【PC】春は職場や学校などで不正インストールを指示される事態も少なくない季節 ACCSが「不正コピーは、しま宣言!」キャンペーン
1 :
依頼スレの798@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、
ソフトウェアの不正コピー防止を呼びかけるキャンペーン「不正コピーは、しま宣言!」を開始した。
ユーザーにキャンペーン用バナーを配布するほか、ポータルサイトなどに広告を掲載する。
「不正コピーは、しま宣言!」では、18日から29日までの期間、ACCSサイトへのリンクバナーを配布する。
キャンペーンサイトでバナー用の画像とリンク用のHTMLタグを用意している。
また、ACCSが展開する不正コピーに関する情報受付窓口(不正コピー情報ポスト)のPR強化として、
Google、Yahoo! JAPAN、Gizmode Japanなどにバナー広告やテキスト広告を掲載する。
ACCSは、「春は、就職や異動、新入学などで、新たな環境での生活が始まるが、
職場や学校などで、不正コピーされたコンピュータソフトの使用を強制されたり、
不正インストールを指示されたりする事態に出遭うことも少なくない時季」と説明。
「不正コピーは、しま宣言!」で、自分はソフトウェアの不正コピーに荷担しないことを宣言してほしい
としている。
ソース:internet.watch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/18/23465.html コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS) バナー配布
http://www2.accsjp.or.jp/piracy/
2
ニダ
______
/ \
/ /・\ /・\ \ 3ぁん
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
4 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:14:15 ID:LvlR2VdhO
ネーミングセンスがない
3getなんて、しま宣言
6 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:45 ID:ec74uKNl0
どの製品もちゃんとライセンス買って使ってるが、ACCSは大嫌い
7 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:16:09 ID:7jM8GzC2Q
拒否してクビになったらACCSは責任取ってくれんの?
8 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:16:39 ID:TsCJa+xNO
500円にすればもっと儲かる
9 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:17:04 ID:RT+teA790
そんなことはしますん宣言
10 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:17:22 ID:nsLmF55w0
全く不正インストールを強制される事の解決になってねー
一般の人には不正か正規かは分からない訳で
上から正規品だからと言われたら従うしかない
ライセンス購入系だとますます一般ユーザーには不明な物
漏れの知ってる会社はCADソフトを20台くらいにコピーしてるけどね
13 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:19:36 ID:y8gcQPaCO
先っちょだけだから!お願い!!
コピー島くり千代子
ATOCはいいんだっけ?
支那・朝鮮人に行ってくれ
17 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:21:10 ID:jmM7Frbd0
新人にインスコさせるような会社はそれだけで失格。
18 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:21:34 ID:68/i7P3v0
必死に考えた結果が島くり千代子て・・・・
死んだほうがいいな、これは
学校とか中小なら うぶんつ+OpenOfficeで十分だろ
日本ってすぐ精神論で解決しようとするよね。
21 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:23:54 ID:3aAdws+b0
不正コピーを拒否して処分されても補償はしません宣言ですね
>自分はソフトウェアの不正コピーに荷担しないことを宣言してほしい
なんだこのあやふやな感じ
24 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:25:45 ID:2Rg7/47VO
なにこの小林製薬
25 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:28:28 ID:cIBjWM+yO
高いアプリをコピーして配布してくれた同僚を通報して退社に追い込むのが楽しい
こんな広告に金かけるなら、ちくったら5000円くらいの情報提供料出すくらいのことすれば
個人法人問わない大漁の祭りになるのに
27 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:32:01 ID:3XK935Zf0
不正コピーをしま専科?
一方JASRACはハードディスクに保証金をかけた
俺がコピーしてやるよwwwwwwwwwwwwww って自慢げに言ってくる人と、
当然のように、コピーしてくれと言ってきて、断ると怒る人がいるよな。
宣誓!我々はスポーツマンヒップにモッコリ
31 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:41:11 ID:yt4Dq/U+0
なるべくフリーを使うようにしてる
うちの職場もセルやワードはOpenOfficeにした
ウインドウズは2000のままだけどな
ちくったらACCSに入社できます。ってしたら大漁だろ
33 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:50:13 ID:Vg30eEZrO
ともだちんこ!
34 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:54:32 ID:Edca0sAYO
情報の授業受け持ってたが、
生徒がKanon(18禁版)入れてたときは殺意がわいた
取引先相手によってはバージョンそろえないといけない事が多くて
そのためバージョン古いのをコピー使用しないといけない事があるんだよ。
プロジェクト途中でバージョン上げれんし。
もちろんケチつけられないように新しいバージョン購入してるけど。
古いライセンスも購入出来るようにしてくれ。
>>31 マクロを多少使うくらいなら十分だもんな。
普通の個人じゃエクセルやらは機能の95%くらい使ってないと思う。
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:58:24 ID:1BOtTbwuO
38 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:00:19 ID:0RmhtBuV0
バナーがしょぼ過ぎ
縞パンキャラの方が良かった
39 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:06:10 ID:4HN2nadY0
まぴょーんの人がいるところ?
素晴らしきLinuxの世界
OS→ubuntu
オフィススイート→openoffice
フォトショップ代替→Gimp(CMYKプラグイン有)
イラストレーター代替→Inkscape
インデザイン(クオーク)代替→Scribus
42 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:53:16 ID:I40hvUUb0
先生!JASRACとACCSは無くなっても良いと思います!
43 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:56:10 ID:O6XERAlz0
PCのソフトを¥コピーして使う奴は在日しか居ない
44 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:00:10 ID:PCrB9qCS0
45 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:00:31 ID:Q5NdNcbg0
ACCS職員がつこうて流出
46 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:00:50 ID:QMOFPw/uO
小中学校の職員室に抜き打ちで調査に入れよ
倫理観無いにも程がある
「そうはいかんざき(神崎)」と同レベル
48 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:09:26 ID:SldWqw2Z0
仕事PCでDLする奴は馬鹿。クズ。適正レベル以前の問題。
そうゆう奴は相手にしない。
します宣言か。
>>34 生徒に私物PCを持ってこさせて授業で使うの?
それならエロ関連は見逃してやるのが大人だろう。
学校のPCに入れられてたならそれは管理者の責任。
そんな権限を生徒のアカウントに渡すのが悪い。
51 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:38:53 ID:zYNIZifZ0
上司に「不正コピーしたアプリケーションでは、業務は出来ません」って言って
会社から解雇されたら、コンピュータソフトウェア著作権協会が補償してくれるんだろなあ
>>51 その会社、解雇される前に退職した方がいいぞ
「みんなやってるじゃん」「レンタルCDやなんかと同じ」「え!?前に買ったやつがあるからOSなんか買ったらだめだよ」
もう説得するのに疲れたお…
54 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:52:31 ID:1vhKNJZw0
しま 宣言。
します 宣言でも意味は通じ、
しません 宣言でも意味が通ず。
外国人ですか。
小学校レベルですぜ。
まじめに考えてるなら、しません 宣言 だろ。
してほしいのか?コピー。
ACCSて、つくばのケーブルテレビじゃないの?
56 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:12:38 ID:YBhhe4ve0
コピーなんて・・と聖人君子の様に言う奴に それなら音楽CDもダメで
お前は1つも持ってないのか? と言うと、それとこれは別やとか言いやがる
57 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:21:38 ID:mf4vLgeP0
俺が大学生の時は、研究室のPCに同級生2インストールして
autoexec.batで、立ち上げたら同級生2が自動で立ち上がるようにしてたもんだ。
10年前くらいにバイトした会社だとアプリとか1本で30人くらい使ってたな。
59 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:25:30 ID:yYVWBOcV0
>>1 これが嫌いで、コンピュータ会社入社日にやめた。
研修中にI●Mの教育テキストテープ(売り物ののコピー)
させたので、これでやになった。
60 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:26:58 ID:RnP7I80O0
>>50 大学によっては情報系の学科で学習用ノートPCを買わされる所もあるんだよ
これは講義に使う物だからny使うなうんたらかんたら言ったところで全員守るわけない
62 :
名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:42:26 ID:yYVWBOcV0
64 :
名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:37:26 ID:N8P3TOnr0
>不正コピーされたコンピュータソフトの使用を強制されたり、
断れるのなら。それは強制ではない。
65 :
名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 07:05:47 ID:Xle7BPSt0
つまり、ただ程度の価値しかないってことだな
1998年 社団法人コンピュータエンターテインメントソフトウェア協会(CESA、現コンピュータエンターテインメント協会)・JPSAと共同で「違法中古ゲームソフト撲滅キャンペーン」を開始。
これに並行してゲームソフトの再販価格維持及び中古品売買禁止を小売店に強要していたとして独占禁止法違反で公正取引委員会より勧告を受けた正会員企業ソニー・コンピュータエンタテインメントに対する
擁護活動や小売店に対する訴訟を指揮。
2001年事業部事業調整課長・葛山博志(現・戦略法務室長)がZDNet(現ITmedia)のインタビューに対し「道路交通法は守らなくていい法律であるが著作権法は守らなくてはならない法律である」と言う趣旨の発言を行い、物議をかもした。
2002年 最高裁判所判決で中古ゲームソフト売買は著作権法に違反しないことが確定し、撲滅キャンペーンは失敗に終わる。
2007年11月7日 専務理事・久保田裕は、自身のブログで、個人情報保護法を犯してヤフーオークション利用者のメールアドレスを不正に入手していることを告白した。
2008年4月8日 関西テレビの情報番組「ぶったま!」で放送された、天台宗の僧侶がチベット問題について発言する動画をYouTubeから削除。現在、そのページにアクセスすると、
ACCSからの申し立てで削除したことを伝えるメッセージが表示さるため、 「なぜ関西テレビではなくACCS名義で削除されたのか」などとインターネット上で議論を呼んだ。
4月8日に経緯をWebサイトで説明した。
コピーは良くないが、ACCS自体は腐ってる
貧乏人はオープンソース、フリーウェア使えと言えばいいのに
>>63 カスラックの偉いさん、「車で聴きたきゃもう1枚CD買え」って言ったんだよな。この前。
聴く権利を買ってるんじゃなく、そのCDを再生する権利を買ってる的な発想。