【携帯】au、システム障害でMNPが利用不可 復旧の見通し立たず、新規・機種変などにも時間がかかるなど影響も[05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの789@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
KDDIは、同社受付システムの障害にょり、18日9時頃より
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の受付業務を停止していることを明らかにした。

18日12時55分時点では、原因は調査中であり、復旧の見通しも立っていない。
利用できないのは、他社からauへの転入(ポートイン)とauから他社への転出(ポートアウト)の両方となる。

また、他の受付業務にも登録まで時間がかかる状態となっている。
新規契約や機種変更、料金プランの変更など、店頭で受け付ける業務全般に影響が出ている模様。


ソース:k-tai.impress
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45348.html
auからのお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090518120602.html
◇関連スレ
【携帯】 契約数、ソフトバンクが24カ月連続で首位…なんとauは「4位」に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242218162/
2名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:18:45 ID:gswBpvAH0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:19:27 ID:ec74uKNl0
わざとだな
4名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:19:42 ID:Hi4MHOsP0
わざとですよ(笑)



5名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:19:43 ID:V1D0CP7GO
にょり
6名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:19:56 ID:O2bs6Pvv0
減少への対策だな
7名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:20:26 ID:PFjvL5pW0
意図的だなw
8名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:21:06 ID:L5Gk/F960
またエーユーか

解約阻止だなw
9名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:21:24 ID:AnsTn0wy0
売れない携帯作っているから流出を止める悪あがきか?
と思われても最近のauはしかたないな
10名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:21:28 ID:z/Tk99T00
出たauの「MNPさせない作戦」
11名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:21:37 ID:9YP87s9G0
明日のSBとDOCOMO新機種発表にあわせて流出阻止ですね。
12名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:02 ID:kbRokNmMO
転入を犠牲にしてでもストップかけるとは…
13名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:25 ID:tjkGcguB0
MNPが不可で、新規・機種変が時間がかかる・・・・

ぁゃιぃ
14名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:43 ID:6wByH1eD0
そこまでして流出を防ぐとはwww
15名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:58 ID:4I6LP+WG0
>>1

これはひどい。auの庭封鎖ですか。
16名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:23:29 ID:mNKrr8sp0
まさかここまでやるとはな
17名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:23:34 ID:U+oEPZky0
流出を止めろ!
18名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:24:16 ID:pYnsEpCD0
au終わったな完全に
19名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:25:14 ID:GXnK3pNi0
auっていう会社の創設以来ずっと使ってやってるのに、
あんまりにも恩恵が薄すぎる。やってらんね。
20名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:25:16 ID:wu1v/jh/O
いくらなんでも、最後の引き止めはひどいな
21名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:25:27 ID:tzu9qdiQ0
新型インフルエンザで隔離ですかw
22名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:25:50 ID:7TuRCgmG0
明日がDoCoMoとSoftbankの新機種発表会だからか
23名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:06 ID:qUHBnKAu0
よし、わざと今機種変更に行くかww
24名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:19 ID:jw64ZngRO
もうAUもSBと同じで完璧に信用できないな
お客様満足主義(笑)
25名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:20 ID:pLn3+SES0


あう儲けすぎた罰が当たった
26名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:41 ID:mi4edqsUO
ハゲ電話より醜い妨害活動だな
さすが元祖セルラーは大阪商人だよな
27名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:47 ID:Hi4MHOsP0
15 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:58 ID:4I6LP+WG0
>>1

これはひどい。auの庭封鎖ですか。



違います。庭ではありません。

AU牧場です。



28名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:57 ID:Z3HUs+ldO
ソフトバンクは安さドコモは高性能
auは?
au使ってるけどドコモとの性能差有りすぎる
なんとかならんの?
29名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:27:06 ID:D1toU0840
所でスマートフォンはどうなった?
30名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:27:18 ID:9D45QDnSP

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ;,,.";: ゜。
 (   (  >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
  しー し─J   ;:;",. ゜。
31名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:27:43 ID:R89+u3SgO
庭封鎖w
32名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:28:26 ID:Ptqh/jEYO
禁断の手法をとったか…www
33名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:28:37 ID:0wwX2NbKO
豊田の強行策
34名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:28:59 ID:X4U84pIUO
>>28
ユーザーの不満度は体感ではダントツ1位
35名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:29:23 ID:LBrb5bzsO
わざとだろ
36名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:29:25 ID:41D8h1GeO
関西セルラーから使ってやってんだから新規の客にばかり気をつかうな!
37名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:29:32 ID:1tahco9h0
>>28
ドコモとの性能差が分かるって事はドコモ持ってるんだろ?
そっち使えよ
38名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:29:41 ID:BWQ+SSpp0
終了のお知らせw
39名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:31:22 ID:oZNOL7pOO
禿バンクよりはマシなんじゃないのか?>あう
40名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:31:28 ID:v0qzXcq4O
これがホントの箱庭
41名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:32:18 ID:pykF2CT30
明日のドコモと禿の夏モデル発表会前にド派手なことをやってくれたな
42名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:32:25 ID:DjvSt+y40
わざと
43名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:33:01 ID:K/j8EIrkO
ボーダフォンに嫌気がさしてauにしたけど、だんだん似てきたな。

CS云々言ってた頃が懐かしい
44名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:33:01 ID:ommD+/XEO
ちょっとニコニコ見ると半永久的に通信規制かかります
45名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:33:03 ID:YJxBioUJO
ここ一ヶ月程迷惑メール以外来ないんだけど
これも不具合のせいだったんですね
早い復旧を期待しております
46名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:33:36 ID:RT+teA790

 きっとキャバ嬢からのメール返信がなかったのはこのせいだな。

 付き合ってくれってメール打ってからしばらくするのに返信来ないから変だなって思ってたよ

 システム障害じゃあしょうがないよな?
47名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:33:41 ID:W7gBV4jIP
MNPと聞くとモデムを思い出す…。
48名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:33:55 ID:7ZOYT4r8P
4位のauもう終わりそうだな
49名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:34:02 ID:5ZRuOHnJO
auのショップ店員さん、かわいそう


がんばれ



50名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:34:13 ID:MORHioJT0
プリペイド携帯を販売店に押しつけて、見かけ上の新規加入者を増やす。
それがばれて、3ヶ月後に大幅減になったら
販売店が勝手にやった事、本部の指示はない。と言い放つ。

それがAU。

だから、今回の事くらい平気でする。
51名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:34:16 ID:mgPl3NV4O
デザインケータイとか尾崎解禁とかauBoxとか

ユーザーはそんなもん求めてないんだよ
いい加減気づけよ

もはや昔の学割くらい斬新な企画出さないともう浮上できないぞ
危機感もてよ
52名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:34:36 ID:J5+4Dq5DP
auはほんと落ちぶれたな
53名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:34:58 ID:v1hEY4EzO
>>27
囲い込み牧場か………
54名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:35:07 ID:PPzhrWYG0
(^q^)あうあうあー
55名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:35:10 ID:NeLlV53r0
>>1
SBが最初にやった事と同じですか。
脱庭対策ですか?
56名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:35:17 ID:y8Po1di00
露骨すぎて吹いた・・・
57名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:36:02 ID:KjHZ9xL2O
昔はau最強だったのに

短期間でなんでこんなにダメな会社になったん?
58名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:36:30 ID:tH9IG3Sm0
adpを蔑ろにしてiidaなんてワケワカメなの出すからだよ
59名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:37:12 ID:ebxbYRRX0
なにこれ酷いwww
60名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:37:17 ID:J5+4Dq5DP
LISMOはほんと糞だったな
再生をおしても数秒待たないと曲がかからない
PCとの連携も糞で著作権ガチガチなせいか
なにするにもPCと携帯を接続しなきゃならない

こんな糞プレイヤー使うかよ
イライラしてiPodとネットブック買った
61名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:38:16 ID:cGYxDD6iO
>>57
朝日 毎日の法則
62名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:38:32 ID:dakCP5LbO
>>45
最近異常なまでにスパム増えたよね。
63名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:38:33 ID:kSAoB3mr0
au最近どうしたの?
64名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:03 ID:A+IX8med0
おーっとここでauのMNPブロック〜〜〜!!
逃がさない、逃げられないau牧場〜〜〜!!
65名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:30 ID:H/99hBkA0
着うた、ナビウォーク、ガク割・・・
全部CDMA 2000 1xの時代
66名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:44 ID:ebxbYRRX0
牧場で飼われてるおまいらプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
67名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:40:12 ID:0Mz1EGnW0
auなんかまだ使っているヤツがいるのか?
早く変更した方がいいぞ!
68名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:40:30 ID:8iNe0evpO
二年縛りやめてよ〜
あと料金システム複雑にしすぎてわけわからん
69名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:40:58 ID:R/jf1EM50
>>51
いやデザイン携帯は求めてるぞ
ワンセグも不便な音楽プレイヤーもいらねーからコンセプト機みたいなの出るといい。
メディアスキンの後に替えたいのがなくて困ってるんだ
70寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/18(月) 14:41:15 ID:wrVgg2w10

ツーカーユーザーの怨念、思い知ったか!
71名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:41:36 ID:ZDh/fVXtO
あうは色々と酷いにょね
72名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:41:47 ID:km7kZ21aO
最近のauは新規orMNPの人間を既存の契約者から集めた金でかき集めてその後はほったらかし

もっと前からいる契約者は上限の高いパケット通信定額やコピペ性能の進化しない機種など何も得しない
73名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:41:58 ID:AqO6Pi0TO
にょり
74名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:42:01 ID:mSlO5APTP
auがしっかりしないから現状ドコモしか選択肢がない…
75名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:42:01 ID:Vj/qrlUu0
auから他社へのMNP予約番号もらう時の電話に出た女性の
本当に寂しそうな声にたまらなく萌えてしまった。
76名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:42:03 ID:XN90dRGp0
俺も今AU使いだけど最近本当にいいところないな
頑張ってくれよAUさんよ
御宅には武器がないんだよ武器が
77名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:42:28 ID:UJtAFmeVO
インフラ会社のくせに、広告収入やら、コンテンツ課金に精を出してるからだろ。

既存のコンテンツ会社がやるような事をキャリアがやって、
インフラが疎かにになるとか、ドンだけアホだよ。
78名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:43:08 ID:SRPl8ZRK0
アウトブレイクかwww
79名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:43:20 ID:LSN6eCx+O
ょスレはここですか?
80名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:43:55 ID:Vbzit80KO
客がソフトバンクのiPhoneに物凄い勢いで流れてるんだろな…
81名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:44:17 ID:VXrMoQOGO
あと少しで縛り期間終わるからドコモかウィルコムに替えるか
禿には絶対せん!
82名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:44:55 ID:kbVOgfCZO
>>57
慢心、環境の相違…(ry
KCP+に象徴されるように、ユーザは携帯端末や機能、サービスの評価ができない
愚かな大衆であるとして舵取りを始めたのが最大の原因だろうね。
結果ひどい機種を連発してそっぽを向かれた。
せっかくのG'zシリーズみたいな、いわばキャリアの宝もKCP+で台無しに。
吉本携帯なんて、客を根本から馬鹿にしてなきゃ出せないだろう。
83名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:45:07 ID:RiM8te870
惰性あうーザの同志諸君
愚痴ってないで「良かった探し」しようぜ
84名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:09 ID:Vj/qrlUu0
ちょうど縛り付き料金体系を導入して2年を迎えようとしている人が
多いのではないだろうか。
「今月中にMNPしないと・・・」みたいな変な焦りを誘発していないだろうか。
85名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:16 ID:NeLlV53r0
みんななんの機種使っている?
86名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:23 ID:W26LmCCt0
鎖国して転出を防ぐのか・・・最低だなw
87名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:47:24 ID:2m++EDeGO
>>75
www
88名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:47:34 ID:kbVOgfCZO
>>83
今でも使ってるW31CAは神機。
てか逆に現行で変えたい機種がないくらいひどい。
ってこれじゃいいとこ探しになってないなw
89名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:47:42 ID:I4k5VUfBO
正直思うんだが、昔流行ったケータイを大容量・高画質化して
再販するだけでもだいぶ違うんじゃないか?
もちろん通信制限は撤廃して、アクセス障害が出ないようにするのはデフォ。
90名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:47:55 ID:UiMwQJ6MO
なんだ脱庭対策か
それより51SAと同様のスペックかそれ以上の機種出せや
91名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:49:34 ID:ZDh/fVXtO
>>83
良いとこじゃなくて良かったかよw
92名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:50:07 ID:g7cWKNJjO
>>83
ドコモにすれば良かった
93名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:50:10 ID:noxsBOC00
先月解約した俺は勝ち組
94名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:50:19 ID:A4jzzOF2O
au終わっとる

DoCoMoとはスペックが天と地の差
95名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:51:21 ID:BTSQHgy10
純減対策が鎖国って露骨すぎだろ
96名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:16 ID:NRG7VmJ/O
>>11
なるほど…だからかw
auからそろそろ出た方がいいのかな?
97名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:38 ID:yHzi5Q3r0
MNPが始まったときに、ソフトバンクのサーバがシステム障害を起こして、
脱北を図った俺は凄い迷惑を被ったことを思い出した。

しかし、脱庭対策しないといけないほど、auは転出が増えてるのか?
いっときCMで顧客満足度ナンバーワンとか言ってたのに。
奢れるものは久しからずといったところか。
98名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:59:06 ID:Qq3RN5wTO
>>88
なんか解るわw
Gzに替えたい気が少しするけど
W32くらいの頃のが使い勝手が良かったw

俺52CA使いだけど、水洗いできるケータイで満足してる。
もうすぐ丸2年になるが、外装交換とバッテリー新調して
継続使用の予定。
99名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:00:45 ID:WnIiPVpq0
実際にはMNPだけじゃなくて契約に関わるすべてで止まってる
この煽りを食ってフラグの解除ができず通話不能になっている電話もかなりの台数ある
対外的にはMNPの問題としてごまかすつもりらしいが
100名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:02:07 ID:jeySVxUX0
>実際にはMNPだけじゃなくて契約に関わるすべてで止まってる
マジか
やばいんじゃない?
101名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:02:09 ID:hIgBgh5c0
先日脱庭した
受け入れ先がチョン&林檎というのもマズいけど
102名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:02:09 ID:UiMwQJ6MO
>>97
あれを鵜呑みにしちゃいかんよ
103名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:03:04 ID:YNcaHp0o0
これは新手の転出阻止ですね
104名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:05:25 ID:C6kbQCrL0
au、変な方向に体張りすぎだなぁ
GWに投売りやって既存客に解約→新規再契約させたウィルコムを見習えよ
あの位のふっきれ感が今のauにも欲しい
105名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:05:39 ID:t2mtDe1MO
auのケータイで書き込んでみました
106名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:10:10 ID:WnIiPVpq0
>>100
今朝4月料金未払いの人を停止しているはず
現在、支払ったのに通話が復旧しないという苦情が殺到でサポセン回線が輻輳中
これが昨日だったらそんなに問題なかっただろうに
107名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:11:27 ID:F9EtxhLUO
>>83
カシオのぺんぎんがかわいい
108名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:13:07 ID:/0wPgPXZ0
ぷろじぇくとX発動?
109名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:13:41 ID:NhPU9DmzO
>>107
和むよね。
夜になると、ちゃんと電気消して寝るしw
110名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:14:07 ID:VUE4OlSWO
auはもう止めて違う会社にしたらいい
111名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:28 ID:oBvEo0xkO
機種変えの最中だったorz
携帯預けたまま今、帰ってきた
112名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:37 ID:K8Bp47Mni
あう「よしMNPを停止して、顧客流出を防ぐぞ!」
あう「いや、しかし転出だけ出来ないとなると、バレバレだぞ!」
あう「ちゃんと転出も転入も止めますよ。心配要りません、バレませんよ」
あう「しかし両方止めるなら、やる意味がないだろう?」
あう「そこも心配要りません。最初から転入は0ですから」
あう「ぶっ」
あう「ぶっ」
113名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:44 ID:sEP/EsJJ0
料金払いに行くの忘れて今朝コンビニに払いに行ったけど未だ繋がらずwww
凄い迷惑wwwww
114名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:48 ID:z4TfT4LB0
スレタイ見て言いたいことがあったんだが>>3で言われていた。
115名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:16:17 ID:6xzukwN3O
>>107
トウシバ犬も中々
116名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:16:53 ID:OFgShjdD0
俺ドコモに戻ったけど不満な所がほとんどない。
しいて挙げれば儲かってんだから料金プランもっと安くしろくらい。
禿電のが安いけど禿は嫌なんだよね。
117名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:17:25 ID:vtrED4f/0
LISMOどうにかしてほしい。
118名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:17:45 ID:OdTebqEuP
>>28
スイーツ(笑)
119名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:18:08 ID:A6nxhIGu0
auで豚インフルエンザ見つかったの?
120名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:20:23 ID:VLJ2O0E00
いまだにCDMA 1X
変えた方がいいのか?
121名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:20:28 ID:KWOEcKDJO
なんだかもうね…な事件だね。
122名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:20:34 ID:6xzukwN3O
>>83
つau one メール
123名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:20:52 ID:A4jzzOF2O
てかここまでするほどauってやばかったんだね

流石に客可哀相
124名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:21:28 ID:0Mz1EGnW0
さーて
グーグル携帯買う準備するか
125名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:23:05 ID:F1X423md0
>>1
>KDDIは、同社受付システムの障害「にょり」

どうして誰もつっこまない?
126名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:23:13 ID:6xzukwN3O
>>111
('人`)
127名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:25:20 ID:Fd0eRlUB0
auっていつの間にかダメ携帯認定されているけど、何が決定的だったんだ?
MNP前までは一番良かったって印象だったんだけど。
・KCP+がクソだった
・料金安くならない
とか?
128名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:28:25 ID:x/AjH3s5O
やっべwみんな逃げてくw
こうなったらシステム緊急停止だ!!w
原因不明で復旧の目処はボタン一発もとい全く立たないって言っとけw
でも今月も顧客満足度No.1でいいよね?w
不満な意見はいつも通り破棄するだけだしw
129名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:28:44 ID:bJMnpDot0
あうあうあーぱしへろんだす
130名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:28:45 ID:FgnQzP8M0
>106

自分もそのパターン。

お店の人も事情がつかめず、かなり可哀想な状態だったよ・・・
131名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:29:54 ID:6xzukwN3O
3GやWINが出た頃は勢いがあった
132名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:30:02 ID:MFkojzPAO
この事故にょり今月も新規契約者数は4位だな
133名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:31:25 ID:OGQ9NImdO
庭じゃなくてプリズンだな
134名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:31:42 ID:tjkEvzO60
だいぶ前に、何故か着うたまで聞けなくなる障害ってあったよな?
135名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:31:46 ID:mi4edqsUO
6時前になると自社ループで顧客からの電話の受付を阻止して帰り支度

これセルラー時代からの常識な
136名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:33:02 ID:3+2864Fc0
auの庭に脱獄防止用の電子壁が建てられました
137名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:33:22 ID:NhPU9DmzO
今日、G9に機種変しようと思ったのになあ。
夕方になっても復旧しないかね〜?
138名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:33:48 ID:kEtxIJMu0
AUの庭で新型インフルエンザが
発生したので隔離しますたw
139名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:34:19 ID:rIq3CcYJ0
GWでかなり流出したから
それの帳尻あわせかねえ
140名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:34:20 ID:Myfx16l20
インフルの影響で庭隔離
141名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:34:59 ID:vfmyekG4O
あう解約したいんだが
142名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:35:20 ID:70VE9O3VO
>>131
WINが出た頃は最高だったな。唯一のパケット定額、最高速度の回線、他社の追随を許さない大容量1500KBDL、機種自体も優れていたetc…

それが今や、回線速度は他社に抜かれ、DL容量も抜かれ、機種はKCP+でモッサリ、料金でも勝負にならず、電波以外良い所無しだな。
143名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:35:49 ID:jeySVxUX0
会社の携帯がauなんだがそろそろ変えたほうがいいのかな?
でも企業内の通話無料ってauだけだよな・・・
144名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:36:22 ID:aPBfoO/F0
移行させないためなのか?
145名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:37:46 ID:JVqGRhJGO
>>127
こんなのとかかな。

【au】変なホスト規制中!【初期設定】inシベリア
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/siberia/1240580100/l10

72 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage 2009/04/25(土) 01:03:59 発信元:118.152.214.211
>>68
パケット数問題の時の。
この辺いろいろ読んでたら対応の酷さが分かってくるよ。
↓↓↓
auで同じような被害にあっている方、いらっしゃいませんか。
http://mobile.okwave.jp/277c9e203e86f32c3b6f7456f9a800ad/qanda.php4?qid=4788231&qall=1&a=6&i=1&p_select=#answer
http://mobile.okwave.jp/277c9e203e86f32c3b6f7456f9a800ad/qanda.php4?qid=4788231&qall=1&a=7&i=1&p_select=#answer

83 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage 2009/04/25(土) 01:14:39 発信元:118.152.214.205
>>72に追加
http://mobile.okwave.jp/277c9e203e86f32c3b6f7456f9a800ad/qanda.php4?qid=4788231&qall=1&a=17&i=11&p_select=N#answer
これからサポセンに電話する人気を付けてね。
私も女だけどバカにされた口調や威圧的な口調されたし。
146名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:37:47 ID:wcyY4KRt0
>>137
G9よさそうかな?iphoneと悩んでる
147名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:38:57 ID:wRFjiPFMO
うわ、ダサ!
どこのアホ企業が作ってるんだ?
148名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:38:59 ID:Iiiri69I0
>>127
KCP+がトリガだろうな
あの不具合てんこもりは駄目過ぎたw
149名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:40:59 ID:JVqGRhJGO
>>127
あとこんなの。

「au」携帯電話で大規模通信障害 データどころか着信すら不能に
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/news/1242564266/l10
150名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:42:26 ID:C6kbQCrL0
>>148
KCP+の考え方は悪くなかったんだけどね。開発を容易にしたいってのも分かるし
でも、docomoがLinux積もうとして失敗したのをほとんどそのまんまトレースしたから
151名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:42:28 ID:OXfCtvAK0
「時間よ止まれ」大作戦実行中です
152名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:43:19 ID:VZItJKt8i
ドコモと禿げが明日発表でもまだ発売じゃないぞ。
153名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:46:38 ID:hIgBgh5c0
>>107
カシオだったらカツオくんも好きだ
auはもっとカシオを大事にしてやれよ
sbやドコモに自社開発の携帯もっていかれたどうする
154名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:47:08 ID:aPBfoO/F0
>>152
発表して早ければ一週間後から順次発売だよ
155名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:47:39 ID:KL7o4mBJ0
G'Z OneのW42CAを使ってるから、脱庭出来ない。
156名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:48:23 ID:iJIfwM7f0
俺は十数年前からずっとau(セルラー)のターンなんだが


そろそろかな・・
157名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:49:38 ID:Yjt4nETVO
2年半前、料金の安さにつられてdocomoからauに替えたんだが、
こんなポカやるわ、時々くるセールス電話と広告メールがウザいわ…

近々機種変更の予定だったけど、コレを機会にdocomoに戻そうかな。
当時よりFOMAのエリアも充実してきたし。
158名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:51:20 ID:1+QdZPCo0
セルラー時代からずっと使ってるが、良かったのってMNPはじまった頃のホンの一瞬だけだなあ
本気でそろそろ替え時か
半島は嫌いだけど、iPhpne新型でたらそっちにすっかなあ
159名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:51:33 ID:WnIiPVpq0
160名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:54:17 ID:OMtyIgfLi
だからドコモと禿げの発売日にシステムを止めればいいんだろ。
161名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:55:01 ID:aPBfoO/F0
>>160
それだとあからさま過ぎるじゃないかw
162名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:55:57 ID:NhPU9DmzO
>>146
私も悩んだ。
悩んだ挙げ句、ソフバンあまり好きじゃないから、G9にしようかな…、と。
デザインも嫌いじゃないし。
163名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:56:30 ID:Q6RWU2IvO
10年の付き合いだがそろそろauに嫌気が差してきた…
ソニエリ撤退したら私も他移るわ
164名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:57:12 ID:jeySVxUX0
>>159
おぉ、ドコモにもあったのか
ソフトバンクはあったのは知ってたけど電波が心配だったので
どうもありがとうございます。早速検討して来月あたりにでも変えます。
165名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:57:43 ID:t04DkitUO
>>83
カシオの42だか3CAは未だに俺の心の友
以降は使えない

最近のでもアデリーペンギンと凹凸ボタンは良いんだがな
166名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:00:16 ID:mBzWOZiN0
押し寄せる脱出者を前に国境を実力封鎖する末期の東ドイツみたいだな。
167名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:02:37 ID:mi4edqsUO
経営陣に中国人でも居るのか?
168名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:03:52 ID:zCmM76/q0
>>146
iphoneの方が間違いなく幸せになれるよ
間違えたらダメだ
169名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:06:05 ID:sXcF2rIY0
やる事がハゲ並みに悪辣になってきたな(w
170名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:06:35 ID:z4TfT4LB0
>>161
今日は予行練習といったところか。
171名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:08:31 ID:Qzb5/8bc0
4時間もかかって復旧出来ないとか、どんだけ糞SEPG囲ってんだよ・・・
172名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:11:06 ID:CwOx+aHB0
あうの中の人は禿が憎くて仕方ないだろな。w
173名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:11:32 ID:gga02CcOO
早くW42CAの大容量電池パックつくれよー
本当に屋外で確実に使えるのは世界にこれだけなんだからさー
174名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:14:17 ID:He/9MDaTO
それもだがメールの遅延なんとかしろよ!
今日付、お気に入り騎手出場のお知らせまだ来ないぞ(苦笑)
先週の水曜日のメールが夜中に届いたがレース終わっとるぞ
au最悪だな!
175名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:14:28 ID:hIgBgh5c0
>>168
同意
auはどれ買っても糞なインターフェイス同じだし
カッコだけならG9でも構わないけどな
176名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:16:53 ID:nYxaIW1cO
こりゃドコモに乗り換えだな。
177名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:17:04 ID:jeySVxUX0
>>175
G9もやっぱりKCP+なんですかね?
178名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:17:24 ID:tjkEvzO60
>>146
■ iPhone for everybodyキャンペーン価格
  iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払30,720円 (分割払い:1,280円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払42,240円 (分割払い:1,760円×24ヶ月)
■割   引
 月々割:1280円×24ヶ月  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く
■基本プラン  
   ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒
■必須オプション  
  S!ベーシックパック:315円
  キャンペーン版パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円
■iPhoneとドコモとauのハイスペック端末購入シミュレーション
      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  SH-04A       G9
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定上限  パケ定上限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \65,310     \44,280
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :       :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \274,995    \253,650  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
179名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:17:53 ID:BIrX6dKi0
脱庭対策ですか?
180名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:18:13 ID:3aAdws+b0
流出多すぎてサーバーダウンか流出阻止でサーバーシャットダウンか
さてどっち?
181名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:18:38 ID:TFCN917e0
W21CAUでauを使い始めてから新機種に魅力を感じなかったのでKCP+の事も
知らなかったんだが、調べてみたら酷いもんだな……
182名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:19:11 ID:uZSPXxRx0
auしょべえな
仕事上カメラなししか使えないから最新機能がないのはわかるが
もう少しなんとかならんか
183名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:22:10 ID:qzn31whtO
これだから大麻の庭は…
184名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:23:22 ID:kbMY0/pNO
転出対策か
185名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:23:36 ID:WnIiPVpq0
>>171
もう7時間超えました
4時間経過した1時の時点でも原因わかってないんだと
中の人はメンテ要員だけだったり
今頃モトローラの人とかが飛行機で日本向かってるんじゃねw
186名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:23:54 ID:RiM8te870
で、結局auから選ぶならどれなのよ、と見に行くと…
> WOOOケータイH001
> ※ 実際に人物は飛び出しません。(2009年時点)
何ぞこれ… (´・ω・`)
187名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:25:28 ID:nRjDJlyl0
188名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:26:16 ID:3aAdws+b0
>>185
米国から来てもインフルエンザだったら更に拘束されるぞw
189名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:26:20 ID:QcTzOPLk0
また自己満足度ナンバー1・auか

>>27
いいえ、ケf…監獄です
190名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:26:55 ID:hIgBgh5c0
>>177
G9もKCP+だよ
以前の機種と比べたらサクサク動くし、
綺麗なスキンもついてるけどね
191名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:27:03 ID:F1X423md0
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬  
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア 脱あう者は即死刑
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
192名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:29:43 ID:jzs2N6bm0
何でもauはMNP首位を狙うために
創価学会員にタダでauケータイを配りまくったからなー!!
まさに仏罰くらって大勝利ですなーっっっっw
193名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:29:46 ID:WeQtqDuMO
わざとか
194名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:29:54 ID:TFCN917e0
>>186
お前は俺かw

カシオのモデルがイロモノ化してて悲しくなった
195名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:30:09 ID:pfQX3Knr0
>>1
わざと転出させないための策略だなこりゃ
196名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:31:25 ID:Ptqh/jEYO
株価はどんな感じ?wwwww
197名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:31:32 ID:wuJ4hL5i0
久々に聞いたMNP。 モデムかと思ったら、そっちか。
198名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:31:58 ID:AislD7EoO

【au one】au信者ブログと愉快な仲間達16【blog】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240692128/
KCP+道場破り(御三Kに関しての冷静沈着な分析・豊富なコンテンツ満載)
http://tool-7.net/?auoneblogkcp
199名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:33:17 ID:sGKUM1cQ0
>>176
0円機種へ980円プランで乗り換えれば今より安くなったりして(w
1365円プランで無料通話2200円付きもいいぞ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/limit/type_limit_value/about/index.html
200名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:33:34 ID:uVXAV0ikO
au使ってるやつは情報弱者
201名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:33:37 ID:AH9/M7GZO
転出防止策ですね
202名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:33:47 ID:/bK4iArN0
転出大杉だからわざとやったなw
203名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:34:06 ID:pfQX3Knr0
さっきauショップに行ってドコモからの転入希望ですと伝えたら
「システム障害で手続きに支障がございます。後日改めて・・・」
もう8時間経ってるんだぞw
転入?うそだよバカだなw
204名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:34:41 ID:MrsNCU5cO
明日docomoとソフバンの夏モデル発表
あれれ?
偶然かな?
205名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:34:48 ID:yd3l+ru/0
<丶`∀´>ホルホルホル
206名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:35:06 ID:MSlsrMTo0
>>203
なんと言う鬼(w
207名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:35:24 ID:9iH7DfiN0
わざとやってるな
au持ちの消極的な引っ越し希望者だか驚いた
208名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:35:26 ID:g+97iPzH0
>>206
へへへへ
209名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:35:51 ID:j4E8sc+WO
携帯板から出張してきたやつが多そうだな
210名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:35:53 ID:3aAdws+b0
真面目な話だが5年つかったauをsoftbankにNMPしたとき
大型電気店でauにNMPのための予約番号をもらおうと
auのNMPサービスに電話したが二時間待たされた。
softbankのねーちゃんもあきれ顔で隣にいたauのねーちゃんは途中で
消えていった。これって転出阻止なのか?
211名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:37:38 ID:WdiZAjMUO
明日はSBのドコモの新機種発表だが、
最近SBは発表日はauにぶつけてたが、
もう見向きもされなくなったのか。
確かに機種の魅力としては
変態スペックのSBシャープとドコモ以外は
どーでもいいってヲタ多そうw
212名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:38:22 ID:stH4KZBY0
正直ここまで姑息だとは思わなかった。
自浄作用のない会社に未来はない。
213名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:38:26 ID:QwrqWWdY0
総務省が動き出した模様
214名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:39:11 ID:WnIiPVpq0
215名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:39:12 ID:FXzNVOoc0
プログラムのミスです
転出超過を想定していませんでした

とかだったら笑える
216名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:41:12 ID:jeySVxUX0
>>215
他のシステムも色々止まっているとなると
裏で支えている鯖の障害とかが原因かね?
217名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:41:26 ID:1ustH3DJO
完全に終了にしたほうが関わる者のためにも、、、。
218名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:42:27 ID:jmxQezbGi
父 桜井俊(郵政官僚)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-6wFDA.jpg


息子:櫻井翔(auキャラ、郵便局キャラ、日テレキャスター、ヤッターマン)
娘:櫻井舞(日テレ入社)
郵政共済組合:KDDI大株主
KDDI副会長:天野定功(元総務省総務審議官)
ヤッターマン(日テレ)




KDDIの悪口は報道できません(笑)
219名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:43:47 ID:FKlYZtOg0
大麻の庭から逃げられないお!
220名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:44:08 ID:Siyru40h0
>>218
ひどいw
221名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:46:39 ID:mrVizBl90
あれ?MNPが不可って以前も無かったか?
222名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:46:54 ID:wuJ4hL5i0
>>218
ヤッターマンってクイズショウだったんだ。
オヤジが官僚でジャニーズイケメンって、絵に描いたような幸せだなw
223名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:47:44 ID:C6kbQCrL0
>>221
SBもやってたよな
224名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:48:10 ID:DrYmMNBXi
みんなわざとって言ってるなw

イメージ悪すぎやねw
225名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:48:40 ID:VLlajNCZ0
ソフトバンク安いっていうけど
ちょいと山登っただけでつながらなくなったぞ。
対してドコモは三本びんびんにボッキしてた。
226名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:49:52 ID:AislD7EoO
au解約祭り!開催中 その5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228222469/

社会人はauなんか使わないってのw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208632226/

auに変えようとしたら客と店員に白い目で見られた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161712134/

今auに加入する奴は馬鹿
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222726575/

今時、au使ってるのは精神的におかしい2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219157919/
227名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:50:32 ID:MSlsrMTo0
>>225
そして3本立ってるのに通話出来ないあう。

都市部やイベント会場で。
228名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:50:41 ID:Gp+5mdVtO
>>88
ノシ
でも俺夏に二年縛りが終わったら脱庭するんだ
229名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:50:47 ID:Siyru40h0
■2008年度契約割合
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4928.jpg

これもauがひどい
230名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:51:29 ID:XzSpTNds0
>>228
なにか死亡フラグの予感!(w
231名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:51:56 ID:aa1e5QXU0
(^q^)ノあうあうあうあうあうあう
232名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:52:03 ID:wuJ4hL5i0
最初に何を買ったかによって決まってしまう。 初期のうちに家族や仲間内で
同じメーカのものにしちゃうと、ドコモだろがSBだろうが変えられないのが普通。
車や家電と違う。明らかにメーカ主体に依存せざるを得ない。
233名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:52:07 ID:jmxQezbGi
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長
【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長
●郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
234名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:54:05 ID:6h0fngoLO
>>9
売れない携帯ばかりってのはピッタンコだな、まるで魅力ない端末ばかり。
DoCoMoで良かったよ
235名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:54:24 ID:UnEBtF/l0
もしG'zOneシリーズが無くなったら、俺がauを使う理由も無くなるんだがな
でも去年出たモデルは魅力が無い。原点回帰して欲しいよカシオ様
初代G'zOneモデルをベースに改良加えてくれるだけでいいから。ワンセグとかいらない
236名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:54:55 ID:WnIiPVpq0
>>225
ドコモも立ってても不能だからな
新幹線切れまくるし、うちの会社東京駅見えてるのにつながらないし
社内用ソフトバンク、新幹線用au、田舎用ドコモの3台持てばきっと・・・
237名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:55:09 ID:Zj+Fohlm0
さっき機種変申し込んだばかりなのに・・・。
今週中に直るかな。
238名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:55:35 ID:EzzQ/aDvO
わ ざ と
239名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:00:42 ID:XzSpTNds0
240名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:05:06 ID:WnIiPVpq0
総務省に電凸しといた
やはりMNPの障害としか話してないらしい(それも15時頃になって)
auから来てる話が違うとのことで電話先もお怒りモード
241名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:07:15 ID:1w3XVPsK0
>>236
ソフトバンク、東京駅最悪すぎだろが。
圏外も有るしな。
242名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:09:13 ID:iyAaMQKx0
>>241
おーこわっ。auヲタは殺人者が多いからな
間違ってもやるなよ

加藤容疑者。auW42SA
http://www.iza.ne.jp/images/user/20080609/276489.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/4/04caf7fc.jpg
243名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:09:47 ID:lNOvXOj60
5月10日でauにMNPすると1万円キャッシュバックを止めたから

MNPで転出の方が多いから、MNPを停止しているんですね、
わかります。
244名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:11:00 ID:gXv7Cb3Y0
123 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/05/18(月) 17:05:58 ID:PM11C0u3O
たった今回復したというお知らせが入りました
溜まっている案件も、17:30までには処理されるようです

回復したみたい
245名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:16:03 ID:C6kbQCrL0
>>242
902iキタ━━(゚∀゚)━━!!!
246名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:16:19 ID:+PEx4t2q0
>>243
ワロタ
247名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:19:45 ID:pQgbykDb0
プリケーの登録・・・
障害中に何度かやりなおしたためにロックがかかっちまったど。
248名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:23:28 ID:afEVbMUi0
IRから本社に問い合わせたが、少なくとも朝10時で5000件以上の不通を把握
発生は18日の8時 原因対処法が全く不明 個別の回線手続き等も対応不能

少なくとも東北地方のauショップでは「新規登録」「機種変更」「使用再開」の手続きが一切不能状態
これは直接複数のauショップで確認した

俺の携帯は朝から全く不通


これの、どの辺が、たいした事無いんだよ
249名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:24:15 ID:xUeoevGYO
あうはネットに繋ぐとよく回線が込み合ってますって出てたよな
それがうざくてDoCoMoにしたお
おかげで今は快適
250名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:24:40 ID:SeW16Xqk0
姑息な手段w

auの庭が閉ざされましたw
251名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:30:46 ID:Ut++6+b/0
>>障害にょり
和むべきところだがギャル文字だという点に気づいたら腹が立った
252名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:32:35 ID:70VE9O3VO
>>251
ただの小文字とギャル文字は違うぞ。

「1→い

みたいなのがギャル文字。
253名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:32:42 ID:MiCy7s+Ji
まだ不通

まだ不通

まだ不通

まだ不通

まだ不通
254名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:33:41 ID:63YNoTSW0
最近のAU「なんかやってる」感じがするわ
誤課金事件といい

昔のパケットパック巻き取りに なんかやらなかったか?w
255名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:33:48 ID:GYUlmiHY0
もう耐えられん 出るわ 
で ドコモとソフバン どっちがいいのよ?
256名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:34:06 ID:NhPU9DmzO
>>249
あれは何だったんだろう?
502エラーが出まくってたよね?
257名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:37:04 ID:uWvInt73O
>>252
ヒント:目糞鼻糞
258名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:37:09 ID:XzSpTNds0
>>255
周りにSBが多くてタダがけメインなら、多少つながらなくてもSB。
掛ける相手のキャリアが不特定で、田舎でもつながらないとダメならドコモ

ただし、SBの改悪罠には注意。
259名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:37:37 ID:A4jzzOF2O
auの庭、攻略不可能
260名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:37:59 ID:mrVizBl90
>>255
> もう耐えられん 出るわ 
> で ドコモとソフバン どっちがいいのよ?

腐っても、親方日の丸のドコモか
腐ったものを安く買いたたき
安く商売している祖父番か

自分の懐具合と求める条件の
優先順位で選べばいいんじゃね
261名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:38:00 ID:4UfKKVN00
パケット代取りすぎ事件で3月にMNP OUTした。
どうやら正解だったようだ。
262名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:38:29 ID:hRWmIabR0
もう体裁に構ってられなくなってきたなw
絶対わざとだwww
263名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:38:32 ID:jnlGcei00
禿チョン歓喜
264名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:38:47 ID:Oy2vlXM/0
まだ繋がらん。まだ繋がらん。まだ繋がらん。ええ加減にせえ!!
265名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:38:56 ID:sKEPoOTc0
>>253
マジかwww
気の毒だなw

関連スレの下の方吹いたw
994 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/05/18(月) 08:46:03 ID:U6SjEpWoi
auは単純に売り方が悪い
広告といい店の内装といい安っぽくて胡散臭い
何あのオレンジ

何あのオレンジワラタ
言いたいことは良く分かるw
266名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:39:01 ID:y1y2ofGyO
芋場がもう少し使えればなぁ…
267名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:39:12 ID:PLR7TU62i
>>244
ガセだよ
まだつながんない
268名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:39:59 ID:0fyosviF0
スレタイ見て想像したとおりのレスばかりw
269名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:40:20 ID:TP+7s2s60
同じくつながらない・・・・
270名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:40:31 ID:63YNoTSW0
>>256とか
パケットパックとかでPCつなぐ分には 結構な速度でてたと思う。 だから たぶん ezweb取り扱う中間サーバーが貧弱過ぎなんだと思う。

長年にわたって docomo ido 両方使った漏れの感想。
271名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:40:40 ID:mrVizBl90
何あのオレンジって言うが
祖父番は何あの灰色
ドコモは何あの目に悪そうな赤

ロゴやらなんやらいまいちだよ
どのキャリアも
272名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:41:45 ID:NhPU9DmzO
>>270
なるほどー。
物知りだね、ありがとう。
ダメだなあau…。
273名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:42:37 ID:sKEPoOTc0
>>260
腐っても日の丸親方って
ドコモは対応悪いことがあったので印象が悪い

ハゲも好きではないがあうと目糞鼻糞状態
どれにしたらいいのか困るのが世間一般のおおよその見解じゃないのか?

ホントどの企業も目糞鼻糞帯に短し襷に長し状態
クオリティもそれぞれそれなり。なんとかしてくれよ
274名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:42:42 ID:63YNoTSW0
>>272
漏れは携帯オタクではないから 踏まえてウラ取ってくれw
275名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:43:40 ID:TP+7s2s60
今日のがもしワザとなら、社会に対する挑戦だよ。
まったく!通信テロだよ。
276名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:43:46 ID:gXv7Cb3Y0
どう見てもauがパクりました
本当にありがとうございました

http://www.orange.com/en_EN/index.jsp
277名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:44:16 ID:3DQ5qiFOO
他社に追い付ける要素まるで無し
auオワタ
278名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:44:34 ID:MCM/GvMVO
>>271
ドコモは白地に赤字体=日本の国旗を意識してるんだぜ

カッコいいじゃないか
279名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:44:49 ID:sKEPoOTc0
>>271
わかるそうそうw
そうなんだよ。

いまいち微妙
ドコモに関しては最近の丸文字っぽいのより前の方が良かった気がする
変に変えてダサくなった

しかし祖父版が一位ということは、コロッと犬に騙されてる人が大勢いるってことかw
まぁ何と言っても上戸彩ちゃんだしな
280名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:44:58 ID:i+F5TDSVO
庭の周りにバリケード…
281名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:45:05 ID:5/PHe2d2i
天下りパワーで報道できません(笑)

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長
●郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
282名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:45:20 ID:NhPU9DmzO
>>274
うんうん。
了解。

それにしても、いつ復旧するのよー。
機種変しに行きたいのにさ。
283名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:45:43 ID:ec74uKNl0
庭から一転、刑務所へ
284名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:47:33 ID:TP+7s2s60
auショップの閉店時間に障害回復したら笑っちゃうよね
285名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:47:52 ID:u0/KDTiI0
耐衝撃+防水があるからau使い続けてんのに
他所からG'zOne出るなら速攻変えるわ
286名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:47:57 ID:sKEPoOTc0
>>278
そうなのかw

どうせなら朝日みたいに豪勢なシマにすりゃいいのにw

>>281
そうそう、実はね、企業体質もあまり好きじゃなかったりする
まぁ三社ともそれぞれなんだが。

>>282
機種変するならいっそのことキャリアごと変えてしまえ
その方が楽だろう。機種も結構高いし。
287名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:47:59 ID:mrVizBl90
288名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:49:47 ID:myvyyshbO
au oneトップに繋がらない…
携帯物故割れたかと思った(´;ω;`)
289名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:50:21 ID:fZE06v+V0
>>286
客情報が全部が止まってるから他所へ逃げる事も出来ん(w
290名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:51:13 ID:63YNoTSW0
>>288
こういうのみると
「通信品質」も消費者センターが扱うべき事項になるべきだなと感じる。
291名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:51:29 ID:uVXAV0ikO
まだぜんぜんなおってねーじゃん
292名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:51:33 ID:5/PHe2d2i
破壊神があらわれた
293名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:52:18 ID:4qPpWHdS0
auやめたいけど
softbankは朝鮮のイメージだし
docomoは昔むかつく殿様接客されて嫌いだし

イーモバってどうなの?
294名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:52:27 ID:U5LUdqdVP
仕方ないから今日は全国のauショップでインフルエンザ休みって事にしてシャッター下ろしちゃえばいいじゃん。
295名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:52:34 ID:iQFajxM3O
>>255
ソフバンにしろ!
296名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:52:37 ID:9XAEuszkO
iPhone3Gの0円が今月末までのサービスだから、わざと転出を止めたんだな。
やはり糞auやることが汚いな。
297名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:52:47 ID:lZVzGlvX0
お前ら未だにau使ってるの!?
298名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:53:52 ID:EEhbDv5DO
もうパケット定額値下げしろよ。
299名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:03 ID:uVXAV0ikO
脱出不可能 auの庭 繋がらない送れない だが料金は徴収される…… 刑務所以上だな(笑)
300名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:29 ID:wV9hmiPK0
思えば俺もAU使ってたなぁ。
「G'z one TYPE R」が最高だった。vodafoneユーザーの友人が羨ましそうにこちらを見ていた。
そのときがAUの絶頂期だったかもしれない・・・・
それはsoftbank侵攻の前夜のことでした。

301名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:54:47 ID:vtrED4f/0
296 名前:名無しさん@九周年 :2009/05/18(月) 17:52:37 ID:9XAEuszkO
iPhone3Gの0円が今月末までのサービスだから、わざと転出を止めたんだな。
やはり糞auやることが汚いな。

そんな裏があったの?これは酷いな。
302名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:02 ID:MIJhasY6O
あうの庭隔離w 
わざとらしすぎるだろw
303名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:12 ID:QwrqWWdY0
で、何が繋がらないの?
304名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:55:25 ID:JVqGRhJGO
誰か携帯とPC使える人>>145のって携帯からしか見れないみたいだから…orz
コピーしてもらえないかな…
こんな酷い内容はみんなに読んでもらいたい。
305名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:56:24 ID:TP+7s2s60
つながらねぇ〜よぉ、使えねぇ〜よぉ
306名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:23 ID:1oq9Ujs7O
ジェイフォンことボーダフォンことソフトバンクでよかったー!
とこんな日だけは思う。
307名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:57:57 ID:NHxw3seuO
au厨ざまあwwwwwwwwwm9(^Д^)
308名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:58:56 ID:jeySVxUX0
>>304
携帯は使えないけどPCで読めるようにするだけなら
元のqid=の後ろの数字をqaxxxx.htmlのxxxxに入れれば見られる

http://okwave.jp/qa4788231.html
309名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:25 ID:TP+7s2s60
うぅ(涙)・・・・・
310名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:27 ID:NhPU9DmzO
>>306
東京デジタルフォンも思い出してあげて下さい…
311名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:29 ID:jhglTCdU0
どこの会社がいい悪いじゃなくて、もうみんな携帯持つの止めようぜ
312名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:59:49 ID:hRWmIabR0
>>301
俺が禿だったら、速攻キャンペーンを一ヶ月延長しちゃうww
313名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:44 ID:AnsTn0wy0
【復旧】システム障害に伴うMNP受付業務の停止について

2009年5月18日
日頃は、au電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日(5月18日)朝より発生しておりました弊社受付システムの障害ですが、17:32に復旧いたしました。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
314名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:46 ID:3OCCDN9z0
多くの客が要望する通信障害の改善を無視した結果
メールの送受信どころか自ら運営する自分銀行HPや
サポートHPへのアクセスさえもエラーが頻発する始末
そこで取られた対策が、昨年冬以降販売の端末では
HPへのアクセス速度を制限されている仕様…
顧客を馬鹿にし過ぎのauは解約されて当然だろ
10年以上利用してきたが、もう我慢の限界だ
315名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:01:57 ID:pDCE5PGaO
去年暮れに買い替えたから、解約の違約金も機種変の違約金もまだまだ高い。

それでも支払って移りたいくらいだ。
重たいしフリーズするし。
自分銀行だのboxだのくだらない機能ばかりつけやがって!
7年も使ってやってんのに、何が違約金だ。
316名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:02:43 ID:nDnA4Su0O
やっと繋がる…けど繋がるまで時間かかるな
まあau公式なんて、大したコンテンツ置いてないし…
トラブルの時しか見ないんですけどね^^
317名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:03:14 ID:RVkrVUJsi
【KDDI小野寺社長と高橋常務語録】

「完全にスイッチ入った。気分悪い。」
つまりソフトバンクに負けました。

「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。

「LISMOは音楽価値を4倍に評価」
つまり1/4の値段のiTunesに負けました。

「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。

「慢心や気の緩みはなかったか」
つまり社長自身が自分に負けてました。

「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。

で、今度これ。


新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html

>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

冗談もほどほどにしろよwwwwwwwww
318名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:04:31 ID:63YNoTSW0
AUが一番強かったのは DoCoMoがFOMA開始してコケた時だろうな W-CDMAで 高周波化のハンディは 問題なくカバーできると思われていたのに 全然ダメだった。
仲間の電話が通じないことが多くなって 出来る限りmovaで引っ張ろうと決めた。
800MHzでCDMA始められたAUの安定性は 圧倒的だった。(ソフトバンクが開業時800の割り当てにしつこくこだわったのもそこにあると思う)
しかし、それから数年 MOVAの巻き取りも進み 800FOMA も 一部3倍ともいわれる foma向けアンテナ増強も進んで 電波関係のビハインドはないか 強くなったと思う。



319名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:08:00 ID:KjefeobLO
なんでauこんなんなってしまったんだよ…畜生
320名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:40 ID:q77DLDmk0
ソフトバンクに負けるってのが意味わからん。
ソフトバンクにするくらいならAUでしょ
321名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:11 ID:fZE06v+V0
>>317
要約すると

全部小野寺のせい。
322名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:11:58 ID:FeBtaYmU0
まだ直らないんだけど
323名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:12:40 ID:OVK5IcGH0
>>320
逆だろ
324名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:13:17 ID:u0/KDTiI0
17:32から順次復旧
場所によっては1〜2時間ほどかかる場合があるらしいよ
325名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:14:20 ID:Zcu4448lO
まさにauシュビッツwwwwwwww
326名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:15:13 ID:TP+7s2s60
ドコモ→ジェイフォン・ボーダフォン→auと使ってきたけどさ、
こんな目にあったの初めてだよ。
使用できない携帯電話なんて!!
327名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:00 ID:zCmM76/q0
>>255
ソフバンならiphoneしかないでしょう
docomoならアンドロイド待ちかな
328名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:22 ID:kbMY0/pNO
>>294
それだ
329名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:16:59 ID:bN0raveK0
>>320
通信環境考え茸育成
料金考え禿にする
100円PCに釣られ猿を飼う
トランシーバーが欲しくて糞浴びる
虐められたくて庭に入る
330名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:17:18 ID:tl626tT4O
>>326
ん?
331名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:03 ID:JVqGRhJGO
>>308
おぉ!ありがとん!
332名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:19:47 ID:tylM7ZfqO
>>1
なんだ関係ない
333名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:20:54 ID:cKA7+mW3O
やっぱDoCoMo
334名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:31 ID:sKEPoOTc0
>>289
あぁそっか。そりゃ本当に最悪だなw
新手の嫌がらせにも感じるw

>>296
ほほうなるほど。一理あるな。
335名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:21:49 ID:Rj5Wn50S0
何やっても転出超過だからMNP止めただけでしょ。
336名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:06 ID:Tymr+q5A0
ベルリンの壁ならぬ飯田橋の壁
337名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:16 ID:XXRAtrrS0
庭閉鎖ワロタ

あとiidaのキモイCMやめてくれよwあのつぶつぶとかグロだろ
338名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:22:28 ID:u1segd+X0
携帯キャリアなんてどこも怪しいことばかりしやがるよな。
俺も、DQMでバッテリーパック交換したら、なぜかDQMのメルマガ届くようになったぜ。
申し込んだ覚えねーw
339名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:23:40 ID:tl626tT4O
>>329
ソフは基本料安い安いって見るが
携帯使ってるの?
340名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:25:40 ID:kbMY0/pNO
>>338
バッテリーなんか早く形状を統一して、どこでも買えるようにして欲しいよな
いちいちDSまで行って取り寄せとかめんどくせーよ
341名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:11 ID:OqE3Z4qI0
ああ…これはワザとだ…
342名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:26:25 ID:AH9/M7GZO
>>339
タダ友同士なら固定額じゃん
343名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:28:09 ID:bN0raveK0
>>339
他社にかけることがなければ禿間無料で事足りるでしょ。
学割使えば基本料の他社より安いし。
パケット定額料金も他キャリアと変わらないし。むしろ、比較すると庭は下限が高い。

社会人なら茸、学生なら禿なんだろうね。庭にメリットはないよ。
344名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:31:31 ID:tylM7ZfqO
>>111
増設にしろW
345名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:32:12 ID:TP+7s2s60
>>341
うん、ワザとだろうなとオレも思ってきた。
346名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:35:27 ID:s8P95xh1P
【障害連絡】お客様センター特番(157)設備障害に伴う輻輳について

2009年5月18日

日頃は、au電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日(5月18日)11:00頃より、弊社お客様センター自動音声受付システムにて障害が発生しており一部のお客様において、
お客様センター宛てのお問合せ電話番号につながりにくい状態が発生しております。

現在、鋭意復旧に努めておりますが、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

【対象となるお客様】
・東日本エリア(北海道、東北、関東、中部)のau販売店にてご契約いただいたお客様
・沖縄エリアのau販売店にてご契約いただいたお客様

【対象となる電話番号】
局番なし 157 、151、113、153
※全てau携帯電話からauお客さまセンター宛ての電話番号(無料)となります。

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090518180946.html


au完全脂肪
347名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:36:41 ID:OqE3Z4qI0
まるで西側への流出が止まらないからベルリンに壁作った東ドイツみたいだな
348名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:37:34 ID:TP+7s2s60
西側出身の千葉県民(涙)
349名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:40:48 ID:6JUkJJqdO
技術力よりコミュ力を優先席した企業の末路
350名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:41:26 ID:m4IyFBf20
あう死亡だな
351名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:42:29 ID:6SUTqBwD0
ソフトバンクが参入した時点でドコモを追い詰めるという役がauからSBに移ったので
もうauは撤退していいよマジでダメージ小さいうちに引き上げなよ
352名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:44:06 ID:kcELZHZc0
このスレは伸びるだろう。
孫は2ちゃん対策をしていると明言しているから。
353名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:44:41 ID:9QxTAKaP0
何かもうやることなすこと・・
どうなるんだろう。経営陣が変わるとか救世主が現れるとか、何か良い事が
有るんだろうか。iPhoneも良いけど禿がな。みかかは全部が嫌なんだけどw
354名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:45:19 ID:5nONTxW80
ポートインの方は、即座に復旧するな。
355名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:46:38 ID:PFwLJ1Iki
>>346
こういう嘘つくとこが信じられないんだよ
電話が繋がらないという苦情で回線がふさがってたのがそもそもの原因
あくまでも回線不通は無しにしたいんだな
356名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:46:42 ID:ag7NBicJO
auはゴミみたいなデザインとバカみたいな低機能でゴミクズ以下
飯田みたいなカス機種ですらまともに見えるマジック
357名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:46:56 ID:S2egS1xfO
2CHやるのにiモードとEZwebで体感差ありますか?
358名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:46:58 ID:qcdFovP00
あんまり転出が多いのでコンピュータを落としたな。
早く誰もが驚くような定額プランを出せよ。
359名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:47:28 ID:9cOKBLlWO
去年ドコモに替えといて良かった
360名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:47:32 ID:EzzQ/aDvO
あう おわた
361名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:47:47 ID:TP+7s2s60
そういや151に電話したらコールセンターのねーちゃんが、苦情の電話すごいって言ってたな。
362名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:47:51 ID:1lp1wo1DO
>>353
EMobileは?
363名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:48:01 ID:KbOHc6rai
皆でこれから押しかけてMNPするっちゃ。総勢62人…
364名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:48:41 ID:NFMjTGuy0
>>3
なんで書こうと思ったことをそんな早く書くんだよw
一ケタ台でスレ終わらせるの止めようぜww
365名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:51:12 ID:OqE3Z4qI0
>>362
都市部から動かないなら芋もアリだけどな…
366名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:51:32 ID:8w3BPP90O
すたれたなぁ・・・
367名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:52:33 ID:JVqGRhJGO
>>308より
みなさま、たくさんの書き込み、ありがとうございました。
先月(3月)分の請求額が確定し、とりあえずこの事件は一段落ということで、
〆させて頂きます。
多くの人がきちんとKDDIに抗議をした結果、やっとKDDIが重い腰を上げ、
調査をし、ミスを認め、解決に到ったのだと思います。

当初は、どんなに「使っていないパケット代を請求されている」と訴えても、
「請求に間違いは無い。家族の誰かが使ったのだ。使った分は払え」と
言い続けたKDDI。これが、現実。

そしてEZWEBに関しては、「メールやWEB閲覧は、日付、時間や接続先の確認が出来るが、
アプリを使用した分は、日付とパケット料しか判明しない」
(詳細な追跡は不可)という恐ろしい事実を告げられました。
アプリの使用料は、藪の中なのです。
大企業への抗議は、象に対するアリのようなのような気分でしたが
皆様のおかげで、不当な請求を免れました。
本当に、ありがとうございました。

368名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:53:28 ID:g6peu+qY0
謎のトラブルだな
相手側関係ないみたいだからすぐ復旧させれそうなのに
369名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:55:01 ID:JVqGRhJGO
>>308>>304より
やはりau側のミスだったのですね。
数日の間の事とはいえ、明らかになるまでがとても長く感じられました。
今回の件ではサポートセンターに電話をして事情を説明する度に「あなたは自分でパケットを使ったくせに覚えていないのか、
それともあなたの家族の誰かが使ったのでのでは?
明細書を請求してもらわないと調査は出来ない」と終いには声を荒げて対応され、最後までユーザー側を疑う返答しか返ってきませんでした。
たぶん私と同じような対応をされて嫌な気分にさせられたユーザーが多いのではないでしょうか?
パケット代は言わば携帯電話会社の「言い値」だと思います。
ここが崩れているのでは詐欺といっしょです。すべてユーザーとの信用関係が基本です。
KDDIのHPに今回の件を載せているようですが、まさかこれだけで謝罪を済ませるつもりなのでしょうか。

今回の件でauをやめて別の携帯会社に乗り換えたいですが、12月末に家族3人で別の携帯会社からauにうつったところなのです。
乗り換えに掛かった費用とこれから掛かる費用を考えると頭が痛いです。
3月初めに「まとめトーク」の申し込みもしていたのですが、今回の件で工事が始まる直前で電話にてキャンセルしましした。
「じぶん銀行」もこれから使ってみたいなと思っていましたがこれではとても怖くて無理です。
回答日時:09/03/17 21:39
回答番号:No.33
370名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:55:20 ID:OKXkReyb0
庭って何?
371名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:57:26 ID:63YNoTSW0
>>367
パケット通信関係全部切った。
372名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:58:43 ID:2QsOxl6vO
さすが自称

お客様満足度

なんばぁわん♪

だけあるなw
373名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:02:26 ID:JEj/Hcmu0
docomo嫌い→大勢に反する俺カコイイな中2病
au嫌い→デザインがギラギラして落ちつかないよってなオヤジ&オバハン
softbank嫌い→朝鮮が云々言い出して一般社会から浮いてるネトウヨ脳

芋場嫌い→・・・は思いつかないな。なんかいいのない?
374名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:04:28 ID:J1xcMWmlO
いやいやw

AU選んでる時点で、馬鹿なんだよw

先見性の欠片もないね。
375名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:05:19 ID:nRNt/cSx0
苦肉の策だなあぅ・・・
376名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:07:46 ID:JVqGRhJGO
>>371もみんなも公にならなかったこの闘いを見てくれ!!
2ちゃんもYouTubeもエロサイトも見れなくなったのをユーザーのせいにするau by KDDI!客の苦情を無かった事にするau by KDDI!
↓↓↓↓
【au】変なホスト規制中!【初期設定】inシベリア
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/siberia/1240580100/?kenken=%83V%83%87%83b%83v
377名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:09:54 ID:WDXgj53KO

またかシステム障害(笑)
先月のSoftBankシステム障害の時に、何かが起きたのは確かだ(笑)
返してケロ、ワシのデータ(笑)
378名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:13:21 ID:1tahco9h0
>>376
そろそろ露骨すぎてキモイですよ
379名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:13:42 ID:FeBtaYmU0
まだ繋がらない
380名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:13:46 ID:EzzQ/aDvO
通信インフラを提供してる自覚が皆無だなwww
381名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:16:37 ID:hRWmIabR0
>>380
通信ボンクラ、ぐらいが精一杯だな、これじゃ。
382名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:18:33 ID:EzzQ/aDvO
だいたいau ONEニュースのトップで知らせるべきだろ。
障害を知らないやつには知らないままでいてもらう的な態度が見え見えなんだよ
383名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:18:55 ID:oNWNKZ+HO
「解約阻止にはこれしかない!やれ!やるんだ!」
「いっ嫌だ!」
「バカっau社員と店舗の従業員の生活がかかってるんだぞ!もちろんお前も」
「うっうう」
「やれ…」
「…うわああああああああああああああああああ!」

「…なにやってんだ?お前」
「は?」
「あーあ、どうすんだこれ…」
「えっだって…」
「こりゃ復旧に時間かかるし…コストもなあ」
「だってあんたが…」
「俺?俺は関係ないよ。なんか証拠あんの?お前のIDだよ?」
「そんな…」
「あーあ…こりゃニュースになるな…2chでちゃうな…」←いまここ
384名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:18:57 ID:Xg+s3HEx0
ユーザーが一気に流出して今月ぶっちぎりの最下位決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:19:24 ID:JVqGRhJGO
>>378
だってauは結局謝罪の一つも無いんだぜ?
(´・ω・`)
ドメイン変わったまんまだし…
386名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:20:46 ID:6h0fngoLO
そんな使えない携帯なんかよりトランシーバーの方がいいべ
387名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:23:43 ID:AislD7EoO
わざと
388名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:24:31 ID:1tahco9h0
>>385
自分でサイトでも作ってそっちでやれ
389名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:25:46 ID:hnOh9h6m0

料金水増請求 by KDDI

脱庭阻止監禁 by KDDI

糞酷意匠携帯 by KDDI
390名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:26:02 ID:XHre0+V5O
auって障害発生してHPに載せたら三日後には必ず
『消す』

履歴にも乗らない隠蔽会社
391名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:27:32 ID:JVqGRhJGO
>>388
ウワー・゚・(ノД`)・゚・。・゚・( ノД)・゚・。・゚・(  ノ)・゚・。・゚・(  )・゚・。・゚・(`  )・゚・。・゚・(Д` )・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。ン
392名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:27:34 ID:R/jf1EM50
一時期のゴミみたいなまるっこい機種達+性能差の感じられない各すぺっく
致命的だったのが意気込みの感じられないキャッチコピーだ

auの庭で。

庭で何だよwwwwwwwwwwwwwwwwまったりしてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:28:04 ID:zCmM76/q0
>>357
2chやるなら間違いなくiphoneでしょう
もの凄く快適で楽しくなるよ
BB2Cでね
394名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:29:07 ID:A4jzzOF2O
auからの謝罪は????
395名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:29:19 ID:c/ku8axIO
>>388
お前がキモイよ
396名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:29:30 ID:OqE3Z4qI0
>>388
悪評立てられちゃ飯の食い上げなんですね、分かります分かります。
397名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:29:48 ID:u0/KDTiI0
そろそろ2時間たつけど、
今日支払った人で復旧した人いる?
398名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:29:56 ID:mxvnamyJ0
>>1
> KDDIは、同社受付システムの障害にょり、18日9時頃より
> 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の受付業務を停止していることを明らかにした。

これは良い囲い込みですね。
399名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:30:21 ID:7lNsrvK3O
自宅でauが圏外になりまくるのでDoCoMoに換えて2年。毎日快適に使っている。au解約してホントによかった。
400名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:30:35 ID:i75+tUbHO
あうの最終手段ワロタ
401名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:33:00 ID:TP+7s2s60
まだつながらないっす
402名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:33:41 ID:jeySVxUX0
>>373
>芋場嫌い→・・・は思いつかないな。なんかいいのない?
そんなイメージがつくほど普及してないからなぁ
単に田舎だとつながらないとか
ユーザー数増えすぎて夜間の速度が落ちてるとかその程度だし
403名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:33:43 ID:CsfYBh770
禿げのまねすんなよ

つけこまれるやんwwwwwwwwwww
404名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:36:03 ID:QWbkjS4SO
>>397
17時30分頃に復帰しました

支払い場所千代田区
405名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:36:39 ID:y8gLGw3j0
夏にドコモに戻るわ。
それまでには復旧してるだろw
406名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:36:44 ID:hP0E+ZwgO
auやるじゃん www
407名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:37:27 ID:1sXMImi00
損害賠償請求します
マジでw
408名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:38:22 ID:oTHQvIjA0
ワザとでしょこれw
409名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:39:09 ID:ku02WWKcO
これは新しい画期的な定額システムを構築する為の布石なのだ。とかだったら許すけど違うのなら、復旧次第DoCoMoに旅立ちます。
410名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:40:23 ID:8jPvWKPqO
事件は起きているんじゃない、会議室で決めてるんだ!
411名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:40:26 ID:R/jf1EM50
いや、IIDAだっけ?たのしそうじゃん。1個目は凡だし2個目(予定)はキチガイだけど。
ソフバンがまだボーダフォンなら替えてるんだけどなぁ。
もちろんJ-Phoneなら即換えだ
412名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:40:32 ID:/ZLnOG1wO
やることがエグいなauwwwww
413名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:41:35 ID:M2vMg7RiO
auには去年のすぽちん祭りや、キャッシュバックキャンペーンで
10万円ほど稼がせて貰ったので悪く言えないなぁ。
414名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:41:53 ID:U5LUdqdVP
ドコモからエヴァ携帯が出るらしいぞ。
まあこれも十分ナナメ上だが(w
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/evangelion/?1242638660
415名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:42:43 ID:VA3XFtsLO
でもさー、みんなさー、メールアドレス変えるの面倒じゃない?
416名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:43:13 ID:bEqIVg3IO
やっぱり携帯はDoCoMoのN。
次点でソフトバンクだな
417名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:43:58 ID:puVu76gfO
まだ 復旧されない…
418名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:45:12 ID:q7Z5larv0
ツーカーからauに変えた俺は負け組.... _I ̄I○
419名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:45:43 ID:1sXMImi00
ま、裁判終わったらAUともおさらばだ

みんなでau解約しよう
420名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:46:41 ID:YTJyUtRMO
>>415

メールする相手がいないからノープロブレムだぜ!
421名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:47:48 ID:4urPnMxC0
わざとだろw
422名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:48:00 ID:DC7o4D24i
>>415
対費用効果は十分あると思うよ
423名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:48:08 ID:CKmcUNVz0
わざと
抽出レス数:15
424名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:49:12 ID:y8h9SWZ40
またアホ通がやらかしよったんか!!!
425名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:49:17 ID:R/jf1EM50
>>414
auは転出がATフィールドされちゃったなwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:49:37 ID:DxWQE14PO
そろそろDoCoMoに戻ろうと思って、
2〜3日中には解約するつもりだったのだが…
427名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:49:39 ID:5/qCG+uX0
なんだ,ついに実力行使の妨害か
428名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:49:45 ID:FRQS2SB90
いまだにW21CAを使っております
429名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:51:14 ID:1sXMImi00
794 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 18:49:25 ID:glicXEofO
これはきっと19日の発表直後にポートアウトさせないための策略!

796 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日:2009/05/18(月) 19:20:16 ID:KdFvzkJ8P
>>794
auは19日発表じゃないぞ

797 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 19:23:43 ID:k8mkBQPG0
>796

他社の発表に魅せられてauからMNPしないように、って意味だと思われ。


とりあえず、復旧したみたいだよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45348.html

【追記 2009/5/18 19:05】
 KDDIは、17時32分をもって障害から復旧したことを明らかにした。原因は、受付システムのハードウェア故障。受付業務全般に影響したが、中でもMNP関連の業務は処理が追いつかず他社への影響もあることから中断するに至ったという。


明日も再発したら>794の説を指示するw
430名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:51:45 ID:z03cidqSO
DoCoMoがいつのまにか一人勝ちしそうだな。
日本企業でマシなのDoCoMoしかないから。
431名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:52:21 ID:FT3JGDE/0
>>414
すまん、2台目に買う決心をした。
HP見て0.5秒で決めたわ。
つい60秒位前の話だが重症だな。
ここ数年で完治してたとばかり思ってたんだがもう嫌だ。
432名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:52:30 ID:4pUAYHWbO
今月でようやく2年縛り抜けるからau脱出してDoCoMoにしようと思ってたんだが…

数日時期ずらせば大丈夫だよね?
433名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:53:44 ID:R/jf1EM50
>>432
まあさすがにこれで縛り日過ぎたからダメです><とは言えないだろうし
どうしてこう短絡的にイメージ悪くなる誰得なことするかね

あ、これわざとやってんだよね?
434名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:55:15 ID:OqE3Z4qI0
>>433
ワザとじゃなきゃ努力してこれだってことになっちまうよなw
435名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:56:49 ID:94MBg+fc0
>>83
兄貴の持ってるソフバン911Tに唯一張り合えるW52T。
あとが続かんから今もこれだw
436名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 19:57:24 ID:jbd5eeab0
安かろう悪かろう
意外と面白い
かゆい所に手が届きそう
脱臼
437名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:01:14 ID:1tahco9h0
>>395
携帯で自演か
438名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:01:48 ID:nS13mwDGO
自分は今年いっぱいで7年使い続けたJ−フォン→ボーダフォン→ソフトバンクを解約してauに変えようと思ったんだけどauって良くないの?
ソフトバンクは契約後にどんどん条件変えて来るから嫌になった
予備で親に渡した携帯は無料通話とショートメール以外使わないからホワイトプランの料金だけで済んだのに今じゃ毎月最初より五百円以上かかってる
auは地下や山でも電波がいいって聞いたんだけど違うの?
ドコモと違ってソフトバンクで使ってたSMAFや3GPの着メロが使えるんでいいかと思ったんだけど‥
439名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:03:33 ID:A4jzzOF2O
これがauや!!

庭からは出られないんや!!!
440名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:04:09 ID:GdPWDYWx0
>>438
auにあなたが携帯使う上で譲れないプランなり機能がなければお勧めはしない
441名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:04:25 ID:FeW77pEI0
人がMNPしようと思ったらひでぇ嫌がらせだなwwwwwwwwwwww
442名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:04:56 ID:R/jf1EM50
>>438
使った感じ、電波はそれなりにいい。俺がVodaからかえた替えた2年前は
まだソフバン3Gの電波すげー悪かったからな
今はどうなんだろう?そこまで悪くない感じだと思うけどSB圏外俺バリ3てのは時々あるな
443名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:05:48 ID:bN0raveK0
>>438
大人しくドコモにしておいたほうが無難。
確かに800MHz帯を中心に使ってるから電波の透過性は高いんだけど、
最近はその800MHzアンテナもドコモの方が多いし、電波面では、
ドコモ>>au>SB
って感じになってる。料金もauは高いし、その他の規制もてんこ盛りがau。
444名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:08:22 ID:4pUAYHWbO
>>438
現状の不満点

ニコ動画見るのにボタン連打
2ちゃんには変な規制かけてよく繋がらなくなる
ようつべ2分半以上は強制分割
ひどいもっさり。キー反応が悪い。仕事用の携帯がDoCoMoなんだが、DoCoMoのサクサク感は素晴らしい


こんなとこかな
445名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:08:54 ID:U8GSIZTpO
>>435
ほなわしの54Tを・・・
446名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:09:52 ID:zhCmA4T+i
>>429
まだつながんない
先週会社からソフトバンク支給されててよかった
プライベートも一家まるごと変えたい
447名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:11:21 ID:c/ku8axIO
>>437
はぁ?
448名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:11:33 ID:9fBhZM2XO
ついに他社流出を力技で押さえようとする作戦に出たか

クズ企業は死ね
449名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:12:10 ID:Kpbx+kVA0
泣きっ面に蜂だな
450名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:14:44 ID:rbweQKwQ0
昨日東北地方で起きた不具合がニュースになってないのは??
451名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:15:50 ID:NhPU9DmzO
>>450
auの携帯サイトにお詫びが出てたよ。

つか、明日にはなんとかしてくれ。
機種変したいんだよ。頼みますよ…。
452名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:16:19 ID:8uXWfV2vO
彼氏彼女できた時の為にSoftBankをスパボ一括9800円で買っておいて損はない
453名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:16:28 ID:jknd6kGQO
>>450
不具合は各地でしょっちゅう起こるから、いちいちニュースにならないのでは?
454名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:16:31 ID:IelkoqKK0
>>414
これか
思ったより良さげ
ttp://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-699.html
455名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:19:13 ID:R/jf1EM50
>>454
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himasoku123/up1321.jpg

電波100段階クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456庭封鎖これがホントの箱庭au:2009/05/18(月) 20:20:42 ID:8uXWfV2vO
auせこいな

>>11
> 明日のSBとDOCOMO新機種発表にあわせて流出阻止ですね。

>>13
> MNPが不可で、新規・機種変が時間がかかる・・・・

> ぁゃιぃ

>>22
> 明日がDoCoMoとSoftbankの新機種発表会だからか

457名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:21:36 ID:hdILMoBj0
>>455
ソフトバンクとか今は100%とか%表示のあるけど・・・
458名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:26:46 ID:R/jf1EM50
>>457
そうなんだ
携帯の電池は小っちゃいから電圧が結構上下するので
あんまし多段階にするとせわしいことになるって前きいたんだ
電池も進化したんだな
459名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:27:04 ID:puVu76gfO
まだ 復旧されていない人いる?
本当に今日に復旧されるのかな…
460名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:28:10 ID:8uXWfV2vO
> 296 名前:名無しさん@九周年 :2009/05/18(月) 17:52:37 ID:9XAEuszkO
> iPhone3Gの0円が今月末までのサービスだから、わざと転出を止めたんだな。
> やはり糞auやることが汚いな。


だが禿が来月再来月まで期間延長しますと言えばいいんじゃね?
461名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:29:46 ID:S7JxUf2O0
AU10年以上使っているのに、
新規契約の割引率より悪い

マジで糞
462名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:35:29 ID:8uXWfV2vO
auって携帯安く購入できるかわりに2年以内に解約すると1万8千円くらい取られるし、あと他に解約するだけでもさらに+1万8千円取られるんじゃなかったっけ?
463名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:37:23 ID:NWKoz7R6O
他社の夏モデル発表前日にやってくれるねw
464名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:42:12 ID:TP+7s2s60
まだ復旧されてないです。@千葉
465名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:43:06 ID:IeyYMXIK0
>>343
社会人なら茸 という具体例を教えて〜
マジで

>>438
それは死亡フラグだな
俺もどちらかと言えばそのパターンだが。
auにする気は更々なかったよw

確かに電波はいいと聞いてたけど。山とか行かないしw
466名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:46:07 ID:8uXWfV2vO
>>438
SoftBankはauやDoCoMoみたいに高額な解約料金をとらないからマシじゃね?
しかも一括9800円や14800円で買える機種がある。
一番高い解約料金はau1.8万円×2とられる
467名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:46:57 ID:IeyYMXIK0
>>460
5月15日までに機種変更したら変更手数料無料って言ってたんだが
それも延長してほしいw

いっそのことドコモに変えるか迷い中
468名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:47:32 ID:LlO4/IB20
au辞める決心がついた
消費者舐めすぎだろ
469名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:47:50 ID:o+TonPo80
まだ繋がんないんだけど…ちなみに福岡
470名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:49:09 ID:bN0raveK0
>>465
いや、単純に繋がらないんよ。電波3本立ってても安定しない。
緊急の時に繋がらないと怖いし。
もちろんソフトバンクもなんだけど、こっちは相手が使ってたらメリットはある。

後、噂では営業なんかはau使ってると馬鹿にされるとかされないとか。
俺は営業じゃないしこっちはシラネ。
471名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:49:20 ID:ZPNk0sCy0
今日朝9時半に支払った。
まだつながんない。。。東京
472名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:49:37 ID:8uXWfV2vO
SoftBankならいつでも解約料金無料。
携帯をスパボ一括払いで買えばいいだけ。
473名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:51:13 ID:pKc9F4LZ0
一時はauが一番勢いがあったのに
最近は何かと不景気な話題が多いね>au
474名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:51:17 ID:S7JxUf2O0
>>465
禿はないかな

俺は次は茸の予定
なんだかんだいって、社会人だと茸使ってる人間多い
@4ヵ月で128ヶ月契約しつづけてきた庭からさよなら
475名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:51:33 ID:94MBg+fc0
>>445
54Tはキーのデザインがなあ・・
性能面は申し分ないんだがw
476名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:52:12 ID:3Y8CS/LIO
ぶっちゃけ携帯なんてどこも一緒だけどな。
477名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:52:12 ID:Q/ycwW4nO
AUだらしなさすぎ
どんどん逃げちゃうよ
478名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:54:24 ID:+bcF+Xd4O
おい…

営業でソフバンはマズいだろ…

切れまくりで先方さん怒るよ。
479名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:54:48 ID:4DobiYFl0
ID:8uXWfV2vO
禿工作員必死すぎw
ソフトバンクと言えば一括0円月8円トランシーバーの830Pだろ
2台目でパケ無しで使わんと落とし穴にはまるけどね
庭の解約料も嘘だらけだしな
よっ火事場泥棒w
480名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:55:19 ID:8uXWfV2vO
SoftBankは東芝の使えない機能の携帯とサムソンのイヤホンマイク特殊なやつしか使えない携帯機種さえ撤退させて無くしてくれればいい
481名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:55:38 ID:VoACDdRKO
最近のauは顧客舐めすぎ

どんだけ王様経営すれば気が済むんだよ
482名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:56:00 ID:9EBuWNxp0
携帯調子悪いから修理に出そうと思ったら、修理には出せますけど代替の携帯を用意できませんって言われたよ。
どうしたのかと聞いたらこの話・・・auもいろいろ大変なんだな、と・・・

ま、どんなにダメダメでもソフバンよりましだからこのままひきつづきauユーザーつづけますよ。
483名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:56:04 ID:IeyYMXIK0
>>470
マジでそうなの?酷いな
電波が通じないってもう論外wwww
ハゲはそこまで通じないとかないけどな・・・
孫正義の笑顔見てるとムカついてくるけど、合併だから仕方ない

確かにいざというとき頼りにならないのでは不安だな
日々の生活で不安になるね
営業とかの人はやっぱドコモかね。色々大変なんだなau

キャリア変えるのやっぱドコモ?
プランとか値段どうなんだろう
484名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:56:50 ID:S7JxUf2O0
>>479
トランシーバーを詳しく教えてくれ
俺がau辞めると実家のお袋の家族割り切れるから、一緒に変える予定なんだ
485名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:58:19 ID:IeyYMXIK0
>>474
なるほどね。auの上納乙でした。
今度は価値あるお金の使い方になることを祈ります。

毎月毎月支払うものだからさ、通じなかったりしたらイライラしそう。
何のための携帯かってな。
酷い企業だねKDDI(w 知ってはいたけどw
486名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 20:58:55 ID:8uXWfV2vO
東京千葉埼玉ではSoftBankは2〜3時間連続で通話して一回切れることがあるとかせれぐらいだよ。
代引きの宅配の時佐川急便はSoftBankで今在宅か聞いてから来てくれる。
487名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:00:08 ID:S7JxUf2O0
>>486
マジ突っ込みすると、
他の携帯でも関係なくかけてくぞ
488名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:00:28 ID:IeyYMXIK0
ハゲ社のパナソニックの横型に出来る奴欲しいなと思ったけど
いろんな機能の一覧見たら、制約が多すぎる
他のは普通に多機能なのに、横型のだけは制約が多かったり、
いろんなサービス範囲外だったりしてダメだ。
横型のが欲しかったけど、機種変するならシャープかな

だが最近リコールがあったらしい。
手も足も出ず待機検討中

ちょうどいい機会だからドコモも検討するか
489名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:00:39 ID:NtcwnOJS0
auは通話品質が悪すぎる。

490名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:00:49 ID:9EBuWNxp0
>>470
俺の東芝sports携帯がその症状・・・ショップ持ってったら即修理に出した方がいいって言われた。
ただ、今日の事件が・・・早く復旧して欲しい。
491名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:01:14 ID:sEP/EsJJ0
今日料金払った人で携帯復旧した奴いる?
492名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:01:26 ID:pKc9F4LZ0
伊豆に彼女と旅行行った時は
オレがソフトバンク、彼女がドコモだったんだけど
ソフトバンクは完全に圏外になっていて、その解放感が良かったなw
彼女のケータイはさすがドコモ、バリ3立ってた!
auだとどうだったんだろうか?
気になるところだ。
493名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:01:28 ID:Y6YYu7MA0
あうあうあー
494名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:01:58 ID:rsOdiHxf0
あうはMNPでごっそり引き抜いた時、それに見合う設備投資すれば良かったのに、
引き抜いて満足して何もしないからこうなる
495名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:02:39 ID:LBrb5bzsO
わざとだろ
496名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:02:51 ID:ZPNk0sCy0
まさか、今日料金払った人、今日中に開通しないとか!?
497名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:03:43 ID:bN0raveK0
>>483
俺からはSBを薦められないw
対ドコモならどこかのブログで検証してたけど、ドコモにした方が安い場合が多いらしいよ。
調べてみればいいんじゃね?

機種本体はauと比べてドコモの方が1万円くらい高いかな。
MNPだったら割引されてトントンくらいだろうけど。
あと、型落ち(ってもauの今の端末より性能いいけど)でよければ0円もある。

ただ、自分だったら夏機種待つけどね。ブラウザが改善されているらしいし。
auからドコモに乗り換えるとしばらくブラウザの仕様になれないけど、夏は「多分」大丈夫。
498名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:03:50 ID:IeyYMXIK0
>>461
それは分かる。他社でも似たようなものかと思うけど。
感じ悪いよな〜

>>492
伊豆って結構な田舎なんだな
観光地なのにあり得んw
499名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:03:55 ID:n53DyicA0
auにプリペイド携帯を買って対応するしかないと言われた・・
アホか!機種変で金使ったのにまた払えってか!!!
500名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:03:59 ID:NtcwnOJS0
>>492
auはたぶん3本立ってると思うよ。
通話出来るかは別問題だけど。
501名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:04:06 ID:S7JxUf2O0
>>492
沼津に住んでたが困らなかった
元々、IDO時代は東海圏の会社だったので、
その名残で東海圏は困らん

auの唯一の凄いとこは、海の上でもかけられるトコだな
仕事柄船に乗ってるんだが、茸と禿は死んでもauはかかる
漁師関係はauが多いと思う
502名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:04:13 ID:B3IjP82z0
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835909&tid=8dc5ra4kbpa47a4fa4nbp1fe&sid=1835909&mid=1&n=1
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応
503名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:04:49 ID:VoACDdRKO
>>495
時期が時期だからなぁ

間違いなくauの自作自演
不自然すぎる
504名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:04:58 ID:3d3tz1Dk0
塗装禿リコール対象の無償修理で携帯を引き取ったというのに、
問答無用でFeliCaのデータ消しやがるし、防水仕様の癖して、裏
蓋の密着部の清掃とかしてないし、修理姿勢もgdgdだったし、SB
はもう駄目だろうって、

数年ぶりに au に MNP で戻ってみた。土曜日だ。間に合ってよ
かったな。これから落日感を日々エンジョイ出来るかと wktk だ。
(てかいつの間にそんな落ち目にw)
505名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:05:02 ID:j8Hccr6W0
>>484
機種0円ケータイにスパボ付けると基本料割戻で8円(ユニバーサル料金のみ)になる。
SB同士は通話し放題なので通称“トランシーバ”

ただし2年たったらスパボ終了なので、解約して捨てる事(w
506樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/18(月) 21:05:10 ID:k9LL5itz0
>>1
あまりにも転出が多いのでシステムのせいにしているのですね。
507名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:05:24 ID:PN/lsjzd0
マがwktkするような携帯をとっとと出せよ
マジでiPhone面白そうじゃねぇか
508名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:05:57 ID:bwmnlfdYO
解約して、新規で他社と契約すれば問題なし。
509名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:06:59 ID:wkELN6210
>>507
端末は面白いが、キャリアの禿は別な意味で面白いからなぁ(w
510名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:07:09 ID:IeyYMXIK0
>>497
あぁ。冗談抜きで調べたい。
なるほど。どうせなら最新型にしたいし、新モデル待つよ。
別に急いでないし。じっくり探したい。

>>501
へぇ〜海の男仕様かw

>>505
なるほど、そういう意味か。通話し放題のことね。確かにw
2年後はどうなるの?てかどうするの?
511名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:09:06 ID:14xzngV2O
auてなに?
512名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:09:32 ID:sEP/EsJJ0
朝10時にコンビニで払ったが未だ開通せずw
513名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:09:33 ID:PN/lsjzd0
>>509
そうなんだよなぁ
禿のごたごたに巻き込まれんのはマジ勘弁
iPodTouchで我慢しとくかぁ・・・
514名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:09:45 ID:Qzb5/8bc0
>>510
かつて、IDOは海上最強と言われていたからな。
515:2009/05/18(月) 21:10:40 ID:xZrqSYlI0
長期ユーザーほど損をするって話だが、本当か?あう
516名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:11:43 ID:S7JxUf2O0
>>515
それは本当
俺は128ヵ月目の契約でMAXの割引率だが、
新規の割引率より悪い
517名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:12:18 ID:bN0raveK0
>>515
そんなことないよ!!アニバーサリーポイントが(気持ち)多めに付くよ!!
518名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:12:18 ID:4DobiYFl0
>>505
追加で説明すると
家族割り使えるならドコモでもいいと思う
ドコモも2年縛りと家族割りで家族間通話無料
2台持つ手間も省けるよ

ソフトバンクは落とし穴というか罠があるんでよく知らないと危険
メインで普通に使う分には端末が故障しない限りは、エリアで不満がないなら問題ないかとは思うけど
メールが遅延との噂と普通の使い方だと安くないことを受け入れられれば
519名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:12:43 ID:WncGN7nMO
>>492
ドコモショップの姉ちゃん曰わく
伊豆の山の中限定ならあうの方がいいらしいと
他はわかりません
520名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:14:13 ID:sEP/EsJJ0
朝10時にコンビニに料金払いに行ったが未だ開通せずil||li _| ̄|○ il||li
521名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:14:39 ID:IeyYMXIK0
>>518
祖父版の落とし穴について普通に教えてください
ユーザーとして知っておく必要がある
マジで頼む!!!
522名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:15:20 ID:wkELN6210
>>510
2年落ち端末を使い続けて、月々980円+S!315円(通常月額)になる。
でもハゲ使うメリットが薄くなる。
523名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:16:06 ID:J7cEGWOx0
>>489
そうなの?
昔はauが格段に良かったのに。
524名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:19:06 ID:IeyYMXIK0
>>478
知らなかった・・・覚えとく。

>>481
ドコモが殿様商売かと思ってたがauだったか。
525名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:21:50 ID:IeyYMXIK0
>>522
ハゲ使うメリットが薄くなるの中身も知りたい
俺は工作員でも何でもない一般人だからマジで
頼む〜
526名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:23:23 ID:fzxrNyfJ0
>>505
もうすぐ基本料は割引対象にならなくなるぞ>月々割
527名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:26:15 ID:OZjKZZUP0
あうはIDOの末期ごろから天狗ってか、おかしくなってきたからな。
で、殿様KDDと勘違いDDIと混ざって更にどうにもならなくなったw
528名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:26:45 ID:/HuSPMmH0
ところで仲間はあう使ってんの?w
529名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:27:10 ID:UW8KFbG40
ドコモとSBを使ってるけど相手がauの時だけ
凄く聞き取りづらいんだよね。
こもってる感じに聞こえる。
530名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:27:37 ID:YIZtrs6aO
俺もあう使いだけど、電波カスだよ。空電波たち過ぎ。
バリ3でネット繋げる→ネット繋がらなく気が付いたら電波無し→一旦接続中止するとまたバリ3に戻る
まさに空電波。メールでも同じ。マジで糞
531名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:30:57 ID:PN/lsjzd0
>>527
勘違い殿様・・・志村の白塗りのアレか・・・あぅーん
532名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:31:48 ID:RO4YNKlNi
にょりにょり
533名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:33:32 ID:TP+7s2s60
ちなみにまだ復旧されてないです。@千葉
東京、福岡でも復旧されてないみたいっすね。
今日はもうあきらめるしかないな(涙)
ホント最低な気分だよ。
534名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:36:44 ID:4DobiYFl0
>>521
普通に使ってパケホ上限使ってる人はあんまり影響はないですよ
有名なのは
・端末が壊れると保証入ってても水没で修理できないと言われる
・490円のパケホ入ると自社網メール無料が無くなる
・S1バトルなどの迷惑メールを送ってくる
 これは端末割引のために入るのだが、解除するのに500円くらいパケ代がかかるらしい
あと、ソフトバンクは多額の借金を抱えていて設備投資に消極的で、5年で1.9兆円返すと決算説明会で社長が説明したのであの手この手で仕掛けてくるかも
ちなみにTOPページ課金しようとしてワンクリック詐欺として批判され2回撤回してます

>>522
月月割が24ヶ月で切れるんで8円トランシーバーじゃなくなるから
月月割から基本料が6月くらいから除かれるとの噂が立ってますんで、するなら今
沖縄ではテストと称して実施済み
535名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:36:54 ID:QUYUqqET0
あうの庭からは逃しはしないぜ!!
536名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:42:26 ID:MV/88/ba0
先日auショップで機種変しに行ったら

 ・誰でも割 - 2年縛り・契約解除料9,975円
 ・ダブル定額ライト - 1,050円 /月
 ・安心ケータイサポート - 315円 /月
 ・EZweb - 315円 /月
 ・指定割 - 315円 /月

の強制加入が必須だった。オプション加入しないと機種変できないとまで言われた。
新規でもMNPでもフルサポートコースでもないシンプル一括購入で機種代金も量販店と比べると高いうえに
”auショップ”なのにこんな商法許されるの?
さらに機種代はクレジットカード使えず現金払いのみだった。
CDMA1xからのの旧料金プランのユーザーでも料金プラン変更時は割高なフルサポートコースのみで
長期ユーザーないがしろだし不満爆発だよ。
537名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:45:39 ID:wlSdSWaO0
KDDIの企業努力はどこへいったのか


最近全然駄目じゃん
538名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:46:41 ID:ZPNk0sCy0
やっぱりもう今日中の復旧は無理ですかね!?
なんてこったーー

明日のいつ開通するんだ!?
ちょっとマズイっすよね。。。
539名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:48:34 ID:sEP/EsJJ0
>>538
無理じゃないか?
携帯停まってるけど今日は諦めw
540名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:51:28 ID:DGJf8OU3O
au関連の仕事してます。

朝からクレームの嵐でした…うちら下っ端も今どういう状況か知らされてないから(復旧めど無しとの情報しか来ない)謝るしかできなかった。

auユーザーの皆様ほんとすいません…
541名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:54:03 ID:WU/scqfsO
>>491

まだダメです@埼玉
542名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:55:21 ID:8uXWfV2vO
>>536
auショップ
DoCoMoショップ
SoftBankショップ
は、情弱のじーさんばーさん、オッサンおばさんが(ショップなら全部やってくれるし詳しいしサポートもあると勘違いして)買いに行く場所。
解約など全てができるから年寄りがショップがいいと勘違いする。
そういう情弱な人が来るのが分かってるからわざと高額で売り付けるのをやめないのが各携帯電話会社のショップ。
543名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:57:04 ID:tnVzdyYrO
つい数年前までドコモが殿様商売だの騒いでいた奴を見ていると笑いが止まらないわwWwWwWwWwWwWwWwW
ドコモのやり方は日本最大の通信企業の使命としての
インフラの整備に欠かせないものので仕方のないことだと考えている俺は
八年間ドコモ一筋でぇすwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW
544名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:57:32 ID:PN/lsjzd0
>>540
中の人もっつー
悪いのは上の方だってわかってるからさ、あんまり気に病むなよ
俺も昔某大手でユーザーサポートしてたけど、ユーザーさんが「怒って」くれないと
上に放り上げられないって部分があるんだよね
心身壊さん程度にがんがれ
545名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:57:42 ID:pWi6JwBm0
>>438
悪いことは言わん、ドコモがいいよ
基地局等設備投資の額が違うから
546名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:58:09 ID:sEP/EsJJ0
>>491
>>541

こっちもまだ無理@大阪
547名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:58:42 ID:F9HO/yH8O
>>540のせいじゃないじゃん。

つ旦
548名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:59:01 ID:R0wAgQveO
今のau宛てのメールは遅延どころか不達がおおいよ
俺みたいな携帯メールをよく送る世代ではまあ常識だけど
この間帰った実家の60越えた母親が ※※さんはauだからメールが届かないんだよねー
とか言ってた

事態の深刻さがわかった
549名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:59:19 ID:AnsTn0wy0
そういえば、公式サイトに17:32に障害復旧したとあったから
18時頃にショップに行って修理してもらった携帯を代替機と切り替えたけど
店員がファックスで連絡が来るはずだけどまだきていないから
正常に切り替えられるかわからないとか、今日の売り上げは無いとか
復旧したという情報を、少し前にとなりのSoftbankの社員から聞いたとか
そんな会話をしたwwwwww
550名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 21:59:51 ID:Ikin9qBN0
>>543
FOMA導入期のドコモの殿様商売は異常だったけどなw
MNP開始で危機感が出て今は頑張ってるけど、いつ元通りになるか分からないから困る。
551名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:01:44 ID:sLIshK3YO
auでは日常茶飯事。
552名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:02:00 ID:SxF0/tTK0
>>501
海上自衛隊の体験航海なんか行くと、普通に海上から友達にメール実況してたが、
もしかしてauだけだったのかな?
553名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:02:18 ID:IeyYMXIK0
>>526
もうハゲのところの言い回しが分かりづらくなってる
名称多くて参ったなw

>>534
マジですか?知らなかったなぁ。
保証入ってても修理されないって嫌だな
しかも月月割の件も複雑だし。

>>542
色々情報知ってないと情弱扱いされて上から目線で笑われそうだな
中の人らに。マジでうぜえ感じがするw
554名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:02:38 ID:pWi6JwBm0
>>470
確かに携帯見るなぁ 禿とau見ると、ん?って思う
555名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:02:43 ID:AislD7EoO
【au one】au信者ブログと愉快な仲間達16【blog】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240692128/

KCP+道場破り(御三Kに関しての冷静沈着な分析・豊富なコンテンツ満載)
http://tool-7.net/?auoneblogkcp

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242645453/
556名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:05:44 ID:Sz++2N3b0
基幹系とかネットワークで飯食ってると、
auはあまり使う気がしないな。

孫んところは、端から対象外だがw
557名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:07:31 ID:7ltSeq3W0
そんなことしても無駄だ。
2年のナントカの境目になる7月にはおさらばだ
558名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:07:56 ID:DGJf8OU3O
>>544>>547
励ましありがとう。

謝罪して納得してくれるお客様には救われるんだけどそうでない人はね…

ユーザーのためはもちろん、下で働く我々のためにも早くなんとかしてほしいです。
559名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:09:51 ID:IeyYMXIK0
>>556
白い犬のところはそんなに酷いのか?
auよりは携帯のデザインも機能も通話も問題ないと思ったけど。

ドコモは前に使ってた
560名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:10:34 ID:Ikin9qBN0
>>558
auのところの対応ってやっぱり情報回されてないの?
凄い悪い言い方になるけど、ただただ謝るって姿勢を取って中身が全くない返答だから、
それに対して怒る客って多いんじゃない?
561名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:10:52 ID:U5LUdqdVP
auユーザーはこの程度の事でガタガタ言ってるのか。
禿なんてこれぐらい日常だから「しゃーねーな。明日また出なおすか」で終わりだが。
562名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:11:03 ID:B4ZbpLD6O
俺も脱庭予定
1年ほど前から通信が重くなったのを我慢して長い目で見守っててやったのにね
そろそろ我慢の限界だわ^^
563名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:11:05 ID:kOBg6ugO0
めんどくさいからau8年使い続けているが、これと言って不満はないけどな。
誰でも割始めたときは流石にイラッ☆っときたがw
564名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:12:00 ID:06w+dQ1H0
auだから別に珍しくない。
auだから別に驚かない。
565名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:14:19 ID:4DobiYFl0
>>536
誰でも割は、機種変だと継続だと思ったが
それにフルサポの解除料は使用期間にもよるが、もっと高い
なにより量販店が安いのを知っているのに、何故その店で買うのかがわからん

それよりも機種変出5万近い値付けの端末を新規に0円とかの方がなめてんのかと
東京とかの激戦区だけとはいえ…
さ、みんなでMNPだ!
566名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:15:00 ID:x6edqiYLO
反日朝日新聞と提携したauや
反日朝鮮ハゲ電話なんぞつかわん
567名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:15:31 ID:gnTuzxTEi
一昨日脱庭して良かったかも
568名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:15:38 ID:DGJf8OU3O
>>560
MNPがダメになってるっていうのは今さっき2ちゃんのニュー速で知ったくらいです。
たぶんユーザーと同程度もしくはそれ以下の情報しか与えられてない。

対応もとにかく謝罪、どうしても言うこと聞かない客のみ上席対応という極ありきたりな対応状態です。
569名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:15:41 ID:cK2fHXFf0
auはジャニーズのアホ面クソガキどもを使って、ブランドイメージめちゃくちゃ落ちたな
庭ってのも意味不明すぎる
570名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:16:27 ID:Sz++2N3b0
>>559
携帯自体でなくバックボーンとかの話ね。
571名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:17:11 ID:PN/lsjzd0
>>560
いや、時々いるんだよ、説明しても聞く耳持たずで怒るだけの人とか
572名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:18:40 ID:ZA3ibooO0
解約していいかな。
でも今携帯むちゃくちゃ高くね?
573名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:19:38 ID:Ikin9qBN0
>>568
さすがに酷いな…あの対応になるわけだわ。
上席は高圧的でこっちは悪くない、全部客が悪いって姿勢だしな…
色々ありがとう。今日は乙。
574名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:20:56 ID:ReIFHzeCO
もう7年目に突入したが最近のauにはうんざりだ。
Au贔屓してたがもう我慢の限界
DOCOMOにいきます
啓蒙活動と称して周りにもauはやめとけと勧めます
何がKCP+だ!
レスポンス遅くなるだけで大したことできんし本当オワットル
575名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:22:04 ID:B4ZbpLD6O
ドコモに嫌気がさしてAUにしたが、またドコモに戻る事になりそうだわ
うーん、屈辱的☆
イラッ☆w
576名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:22:08 ID:ZPNk0sCy0
開通した。。。東京
577名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:23:28 ID:Qt9NK9Q50
>>572
型落ち不人気機種の投げ売りで我慢するしか無いな。
昨年末に脱庭したが、日本撤退端末(笑)で0円MNPしてやったぜ。
578名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:27:28 ID:+AdGUiEb0
ido時代からずっと使ってて嬉しかったことは一度も無いよ
579名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:28:26 ID:0lBhpUya0
流石トヨタと繋がる糞企業

本性表して来たな
580名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:30:28 ID:puVu76gfO
まだ開通されない(泣)
東京
581名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:31:05 ID:8al9XyI/O
なんでDoCoMo?2台所有してるけど、旅行先で一番電波が良いのは、auなんですけど・・・。みんな知ってるよ。
582名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:32:06 ID:Ikin9qBN0
>>572
自分は、昨年末に一括5000円でF906i買って茸へMNPしたよ。
バリュープランだからauより基本料が安くなったし満足してる。
583名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:33:26 ID:8al9XyI/O
あ〜2台の内1台は、FOMAね。
584名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:33:37 ID:AkAikzgP0
あうの庭(ニダ)
kcpのkはkoreaのこと。
ああ、怖い。いまではsoftbank以上の
貧困層@ケチ向けケータイ!!!
585名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:37:09 ID:B4ZbpLD6O
>>581
じゃなんでドコモも持ってるんだ?w
つーか、とりあえずドコモにして様子見してそれでもAUの方が良ければまた戻る予定だ
が、このモッサリ具合は何とかならないのかと
あと「表示できません」とか「サイズオーバー」とかな
586名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:37:20 ID:9EBuWNxp0
通話品質が悪いって・・・具体的にどういう状態?ノイズが入るとか?
587名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:37:42 ID:ndWhJxcu0
ドコモの呪いだな
588名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:38:09 ID:Ikin9qBN0
>>581
電波3本→接続する→繋がらない
って症状があるから一概に表示だけでは判断できない。
これが普通だと思ってたんだけど、ドコモは不思議と繋がる。
後auだと電波が3本じゃないと発着信に支障があったけど、ドコモは1本でも普通に繋がるし。
589名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:39:21 ID:8al9XyI/O
淡路で、クルーザーに乗っててもauは、電波ある。DoCoMoをすすめるのが理解出来ない。
590名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:41:18 ID:fEM3LnH70
キャリアはインフラだけしとくべきだねw
規制緩和の先に見えたのがこの顛末・・・w
591名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:41:39 ID:vpithUaY0
>>588
ドコモの動きが普通。auが基準なんてどんだけ
592名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:42:09 ID:dEoNXE4j0
にょり?
593名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:43:25 ID:w99ow/P0O
まだ復旧しないのか。16時頃復旧という見込みは空振りだったか。
594名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:43:46 ID:8al9XyI/O
DoCoMoは、浮気用。
595名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:44:05 ID:qG437fOx0
これは最後の手段過ぎるだろauさんwww
596名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:45:22 ID:gFREZLkb0
>>589
だから山間部(高速道路とか)海上みたいな、人が少なくて電波さえ届けばいい所は
強いんだって。800MHz持ってるおかげで。
597名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:45:32 ID:4DobiYFl0
>>589
その分繁華街で繋がらない傷害が起きていたよ>au
ドコモはユーザー多いから基地局のエリア広くすると収容しきれなくなるんで狭くしてる、地上ならアンテナ建てればいいが海は無理ってことでしょ
598名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:46:48 ID:j0DcKmGVO
( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ
599名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:47:40 ID:+gK2dI5m0
auも落ちたもんだな
MNP初期に禿が使った戦法を採るとは・・・
600名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:48:44 ID:v9Q/zxbiO
今日、料金払いに行った時に『通信障害が発生してて、今日中には接続出来ないかも…』と言ってたが、5分も経たずしてネットに繋げたが普通だったよ?
601名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:49:06 ID:8al9XyI/O
つば飛ばすな!ウツルだろうが!
602名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:49:09 ID:EtfE5zW5O
まだダメなのか
親の携帯代、代理で朝9時前に払ったのに。
明日もダメなのか?
603名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:50:01 ID:bV4ueUH90
解約したら1万払わされた。
2年4ヶ月使ってるから解約料いらんと思ってたのに
2年になるその月しか解約料タダにならんとか言われたw
誰が携帯契約した月のこと2年後に覚えてんだよw
知らせろやwww
去る者に対するこの扱いwww
604名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:50:59 ID:srathYg+0
auの窓口に解約の話聞きに行ったらおねいさんがすごく丁寧でね
auショップ(末端)の人は危機感ひしひしと感じてるんだろうな〜
でも本体がこの有様だからなぁ
ちなみに、docomoの窓口に契約の話しに行ったらおねいさんがカナーリ横柄でね・・・・
でも禿バンクは絶対に嫌。
605名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:53:23 ID:B4ZbpLD6O
前は必死で攻めてる感が強かったのにどうしたんだ?
ここ1年くらいで急に変わったよな?
606痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/05/18(月) 22:54:05 ID:3IgXuAdX0
AU使いなんですが,3D携帯と鍵盤携帯でそろそろ見切りをつけようと思ってんですが・・・
誰でも割の,更新月がよく分からない・・・
違約金払うか・・・
ソフトバンクとドコモどっちが良いんでしょう・・・
今までの携帯の枠内で,色々と機能がそろっててさくさく動くスライド型ってのが欲しいんですが・・・
607名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:55:28 ID:zAKxfktk0
>>597
どっちもブーだな。

技術力が低いからこそ、繋がりまくってる。
あのあたりはセルラー時代にハンドオーバーを取りにいって
稼いでいた場所。
指向性を絞り込めていないからこそ、四国で中国セルラーを使っていたりする。
608名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:55:39 ID:8uXWfV2vO
>>603
auだけでなくDoCoMoもそうだよ。
SoftBankは解約料無料
609名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:56:19 ID:TP+7s2s60
開通まだだね・・・・@千葉
610名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:56:26 ID:v0qzXcq4O
>>475
だがそれが良い
611名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:57:31 ID:4DobiYFl0
>>606
EZWEBのTOPのお客様サポート入ってくと確認できるよ>更新月
サクサク動くスライドと言えばW51SAとか言ってみるw
4×、5×の方がサクサクだから困るんだよね庭端末
612名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:58:14 ID:V+uk8fHSO
>>540と同じ(中の人じゃなくてショップでの受付業務

料金払って無い人が支払いしても開通したりしてなかったことに対しては、ぶっちゃけ期限前に払わなかったのが悪いと思う自分ガイル
店員としてより個人的に思う
店員として言ってはならないから謝り続けたが


通話停止後支払いをしに来たお客様でも、説明してご理解頂けた時は心から申し訳ないと感じました
対応手段も何もナシでご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした……

チョンは嫌い
茸は殿様主義
だからauを自分自身選び続けたけど、あまりにKDDIがショップスタッフに対して情報をよこさないので脱庭考えてしまう

しかし辞めたことでユーザーに迷惑をかけると考えると辞められないんだよなあ
613名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:01:06 ID:w2Ai48A20
MNPできないから157に電話したら

auサポートセンターで機器故障、157特番など繋がりにくい状態
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45363.html

どないやねんwww
614名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:01:32 ID:AhoqfMhFO
auオークションが糞
楽天オークションの方が良心的
615名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:03:36 ID:8uXWfV2vO
>>606
パケ放題にしてスパボ一括で買うとかならSoftBankのほうが安い。
やめたくなったらいつでも解約料無料。
高い機種を一括で買うのもアリ。
チョン嫌いだけどDoCoMoからSoftBankに移って良かったとおもった。
以前通話料だけで毎月10〜12万円DoCoMoに払っていたからな。
今は3台契約して家族割して2台は通話専用にして彼女に渡してるが(自分用一台だけパケホつき)3台で一か月7000円しかかからないよ。
616名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:05:25 ID:lXdp5EDT0
ドコモユーザーのソフバン叩きが凄すぎて笑えるwww
617名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:06:54 ID:zAKxfktk0
>>612
中の人ではないけど、多分、KDDIはチョンボの内容というかレベルが低すぎて、
原因を何処にも公表しないと思いますよ。
本質的な問題は、単純にメーカーを虐めすぎているってだけなんですが。

試験を子会社に丸投げした上、問題があると叩きまくるという内部の体質が変わらない限り
同じような問題を繰り返し続けますよ。
トヨタとKDDの血が入って少しはマシになったとは思っていたのですが・・・
618名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:08:02 ID:gFREZLkb0
>>615
> 台契約して家族割して2台は通話専用にして彼女に渡してるが(自分用一台だけパケホつき)3台で一か月7000円しかかからないよ。

今ならファミ割りMAX50で家族間無料に出来るからdocomoでもいけそうだな。
619名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:08:38 ID:e+qKN9cjO
あうって山奥とか峠とかは強いよねー!^^^^^
620名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:13:28 ID:3IgXuAdX0
>611
三菱が撤退しちゃったせいで,スライドは選択肢がさらに狭くなっちゃってるんですよね・・・
使い慣れると便利だとおもうんですが・・・

>615
ソフトバンクは値段は魅力なんですが,田舎なもので電波が微妙なんですよね・・・

調べてみたら,まだ誰でも割りの更新まで時間あるみたいなんでゆっくり考えて見ます・・・
621名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:14:03 ID:QHTD9qtM0
>>609
朝10時から待ってるのに開通しない@千葉
622名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:14:25 ID:8uXWfV2vO
SoftBankは最初の一台はスパボ一括知らなくて月々980円のを買ってしまってもうすぐ2年経つから解約して新品をスパボ一括で買える
623名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:16:29 ID:u0/KDTiI0
今日中の復旧はムリそうだな

もう少し情報開示してくれるといいんだが
この状態で復旧完了とか意味わかんねw
willcom持っててよかったよ
624名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:18:05 ID:ZV6GFlXA0
また孫請けのIT土方が憤死するんですねw
625名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:18:35 ID:vb/8SwjqO
KCP+クソ過ぎる。
626名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:19:58 ID:WUN6gNLh0
ほんとauと禿電って障害起きまくりだね。
ドコモにもないとは言わないが
こんなに、しょっちゅう起こらないもんね。
MNPしてよかったわ。信用ならんもん。
627名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:21:41 ID:8uXWfV2vO
さっきCMでやってたイー・モバイルって780円とか言ってたけど
イー・モバイル同士だと24時間通話無料とかなのかな。
機種一括でいくらからあるんだろ。
628名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:22:50 ID:TP+7s2s60
>>621
とりあえず今日は諦めるしかないだろうね。
朝、蘇我のauショップに行ったのがムダ足に感じてきたよ。
でも期日までに払ってなかったのが悪いんだわ(苦笑)
天罰だと思って今日の出来事を理解するしかないようだ。
629名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:24:32 ID:9EBuWNxp0
>>626
既存ユーザーは通信障害とかべつに無いけど。
630名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:26:32 ID:zAKxfktk0
>>624
雰囲気的には子会社のミスだと思いますよ。
ただ、システムのメンテはしたでしょうが・・・
631名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:27:33 ID:3SgQMXbEO
結局電話なんだから電波一番って言う考えでauは手放せない
電波悪い所ではよく他社の人に貸すし

でも無駄な機能やら蓮コラみたいなデザインはもう良いから
YouTubeを一括で見れるようにしてほしいよ…orz

それと今朝9時にWeb切断と再接続を頼んだんだがまだ切断にも至ってない
さっき電話したら
本日中には…!本日中には頑張りますのでどうぞよろしくお願いします…
とか言われてワロタ
可愛いよ中の人
632名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:28:59 ID:WUN6gNLh0
>>629
16日から17日まで
北海道と東北の一部では通信障害が起きてたよ。
633名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:29:21 ID:QHTD9qtM0
>>628
同士かww
俺はショップまで行くのが嫌でお客様サポートに電話した。「30分以内に開通させます」
っていうコールセンターの姉さんの言葉を信じたが…ダメだった。
二回目電話したら「システム障害が・・原因は不明で…」の一点張り。
期日に納めなかったのは悪かったが、「30分以内に開通」って期待させないでほしかった。
634名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:29:24 ID:NtcwnOJS0
首都圏と地方じゃ印象が違うんだな。
635名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:29:25 ID:2BUh1Bu8O
>>628
そこ理解してない人多いよね
636名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:29:39 ID:gwCQ2c/KO
恥ずかしいのにauなんか使えるかよ
637名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:30:08 ID:OqE3Z4qI0
>>629
EZwebに繋ごうものなら「ただいまEZwebに接続しづらい状況となっております」で
ろくにネットすらできないから脱庭した俺が颯爽と通過
あれを通信障害と言わず何を通信障害と言うんだか…
638名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:30:52 ID:wQlua3GMO
間違いない
これはわざとだ
639名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:32:01 ID:TP+7s2s60
>>630
その感じだよね。
バージョンアップとかの作業でテスト環境で検証不足なのを本番環境にヤっちゃったとか・・・
そういう話はありそうだもんね。
子会社の下請けさん(2重派遣かw)は飛んじゃうね、この不景気に。
640名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:32:57 ID:9GL2j9Qx0
俺ウィルコム
641名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:33:21 ID:51ZV6JEBO
明日ソフトバンクの新端末発表だし、
ドコモの夏端末もそろそろだし、
ねぇ。
642名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:34:33 ID:wQD7GwAQ0
>>634
電波の特性上避けられないんですよ>>地方では飛ぶが都市部では輻輳

800/2Gのデュアルバンダーにしてユーザー集中地域の対策をしておけば
よかったのに>>au
643名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:34:44 ID:T54XMJX00
oi
ミス
おい、慰謝料いくら取れるかな

朝11時に問い合わせ 
後1時間ほどでシステム障害から復旧するといわれる

16時に問い合わせ
11時の時点では目処は立っていませんでしたといわれる
目処が立ったので1時間ほどで復旧するといわれる

20時に問い合わせ
復旧したので、順次手続きを行っているとの回答

携帯つかえNEEEEEEEEEEEEE
644名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:35:07 ID:hs5bxFUp0
au、今までにも数回似たような事やらかしてなかったっけ
なぜか不思議なタイミングでMNPがダメになる
645名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:35:42 ID:NtcwnOJS0
>>639
不可能に近い納期をKDDIが強引に受けさせたと言うことか。
646名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:37:29 ID:8uXWfV2vO
新機種発売したら古い機種の価格の値下げがくるから機種ゲットのチャンスだな。
在庫が多いうちに買えたらいいのぅ。
647名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:37:55 ID:jeySVxUX0
>>645
どこでもよく聞くトラブル原因ですね
648名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:38:08 ID:TP+7s2s60
>>633
同士だよww
ま、オレの場合は店出て蘇我のファッキンで開通するの1時間待ったが、ダメなのでショップに再度確認しに行った。
ショップも状況がつかめてないみたいでww仕方ないやって。
151さ、なかなかつながんなくてね。もういいやって(笑)
せっかくの休日が変な形で終わっちゃいました。
649名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:38:38 ID:fFXhP5+Li
iPhone使いから一言、二言
今回のこの障害で脱庭を考えてる人
おねがいだからSBには来ないでね
インフラ厳しいから

確かに機種のバリエーションだけで言うなら
SB>auだろうけど、 インフラはまだまだ厳しいです
昔からのSBユーザーは承知の上で使ってます

ま、iPhoneは楽しいよ
650名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:38:40 ID:uP2+jXw20
4位だから必死なんだよw
651名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:39:17 ID:AislD7EoO
>>625
大先生がキレますよ!
【au one】au信者ブログと愉快な仲間達16【blog】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240692128/
KCP+道場破り(御三Kに関しての冷静沈着な分析・豊富なコンテンツ満載)
http://tool-7.net/?auoneblogkcp

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242645453/
652名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:39:31 ID:feAqEU/o0
>>619
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         ツ・レマスカ [T .Remasuka]
          (1940〜 ウガンダ)
653名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:41:03 ID:T0NOSgRM0
さっさとJ-Phoneに身売りしろよ
654名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:41:25 ID:zAKxfktk0
>>639
連休明けじゃないと余程の緊急パッチで無い限り商用機への投入はあり得ません。
ですから、時期的にも合いますね。
でも、起きている障害がテスト云々ではないように見えます。
運用側で設定すべき事項がマルっと抜けているような・・・
INの輻輳なら理由がわかっているハズなんですけど、
インフルエンザ騒ぎもありますから、果たして何処まで自由に移動できる事やら・・・
655名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:41:30 ID:QHTD9qtM0
>>648
151繋がりにくかったな。
平謝りしてるオペレーターに当たり散らすのもなんだかなーと思ったから、待つことにしたけども。
俺もせっかくの休日だったのにauの庭と2chを何度も往復するだけで終わったぜww
なんだか、すげぇ損した気分なんだよなァ…まあ、仕方ない(苦笑
656名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:41:31 ID:JVVSwJd80
…まだ繋がらない@茨城

もう今日は無理だな。
朝の時点にショップのねーちゃんに「今日一日ダメなんですか?」って
電話して聞いたら「それはないです」って自信もって言ってたけど
もう後20分で今日終わるんですけど。
確認の為に電話する度「お客様の都合により〜」ってのを聞かされるのがムカツク。
657名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:41:33 ID:9GL2j9Qx0
>>645
KDDIだけだと思うなよ
658名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:43:54 ID:o+TonPo80
繋がったー@福岡
659名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:43:56 ID:TP+7s2s60
>>645
ありえるw
こういう業界って下に行くほどしわ寄せがキツくなるからね。
恐ろしいことだが、こういうとこの末端の人たちは「UNIXって?」みたいな人がいたりするんだよw
ITドカタならぬ、IT日雇い人夫ってとこか(爆)
あ、過去のオレもそうだったww 今考えると怖いですねぇ〜・・・・・
660名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:45:19 ID:T54XMJX00
>>658
マジか・・・・いいな
661名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:45:20 ID:QHTD9qtM0
>>656
「それはないです」みたいに、わかりもしない事を断定されるのが嫌だ。
言ったことに責任もてオペレーター。
662名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:47:06 ID:puVu76gfO
やっと 開通!
@東京
663名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:47:17 ID:zAKxfktk0
>>644
MNPが絡む障害って多発しているんですか?
だとすると、原因は特定済みですね。
時差があるので短時間での復旧は諦めた方が良いでしょう。

>>645
DDIの名残です。
664名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:48:38 ID:o+TonPo80
>>660 しかも結構田舎なんですがww

繋がってない人の携帯が早く繋がりますよーに!
665名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:48:39 ID:O3hAMLqj0
料金を期日までに払わないヤシざまぁw
666名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:48:58 ID:TP+7s2s60
>>654
緊急パッチw う〜、ありそう(爆)
コンフィグがってのありそう!
あ、トラウマになってる過去の記憶もよみがえってきた(汗)
我々は怖い世の中で生きています・・・・。
667名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:49:50 ID:+NZWahzF0
ttp://www.infosakyu.ne.jp/~kaoru/20090113-14au.htm

なるほどこういう会社なわけね
668名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:50:15 ID:Z5lJpMTS0
KDDI「流出が止まらない…庭を閉鎖しろ!」
669名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:51:59 ID:QHTD9qtM0
>>648
千葉きたぜ!!そっちはどうだい?早く繋がるといいな!
670名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:52:01 ID:fFXhP5+Li
もうグダグダじゃんw

tp://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2009/05/2009_3.html

2009年 夏モデル新商品説明会 中止

2009年5月21日(木)に開催予定でした、
夏モデル新商品説明会が中止となりました。

中止の理由は、
豚インフルエンザの影響です。
※関西の情報となります。

延期ではなく、中止のようです。
auショップなどには、カタログなどが郵送により、配布される予定です。
671名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:52:35 ID:OqE3Z4qI0
>>668
auの庭封鎖できません!
672名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:53:10 ID:NJWBkAFb0
4月1日に脱庭した俺には関係のない話だ
いやあ、快適快適ー♪
673名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:53:25 ID:T54XMJX00
>>665
かまってくれてありがとうヽ( ´ ▽ ` )ノ
俺引きこもりだから止まっててもいいやと思ってたんだ
今日久しぶりにデートだったから…
674名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:54:10 ID:x2ArvI190
東京都心だがこれは日付越しかな
それでもauは総務省には17時半開通と言い張るわけだ
朝一で >>214 に報告だな
675名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:54:38 ID:TP+7s2s60
>669
おぉ、同士よ!
こっちも開通したぜ @千葉市
これからもがんばろうぜ(何をだよw)
676名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:54:50 ID:zAKxfktk0
>>667
旧関西セルラー地区か。
あの所長の武勇伝、このオペレーターに教えてやって欲しいわ。
677名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:54:51 ID:OqE3Z4qI0
>>672
うむ、3月1日に脱庭した俺にも関係のない話だな
スマホうめぇwwww
678名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:55:22 ID:G0mPn92iO
>603
オレなんてもっと厳しいぜ。
昔、MY割ってのがあって、これは「1人でも家族割のサービスが得られますよ」みたいなシステムだった。
だから後で家族がauに加入して家族割を適応すると無意味になる。
ちなみにコレ、2年以内に解約すると一万ぐらい違約金取られる。
で、契約時ショップのねぇちゃんもそれを分かってて「2年経って更新月を越えたら家族割に上書きされて、MY割の違約金はなくなります」と言った。
自分の場合家族がauに入る予定があったし、払う額変わらないならMY割でも家族割でも好きに変えてくれと思った。
で、数年経ってこないだ。
au解約しようとしたら違約金払えと言われた。
「誰でも割」に入ってるからだと。
いつのまにやらMY割は誰でも割に変わってて、罰金は更新月以外に解約したら払わされる事になってた。
そっちの都合でシステム変えといて罰金払えってなんだよ?
通知は公共料金払い込み用紙に入っくる小冊子にあったとか言うし。
んなの見ないでポイだよ。最新機種載ってるなーぐらいだよ。
結局違約金払ってドコモに移ったよ。
ムカつくのは解約時auのショップのねぇちゃんが
「ああ、MY割から誰でも割に変わる時、お客様の様な方が出てくるだろうと私は思ってたんですよー」っつった事。
一応言っておくと契約時と解約時の店員は別。
また、サポートセンターでは最初に出た人間はMY割さえ知らず、上の人間に変わって、やっとそういう問題が生じる期間に契約した人間もいるのだと認めた。

まあ愚痴だw信じてくれなくてもいい。2chだしな。
679名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:59:13 ID:JVVSwJd80
>>675
裏山〜〜
千葉の隣だからじき開通するかな?w@茨城
680名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:59:36 ID:A4jzzOF2O
au解約したやつむかつく
681名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:59:46 ID:EiV1H7SD0
よほど流出がやばいんだろうな
682名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:00:29 ID:jdnSrnwO0
MNP開始時にSBが同じ事してたな
んで各社全く同じ文面の謝罪広告を出すと言う
683名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:00:30 ID:HYDaWbQ00
>>678
。・゚・(ノД`)・゚・。
684名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:01:01 ID:siDRCq+uO
>603
オレなんてもっと厳しいぜ。
昔、MY割ってのがあって、これは「1人でも家族割のサービスが得られますよ」みたいなシステムだった。
だから後で家族があうに加入して家族割を適応すると無意味になる。
ちなみにコレ、2年以内に解約すると一万ぐらい違約金取られる。
で、契約時ショップのねぇちゃんもそれを分かってて「2年経って更新月を越えたら家族割に上書きされて、MY割の違約金はなくなります」と言った。
自分の場合家族があうに入る予定があったし、払う額変わらないならMY割でも家族割でも好きに変えてくれと思った。
で、2年以上経ってこないだ。
ネットに全然繋がらないからいい加減、あう解約しようとしたら違約金払えと言われた。
「誰でも割」に入ってるからだと。
いつのまにやらMY割は誰でも割に変わってて、罰金は更新月以外に解約したら払わされる事になってた。
そっちの都合でシステム変えといて罰金払えってなんだよ?
通知は公共料金払い込み用紙に入っくる小冊子にあったとか言うし。
んなの見ないでポイだよ。最新機種載ってるなーぐらいだよ。
結局違約金払ってドコに移ったよ。
ムカつくのは解約時あうのショップのねぇちゃんが
「ああ、MY割から誰でも割に変わる時、お客様の様な方が出てくるだろうと私は思ってたんですよー」っつった事。
一応言っておくと契約時と解約時の店員は別。
また、サポートセンターでは最初に出た人間はMY割さえ知らず、上の人間に変わって、やっとそういう問題が生じる人間もいるのだと認めた。

まあ愚痴だw信じてくれなくてもいい。2chだしな。ホント高い授業料だったよ。

685名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:01:35 ID:Fth2+OwN0
せこいな
686名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:02:23 ID:A4jzzOF2O
au解約したいよぉ……
687名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:02:49 ID:I4BgiN1EO
早く潰れないかな
688名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:03:50 ID:EHjX5Zh80
いまごろ、NEC、日立、富士通あたりの5次請け会社は地獄のデスマーチ中か?
689名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:03:52 ID:VI/5563z0
やはり日付超えたか
690名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:04:09 ID:siDRCq+uO
すまん、書きこめなかったと思って連投した

691名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:04:33 ID:JdcfPdEg0
>>603
自分のした契約に責任を持てないオマイが悪い

>>608
その代わり禿は割賦残債が地獄だろ・・・

>>678
MY割のその件は酷いな
いくら封筒入ってたとはいっても、もっと通知を徹底すべきだな
つーか、特例で解除料を減免すればいいのに
年割も時期によっては免除されてるし
692名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:05:06 ID:mMgUuCLf0
来月で二年縛り解けるから
docomoに移転する俺への嫌がらせだな

まぁ手数料払うのもアホらしいからMNPしないけどな
693名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:05:44 ID:EIH4otFx0
>>691
>自分のした契約に責任を持てないオマイが悪い
典型的な悪徳業者の言い分ですね
694名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:05:51 ID:EPj8vLOxO
au解約料一万円とかぼったくりすぎだろ
何したら解約するだけで一万円もかかるんだよ。
SoftBankは解約料無料。
いつでも気に入らなければ解約できる。
695名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:07:14 ID:G1HeQeIM0
>679
茨城、頑張れ!@千葉w
696名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:08:12 ID:Q2Q/Yg9K0
>>675
最後の一行なんかワロタw
697名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:08:40 ID:kTd/QPog0
朝10時に支払したのに、未だに繋がらない、、、@東京
仕事で使ってるし、仕事PCメール→携帯に転送してて、
各所にエラーメールが返っているようで、大変な一日だった、、。

せめて状況くらい、ネットで告知しろ!と思うのはオレだけ?
698名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:08:43 ID:EPj8vLOxO
>>691
スパボ一括で買えば分割払いの割賦金もないよ

スパボ一括4800円と9800円と14800円の機種がある
先にスパボ一括で買ってれば故障や全損したら白ロム買ってもいいし解約して新機種買うのもいい
699名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:11:45 ID:TbF22AQPO
au最低…
700名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:12:25 ID:dSTXx8Ca0
>>695
おぅ!頑張るぜ!

頑張るっても開通確認しか出来んけどなw@茨城

てか、今どことどこが復旧してんだ??
そーゆー情報をマメにサイトに載せろよなー
701名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:13:01 ID:MhOs/7Iq0
>>688
いや、場所が違うと思う。
あれは日本製じゃない。
702名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:15:32 ID:Y3zwt6WFi
ドコモとauは既存ユーザーは機種変して
二年契約して初めて980円のプランが選べるがソフトバンクの場合は機種変しなくてもホワイトプランに六ヶ月契約(六ヶ月つかえば解約金無し、自動更新ですらなし。)だけで980円のプランに変えられる。
1番既存ユーザーを大事にしてる会社。
何か反論は?
703名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:16:02 ID:EPj8vLOxO
契約月じゃないと解約料金が一万くらいかかるauやDoCoMoは二度と使わないって思われるんだろうな。
ちなみに料金払わないで強制解約されたら解約料かからないのかな。
704名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:18:33 ID:mMgUuCLf0
>>703
きっちり解約料、違約金取られるよ
18万の請求が来て、払えなくて強制解約になったとき
なんだかんだで24万払わされた
705名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:19:23 ID:JdcfPdEg0
>>693
典型的な悪徳業者→説明が不十分、メリットしか言わない
普通→説明はされている、デメリットもちゃんと伝えている
勘違いの池沼が”悪徳業者だ!”とか店で吼えるんだろうなw

>>698
もちろんスパボ一括ならおkさ
おいらもスパボ一括持ってるし
ただ、通常スパボをしている人がカワイソス
706名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:19:51 ID:J+SFMag00
乗り換えが面倒で使い続けてきたけどそろそろ潮時かな
通信制限かけてるんだろうけど、2ch見てたらすぐ接続エラー出る

混雑時のエラーメッセージをこっそり変えて
外部に責任転嫁した事はずっと忘れない
707名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:20:56 ID:dSTXx8Ca0
初心者的質問で悪いんだけど、
開通してるしてないって差は現在地で変わるの??
それとも契約した地域で違うの?
漏れは契約した場所が関西で現住所が関東なんだけど。
708名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:21:30 ID:/7JW6C/G0
あう携帯のプラスチックぽさは異常
おもちゃみたい
709名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:21:47 ID:EPj8vLOxO
>>704
やっぱ強制解約でも取るのか。

DoCoMoやauは解約するユーザーに対して尻の毛までむしり取るなぁ。

変な規約変更をしてきたり、故障だったりもしもの時の為にいつでも解約できるSoftBankが安心だな。
710名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:22:28 ID:BlKaxn3J0
別に禿の肩を妙に持つ訳じゃないが、なんかSBMのトラブルの時は得意げに言ってなかったか?

DDI出身の知性の足りない社長さんとその取り巻きさんさ。
711名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:23:01 ID:gxcBOPIh0
@千葉です
朝9時にコンビニ支払済み
auショップ行って入金処理は確認済み

・・・まだ繋がらねぇwww
712名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:23:01 ID:JdcfPdEg0
>>702
既存契約者を大事にしているかどうかはなんともいえんが
ホワイトプランをプラン変更だけで選択できるようにしているのは、素直に評価すべきだな
713名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:24:15 ID:3r7clWeq0
携帯代ってクレカ以外でも払えるのか。
714名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:25:27 ID:kTd/QPog0
>713
請求書が来て、コンビニ払い。
あるいは、AUショップ払い。
あるいは、銀行引き落とし
715名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:26:50 ID:gN6zFRjk0
>>711
回線は復帰してもお勘定/お客様情報がまだ死んでる予感。
716名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:27:25 ID:DgEAYjWeO
717名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:27:38 ID:Oh1oisa/O
auユーザーって
馬鹿ばっかだな
718名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:27:52 ID:/ErVSajr0
期待の新星iidaでも買おうと思ってたんだけどなー(棒読み)
719名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:29:31 ID:N+nvJYiNi
父 桜井俊(郵政官僚、総務省、経産省)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-6wFDA.jpg


息子:櫻井翔(auキャラ、郵便局キャラ、日テレキャスター、日テレ系ヤッターマン)
娘:櫻井舞(日テレ入社)
郵政共済組合:KDDI大株主
KDDI副会長:天野定功(元総務省総務審議官)


マスゴミも総務省も叩きません(笑)
720名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:30:21 ID:sRZdUYNS0
以前の禿のトラブルは確か「なぜか」「月末の大切な時期に」「転出だけ出来ない」
っていう素晴らしいトラブルだったなw

でも、当然の様に禿厨は擁護しまくってたな
721名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:31:10 ID:kTd/QPog0
>>715
夕方AUショップに行ったら
「サービス継続中、となってますので、未払いはありません」
といわれた。

さっき151に繋がって、念のため未払い確認したら、
「4月分がお支払されてません」
になった。

そうゆうこと?
電話の自動応答と、AUショップとでは、
参照してるデータが違う?
722名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:37:36 ID:3r7clWeq0
純増最下位の言い訳ができたねw
723名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:39:04 ID:CUASGfyL0
AU必死だな。AUからDoCoMoに替えて快適になった。
724名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:41:08 ID:8rCtjCYP0
>>678
ちょっと話が違うんだが、
俺の場合は、隣にアパートが建ってから、なぜか電波が全然通じなくなってしまった。
当時は家族全員で○コモを使っていたんだが、完全に使えなくなってしまったんで、
一家で解約せざるを得なくなった。

・・で、解約に行ったら、家族全員「違約金」を支払わされた。

”そういう決まりだから仕方ない”って言われりゃそうかもしれんが、
その時は一家で憤慨して、「もう○○モは生涯つかわない」ということになった。
対応してくれたネエチャンいわく、
「別売りのアンテナを使えば、電波が届くようになるかもしれません。
使ってみないとわかりませんが」
だそうで、「お試しのアンテナみたいなものは貸し出してないんですか?」と聞いたら、
「ありますが、希望されるお客様が多いので、現在は半年待ちになります」と言われた。
725名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:42:28 ID:EPj8vLOxO
>>719
嵐の桜井はそんなにぼっちゃんだったのか
726名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:44:46 ID:EIH4otFx0
>>724
それ、茸が悪いんじゃなくて、その新しく建ったアパートが悪いんじゃねーの?
>>678とは全く異なるケースだろ。
727名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:45:03 ID:EPj8vLOxO
>>724
電波試す為のアンテナ今の200倍くらい作らないと間にあわなそうだな
728名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:45:23 ID:vO/XJYm60
>>589
電波がある?
届くか届かないかだろ?
729名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:47:18 ID:8rCtjCYP0
>>726
そりゃ、茸?が悪くないのは分かっているが、
こっちも解約する予定もなかったのに違約金取られて腹が立ったんだよ。
アパートに責任を問うことは出来たの?
もう何年も前だから責める気はないけれど。
730名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:48:25 ID:P7SY5k7H0
で、どうなの?auのHPで復旧って書いてあるけど
完全復旧できてるの?
まだだめな人いる?
731名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:49:32 ID:gxcBOPIh0
まだだめです!
732名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:49:57 ID:PXYl+zJFO
GREEユーザーの祟りだな
733名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:50:10 ID:tYnxn9Ox0
俺もだめだ
734名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:50:53 ID:kTd/QPog0
復旧した!!@東京
735名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:51:50 ID:GvyIyv7f0
AhoなUser

(゚д゚)…
736名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:52:01 ID:EIH4otFx0
>>729
解約する予定がなかろうが、条件に反して解約したら違約金取られるのは当たり前じゃん。
何言ってんの?
>>678は料金プランが自動更新されたのを明確に告知してなかったのが問題なんでしょ?
別問題だっての。
737名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:52:42 ID:Si2SsntM0
仕事の都合で半ば強制的に元々使ってたドコモ解約してソフバンにしたんだけど
もう1つ会社の人間が番号知らない携帯欲しいなと思って去年今まで持ったこと無かったAU
買って知り合いに番号教えたけどみんなソフバンの方の番号にしかかけてきてくれない・・・。
周りにソフバン持ってる奴1人しかいないのに。
738名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:53:38 ID:dSTXx8Ca0
まだダメっす
739名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:53:50 ID:1BTiAv1jO
うざいぐらいにSBをヨイショしてる奴が紛れてんな。

auユーザーだからauの糞っぷりは身をもってわかるが、
クオリティの低いSBと比べないで欲しい。
740名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:54:14 ID:MLYEg2Wz0
最大限善意に解釈すると「わざと」

でも現実は多分もっとシビア
特定単位(多分一ヶ月くらい)で処理できる純減数の限界に達して、システムが暴走したんだと思う
「純減の限界どんくらいにしときますかぁ?」
「そんなに減るわけねーから1万くらいで十分」
「わっかりやしたぁ」
そんな感じでロクにテストもしないMNPシステム完成
741名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:55:05 ID:EPj8vLOxO
>>736
それにしても解約金1万円とかぼったくりすぎだろ

742名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:55:11 ID:8r/FQjQTO
auって本当にダメな子だな
743名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:58:37 ID:KHFlK5AG0
auのCMは何であんなに変なの?
誰の好みで作ってるの?
どう考えてもないでしょあれは。
これもわざとなの?
744名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:58:38 ID:EPj8vLOxO
>>739
音楽携帯のauに比べればスペックや機種デザインはまだまだあと5年後くらいまではダメダメかもしれんが
SoftBankはタダで話せて安いし解約料無料なのがいいとおもう
745名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 00:59:22 ID:EIH4otFx0
>>744
つ[安物買いの銭失い]
746名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:02:04 ID:8rCtjCYP0
>>736
そうだね・・。
お金はもう諦めた。auに変えたら電波も良く入るし。
どっちのキャリアが良いとかじゃなくて、うちにはもうauかソフトバンクという選択肢しかなかったんだが、
たまたま弟の友人がau使ってて、電波が入るのが確認されたからauに決まった。
747名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:03:33 ID:dSTXx8Ca0
復旧作業ってこんな深夜でもやってんだろか・・・
748名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:04:16 ID:EPj8vLOxO
DoCoMo

DoCoMoとWILLCOM2台持ち

SoftBank
と渡り歩いたが今はSoftBank一台で通話無料もあるし
WILLCOMに無くて不便だったキャッチホンもSoftBankにはあって一台で済むから便利になった。
WILLCOM持ってた時はメール遅延が凄かった。
今はわからんが。
749名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:05:09 ID:Mtakd8r20
>>747
やってると思うよ
つーか、深夜だからこそやる
750名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:05:56 ID:oFyQkFuF0
なぜこの時期に?

社策障害じゃないか。
751名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:07:44 ID:9BIozl0CO
ドコモはマンション単位でクレーム入れるとアンテナ立ててくれる。
752名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:07:46 ID:fPxCuqLK0
なぜ
MIXIのauコミュで だれモ書かないの?
auユーザーはマゾなの?
753名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:10:14 ID:99jAQv0B0
>>746
ドコモの本社に電話して
どうしても納得できない、と伝えてみたら?

ドコモの理屈もわかるが、利用者の事情を一切汲まないのはおかしい。
754名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:11:46 ID:dSTXx8Ca0
>>749
やってもらわなきゃ困るしなw


明日朝イチにauショップに苦情&解約する客が殺到する予感
755名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:11:55 ID:G1HeQeIM0
まだ復旧していない人もいるんだね・・・・。
auってほんと罪だよな。
オレは日付変わる前に復旧したけど。
早く完全に復旧してほしいよね!
756名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:12:27 ID:prwFxE8CP
実力行使ですか?

auさん?
757名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:13:30 ID:usrxPHI90
少し前まで禿電がやりそうな姑息な手をあうが使うなんてもう終わったな
758名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:17:40 ID:G1HeQeIM0
まだ復旧していない人はさすがに不安になってくるよね。
本当に今日復旧するのか信じられない状態だろうね・・・・。
明日はショップとコールセンターのねーちゃん達は忙しそうだw

ある意味ねーちゃん達も被害者だな。
ITドカタならぬ、接客ドカタ?w
759名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:20:33 ID:0teYOXIZP
俺の2年縛りが6月なんだけどどうなるの?
760名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:20:38 ID:coGrmD0R0
>>740
回線まで飛ぶっておかしいよな。何やらかしたんだか。

復旧地域でも支払の更新(契約情報)が回線接続管理に伝わってない
みたい(>>721の人とか)だから相当深刻なんだろうな
761名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:21:54 ID:kFYRPpUoO
パケット定額値下げしろよ。
762名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:21:59 ID:6WsHOh8g0
>>744
スペックってAUのはしょぼいのばかりじゃん。
やっと液晶がVGAのが出てきたけど。
763名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:24:19 ID:aimqzNi80
実際、電波の届き具合はAUが一番良いんだよね
携帯を利用する上ではそれが最上のサービスだと思ってる。
ソフトバンクがAU並に電波が届けば、迷わずSBに変更するんだが。
764名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:26:17 ID:mG9X8mmH0
そりゃひどい
765名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:28:35 ID:dSTXx8Ca0
開通確認するのにEZwebのau oneトップ画面で確認してんだが、
今まで即時で「繋がりません〜」って出てたのが
さっき確認したら読み込みに暫く時間掛かってて
一瞬(おっ?繋がったか?!)とぬか喜びしたが、結局繋がらなかった・・・。



…と思ったらやっと繋がった!!
766名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:30:55 ID:G1HeQeIM0
>>765
おめでとう!ってかさ、これが普通の状態なんだよねw
とりあえず一日お疲れ様でした。 @千葉市
767sage:2009/05/19(火) 01:32:36 ID:y4CDxQM/0
朝9時から繋がらず。
期限内に支払わない自分が悪いんだが…。
昨日からずっと高熱で新型インフルエンザかと思って
保健所に連絡したいのにできない…。
768名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:33:11 ID:kTd/QPog0
>>760
721です。
先ほど0:50頃に、無事開通したのですが、
試しに再度AUお客様センター(自動応答)に電話して未納料金を確認したら、
まだ、未納ってことになっていました。

その同額を今朝払ったので、開通したはずなのだが、、、。、

ちょっと不安になってきました。AU大丈夫か?
769名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:33:29 ID:dSTXx8Ca0
>>766
ありがとう!
いやー、お互いに長い一日だったね。
これで安心して眠れるw@茨城
770名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:34:51 ID:G1HeQeIM0
DBの反映が遅れてるのかなぁ。頼りないねau。
てか下請け会社w
771名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:35:39 ID:y4CDxQM/0
767です。
今繋がった…長かった…。
因みに宮崎です。
772名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:38:16 ID:dSTXx8Ca0
>>767
携帯しか連絡手段がないとキツイよなぁ。
自分も今日は出先から公衆電話探すのに必死だったよ。
最近公衆電話って減ってるし(うちは田舎だから特に)
久々にテレフォンカード使ったよ。
早く復旧するといいね。
773名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:38:32 ID:G1HeQeIM0
>>769
ホントよかったよ。
明日は千葉も茨城も晴れみたいだね。いい一日しようぜ。
オレは東京まで人間詰め合わせセット電車に乗るわ・・・(苦笑)
774名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:41:13 ID:y4CDxQM/0
>>772
ありがとう!ようやく復活したよ。
田舎はつらいよなー。
テレカ全部処分してしまったけど、やっぱこういうとき必要だね。
775名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:42:04 ID:G1HeQeIM0
>>767
明日速攻で病院いかなきゃね。
お体お大事に。
776名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:42:29 ID:5JTgsNbT0
au one netのバックアップはデリる
au 解約者のデータ(6マソ)も噴出
DION契約者のデータ(40マソ)も紛失
300マソPTの優良顧客に対する通信制限
覚えてるだけでも、これだけの不祥事w

極めつけが、捨て身の解約防止策ですかw
恥も外聞も中の人には無さそうですねww
777名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:46:49 ID:dSTXx8Ca0
>>774
おめでとう〜。
無事開通したし、早く寝て治してね。
778名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:51:17 ID:y4CDxQM/0
>>>775
>>>777
明日朝イチで保健所電話して発熱外来いってくる!
ほんとありがとう!
779名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:51:22 ID:9RYPzgceO
>>776

なんつったって

お客様満足度なんばぁわん(自称)

だもんなw
780名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:55:53 ID:bopyk30h0
MNPで転出に苦しむau
なるほど、この手が有ったか
781名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 01:59:45 ID:GqUZ2gnvO
auの工作員が多いなぁ。
auがFOMAより電波が良かったのは四年以上前の話だろ。
今は明らかにFOMAの方が電波はいいよ。

1円携帯と、パケット定額が売りで売り上げ伸ばした会社だったのに
DoCoMoと同じ殿様商売になれば、誰もauなんか使わんわな。
au間通話無料、パケット定額1980円、基本使用料0円とか価格勝負に出なきゃこのまま潰れるだろ。
782名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:00:01 ID:x6ZHfosf0
おまえらってほんとに携帯依存なんだなw
783名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:00:30 ID:TbF22AQPO
解約してくる
784名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:00:32 ID:1zdTD/2l0
 「今年(2008)の下期にはauの通信環境は大きく改善します。我々もけっしてサボっているわけではありません。auのお客様には、ぜひ、この改善効果が現れるまで待っていただきたいですね」(大内氏)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/06/news025_2.html
785名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:00:45 ID:dVGNWDz1P
こんなことあるとますますあうオワタ\(^o^)/
だろwww

もう、周りにはSBの対応にぶち切れて(もう禿に戻ることは二度とないだろう)AUに変えた人間ぐらいしかいねーよwww
個人的に俺の友達はドコモばっかだなあ

殿様商売だからむかつくんだけど、契約年数長いとその割引とかあるし
禿の詐欺みたいなのもむかつくし、で今のままでいいやとwww
786名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:00:59 ID:6C03hCJm0
また禿の陰謀とか?
787名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:01:32 ID:k6V0w4oh0
やっとつながった@東京
788名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:04:42 ID:dVGNWDz1P
>>781
この前のGWに駒ヶ根ロープウェイで上まで登ってもFOMAはアンテナ2〜3本でまったく不安なかったからねえ
アンテナの整備されてる状況じゃ未だに抜きん出てるのかね、さすがと言わせてもらおう。
789名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:06:26 ID:kjPR+/0pO
ほんとにauは三年前くらいから最悪になった
ドコモに変えるわ
790名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:07:31 ID:4U/bUyynO
なんだかんだ言っても都内じゃauが一番電波良いから使うしかない…
しかしパケット制限は最悪、値下げくらいはしてほしい
791名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:08:03 ID:E5Ha2YTUO
脱庭阻止!
792名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:09:47 ID:VT7PjmyM0
スイーツ携帯もここまでか…

女が喜びそうな携帯ばかり出して他をないがしろにしたツケが出てきたよ
793名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:10:15 ID:G1HeQeIM0
>>787
おめでとう! @千葉w
明日仕事だしもう寝ようと思ったら、日テレで戦国自衛隊やってる。
見てしまうかもしれない・・・・ホントにーauのせいだよ!
てか、これから支払い期日守るよ!w
794名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:11:28 ID:lIQQaWaO0
auだけの問題なのか
基幹システムは関係無いんだよな?

良かった
795名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:16:39 ID:nbBgnRI6O
>>790
ねーわ。新宿駅周辺なんて輻輳していて繋がらないし。むなしく電波が3本立つw
まあ、地下は確かに強いよね。
796名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:20:25 ID:TbF22AQPO
auもここまでか


何も武器の無い状態でよくぞ頑張った。RPGでいう中盤くらいか

もう世間は騙されないんだよなぁ… 当初は大好きだったんだけどねぇ
797:2009/05/19(火) 02:20:28 ID:N+EFatt7O
脱庭させろや
首輪はずせ!くそau
798名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:33:15 ID:8fCLQfJz0
もちろん事故だろう。
が、たとえ冗談にしても故意だと揶揄される土壌が現前していることのみは、事実だ。

auは、利用者に喜ばれるようなことを一つもしてこなかったのだな。
痘痕も笑窪は、その逆もまた真だ。整形するより先ず好意を得ねばならん。以て自戒の念としよう。
799名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:35:17 ID:4U/bUyynO
DoCoMoは昔パケット代が7万、11万、12万と続いて窓口で支払いしてたのに、
こっちの無知を利用してパケット定額勧めてこなかったからauにかえた

auは新規契約時にいらない有料サービスとか全て説明してくれたし、
携帯無くした時に機種変しようとしたら理由聞いてきて、
安く同機種を買う事ができるのを教えてくれて、なんて親切なんだ〜と思った

けどもう変えたい…
けど殿様DoCoMoは嫌だし
朝鮮に貢ぎたくないからソフバンも嫌
他は電波がなぁ…
新キャリアま〜だ〜?
800名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:37:10 ID:prMTBChK0
>>799
イーモバでも使ってろ
801名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:39:25 ID:ZyMQ3ZAzO
既存ユーザーに取っては利用者が減るのは喜ばしい事だから不満が有るなら皆出てけよw
802名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:40:07 ID:JkYuiW4aO
これはわざとだろ
803名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:40:42 ID:4U/bUyynO
>>795
会社携帯がDoCoMoだけど、都内や埼玉千葉神奈川ならauのが電波良い

でも脱庭したい
でも他に良いキャリアがない…
804名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:41:01 ID:8fCLQfJz0
>>799
IDが for you buy no(Nothing to be bought fot you.).
805名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:42:18 ID:GqUZ2gnvO
>>796
ドラクエ5で言うとパペットマンみたいな感じ?
最初は凄い奴が仲間になったって感じで重宝するけど中盤からは戦力外みたいな
806名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:42:28 ID:I+wxBNR0O
最近までauのコルセンでバイトしてたんだけど、元同僚が心配だわ‥‥

しっかりしてくれよau
807名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:43:43 ID:4U/bUyynO
>>800
電波…
808名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:48:58 ID:gZY+2IXcO
セルラー時代からずっと使ってるんだけど、最近の機種は心惹かれるものがない…
でもそろそろボタンが怪しいし…


頼むよau
809名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:50:08 ID:aUqop3vsO
イーモバ、料金的にはかなり良さそうなんだよな。

通話のクリア度がWILLCOMレベルだと良いんだが、ユザいない?
810名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:50:50 ID:CUASGfyL0
>>795
地下鉄乗ってると明らかにドコモの方が使える。ドコモなら停車中に電波が入ってメールの送受信が可能。
AUじゃ停車中に電波入らないでそのまま走り出すからまったく使えないw
811名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:51:26 ID:GqUZ2gnvO
auって壊れても絶対に保証修理しないよな。
一年目で電源落ちが多発して修理出したら、水濡れなんでと5250円取られた。
濡らした覚えもなく、判定シールの色も変わっていないのに
湿気とかで中の部品がそうなる事もあります云々で金取られた。
それから二年使って、また同じ症状で修理に出したら全く同じ事を言われて5250円請求された。
ちょうど三年目だったから即解約したけど。

それでDoCoMoにしたんだけど、半年使って電源落ちしたからDoCoMoショップ持って行ったら
店員が動作確認して5分後に新品と交換してくれた。

潰れろやau
812名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:52:58 ID:8fCLQfJz0
男らしくauと心中するつもりだが、ひょっとすると
androido携帯がauから出てくれるのではないかと、淡い期待を抱いている。

潰れるなら潰れてくれていい。いっそ携帯を捨てるキッカケになる。
813名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 02:58:57 ID:aUqop3vsO
ドコモは絵文字がいつまでもアレだから好きになれない
814睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/05/19(火) 03:01:30 ID:YXQeK0/R0
>>812
E30HTを見るとauはスマートフォンに関してはまったくやる気が無い
815名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 03:05:54 ID:O6OJrsrVO
MNP始まった頃に一瞬あうに移ろうかとおもたが移らなくてよかた。

ドコモ継続10年目になって割引率もあがったしそこそこ満足してる。

あうには長期特典ないってほんと?

一時期あうはすごい人気だったのにここまで地に落ちてたとは…。

あうの方、乙です。
816名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 03:13:38 ID:TbF22AQPO
>>813
それ以外にDoCoMoの悪い所がない
817名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 03:15:33 ID:3oRbmv2W0
>>812
>androido携帯がauから出てくれるのではないかと、淡い期待を抱いている。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081212_sony_android/
この記事が本当なら夏に出るかもね
818名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 03:24:12 ID:Y4d+JTMZ0
アンドロイドっKCP+の競合なんだよね
使ってくるだろうか
819名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 03:26:25 ID:8fCLQfJz0
>>817
ほほう。これは楽しみなニュースをありがとう。
迷走しすぎてもはや失踪しつつあるauも、google様の御威光に照らされれば蘇るかもしれんな。
「スマートとは何か」を、ぜひ教えてやってほしい。
820名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 03:31:27 ID:opNTRyg30
>>818
使うわけ内と思うが・・・

KCP+止めるってことは、クァルコムと袂を分かつってことだろ
そんなのクァルコムが黙ってるわけがない
いい金づるなんだろうし
821名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 03:37:43 ID:+k71gCp80
>>811
防水携帯のW61CAで液晶破損、安心ケータイサポート加入
昨日受け取ったけど水濡れ検知無しで0円だった

風呂や温泉に持って入って酷使していたが
しっかり防水されているんだなと感心

防水でない携帯は、ことごとく水濡れ検知で修理費用取られた
たぶん、通話の呼吸や梅雨の湿気でもアウトだと思うよ
こんどは防水のやつにしてみなよ
822名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 03:49:56 ID:VfyzjOQUO
346 名前: 白ロムさん 投稿日: 2009/05/16(土) 21:10:21 ID:DhxvEaa8O
今日auショップに修理した42CA(液晶を踏んづけて割った)を取りにいったのですが、
ガテン系の人が店員に向かって怒鳴っていました。

何故怒鳴っていたのか理由はよくわかりませんが最後に
「もう、こんな糞携帯いらんわぁぁぁ」
と捨てぜりふを吐き、携帯を真っ二つに割り、床に投げつけて店を出ていきました。
その後店員が追いかけていきましたが、暫くすると店員一人で戻ってきました。
床に落ちていたのは緑の62CAでした。

823名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:00:17 ID:S01hy7DZO
またメンテナンス中かよ… auってこんな糞会社だったか?
イドウの頃の方がマシだったな
824名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:03:11 ID:HqgnsyZoO
あうはいつ消えてもおかしくないよなぁ
825名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:06:58 ID:Zu7dyyt30
6月で丸2年になるのでドコモに移る予定。それまでに復旧してくれよー。
ボロクソ言うほど不満があるわけじゃないけどアプリが独自で対応が遅いのと
ネットが繋がらない時があるのとKCP+が糞らしいから機種変したくないのが
不満なので移ろうと思います。
826名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:11:29 ID:S01hy7DZO
こんなに契約者達に迷惑をかけて、あーうは申し訳ないと思ってるのか?
申し訳ない気持ちがあるのなら今年までの契約者達の料金をタダにしろ!! あーう!!
827名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:12:26 ID:22HQouuvO
ニコニコ見ると半永久的に通信規制かかります
828名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:15:47 ID:XrcC1h3aO
蓮コラCM気持ち悪いからやめろ!!
829名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:16:35 ID:kpmV2XSR0
必死の防波堤ワロタwwwwwwwww

あう「えーい、客をせき止めちゃえ(^p^)」
830名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:25:36 ID:qh2fxNIdO
結局ドコモがいちばんだが調子に乗るとだめなんでみんな別のキャリア使えな。
831名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:29:48 ID:S01hy7DZO
学割していた頃(この頃は電波も良かった)はあーうも人気あったのに、、
あーうが好きであーう一筋8年だったけど、もうあーうには期待しない!!
二度とこんな糞ケータイを使う事はないだろう!!
来月になったら茸に移るよ
さらば!! ゴミカスあーうよ!!
832名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:30:34 ID:bwFwrZk30
今年の8月までに直してくれたらそれでいいや
833名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:33:30 ID:21HiG31xO
今日ソフトバンクとドコモが新機種発表するって時にタイミング良いですね
834名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:33:32 ID:HzY5gBob0
「ハゲェー!」
835名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:38:49 ID:YO0A2AU8O
ポートインを犠牲にしてまで、ポートアウトを阻止するとは…
さすがau
836名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:39:24 ID:aLaxaMKpO
八月までに復旧してくれればいいや。
自分割縛りがなくなりゃauなんて使わねーよ。

…昔は攻めの姿勢だったように思うが、最下位なのにトップのふりして守りすらしないってどういうことよ。
たった二年でここまで落ちぶれるか…
837名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:46:04 ID:bwFwrZk30
2年縛りって独占禁止法違反にならないの?
838名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:50:09 ID:oZfeXchqO
まあ、頻繁にメールをやりとりする相手もauだし、
au oneメールも気に入ってるから、解約せずに使い続けるつもり
839名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:53:39 ID:BpniEknL0
>>837
各社してる
840名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:57:31 ID:1R3+9PSSi
某併売量販にいるんだが、先日偶々うちの営業部長が来てて
auの落ちぶれっぷりを愚痴っていたら、やはり偶々挨拶回りに来ていた
auの支店長に聞かれてしまった。
あまりの気まずさに間に立った自分は死にたくなったの。
841名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:05:38 ID:h755Lwu6O
>>714
いつもはコンビニで支払ってるんだが、駅前にあうショップができたので
支払いに行ったら、コンビニよりも遙かに時間がかかってワロタ
842名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:10:52 ID:bVGS+Hs2O
システム障害が最大の防御法w
843名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:14:50 ID:HTBVHDpx0
あう「逃がさないぞ・・・」

ってこええよ!解約したいよw
844名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:15:07 ID:PVyX9wN1O
庭においでよ、ってそう簡単には入れさせてくれないのか
気取ったキャリアだな
845名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:19:10 ID:TbF22AQPO
→にげる



にげられない!
846名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:19:45 ID:HTBVHDpx0
>>836
ノーガード戦法
847名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:26:04 ID:bxiPBUxuO
auの失敗は付加価値戦略の失敗。
ドコモより安くて良く繋がって音楽コンテンツに力を入れているのが強みだったのに、その全てを捨ててしまった。というか進歩を止めてしまった。
挙げ句、携帯は結局機能美こそ最上だというのに、需要の薄いデザイン携帯なんぞにシフトチェンジして大失敗。
で、挽回する姿勢すら見えず、ただただ現ユーザーから搾り取って補填しようとするばかり。
絵に描いた様な無能経営っぷりだ。
848名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:39:28 ID:EPj8vLOxO
メールの早打ちができない機種は糞
849名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:40:39 ID:X0lVR5/iO
かりにシステムダウンが不可抗力だったとしても
(そう願いたいが)
ここまでお客さんの信用を失っているのが痛すぎる。
普通なら擁護レスが散見されるもんな。
850名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:43:57 ID:5znndwQVO
auボックスてなんだあれ
851名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:44:06 ID:Nk/NQxdA0
がSBは無い
852名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:46:38 ID:y83hQHtyO
うんこ
853名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:56:33 ID:6414HLyGO
五年以上あうにしてるけど
なんか最近高くなった気がする(パックは変えてないしパケットは定額、むしろ通話はしなくなったのに)
気のせいか
854名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:58:34 ID:Lh++bhZpP
どう考えてもわざとだろw
6月に25ヶ月目で2年縛り解けるから1日に解約して脱庭するわ
855名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 05:59:32 ID:vQv1acfQO
もはや新規契約なんてする奴いないだろうから、
まとめて停止しちまえってことですかね。
856名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:01:03 ID:jdllNxytO
にょり
857名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:03:58 ID:0+BRxh0LO
auなんて二度と使う気ないからどうでもいいわ
858名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:07:47 ID:DkxYmazpO
なにもウォン相場みたいなことしないでも
859名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:09:18 ID:yyQ1DLYeO
>>839
それじゃ答になってないよ
独禁法の意味分かってレスしてる?
860名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:12:17 ID:4YIYcN5l0
腐った庭に閉じ込めようって魂胆か。酷いな、エーユー。
861名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:14:35 ID:IoX6ZZlz0
大麻の茂った庭かw
862名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:21:20 ID:9KkU4/lbO
ソフトバンク、ドコモ、auはわかるんだけどあと一社ってなんだろう。
違うかもしれないけどウィルコムなのかな。
863名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:28:13 ID:fYc0wNcxO
トヨタ系だから。
潰れて下さいますか?
864名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 06:34:24 ID:V51WMXTS0

再開時期は

ドコモとSBの新機種の叩きどころが見つかったころを予定しています。
865名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 07:49:32 ID:cBq7a9K00
携帯板のauスレ行ったら
度重なる障害で信頼できないからMNPしたって
自分が書いたレスが
au使ったことのない人間が書いたものって工作員扱いされてて
ワロタw
実際使ってたからこそ、書いたんですけどwww
あうヲタってほんとキモイ
866名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 07:57:41 ID:iZE9z0/0O
にょりにょり
867名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 07:58:55 ID:kq27pz6QO
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
868名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 08:10:58 ID:gBqb5XtC0
今の時代番号ポータビリティーなんて必要ないだろ。
本当に必要なのはアドレス変わらないこと(´・ω・`)
869名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 08:19:38 ID:Tf1XXqsT0
G'zOneの赤色が出ないからとっくに解約した。
赤が出れば戻ってやるよ。
870名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 08:21:27 ID:CrVkA60w0
あうあう
871名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 08:35:22 ID:CSSkR7KI0
おれも解約したいんだけど、2年縛りがあるから
いつ契約したのか知りたい・・・
調べる方法ってある?
872名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 08:59:06 ID:MhOs/7Iq0
>>863
トヨタからの出向組はまとも。
KDD組もまとも。

京セラ洗脳入ったDDI組がヤヴァイ。
あまりのヤヴァさに合併から暫くの間は
社内監査の為にシステム開発案件が止まった。
873名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 08:59:38 ID:ugw/y5L40
auの庭が非常事態宣言です
移動禁止措置が発令されました
874名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 09:00:35 ID:VXGttjPGO
【au one】au信者ブログと愉快な仲間達16【blog】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240692128/
KCP+道場破り(御三Kに関しての冷静沈着な分析・豊富なコンテンツ満載)
http://tool-7.net/?auoneblogkcp

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242645453/
875名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 09:22:31 ID:TbF22AQPO
au崩落wwwww
876名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 09:35:35 ID:WR2eJB61O
>>871
カスタマーセンターに問い合わせろ。
877名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 09:36:40 ID:OIcUptOZ0
>>872
そういや京セラって民主党のパトロンか...
878名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 09:37:34 ID:N+H5zETVO
わ・ざ・と
879名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 09:37:35 ID:S5N879X90
>>871
auお客さまサポート。

>>873
auだけに「IDO」禁止措置ですなw
880名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 09:40:10 ID:fQtKWyepO
au必死だなwww
あと半年したら俺も脱庭だ
881名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 11:39:53 ID:kHp1aJSV0
今月の脱庭カウントなしにして来月の無料ばら撒き大攻勢で純減阻止とかだったりwwwwww
882名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:11:57 ID:kqyYymLe0
わざと
883名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 13:56:35 ID:TbF22AQPO
インフレ最強のDoCoMoと同じ値段とか馬鹿にすんなや
884名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 14:13:08 ID:WQTs+nlc0
結構広範囲に起こったこの障害がテレビニュースで放送されなかったって事が恐ろしい
ネットのニュースでも殆ど観かけなかった
auユーザーは少ないからニュースで取り上げる必要も無いって事か
885名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 14:20:06 ID:aY3PofwyO
>>884
マスコミ対策もバッチリ
って事だろ
886名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 14:20:24 ID:BSZzChXj0
囲い込み庭
887名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 14:25:28 ID:CQaAAyAH0
わざと障害起こしてMNPによる他社への顧客流出を食い止めようとする糞企業KDDI
飯田橋を語源に持つIIDA
この夏、最低最悪の端末ラインアップで悪臭を放つau

誰も奴らをとめるすべを持たない
888名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 14:38:31 ID:TbF22AQPO
ずっと4位って

数字が物語ってるよな
889名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 14:38:42 ID:CQaAAyAH0
>>884
ヒント:トヨタリコール隠しの報道規模
890名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 15:13:05 ID:VXGttjPGO
わざと
891名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 15:13:40 ID:aUqop3vsO
>>819
ドコモからGoogle携帯が出るらしい
892名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:12:12 ID:+Xc4mGGK0
http://okwave.jp/qa4788231.html

これは酷すぎるなー
完全に詐欺じゃないか

使ってもない料金を多めに請求されるなんて

安心して使えない

多めに料金引き落とされてるの気づいてない人も多いんじゃないか?
893名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:37:44 ID:dxNzs5HbO
>>892
やはりau側のミスだったのですね。
数日の間の事とはいえ、明らかになるまでがとても長く感じられました。
今回の件ではサポートセンターに電話をして事情を説明する度に
「あなたは自分でパケットを使ったくせに覚えていないのか、それともあなたの家族の誰かが使ったのでのでは?明細書を請求してもらわないと調査は出来ない」
と終いには声を荒げて対応され、最後までユーザー側を疑う返答しか返ってきませんでした。
たぶん私と同じような対応をされて嫌な気分にさせられたユーザーが多いのではないでしょうか?
パケット代は言わば携帯電話会社の「言い値」だと思います。
ここが崩れているのでは詐欺といっしょです。
すべてユーザーとの信用関係が基本です。
KDDIのHPに今回の件を載せているようですが、
まさかこれだけで謝罪を済ませるつもりなのでしょうか。

今回の件でauをやめて別の携帯会社に乗り換えたいですが、
12月末に家族3人で別の携帯会社からauにうつったところなのです。
乗り換えに掛かった費用とこれから掛かる費用を考えると頭が痛いです。
3月初めに「まとめトーク」の申し込みもしていたのですが、
今回の件で工事が始まる直前で電話にてキャンセルしましした。
「じぶん銀行」もこれから使ってみたいなと思っていましたがこれではとても怖くて無理です。
894名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:37:50 ID:EPj8vLOxO
>>892
SoftBankもそういうことがあったから今は満額使ってる
895名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:41:50 ID:EPj8vLOxO
パケット代の不正請求とかないように画面にいつも現在のパケット代が現金で現われるようにしたらいいのにな
896名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:42:20 ID:TbF22AQPO
au最低
897名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:44:09 ID:EPj8vLOxO
満額使って4〜5000円は高過ぎだろ。
パケット代満額で2000円にすべき。
WILLCOMだって安いんだから携帯だってできるだろ
898名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:45:19 ID:eVnJjV5m0
МИР!МИР!!МИР!!!
899名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:46:20 ID:ALIncq640
偶然Docomoの新機種発表
偶然ソフトバンクも新機種発表
偶然AUは新機種発表が無い
偶然AUのMNPがトラブルせ仕様不可能

そ   ん   な   偶   然   が   あ   る   か   !
900名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:54:11 ID:eAETxuiW0
>>1
> 利用できないのは、他社からauへの転入(ポートイン)とauから他社への転出(ポートアウト)の両方となる。

転入を止めてまでも転出を止めようとするなんて凄い作戦だなと思ったけど
そもそも転出ばかりで転入がないから転入サービスを止めても無問題なわけね
901名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 16:55:22 ID:FHi6NpnD0
>>1
>システム障害でMNPが利用不可 復旧の見通し立たず、新規・機種変などにも時間がかかるなど影響も
わざとだろ?え、おい。わざとやってんだろ
機種変もできねーとかふざけんなよこのカスあう
そういや吉本ケータイ(笑)どうなった?
902名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:07:58 ID:G0jV6dqnO
脱庭するかな。さらばAU!
903名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:12:03 ID:ltm8doV50
あきらかな流出抑止wwwww
SBの真似かよ、堕ちたもんだなauも
904名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:19:50 ID:G0jV6dqnO
なんかさっき82103714…と続く見た事ない番号から着信きて
かけ直すと『この番号は現在使われておりません』だって…
これも今回の件と関係あるのかね
905名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:34:37 ID:MTLsWAh70
>>899
いやーあるかもしれないよー。
さすがにauだってそこまで バ カ じゃないだろー
そんなことしたら印象悪くなるだけだって中学生だってわかるよーなことしないって。
いくら庭だって。
906名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:35:04 ID:rueI0/qi0
>>904
節子、それ韓国からや。
東南アジアあたりから韓国の交換機経由で来てる場合もあるけど。
907名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:17:22 ID:dGpRGw4vO
電波状態も悪いし EZWEB繋がらないし 最悪
もう脱庭する
908名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:19:27 ID:jLykmYPMO
>>899
発表時に障害起こしても意味無いような
909名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:20:19 ID:Rz62g+E30
在日新聞なんかとつるんだ罰だw
910名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:23:27 ID:gG43Z7KzO
ポートインはあり得ないからポートアウト防止措置だな
911名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:25:32 ID:tQ91cQU2O
auなんか使ってるやついるかぁ?
912名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:27:46 ID:JP7+ejLe0
俺はau使ってるよ

KDDIは空気嫁

満足度No1とかで裸の王様になったか?

ユーザーからの声を大事にしろバカタレ
913名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:35:07 ID:bj+pNawjO
これソフトバンクが当初やったよな、それも故意に。
914名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:59:10 ID:smOa2mf/O
おれは日頃の行動範囲(都市部以外が多い)から二年前FOMAからauにした。
山中や建物での使用の通話電波はあきらかにauがよい。
FOMAは遮蔽に弱い(彼女がFOMA、同棲なので通話無料は特にいらない)
sbは論外(友達使用)
ネット接続はau人口が増えてからものすごく悪くなった。

まあ山行ったら通話電波重視なのでとりあえず納得はしている。
だが今使っているGzOne w62CAは操作スピードだめだ。
cpu性能とメモリの足りないvistaみたい
915名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:01:00 ID:wzDlVS+M0
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
自己満足度No1 自己満足度No1 自己満足度No1 自己満足度No1 自己満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1
満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1 満足度No1

916名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:03:28 ID:Y8VxUrgQ0
言葉に出来ないアンチはキモイだけだ
新機種でドコモに惨敗で切れたのかw
917名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:13:14 ID:EPj8vLOxO
ニュースでSoftBankのソーラー搭載携帯見たけど10分も太陽光にあててやっと一分通話だなんて、100分話す為には1000分必要ジャマイカ。
そんなことよりブックマークと定型文をたくさん登録できるようにしてくれ。
あとメアド拒否は500件くらいまでできるようにしてほしい。
918名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:16:02 ID:ctfNGJYPO
私なんか一日中、ケータイ使えなかったよ。
919名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:17:19 ID:Y8VxUrgQ0
>>917
そーらはauが先に出すとアナウンスしてるよ
頻繁に充電して電池の寿命は大丈夫なのか疑問だけど、なんか考えてるよね
非常用としては手回し発電式の非常用懐中電灯で携帯繋がるタイプの方が実用的だと思われます
920名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:50:10 ID:DtX+vlK7O
茸、禿はネットブックに対抗する端末作ってるよぉ

みんなも茸へ行こう
921名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 19:55:10 ID:GCr4wKq8O
もう7年くらいauだし家族みんなそうだから今さら変えるのめんどいわ
922名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:26:13 ID:hZcOBZLx0
auがんがれ! auがんがれ! 超がんがれ!!!
923名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:39:26 ID:VVBTBhYe0
がんばったってユーザーに還元されないし、もうがんばらなくていいよ
924名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:44:50 ID:oCOTbZDM0
まだ繋がりにくいんですか??

え?全国的に??

ダメだなこりゃw

925名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 20:46:10 ID:dMAZyN2OO
にょりって何だよ、にょりって。
バカかw。
926名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:15:57 ID:EIpjZr5O0
去年の1月に茸にMNPした俺は勝ち組。
つか一昨年の秋から急速におかしくなったなあ。
一昨年の夏は思いっきり茸を馬鹿にしてた俺が
言うんだから間違いない。
927名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:23:06 ID:Y8VxUrgQ0
>>926
この浮気者〜
自分も欲しい端末出たら茸行くけど
今一めんどくさいの飛び越えさせてくれる機種が無い
928名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:28:06 ID:6PXHfA0t0
エヴァ携帯買うぜ!!
929名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:41:27 ID:eyZeMfVBO

絶対にわざとだろ、禿も以前に故意にやったよな。

930名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 21:46:45 ID:eyZeMfVBO

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part30

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242645453/
931名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:06:24 ID:aUqop3vsO
>>926
各社が料金体系変えて、ちょっと経った辺りからかな?
その頃に今の機種にした時は、まだ2位ぐらいだったと思う。

冬ぐらいから急に何か失速して、ちょうどイーモバが上がってきた感じ。
932名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:10:43 ID:rCcMkVld0
これって、豊田の法則?豊田が関わってるからauダメなん?
933名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:16:21 ID:u0MZ1wxaO
>>924
俺は支障なく使えてるよ
934名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:17:34 ID:5ceF7e+20
>>933
お前さん、半径1kmに5人くらいしか居ない所に住んでる
んじゃねぇの?
935名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:17:39 ID:Ok/zCQTN0
大麻の呪いwwwwwwwwwwww
936名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:19:25 ID:u0MZ1wxaO
>>934
香川県だけどな
937名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:20:44 ID:j+aDS/6L0
au必死だなwwwwwwwwwwww
938名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:37:57 ID:5ceF7e+20
>>936
プギャー、香川。それじゃつながるわな。
俺の田舎じゃねぇかw
939名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:39:38 ID:dkczO4et0
>>926
あうから茸へのMNP考え中
料金とかどう?
940名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:49:04 ID:K6CjHZirO
auはチョンの臭いがプンプンするからなぁ
941名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:51:25 ID:rosd3zh70
>>940
今はどこの携帯もそうだよ
942名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:54:07 ID:I5dc4cZU0
傾き始めたのはスイーツ端末あたりからか
943名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:54:52 ID:6Gq3SO1B0
ダメだこりゃ、次いってみよう!
944名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:55:25 ID:QKfF8crw0
>>192
【7月12日投開票東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると・・・

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(泥酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
21.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ)←今ここ
945名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:55:52 ID:IKBgMFWL0
>>940
在日は迷わずソフトバンク!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014811825
異常な割引率
946名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:56:39 ID:dvw4Visw0
キーワード:わざと

抽出レス数:31



意外と少なかったな
947名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 22:59:56 ID:MLYEg2Wz0
経営の復旧の見通しも立たず
948名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:05:29 ID:Y8VxUrgQ0
>>947
そりゃ禿んとこだな
庭はこんな状態なのに儲かってる会社だからね
今回ので何%くらい脱庭したかにもよるだろうけどね

庭に残って頑固な馬鹿になるか
禿に行って無謀な馬鹿になるか

そいうことね
949名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:06:17 ID:FEetTELf0
MNPなど関係ないWILLCOMが勝ち組。
950名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:10:48 ID:PwwYM5fY0
こういう囲い込み方法もあるんだな
951名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:45:09 ID:wd++XDXv0

A.D.2009年、アウはケータイ市場に対しハイテク鎖国を宣言・・・。
952名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:56:31 ID:rzMHdsSu0
いつまでも放さないよ
953名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:41:27 ID:bpQAHWQ30
電波がAUの半分くらいしか飛ばないFOMAや、カタログで見ると
エリア内なのに虫食いだらけのSBのどこがいいんだろ。
と、思うAU好きの俺。

しかし、iidaのG9は Cool だ。待ち受け画面で世界各地の時刻が
見れるのはすこぶる良い。それと、剛性の高いボタンのクリック感も
なかなか良い。と、思うAU好きの俺。

>>947,>>948
禿のところが一番やばい。いわゆる自転車操業ってやつ。
NMPで加入者が増える続けることを前提とした経営。
その割には禿はどっかの長者番付に載ってるし。
行く禿に笑う禿あり。ってとこかな。
954名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:03:05 ID:Ty+b7Wlo0
>>779
いいえ、auは
「自己満足度ナンバー1」
ですw

>>784
au時間で「2008年の下期」は、現実の暦でいつの事を指すんだろうか…w

>>879
>auだけに「IDO」禁止措置
だれ☆うま
955名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:09:15 ID:m44+0NgB0
>>953
他を落として自分を上げる真似をするから、4位になるんだよ。
会社もユーザーもね。
956名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:13:46 ID:DgptozgB0
au脱庭阻止の為に自爆テロか流石っすね
957名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:19:41 ID:iEpM4UZp0
2008年11月に庭から茸に戻ったが、茸も2年間使わないうちに進化してたね。
千代田線の根津駅から乗車してすぐに電話が鳴った時(もちマナーモード)
普通ならすぐ切れるはずが、千駄木駅までコール音が切れなかったのには
正直ビックリした。今の茸って、都内の地下鉄だと移動中でも使えるんだろうか?


958名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:33:05 ID:prCA48OO0
auはピクト3本でも繋がらない事がある。(ドコモのアンテナ1本以下)
一見安いようだが高い。
機種は3年前の?ってくらい遅れてる。
アンテナ数が少ないためか輻輳が頻繁に起こる。
音がこもった感じ。

携帯するにこんな無駄ものはない。
959名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:36:21 ID:bpQAHWQ30
>>955
お前、禿の商売の汚さを知らないだろ。

ISDN→ADSLの移行期の日本の商道徳を無視したユーザーの囲い込み。
総務省の勧告を無視して通信インフラに迷惑かけたりひどいもんだった。
ボーダフォンを買収する前にやってた「禿 vs KDDI+DOCOMO+総務省」の
争いとか見ると、禿が日本に対してどういう感情を持っているのかがよく分かる。
まぁ、普通のユーザーには関係ないことかもしれんれけどな。

ちなみに俺がAU好きなのは、AUの変調方式が俺の卒論のテーマだったからだ。
960名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:39:01 ID:dGISATUP0
昔の事はいいから今と未来を語ってくれよw
961名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:06:45 ID:92uolqgXO
防水だしてよ
962名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 07:08:05 ID:G5Bq2Iia0
>>953
au 好きって居るんだな。先日、禿んとこから G9 に移した。
ぶっちゃけauには何も期待してないしソニーとエリクソンの
ファンではないのだが、直感だとソニエリのになっちゃった。
963名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:11:52 ID:HzjIpGR8O
>>957
つくばエクスプレスだと全線全駅全トンネルで使える
しかしアフォが通話しっぱなしになるなど
うっとうしい場合ありw
ちなみにそういう奴はたいてい守谷の先までお帰りになる
茨城…笑
964名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:26:55 ID:/6WfXhZz0
MNPでの流出阻止に強硬手段とかホントあう笑える
965名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 08:57:59 ID:ewdEMTxoO
復旧マダー?
966名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 09:49:50 ID:QDfWaTS40
猥Maxでババを引いたからCDMA2000は
もう諦めてるのかな?

プリぺばら撒きで、将来約束されたからな…。

一昨年、逃げてよかったよw
967名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:08:23 ID:Sy1qnPPti
ちらほらとこのスレでもau擁護してるのがいることに驚き
968名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:15:04 ID:Tv8GqGMh0
au100ヶ月目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
なんかちょーだい。
969名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:12:47 ID:vhrKm707O
擁護してる奴、バカじゃねーの
970名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:15:46 ID:tHmHKyfOO
あまりの他社との夏機種の差に恐れて庭に友刺鉄線張り巡らせたのかwwwwww
971名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 12:55:18 ID:etZ2GqyFO
そういえば、お客様満足度ナンバーワンってCMはもうやめたの?
972名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:09:01 ID:IWN2fy+G0
あぅ・・・・
973名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 17:13:39 ID:DbUIcRKg0
>>971
公正取引委員会に怒られた
974名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:47:17 ID:QjSed8kN0
>958
どこで障害が発生してるかは客じゃわかんないもんな
あれはあくまで一つの目安だし。
975名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:48:47 ID:7ejoML4EO
>>968
ダイヤモンドステージにいらっしゃい。
俺は海鮮鍋セットをもらったぞ。
976名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:52:22 ID:QqfdJNM1O
ライバルの攻勢に合わせて脱出阻止。かなりの軍師がいるな
977名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/20(水) 19:54:11 ID:6gxIOtml0
AUの飯田って売れているの?

なんかイマイチ感があるんだが・・・
978名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:54:36 ID:b/IdOPGbO
>>975
なにそれくわしく
979名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:57:59 ID:zzNCYw9hO
>>959
仕方ないよ
禿、華僑装ってるけど
ただの半島人だもん
980名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:59:59 ID:rpreIwOTO
早くドコモに変えたいのに・・・・
強制二年契約のフルサポートの次には
MNPを破壊して脱出不可能にしただと!?
981名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:42:08 ID:RHSf3x000
携帯の公式サイト開発者だけど、ここが開発者向けに提供しているSPICEっていうシステムも糞すぎるんだが。
どこに発注したんだ?
982名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:31:07 ID:1NW4SDkL0
あうはやめとくか
983名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:24:58 ID:tDUIdPFK0
>>892
それは○×総研だな。多分、不治痛が青くなってると思う。
でも今回の通信障害とは違うな。

ただ、KDDIの体制が弱くなっている証拠ではあると思う。
天下り野郎の私利私欲を放置するから、こうなる。
旧KDD陣営が社内で力を盛り返すか?
KDDI、買いかも知れん。
984名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:34:36 ID:1kF/oOvGO
auはマジでやむとけ
985名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:27:40 ID:tts3fXdjO
docomoは…
タブブラウザで1ページ500KB・・・
10MBダウンロードやGSMは当たり前・・・
1000万画素CCDにダブルワンセグ・・・
Snapdragon搭載機にAndroid、フルタッチで電子コンパス搭載ヨコモーション・・・


終わる夏、au。
986名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:36:34 ID:IXUTCqwwO
>>981
スパイスもKCCSも糞だが、ソフトバンクのCP支援サイトはもっと糞だ
987名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:48:19 ID:6yJhkJD2O
結局もう復旧してるの?
988名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:00:48 ID:Vk/zeZUO0
933 :非通知さん [] :2009/05/18(月) 17:13:50 ID:FCeWV0st0
IRから本社に問い合わせたが、少なくとも朝10時で5000件以上の不通を把握
発生は18日の8時 原因対処法が全く不明 個別の回線手続き等も対応不能

少なくとも東北地方のauショップでは「新規登録」「機種変更」「使用再開」の手続きが一切不能状態
これは直接複数のauショップで確認した


これの、どの辺が、たいした事無いんだよ
989名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:03:19 ID:QbOQ2TyJO
あぅ お願いだ よりによってこんな時に他社から 叩かれる様な無様な真似だけは やめてくれ

パトラッシュ もう 永遠に眠ってしまっても いいよね

脱庭 できないし
990名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 02:06:12 ID:wht/L5ta0
顧客満足度ナンバーワンじゃなかったのかよau
インフォバーとか少し前はすんごい人気だったんじゃないのか?ここ数年で何があったんだ?
991959:2009/05/21(木) 02:15:16 ID:i5NW7IqF0
>>960
>昔の事はいいから今と未来を語ってくれよw

お前さんに今と未来を語ってやろう。理解できるかどうかは別としてな。

まず、携帯に、これ以上の機能向上はないという点だ。これは、これからの携帯は
デザインのウエイトが高くなって来ることを意味する。自動車を見ると分かるが、
何年か前に機能的に成熟してしまったため、新しい需要を喚起するような技術革新
がなく、自動車が売れるかどうかは、そのデザインに依存する部分が非常に高く
なっている。これは世界的な傾向で、日本でもゴーンさんが日産の社長になったときに
斬新なデザインの車を矢継ぎ早に市場に送りだし、結果、日産はV字回復を遂げた。

まぁ、AU好きだから言う訳ではないが、iida ってのは、そういった状況を考えると
正しい戦略ではないかと思う。正直、今まで携帯を本当に欲しいと思って買ったことが
なかったのだが、G9だけは「格好いい、欲しい」と思った。
(まぁ、プランで勝負っていう戦略もあるかもしれんが、プランを間違えなければ
どこでも大差ない)

992名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 02:37:44 ID:J4+UyLtG0
こんなおめでたいのがたくさんいれば、auも安泰だった
だろうにねぇ

現実は厳しいな
993名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 09:48:09 ID:zI9CS3/rO
こりゃ\(^O^)/
994名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:07:58 ID:Byy5nT55O
au平気か?
身売りしたりしないか?
995名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:10:56 ID:N/QJoqiH0
回線拘束ktkr
ソフバンから学んだんだなw
996名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:11:28 ID:M5mhhxwP0
実力行使で顧客の流出を妨害しなければならないほど滅亡寸前のau
いまだに使ってるのは情弱スイーツゆとりぐらいのもの
997名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:39:48 ID:MtuAfiWL0
>>980
我慢して月額利用料払うより、さっさと違約金払ってでも脱庭したほうがいいと思います
998名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:54:15 ID:E4a6IOfA0
もうすぐ1000
999名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:56:59 ID:E4a6IOfA0
999
1000名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 10:59:13 ID:jCeMgR9x0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。