【携帯】 ドコモ「エヴァ携帯」「グーグル携帯」、ソフトバンク「ソーラーパネル携帯」「1000万画素カメラ携帯」など発表
・NTTドコモは19日、夏商戦向けの携帯電話の18機種を発表した。米グーグル社の携帯電話向け
基本ソフト(OS)「アンドロイド」を採用した日本初の端末「HT−03A」や東芝の7年ぶりのドコモ向け
端末「T−01A」、人気アニメ「新世紀ヱヴァンゲリヲン」とのコラボモデル「SH−06A NERV」など
個性豊かなラインアップとなった。
日本初の“グーグル携帯”「HT−03A」は「PROシリーズ」。台湾・HTC社製で、英国などで
「HTC Magic」として販売されている端末のドコモ版となる。
「SH−06A NERV」は「PRIMEシリーズ」のSH−06Aがベースで、「新世紀ヱヴァンゲリヲン」に
登場する組織「NERV(ネルフ)」のシンボルマークなどがあしらわれている。6月27日公開の映画
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」とのコラボモデル。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000022-maiall-bus_all ・ソフトバンクモバイルは5月19日、2009年夏モデルを発表した。今回は9xxシリーズ8機種と8xxシリーズ
6機種、ディズニー・モバイル端末「DM004SH」とローエンドモデルの「740SC」の音声端末16機種に、
デジタルフォトフレーム「Photo Vision HW001」「Photo Vision HW001 KT」、通信モジュール内蔵の
レノボ製Netbook「idea Pad S10」を加えた計19機種をラインアップした。
9xxシリーズのハイエンドモデルは、シャープ製端末が1000万画素CCDカメラを搭載する
「AQUOS SHOT 933SH」、3インチの大型サブディスプレイを備える「mirumo 934SH」、8M CCDカメラ
+防水対応の3代目PREMIUM「THE PREMIUM WATERPROOF 935SH」、太陽光で充電できる
“ソーラー充電”搭載の「SOLAR HYBRID 936SH」の4機種をそろえた。
NEC製端末は、3つのスタイルを採用した無線LAN対応モデル「931N」と、厚さ13.9ミリの高機能スリム
端末「930N」、パナソニックモバイルコミュニケーションズ製端末は、2インチの大型サブディスプレイと
811万画素カメラを備える“VIERAケータイ”「931P」を投入。また、 Samsung電子製端末は“OMNIA”の
第2弾モデル「OMNIA POP 931SC」も登場する。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000018-zdn_m-mobi
イラネ
3 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:14:25 ID:QqIJ51r10
人生初の2げっと!
4 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:15:42 ID:y3eK1IX/0
漢字悪いよねー
5 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:15:56 ID:ypUwwHgKO
人生初のぬるぽ!
6 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:16:11 ID:BpRkPf1IO
その一方auは…
7 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:16:34 ID:0X+M7yMu0
10以内なら、金ないがP905iから機種変する
9 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:17:16 ID:c42tdzEb0
ついにJavaScript対応キター
10 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:17:27 ID:49cIvDfb0
一方AUは膣挿入型携帯を開発した
11 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:17:57 ID:rCnRLo+1P
エヴァ(笑) もう15年も経つのにまだ引っ張るのかw
12 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:18:13 ID:1UxzERJcO
本当に何もしねぇなau
13 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:18:45 ID:wF7NbH2M0
あれ???? もう一社はどうした?
iida出したじゃん
エヴァ(笑) ゴールデンハーフスペシャル
16 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:19:11 ID:4/hu2Xzm0
エヴァファン搾取されすぎだろ…
18 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:19:55 ID:eJXRZL3p0
ドコモ 18機種 フトバンクモバイル 19機種 au 1機種 ちーん
19 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:20:04 ID:7SM97pdH0
いつもはauとソクトバンクが被るイメージだったんだが。巻き返しはまだかい
20 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:20:17 ID:IBQukiVM0
yahoo大好きばぐ太ちゃん
機密性の高いNERVの携帯にカメラが付いてるとかおかしいだろ。
22 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:20:22 ID:tnANS5KA0
au ユーザーだが、ほんとしょーもない サービスやら携帯はやめてくれ。 通話料 爆安はパンドラの箱なんかね。
そんなのより、2ちゃんねる携帯だせよ。 たぶん、売れるぜ。
25 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:21:05 ID:ki6QOdzZ0
端末が元値で29800円切ったら考えてやる
ソフトバンクは機種は多いがお下がりも多いな
28 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:23:13 ID:T+fWKkAwO
それよりもノブレス携帯を出せ
29 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:23:18 ID:7uabaA5o0
P208を10年持ってる。ビンテージとか言われて、変えるに変えられない。movaの終了を待つ。
加治さんみたいに○されます
>>24 iPhoneは2ちゃんねるのためにあるような端末だよ
専用機と言ってもいいくらい
auは・HDムービー、・防水タッチパネル、・3,4インチ7GB横開き 今夏にやっとKCP+もSDHCに対応したけど、来春には脱庭だなぁ。
35 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:24:50 ID:tnANS5KA0
スケベイス携帯の復活ならおもしろい。(ドコモのF)
36 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:25:36 ID:oV8cqyR+0
auが一言 ↓
38 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:26:17 ID:oiH+1hJ3O
>>32 うわ!なんだその携帯
キモすぎんぞ。
デコった女のセンスのなさが伺えるな
DoCoMoのF-08Aは水中撮影も可能なんだけど 変な使い方はするなよおまえら。
42 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:27:40 ID:ALIncq640
43 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:27:58 ID:f5lepwhR0
docomo softbank 後は.....イーモバイルですね
44 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:28:30 ID:Z7Mt9eIY0
エヴァ携帯欲しい 俺AU使いだけどAUもうダメだな ドコモやソフトバンクもミリオンヴァーサス対応にしてくれれば 速攻移るのに
45 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:29:50 ID:qmzzgnlKO
あれ?あうはないの?
と思ってスレ開いて
>>32 見て(^q^)あうあうあ
携帯で高機能とか何ができるとか・・・よくわかんねぇ 電話とメールと多少のネットくらいできたら後はどうでもいい
>>32 病気携帯
疾患携帯
エボラ携帯
あたりの名称で売り出せば売れるかもしれんな。逆に・・
昔はDoCoMoとあうが並び立って、ボダフォンが一歩後ろにいる感じだったが、 今はDoCoMoと銀行が並び立って、あうが三歩後ろにいる感じだな 時代の変化か
>>32 蓮コラやめろ馬鹿
昔のAUはいまのSBみたいな勢いと面白さがあったのになぁ・・・
カラオケとかパケホーダイとか新しいことはみんなAU発でさ・・・
あ、カメラはJ-phoneだったな
50 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:32:04 ID:KQOKcTJ8O
もはや携帯である必要がないような でも帯機能のあるデシカメよりデジカメ機能のある携帯の方が売れそうな気がする不思議
つまらない物作ってないで質実剛健なスマートフォン作れよ
MMS対応すればiPhone一本でいけるのにな ガラケーアドレス多すぎるんだよ
53 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:32:46 ID:Tkz9tWudO
毒茸がAndroidに糞制限かけてきた >BizホーダイとBluetoothやUSBが同時に使えない。 > >ルーター化を防ぐためだろうけど、実質BTとか使えないようなもんだな 事実上ネットラジオ不可か。
メールの文章がジョジョのセリフ風に自動変換されるジョジョ携帯出たら買う
ちゅうかNokia売ってクレよw
57 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:34:09 ID:v6x3xagdO
auの携帯、どれも同じなんだよ しかもダサイ Infobarから変えたいのが出てこないし Iidaもありきたりだし
auもうダメぽ…なのか…? まあ『夏の新機種』が発表になったところで、魅力的な機種は無いんだろうと予想しちまうけど。
60 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:34:30 ID:YW+cGKG9O
多分この1000万画素ケータイ買うと思うんだが、 タッチパネル式に不安がある 半年もしたらやっぱり表明キズだらけになるんだろうか
61 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:35:29 ID:ceaR93PCO
国産のアンドロイド端末は冬モデルですかね?
62 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:35:57 ID:c42tdzEb0
もうJavaScriptで携帯/PC振り分けできなくなるな サイト屋さんは、よく点検しといたほうがいいかも
63 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:36:09 ID:vkY9h1fOO
一方、auは島耕作携帯で対抗した。
65 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:37:05 ID:OXMD1qTN0
ソニエリ厨の俺様は興味ナッシングwwwwwwwwww
>>58 au新ブランドiidaの、草間弥生さんがデザインしたデザイン携帯電話。
お値段は百万円の台数限定販売です。
>>54 イモバが出すのを待つしかないな。
エヴァ携帯は本体カラーが地味すぎる。
68 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:38:43 ID:8/Ct44dOO
Gショック携帯がドコモからでてほしい。 すぐ買い直すのに。
69 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:38:53 ID:FekhrE/mO
>>67 e-mobile が Android なんか出したら通話せずに定額で
パケット垂れ流す奴続出でキャリアが死ぬんじゃないか?w
74 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:40:57 ID:twG+yLNzO
ソーラーパネルおもしろいな 手の体温で発電できるやつとかあったらおもしろそう
('A`)q□ W51SAがへたるまで使った後どうしよう・・・。 (へへ auは真剣に新機種に取り組まないと死ぬと思うんだけど、なぁ・・・・。
なんでカメラ会社は携帯作らんの? 電話機能付きデジカメ作ればいいのに・・・ 5000万画素のカメラで
77 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:41:54 ID:RPHC8v880
カメラにオプションで携帯機能付けてみました。 エヴァ好きはDoCoMoにMNPしろってことです。 電池なくなっても太陽で発電するようにしました。 ついでにBlue-rayとかとも連動するようにしてみました。 とっても魅力的な携帯になったでしょ?
本体作ってるのは各メーカーなのに、なんでいつもキャリア名で話するんだろ。 auケータイのデザインが芳しくないのはauのせいじゃなくね?
79 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:42:47 ID:+rk2wU/u0
蓮携帯って写真のポーチと犬付いて計100万で売んだよな ありえん 鳩山脳か
>>66 犬の充電器に惹かれたけど
そんなにするのかorz
>>73 au迷走してるなぁ。
水玉ババアにデザイン任せるなんて売る気ねーじゃん。
ちゃんとした工業デザイナーにまかせろよ・・・
あれ?ソーラーパネル携帯はauが世界初とか言ってなかったか?
>>75 おれ、以前カシオ日立の携帯部署で働いてたけど
人員削減の嵐だったぞ
利益が全然でなくて人減らしで強引に黒字化してた。
今はもう人ほとんど居ないんじゃあないかな
84 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:43:51 ID:eJXRZL3p0
85 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:44:02 ID:I4g1fEWlO
未だに金引っ張れるエヴァが凄いのか、 ヲタが阿呆なのか
87 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:44:57 ID:9WGzzspqO
エヴァ好きだけどエヴァ携帯とか恥ずかし過ぎだろ(笑)
88 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:45:52 ID:f44TNINB0
>>81 水玉自体は嫌いじゃないけど、この水玉は気持ち悪いわ・・・・
奇を衒ったものじゃなくて、現実的に使えるスタイリッシュな物を作ってほしいね〜
90 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:46:12 ID:U2ldgYRi0
premini復活してくれよ。 余計な機能いらないからさ。
ああ、いいこと考えた 低迷している漫画業界と携帯業界が提携すればいいんだよ 「ワンピース携帯」とか「コナン携帯」とか「はじめの一歩携帯」とかな もちろん、子供にやさしい インターネット禁止、メール禁止、ゲーム禁止、通話は一日一時間までだ
暫くはiphoneとアンドロイドの二台体制でいってみるか。 でHTC magicってどうなのよ
94 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:47:15 ID:OnM2O6eU0
>>86 草間彌生って人がどうみても樹木希林にしか見えないんだが
95 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:47:17 ID:+olBetq/O
エヴァンゲリオンって何がおもしろいの? とりあえず転売用に購入するけど
96 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:47:23 ID:A2K2HDhkO
エヴァ携帯欲しいけど内部電源は3分ぐらいで切れるんだよぬ(´・ω・)
×ソーラーパネル携帯 ○孫携帯
98 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:48:17 ID:HUcBE0wl0
>>32 ぎゃー!
今度作るホラーゲームに使えそうなデザインだw
auはスカウター型携帯を作って対抗するしかないよ
100 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:48:38 ID:DdCEQCbIO
誰かケータイ7のモデル使ってる人居る?
>>79 それぞれ別売りだよ、ボコボコボックス+携帯で100万円、犬+携帯で100万円。
紐が付いたお財布のような水玉携帯は10万円。
久しぶりのドコモの東芝製ってくーまん仕様でふか?
103 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:49:02 ID:f44TNINB0
>>96 そんな時の為のアンビリカルケーブルだろ?
('A`)q□
>>83 (へへ 開発部門の人件費削って無理矢理黒字ってどれだけ頭が悪いんだ・・・
後の数期のこと考えたら悪影響しか出ないのにねw
41HとA3012CAは使ってたw
>>89 54SAはデザインは51SAと似てるけど、あの中途半端なKCP+がw
アップデートで安定したのかなぁ
>>86 一般販売物はキチガイ系の芸術家にデザインを任せちゃいけないと思うんだ
やるんだったら名前だけでも売れるくらい有名な人じゃないとな
草間はそんなに知名度ないだろう
107 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:50:51 ID:9WGzzspqO
>>96 暴走モードも付いてるから安心
身に覚えのない請求沢山来るかもだけどね
109 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:51:05 ID:oIRwKe1B0
ケータイ開くと初号機が吼えるんだって ウソだけど
110 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:51:17 ID:LQTKKltXO
ネルフ仕様の携帯について詳細が欲しいなあ…
111 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:51:25 ID:fTnjP+vE0
AUは新しい通信規格用意してて新モデル発表時期がずれ込むとかかな? 一機種のみなんてありえないだろ
スーパーマリオ携帯 クレヨンしんちゃん携帯 Jリーグ携帯 これを作れば売れる! 特にJリーグは売れる!なんでもJリーグを付けたら売れる! しかしJリーググローブとJリーグバットは売れなかった・・・・
草間彌生って人 写真見ておじいちゃんだと思ってた(´ω`)
>>96 シンクロ率が高くないと機能しないから、セキュリティもばっちりだね☆
116 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:53:01 ID:JDlHaLgI0
ソフトバンクは故障すると 「部品がない。修理に2ヶ月かかる。ケータイ使いたいなら機種変しかない」 と迫ってくる。 しかもその期間も料金はかかるし解約すれば法外な違約金がかかる。 もちろん部品の保管は法令で義務づけられているがソフトバンクはそんなことは一切無視。 他にも契約トラブルが続出しているのは周知の通り。 犯罪企業だから絶対に契約するな。
118 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:53:47 ID:yL4B3a160
iidaってやたら宣伝やってるけど、飯田電機とか飯田産業みたいな今まで大手の下請けをやってたけど いつまでもそれに甘んじてはおられん!の中小企業が勝負に打って出たものだと思ってた・・・。
>>112 阪神携帯ってのがあったけど売れたんかね
Jリーグの10クラブ分くらいファンがいるんじゃねぇの
落としてもへっちゃらなヘビーデューティー仕様の携帯つくってください。
121 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:54:45 ID:eJXRZL3p0
ジャニーズ携帯
>>94 ナカーマ。
樹木希林さんがケータイのデザインをしたのかと思った。
124 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:55:45 ID:g+OEhj8M0
125 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:56:04 ID:PBhPOurV0
エヴァ携帯か…… 鳴らない電話とか、ドコモはどうするつもりなんだよ?w
127 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:56:38 ID:f44TNINB0
つーか、エヴァ携帯もデザイン悪いね・・・
129 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:57:13 ID:Rrk38sxY0
130 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:57:14 ID:LQTKKltXO
>>124 あ、それは勝手に「ガンダム携帯」って呼んでた。
契約しようと思って行ったら既に無くなってた…
131 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 15:58:47 ID:o1vWIPRGO
だめです、初号機起動できません とかイヤ
エヴァには興味無いが 待ち受け時計表示がなんか良かった
Jリーグカレー携帯 呼び出し音「まさお〜 電話よ〜」
134 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:00:14 ID:d9lDT8E30
>>96 電源ケーブルはアンビリカルケーブル仕様になってるのかな?
見知らぬ、請求
137 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:01:02 ID:oIRwKe1B0
「 鳴らない、電話 」 ウソだけど
138 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:01:35 ID:LQTKKltXO
>>136 目覚ましボイスが暴走時の咆哮とかなら燃えそうだ。
139 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:01:45 ID:f44TNINB0
ダメです、予備も動きません! 的なマヤの声が入ってれば・・・
電話が来ないで一人でラジカセ聞いてずっと電車に乗ってるわけですね。わかります。
141 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:02:24 ID:6p6wLiM30
>>116 この板の住人はほとんどが知ってるだろうし
禿使ってる奴はいないと思う
142 :
N902iX :2009/05/19(火) 16:03:42 ID:Q8+lFmpMO
手回し発電機付きの携帯作れよ
144 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:04:36 ID:/Z7Cl+x60
SH-06Aのカメラには手ぶれ補正が付いたのね。。。 SH-03AとかSH-01Aにもソフトの更新で対応してくれんかなぁ。。。 ドコモさん、飲み会とかでカメラが使い物にならんのよ。。。
145 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:04:53 ID:jPYgO/chO
パンツをあしらったパンツじゃないからはずかしくないもん携帯まだー?
146 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:05:04 ID:szYc/vESO
決戦 第三新料金プラン
147 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:05:08 ID:t3PZT/0TO
auなにしてんの?
148 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:05:08 ID:XDA3QbSNO
スライド式って持ったことないけど使い勝手いいの?
まあ当然だが、シンクロ率が低いと動かないんだろ
('A`)q□ ダミープラグを差してみたりw (へへ
151 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:05:57 ID:LQTKKltXO
152 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:06:00 ID:96M+jMMw0
早くバリュープランに移行したいけどこれといった機種が無い
153 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:06:40 ID:Y4sMVe4O0
おぼっちゃまくん携帯はまだー!
155 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:07:37 ID:HUcBE0wl0
いい加減、タッチペン付携帯出してーな。 絵描きの俺としては、思いついたときに携帯で絵が描けると嬉しい。
スレタイにエヴァとあったので すっ飛んできました これは買っても大丈夫なのか?
157 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/05/19(火) 16:08:30 ID:+6EFdYUY0 BE:1246120496-2BP(465)
鳴らない電 話 第 参 話
158 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:08:53 ID:OK1nRyTs0
>>142 ナカーマ発見w
電池がそろそろヤバイけど、電池交換してまだしばらく使う予定。
159 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:08:56 ID:Di7/SHAg0
>>155 絵描きならノートの一冊ぐらい常に持ち歩けよ
('A`)q□ Intuos4携帯出たら買ってしまうかも知れないw (へへ
108式携帯
162 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:10:13 ID:LQTKKltXO
>>159 デジタル派なんじゃね?
アナログだと描けないやつもいるし…
163 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:10:20 ID:HUcBE0wl0
>>159 やだよ、かさばるから。
それにデジタルデータならPCに送れるし。
>>156 3万台限定、内ネットで2万台ドコモショップ卸分は1万台らしいので、まぁ頑張れ
>>155 W-zero3
EM ONE
このあたりは?
中古れザウルス等のPDA買っておけば良いのれす
エヴァ携帯はなかなかストイックな感じがしていいじゃん。 まぁストイックとは魔逆の存在だとは思うが。
167 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:11:36 ID:cHdUMPGl0
一年前くらいにエヴァ携帯の噂聞いてたけど時間かかるんだな
エヴァって、オタク相手にそんなに儲けがでるのかw
携帯出し杉 半年に一回新機種なんて異常
電話とメール機能のみで小型で使いやすく、そして機種価格が安い。 これだけでいいのに。
174 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:13:32 ID:fQtKWyepO
>>157 ずれてるぜwww
まるでauみたいじゃないかwww
>>171 昔は3ヶ月に1回くらいのペースで出てたんだぜ。
>>171 いやいや、機種変してる客側の問題だろ
出しすぎってなんだよ
携帯もそろそろ変えたいからアンドロイド携帯ならiモードとおサイフさえ付けば買うんだけど…例によって100%付かないんだろうな
ハゲ電がソーラー携帯と聞いて
179 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:14:39 ID:jPYgO/chO
マヤの「…きもちわるい」ボイスがデフォ搭載ならあいつからの着信にはこれを…うひょひょw
180 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:15:02 ID:2GpkvVsD0
エヴァ並のヒット作が生まれんから自動的に根強い。 種が半分くらいかなあ
>>170 いまさらながら、パチンコから原作アニメをレンタルれ借りてハマってるヤツが周囲に
エヴァは2年後SBで出してくれ 携帯換えたばっかだし今のはお気に入りだからよ
エヴァ携帯のメーカーは?Nあたり?
184 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:15:37 ID:eVnJjV5m0
ギアス携帯を出せよ。 耳にかけられる奴。 それか腕時計型携帯を出せばそこのキャリアを買うよ。
そういえば、そろそろ、エヴァンゲリオンの劇場版がはじまるから それにあわせてかなぁ?
187 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:16:12 ID:anIKONqc0
天元突破携帯が出たら喜んで買う
auも先んじてフルチェンでエヴァだせばよかったのにね あれはホントに全装できて良いの
190 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:17:57 ID:ts8Chlq7O
防災用にソーラー携帯欲しい DoCoMo持ちなんで、こっちでも出してくれないかな
10年以上前にもエヴァ携帯ってあったよね? ドコモが限定で出してた記憶。 関西の友人が権利当たったんだけど、NTTドコモ関東(ってのか?) での契約しか受けてないってので辞めてた。
FF13発売に合わせてFF携帯を出してほしい。 カーソルはもちろんあの指マークでSEもよろしく。
194 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:19:16 ID:OnM2O6eU0
>>186 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」とのコラボモデル。って書いてあんじゃねーかよ
新機種つっても無難なデザインばっかで 中身は携帯会社が用意した使い勝手の悪いアプリなんだよね、どうせ
('A`)q□ 二瓶勉携帯が出たら欲しいかもw (へへ あの独特な書体で読み辛いったらありゃしない携帯になりそうだけどw
197 :
ビーナス :2009/05/19(火) 16:21:08 ID:0elv91jD0
HT−03Aマジで欲しい。機種代金無料にして、ちなみにSBは商品券 1万円で私を釣りました。
>>142 先月まで使ってたわ。
電池交換するつもりが、SH-04Aに機種変してしまった。
199 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:21:54 ID:5rOkdPjX0
200 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:22:24 ID:14+MPmx9O
201 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:23:03 ID:5s2HYsfM0
エヴァ携帯ダサかっこいいよ、willcomで出せよ
202 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:23:53 ID:Kwo4mzeB0
フェラーリ携帯でないの?
203 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:24:18 ID:QY5mIYvD0
お気に入りの女の子の顔アップ(金枠) ↓ 女の子群出現 ↓ ロンギヌスの槍が横切る ↓ 相手電話番号が表示される(しかも赤字で、使徒・シャムシエルコール) ↓ 満を持して通話ボタン! ↓ ツー ツー ツー(ガセ)
>>192 さんく。外観微妙だね。アニメイトで売ってる系。。
微妙にガンダムなハイスピード携帯のときはNだったけど、
そっちのほうが公式じゃないぶんウハウハ感あったかもw
205 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:24:59 ID:jPYgO/chO
206 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:26:00 ID:xqmnsYXa0
エバ携帯、2年後には恥ずかしくなるんだろうな。
意外とエヴァ携帯が良かった
EVA携帯が紫じゃないのが解せぬ
209 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:27:35 ID:7NxCd42WO
210 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:27:59 ID:6rVSZ0Nx0
ドコモはマーケティングが浅い希ガス
211 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:28:22 ID:VuBnVD3R0
auだけど、do
エヴァ携帯ならモノクロ液晶の2行表示だろうが!
214 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:29:34 ID:xqmnsYXa0
>208 NERVの携帯だしね。
>>203 パチンコじゃないしw
カヲルくんから電話がかかってくるサービスとかいいかもw
216 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:29:45 ID:cckmTDFeO
エヴァ携帯どうせ恥ずかしいなら思いきって 初号機カラーで出せばよかったのに中途半端
217 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:30:32 ID:6rVSZ0Nx0
218 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:30:34 ID:DD969CjSO
車で例えると ドコモ→トヨタ ソフトバンク→ホンダ au→日産 だな。
219 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:30:44 ID:QY5mIYvD0
>>215 電話ではカヲル君に用事はないんだけどなw
>>32 マジキチとしか言いようがない性病ケータイ。
オマケにひとつ100万円もする売る気があるとは思えない値段設定。
ケータイは実用品であって、置いとくだけの芸術品じゃないんだが
auは何を目指してるんだ?
いくらなんでも終わり過ぎだろ。
221 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:31:37 ID:5s2HYsfM0
カメラ周りとか、マット塗装とか、待受けとかたまらんね。 あの地味さがいいんだよ。特務機関なんだし。
>>214 NERVなんていらんのだよ。
俺らがほしいのはEVA
>>219 留守電で「今これを聞いてるころには俺は(ry」とか欝になるし嫌だ
カヲル君の着ボイス入れとけば腐女子もホイホイ食いつきそうだけどな
今時エヴァとか言ってるのはパチンカスだけだろ。 なぜニュー速民が気付かない?
行き詰ってるよね。どこもかしこもw
227 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:34:20 ID:Nk/NQxdA0
最近はLGだとかSAMSUNGだとかを扱ってる会社が 儲かってる様なスレがやたらと立つんだな
鳴らない電話か
>>224 もうそうやって多数派を叩く俺カッコイイは卒業したんだろ
エヴァは一周して今は冷静に楽しめる
振って充電なら
ソフトバンクは対抗してファフナー携帯とかアクエリオン携帯出すしかないな。
232 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:34:58 ID:QY5mIYvD0
ほしいです!! ぐーぐる携帯がずっとほしかったもん。 ウィルコムから移行検討中。 やっぱり外でも情報端末として使いたいんだよね。
234 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:36:11 ID:3p8mn64J0
はぁ・・・ 正直、ソフトバンクの方がユーザーのこと考えてるし先見性もあるわ チョン企業にことごとく負けんなよ、ドコモとauさんよ・・・
235 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:36:44 ID:Nk/NQxdA0
そんなに好きか LG だとか SAMSUNG が
>>232 バッテリーが切れる寸前にレイが「私が死んでも代わりはいるもの・・・・」
もしくは暴走、なぜかバッテリーなしなのに勝手にそこらじゅうに発信
みんなが好きそうな携帯 ジョジョ携帯 カイジ携帯 シグルイ携帯
238 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:38:10 ID:x8I0gXy80
これでさ、ぐーぐるの星座の分かるアプリ入れて 金融電卓入れてってカスタムできるんだよね。 いーよいーよー
仕様 ・グループ分け パターン赤/青 のみ ・電池での通話は3分間 ・着信音は鳴らない ・使用中稀に動かなくなる・暴走する ・練習してシンクロ率を上げないと通話がかみ合わない ・稀に遺言が留守録に入る
242 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:41:07 ID:QQ7dFeyNO
パチンコ打つが、青い髪の女の子と赤い女の子の関係が分からない 分かった方が楽しいんだろうが、アニメなんてキモいオタクが見るものだから見ない
244 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:41:43 ID:UCABB1250
チョッチねw
245 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:41:58 ID:Nk/NQxdA0
LG とか SAMSUNG より 国内企業の SONY に頑張って欲しいね
ドコモよ、ニコ動携帯はまだか?
247 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:42:43 ID:rvozx+SX0
せっかくなら初号機カラーに・・・
248 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:43:31 ID:VxC/SFWAO
249 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:43:51 ID:qOhJ1VlYO
ハゲ携帯はまず圏外多過ぎをなんとかしろ!
250 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:43:52 ID:9Mk1mJ7C0
>ソーラーパネル携帯 前にこの話題が出た時、本体に仕込まなくても太陽電池式の簡易充電装置を作りゃいい、 という投稿を見て吹いた。確かにそう。
251 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:44:19 ID:OnM2O6eU0
252 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:45:13 ID:MHUn/wMSO
253 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:45:35 ID:4a11uu2E0
>>10 一方オレは膣型挿入可能携帯の開発を待ちわびている
254 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:45:43 ID:LQTKKltXO
>>242 興味があんならネットで調べろよ。
別にアニメ見なくたって調べりゃいいだろ。
秋にidou出してくれたらau再評価する
>>248 沈黙の携帯もほしいなあw
コックに便利なキッチンタイマー機能付き
257 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:45:57 ID:OYhwoH4MO
>>250 既に2000円くらいでストラップサイズの奴が売ってるよwww
東のエデンにでてくるノブレス携帯が欲しい 別に100億円チャージされてなくてもいいから
261 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:47:59 ID:UgKsJAv30
そんなアホみたいな事いらねーから もっと安くしろボケ 電池パックが寿命で久々にドコモ行った 新しい機種が平均5万円て・・・ 売る方もバカだけど買う奴とかもバカだろ・・
262 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:48:03 ID:dZ2H5CzUO
エヴァは好きだけど、オタク丸出しで現代社会を生きる勇気がないw
ドコモはwindowsmobile classicの機種だせよ
264 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:49:00 ID:LQTKKltXO
>>262 俺は人前で使う機会がないから大丈夫だ。
267 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 16:56:55 ID:04yPGUJkO
au携帯から書き込みテスト
3年は買い換えないからどうでもいい
270 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:00:10 ID:x+MGMig60
>シャープ製端末が1000万画素CCDカメラを搭載する どんだけ画素数増やしてもレンズがウンコのままじゃ意味無いよね?
271 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:02:49 ID:NHOqREPHO
(;´・ω・)うぅ・・・エヴァ携帯欲しいような欲しくないような
272 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:03:02 ID:mUzv264/0
エヴァ携帯「鳴らない電話」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シャア携帯よりだいぶましだなw
275 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:04:52 ID:AWdm7rG7O
まだF900i使ってるもんね〜♪カメラ機能が最強。彩度からズームまで細かく設定出来るし、後から画像編集も出来る。 逆光設定や夜景設定で超綺麗に写真が撮れる
新機種はどうでもいいけど 古い機種は叩き売りされますか? いい加減バリュープランに移行しなきゃ
エヴァンジェリン携帯をだな・・・
エヴァ携帯程度なら あさり先生が自分で改造して作るだろう
279 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:06:40 ID:istjOcT2O
280 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:06:48 ID:XsQwIWVyP
>>275 F900i系は地味に綺麗な写真が撮れるよなww
俺はF900iCからSO903iに変えてガッカリした記憶があるわ。
今はP-01Aで、そこそこの画質。
福音携帯か。 着うたは聖歌やウルガータあたりの朗読だな。
283 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:08:15 ID:Ha0EGxqs0
auは一体何がしたいんだ
>>268 人前で使うために携帯持ってるのか?
携帯持っているという事を周りの人にアピールしたいの?
285 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:09:42 ID:IzqNOnIW0
286 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:09:55 ID:DeBWwm/10
ていうか1000万画素カメラ携帯なんてイラナイだろ。
287 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:10:16 ID:E4a6eyAl0
お前らソフトバンクは日本人を犬呼ばわりの在日韓国人孫の企業だからな わかってるな?
今さらNERVかよ。 パチンカーしか買わんだろ。 着メロを「ざーんーこーくーな」して、ああウゼーw 想像しただけでもウゼー。 でも、使徒とかのデザインならちょっと欲しいかもw
新機種開発する費用があるなら料金下げろ。
290 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:12:00 ID:KvNUajmfO
エヴァ携帯って3万台限定でも売れるのかね、実際
>>272 サムソンの携帯付カメラの方が良いかもw
293 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:13:34 ID:wy8dFqFZ0
本当に欲しい携帯は SIMフリー携帯だな
エヴァ=パチンカス=キムチ というイメージ構築が俺の中でできつつある
>>291 パケホダブルひどいぞ。 なんか1枚写真とって、ほれーって送っただけで
無料分ほとんど終了。
>>261 それで京セラは中国ですごすご撤退して帰ってきたんジャン。
あれが日本企業はガラパゴスって記事のはじまりだったよ。
あうは最低限1.5M制限を解除してくれればいいよ。
300 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:17:42 ID:9HXKodAAO
あの〜博学な皆さんにお聞きしたいのですが auの反撃はまだでしょうか? 買い替えしたいのですが変な携帯しかありません 助けて…
301 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:20:59 ID:PKbEz1sa0
10年後、立体映像や空中映像は私たちの生活にどれくらい
普及しているのでしょうか。
電車のなかで「乗車中は空中映像通信をするのはやめてください。
他のお客さまが驚いてしまいます」なんてアナウンスが流れたり
するかもしれません。
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)
http://www.nict.go.jp/
ワンセグとか言う、意味不明な機能の無い、 シンプルな携帯が欲しいんですけど。
>>300 夏に日立からHD携帯。ハイビジョン撮影が可能。スポーティオの防水版。
詳細は知らない。
変態端末作らせたら右に出るキャリアはないな、今のau。
W41CAが退役したらどうするか……やっぱり脱庭だろう……
>>301 ないないw 企業(個人も)ほとんど知的財産権とかセキュリティ確保のほうに
労力取られるから。 科学技術の競争っていうより、権利や法律ですわ。
307 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:24:06 ID:PKbEz1sa0
空中映像が操作可能なフローティングタッチディスプレイ
NICTでは、空中映像を操作可能なフローティングタッチ
ディスプレイの開発も行われています。これは、NICTが
開発した光学素子に”鏡映像”を空中映像として結像させ、
空中に表示させた非常に実在感の高い映像を指先で操作
できるものだそうです。装置下部に配置した
液晶ディスプレイの画面が光学素子によって浮かび上がり、
その映像には、ガラスなしの赤外線タッチパネルで触れる
ことができます。空中映像なので触っても触覚はありませんが、
こちらの写真を見ると視覚的にはかなりリアルに感じられるようです。
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)
http://www.nict.go.jp/
308 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:24:39 ID:MDA2yl470
ガキじゃあるまいし何がエヴァだよW
309 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:25:10 ID:aY3PofwyO
>>308 ガキはガンダムとかエヴァ好きじゃないだろ、つーかそもそも知らんし興味ないし。
311 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:27:24 ID:TvvCvA9A0
ワンセグなしの機種が無い…
auのRun&Walkアプリはドコモでも欲しいな
314 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:28:33 ID:tu03oaqJO
>>1 「新世紀ヱヴァンゲリヲン」…
すごい違和感
315 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:28:46 ID:XsQwIWVyP
>>312 カメラなしならともかく、ワンセグなしが欲しい意味が分からん。
最近は1チップだからワンセグ外しても安くならないよ。
最近のauなんか発想が半島ぽいね 解約しようかな
S2機関登載なら、充電器不要なのにな。 そうだったら絶対に買うし。
>>318 ワンセグしか持ってなかったら受信料取りに来るのかw マジでキチガイだな>NHK
323 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:32:51 ID:XsQwIWVyP
>>318 別にワンセグ携帯買っても請求来ないだろwwww
324 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:33:31 ID:71dzdWxx0
おあよー
自分の携帯はN902iX。2年経ったけどまだまだ頑張ってもらう。 新しく買い換えたいとは思ってるけど値段が高くて控えてしまうし。 古いから登録してるサイトのコンテンツが半分使えないのが残念なんだけど 新しい機種にしても同様のことが起こってるらしく・・・ 間を取れば(904か5くらい?)見れるらしいけどもうほとんど売ってるの見ないし 次から次へと出しすぎてついていけないのは客だけじゃないってのはどうなんだ。 >155 うちに使ってないF900iTがあるのを思い出した。
形振り構わずかw
328 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:37:06 ID:XsQwIWVyP
>>325 それは知ってるけど、見ない物を律儀に払うなよw
冬モデルではバーローのイヤリング型携帯電話発売予定
331 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:41:10 ID:mUzv264/0
>>328 知らんのかおまい、いきなり家にやってきてケータイの機種聞かれるんだぞ、
うっかり答えたらアウトwwww
332 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:41:39 ID:7FBp05AU0
ガンダム携帯は?シャア専用 とか カスであると 携帯とか
>>300 au 2.0 rc
反撃してもいいですか?
334 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:43:38 ID:JnDdbduAO
あうオワタ
335 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:44:08 ID:0nUL80+C0
そろそろオナホール携帯出してくれ
どうでもいい機能はいらねーから、通信費を安くしろ
337 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:44:30 ID:TvvCvA9A0
auどうするつもりなんだ?どう考えても勝ち目ないぞwww まあどうでもいいわけだけど。
338 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:44:37 ID:nxbRFuvRO
これ吉本が携帯だせば売れるだろ
339 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:44:47 ID:XsQwIWVyP
>>331 それは怖いなwww
でも、俺の家の場合親父のD705iμが大抵玄関に放置されてるから無問題。
au 2.0まだぁー
非常電源付き(3分)、レッドアラート鳴動 電池はアンビリカルケーブル
342 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:48:34 ID:TvvCvA9A0
343 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:48:45 ID:w0BW+bqN0
ヱヴァ携帯は碇指令直通電話みたいに真っ赤だと思ってたのに
G'z One遺伝子をもった携帯はでないのか?
正直、新機能なんか要らないから通信費を安くしてくれ。 上限半額で頼む。
347 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:50:39 ID:Ivapznj00
ソフトバンクは1000万画素携帯をうりにしているが、 ドコモは1000万画素携帯2機種だしてる。
349 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:52:31 ID:TvvCvA9A0
夏にはiPhone新型出るしね。auは終わったwww
350 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:52:46 ID:s9F98xqd0
二つ折りをやめい
東のエデンのセレソン携帯が欲しい。 もちろん100億円入りで。
352 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:54:16 ID:IZMwgyT4i
ブラベボがiモードメール使えれば買うのに スマートフォンがスマートじゃない アプリだせよドコモ
353 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:54:21 ID:6kABUwZi0
>>96 自動的にS2機関を取り入れるから大丈夫!
鳴らない、電話 AU、逃げ出した後 静止した客の中で 使徒(ウィルス)、侵入 機種の選択を せめて、携帯らしく 最後のミカカ 世界の中心でiを叫んだモード
355 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 17:57:14 ID:+//YAOoM0
356 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:01:28 ID:bItkrzoz0
プッシュトーク()笑
357 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:02:35 ID:ougPzK7MO
在日一生割引(※1) 中国→日本間通話料1分10円(※2) など、朝鮮電話にはお得な隠しサービスがてんこもり!(※3) 買い換えるならやっぱり、朝鮮電話だよね! ※1:民団のみ ※2:在日中国人のみ ※3:割り引きで減少した利益は、日本人から回収します
ドコモは防水が充実してるな。
359 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:04:12 ID:eVnJjV5m0
10000000画素数とか明らかにオーバースペックだろ 何に使うんだよ
361 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:05:18 ID:TvvCvA9A0
>>355 かっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
362 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:05:53 ID:fDMaFaPd0
エヴァふつーにかっちぇー ついにau止める日が来たか?
iPhone板に常駐している「ガラケー」と書く馬鹿ばっかりかと思ったが 案外、いないもんだな
>>116 自分もそう聞いていたので、修理を断られたらMNP脱北する気満々で
お店に行ったが普通に受けて貰えた@603sh。
365 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:13:32 ID:A2K2HDhkO
「ばあちゃん久しぶり。○○だよ。元気?」 「おー、○○かい。元気にしとるよ。次はいつ帰って来るんね?」 「アンビリカルケーブル断線!内部電源に切り替わります!」 「なんですって!?」 「ダメです。完全に制御不能です!」 「まさか・・・・暴走・・・・・」 「○○、どうしたんね?誰かそこにおるんね!?」 「ばあちゃん!ばあちゃーーん!」
366 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:14:23 ID:kpi1OXn0O
エヴァ携帯、外見以外もコラボしてんの? BGMとかCVとか
>>363 というか日本のも相当、高性能だよ。
海外のと操作性とか違うので海外の使うときに戸惑うだけで。
370 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:22:07 ID:TvvCvA9A0
>>363 俺はiPhoneユーザーだけど、携帯電話使ってた時は携帯大好きだったんだ。
だけど、iPhoneにしたらもう。。。ゴメン。。
371 :
24 :2009/05/19(火) 18:25:44 ID:0Lggy7crO
Google携帯は、使えそうだな。
>>367 実際に劇中で使用予定
着ボイスは携帯用録り下ろし有り
>>370 iPhoneってやっぱり落としたりしたらヤバい?
酔った時に携帯よく落としちゃうんだよね。
アプリあるの? いまiphoneからかいてるけど ドコモも維持してる
>>374 やばいと思う。
一応、ケースとかあるから心配な人は、落としてもだいじょうぶなケースとか使ってると思う。
379 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:36:57 ID:MHxoyQah0
ニューロポインタ付いてるのどれ?
iPhoneはケースも含めてアクセサリーが充実しているのがよい。
381 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:45:16 ID:8Uxqtd2oO
EVAが携帯として普通に良いな。外観の文字はともかくw 他の携帯もせめてUIはこれくらい統一感持たせて凝るべき。
>>375 まあねw 今の携帯もカドにヒビがはいってるw
>>378 ケースとかあるんだ…なら大丈夫なのだろうか?ありがとう。
383 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:46:52 ID:TvvCvA9A0
>>381 auの偽コラボじゃなくて、劇中で使用されているというクロスメディア感が重要ですよね〜。
384 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:52:59 ID:z5o+qumIO
携帯電話はどこへ行くんだろう
痛々しくて表に持って出れない携帯とか、意味あんのか?
386 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:54:59 ID:8Uxqtd2oO
携帯での「ヴ」の打ち方が未だに分からない
アイモードでぐぐるのとどう違うんだ…
388 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 18:59:59 ID:tUlz+aiuO
>>112 ソフトバンクかキャラケー出してたぞ
50種類くらい
389 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:03:09 ID:tUlz+aiuO
>>287 在日乙
禿は在日を毛嫌いしてるから憎いのか?
390 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:03:41 ID:O+UIAv9R0
ドコモまでヲタに媚びはじめたのか
いまだにP902isを使ってる俺は勝ち組 携帯厨ざまぁ
392 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:05:16 ID:P6oaw0LbO
エヴァの携帯買いたいな。何円ぐらいするの?
グーグル携帯ってどーなんすか 携帯新しいの買っちゃったトコだわ〜
394 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:06:23 ID:2E1ZX9s2O
絶対エヴァ買う!
なんか、ちょっとづつズレてるんだよなあ。
エバ携帯の充電器はかっこいいな。これは欲しい 本体はイラン auが死んでもうドコモしか選択しがないのは寂しい・・ ウィルコムとEMって辺境じゃ電波わるいらしいけど、どうなの
え、auは? 僕のauはかっちょいい新機種出ないの?
398 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:11:25 ID:m0lwFFv5O
SO902i使ってるが未だに買い替えたいと思わせる機種が出てこない。
NERVが採用するようなもんが非防水とは思えんがな アホらしい 防水モデルは増えたけどbluetooth対応のが全然ないじゃんか いい加減遊びみたいな機能で競うなよ ワンセグもカーナビについてるし 音楽機能だって安いもんがいくらでもあるだろが
400 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:11:43 ID:TvvCvA9A0
アンドロイドが生き残る可能性はアンドロイドマーケットがいかに機能するかにかかってると思う。
自分はアニメヲタクでーす! と携帯でアピールすんの? ほとんど精神薄弱者だな
402 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:15:25 ID:TvvCvA9A0
T-01Aとかのほうがいいんじゃね?一応Windowsだし。 アンドロイドマーケットで永続的にアプリ開発されるかが疑問。
403 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:15:38 ID:swwiQdeD0
防水とソーラーいいな
auの夏モデルはすごいぞ 世界初の防水タッチが登場する
406 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:20:11 ID:u7FkdoENO
>>399 最強携帯出したら買い換えなくなっちゃうじゃん
407 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:21:25 ID:lhBFDxLwO
やべぇw普通に欲しいw マジで遊び用として購入するかも
Google携帯はビズホーダイじゃなくてパケホーダイを適用してほしいし 専門のサイトにアクセスすれば、そこからi-modeに接続出来るように してほしいな(´・ω・`)
410 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:27:59 ID:oajtPZ0bO
エヴァだからってこのデザインはないだろ
411 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:28:14 ID:V+8FTUkO0
一方auは飯田線のバラードを歌っていた。
412 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:29:08 ID:allDCuZX0
NERV職員仕様かw
413 :
402 :2009/05/19(火) 19:29:25 ID:TvvCvA9A0
>T-01A
>>405 これはないわ。。もっさりしすぎてるうえにミスタッチ連発じゃねーかよ。
ごめん
>>402 は撤回するw
414 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:30:38 ID:EB5kqxla0
エヴァ携帯欲しい。 でも、ソフトバンクの2年縛りがある。 どうすればいいんだ。 携帯を2台も持つほど余裕ない。
auはここでガンダム携帯 とは言わないがもちょっと頑張れよ(´・ω・`)
417 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:32:46 ID:Lg6EqfQ20
ウィルコムは月280円でネットやり放題だから離れられない
418 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:34:08 ID:mNIUc2srO
すいません、docomoの今回の新機種に、docomo2.0の売りだった体感ゲーム機能とトランシーバー機能は付いてますか?
419 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:35:33 ID:TbF22AQPO
あれ?auは? やる気ないんだね。 ユーザーいじめしか
420 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:38:33 ID:mc2O8FVPO
俺はP902iX使い 今日だけでエヴァ携帯を5人もの人に勧められた 期待に応えて買ってやろうか
421 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:40:07 ID:2Kume88IO
今じゃDoCoMoよりauの方がNTT的だな。
422 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:40:11 ID:Oy28L0iW0
質問 ドコモの反撃っていつなの?さてはすでに終わってるとか?
423 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:40:14 ID:+vuvv9fO0
>>389 毛嫌いしていたら、北朝鮮関係企業に出資したり合弁会社作ったりしてないだろう
禿だけで、1兆円以上半島に貢いでいる事実から目をそらすなw
424 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:40:15 ID:1T5PY9tp0
エヴァ携帯って普通の携帯なんだろ なんでそんなにほしがるんだ?
426 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:41:43 ID:USoYwD/+0
427 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:42:08 ID:QytwyPQDO
>>417 おー!安いじゃん。いいなウィルコム。
で、風来のシレンはプレイできますか?
あれが遊べない携帯は持つ価値がないと思うんだが
ところで、携帯で大容量バッテリーって無いの? 動画100時間くらい連続で見られるようなの。
国内初「グーグル携帯」、ドコモが6月に発売
NTTドコモは19日、インターネット検索最大手、米グーグルが開発した携帯電話用の基本ソフト(OS)「アンド
ロイド」を搭載したスマートフォンを国内で初めて6月にも発売すると発表した。
検索機能やメール、街並みの画像をネット上で閲覧できる「ストリートビュー」などグーグルが提供する各種サ
ービスを利用しやすいのが特徴だ。ソフトバンクモバイルが昨年7月に発売した米アップル社製の「iPhone
(アイフォーン)・3G」に対抗する。
端末はドコモプロシリーズ「HT―03A」で、台湾HTC社製。価格は2年継続利用などの条件を満たせば2万円
台後半になる見通しだ。画面に直接触れて操作するタッチパネル方式を採用し、グーグルの専用サイトから自
分の好きなソフトを取り込むこともできる。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090519-OYT1T00740.htm?from=navlp 携帯夏商戦、「グーグル」や「ソーラー」も登場 ドコモなど新製品
NTTドコモとソフトバンクモバイルは19日、夏のボーナス商戦に向けた携帯電話の新機種をそれぞれ発表し
た。ドコモは米グーグルの携帯向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマートフォン(多機能携帯電
話)など18機種を開発。ソフトバンクは太陽光で充電できる「ソーラー携帯」など19機種をそろえた。国内市場
の飽和感が強まる中、新機能やサービスで消費者の買い替えや「2台目需要」の掘り起こしを狙う。
ドコモが6月にも発売する日本初のグーグル携帯「HT―03A」(台湾HTC製)は、指でなぞって操作する3.2イ
ンチのタッチパネルや地磁気センサーを搭載。検索や動画共有、地図などグーグルの各種サービスを使いや
すくした。通常の販売価格は5万円台後半だが、2年契約を条件に2万円台後半で購入できるプランを用意す
る。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090519AT1D1905W19052009.html
905iで十分
431 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:48:03 ID:Oy28L0iW0
432 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:48:52 ID:yG923UWPO
エヴァを機に脱庭したいんだが高いんだよな…72000円あればPCに使いたい
>>417 へーっ!それって無線LAN環境じゃなくてその値段なのか?
434 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:52:01 ID:v0d3Ei+9O
au解約した方が良い?
435 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:52:04 ID:mNIUc2srO
シャア専用携帯ってあったよね?
437 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:54:01 ID:13Pkzg/e0
エヴァモデルNシリーズだったらなぁ…
438 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:55:57 ID:4xmZ7K2/0
Android SDKが配布され、1000万ドルの賞金も出てる。 携帯アプリ開発の裾野が一気に広がるのは間違いないね。
10年後、立体映像や空中映像は私たちの生活にどれくらい
普及しているのでしょうか。
電車のなかで「乗車中は空中映像通信をするのはやめてください。
他のお客さまが驚いてしまいます」なんてアナウンスが流れたり
するかもしれません。
空中映像が操作可能なフローティングタッチディスプレイ
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)
http://www.nict.go.jp/
iPhoneの時の失敗を教訓に
442 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:58:35 ID:BIHp0fmjO
N904の純正後継機はマダー?
443 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 19:58:46 ID:xGBr29AZ0
どれもいらんなぁ 通話とメールぐらいしか使わんのに、無駄な機能多すぎだし、高いよ ドコモはユーザーの声を聴いて新機種を作っているとは思えんな もっと安くてシンプル機能の機種出したほうが売上げ上がるんじゃないのか?
>>124 見る人が見れば分かるエヴァ携帯だ。さりげない
445 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:03:10 ID:T+fWKkAwO
さっさとノブレス携帯つくれ
446 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:05:50 ID:THwNNBA2O
ドコモがんばってるな〜 その代わりauが殿様商売になってしまった アホしかおらんのかね?
>>443 もう電話じゃないよな。まあGPSはいいけど
デザインも99年くらいのやつが携帯電話って感じがする。
448 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:07:10 ID:Jff7Dj4vO
>443 安くなった型落ち買えばいいじゃん。
450 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:10:06 ID:c6dwPhtI0
DoCoMoのサイトで新機種の説明を見てたら、ブルーレイレコーダーと連携できるとか書いてあって、 なにもそこまでしなくても……と思った。 しかし知らない間に携帯はどんどん進化していくなあ。 DoCoMoユーザだけど、今回の新機種はこれといった目を引く機能をもった機種は無いけど、 平均してどんどんレヴェルが上がっていく印象。 次回の機種変が楽しみだ。まあその前に再就職しないといけないがなw
451 :
402 :2009/05/19(火) 20:11:04 ID:TvvCvA9A0
>>443 ちょと古いノキアとかをヤフオクで買えばいいんじゃね?
安いしかっこいいし機能もそこそこでおトク。
452 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:12:05 ID:DMl3Ac4XO
これは気持ち悪いな。
453 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:12:39 ID:PaQvcS5k0
パケホにするのを忘れてナビタイム使ってたら3万5千円も逝った俺参上 エヴァモデルじゃなくて中身同じで見た目だけ違う レイ、アスカ、ミサト、委員長モデルとか 各キャラに分けてくれたらオタがコンプ狙って買いまくって 売上がもっと上がってたのに
ドコモって124和音再生できんの?
456 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:14:24 ID:9Zs0NSqv0
グーグル携帯で騒ぐのは今だけだよね。 どうせ他のキャリアもすぐに出してくるよ。
>>405 Toshiba Touch UIって切れるのかなあ。
コレが切れたら改善するんじゃないの。
458 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:15:14 ID:zPjV0Lkr0
ドコモだけ違う方向行っててふいた
未だD101使ってるんだが、ここはグッと我慢して停波まで待つ。
n900i使ってるけど さすがにボロボロに成って来たので 新しいの買おうかと思ってます このエヴァ携帯はガワだけがエヴァで 中身普通の携帯なのでしょうか??
461 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:15:59 ID:ZRrjF4rN0
エヴァ携帯ってようは痛携帯だよねwwwwww
1円ケータイ復活ってマジか
やったーーーーーーーーーーーっ!!!ヾ(>д<)/
限定3万台か。どうせおまえら買っちゃうんだろwww 町で見かけて買っておけばよかったって後悔すんなよww
アンドロイドには頑張って欲しいな。 旧来の携帯の限界を突破して欲しい。 ドコモが要らん制限を加えなきゃ良いんだが。。。
466 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:19:07 ID:ALGdKN860
端末高すぎるんだよ もっと値下げしろ
>>460 中身も色々エヴァ仕様
待ち受けやメニューや声優のボイスも入ってる
468 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:20:20 ID:EuBkfCHlO
私の携帯P902iで止まってる。これで十分です。
auさようなら ドコモに行きます
470 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:25:29 ID:L4Suh5gQ0
NECのやる気のなさにワロタ N-06Aと931Nはどこが違うんだ?
471 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:25:40 ID:iJ9YO/VvO
鳴らない電話
472 :
なお ◆Ci3UmwhFqY :2009/05/19(火) 20:27:18 ID:3YSLliXfO
バッファローマン携帯www
>>467 どもです これ欲しいかも
恥ずかしながら型番が変わった事を知らなかった・・・
474 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:32:49 ID:989kpg9I0
>>470 ノブレス携帯があるじゃないか
「ノブレスオブリージュ、救世主たらんことを。」
rォY、ヽ\
| } 〈 ヘ_ノリ /´7
t'^ーヘ_∨ /_ /
` ̄rヘ_〉`ヽ _ ,. -―' 、.}- 、
l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈 ∴ ヽ..__`ヽ、
lー‐ ' ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ
〉、__,.、 ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
f、_ / V l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._ ` ヽ、ヽ
!  ̄ ! ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
_ ヽ ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ _
/ `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´ `ヽ
/ _ノ、 ̄ `i' ̄ ―=._'´ { { _ }___ノノ`} ヽ
/ ! l'´ }ニニ=! `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l rl
. / ,' r| /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._ {/´ `Y l ト. ||
/ / ハ|-‐i' ノ `!ー-ー_' `ヽイ ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j |. |
エヴァ携帯 だん吉携帯 なおみ携帯
478 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:34:22 ID:Q1QR3x12O
エヴァ携帯 73000円は高いのか安いのか?
アンドロイド対応の携帯WiFiルータ化ソフトがあれば買ってもいいな
えゔぁwwwwwwwwwwwq
481 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:39:31 ID:meShurAb0
482 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:40:08 ID:hYogvHcEO
>>474 いくら中の人が同じだからって、実際にジュイスが多脚戦車だったら萎えるわ。
484 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:41:06 ID:Tt4C+NK40
「ソーラーレイ携帯」は?
486 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:42:07 ID:F1txQ7rK0
auのやる気の無さに泣けてくる。 センスの無いデザイナーを使うなよ。
487 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:42:51 ID:OU59Asgt0
つか、電話ボックスに高速充電器をつけて欲しい。
488 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:43:08 ID:+thbtWAc0
いらない機能を満載させた高い端末いらない
491 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:44:54 ID:V58OTZyCO
>>486 あの30代の女がauを駄目にしたからな。名前は忘れた
492 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:45:24 ID:vd7w0PBHO
あう〜〜〜 クリノッペで 先月八万使った えば携帯買える・・
493 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:46:51 ID:k4pijeja0
搾取される、アホだ、バカだと思われても… 買い換えようかな…まだ俺の901だし
494 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:47:03 ID:oHoVfDsRO
auは今話題のスイーツを食べながら企画開発してるらしいね。
497 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:48:26 ID:BYedlEONO
>>478 一般的な携帯が4〜5万、残り金額にエヴァンゲリオン仕様である価値を認められるかだな。
498 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:48:27 ID:Os0KciiK0
willcom最強
499 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:48:34 ID:b+OaK6850
ソフトバンクのシャア携帯って、結局売り切れたの? あれよりはエヴァの方がいいだろう。 映画本編にも出てくるらしいし。 つうか、仮面ライダー555の携帯出せよ。
500 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:48:38 ID:cMfv+Ixm0
>>489 らくらくホンの陥落は、docomo本部それと同義だからな・・・
501 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:49:10 ID:/fjxkhjg0
>>443 そうだよなぁ。特に最近の機種は、画面が大きいせいか少し手に余るし、
何よりボタンが角ばってて隙間が無いため極めて押しにくい。
安くて扱いやすい携帯となると、らくらくホンになってしまう罠。
もうちょっと見た目が良くて、扱いやすい機種が何で出ないんだろうか。
もはやここまでの機能を欲しがる層が、どの程度いるのか知らないが。
502 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:49:13 ID:oHoVfDsRO
>>485 つーか、草間彌生が一枚噛んでるんだろ?
503 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:49:21 ID:j/dGBrra0
なんだか、だんだんと初めの頃の Softbank になってきたな。
504 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:49:29 ID:L4Suh5gQ0
505 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:49:45 ID:ae/6/6Y+O
冬モデル超えてるいい機種ある?
506 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:50:14 ID:TvvCvA9A0
>>485 いやいや。どこつっこんでいいかわかんないけど、まず漢字が違う。
草間彌生
そして
>>32 は草間彌生がデザインしたケータイだぞ。
いくら画素数が増えてもレンズが糞だと全て糞
>>443 お前が使わないから、誰も使わないと思い込むなよw
都内じゃ、おっさんがワンセグTVみたり、ねーちゃんがiPod代わりに使うのなんて普通だぞ。
エヴァじゃなくて ファフナー携帯だったら買ってたな・・・ 命拾いしたぜ
511 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:52:59 ID:BYedlEONO
>>418 体感ゲームは大したものじゃない。
トランシーバーは終了。
なんでそんないらない機能ばかり気にするんだよw
CCDの1000万画素なら期待できそうだな
513 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:53:56 ID:ROIOuAMl0
キモいデブヲタが秋葉原辺りで軒並みこの携帯を持ち歩くことになるわけだ。 うえー。
>>509 その辺は知らんけど、確か3gpだか3g2だか再生・登録出来たと思うから必要ないんじゃね
515 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:54:25 ID:SVlMDDLK0
小さくて軽い携帯カンバーーーーック
>>513 もう、デブオタなんて秋葉にいないよ?
わずかなアイドルオタだけだ。
大抵のものはAmaonとかで買えるし。
517 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:55:29 ID:/ijJvD/m0
>>91 auは参考展示しただけで、発売もまだ未定じゃなかったっけ?
禿がアイデアパクって行ったのかな?
518 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:56:07 ID:OU59Asgt0
>>508 車みたいにオプションで選べるようになればいいのにね。
5年振りくらいに携帯欲しくなって、店に見に行ったら何だよあの値段。 5万とか6万とか。もうね、アボカド、バナナかと(AA略 たかが携帯ごときにそんな金出せるかよボケ。ノーパソが買える値段じゃねぇかよ。 通話とメールができりゃそれでええんじゃボケ。 そういうわけでこれからも携帯のない生活を続けますです。
521 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:58:01 ID:hVNntUrqO
ゼーレ携帯はいつですか?
ちょうど携帯を買い換えようと思ってたけど、やっぱ830CAでいいや
_ __ / /::::::::::::::::::::`:::::..、 _ノ .:::::ヽ、__:::::::::::::::::::::ヾー /.:..:..:::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::. 、 .' ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::ヽ::::::ヽ |:::::::: :::::::::|:::::;::::::::::ト、ト、:::::::l :::::::', もしもしジュイス? |:::::::: :::::::::|::/_}!::::/| ィ≠、:::::} :::::::'. うんうん、ノブレス携帯早く販売させちゃって /〈ヽ:: ::::::|}レ-、`V ! ' ヒツヽ:::! : :::ハ 〈 ◎ 〉ャ:::小ヒソ }:: ::.:::::} ∨:/ ∧_」 、 , jイ:::::::リ f {/^rミ、_ _ /::::::/ | | / / __⊇ ´ー ' .ィ:::::::/ { ' ' / `ヽ、 _ イ:::レ_∨ ヽ ヽ===ソ |/´ ¨フ 丶 マ= く { ! _ -ニニ=ソ、__ } o ヘー---} o ァ==、_ }--<彡' ̄ / / ヾ∧ | } /  ̄ニ=、 . / \ ,ー- 、 / ヾヘ }ル/ ハ | ヽ / >'、 ヾ、 l' / | } | / / \ ヘV/! | j . | ,'. イ >‐┐ / | ┌───┴i | | / / | | ! | |l l . ノ ⌒,' /-―l | | |`ー―― イl i、 . 〉 /フ/ / | | | | リ '. | /´ / | | | | l ∧
524 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 20:58:57 ID:meShurAb0
そろそろN902iXから新しいのに替えたい… でも今のってモッサリなんだよな。 今回新しくでたのがサクサクだったら考える。
527 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:00:55 ID:HKc3Qcrk0
528 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:01:42 ID:tN7NI4Ux0
エバンゲリオン携帯なんて、普通の人間はおろかかなりのエバンゲリオン好きでも恥ずかしくて持てないだろw こんなものを持てるのは、人生終わってるごく一部のコアなキモヲタ層だけ。 ペイせんな。
529 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:02:23 ID:iwD6dbftO
シャープばっかりじゃん
530 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:03:31 ID:HKc3Qcrk0
NECがんばって提案してドコモそれ採用してくれ
ドコモの今回の目玉は実はiモードの大幅改良だよ
532 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:06:51 ID:Q4iON7rSO
EVAなんて持ってたらパチンコ好きと思われるだけ
534 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:07:43 ID:Oy28L0iW0
premini2以外認めない
535 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:08:17 ID:xGBr29AZ0
>>508 使ってる奴がいるからといって、果たしてそれが本当に多数のユーザーが求めているものなのか?
すべての機種が一律に必要の無い機能をどんどん増やして価格を上げるのはどうなのかって事
新機種でも満足できない、さらに色々な機能を使いたいユーザーがいる一方で
携帯にそこまでの機能を求めていないユーザーがいるのも事実なんだから
もう少し機種の幅を増やした方がユーザーも自分にあった機種を選べると思うが。
536 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:10:02 ID:XuBdgBYW0
538 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:10:49 ID:rqrP4fc/0
>>535 >すべての機種が一律に必要の無い機能をどんどん増やして価格を上げるのはどうなのかって事
ま、ワンセグとかおサイフとか万人に必須じゃない機能をケータイに混ぜ込んで売る
ことで潤う利権団体があるっていうことだな・・・。
539 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:11:24 ID:qizXgcqhO
>>32 うわああああ!グロい!グロすぎる!
夢に出そうだ見るんじゃなかった…orz
540 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:15:08 ID:ROIOuAMl0
>>538 というか、ドコモ自体がそういうビジネスだろ。所場代ビジネス。
うわっ、おれも夢で見そう・・
542 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:17:01 ID:mNIUc2srO
>>511 そりゃあれだけ宣伝してたんだから気になるっしょ!
543 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:17:10 ID:L4Suh5gQ0
544 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:18:00 ID:obAmAKTG0
>>540 どおりで機能バラ売りOKのiPhoneを目の敵にするわけだw
まぢえヴぁケータイは買うわ
携帯持ってない俺は勝ち組。 サイテロ最高!
547 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:20:27 ID:+V62HCf+O
>>32 をデザインした人は売る気ないんだろう
これ買う人いんの?
対立構図がiPhone対その他全機種だもんな。すげえよiPhone強すぎ
549 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:21:08 ID:ROIOuAMl0
>>544 iPhoneも所場代ビジネスだろ。アプリの売り上げの3割だかを抜いて
なかったか?
550 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:22:52 ID:TvvCvA9A0
>>547 値段は100万円程度となっております。
551 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:23:38 ID:mNIUc2srO
>>548 アイホンvsプラダ携帯じゃないの?
どっちが勝ったの?
552 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:24:22 ID:hx5svlJl0
エヴァ携帯が結構イイ
555 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:25:41 ID:4BmbFAkl0
AUどうした、元気出せよ。
556 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:26:30 ID:TvvCvA9A0
>>548 Windows VS Apple の構図から言っても
日本の携帯電話は対立相手に入ってないんじゃね?
っていうか相手にならんだろ。
WMとiPhoneOSで戦わせるのが妥当。
557 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:27:05 ID:HKc3Qcrk0
ヴァーチュのこともたまには思い出してあげてください・・・
558 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:27:15 ID:lPGXAgje0
>>549 >iPhoneも所場代ビジネスだろ。アプリの売り上げの3割だかを抜いて
>なかったか?
アプリの売る側の参入は強制されるもんじゃないし、
買う側もいやならAppStore使わないという選択肢がちゃんとありますからw
559 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:28:05 ID:xGBr29AZ0
>>543 ドコモじゃないだろwww
でも、現状じゃ今の古い機種をつかい続けるか、らくらくホンにするかしかないんだよな
560 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:28:45 ID:L4Suh5gQ0
561 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:29:44 ID:YHY9PKUcO
新しいの出ても買い替えできないじゃん。
562 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:29:45 ID:dubPrGjn0
エヴァ、亀田、セカンドライフ、スイーツ プゲラw
P903iXまだまだ現役 GWにプレミア特典で電池パック貰ってきた
564 :
556 :2009/05/19(火) 21:30:14 ID:TvvCvA9A0
間違えた。microsoft VS Apple で Windows Mobile VS OS X iPhoneね。
565 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:31:00 ID:oHoVfDsRO
566 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:31:17 ID:sXvEYpuEO
娘がヱヴァ携帯を欲しがっている なんとか話題を反らさなければ…
ソフトバンクの東芝携帯はほんと落ちぶれたなぁ ちょっと前までシャープと東芝の2トップって感じだったのに シャープ携帯と東芝携帯を交互に買い換えてた俺としては凄く残念 くーまんともお別れが近い
568 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:32:42 ID:ROIOuAMl0
>>558 強制か非強制かは関係ないんだが。というか、また頭のおかしい信者かよ。
569 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:32:45 ID:U6cQ7+XG0
おいおまえら、いまだに2ちゃんねる専用ケータイが出ないのはなぜだ。
570 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:32:57 ID:m4hLzfIxO
au終わったか… 遂に…
573 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:35:02 ID:UkxGeh4lO
先生たいへん! うちのアウちゃんが息をしてないの!!
574 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:35:35 ID:U6cQ7+XG0
>>570 そろそろ終焉のときだな・・・。夏モデルも期待できないし。
俺は、織田さんがCMやっている頃から使っていたが、そろそろキャリア変更の時が来たかな・・・
575 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:35:38 ID:sB4h941yO
>>32 頭が痒い・・・身体が痒い・・ザワザワする
577 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:36:41 ID:3q+7oqlg0
今使ってるSH251iSで十分なんだけど、電池が1日持たなくなってきた。 買い換えるのもったいないなぁ…。
578 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:37:38 ID:Irkvl2jXO
おいau頑張れよ
東方携帯作れば売れるんじゃね?
>>569 iPhone+BB2Cは実質モバイル2ch専用デバイス
581 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:38:02 ID:xGBr29AZ0
>>560 またかwww
Willcomの営業かけられてるのか、俺w
582 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:38:10 ID:U6cQ7+XG0
auのグロケータイにはビビッタ。 あんなケータイ買う奴は、少し精神が逝かれてる。 画像見るだけでも体が痒くなってくるのに・・・
一通り見たけどこれっていうのはなかったな。 あうの後出しジャンケンに期待。
586 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:39:17 ID:M8HcK/2a0
587 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:39:23 ID:Ug0FdRRz0
588 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:39:39 ID:HKc3Qcrk0
お、ついにソーラー充電ケータイできたのか! これを機に乗りかえよっかなぁ・・・ あと無線LAN通信もできるようになるんだな。これはかなり便利そう。 緊急地震速報を受信できるのもすっげぇ魅力的。
590 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:40:12 ID:i2C25wmEO
591 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:40:22 ID:U6cQ7+XG0
>>579 アイマスケータイ、東方ケータイ、ボーカロイドケータイ、ガチムチレスリングケータイ。
ありそうでないよな。ニコ厨には受けそうなのに。
594 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:40:59 ID:9QPecXlNO
SHでスライドってないの?
595 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:41:01 ID:sIwRKEdzO
597 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:41:43 ID:OU59Asgt0
>>583 なにこれ。
この本気っぷりが逆にこえぇ。
何者だよ、何が目的だよ。
598 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:41:52 ID:HKc3Qcrk0
600 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:42:31 ID:IeP29OLQ0
docomoとsbが新商品で競い合っている中auは意図的にシステムダウンで顧客流出ストップwwwwwwwwwww
601 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:42:47 ID:U6cQ7+XG0
>>583 UIかっこいいなw
iPhoneに、2ちゃんビューアアプリあるの?
603 :
556 :2009/05/19(火) 21:43:16 ID:TvvCvA9A0
2ch携帯も頼むよ。 祭りがあったら、アラームで通知。 2ch顔文字も標準させてくれ。 着メロやアラーム音もわかってるな。 絶対売れるとおも
605 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:44:07 ID:4BmbFAkl0
>>593 マジであのまま売ってるのかw基地外デザイナーだったのね、納得・・・。目見ればお基地と
解るような奴にデザイン頼むなよwww
606 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:44:18 ID:xYDIUDy70
エヴァ携帯は外人に物凄い勢いでウケそうだな。w 意外と完成度高くてワロタ。
なんか「エヴァ携帯」って暴走したりダウンしたりしそうなイメージ…。
ケータイ初めて手にしたときから今までずっとauしか眼中になかったけど、最近はdocomoにしか興味ない softbankは論外。 あぁマジでソーラー魅力的すぎる。
610 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:45:48 ID:/l2QRH4s0
今日、機種変して自宅に帰ってきてテレビをつけると 「新機種発表しますた」 ちっとも残念なんかじゃないやい・゚・(つД`)・゚・
611 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:45:54 ID:U6cQ7+XG0
>>32 つーか、この携帯の販売を止める奴はいなかったのかw
一部の奴には受けるかもしれんが、大半は嫌悪感を抱くと思うんだがw
612 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:46:42 ID:QVEGSejF0
お前ら、らくらくホンは凄すぎるぞ! カメラ無しを使っているが、万歩計が楽しくって、つい出歩きたくなる。 電池の持ちも、今までの中で最高に良い方だな。 音声ボタンを押すと、機能操作から、メールの内容、歩いた歩数 ほぼ全ての文字を読み上げてくれる。 携帯を持ち続けて20年になるが、ようやく最高の携帯にめぐり合えた感じだ。
>>581 お前が言うのを実現したら、爺向けか、Willcom端末になるのは必然。
615 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:48:05 ID:HKc3Qcrk0
>>612 あのくそでかい電話をもってた世代かよwwwwwww
エヴァンゲリフォン
617 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:48:19 ID:4BmbFAkl0
>>593 ビデオレターが痛すぎるwwwwwwwww
>ソーラーパネルを用いた充電は、直射日光に10分程度かざした場合で1分間の通話、もしくは2時間前後の待受が可能。 >充電できるのは日光のみで、電卓のように蛍光灯や曇り空の明るさで充電できるわけではないものの、 >緊急時に電力がまかなえる点が特徴だ。 ひどいな、まるで実験台だ デザインも冬とほとんど同じとかやる気なさ過ぎる
>>583 質問!
あぼーん機能やコピペは出来るの?
ID検索(書き込み回数)表示は
>>583 なにこれ…
超普通じゃん。これくらいならWM機だってできるぜ?
622 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:51:56 ID:5kKZGmuJ0
>>621 とりあえず出来るのと快適に使えるのじゃ全然違うしなw
>>615 肩から提げてたぜ!
充電一晩 通話20分。
>>622 なんだと!!
たとえもっさりでも、WebブラウジングしながらSkypeできるんだぞ。
キャンパーの俺は、ソーラーパネルが気になる G−SHOCK+ソーラーパネル+防水なら完璧!!
627 :
556 :2009/05/19(火) 21:54:03 ID:TvvCvA9A0
>>620 あぼーんは今の所無理。
けど順調にアップデートを重ねてるので問題無し。
いつか対応するだろ。
コピペは出来る。
ID検索もできる。
>>607 を真面目に見た方がはやい。
>>624 つーか何でか知らんが人を小馬鹿にした態度取るよな、アイホンヲタって。
629 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:54:08 ID:TLXLKaKp0
草間弥生のデザインは有りとしても、 あの凸凹はありえねぇ。 嫌悪感を抱く奴はいても、興味を抱く奴なんていねえだろ。 あああ痒くなってきた。
630 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:55:09 ID:4BmbFAkl0
脳みそ痒いのが取れん・・・。
631 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:55:42 ID:OU59Asgt0
なんか楽しかった飲み会がいつのまにか宗教の洗脳集会になった気分だわ。
632 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:56:32 ID:8/MM7FYy0
>>86 マジでキモすぎる
au何にお金掛けてるんだ
スマートフォン以外ワンセグ搭載orz ワンセグなんか要らない
634 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 21:56:43 ID:ROIOuAMl0
エヴァン下痢音
>>633 だったらスマホにすればいいじゃない!
禿なら普通の携帯メール使えるぞ。
茸はmoperaの疑似pushだが。
庭は…なんかE30HTなんていう廉価版があったなぁ…出ないうちから空気だったけど。
アニメ携帯ってシャレで買うものだよね。 メインにする奴なんているのか?
>>32 を見ると、auが迷走してるのがハッキリ分かるな
何をどうしたらいいか分からなくなってるんだろうw
638 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:00:16 ID:TvvCvA9A0
ちなみに私のIDでレス抽出してください。 ID: TvvCvA9A0 これ全部iPhoneのBB2Cで書き込みました。 これが快適さを表現しているでしょ?
ドコモならエヴァ、ソフトバンクならメルモにちょっと惹かれるなぁ どっちみち今の携帯が来年3月までローン残ってるんで買えないけど
touchHDもDから出そうだな。 Sはイフォーネでもう手一杯。 Dで買ってロック解除してSのopenで繋ぐとするか。
>>624 まったくだ。
悔しかったら、マルチタスク&定刻起動してみろってんだ。
とはいえ、俺もiPhoneも持ってるんだけどね。
643 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:03:09 ID:ROIOuAMl0
HTCmagicのロック解除、はやく解明して欲しいもんだ。
結局、日本人はドコモにするしかないのか・・・ 今年中にauが何も出来なかったらドコモに戻ります
2chなら、FOMAにw2ch入れれば充分だろうに とw2chから書き込み
647 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:05:01 ID:TvvCvA9A0
>>643 まあ別に俺はソフトバンク嫌いな奴はそれでいいと思うよ。
俺はもともとマカーだからiPhone買っただけだし。
648 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:05:44 ID:nWhU2P/60
グーグル携帯見た感じ良さそうだな。 ドコモに乗り換えようか悩むな。 さすがに此処にVodafoneの905SHを使ってるやつはいまい・・・。
649 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:06:06 ID:vx4zSjrAO
>>32 もう諦めてW64CA買ったほうがいいのか、
いっそドコモに乗り換えるか……。
650 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:06:17 ID:ROIOuAMl0
>>647 うわ。やっぱりマカか。道理でキモいと思った。
651 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:07:10 ID:+NtmbpjfO
いい加減カスタマイズ携帯でないかな? 要らん機能ばかりで高すぎる。 ついでに無料通話いらないから基本料100円くらいにしておくれ。
>>649 auはもう終わりだ。docomoに乗り換えることをお勧めする
>>647 macはサブ機で遊び用途なら使ってみたい気がするが…
(つーかRAW現像するときに使いたいだけなんだけどな。うちのPCのディスプレイはポンコツばっかだし)
iPhoneはなぁ…携帯にnanoで十分だよ。俺にとっては。
654 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:08:55 ID:Pbl/AHTC0
お願いだから 液晶に直接触って操作しなきゃいけない携帯やめてよ ボタンにしてよ
鳴らない電話 って、今の俺の電話じゃんwwww orz
656 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:09:50 ID:IBQukiVM0
最近ドコモ叩きがぐっと減ったでしょう まずはシェアを奪いやすいんで最大手ドコモvs新興って構図で叩いてたけど ある程度競争力が出てきたんで今度は弱ってきたあう叩きにシフトしてシェア逆転をって方向らしい
657 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:10:13 ID:30orD7DBO
自分もmacだけど、ソフトバンクはクソだしiPhoneもクソだから全く眼中にない
658 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:11:00 ID:TvvCvA9A0
>>650 けどネットのメイン機はWindowsだよ。
まあ好きなように言えよ。
俺はもともとあう使いだったから携帯には嫌気がさしてんだ。
最初WMと悩んだけどiPhoneにしてよかったと思ってる。
>>654 あわてるな。
ボタンない奴、少しだけじゃねーか。
エヴァ携帯だけはくだらんな。
>>658 WMにしてたら「アイホン?WMで十分だろ」となってだろうなw
つまり似たり寄ったり、ってことだよ。
663 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:13:08 ID:C7hWR8xDO
>>652 悪いが俺は逆だ
今度のソフトバンクは呆れよ
普通の携帯でいい
664 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:13:50 ID:tDWNc988O
>>655 おれもだ兄弟。 鳴らなすぎだから、せめての用途がインターネットだよ。
ゴミばかりかもしれんが元気良いね。 それに比べてauは…
666 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:14:09 ID:sYZ2Ev5s0
iphoneにしてから、携帯にはまったく興味がなくなった。 どれもデザインがどうだとか、着歌だの下らなすぎる。 ってか毎日ソフトが増殖していて、それをいれればどんどん違う事がでるiphoneを越える携帯ってあるか?
>>656 端末の開発支援しそうなのはDしか残ってなさそうだからなぁ。
あと海外端末(スマフォ)の買い付けと。
Sのイフォーネなんかはどうでもいいので、期待できそうなのはDしかなさげな現実。
668 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:15:08 ID:L4Suh5gQ0
669 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:15:33 ID:pQpwxZir0
へー、一番売れてるのがiPhoneなのか。 意外だなぁ。
妙な見下し目線&喧嘩腰の儲がいるからアイホンにはしたくないんだよなぁ …まあ誰とは言わないが。
673 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:16:37 ID:mSlYUi2A0
エヴァとかパチンコに堕ちていったアニメを今さら持ち出されてもね… 劇場版も間隔開きすぎてテンポ悪いし、こんなアニメに中学時に数万も出した俺ww
674 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:16:48 ID:sYZ2Ev5s0
>>192 専用キャリングケースめちゃかっこええ。
これなら首に下げてみたい。
auユーザーからしたら、ドコモもソフバンもキラキラ輝いて見える。 眩しいよ〜
677 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:17:25 ID:rFM9E9fX0
>>666 で、バッテリーは何時間持つんだ?交換できるのか?
ゲームやりながら電話出来んのか?
まさか、街中で盗電してんじゃねえだろうなw
678 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:17:56 ID:TvvCvA9A0
679 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:18:01 ID:pQpwxZir0
au・・・
>>666 iPhone擁護するとガラケー使いがうるさいからやめとけ。
使わんとよさは分からんよ。
682 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:18:32 ID:8y+W4uRpO
ボカロ機能がついたのかと思ったw 音源は今MA-何位? 7から知らんや
683 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:18:57 ID:OE2zzGGkO
S2機関搭載の携帯ならほしい
>>666 今時、専ブラで「あぼーん」すら出来ないんでしょw
>>672 でも、HT-03Aについて触れないんだぜ。
686 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:20:02 ID:cHwpezQBO
>>676 ドコモもソフトバンクも新機種発表のニュースなのに、auは障害情報…
687 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:20:12 ID:4U5TWWDNO
あうの社長をとりあえず首にしてみるか。
>>677 家から出ねぇんじゃねぇの?
というのは冗談だが、暇つぶしの時間ってあるようで実はそんなにないっしょ?
飯食いに行って、注文してからの待ち時間つったって数分かそこらだし、
電車だってよっぽどの田舎じゃない限り何十分かに一度は来る。
となると必然的に弄るのは近くに電源がある場所、ということになるんじゃね?
auが復権するにはリボルバースタイルの機種をまた出すしかない ちゃんと片手で開けるヤツな
690 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:21:51 ID:TvvCvA9A0
>>685 アンドロイドは正直こけると思っている。
アンドロイドマーケットだっけ?アレがappstore並みに稼働しないと痛い目見る。
T-01Aにも触れないんだぜ。
( ´D`)ノ<すまん、ガチで欲しい。
>>690 別になぁ…そんな取っ替え引っ替えアプリ入れるわけじゃないからなぁ
つーかアプリアプリ言ってるけどそんな毎日何かしらのアプリ入れてんの?
もしそうなら、それって携帯を使ってるんじゃなくて携帯に使われてるんじゃないのかねぇ…・
694 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:24:59 ID:PEZUWQv0O
どうでもいい携帯が出ると。
695 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:25:03 ID:TvvCvA9A0
696 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:25:37 ID:GDp1lMjD0
697 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:25:41 ID:odrkblO3i
つか、バッテリー切れになるほどiPhone使い倒してるやつは、 エネループの電源パックくらいは持ってるつーのw
ID:TvvCvA9A0 は何のためにこのスレに張り付いてるのか? iPhoneユーザーがなぜキモいのか、わかる。 まぁ、おれもiPhone持ってるが。
699 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:26:19 ID:ROIOuAMl0
何でドコモのスレッドなのにキモいマカが荒らしに来てるわけ?マカには Mac板という隔離用の板があるんだから、そこから出て来るなよ。キモいから。
iPhone出た当初は絵文字使えないだのテンキー入力できないだのいろいろ叩かれてたけど、
今は
>>672 みたいな方向でしか叩けなくなったってことか・・・。
701 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:28:06 ID:eWML65ngO
事実上auの巻き返しは不可能だな 俺もauだが\(^O^)/
702 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:28:09 ID:KisPy/T50
>>677 バッテリーの持ちは、むしろiPhoneの長所なんだが・・・。
>>700 あのさ、アイホン叩いてるんじゃないんだわ。儲が嫌いなの。分かる?
707 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:29:36 ID:TvvCvA9A0
>>698 暇だから。あと単純に新しい携帯がどんな評判か見てる。
デジモノ好きなんだ。
>>699 ソフバンのスレでもあるだろ。
>>1 読めよ。
iPhoneかわいいよー、ほんとかわいい
709 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:30:45 ID:8y+W4uRpO
良い音源とスピーカーを付けれ! DAW機能付けてくれよ
>>707 買わないもの見てもしょうがないだろ。
新iPhoneでも待ってろ。
711 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:31:24 ID:sFLSdE2B0
グーグルうざーwww
エヴァ
713 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:32:55 ID:o1vWIPRGO
714 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:33:13 ID:TvvCvA9A0
>>710 いや良ければ買うよ。マジで。金と暇ならいくらでもあるんだ。
715 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:33:18 ID:b6nv+IoM0
_ ―- ‐- 、 (r/ -─二:.:.:ヽ はじまったな 7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __ . 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::: ∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . っ Y _/ ヽ了 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: /-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: /7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ:::::::::::::::::: /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ あぁ ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/ ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/ '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/ 〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::< 〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
>>708 なんの、俺の携帯だって同じくらいかわいいぞ。
調べに調べて、欠点も洗い出して、それでも欲しくて買った機種だしな。
庭からMNPして手にするシーンが夢でも出てきたくらいだ。
そっちのiPhoneだってそうだろ?
718 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:34:52 ID:0wzQBusVO
2ちゃんとニコ動が快適にできる2ちゃん携帯出来たら買う
719 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:34:59 ID:ROIOuAMl0
しかしマカはキモいな。
>>714 iPhoneはマジで完璧だけど、
流石にこれはムカつくw
ところで、auの夏モデル発表っていつなの? ドコモとSBが出してきたって事は、流石に近日中に予定は有るんでしょ?
722 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:36:28 ID:uCkA8otz0
なんという化石ラインナップ。>ヱヴァ携帯 「HARUHI ISM」だったらちょっと購買意欲をそそられたんだけど。
723 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:37:12 ID:y21hE/7O0
ソーラーが一番いいと思う。
auってニコニコモバイル見るときに ずっとキー連打してないと見れないっての友達から昨日聞いて知った 色々すげーよau
>>718 つ idea Pad S10
ニコ動はきついかも知れんがな。
727 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:39:10 ID:uQw/FN4eO
728 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:39:29 ID:oiOY9M6G0
>>720 完璧なのにiphone板ですらID下一桁にiとIの人少数派ってのは
なんでなの?まだ慣れてないのかな
729 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:39:42 ID:TvvCvA9A0
>>718 それこそiPhoneしかないな。
まあこれ以上俺が発言するといろいろと
迷惑かけるだろうから去るとするわww
>>721 docomoやSoftBankは、2009年の夏モデルについての会議を開いたとき、
今までのラインナップでは新規の顧客が獲得できないことを発見した。
これでは自社のシェア拡大には役に立たない。
docomoやSoftBankの技術者たちはこの問題に立ち向かうべく、幾月もの時間と多額の開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、スマートフォンかららくらくフォンまで
それぞれに個性的で、様々なニーズに応える携帯電話のラインナップを発表した!!
一方auは障害情報を発表した。
>エヴァ携帯 システムが暴走しそうでやだな・・・w それはそうと、バッテリ容量表示は当然エヴァのと一緒なんだろうな?
>>721 たまにはSoftbankのラインナップ見てから出してみたかったんだろ。
734 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:42:28 ID:7eGC8fobi
>>728 Wi-Fi接続だと末尾iにならないからw
ソーラーパネルだけでコンセントに繋がなくても実用に耐えるのかな。 それ実現してるならすごいね。けっこうウケるんじゃないかと思う
日本の企業に元気ないのが心配
>>725 idea pad買うならXシリーズでも買うなぁ…とR40から書き込んでみる
738 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:44:56 ID:b3atC2Mw0
前からgoogleを売りにする携帯あったけど、あれ何なんだ? googleにつながらない携帯の方が少ないだろ
>>728 ちゃんと答えると、
移動中(外出先)とかだと3G回線だけど、
家帰ったりWi-Fiスポットだと自動でWi-Fiに切り替わるからほとんどの奴が家でやってるんじゃね?
末尾iは今の俺みたいにバスの中からとかそういう時。
一方auは鎖国をした
auがあまりにも駄目すぎるので移行しようと思っていた矢先に こんな色物携帯出されたらすげぇ不安になるんですが。 iphoneドコモから出せばいいだけなのに何やってるの?
742 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:46:43 ID:oiOY9M6G0
>>739 いや、その辺は理解してるんだが
iPhone板ですら末尾Oのほうがiよりも多かったりするよね
で? ドコモからいつiPhone出るの? ねぇねぇいつまで待たせるの?
>>743 T-01AとHT-03Aを見れば、結論は出てるだろ。
ぐーぐるみたいな 情報搾取が専売特許の携帯なんてこわすぎるだろJk
746 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:51:41 ID:1g2XNLfCO
auは発表いつ? auは料金システムかえればかなり良くなるのにぃ 2年縛りやめいいいい
>>739 Wifiでやっても大文字のIになるだけだった気がしたが。
専用ブラウザは今どういう扱いになってるか知らん。
>>696 風説の流布。
威力業務妨害に問われるぞ。
さっさと削除依頼だしとけよクズ
749 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:54:20 ID:X9iNiRrT0
iPhoneで2ちゃんしてる人は入力は手でしてて疲れないのか?
751 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:59:11 ID:WXUlBpjsO
SoftBankってキムチ臭い
752 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 22:59:35 ID:5kKZGmuJ0
>>752 ああ…ここまでの状態になるまでが面倒くさそうだな…
PCのキーボードから応用が利くQWETYの方が俺には性に合ってるようだ。
754 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:03:44 ID:QihpReus0
755 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:07:47 ID:U8DM6EY90
パケット定額を上限4000円にすれ
756 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:08:14 ID:oiOY9M6G0
>>752 それって入力方法じゃなくて
ビックリ人間のカテだろ?
>>753 けど あ を二回おしたら い になるから携帯電話と同じですよ。
けどその動画は結構早いほうだけど、二週間で絶対携帯電話よりは早く打てるようになる。
iPhoneの一人勝ちだということはわかった
759 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:09:38 ID:GD7VRqbl0
>>756 外国人から見たらケータイの米粒ボタン連打してメール書くのも
ビックリ人間だと思うぞw
761 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:10:52 ID:oiOY9M6G0
すぐ同胞が沸くからSB携帯関連は怖い
>>747 Wifiの場合はブラウザの送ってきたユーザーエージェントを見て判断してるらしい。2chの鯖は。
で、iPhone版のSafariだったら大文字のIだけど、iPhone用の2ch専用ブラウザはそうではないから0になる。
もっともっと日本の携帯はユーザーが遊べるようにしたほうがいいと思うわ。 使い方がすべて最初から作られたものなんてのはまったく面白くもなんとも無い。 日本の誇りはアマのクオリティの高さだ。それを利用しないでなんで携帯文化が出来上がる。
764 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:15:25 ID:oiOY9M6G0
>>763 すでに勝手アプリ腐るほどあるわけだが。
>>762 へー知らなかった。けどiPhoneでサファリ使って2chするなんてすごい情弱がいるもんだなww
宝の持ち腐れだ。
>>763 日本の場合は「制限のある自由さ」があると、その不自由さを克服するために燃えるんだろうな。
Forza2のアレとか見てるとつくづく思うよ。
>>763 AU使いにはわからないだろうけど、iアプリで結構好きに作れるよ。
まぁ、OpenGLとかプッシュ機能は公式コンテンツ以外は使えないのは、あれだけど。
iPhoneでも限りなくカスタマイズできるわけじゃないし。
ATOK入れたくてもれれないだろ。WMはできるけど。
空中映像ディスプレイ(ホログラム)の携帯電話を5年以内に出せ!!!!!!!!!!!
>>764 DoJa上のアプリだけだろ?
ユーザー側でいじれる部分ってのがものすごく制限されている。
ガラパゴス化で細かいところまで作りこみすぎなんだよ。
>>335 それよりはバイブ兼用ケータイで、
普段は膣に収納しておいて、
彼氏からの電話が来たら
「あーん、彼の想いが伝わってくる〜」
と、2人の愛情を深めるような仕様にした方が
世のため人のためになると思う。
オナホケータイなんて、街中で使う奴が出てきて
犯罪者創出能力しかないからな。
>>721 携帯機種板に写真来てたけど、他キャリアが羨ましくなるだけだったよ
今auでポケベル打ち(11→あ、12→い、21→か、22→き、みたいな)にしてるんだけど、docomoもこの入力方法ってできる?? 今更あいうえお打ちに戻るとかとてもじゃないけどできない
775 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:23:41 ID:/l2QRH4s0
>>773 試しにやってみたら出来た。
F-01Aという機種のお話。
他機種はどうか知らぬ。
776 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:23:44 ID:oiOY9M6G0
>>721 よりにもよって草間イチオシだから・・・。
IIDAっていうから会田の
スペースウンコ携帯期待してたのに・・。
もちろん買わないが
777 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:24:34 ID:FoWWBvuh0
>>769 作り込みっていうより組込式システムの限界なんだよ。
ワープロ専用機は文書を作るという一つの目的では特化した便利さがあるが
柔軟性、拡張性には限界がある。で、それらを持ったPCが出てきてワープロ
専用機は消えていった。
ケータイとスマホも同じ関係になりそうだね。。。
>>769 でも、iPhoneも決められた範囲内だけだよ。
Dojaのトラステッドの範囲と大きくは変わらないし、多くのソフトも
トラステッド以外の範囲で十分実現可能な範囲。
アマはトラステッドの範囲はいじれないのは事実だが、
iPhoneも何でもできるってわけじゃない。
自由度でいえばWMのほうがはるかに上。
漢字変換だろうが、シェルだろうが交換可能。
779 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:26:52 ID:i2d8djIXO
auって本当バカだな
780 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:27:12 ID:FoWWBvuh0
>>778 >自由度でいえばWMのほうがはるかに上。
でその分ユーザーにメンテの負荷がかかるとw
何事もバランスなんだよ。
>>775 docomoのその表記の仕方がイマイチわからんのだけどそれいつ発売??
最近発売のでもこの機能あるのかなぁ
>>778 すごいすごい。WMはすごいね。
けど一般ユーザーはアプリが簡単にインスコできて簡単に消去できて
インターフェイスが揃ってるほうが安心して使えるからiPhoneのもんだわ。
>>777 うん、それはよくよくわかってるんだけれどなぁ。
どっちかというと多機能化の方向に向かってほしい。
もう単純な性能の高性能化は結構うんざりしてきてるからw
>>777 マルチメディア端末とゲーム機、どっちが生き残ったかな?
>>784 そっちも生き残ってるだろ。
かたやPCとして、もうかたやはゲーム機として。
本当の意味でのマルチメディア端末はPCだったとさ。
>>782 ほらね、いちいちうざいんだよ。
iPhone持ってる自分が恥ずかしくなるわ。
アプリのアップデートひとつ見ても、 WM 配布ページを回って最新版をさがしてインストール iPhone App Storeで全アプリまとめてアップデートのチェックと インストール だしな。
6月でAUの2年縛りが切れるので乗り換えるぜーどれにしようかな! ピンク色の携帯可愛いよね。
ドザがいままでマカにしてきたことを復讐してるのかもな。
どうでもいいことだが、 薄型で1000万画素って・・・・・レンズ性能がウンコなら高画素数も意味がないんだが 高画素数=高画質と信じてるバカも未だいそうだな
>>778 せめてファイルの入出力だけは自由にしてほしい…
901iSを長い間使い続けてきた俺だが、とうとう乗り換える時が来たようだ エヴァ携帯買います
793 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:36:06 ID:/l2QRH4s0
>>781 「2タッチ入力」ね。
この機種は去年の年末発売じゃなかったかな?
漏れが買ってきたのは今日だけどw
おもちゃ化が益々進む携帯電話。 妾化した後、キャバ嬢化し、今では売春婦化というか そのものになっていく日本の女ども 最初から馬鹿な日本の男ども
795 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:40:06 ID:ewXweswGO
素子サイズがクソ小さいのに1000万とかどうかしてる
>>788 あの手この手で庭からは逃がしてもらえないかも
N-06Aと931Nはどこが違うんだ?
>>795 俺も画素数1000万携帯は基地外だと思うよ。どう考えても小型レンズとはミスマッチ。ただドット数が細かいだけ。
携帯電話という媒体自体をフレームとして考えるとせいぜい500万画素で十分。1000万は行きすぎ。
800 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:45:49 ID:t86UKlYw0
エヴァ携帯ほすぃ
画素数は情弱にいい目くらましだから。
>>32 せめて黄色地に黒点のカボチャ風だったらよかったのに
803 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:51:46 ID:oFyQkFuF0
エヴァ据置
804 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:53:53 ID:SYJw1X5EO
鏡がついてる携帯欲しい。
>>804 フラットな携帯に鏡貼り付ければよくね?
HSUPA対応機はなし?
807 :
名無しさん@九周年 :2009/05/19(火) 23:58:37 ID:SYJw1X5EO
大卒行く企業=ブラック企業。 馬鹿がいっぱい。
809 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 00:11:34 ID:VdqXmvSD0
811 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 00:22:49 ID:UYJQOFMvO
エヴァ携帯は暴走すると使用頻度が少ない番号にワンコールしまくるらしいよ
とりあえずワンセグ入れるの止めれ
813 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 00:28:30 ID:Is4BT/3eO
レンズが変わらない限り100万画素も1000万画素も大差ない。 それより早くP905iTV後継機を4.0インチFullHDで出すんだ。
814 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 00:31:54 ID:nM/tgo8m0
815 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 00:32:07 ID:bvWCVm6f0
パチ好きな上司がエヴァ携帯に興味もってたから 需要は思いのほかでかいかもね 予約完売とかしちゃうかも
>>124 それ、スターウォーズをイメージしたんじゃねぇの?
男の牧場携帯
>>809 99%釣りだと思っていても1%に賭けてしまう自分が憎い。
>>790 未だっていうか、大半・・8,9割ぐらいがそう思ってるんじゃねえ??
あと、いくら高画質でレンズがよくても液晶がウンコだったらパソコンに取り込まない限りウンコのままだな
>>184 長野オリンピックの時に腕時計型PHSってのがあってだな。
824 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:02:16 ID:gni/F+dE0
>>823 まあ、冷静に考えれば1日一回充電しなきゃいけない腕時計
なんて誰も使わないよなw
825 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:11:25 ID:26I42cFx0
ただし、エヴァ携帯は落とすと暴走モードになって わけの変わらないとこへ勝手に通信開始する
826 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:12:40 ID:LNYI4Ay/0
今回はソフトバンクの方が個性的で面白い 堅実に基本性能を上げてきたDoCoMoに対し 太陽電池ケータイとか、連続通話5時間45分というロングライフバッテリ携帯とか 背面が丸ごと常時表示できる超省電力液晶パネルになった奴とか けっこう個性的
勤め先はN系だからN系買いたいんだけど内側カメラなんでないんだろう
ドコモの携帯は馬鹿高いからなー
829 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:21:11 ID:dBG+rcmx0
ドコモは高いから
Wii携帯はまだか
ソフトバンクのSHは防水機種多いなぁ 931Nも良さそうだし結構魅力的かも
鋳物のような重厚さが漂うTHE BIG O ケータイはほしい。 需要はかなり低そうだけど。
ソーラーパネル携帯は欲しいなぁ。 デザインも今まで一番しっくりくる。
834 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:29:45 ID:ZqGDJo/10
>>820 5000台限定だったのは、オリジナルクオカード付きのオンラインショップ特典版。
ちなみに、そのオンラインショップ限定5000台は、当初の4日で売り切れた。
だから、通常の店頭で販売されたモデルはもっと売れた。
835 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:29:46 ID:uuRmCp5RO
>>826 そして先走って買って不具合だらけ。
その人柱のおかげで修正されたグレードアップ新バージョンが来春モデルというSB戦略
836 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:29:47 ID:or2K7OSY0
ドコモもiphone出してよ
ドコモ高いからな
>>533 そのケータイが活躍する「ケータイ捜査官7」は傑作ドラマだった。
839 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:37:45 ID:htMic9FYO
SoftBankが一番高くね?だれか値段表貼って。
840 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:37:49 ID://eYfr4V0
>>826 ドコモは6月発表の新型iPhoneに対抗して
なんちゃってiPhoneを出してきただけだからね。
あとは、シャア専用携帯の劣化パクリのエヴァ携帯。
ソフトバンクは新型iPhoneとダブらないように、
防水やソーラーに力を入れて、スマートフォンを1機種も出さなかったのが特徴。
841 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:38:55 ID:yCFTMGcsO
シャープのソーラーはauでも出すみたいだね
842 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:42:48 ID:yCFTMGcsO
>>788 よくこういう書き込み見るけど2年縛りって何?
俺が知る限り今も昔もauに2年縛りなんてないんだけど
843 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:43:37 ID:FQ14VerJO
auに見切りつけようとしたら、ドコモも迷走だなー。 てか、東芝だけはやめたほうがいい。 重たいし入力遅いし、フォントも見にくい。 62Tで本当に懲りた。 違約金払ってでも機種変したいくらい無能だ。
844 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:44:14 ID:bvWCVm6f0
ずいぶん禿儲が沸いてるなー。 そういえば朝鮮人はみんなSBだよね
845 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:44:21 ID://eYfr4V0
846 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:45:32 ID:JTnzOfUK0
携帯に1000万画素カメラが付いててなんの得になるのか。 どうせやるなら1000万画素の表示画面にしろよ。
バッテリーが暴走するんだな
>>841 まぁ、SHARPに限らず、去年ぐらいからNやPもドコモで見たような機種が、続々と…。
850 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:47:48 ID:1LnXPj+g0
あうの新型はいつ発表なん?
851 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:49:38 ID:yCFTMGcsO
>>845 誰でも割を2年縛りと呼ぶのか?
解約料9000円だか払えば解約できるんじゃなかった?
縛りって解約したくてもできない状態の事じゃないの?
誰でも割は入ったその日から基本料金半額なんだし
途中で解約しても損するわけじゃないだろ?
852 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:49:41 ID:7hYzUz9O0
>>850 新機種の変わりにMNP鎖国を発表しましたw
1000万画素にするなら、レンズも一眼レフ並みにしないと意味無いよ。 カウンタックLP500Sのボディにスバル360のエンジンが付いてるようなもの。
854 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:55:52 ID:yCFTMGcsO
ところで何だか恣意的なスレタイですな エヴァ携帯のカメラも1000万画素なのに スレタイ見ると1000万画素がソフトバンクだけの売りのように見える
855 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 01:56:49 ID:isOSNBhd0
auだけ蚊帳の外っすか…
>>851 解約したくても出来ない縛りがあるキャリアなどないが?
あと、縛りは「2年」じゃなく「2年単位」。
2年に一度巡って来る「更新月」でないと違約金無しで解除や解約ができない。
さらに、違約金は9975円な。
857 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:00:22 ID:bpjzJ0XMO
あう…
858 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:03:41 ID:yCFTMGcsO
>>856 それってドコモもソフトバンクも同じだよね
それにそれを縛りというのは日本語としてやや違うかなと思ったんだ
まあ別にいいけどさ
859 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:08:35 ID:MFAqYV3X0
Googleフォンがタッチパネルかよ スライド式のクエリーキーボードつけろよな iPhoneのタッチで文字入力地獄嫌だから期待してたのに iPhoneは周辺機器でキーボード接続できるようになるぽいから、そっち待つか
しかしソフトバンクはドコモのお下がりみたいで インパクトが無くなっちゃったね。
>>858 ホワイトプランは縛り無しで基本料月980円。白ロム持ち込みでも契約できる。
「月々割」がいらないなら、ドコモやauのような、スーパーボーナス未加入で端末購入も出来る。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_04.html ■各社月980円プラン比較
【docomo】 【au】 【SoftBank】
プ ラ ン: バリューSS SSシンプル ホワイトプラン
契約縛り: ひとりでも割50 誰でも割 なし
違 約 金: 9975円 9975円 なし
縛り期間: 2年単位※1 2年単位※1 なし
加入機種: 905i以降購入 端末購入 現使用機種でOK
白ロム契約: × × ○
基 本 料: 月980円 月980円 月980円
月々割※2: × × 月980円〜月2000円
WEB基本 : 月315円 月315円 月315円
有料通話 : 21円/30秒 21円/30秒 21円/30秒
パケット単価: 0.21円 0.21円 0.21円
パケット定額: 490円〜5975円 1029〜5975円 1029〜5975円
無料通話 : 25分 25分 月々割分
家族間通話: 無料 無料 無料
家族間メール: 無料 Cメールのみ無料 無料
同社間通話: 有料 有料 無料(1時〜21時)
同社間メール※3: 有料 有料 無料
※1 2年に1度来る更新月以外の解除や解約は違約金発生
※2 スパボ加入で基本料や通話料、オプション代から2年間毎月割引
※3 SoftBankは他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料
862 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:13:20 ID:6WlXYI6g0
863 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:14:19 ID:Aeb9xnM3O
1000万画素とか意味ないだろ、 人の目はそんなによくない。 ハイビジョンも同じ、人間の目と脳じゃ精々800万画素処理できればいいほう。 おまえら騙されるなよ。
864 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:14:42 ID:2oHXapAX0
グーグル携帯をNで出してくれよ。ドコモ史上初の売り上げになるからさ!! アイフォーンの比じゃないと思うぞ。あー歯がゆい。 これってどこに意見すればいいのよ?
その頃auは、既存機種の新色を発表していた…
エヴァ携帯欲しいがこれじゃ普通に使えねえ
>>311 あ、そのせいか!
外ではあんま見かけないのに、
2chでは持ってるって人多いもんなぁ
868 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:18:42 ID:DvlZq1lA0
>>863 ソフトウェアが作れない日本のメーカーはそういうところでしか差別化できないから
ムダとは知りつつカタログスペックの向上に血道を上げてるんだろうね・・・。
不毛な話だ。
869 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:21:37 ID:PM+gDQTH0
au解約したい・・・・
870 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:21:45 ID:LHlxWosP0
太陽電池携帯はネタで持ってみたい
エヴァ携帯買うよ
872 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:26:32 ID:GlKUctzAO
ソーラー携帯?auからパクったのかW
873 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:27:25 ID:4yFUqpCkO
>>863 カメラの画質は画素数じゃない。
1000万だろうが1500満だろうが、携帯クラスのセンサーじゃ変わらないよ。
センサーが大きければ、同じ1000万画素でも、人間の目で見て明らかに違う。
874 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:29:46 ID:ANKamSryO
>>863 1000万画素は写メを引き伸ばして全紙サイズにプリントしたい人には嬉しい機能。
高級デジカメの補佐的に使えるかもね。
どちらにしろマニアックだな。
875 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:31:28 ID:KFY407gj0
>>874 引き延ばせば引き延ばすほど、レンズのアラが目立つようになりますよ。。。
876 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:31:36 ID:1LnXPj+g0
>携帯クラスのセンサー wwwwwwww
877 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:35:04 ID:iuQwqw0c0
ソーラー携帯欲しいな グーグルは機械作ってる会社じゃないからなら期待できないな
LEDでなくキセノンフラッシュにしないとな。
879 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:38:19 ID:/7nhHoUcO
880 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:45:44 ID:m1c25LXj0
ソーラーパネルとか相反する機能だよな。 携帯なんて、かばんの中やポケットの中だぜ? しかも、蛍光灯では充電できなくて太陽光が必須。 ということは、晴れた日の日中で日光の入る場所でしか使えないぞ。 つまり、俺が言いたいのは「窓際族は買え!」ということ。
ソーラー携帯は太陽光だと熱でやばいとか聞いた覚えが
882 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:48:32 ID:2BmXUQb+O
鳴 ら な い ドコモ
883 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:48:34 ID:m1c25LXj0
エアコンの効いた室内の窓際で日光の当たるところ。 紫外線等で端末の樹脂が劣化しそうで怖いな。
太陽発電て蛍光灯じゃダメなのか。
885 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:51:11 ID:iuQwqw0c0
確かにソーラーは熱など心配は多いかもな しかし、本気でソーラーで充電しようとする人なんていないだろ ネタや災害時などの緊急時のためと考える人がほとんどじゃないの
886 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:53:06 ID:KFY407gj0
>>880 >ソーラーパネルとか相反する機能だよな。
そこら辺がなんかおかしいんだよね・・・。
アップルの特許みたいに発光する液晶パネルの裏に受光体を置いて
エコサイクル的に使うみたいのならわかるんだけど。
887 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:54:04 ID:H537HSS2O
あうは? あうはどうなったの? もしかしてもう潰れたの?
888 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:54:35 ID:LNYI4Ay/0
新型iPhone見るまでは、DoCoMoもソフバンもまだ様子見
充電完了動作がブルブル、劇中アラートウォオオオオオー!なら買う
890 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:56:05 ID:Kq1jlFChO
ソーラーじゃなく歩く振動で発電とかできないもんかね?
891 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:56:06 ID:E8bsMmgl0
「auは?auは、だ、出したの??」 「ああ。キモイ機種を出したよ。今年一番ブツブツだ。」 「ブツブツ!!きもいブツブツぅぅ!!auきもいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」 きっとauでのトラウマとかがあったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
892 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 02:58:13 ID:3rT7OoAU0
>>887 たぶん・・・まったく重篤な状況だと思ってないよ
>>877 Googleが作ったのは機械でないぞ
機械作ったのは台湾のHTC
iモードの拡張とかいつぶりなんだ、やっと機種変えたいと思えるよ
895 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 03:08:29 ID:+rMR5ZTU0
896 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 03:13:57 ID:dJ+HNiJfO
AUは目覚まし機能で七つにちらばった携帯の部品を集めて止める ドラゴンボール携帯 か 自分が通った道滞在した時間を 常時記録できる インフル携帯 を作れ
897 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 03:15:37 ID:iuQwqw0c0
>>893 そりゃそうでしょ
だから機械作ってないと書いたんだけど
898 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 03:21:08 ID:TDpuL5XvO
持ってるだけで女が寄って来る、魔法の携帯出してくれたら買う もちろん、絵売りや保険外交員以外の女で
899 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 03:21:19 ID:XO7q2Bz+0
>>32 なんか携帯が殺人ウイルスに感染したみたいだ
>>897 意味わからんし
世界有数のソフトウェア会社が作ったOSが、機械作ってない会社だから期待できないってことw?
902 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 03:28:20 ID:m1c25LXj0
>>890 それすげええええええええええええ
>>32 寒いぼ出るわw
>>899 そういえばauのKDDIはGoogleと組んでたよね。
いつの間にかdocomoとのつながりばかり深くなっているようだけど・・・
904 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 03:43:40 ID:iuQwqw0c0
>>901 携帯にOSを求めるならそれでいいんじゃない
自分がそうじゃないだけだから
別にグーグル入りの台湾製の携帯を使いたいなら使えば良い
意味分からないなら気にしなくて良いよ
905 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 03:44:09 ID:4azNM7tq0
アンビリカルケーブルを抜いたら電源OFFまでのカウントダウンしないとな
>>904 プラットフォーム無しで動く携帯あんのかよ
だいたいHTCってスマートフォンのトップメーカーだしw
Androidって何だか解ってなさそうだなお前
OSすらも理解できてなさそう
ソーラーパネル携帯ってどんな感じですかね? 昨日auシステム障害スレでいろいろ情報教えてもらってた者です 今日が新モデル発売日と聞いて、待った甲斐がありました〜w
>>75 お前はまったネットゲに加えて、ケータイ機種まで俺と一緒かよ。
籍はいつ入れようか?
910 :
N902ixユーザー :2009/05/20(水) 04:46:06 ID:I91O6Gwc0
ドコモ:やべえ・・ちょっとエヴァケータイが気になる・・・いやかなり気になる。 ソフバン:うおおおおiPhoneで2chこんなにべんりなのかあああ欲しいいい乗り換えたいいい しかし今ドコモだしなあ・・禿の会社だしなあ・・・迷うなあ・・。 あう:携帯で天然痘ウイルス撒くんじゃねえ!
911 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 04:47:51 ID:L/sKZbfIO
なんか恣意的なスレだな。 auの肩持つ気はサラサラないが、ソーラーパネル携帯ならauでも とっくに発表されてるだろ。
912 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:03:20 ID:GOnwzZv10
エヴァって公衆電話しか使ってねーじゃんwww なんでケータイ出すんだよw
だから「新」劇場版なんじゃねーの?
914 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:10:23 ID:vsNZeYsjO
au「…………。」
915 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:13:06 ID:iL/r5OTR0
行列できそうのはどれ?エヴァぐらいか?
916 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:14:37 ID:D8TazsTt0
ファントム携帯か、東のエデンの携帯を発売しろよwww
917 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:15:14 ID:hX7A602E0
EVA携帯いいな〜って思うけど AUなので遠目・・・・・・@@
鳴らない、電話
919 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:17:23 ID:hX7A602E0
920 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:19:08 ID:ifxgNVPL0
俺店員 エヴァ家族分確保して転売しよっ☆
921 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:19:15 ID:UA3DsXGj0
エヴァケータイほしいが、持ち歩くのはちょっとなあ・・・
922 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:20:55 ID:4Br5bHCm0
>>906 Androidって何?何か新しい事できるの?
923 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:21:27 ID:Z1UpYFQ1O
今の時代無駄な機能は要らない。 高い携帯は売れんだろ。
924 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:24:07 ID:UA3DsXGj0
evaケータイいくらぐらいだろう
エヴァ携帯欲しいけど高いな〜
926 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:24:55 ID:hX7A602E0
>>923 どうだろう・・エヴァニアにしてみればレアかもしれません^^;
限定個数なので docomoだったら切り替えてますよ
劇中で誰が使うんだろエヴァ携帯
928 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:28:35 ID:6xSR+hOMO
活動限界が5分では不安だ
929 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:29:30 ID:D8TazsTt0
長電話防止用に、3分たったらピーピー鳴り出すウルトラマン携帯があったらうちの嫁に与えるわ。
930 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:29:33 ID:yu15DvNuO
なんか…またカラバリ微妙にならないか心配になるなぁ…
931 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:29:50 ID:ifxgNVPL0
よーし 価格面でもますます希少性が高くなってきた 値段が高ければ高いほどつり上げも期待できる オタはいくらでも積むからいいカモw
933 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:40:03 ID:MNUnQtOQ0
画素数なんて10Mもいるのか? A3プリントでもするのか?
934 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 05:48:02 ID:D8TazsTt0
>>933 被写体の背後に映った、通りすがりの可愛い子をアップにするためには必要だな。
まぁ日本のメーカーはハード頼みの傾向が未だに強いからなぁ… ソフトなんてハードウェア動かすためのドライバ程度としか思ってなさそうw
>>802 草間彌生のカボチャか?
うちの街には草間彌生の巨大水玉カボチャを屋上に設置してしまった病院があるよ。
アサヒのビル並みに異様だぞ。
禿は焼き増しばっかじゃねえか しかもシャープ(笑)ばっか
むかーし出てた世界最薄だかっていう405SAだったか ああいうのを頼む
>>937 エヴァの画面も写さなければ比較にならないんじゃね?
四枚目は電池蓋だけ色を変えたってだけだな
941 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 07:58:36 ID:7MkGSNTz0
つか、パネルを貼り合わせた風の上フタ部分はグレー塗装にただ黒ラインを引いただけなの? ほんとのエンボスになってないんだとしたら実機はすげえ安っぽい感じになってそう。。
au死んだな。長期ユーザー粗末するような会社は長持ちしないもんな。
ノブレス携帯が欲しいな 100億はいらんから、滝沢ジュイスの音声つきで
944 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 08:02:58 ID:iE+BY+2PO
今後、ガンダム携帯を作るなら、大河原に本体をデザインさせろよ。 色を赤くしてジオンマーク付けただけとか、充電器を変えるとかじゃなくてよw 可変型のバルキリー携帯、出ねーかな。
>>942 昔はドコモがそれだったのにねぇ・・時代は変わったもんだ
946 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 08:13:03 ID:rnjQbiGGO
1000万画素だよスキャナの代わりができるね
>>938 新規開発依頼できるほどに売り上げ貢献や資金支援してないんだろ。
MNP始まった頃はauが一番勢いがあったように見えたけどねぇ〜
951 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 09:14:04 ID:L8TGQT8M0
>>950 そのころは、
○ドコモが殿様商売
○au携帯のデザインが良かった
○電波状態が、都市・田舎に限らず一番良かった
952 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 09:28:11 ID:QazUu26r0
高級な腕時計みたいに振動で自動的にゼンマイが巻き上がって、 充電いらずな携帯が欲しい 絶対できると思うんだけどな
8.1Mピクセル、デジカメに迫る性能。 但し シャッター押した後、「保存中・・・・・・・・・・・・・・・・・・」10秒後「保存しました」[OK] だったら意味無いな。
とりあえず携帯って、もう電話はどうでもいんじゃないの
>>952 消費電力がもっともっと下がったら出来るかもだが…
ディスプレイ、CPU/GPU、メモリ、無線通信、スピーカーなどでどう頑張っても無理だろうな。
956 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 09:43:41 ID:a85HvjltO
もう子役カウンター付けたら?
957 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 09:47:50 ID:hX36lxS/O
機能をカセット化して、必要に応じてスロットに差し込むようなやつがあったらどうだろう。 昔のPalmのVisorみたいに。
959 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 09:56:13 ID:SfycgmUK0
>>957 だったら機能をネットでダウンロードしてメモリに保存するiPhoneでいいじゃねーかw
960 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 09:58:29 ID:7lN2I/+L0
auは顧客満足度1位。 ユーザーは今の機種で満足しているので新機種を出す必要がない。
エヴァ携帯の充電コンセントがアンビリカルケーブル型なら買い替えても良い
>>941 俺もそう思った。質感に問題ありだな。
恐らく製作に携わった人間は、
「いやいや、溝が重要なんですよ溝が。ネルフのロゴもプレート貼るか彫らないとクォリティ下がりますから!」
とか言ったんだろうが、クライアントに「そんな予算無いです。」で一蹴されたんだろうな。
目に浮かぶわ。
>>962 やるなら本物のスチールの張り合わせでやって、使い込むほど塗装がハゲてくる
くらいの仕掛けがないとこのデザインにした意味ないよね。
パナのタフブックみたいな頑強さとごつさが欲しいところではあるな。 ああゆう物の方がネルフっぽく感じる。
965 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 11:25:10 ID:ZUBwLLnL0
携帯までアニメってオタクはほんとにきもい
966 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 11:32:17 ID:0FmvoyaP0
ドコモ「エヴァ携帯」「グーグル携帯」 ソフトバンク「ソーラーパネル携帯」「1000万画素カメラ携帯」 ↓ au「プルトニウムサーマル携帯」「N95携帯」
967 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 11:48:02 ID:gUJlBR9f0
968 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 12:05:43 ID:rBHaDuVl0
969 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 12:17:04 ID:F4ghtB7t0
970 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 12:19:37 ID:6EhTszWd0
エヴァンゲリオンなんて今はもうパチンコのイメージしかないよww ガンダム携帯の方が売れるんじゃない?
エントリープラグ型のmicroSDカード
COSPAでネルフの制服も売ってたし、 完璧だな。
974 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 14:32:43 ID:uJ+BDt3B0
エヴァ携帯は映画ではなくテレビ版仕様なのか。
ウルトラマンの科学警備隊 ウルトラセブンのウルトラ警備隊 ゴジラの携帯 仮面ライダーの携帯 ショッカーの携帯 ここらへんなら結構売れるんじゃないか?
976 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 17:27:11 ID:iDBV1htS0
前スレが終わってないのに、次スレが伸びすぎ
DSとかPSP用の海外の非純正大容量バッテリーとかあるけど 携帯用のねーのかよ
>>11 それを言うなら、他に色々あるだろう(;´∀`)
. ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,, ,,,-''' '''‐,,, ,,-'' ''-,, ,i" ゛i, ,y' / | || | | ゛y ,i _/|__/|___| |___|i__|i__ i l |゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ゛.| | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | | |:::::::::::::: :; | | | |::::::::::::......:::::::...... :; | | . | |:::::::::::::::l'''"~`'li,- i::::: / i',il'"~`''li | | | |:::::::::::::::i , ・ ,i!..ノ;;:::::: i::::il、 ・ ,|!: | | | |:::::::::::/'''`゛=='" /::;;::: ;;;::::`''=='",, | | | |:::::::::::} (;;;;● ● ):::::::: | | | |::::::::::::{ /;;::::::i:::::.. i i::::: | | | |:::::::::::::} /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l i:: | | | |::::::::::::::{ i::::::/::::::::::::::::: ゛'、 i. | | _,,,r-┴、::;;;;ヽ、:::::::::::::::::::::::::: ;;;:::::-‐-、 / 、 、 ヽヽ-,;;;゛ヽ、:::::::::::::::::::::::::: ,,,イr/´/ ,r ゛'ヽ、  ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
★2が立ってるから埋めage
981 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 21:49:55 ID:6WcIvofkO
Goggle携帯w 防水かw スパイウェア入ってそうだな いらね 人柱たのむ
982 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 21:55:43 ID:1PQdpfrQ0
こういうプランにしろ ・新規は3万ですきな機種に ・しばりは1年間 ・1年間使った後に同キャリアだと1律2万円でどれでも機種変できる。
で、本当にエヴァ携帯とか需要あるの? auはラムちゃん携帯で反撃だっちゃ☆
984 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 22:07:28 ID:1PQdpfrQ0
いまこそスタンガン装備のピカチュウケータイを!
紅白の爆破ボタン付きマルマイン携帯が出るのもそう遅くはないか・・・
986 :
名無しさん@九周年 :2009/05/20(水) 22:28:59 ID:gXC7IjgG0
このタイミングなら「タミフル携帯」が最強
ケーセッキ ソフトバンク
989 :
名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 05:56:02 ID:NKaQd8qW0
すごい亀だけど
>>773 ツータッチ機能は他の機種でも結構ついてるよ
ドコモ10年以上使ってるけど、自分もその手のしか使ってない
確かに2タッチ方式は大抵付いてるね いっそN系のT9に乗り換えるって手も有りかもしれんね
こっち埋まってないのに次スレ立ってる?
埋めよう
おし、梅
1000?
995 :
名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 15:53:36 ID:LLLW+Afv0
うめ
996
997 :
名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 16:09:14 ID:E4a6IOfA0
よーし 1000取り合戦だ いくぞ!!
998 :
名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 16:21:39 ID:E4a6IOfA0
もうすぐ1000
999 :
名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 16:23:57 ID:E4a6IOfA0
銀河鉄道999
1000 :
名無しさん@九周年 :2009/05/21(木) 16:25:25 ID:ammDdMkI0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。