRPwLXO
>>48 二酸化炭素濃度と温暖化が完全に無縁ならそのソースだせボケが
同じ地球型惑星の水星より金星の方が極端に温度高いのは温室効果のせいなんざ周知だろ
53 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:27:49 ID:z/3FcHnOO
つまり、植物がガッツリ育つ環境(良い環境)になった訳ですね!
GJ化石燃料!!
54 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:34:13 ID:DGq5N2TQO
40億年前は大気の97%はCO2だったのは周知の事実
55 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:34:40 ID:wPBxXKZl0
長い地球の歴史の中で考えれば、
地下に埋もれたエネルギーが前提で、平衡状態が成り立ってた。
僅か200年前の産業革命以降、地下に埋もれたエネルギーを大量に取り出し、
使うようになった。そうなれば、平衡状態が崩れて当然だろう。
「エネルギー」を現在のように人間社会を豊かにする原動力・牽引力と考えるより、
平衡状態を崩す原動力・牽引力と考えるのが妥当だろう。
原始地球の環境を取り戻そう!
この濃度上昇が、日本国内から出た二酸化炭素による物だという根拠は?
58 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:35:48 ID:MB1AT6z7O
温室効果?1番寄与してるのは水蒸気だし、CO2最大の生産エリアは「海」でしょが。
わずか1%の発生量だからこそ金融商品で遊んだり、利権ごっこしてられるんだから。
科学と論理で非難してる奴、空気読めよ。
電脳仮想空間でゲームやってる奴に、「これは現実ではない」と説教してるのと同じなんだぞ。
事実じゃないこと、はどうでもいいんだよ。
「そういう設定」でやってる『プレイ』なんだから。
わかったら、もう二度と反論すんな。
おまえらは正しいが、信心深い人相手に神学論争やるのは、それはそれで「馬鹿」だから。
そもそも原始地球の大気は、二酸化炭素が主成分の一つだった。
それを光合成する生物によって酸素変えられてしまった。植物による環境破壊だな。
今二酸化炭素が増えてるのは、あるべきすがたに戻ろうとする地球の意志なのかもしれない…
>>52 それ暖められる気体があれば何でも良いんじゃないの?
その例えに二酸化炭素関係あるか?
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:39:23 ID:Y5SpdTagO
いくら植物が沢山あって光合成をしても、地表にある限りは100年ぐらいの単位で見れば±0だらうに
この前、NHKでやってたけど、海が二酸化炭素を吸収しているらしいね。
で、増えたから、参加して魚もとれなくなるのだとか。
「化石燃料など人間活動による影響が大きい」
って、気象庁の発表のどこに書いてあるんだ?
朝日が勝手に妄想してるんじゃないの?
さらに、気象庁は二酸化炭素を「温室効果ガス」の一つと定義してるだけで、「二酸化炭素が地球温暖化をもたらす」と正式に発表しているの?
ここらも、朝日の妄想だったりして。
65 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:46:27 ID:DGq5N2TQO
ちなみにNASAは航空機から発生する飛行機雲が要因の1つといってるよ
66 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:48:04 ID:ZaOCf9t2O
>>64 気象庁は、最大の温室効果ガスは海面から放出された水蒸気ガスであり、
かつ長期の気象変動は海面水温の変化や海流の暖流と寒流の異常な蛇行にあるとしています。
朝日とは全く違う見解で、そもそも地球温暖化なんて用語は気象庁には存在しない。
>>64 地球温暖化の原因が人類が排出した二酸化炭素にあるって、未だに科学的には解明されてないでしょ。
ただIPCCのシミュレーションで、それっぽいよねーっていう結果が出ただけで。
68 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:50:15 ID:RWLjvU/+O
2chは人為的温暖化説が詐欺だとか言ってる情弱ばかりで悲しくなるね。
現在増えてる大気中の二酸化炭素が化石燃料起源であることなんて
炭素同位体比を測定すればすぐ分かるんだよ。
得意げに「海水温が上がったから海水から二酸化炭素が放出されて〜」とか言ってる奴は何なのかね
69 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:50:59 ID:DGq5N2TQO
宇宙線がなんらかの影響で地上に降りそそぐ量が増えているのが原因で北極の氷が溶けそれが水蒸気となり地球温暖化となっているとも考えられてる。
決してCO2だけが地球温暖化ってわけではないから。
それから今からどんなにあがいても地球温暖化は止まらないから。人間活動やめたところで地球におけるCO2濃度など変わらないから
はっきりいって無駄
これ、また朝日捏造やっちゃってね?
世界不況に突入してヨーロッパもエコビジネスやってる暇が
無くなったっていうのに日本だけは空気読まねーのなw
72 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:53:55 ID:wPBxXKZl0
>>64 たぶん、取材の中で聞いた話だろ。
なぜなら、気象庁はIPCC資料を翻訳・配布する日本の官庁だ。
そのIPCCは「人間活動によるところが大きい」と断言してる。
気象庁が、同じ意見を持つことも自然なことだ。
だから、新聞社の丸っきりの妄想ではないと思われる。
73 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:54:21 ID:DGq5N2TQO
CO2による影響で地球温暖化を説明してもCO2濃度の観測データが足りなくてムリ。100年単位でなくて1000年単位でみないと。
74 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:59:54 ID:fWeauWpXO
〉68
情弱はあんただろ
去年は世界で平均気温下がったそうなんですが
二酸化炭素は増えてるのにねぇW
75 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:02:52 ID:wPBxXKZl0
>>73 IPCCでは、1000年とかじゃなく、たしか1万年前とかのデータを出してるよ。
氷床から取り出した氷柱サンプルのデータだけど。
それをみても、産業革命以降のCO2の増加が顕著なんだよね。
気象庁のデータも、これに符合するって考えればいいんじゃないかな?
初夏を思わす強力な紫外線により落ち葉の発酵が促進し大量なCO2が発生したんだろ
毎年のことだが今さら何を?
77 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:09:09 ID:V/oLkxU/O
高速道路より鉄道、何処までも千円にしたほうが全然エコ
78 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:12:08 ID:wPBxXKZl0
>>74 1年のデータだけで、結論を出しますか?
情報過多と言うのも、また考え物ですねw
情報も大切ですが、「自分の(理系)センスで考える」ってことの方が
もっと大切だと思います。
>>68 そういう議論があるのは分かる。
ここでの問題は、
気象庁が、
「化石燃料など人間活動の影響で二酸化炭素濃度が高くなり、地球温暖化をもたらしている」
と考えているか。正式にそう結論付けているのか? ということだ。
>>72 気象庁は「IPCCと同じ見解だ」と、どこかで断言しているの?
80 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:18:45 ID:qq24W8/lO
最近、空気が薄くなって異様にハァハアする事が多くなったのはこういう訳か・・
81 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:20:02 ID:wPBxXKZl0
>>79 >どこかで断言しているの?
文章をもう一度、"冷静"に見てくれ。
その点については「自然なこと」としてる。逆に、「気象庁が、IPCCと同じ意見を持つことは不自然だ」とするほうが
不自然に思う。違うかな?
82 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/20(水) 09:27:47 ID:h4ZPQHuH0
中国のせい
>>81 これまでに気象庁として、
「化石燃料など人間活動の影響で二酸化炭素濃度が高くなり、地球温暖化をもたらしている」
との見解を公表した事があるのか、という「事実」を知りたいだけ。
この記事では、さも気象庁がそうした見解を持っているととれる表現になっている。
新聞社が
「気象庁がIPCCと同じ意見をもっても自然だから、そう思っているはず」
なんて勝手に解釈して記事書くな。って話。
気象庁の見解とIPCCの見解に相違があってもなんら不自然ではない。
気象庁の中にIPCCと同じ見解の人がいたとしても、だ。
84 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:54:28 ID:fWeauWpXO
〉78
自分の理系のセンスで考えておかしいとおもったわけですよ
二酸化炭素が軽く上昇しただけで言われてるように気温を上昇させるなら
地球気温は一旦変化を始めたらフィードバックで片方にどんどん変化してしまうんでないの?
85 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:57:11 ID:TjcK2WgmO
>>80 マジなら医者に診てもらったほうがいいぞ。
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:01:47 ID:5BQ+NOHc0
花右撚科
87 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:06:45 ID:C2YWIpC20
>>75 確かに、この200年は右肩上がりだが
五千年前はもっと暑かった。
更に、10万年前の前回の間氷期のピークは更に暑かった。
二酸化炭素でそんなに暖かくなるなら、瓦斯で湯を沸かす必要がなくなるぞ。
二酸化炭素100パーセント封入した浴槽作ればいいんだから。
>>80 ただ単なる太りすぎだろ…
メタボ野郎!!!
二酸化炭素で目に見えて気温うpする為には
大気に占める割合が何十%とかにならなきゃあかんのじゃねーの?
>>87 21世紀で去年は最っも平均気温が低かったそうだ。
さらに2006→2007の平均気温の低下率は記録史上最大らしい。
この2年で言えば明らかに寒冷化しているな。
92 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:39:12 ID:wWm6OuVA0
>>83 社会的な要素を含めて考えると、気象庁の見解はIPCCに符合しなければ、整合が取れなくなる。
社会的な要素とは、「公金」だ。日本国として、IPCCに協力してたと思う。
気象庁は、日本国の機関。デタラメな団体に、ヒトモノなど公金を拠出しているようだと
そのことが問題になる。しかし、表立った問題は発生していない。
また気象庁はIPCCの資料を業務として、国内で配布してる。業務であれば、責任が伴う。
「デタラメ情報だ」と思って配布したのでは、責任を問われるだけ。
こんな背景を考えれば、気象庁も「どっちつかず」ではなく、
「人為起源のCO2が、温暖化をもたらしてる」とIPCCと一致した考えを持ってると思うよ。
ただ気象庁が自分の意見として言えないのは、自前で研究してないからだろう。
93 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:48:42 ID:wWm6OuVA0
>>84 そうはならないでしょ。
過去の事例を見ても、
「年間で上下動があるものの、更に長い期間でみると、全体として上昇を続けてる」
って言えるんじゃないかな?
「去年1年で総括はできない」ってことなんだけど。
具体的なメカニズムで言えば、地球の温度を左右する大きな要因として、
海洋の温度がある。海洋の対流は、1年周期のような短い期間じゃない。
深層水まで入れると、1000年単位とか聞いたことがある。
こう言うメカニズムを含めて、あなたの理系センスでは、1年のデータで総括できるのかな?
94 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:52:27 ID:o2Cz8JIw0
二酸化炭素以上に深刻そうな
光化学オキシダントの濃度も上昇中だしな。
95 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:54:13 ID:C2YWIpC20
>>91 えっ、そうなの?
バリバリ暖冬だったが、、。
まあ、1世紀単位では地球温暖化も寒冷化も無いんだが。
因みに、中生代は今より20度ほど温暖で
地球上に氷の無い時代が1億年以上続いた恐竜天国。
96 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:54:41 ID:wWm6OuVA0
>>87 問題は、温度上昇の傾斜だと思う。
「微分係数」って言うほうがわかりやすいかな?
太古の高温期が何年のスパンで温度上昇したのか?を考えると、
結論が変わってきたりしないかな?
IPCCによれば、「ここ200年での温度上昇は、過去に例がない」としてる。
CO2との相関も確認されてる。だから、CO2の温室効果を主張してるんだと思う。
97 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:56:24 ID:lB+HsUfQ0
たかだか200年程度のスパンで考えるのもどうだろ
98 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 10:57:23 ID:ediCLEJ90
中国様から流れて来たやつだな。大船渡は韓国様から来たやつだろう。
>>1 最近呼吸する度に二酸化炭素が多いなって感じてたけど
やっぱ多いんだ
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:00:31 ID:fWeauWpXO
〉93
1年できめれるわけないじやない
全体的に判断したときに二酸化炭素が気温を変化させてるのではなく
気温が二酸化炭素を変化させてるのでしょ
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:02:36 ID:Gi4FnUd+O
否定する意見は多くないから程度の差はあれ影響はあるんでしょ
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:03:09 ID:fWeauWpXO
〉91
マスコミはほとんど報道しないよね
あれだけ毎日観測史上初とかにうるさいのにねW
水銀濃度も発表して欲しい
105 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:06:20 ID:QKuwudpNO
インドネシアの森林火災一回で、
日本の総排出量の三倍の二酸化炭素が発生する
アホらしくならんの?
106 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:13:40 ID:fWeauWpXO
〉96
はいダウト
マウンダー極小期と縄文海進は無視ですか?
107 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:15:40 ID:xI6dOUxK0
ところで気象庁っていつ民営化するんだ
このままじゃ今すぐにでも地球が滅亡しちまうかのように騒ぎ立てる馬鹿が、実際多いからな。
氷河期は約100万年単位で訪れる。
その度、赤道近くまで厚い氷に覆われたり、逆に南極や北極の氷が溶けてなくなってしまったり、が
46億年の地球歴史の中で、散々くり返されてきた。
で現代は、直近の氷河期が終わってから、たったの1万年しか経ていない。
だから工業化が進もうとなかろうと、マクロ的には今はどんどん亜熱帯気候化が進んでいく時期なんだから、
( 2010年以降、また平均気温が下がり始めるという予想があるが、それはミクロの話 )
南極や北極の氷が溶けてなくなるのも、至極自然な姿なんだよ。
しかも問題視されてる二酸化炭素の濃度だって、昔は今の数千倍の濃度! だった時代もあった。
さらに言えば、石油にしろ石炭にしろ化石燃料で、元々地球上に存在していたものなのだから、
総量が増えてるわけでも、もちろんない。
こうした地球歴史の事実を、環境ブサヨどもは、都合よく無視するんだよな(´・ω・‘)。
そもそも 「 地球にやさしく 」 という台詞からして、人間の過信というか、おごりが感じられる。
天変地異の災害を思い出せよ。
地球ほど獰猛で、危険で、物凄い力を秘めた惑星なんて、他にはないぜ。
地球は、たかが人間というちっぽけな生物の力でどーのこーのになる、
か弱くてちっぽけな存在なんかでは、決してない。
沖縄でサンゴ死にまくってるのもどうにかしないと
人間が地球の主って考えかた捨てろよ白人は
111 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:26:51 ID:lJEfsnKEO
この二酸化炭素の影響はチョソが原因です。
日本はむしろ減ってますよ。
112 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:28:22 ID:5IqUlCnhO
おかしいな…日本企業は排出対策してるしGDPはマイナスだし人口は減少してるのに、何でCO2は増加してんだ?火葬場のCO2が増えてんじゃないの?
113 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:29:14 ID:EEJrA8oYO
人類が今の文明社会を維持してりゃぁー仕方ないよ
不景気に伴って経済活動とかは落ちてるはずなのに・・・タイムラグがあるのか?
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:32:16 ID:fWeauWpXO
〉108
禿同だ
そもそもマスコミが人間が地球を汚してる!
とかの考えに凝り固まるからこんな話にすぐに引っ掛かるフロンとかダイオキシンとかあれだけ騒いであの様だ
本来広範囲に知識を得て分かりやすく伝える立場の人間が偏った知識集めて騙されてりゃ世話ないわなぁ
もうダメかもしれんね、もっと強力なウイルスばら撒いてよ
117 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:38:49 ID:QKuwudpNO
>>109 そのうち、鹿児島あたりに移動するから無問題
「地球温暖化が進んでいる」とか言われ始めて久しいけど年々暮らしやすくなってますよ?
クーラー効かせまくった部屋でコタツに入ってゲームしながら食うアイスはうめえなあ
119 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:04:28 ID:C2YWIpC20
新生代になってからは、大体10万年の氷期と1万年の間氷期の繰り返し。
今の間氷期ももう終わり時分。
氷漬けになるより温暖化の方がマシだろう。
120 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:20:44 ID:lB+HsUfQ0
環境ビジネスはやっぱり美味しいんだろうなと
121 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:31:01 ID:25ExbTzg0
また工作活動してるのか
かなりエコ詐欺が周知されてきたのに
122 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:33:59 ID:fWeauWpXO
なんでppmで表すの?
一般人はppmが何%なのかもしらんよ
あれだけ二酸化炭素を悪玉にしてみんな温暖化の原因は?と聞けば二酸化炭素と答えるのに
その二酸化炭素の濃度もしらない
ちゃんと0・037%って書けば?
123 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:34:35 ID:ONbvRYzxO
氷河期とは世界が氷漬けになる時期ではない。
多くの地方で、激しく乾燥する、乾季と考えるべき。
ただ極地では氷が集まり氷河が発達するのだ
125 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:36:51 ID:S3KO8CDRO
またまたエコを扇動するのかよ
>>80 それは空気が薄くなったのではなくて着ている物が薄くなって来たからだろ。
変質者と間違われないようにな。
127 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:43:46 ID:KObOrbi80
>>78 俺も昔は温暖化二酸化炭素と信じ込まされてたんだわ、あるときTVで温暖化の脅威みたいなことをっやってた。
コンピューターで気温の変化を〜とかやっててさ、1000年後にはついに上昇率が上がりすぎて予測困難に!!!
とか、恐怖心を煽るような音楽つきでね・・・そのとき思ったんだわ・・・
「これ、数値や数式が間違ってるんじゃねえの?」
そこから自分でいろいろ調べたら地球の気温なんて過去にも上下しまくりだし、今の理論に反論してる学者もいるし
IPCCとか怪しいし、なんかおかしなことだらけに思えるようになった。
そして去年とかの低温を報じないマスコミに完全にあきれたわ。あいつら自分の思想で言ってるだけで自分の頭でなんか考えてないってね。
海温、海流の変化、太陽、その他その他含めてわかってないんでしょ?短期の気温変化すら予測できてないのに
長期ならわかってるかのように思えるのがそもそも間違いなんじゃない?
二酸化炭素が原因なのかなんてわかってない、それが今いえる、自分の理系センスとやらで考えた答えですね。
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:46:35 ID:BMu32fmkO
二酸化炭素さえ減少すれば木がニョキニョキ生えて地球環境が再生されるのに
>>92 >日本国として、IPCCに協力してたと思う。
「思う」って、あなたの曖昧な憶測は聞きたくない。
気象庁とIPCCの関係はどうなのか?
気象庁としては、
○地球温暖化なのか否か?
○温暖化なら、その原因は二酸化炭素なのか否か?
○二酸化炭素の増加は人為的なものなのか否か?
これらに対して、公式な見解は出さない。
という選択肢があってもなんらおかしくない。責任も問われない。
IPCCに協力しているからといって、IPCCの見解を支持しなければならない義務もない。
IPCCの見解が間違っていたとして、IPCCがでたらめな機関であるとはいえない。
>IPCCと一致した考えを持ってると思うよ。
あなたの考えを聞いているのではなく、気象庁は「化石燃料の影響で二酸化炭素が増えた」と言ったのか? っていいたいの。
この記事の最後が、
IPCCは「化石燃料など人間活動による影響が大きい」とみている。
となっているなら別にかまわないけど。
記事の元になっている気象庁の発表、
http://www.jma.go.jp/jma/press/0905/19a/2008co2.html だけ見ると、「温暖化」も「化石燃料」も出てこない。
朝日の捏造じゃないのか? と疑ったわけ。
130 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:50:58 ID:TG1SKPJ00
日本は環境先進国です。
自殺と少子化でCO2排出削減を進めています。
131 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:51:11 ID:nsK7xgR/O
おまえらはアメ公やシナ公が扇動するTVを信じちゃって馬鹿じゃね
二酸化炭素と温暖化との相関は科学的に証明されてるの
暖かくなったから二酸化炭素が増えたってことにはならないのかな
133 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:53:01 ID:RMXn4JCd0
もう、原発でいいじゃん。
どうして嫌がるのかね。
致死的な事故率低いんだしさぁ。
400ppmぐらいで息苦しさを感じるんだっけ?
もうじき終わりじゃんorz
136 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:00:52 ID:lB+HsUfQ0
>>132 暖かくなったから海面が蒸発して二酸化炭素増えたとかは聞いた事ある
137 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:03:33 ID:X91C8n6cO
>>131 そこまでいうならデータと研究論文を提示して
反対意見もね
二酸化炭素を吐き出してぇ〜
139 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:05:34 ID:3/KziXa20
>>131 とりあえず相関係数と信頼性を教えてくれたまえ。
140 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:09:58 ID:1efncajp0
国民にエコ家電やらハイブリッド車を購入させる目的なんだろ
経済を停滞させないために
どんどん生産し、どんどん消費する
これが一番大事
家電の性能があがればよし、石油依存が減ればよしで
いい事ずくしじゃん
142 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:23:18 ID:YR+fLJo8O
で、いつになったら今の氷河期は終わるの?
今って寒冷期なんだよね?
143 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:26:28 ID:pT6zYdOP0
1億年前のほうが多かったんじゃないのかね?
俺の好きな、白亜紀とかw
145 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 13:52:42 ID:vhh586wb0
>>129 必死過ぎ。
そう熱くなることでもなかろうw
二酸化炭素は何ら問題ない騒ぎすぎ
147 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:15:47 ID:gslSedmgO
>>1 「二酸化炭素濃度」の意味がまず良く解らない
二酸化炭素=C+O2
て事は炭素も酸素も増えたから二酸化炭素が増えた訳だ?
148 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 14:25:34 ID:b5qEiitnO
そうだとしても太陽活動による温暖化が二酸化炭素を増やしているだけでかも知れない。
>>108 同意する
地球さんにしてみれば、人間になんてやさしくされてもどうにもならんでしょ
太陽さんが機嫌損ねたら大変な事になるだろうが
1年や10年の二酸化炭素の濃度なんて、
地球(46億歳)にしてみれば、げっぷしたようなもんだろ
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:22:21 ID:ZRXxirp+0
地球温暖化についてwikiにはやはりCO2が有力な原因とされているなぁ。
CO2が必ずしも有力な犯人ではないという説は2chだけでしか信じられてないのかな??
151 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 15:31:41 ID:fWeauWpXO
Wikipediaとか鵜呑みにしてどうすんの?
勿論2ちゃんもね
両者意見理論聞いて自分で納得できたほうを信じればいいんじゃね
153 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:14:51 ID:FvXHHgC40
>>153 >自然の変動が気温を抑制するように働き始めたとみられている
地球すげーw
155 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:20:09 ID:0Ad0YqIb0
人類が滅亡する前に風俗いっとこw
息ぐるしい世の中になってるんだな
157 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:59:53 ID:d6EyqQkH0
億年単位のことを言ってもしょうがないだろ。
「人間が住めなくなるほどの気候変動があったんだからちょっと位変わっても大丈夫」
とか言ってる奴はバカ?
そんな話をして何の意味がある。
158 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:03:05 ID:TxbMzkwAO
火山が噴火したからじゃね?
160 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:35:19 ID:/vnrvPhSO
朝日のせいでもあるなw
何がトラ番主義だよ馬鹿w
基地外半チンファンが試合毎に飛ばす膨大な風船ゴミなんとかしろやw
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:42:13 ID:UHHhm1mE0
環境良くなるどころか悪くなってんじゃんw
ほんと後100年もたなそうだなw
温暖化対策って「地球のため」とか言ってるけど、「人間のため」だよね
「自然を大切に」って「人間の住みやすい自然を大切に」だろ
これからも人間が生き残っていく為に、地球と徹底的に戦っていく
って正直に言っちゃうと、利権には乗っかれないから駄目なんだろうね
122
火葬はおそらく化石燃料を使うだろうから死者が増えるとその消費量も増えるよね
おいらが思うには遺体を一度カラカラに天日干しにしてから火葬するとか、バイヲリアクター
で微生物分解すれば化石燃料由来のニ酸化炭素を出さなくて済むんじゃないかなと思う
中国の様に広くて人口の多い国ならこれを排出権取引に利用できるのではないか。
大画面テレビを買わずに小さなテレビを近くから見るのがエコ。
165 :
名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:25:14 ID:LMHYh9XP0
166 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:07:03 ID:y0l9mO/zO
とりあえず去年の低温をちゃんと報道しろやマスゴミ!
167 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:10:58 ID:U8Jj9IcQ0
また詐欺ですか
168 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:14:25 ID:fI3BmVkWO
知的生命体の発生確率を考慮すると、現在この宇宙に存在する人間と同レベルの知的生命体は、10もいないはず。
そこら中にある恒星や銀河系に比べれば、人間の方がよほど貴重なので、なんとか人間には生き残って欲しいよ
エコうんざり。
協力する気は一切無い
なのでクーラーつけっぱなしで寝る
170 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:23:17 ID:wnxifHZo0
いくら金掛けてCO2削減しても
隣の中国がアホみたいに排出してるから
全く意味無いんだよ。
日本のエコも商売目的と利権とオナニーだけの
意味無いものばっかだし。
171 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:35:45 ID:YGKnCMpy0
人間活動による影響ってバカだろwwww
なにも買わないおれがエコだ
173 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 08:38:23 ID:50126Vv3O
エコ・温暖化予算のお金が、官僚の天下り先に流れてく馬鹿馬鹿しさに、もう地球環境がどうなろうと諦めてます
幕末のええじゃないか運動の復活ですなw
二酸化炭素が濃くなったのは、気温が高くなると、海の水に溶けている二酸化炭素が大気にでたからでは?
いよいよ持って炭素税の導入か…
>>174 温暖化の影響でアイスクリームをたくさん食べるようになった。
CO2の排出を規制しようというのは、
「アイスクリームを食べないように努力すれば温暖化が防げる」
と言っているようなもんだな。
日本ってなんでこうバカなんだろうね・・。
いわゆる知能の高いバカ。
正直者というかお人よしというか・・。
日本はもっと下衆な考えや行動を警戒し、対応してかないと滅ぼされるよ・・。
しょーがねーな
おれがアクシズ落として粛正してやんよ
ETC割引とかするからだろ・・・
机上だけで政策実行するからだ
180 :
名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 22:16:22 ID:JeNjIqD90
a
181 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:35:08 ID:Qs6kElU+0
b
182 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:42:10 ID:z8BPV15L0
日本が排出する二酸化炭素は約5%。
削減しようとしてるのが6%。
目標達成すると0.3%削減できる。
温暖化で3度上昇するとして、日本は0.009度の温暖化を防げるわけだ。
みんな温暖化防止、頑張れよ。
183 :
名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 13:50:39 ID:Bb7zxt4a0
>>1 地球の温度が2003年をピークに順調に下がっているのはスルーですか?
環境バカは どうして年単位でのことで騒ぐんだろ??
数百・数千年のスパンで考えるべきなのにな。
地球ってのは 全球凍結の時代もあったし、
南極に森林が存在していた時代もあった。
地球の歴史上、もっとも二酸化炭素濃度の低い時代から脱しようとしている。
喜ばしいことだ。植物にとっては280ppmは異常、380ppmでもまだまだ。
15度以下では光合成がほとんど作用できない。地球の平均気温が15度ぐらい
なので、平均の温度の場所でも半年しかまともに光合成が行われない。
もっと温暖化すべき。