【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★世論調査:結果に民主党は安堵 与党には衝撃

・毎日新聞が16、17日に緊急実施した全国世論調査結果は、小沢一郎前代表辞任後の代表選を
 終えたばかりの民主党を安堵させた。

 「挙党一致体制で行けば政権交代できるという確信を得た」
 民主党代表選で鳩山氏を支持した輿石東参院議員会長はこう語った。党内から「想像を超えた」
 (若手議員)との声も漏れた好結果。他の野党幹部は「ご祝儀相場とはいえ、これほど(民主党への
 期待が)高まるとは思わなかった」と驚きを隠さなかった。
 民主党の支持率も30%に達し、参院選で大勝した直後の07年8月の33%に次ぐ水準。
 ただ、党内には「この3カ月の浮き沈みは特に激しい。油断できない」「まだ何もしてないのに、
 なんでこんなにいいのか」と楽観を戒める声も出る。

 その材料の一つが鳩山氏への期待度だ。世論調査では「期待する」と「期待しない」がそれぞれ
 49%と、文字通りの「期待半分」。民主党への評価が「上がった」との回答も17%にとどまった。
 背景には、代表選前の毎日新聞の世論調査で岡田克也副代表の人気が鳩山氏を上回った
 ことなどからくる鳩山氏の「不人気」イメージに加え、小沢一郎前代表の後継色が強いことへの
 「かいらい」批判の影響がありそうだ。
 とはいえ、地元に戻った議員たちは、小沢氏の公設秘書が逮捕・起訴された西松建設事件以降の
 「足かせ」が代表交代でとれたと感じているようだ。
 一方、与党側にあった鳩山新代表への歓迎ムードは「政権交代」を求める民意の強さの前に
 吹き飛んだ。麻生太郎首相のもとで衆院選を戦うことへの懸念も再燃し「早期の衆院解散は
 とてもできない」(公明党幹部)との声も出ている。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090518k0000m010071000c.html

※調査結果:
・首相にふさわしいのは?…麻生21%、鳩山34%
・鳩山代表に期待?…期待する49%、期待しない49%
・民主党の評価は?…上がった17%、下がった13%、変わらない68%
・衆院選で勝ってほしいのは?…自民党29%、民主党56%
・麻生内閣を支持する?…支持24%、不支持58%
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242595404/
2名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:57:58 ID:VfODn4Wi0
日本の夜明けじゃ
3名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:58:20 ID:aqJCakXB0
民主党崩壊。
4名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:58:50 ID:0WSCc7vh0
ばぐちゃん愛してるよ
チュッ!!
5名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:58:54 ID:xUl0p3gL0
ネットウヨ涙拭けよ
6名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:59:43 ID:gu0NzAR70
馬鹿らしい
信じないな俺は
7名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:00:11 ID:CJIUin0A0
ここでどれだけ言っても投票行動に結びつかないんだよなぁ。
8名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:00:27 ID:K1W8tYnI0
在日への参政権と死刑廃止なんてバカな事を
マニフェストに外すなら民主でもいいよ
9名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:00:30 ID:0t9L+BcE0
祝!鳩山総理大臣誕生!
10名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:00:44 ID:nE5I0kSEO
手の平返し
11名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:02:40 ID:mEQPmWpbO
これって毎日新聞を購読してる人を対象に聞き取り調査したんだろ。
12名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:03:36 ID:VGOgkA8B0
>>8
外国人には参政権を与えようとしてるのに
民主党の一般党員には党首選に参加させなかったから笑えるよなw
どんなギャグだよw
13名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:03:37 ID:EZpcjBFvO
読売との差を考えると質問内容でかなり上下するみたいだな。
14名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:03:56 ID:JgWUVj4CO
変態が支援する民主党には投票しません。残念でした
15名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:03:59 ID:oeS2lRK40
いつものパターンだなw
いくらイメージ誘導しても、民主なんて無理ッスw
16名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:04:23 ID:27GLSz2Z0
毎日w
17名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:05:34 ID:NqLnW8wh0
  |┃夜          __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /毎日変態 \ ハァハァ…
  |┃       /_/  報道テロ  \_
  |┃      [__新興宗教9条教_]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |   <この世界はだましてなんぼ
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/    お前ら庶民は我々の提供する
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.    情報の範囲内だけで判断すればいいのだよ
  |┃ 三   /  ,│特亜命│    \   これこそ格差w
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y(~~)====(~~~)==r、  ヽ   コントロールする者とされる者の違いだ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~     ~~~  .| l"  |   実は世論誘導など簡単な事なのだよ
  |┠ '       | 反日原理主義 l/'⌒ヾ   政府すら倒せる、安部を思い出せ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
 ..|┃      /  \     /   l (\ ̄∞ ̄\
               9a       ヽ、ヽ__ /
               ↓
    昼         __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/   変態    \_   
         [__________]   庶民の皆さん!数字がおかしいと思っても世論調査を信じて!! 
         |  \  (__人__) / | 
         \_    ` ⌒´ _/     え!? ネクスト席替えごっこ??
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \   はぁ!? この数字は印象操作じゃないかって?
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }  
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ   差別ニダァァァァァァ!!
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"
18名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:05:54 ID:GJJkWg81O
>>7
結局そう言うことでは有るね。
19名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:06:08 ID:IC06s9CtO

変態新聞の調査のどこを信用するってんだ。
20名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:06:59 ID:b/GTujm7O
捏造して日本人を洗脳しようとしても
誰も信用してくれない変態新聞の捏造調査
21名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:07:13 ID:OviQxtGWO
2ちゃん人気はあぼーんする法則

つまり自民党は大敗する
22名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:07:18 ID:w7sT445x0
世論調査っていつからこんな頻繁にやるようになったんだw
23名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:07:44 ID:NqLnW8wh0
          イ´   `ヽ ワクワク
  ドキドキ  / /  ̄ ̄ ̄ \  
       /_/     ∞    \_
      [__________]  世論調査に来たニダ
      |  ::\::: (__人__) ::/::: |
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| / 変態./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
24名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:08:53 ID:27GLSz2Z0
読売だろうが新聞の世論調査は読者アンケートに名称変更しろ
25名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:09:43 ID:GEHK0ZVL0
          /⌒    パカッ    ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三         |          ヽ´\
      /´   ノー ≡-‐-------≡|   ―´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |      \
   /  / ̄    | //         |        \_     |
  |   /      |// .....    .......≡|          |    |
  ヽ |へ、    |||   .)  (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 | .| 'ー .ノ  'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  |  ノ(、_,、_)\   | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .|.    ___  \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | |   くェェュュゝ   | !´~'        丿 私は小沢の傀儡じゃない!
       |   _ |入  ー--‐    | ,y、___, ヽ   /
       \  (  |:::::|\_____/|ヽー´  ノ /
         `ヽ  |::::::\_/i|○::\__/| ヽ〜   /::::::::|
        /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::\__,/::::::::::::::|
26名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:09:51 ID:yjeS3QjF0
世界の性犯罪者を応援している変態毎日新聞
27名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:09:54 ID:NqLnW8wh0


      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    や、やべぇ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    俺には民主が席替えをしたようにしか見えねぇ・・
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

28名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:10:01 ID:ZsepviIW0
次期総理が小沢から鳩山兄に変わっただけ

大した変化ではない
29名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:10:04 ID:WY1EmvCE0
小沢このポジションなら、次の選挙の初当選組全員小沢グループじゃん。
益々闇将軍化するな
30名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:10:56 ID:GJJkWg81O
>>19
見て見ぬ振りでは状況は改善しないよ。
もっとオープンな場でアピールする必要が有るよね(´・ω・`)

>>24
だね、結局のところ自分とこの読者に偏っていそうでは有るよね
31名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:11:26 ID:XLMUvU040


  何  こ  の  ウ  ソ  く  さ  い  捏  造  記  事 
32名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:11:42 ID:tkFJHjYd0
ポッポじや旧社会党の勢力に何も言えず,汚沢の力を借りないと
分裂してしまう。国民にとって不幸なのは名前が民主党というだけ
であって、アメリカの民主党、イギリスの労働党と違って中身は
中国共産党、朝鮮労働党、ウリ党、日本の旧社会党と言ったほうが
正しい。
33名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:11:55 ID:h8gQF6Gt0
世論調査は調査する側のサジ加減一つw
34名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:12:09 ID:NqLnW8wh0

           ,. -‐‐''''''''""¨¨¨"ヽ;
          (.,,___,,,,,,,..... --ァ;ァ;フ|
          |i i|    }!   };} ;/;;/|
         |i i|    }!  ;};} ;/;;;/|
         |l、{    }!  / ;/,ィ//|  あ…ぁりのまま・・
         .i|:!ヾ、ヾ、_ノ_ //u {:}//ヘ     ・・今 起こった事を話すぜ!
         .|リ u'' }   ,ノ   _,!V,ハ |  
         | .-=・‐.  ‐=・=-  , /⌒i 『代表を辞任したら、代表代行に就任していた』
         | 'ー .ノ  'ー-‐'  ;  ).|      
         |  ノ(、_,、_)\  u   ノ っな…、何を言ってるか わからねーと思うが
      /´|. u ___  \  / |    俺が何をしたかだけは良く分かっていた。 
 .    /'   .|  くェェュュゝ    | /|      頭がどうにかなりそうだろ?
     ,゙   _ノ )  ー--‐  u '//::|     
     | /_/ ハ ___  / /::::::\    俺は辞任したんだ、断じて席替えをしたんじゃねぇ
     // 二二二7'T'' /u' __ /::::::::/:`ヽ  密室政治とか、古い自民政治だとか、
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   これが民主党そのもなんだ。
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
35名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:12:27 ID:eZKqbhLn0
>>22
西松直後は、月末にやるからって
全くしなかったのにおかしいんだよねww
36名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:12:46 ID:zes9kgcmO
まあ
自民党支持者はバカなのは
常識だなw

てか公明党が好きなんだろなw
国民はな!自民党政権に嫌気がさしてんだよ!
377月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/18(月) 10:13:12 ID:+L18NefA0

















7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会
38名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:13:19 ID:ok1PQMy20
994 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 10:09:03 ID:P/L7FOuh0
>>983
>昔は総連が強くてね。マジでアンタッチャブルだったんだよ。
>その後ろ盾が社会党で今の民主党。 
>マスコミと野党の協力タッグで朝鮮半島関連はお手上げだったんだよ。
>君らの嫌いなネット右翼が興隆してきてやっとモノが言えるようになったんだ。



嘘を喧伝するのはやめろよww

39名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:13:48 ID:Lr/A/Y8E0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ 
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ 
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |\`、: i'、 
  \ \`_',..-i 
   \.!_,..-┘ 
40名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:13:54 ID:u2IygUQA0
変態新聞は捏造もするんですね。
41名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:14:11 ID:+8vfaLHZ0
国民の総意 
政権交代!政権交代!
42名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:14:32 ID:NqLnW8wh0
       ::               |ミ|
        ::              |ミ|  /|          ::::::::
        |\:::             |ミ|/ .|         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   / ネット朝日       \、    ::
   ::     ,,.-'"_     /(.  \、 ::
   ::   /    ヾ (   /´ ̄`ヽ  ⌒     \    
   ::   i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i  ( ) }==≡ニ    \   新聞が全く売れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
   ::   ./i ( ) i =='''"ゝ,  ,, ノ           \    新大久保と中華街の住人100人に聞いた
  ::   / .`、_ ,..'<_ ノ''"   ̄              \   捏造の世論調査も全く信じなくなったし
  ::   /    i   人_   ノ      /       \  世論操作オワタ・・・・・
  ::: /     ' ,_,,ノエエエェェ了      /        /   これじゃあ中国様からの資金援助減らされる・・・
   /       じエ='='='" ',    /        /     名誉中国共産党員への道がぁ・・・
   \  \    (___,,..----U             / ::    ちゃねらーのやろおぉぉぉぉぉ!!!!
     \  \    __,,.. --------------i-'"/ 
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                    ヽ ::
43名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:14:35 ID:krZgG6aW0
毎日の世論調査なんて、洗剤の汚れ落ち度(当社比)より信頼度低いわw
44名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:07 ID:+T3YOUn6i
日本を中朝に売る事は絶対に許さん
45名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:31 ID:vRyD6IzXO
鳩山ってそんなに人気あるのか?正常なのか?あれで
46名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:46 ID:1pfKAhAO0
どこの反日団体を調査したんだよ
47名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:47 ID:y5a6YUe40
変態報道問題も忘れないでください
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
48名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:48 ID:ok1PQMy20
>>38
都議会民主党の土屋たかゆき氏らが家族会と共に、
自民党本部前で座り込みをした位、自民は放置状態だった。

小泉訪朝でマツタケ貰ってきた様な感覚なのが自民党ww
49名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:51 ID:Zq6Z/tlQ0
変態じゃ東スポ以下だからな
50名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:52 ID:GJJkWg81O
>>29
結局西松建設の件から、なにも変わっていないんだよね。

クリーンにした振りをしただけで、小沢さんなんかは
今まではまだ自分が矢面に立っていたのが
この人事により、完全に自分に危険の及ばない
裏の権力者になってしまった(´・ω・`)
51名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:57 ID:CfeuD06XO
>>36
官僚や自民党はアメリカ様のためだからなw

民主党政権になれば公明党がつくよw
52名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:15:59 ID:0BOemVVb0
>>45
正常なんじゃないの?

「日本は日本人のものじゃない」

って言うくらいだから。
53毎日新聞社は、>>1の他に、こんな記事も書いています↓:2009/05/18(月) 10:16:28 ID:C0bqvjykO
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格

以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
54名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:17:19 ID:KbylcBcu0
民主党は政治家というより政治評論家の集団、こういう所がサヨに受けているんだと思う。
55名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:17:25 ID:FgjNz27aO
インチキ調査
56名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:17:26 ID:b2bvXbRcO
以上、変態の脳内アンケートでした。
57名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:18:01 ID:1kKrakvR0
【台湾】台湾独立派、馬英九政権の中国傾斜に抗議の大規模デモ[05/17]

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242567230/
58名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:18:34 ID:5OdI7m6uO
ウヨ涙目(藁
59名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:18:39 ID:GEHK0ZVL0
>>38
そうそう。社会党がズブズブだったのは北朝鮮。

単に冷戦が終わるわ半島に左翼政権が出来るわで、
半島の保守を維持する意味がなくなったんだよな。




           /⌒    パカッ    ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三         |          ヽ´\
      /´   ノー ≡-‐-------≡|   ―´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |      \
   /  / ̄    | //         |        \_     |
  |   /      |// .....    .......≡|          |    |
  ヽ |へ、    |||   .)  (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 | .| 'ー .ノ  'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  |  ノ(、_,、_)\   | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .|.    ___  \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | |   くェェュュゝ   | !´~'        丿 私は小沢の傀儡じゃない!
       |   _ |入  ー--‐    | ,y、___, ヽ   /
       \  (  |:::::|\_____/|ヽー´  ノ /    小沢本人だ!
         `ヽ  |::::::\_/i|○::\__/| ヽ〜   /::::::::|
        /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::\__,/::::::::::::::|
60名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:18:40 ID:St/JGDUY0
腐ってやがる。本気で毎日や朝日を潰さないと、日本終わりそうだ。
61名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:18:46 ID:KNFRfaZ8O
これを席替えと呼ばずして何と呼ぶのか。
62名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:19:16 ID:R/AWW0I8O
こんなのは調査と言わず操作と言うのだよ
63名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:19:18 ID:ilhSjLre0
変態んトコの調査ってだけで、もうね
64名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:19:22 ID:yIAbgsK80
小沢さんどんだけダメなんだよw
65名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:19:34 ID:oGhqAIsyO
民主党は以前からネットでは徹底的に叩かれてるのに支持率が自民党を上回るのが面白いのよね
ネット工作を考え直すべきだと思うわw
まあよっぽど愛想を尽かされてて立て直しが出来ないのかもしれんが
自民党は当たり前に支持者が離れて負けてるだけかなと
66名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:20:04 ID:PNs+fGjhO
もうマスコミ潰さなきゃダメだな
67名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:20:15 ID:MjCCtHgf0
いいかげんに選挙をやって政権民主に渡せよ くそ自民
68名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:20:20 ID:fP4Nw1hZ0
外国人には参政権を与えようとしてる党はいらね。

そんなんしたら日本にコリア町がどれだけの数できるかと思えば恐ろしくなる。
69名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:20:44 ID:7VnqYZ9Q0
〜 数日前のネトウヨ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )   ./∨ウヨ\.  n∩n  完全に潮目が変わった!
 )   |/-ロ-ロ-ヽ|  |_||_||_∩ 民主は頼みのマスコミから見放されかけてる 
<  .6|⌒ '3'・⌒|9.∩   ー| やっと時代が麻生に追いついた!
 )   └―─―┘. ヽ )  ノ    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜 現在のネトウヨ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )           くるっ
 )   ./∨ウヨ\.  n∩n 彡 世論調査を信じる奴は情弱
 )   |/-ロ-ロ-ヽ| ∩ || || |   毎日は嘘しか載せんな
<  .6|⌒ '3'・⌒|9.|^ ^ ^ ^|^i   有権者はホント馬鹿だと思う。幼稚
 )   └―─―┘ ヽ    ノ   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

70名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:20:45 ID:Oidg3M/LO
ネトウヨって何歳くらいが多いの?
71名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:20:50 ID:FBsTwZ5G0
次の総選挙は、税金を詐取し浪費する『官僚と自公政権v.s.国民』の戦いである。

平成18年所得という古い話だが、最近A氏がこの所得に関して二重課税であるとの行政訴訟を起こしたので、報告する。
行政訴訟は市民が原告になり、国を被告として訴えるもの。
A氏が国を訴えた理由は、平成18年の税源移譲に絡み、平成18年所得に所得税と地方税の双方が課税されたからである。
しかもその証拠は、所得税法と地方税法の中に残されており、後年法律に明記された課税詐欺として著名になるだろうw
以下、その証拠。

1. 平成18年度、所得税から地方税への3兆円に及ぶ税源移譲があった。(総務省Web Site)
2. 平成18年所得税は税源移譲前の税率で課税された。(平成18年4月1日施行「所得税法等の一部を改正する等の法律」)
3. 平成19年度地方税(所得税相当分)は税源移譲後の税率で課税された。(地方税法35条及び314条の3)
4. 平成18年所得税と平成19年度地方税は、同じ平成18年所得を課税対象としている。(地方税法32条及び313条)

以上の事実から合理的な思考のできる人々は、容易に
「平成18年所得の税源移譲分に対して、平成18年所得税と平成19年度地方税(所得税相当分)が一緒に課税された」
事実を理解するだろう。
わかりやすくするために課税最低所得の税率変化を貼っておく。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

平成18年の増加している5%が二重課税された分であり、課税詐欺と呼ばれるゆえんである。
行政訴訟の口頭弁論は5月29日にC地裁603法廷において開かれる。
傍聴を希望する人がいたら、先着10名さまに訴状と答弁書の反論のコピーをプレゼントするとA氏は言っている。
モミモミ椅子とかデタラメな予算の執行は批判されたが、徴税そのものにも不正のあったことを訴状は示している。
次の総選挙では、不正だらけの自民党・公明党には、絶対に投票してはいけない。
72名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:21:14 ID:In5/EzXi0
なんだ、変態新聞だったか
73名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:21:29 ID:cG28QTSp0
この前まで「支持率は信用できるのか?」みたいな
特集やってたくせに
民主・鳩山の支持が麻生を上回ったら、また支持率出し始めたな
74名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:21:40 ID:GJJkWg81O
>>36
嫌気はさしていても、タイミングくらいは読めと。

この世界的な不況にあって各国と連携した緩和政策を取れない政党には今政権を任せたくはない(´・ω・`)
75名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:22:05 ID:v70GhG4L0
鳩山の代表代行が小沢なんだろ?
ワラタ
鳩山こそお坊ちゃんすぎて、世間知らずじゃね
外国人参政権の説明に、日本は日本人だけのものじゃないとか、西松献金疑惑を
小沢を代表代行にするだけで、世間を納得させられると思ってる

鳩山の頭の中は、相当浮世離れしてるよな
76名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:22:24 ID:hDbGOUlD0
ゲラゲラゲラwwwwwwwwww
ブサヨの工作が面白いwwwwwwwww
77名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:23:29 ID:1pfKAhAO0
>>74
あれが本性じゃん、自分たちのことが優先で景気や国民の事はどうでもいいんです俺たち!って宣言したようなもん
そんな所にわざわざ政権とらせようって馬鹿でしょ、政権交代は必要かもしれないけどね
78名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:23:33 ID:2ELxVO7L0
【調査】 鳩山氏「期待してない」53%、民主党「政権交代できない」55%…読売新聞調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242595492/

色々見方が違うのはええことよw
どっちが嘘つきなのか、ちょっと楽しめる
79名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:23:45 ID:C1PkCSGIO
変態新聞は来月廃刊ですよ
80名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:24:00 ID:F7+fBpwp0
左翼の断末魔が凄いな
これでシナチョンに見限られたらカスゴミ潰れるなwww
81名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:24:00 ID:oGhqAIsyO
根本的には人気や小手先でなく自民党を立て直せる人材がいないと駄目ではないか
82( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2009/05/18(月) 10:24:06 ID:7rRNHwOi0
>>1

( ´Д`)yー~~~正直、変態新聞の調査に信憑性はwwwww
83名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:24:15 ID:bo8N3UC10
なんだ毎日の調査かwww
84名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:24:30 ID:pF1jfFj+O
私の周りで民主支持の人は数人しかいないけどなあ。
85名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:24:50 ID:ewKXFkik0
>>79
余命一ヶ月の変態
86名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:24:56 ID:V/nbdT+L0
韓国の授業風景

「韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
87名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:25:19 ID:SlsVTH6Q0
>>73
自民の総裁選は話題づくりと批判して、民主は注目の代表選とかキャンペーン
張ったあたりでもうw

インフルエンザ騒ぎではずした感があるので、おさまってからもう一回交代やるかもなw
88名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:25:23 ID:NHJODvHx0
小沢が筆頭代表代行(笑)になった後に調査結果も知りたいな
89名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:25:24 ID:ylaH/ivF0
どの辺がふさわしいんだろうか
90名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:25:25 ID:xczPHOK30
岡田にしておけば、もっと差をつけれたのに
91名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:25:46 ID:+alHRmwr0
>>38
むかし社会党は強かったんだよ。
衆院で自民に次ぐ勢力を持っていた。
100人以上の議席を有していた。
92名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:25:49 ID:iT6a07Q/0
>>78
でも数値の中身は読売も毎日も似たようなものだけどな
「民主支持率が自民支持率に再逆転しました、麻生より鳩山の方が支持されてます」って記事
93名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:25:53 ID:HHrWNiPP0
>>74
>この世界的な不況にあって
この非常時に!英霊に申し訳ないと思わんのか!!進め一億火の玉だ!!!

こうですか?
94名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:26:15 ID:na911OHG0
                 幹事長                     党首
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
     代表代行  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 代表代行 /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |  新体制
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ  よろしく
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
95名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:26:26 ID:pTvs2SPT0

アホウヨのみなさん、大丈夫ですよ。
みなさんには、"変化を嫌うマスゴミ"がついていますw
96名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:26:35 ID:lNLcEtZuO
捏造だな(笑)
97名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:27:01 ID:uGiN1tja0
まあ、もともとの支持層って直接的にに税金に集ってる事業者や公務員だけだもんなw
医師会土建屋公務員。

で、問題は無党派層。もう今はこの層が選挙を握ってる。
民主主義なんで官僚と好き勝手やってきた自民党には政権から下りてもらいたいが、
その代わりが自治労日教組が支持母体の民主党。
これじゃ公務員改革は絶対できない。
そもそも前の参院選挙で社保庁問題が争点で改革をしようとした自民党を負けさせた国民w
あれはびっくりしたw
たしか比例のトップが民主党の自治労推薦のやつだったよねwww
日本人は馬鹿なんですかねw
自分でなにやってるか理解してないんじゃないでしょうかw
98名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:27:06 ID:GJJkWg81O
>>65
その通り。
ひとつガッカリなのは自民党は叩かれている部分を
内部から修正しようという動きが無いと言うこと。

まぁいずれ政権交代は有るだろうね。
ただ、このタイミングでだけはいただけない(´・ω・`)
99名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:27:33 ID:y5a6YUe40
        ┏┓          ┏┓                    ┏┓        ┏━┓┏━━━┓┏━━━┓
┏━━━┛┗━━━┓  ┃┃  ┏┓┏┓      ┏━┛┗━┓┏━┛┏┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗━┓┏━━┓┏━┛┏┛┗━┛┃┃┗━━┓┗┓┏┓┏┛┃┏━┛  ┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┏┓┃┃    ┃┃┏┓┗━━━━┛┃┏━━┛  ┃┃┃┃  ┃┃      ┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃┃┃    ┃┃┃┃┏━━━━┓┃┗━━┓┏┛┗┛┗┓┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗┛┗┛    ┗┛┗┛┃┏━━┓┃┗━━━┛┗━┓┏━┛┃┏┓┏┛┃┏━━┛┗━━┓┃
    ┏━━━━┓    ┃┗━━┛┃┏┓      ┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃┏━━━━┓┃┃
  ┏┛┏━━┓┃    ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┗━┓┏━┛┃┃┃┃  ┃┃┗┓┏┓┏┛┃┃
  ┃┏┛    ┃┃    ┃┗━━┛┃┃┏━━┛┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┏┛┗━┓┏┛┃    ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
┃┏━┓┗┛┏┛    ┗┛┏┓┗┛┗━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┗┛  ┗┓  ┗┓    ┏┓┃┃┏┓    ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
    ┏━┛┏┓┗┓  ┃┃┃┃┗┛┏┓┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃
┏━┛┏━┛┗┓┗┓┃┃┃┗━━┛┗━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┗━━┓┏┛┃┃
┗━━┛      ┗━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗┛      ┗┛  ┗┛
100名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:27:53 ID:9PGP+o+QO
>>89 
それを見つけるのとツチノコ見つけるのはどっちが楽かな
101名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:28:17 ID:iT6a07Q/0
選挙直前だと鳩山も麻生も支持率でいい勝負になりそうだな
低い水準で
102名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:28:27 ID:3IR8bR6T0
よかったなネトアサ
103名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:28:33 ID:3XCMECXJ0
民主党でもありかと思っていたが、変態が応援している所を
見ると本当に中身社会党ってのはほんとだね。
絶対、民主党には投票するべきではないな。
日本の政治が良くないってのは、ほんとのことだけどお隣の韓国みたいな
政治したら日本終るからな・・・政治家が馬鹿の典型 良い反面教師だからな
104名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:28:51 ID:u5YclY9F0
しかし小沢の読みは天才的だね
辞めるタイミングから今日までが絶妙
あまり早く辞めればやましいことがあるからだと言われてアボン
遅すぎれば選挙に影響し責任と問われてアボン
自民はもう後の祭り
いつまでも小沢、小沢の説明責任と言い過ぎれば、逆に
小沢は辞めたけど二階は現職大臣
二階も説明すべきだとか、検察はなぜ自民も捕まえないんだ?
という議論になる

帽子を鳩山にして自らは一番好きな選挙に専念
岡田を党首にすれば、逆に民主が有利に成り過ぎて民主の選挙態勢は緩む
危機感を感じた自民は麻生を降ろし、枡添あたりを擁立し即解散などという
民主には危険な奇策に転じるかも知れない
党内では、前原、仙石、小宮山などの口うるさい奴等の発言力も増してしまう
これらの心配を全て一気に一掃してしまった
小沢はやはり政局と選挙の天才だね
105名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:29:07 ID:T9xbBMAJO
>>80
出た!朝鮮能
106名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:29:40 ID:1AcUamPTO
自民党総裁が変わった時もご祝儀で一時的にあがった
別に民主党の人気がある訳じゃないだろ
107名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:30:07 ID:krZgG6aW0
>>105
たった6文字で誤字だすなよ・・・
108名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:30:21 ID:2kn+S5ofP
自民党オワタな

次の選挙はマスコミが「政権交代」で煽るし
自民に勝ち目ないだろ
昔自民が下野した時の選挙は日本新党、さきがけが態度保留(結局は反自民にまわったが)で
本格的な政権交代を問う選挙は次が初めてだよ

俺も興味本位ながら民主党政権で実際どうなるか?を見たいし
今まで全て批判票として共産党に入れてたけど次だけは民主に入れそう
政官癒着の利権構造をひとまず立ち切らなきゃ!という国民感情が目に見えるようだ
109名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:30:39 ID:smASP55e0
この手のワンパターンな支持率調査で麻生総理は一喜一憂しないって
マスゴミは本当は学習能力無いんだな
110名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:30:59 ID:z/6VMx2U0
捏造変態毎日の調査をそんなに気にすることはないだろうw
111名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:31:01 ID:GJJkWg81O
>>70
ネトウヨが20〜30台

ブサヨが30台後半〜50台
112名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:31:16 ID:bFPjyF680
自民党は完全に首すげ替え癖ができちゃったな
113名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:31:23 ID:GurW0ahmO
鳩山由紀夫のほうが品は良いからなあ。
阿呆は聞き苦しくてもう早く議員辞職して欲しい。
114名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:31:28 ID:EWVImxvw0
首相には鳩山さんになって欲しいが、元社会党の奴等とかレンホーが政権与党に居る事
が我慢できない
115名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:31:39 ID:Oidg3M/LO
ネトウヨに多い血液型は?
116名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:31:50 ID:PcsoeYHEO
てか、昨日は43%っていってなかったっけ?(==
117名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:32:01 ID:iAtUqUZY0
変態新聞がまともにリサーチしてるわけないじゃんWWWW
何人にどのようにリサーチしたか公表してみろよw
どうせまともなリサーチしてないよ。
118名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:32:14 ID:ZyFRDDzu0
ネットの調査とマスコミの調査がここまで露骨に違うのも面白いな

どちらも極端な層にしか調査してない気がするわ
119名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:32:17 ID:ewKXFkik0
>>109
>麻生総理は一喜一憂しないって
打つ手がないんだろw
解散もできないしw
120名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:32:33 ID:ipHZHzRl0


さすがに解散総選挙とまでは言わなくなったマスゴミ

121名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:32:40 ID:g0XRACgO0
「構造改革」の次は、「政権交代」がキャンペーンフレーズなんか?
マスコミ(てかテレビ)のキャンペーンと逆に動けば、日本人と日本を守れるってことだなw
122名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:32:48 ID:KIbJ0ql50
>>1 鳩山氏「不人気」 「かいらい」

毎日新聞のスタンスが良く分かる一文でした
123名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:32:56 ID:9+zbdScD0
まぁ仮に自民が勝っても糞麻生じゃ2/3は無理だし民主の影響力が今より増すのは現時点で既に確定している
1247月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/18(月) 10:33:00 ID:+L18NefA0





7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会
125名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:33:44 ID:u5YclY9F0
>>11
もう報道各社の週末緊急アンケ-ト調査は出てるよ
毎日に限らず、何処も大差ない結果
126名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:33:52 ID:r1ckI7Qc0
やっぱり侮日の記事かwww
127名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:34:16 ID:oGhqAIsyO
>>98
自浄能力を失って立て直しが出来ないならそんな政党マジで終わりだわな
寿命だ
128名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:34:27 ID:v70GhG4L0
>>111
>ブサヨが30台後半〜50台

49才の朝日新聞社校閲員がいるからブサヨは年齢層が幅広いな
129名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:34:28 ID:2kn+S5ofP
最近また麻生の顔色が悪くなってきてるな
小沢問題で一時的に顔色良くなって元気になったんだが
130名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:35:02 ID:U8Jqa8320
>>1
そもそも、自民党が勝てる状態なら、サッサと解散してるよ。

やべぇ〜〜〜というのが実情
131名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:35:05 ID:qSMT8gzT0
マスゴミはスポンサーに逆らえませんww

捏造、イメージ、情報操作

特亜の手先の工作はワンパターンw
132名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:35:11 ID:1q79NuN+0
新聞をとっていること、取っている新聞からのアンケートに答えていること
どうか考えても情報弱者か池沼だろ
133名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:35:28 ID:WlajmmRs0
よっぽど麻生総理を脅威と見てるな。
昨日の和光市長選挙で民主党候補の現職野木が惨敗しているのに民主党勝利などあり得ないわw
134名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:35:59 ID:GJJkWg81O
>>77
そうそう、優先順位は解っているだろうに、それよりも選挙と自民叩きを優先している、酷いもんだ。
135名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:36:26 ID:F7+fBpwp0
鳩山が当選した上にインフルと松本人志www
民主党とブサヨマスゴミは本当に運に見放されてますね
136名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:37:02 ID:WaAHpuAhO
自民が公明との連立辞めれば圧勝するよ
137名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:37:12 ID:devwd9GA0
愛のある日本にして欲しいよ。
もうこんな殺伐とした国は嫌だ。
138名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:37:55 ID:6wgmJQ3+P
マスコミはここらで力あることを見せとかないと転落のスピードが増すばかりだからな。
139名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:38:12 ID:RB5Xei960
"毎日新聞、衝撃" 「毎日は変態」100%、「変質者と呼ぶにふさわしい」でも毎日新聞勝利。「もう死ねばいいのに」の声も…2ch★5
140名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:38:49 ID:pLiwCdb+0
民主党の支持率30%で「なんでこんなにいいのか」で泣ける
141名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:38:52 ID:GJJkWg81O
>>87
サポーター省いて、半日でやった代表選挙で
なにが注目の選挙だよ。

こいつら与党になっても、いつかこういう選挙やるんだぜ
142名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:38:57 ID:86/FfmJE0
ご祝儀数字に何ムキになってるんだろう
1437月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/18(月) 10:39:02 ID:+L18NefA0









「小渕優子 いとこ」で検索した後、北斗の拳のケンシロウみたいになってください。

144名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:39:17 ID:nSQakADd0
ID:iUY1YYRO0
まだぁ?
俺は宿題やったよ?
145名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:39:19 ID:SlsVTH6Q0
>>135
本当は岡田にして民主最高キャンペーンやるつもりだったけど、直前にインフルエンザ騒ぎが
起こったのでいったん鳩山にしてワンクッションおいて後日また何かやるつもりなのかもしんないw
146名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:39:31 ID:ewKXFkik0
>>137
>愛のある日本にして欲しいよ。
熱海にあります
147名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:39:47 ID:2kn+S5ofP
いつも思うが2ちゃんてズレてるんだよ、世間と

参院選前でも2ちゃんは自民マンセースレばっか、結果とは正反対
大阪叩きも凄いが、世間的には大阪はそこまで嫌われていない
おかしいよ2ちゃん
148名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:40:33 ID:Oidg3M/LO
>>111
ありがとうございます
若い方は長年続く先の見えない不況で、小さな頃から苦労されてるとおもうのですが
その原因となった自民党をなぜ支持するのでしょうか
149名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:41:00 ID:yju7BO+t0
何だ、変態新聞かw
150名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:41:20 ID:jyi/BUMH0
自由、平等、友愛・・・フランスの3色旗かよ、ビシッ

by  タカあんどドシ
151名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:41:33 ID:yLWdrLKd0
【吹浦忠正】プーチン来日と北方領土問題[桜 H21/5/15]
http://www.youtube.com/watch?v=jAFcJIXN7Ko&feature=channel_page

16:45〜
「鳩山だけは北方領土に触れるな」
152名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:41:49 ID:kXFXkPWd0
この調査の対象者は何人ですか?
153名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:42:54 ID:GJJkWg81O
>>93
英霊って言葉には違和感が有るよな(´・ω・`)
154名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:42:58 ID:u5YclY9F0
>>113
東大VSアホな似非学習院だからなw

ただ、麻生の娘は良いぞ
美人で東大文学部
トンビどころかカラスが鷹を生んだと言われてるw

麻生は選挙に娘を引き連れて行けば良いんじゃないか?
鳩山の息子も確か一人東大が居たね?
こっちは5代続く東大家系だから格は違うけど・・・
東大卒が世襲なんだからwww
155名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:43:06 ID:eTr3GTcgO
自民党執行部の怠慢がこの自体を招いた。
国賊議員と空気を読めない悪党が幅を利かせたのが原因である。
1567月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/18(月) 10:43:11 ID:+L18NefA0

>>147

朝日新聞では青山真一朗ということになっている:2008/08/10(日) 13:01:28 ID:iqHlDskn

  ニダ  |       ∧___|| 同胞の犯罪と聞いては黙ってられんニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  ウリたちの出番ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧  大阪を叩いて
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 同胞から目をそらすニダ
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂) ∧_∧
   /  / 地域分断工作ニダ    ヽ  ノ <`∀´∧_∧  日本人のふりをして
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (  <=( ´∀`) 大阪を叩くニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      思想調整部を動かすニダ

         ∧_∧
         (@∀@-) よし、通名報道で日本人がやったことにしよう…
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 売国無罪 |/

157名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:43:16 ID:l0D2AEHh0
なんかもう毎日新聞が民主党の機関紙で、
北朝鮮のごとくマンセーしているようにしか見えない。
158名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:43:27 ID:jyEnuV1/0
毎日新聞購読者に調査したんですか?wwwwwwwwwwwwww

【調査】 鳩山氏「期待してない」53%、民主党「政権交代できない」55%…読売新聞調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242595492/
159名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:43:39 ID:536NsL7E0
変態の調査ねぇw
160名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:43:41 ID:NmCIXa9U0
>>133
市長選ってw

政令指定都市でもない和光がなんだって?
161名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:45:05 ID:OTZj8y8U0
再びインチキメディアアの作為的、麻生叩きが始まったと言う事、
誰が見ても鳩山は総理の器じゃない、どこぞの市長になって、友愛で街作りレベル、
岡田だって目クソ、鼻クソ、
結局、小沢で持ってんだね、ミンスは、

参議院で勝利したって事ある毎に言うけど、あれは完全にマスゴミの力、
考えりゃミンスが大国日本の政権政党の体を成してないの判るんだけどね、
まあマスゴミのカンフル剤が何時まで効くのか。
162名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:45:28 ID:C1PkCSGIO
>>104
二階もマルチ(名前忘れた)も捕まれば良いと思うよね
163名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:45:49 ID:pLiwCdb+0
そろそろ鳩山が失言するころだな
164名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:45:49 ID:lL/lpeQ20
「民主主義を守るために」で民主に入れる。
「政権交代をした方がいい」で民主に入れる。
「マニフェストがいい」で民主に入れる。・・天下りや企業献金や世襲禁止。
「党首がバカでない方」で民主に入れる。

”民主”だ。 今の自民じゃドしようもないもん。
165名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:45:55 ID:ewKXFkik0
>>155
>国賊議員と空気を読めない悪党が幅を利かせたのが原因である。
自民党にそれ以外のやつがいるとも思わないがwww
166名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:46:13 ID:GJJkWg81O
>>115
ネトウヨがAで
ブサヨがC
167名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:46:25 ID:fT2lYmH1O
>>154
東大は未だにマルクス経済の影響が強いとこだぞ

内政手腕を鍛えるんなら東大は決して良い大学じゃない

だから鳩山もあんな電波なんだ
168名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:46:40 ID:NCNER/YoO
これって次のブーメランの貯め技
なんて訳ないよね。
169名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:46:41 ID:9urr/8hx0
くるくるパーの日本人が多いということですかね。
民主党の何が良くて支持するのでしょうか?
くるくる4人組(鳩、菅、小沢、岡田)のどこに期待できますか?
テレビ画面に出ただけで、チャンネル替えてしまうほど大嫌いな人達なもので
ごめんなさい。
170名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:46:49 ID:kNTX/d+aO
調査結果の数字が怪しいと思ってる人は多い。

TVと新聞中心でネットしない世代だって、いい加減、おかしいって分かっとるがな。
171名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:47:07 ID:6yD71boW0
はいはいご祝儀ご祝儀
172名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:47:49 ID:wPsIKVczO
変態毎日新聞=民主党の機関誌
てことですね。(・∀・)
173名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:47:59 ID:2SH8YxPv0
鴻池はまた女と、どっかいってるのか???この感染危機に
174名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:48:01 ID:0yRiUPTv0
これは「だったら今選挙してみよう」と自民に言わせる為の罠だね。

普通に任期満了で自民党麻生氏続投が自然の流れで日本の為。

てか政治家って誰の何の為の政治家??

175名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:48:12 ID:9+zbdScD0
国民には小泉に裏切られたという気持ちが強いから仕方ない
176名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:48:24 ID:eTr3GTcgO

麻生の次を準備中

今しばらくお待ちを

最低でも桝添や石破あたりでないと勝てない。
金子(二世)は古賀誠(道路族のドン)の操り人形だからありえません。
177名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:48:38 ID:jyi/BUMH0
岡田の場合55才なので、4年後でもチャンスはある

ただし、そこころには、前原や細野がライバルになると思うが
178名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:48:56 ID:8D8lWaXC0
しばらくはおとなしくしてたものの
西松問題が出たすきにアニメの殿堂、エコポイントとやりたい放題
馬鹿は死ぬまでなおらないんで、自民はトップを変えたほうがいいよ
179名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:49:05 ID:GJJkWg81O
>>127
自民も民主ももう末期。
マジで政界再編が必要。

不況脱出したら既存の政党なんざぶち壊してしまえと思う(´・ω・`)
180mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/05/18(月) 10:49:41 ID:4U41RLmRQ
>>1
小沢代表代行が発表される前のアンケートか。
181名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:49:46 ID:smASP55e0
未だに解散総選挙特需を諦めてないマスゴミのブラフにひっかかるような総理じゃないよww
182名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:49:56 ID:ewKXFkik0
>>176
>桝添や石破

大村にしとけw
183名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:50:47 ID:ASMq293i0
>>1
讀賣新聞の調査じゃ逆の結果が出てる。結論はマス塵の調査は以下に誘導調査か良く分る。
変態は反日民主支持か。
184名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:51:08 ID:MBkBcF3Z0
もうしわけないが政治家が「愛」とか言った瞬間に終わってると思う。
185名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:51:14 ID:QbXr/Ce8O
マジで自民ヤバいぞ
186名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:51:18 ID:U8Jqa8320
>>176
カッペ面石破じゃ勝てなさそうw

舛添なら勝てるような気がする
187名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:51:32 ID:F8UooS/1O
間違いなく自民が過半数取る

民主が勝てるなんて思ってるのは素人
田舎では圧倒的に自民が強く、首都圏でも民主は弱い
188名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:52:08 ID:RZ4VqPFM0
民主有利なら捏造、自民有利なら大喜び。お前らの脳みその構造わかりやすすぎるwww
189名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:52:31 ID:igT1IdIIO
時間は間違いなく自民へ有利に作用する。任期満了まで待てば、多分、
民主は自爆してなくなってるよ。
190名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:52:55 ID:9+zbdScD0
俺は自民大嫌いだが冷静に考えて民主は何も変えてないと思う
小沢体制でしかない
麻生だから勝てるって舐めた布陣だと思う
191mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/05/18(月) 10:53:29 ID:4U41RLmRQ
>>175
「首相に相応しい人物」のアンケートで、小泉は麻生や小沢より上だったんじゃねっけ?
192名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:53:32 ID:CaTYT7ViO
長生きするもんだな
まさか自公が下野する瞬間を拝めるなんて
今夜は旨い酒が飲めるよ
193名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:53:42 ID:NEi6m0OR0


 毎日w
194名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:54:27 ID:ewKXFkik0
ま自民党が空気嫁なさすぎなんだよな
補正予算の内容で引いたわ
単なる火事場泥棒予算じゃねーか

自民党は利権にたかるゴキブリ集団
195名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:54:28 ID:k8alN2o+0
鳩山が代表になった途端、株価が暴落しとる
196名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:54:36 ID:T216H+3l0
>>1ソースが毎日
197名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:54:43 ID:kiRg/TRH0
在日参政権と人権擁護法案だけで民主はありえないw
沖縄の共同管理とか死那人移民とか超ありえないwwwwww

民主党は特亜の民主党。
198名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:54:52 ID:t/LusInL0
本当に民主の応援をするなら・・いやなんでもない。
199名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:55:12 ID:mt+TpzVG0
新しく選ばれたわけだからこのぐらいの数字は当たり前だろう。
後は選挙までスキャンダラスなことを起こさず
この数字を保つ事が大事だな。
200名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:56:33 ID:GJJkWg81O
>>148
俺個人の返事で良いなら、
民主党の議員の発言はどの会社にも居ると思うが、愚痴と理想ばかり語り
自ら実行しようとしない馬鹿社員の姿と重なるからってのが一つ。

もう一つはこの不況を脱出するという事に対して自民党の政策のが有効と考えるから。スピードが大事だしね。


ただ、本当に仕事に恵まれていない連中は民主党支持に走っている気がするね。

一応、参考に。今年30の一部上場企業(製造業)社員です。
201名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:58:08 ID:qIZbmGkS0
ダミー党首
202名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:58:17 ID:D8fuvZjw0
  |┃           __
  |┃    スー    イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________] < 公正中立・品行方正で全くウソなどついたことの無い毎日新聞です。
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// | 
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/    支持率工作などと疑わず、すなおに民主党に投票しましょう。ひひひ
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
203mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/05/18(月) 10:59:07 ID:4U41RLmRQ
>>187
マスゴミ様に不安や不満を煽られた情弱は、民主に変われば何かが変わると信じてるよ。
「今は最悪、今より悪くなることなどない」と根拠なく信じてる人は、決して少なくない。
204名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:59:34 ID:hXvzoqcaO
ソース見てダウト余裕でしたwww
205名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:59:43 ID:GJJkWg81O
>>187
っ油断大敵

思い込み程恐いことは無いよ
206名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:00:11 ID:B9ApfIcQ0
汚坐倭を批判して鳩に迎合する馬鹿は
死んだ方が良いな。『友愛』とか(笑)
207名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:00:30 ID:SCQa/Iq90
毎日が韓国人に調査したんでしょ?
208名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:01:23 ID:0VcQpC2f0


民主党 = 旧社会党 − 憲法9条


    = 日教組 + 旧社会党 + 自治労など官公労 + 解放同盟 + 在日朝鮮人 + 自民党経世会


民主党って、
「 国のすることはとにかく何でも反対!」するのがカッコいいとばかりに
自己チュー・オナニーに頭の凝り固まった観念論者のど素人議員と、
拉致問題など存在しないと言い続けてきた元社会党員の寄せ集めだろ。

そこに汚沢率いる、経世会上がりの税金私物化旧自民党員が合流しただけ。

国家論どころか、倫理や根拠すらあいまいで、そもそもが党として成立していない。


国民でも民主党支持者なんてものは存在しない。

彼らは全員、特に自公連立に嫌気がさした 「 アンチ自民 」 にすぎない。
民主党の政策を何も知らないまま、
とりあえず雰囲気で民主党支持を言ってるにすぎない。


自民のボンクラどもも、カルト公明なんざと連立したおかげで取り逃がした票田の方が大きいことを
いい加減、自覚汁や!
209名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:01:24 ID:W2gTBYzmO
鳩ぽっぽに期待してるやつがこんなにいるとはな…ないわ〜。
210名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:01:30 ID:oGhqAIsyO
>>179
悪い所があっても大不況の中だし目を瞑って次は自民党に勝って欲しいんだが
自民党の不人気はネット世論操作とか全然反映通用しないからね
本当にリアルで嫌われているなと
民主党が上回ってるんだから自民党を投票対象から消去した人が考え直すような事をやらないとな
211名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:01:37 ID:GJJkWg81O
>>194
とにかく今は市場に現金をばら撒いたら良いよ。
経路はあまり問題でない(´・ω・`)
212名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:03:22 ID:BaZ25Osh0
マスコミの捏造データ、相当 補正されているな?
マスコミに誘導されない見識を持とう。
213名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:03:27 ID:ewKXFkik0
>>211
>とにかく今は市場に現金をばら撒いたら良いよ。
市場にでてこないよ、溜め込むだけ
214名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:03:38 ID:bzanDEve0
読売もだいたい同傾向の調査結果だしな。
ようするに鳩山なんかどうでもよくで麻生がダメすぎるだけ。
215名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:04:05 ID:tkFJHjYd0
みんすはみそとくそが混ざり合った政党でみそと
くそを遠心分離器にかけて分けるとくそ8みそ2
になる。
216名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:04:13 ID:GJ3Lt9NB0
朝日、毎日の世論調査には日本人を
対象に調査とは書いていない。
217名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:04:31 ID:GJJkWg81O
>>210
そうだねぇ。
俺も不況じゃなけりゃ今回は自民以外に入れていたわきっと。
共産にも少し力つけさせるのも面白いと思うんだけれどねぇ。
218名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:05:02 ID:sctet3gy0
うそ臭いな〜
あんな党首選挙してこれは無いだろ
219名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:06:04 ID:mbrspDP30
>>214
読売は小泉支持

ここにきて麻生おろしがすごいな
もしかして郵政利権で検察が動くのか?
220名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:06:35 ID:hIxsp+f30
>>210
大不況だからこそ自民党に負けて欲しいよ。
結局自民党は企業優先で国民無視なんだから・・。
外需拡大よりも不況時は内需拡大をはかるべきだと思う。
労働者の安心、高齢者の安心、生活の安心こそが、不況脱出の鍵だと思います。
221名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:08:04 ID:CaTYT7ViO
なんかジミンってオヤジ臭いんだよね。オバマみたいな感じの人いないの?
222名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:08:06 ID:GJJkWg81O
>>213
その心配は、どの経路に金を回しても出て来るもんだ。一番理想的なのは

金持ち→国内メーカー→国内部品メーカー→途上国メーカー

かな。

そして貯め込む事と、海外への投資に回る事これが最悪かな。
223名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:08:24 ID:B9ApfIcQ0
まぁ本来政権交代は歓迎するべき事なんだけどな。
何事も競争や切磋琢磨が無いと腐るだけだから
224名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:08:32 ID:CAr9IpsxO
変態ときたらw
225名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:10:07 ID:7z6xH0VB0
>>216
衆院選挙前に毎日から電話調査が来て忙しいからと断ったんだが
「毎日新聞ですよ?全国紙調査なんですが?」と小一時間説教くらいそうな
すげー上から目線で応対された(笑)
226名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:10:15 ID:c+V4zW7oO
変態新聞のガサネタです。
227名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:10:20 ID:oGhqAIsyO
>>220みたいな声を聞かないと駄目だろなw
自民党はw
228名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:10:27 ID:b5qq9NZS0
まーた、この変態新聞のプロパガンダか。
こいつらは、日本をどうしたいんだ?
229名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:10:47 ID:jLL0lYhqO
>>219
ナベツネの夢…大連立の画策だよ
230名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:10:50 ID:C1PkCSGIO
>>220
その企業に国民は居ないのだな?
231名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:11:16 ID:1axxYpRv0
>>223
実力が伯仲してればね。
232下岡龍二:2009/05/18(月) 11:11:16 ID:oZdSl4Sj0
>>1

どうせ嘘、インチキ調査なのだから100パーセントと書けばよかったのに。
侮日新聞の小心には笑う。
233名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:12:02 ID:N+DPVF340
情弱のババアでさえ、「この人目がおかしいね。話も気持ち悪い」ってw
「麻生さんは初めどうかと思ったけど、明るくておしゃれだね。いいね」とも言い出したw
234名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:12:04 ID:GJJkWg81O
>>220
民主党の政策は国民本位に見えて、投票したくなるだろ?
でもね、本来国内メーカーと国民は等しく立ち直らせないと
良い金の巡り方はしないもんなんだ。

国民のみに金をバラ撒くと、企業が持たずに結果国民の所得も激減すると読んでいるんだがどうだろう?
235名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:12:15 ID:HHrWNiPP0
>>230
一握りの富裕層なんかほおっとけ
お前らの言う企業ってつまり大企業のことだからな。
むしろボロボロになって地をはいずって欲しいわ
236名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:13:03 ID:c+V4zW7oO
>>5
クソサヨ!
人の心配よりケツを拭けよ!!!!
237名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:14:00 ID:035SH/lW0
つーか民主何も変わって無いじゃんww
これで民主が高評価になるっていう馬鹿国民だらけなら国が滅びても文句は言えまい
238名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:14:21 ID:AD0t3P6d0
本当に麻生が怖いんだなw
239名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:14:33 ID:Oidg3M/LO
>>166
あはは
志井さんだけにCという意味ですか
とんち名人ですね

>>200
参考になりました
機会があれば鳩山氏に伝えておきます
お仕事頑張ってくださいね(^-^)
240下岡龍二:2009/05/18(月) 11:14:42 ID:oZdSl4Sj0
>>1

どうせインチキ調査なのだから100パーセントにしてしまえよ。
侮日新聞は小心者揃いだ。
241名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:15:21 ID:ti9fUM8U0
いよいよ始まる平成維新の大改革。まずは特別会計の闇が明らかに、さらに天下り
法人の徹底調査、国民の税金を掠め取る官僚組織と対決。税金の無駄使いも改善しない
自民党政権の官僚主導を変える国民のための政治を期待する。
242名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:16:00 ID:PTyg0CBJ0
自民は国民の年貢を上げて苦しめるが、民主党は変えてくれるよ!
在日特権だけを優先して法を通すと思う。 どちらも国民のためにならない!
とにかく民主自民関係無しに、売国議員だけは投票すべきじゃない!
243名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:16:20 ID:JGwZAtwX0
>>210
その通りだと思う。
民主党をどれだけネットで悪し様に罵っても逃げた人達は戻ってこない。
もっと建設的な事をやるべきだよね。
自分達が長年政権与党としてやってきた事の功罪を直視して
いけなかった部分を取り戻す覚悟を持てばまたすぐ支持する人も出てくるだろうし。

自分は子蟻だから民主に傾いてるけど自民が民主よりいい子育て支援策出してきたら
絶対自民に入れる。仕事自体はどっちの党でも影響ないし。
244名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:16:26 ID:g0XRACgO0
>>223,231
今の日本で二大政党制みたくなっちゃうと、洗脳マスコミに
自分の都合で政権を交互に切り替えられる権力を
与えてしまうことになると思うのだが。
245名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:17:16 ID:BaZ25Osh0
政権能力もない民主党支持へ、糞マスコミの洗脳が始まった。
246名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:18:57 ID:GJJkWg81O
>>223
そうだね…
ほんと…まともな野党がいたら…(つД`)

>>227
票とるだけならそれで良いのだけれどなぁ…

>>235
裕福層が金を使い始める事から日本の経済は回り始める。
逆回りは無いことを理解する必要が有る。

日本の製品は世界的に見たときにはあくまで高級品なんだわ。高級品が売れなければ国民も潤わない。
おまいの言う中小メーカーも大企業との取引で利益を得ている企業が多く有ることに気づかなけりゃいけないわ(´・ω・`)
247名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:19:25 ID:amW6neB/O
毎日だから信憑性なし。
248エラ通信:2009/05/18(月) 11:21:06 ID:cTAjIoox0
民主党に夢見てるひとってさ、ぽっぽと同じぐらいトリアタマだとおもうんだが、どうよ。

参院選挙のとき、 ぽっぽ こーいってたぜ。
070415【政治】 「安倍首相、『憲法』で格差問題を忘れさせようとしている。民主党が勝てば反省させられる」 民主・鳩山氏

そのあと、国政麻痺させられて、痛い目見せられたのは日本国民ばっか・・・・
249名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:22:21 ID:xDWqneSg0
>>244
鳩山就任会見で、上杉隆の
小沢は記者クラブ以外のマスコミ各社にも官邸を開放して
誰でも会見に参加して質問できるようにすると約束したが、鳩山も継続するか? との質問に
鳩山も記者クラブ以外を締め出すことはしないと明言した。
マスコミも変わるよ。っていうか変わらざるを得なくなるよ。
250名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:22:35 ID:HHrWNiPP0
>>246
富裕層より貧困層のほうが消費性向が高く人数も圧倒的に多い。
富裕層から高税率でガンガン奪って貧乏人に減税したほうが消費は上向くよ。
251名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:22:45 ID:QNNFkOoP0
麻生ジュース買って来い
252名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:23:23 ID:GJJkWg81O
>>239
えらいまともな回答が帰ってきて当惑してるんだがw
今日は生産技術まで減産休業で休みなんだ(´・ω・`)

本当かどうかわからないが、もし本当に鳩山さんに伝えられるならば
国内メーカーも同時に潤わさなければ良い金の流れは生まれない事を考えてくれるような伝えて欲しい。
後は社民と切れたら支持しても良いw
253名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:23:54 ID:VeVyL2hDO
> 鳩山由紀夫(民主党新代表)の不道徳な「略奪婚」


> >語り手は留学中の鳩山(由紀夫)氏の面倒を見ていた日系2世のジェームス坂田氏。

> >鳩山が坂田氏の義弟の妻を奪ったというのだ。坂田氏はこう言う。「私は‘モラル”という言葉を使い、
> >熱弁をふるう由紀夫氏をみるにつけ、この男にそんなことを語る資格があるのかと、憤りさえ覚えます。」と。
>      (略)
> >鳩山氏はコソコソ逃げ回るばかりで、今日に至るまで、一度として坂田氏の前に姿を現したことはないという。
> >挨拶も詫びもないという。
> >96年の由紀夫氏の愛人騒動のとき、その愛人には手切れ金を千三百万円も払ったのだという。


> 週刊文春 2000年10月12日号 
254名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:23:59 ID:7jRp6IA8O
民主党に何を期待すればいいんだ?
255名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:24:14 ID:MBvRK3hVO
自民と創価じゃなくて、今の腐った制度の中身を暴露するならどこでも良い。

256名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:25:30 ID:HONwTThg0
馬鹿だなこいつら。
公務員天国にしたいのか?
これからは自治労天国だな
257名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:25:40 ID:DMXyjDGuO
>>241
地方が中央の統制を受付なくなって大阪民国が出来るんですね わかります
258名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:25:59 ID:xIDXsE/F0
早めに解散したほうがいいよ
自民支援の層化は分からないようだけど
夏に向かって枯れてくるから
自民は兜が閑散とする前に
解散したいと思ってる
259名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:26:19 ID:eklmd9WQ0
自民もクソだが民主に政権交代すればもっと悪くなる事くらいわかるだろ
世論調査って完全にマスコミの捏造だな
もはやオリコンランキングレベル
260名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:27:14 ID:/wLgusgi0
そんなに日本から掃き出されたいのか・・・馬鹿か
261名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:27:35 ID:GJJkWg81O
>>250
貧困層に日本製品を買う余裕が有るかって事は考慮した?

国の経済を一本の川と考えた時に、
下流に何かを撒いても下流にしか広まらないが、
上流に撒けば下流にまで広まるもの。
262名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:27:43 ID:txE6k+nu0
>>253
友愛の精神があれば、自分の妻を友人に差し出すことも可能ですwww
263名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:27:46 ID:Pjc5y6uO0
鳩山に総理大臣になってほしいって、どんな朝鮮脳だよ。
264名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:27:47 ID:NHSmS6jJO
>>250
確かに。

オレもまわりも大して金ないヤツのが、ちょっと余裕が出ると旅行行ったり、ぽんぽん金使っちまう…
265名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:28:10 ID:zhP9Es+W0
変態毎日の世論調査ってどこでやったわけ?
ソウル?ピョンヤン?wwwwwww
266名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:28:15 ID:XWjJRpgRO
かなり世論調査あたるぞ

其れだけ情報弱者が多いと言うこと。
267名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:29:31 ID:0gB3aPcaP
>>261
戦後最長の好景気wのときに富裕層にたっぷり金流れたけど、下流は潤ったんですか?
268名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:30:00 ID:8A3KEzd3O
鳩山は夫婦揃ってメンヘラなんだがホントに大丈夫なのか?
目線もふらふらしてるし
269名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:30:03 ID:t3+8FaLx0
毎日の世論調査?    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:30:30 ID:z4ww85db0
また変態か
271名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:30:34 ID:S2rp62efP
変態調査w
272名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:32:09 ID:8WEdKbcS0
>>267
下流ってどこよ?
273名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:32:39 ID:rJhUsYFJ0
なんだ、変態新聞の記事かw
これ、かなり願望が入ってんじゃねーのか?
274名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:32:58 ID:RShxX7TrO
世論調査乱立してるな
275名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:33:19 ID:O5LVUW1/O
党首がかわった途端にすごいプッシュだな
276名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:33:45 ID:NG20JqB30
毎日君がこういう記事を書いてるってことは、麻生さんでいいってことなんじゃないの?
277名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:34:13 ID:L/riQUJh0
>>253
鳩山由紀夫氏の言ってる 愛 って、もしかしてw

はっきり言って、気持ち悪い〜

278名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:34:23 ID:smASP55e0
まああれよ、東大首席卒でスタンフォード大学博士の鳩山由紀夫は
小沢と違って党首討論から逃げたりしないよね?
政界の超名門・鳩山家の看板に泥を塗ることにもなるからね?
279名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:34:43 ID:ayaiZSld0
政権交代は必要だが民主党は不要というジレンマ
280名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:35:20 ID:ewKXFkik0
>>259
>自民もクソだが民主に政権交代すればもっと悪くなる事くらいわかるだろ
それがわからんのだよな
よくなると思って小泉フィーバーした結果がこれだもの
民主で悪くなると言われても、自民よりましだろ
自民じゃもう先がないね
281名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:35:37 ID:Ruh03b7M0
先週あたりの話だけど、NHKのニュース7の世論調査では自民のほうが勝ってたけどな。
こいつらは一体誰に聞いてるんだろう
282名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:35:40 ID:GJJkWg81O
>>267
そうそう、そこを考える事は大事。
海外への投資を控えさせる事は一つ有効かなとは思うが、
あとは5年間限定で良いから、企業に対して内部留保として貯め込まずに
設備投資や給与なんかに還元させる策が必要。
283名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:35:44 ID:DpIFme2K0
>>276
オマエみたいな反応を見込んで
麻生を引っ張りたいというのが本音では?
284名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:37:16 ID:4pUAYHWbO
毎日の調査だけ他と違いすぎないか…?

いつもはほんのり民主擁護な感じの結果で誤差の範囲で説明できただろうが、これは…
285名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:37:24 ID:/baF/Jt50
日本人は新しがりだからね。
ここから支持率はずるずる落ちていくんだよ。
286名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:37:40 ID:J+XxjFHOO
ラブ&ピース鳩山
ピースボート瑞穂
287名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:37:41 ID:NG20JqB30
>>283
そうなのかー。これが読売か産経だったらどうなってるんだろうか?
288名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:41:44 ID:GJJkWg81O
>>280
小泉後の結果は目の前に有るが、
小泉にならなかった時の結果は想像しかできないからな。

その想像の一つに、派遣解禁されない事で
国内の製造業の業績悪化てのは考えられる。
具体的な数字までだせなくて申し訳ないが(´・ω・`)

今この不況にあって各企業が持っているのも
その頃の蓄えが有るからだという推測も出来るしね
289名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:43:55 ID:0gB3aPcaP
>>282
経団連の犬の自民党が絶対にやらないことを言われてもねえ
290名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:47:46 ID:jzkc6Oul0
鳩山民主党新代表は鳩山一郎総理大臣の孫。
だから政権任せても大丈夫だよ。
291名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:48:38 ID:CIhNv2A/O
>>259
この10年間で自民党が国民に何をしてくれたんだよ?
金持ちは恩恵受けてるが庶民の暮らしはボロボロだよ
民主党になったら日本が滅ぶ?
とっくに庶民の暮らしはめちゃくちゃになってんだよ ばーか

自民党はもううんざり
292名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:49:09 ID:kcbJNS/oO
2:6:2の法則だな‥
6の無党派層がどこに行くかで変わる。
鳩山の友愛だのが果たして心を動かすかね。
293名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:50:03 ID:na911OHG0
政権交代というよりも怪しげな連中に政権委譲だよな〜
294名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:52:21 ID:CbkcfWE+P
自民党支配体制の崩壊の予兆

 戦後政治からの脱却が
 やっとはじまります
 
295名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:52:52 ID:XwS/knHc0
ネット上では民主に期待してる奴はいないのに、現実はこれか・・・マジで幻滅した。
「日本は日本人だけのものじゃない」なんてとんでもない失言なのに、テレビでは完全スルーだしなあ。
麻生が同じ事言ってたら今頃辞任に追い込まれてるだろ
296名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:53:06 ID:keF47qjo0
麻生が駄目駄目だから、鳩山がブーメラン男であることに気づいてない人々
だと、消去法で鳩山が上になるんだろうな。
いかにマスコミに洗脳された馬鹿が多いかよく分かる。
297名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:53:12 ID:txE6k+nu0
>>291
俺庶民でサラリーマンだけど特にボロボロになってない。
むしろここ6〜7年で急速に豊かになった。

自民政権でも民主政権でもダメな奴はダメだろ
しかし民主政権の方がダメな奴は増えそうな気はするなw
298名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:53:38 ID:OTZj8y8U0
日本の敵はマスゴミなんだよね、
しかしネットで情報収集出来ない人だと理解出来ないんだよ、
テレビのワイドショーで洗脳されてんの多いんじゃないの?
この人達が支持率調査ののターゲットなんだよ、
数字はメディアの思いのまま。
299名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:53:41 ID:ewKXFkik0
>>293
>政権交代というよりも怪しげな連中に政権委譲だよな〜

毒米ばらまいて
年金消して
エイズやC型肝炎ばらまいた

現政権が怪しげでないと?
300名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:54:13 ID:vsZIX7pjO
昼間家に居てテレビばっか見てるオバチャンが対象の電話調査より
オフィス街での街頭調査のほうがいいんでない?
301名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:55:18 ID:CIhNv2A/O
>>297
国内で年収200万円以下の日本人が
1000万人以上に増えたのにか?
庶民の暮らしはボロボロになってないの?
302名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:56:02 ID:XwS/knHc0
>>291
別にボロボロじゃねーし。
民主党になって、生活が楽になる?人権擁護法やら外国人参政権やら通されても同じ台詞吐けるのか?
303名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:56:55 ID:I0Wx74cj0
国政選挙の時は5回位新聞社の電話アンケート来たが
この手のアンケートは一回も来たこと無いな

ワイドショー脳のおばちゃんにアンケートしてるのかな?
304名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:57:15 ID:uJZQKQCW0
>>297
自分ひとりについてじゃ、あんま意味ないだろう。
ここ6〜7年で急速に豊かになったのは、国の境が低くなり、アジア諸国から安い人件費でつくられた良商品が流れ込んできたからと思われる。
世界の垣根が低くなったことにより、じつにいろんなものが安くなった。
とはいえ、つくらせてるのは、日本の商社なわけだが。
305名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:57:22 ID:nSQakADd0
ID:iUY1YYRO0
まだぁ?
俺は宿題やったよ?
306名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:57:40 ID:B9ApfIcQ0
>>254
最大の仕事は自民に危機感を持たせる事

しかし自民の危機感の対策がバラ撒き、で、ドサクサに
紛れて天下り&箱物に使うのだから真性バカだな阿呆は。
箱物よりはバラ撒きの方がずっとマシなんだから
もっと撒いてくれよ。
307名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:58:36 ID:CbkcfWE+P
>>299
はげ同w

麻生は怪しげというより、
鬼畜米国の従順な奴隷化を一層進めただけ
自民党こそが売国奴
308名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:59:32 ID:oGhqAIsyO
>>246
まあ評を取らないと負けるのよね
民主党が国や企業に切り捨てられた層の受け皿になってる
本当に受け皿か知らんが
ここには企業の話は通用しない
309名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:59:42 ID:CIhNv2A/O
外国人賛成権?
日本人の選挙権ある奴らが50%も選挙に行ってないのに そんなのたいした問題じゃねーんじゃないの?

自民党の中にも
1000万人移民だとか言ってる奴らがたくさんいるじゃんw
310名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:59:45 ID:nSQakADd0
民主支持者は麻生さん&自民党批判しかしないよね。
311エラ通信:2009/05/18(月) 11:59:53 ID:cTAjIoox0
自民がいいとはいわないけど、自民の現在の非主流派や公明党や、民主・共産・社民が
政権をとったら、間違いなくもっとひどくなる。
312名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:00:35 ID:FWABRQXH0
アンケート結果でどうのこうのではなく、
必ず60日で可決する衆議院の優位の憲法があるのに、
天下り企業、献金、世襲、年次改革要望書とか、公務員改革ができないのがおかしいわけで。
ということは与党は公務員改革をわざとしないで放置したということになる。

与党には捜査が及ばないという官僚との怪しい関係を臭わせる事も与党も検察も潔白を証明してないし。
313名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:00:42 ID:GJJkWg81O
>>289
これは各個人や各企業の個々の考えでも実践できる内容。良心に期待できる所。
だが民主党の案ではそもそも下流にしか金が回らない。
俺が今回自民を支持するのはそういう部分も有るよ(´・ω・`)
314名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:01:40 ID:tGuILpolO
つうかどんだけ麻生って人気ないんだぁ〜www
315名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:02:37 ID:vfIPqKNhO
報道のどこが中立なんだよ

書き方偏りすぎ
316名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:03:03 ID:1/bJdHoc0
自民党が勝つ訳ねーだろ。
今年初めに民主独自でやった状況分析で民主が270、80獲得する結果だった。
小沢問題でその勢いが無くなったが、だからと言って自民党に票を入れるわけがない。
自民信者と宗教団体信者は勝つと思ってるかもしれないが、客観的に状況を見れる人は自民党は大敗すると思ってる。
カネ賭けてもいいぐらいだ。
317名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:03:17 ID:0gB3aPcaP
>>313
戦後最長の好景気wの時にすら湧き出てこない良心に期待するとかw
318名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:03:33 ID:GJJkWg81O
>>301
セーフティーネットの構築は必要だね。
派遣労働の最後の受け皿として年収300万を保証できる仕事を作り出さないといけないね。
民主党ってこういう政策出してたっけ?
319名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:03:58 ID:I0Wx74cj0
自民も民主も糞
何が糞って、政治家がみんな糞すぎる
そして後ろで操ってる官僚達が最大の糞
320名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:05:51 ID:na911OHG0
>>313
結局労働者人口のほうが圧倒的に多いから労働者に金をバラ撒けば選挙に勝てるってことだよな
ただ欧米なんか見ると人件費を上げすぎると企業が逃げちゃうんだよな
中国に工場移してる企業もあるけど利益を日本に持ってこられるのかとか不安要素も多いんだよな
321名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:05:59 ID:CbkcfWE+P
>>318

自民党は、補正予算1500兆円で
作りません宣言した不要な道路を
作ることに決定
各省庁がふってわいた1500兆円のぶんどりあいで
大忙しッテナw
322名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:06:15 ID:we7xuQxBO
在日に絞ってアンケートとったのか?あいつら選挙権ねーじゃん。
323名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:06:18 ID:6cZrDAmm0
>>309
人権擁護法には触れないんだなw

工作員ってほんとにいるんだなあ
324名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:07:22 ID:mNc/Wr2X0

自民ってのは味のしなくなったガム。
ペッと吐き捨てて新鮮なのを味わいたいのさ。
325名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:07:26 ID:CIhNv2A/O
まぁ九分九厘自民党の与党維持はないよ

うんざりなんだよ
自民党の金持ちしか優遇しないやり方は

326名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:07:31 ID:GJJkWg81O
>>306
最後まで読んで納得した。
箱ものは確かにいらないよな。
道路は流通がスムースになり、運送費その他の軽減につながる所は作っても良いな。
住宅ローンの減税も拡大して欲しいな。

もっと、もっとバラ撒いてくれいw
327名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:08:20 ID:I0Wx74cj0
糞だらけでの中で俺の投票基準は
自分の生命財産を一番守ってくれるのはどこか

したがって自衛隊違憲とかいってる政党は論外
328名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:08:53 ID:YfPZK9o60
毎日新聞の調査によるとww
329名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:09:54 ID:CbkcfWE+P
>>327
おまえどこの人?
バクダッド在住者??
330名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:10:11 ID:d95nmXXw0
毎日新聞は、民主党を安堵させるための新聞なんだな。

変態捏造記事などで信用ガタ落ちなのに、民主党の太鼓持ちだけは
汲々として頑張ってるんだな。

また、そんな新聞の世論調査?に安堵してる民主党って・・・w
331名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:10:26 ID:fP7Z4UHp0
自民は役人優遇の非常識政治しかしないから
当然の結果

まだ忘れてないよ

「なにがなんでも道路だけは造るぞー!!
暫定税率絶対維持!!」

って国民なめまくったこと。
332名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:10:33 ID:B2L3tjM20
変態新聞は何言ってもムダだから。
333名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:11:22 ID:wj95mcB20
小選挙区は民主
比例は共産

自民死んでいいよw
334名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:11:24 ID:CIhNv2A/O
自民党の住宅ローン減税だって5000万円?6000万円?以上のローン組んだら減税てさ

誰がこのご時世そんなローン組めるんだよ?一部の金持ちだけじゃん?
で庶民の日本人には
ガキの小遣いみたいな給付金ばら蒔いて
消費税増税します!

選挙で勝てるわけないじゃんwww
どんだけ国民馬鹿にしてんだよ
335名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:11:29 ID:7ubrvJmR0
バカウヨが先週まで世論調査を絶賛してたが、今週に
なって手のひら返しをしていると聞いて飛んできました
336名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:12:14 ID:GJJkWg81O
>>308
本来ならば、受け皿にさえさせない戦略、零れ落ちた有権者すら自分たちで拾える政策を考えるべきなんだよね。
麻生さんは確かに外国面や国際的な戦略て面では良いのかもしれないが、
如何せん余裕ばかりかましてそういう部分を改善する素振りも見せないからなぁ…

まぁ、このままでは自民もそろそろ終わりな事に違いは無いな
337名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:12:15 ID:J1l9hXI6O
民主で売国に拍車がかかるより今の方が百倍まし。
338名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:12:16 ID:9+zbdScD0
第二次麻生政権なんて考えられないだろ
国民がよほどの馬鹿じゃなきゃw
339名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:12:34 ID:i8ptHz2z0
俺たちの産経でもついに来ちゃったよ。。。。


【産経・FNN合同世論調査】投票先で民主急進 麻生支持率は微減
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090518/stt0905181144002-n1.htm

「政党支持率」

民主党30・5%、自民党27・5%

「次期衆院選投票先」

民主党45・2%、自民党31・3%

「信頼できる」 

鳩山氏49・3%、麻生首相29・6%

「選挙の顔として魅力的」 

鳩山氏46・7%、麻生首相30・1%

「首相にふさわしい」 

鳩山氏37・7%、麻生首相33・1%
340名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:12:42 ID:d95nmXXw0
平日の昼間に頑張るネットアサヒ・・・

社会人との議論には勝てないもんな。
341名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:12:46 ID:F7+fBpwp0
何が自民党衝撃だ。世間はインフルか松本結婚の話題ばかり
ブサヨカスゴミしか衝撃くらってねーよ
342名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:13:20 ID:DcAD240HO
>>321
随分大盤振る舞いだな
1500兆円(笑)
343名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:14:56 ID:aBgElnAKO
創価自民党は支持できない
まぁ民主党でもいいや
344名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:15:20 ID:WR8f6TJPO
>>70
さあ?w
さすがに二十歳過ぎてやってる奴はいないと信じたいが…w
345名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:15:58 ID:na911OHG0
やっぱ平日の昼間は社会人が少ないから議論の質がやたら低いな
346名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:16:05 ID:2/dJtiKb0
この時間のネトウヨは
ニートと専業主婦
347名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:16:26 ID:CIhNv2A/O
現状の自民党と公明党の数が
民主党と共産党になるのが一番いいよ

金持ちと経団連の犬の自民党はもううんざり
日本国内が大変なことになってるのに税金使って愛人と温泉ゴルフ行ったりしてる
ろくでなしばっかり

政教分離してない
カルト公明党は論外
社民党も論外

一度政権は変わったほうがいい
348名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:16:33 ID:7ubrvJmR0

自民が負けるたびに自民の支持者は少数化、ネウヨは純化しとる
349名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:16:33 ID:GJJkWg81O
>>317
可能性が有るだけマシですよ(´・ω・`)
下流メインに金を回しても、膨らみようが無いし
そもそも中国その他の諸外国に流れる金が多すぎる。
非常に費用対効果の薄い政策にしかならないんだ。
350名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:16:53 ID:PTyg0CBJ0
自民が勝利すれば、税金引き上げ消費税10%? 景気対策案撤回! 
民主が勝利すれば、在日特権引き上げ? 景気対策案皆無!

いったいどちらに投票すればいいんだ? そちらも日本を破滅に追い込むと思うのだが......
351名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:17:17 ID:PNs+fGjh0
そろそろ6月が来るな。
捏造記事も、もう読めなくなるかと…バカヒがあるけどw

変態新聞の滅亡の日まで、あと14日(宇宙戦艦ヤマト風に棒読み)
352名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:18:01 ID:Ox2dzEMZ0
毎日(笑)
353名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:18:24 ID:NIRa6Br70
ボロボロになった庶民にしてみれば、どちらの政権でもそれほど劇的な変化は無い
と思うが。先の見えた自民より、可能性の有る民主党に入れるわな。
354名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:18:41 ID:uJZQKQCW0
一喜一憂するのは、民主党の人事決定後の最新調査を見てからでいいと思うんだ。
鳩山御祝儀で、ぎゃー。
小沢代表代行で、ぎゃー。
いちいち騒いでアップダウンしてても、しょーがない気がする。
355名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:18:52 ID:BcBnu/If0
日本は日本人だけのものではない。
356名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:18:59 ID:nYxaIW1cO
>>351
変態ヤバいのか?
357名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:19:04 ID:7ubrvJmR0


マスコミと自民の地盤沈下って完全にシンクロしとるねぇ

バカウヨはわかってないようだがwwだからバカウヨなんだろうけど。
358名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:19:14 ID:gNOubE/uO
吉田茂の孫と鳩山一郎の孫が首相の座を争ってるのに、
世襲がいけないとか言うのもバカくさい。
359名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:19:56 ID:7Xe0sT8XP
マスゴミからはいつまでしがみつくんだといわれ党内では麻生では選挙を戦えないといわれ
でも止めるといつものとおり世襲議員は打たれ弱くて3代続けて投げ出しよったwって叩かれるんだろうな
360名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:20:08 ID:GJJkWg81O
>>320
そうそう。
ただ、末端に撒いた金は薄まってしまってそれ以上の効果を産まない可能性が高いんだよな。
あと、日本は早くその産業構造と労働者の意識を変える必要が有る。
オヤジらのような仕事をやっていたのでは今の時代年収500万すら難しい事に気付かなけりゃいけない(´・ω・`)
361名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:20:13 ID:n7oytNCt0
小沢イメージ払拭が課題

小沢代表代行w


馬鹿としか言いようがない。
362名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:20:49 ID:KtCZutrYO
変態ソースでマジレスとかwww
363名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:20:53 ID:++LB+QIn0
>>350
>自民が勝利すれば、税金引き上げ消費税10%? 景気対策案撤回! 
>民主が勝利すれば、在日特権引き上げ? 景気対策案皆無!
>
>いったいどちらに投票すればいいんだ? そちらも日本を破滅に追い込むと思うのだが......

たしかにw
ただもう自民党はやだ
民主にとらせて様子見しかないだろ〜な
小選挙区 民主
比例 渡辺よしみのとこか共産くらいかな 社民は絶対ないから
364名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:21:17 ID:hGG6GP/OO
つうか誰が党首になっても、創価と手を組んでいるかぎり同じ。



365名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:21:35 ID:QaiOZD/u0
自公癒着企業と検察と官僚のゴミ共を一斉排除してほしいから民主に入れよう
っと。自公じゃ100%実現できない事だからな。
366名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:22:47 ID:as4yonRL0
まあこれで早期解散はなくなったな。
結果として口実与えてどうするよw
367名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:22:52 ID:4Iac9hGzO
毎日新聞の世論調査かよ。おもいっきり胡散臭ぇーな
368名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:22:57 ID:2/dJtiKb0
>>364
そもそも自民支持者が創価うんぬんいう資格はないだろ
多くの選挙区が創価抜きじゃ勝てない体制になってんだから
まずそっちを何とかしろよ
369名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:22:58 ID:pZQn83Y/0
>>194
自民党は、これまでどおり、国民を騙せると思って、
舐めてかかっているんだよね。
370名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:23:01 ID:nSQakADd0
>>309
携帯から工作活動お疲れ様
371名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:23:07 ID:4pUAYHWbO
つか僅差だと公明党に都合のいい展開だなぁ…

自民党には政権維持したいでしょ?
民主党には政権交代したいでしょ?
って持ち掛けてのってきた方につけばいいんだし…
372名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:23:25 ID:OVZURv8B0
あるかバカw
373名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:23:44 ID:MNKBLph70
毎日新聞の世論調査だってさ(笑
もうじき小沢は逮捕だよ逮捕
特捜ではなく国税だよ
親分(金丸)と同じ道を突き進んでいる
374名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:23:50 ID:AwCeZ8SjO
民主ってキン肉マンに出てくる状況によって顔がコロコロ入れ替わるアシュラマンみてえだなw
375名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:23:58 ID:7ubrvJmR0
>>367
ウヨもぜんぜんあたってないねぇ。
安倍ひょンの参院選挙以来ずっとだねw
376名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:24:21 ID:H9LkVeA6O
でもって、自民党にお灸を据えるつもりで結局お灸を据えられるわけだ、かなわんな。
377名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:24:44 ID:J+YpBB13O
>>350
チョンに支配されるぐらいなら、
自ら餓死を選ぶな、俺なら。
378名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:24:59 ID:GJJkWg81O
>>321
道路ってのは不要不要と騒がれては居るが、主要幹線道路の整備なんかだと運輸関係のコストに影響したりとか
意外にメリットは出るものなんだ。問題は箱ものだよね。

あと、田舎の末端の道路は利益を産まない無駄な道路になる可能性が高い、票取りの道路かな。

ただ、何度も言っているがこの世界的な不況からの脱出を考えた時に大事なのは
いつまでに、どれだけの金を市場にバラ撒けるかなんだわ。
そう考えると急いで予算を出させた与党の方針はそう間違ったやり方でもない。
379名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:25:23 ID:74I7o7Kg0
>毎日新聞が16、17日に緊急実施した全国世論調査結果は、小沢一郎前代表辞任後の代表選を
>終えたばかりの民主党を安堵させた。

毎日新聞は、自分とこの世論調査を発表する前に与野党に知らせてるのかね?
変なの。
380名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:25:36 ID:WTKffNyaO
腐敗政党vs.売国政党
381名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:25:59 ID:5u6sdsms0
どの調査でも政権交代確定w

【政治】「どちらが首相にふさわしいか」 鳩山氏43%、麻生氏32%…共同通信緊急調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242552279/l50
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党勝って」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242608253/l50
【世論調査】いま投票するなら?「比例は民主」38%に回復 首相にふさわしいのは?鳩山氏40% 麻生氏29%-朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242576552/l50

「鳩山代表に期待」47% 民主支持、自民上回る 日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090517AT3S1701H17052009.html
>民主党支持率は38%と、4月末の前回調査から10ポイント上昇した。
>自民党支持率は33%と3ポイント低下し、3カ月ぶりに民主党が自民党を上回った。
> 衆院選後の首相にふさわしい人について聞くと
>麻生太郎首相が16%で鳩山代表が29%。「どちらでもない」は52%だった。

【調査】 鳩山氏「期待してない」53%、民主党「政権交代できない」55%…読売新聞調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242595492/l50
> ただ、政党支持率は民主が30・8%と1週間前の前回(23・4%)から急増し、
>28・4%(前回26・8%)の自民を逆転。次期衆院比例選の投票先でも
>民主は41%(同30%)と自民27%(同27%)に大差をつけた。
> 「麻生首相と鳩山氏のどちらが首相にふさわしいと思うか」では、
>鳩山氏42%が麻生氏32%を上回った。

【産経・FNN合同世論調査】投票先で民主急進 麻生支持率は微減
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090518/stt0905181144002-n1.htm
> 次期衆院選の比例代表の投票先でも民主党の勢いは明らかで、自民党31・3%に対して、民主党は45・2%。
> 麻生内閣の支持率は27・4%で、前回調査より0・8ポイント減少し、上昇傾向が止まった。
>どちらが「首相にふさわしい」かを尋ねた設問でも、
>麻生首相33・1%に対し、37・7%の鳩山氏に軍配が上がった。
382名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:26:24 ID:oo9bBRWO0
読売と正反対の結果だな
383名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:26:31 ID:X+XouTutO
こんだけウヨとか民主支持が多いと
本格的に乗っ取られてるのかな日本って

本当の日本人なんているのかな?
384名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:26:51 ID:/rutRGcbO
様子見なんて言ってるやつは馬鹿。
参院も民主が押さえてるんだから、任期一杯までやりたい放題だよ民主は。

×様子見
○用済み
385名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:27:01 ID:oGhqAIsyO
自民党政権下で生活を追いつめられた層に通じる話をすべきだなw
386名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:27:45 ID:7ubrvJmR0


毎回捏造捏造といいながら選挙で惨敗のウヨw
387名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:27:46 ID:DcAD240HO
>>335
党を挙げてマスコミは敵視して
党独自で世論調査するとか吐かした民主党のことだろそれ(笑)

マスコミは自民党に操られてるとか
小沢ばっかり叩くとか泣き言まで吐かしてたよな(笑)

388名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:27:50 ID:BcBnu/If0
自民に衝撃!日本は日本人だけのものではなかった。
389名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:27:53 ID:GJJkWg81O
>>334
こないだ話気いたら2000万くらいから減税は利いてくるみたいだよ。
今、家建てるか悩んでるとこなんだ(´・ω・`)
390名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:28:04 ID:Mo+kw2S0O
どうみても人気の無い鳩山が、岡田に勝ってしまったことで、民主の支持層が動揺してる。
これを鎮めるための大本営発表だな。
391名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:28:05 ID:2/dJtiKb0
>>383
読売でも衆議院選挙の投票先は
民主41対自民27

自民有利の世論調査のところは一つもないよ
392名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:28:05 ID:na911OHG0
>>360
産業構造も問題あるよな、特に農業。
米の値上がりを防止するために休耕田やってるんだが
いつの間にか外国米との値段の差がですぎちゃって
非常に国際競争力が弱くなってしまった
これじゃあ食料自給率もなかなか上げられない
393名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:28:12 ID:PTyg0CBJ0
民主が与党になったら、在日特権の法案めちゃくちゃ通してくるだろ〜ナ!
ここは日本か?って位になるのは必至! ところで民主に投票するとどんな
メリットがあるんだ? 代表が茶番のクソ政党が、改革とか抜かして自らの
トップに改革が必要だってことに気付いてないクソ政党は自民と同じ!
基本的に日本オワッタな! 
394名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:28:46 ID:g02PEJ0e0
日本人の民度の低さはどうしようもないな
国民ってホントにバカだね  
マスコミと官僚の高笑いが聞こえる
395名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:28:47 ID:B95p3CG/0
396名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:28:52 ID:xrK00+Xu0
早く次のスキャンダルを探すんだ!

内閣調査質は何をしとるんだ!
397名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:29:12 ID:nSQakADd0
>>314
大人気ですよ。
398名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:29:21 ID:++LB+QIn0
>>384
>任期一杯までやりたい放題だよ民主は。

参院選がすぐ来るよ
そこまでは見てもいいと思ってる
399名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:29:29 ID:xCsBgc3/O
政治に興味の無い層がマスゴミの報道のイメージで
ミンス支持しているのもまた事実

捏造批判するだけでなく、マジで対策考えないとヤバい

俺は周りに「確かに自民も腐っているが、民主は狂っている」キャンペーンを実施中
必死に自民を持ち上げないのがコツ
400名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:29:34 ID:JE1MxRGlO
毎日ソースでしょ?
401名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:30:18 ID:7LeotJ/iO
変態調査www
402名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:30:26 ID:c8nFnUtvO
民主支持とかマヂキチ
403名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:30:37 ID:FeZ1OvgdO
今日の民放各局で全く同じ時間帯に調査結果を出したりして
操作する気満々なのが呆れるほど見て取れる。
404名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:30:49 ID:2/dJtiKb0
麻生支持は低脳
405名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:31:00 ID:B95p3CG/0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り
・人の国の真上で実験
・娘の誕生日にステーキ
・43歳で結婚←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
406名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:31:32 ID:L9ntsosH0
何のための党首選だったのか意味不明な状態だろ
なんで支持率が上がるのよ
407名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:31:51 ID:3x1KQXTR0
日本を50年先に滅ぼしたければ自民党
日本を3年先に滅ぼしたければ民主党
日本を半年滅ぼしたければ社民党、公明党、共産党に投票するがいい。
408名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:31:57 ID:nSQakADd0
      ┌┴─────────┴┐
      │朝日新聞社ネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢サイコー!   
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ > バラマキ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    
    < `∀´ > シジリツ    < `∀´ > オザワサイコー < `∀´ > ネトウヨシボウ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

工作員携帯から荒らすなよw
409名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:32:02 ID:GJJkWg81O
>>347
今は不況からの脱出を第一に考える気は無いのかとw

>>370
すまん、俺も携帯だ(´・ω・`)
410名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:32:46 ID:9TD/nXK30
>>399
おまえ廻りのヤツにドン引きされてるぞw
411名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:33:06 ID:fvktiQNq0
>>406
小沢が代表を辞めたことが評価されてるんじゃないか?
412名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:33:11 ID:B95p3CG/0
413名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:33:12 ID:CfeuD06XO
自民党の政権維持したまま今のうちに若手が日本と日本人のための政党を作れば政権とれるよ
414名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:33:18 ID:vUnU8aGU0
また毎日の妄想か
415名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:33:37 ID:7ubrvJmR0
>>387

それでも自民より優位wwwwwwwwwww
現実が分からないバカウヨが火病してるだけ。

もともと田中派を熱烈支持してた国民だから
特に不思議ともまったく思わんね。
まあウヨは頑張って捏造捏造とやってネットで大恥をかいてください
ウヨの逆法則確立まで頑張れ
416名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:33:42 ID:v5nX2K+qO
正直これに関しては朝日が一番信用できる。
毎回他社の間をいってて極端な数値が出ない。
417名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:34:12 ID:GJJkWg81O
>>385
その点は正しいね。
自民はもう少し、日本人の今後の生活の事を本気で考えていますという態度を見せなきゃねぇ
418名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:34:16 ID:fO0uwdXTO
>>399
あと、コツとしては事実だけを並べて主観はなるべく入れない
419名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:34:46 ID:aAWpHuZVO
ソースが変態じゃねえかwww

この前の調査でも読売と20%も差があったけどwww
420名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:34:52 ID:lHW0C2EM0
ミンス政権になってミンスをてってー的に叩く麻生たん以下
自民の保守面々を見てみたい
421名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:35:10 ID:0gB3aPcaP
>>417
ちゃんと考えてるよ、連中なりにw

「ひょっとして、若者が結婚・出産ためらうのは、就職難や経済事情が関係してるのでは?」と仮説;少子化対策PT、認識改め
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090226mog00m010043000c.html

・少子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」(主宰・小渕優子
 少子化対策担当相)の第2回会合が24日、内閣府で開かれた。結婚や出産をためらう理由の
 一つには、就職難や自立した生活が送れない経済事情が関係しているのではないか、という
 仮説を検証した。

 国内・海外の若者のライフスタイルに詳しい宮本みち子放送大学教授と、青少年就労支援NPO
 「育て上げ」ネットの工藤啓理事長から、現状の課題と将来施策への提言をヒアリングした。

 宮本さんは、主に北欧の政策と比較したうえで4点を提言。(1)若年ワーキングプアの防止
 =いかなる雇用状態になっても最低限の生活は守られる所得水準や制度の構築(2)職業訓練を
 受ける権利の確立=失業者中心ではなく、就学と就職の間を取り持つような普遍的な施策
 (3)共働きが可能な環境条件の整備=だれもがたやすく妊娠・出産・育児を乗り切れるような施策や
 社会的認知(4)若者総合政策=ピンポイント支援ではなく、ライフステージの中で長く広く安定した
 サポート−−が必要だとした。(ry

 小渕担当相は、(1)少子化対策はどちらかというと妊娠・出産が中心だったがそうでもないのでは
 ないか(2)若者支援は点ではなくライフステージのうえでとらえていく必要があるのではないか
 (3)若者支援は若者対象だけでなく支援者も対象に含めた包括的な支援が必要なのではないか
 (4)若者の実態を正確にとらえる必要があるのではないか−−と述べ、「これまでの認識を改めないと
 いけないことがわかった」と率直に語った。(ry
422名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:35:10 ID:O2Yu42buO
21:名無しさん@九周年 :2009/05/18(月) 10:07:13 ID:OviQxtGWO [sage]
2ちゃん人気はあぼーんする法則

つまり自民党は大敗する
423名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:35:45 ID:++LB+QIn0
>>407
>日本を50年先に滅ぼしたければ自民党
50年先まで官僚が生き残ってるって意味ですね
庶民はその前にいなくなってる
自殺者増えてるしね〜
424名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:37:13 ID:lHW0C2EM0
>>423
だから外国人すまわせて税金払わそうってか。
汚い奴らだ。移民推進派は。
外人だろうが税金さえ入ってくりゃいいんだからな
425名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:37:50 ID:GJJkWg81O
>>392
農業分野の救済と、より稼げる形への転換は必要かな。国内産のイメージアップ戦略はもっと取っても良いな。
あとは、製造業関連で、単純労働につく人間をもっと減らさなきゃいけないね。
426名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:04 ID:dPM0oLK2O
>>1
この数字控えめすぎないか?
毎日新聞ってアンケート取るとき、日本人じゃなくて在日が対象なんだろ?
それとも関連各社への社内アンケート?
427名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:15 ID:51YFJBeR0
テレ朝の原口うぜえなあ。
金曜には近所の子供が笑顔が素敵な人が選ばれるといいなと聞きましたとか
アンチ岡田発言をしてた。
ここまでゴミだとは思わなかった。
428名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:27 ID:LeaE0+wRO
もう あせうに勝ち目なしだな これから民主 支持率さげても 岡田登場で再逆転。選挙までの日にちは無いし すがの策が早すぎたな。仮はしっかり返せよ おざゎ あんたは 鋭い。
429名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:35 ID:kUqlJI7T0
なんとゆう赤らさまな捏造…
反日マスゴミを叩き出せ
430名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:41 ID:RFvDVm/j0
ウヨの心の拠り所が・・・・可哀想。

【産経・FNN合同世論調査】投票先で民主急進 麻生支持率は微減
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090518/stt0905181144002-n1.htm
431名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:43 ID:44T0O+Ig0
なんか自民と民主が拮抗して、官僚の思う壺って感じになってきたな。
これで投票率が低かったら笑いが止まらんだろうな・・・
432名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:53 ID:/rutRGcbO
>>398
民主が本領発揮するのは、その参院選挙後からじゃないのか?
433名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:56 ID:aPvsEr+IO
小選挙区制では新党作ってもきついわ
キャスティングボード握れるならウマ〜だが
小選挙区制では、いずれにせよ自民か民主かに寄生するしかない
おっと共産党みたいな独自路線は別だがw
434名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:39:17 ID:nSQakADd0
>>428
携帯から工作活動必死だな。
      ┌┴─────────┴┐
      │朝日新聞社ネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢サイコー!   
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ > バラマキ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
435名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:39:53 ID:JGwZAtwX0
>>399
身近な人に政治の話する人は引かれるよ。
止めておいた方がいい。やってる事が層化と同じじゃん。
436名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:39:58 ID:7ubrvJmR0


バカウヨはFNN世論調査バッシングはしないの?
歴然たる結果が出たんですがww

「民主党に投票する」45%、支持率も31%と自民を逆転
437名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:40:04 ID:AEXkry+p0
自分は他の人のことは関係ないね、ウヨが捏造と騒いでるのもどうでもいい。

ただね、少なくとも自分だけは!絶対に!自民党にだけは!一生涯!
投票しないことが決定してる。

自民党がガソリン暫定在率復活させてから、なるべく車を使わず
自転車を主にするようにしてるんだけど、ペダルを漕ぐたびに
自民党への憎しみがわいてくるよ。

あと職安で(派)の文字を見るたび、自民党による人材派遣の
規制緩和を思い出してムカムカしてくる。
438名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:40:17 ID:hfTGjoh7O
今ならマスク支給すれば勝てるんじゃないの?
439名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:42:03 ID:GJJkWg81O
>>411
ローテーションを評価したって言うなら
俺は日本人にがっかりだw

>>421
そこにたどり着くまでにどんだけかかってんだw
440名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:42:03 ID:QaiOZD/u0
マスゴミの調査は捏造といいながらつい先日までの俺たちの麻生支持率アップ
報道は鵜呑みして喜んでいたバカウヨw
441名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:42:05 ID:nSQakADd0
      ┌┴─────────┴┐
      │朝日新聞社ネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢サイコー!   
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ > バラマキ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
442名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:43:04 ID:TaciAQF+0
実際に自民党が行っている政策↓

・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を
 今後50年間で目指します。(自民党)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)
・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)
・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党ですが、
 党としては何の見解も表明していません。(自民党)
・「国籍取得特例法案」で日本人への帰化要件、審査をザルにします。(自民党)
・国籍法改正案を、自民が300議席をもつ衆議院で成立させました。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)
・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で国会議員給与から天引きで
 つくった金銭を中国大使に渡しました。(自民党)


 こうつらに政権継続させるなんて、何かのジョークだろう
 自民全員公開処刑にしてほしい
 
443名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:43:22 ID:cP2tFCdlO
>>391

微妙な数字だな
前の衆院選では自民党は43%得票して
議席の70%ぐらい取ったんだよな
もう少しで小泉なみに勝てるが
選挙になったら野党連立してる民主はバラけて不利になる可能性も
444名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:44:04 ID:B95p3CG/0
【鳩山新代表】 「日本の大掃除をやろう!」「友愛の日本を創る」…民主・鳩山氏
日本の大掃除=民族浄化

http://newsokun.up.seesaa.net/image/hatoyama.jpg

この画像…
奇しくも時計の数字が
55…

…メーソンの上位存在は
そんなに日本がお嫌いで?
445名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:44:25 ID:fXojxPsT0
446名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:44:30 ID:nSQakADd0
民主党は席替えしかしてないしな。
447名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:45:57 ID:7Xe0sT8XP
選挙に勝つために党首止めてちゃっかりまた重要ポスト入って国民の目をごまかす
きったねー政党に票入れる馬鹿はいないよな
448名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:46:11 ID:0uwv2Gx3O
こりゃ大変だwww
もうだめだwww
自民党は終わりだwwwwww
鳩山総理の誕生だwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:46:12 ID:BN9kfNXrO
読売新聞と真逆の結果だね

まぁ、読売の方が信憑性高いけど
450名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:46:14 ID:CbhiqJmW0
民主党には期待してないし、支持もしない。でも次は民主に入れる。

451名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:47:06 ID:WhqqIjuw0
読売も産経も政党支持率と首相にふさわしい人物は
両方とも民主鳩山が自民麻生より上位に来てるな。
452名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:47:29 ID:9hNsSpoN0
この際一度くらいは政権交代してもいいよもう
俺はどうなっても知らん
453名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:47:45 ID:++LB+QIn0
>>442
>こうつらに政権継続させるなんて、何かのジョークだろう

売国は争点にならんと言うことだな
454名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:48:09 ID:R2M3fdDF0
つまらん調査しているな
変態新聞は今後必要かどうかでも調査したら
455名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:48:30 ID:GJJkWg81O
>>437
製造業に従事する俺が言う。
派遣の規制緩和は国内メーカーの存続に必要な政策だった。
これをやらずに済ますなら、アメリカのような主力産業の転換が必要になる。

どちらにせよ単純労働の労働単価の低下は逃れられない。
あとはこれを回避する為に、製造業自体を棄てるか
単純労働者を棄てるか、どちらを取るかの選択だった。
456名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:48:43 ID:JGwZAtwX0
>>421
コレが自分の中では民主に入れようと思う決定打だったな。
出生率も低い上に世界一老人が長生きするから一番悲惨な少子高齢化になってるのに
その対策する人で30代の大臣がこういう発言した事はショックだった。
呆れて物が言えない。世襲駄目だと言われるのもこの人の存在がかなり大きいと思う。
自民は負けるだろうけど民主が勝つというより自滅なんだと思う。
457名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:49:03 ID:77FWDTk/0
官僚が50年先も仕切ったら日本は北朝鮮並みの公務員国家になるだろう。
国の仕事に従事していなければ餓死するんで無いの?
458名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:49:09 ID:qOuvI2KYO
>>427

とはいえ子供に聞いたって話はなんとなく引っかかってたからわからんでもない。
阿呆は記者に聞かれたことに素直すぎる。
自分を押し殺すことを知らない。
そして自民党全体に言えるが国民をバカにしたような話術と目線がイライラする。
何が漫画喫茶だよふざけんな。
459名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:49:26 ID:BcBnu/If0
日本は日本人のものじゃないから、どうでもいいだろ。
460名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:49:31 ID:a+aegFL20
>>323自民党の民族差別禁止法には触れないのかwww
クソウヨは息を吐くように嘘ばかりだ
461名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:49:32 ID:lYJeRDViO
最悪民主が一回くらい政権穫ってもいいかなとは思わなくもないけど
小沢鳩山管岡田がいるうちは勘弁してくれ
462名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:49:44 ID:tMBw8/GW0
友愛民主党だな
463名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:50:04 ID:6N4monRjO
ハイハイ。ご祝儀相場高いね。


でも、麻生の就任当時より低いよね。
よっぽど追い込まれてたんだな。
464名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:50:22 ID:CwQlYwEyO
ネトウヨの嘆き発狂更に更に続く
465名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:50:28 ID:YgsuC7Q00
>>460
わかったから母国語で話せ、犬食い。
466名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:50:46 ID:7s0PGLtU0
総理鳩とかまじねーよw
467名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:50:48 ID:wlVY03CSO
民主党に入れる前にハイチという国の歴史を調べるんだ
468名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:51:44 ID:/7i6TRDtO
お前らアホか?いくら偽装の支持率を示そうが民主党は野党、野党は売国党、今この国に必要なのは確かな正義=与党=自民党だ、これが気に食わない奴は国民である資格なし。
469名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:51:49 ID:2aW9vDPCO
民主が政権取ってもいいけど鳩山総理は嫌だ
470名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:51:57 ID:a+aegFL20
>>465で自民信者のテメーは何人なんだ
471名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:52:03 ID:F+tx/hiH0
まあ選挙じゃ民主党が勝つかもしれないな。

だが
移民に選挙権を認め朝鮮系候補が乱立
高速を無料にしてさらに大渋滞をおこし
政権交代したのに政策がまったくないことが発覚し


まあ、もって一期か。
472名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:52:44 ID:AEXkry+p0
>>455
僕は経団連幹部でも自民政府高官でもないイチ庶民だからさ、
そんな高みから見れないんだよね、クソウヨみたいにそんな
余裕無いし。
473名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:52:48 ID:vPiKWUzDO
民主党は友愛を大切にし、
自民党は愛人を大切にします。
474名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:53:05 ID:nSQakADd0
>>448
携帯から工作活動必死ですねwwwwwwwww

規制されたから携帯工作活動ですか?
ネトアサさん?
475名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:53:27 ID:X1n25Jlx0
>>471
一回政権の座に着いたら、今の人事を白紙にして
民主に忠誠を誓った人間しか要職に就けないらしいから怖すぎる
476名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:53:31 ID:SlsVTH6Q0
民主党は韓国に賠償したくてしたくて仕方ないらしいw
日本を自ら悪に仕立て上げてまでね

国家間ではもう問題にしないとの誓約が出来たのに、韓国から民主党への直接の要請によって
国内から声を上げさせると言う工作に荷担する民主党

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。

 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。

 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本人にはまったくメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
477名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:53:37 ID:YgsuC7Q00
>>470
なんでお前にレスをつけると自民信者ということになるの?
頭大丈夫?
478名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:54:14 ID:xCsBgc3/O
>>435

そこは力加減次第かと

まず、自分から政治の話題は切り出さない
で、話題が出たときも、自民を持ち上げない
『自民もダメだが民主はあり得ん』という方向で
雑談程度の時間で済ます
無理に説得しない

そりゃあ必死になったらダメですからねぇ
479名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:54:33 ID:/QJAba2FO
>>468
気に入らない

ソーカの言いなりでもジミン?
樺太や竹島のジミンの対応は?
ガス田は?
他にもいろいろあるね〜
480名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:54:50 ID:mRwwAL9a0
      GDP   総理          
1980   17位   大平/鈴木      
1981   14位   鈴木           
1982   16位   鈴木/中曽根     
1983   11位   中曽根         
1984   11位   中曽根         
1985   09位   中曽根         
1986   06位   中曽根         
1987   07位   中曽根/竹下     
1988   03位   竹下           
1989   03位   竹下/宇野/海部 
1990   08位   海部          
1991   04位   海部/宮澤      
1992   04位   宮澤          
1993   02位   宮澤/細川      
1994   03位   細川/羽田/村山 
1995   03位   村山          
1996   03位   村山/橋本      
1997   04位   橋本          
1998   06位   橋本/小渕      
1999   04位   小渕          
2000   03位   小渕/森       
2001   05位   森/小泉       
2002   07位   小泉   ←『派遣法解禁』。失業率を誤魔化すも低所得者が増加し、日本衰退開始。経団連会長は奥田トヨタ会長(当時)
2003   09位   小泉       
2004   11位   小泉      
2005   15位   小泉          
2006   16位   小泉/安部      
2007   19位   安部/福田      
2008   --位   福田/麻生          
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
481名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:55:18 ID:gXUNWP8MO
鳩山が総理になったら安全保障がズタボロになるから絶対阻止しないとな。ミンスに入れる奴は頭腐ってるんだろうな。
482名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:56:32 ID:wR59rHnw0
小沢総理大臣が現実かしてきました
483名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:56:35 ID:eldWa7PIO
民主党(変態推薦)
に清き一票を〜
484名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:57:10 ID:a+aegFL20
>>477クソウヨの自覚症状無いんだね
485名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:57:26 ID:LeaE0+wRO
まっ このまま 選挙に突っ込むんだな さて どうなるのか
486名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:57:34 ID:dYMBYUnXO
ネットアサヒ沸きすぎwwwwwwwwwwww

ネトウヨなんて言ってる時点で工作員ですといってるようなものwwwwwwww

自民が駄目だから民主という考え方は危険です。
まずは、民主が何をやろうとしてるのか。それが分かれば、民主に入れようなんて考えはちょっと… 。
487名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:57:51 ID:6N4monRjO
違うべ。
>>470はネットキムチだべ。
えっ、俺?俺は田舎のプレスリーだっぺ。田んぼで忙しいだよ。

>>470もキムチの行商お疲れだっぺ。
488名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:58:13 ID:y5a6YUe40
882 名前: ◆nWlH4o.Z2c 投稿日: 2008/08/09(土) 12:35:44 ID:iQYe9E+C0
>>872
こういうことですね。

ttp://d.hatena.ne.jp/bolt69/20060208
>日本の新聞社が押し紙問題を絶対に報道できないのは、それを認めてしまうと広告主から膨大な広告費の返還を請求されるから。
印刷部数に基づいた広告費をクライアントから徴収してるけど、実際に販売できてる部数はそれより少ないという事ですよね。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3725636/
>山陽新聞の販売店の例では、実部数1579部(別途、押し紙295部)に対し、
>イトーヨーカドーや中国電力といった大手企業が51%増しにあたる2400部分のチラシ料金を支払わされていたことが明らかになった。
>偽装配達による「チラシ詐欺」がまかりとおっているのだ。

ttp://www.mynewsjapan.com/reports/174
>毎日新聞140万部“水増し詐欺”の決定的資料
>私がこのほど東京本社幹部から入手した「参考 朝刊 発証数の推移」と題された資料によれば、
>2002年10月時点の発証数(=読者から領収証を貰えている数)は250万9,139で、
>店扱い部数(=新聞社が販売店に売った分)の395万3,644と比べ、37%も少ないことが分かった。
489名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:58:21 ID:YgsuC7Q00
>>484
「俺のこと 馬鹿にする奴 みんなウヨ」
ですね。狂人の理屈ということだけはわかりますw
490名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:58:46 ID:hFIyljxSO
私利私欲利権まみれの政治家は政党関係なく糞だ
私利私欲利権しがらみ抜きでこの国を良くしていこうと思ってる政治家がいったい何人いるのだろうか
491名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:59:25 ID:3n+sN+77O
自民にはちょっと痛い目にあってほしいとは思うけど民主に期待してる奴がわからん。

民主党には応援できるような政党になってほしい。
492名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:59:25 ID:mmdCkPlVO
いや民主党にはまだ試練が続くよ
西松事件の裁判もあるし
493名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:59:41 ID:y5a6YUe40
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/725

販売店へ搬入される新聞の部数は1780部で、
そのうち実際に配達される部数はわずかに453部だった。
実に1327部もの新聞が店に余っていた。
これは毎日新聞・豊中販売所(大阪府豊中市)における2007年6月度のデータである。
わたしが入手した毎日新聞・販売店における部数内訳の最新情報である。

毎日新聞の「押し紙」。写真は高屋さんから提供されたもの。

日本全国にある約2万店の新聞販売店に、毎朝、搬入される朝刊の部数は約4500万部。
しかし、これら4500万部の新聞がすべて配達されているわけではない。
新聞社が販売店に対して、ノルマ部数として買い取りを強制している新聞、「押し紙」があるからだ。
豊中販売所の場合、搬入される新聞の実に75%もが「押し紙」だった。

 もうひとつ最新の「押し紙」データを紹介しよう。
豊中販売所と同じ今年6月におけるデータで、毎日新聞・蛍ヶ池販売所(大阪府豊中市)のものである。

 それによると搬入部数は2320部で、実配部数は695である。
これら2つの数字の差異にあたる「押し紙」は、1625部である。
「押し紙」率は70%とやはり高い。
494名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:59:43 ID:BXsY8GRbO
>>486
ネットアサヒなんて言ってる時点で工作員ですといってるようなものwwwwwwwww
495名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:59:54 ID:7ubrvJmR0
>>492
その前に2Fの秘書逮捕でしょうw
496名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:00:12 ID:x50cWXEgO
ネトアサガンバレwwwww
497名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:00:35 ID:PjRir7CuO
自民って一枚岩じゃないからダメなんだよな
信念なくあっちこっち揺れる国民と同じだよな
498名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:01:24 ID:7s0PGLtU0
>>494
携帯からの書き込みだと説得力無いよ〜
499名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:02:57 ID:CwQlYwEyO
俺は民主支持だけど、下野した自民が分裂し解党なんてしてもらったら困る
常々小沢が言ってる通り、政権交代可能な二大政党制の確立こそ真の民主主義政治だからね
自民党には是非とも確かな野党の姿勢を見せてもらいたいわ
500名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:03:30 ID:SlsVTH6Q0
>>494
てことはお前も小沢は裁かれるべきって思ってるんだよね?w
501名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:04:32 ID:Ws+W8WX9O
朝鮮半島まで取材にでかけるなんて、最近のジャーナリストは精力的だなぁ。
502名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:06:03 ID:SlsVTH6Q0
失礼、>>495宛てだった

てことはお前も小沢は裁かれるべきって思ってるんだよね?w
503名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:06:59 ID:4qpdYLp70
毎日新聞社には世論調査室と言う部署があって
その部部署は、その日のフィーリングで世論調査の数字を
入力するのが仕事。
504名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:07:30 ID:SJ1aWm4k0
>>497
ミンスも同じだろ
505名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:07:50 ID:nSQakADd0
自民&麻生の批判しかしないネトアサ

民主党良い所を教えてくれよ
506名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:08:59 ID:UcACYLy70
              .:::::::;'      永住外国人の地方参政権は      ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!       愛のテーマだ。                   i::::::::
            :::                                  :::
  '  ― ―‐ --  」   地球に生きとし生けるもの全てのもの…   L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐    この日本列島も日本人だけの
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、     ものではないのだ!         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   \
507名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:10:39 ID:UWKZI2fEP
まぁ西村の件で進展があって
ポッポが小沢の任命責任を取らされないか心配だが
そこ見極めたギリギリのタイミングで
党首交代なんだろうな
508名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:11:11 ID:6QYz1Mp40
>>356もっぱらのウワサ

627 :すずめちゃん(関東):2009/03/05(木) 07:03:54.31 ID:HDzgSB5g

ちなみに民主党某議員のお話によると
マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。
しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。
どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。
509名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:12:24 ID:2kn+S5ofP
まあ自民が腐ってるから民主ってとこだろうな
官僚利権政治が酷すぎる
血税も天下り役人に垂れ流しで
いくら金があってもこれじゃあ足りねーよって使い方

一度下野させた方がいいんじゃね?ってのが常識的な判断だろ
510名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:13:55 ID:nSQakADd0
>>509
自民の何処が腐ってるの?
否定ばかりしないで、
民主党のいい所教えてくれよ
511名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:14:10 ID:B95p3CG/0
ファアアアアアアアビョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオおおオン!!!!
512名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:14:16 ID:7ubrvJmR0


ウヨがこわれた。
513名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:15:12 ID:y5a6YUe40
これほんとうかなあ?

変態が破綻した後に業界全体が打撃って
押し紙問題でも炸裂するのかね
514名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:15:19 ID:M+OdMqAm0
オレが所属する業界団体から「自民党援護」の指令があったにもかかわらず、
民主の候補者に投票するつもりだが、ばれないだろうか・・。
立場上、ばれると具合悪い。
515名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:15:48 ID:y5a6YUe40
>>513
ああ、これは

>>508
向けだった
ぬけてた
516名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:16:20 ID:wj95mcB20
漢字も読めない馬鹿が、いつまでも総理大臣やってんじゃねえよ!
517名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:16:37 ID:I23aX0hR0

今回のインフル対応でも麻生は不適格、鳩のほうがよっぽどまし
がはっきりした。
518名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:16:44 ID:2kn+S5ofP
>>510
どこがって糞の役にも立たない特殊法人公益法人に
年間2兆も垂れ流して天下り役人潤してるだろ
補正予算も官僚役人に血税垂れ流すような金額ありきの酷い内容

これで腐ってない、適正な支出だと言うなら頭腐ってるぞ
519名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:17:07 ID:UWKZI2fEP
小泉の時 散々マスコミ利用したのに
美味しい話を持っていかなかったのかね
ここまで嫌われるなんてよほど自民党は
悪いことしたんじゃね?
520名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:17:08 ID:F7WzaFHw0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240288378/l50
「携帯(反日勢力への)天誅小説をランキング1位に!!」
・・・・このスレッドで、ネット右翼の1がケンタッキーフライドチキン
店舗社員であると暴露される。(mixi経由か)
「創価学会、在日韓国人はじめアジア平和勢力を侮辱する活動は許されない!」
と「市民」たちがKFC本部等に「問い合わせ」を呼びかけ中

↑↑↑↑
このサヨ工作員の行動を逆手に取り、みなさんにKFCチキン購入祭りをお願いしたい。
その際店舗備え付けのアンケート用紙に記入ついでに、余白に「天魔神紀リヴァイアサンでぐぐって!」
と落書きしてから出していただきたいのです。お願いします!

もちろんこの記事のコピペと、皆様の「リヴァイアサン」毎日の閲覧もよろしくお願いいたします!





521名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:17:14 ID:B95p3CG/0
ふう
522名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:17:31 ID:TaciAQF+0
 いまだに自民支持者ってこれまで散々騙されてきたのに、まだ懲りてないの?

 自民が政権で良かったと思ってる人少ないから民主の支持高まってるの

 は理解できないの?

 
523名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:18:16 ID:GJJkWg81O
>>472
仕事はなにやってんの?
524名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:18:49 ID:T1TEDntU0
公明党が惨敗することを心から願う!
525名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:19:04 ID:nSQakADd0
ID:iUY1YYRO0

俺の質問まだ?
俺の答えはこれだ。
117億のハコモノ。アニメ博物館→金かけ過ぎな気はするけどアニメ技術の低下も言われているし、テコ入れに期待
対中ODA、環境特化で続行宣言→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
新フル名目でシナに資金&技術提供→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
対韓ODA返還金優遇発言→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
対北制裁案骨抜き規制、資金凍結撤回→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
天下り容認発言→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
消費税アップに先鞭→派遣村の湯浅誠ですら格差是正のための消費税アップは不可避と発言している
100年不況中に対アジアODA増額→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
パキに効果の無い資金援助を約束→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
違法在日学校に税金投入→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
国籍法→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
カルデロン→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
エゴポイント管理団体という天下り作成
新フル水際失敗。国内対策に何ら具体案なし→そもそも水際対策自体が意味がない、具体的な国内対策を行って効果を挙げている国ってあるの?
3.5島返還売国発言→民国社日連立政権だともっと悪化する可能性が高い
526名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:19:51 ID:B95p3CG/0
ユダヤのシナリオがマスコミを使った小泉→小沢の売国コンボだったんだろ
草の根活動でストレートに事は運ばなかったけどね
それでもほとんどの国民は政権交代が民主主義だ!って思ってるよ
527名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:19:59 ID:UWKZI2fEP
2/3も議席もらって好き放題できる状況にも関わらず
日本を良くするどころか反って悪くなってるのに
これ以上自民に期待する奴って究極のドMなんじゃねーの?
528名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:20:30 ID:6QYz1Mp40
>>513>>515
ウワサはウワサでしかないけど、こんなのが飛び出したので
真実味がちょっとだけ増したんだよね

【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば
(テレビ局の)電波料をおもいっきり下げるので、テレビの未来は明るい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240660191/
529名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:20:40 ID:vPiKWUzDO
麻生がインフルエンザを理由に、
選挙先延ばしするって他のスレに書いて有ったが本当ですか?
超法規発動するって
530名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:20:56 ID:TIUegzpl0
>>522
とりあえず、皆節穴してもらおうか。
怖くてかなわんわw
朝日新聞社や毎日新聞社からの書き込みかどうかもわからんし。。。
朝日新聞社1社で300人体制で、2ちゃんへの書き込みやってるなんて
また、煽動されてもかなわんw
531名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:21:32 ID:Ws+W8WX9O
民主党を支持する理由は、
主婦やお年寄りにも喜ばれる政策が多い。
党を挙げて政権交代を目指してる。
はやい段階で献金禁止を打ち出した。
論理的かつ合理的な政策がある。
外国人にも優しい日本を目指してる。
でんぱ利用料の引き下げでテレビに優しい。
すべて素晴らしいから語り尽くせない。
532名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:22:08 ID:B95p3CG/0


政権交代!AAAAAAAAAAAAAAAA
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
533名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:22:19 ID:6QYz1Mp40
>>529
可能性はあるでしょ
インフルエンザ禍が沈静化するまでは
人が集まるようなイベントは避けるのが常識だし
選挙は高齢者も多数出てくるからね。
534名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:22:19 ID:AEUdRaGk0
周囲は「鳩山じゃな・・・」て人ばっかりだったからこの結果は不思議だ
535名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:22:39 ID:/Yxf5xHm0
どうせアンケートなんか対象リストが決まってるんだろう?
誰がどういう回答をするか予想しながら選別していけばたいていの結果は操れる
独自調査で検証のない世論調査なんか意味ないよ
536名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:23:00 ID:GJJkWg81O
>>480
為替レートの事も考えてあげてください。

>>509
そんなのは景気回復の後にしてもらえませんかね(´・ω・`)?
537名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:23:14 ID:KmEeO5Dh0
鳩の友愛を笑うネトウヨは
とうぜん世襲や情実人事は甘えだと叩くんだよな?
538アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:23:21 ID:zOqIv0dF0
ネトアサは、自分らが捏造したネタで好きに遊べるから楽な商売だな( ´ー`)y-~~


もっとも、業績も順調に堕ちているから、そんな贅沢な遊びもいつまで出来るか分からんがw
539名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:23:37 ID:6m+Ts/+X0
>>522
懲りてるからこそ自民党の残党、55年体制の亡霊なんかに
政権渡す事が如何に危険か判ると思うけどね
540名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:23:51 ID:V3y9+kxlO
>>468
そんなにアホウについて行きたいのか
おめでたい奴W

適当な国策に騙されてるんですね
わかります
541名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:24:09 ID:BcBnu/If0
自民哀れ。日本は民主のもの。日本人だけのものじゃない。すばらしいよ。
542名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:24:15 ID:6QYz1Mp40
>>534
我が家の高齢層は、鳩山かー。までは、まだ民主党支持するっぽかったけど
筆頭代表代行に小沢。と言う人事でドン引き。自民に方向転換したぽい。
ギリギリまでわかんないけどね。
543アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:24:16 ID:zOqIv0dF0
>>537
お友達内閣とか言ってた連中も居たよなwそういや。
544名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:25:18 ID:t/p3kGT80
>>447
小沢がそんなに恐いのかよ
小沢神話は自民支持者が作ってくれるんだなw
545名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:25:58 ID:GJJkWg81O
>>514
記名投票じゃないから大丈夫だろw
これでも日本は健全な民主主義国家だ

>>518
だから、バラ撒きの資金はどこから巡っても構わないんだってば。
自分の手元に直接回って来なけりゃ満足できないのか(´・ω・`)?
546名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:26:37 ID:2kn+S5ofP
自民信者って事実に対して仮定を持ち出すんだよな
それも自分に都合が都合よく解釈した仮定の話を

詭弁のガイドラインを地でいってることに気付いているんだろうか?
547名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:27:53 ID:B95p3CG/0
小沢さんいはいっつも目を瞑って
宇宙との交信に忙しい
548名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:28:24 ID:t/p3kGT80
>>499
小泉の時と180度変わってしまった自民党なんかもう政党なんて呼べないだろ
幼稚にもほどがある!

民主党の政策と大差なくなるような結果になるなら下野すべきだったんだよな
549アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:28:46 ID:zOqIv0dF0
>>546
事実って民主の代表職が交代制だって事?
茶番だと言うことはよく分かったよ。
550名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:29:26 ID:GJJkWg81O
>>527
景気感は日本の政権与党の力だけで作られるものだとでも思っているんかな(´・ω・`)?

>>537
当然あめぇ。
実力と実績と政策で決めてほしいもんだ
551名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:30:34 ID:kDjwRHn9O
私「日本は日本人のもの?」
朝日購読している母「別にそういうわけではない」
552名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:30:55 ID:6QYz1Mp40
>>546
民主党は、財源の事になると「無駄遣いを無くして捻出」と言うけど
その「無駄遣い」って具体的に何?と言うのは提示しないんだよね。
漠然と無駄遣いと言われても、日本国民にとって有用だけど
在日目線で無駄!なことを削減される可能性だってあるからね。
おっかないよ。
553名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:31:27 ID:TIUegzpl0
だからおまえら全員節穴しろっよっぉぉぉぉぉぉ!!!!ヽ(`Д´)ノ
どいつが朝日で、毎日で、自民で、民スかわらんだろう。。。

また、朝日にのせられてぇのかw
554名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:31:35 ID:UWKZI2fEP
>>550
別に景気の話はしてないけどw

まぁキミが言うように景気感と政党が関係無いなら
別に民主でもいいじゃん? キミこのスレで色々言ってるけど
ロジック破綻してるぜ?
555名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:31:50 ID:SlsVTH6Q0
新聞の世論調査はおいといて、ここの民主支持者は岡田よりも鳩山を支持するのか?
現在は鳩山がベストだと思ってるのか?
556名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:31:56 ID:GJJkWg81O
>>546
具体的に(´・ω・`)
557名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:32:10 ID:WEw6FOHm0
逆に麻生首相のどこが駄目なのか聞きたい
漢字が読めないとかですか?
558名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:32:19 ID:g03d9WbT0
販売部数をキチン報告できない業界が
アンケートとか笑える
559名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:32:57 ID:xYSsbqEsO
>>549
でもその茶番に簡単に騙される有権者が多数なのも事実。

民主党は完全に国民を舐めているけど
舐められる程度の国民しかない訳だから
民主党はある意味賢いなあと思ったよ。
560名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:33:00 ID:eSHwoX6O0
ミンスミンス言ってるのはココの工作員だけだな
561名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:33:12 ID:y5a6YUe40
>>528
変態が海外へ訂正を流さない以上、つぶれてくれるしかないんだけど
まだまだ時間かかりそうに思ってる
紙面をカルトへ売ったりしてるし、金手に入れてるんじゃないのかな
562名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:33:23 ID:cg1vaus2O
>>552
天下り団体に流れてる税金だろ
563名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:33:25 ID:aVWHsDLi0
民主党内に政権を取りたくない人たちがいるんだろww
564名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:33:51 ID:jqTqD9psO
読売とだいぶ違うな
565名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:33:58 ID:/Yxf5xHm0
>>554
具体的に民主党の政策のどこに期待していますか?
566名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:33:59 ID:BNcHdYdB0
>>1
自民執行部:なんだ、変態か。
567名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:34:05 ID:wj95mcB20
すっとぼけ馬鹿太郎

早く解散じろ
568アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:34:11 ID:zOqIv0dF0
>>557
<丶`∀´><韓国を支援しないところニダ
569名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:34:11 ID:UWKZI2fEP
民主党の財源は金持ちからブン取る事だよ?
そんなの誰でも分かってるじゃん
570名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:34:41 ID:B95p3CG/0
>>565
政権交代!
571名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:34:54 ID:CbhiqJmW0
べつに民主に期待してないけど自民飽きたから民主に入れるわ。
笑い的にも鳩山のほうが面白そうだしなw
572名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:34:58 ID:p/lQAUgeO
これだけ頑張ってる麻生さんより外国人参政権を制定しようとしてるスパイの方が首相になってほしい?朝鮮人に聞いただろ、完全に
【朝鮮人とは】
暴力団・エセ同和・カルト・日教組・総連・民団・パチンコ・サラ金・闇金・強姦・強盗・殺人・エセ人権団体・エセ平和団体・竹島侵略・司法立法行政マスコミに侵入・拉致・核ミサイル・不正輸出・不正送金・偽装結婚・不法入国・不法滞在・不法就労・生活保護不正受給
573名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:35:03 ID:tGkpN2hX0
次は誰を逮捕しますか?
574名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:35:14 ID:0NBFIjA80
そういうことにしたいのだな
575名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:35:32 ID:sqO6qj7GO
※注意※
自民信者とは公務員と草加学会員とその家族だと言う事を念頭に置いて対応する様に。
576名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:35:51 ID:y5a6YUe40
>>553
いいじゃんか、朝日新聞が何を書いてもw

そのうちに運営が過去ログ開示とかするかもしれんし
いいネタになる
577名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:36:20 ID:a6CsA35I0
いやまぁどっちもどっちだけど
いくらなんでも首相に鳩はねぇよw
一体ドコでどんな世論調査(wしてきたんだ
578アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:36:22 ID:zOqIv0dF0
>>559
衆愚になるのは民主主義の宿命だからね。
で、痛い目にあってやっと気がつく。

今から思うと、台湾も同じだったんだろうな。
579名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:36:24 ID:t/p3kGT80
>>552
自民党に出来ないんだから出来るというところにやらせるのが民主主義だろw
仕事と同じだ
ダメならまた変えればいいだけだ
580名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:36:30 ID:im1Fy3i+0
もっと民主党が外国に日本を売り飛ばそうとしてることを国民に知らしめないとな。
581名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:36:33 ID:q2m+1yIT0
昨日NHKの A to Z 見てからすっかり自民の菅選挙幹事長のフアンになってしまった。
どうしてだろうか自分でも解らん。 何処かの駅前で街頭演説してるとこなんか良かったなあ。
今度は絶対自民に入れるわ。
582名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:36:46 ID:6QYz1Mp40
>>562
天下り団体って、実は国より各地方自治体の方が
ものすごい数なんだけどね。そっちまで手を広げるのかな?
583名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:36:50 ID:/Yxf5xHm0
>>570
それ、政策じゃないからw
584名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:37:06 ID:y5a6YUe40
>>571
そりゃ芸人としてはぽっぽ兄の方がすごいのは認めるw
585名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:37:32 ID:aVWHsDLi0
政権をとった方が露骨な利益誘導や怪しいお金の流れはダメになる
野党とはいえ国会議員のチカラは凄い
586名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:37:35 ID:B95p3CG/0
小泉「郵貯、簡保おいしいですユダ」
小沢「永住外国人おいしいですユダ」

愚民は黙って流されろ
587名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:37:38 ID:SlsVTH6Q0
※注意※
2chにおける民主信者とは、キムチ工作員とその家族だということを念頭に置いて対応するように。
588アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:37:41 ID:zOqIv0dF0
>>575
ばーか。
無党派層だよ。
民主が良かったら民主に入れるんだが、無理。
589名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:37:52 ID:BcBnu/If0
>>569
民主党の財源は埋蔵金。
日本全土に無限に埋蔵されている。
590名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:38:27 ID:6QYz1Mp40
>>579
参議院の任期が6年で、それだけでも頭痛が痛いってのに
この上、衆議院までミンスに牛耳られたら、日本の再起は不可能だよ。
村山内閣の比じゃないほど壊滅状態になる事必至だね。
591名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:38:31 ID:GJJkWg81O
>>554
日本が悪くなってってのは具体的に何のことのつもりなんだ?
あと政党政策だけで決まらないと言うのは、日本は輸出が馬鹿にならない産業構造で有る以上
世界的な景気に大きく影響されるだろ?ってこと。

現在経験している不況は民主党なら防げたのか?
グローバル化による労働単価の低下は民主党なら防げたのか?

そう言う部分を民主党の具体的な政策も出さずあたかも与党が原因で引き起こされたかのように語るのは間違っているよね。
592名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:38:36 ID:p/lQAUgeO
>>575
デタラメを書くな
593名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:38:43 ID:y5a6YUe40
>>581
そうなの?
どんなのだったんだろ

自分は世襲禁止、っていうのがよくわからんのだよね
優秀な人が出てくるのを期待はしたいけど、日本って
そもそもほとんど世襲ばっかりだった。
芸能人だってそうだよね
594名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:39:32 ID:t5xhuf2d0
マスゴミに踊らされてればいいじゃんw
595名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:39:57 ID:MRybgplF0 BE:992842373-2BP(0)
33
596名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:40:04 ID:y5a6YUe40
>>589
糸井さんまだ掘ってたんですか・・・
597名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:40:20 ID:SlsVTH6Q0
新聞の世論調査はおいといて、ここの民主支持者は岡田よりも鳩山を支持するのか?
他より鳩山がベストだと思ってるのか?
598名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:40:39 ID:UWKZI2fEP
>>589
まぁ民主が言ってるように
官僚の力を弱めれば
埋蔵金も使いやすいだろうね
599名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:40:42 ID:im1Fy3i+0
【鳩山新代表】 「日本の大掃除をやろう!」「友愛の日本を創る」…民主・鳩山氏
ttp://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY200905170003.html 

△を貫く指のサイン  
ttp://newsokun.up.seesaa.net/image/hatoyama.jpg  

                   /\     
                 /  ⌒ \     
               /  <◎>  \     
             /            \    
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
             ___________     
           //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\    
         /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\     
       /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\    
     /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\    
   /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\    
 /____/_____________________\  


これはフリーメーソンのシンボル。イギリス発祥の「友愛団体」です。  
ついに民主党がカルト宗教団体になってしまった・・・ 
600名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:40:48 ID:B95p3CG/0
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
601名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:41:37 ID:TIUegzpl0
>>576
その運営が、朝日新聞に牛耳られてるさうなので_w>ログ開示
(メール一本で規制解除w)
だいたいあの校正課の社員ってのも実在するのかしらネェ。。。
602名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:41:38 ID:CfeuD06XO
自民党は官僚と公明(創価)だから気に入らないけど民主党が、あまりにも酷すぎ
自民党政権維持して日本愛国党を立ち上げて日本愛国党が政権になればな
603アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:41:44 ID:zOqIv0dF0
>>593
だいたい世襲禁止てその土地の繋がりがまったくない奴らが出てくる可能性もあるってことだな。
それから金持ってないから、反日勢力に籠絡された奴も出てくる可能性もある。

だから世襲禁止というお題目も、メリットデメリットを吟味する必要があるのだわ。
604名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:41:54 ID:/Yxf5xHm0
>>569
ほんとの金持ちからは取らないけどなw
マスゴミにも金はばらまくし生活保護で生活してる在日には参政権もばらまく
宗教法人からももちろんお金は取らないしヤクザだって安泰さ
605名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:41:58 ID:6QYz1Mp40
>>575
リアル民公連立の実例があるんだけど?

【消された音声を復元】音声を止めろ!速記を止めろ!【見えてきた謀略】
http://www.youtube.com/watch?v=Bmj49mrqEV8
公明党:澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
自民党:丸山議員  「委員長、自民党の丸山ですが・・・・」
民主党:千葉議員  「ちょっと」

賛成派議員 「理事会で決まってんでしょ」
丸山議員  「ダメですか?」
千葉議員  「座れ!」
事務方   「速記止めましょう」
澤委員長  「速記止めてください!」
606名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:42:21 ID:6X1VqMLS0
民主ってインコかオウムだよなw
「政権交代、政権交代」ってカゴの中で鳴いてるだけでエサもらってる
別に何か考えてるわけではないし、意味がわかって鳴いてるわけでもない
607名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:42:50 ID:t/p3kGT80
>>590
そんなことないよ
3分の2条項を使えるほど大勝するわけじゃなし、チョンボしたら途中で解散せざるを得なくなるよ
608アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:43:03 ID:zOqIv0dF0
>>598
はん。
自治労とズブズブのくせに何が出来る。
609名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:43:04 ID:VvzO536Z0
このまま民主が政権とる流れだろうけど、、こんなに人材居ないのに大変だなぁ・・
ところで、政治献金禁止にしたら小沢はどっから金ひっばってくるの?
610名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:43:30 ID:B95p3CG/0
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権ユダ政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
611名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:43:34 ID:nSQakADd0
ID:iUY1YYRO0

俺の質問まだ?
612名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:43:55 ID:skIF8P5dO
今まで2ちゃんねるでは自民支持でも、選挙は行ってないやつ


今回だけはマジで選挙行ってくれ、頼む
このままじゃ本当に民主が政権取っちまうぞ

日本本当に終わるぞ
613名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:43:59 ID:77FWDTk/0
税金は与党と役人が抑えている、それが国家だ。
野党が他人の財布をのぞけるか?
いやな奴が覗こうとしたらパチッと締めるだろう誰でも。
そこで与党は言うのさ。
野党は財源を明かせ、絵すら事を言うな、無責任だw
614名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:44:17 ID:dEOBgEZEP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242576294/
817 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [] 投稿日:2009/05/18(月) 05:00:57 ID:QP67K82D0
>>335
そのとおり。不況下には労働分配率が上昇し、好況下では低下するので、
君が引用しているデータどおり、2000年以降の景気回復期には、労働分配率は低下している。
しかし、ここで問題にしなければならないのは、
90年代の「失われた十年」の不況期に労働分配率が一貫して上昇し続けたという事実。
諸外国と比べても、70%を越す労働分配率は適当な水準であるとは言えない。
確かに多くの論者が指摘するように、労働者全体の所得は低下し続けているかもしれないが、
それは労働者全体の賃金が一時、下方硬直性によって高止まりしていたのが原因。
(不況期に、日本のような硬直的な雇用制度下では、既存労働者のバーゲニングポジションは、
「資本家」と比較して高くなってしまう)

http://www.jri.co.jp/JRR/2002/11/op-minimumwage.html
上記の考察で指摘されているバーゲニングポジションとは以下だな
>それは、わが国においてはフルタイム労働とパートタイム労働の市場が分断されており、
>後者については高山教授が指摘されるような状況が、決して例外的ではないという事実である。
>例えば、とりわけめぼしい産業の少ない地方圏においては、大多数のパート労働者を吸収する事業所が、
>ほんの一握りの生産工場や流通業店舗に限られることの方が、むしろ一般的である。

つまりパートタイムの労働市場においては需要独占傾向があるといっている
その要因は正規雇用の過剰保護だとしている点は同じだが

この部分が結論だな
>以上のように、わが国においては、最低賃金制度を論じることはパート労働を論じることに他ならず、
>しかもその際には、パート労働市場に不完全競争の要素が濃いことを大前提とすべきである。
615名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:44:21 ID:6m+Ts/+X0
ミンスって文句言うだけしか能が無いのに、政権取ったら下野した自民党の代わりに誰叩くんだろw
616名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:44:30 ID:y5a6YUe40
>>601
そうかな
そんなことは無いと・・・確かに丑はずっと元気だけどw

あの差別男の名前でないよね
617名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:44:36 ID:UWKZI2fEP
>>591
キミは景気「感」なんて曖昧な言葉使ってる割には
具体的に何って聞くのはおかしくね?

俺的には政党がどうであれ
景気の波なんて変えられるもんじゃないと思ってるから
景気がどうこうで政党を選ばないよ
618名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:45:52 ID:pQCahTLm0
単なる席替えなら小沢でよかったじゃん
619名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:45:57 ID:OKZIHVMk0
>>565
友愛
620名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:46:05 ID:AOo1G14/0
とりあえず小鼠一派を完全に閉め出すくらいのことはしないと自民は勝つの難しいでしょ。

参政権問題とか色々問題あるけど、雇用の崩壊で普通の生活が成り立たなくなったらそんなことまで考えてられないし。
金の切れ目が縁の切れ目とばかりにみんな自民を見限っちゃうよ。
621名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:46:26 ID:B95p3CG/0
>>609
個人献金っていう団体献金!乗りこなすまで強がりたい♪
622名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:46:30 ID:xYSsbqEsO
>>609
また小沢さんが作るのだから、当然抜け道も用意されているだろう。
623名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:46:46 ID:x3LdxBSh0
毎 日 新 聞

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
624名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:47:03 ID:UWKZI2fEP
>>604
それができるかどうかが民主政権の評価の
重要なポイントになってくるだろうね
625名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:47:08 ID:xJc+9bK+i
例え毎日の調査対象が偏っていたとしても、
時系列的な変化は無視できないからな。

毎日だからというレッテル貼りしている奴は
よく考え直した方がいい。
626名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:47:23 ID:y5a6YUe40
>>622
あの西松も小沢さんにしてみれば、ちゃんと抜け穴通ってるのに!
っていう感じだからねえ
627名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:47:46 ID:aVWHsDLi0
参院で過半数を握ってるのに倒閣しないとかw

628名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:48:07 ID:im1Fy3i+0
第一に民主党に政権を取らせない事。
次に投票率を上げて公明党を当選させない。
ここまでできて余裕があれば自民党内の売国議員には投票しない
一番いいのは第三の政党に投票することだが・・・

ちなみに社民、共産は論外。
629名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:48:14 ID:1ibhdq2X0
>>599
1ドル札の裏を見よ
630名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:48:14 ID:BcBnu/If0
>>598
民主が言ってるように、官僚の力を弱めれば、不思議と埋蔵金が沸いてくるよね。
日本は100年安泰。
631名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:49:04 ID:SlsVTH6Q0
なんでこんな簡単な質問に誰も答えてくれないんだろうw
ベストだと思うか、思わないかでいいのに
このスレには民主支持できるって人はいないのか?w


597 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 13:40:20 ID:SlsVTH6Q0
新聞の世論調査はおいといて、ここの民主支持者は岡田よりも鳩山を支持するのか?
他より鳩山がベストだと思ってるのか?
632アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:49:12 ID:zOqIv0dF0
>>625
ご祝儀だろ。
これから失望されていくんだよ。
633名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:49:26 ID:TIUegzpl0
>>616
ウッシーも復帰したねw
何食わぬ顔で。。。
(社員の名前は明らかにされてなくて、朝日側のパブリシティを鵜呑みにして解除しただけ)

選挙前にでも、ログの開示してれれば。。。まぁ期待せずに待ちますよ。。。('∀`)
634名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:50:05 ID:UWKZI2fEP
まぁ個人的な意見だけど
税金上げれば日本から出ていくぞ!って言う売国金持ちより
日本大好き住みたいニダって言ってる在日に選挙権上げる方が
まだマシかな
635名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:50:18 ID:im1Fy3i+0
>>619
民主党の言ってる友愛は在日の謝罪と賠償と変わらないぞ
表向きの感じを良くしただけでやってる事一緒。
636名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:50:22 ID:/OXfE5Iw0
自民党もこの頃特に危機感、責任感が無くしているからな、公務員と同罪だ一度下野して出直し
したほうが自民の為にも良い
637名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:50:51 ID:Cb7iw0/FO
違う衝撃だろうw
638名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:52:25 ID:gagUIIDTO
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」より

第2.マスコミ工作

大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだのは、遠い昔のことである。次の時代には、新聞、雑誌が世論を作った。
今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の不可欠の道具に過ぎない。
マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。

〜中略〜
2−1.新聞・雑誌

A.接触線の拡大。

 新聞については、第一期工作組が設定した「三大紙」に重点を置く接触線を堅持強化すると共に、残余の中央紙及び地方紙と接触線を拡大する。
〜中略〜
 雑誌、特に週刊誌については、過去の工作は極めて不十分であったことを反省し、十分な人員、経費を投入して掌握下に置かねばならない。
接触対象の選定は
「10人の記者よりは、1人の編集責任者を獲得せよ」
との原則を守り、編集を主対象とする。

 B.「民主連合政府」について。

 「民主連合政府」樹立を大衆が許容する温床を作り上げること、このための世論造成、これが本工作を担当する者の任務である。

「民主連合政府」反対の論調を挙げさせてはならぬ。
しかし、いかなる方式かを問わず、マスコミ自体に「民主連合政府」樹立の主張をなさしめてはならない。
これは、敵の警戒心を呼び覚ます自殺行為に等しい。
639名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:52:30 ID:2kn+S5ofP
現政権が腐ったら野党に期待するしかない
当たり前のことだわな
640名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:52:58 ID:GJJkWg81O
>>617
元々日本を良くする悪くするって曖昧な言い方をしておいて今更それはなくね?
景気感て書き方が不味いならそのまま景気に置き換えてokだよ。
そこはその言葉を選んだ俺の間違いだわ(´・ω・`)
641名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:53:22 ID:o00N9iSaO
鳩山民主党の在日優遇政策

マスゴミはちゃんと報道しやがれ

普通に報道してりゃ、自民党しか勝ちは有り得ない
消去法だとしても。
642名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:53:34 ID:xJc+9bK+i
外国人参政権も、民主党のマニフェストから消えているからな。
党内で反対が強いのは自民も民主も同じ。

主権の共有とか言っている奴らは
前回選挙の自民のマニフェストに東アジア共同体の実現が
政権公約として盛り込まれていることを知らないんだろうか???
643名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:53:40 ID:TfQ1P0p50

小沢は議員辞職すべき。
644名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:54:07 ID:y5a6YUe40
>>634
ニダーの人は祖国さえ嫌で棄てる民族なのにw
日本が寄生先として美味しくなくなったら当然また棄てるだろ
645名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:54:09 ID:3RP5p18x0
>>634
市ね朝鮮人!!
在日特権があって犯罪やり放題だから
日本大好き住みたいニダって言ってるだけだろ!!
迷惑なんだよ迷惑。出てけww
646名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:54:10 ID:B95p3CG/0
>>629
千円札の裏を見よ
(太陽に向かって富士山の頂上を見るんだ)
647名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:54:34 ID:WDXgj53KO
■□■□■□■□ ☆*:・°★:*:・° http://www2.himitsukichi.info/up/combative_sports/_cosmic_punch/up097302.jpg  
■□■□■□■□
648名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:54:47 ID:OKXkReybO
こんな調査意味あんの?
649名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:54:58 ID:dNJVX5KP0
> 民主党の支持率も30%に達し、


サンプル数何人?
650名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:55:46 ID:ASMq293i0
ID から見てみると、民主非難=自民支持には為ってないんだな。
651アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:55:58 ID:zOqIv0dF0
>>648
変態のオナニーのために必要です。
652名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:56:03 ID:y5a6YUe40
>>646
なにこれすげーw
まじ?
653名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:56:16 ID:qHtihHAhO
身内や在日の意見を世論調査と称して発表してるだけだろ
654名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:56:20 ID:B95p3CG/0
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権ユダ政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
655名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:56:54 ID:WBTjmg5L0
毎日と読売では世論調査の結果がぜんぜん違うわけだが
まあどちらも捏造であることには換わらないけどな
656名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:57:26 ID:DUgkyXP40
>>648
さあ?
ちなみに俺は出口調査に遭遇するといつも「社民党に入れました」「共産党候補に入れました」
と話しているけど。
657名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:57:33 ID:joTAyRNs0
鳩山なんかでここまで期待値が上がるもんか?
捏造に見えて仕方がないんだが
658名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:58:32 ID:y5a6YUe40
>>656
出口調査とかされたことないな
何時くらいなんだろ?
それやってみたいw
659アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 13:58:51 ID:zOqIv0dF0
>>646
マジだwwww
ムーでよくフリーメーソンのことは読んでたがw
660名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:58:58 ID:y5a6YUe40
>>657
愛の力です
661名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:59:04 ID:HVxfXv/nO
ID:B95p3CG/0がきもい件
もしかして、病気?
662名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:59:16 ID:dEOBgEZEP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242576294/
817 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [] 投稿日:2009/05/18(月) 05:00:57 ID:QP67K82D0
しかし、その後で挙げられているブラウン推定のほうが、一般的なテキストで使われているデータであるし、
主流経済学のモデルとも適合的だ。
94年論文は頑健であると書かれているけど、その筆者でさえ、すぐ後に、希薄であるにせよ「負」の相関関係を見るデータを、
後継研究者の見解として採用している。

そもそも、筆者が主流経済学の立場として挙げているグレゴリー・マンキューのテキストでは、
ブラウン推定とデイビット・カードの研究の両方に言及して、検討した後に結論を出しているのだから、
「あまり知られていない事実〜」という書き方も、公平ではない。

カードの議論は論争的であるし、最低賃金と雇用水準の間の希薄な関係性を示唆するいくらかの研究があるにせよ、
マンキューや現在の主流経済学者が考えているように、ブラウン推定を覆すほど決定的な議論にはなっていない。


あまり知られていない事実というのは「日本では」ということだろう
しかし日本でもちゃんと考察しているも人もいる
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/pdf/asuyama_0612.pdf
>以上、最低賃金引き上げがどの程度、低賃金労働者の生活水準の向上に資するのか、理論研究、実証研究、現在の政策の是非をめぐる論争を概観した。
>どのレベルにおいても論争の決着はついていないが、1の最低賃金制度の現状で述べたとおり、
>実際には現在、連邦レベルの最低賃金引き上げを待たずして多くの州が連邦レベルを上回る最低賃金の導入に踏み切っている。

上記の引用はアメリカにおける最低賃金の論争についてきちんと考察されているので
このスレをまだ見ているならば一読するとよい
個人的には以下の教授の言が真理であり、日本は平均賃金における最低賃金の割合が先進国最低のレベルであることからもある程度引き上げることが妥当だと思う
http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2008/04/pdf/002-011.pdf
>経済学者が想定しているような合理的な行動をとらない, 余裕がなくてそれができない人というのが実はかなりいる
663名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:59:40 ID:/Yxf5xHm0
>>639
本当にその野党を信用していいかどうかはまた別の問題だと思うがな
野党と言っても民主にこだわる必要はない
今も野党連合で参議院で多数を占めているのだし
どうせ野党でくっつくんだからどこの野党に入れても一緒だ
それならどの野党が一番ましか検討してみるだけでも違うだろう
自分の選挙区の候補者にもよるが自民民主にこだわらず政策を見比べて投票するほうがいいぞ
664名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:00:26 ID:2kn+S5ofP
何を言おうが次の選挙のキャッチフレーズは「政権交代」

マスコミも事あるごとに「政権交代」を使うだろうね
2ちゃんなんて参院選前に自民マンセーレスで染めてあの様だから
世論に微塵の影響も無いよ
665名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:00:31 ID:rSyutM9b0
鳩山は小沢と一蓮托生とか
進退を共にするとか言ってなかったか?
そんなのが新党首で小沢が代表代行
一体何が変わったんだ?
民主を支持した奴は何を評価したの?
666名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:00:42 ID:qNorKlOZ0
>>663
分断工作に必死だな。
667名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:00:46 ID:tkFJHjYd0
みんすの女性議員はろくなのがいない!
特に岡崎、千葉、円、相原、神本など
売国活動はやめろよ!
668名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:00:52 ID:DFGLj7TM0
鳩山総理かな
669名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:01:58 ID:DUgkyXP40
>>658
基本的に投票場所を抽出してそこに来る人を待ち受けるのが
殆どじゃないかな?俺のときはそんな感じだった。

どうせ統計処理されて洗い出しするから何言っても直接の結果に影響ないよ。
だから安心して「公明党に入れました」と叫ぶんだw

670名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:02:00 ID:SlsVTH6Q0
>>665
このスレには民主支持できるって人はいないようだぞw
671名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:02:03 ID:joTAyRNs0
>>668
鳩山一郎の悲願が世代を超えてついに現実に!

なんてなw
672名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:02:09 ID:7ubrvJmR0

あ〜ウヨがオロオロしてておもしれ〜〜〜〜
673アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/18(月) 14:02:29 ID:zOqIv0dF0
>>664
参院選の「年金」みたいなぶっといネタあるの?
674名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:03:06 ID:qaZD+hd20
 政権が代わって、豚インフルエンザが鳥インフルエンザに変わることはないだろうか。・・鳩だし。
675名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:03:09 ID:OKZIHVMk0
民主党マニュフェスト

外交・・・友愛

内政・・・政権交代

       以上
676名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:04:31 ID:SlsVTH6Q0
>>672
君は民主を支持できるか?
677名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:06:06 ID:B95p3CG/0
678名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:06:12 ID:y5a6YUe40
>>669
それはさすがにやだw

いつも朝一でいくんだけど、今度はゆっくり行ってみるかな
679名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:07:36 ID:/Yxf5xHm0
>>666
まずは何事も冷静に考えて自分で決めろってことですよ
テレビで有識者が言ってたからとか新聞に書いてあったからなんて理由で日本の将来を決めてもらっちゃ困るんだよ
680名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:08:14 ID:dEOBgEZEP
最低賃金の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3342.html
この表を見ると日本の平均賃金に対する最低賃金の相対水準は28%であり先進国最低だな
やはりある程度の引き上げが妥当だろう
681名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:08:21 ID:UWKZI2fEP
在日特権も金持ち特権も
俺から言わせりゃどっこいどっこい
なら日本にいて税金払うほうのが愛国度は高いって事だろ


682名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:08:33 ID:dIyUxPGf0
これ、党代表が決まった時のワンパターンのお祝儀支持率だろ?
逆にこの程度しか駄目だったトコがやばいんじゃね?
683名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:09:32 ID:2kn+S5ofP
>>681
どっちも自民政権下で生まれ、現在進行形ですが
684名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:10:20 ID:pZQn83Y/0
自民党に投票する人間は、金持ち、権力者、官僚、公務員がほとんどを占める。
それ以外の人間が自民党に投票しても、何の恩恵も無いわけだからね。

自民党がやっていることは、
官僚、公務員天国の推進
税金の無駄使い、無駄な箱物や公共事業の推進
無駄な財団法人や特殊法人の税金の無駄使いの推進
霞ヶ関官僚の言いなり、あるいは官僚に溶け込んでいる官僚内閣制
地方を蔑ろしにした中央集権政治
公務員と官僚の既得権益の保持
献金や癒着など黒い部分が民主党よりもはるかに多い
税制の疑問点が多く、税金徴収の仕組みがめちゃくちゃ
年金や社会保障制度を崩壊させている
長年の自民党政権に、しがらみや賄賂、癒着がマンネリ化
国民が要望している世論を無視
選挙前になれば、自民党や既得権益保持者を守る為に、選挙に勝つために国民を騙す政策。

こんな事を平気にしている国だからね。選挙前だけ国民に優しく政治取ることで騙し、
選挙に勝てば国民の意見を無視した官僚主権の政治に即衣替え。
今も、解散総選挙しないといけないのに、自民党は政権の座を手放したく無いが為に、
総理の解散権を悪用して、だらだら政権にぶら下がっている。

庶民や、一般国民、リーマン、失業者、社会的弱者は、自民党に入れても、何一つ恩恵は無い。

685名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:10:32 ID:nSQakADd0
      ┌┴─────────┴┐
      │朝日新聞社ネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢サイコー!   
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ > バラマキ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    
    < `∀´ > シジリツ    < `∀´ > オザワサイコー < `∀´ > ネトウヨシボウ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
686名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:10:34 ID:B6x8sOkDO
ミンスなんてほざいているのは在日のカスのみ。 麻生・安倍で寄生虫を一掃せよ。
687名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:11:04 ID:GFqCPxka0
>>684
うるさい非国民
日本を渡さないぞ!!
688名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:11:56 ID:UWKZI2fEP
>>683
自民には何も期待していない
689名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:12:19 ID:FE+1SCAWO
いかに小沢が嫌われてたかって事でおk?
690名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:12:19 ID:SlsVTH6Q0
>>683
でも民主も支持できないよな?
691名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:12:29 ID:im1Fy3i+0
民主党に政権とらせたら今よりもっと悪くなるし
自民党叩いても無駄無駄。
692名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:12:54 ID:1ibhdq2X0
>>646
知ってるw
ちょっとずれてる感じだよな、あれ
693名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:12:56 ID:y5a6YUe40
>>685
実際こんな感じなんだろうなw
694名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:13:01 ID:uyWTFqxa0
レス乞食うぜえ
「ウヨ涙目w」
これでレスもらえるかな?
695名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:13:34 ID:pZQn83Y/0
>>687
国民は、在日よりも、官僚腐敗に対して怒りをもっている事が、
まだ分からないのか?
官僚・公務員天国が続く限り、自民党は落ちていくだけ。
自民党は、官僚を徹底的につぶせるの?官僚癒着を辞めて、国民の声を大事にするの??
それなら、自民党を支持してやるよww
696名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:14:20 ID:8GQ2ZBrLO
金持ちと大企業は別、金持ちは個人で大企業は法人
大企業を優遇しても金持ち優遇では無い
ばら蒔きは一時を凌ぐ代わりに競争と新規参入を阻害する、規制緩和は競争と新規参入を促進する
つまり法人税率の引き下げはばら蒔きでは無い
697名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:14:32 ID:y5a6YUe40
>>692
知らなかった
まあでもちょっと信じられない
ぽっぽのあれとか変だけどね・・・
698名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:15:20 ID:mNeXOQtR0
>>695
民主にそれが出来るとは思えないけどなw
自分たちに都合悪い官僚を排除して、
自分たちに都合良い官僚を飼い始めるだけだろw
699名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:15:50 ID:E1VSrBavO
>>687
自民も民主も自分さえ良ければ国民がどうなろうと知ったことじゃない売国奴の集まり
日本を渡さない気概をお持ちなら是非衆議院選挙に立候補して下さい。
700名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:16:08 ID:nSQakADd0
>>693
アク禁くらったから、今は携帯が支流。
701名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:16:40 ID:Q4cM9o9k0
良識ある世論はずっと政権交代を望んでるからね
702名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:16:41 ID:GMoxGnwH0
>>698
官僚に在日が混じってたらマジでやばいよな
703名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:16:42 ID:rSyutM9b0
自治労、官公労が支持してるのは何処の政党だっけ?
民主になっても何も変わらない・・・どころか日本人の権利が縮小され
外国人の権利ばかり保障し出すんじゃねーか?
704名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:17:02 ID:y5a6YUe40
>>695
国民は変態報道に怒りを感じています!w

官僚って岡田もそうじゃないっけ?
世襲はぽっぽその他もそうだし、民主今回なにでいくの?
やっぱ政権交代(笑)か
705名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:17:08 ID:Wcnl4xCN0
>>684
みたいに長文をたらたら書き流すほどそれに対しての政策や説明がなされてないっていう
>>698
禿同
706名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:17:37 ID:ASMq293i0
>>685
Waros!.
707名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:18:14 ID:y5a6YUe40
>>700
朝日新聞の差別男(49)とかも携帯で2ちゃんに書き込みやってるのかw
なんか楽しそう
708名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:18:30 ID:7ubrvJmR0
>>676
もちろん支持しまっせ。
自民を叩き落すだけ。
709名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:18:36 ID:QsE/RewWi
多分、2011年の情報通信法にできるだけ沢山の仕込みを施しておきたいんだろうな。>民放各社のなんとか連盟とか、うんぬん協会とか





710名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:18:56 ID:im1Fy3i+0
与党になりたいだけで何の政策プランもない(あっても在日優遇法案ばかりだが
今まで何でも反対しかしてこなかったのに期待できるわけがない
711名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:19:33 ID:yuxDUxQcO
官僚は東大出のエリートなんだぜ?
元老院みたいなもんだ、武力で潰すほかは無理
民主みたいなできそこないには何も出来ない
712名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:20:14 ID:0j7pFDtnO
2ちゃんって自民支持っていうよりは
単に反日のマスコミが嫌いなだけじゃね?

普通に考えりゃまだ民主のがましだろ。
普通に選挙したら民主勝つだろーよ。
713名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:20:40 ID:GFqCPxka0
つか親がミンス支持してんだけど
いかにミンスが売国か説明したのに
聞く耳もたねーよ
自分の親ながら、愚民すぎて腹が立つわ
714名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:20:44 ID:SlsVTH6Q0
>>708
では、

新聞の世論調査はおいといて、ここの民主支持者は岡田よりも鳩山を支持するのか?
他より鳩山がベストだと思ってるのか?
715名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:20:53 ID:FI0AWJs0O
>>695
安倍が公務員改革やろうとしたら全力で潰されたからな。
安倍の再登板を待つしかないな。
民主に任せても単なる時間の無駄に終わるのは目に見えてる。
716名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:20:59 ID:UWKZI2fEP
自民信者って在日嫌いな割に
官僚あがりの自民議員
新井将敬をスルーするよなぁ
なんでだろ?
717名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:21:03 ID:8s86yy8m0
そもそもが小沢人気じゃなくて民主人気(というより自民不人気)だから
民主の党首が無難なのに替わっただけで自民は詰みっぽいな
今更自民が総裁選やっても御祝儀は貰えそうにないし
718名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:21:10 ID:/Yxf5xHm0
>>683
まだどうなるかは不透明だけど在日に関しては近いうちに韓国が経済破綻すれば
韓国に呼び戻されて財産没収される可能性がある
うろ覚えだけど今日本にいる在日の財産を没収する法律を韓国で作ってた気がする
韓国経済は今のところ自転車操業で低空飛行中らしいから
そう遠くない未来にIMFに支援要請があるかもしれない

ネタ元はニコニコ動画のニダー(とその他)でわかる韓国経済だから信じるか信じないかは各自の判断に任せる
見たい人は”ニダー 韓国経済”で検索すればOK
基本的に事実を積み重ねた推論の上にあるネタなので真実であるかどうかはわからんw
719名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:21:34 ID:7ubrvJmR0
>>715
ウンコたれに何ができるかっつのw
720名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:19 ID:siKXDxHh0
>>713
そりゃ平日の昼間からこんなところで憂国論ぶってるやつのことなんて
誰が信じるんだよ
そんな奴が他人を愚民扱いとか馬鹿じゃねーの?身の程をわきまえろ
721名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:33 ID:PTyg0CBJ0
逆に民主が政権取ったら、在日特権法を通過しまくって大ひんしゅくかって
国民がぶちぎれるのを見てみたいな! こいつらは日本国民より在日が大事な
売国党だろ? 日本は日本のものでない ってバカなこといった奴が
総理にでもなって売国法案を通過させて、国民の怒り沸騰して革命を起こさないと
この国は滅んでしまう。 というわけで民主でもいいか!
722名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:39 ID:pZQn83Y/0
>>698
都合の良い官僚は、本気で取り組んでいる官僚という仕事を、まじめにやっている人間だけ。
役に立たない税金泥棒や権力や癒着の多い官僚は、徹底的につぶすだろう。

あとは、天下り経歴のある役人や、特殊法人・財団法人の無駄を無くす。
723名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:23:31 ID:9+zbdScD0
>>714
新聞の世論調査=前回大敗した選挙下手な岡田の方が都合がいいという自民のキャンペーン、ってのは誰でも知ってる
724名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:23:41 ID:IyJVFP8X0
民主党支持の方々にお願いです。
鳩山さんや管さん、小沢さん、岡田さんの演説とかで
感動したり元気になったのがあれば教えてください。
国会コントじゃない奴ね。
動画でなくてもいいです
すごい興味があるんですぅ。
725名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:24:02 ID:y5a6YUe40
>>720
朝日新聞記者の悪口(・A・)イクナイ!!
726名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:24:09 ID:GFqCPxka0
>>712
サヨク工作員バレバレですよ
アク禁のせいで、最近の工作員は携帯からなんだよな
>>720
はぁ?日本を守ろうとして何が悪いんだ?
お前はどうなんだよ
一日中2chに張り付いて反日工作か?
お前、スイスなら第五列工作として違法だぞ
早く日本もこういう反日工作を違法化する法律作れよ
727名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:24:18 ID:2kn+S5ofP
まあどうやったって民主党政権は間違いないよ
空気の読める人間なら分かる

気に食わない奴は
いまから鳩山首相叩きの準備でもしとけよ
728名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:24:47 ID:E1VSrBavO
>>712
本当?
ポッポもイオンも顔が生理的に受け付けないって女子どもが言ってるぞ
女に嫌われるとまず選挙に勝てないぞ
729名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:25:26 ID:pZQn83Y/0
>>704
ん、岡田はもう官僚の汚い沼地から脱出して、官僚改革をやろうとしていますけどwww
もう過去が官僚だったというだけで、非難するお前はバカだね。
730名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:25:38 ID:B1tNWjoW0
民主党よりもマスクが欲しいな
731名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:25:39 ID:Rr0iDbU40
今の生活に満足してる人は自民に入れればいいんじゃないの
732名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:19 ID:uyWTFqxa0
>>708
あやしいな、わざとアホな書き込みして
ミンスの足を引っ張る工作員じゃね〜の?w
733名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:46 ID:Q4cM9o9k0
>>715
改革という名の公務員弾圧ね
ウヨクに都合のいいことさせようとしただけ
734名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:47 ID:nSQakADd0
>>712
      ┌┴─────────┴┐
      │朝日新聞社ネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢サイコー!   
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ > バラマキ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    
    < `∀´ > シジリツ    < `∀´ > オザワサイコー < `∀´ > ネトウヨシボウ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

最近は携帯から工作活動してるだなw
自民党の批判しかしないで、民主党の良いところ教えてくれよ。
735名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:26:51 ID:8s86yy8m0
>>728
その点麻生は
ひん曲った口が生理的に受け付けないって男子どもも女子どもも言ってるからな
736名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:27:14 ID:/ekqpm+0O
善良な市民-忌野清志郎
http://nicovideo.jp/watch/nm6984245

泥棒が…選挙制度改革で…もめてる…(;ω;)
善良な市民は…参加させてもらえず…また間違った人を選ぶ…(;ω;)
737名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:27:21 ID:im1Fy3i+0
>>731
変えたいと思うなら他に入れるしかないけど
民主党という選択肢はないよ。
738名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:27:33 ID:GFqCPxka0
2chで必死に自民叩きしてるヤツは
在日かチャンコロの手先かエロ漫画アニメオタクだろ
739名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:27:38 ID:pZQn83Y/0
>>715
安倍が、もっとしっかりしてれば、ここまで自民党が落ちることが無かったのにねw
福田・麻生と、ほんと糞みたいなのが総理になっている時点で終わっていると思った。
安倍が自民党から出て、渡辺と組めば面白いのに。
740名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:27:44 ID:IxZeBsMB0
>>727
いや空気以前に鳩山が党首だとマジで民主負けるだろ

愛とか友愛とかを平気で語りだすあたり妙にすっ飛んでるし、
かつ「日本は日本国民だけのものじゃない」とかほざいてる


麻生以上に失言が頻発して相対的に自民支持が増えるよこれから
741名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:28:05 ID:OGI+vywzO
毎日なんて信用するわけがない。
変態問題のときに日経に変えました
742名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:28:13 ID:/Yxf5xHm0
>>727
党首討論で外国人参政権について議論してもらえばいいんじゃねw
民主党のマニフェストにも入れてくるだろうし争点の一つにしてもらおう
743名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:28:32 ID:B1tNWjoW0
何がいやって、

はとやまの顔から耳がいやなんだっ!!!

744名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:29:23 ID:FI0AWJs0O
>>714
民主は支持率より党のまとまりを取ったんだよ。
支持率は多分これからジリジリ落ちて行くだろうが党内をまてめる手腕は岡田よ
り鳩山だろう。
岡田は鳩山以上に左巻きで融通が聞かないからな。
代表としての手腕の悪さは前回証明されてしまっている。
問題は岡田に気を使って幹事長にしてしまったこと。
鳩山自爆の可能性はあるが岡田が暴走する可能性が高いと思う。
745名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:29:51 ID:UWKZI2fEP
愛 正義 友情って
ジャンプ全盛期みたいでいいねw
746名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:30:16 ID:RZ4VqPFM0
新聞の適当調査なんて、誰も見てません。by自民党
747名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:30:22 ID:SlsVTH6Q0
>>723
つまり鳩山がベストだと?
748名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:30:31 ID:ASMq293i0
>>734
其れは真実。明け方は特に酷い、@ 2NN+データ。
749名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:31:04 ID:nSQakADd0
>>735
ソースは?
人の見た目を悪く言うのは人間として最低ですよ?
民主支持者て性格腐ってるんですね。

750名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:31:06 ID:IxZeBsMB0
>>739
行革工程表についてどう思う?
751名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:31:33 ID:y5a6YUe40
>>740
失言を失言と思ってないからねw
もっともっと出てきそう

ぽっぽかわいいよぽっぽ
752名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:32:10 ID:y5a6YUe40
>>741
日経、あのエロ小説なんとかしてよ!
マジ馬鹿なんじゃねーか?
753名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:32:11 ID:im1Fy3i+0
>>744
前回鳩山が党首になったら内部から鳩山降ろしされたのに?
754名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:33:55 ID:FI0AWJs0O
>>739
辞任のタイミング間違えたね。
まあどっちみち再登板を待つしかないんだが。
福田はともかく麻生はしょうがない。
とにかく景気対策優先させないといけないからな。
そもそもマスコミがあれだけ景気対策に反対してるのが異常。
755名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:35:11 ID:SlsVTH6Q0
>>746
見てないってか信じてない、むしろもう自民はマスメディアを説得などの通じない
完全な敵とみなしてるだろうw
756名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:35:16 ID:mbrspDP30
★韓国紙、鳩山新代表を「夫婦で韓流ファン」と紹介≪「麻生首相と因縁の戦い」とも≫

・韓国各紙は18日、民主党の新代表に鳩山由紀夫氏が選出されたことについて、自民党の
 麻生太郎首相と同様、「元首相の孫」というエリート政治家であり、祖父同士も激しい権力闘争を
 繰り広げたことから、次期総選挙は因縁の戦いになるなどと報じている。

 中央日報は国際面で「和合型リーダーシップを持ち…夫婦ともに韓流ファン」「おじいさんは首相、
 お父さんは外相だった政治貴族」との見出しを掲げ、政治家一家に生まれたことやこれまでの
 経歴に触れている。さらに、鳩山氏が首相になる可能性について、麻生首相よりも支持率が
 高いことを挙げ、「“鳩山旋風” を予告した」とする一方、「彼に対しては家柄の良さと背が高く
 スマートな容貌(ようぼう)のため、“苦労を知らないお坊ちゃん”政治家という感情的な反発もある」と
 指摘している。

 東亜日報も国際面で、次期総選挙における自民党との対決に関連して、「祖父の鳩山一郎元首相は
 麻生首相の母方の祖父、吉田茂元首相と激しい権力闘争を繰り広げたことで有名だ。この点から
 “首相の孫たちの対決”となる次期総選挙に、より一層の関心が集まっている」と報じている。

 朝鮮日報は2面で、「国会議員も子々孫々の“世襲王国”日本」との見出しで、「すでに参議院は
 民主党が第一党だ。衆議院まで奪えば自民党独走の歴史は終わる」と次期衆院選での勝敗を
 分析している。

 また、「鳩山氏は“打倒自民党”の先頭に立ったが、まさに彼の祖父は55年体制を作った
 鳩山一郎元首相だ」「そのとき権力の座を引き下ろされた吉田茂元首相の孫がいま自民党を
 率いる麻生首相」と両者の因縁の関係を披露している。
 そのうえで、「孫がおじいさんの遺産(自民党)をつぶそうとする局面に、政敵の孫が遺産を守る
 政治ドラマが脚本なしで進行している」と伝えた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000533-san-int

おい!!今日発表の世論調査がどうしてわかるんだよ!!韓国!!
757名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:35:55 ID:JGwZAtwX0
>>731
本当にそうだね。
立場によってきっと支持する政党は分かれる。
758名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:36:06 ID:1gEPeJJqO
麻生さんは安定した外交をしている。マスコミでは報道しないけど
鳩山さんが首相になれば株価の低迷は長引くとみているよ。
労働系の政党が政権をとれば経済政策を矮小化して規制されるのではないかと投資家や経済界は思っているよ。
神のみえざる手を切るような政策、規制をしないでほしいですね。

759名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:37:15 ID:Q4cM9o9k0
自民で一度総理辞めた奴がまた総理になった前例ないから
そもそも良識ある世論からそっぽ向かれて逃げ出したようなヘタレなんて
もういらないんだよ
760名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:37:43 ID:TkbsQEAk0
>>739
マジレスするとここまで阿呆が使えないとは誰も考えなかったからね。
あの国籍法改正には正直ぶっとんだわ・・・
761名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:38:41 ID:y5a6YUe40
>>755
マスコミを完全な敵、って思ってるならちんたらやってないで
押し紙広告料詐欺の告発、電波料の異常な安さ改善、再販制度廃止
記者クラブの開放、ってやればいいんだ

なんだかぬるいんだよね
762名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:00 ID:GZIpK3ly0
763名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:11 ID:FCgemyFS0
>>428
総選挙までの4ヶ月間で鳩山交代なら、民主党は壊滅状態になってるだろww 馬鹿ですか?
764名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:26 ID:GFqCPxka0
ぶっちゃけ自由報道って不要なんじゃね?
シナチョン工作の隠れ蓑になってるし
765名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:32 ID:TPyDmhX80
>>712
まったくその通り。半日嫌いだけで自民党を支持する人は無知すぎる。
フリーターやニート、低所得労働者で自民党を支持するのは自ら首絞めるようなもんだw
大手企業経営陣は自民党支持で硬いだろうけど。
766名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:45 ID:cf4Z61K70
ここまで出てきてる数字はすべて役員人事の発表の前の数字なんだよなぁww
そういう意味ではいい時期に調べてくれて
いいようにだまされたな、鳩さん
767名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:39:57 ID:Dp4okycaO
>>740
愛だのなんだのは菅とふたりで
民主党を結成したときから言ってるよ。

昔を知らない若者はともかくオッサンたちは
その辺了解したうえで民主党を支持してるから大丈夫。
768名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:40:32 ID:UWKZI2fEP
うはwww産経の調査でも
民主の圧勝

小沢は凄いわ
769名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:40:40 ID:9+zbdScD0
北方面積半分で手打ちするしね>>758
770名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:41:03 ID:pJWqZlx5O
学会が本気出せば売国民主なんか鼻くそ
771名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:41:17 ID:uyWTFqxa0
>>736
歌で茶化したり誤魔化さないで欲しい。
アーティストって影響力あるから
政治のことには口を出して欲しくはない。
772名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:41:37 ID:Q4cM9o9k0
>>758
国内政策がてんでダメダメだから外交に逃げてるだけ
高速千円とかORSEなど天下りや自動車業界など特定分野だけ
潤すようなことしてる時点で民衆を愚弄してる
773名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:42:01 ID:E1VSrBavO
>>735
多分女は本能的にその男と交尾できるかどうかで男の好感度見てるだろ
ポッポは怪しすぎて駄目だろ
嘘だと思うなら周りの女に聞いてみな
774名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:42:28 ID:IxZeBsMB0
>>767
そっちじゃないだろ

「愛や友愛を平気で語る神経の図太さ」+「日本は日本国民だけのものじゃない」
といった性格的特長と失言のコンボで、鳩山民主党だと衆院選は負けるよって言ってんの
775名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:42:47 ID:im1Fy3i+0
>>760
勝共、統一
776名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:42:50 ID:8TjvXTRd0
「辞任カード」なんてギャグで言っているのかと思ったがマジだったんだなw
777名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:43:10 ID:GFqCPxka0
>>772
国を信用できない非国民は日本から出て行けよ
778名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:43:34 ID:FCgemyFS0
>>765
民主党政権になったら、韓国に慰安婦に謝罪と賠償して、在日参政権、沖縄自治区
人権擁護法案、高速無料化で道路公団の借金40兆円が税金でまかなわれたり
大増税、売国法案が目白押しなんですけど
779名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:43:44 ID:keYjMsed0
【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
  「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
  「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
  「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
  「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
  「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
  「小沢代表は最もクリーンな政治家」
  「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
  「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
  「政権交代するため、韓国からご協力を」
  「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」←←←←←←←NEW
780名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:43:49 ID:drgGfY6yO
本当に日本人がこの期に及んで自民がだめだからって何も知らずに民主指示する愚民ばかりなら、滅んだほうがマシだ。
民主に政権とられて無茶苦茶になっちまえ。
781名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:44:10 ID:bP/5yHTK0
基本的に自民党は下げ潮なんだよ
常態が不支持という政党になってしまってる
経年劣化しきったと国民は思ってるから、
三十年くらい時が巻き戻らない限り支持が戻ることはないんだよ
今回は民主党が致命的なミスをやったから自民党の支持が上がっただけで、
半端な形でも小沢を切ってそのミスを潰したから「元に戻った」だけ
解散の最後のチャンスだったかもな、この一か月は
次の民主党のミスまで支持は戻らないよ
九月までに民主党のミスがなければ、自民はいったん下野だな
782名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:44:20 ID:eIgEOfd40
まあ最初は、だいたい支持率高いから・・・。
783名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:44:36 ID:Q4cM9o9k0
>>777
良識ある日本の民衆は政府自民党をまったく信用してないから
政権交代を強く求めてるわけだが

かつての愚かな侵略戦争などでも分かるように国を信用しちゃいけないんだよ
784名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:44:38 ID:HVxfXv/nO
>>770
民主党とくっつくってことだね。
本当に腐っているな、創価学会は。
民主党も蛆虫だし。
785名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:44:57 ID:IxZeBsMB0
>>772
下流のみを潤そうとする民主よりは自民の方がマシと見る
自動車や家電を救済するだけでで経済への波及効果も結構ある訳だし
786名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:45:08 ID:y5a6YUe40
>>779
牛の権利ww

ぽっぽってまじですげー
787名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:45:26 ID:p6vth0j70
民主党支持、或いは民主党の政策なら受け入れられるって人に真剣に聞きたい。
民主党のどこが好き? そういう党が好きな人を怒らせるつもりは毛頭ないけど、そもそも民主党って何かしたか?

うちの親も民主支持と、単に「自民党とお互いに人気をかき集めたいだけじゃない?」みたいな事言ってる。
で、なんで民主党支持なのかと親に理由聞いてみたら、こう返ってきた。
・今まで自民党支配が続いていたのでたまにはかわってあげてもいいんじゃないか
・麻生の度重なる失言の報道で、相対的に民主党を応援
・自民党の方が利権が大きく絡んでいる。欧米等の先進国は云々…。

……この不況の最中に自民党、特に麻生がどう働いているのかも理解してないっぽい。
民主党の事なんて触れずに、ただただ民主党が好きなようだ。


だから改めて聞いてみる。
民主党のどこが好きなの?
788名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:45:39 ID:Dp4okycaO
>>773
交尾はともかく飼ってみたい珍獣ではある。
789名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:11 ID:2GLwn9I30
毎日朝日の記事をまだ真に受ける人いるの?
まさかーいないよなw
790名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:20 ID:TkbsQEAk0
>>780
普通にそうはならないと思うがね。
いくらそうしたいという願望が民主にあったとしても世論を無視してそんなことは実施できない。
ましてや今の状況だと民主大勝とはならんでしょ。
791名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:21 ID:9+zbdScD0
>>780
確定した糞より未確定な糞を選ぶのが合理的判断というものだろ
既に無茶苦茶だから自民と民主なら民主という消去法しかない
そんな消去法しか国民に用意しなかった自民が糞ってだけだがな
792名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:56 ID:y5a6YUe40
>>780
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
793名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:47:20 ID:Q4cM9o9k0
>>785
上流ばっかり潤うことやってるのが自民党政治
高速千円だって結局喜んでるのは天下り独立法人と自動車会社と税金補填を受ける高速道路会社
民衆は余計な外食費やガソリン浪費させられCO吐きまくりで京都議定書すら守れないような
国際的嘲笑を買ってる
794名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:47:25 ID:JGwZAtwX0
>>773
どこの親父だよw そんな事ないない。
女の好感度と男の好感度を間違えてないか?
795名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:48:18 ID:FCgemyFS0
>>791
そうやってヒトラーは大躍進したわけだが
796名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:48:59 ID:GFqCPxka0
>>793
収入なんかてめぇの力量だろ
努力したヤツはそれなりの仕事に就けるし
公務員にだってなれるし
怠惰な豚が割り食うのは当たり前だろ
何責任を自民に押し付けてんだよ
797名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:49:15 ID:A8QO/ycmO
どう見ても操作
798名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:49:18 ID:R+outeXRO
>>787
お前のようなアホな自民党工作員のネトウヨを涙目にしたいので民主党を全面的に支持するよ、俺は。
799名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:49:38 ID:CfeuD06XO
自民党、官僚が新風、改革クラブに支援しまくったり日本・日本人のためになる議員を使って新風、改革クラブが政権とれば簡単だろ
何故それすらしないのか疑問だな
800名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:49:43 ID:TkbsQEAk0
>>795
無茶な例を持ち出すな。
仮にそうなったとしても今の自民に責任がある。
801小沢信者:2009/05/18(月) 14:50:24 ID:YeH0lyaC0
国策捜査があったから支持率下がるの当たり前だろ

802名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:50:45 ID:8WEdKbcS0
>>787
俺も聞きたいよ。
この間激論になったが、ウチの社長(団塊)は民主支持。
何処が良いのと聞いたが、社長曰く「とにかくチェンジしたい」とさw
もちろんネットの経験無し。デジタルデバイドの犠牲者かな。
803名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:51:00 ID:im1Fy3i+0
ネットで民主の売国が知られてるだけじゃ意味がない。
これをリアルでどれだけ多くの人に伝えられるかが問題。
804名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:50:59 ID:/ekqpm+0O
>>771
言論封鎖かよ(^ω^)
大真面目につくってるだろうが
このうたは政治家叩きだけじゃなくて政治に無関心な人を皮肉ってもいる
アーティストがもっとオープンに発信できるようになるべき
805名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:51:02 ID:B95p3CG/0
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
806名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:51:07 ID:VD8DnLYk0
>>779
菅直人語録には負けるなw

# 「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
# 「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
  ※阪神優勝道頓堀ダイブのとき
# 「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
# 「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
# 「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
# 「小泉総理は『説明責任転嫁症候群』だ!」
# 「ムンクにコントロールされているモー娘」
# 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
  ※テポドンのとき
# 「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
# 「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
# 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
  ※大学在学中に麻雀の符点計算機を発明
# 「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
# 「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
   ↓
 小泉1/1に靖国参拝
   ↓
# 「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
# 「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
# 「二世議員の存在は絶対に良くない!」
   ↓
 息子が出馬する
   ↓
# 「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
# 「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
# 「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
  ※ヤフーチャット
807名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:51:22 ID:bP/5yHTK0
>>787
民主党のどこが好きなの?じゃないんだよ
自民党が嫌いなんだよ、民主党を支持しますと言ってる人々は
わかるだろ
君の親も民主党が好きだなんて一言も言ってないじゃないか
自民党はもうダメだって言っているだけだろう
自民党がもうダメじゃなかったら自民党を支持する潜在自民支持層だよ
808名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:51:43 ID:8TjvXTRd0
>>780
> 本当に日本人がこの期に及んで自民がだめだからって何も知らずに民主指示する愚民ばかりなら、滅んだほうがマシだ。
> 民主に政権とられて無茶苦茶になっちまえ。

つーか、日本はマジ滅ぶんだろうな。なんとなく思う。
成長戦略が何も想定できない。外需?プププ。内需?w
809名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:52:14 ID:FCgemyFS0
>>800
何故民主党が政策INDEX2008をいったん発表しておきながら、今はひた隠しにしてるかを考えてみろよ。
とんでもない政策が目白押しだよ。
810名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:52:16 ID:GFqCPxka0
>>801
そんなもんあるわけねーだろクズが
811名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:52:21 ID:nSQakADd0
>>793
民主党なら高速道路無料にできるの?
消費税増税しないととてもじゃないけど、無理だよ?
借金40兆円どうするの?

【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
812名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:52:39 ID:HGnconkP0
>>789

・産経新聞社が17日、FNNと実施した合同世論調査で、鳩山由紀夫氏を新代表に選んだ民主党の
 政党支持率が30.5%と前回調査(4月25、26日実施)より9ポイント急増。
 小沢一郎代表代行の公設第1秘書が逮捕されて以降、逆転されていた自民党の政党支持率
 (27.5%)を再逆転して、新民主党への期待の高さを裏付けた。

 次期衆院選の比例代表の投票先でも民主党の勢いは明らかで、自民党31.3%に対して、
 民主党は45.2%。前回調査では麻生政権発足後では初めて自民党が民主党を上回ったが、
 今回は、民主党が13.9ポイントの大差をつけて逆転した。


産経新聞社が17日、FNNと実施した合同世論調査で
産経新聞社が17日、FNNと実施した合同世論調査で
産経新聞社が17日、FNNと実施した合同世論調査で
産経新聞社が17日、FNNと実施した合同世論調査で

813名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:10 ID:RfK6rXdb0
投票する政党がない! これが現状の日本人の最大の悲劇だ。
日本は、日本人が安心して暮らせるための国家であり、これを否定する共産党や社民党には
絶対に投票できない。社民党は、その前身である社会党の左派がつくった党であり、実態は
過激な極左集団だ。けして欧州型社民主義の政党ではない。
同様、民主党には旧社会党右派の残党がいる。右派といっても旧社会党の中での右派なので、
反日サヨクであることには変わりない。これらの日本と日本人がキライな政党や政党の中に
巣食う一派には投票できない。
同様、何らの思想も持たず、ただ単に創価学会の権利拡大のため、国家を私物化するための
「政党」である公明党に投票するのも自殺行為だ。じゃぁ残った自民党が投票に値する政党
かというと、そうではない。自民党には、国民を差し置いて手前勝手な政策とおのれの利得
を優先する官僚による官僚専制制度を守旧する一派がいる。同時に、加藤紘一や河野洋平な
どの売国奴もいる。我が国の現時点での最大の問題は、サヨク売国制度の恒常化にあるが、
同時に、制度疲労を起こした官僚専制制度も重要な問題として浮上してきている。昔の様な
経済成長が望めぬ状態では、天下り役人の過分な収入を確保するために12兆円もの税金が
独立行政法人や公益法人とそのファミリー企業にタレ流されていることはもう許容できない。
国民生活安定のためには景気対策が必須なのだが、財政再建だけしか考えない財務省は景気
に冷や水をかける「2011年消費税増税」を、今の景気後退期に法案に盛り込もうとして
いるなど、自分の省庁の省利省略が国家・国民の全体にとって相応しい政策よりも優先する
のが官僚専制制度だ。与謝野などは財務省の代弁者・族議員だ。同様、ムダな道路を建設す
る国交省道路族の族議員である古賀などには投票できない。民主党にも族議員が沢山いる。
日教組を支持母体とする輿石(参)や、民間の同職種の2〜3倍の年収を得ている地方公務
員労組である自治労を支持母体とする高嶋・朝日(参)や、外国である韓国を日本より優先
する白眞勲(参)などが大臣になる危険性がある民主党には投票できない。
814名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:16 ID:TkbsQEAk0
>>787
俺も別に民主支持じゃないぜ。
結局政党なんかじゃなくて人で選ぼうって言ってるだけ。
815名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:17 ID:VD8DnLYk0
菅直人語録続き

# 「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
# 「アイアム ネクスト プライムミニスター」
# 「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
# 「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
# 「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」
   ↑自分が大臣時代に了承してる
# 「深く考えずに署名した」
  ※北朝鮮工作員シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
# 「状況によっては、監視衛星を打ち上げることも考えたほうがいい」
   ↑打上げ日程も決まった時期に
# 「民主党が政権をとれば株価3倍」
# 「スペインの政権交代を歓迎する」
   ↑テロ待望論?
# 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
  ※若手への牽制
# 「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」
  ※党首討論前の雑談で
# 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
# 「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」
# 「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」
  ※2006/10の衆院統一地方選の応援演説で
816名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:24 ID:r7uEeMnA0
民主党にはがっかりした
817名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:41 ID:E1VSrBavO
>>794
若い女は性欲を隠せるがおばさんは性欲を隠せません。
男より女のほうが性欲が強いの知らな君は童貞か経験値が低いユトリ
818名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:51 ID:PuSCiEVJ0
>>802
明日が今日の続きだって事が分かってないんでしょ。

社長に聞いてやれ。
「連合赤軍を代表格として、かつて”とにかくチェンジ”しようとしたヤツらは何をしましたか?」
って。
819名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:54:02 ID:im1Fy3i+0
>>802
社会党が与党を取った時の失われた10年を例に出して説明してあげて。
ついでに在日利権が広がって今より酷な状況になるってさ。
820名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:54:10 ID:GmKtXzvq0
民主党政権なんてできちゃったら今の日本人の金持ちも消えて
外国人の移民が金持ちになっちまうわ
今いる日本人の貧乏人は反政府ゲリラになって弾圧されるわ
821名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:55:06 ID:Jzl8lEuy0

一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

抗議集会とかやる人はさ、毎日新聞本社前でやるんじゃなくて、スポンサー企業の前でやった方がいいよ。
スポンサー企業の商品を取り揃えている、大きなデパートの前でアピールするのもいいかも。
822名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:55:58 ID:FCgemyFS0
>>793
一方的に日本が不利な京都議定書を批准したことについて、嘲笑を買ってるの間違いだろ。
日本は基準年ですでに省エネを推進していたから、そこから減らすのは乾いたタオルを絞るようなものだから。
823名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:56:28 ID:Jzl8lEuy0

数人の名も無き人が毎日新聞に記事について警告しても無視し、ネット上でそれが話題になり、
2ちゃんねるでも取り上げられるようになった時に、毎日新聞は逆に脅しをかけてきました。
第四の権力を前に力無き市民は不買運動やビラまきのような地道な手段で対抗しました。
ネットはその意見交換の場に使われました。
一方でただの空騒ぎもあれば脱線もありました。
揶揄する人もいたし、問題にしない人もたくさんいました。
この動き自体を鬱陶しく思い毛嫌いする人も、反発する人もいました。
しかし直接民主制というのはそうしたものであり、古代のアテネの民会でも、 市民なら誰でも発言できると言う制度ゆえに、議論は脱線したり戻ったりしつつ何日も討議が続いたものです。
そうした混乱こそが、ネットが様々な人間の集合体であり、統率された市民団体などではないことの証明です。
一人ひとりが自分の意思で行動し、その緩やかな総意が今回の動きの原動力になっているのです。
毎日新聞の捜している首謀者など存在しません。

市民の言論を封じ、権力者だけが言論を握り続ける体制を維持しようとする側が、市民をネット右翼と呼び、 ネット以外のあらゆる発言の場を奪っておきながら、匿名ネット社会の暗部がただごとではないと言い放つ。
彼らはそこにどんな敵を見ているのでしょうか?
愚かな民衆が一部の右翼に扇動され、意味も判らず牙をむく姿でしょうか。
それともひねくれた社会不適応の人間達が社会を破壊しようとそのいじけた魂をぶつける姿でしょうか。
自分達だけが社会に発言する権利を持つと考える現代の貴族達には、第三身分の行動はどのように見えるのでしょうか?
824名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:57:28 ID:y5a6YUe40
>>806
まじかこれw
ムンクとかありえねえww
825名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:57:30 ID:8TjvXTRd0
投票したい政党がなければ棄権すればいいんだよ。
「棄権の自由」があっても良さそうなもんだが。
826名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:57:30 ID:wGTyOUxe0
>>684
黙れよ非国民。
マスコミの洗脳から解き放たれたものにはそんな嘘は通用しない。
ミンスに入れて中国様に日本を献上する訳ねーだろ。
827ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 14:58:17 ID:HGnconkP0
↓これ、本気で書いてるとしたら痛杉ww

802 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:50:45 ID:8WEdKbcS0
>>787
俺も聞きたいよ。
この間激論になったが、ウチの社長(団塊)は民主支持。
何処が良いのと聞いたが、社長曰く「とにかくチェンジしたい」とさw
もちろんネットの経験無し。デジタルデバイドの犠牲者かな。
828名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:58:21 ID:8GQ2ZBrLO
年収200〜500万の中低所得者が家庭の殆どを占め、但し仕事はあって失業者は少ない状態か
5割の中低所得者と残りの中産階級以上が存在するが、失業者も多い状態
前者は貧困で死ぬことは無いし派遣問題も無い。但しトヨタも日立も松下も世界的大企業では無くなる
後者は派遣切りもあり常態的に失業問題があるがGDPは高い
どっちを選ぶ?
829名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:58:22 ID:FCgemyFS0
>>815
岡田も相当だけどなw
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/okada-56.htm

「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「国会で北朝鮮の名前を出すのは相手の気分を害するからやめろ」
「イラクの子供は10年も綺麗な水を飲んでないから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
830名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:58:25 ID:TPyDmhX80





【ここで自民党支持してるのはこんな人   金持ち献金しまくり企業経営者、団体】








831名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:58:49 ID:XaOdhUJI0
もはや基地外カルト自民工作員しか自民党を支持していない件w
832名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:58:58 ID:TkbsQEAk0
>>825
棄権なんぞしたら固定票を持ってる創価や自民の思う壺・・・
833名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:59:20 ID:/SjvBhBj0
>>120
今、解散したら創価公明様が困るからな。
創価学会からCM貰ったり、聖教新聞の印刷利権とかで雁字搦めの新聞が言い出せる筈がない。
その前までは、創価公明党解散従ってたから解散解散逝ってたけど。
834名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:59:45 ID:nSQakADd0
民主党には期待してない。
835名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:59:56 ID:PuSCiEVJ0
>>819
それ発端が、まさに一度「とにかくチェンジ!」で成立した細川政権だお。
836名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:59:56 ID:nlsRNyAYO
>>802
チェンジしないと自民みたく官僚と癒着する。そして今の税金無駄遣いが当然の世の中になる

麻生を見てれば理解出来ると思うけど官僚の言いなりだろ
837名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:00:16 ID:8TjvXTRd0
投票したい政党がないので、みんなで棄権しましょう!
投票したい政党がないので、みんなで棄権しましょう!
投票したい政党がないので、みんなで棄権しましょう!

大事な事なので三回言いました。
838名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:00:37 ID:F9MqNobb0
自民はもう小泉改革が間違っていました修正します。
くらい言わないと次は無理だろう。
839名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:00:52 ID:2kn+S5ofP
民主党政権になるのは時間の問題だから心の準備しとけよ
840名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:01:00 ID:Ilrq8fLz0
>>1
同じマスゴミのサキヨミとは全然違うな
841名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:01:16 ID:5AGfqvyO0
この調査は小沢が筆頭代表代行に就任する前
次の調査ではポッポ民主党の凋落は明らか
842名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:01:43 ID:j78AGDTr0
お前らこんなとこで愚痴ってる暇があるなら民主にメールでも送れ
843名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:01:46 ID:XaOdhUJI0
カルト自民工作員は民主叩きから投票率を下げる工作に方針転換した模様w
844名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:01:53 ID:/SjvBhBj0
>>819
あぁ、自社さ連立政権か、懐かしいなぁ。
社会党ボロ負けした筈なのに、いつの間にか自民党の工作で首相になったってヤツでしょ。
845名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:01:59 ID:DAJZy1ybO
毎日でしょ?当てになりません
846名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:02:08 ID:8WEdKbcS0
>>818,819
何を言っても、「付ける薬無し」って感じだよw
だからね、前回選挙の時も社員集めてアジりだしたから、
「自分の一票は、自分で選択しますが、何か?」と反論してやった。
実務が優秀な社長なだけに、惜しいよ。
847名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:02:29 ID:TkbsQEAk0
棄権なんぞしたら固定票を持ってる創価や自民の思う壺・・・
棄権なんぞしたら固定票を持ってる創価や自民の思う壺・・・
棄権なんぞしたら固定票を持ってる創価や自民の思う壺・・・

大事な事なので私も三回言いました。(げらげーら)
848名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:02:30 ID:Q4cM9o9k0
>>822
環境政策なんかすべての面でドイツに遅れている。
お隣韓国でさえ都心の高速道路撤去して清流のせせらぎを復活させた
日本で言うと渋谷川を復活させるような実績を上げている。

一方日本は自家用車を過剰に走らせ、エコがえと称して自動車や家電などを
使い捨てさせようとしている。圧倒的にCO2出してるのは自動車や家電などの
工場なのにね。
849名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:03:16 ID:5ieFwDmr0
>>783
ハァ?
それが良識ある?冗談w
ただ単にマスコミに操られてる愚民が良識あるとは笑わせるw
本当に良識あるなら、どっちも糞と思うのが普通。
850名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:03:28 ID:9+zbdScD0
麻生って吉田茂の孫だろ
=ゴミって事じゃん
851名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:03:31 ID:y5a6YUe40
>>823
これコピペ?
面白いね

ネットウヨク、って「ネット」が入るのは現代の貴族(笑)である記者がつけたレッテルって
感じするね
852名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:03:51 ID:8TjvXTRd0
>>839
FX厨かわいそうだなw 輸出の業者も
この辺がミンスショック第一波。
853ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 15:04:23 ID:HGnconkP0

マジレスすると、

民主党支持者の間では、小沢辞任を大合唱した全メディア=マスゴミという認識。

今頃、ネトアサとかTBS毎日が云々と抜かしてる奴は、世の流れを何も見てない情報弱者。

854名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:04:43 ID:o+nKezAbO
変態の調査なんて怪し過ぎるわw
855名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:05:01 ID:GJJkWg81O
>>793
前にも書いたが、日本の製品は今や高級品。
上流〜中流に金が流れなければ販売は増えない。
856名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:05:36 ID:bP/5yHTK0
なんか民主が外国の傀儡の極左政党みたいな語り方するやつが多いなあ
民主は寄り合い所帯で左から右までいろんなやつがいるんだよ
だから政権取ったら特アの傀儡になりつつ公務員天国を実現するということはないよ
そうじゃなくて、特アの傀儡になろうとしてるやつらと
自主独立の国家運営をしようとしてるやつらが血みどろの争いを始め、
新生党のように政権が空中分解するんだよ
それで野党自民党に民主党右派が合流して新生自民党を作る、
政権党の旧民主党には自民党の左派と社民党が合流し新生民主党を作る
これで左右の本格政党が出来上がり、そこから真の総選挙が始まるんだよ
何が言いたいかというとつまり共産党は永遠にそのままってことだ
857名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:05:59 ID:B95p3CG/0
すべては政権交代のために
858名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:06:11 ID:IxZeBsMB0
>>848
.どちらにせよ車なんて買い替え需要はいくらでもある
短期的には確かにCO2排出量は増えるだろうが
長期的に見たらどう考えても排出量は減るだろ
859名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:06:22 ID:ChubV8F40
>>819
村山内閣って閣僚の多数が自民党だったんだが?村山なんかただの連立お飾り。
自民党って政権と利権さえ掴めるなら政策なんかどっちでもいいって連中だから。

内閣総理大臣(81代)
村山富市 ( 衆、 日本社会党 )
国務大臣【副総理・内閣総理大臣臨時代理】・外務大臣
河野洋平 ( 自由民主党、 宮澤派 )
法務大臣 前田勲男 ( 参、 自由民主党 小渕派 )
大蔵大臣 武村正義 ( 衆、 新党さきがけ )
文部大臣 与謝野馨 ( 衆、 自由民主党 渡辺派 )
厚生大臣 井出正一 ( 衆、 新党さきがけ )
農林水産大臣 大河原太一郎 ( 参、 自由民主党 渡辺派 )
通商産業大臣 橋本龍太郎 ( 衆、 自由民主党、 小渕派 )
運輸大臣 亀井静香 ( 衆、 自由民主党 三塚派)
郵政大臣 大出俊 ( 衆、 日本社会党 )
労働大臣 浜本万三 ( 参、 日本社会党 )
建設大臣 野坂浩賢 ( 衆、 日本社会党 )
自治大臣 野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 )
国家公安委員会委員長 野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 )
内閣官房長官 五十嵐広三 ( 衆、 日本社会党 )
内閣官房副長官【政務】 園田博之 ( 衆、 新党さきがけ )
内閣官房副長官【事務】 石原信雄 古川貞二郎【1995年2月24日 ‐ 】
内閣法制局長官 大出峻郎
総務庁長官 山口鶴男 ( 衆、 日本社会党 )
北海道開発庁長官 小里貞利 ( 衆、 自由民主党 宮澤派 )
小沢潔 ( 衆、 自由民主党 宮澤派 )【1995年1月20日 ‐ 】
860名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:07:18 ID:70k/78yP0
新人への期待が大きいのはいつものこと。
あの福田でさえ、就任直後は50%以上の支持率があったんだぜ。
861名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:07:35 ID:ASMq293i0
>>839
ID:2kn+S5ofP
朝日新聞社員・記者か其の関係者の 類 だろう。
862名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:08:41 ID:8GQ2ZBrLO
外需依存をやめ内需拡大だって言う人さ
外需は外需で大きい方がいいってわかってる?
内需拡大は、一億二千万の国内需要に係数を幾つかけるかの問題
外需は65億の世界市場のシェアをどれだけ取れるかの問題
更に内需も国内企業に競争力が無ければ海外企業に持ってかれるんだけど、日本が外需を奪うのと同じように
863名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:08:45 ID:/SjvBhBj0
>>859
しかし、今見てもひどい内閣だ…。
ただ、今回の民主党代表の鳩山由紀夫もさきがけだったから、ここに入ってたんだよなOTL
864名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:09:02 ID:FCgemyFS0
>>848
韓国が環境政策で実績を上げてるって本気か?
いまだに日本海に糞尿を投棄してるし、禿山だらけだし。
865ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 15:09:04 ID:HGnconkP0

マジレスすると、

民主党支持者の間では、小沢辞任を大合唱した全メディア=マスゴミという認識。

今頃、ネトアサ・アカヒとか変態TBS毎日が云々と抜かしてる奴は、世の流れを何も見てない情報弱者。

866名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:09:15 ID:U8Jqa832O
はよ諦めて選挙せいや!
867名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:10:03 ID:5AGfqvyO0
小沢筆頭代表代行でもこの支持率維持出るでしょうか?
たぶんじわじわとポッポの支持率は下がってくる
868名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:10:13 ID:8TjvXTRd0
>>861
いや冗談抜きで政権交代の可能性はあるアルヨ。
日本はかなりの末期症状。
869名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:10:19 ID:B95p3CG/0
鳩山由紀夫

統一協会の『救国救世全国総決起大会』に民主党メンバー10数人を連れて出席。

                               『週刊ポスト』2005年4月22日号
870名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:10:24 ID:ChubV8F40
>>863
小泉も麻生も当時から自民党だったから入ってるわけですね
871名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:10:49 ID:JGwZAtwX0
>>859
歴代ワースト1だねw ひどい面子だ。
外務大臣河野とか、自治大臣野中とか何の罰ゲームww
872名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:11:00 ID:PuSCiEVJ0
>>844,859
そりゃそーだよ。
当時小沢が裏で色々動いてその立場を保ってたんだからw
873名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:11:02 ID:LHdusTeM0
日本人のものじゃない宣言が行き渡ってないのかね。
874名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:11:07 ID:J6K+fsWOO
なんだ毎日新聞かよwwwww
875名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:12:02 ID:/SjvBhBj0
>>870
当然。入ってなかったのは皆さんの評判の悪い小沢とかな。
まあ、小沢は小沢でこのころは創価と懇ろになって組んでたんだからアレでソレだ。
876名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:12:24 ID:2kn+S5ofP
>>872
自社さ連立で小沢は野党なのに何言ってんだ?
877名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:12:28 ID:uyWTFqxa0
このスレ見てたら気持ち悪くなってきた。
痛い奴が一人で壁打ちしてる感じ。
おれもその内の一人なのかも・・・。
878名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:12:31 ID:xO8w8FoqO
日本沈没も間近か……
879名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:12:47 ID:Q4cM9o9k0
>>864
韓国が禿山多いのは日本が植民地支配してたときの名残ですから
880名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:12:49 ID:xtAtAObDO
(笑)
【調査】 鳩山氏「期待してない」53%、民主党「政権交代できない」55%…読売新聞調べ★
(笑)
881名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:13:05 ID:im1Fy3i+0
>>859
その割りに社会党まみれだけど?
村山談話は今でも引きずってるし

しかし酷い面子だな。
882名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:13:09 ID:nSQakADd0

      ┌┴─────────┴┐
      │朝日新聞社ネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢サイコー!   
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ > バラマキ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

アク禁になったから、今度は携帯から工作活動ですか?
883名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:13:11 ID:PTyg0CBJ0
民主に政権が移って、日本終了ってなるのはいいけど、国民はその日を
機に革命起こそうぜ! 多分国民の予想に反した売国法案をじゃんじゃん通すよ!
884名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:13:37 ID:gXoGOjqV0
政権交代はぜったいにある。
でも、民主政権は持って1年。
これだけ韓国と蜜月な党は
檀君の法則の洗礼を必ず受ける。
885名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:14:05 ID:+IDPfqfw0
「民主のスキャンダルを洗いざらい調べろ!金、女、何でもいい。
 西松だと?んなもん、後回しだ。決まってるだろう。
 今年はお盆休みもなしだ。」
「それより、あんた辞める方が早くね?」
886名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:04 ID:/SjvBhBj0
>>872
自社さ連立政権は、小沢アレルギーで纏まった政権だぜ。
自民党=裏切り者で、下野させた小沢!許せん!
社会党=冷や飯食わせやがって!許せん!
887名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:07 ID:8GQ2ZBrLO
>>883
投票するのは国民だ
民主主義を破壊する行動は慎むべき
888名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:25 ID:B95p3CG/0
エコエコアザラク

ECOECO言う奴に率先して寿命こい
889名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:49 ID:o3u0jATsO
>>695
国民は官僚腐敗なんてえらいこと考えちゃいないよ。
国民は政策なんか見てないし、データも見てない。

小泉なんか財務官僚トップに庇護されてたのに、誰も批判しなかったし、今も改革者ってことになってる。

国民がなんとかしたいと考えてるのは、単に今の社会の「もやもやした閉塞感」って程度。
だから、国民が支持するのは閉塞感を突破してくれそうなアイドル。
そして、そのアイドルはマスゴミがイメージとして作りあげる。

これが今のミンス支持の原動力。そして、ひと昔前の小泉支持の原動力でもある。
ポッポなんかには期待できないけど、現状ではないだけミンスがマシなんて考えてる。

だからポッポはすぐにメッキがはがれるよ。現状突破力はないんだから。
オザワを切れなかったことからも明らか。アイドルになりきれてない。

ミンス支持者はすぐにオカラをトップにしなかったことを後悔することになるよ
890名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:16:24 ID:8TjvXTRd0
ファシスト政権でも共産主義政権でも一般の政体でも、お上(官僚組織)への信頼は必要なんだが
そのイメージを誰かがメチャクチャにぶっ潰したので、国家として崩壊寸前だ。
そのまま一度完全崩壊させて民主党に再生させるか、自民に営業しながら改良させるかの違い。
891名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:16:37 ID:9+zbdScD0
自民信者危機感丸出しだなw
892名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:16:40 ID:ERg4l8GkO
ミンスが政権とるとチャイナが攻めてくる
これはネットで知った真実だ
893名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:17:06 ID:FCgemyFS0
>>879
日本のせいってのがそもそも間違ってるが、戦後何十年もたってるのに今だにそのままなのはどういうことかな?ww
894名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:17:24 ID:2kn+S5ofP
>>883
2ちゃん革命か・・・・・・・・プ
895名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:17:54 ID:ChubV8F40
村山改造内閣。お前らの大好きな平沼先生や現在の自民の法王・森先生もいますねw
自民は権力システムを守るためならイデオロギーなんか関係ないんだよw
今は公明と組んでるしw
総理大臣 村山富市(日本社会党委員長)
法務大臣 田沢智治(自由民主党・三塚派、参議院議員)
宮澤弘(自由民主党・宮澤派、参議院議員)
外務大臣(副総理・留任) 河野洋平(自由民主党総裁→同・宮澤派)
大蔵大臣(留任) 武村正義(新党さきがけ代表)
文部大臣 島村宜伸(自由民主党・渡辺派)
厚生大臣 森井忠良(日本社会党)
農林水産大臣 野呂田芳成(自由民主党・小渕派)
通商産業大臣(副総理・留任) 橋本龍太郎(自由民主党・小渕派→同総裁)
運輸大臣 平沼赳夫(自由民主党・三塚派)
郵政大臣 井上一成(日本社会党)
労働大臣 青木薪次(日本社会党、参議院議員)
建設大臣 森喜朗(自由民主党・三塚派)
自治大臣 深谷隆司(自由民主党・渡辺派)
内閣官房長官 野坂浩賢(日本社会党)
国家公安委員会委員長 深谷隆司(自治相兼任)
総務庁長官 江藤隆美(自由民主党・渡辺派)
村山富市(事務取扱)
中山正暉(自由民主党・渡辺派)
北海道開発庁長官
高木正明(自由民主党・小渕派、参議院議員)
防衛庁長官 衛藤征士郎(自由民主党・宮澤派)
経済企画庁長官 宮崎勇(民間)
科学技術庁長官 浦野烋興(自由民主党・宮澤派)
環境庁長官 大島理森(自由民主党・河本派)
沖縄開発庁長官 高木正明(北海道開発庁長官兼任) 国土庁長官 池端清一(日本社会党)
内閣法制局長官 大出峻郎 内閣官房副長官(政務) 園田博之(新党さきがけ)
内閣官房副長官 古川貞二郎
896名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:18:11 ID:mEQPmWpb0
学習院とか成蹊はもういいよ
897名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:18:27 ID:KylevacB0
【調査】 鳩山氏「期待してない」53%、民主党「政権交代できない」55%…読売新聞調べ
898名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:18:40 ID:PfTO2QV20
>>1
なに、このあからさまな世論操作
899名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:19:03 ID:uyWTFqxa0
>>804
真面目につくってる人もいるだろうけどさ
厨ニ病で上っ面しか見てないのとかもいるだろうし
アーティストに心頭してると思想出発でなく
ファンだからその思想に染まるってのがちょっとなぁ
歌声や曲で誤魔化されちゃうってのもあるし
900名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:20:11 ID:TkbsQEAk0
>>889
>小泉なんか財務官僚トップに庇護されてたのに、誰も批判しなかったし、今も改革者ってことになってる。

なってねえよ。
むしろ国民を欺いた背信者って思ってる連中も大勢いるよ。
大体知り合いの知り合いはアルカイダが一時的にせよなんであれだけ喝采を浴びたと思ってんだよ。
901名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:20:19 ID:uyA/fO/M0
日本人のいやがることは積極的に行う
在日のいやがることは積極的にやらない

日本人のためになることは何もやらない
在日のためになることを積極的にやろうとしている

「在日に地方参政権を与えようとしている民主党」
所謂 売国集団という非常に危険な団体


902名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:20:26 ID:Q4cM9o9k0
>>893
いったん破壊された自然はそう簡単にもどらないの
日本と気候条件が違うから日本みたいにすぐ生えないんだよ
903名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:21:44 ID:FCgemyFS0
>>902
苦しい言い訳だねーww
それと海洋投棄についての言い訳は?
904名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:21:46 ID:Fy9CkBqs0
あほくさ。
賭けてもいいけど、そのうち支持率は似たり寄ったりになる。
世論なんてそんな程度w
いちいち調査するだけ時間とカネの無駄。
905名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:22:02 ID:09FfY9ju0
昨夜の10時台のウエンツが出てたやつだと
民主党の印象は悪くなったが5割超えてたような・・・
906名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:22:54 ID:9Fxmq2uVO
鳩山さん頑張って!
外国人参政権で在日外国人に愛ある国を!
既知外日本人に聖域なき国作りを!
907名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:23:18 ID:p/lQAUgeO
朝鮮人は人の国に来て嫌がらせと犯罪ばっかり
【朝鮮人とは】
暴力団・エセ同和・カルト・日教組・総連・民団・パチンコ・サラ金・闇金・強姦・強盗・殺人・エセ人権団体・エセ平和団体・竹島侵略・司法立法行政マスコミに侵入・拉致・核ミサイル・不正輸出・不正送金・偽装結婚・不法入国・不法滞在・不法就労・生活保護不正受給
908名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:23:42 ID:8TjvXTRd0
>>891
自民はどうでもいいけど、日本が終了しそうだ。
将来はタイなどのASEANや支那チョソみたいな、衆愚の暴動が頻発するアジアの小国になるのだろう。
もう国名は日本国じゃなくてもいいだろうな。まして国旗や君が代なんぞw
909ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 15:23:50 ID:HGnconkP0

マジレスすると、

民主党支持者の間では、小沢辞任を大合唱した全メディア=マスゴミという認識。

今頃、ネトアサ・アカヒとか変態TBS毎日が云々と抜かしてる奴は、世の流れを何も見てない情報弱者。

したがって、バカウヨが朝日や毎日をいくら叩こうと、民主支持者は何も感じない。

おまえらのやってることは、ただの壁打ちw

910名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:25:13 ID:8GQ2ZBrLO
大英帝国が何故帝国足り得たか
世界唯一機械産業を保有し、全世界の需要を低価格な工業製品で制圧した事
欧州他国が工業化した後も、インドを始めとする三億の植民地市場を独占し続けた事
没落した理由はその植民地を失い、保護政策で競争力も失って世界市場を日米に奪われた事
内需なんてのは途上国が貿易障壁を設けて成長する分には重要だが、三億の内需を持つアメリカや一億半のロシアを見ても
先進国民がその生活を維持するには不十分。かえってそもそもが外需で先進的な生活をしてる
911名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:26:18 ID:uyWTFqxa0
>>909
釣れないね^^;
912名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:26:45 ID:1XbOBnhz0
>>243
民主の子育て支援ね・・・

既存の児童手当の増額に散々反対してきた民主党の出した「子ども手当て」
この代償は
・扶養控除廃止
・配偶者控除廃止

児童虐待の通報で
警察が介入出来る様に求めた自民案を
「警察の権力が強くなるからダメ」と意味不明な理由で却下し廃案。


民主の他の政策はともかく
こんな子育て支援に釣られてるようじゃ・・・
913ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 15:27:41 ID:HGnconkP0
>>911

911が釣れてるじゃんww
914名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:28:05 ID:2kn+S5ofP
>>912
申し訳ないけどソース出してくれるかな?
915名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:28:27 ID:uyWTFqxa0
>>913
釣られたw
916名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:28:35 ID:p/lQAUgeO
>>909
日本人の振りしてるんだね、日本人に成りたかったんだね
917名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:31:31 ID:y5a6YUe40
>>879

いきなり朝鮮人丸出しの書き込み・・・
918名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:34:27 ID:1XbOBnhz0
>>914
ごめん。面倒なんでそこらに転がってるから自分で探して。
納得出来なかったら民主党議員に直接問い合わせして下さい
919名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:34:34 ID:E1VSrBavO
朝鮮族の民主党員の皆さん
まじのアドバイスすると選挙用のポスターにはポッポは絶対に使わない方がいいぞ
女からみると鳥肌が立つくらい気持ち悪いみたいだよ
920ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 15:34:50 ID:HGnconkP0

      ┌┴─────────┴┐
      │与党マスゴミネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢の傀儡!   
    < `∀´ > セツメイセキニン < `∀´ > セイジトカネ  < `∀´ > ガイコクジンサンセイケン   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

921名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:35:42 ID:nSQakADd0
民主支持者に聞きたいんだけど、
そんなにボロカスに麻生、自民批判するなら民主党の良い所沢山あるんだよね?
自民支持者の俺に教えてくれないかな?
自民より素晴しい所をさ、そしたら民主党に投票してやるよ。
あとソースも貼ってね。
脳内妄想お前の考え的な書き込みだけは辞めてね。
具体的な数字も示してね。

922名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:37:21 ID:GZIpK3ly0
923名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:38:15 ID:IdKL2ZsT0
>>909
スポンサーに電凸します。
924名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:38:58 ID:nlsRNyAYO
予想
1ヶ月後
民主党50%
自民党20%

そして検察や創価がスキャンダルを取り上げて

双方30%ぐらいで選挙
自民党勝利
925名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:39:12 ID:2qe+yuXg0
もう、こうなったら麻生引っ込めてだれか出せや。糞詰まりで逝っちまうのより
下痢でも身軽く、身綺麗で逝くのが美学ってものだろう。
926ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 15:40:59 ID:HGnconkP0
>>921
>民主党の良い所

おまえみたいな支持者がいないことw
927名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:41:11 ID:uyWTFqxa0
>>920
顔、顔
928名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:42:17 ID:24talUeL0
酷い荒れ模様だな
ここらで、もう一回朝日規制したらどうなるのかな?
929名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:42:57 ID:nSQakADd0
>>926
それだけで民主支持してるの?w
お前も金で雇われたアサヒ工作員なんだから、もっと知性付けろよ。
そんなんじゃぁ民主党支持出来ないじゃん。
930名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:43:38 ID:AQE0iiN40
麻生が総裁になって支持率が小沢を上回ったら
→ご祝儀期間ですから。

鳩山が代表になって支持率が麻生を上回ったら
→国民の総意。麻生は辞めろ。

結局、マスゴミは麻生が嫌いなんだろww
931名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:43:55 ID:dldn+y3Y0
こうゆう調査って審査できないものかね
産地偽装のようなもんだろ
不正を証明できれば何らかの罪に問えると思うんだが
932ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 15:44:28 ID:HGnconkP0

マジレスすると、

民主党支持者の間では、小沢辞任を大合唱した全メディア=マスゴミという認識。

今頃、ネトアサ・アカヒとか変態TBS毎日が云々と抜かしてる奴は、世の流れを何も見てない情報弱者。

したがって、バカウヨが朝日や毎日をいくら叩こうと、民主支持者は何も感じない。

おまえらのやってることは、ただの壁打ちw

933名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:44:44 ID:TQCDnyaM0
民主?自民の足引っ張るしかしてない党に何を期待するの?
国売り飛ばす画策している党支援などするわけがない。

民主支持者はこれでも読んでろ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html
934名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:45:02 ID:uyWTFqxa0
>>932
さっきも見たぞwどうしたんだw
935名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:45:07 ID:nSQakADd0
>>928
携帯工作員も多いのよ。
金で雇われてる割には自民、麻生批判するだけ。

政権交代だ〜
麻生はアホウだ〜
自民は終わりだ〜
民主党の良い所教えてくれよ?
936名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:45:10 ID:uyA/fO/M0
>>921
「国民の為になる政策の実行」ではなく「在日の為になる政策の実行」
これが民主党の一番良いところ
937名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:45:33 ID:FCgemyFS0
>>902
チョンさんいなくなったみたいだね。 日本は新型インフルエンザ流行しているから、誇らしい祖国に帰ったらどうですか?
938名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:45:48 ID:y4UAq/cPO
>>926
あまりにも完璧すぎる回答だな
939名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:47:52 ID:1XbOBnhz0
>>925
麻生降ろしを唱えてるのは
・自民内-中川(女)・山拓・武部などその系列
・民主党
・野党
・マスコミ
・在日
・市民団体(笑)

ちょっと羅列するだけで
逆に麻生内閣を支持してる層ってのがどういう人達かわかるよね?
こんな状態で今更麻生降ろしなんてするわけないw
その方が支持者が減るっての。
意味わかるよね?

わざと?
940名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:48:21 ID:nSQakADd0
921 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:35:42 ID:nSQakADd0
民主支持者に聞きたいんだけど、
そんなにボロカスに麻生、自民批判するなら民主党の良い所沢山あるんだよね?
自民支持者の俺に教えてくれないかな?
自民より素晴しい所をさ、そしたら民主党に投票してやるよ。
あとソースも貼ってね。
脳内妄想お前の考え的な書き込みだけは辞めてね。
具体的な数字も示してね。

926 名前:ウヨ=ネットニーツ[] 投稿日:2009/05/18(月) 15:40:59 ID:HGnconkP0
>>921
>民主党の良い所

おまえみたいな支持者がいないことw

929 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:42:57 ID:nSQakADd0
>>926
それだけで民主支持してるの?w
お前も金で雇われたアサヒ工作員なんだから、もっと知性付けろよ。
そんなんじゃぁ民主党支持出来ないじゃん。

民主党支持者よ鳩山が泣いてるぞ。
941名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:48:28 ID:FCgemyFS0
民主党政策INDEX2008

戦後処理問題
 今日の日本の平和と繁栄の背後には、先の大戦に
おいて内外に多くの犠牲が存在したことを忘れては
なりません。国会図書館に恒久平和調査局を設置す
る「国立国会図書館法改正案」、シベリア抑留者への
未払い賃金問題等の解決のための「戦後強制抑留者
に係る問題に関する特別措置法案」の成立を目指し
ます。また民主党は、アジア等の女性に対する旧日本
軍による「慰安婦」問題の解決を図るための「戦時性
的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」を
国会に提出しました。その他にも、中国残留邦人に対
する支援など、戦後処理問題は幅広く存在しており、
今後も取り組みを続けます。
942名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:49:37 ID:y5a6YUe40
>>941
がんばって中国朝鮮に貢ぎます、っていう解釈でいいのか
943名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:52:58 ID:utKN7ic/0
誰も民主党なんて支持してねえよ
政権交代してくれりゃいいの
自民=創価にはもううんざりってのが国民の声
944ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 15:54:01 ID:HGnconkP0

おまえら、あまりに骨が無さすぎて、つまらんw

もう少し芸を磨いてから来い
945名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:54:06 ID:nSQakADd0
889 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:38:26 ID:nSQakADd0
民主支持者に聞きたいんだけど、
そんなにボロカスに麻生、自民批判するなら民主党、鳩山の良い所沢山あるんだよね?
自民支持者の俺に教えてくれないかな?
自民より素晴しい所をさ、そしたら民主党に投票してやるよ。
あとソースも貼ってね。
脳内妄想お前の考え的な書き込みだけは辞めてね。
具体的な数字も示してね。

897 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:41:11 ID:7ubrvJmR0
>>889
お前はいつでも選挙結果に関係ないw
こういう連中以外の投票行動で決まるからね

907 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 15:44:24 ID:3Ivu7Xa60
>>889
誰の命令で書き込んでるの?いくらもらってるの?


まるで答えになってない。
アサヒ工作員は所詮このレベル。
金で雇われてるんだからもっと知性レベル付けろよ。
民主支持者増えないよ?


946名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:54:29 ID:FCgemyFS0
http://www.docstoc.com/docs/2036234/民主党政策INDEX2008

永住外国人の地方選挙権
 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地
方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これ
に基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案
を国会に提出しました。
 さらに2008年5月、永住外国人地方選挙権の付与に
ついて検討するため、党内に「永住外国人地方選挙権
検討委員会」を設置しました
947名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:54:42 ID:mp74FR0W0
自民信者 動揺しまくりーーーーwwwww
948名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:54:53 ID:2kn+S5ofP
麻生太郎、ケンカを売る相手を間違えましたね
小沢一郎はこれで代表時よりも身動きが取りやすく、手腕を発揮しやすい環境になりました
警察権力の手を借りて手っ取り早く政敵を失脚させようなどと言う安易な方法を取るからこうゆう事になる
やはりバカの考える事はどこまでもバカですね
949名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:55:07 ID:NXLSAUWy0
>>943
自民党をぶっ壊すのキャッチフレーズで大勝した人を思い出した
もう自民党は終わってるのか
950名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:55:21 ID:1XbOBnhz0
またアク禁が多発しそうですね
大変だわ
951名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:56:19 ID:RnWVHh+40
変態の調査なんか信じねーよ、バーカ
952名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:57:50 ID:Vg30eEZrO
>>948
末尾がPだ
953名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:59:09 ID:GJJkWg81O
>>926
おまいは鏡と言うものを知ってるか?w
954名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:59:24 ID:nSQakADd0
921 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:35:42 ID:nSQakADd0
民主支持者に聞きたいんだけど、
そんなにボロカスに麻生、自民批判するなら民主党の良い所沢山あるんだよね?
自民支持者の俺に教えてくれないかな?
自民より素晴しい所をさ、そしたら民主党に投票してやるよ。
あとソースも貼ってね。
脳内妄想お前の考え的な書き込みだけは辞めてね。
具体的な数字も示してね。

926 名前:ウヨ=ネットニーツ[] 投稿日:2009/05/18(月) 15:40:59 ID:HGnconkP0
>>921
>民主党の良い所

おまえみたいな支持者がいないことw

929 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:42:57 ID:nSQakADd0
>>926
それだけで民主支持してるの?w
お前も金で雇われたアサヒ工作員なんだから、もっと知性付けろよ。
そんなんじゃぁ民主党支持出来ないじゃん。

アサヒ工作員よ、鳩山が泣いてるぞ。
955名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:59:59 ID:FCgemyFS0
http://www.docstoc.com/docs/2036234/民主党政策INDEX2008

国籍選択制度の見直し
 重国籍容認へ向け国籍選択制度の見直しを図りま
す。
 日本では1984年の国籍法改正により「国籍選択制
度」が導入され、外国人との結婚や外国での出生によ
って外国籍を取得した日本人は一定の時点までに日
本国籍と外国籍のいずれかを選択することとなりま
した。法改正以後出生した者がその選択の時期を迎
えており、就労や生活、父母の介護などのために両国
間を往来する機会が多い、両親双方の国籍を自らの
アイデンティティとして引き継ぎたいなどの事情か
ら、重国籍を容認してほしいとの要望が強く寄せら
れています。民主党は、こうした要望を踏まえ、国籍
選択制度の見直しを図りま
956ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 16:01:20 ID:HGnconkP0

>>943がいい事を言った!w

957名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:02:30 ID:FCgemyFS0
http://www.docstoc.com/docs/2036234/民主党政策INDEX2008

人権侵害救済機関の創設
 人権侵害を許さずその救済を速やかに実現する機
関の創設を目指します。
 民主党が2005年の162回通常国会に提出した「人権
侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案」
(人権侵害救済法案)では、内閣府の外局として中央
人権委員会、各都道府県に地方人権委員会を設置し、
人権侵害に係る当事者への助言・指導などの一般救
済手続きと調査・調停・仲裁等の特別救済手続きを行
うことができるよう定めています。報道機関による
人権侵害については特別救済手続きの対象とはせず
自主的救済制度をつくる努力義務を定めています。
958名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:02:44 ID:y4UAq/cPO
民主党よりまず自民党の良いところを言うのが最低限のマナーだよな。
人に聞く時点で理解もできんと思うけどw
959名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:03:36 ID:2g6zXaR90
民主党・鳩山由紀夫党首の妻(鳩山幸)が「構想7年のハリウッド映画製作の夢」をTV番組で語る
http://www.youtube.com/watch?v=LGlNaHIVxek&feature=related (※6分3秒から)

・主演はトム・クルーズでその理由が「トムクルーズの前世が日本人で私と一緒だったと知っているから」
・トム・クルーズに会って「「久しぶりね」って(日本語で)言えば彼はわかるはず」

・公開したら必ずオスカー受賞で人の価値観を根本的に変えちゃう素晴らしい映画
・中身を番組で話したら絶対パクられちゃうから言わない

・夫(由紀夫)は「これは君に課せられたミッション(高尚な使命)だ」と励ます
960ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 16:05:32 ID:HGnconkP0

今起きている事は、与党マスゴミがB層ターゲッティング・プロパガンダを

あまりに槍杉て底が抜けちまったというのが真相。

多少なりとも知性のある人は、皆おかしいと思うか、怒りを感じている。

来年には、「世論操作の逆説」みたいな分析本がたくさん出版される。

961名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:05:49 ID:9LDpOuDzO
心配せんでも、次はどんなブーメランが飛んで来るか楽しみにしてろ。
962名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:06:29 ID:E1jyiZyz0
毎日ソースを信じる人いるの?
963名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:06:29 ID:FCgemyFS0
http://www.docstoc.com/docs/2036234/民主党政策INDEX2008

「無年金障がい者」救済の拡充と
「無年金高齢者」救済の創設
 無年金となった理由ではなく、現に障がいを負っ
ているという事実を受け止め、無年金障がい者全員
に基礎的な所得保障を行います。
 また、国籍要件などにより年金制度から排除され
て無年金、低年金となった高齢者(在日外国人、在外
邦人)に対し、国民年金法創設時点で高齢であった人
や、加入期間が極めて短い人に対して行われた老齢
福祉年金等に準じた給付を行います。
964名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:06:49 ID:o7/KjcMw0
国民にモチ代ばらまいて
このザマとは
965名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:06:55 ID:nSQakADd0
>>958
民主党の良い所を言った上で、自民党批判するのが最低限のマナーだよな。
普通批判する時、民主党に比べて自民党は〜って批判するだろ?
自民党だけ一方的に批判して民主党のよい所教えくれないんじゃ、
民主支持者を増やせないよ?
966名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:08:51 ID:FCgemyFS0
http://www.docstoc.com/docs/2036234/民主党政策INDEX2008

地球温暖化対策税の創設
 経済活動の地球環境に与える影響(外部費用)を適
正な市場経済における価格決定システムに組み入れ
る必要があります。特に、京都議定書の削減目標の達
成が極めて困難な状況となっている地球温暖化対策
では、いわゆる経済的措置の導入は喫緊の課題です。
民主党は、国内排出量取引市場の創設とともに、化石
燃料の使用抑制・効率化と、省エネルギー・新エネル
ギーの技術開発や環境関連投資促進に資する地球温
暖化対策税の創設を目指し、これにより、環境立国と
して持続可能な社会を構築します。
967名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:09:39 ID:y4UAq/cPO
>>965
ん?自民の良いところ早く言ってね。話はそれからだからw
968名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:14:07 ID:NJsGJ81r0
毎日は早く潰れてください
ここの編集長本気で在日参政権が欲しいんだな…
969名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:14:11 ID:U6oY/MXb0

             ∧∧
.            / 支\
           (  `ハ´)
         ,.--‐O'''''''''''O-..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/ .......   ......ヾ
        |:::〉    ) (   |
        (6;;  -=・= ヽ ‐・=‐|
       /⌒'i. 'ー'/(,、,.) ーi⌒ヽ,
      /!j.j.j.j :::::::::::::::::::::::::: i.j.j.j.jヽ
     /::::::::::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::`)
    /::::::::::::::::ノ          ヽ::::(
   .i:::::::::::::::彡              i:::::)
   i::::::::::::::/   /\    /ヽ. i::::)
   i:::::::::::/       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ      (●ヽ  ( ( ●){
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
    \_,,   \    /(   )    .!
        i       /  .^ i ^   ./
      i       _, -‐‐-、.  /
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
970名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:14:47 ID:DQ0opt0EO
お前が言うな祭に行こうぜ!
971名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:15:12 ID:nSQakADd0
>>967
日本は日本人だけのものじゃない発言する奴が総理とかありえないからw
小沢はやめるなら3月の時点でやめるべきだった。
結局党首討論から逃げただけでしょ。
小沢は党首を辞めても民主の議員としてのうのうと在籍しています。
俺が麻生自民支持する理由。

Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475
麻生総理所信表明演説 ACE COMBAT あのBGMver【ラーズグリーズの悪魔】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4784941
「危機をチャンスに変えろ」(前編)〜G20サミットの 舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142
「危機をチャンスに変えろ」(後編)〜予算編成の舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6965824
【新たな成長に向けて】 麻生総理スピーチ - 平成21年4月9日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6709640
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712490
世論調査 内閣支持率
http://www.youtube.com/watch?v=irWSycRR0cg

民主党 小沢一郎代表 辞任会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017224

この人が次期総理候補だったと思うと背筋が凍るわ。
犯罪者がやっと辞めてくれてよかったよ。

はい次お前の番な?

972名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:16:19 ID:z7ro9lvz0
スレタイの「毎日調査」が全てを物語ってるわ
973名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:17:24 ID:nSQakADd0
>>967
携帯から工作活動頑張れよw
PCからだとまた規制くらっちゃうもんね?w
金で雇われたアサヒ工作員なんだからもっと知性つけようね。
それじゃぁ民主支持者は増えないよ?
974名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:19:06 ID:1XbOBnhz0
民主支持者は
必死になって自民を貶したり麻生首相を貶めるけども
これは民主支持者を増やそうとしてるの?

そのやり方って自民支持者は自民党を支持する気持ちを一層強めるだけで
完全に逆効果と思うのだけど・・・
975名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:20:02 ID:y4UAq/cPO
>>971
それってただの小沢嫌いなだけでしょw
麻生自民を推す理由を教えてくれって話だからw
976名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:20:26 ID:nSQakADd0
ID:y4UAq/cPO

ねぇまだぁ?
逃げるの?アサヒ工作員さん。
民主支持者減っちゃうよ? 

>>974
同意。
ただボロカスに否定するだけじゃ、逆に鳩山の顔に泥を塗るだけ。
977名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:20:42 ID:2kn+S5ofP
工作員がどうの言ってる奴がいるけど
参院選前の異常に多い自民マンセーレスと
2ちゃん世論と一般社会世論の乖離を証明するかのような自民惨敗見ると
民主工作員より自民創価工作員の存在の方がリアリティー感じるよな
978名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:20:52 ID:FCgemyFS0
>>971
民主応援団の上杉は、小沢のこのタイミングの辞任は絶妙と言ってたな。
どう考えても党首討論が怖くて投げ出しただけなのに、支持率もこれだけ下がってから辞任は遅すぎだな。
979名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:21:14 ID:trgS0gabO
自民信者涙目www
980名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:22:14 ID:HYQDdLFO0
民主党は、総選挙で単独過半数を獲得しても、
よりにもよって、マヌケ社民党と連立するそうだが、
日本の将来のためにも、国際社会で大恥を晒さないためにも、
民主党への政権移譲は絶対に阻止しなければならない。
981名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:22:14 ID:KVfroyFCO
有り得なさ過ぎて笑えるw
982名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:22:21 ID:tlaip3gE0
>>977
ID真っ赤・・・今日お天気よかったのにずっと2ch、すごいねw
983名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:22:35 ID:nSQakADd0
>>975
俺が麻生自民支持する理由。
この動画を見て感動したから。

Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475
麻生総理所信表明演説 ACE COMBAT あのBGMver【ラーズグリーズの悪魔】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4784941
「危機をチャンスに変えろ」(前編)〜G20サミットの 舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142
「危機をチャンスに変えろ」(後編)〜予算編成の舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6965824
【新たな成長に向けて】 麻生総理スピーチ - 平成21年4月9日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6709640
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712490
世論調査 内閣支持率
http://www.youtube.com/watch?v=irWSycRR0cg

民主党 小沢一郎代表 辞任会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017224

はい次お前の番な?
984名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:23:06 ID:lGGwlbJx0
こりゃ〜長期鳩山政権の誕生かなw
985名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:23:13 ID:odHrZy6NO
マスゴミって腐ってんな
986名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:23:18 ID:HHrWNiPP0
>>261
上流で雨が降っても公共投資でつくられたダムでがっちり確保されて下流には水がこないんですよw
下流で田んぼやってる国民は水がこなくて稲がかれちゃうんですよ。
上流ではジャブジャブプールに水注いで遊んでるのに…
987名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:23:29 ID:y5a6YUe40
>>977
朝日新聞ネット工作員は実在した!
988ウヨ=ネットニーツ:2009/05/18(月) 16:23:32 ID:HGnconkP0
>>974

マジレスすると、

阿呆が経団連&官僚お手盛りのバラ撒きをやったり

マスゴミ動員してB層プロパガンダをやればやるほど

有権者は政権交代に流れる。

すべてはオウンゴール、それが今起きている現実w
989名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:24:06 ID:rWnIlr710
愛の外交やら大掃除やら、聞いてるだけで背筋が凍りそうだわ。
990名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:24:17 ID:FCgemyFS0
>>979
長妻や馬渕なら自民惨敗だったと思うけど、世論調査で人気のあった岡田より鳩山だろw
普段は説明責任、任命責任、民意を連呼していたくせに、自分たちは全く民意を無視してるだろ。
991名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:25:02 ID:24talUeL0
>977

お前の書き込みはレッテル張りと悪口雑言ばかりじゃないか。
マジメに意見交換する気がないキサマが何故ここにいる?

992名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:25:52 ID:lGGwlbJx0
>阿呆が経団連&官僚お手盛りのバラ撒きをやったり

これが経済対策とか、ほんと腐ってるよw麻生自民
993名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:26:07 ID:fCbAPsiW0
次期総理項目に小泉純一郎入れてみれば多分鳩山の上行くよ。
日本の国民がいかに馬鹿かはっきりするはず。
994名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:26:23 ID:CfeuD06XO
自民党が創価である公明党がにくっつくからな…
民主党政権でも公明党がつく
勝つには新風+改革クラブ+平沼新党が合併して政権とるしか無い
995名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:26:52 ID:nSQakADd0
ID:y4UAq/cPO

ねぇまだぁ?
逃げるの?アサヒ工作員さん。
民主支持者減っちゃうよ?  

>>988
お前の脳内持論はいいから、証拠出せ。
ソース貼ってくれよ。
自民批判ばかりしても民主党のよい所教えてくれないと支持者増えないよ?
996名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:26:58 ID:ZMKpigHX0
民意は断然岡田有利なのに鳩山になっても批判しないマスゴミって、何?
997小沢信者:2009/05/18(月) 16:27:25 ID:YeH0lyaC0
下がれば捏造、上がれば民意
998名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:29:00 ID:lGGwlbJx0
>官僚お手盛りのバラ撒き

これで、
何十年にも渡って天下り法人に国民の税金が搾取され続けるわけだ。
999名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:29:14 ID:nSQakADd0
党首討論から逃げる民主党の小沢代表。
民主党の良い所を一つも言えないアサヒ工作員。
自民党の批判しか出来ない民主支持者。
1000名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:29:19 ID:FCgemyFS0
>>996
自民だとお友達内閣、派閥均衡、サプライズとどんな内閣作っても批判してたのに、
民主党のローテーション執行部は批判しない不思議。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。