【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:03 ID:rR2Sp7rb0
馬鹿国家アメリカは早々にギブアップ。
日本はそう簡単にギブアップしない
953名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:07 ID:C8zyQWPD0
東京では、渡航暦の無い人は検査しませんw
954名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:24 ID:GP7z89a50
発症しない早期でも感染するからやっぱり予防するしか

てか今回の件こそネット情報優位じゃんね
みんなマジでスネーク
955名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:42 ID:5fzYq+B30
>>935
リレンザも同じく、増殖抑制剤。48時間経過後の投薬での治療効果は皆無といってかまわない。
956名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:58 ID:7C2H06d60
東京には三越ライオンがいる
957名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:13 ID:qOvvDMPt0
もしWHOが関東の学級閉鎖の学校の子を対象に抜き打ちでDNA検査したら一目瞭然だな。
そうなると関東の怠慢・隠蔽ぶりがはっきりわかってくる。
958名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:15 ID:z+qOJdcj0
ん?ちょっと待てよ?

奈良:(現時点で、新型か季節型か分からんが、とにかく発表)
 1068人が喉の痛みや38度以上の熱でインフルの症状

首都圏:(新型か季節型かわからんが、現時点でインフル患者多数で学級閉鎖あり)
 渡航者とその関係者以外はPCR検査しませんので、新型インフル感染者は見つかりません。
 当然ながら、インフルの症状の総患者数は発表しません。

・・・なんだ?この民度の差は。。。
959名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:31 ID:A/wC9I6HO
弱すぎて健康な感染者が
歩きまわっているのが
想定外なんだろな

どうする
960名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:37 ID:ZvfvJ0hn0
日本オワタナ
961名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:43 ID:PNwhbdd7O
軽いっていっても死亡率は季節性の4倍だし
インフルエンザにかかったことないから抗体なさそうで心配だし
全国で一応サンプリング検査だけでもしてほしい
公表されるほうがいい
962名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:21 ID:dE0iHIIv0
ますごみはちゃんと関東の情報とって来いよ。
あさひ、よみうり、まいにち、えねーちけー
さんけい、にっけい、とーすぽもろもろいかどうぶん


963名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:22 ID:U7H38AtE0
関東が印隠蔽してるとか言ってるけど
大した被害も無く、普通に社会生活を送っている
仮に発症していても、そっちの方が賢くないか?

マスゴミに踊らされた関西とは大きな違い。
964名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:23 ID:qaZD+hd20
なぜ今のタイミングで新型インフルで日本を麻痺させようとしているのか?w

これを妄想とあなどるなかれ、これにはおそらく理由がある。

それはこれだ!> 選挙の投票率を下げる狙いだ!

次の選挙のタイミングをインフルの蔓延した時期に重なるように、麻生が解散を
決める。

投票日直前にわんさかとインフルのニュースを流して投票に行くのを恐れさせる作戦。

これが悪党バ麻生連中の大悪魔のウイルス戦法選挙帳票率激減作戦だ。
これによって投票率を下げることで、何であってもとにかく選挙にいくカルト教の
信者連中動員で組織票が占める率が上がり、バ悪党自民公明腐れ官僚結託政権
どもが勝利するという算段だ!!

これを狙っているのはほぼ間違いないと見るがどうだ!!

!!!
965名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:30 ID:GZoL6O2nO
>>947
たぶん本番は妊婦たらい回しと同じ事態になる予感

キャパオーバーを理由に自宅静養だぬ
966名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:31 ID:1zpxdan/O
WHOのトップは中国系
おかしな発言してるね
フツーこういう発言しないと思うよ

967名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:36 ID:WU743SdI0
>>950
致死率0.4%と言われているから日本人(関東人含む)のうち1割が感染したら
4.8万人が死ぬってことか。
これくらいじゃ経済活動を縮小するわけにはいかないというのが政府の見解か。
968名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:43 ID:0isXBgq+0
>>289
そんなウィルスだったら俺が死んでしまう
969名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:44 ID:/u7J2CPLO
かゆ……うま……
970名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:45 ID:rR2Sp7rb0
まさか東京がギブアップということは・・・・
971名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:56 ID:sEC3JamQO
鹿インフルエンザに変異しますた
972名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:04 ID:4ynEjySz0
>>964
巣へ帰れ!
973名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:12 ID:dkko1qHLO
そろそろ真面目に考えようよ。
新型インフルエンザでお祭り騒ぎは止めようよ。
真面目に情報交換してみんなで出来ることを考えようよ。
974名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:18 ID:GP7z89a50
50 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:40:22 ID:SbWQP+uH0
東京で医者やってますが、患者に新型インフルエンザの疑いがあって詳しい検査を依頼しようとしたら
患者に渡航暦を尋ねて渡航の事実がなければ問題ないと言われましたよ。

隠蔽というよりも、組織的に何か問題があるような気もいたします。
975名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:21 ID:5fzYq+B30
>スペイン風邪は弱毒性です。

弱毒性だったのは感染拡大初期時期だけ。

スペイン風邪の中期以降は、全身に症状が拡大し、皮膚の間に気泡ができ、患者が苦しんで寝返りをうつと、その表面に
できた気泡がブチブチブチとつぶれ、ウィルスが大量にふくまれる出血をともない、ベッドのシーツが血まみれになり、皮膚
が破れて爛れて、悲惨な状況になっています。

当時の治療記録にもその悲惨きわまる惨状が記録されております。
976名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:32 ID:upYhh38S0
平和ボケしてるんで注目しないでください
977名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:47 ID:E4Vvl25GP
>>963
被害がなくて普通に生活が遅れれば万々歳だが
一人感染者が入るとどんどん二次感染するからするべき
978名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:52 ID:tTAvvG8z0
2人の子供が学校から帰ってきて「明日から毎日マスク2枚持参〜!」

て、港区青山だけど、どこも売り切れだちゅーの
どうすればいいのでしょうか?
マスクもっていかないと、イジメられたりして・・・

区役所、都、国でもいいが、配給してくださいよ〜
すでに対応がやばいんじゃ・・・
979名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:03 ID:Q/A12rYM0

日本国内でのインフル流行は、反日国家である某国の工作活動じゃないのか!?

感染した工作員を大量に関西に、スパイとして送り込んだとかさ。

980名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:05 ID:Go4W7GMs0
>>971
もしかして感染源は地デジカか?
981名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:07 ID:gSNP+Fr20
>>928
「お前まだやってねーのかよ〜wwだっせーww」

とかね…。
982名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:40 ID:Tb1DrIK40
大阪や神戸あたりから東京に出張してきた人が、ラッシュ時の地下鉄にでも乗っていたら、
大感染だな。
983名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:05:52 ID:PEg2a1u30
>>967
報道しないだけで、冬のインフルエンザでも2,3万は毎年死んでるよ。
984名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:05 ID:z+qOJdcj0
>>936
奈良は、「インフルエンザの症状がある患者数」を発表しただけ。
新型か季節型の確定検査はしていない。

対して首都圏は、「インフルエンザの症状がある患者数」すら発表していない。
もちろん、渡航者とその関係者以外はPCR検査をしないので、
永久に新型インフル感染者は見つからない。
985名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:06 ID:1ClF9eyX0
東京都『・・・0人なんです。・・・この先・・・生存できる人が。』
986名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:13 ID:5m2YiwBD0
てか、首都圏のモンペアのポテンシャルが急速に高まってるような
悪い予感がするんだがなあ。100万円払うから検査しろとかいいそうじゃん。
どうすんだよ。
987名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:17 ID:P+xBdpjl0
先生 「みんな目をつぶれ。感染してる者がいたら静かに手を挙げろ。」

東京 ノシ
988名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:25 ID:Ut6J2/4b0
神戸+5人確定@NHK
989名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:39 ID:/fgFfVhxO
>>948
お前もそうだけど、やたらオリンピックを絡めてくる奴って何なの?普通そこまで考えないよ。やるかやらんか分からないオリンピックと現在進行中のインフルエンザを並べる方が不自然。
990名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:52 ID:3DZXbAUL0
東京の感染者何人だ!言ってみろ!  
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
991名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:52 ID:qOvvDMPt0
>>958
>渡航者とその関係者以外はPCR検査しませんので、新型インフル感染者は見つかりません。

そのうちWHOの進藤らが首都圏を対象に抜き打ちでPCR検査をやるかもしれないぞ。
992名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:06:59 ID:WU743SdI0
>>983
1〜2万人くらいじゃね?
993名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:04 ID:LyGk8SxP0
奈良も やることが ドンくさそうな県や

三重も滋賀も似たようなもんやから いきなり1000の単位やろな
994名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:06 ID:1zpxdan/O
ネトアサとT豚は、社会不安を煽り麻生政権に揺さぶりをかけたい書き込みが目立つ
995名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:15 ID:kXkPaDiG0
関東はまだまだ大丈夫。
996名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:50 ID:azQAeOivO
バラエティー番組で喋るしか能がないんだよな、マスゾエは。年金問題だって、出来もしない調査をするとかいって、何もせずに結局うやむやにしてるし。
こんな奴がこんな時に厚労省のトップだったのが不幸の元。
非常時の対応力で底が見えるよな。阪神大震災の時の村山とか酷かった。
997名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:07:57 ID:upYhh38S0
季節性のインフルエンザでも毎年世界で25-50万人程度は死ぬみたい
騒ぎすぎなんじゃね
998名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:01 ID:GP7z89a50
やっぱり兵庫神戸はああいう天災を被った経験があるからね

大事なのは市民であり、命です
999名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:15 ID:Go4W7GMs0
関東は大丈夫な事にしといてくれ!
今週1週間でいいから!
1000名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:28 ID:J6RufIB70
>>975
二次感染です。抵抗力が弱ったらインフルエンザ以外の細菌に感染します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。