【鳩山新代表】 "新しい民主党" 小沢氏は代表代行、岡田氏は幹事長に。輿石氏・菅氏も代表代行…新人事発表★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・民主党の鳩山代表は党の役員人事について、小沢前代表を選挙を担当する代表代行に、
 代表選挙で戦った岡田副代表を党運営の要である幹事長に、それぞれ起用することを内定し、
 17日夜に発表しました。

 鳩山代表は、17日夜、党本部で小沢前代表、菅代表代行、岡田副代表、それに輿石参議院
 議員会長と会談し、このあと新しい役員人事を発表しました。それによりますと、小沢前代表を、
 選挙を担当する代表代行に、代表選挙で戦った岡田副代表を、党運営の要である幹事長に
 それぞれ起用し、これ以外の人事は国会の会期が残り少ないことも踏まえ、今の体制を
 継続するとしています。

 鳩山代表は、記者団に対し「小沢氏は、前回の参議院選挙なども含め、選挙で連戦連勝
 するなど、党を選挙に強い体質に導いてくれた。その功績を高く評価して起用した。
 また、岡田氏については、熱烈に支持する国民や議員がいる。そういう方々も含め、挙党一致の
 体制を作ってもらい、政権交代な可能な党に仕上げてほしい」と述べました。

 そのうえで、鳩山氏は「選挙対策を実質的に取りしきるのは、小沢氏と岡田氏のどちらなのか」と
 いう趣旨の質問に対し「当然ながらわたしがすべてをグリップするが、これまでの小沢氏の
 足跡を考え、選挙にかかわることは基本的には小沢氏にお願いしたい。岡田氏にも了解
 してもらった」と述べました。

 小沢氏は「鳩山代表の下で、政権交代に向けて今まで以上に一生懸命頑張っていきたい」と
 述べました。また、岡田氏は「幹事長は2回目だが、政権交代のために鳩山代表をしっかりと
 支えていきたい」と述べました。
 http://www3.nhk.or.jp/news/k10013029091000.html

・鳩山氏「小沢前代表には、特に選挙に強い体質に導いていただいたということもあり、代表代行として
 特に選挙を担当していただくということになりました。それから、幹事長には岡田克也幹事長に
 お願いをいたしました。輿石代表代行、さらに菅直人代表代行には引き続いて代行をお願いしたい
 ということになりました」(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090517/stt0905172147016-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242562379/
2寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/17(日) 22:12:25 ID:ujqCySwY0

すまん・・・おれ・・・もう・・・・限界だ・・・・
3名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:12:32 ID:6sALlf2B0
【芸能】松本人志が結婚 会見予定なし
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242565545/
4名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:12:45 ID:8rkRpoka0

これで次の選挙は盤石になった!
5名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:13:27 ID:1E2gFOi30
              .:::::::;'           愛・小沢            ';:::::::.
             :::::::::i           ,.--‐‐‐‐‐‐--..,              l::::::::.
          ::::::::::!         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)            i::::::::
            :::           |::::/ .......   ..... ヾ            :::
  '  ― ―‐ --  」        |::::〉    ) (    |          L_:::::
                         (6;;;  -=・= ヽ=・=‐|              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐      ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',        |     / rェェェィ  |          r::-  _
               :::::::::'、      ヽ      ヽニニソ /          /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   \
6名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:14:29 ID:m0VOAk45O
何も足さない
何も引かない


ミンスゴールデントリオwwww
7名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:14:46 ID:6+++reAM0
そこまで党首討論が嫌だったとは……
8名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:02 ID:QORZfT0k0
何この茶番劇wwwwwwww
9名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:04 ID:meI7SehzO
こんな茶番、自民党でもやらないぞ
10名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:10 ID:9fkI5mbz0
              .:::::::;'                             ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!          財源・・・それは・・・           i::::::::
            :::                                  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                               愛 !                  ̄ ̄ ̄
            __,. -┐            
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                           /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i  ( °)` ´( 。)i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   \
11名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:19 ID:R0W6WgPG0
>>2
民主党の作り出す茶番はこの程度で終わらんよ。
12名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:25 ID:YkpfpWGe0
小沢「秘所がハメられた!淫棒だ!」
鳩山「えっ」
小沢「検察、そして政府の淫棒だよ鳩山君」
鳩山「そんな大勢にレイプされたんですか」
小沢「そうだ、公開レイプである。断じて許せない」
鳩山「それは酷い。」
小沢「この件が国民に知られてしまうと、私のイメージはガタ落ちだ」
鳩山「えっ 悪いのは検察と政府じゃないですか」
小沢「そういってくれるのは君だけだ・・・感謝するよ」
鳩山「当然のことを言ったまでです」
小沢「だが世論の動きを見て表明しなくてはならないときが来るかもしれない・・・」
鳩山「何をですか?」
小沢「自慰だよ、自慰」
鳩山「えっ」
小沢「これも全て国家の淫棒のせいであると言ってくれるか鳩山くん」
鳩山「なにそれこわい」
小沢「えっ」
鳩山「でも自慰しては困ります。全力で擁護致します。悪いのは政府ですから」
小沢「その調子で頼むよ」
鳩山「ところでハメられた秘所は痛くないですか」
小沢「えっ」

13名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:25 ID:pQY+uemf0 BE:1174875555-2BP(0)
小沢辞めたことになるの?
どうせほとぼり冷めたことに、しれっと代表に戻るんだろ?

民主終わったな。
14名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:32 ID:TXHG4yoN0
  /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' ::::\           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 |::::::::::|              .|ミ|          //        ヽ::::::::::|
 |::::::::::|              .|ミ|          // .....    ........ /::::::::::::|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|         ||   .)  (     \::::::::|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/          |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |             | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 | (    "''''"   | "''''"  |          |  ノ(、_,、_)\      ノ  < 代表代行です
  ヽ,,         ヽ    .|          |.   ___  \    |_
    |       ^-^     |           |  くェェュュゝ     /|:\_
._/|     -====-   | <幹事長です ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /            /\___  / /:::::::::::::::
15名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:59 ID:4jt2ji0j0
これはマジでシャレんなんねーな・・・朝からキツいわ
被害者のご冥福をお祈りします
16名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:16:17 ID:Qps1gFVr0
組み合わせが変わっただけじゃん…
昔そんなロボアニメがあったなw
17名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:16:20 ID:vx8AJ1AO0
>>1

■民主党代表 鳩山由紀夫

統一教会
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
国立追悼施設を考える会に所属(副会長)
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属(会長)
民主党日韓議員交流委員会に所属(委員長)
日朝友好議員連盟に所属
外国人参政権法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出(旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"し、固定化を図る)
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「参政権ぐらい」「参政権付与は愛のテーマ」と発言

■民主党幹事長 岡田克也

ジャスコ
崇教真光
死体水
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属(会長)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属
民主党日韓議員交流委員会に所属
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"し、固定化を図る)
「(靖国参拝に関して)中国、韓国の許しを得たんですか?」と発言
18名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:16:29 ID:TBJVVD3m0
管岡田鳩山前田

今までのと違うの出せば選挙に圧勝したのにな
19名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:16:33 ID:VTvKlzTt0
どうしてこの党はわけのわからん役職が多いの?
○○幹事長筆頭代理とか。
20名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:17:11 ID:gInD4izC0
新聞社の社長『近い将来の総理大臣』僕と目線が合致
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000297&tid=beaebtbbaaaa5s1f6aa4ja4ibfjbe0baf9m&sid=200000297&mid=7565&n=1
巷で取り沙汰されている総理候補の実名を何人か上げて意見
21名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:17:36 ID:BIPT7tpwO
ひどい茶番劇だな
22名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:17:49 ID:wlOIAWQmO
国民は騙されない
23名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:17:50 ID:s20Vb06m0
なんか今までと何か変わったの?
24名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:18:45 ID:0NlWq2Tq0
こりゃ自民負けたな。。。
25名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:18:51 ID:7N+HfDSBO
>>19
烏合の衆だから役職やらないとまとまらない
26名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:10 ID:2OnyV+jB0
仲良し民主党で席かえただけ
これが民主主義らしいな
マスコミは鳩山をプッシュしているな
売国奴らしい行為
27名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:11 ID:eI6ABIoB0
お前ら小沢は何してても叩くんだろ?
でもな、小沢が何も役職に付かずに地に潜る方が
実際は遥かに胡散臭いぞ
院政ってのそもそも表の役職に就かずに裏で仕切るから院政なんだから
表から堂々と執行部の選挙担当が選挙を仕切るのを院政とか傀儡とか言うのは可笑しい

俺は代表代行(選挙担当)党三役的執行部よりも
選挙対策本部長としての肩書きの方が小沢には似合ってたと思う
28名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:21 ID:rREDzk+C0
副代表から幹事長って降格じゃね?
副社長から営業部長になるようなもんだよね
29名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:21 ID:Mx44pANu0
ただの席替えです
30名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:21 ID:CkVukn5c0
>>23
小沢が裏で動きやすくなったということで激変する
31名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:27 ID:cdOnBURp0
この人選のどこが新しいんだよw
32名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:31 ID:q6EJKcUM0
なにこれ?
完全に民意無視で何考えてるんだ?

頭おかしいのか、こいつら?
絶対投票しねーわもう
絶望だわ
33名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:34 ID:uj1CCj+z0
         ∧,,∧             ∧,,∧
  小沢くん .(´・ω・`)ブーブー   ハンタイ!(´・ω・`) 鳩山くん
         (つ旦と.)           (つ旦と.)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 菅くん. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧,,∧| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    岡田くん
. ∧,,∧マンドクセ         (´-ω-`)席替えします!_    ∧,,∧ 
( ´・ω・)/. ̄ ̄/|    ___(___)__     |\  \  (・ω・`)エーー!
(U   / 旦. /./|   E=======ヨ    |\.\旦\.(  U)
    /   /./     |     先 生   |.      \.\  \
   [ ̄ ̄]/       |             |       \| ̄ ̄|
    | ̄ ̄|           ∧,,∧ワクワク !         | ̄ ̄|
             / ̄ ̄(    ) ̄ ̄ヽ        
       国民くん | ̄ ̄ (     )  ̄ ̄|
34名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:34 ID:WdMsZ+ZUO
小池がアップを始めました
ってか、おまいら書き込む暇あったら今すぐサキヨミみろ!
35名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:56 ID:euQW1QvJ0
麻生のスピーチライターが続投演説を作成している頃だな
36名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:57 ID:pQY+uemf0 BE:422955533-2BP(0)
>>22
世論調査で鳩山が首相にが34%らしいよw

まぁ、毎日のだから全く当てにならないけどね
37名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:58 ID:wor0N2px0
小沢 党首  → 代表代行
岡田 副代表 → 幹事長
鳩山 幹事長 → 党首


自民党で似たような人事発表したらめちゃめちゃ叩くんだろうなwww
安倍総裁→幹事長
福田総裁→政調会長
見たいな感じでw
38名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:19:59 ID:ro9J/ZAv0
クソみたいな人事
本当にダメだ、ここ
39名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:07 ID:hEMj+SL5O
何一つ代わり映えのしない面子での
「新」人事(笑)
40名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:13 ID:DuI7eYTY0
>>23
別に席換えだけ
41名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:21 ID:jU/IRxgf0
自民も碌な人材がいないと思ってたが、改めて民主を見るとだな・・・
42名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:27 ID:j8Rs2WIY0
運転手は君だ 車掌は僕だ
 あとの四人は 電車のお客
  お乗りは お早く
   動きます ちんちん

副代表は君だ 代表は僕だ
 あとの二人は 代表の代行
  お乗りは お早く
   動きます ちんちん

政党こっこかよ?  国民ナメてんのか!
43名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:30 ID:Xu5pTufZ0
新しいwwwww
44名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:34 ID:6S5OlgsF0
どこが新しいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:54 ID:Cxxmg2Pz0
何が新しいのかサッパリだな
46名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:56 ID:M0ylePe70
代表代行多過ぎ
野党の代表なんかそんなに仕事ないじゃんw
執行部の人数に合わせて無理やり役職名を付けてる感じかw
47名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:57 ID:DKizxplD0
すまん、何が変わったのかさっぱりわからんのだが。
なんでいつも同じメンバーのヘビーローテーションなんだ?
そんなに人材がいないの?
あれ、もしかしてマルチ山岡が消えてる?
48名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:58 ID:2u96xmV90
党首選も済んだことだし




早く党首討論しろよ
49名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:59 ID:slkKnCoB0
間違いなく、明日のマスコミ各社の取り扱い順位

1.松本人志できちゃった婚
2.新型インフルエンザ感染者拡大
3.民主党代表に鳩山、幹事長に岡田
50名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:01 ID:nMMtnVmX0
なんだただの独裁政党か
民主主義すらできない力不足、人材不足
弱小政治体制しか作れない民主の底が見えた
51名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:31 ID:bMP6UQmmO
世論とはマスゴミの声
52名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:32 ID:qV5O1Vh90
おい、おまいらサキヨミに鳩山をボロクソに書き込んでこいや。
http://wwwz.fujitv.co.jp/sakiyomi/index.html
53名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:38 ID:k2w/2C7B0
ワロタ
そんなに党首討論が嫌だったのかw
54名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:40 ID:D6LqrngqO
鳩山「日本は日本人だけのものてはないのですよ」
麻生「で、朝日からいくらもらってるの?」
鳩山「これからはアジアとの共生を考えていく時代です」
麻生「で、総連からいくらもらってるの?」
鳩山「そのためにはなんとしてでも政権交代しなければならない」
麻生「で、日教組からいくらもらってるの?」
55名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:40 ID:2hjyqKY10
>>27
小沢が怖いってより、
選挙に影響を与えないようにと辞任した小沢を
その代替選挙の結果の人事で役職につけちゃう民主党の
危機管理能力と意識の低さが怖い。
56名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:41 ID:vZzWW4fa0
茶番過ぎて吹いたw 小沢が表に出るのが嫌で見えない奥に隠れただけだろ
ポッポは小沢の操り人形なんだし
57名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:42 ID:vXK2ON21O
何これ国民バカにしてんの?
58名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:48 ID:FNomZPfv0
談合政治
59名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:52 ID:0zYHL00u0
鳩山:傀儡政権とは呼ばれたくない!
       ↓
現実:
小沢氏の処遇が最大の焦点でしたが、代表代行を3人に増やして小沢氏を筆頭の代表代行とし
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4135008.html
>代表代行を3人に増やして
>代表代行を3人に増やして
>代表代行を3人に増やして

小沢のためなら役職だって増やしちゃう〜♪
60名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:54 ID:OXXRCE+20
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  反
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   省
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
61名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:58 ID:uL42+YJcO
日本の大掃除する前に民主党は自分の党の大掃除した方が良いじゃね?wwww
62名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:59 ID:l1/xYgC80
何なのこれ?
小沢が代表辞めた意味全く無いじゃんwww
63名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:09 ID:cPSTIbvi0
小沢は 責任 とって辞めたんじゃないのか?
なにポストについてんだよ

国民は怒ってるぞ
64名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:15 ID:WxLU1tbP0

                                   _) 大   
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 掃  日
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 除   本
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  人
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   を
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ  
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i           ..  )    
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ      V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl


         ○○党の方針「日本人を大掃除だ!」

65名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:25 ID:Pa2MJslY0
テラワロスwwwつか、自民をお友達内閣だの、世襲だの批判しといてこれかよwww
自民より酷すぎだろwww国民ナメすぎwww
66名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:34 ID:EODiMpTJ0
肝臓に疾患があるとは言え、末期のガンに侵された肝臓を移植するのは愚の骨頂。
「とりあえず、一度移植してみてください」
これはある意味殺人行為だ。犯罪である。
67名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:34 ID:8EI7CpAf0
これじゃ小沢辞めたことにならんだろ〜〜〜〜〜〜〜!

なんなんだ、この民主党の腐敗っぷりは。
68名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:36 ID:uj1CCj+z0
>>33後     ∧,,∧             ∧,,∧
  鳩山くん .(´・ω・`)キブンイッシン!    .(´・ω・`) 小沢くん
         (つ旦と.)           (つ旦と.) ・・・シメシメw
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
岡田くん | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧,,∧| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    管くん
. ∧,,∧シャーナイカ        (´-ω-`)席替え終了! _    ∧,,∧ 
( ´・ω・)/. ̄ ̄/|    ___(___)__     |\  \  (・ω・`)コンナモンデショ
(U   / 旦. /./|   E=======ヨ    |\.\旦\.(  U)
    /   /./     |     先 生   |.      \.\  \
   [ ̄ ̄]/       |             |       \| ̄ ̄|
    | ̄ ̄|           ∧,,∧・・・ナンデ?       | ̄ ̄|
             / ̄ ̄(    ) ̄ ̄ヽ        
       国民くん | ̄ ̄ (     )  ̄ ̄|
69名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:37 ID:vO73wVGw0
とりあえずこのスレ見てる連中は
ちゃんと選挙行くよな?
行かない奴は政治に口出す権利ねえぞ
70名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:38 ID:TIwuUk5C0
>>44
見た目。
71名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:46 ID:XRWuirBn0
いつも同じ四人で麻雀打って、
順番で親がまわってるのとおんなじだな。
72名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:49 ID:3pcCgTHV0
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄  代表   
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|    幹事長    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |/ /筆頭代表ヽ |へ、   /ヽ   
  /::::::::;;;;..代表代行   .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,,|-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―   
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー 
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'     
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ  
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/

  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::|
 ミ:::::/ O 無職   ヽ:::|
 |:::::::| °     U   |::|   ちょ・・・ あの・・・ 
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/     オレも元代表なんですけど・・・
 /⌒  -=・-   -=・-.|
 | ( U     ヽ   |                   ,-v-
  ヽ,,  ヽ     )  ノ               / _ノ_ノ:^)
    |      ^_^   .|             / _ノ_ノ_ノ /)
._/|   'ー-==-‐ ./              / ノ ノノ//
::;/:::::::|. \  "'''''" /        ____   /  ______ ノ
/:::::::::::|   ヽ----''"::\____("  `ー" 、    ノ
73名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:56 ID:Hj2ISC+I0
お前らがどうあがこうと騒ごうと、
世論調査では「次は民主党に投票」「鳩山が次期首相にふさわしい」ですからwww

ネトウヨはせいぜい涙目で騒いでろwww
74名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:22:56 ID:6BHCoun+0
結局何も変わってないじゃないか。
民主党終わったな。
75名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:11 ID:4Pv8g9Jg0
もう総選挙したくないわ。
これなら麻生でも勝てるw
76名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:11 ID:lqWWd1X2O
小沢×鳩山
77名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:31 ID:VTvKlzTt0
船頭多くして何とやら。
最初から自滅が約束された組織編制だね。
78名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:33 ID:14I+wtCqP
もう駄目だ、笑う気も起こらん
79名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:34 ID:WArzxMH40
こっちには沸いてないな

こっちに大量に沸いてるのに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563620/-100
80名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:46 ID:x97L8HPH0
フルーツバスケット
席替え
ローテーション
バイトのシフト
たらい回し
役職ロンダリング
中華料理屋のテーブル
プーチン人事
なんちゃって辞任
党首リサイクル
81名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:47 ID:Y6lKg6pH0
    
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『選挙に勝てないからと代表を降りたはずの
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       小沢がいつのまにか代表代行(選挙担当)になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    茶番だとか席替えだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
82名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:57 ID:qmQw4CA00
4〜5人でポストの回し合いっ子してるのに新人事かあ。中小企業よりひどいな。
83名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:23:59 ID:CkVukn5c0
これもマスゴミは民主党マンセー!と褒めるんだろうなwww
84名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:00 ID:miaFHUIM0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  秘書が逮捕された小林温議員は辞職すべきだ!
     |       (__人__)   |         ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=10473
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

Q.ということは、小沢さんも議員辞職すべきということですよね?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |    友愛の精神に則り、代表代行にします。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
85名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:09 ID:j8Rs2WIY0
よし、ゴタゴタは終わったんで党首討論な。
‘代表’代行の小沢、お前行け!ww
86名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:09 ID:cV12nSI90
無事2周目に入りました
87名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:12 ID:xcNdAP0K0
>>52
おうよ!カキコんできたぜ!
88名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:13 ID:qVzyAx6UO
>>28いや違うな
幹事長はナンバー2だよ
副代表は傍系
89名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:12 ID:mJf9RUrg0
不良の中学生が、体育の教師に注意されて、
直したようにみせかけて、実は直していないってかんじ
90名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:16 ID:me4RFB320
民主党の新しい船出に相応しいと俺は思っているw
91名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:19 ID:0zYHL00u0
代表代行
副代表
臨時代表
とにかく代表

もうなんでもありですъ(゚-^*)
92名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:20 ID:ecwyf/K1O
>>37
民主党の幹部というのは、負け越しても引退しない横綱だわな。
だから同じ面子でグルグルまわしてるんだよ。
93名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:23 ID:bMTP6GCM0
新しいところが見当たらない民主党なことだ
94名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:24 ID:FNomZPfv0
>>70
見た目も変わらんがなw
95名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:34 ID:VAxKEMnf0
>>1
おお鳩ぽっぽいきなり飛ばしてるなw

でも岡田幹事長は詰らなさそうだから止めて欲しいな。管ガンスがよい。
岡田は折角反抗したんだからこんなポスト蹴れw
96名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:43 ID:Jl37ltbY0
もう民主党には絶望した
こいつらに責任感というものは無いのか?

お灸を据えるべきなのは自民じゃなくて民主党だろ
正直ここまで舐められるとは思っても見なかった
97名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:48 ID:SgtLAwvHO
やっぱり批判だらけW

まあ2ちゃんで民主の擁護なんてほとんど見ないけどな

俺は鳩山の考え方とかかなり好きだから頑張ってほしい
98名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:58 ID:tpY/9FdC0
民主党には何も期待していません。
永遠に代表選でも行っていてください。
99名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:24:59 ID:dzkwxeGE0
代表と代表代行って同時に存在できるの?
100名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:25:02 ID:3AD3TO/00
ミンスを大勝させないつーのは、オザワの戦略だろーな。
カレの信念は今でも大連立。そのための岡田代表つぶしじゃね?
碁の上手い人は、やっぱやることが違うね。
101名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:25:03 ID:wor0N2px0
自民党の批判が出来なくなるよな・・・これは・・・・・・・
102名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:25:04 ID:oD5RshnWO
>>79
お前ならこの人事をどうやって擁護する?俺には無理だw
103名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:25:07 ID:VLruX2YW0
なに代表代行って
104名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:25:10 ID:sQWFbRoDO
あほくさ
105名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:25:11 ID:hEMj+SL5O
>>63
小沢はまだランクダウンしてるが
鳩山なんか引責昇格だぞ
106名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:25:35 ID:SbfwfGH2O
誰が代表になろうと民主党の反日活動は止まらないだろう。

107名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:25:51 ID:yFzDjZQi0
>>88
ナンバー2は代表代行でないの?
副代表がコッパなのは事実だけど
108名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:26:20 ID:mQQSfyaK0
民主党は一貫して「一番ダメな時代の自民党」を続けるつもりか。

109名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:26:27 ID:qXKGq67o0
>>73
ふーん、よかったね。
ネットアサヒるさん。
また灰汁菌されないように
ほどほどにね♥♥♥
110名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:26:31 ID:l1/xYgC80
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『小沢が代表を辞めたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか代表代行になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
111名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:26:33 ID:ayGv+ZA40
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     新  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     し  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    く  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い  
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
112名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:26:47 ID:FsxM5RYT0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 |::::::::::|              .|ミ|          //        ヽ::::::::::|
 |::::::::::|              .|ミ|          // .....    ........ /::::::::::::|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|         ||   .)  (     \::::::::|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/          |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |             | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 | (    "''''"   | "''''"  |          |  ノ(、_,、_)\      ノ   代表代行です
  ヽ,,         ヽ    .|          |.   ___  \    |_
    |       ^-^     |           |  くェェュュゝ     /|:\_
._/|     -====-   |  幹事長です  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /            /\___  / /:::::::::::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩  ネクスト総理でございます
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
113名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:26:50 ID:vRYJXMme0
百戦百勝の霊将ですね
114名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:26:53 ID:92YboVdQ0
トカゲのシッポが切れたと思ったら
しっぽが首の横から生えてきたくらいの衝撃だなおい
115名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:27:05 ID:qmQw4CA00
>>105
どっかの新聞社も引責昇格あったなあ。体質似てるのかねえ。
116名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:27:18 ID:FNomZPfv0
友愛=談合
さすが鳩山ぼっちゃまw
117名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:27:37 ID:PqsSNFCU0
幹事長と代表代行と筆頭代表代行、どれが一番えらいの?
118名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:27:38 ID:VAxKEMnf0
>>97
こっちは凄いぞ。

【政治】鳩山氏43%、麻生氏32% 共同通信緊急調査の首相適格性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563620/
119名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:27:39 ID:l89wJ9yn0
責任とって辞任したんじゃなかったのかw
ほぼ2人の役職が入れ替わっただけじゃないかw
120名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:27:42 ID:7JAGA+610
マトリョーシカ人形だな。
どこが新しいのかさっぱりわかんねー
121名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:03 ID:jWxz7XQcO
ロシア式人事か。
122名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:08 ID:X+3fMvL70
自民に例えれば麻生が辞めて阿部と福田で総裁選してるようなものだから
国民はしらけてみているとw
123名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:08 ID:4jt2ji0j0
・・・国民を完全になめてるんだな・・・脱力してしまう
124名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:08 ID:4Pv8g9Jg0
>>105
> 鳩山なんか引責昇格だぞ

それを言ってしまったら、麻生幹事長だって総理に昇格してしまったし。
でも福田が政権に残ることはなかったな。
でも小沢は堂々と残ってます。
125名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:09 ID:p5/OBtQAO
こりゃ一生政権とれねーわ
お笑いママごと政党m9(^д^) プギャーーーッ
126名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:10 ID:yLFbFsRK0
中古品ばっかりじゃん
127名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:15 ID:I6pIq9P4O
>>46
不祥事があった時に責任取って役職を辞任するためなんじゃね。
128名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:42 ID:T2aIfhLb0
国民をバカにするにも程がある
129名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:53 ID:a7cTcXoV0
総選挙楽しみだなぁ
これでミンスに投票する人がどれくらいいるのか
130名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:55 ID:rREDzk+C0
>>88
民主党の副代表はそんなに軽いポジションなのか?
いなければもちろん幹事長がナンバー2だろうけど
副職はいてもいなくてもいいけど、置くからには肩書きにふさわしい重みがあるものだろう
131名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:28:59 ID:0zYHL00u0
>>124
自民党は内部での政権交代が可能だけど
民主党に自浄作用は期待できないのですね。
132名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:07 ID:bCTrbzskO
ミンスは阿保だねwww
133名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:11 ID:PkGbwuK0O
ポッポキモい
134名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:16 ID:v6FV9blF0
しかし毎回同じメンツだな
そんなに人材いないのか
135名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:26 ID:VTvKlzTt0

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|    軽  担
     . // .....    ........ /::::::::::::|    く   ぐ
      ||   .)  (     \::::::::|    て  御
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    パ  輿
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    |  は
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    が
      |.   ___  \    |_    い
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  い
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

136名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:28 ID:mJf9RUrg0
よくわからんが、犯罪者、小沢を代表代行に選んだ任命責任はないのか
党首討論で
137名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:35 ID:nGsWZLeL0 BE:477293928-2BP(413)
なあに、銀行だって支店長代理がいっぱいいるんだしw
138名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:37 ID:SbfwfGH2O

 で?

 党首討論はいつやるの?


 政権交代を掲げて代表になったんだから、党首討論いつでもOKだよな?

 もう逃げないよな?

 

139名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:40 ID:2/dYphs6O
友愛にも程があるだろwww
140名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:29:42 ID:MsRvFto6O
裁判員制度の導入に弁護士会会長が総体革命軍に謝意。
裁判官や検事たちは、総体革命軍人だらけ。
日本の司法は完全に総体革命軍に占領されているんだよ!
司法を支配し、法律に基づいて合法的に日本を占領していく総体革命軍。
ドイツを占領していったナチスとまったく同じ。
ただナチスは宗教団体じゃないけどな(笑)
日本人の感覚の鈍さには、あきれるよ。
俺は日本人として、おまえらに警鐘を鳴らした。
俺は義務を果たしたからな!
141名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:01 ID:GcRnv/PxO
シャッフルしただけじゃんW
馬鹿じゃね
142名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:03 ID:8l/R4pyi0
>>118
この43%も明日には35%くらいになってるんだろうな。
143名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:04 ID:O/1msv0z0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
144名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:05 ID:TFf2LrzqO
>1
(゚д゚)ポカーン‥

え、まともに考えた結果がこれ?
145名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:18 ID:VAxKEMnf0
>>117
1.幹事長 2.筆頭代表代行 3.代表代行

でも党首への影響力的な意味では

1.筆頭代表代行 2.代表代行 3.幹事長

だったりしてw
146名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:20 ID:7ULpbaLX0
>>1
>選挙で連戦連勝
はぁ?秋田と千葉の知事選連敗したのはついこの間ですが?
犬HKはなんで突っ込まないの?バカなの?氏ぬの?
147名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:21 ID:Y6lKg6pH0

                                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                                 //        ヽ::::::::::|
                                // .....    ........ /::::::::::::|
                                ||   .)  (     \::::::::|
                                |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    (.`ヽ(`> 、                      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
     `'<`ゝr'フ\                  +   |  ノ(、_,、_)\      ノ +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    |.   ___  \    |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 +  |  くェェュュゝ     / +
       \_  、__,.イ\           +     ヽ  ー--‐     /   +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7\___  /
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
  ____________________     ________
 │鳩│鳩│輿│輿│輿│菅│菅│菅│岡│岡│   |代│代│代│代│
 │山│山│石│石│石│直│直│直│田│田│   |表│表│表│表│
148名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:21 ID:uUXnB2YaO
前原は?
149名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:35 ID:TeEJ1mvY0
民主・鳩山体制、小沢氏と岡田氏の分担で調整手間取る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000642-yom-pol

17日に決まった民主党の「鳩山新体制」は、選挙実務に関し、代表代行となる小沢一郎前代表と、
幹事長となる岡田克也副代表との役割分担を巡り、調整が手間取った。

本来、選挙実務を仕切るのは幹事長の役目だ。党内には、「岡田幹事長」だと小沢氏との摩擦が起きるとして、
菅代表代行を幹事長にし、岡田氏を代表代行とする案も取りざたされた。

だが、「国民に人気のある岡田氏を新執行部の要となる幹事長にしないと、世論の離反を招く。
岡田氏支持の議員も納得しない」(鳩山氏周辺)と判断した。
150名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:41 ID:w/KKC8GJ0
>>114
おまい、うまいな。
151名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:41 ID:yFzDjZQi0
>>99
民主党はほとんど全てのポストに代行がいるよ
幹事長代行や政調会長代行もいる

>>115
自民党もあったよ
青木幹雄が2004年の参議院選で負けて党参院幹事長を辞任
党参院議員会長に昇格した
152名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:44 ID:DKizxplD0
>>52
書いてきた
153名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:49 ID:euQW1QvJ0
小沢の分だけ増えた分
下から一人繰り上がっただけだな
154名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:30:52 ID:cyD6nuso0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、民主
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   やる気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'

155名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:03 ID:vN/AOw1F0
良く分からんが、鳩山が最悪の選択をしたのなら、しめしめと喜べばいいのにw
何故、怒りまくっているのか理解に苦しむ。
156名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:15 ID:MzxJdtZt0
民主党も結局は派閥均衡人事なんだよね
157名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:16 ID:NNO6nz4sO
そもそも小沢体制を批判することがおかしい。世論ってのは、権力マスコミがどうにでも出来る。
158名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:29 ID:I8cVfrslP
しかし小沢はうまくやったな。
もう怖い党首討論に出なくていいし、国会サボっても文句言われない。
でも党内運営は鳩山を呼びつけて、今まで通りやりたい放題。
策士小沢、さすがだ。
159名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:29 ID:4Q41iw/SO
どうせ明日の朝刊では
産経が嫌みを書くくらいだろう
こんな人事なら難癖やこじつけをしなくても
まっとうな批判ができるはずなのに
160名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:29 ID:NOHwZk5N0
時代に逆行、民主党・・
161名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:38 ID:EODiMpTJ0
肝臓に疾患があるとは言え、末期のガンに侵された肝臓を移植するのは愚の骨頂。
「とりあえず、一度移植してみてください」
これはある意味殺人行為だ。犯罪である。
162名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:38 ID:gc1pAZZh0
もし、選挙で勝てたらまた小沢を代表にして、しれっと総理にするつもりか?
163名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:43 ID:pp3aYRVl0
>>97
携帯からお疲れ様です
164名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:52 ID:MwXXsaNZ0
どこも新しくない件について
165名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:55 ID:SM8fObG90
>>155
比較的まともな民主党支持者が怒って当然だろ。
166名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:57 ID:ggRCDZ3hO
    __  
  ./__オ_\
 ミジ`・ω・)〉

(*^ヮ^*)波の上の魔術師
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1241348825/

 個人投資家拡大の目的の元、書き込み業者に依頼。
 ネット上で様々な工作活動開始。

あのBNFをはじめ、
100万円台を50億にしたというCIS。これらカリスマ2人を作成。
これもネット・マスコミ展開。
・上記の流れをBNFが有名になってから発生した不可思議な現象を検証。工作と断定。

・一連の工作活動がBNFが有名なってから見破ったため、
工作活動を続けるにあたり、
 邪魔な新宿さんを業者などが延々と叩き始まる。

167名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:58 ID:BP2y6+b70
(笑)












なにこの派閥主義と料亭政治と権力主義の象徴的な人事。
まさしく古い自民党そのものだよ。
168名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:03 ID:Pa2MJslY0
民主の大爆笑

み、み、ミンスの大爆笑
辞任をしても顔馴染み 笑ってやります今日もまた 誰にも遠慮はいりません

み、み、ミンスの大爆笑
4人はますます元気です 今日の党首討論も辞退か? 力いっぱい笑ってやるぞ

み、み、ミンスの大爆笑
党員もおかしい人ばかり てぐすねひいて待ってます これを笑わなけりゃ損をする

み、み、ミンスの大爆笑
小沢代行鳩ぽっぽ 岡田菅直工作員 揃った所で笑ってやろう

み、み、ミンスの大爆笑
党員は楽しい人ばかり 今度のブーメランはなんだろな 力いっぱい笑ってやろう

み、み、ミンスの大爆笑
前原川端石井円羽田孜
小沢代行鳩ぽっぽ 岡田菅直工作員 揃った所で笑ってやろう 揃った所で笑ってやろう
169名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:11 ID:3AD3TO/00
岡田と麻生だったら、もっと差がついてたのになー
170名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:17 ID:j8Rs2WIY0


次に中華テーブルが一周すると、小沢が代表になってんだろ?
171名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:21 ID:oKZ/VzC60
よし、流石は民主党だ
これでまた政権後退に一歩近づいたな!
172名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:25 ID:Zkj5et0Y0
173名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:29 ID:MnSAhjr7O
自民「さすがHATO!おれたちにできない人事を平然とやってのけるッそこにシビれて飽きられるゥー!」
民主若手「ふやけるぜハート、燃え尽きるほどハード…」
亀「MURYIIIIII〜!」
174名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:30 ID:ZpQVq6h10
結局派閥(民主党の場合グループ)の領袖が
重要な役職を持ち回りで回してるだけってことがばてた。
政権取るまでこれを当分続けるつもりなんだな。
じゃなきゃ親分達が納得しない。
175名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:34 ID:+lRLKsWV0
サキヨミのアンケートの結果、悪くなったが半数以上w

前は1人何回でも投票出来たけど今は出来なくてこれか。
176名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:38 ID:MsRvFto6O
裁判官、検事、弁護士。
日本の司法は総体革命軍人だらけ。
さらに司法試験合格者の総体革命大学出身者は激増している。
日本は宗教勢力による完全支配に逆戻りだよ(笑)
177名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:57 ID:oahhPuDW0
小沢が民主から消えない限り

ぜんぜん信用できません!
178名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:32:59 ID:VAxKEMnf0
>>155
みんなツンデレだから。
179名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:20 ID:NOHwZk5N0
マスコミは郷原とかいう民主党シンパの元検事を重用してるけど、
法的にどうこうじゃなくて公共工事受注企業から平気で多額の献金をもらっていたってことだろうよ。
180名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:22 ID:rREDzk+C0
>>155
民主党に生まれ変わってほしいからだよ
いつになったら改心するのか
181名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:22 ID:7x2Wl8aGO
これで騙される人ってマジでいるの?
普段から民主マンセーな人じゃなくてさ
何となくテレビ見てる普通の爺ちゃん婆ちゃんおじさんおばさんとか阿呆らしいって思わねえの?
182名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:33 ID:0jj2rC3k0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  や、やべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  フォーメーション・チェンジしやがった・・
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :   俺が自民党最後の党首になるのか・・
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
183名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:35 ID:MzxJdtZt0
民主党の派閥均衡人事はキレイな派閥均衡人事
184名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:40 ID:SbfwfGH2O
サキヨミ調査
「民主党のイメージが悪くなった」が53%

民主党工作員頑張ったな!
 

185名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:47 ID:cTdQBMA3O
顔ぶれ変わってないじゃん
186名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:49 ID:RTuvk8OPO
なにこれ

なぜ小沢代表と鳩山幹事長は辞任したの?
西松建設で突っ込まれたら嫌だから、党首討論から逃げたいから
辞任したとしか・・・・・・

まあマスコミが政権交代政権交代と洗脳しているから
どのみち民主党政権になるだろうけどさ
187名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:50 ID:DKizxplD0
>>57
国民をバカにしてるとしか思えないが、実際の所国民はバカなのかもしれん。。。

【政治】鳩山氏43%、麻生氏32% 共同通信緊急調査の首相適格性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563620/
188名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:55 ID:U3/9Gpxv0
空気読めてるのか読めないのか判断が難しいなw
189名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:59 ID:EODiMpTJ0
肝臓に疾患があるとは言え、末期のガンに侵された肝臓を移植するのは愚の骨頂。
「とりあえず、一度移植してみてください」
これはある意味殺人行為だ。犯罪である。
190名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:33:59 ID:biivt7Mw0
これでもまだマスコミは民主党をプッシュするのか?
191名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:13 ID:8l/R4pyi0
>>172
しかも駅裏の一番目立つところにあったはず
192名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:14 ID:a7cTcXoV0
民主党代表選挙って要するに小学校の席替えの事だったんですね
193名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:17 ID:vN/AOw1F0
>>165
このスレに自分以外の民主支持者がいるとは驚きだw
194名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:23 ID:hOOWicQF0
マスゴミが岡田プッシュしまくり、それに感化されて訳も分からず岡田支持してる奴って、
前回の郵政選挙の時に、マスゴミにのせられて小泉支持してたのは間違いないw
195名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:27 ID:qV5O1Vh90
>>172
こりゃー楳図かずおより酷いぞ。
近隣の人は景観を害するって裁判をおこすべき。
196名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:32 ID:J88eEpMG0
鳩や幕、また人事で失敗したな。
2002年のことを忘れたのか?
197名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:41 ID:SM8fObG90
>>183
幹部の数だけ役職を用意するんだから
こういうのは均衡人事とはいわない。
198名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:52 ID:mJf9RUrg0
こんなタイトルのスレがあったが、
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党に投票する」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査


こんなタイトルのスレがあってもいいと思う
【政治】 "自民党、衝撃" "新しい民主党" 小沢氏は代表代行、岡田氏は幹事長に。輿石氏・菅氏も代表代行…新人事発表★3【鳩山新代表】

自民関係者「・・・。こいつら正気か、あほだろ」
199名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:34:58 ID:FNomZPfv0
ついでに副幹事長代行と副代表代行も3人ずつ任命してやれよw
200名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:11 ID:o85cB79HO
代表代行が運動家と日教組wwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:13 ID:42OI/cT+O
>>181
ウチの爺さんもばあさんも民主党には入れないって言ってるw
202名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:15 ID:a2hu6wSR0
これで、ミンスはやはり駄目。
と、いう事が確認できた人多いだろうねw
203名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:21 ID:rU7EDyDBO
こっちの生活が脅かされなければいい。
だがポッポはマジで狂ってるからなぁ・・・表に出て気色悪い発言繰り返してる分、
説明が足りない小沢よりタチ悪いわ。
204名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:26 ID:+aSXwvd10
結局執行部の顔ぶれは今までと変わってないのに
新しいとか意味わかんね('A`)
205藤プロ:2009/05/17(日) 22:35:31 ID:CTJAa7dCO
長岡のパチ屋は藤プロが
支えています
ムクムク
ムコー
206名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:32 ID:yFzDjZQi0
>>130
最高顧問    羽田孜 藤井裕久 渡部恒三
代表       鳩山由紀夫            代表代行 小沢一郎 菅直人 輿石東
副代表      前原誠司 川端達夫 石井一 高木義明 北澤俊美 円より子
幹事長     岡田克也             代理 平野博文 平田健二
政策調査会長 直嶋正行             代理 長妻昭 福山哲郎
国会対策委員長 山岡賢次           代理 安住淳 簗瀬進

副代表は6人(最近まで7人)いたから会社でいうと平取締役ぐらい
207名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:37 ID:0zYHL00u0
>>172
鳩ちゃんのファッションは奥様が選ぶらしいですよ。
208名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:38 ID:4PNYFZ7EP
自民党世襲バカボンどものポスト持ち回りとなにがちがうんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:46 ID:MzxJdtZt0
民主党のお友達内閣はキレイなお友達内閣
210名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:35:50 ID:LKeR2rIx0
これじゃ小沢辞任する前と変わらないじゃんと思うんだけど
そこらへん民主支持者はどう思ってんのかね?
211名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:10 ID:VAxKEMnf0
>>173
若手に同情するわw
212名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:10 ID:RVFNdlRM0
マスゴミによる「民主持ち上げキャンペーン」の最終着地点がコレですか。
213名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:11 ID:BP2y6+b70



なんだ、この自民党竹下派な人事は?
214名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:15 ID:1WnijATr0
サキヨミのアンケートの内容、誰か教えてよ。今テレビつけたところでグラフの
遠景しか見えなかった。

グラフの数字が上から26? 41? とかなんとかだけど

215名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:15 ID:TFf2LrzqO
あ、友愛とはこのことかww
216名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:25 ID:uL42+YJcO
なに?この馴れ合いお友達ごっこは?wwwwwwww
217名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:32 ID:vN/AOw1F0
つーか、ずっと昔から民主は、代表と役職のタライ回しをしていたわけで、今回だけ、特に肩を怒らせる
理由がさっぱり見出せない訳だw
218名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:36 ID:EODiMpTJ0
肝臓に疾患があるとは言え、末期のガンに侵された肝臓を移植するのは愚の骨頂。
「とりあえず、一度移植してみてください」
これはある意味殺人行為だ。犯罪である。
219 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 22:36:40 ID:ZJS/4KPq0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l          
                 ゝ.ヘ         /ィ              
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
220名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:44 ID:cyD6nuso0
    , -‐――- 、 + +
   /イ# /⌒ ~⌒^ヾ、 +
   | ∇イノノハヽ) ソ
   レ'(| | ,.=  =、|リ
   N从ゝ''' ワ''ノハ  わはー♪
    ⊂li|(.゚w゚)|i  椅子取りゲーム楽しいお
     とく_-、___」
        lヲ

221名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:36:46 ID:SM8fObG90
>>210
「今こそ政権交代が必要だ」
222名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:06 ID:nznBLTdg0
日本国民はウンコの中からましなウンコを選ぶ選挙しかできないのかよ
所詮ウンコはウンコなのに
223名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:06 ID:j8Rs2WIY0
凄ぇ・・・
代表が代わる度に、代表代行の席が増えて行く・・・
これが友愛人事の真骨頂なのか!
224名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:07 ID:Pa2MJslY0
まともな民主若手はさっさとこんな泥舟から降りた方がいいだろww
225名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:20 ID:miaFHUIM0
代表代行のバーゲンセールだな
226名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:22 ID:H0K+mYdd0
なにが変わったんだ?
227名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:22 ID:FsxM5RYT0
              .:::::::;'           愛・小沢            ';:::::::.
             :::::::::i           ,.--‐‐‐‐‐‐--..,              l::::::::.
          ::::::::::!         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)            i::::::::
            :::           |::::/ .......   ..... ヾ            :::
  '  ― ―‐ --  」        |::::〉    ) (    |          L_:::::
                         (6;;;  -=・= ヽ=・=‐|              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐      ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',        |     / rェェェィ  |          r::-  _
               :::::::::'、      ヽ      ヽニニソ /          /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩   これが鳩山友愛人事だ!
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   \
228名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:25 ID:RTuvk8OPO
>>190
もちろん
自民党から民主党にかわるだけで満足ですから
ダメなら自民党に戻せばいいとか抜かすのもいるし
229名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:32 ID:hxPf+ky40
正式な党名は「新しい民主党(笑)」ですよね?
230名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:40 ID:qstdV/l90
>>214
今回の党首交代で民主党のイメージは

・良くなった
・悪くなった
・変わらない

というのが設問
231名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:45 ID:ntpY6dOp0
お友達執行部www
232名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:45 ID:/xMDKLAC0
もう全員、代表代行でいいじゃない
233名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:57 ID:5Qf4YLp20
んんん〜? まじで訳分からん。
小沢・鳩山は引責辞任したんだよね?

で、新人事が鳩山代表&小沢代表代行?

さっぱり分からん。

234名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:59 ID:7M0QcJLi0
小沢の院政の始まりですね
235名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:05 ID:qV5O1Vh90
>>214
たしか
よくなった 20%
悪くなった 50%
変わらない 30%
くらいだったと思う。
236名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:14 ID:SbfwfGH2O
>>190
マスコミは反日組織だから代表が誰だろうと反日組織の民主党を擁護するよ。
237名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:14 ID:E2N2E01iO
やってることが旧自民党だな

傀儡政治とは呼ばせない(笑)
238名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:27 ID:P8pbqUro0
【政治】鳩山氏43%、麻生氏32% 共同通信緊急調査の首相適格性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563620/
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党に投票する」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242566387/
239名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:41 ID:4PNYFZ7EP
よっぽどなんか波動砲放つ気だろうな
高級官僚つるし上げとか、公務員削減とか
240名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:42 ID:uUXnB2YaO
松本人志結婚かよ
241名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:43 ID:VAxKEMnf0
>>217
岡田ならすっぱり小沢を切ってくれたんじゃないかという期待感がある分、失望が酷いのではないだろうか。
いやまぁ予測はされてたけどさw
242名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:48 ID:z398VP0k0
狂ってるとしか言いようがない。

243名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:47 ID:D6LqrngqO
そもそもジジババ連中には小沢って嫌われてるはずなんだけど
なんで小沢代表時代はジジババ支持率高かったのかね。
244名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:49 ID:SM8fObG90
>>217
怒ってるってよりあきれてるんだと思うけどなあ。
役職タライ回しっても
事実上、不祥事で辞めた人にすぐ役職つけるかね、フツー。
245名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:57 ID:Pogb9wt10
小沢が綺麗に消えれば国民からも評価され直されたろうに
なんなのこの茶番
246名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:10 ID:TeEJ1mvY0
小沢氏頼みの政権交代=衆院選へ「実力」重視−民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009051700208
民主党の鳩山由紀夫代表は17日、代表選を争った岡田克也氏を要の幹事長に起用する一方、
小沢一郎前代表を選挙担当の代表代行に充て「挙党態勢」を具体化した。
小沢氏が事実上次期衆院選を指揮する。小沢氏の「実力」に頼る形で来るべき決戦に臨むことになった。
247名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:18 ID:cEBlEZpLO
>>172
……( ^ω^)
248名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:23 ID:hOOWicQF0
>>201
お前の爺さん婆さんは、郵政選挙の時、小泉最高!って言ってて
福田−麻生の総裁選のときは、民意は麻生だ!って言って、
麻生政権誕生後は、麻生はダメだ!退任しろ!って言って、
今回の党首選では、岡田最高!って言って、

そんなタイプだろうなwww
249名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:23 ID:duKhLBlG0
>>240
ワイドショー根こそぎ話題持ってかれちゃうよなww

ザまあwwww
250名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:29 ID:MsRvFto6O
マスゴミの自民党叩きは、実は総体革命軍叩き。
大スポンサーの総体革命軍は叩けない。
だから代わりに一体不可分の自民党を叩くのだ。
自民党が衆院選で大敗すれば、総体革命軍も野党になる(笑)
マスゴミは直接、批判できない共産党(総体革命軍)の代わりに、
日本人(自民党)を叩く支那人と同じ。
マスゴミは支那人な(笑)
マスゴミの宗教嫌いは有名で、
宗教を信じている人たちを馬鹿にすらしている。
251名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:35 ID:Pa2MJslY0
民主党じゃなくて小沢党だな。朝鮮小沢党
252名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:38 ID:GV0BynaeO
代表代行が何人いるんだよwww
253名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:40 ID:1WnijATr0
>>230 >>235
おお、ありがと!
悪くなったが多いんだね。w

254名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:41 ID:FNomZPfv0
>>207
ヘンな宗教にのめり込んでそうだな
255名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:42 ID:J88eEpMG0
部長の下に、副部長とか部長代理とかがぞろぞろいる、うちの会社みたいだなw
256名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:47 ID:T2TsCwvb0
       ____
     /  国士\
    /   \ , , /\
  /    (●)  (●) \
  |       (__人__)   |   
   \      ` ⌒ ´  ,/    麻生閣下&自民党の支持率が小沢民主を逆転。国民の支持がない小沢は辞任せよ!
.    /⌒〜──── 〆⌒,ニつ     
   |::::::,::::::::::::::::::::::::、rヾイソ⊃  ピシッ!  小沢代表「辞任を」66% 共同通信の緊急電話世論調査
   ヽ:::  ̄ ̄ ̄I ̄ i:::::|           http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032601000691.html
                         「小沢氏辞任を」72% 内閣支持は上昇24% - (毎日新聞)
                         http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090412ddm001010088000c.html

                  ↓
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./酷使様\  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  マスゴミ報道は全て嘘ばかりだお
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \  2chとニコニコは麻生支持ばかりだお
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  鳩山氏43%、麻生氏32% 共同通信緊急調査 政党支持率でも民主党トップに
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051701000416.html
        /:::::::::::: く    | |         |  |  首相にふさわしいのは鳩山氏34%麻生氏21% 勝って欲しい政党は民主党 毎日
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000054-mai-pol
257名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:49 ID:jPL8ObGtO
どこが新人事なんだよ
258名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:50 ID:MzxJdtZt0
しかしマスゴミはこれでも民主党を応援するのだろうか?
報ステのスタッフも今頃頭を抱えているだろうし同情を禁じえない。
259名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:50 ID:KH7v7qrLO
キングギドラの首を並び替えても
キングギドラはキングギドラ
260名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:52 ID:cyD6nuso0
                     _,,,,,,,,,,,_
      _,,,,,,,,,,_          ,r'~:::::::::::::::~''-,
   _,.-''~::::::::::::::ヽ、_,,,..-‐‐-...,,,_/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::::::::::~::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ,r':::::::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::='^~~~^^''‐l
 l::::::::::::::::::::;;:-       ::::::::::::::::::::;;;::::::::ヽ    /
 l::::::::::;;:-''~ /   _,,,.-''~   ::::::::/^'ヽヽヽ  ./
  ヽr'~   ll l‐t''~,r'~~'ヽ     |ゝ.,_ノ o.| l'''~
   ~'-.,,__,,,l l l | o ゝ,__ノ|   _,. ヽ..,,_( )ノ l
       l l l ヽ( )_,,.ノ         _,,,..-+  政権交代必要なのはミンスぅ・・・
       'l _,,,...-‐-    (__人__)   ,,,___l
       ゝ  ,,,..-‐             /
        ヽ、             /
          ~7:  r'^:ヽ   r'~:ヽ く
          l:   ゝ;ノ   ゝ;ノ ヽ
          l              l
        <l             /
          ,ゝ、,,,,,,,,..................,,,,,,,,,.-ヽ
         '‐-‐~         ~‐-~

261名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:56 ID:qstdV/l90
>>233
いや、小沢は政治家としては何らやましいことはしてないと
発言は一貫してるんだよ

じゃあなんで代表辞任したの?とは、その直後の麻生の
ぶら下がり発言w
262名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:57 ID:vx8AJ1AO0
>>1
■あなたも民主党に参加しませんか?ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html

党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○党費は、年間6,000円です。
○資格期間は、お申し込み手続きが完了した日から1年間です。
○お申し込み手続きは通年、民主党の総支部でお受けしております。
○所属は、お申し込み手続きをした総支部になります。
 (総支部とは、衆議院・参議院の各議員、または公認候補者等を代表者とする民主党の地域組織です。)
○党員は、代表選挙で投票することができます。
○党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画することができます。
○党員は、民主党の広報紙「プレス民主」( 月2回発行 )が送付されます。
○党員の権利や活動は、民主党規約や組織規則・倫理規則で定められており、それ以外の義務やノルマ等はありません。

サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○会費は、年間2,000円です。
○資格期間は、お申し込み手続きが完了した日から1年間です。
○お申し込み手続きは通年、民主党の総支部でお受けしております。
○所属は、お申し込み手続きをした総支部になります。
 (総支部とは、衆議院・参議院の各議員、または公認候補者等を代表者とする民主党の地域組織です。)
○サポーターは、代表選挙で投票することができます。
○サポーターは、民主党で主催する講演会や勉強会・イベント・選挙ボランティアに参加することができます。

民主党代表選挙への参加について
○代表選挙は2年に1度行われます。( 2009年は、党代表選挙の予定はありません。)
○代表選挙は、郵便投票による参加です。
○代表選挙に参加するには、毎年5月末までに、民主党本部に党員・サポーターとして登録されていることが必要です。
○党本部への登録は所属する総支部が行いますので、5月中旬までに、民主党の総支部にて手続きをお済ませ下さいますよう、お願いいたします。
263名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:40:17 ID:kd74uuUh0
民主的には勝てばいいじゃね?
まぁ小沢が選挙舞台裏で何してんのかわからん分すげぇ怪しまれそうだが
264名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:40:35 ID:sQ8irGSN0
ちょうど今サキヨミでも似たようなアンケやってたな
鳩山に代わって民主党のイメージは、

・良くなった26%
・悪くなった53%

おいおい
265名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:40:36 ID:ecwyf/K1O
>>131
小沢も鳩山も岡田も、もとは経世会だからな。
でなければ社民連出身の缶というのも極端な話。
266名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:40:37 ID:Y6lKg6pH0

パァッ    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
      // ...     ........ /::::::::::::| 
 +    ||          \::::::::|  
    + .|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i 
   +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  生まれ変わった民主党を応援よろしく!
      |///ノ(、_,、_)\////  ノ  
      |.  !ー――r \   |_   .
      .|   ェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::         ズコー
       /\___  / /:::::::::::::::       ヽ(・ω・)/
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       \(.\ ノ
      【 代表代行(選挙担当) 】
267名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:40:48 ID:zokvSDb3O
代表が辞任、代表代行に〜
幹事長が一緒に辞任、代表に(笑)


アホ〜ww
268名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:40:49 ID:3pcCgTHV0
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,     こんなもん ど〜やって
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,   フォローしろってんだよ!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#@Д@)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) 
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ  朝 ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) 
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
269名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:41:02 ID:RTuvk8OPO
>>224
慰安婦否定発言の上田きよし埼玉県知事とか
地方政治を口実に逃げてる人はとっくに逃げてる

あとは小沢マネーにすがる、マスコミいわく小沢チルドレン
270名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:41:06 ID:qjUfLJBP0
民主党自体をチェンジできないのに日本をチェンジできるっかってーの
271名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:41:07 ID:Hfhgq16V0
6月の西松の公判が楽しみだ。
272名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:41:10 ID:rREDzk+C0
>>255
うちの会社
課長
副課長
担当課長
課長補佐
273名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:41:39 ID:2u96xmV90
代表 鳩山
幹事長 岡田
筆頭代表代行 小沢
次席代表代行 管
三席代表代行 輿石

ネクスト代表代行 前園
274名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:41:47 ID:mJf9RUrg0
>>211 民主党内の若手にいわせれば、

政権交代をする前に、”民主党内の政権交代の実現を!”

民主党内の政権交代なくして、政権交代なし!

って感じだろ
民主党が自爆の不祥事を起こすたびに代表が変わっているが、結局、体制が実質かわってないもんな
275名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:41:51 ID:ZOKwVBCP0





民主党 = 旧社会党 − 憲法9条


    = 日教組 + 旧社会党 + 自治労など官公労 + 解放同盟 + 在日朝鮮人 + 自民党経世会



276名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:41:55 ID:PdA0j0Ox0
はは、ワロス(AA略
277名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:01 ID:tNerMw820
民主党のダークさがますます強まったかんじだね

しかしマスコミは民主党を叩かないどころか
民主党が政権とってなにをやろうとしているのか本当のことを報道しない
どうやって日本人に民主党のやろうとしている本当のことを知らせることができるのか
278名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:08 ID:MzxJdtZt0
民主党のお友達内閣はキレイなお友達内閣
279名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:10 ID:GV0BynaeO
>>255
あるあるw
社長以外の正社員が全員副社長なんて会社
280名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:12 ID:FsxM5RYT0
係長代理補佐代行
281名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:22 ID:ZDsNWOnOO
もう一度検察に頑張ってもらいたい
282名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:22 ID:pJ85DM0+O
民主マジ滅びろ
国民バカにしてんな
283名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:33 ID:5uvy7r6J0
全員いつもの面子じゃないかw
284名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:39 ID:Iz/HIAXG0
w止
285名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:41 ID:VTvKlzTt0
>>265
元経世会の小沢をバックアップしているのが旧社会党の面々とか、
どう考えても悪質な冗談だよねw
286名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:48 ID:Vyl2Wsev0
日教組^^
これで民主の本性わかった人もいるんじゃない
テレビに出てくる民主保守派は年金でくらすジジババを安心させるための道具でしか
ないんだよ。党内では何の権限ももってない議員です
287名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:53 ID:d0U7TiS60
>>243
ジジババはお前よりずーっと自民の腐敗政権の犠牲になってきて
その中身を知っているオザワが自民を出た時から 託しているんだよ
288名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:55 ID:Bhfsk4M00
>>52
書いてきたよ〜。
289名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:00 ID:yFzDjZQi0
鳩山さんの次は誰がなるんだろうね
順番から言って菅さんか岡田さんしかないとは思うんだけど
290名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:01 ID:x97L8HPH0
党内の掃除ができない奴に日本の掃除ができるかよw
291名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:06 ID:4Pv8g9Jg0
ぽっぽもさ、代表を辞めて幹事長などでたくさん板挟みに遭い苦労して
なったから、うかつなことをして辞任に追い込まれるようなことは、
もうしないだろうという期待はしてた。

ああ、やっちゃったよ
292名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:10 ID:Y6lKg6pH0
       _,,_
      /´o ヽ
    ,.ィゝ     l
     ̄ヽ     l
        l     ヽ___
      /  ,,...---`ニニニ==、,,__
      l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
       |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
      ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
        〉ヽ、`'''ー‐---‐ヽ:::::::::::i-‐'''´
.       // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     ♪俺は〜 代表なのか〜
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|           それとも代行なのか〜 ♪
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
293名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:16 ID:miaFHUIM0
>>280
課長バカ一代であったなそういうの
294名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:18 ID:SM8fObG90
>>287
むしろ、一番恩恵を受けてる世代だろw
295名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:20 ID:PeRR+up5O
結局今までと変わらないな
席替えした程度
296名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:22 ID:Pa2MJslY0
党内の政権すら交代できない党が日本の政権交代とか無理だろwww
297名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:32 ID:MsRvFto6O
自民党は総体革命軍の捕虜に過ぎない。
捕虜のままでかまわないという自民党に衆院選でとどめを刺して、
総体革命軍から自民党を救ってあげよう(笑)
298名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:38 ID:C+CK2kzBO
なにこのローテーション
299名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:51 ID:PTD9ryKT0
欧米ではタミフルをインフルエンザの治療薬としてほとんど使いません。
それを日本では世界の生産量の8割を使っています。これは何か異常な状態です。
http://www.youtube.com/watch?v=8ocuJW6oFmM&feature=PlayList&p=34AF46B5BA529243&index=32

●09年版年次改革要望書のすごい中身
この文書はいわば日本政府への“指令書”で、自民党政権は93年以降、
その要求をほとんど丸のみしてきた経緯がある。小泉元首相の「郵政民営化」
をはじめ、耐震偽装の元凶となった「建築基準法改正」、大量のワーキングプア
を生んだ「労働者派遣法改正」も、もとはこの文書に書かれていた米国側の要望だ。
300名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:43:57 ID:FNomZPfv0
小沢に恫喝されたマスコミが逆切れして
301名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:44:03 ID:c7aYogMB0
昨日のウェークアップでも視聴者から、鳩山さんは小沢さんと辞めるって言ってた人じゃないの?
マスコミは何で批判しないの? ってFAX読み上げられてたけどなw

小沢の影響がなくなるどころかただの席替えじゃねーかwwww
302名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:44:04 ID:zdHPW43v0
何のオママゴトなんだよw
小沢が代表降りた意味なんにもなしwww
303名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:44:18 ID:MzxJdtZt0
民主党の論功行賞はキレイな論功行賞
304名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:44:34 ID:UMC0nU5oP
こんな茶番見せちゃって
辞任しない方がまだマシだったんじゃないのか・・・
305名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:44:34 ID:qXKGq67o0
>>268
アサヒるよ、お前ならできる!
自分の捏造力の可能性を信じるんだ!
306名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:44:42 ID:2DxwGLhiO
前原さんを代表にすれば政権交代できたのになぁ。
307名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:06 ID:j8Rs2WIY0
うん、まずは「民主党内の政権交代」をやってからだな、
国の政権交代をするのはそれからだ。
308名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:08 ID:ht8ktwL+0
何が変わったんだ?
どうみてもローテーションしてるだけにしか見えないんだが
309名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:12 ID:Vpyb/XACO
「鳩山党首誕生当日に、気違いみたいな妻が電話でベラベラしゃべりまくる土曜の夜のニューキャスと、日曜の朝のサンジャポ」
310名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:26 ID:uNPwINOgO
小沢「代表辞任します」「代表代行に就任しました」で、受け入れられると思ってんのかよ
311名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:32 ID:yFzDjZQi0
>>274
政策は180度変わったんだけどね
結党当時は規制緩和と小さな政府を標榜してたし

幹部が変わっても基本政策は変わらないってのが一般的な政党の姿だと思うけど
幹部は変わらず基本政策が全く変わるのって独創的でいいよね
312名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:42 ID:EoG0tvchO
チェンジのできない民主党
313名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:43 ID:lh+TiB2u0
辞めるひとが代表戦を仕切る
代表戦に投票できると集めたサポーターに投票させない
辞めたひとが代表代行

どういうつもりなんだろう、それでも民意は政権交代なんですって
国民は賢いねえ
314名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:54 ID:HiS61uTh0
なぜこんな突っ込まれやすい人事を・・・
315名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:56 ID:O/1msv0z0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック



316名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:56 ID:4Q41iw/SO
>>255
広告代理店かな?
あの業界は箔付けのためにやたら肩書きをつけると聞いたが
317名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:45:57 ID:FsxM5RYT0
鳩の絞殺死体が大量に見つかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242565316/l50
318名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:06 ID:3AD3TO/00
マスコミってさー、鳩山代表の失言を期待して待ち構えてるんじゃね?
鳩山コケたら、次こそは岡田の番じゃろ? おれはそりが一番心配じゃ。
319名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:19 ID:PyhibbPO0
ままごと政党かよ
320名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:30 ID:MzxJdtZt0
民主党の派閥均衡人事はキレイな派閥均衡人事
321名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:34 ID:s03IobcC0
ミンス本当におもしれーwwwww
なんだかんだ言っても国民をバカにしているwwwww

やっぱりあいつら日本の国会議員じゃねえwww
322名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:50 ID:zUIkUJgXO
ミンスは、頭悪いの?
まだ小沢に頼ってるの?
これじゃあ、自民が良い気になるよ。
323名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:58 ID:Y6lKg6pH0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
     |::::::::::/        ヽヽ 
     |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
     |::::::::/     )  (.   |  
     i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| 
    (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |  これなら党首討論やらなくていいし
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  大好きな選挙活動に専念できるお!
      |.    / トエェェェェエイ |  
    ∧ヽ      |ュココココュ| .| 
   /\\ヽ    ヽニニニニソ/  
 /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ 
   【 代表代行(選挙担当)】
324名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:58 ID:mJf9RUrg0
>>255
給料上がらずに責任だけ押し付けられるっていう悲しいパターンだな
325名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:59 ID:6se8txeG0
とうとう参政権を獲得できたニダ

テレビ、新聞に在日同胞を入社させて頑張って来た努力が
ようやく実を結ぶニダ

日本人は在日朝鮮人の奴隷ニダ

いくら日本国に借金があろうと
戦争責任で、在日に賠償させるニダ

在日朝鮮人は働かなくても賠償金で
遊んで暮らせるニダよ

とりあえず一人につき一ヶ月100万ニダ
326名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:00 ID:d0U7TiS60
>>294
>むしろ、一番恩恵を受けてる世代だろw

どんな恩恵を受けていると云いたいのだ?
具体的に云ってみろよな
327名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:16 ID:4eMlfHuM0


フジTVのサキヨミのアンケート・・・
鳩山に代わって民主党のイメージは、

・良くなった26%
・悪くなった53%

なんだけどなぁあああ。。。。


どーよ、変態系新聞さん!?
328名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:18 ID:FNomZPfv0
>>306
代表が誰であれ支持母体がアレじゃなー
329名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:20 ID:K3LIFK1j0
某マスゴミ出身、民主党、衆院選立候補予定者のブログ
http://miyazakitakeshi.jp/modules/wordpress/
330名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:22 ID:xUhNEKDHO
んー、何も言葉が出ない・・・

取り敢えず民主党は要らない。
331名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:23 ID:n+73lHOg0
党首が売国奴じゃあねえ・・・。
332名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:27 ID:D6LqrngqO
代表「代行」ってことは鳩がいなくなったら…


真の敵は身内にいるとかよく言うよな。
333名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:43 ID:Hfhgq16V0
>>261

発言は一貫してるが、行動に一貫性がないのだよ。
疚しいことがないのなら辞める必要はないだろ。
334名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:57 ID:J88eEpMG0
民主党に取って、この一週間は何の意味もない一週間だったなw
335名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:48:04 ID:rIG+isv60
グリップするなんて言葉聞いたことないwww
さすがぽっぽ
336名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:48:15 ID:uxjG/Gxv0
民主は”がっかり”という言葉がほんとに似合うな
337名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:48:26 ID:SM8fObG90
>>326
年金ちゃんと支払われてるじゃない。
338名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:48:37 ID:wor0N2px0
>>326
世代間格差と言う言葉をご存知ですか
339名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:48:49 ID:yLFbFsRK0
民主党がダメなのも自民党のせいだし
民主が政権をとって日本が最悪の状態になっても自民党のせい
340名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:02 ID:QaKSd261O
もうだめぽ
341名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:14 ID:+wwZ2/A9O
結局、ミンスも自民党と何も変わらないどころか、てめーが自民党の利権欲しいためだけに国民騙してるわけだ。まんま、悪党のやり口だよね。
342名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:23 ID:zlYjnA/U0
マスゴミがどうやって擁護するか楽しみだなw
343名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:23 ID:SZVlqfAj0
いつも自民のこといろいろ批判しているけど、
民主党の自浄能力の無さは、ひどすぎるな。
344名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:26 ID:Pa2MJslY0
民主党って折角マスゴミがフォローしてくれてるのに、それでもフォローしきれないぐらいのボロだしまくるよねw
345名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:31 ID:0q29W+nh0
単純に、民主党全体が小沢の「西松問題」によって叩かれるのから
逃げただけの話で

なあああああ〜〜〜〜んにも変わってないどころか、よりいっそうたち悪くなっただけじゃねーか
346名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:37 ID:uNPwINOgO
代表交代して浮き彫りになったのは結局は小沢依存体制
347名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:44 ID:d0U7TiS60
>>338
それで?
348名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:50 ID:8p4og2gs0


「この身を投げ出して辞任します」って日本語としておかしくないのかな


349名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:51 ID:qmQw4CA00
民主っていらないよな。
俺は常々自民以外の政党はいらないと思ってるんだ。
自民内部だって保守、リベラルの意見対立あるし、
そいつらが与野党に分割して政治して、ようやくアメリカの共和、民主の関係くらいになると思ってるから。
今の野党はいらないね。あいつらリベラルですら無い。
350名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:01 ID:D/PlDutC0
>>339みずぽ降臨
351名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:02 ID:miaFHUIM0
鳩は岡田新代表への踏み台だよ。
近いうちに、現執行部の誰かが酔って公園で全裸になり失脚するシナリオ。
352名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:11 ID:8R6f8+u60
まあ選挙考えたら小沢は必要だろ。
ある程度大きい会社勤めてる人ならわかると思うが、
良い商品を作って良い広告でアピールしたとしても、それだけじゃ物は売れないからね。
全国(あるいは全世界)を網羅する組織があって顧客との接点を持たなければいけない。

小沢はその組織をつくるのがうまいんだよ。おそらく自民・民主のなかで一番うまい。
353名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:20 ID:jBriZ/BmO
鳩山が特ア、参政権を取り消ししてくれるなら支持する
354名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:23 ID:6BHCoun+0
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <  民主党には失望した。半島へ帰れ!!
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
355名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:26 ID:FNomZPfv0
>>339
そういうのを責任感の無い人物と評するんだよw
356名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:38 ID:SCpIrEaX0
鳩山ってTV経由で眺めてる限り政治家としての能力が全然感じられないんだけど
実はすごい人なん?
357名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:47 ID:hOOWicQF0
「民意は岡田だ!」って叫んでる奴を見てると笑えてしまうw



そいつらは、絶対「小泉最高!」って数年前言ってたんだろうなw
358名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:50:54 ID:qpRdd10rO
松ちゃんおめでとう
359名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:51:07 ID:2xI3GLSd0
民主党の人事だと新しいAAは必要ないな
360名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:51:12 ID:c7aYogMB0
連続HRでチームの危機を救うのが昨日のイチロー 

連続KYでチームを危機に陥れるのが昨日の一郎
361名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:51:13 ID:oWBQhv/U0
さすが鳩山さんですね
ここまで見事な360度の方針転換は初めて見ました
362名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:51:22 ID:wmJCmQnmO
>>345
それなら小沢に肩書き付けない訳で、党首討論逃げただけかと。
363名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:51:24 ID:NvdzxwMg0
民主党の役員人事ってローテーション制なの?
364名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:51:32 ID:OBu1MuPB0
26:53
365名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:51:49 ID:SM8fObG90
>>357
鳩山か岡田かで言えば間違いなく岡田なんじゃないの?

鳩山のいいとことってなかあるの?
ネクタイ以外で。
366名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:51:57 ID:z/cCK7b+0
>>52
了解
367名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:03 ID:mxxO9Et70
民主党支持者から見てこの人事ってどうなん?
普通に考えてあり得ないと思うけど。
368名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:09 ID:nT7rWRUj0
>>357
ははは、中学生?
369名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:15 ID:FsxM5RYT0
>>339
民主党に甘い自民党のせい
370名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:21 ID:D6LqrngqO
>>349
麻生と安倍と加藤山拓がそれぞれ新党立ち上げればいい気がしてきた。
371名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:31 ID:+wwZ2/A9O
そういや小沢、代表選前、反小沢に対して圧力かけてたよね。
ミンスが政権取ったら最初に何をするか、バカでもわかる。
372名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:32 ID:bxP1dghfP
やっぱりこっちにはネトアサいねえな
変態世論調査スレで手いっぱいw
373名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:34 ID:VYUXEXtI0
小沢一派が牛耳ってる時点で何も変わらない
374名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:36 ID:6se8txeG0
>>339
その通り
なにもかもぜーんぶ日本人が悪いニダ
自民のせいニダ

ウリナラは悪くないニダ

早く参政権をよこせニダ
375名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:47 ID:K3LIFK1j0
前ハメはここで離党しないなら男じゃない。
376名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:49 ID:eCI9FFxx0
小沢だろうが鳩山だろうが
旧社会党の極左なんだよ今の民主党は
377名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:53:11 ID:Hlk8oMWE0
世論調査 首相にふさわしいのは鳩山氏34%麻生氏21% 
16日の民主党代表選で鳩山由紀夫氏が選出されたのを受け、
毎日新聞は16、17日、緊急の全国世論調査を実施した。
麻生太郎首相と鳩山氏のどちらが首相にふさわしいかを聞いたところ、
鳩山氏との回答が34%で、麻生首相の21%を上回った。
次の衆院選で勝ってほしい政党の質問では民主党が56%で、
代表選前の12、13日に行った前回調査比11ポイント増となり、
自民党の29%の2倍近くに達した。民主党は小沢一郎前代表の
公設秘書逮捕で傷ついた党のイメージを小沢氏の辞任と代表選の
実施によって回復させたといえそうだ。

(毎日新聞)
378名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:53:12 ID:Pa2MJslY0
>>345
党首討論からも結局逃げたしな。


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
     |::::::::::/      u ヽヽ 
     |::::::::::ヽ u.......    ..... |:| 
     |::::::::/     )  (.   |  
     i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|  逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃ駄目だ・・・
    (.      'ー-‐'  ヽ. ーu | 
     ヽ.  u   /(_,、_,)ヽ  |  
      |.    / トエェェェェエイ |                                     やっぱ逃げよ!
    ∧ヽ    u |ュココココュ| .| 
   /\\ヽ    ヽニニニニソ/  
 /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ 
379名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:53:35 ID:yFzDjZQi0
>>356
すごい人だよ
これといった証拠のない噂だけで当時の小渕首相に粘着して急死の一因になったと言われてるし
実際小渕首相の葬儀で遺族に参列拒否された
380名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:53:43 ID:dYLvSXoR0
>>365
Yシャツ
381名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:53:51 ID:MzxJdtZt0
>>365
岡田が良いって言っている人は間違いなくマスゴミに踊らされてますね。
実際彼の政策や実績、人柄など分かっている人はどのくらい居るでしょうか。

すべてマスゴミの情報で判断させられているわけですからね。
382名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:53:55 ID:td3qUZQC0
小沢代表代行て・・・・さすがに何かの釣りだろこれ・・・・・
383名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:06 ID:T2WrcL1PO
>>349

かつて十六年前に分裂した結果がこれだろ。
分からんのか
384名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:15 ID:I0EbjeumO
代表代行3人ってww
民主党ってヌゲー
385名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:20 ID:wmJCmQnmO
>>375
しません。
386名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:24 ID:/3GH6iYZ0
な、何にも変わっていない・・・
387名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:26 ID:FNomZPfv0
>>352
消費者にそっぽ向かれてるのに代わり映えの無い製品でラインを選挙する馬鹿な工場長はおりまへん
388名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:27 ID:zwPxHyphO
>>371
代表の圧力無くなったから、剛腕(笑)小沢復活ですねwww
389名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:43 ID:9jo/HMl50
>>357
言ってないよ
390名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:43 ID:8NvLV0uh0
小沢代表代行ネクストなんたら。
391名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:52 ID:+WDijjFb0
>>16
チェェンジ民主3!スイッチオン!!
392名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:53 ID:EvyMhGdn0
韓国 元祖ノムたん
米国 黒ノムたん
日本 鳩ノムたん

異論は認める。
393名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:54:57 ID:rIG+isv60
よし、ぽっぽの魅力について語ろうぜ
394名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:05 ID:4Pv8g9Jg0
あとね、一連の選挙で腹立たしかったのが民主党参議院が小沢支持なこと。
あんなの年金選挙で長妻と山井に勝たせて貰ったようなものなのに、まるで
小沢に勝たせて貰ったように勘違いしている参議院のバカどもが多くて失望した。

しかも、年金問題を主にやってるのは長妻や山井以外でも民主党衆議院ばかりで
民主党参議院はほとんど活躍してねーだろ。
おまえら、年金で勝ったこと忘れてふざけたことしてるんじゃねー
395名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:26 ID:tNerMw820
マスコミを掌握しているから好き勝手できるんだろうね
政権とったら日本崩壊に向けてやりたい放題
日本に主権を失わせるようなことを取り決めるだけが政権とる目的なのに

だけど愚かな日本人は民主党が政権をとることを軽く考えている
396名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:29 ID:MtolmXjj0
っていうか逮捕されないの?
397名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:34 ID:miaFHUIM0
まさかとは思うが、プーチン見て思いついたのかな
398名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:39 ID:PvmAraP8O
ここにはネトアサ湧かないねw
399名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:42 ID:CRq2K+EY0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|   マスコミは、こんな民主党を応援しろよ。
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  日本から、マスゴミ・民主党を一掃する改革ニダ!
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/   
400名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:44 ID:SM8fObG90
>>352
小沢さんは顧客との接点を一番持ちたがってなかったような。
401名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:47 ID:uL42+YJcO
>377 変態新聞の世論調査なんてマジで信じるのか?wwww
402名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:49 ID:Ox/mULPV0
1ヶ月あれば充分だろうが2ヵ月後には
代表が変わっているに

5万民意。
403名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:52 ID:K3LIFK1j0
前墓グループが集団離党して汚沢批判すればよい。
やれ。すぐやれ。
404名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:53 ID:nT7rWRUj0
幹事長代行って役はないの?
代表に代行がいるのなら、幹事長代行もつくるべき。
405名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:58 ID:jkNpM0EX0
ゲッターロボみたいだな
406名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:56:13 ID:2Ezi+qxl0
選挙の権限がない、お飾り幹事長が流行ってるのな
407名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:56:15 ID:NOTAuasr0

貧乏人どもが互いに殺し合ってくれて本当にありがたいアル!
もっとやらせるアルヨ!

貧乏人を殺しておかないと、社会がひっくり返るアルヨ。
貧乏人同士殺し合わせて、自民党(経団連)と公明党(創価学会)は
今後も泰山の如く安泰アル。

間もなく、勝ち組の相続税はゼロになるアル。必ず、そうさせるアル。
貧乏人は飢えて死ね。勝ち組は今日も満漢全席アル。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
408名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:56:14 ID:3InoYG/00
民主の上がった分の支持率はどうやって説明するんだろう…
409名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:56:16 ID:G4D/jQGg0
民意は誰誰とかよりも政策で勝負しろよ

この件は論外ですけど
410名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:56:26 ID:T2WrcL1PO
>>356

そうだな。
麻生とどっこいの凄い政治家だ
411名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:57:27 ID:BzMmztpz0
お友達内閣とか批判してた民主党の馬鹿議員、これ見てなにも思わないのか?www

こんなお友達人事みたことねーwww

412名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:57:32 ID:xxiC+xIe0
民主のトップは、新設の「筆頭代表代行」ってことだな。

「代表」は党首討論用のスポークスマン。
413名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:57:45 ID:FNomZPfv0
ポッポ見てるとボンボンがボンボンにヒステリックにツバ飛ばしてるだけなんだよな
貴族の下ネタ合戦みたいでシラケるわ
414名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:57:47 ID:AoPaYCCIO
岡田はこんな人事だったら幹事長に就任しない方が良かったのにな。
まじでミンスってあんぽんたん政党だねw
前原グループはさっさと離党した方良いのに。
415名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:57:50 ID:pVEWNNVJ0
民主党って人材が居ないんですね

実質なんも変わってないじゃん www

ひたすら同じ人材間で権力を回してるだけの利権構造組織そのものじゃないか www
416名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:58:06 ID:GQt9+QSE0
中でごちゃごちゃやろうと俺の中では民主は終わってるからなぁ。
なんで日本を朝鮮人に売らんといかんのよ・・・
417名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:58:16 ID:8NvLV0uh0
小沢は結局党首討論をバックレただけだ。
チキン小沢、チキン民主党。
418名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:58:21 ID:SCpIrEaX0
>>410
そういうのはいいからさ、
どのへんがすごいの?
419名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:58:23 ID:yFzDjZQi0
>>383
民主党って社会党だよ
自民党vs民主党って自民党vs社会党とほとんど一緒
420名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:58:26 ID:I0EbjeumO
>>398
変態新聞の調査結果スレにたっぷりいるよw
421名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:58:32 ID:hOOWicQF0
>>365
具体的にどう岡田のほうがいいの?

「イメージで」とかじゃなく、主張の内容で述べてみて
422名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:58:45 ID:j6NSAesdO
小沢=古賀
423名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:58:57 ID:wmJCmQnmO
>>381
岡田のダメさ加減は一度代表になってるからわかってるはずなのに。
世間じゃメール事件起こした前原と違って「余り目立ってなかった」くらいの印
象しかないのかな。
424名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:00 ID:wT8tAqpv0
鳩山と小沢が入れ替わっただけじゃん。
なんでここまで小沢を守る(怖れる)のか。
国民の意識がまったく届いていない。
こんな内輪の視野狭窄がまかり通っているようでは、
国家運営などとてもまかせられない。
「友愛」は結果論であって、政治はもっとドライなもんだ。
ハトポッポの民主党には期待できない。


425名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:03 ID:gIo2XvLm0
お前ら馬鹿日本人どもは在日に謝罪こそすれ参政権を認めないとか
言える立場ではない。やっと民主党が重い腰を上げ参政権を認める
方向に動いている。

別に在日在日騒いでいるが外国人は在日ばかりではないと気づけよw

地方税支払ってんだから地方行政に参加させるのは当然だろ。
日本人のキチガイは何を考えてるのかと。
まぁ、2ちゃんねらーの脳なしが何を言おうが政権交代で
民主党になることはほぼ明白。マスコミ各社の世論調査でも
結果は既に出ている。ねらーがいくら騒ごうが参政権は認められるよw
今まで虐げてきた在日がこれでやっと正当な権利を主張できる。

昨日の民主党党首選はある意味在日の開放記念日。
日本の民度もその程度のレベルにまでは高まったということか。

民主党政権誕生で韓国や中国人は格段に住みやすくなる。
426名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:07 ID:SM8fObG90
>>421
鳩山のコレまでの発言聞いたことナイの?
427名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:30 ID:5bOQQ5wR0
学級委員が変わっただけだろ?
428名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:30 ID:SswlxR/0O
今のサキヨミで世論とか支持率とか「自民党」は騒ぎすぎるといってたお。


あれ一番騒いでたのは誰でしたっけ?
429名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:35 ID:cVLDbaSe0
前代表の小沢さんが(よくわからない理由で)責任とってやめたのに代表代行になったって事は、
田中角栄が金脈疑惑でやめたのに、三木総裁の下で副総裁になったってことかな。
430名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:42 ID:bxP1dghfP
>>379
麻生総理もヤバイじゃん
呪われちゃうよ
431名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:44 ID:iMvAiwJZ0
いつになっても同じ人たちね。
小泉政権できた時と同じじゃん
432名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:59:50 ID:/mtmbhbSO
岡田は貧乏くじだろ可哀想だ。

てか日本って終わるの?
433名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:05 ID:dYLvSXoR0
>>408
産経辺りと露骨に違う数字になりそう

今回は国民が「え、えー!?」って結果でも覚悟で出してる気がする
国民をミスリードするのもあるだろうが一番の目的は民主内を選挙まで
だまくらかしてなんとか割れないようにするため
な気がする
434名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:10 ID:c7aYogMB0
左巻き執行部は誰も責任取りませんw

なにこのローテーションw インチキすぐるだろw
435名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:11 ID:Al6xxUqj0
>>390
> 小沢代表代行ネクストなんたら。

小沢ネクスト代表代行ネクストスーパーサブ補佐
436名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:19 ID:lh+TiB2u0
まあ岡田がなっても対外イメージ以外は大して変わらなかったんじゃないかな
小沢をなんかのポストにつけるのは同じだろうし
それと、小沢が挙党一致と言ったのは、最大派閥のボスである俺を無視することは許さんと
言ってるのと同じで、どっちにしろ小沢路線の継承だから
437名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:31 ID:uoYf2zFh0
自「党首討論やろう」  民「風邪ひいてるから無理」
自「党首討論やろう」  民「忙しいから無理」
自「党首討論やろう」  民「やりたくないから無理」
自「・・・」
民「・・・党首討論やろう」
自「おう、いいよ」
民「・・・やっぱ無理」
自「じゃ、補正予算作る」
民「えっ?」
自「えっ?」
民「じゃあやってもいいけど13日ね」
自「その日プーチン来るし、他の日にしてよ」
民「13日に党首討論やる、逃げるの?怖いの?」
自「なんていやらしい」
民「絶対だ、13日だ異論は認めない」
自「仕方ない、13日やろう」
民「えっ?無理しなくていいよ」
自「やるよ」
民「13日は長野行かなきゃいけないし」
自「やるよなにいってんの?」
民「なにそれこわい」
自「はい決まり決まり、13日ね」
民「挙党一致の方針で党首辞めた」
自「えっ?」
民「ちょっと待って、スグ代表決めるから。」
自「まあ誰でもいいけどs・・・」
民「はい決まった!ポッポ決定!」
自「はえーよ、ちゃんと考えたのかよ。」
民「ちゃんと考えたよ。No2は俺。」
自「( ゚ω゚):;*.ブッ」 ←いまここ
438名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:34 ID:dLxP3mWv0
これで政権交代だ!!!
439名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:34 ID:+wwZ2/A9O
寄生獣の後藤と三木みたい。
まあ、ミンス自体、日本の寄生虫だけど。
440名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:49 ID:yFzDjZQi0
>>404
幹事長代理は2人いる
441名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:52 ID:NOTAuasr0

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )  愛ゆえに小沢さんは総理の椅子を諦めてくれた。
        i   (・ )` ´( ・) i,/   自然が与えた平等以外の何も持たずに君は生まれた。
       l    (__人_).  |    そして、愛は与えられた量しか与えられない。
       \    `ー'   /
        `7       〈  自民党(経団連)と公明党(創価学会)は君たちから愛を奪った。
           / / ̄ 愛  )   弱者を争わせて殺す奴らがいる。私は見過ごさない。
       / /ノノノノノ ) ノ    
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ   嘴に血がにじむとも私は戦おう。喉が破れるまで愛の歌を歌おう。
   イ=≡∠ ノノノノノノ/      弱き翼よ、まだ疲れるな。舞い散る羽のように愛を降らすのだ。
       `゙"}{'´`}{゙゙"´         私は羽搏くのを止めない。朝日は昇るのを待っているのだ。
           ´`` ´``
442名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:00:55 ID:MsRvFto6O
自民党は総体革命軍の捕虜に過ぎない。
捕虜のままで、かまわないという自民党に
衆院選でトドメを刺して、総体革命軍から救ってあげようぜ!
443名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:01:04 ID:uNPwINOgO
この状況を見て若手中堅はどう思ってんのか
なんとも思ってなかったら終わりだな
444名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:01:11 ID:RTuvk8OPO
>>423
克也が有能だったら実家が呼び戻してるだろうからなあ
445名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:01:20 ID:hOOWicQF0
>>423
それが突然の、降って沸いたような岡田人気wだもんな。

>>426
いや、だから君が岡田を支持する理由は何?政策面でよろしく

ちなみに自分はどっちも支持してないから。
446名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:01:41 ID:BVrb3+hE0
みずぽ

民主党(の表皮)をはげば考え方は社民党だ。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/news/20040708ia27.htm
447名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:02:12 ID:B87TTM8s0
どこが新しいんだよw
448名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:02:19 ID:FNomZPfv0
>>419
審議拒否とか見てると土井社会党の牛歩戦術となんら変わらんと思ったな
反対のための反対から全く脱却出来てない
こんな思考停止集団に何を改革出来るというんだろ
449名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:02:21 ID:IRo0uI9y0
相撲協会 とか 漢字検定 に 似てるな!

しかし、絶対 自民党 には 入れない。
450名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:02:31 ID:SM8fObG90
>>433
調査行った日付がポイントだろ。
直後にやればそれなりに上がるでしょ。
問題はこの人事の後での調査結果。

>>445
別に自分もどっちも指示してないんだけど。
鳩のコレまでの発言知ってれば普通におかしい人だろ。
451名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:02:56 ID:VTvKlzTt0
ミンスは支持者も一枚岩じゃないからな。
特に前原・岡田に対するポッポ・小沢派の罵り方は異常。
452名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:03:01 ID:yFzDjZQi0
>>423
消去法なんでないの?
小沢さんに代表辞任を求めるのと鳩山さんの後継を嫌がるのはほぼ同義だから
453名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:03:08 ID:Gei8wHdY0
次の国策逮捕マダー?
454名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:03:09 ID:sVuJiJSL0
いったい何が変わったの?
同じメンバーがローテーションでぐるぐるまわるだけ?
455名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:03:13 ID:zV2Io9jM0
>>421
「財源なくして政策なし」は評価されるべきじゃね
456名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:03:14 ID:Vpyb/XACO
この際、新党「世襲党(通称“雪州党”もしくは“セシル党”)」を結成し、小泉、麻生、安倍、鳩山、野田、小淵、河野、中曽根など、世襲議員が連合すればいいだろう。
457名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:03:17 ID:qstdV/l90
>>437
続きがきたーwww
458名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:04:10 ID:FsxM5RYT0
Q.鳩山代表選出で民主党のイメージは?
                 幹事長                     党首
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
     代表代行  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 代表代行 /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
                  「良くなった」 に投票を!
459名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:05:02 ID:VAxKEMnf0
>>421
愛を財源にしない所?
460名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:05:06 ID:bxP1dghfP
>>443
思ってても小沢さんが恐いから行動しないでしょ
461名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:05:35 ID:MsRvFto6O
裁判官、検事、弁護士。
日本の司法は総体革命軍人だらけ。
さらに司法試験合格者における、総体革命大学出身者の割合は激増している。
日本は中世の宗教勢力による完全支配に逆戻りだよ(笑)
462名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:05:48 ID:yFzDjZQi0
>>455
それは民主党の基本方針と違うから評価できないな
「財源なんか政権交代してから考えればいい」by小沢さん
「財源云々という話になること自体官僚に操作されてる証拠」by鳩山さん
463名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:05:49 ID:MzxJdtZt0
>>455
そんな極々当たり前のこと言われても
464名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:05:57 ID:FNomZPfv0
>>176
お前は今の司法界を何も知らない
アタマ大丈夫かw
465名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:09 ID:+wwZ2/A9O
しかし、最後の手段使っちゃって今後の党首討論、どう逃げるんだろうな。また辞任→党首交代かな?
466名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:14 ID:B/OzoCUSO
>>439
「うはははは!
「…ここは笑う所じゃなかったな…。

とか記者会見中にありそう。
467名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:15 ID:hOOWicQF0
>>450
いや、貴方が岡田のほうがいいって言ってたからどうしてかなと。

>>381さんや >>423 さんも言ってるけど、今の岡田人気ってマスゴミが作り上げたもんでしょ。

「マスゴミがあれ程言うなら、きっと岡田さんがいいに決まってる」って言って岡田支持してる人間が、
実際の所、大半なんじゃないのかね。

小泉劇場で多少は学んだのかなと思ったら、結局何も変わってない。
単純な国民に、ちょっと呆れてるので。
468名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:22 ID:I0EbjeumO
>>381
まともに言葉が通じない電波宇宙人よりは、
陰鬱売国の方が日本語通じるだけマシってだけじゃねえの
469名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:30 ID:6wTy5Cne0
面子同じじゃんw
470名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:35 ID:qXKGq67o0
>>425
釣りに混じれ酢。
民主政権が誕生したら確実に日本は無くなるだろうね。
けど、ドキュソ特亜土人が日本を治めるようになったら、
10年と保たずに内戦状態に陥りますよ。確実に。
考えてもみろ、テメーの国も満足に治められないドキュソに
先進国が維持運営できると思うのか?
妄想の垂れ流しはやめろ。テメーの脳内だけにしとけ。
471名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:43 ID:7N+HfDSBO
こんな逆効果人事は毎日新聞以来だな
472名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:44 ID:NOTAuasr0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲弧さんじゃないかな???

184 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-05-16 07:59 ID:rJ1ql8SF

(`・ω・´) Hatoyama wins. Hatoyama is new JDP leader. He sit there again
       and P.M. Hatoyama shall come soon.
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-05-16-K_006.html?PSID=c9287f32ff9fbb88b2a7d483fd8debb7

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i ) He saith unto him the third time, Simon, son of Jonas,
        i   (・ )` ´( ・) i,/  lovest thou me? Peter was grieved because he said unto
       l    (__人_).  |   him the third time, Lovest thou me? And he said unto
       \    `ー'   /     him, Lord, thou knowest all things; thou knowest that
        `7       〈     I love thee. Jesus saith unto him, Feed my sheep.
           / / ̄ 愛  )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´ ´
473名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:52 ID:wmJCmQnmO
>>448
永田町では「選挙対策は自民党、国会対策は社会党」と言われています。
474名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:55 ID:++kcs8XW0
なんという茶番劇wwwwwww

475名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:07:11 ID:U3/9Gpxv0
これが政権与党なら閣僚ポスト配分してグループ間の力学を調整するが
野党には閣僚に代わる実権ポストはない(ネクスト云々は所詮お遊びお飾り)
ゆえに党運営に直結する代表格のポストを無駄に増やして
党内利権を分け合うしかないのよね

なんというか自民の、それも古っ〜い時代の自民の体質を
大切にしてる政党なんですな、民主は
476名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:07:13 ID:SjxV5HC2O
新人事って。。。
数人でローテ回してるだけのどこが新人事なんだか。
477名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:07:13 ID:4Pv8g9Jg0
>>460
3年間マグマが貯まってるからね。
火がついたら止められないぐらい爆発するよ。
湿気った導火線だけど、これは着火してしまった予感がある。
478名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:07:31 ID:nT7rWRUj0
>>440
おお、代理がいたか、とおもってみんすのHP見に行ったら
組織のページ、まだ更新されてなかった。
まあ、してもしなくても実質は変わりないか。
479名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:07:34 ID:bxP1dghfP
>>444
東大出て官僚やってたヤツが無能ってのも悲しくなるな
480名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:07:45 ID:6BHCoun+0

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
481名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:08:20 ID:yPNGcs26O
ゲッター1がゲッター2になっただけか
482名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:08:39 ID:FCpmVf/nO
国民の生活が第一??
483名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:08:43 ID:R0W6WgPG0
>>467
ほとんどの一般人は鳩山の印象を「良い人」って感じでしか見てないだろうな。
そんなものさ。

知れば知るほど危うさを感じるってのは特亜とそっくりだね。
484名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:08:45 ID:42OI/cT+O
民主党支持の人なのか?よく判らないけど、無駄に熱く他人を罵倒してる人って
気持ち悪い。
485名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:08:50 ID:SM8fObG90
>>467
だれが見ても岡田の方がいいんじゃないの?
で、
鳩山と比較した場合の人気はあったとしても、
近々行われた世論調査等で岡田人気が抜群にあるわけでもなかったとおもうけど。
486名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:09:10 ID:yFzDjZQi0
>>477
民主党の若手はそこまで不満たまってないと思うよ
小沢さんはお金くれるから
487名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:09:44 ID:HvDBOv3c0
うははっw
民主って自滅目論んでるのかw
ここまでコケにされて、まだ民主支持してる連中ってマゾかよw
488名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:09:44 ID:bxP1dghfP
>>455
どうやって財源つくるかの質問に答えられない時点でダメだろ
あと政権取ったらどうしたいかも不明だし
489名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:09:54 ID:94lxhkMnO
マスコミは何故民主党を否定しないの?
490名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:10:13 ID:FNomZPfv0
>>473
永田町では「選挙対策は旧自民党、国会対策は旧社会党」と言われています。

こっちのほうがいいなw
491名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:10:28 ID:NOTAuasr0
我ら貧困層を救うための民主党の網で在日さんも救われても
いいじゃないか。在日さんを救うための網で我々貧困層も
救われたいし。民主党議員には苦手なタイプの顔の人も
多いけど、そんなこと言っていられない状況ですよ。
→→ 毎日90人以上自殺していて、自殺率世界一になったぞ。

在日憎し中国人憎しブラジル人憎しで凝り固まって、自分達の首まで絞めて
きたことに 気が付こうよ。利権もないのに自民党(経団連=経営者の団体)に
投票してきた行為は、自分を貧困層と認めない弱さが原因であり、
自ら救済の道を蹴飛ばしてきた愚行じゃないか!
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー
   | (     `ー─' |ー─'|       経団連(自民党)は国民を愛していないアル。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  おまえらは自民党(経団連)を愛すアルヨ!
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
悪魔超人  田碩(でんせき; Den Seki)

日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2002/006.html
日本経団連政策提言(意見書)
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/041/index.html
餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-23/2007072301_02_0.html
492名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:10:39 ID:wQCeg/Xx0
            |   ライトとレフト交代!
            ヽ─y──────────             ,-v-、
                                          / _ノ_ノ:^)
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                          / _ノ_ノ_ノ /)
   /            \                       / ノ ノノ//
  /                  ヽ                   ____/  ______ ノ
  l:::::::::     \,, ,,/       .|                  _.. r("  `ー" 、 ノ
  |::::::::::   (●)     (●)   |           _. -‐ '"´  l l-、   ゙ ノ
_|::::::::::::::    \___/     |      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 |ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ`゙ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、            /   /               __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /           . -‐ '"´
493名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:10:53 ID:Hfhgq16V0
>>377
>公設秘書逮捕で傷ついた党のイメージを小沢氏の辞任と代表選の
>実施によって回復させたといえそうだ。
>
>(毎日新聞)

早速、返り咲いているのに、憶測だけで記事を書かないでください。
494名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:10:55 ID:acPpYtpL0
代表代行って
代表が亡くなった場合
代表に就任するのかな?
495名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:11:00 ID:pCuVbM+b0
降格でもなんでもないwww
496名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:11:21 ID:MsRvFto6O
次の衆院選は総体革命軍の捕虜である自民党との戦いではなく、
総体革命軍との全面宗教戦争だ!
民主党は織田信長軍になれ!
497名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:11:30 ID:+wwZ2/A9O
一昨日、幼稚園で娘のおゆうぎ会見てきたんだが、稚拙ながらも一生懸命やってて面白かった。
ミンスのこの茶番劇のシナリオはそれ以下だな。こんな内容わかりきったつまらない劇、見たことない。
498名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:11:32 ID:x/8F03rp0
チェンジ
499名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:11:42 ID:2g8qqpYgO
パッケージ変えただけの商品偽造ですね、わかります。
500名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:11:47 ID:DKizxplD0
>>379
> 実際小渕首相の葬儀で遺族に参列拒否された

まじ!?
501名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:11:58 ID:wmJCmQnmO
>>450
岡田も十分すぎるくらいおかしいんだがなww
502名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:12:09 ID:qXKGq67o0
>>489
馬鹿だから。
ゴミだから。
変態だから。
脱税だから。
捏造だから。
反日だから。
503名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:12:15 ID:xcNdAP0K0
>>425
>地方税支払ってんだから地方行政に参加させるのは当然だろ。

納税と参政権は全くの別問題です。納税しているからと、それに三瀬件が付随することはありません。
チョウセンヒトモドキのキチガイ(ってチョウセンヒトモドキにはキチガイしかいないがw)は何を考えているのかと。w
504名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:12:18 ID:Q+2+ExnP0
>>477
今回、マスコミに恐れをなしてそわそわして
足を引っ張ってくれた若手に対する小沢さんのマグマの方が
は・る・か・に!熱いんだよ!!

これから毎日血の雨ですよ。
505名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:12:21 ID:gIo2XvLm0
お前ら馬鹿日本人どもは在日に謝罪こそすれ参政権を認めないとか
言える立場ではない。やっと民主党が重い腰を上げ参政権を認める
方向に動いている。

別に在日在日騒いでいるが外国人は在日ばかりではないと気づけよw

地方税支払ってんだから地方行政に参加させるのは当然だろ。
日本人のキチガイは何を考えてるのかと。
まぁ、2ちゃんねらーの脳なしが何を言おうが政権交代で
民主党になることはほぼ明白。マスコミ各社の世論調査でも
結果は既に出ている。ねらーがいくら騒ごうが参政権は認められるよw
今まで虐げてきた在日がこれでやっと正当な権利を主張できる。

昨日の民主党党首選はある意味在日の開放記念日。
日本の民度もその程度のレベルにまでは高まったということか。

民主党政権誕生で韓国や中国人は格段に住みやすくなる。
506名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:12:32 ID:r9YW7Kwx0
新報道2001調査結果
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090517.html
【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、
どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 24.6%(↑) 国民新党 0.0%(-)
民主党 30.8%(↑) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 3.8%(↑) 無所属・その他 0.8%
共産党 1.8%(↓) 棄権する 0.4%
社民党 1.0%(↓) まだきめていない 36.6%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 29.2%(↑)
支持しない 64.4%(↑)
(その他・わからない) 6.4%

自公が惨敗した参院選(2007年7月29日)直前の調査結果
2007年7月19日調査・7月22日放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
自民党17.8%、民主党25.8%
安倍内閣支持率29.4%、不支持率60.8%

【世論調査】 "民主が再逆転" 次期衆院選比例代表の投票先は民主28.9%、自民25.2% 麻生内閣不支持52%、支持26.3%…時事★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242459732/l50
【政治】「どちらが首相にふさわしいか」 鳩山氏43%、麻生氏32%…共同通信緊急調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242552279/l50
【政治】 "自民党、衝撃" 「民主党に投票する」56%、「首相にふさわしい」でも鳩山氏勝利。「麻生首相で戦えるのか」の声も…毎日調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242566387/l50
507名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:12:33 ID:ycEAbZSq0
このさい覚えておこう
ことば:「鳩首凝議」「鳩首密議」「鳩首協議」
508名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:12:48 ID:YgMW4voy0
小沢は何もやめてないじゃんw
509名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:13:04 ID:1S0FSTPJ0
投票率激減だな。
510名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:13:05 ID:IhC2wLsI0
すっげえサプライズ人事!
オラわくわくが止まんねえぞ
511名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:13:32 ID:2vTllxSD0
自民党の派閥ってのも人心一新には役立つんだな。
これが与党で○○内閣と名付けるなら、
「たらい回し内閣」「金太郎飴内閣」
こんな感じか。
512名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:13:35 ID:SuzS/VwL0
>>492
的確すぎてワラタ
513名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:13:36 ID:yFzDjZQi0
>>489
昔からマスコミは社会党が大好き
新聞社の肩書で取材した内容を新聞に載せず社会党議員に流すのが報道の自由と言えるかどうかって裁判で争ったこともある
514名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:13:41 ID:OBu1MuPB0
>>504
それやってくれたらさらに自民有利になるぞwww!!!

やっぱり民主最高。ネタとしてだけどw。
515名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:05 ID:lVkXMOs80
>>423
のりこ様とか言っちゃうしな
あれも読み間違いだったんでしょうかね?w
なにも問題にならなかったけど
っていうかマスコミは問題として取り上げなかったけどw
516名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:12 ID:E/If5WhZO
ソーラーアクエリオンから、アクエリオンマーズへ!
517名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:19 ID:r+2H97YN0
いすとりゲームでいすが4つあるんだろ
4人が隣に移動しただけかよwww
518名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:27 ID:SbfwfGH2O
民主党は左翼リベラルを装った反日団体だよ。
こんな団体の存在を認めてるってことが、そもそも異常。
自民党が良い悪いに関係なく反日団体に政権を与えるのは絶対ダメ。

ちなみに朝日新聞やNHKなど主なマスコミも全て反日団体だから、民主党を支援する。
もちろん民主党が反日組織であることを暴く記事は書かない。
今回も世論に反した選択をした民主党をマスコミは一応は非難するが、すぐ元に戻るよ。
519名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:35 ID:FNomZPfv0
>>492
民主党の全員野球は全員ピッチャー登録野球みたいだよなw
んで全員元4番とかwww
520名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:36 ID:h6Qum9520
菅さんや岡田さん、それに選挙無敗の軍師小沢先生をそろえて
額に愛の文字を彫りこんだ鳩山さんは無敵だよ。

エロ爺やアル中みたいな側近しかいない麻生自民なんて
秋の総選挙で踏み潰されるよ。
521名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:41 ID:NOTAuasr0
   | (     `ー─' |ー─'|       GDPが下がってる?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  じゃおまえらが悪いアルヨw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
     悪魔超人 田碩(でんせき; Den Seki)

平成15年の餓死者:93人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](11年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
http://www.youtube.com/watch?v=FgQgzKVX9jc&NR=1
522名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:48 ID:HOUSbp1OO
小沢代表やめた意味ねえなW
黒いのなんも変わってない
523名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:15 ID:14I+wtCqP
>>437
挙党一致の方針でどうしても笑ってしまうw
524名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:18 ID:hOOWicQF0
>>485
その「誰が見ても」ってのが分からないんだよね(別に鳩が良いって意味ではない)

長妻あたりなら、今までの活動から国民的人気が湧き上がっても納得できるけど、
岡田は小泉相手に歯が立たなかった訳で、何を今さらって気がするがね。

つか、そもそも岡田は堅物すぎて、国民的人気が湧き上がるようなキャラじゃないだろw
525名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:24 ID:QE2sP1rN0
鳩山代表で、小沢が代表代行って、

鳩山小沢の漫才コンビが立ち位置変えたぐらいのもんか?????
526名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:24 ID:qXKGq67o0
>>505
コピペ野郎って馬鹿だな
まで読んだ。
527名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:25 ID:SM8fObG90
>>517
しかも同じ椅子に2人座ってたり、
椅子があるのに地べたに座ってるヤツがいる。
528名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:46 ID:2Hf+FyJh0
>>515
それは別の意味で問題にできない気がする。
529名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:52 ID:bxP1dghfP
いつになっても政治三流じゃ悲しくなるぞ
世界情勢悪化したらマジでヤバイし
530名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:58 ID:UxNSV2cA0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ   狂ッポ 狂ッポ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡     憂 愛      i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /        ヽ   /   i,/
   r⌒ヾ.       (・ )ヽ  ( ( ・)
   {  (.      ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )
    \_,,   \.     / ̄・・\ /
        i     *  ヽ____i   < 日本人の大掃除をすます
      i          _/
      /l\  ヽ.        i
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
531名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:16:28 ID:yFzDjZQi0
>>504
血の雨なんかないよ
政党助成金や党へ提供された政治資金を配られなくなるだけ
どういう仕組みか分からないけど小沢さんの一存で決まるらしいんだよ
532名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:16:29 ID:9PekVFwa0
>>455
二十年後じゃあどうしようもないがな。
533名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:16:41 ID:sPWBcuyP0
汚沢残っとるやん。
534名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:17:19 ID:8o505+qu0
まじめな話、
民主党の支持層はこれに納得するんだろうか?
「政権交代までは挙党一致」と念仏を唱えて
自分をだまし続けるんだろうか。
535名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:17:26 ID:lgBuMamq0
しかし、サキヨミに出ていた田崎かな?自民党の手先かな。
御用新聞、御用テレビ、御用評論家のおかげで悪政が国民に伝わらないようにしているが、
インターネット時代でそうはいかない。
御用達連中は国民生活が毀損されてるのがわからんのかな。
連中と組んでる方が利益が多いのかな。
まさに、利権集団かな。
536名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:17:45 ID:lZRZlzk70
   代表     小沢
党首討論代行  鳩山
お遍路代行    菅
雑用代行     岡田
前原の代行    輿石

・・・実質的にはこんな感じかw
537名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:04 ID:+tJUU3ytO
中心に向かって丸く並べられた4つの椅子。左周りに座り変えただけ。
538名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:10 ID:tJlRIZAg0
小沢が不祥事 → 鳩山登板
鳩山が不祥事 → 菅が登板
菅が不祥事   → 岡田が登板
岡田が不祥事 → 小沢が登板


無限の責任逃れが出来る!すげえ発明だ!
539名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:11 ID:4Pv8g9Jg0
>>467
党運営もバラバラと揶揄されながらも、いまよりもずっと民主党はオープンで
活気があった。国民政党になろうとする気概を感じた。こんな党選挙、自民党
よりひどいものだけど、絶対やらせなかった。
自民党の上を行こうとするから、あの頃の自民党は、民主党からいい刺激を
受けて政策をやってた部分があった。

それでも郵政選挙に負けてしまったのは民主党の気持ちの緩み、詰めの甘さ。
対案を出して国会に民主党が臨んでいたら勝ってた。
そういえば、また民主党同じ事繰り返してるわ。気持ちの緩み、詰めの甘さ。
共通点だね。
540名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:12 ID:iM0lpf6Y0
何も足さない 何も引かない

ピュアカルトシナスキー 民主
541名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:17 ID:xcNdAP0K0
>>432
いや、民主党が終わるだけw もう終わってるけど。
あ、始まってもいなかったわw

>>458
投票してきたよ。「悪くなった」になw
こめんとには「ただの席替え。国民を馬鹿にするのも程がある」って書いてきた。
542名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:22 ID:n84pr9wv0
小沢はミンスのイメージを失墜させた云々で代表辞任したんじゃなかったのか
それを重用するって、何のための辞任だよ
543名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:22 ID:CScGja3OO
さて世論はどう反応するかな
544名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:38 ID:O64kP3qg0
山梨出身だけど、
中学校の先生が輿石を学校で応援していたのを覚えてるぜ。
ポスターもって、PTAでお願い。

当時は違法だとは知らんかった。
545名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:39 ID:NOTAuasr0


            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )  愛ゆえに小沢さんは総理の椅子を諦めてくれた。
        i   (・ )` ´( ・) i,/   自然が与えた平等以外の何も持たずに君は生まれた。
       l    (__人_).  |    そして、愛は与えられた量しか与えられない。
       \    `ー'   /
        `7       〈  自民党(経団連)と公明党(創価学会)は君たちから愛を奪った。
           / / ̄ 愛  )   弱者を争わせて殺す奴らがいる。私は見過ごさない。
       / /ノノノノノ ) ノ    
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ   嘴に血がにじむとも私は戦おう。喉が破れるまで愛の歌を歌おう。
   イ=≡∠ ノノノノノノ/      弱き翼よ、まだ疲れるな。舞い散る羽のように愛を降らすのだ。
       `゙"}{'´`}{゙゙"´         私は羽搏くのを止めない。朝日は昇るのを待っているのだ。
           ´`` ´``
546名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:46 ID:7N+HfDSBO
民主党は心底政権をとりたくないのだよ
与党になんてなったら仕事しなくちゃいけないだろ
今なら適当に与党攻撃してりゃ国会内ニートでいられるのに
わざわざいじめられる側なんかに立ちたくなかろう?
547名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:19:10 ID:ecwyf/K1O
>>311
だいたい小沢の政策がコロコロ変わっている。
小沢もかつては小さな政府を標榜していたが、それにしたって
経世会の否定。小沢が日本改造計画を出したのは、そういう時期。
もともと旧田中派は経済政策では左寄りで、
田中派憎しの小泉が、それとは真逆のことをやった。
それで小沢は、今度は小泉がやりすぎた負の部分をたたくという
トレンドに乗っかって、国民の生活が第一とか言ってるだけ。
548名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:19:17 ID:dYLvSXoR0
まぁ世論調査に一安心の民主若手も地元に戻って声聞いたら驚くだろ
「なんでこんなに違うんだ!?」と
549名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:19:18 ID:Bo/X+gN/O
キラ「ハイマットモードからフルバーストモードって変形じゃね?フリーダムって変形機じゃね?」
550名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:19:56 ID:NEMH0sZj0
役職シャッフルしただけじゃん、何の新鮮味もないね
これで支持率上がるんだから、日本の国民って
ちょろいだなあ
551名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:19:59 ID:FNomZPfv0
タクシー会社のヤクザ社長が責任もって会長に退きましたってか
客はたまらんなw
552名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:20:20 ID:NPKqNkrYO
創価工作員死ね
553名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:20:23 ID:QE2sP1rN0
公明党潰してくれるならどこでもいい
554名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:21:36 ID:MsRvFto6O
自民党が偉そうなことを言っても、しょせん総体革命軍の捕虜でしかない。
その証拠に衆院選の日程も総体革命軍の言いなりである。
捕虜が衆院選で大敗すれば、総体革命軍はおしまいである(笑)
民主党は織田信長軍になって、
宗教勢力の総体革命軍を焼き払ってしまえ!
555名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:21:38 ID:yFzDjZQi0
>>553
政権交代したら民公連立は確定事項だけど
556名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:21:57 ID:CRduzg3O0
日教組輿石は、まだ幹部なのか。
マジで、何も判ってねえな、民主党。
557名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:21:59 ID:+wwZ2/A9O
>>538
ミンスには不祥事の種がムチャクチャたくさんあると自覚してるんだろうな。
そのうち、質問の答えに詰まったら党首交代とかなるんじゃね。
テレビも「今日のミンスは党首交代三回ありました」とか放送されんじゃね
558名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:22:21 ID:vXle3F9OO
『日本の大掃除をしようじゃありませんか』

自民ゴミ扱いww
559名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:22:21 ID:VTvKlzTt0
>>553
実はミンスが弱体化して一番困るのが公明党だったりなw
560名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:22:21 ID:9PekVFwa0
>>516
光速電神アルベガスでも可。
561名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:22:32 ID:FNomZPfv0
>>540
何も足さない 不純物は除去しない

ピュアカルトシナスキー 民主
562名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:22:41 ID:gIo2XvLm0
お前ら馬鹿日本人どもは在日に謝罪こそすれ参政権を認めないとか
言える立場ではない。やっと民主党が重い腰を上げ参政権を認める
方向に動いている。

別に在日在日騒いでいるが外国人は在日ばかりではないと気づけよw

地方税支払ってんだから地方行政に参加させるのは当然だろ。
日本人のキチガイは何を考えてるのかと。
まぁ、2ちゃんねらーの脳なしが何を言おうが政権交代で
民主党になることはほぼ明白。マスコミ各社の世論調査でも
結果は既に出ている。ねらーがいくら騒ごうが参政権は認められるよw
今まで虐げてきた在日がこれでやっと正当な権利を主張できる。

昨日の民主党党首選はある意味在日の開放記念日。
日本の民度もその程度のレベルにまでは高まったということか。

民主党政権誕生で韓国や中国人は格段に住みやすくなる。
563名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:23:00 ID:iRVTq99bO
鳩山の場合小沢の手下ってイメージが強いからだろ。
564名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:23:13 ID:4TMLB0Ko0
民主党は心底政権をとりたくないのだよ
与党になんてなったら仕事しなくちゃいけないだろ
今なら適当に与党攻撃してりゃ国会内ニートでいられるのに
わざわざいじめられる側なんかに立ちたくなかろう?
565名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:23:26 ID:c7aYogMB0
ポッポ:挙党一致の体制を!


国民: ( ゚д゚) キョトーン・・・・


566名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:23:42 ID:PA5xedAK0
民主党勝利の法則

 小沢→→→→→→→→鳩山
 . ↑             ↓
 . ↑For I=1 to 5     .↓
 . ↑ if I > 4 then     ↓ 
 . ↑  党首辞任     .↓
 . ↑  ポストをシフト   ↓
 . ↑  I=1        ↓
 . ↑ if I= 5 then     .↓ 
 . ↑  goto 政権交代 ↓
 . ↑next          ↓
 . ↑             ↓
 岡田←←←←←←←←前原

[政権交代]
公約
・在日参政権
・自衛隊解体
・中国人移民2000万人
・沖縄を中国に返還
567名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:23:47 ID:yFzDjZQi0
>>557
それはないわ
民主党は代表交代すると政策全部作り直すから大変なんだよ
綱領とかないしさ
568名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:23:49 ID:rOJpML+s0
この代表代行ってポジションの意味がわかんないwwww
569名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:23:58 ID:P0eA1M7IO
ほーんとまあ、党首が代わっただけで支持率うpか、世論なんてちょろいもんだよな
570名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:24:02 ID:CScGja3OO
>>553
やるやる言って何もしない政党に
何を期待しているのやら
571名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:24:05 ID:ROPONjo+0
自民が政権降りないと、日本人の自殺者毎年3万人以上は今後もずっと続きそうだし、
少子化対策も1年かぎりというやる気のなさだから日本人はどんどん減っちゃうし、
それでも中国から移民を1000万人入れればいいやというのが自民党だからな。
もう民主党に政権やってもらうしか選択肢はない。
572名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:24:16 ID:GLp5gNGQ0
フジテレビのサキヨミ見たが、オマイ等とおんなじこと言ってて笑ってしまった。
さすが自民党政権御用達テレビという感じで、焦点ずらしに必死で笑えた。
573503:2009/05/17(日) 23:24:28 ID:xcNdAP0K0
>>503のレスで訂正。

×三瀬件
○参政権

打ち間違いがありましたこと、ここに訂正しお詫び申し上げます。
マタヤッチマッター

>>505
そのコピペいい加減うざい。
574名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:24:36 ID:PQD8ZC150
新学期の席替えか・・・
575名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:24:53 ID:9PekVFwa0
>>539
角栄の手法をさらに劣化させた感じだからな。
576名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:24:54 ID:wmJCmQnmO
>>563
今までも小沢より遥かにテレビでしゃべっていたから、テレビ的に言えば全くな
にも変わらない。
577名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:24:56 ID:j6NSAesdO
政権交代してから小沢を大臣にするのはダメなのか?
何が筆頭代表代行だw

あと輿石は入れるな。
公務員改革を旗印にして日教組かよw
578名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:25:00 ID:hOOWicQF0
>>539
いや、逆に岡田支持してる一部の議員連中が、今だに「風頼み」なのが情けないと思ったね。

自民総裁選で、選挙に勝つには麻生だ!と麻生支持した自民若手と同レベルだよ、ある意味タイゾーと変わらん。
579名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:25:16 ID:VeX9ilQyO
>>553
創価落としたかったら、
選挙逝けよ。
投票率上がるほど、組織票の
比率が下がるんだからな。
100%なら、議席は半分に成るわ。
580名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:25:21 ID:2SLPcZ8LO

どこが新しいの?
581名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:25:49 ID:AzIUymvk0
国民舐められすぎ
582名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:25:50 ID:SuzS/VwL0
>>550
代表戦に立候補したのが鳩山と岡田という代表経験者しかいない時点で
新鮮味なんか欠片もなかった
583名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:25:53 ID:hQjTfVHKO
>>568
副キャプテンでいいんじゃねwww
584名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:26:05 ID:NPKqNkrYO
麻生辞めさせてから文句いえやカス
585名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:26:09 ID:d14dyQz90
586名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:26:18 ID:lyx/Y5Mp0
民主党員だった俺は、今回を機に金曜日に脱党しました。
会社の組合が民主支持なので、秘書のことや代表選について
質問したんだけど、納得がいく回答はないので組合も抜ける予定です。

どこを支持するかは決めていませんが、この民主と連合する野党の支持は
ありえない。

消去法で自民党になる筈。公明はないけどね。比例も消えたと思います。
587名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:26:19 ID:zx4N/t1sO
代表代行ってことは、新代表は仕事しないのか?
代わりを務めてこその代表だろ?
588名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:26:39 ID:NfqyFhb10
>>1
席替え?
589名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:26:45 ID:Y6lKg6pH0
愛のローテーション
590名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:01 ID:GdIFCc2j0
日直かw
591名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:08 ID:9PekVFwa0
>>572
これを擁護できるテレビ番組があったら、さすがの俺も驚くな。
592名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:11 ID:VAxKEMnf0
>>589
卑猥だなw
593名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:17 ID:FNomZPfv0
>>567
監督がいるのに監督代行が指揮してるのさ
594名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:24 ID:yFzDjZQi0
>>568
大事なのは何をするかではなく党内の序列
上下関係をわきまえない議員はゲバ棒で殴られる
極左政党ならそういう感じなんだけど民主党だとどうなんだろうね
595名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:46 ID:hHFC0wNy0
代行大杉
596名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:48 ID:hOOWicQF0
>>569
ホントだなw 小泉劇場から、全く進歩してないんだよな、この国は。

>>582
それなのに、「岡田さんのような新鮮な人が党首になるべき!」とか真顔で言ってる奴がいるもんなぁ
597名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:49 ID:+wwZ2/A9O
なにが民主党だ。第二自民党だろwwwwww
しかも、自民党から追い出されたバカばかりが集まったバカ政党w
598名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:27:58 ID:GSOwuAeJO
ネットパンデミックの方が先でした。

【セキュリティ】サイトが改ざん被害、閲覧でウイルス感染の可能性(小林製薬)[09/05/14]

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546568/



★スレタイは「小林製薬」ですが、
 「小林製薬HPでこんなことあったの、へー」
 な事件ではありません!

★閲覧しただけで感染します!

★今ネットで感染爆発中です!

★既存のウィルス駆除ソフトでは対応出来ません!
599名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:28:01 ID:wYYFGddX0
代表が健在なのになんでこんなにたくさん代表代行がいるのか、全く理解できない。
600名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:28:10 ID:48+1W3Fh0
>>572
焦点ずらしに必死なのはお前だろ。
601名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:28:27 ID:+tJUU3ytO
明日の電波イチローのコメント期待
602名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:28:28 ID:fEPCljK3O
民主党の空気の読めなさは異常
603名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:28:30 ID:5k6zo+750
なんか、ガチガチの年功序列組織にありがちな
担当部長とか担当課長とか、課長代理とか課長補佐とか課長代理補佐とか
日本のいやらし〜い組織文化を彷彿とさせるんだけど…>民主の人事

 ヘーゲルはどこかで、すべての世界史上の大事件と大人物はいわば二度現れ
る、と言っている。ただ彼は、一度は悲劇として、二度目は茶番として、とつ
けくわえるのを忘れた。 ※

 ダントンに代ってコーシディエールが、ロベスピエールに代ってルイ・ブラ
ンが、一七九三年から一七九五年の山岳党に代って一八四八年から一八五一年
の山岳党が、伯父のナポレオンに代って甥のナポレオンが現われた。そして二
度目の「ブリュメール十八日」が行なわれた時、まさにこの茶番劇が演じられ
たのである。

 人間は自分の歴史を作るが、自由に作るのではなく、目の前にある与えられ
た条件、過去とつながりのある条件のもとで作る。その条件は自分では選べな
い。いま生きている人間の頭には、過去の死せる世代の伝統が悪夢のように重
くのしかかっているのである。

------------------ マルクス 「ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日」
        http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480401137/

------------------ ヘーゲル「歴史哲学講義」(※第三部・第二編 末尾参照)
        http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/3/336299+.html
                 (明快な訳文。口語体でヘーゲルが読める)

605名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:10 ID:D6LqrngqO
もういっそのこと12人代表決めて月代わりで交代すればいいんじゃね?

小沢、鳩山、前原、岡田、長妻、原口、
輿石、石井、北澤、山岡、野田、小宮山

これで12人
606名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:15 ID:hlpg6MCQ0
>>597
第二社会自民党
607名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:20 ID:j6NSAesdO
>>557
政権交代したらどうなるんだ…
自民に叩かれました→辞任
社民国民新が乗ってくれません→辞任
官僚にいじめられました→辞任
他グループと喧嘩しました→辞任
風邪をひきました→辞任
巨人が負けました→辞任


こんな感じで総理が日替わりして内閣も変わる…
ただ総理はいつも見た顔だった…
608名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:26 ID:9PekVFwa0
>>578
おいおい、そいつは麻生が福田と競ったときに、地方票では勝ったからだぞ。
609名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:30 ID:WCMYViVh0
何が新しいんですか?
610名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:32 ID:hE9xmbqb0
>>568
小沢は代表代行の筆頭、選挙対策まで担当する。要するにNO.2だ。
これまではNO.2といえば幹事長だったんだが、選挙対策(実権)は小沢に取られてしまった。
岡田が抜けた分、副代表は6人に減った。しかし、残り6名&代表代行2名は変わらず。

要するに幹事長を単なる名誉職にして、岡田を祭り上げたって事。
キングオブ副幹事長程度の権限はあるかも知れない。
611名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:35 ID:VeX9ilQyO
>>587
本来、初めから用意する役職じゃ無いしね。
副代表も居るわけだし。
612名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:47 ID:vXle3F9OO
そんで結局麻生は、またまた解散引き延ばすんですか?w

613名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:29:56 ID:/noN8Gco0
>>1
どこが変わったの?
614名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:06 ID:kBhrOP9a0
542 :無党派さん :2009/05/17(日) 23:18:25 ID:LjUSYUu1
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY200905170122.html
◆麻生首相の景気対策に期待しますか。期待しませんか。
期待する 31
期待しない 64

◆麻生首相のこれまでの仕事ぶりをみて、どう思いますか。(択一)
期待以上だ 3
期待通りだ 17
期待外れだ 26
もともと期待していない 50

もともと期待していない 50
もともと期待していない 50
もともと期待していない 50
もともと期待していない 50
もともと期待していない 50
もともと期待していない 50

(笑)
615名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:14 ID:R2nZ7LpR0
民主支持者の書き込み隊は何故群隊になれるのかが不思議
616名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:18 ID:HrLRj+y10
総選挙前に、また代表選挙ありそうな悪寒。
617名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:19 ID:cKR7Joci0
だれか自民党で福田氏が辞任した時に置き換えて説明してくれ。
何が起こったんだ?
618名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:20 ID:slkKnCoBO
しかし労働系の党は、ある特定の人物に権限が集中してえらい長い間 幹部になるね。
思考停止状態に思える。

619名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:20 ID:MPk2Bg70O
茶番だな
620名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:24 ID:Hfhgq16V0
>>421

どっちも政権交代しか言ってないから、主張では差が出ない。
党首が辞めた時点で、執行部にいたかどうかという所が判断
ポイントだろ。岡田さんの方が染みが少ない分、有利。
621名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:31 ID:wmJCmQnmO
>>582
前回の代表選で野田が立候補しようとしたら小沢「そんなことやってる場合か」
と一喝したら取り下げちゃったね。
まあ小沢がいる内は無理だな。
622名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:52 ID:MsRvFto6O
着々と日本支配を完成させる総体革命軍。
裁判官、検事、弁護士。
日本の司法は総体革命軍人だらけ。
さらに司法試験合格者における、総体革命大学出身者の割合は激増している。
法律を改正して、法律に基づいてドイツ支配したナチスとまったく同じ。
ナチスとの違いは総体革命軍が宗教団体だということだけな(笑)
623名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:30:53 ID:3IJxJ5J80
だからなんで消去法で与党の政党を残すんだよ。
624名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:31:29 ID:GdIFCc2j0
>>617
福田が辞任後、自民の副総裁に就任
625名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:31:41 ID:kS08K3LD0
>>623
駄目な方から削っていって残ったのが与党だっただけ。
626名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:31:45 ID:BY8/uk6e0
傀儡だか、2重権力だか知らないけど

朝ズバッ見ながらうんうん言ってる親が
だったら、なんで代表辞めたのなんて言ってる

一般人にもバレバレ?
627名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:31:47 ID:VAxKEMnf0
>>610
キングオブ副幹事長ワロタw
628名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:32:31 ID:KeKh1rk90
どこが新しいんだよwww
629名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:32:31 ID:Iu/YqeWB0
なんだ?なんだ?
プーチンから逃げただけ??
630名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:32:43 ID:42OI/cT+O
>>623
民主党が頼りなく見える人もいるからだと思うけど?
631名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:32:45 ID:NaeZxmhK0
少しは一般の日本国民の目線入れるのかと思ったら、
おもいっきり売国・反日丸出し人事で、正直驚いたw
632名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:32:52 ID:48+1W3Fh0
>>626
一般の感覚持ってる人間なら当然そう思うだろ。
633名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:33:04 ID:uDamNrU20
小沢上皇院政(2009〜)
634名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:33:09 ID:kBhrOP9a0

419 :名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 20:47:20 ID:3vwtNP3M
>>393
安心と希望の医療確保ビジョンによると
医学部倍増は2000億程度でできるらしい

つーかいがいにかからないんだな
もっとかかるイメージあった

http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/0/7407c7573ae6540f492574b0001bccef/$FILE/20080825_4shiryou2_1.pdf


・・・補正で14兆円も使って天下りに4兆円の麻生

馬鹿か自民創価!
635名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:33:38 ID:+lRLKsWV0
マイナーロボットアニメのアルベガス並の人事移動だな。
636名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:33:48 ID:Mmd9XlLT0
>>626
馬鹿でも分かる
これでまだ民主がいいとか言ってるのは情弱かアホ
637名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:33:52 ID:RTuvk8OPO
で、政権交代のために辞めた代表と幹事長が代表と代表代行になることに
民主党の代議士や支持者はなんも声あげないの?
民主党は名前と言論に自由のない自由民主党なの?
辞任したのはやはり西松建設で突っ込まれるのが嫌だから
党首討論から逃げたいから小沢隠したの?
638名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:33:58 ID:FNomZPfv0
>>624
パッシングの雨霰だなw
639名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:19 ID:6hmSGmoCO
小沢→安倍
鳩山→福田
岡田→麻生
管 →森
前田→二階
こんな所か?
640名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:21 ID:Y2Dp2Qar0
最高顧問が3人
代表代行が3人
副代表が6人
これと別にNextナントカ大臣が多数・・・

役員多すぎw どこの大企業ですか
641名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:34 ID:VeX9ilQyO
解りやすく、金持ちランキングにすればいいよ。
642名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:44 ID:j6NSAesdO
不満そらしポスト乱発って腐敗官僚とやることが同じじゃねぇか?
官僚も何かわけわからん役職が多いし。
643名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:45 ID:lyx/Y5Mp0
>>614
アサヒる新聞の情報でブサヨ歓喜w

民主は落ちるよ。10年間党員だった俺が言う。
間違いない。派手なのは、マスゴミ周辺だけだ。
内部は異常に暗く、みんな真っ黒黒助。
644名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:48 ID:Mz8ezhXY0
> 「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「参政権ぐらい」「参政権付与は愛のテーマ」と発言

正直ミンスにいれようかと揺らいでたけど、この発言は流石にどうかと思うから
今回は共産にするわ。

645名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:49 ID:4fD1HebI0
ルイ・サイファー
主人公の行く先々に現れる金髪の男性。主人公に助言を与えては姿を消す。その目的は不明。
正体は魔王ルシファー。人間の真の解放を目指し(人間を扇動して)神と戦うためガイア教団をはじめとした工作活動を行っていた。
オザワ
不良グループ「タートルヘッド」のリーダー。東京大破壊後は悪魔の力を借りてシンジュクの支配者となる。
最終的には力を得たカオスヒーローに復讐を果たされ命を落とす。
謎の老人
井の頭公園にて主人公の前に現れる浮浪者のような老人。主人公達に意味深なメッセージを与える。
その正体は道教の神太上老君。
646名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:55 ID:yFzDjZQi0
>>634
医者の増員って思いっきり天下り先への支出じゃねえか
647名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:34:59 ID:MsRvFto6O
自民信者のふりをした総体革命軍人だらけ(笑)
648名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:35:03 ID:hOOWicQF0
>>621
そこで取り下げるのが情けない、河村なら絶対出てたぞ。


まぁ推薦人が集まらないがw
649名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:35:25 ID:bpHfxTw+0
正気かwww
650名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:35:32 ID:ktLfD0l1O
国民主権とか言いながら

てめえん所の党首選定は民意をガン無視。




きっと国政運営も、民意をガン無視なんだろうさ。

651名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:35:40 ID:VAxKEMnf0
>>623
民主党に政権渡すのが怖すぎるからじゃね?
俺は自民余裕っぽかったら共産に入れるw
652共同通信の世論調査:2009/05/17(日) 23:35:40 ID:hJ0sH6UMO
16日に世論調査では、首相に相応しいかの問いに、鳩山由紀夫先生43% 麻生氏32%と逆転になりました。


次期衆院選比例代表の投票先は 自民 25.8% 民主党 37.3%でした。

麻生内閣の官僚丸投げ政治と豚インフルエンザで大変な時に
鴻池の下半身スキャンダルとJRフリーパスはかなり失望したよ。
麻生は最初、健康上の問題とかコメントしてたしな。中川酒乱の任命責任に続きだらし無さすぎ。
653名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:35:53 ID:48+1W3Fh0
いや〜。正直マスゴミに破防法適用したほうがいいんじゃね?
どう考えてもこれが自民だったら超大バッシングしてるだろ。。。
654503:2009/05/17(日) 23:35:56 ID:xcNdAP0K0
>>612
引き伸ばすも何も、当初から経済対策をきちんとしてからって言ってるじゃん。
バッカジャネエノ( ´,_ゝ`)プッ
655名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:35:58 ID:U0D50kzW0
これで民主に入れる奴は頭がおかしい・・・

一度民主にやらせてみたいとかいう超アホな理由で
どんなことがあろうとも民主に入れるって決めてんだろうな。
死んで欲しいよ・・
656名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:36:00 ID:6xbTvEZQO
なんというローテーション人事
657名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:36:14 ID:K3n15ce90
順番決まってるんだったら、先に当番表書いとけよまぎらわしいw
658名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:36:17 ID:uNPwINOgO
まあ、民主は自民の自滅でも祈って頑張ってくれ
俺は興味失せたから投票行かん
659名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:36:21 ID:1GLuSDUPO
代表代行
代表代行
代表代行
なんじゃそりゃ
(;゜◇゜)っ!?
660名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:36:29 ID:5k6zo+750
>>605
いっそのこと党員全員代表にすればいいんじゃね?
661名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:36:34 ID:SWMnJuqH0
俺、生粋の無党派層だけど次の選挙も自民党に投票するわ
野党がこのザマでは政権任せるわけにはいかんからな
662名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:36:42 ID:Mw/TiAkyO
大統領退任で副大統領なんてありえないな
反省無しと言ったところ
663名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:36:49 ID:fBUUN5NY0
どの程度、知られている話かわからないが、
小沢氏と鳩山氏は同じ高校の先輩と後輩。
都立小石川高校というとてもリベラルな学校。
664名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:37:01 ID:XN9jybDP0
チェンジゲッター
665名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:37:13 ID:IdREkqr/0
小沢を逮捕すれば?
諸悪の根源は小沢。
666名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:37:34 ID:Al6xxUqj0
えーと、何この露骨な出来レース?w
667名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:37:38 ID:rpgPLMZr0
代表代行そんなにいらないだろ
668名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:37:43 ID:PH04HNKW0
代表代行って、本来必要なの?
669名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:37:44 ID:hlpg6MCQ0
代表辞任して代表代行って。。

鳩山はどこまで小沢に調教されてんだよ。。
670名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:03 ID:D6LqrngqO
>>660
一日代表制度か。

あれ、365人も議員いたかな。
671名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:06 ID:XHkvzltJ0
民主は当番制なん?(´・ω・`)
672名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:07 ID:ctGfrDF0O
週刊誌の山口組特集なんか見ると訳のわからない役職がいっぱいある。
まるで民主党みたいにな。
内閣じゃないんだから簡素化しろよ
673名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:08 ID:/nLZ4BEA0
面子が一緒で何も変わってない
ひどいもんだ
674名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:23 ID:7xLibAVh0
>>586
俺は民主党が政権を取れたら個人献金するよ
政治には積極的にかかわってく、老後も気になるからな
675名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:24 ID:rU7EDyDBO
どんだけ国民や支持者バカにしてるんだろうな。
676名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:33 ID:VAxKEMnf0
>>639
安倍は失脚したあと偶に浮上したりまた潜航したりしてるから、
失脚したと見せかけて実質No.2っぽい席を確保できる小沢さんとは違うな。

安倍が小沢さんだったら、福田政権で幹事長になってるはずだ。
677名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:37 ID:28n5JpCX0
結局、人事は立場交代させただけじゃん。
何も変わってないな。
678名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:40 ID:RTuvk8OPO
>>617
麻生が総理で福田が官房長官
679名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:43 ID:FNomZPfv0
若い人材が育たない典型例だな
680名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:47 ID:cKR7Joci0
名ばかり管理職 って何?
民主党幹事長の事?
681小沢代行代行:2009/05/17(日) 23:38:58 ID:kOIRt4/x0
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...     ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::|
    .|=-‐  ‐=・=-  |;;/⌒i
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
    |  ノ(、_,、_)\      ノ
    .|. iヽ ___  \    |_ <その質問は禁則事項です☆
    | | |.くェェュュゝ     /|:\_
     ./ ノ ー--‐     //:::::::::::::
    / 'ー-ri__  / /:::::::::::::::
    .!  二j´    /  /:::::::::::::::::
  .//  ,rノ \/   ./:::::::::::::::::


>>673 おかしいっちゅうなら、やり直すか?
682名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:39:10 ID:+JQRypHW0
汚沢のうさんくささがわかるエピソードです。

http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
683名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:39:11 ID:MsRvFto6O
>>653
マスゴミの自民党叩きは、実は総体革命軍叩き。
大スポンサーの総体革命軍は叩けない。
だから代わりに一体不可分の自民党を叩くのだ。
自民党が衆院選で大敗すれば、総体革命軍も野党になる(笑)
マスゴミは直接、批判できない共産党(総体革命軍)の代わりに、
日本人(自民党)を叩く支那人と同じ。
マスゴミは支那人な(笑)
マスゴミの宗教嫌いは有名で、
宗教を信じている人たちを馬鹿にすらしている。
684名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:39:32 ID:wmJCmQnmO
>>648
今回河村が出てたら民主の歴史は変わっていたな。
小沢が巧みに名古屋に押し込んでしまった。
685名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:39:36 ID:BSImpRIb0
新生民主党すばらしい!
このフレッシュなメンツの前には、
古漬け与党なんてごみくず同然ですね
686名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:39:49 ID:pdLaQ5qo0
日付ラベル張り替えて新しく見せてるだけで、とっくに消費期限切れ
687名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:39:51 ID:qPX7BecwO
どこが新しいミンス?

自浄能力なくして、他人批判ばかり

密室政治と何が違うのか?
688名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:40:10 ID:8DpjwuN80
せめて選対まかすくらいなら、まあそんなもんかなで終われたんだけど
>小沢前代表を、選挙を担当する代表代行に

なんで代表代行? なんだ???
689名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:40:10 ID:kBhrOP9a0
どちらが首相にふさわしいか ・・・鳩山45% 麻生29% m9(^Д^)mプギャー  麻生さん引きずり下ろされますね!

朝日新聞 全国世論調査 5/16(土)〜17(日)実施
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY200905170120.html
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY200905170120_01.html
● 衆院比例区の投票先
民主 38 % (前回調査(4月18、19日)32%)
自民 25   (              27%)
● 政党支持率
民主 26 % (前回21%)
自民 25  
● 望ましい政権の形
民主中心 45 %(前回41%)
自民中心 28  
● どちらが首相にふさわしいか
鳩山 40 %
麻生 29
● 麻生内閣支持率
不支持 56 %
支持  27
690名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:40:11 ID:KqKkSKbW0
まるで間違い探しだなw
小沢が党首だったときとの違いがみつからねーよw
691名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:40:24 ID:+PDLYre30
>岡田副代表を党運営の要である幹事長
オバマ政権の人事パクリw笑った
692名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:40:29 ID:1uKggIq+0
マスゴミがこのミンス執行部をどうやって擁護すんのか楽しみ。
小沢筆頭代表はスルーして、エコポイント→麻生自民叩きと予想。
693名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:40:34 ID:wkYrd9AP0
代行だらけだな
694名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:40:57 ID:a3ZSq/xPO
共同さん、この人事には今後批判が広がりそうだって言わないんですか(笑)
695名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:41:01 ID:VeX9ilQyO
昔、日拓フライヤーズって球団が、
七色のユニホームを作ってたのを思い出した。
日替わりで着替えてたけど、
人気が無くて、ニッポンハムに売り飛ばされたw
696名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:41:06 ID:+lRLKsWV0
カレーライスからライスカレーになっただけじゃん
697名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:41:09 ID:SM8fObG90
>>684
推薦人集められないだろ
698名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:41:32 ID:OwvmPwVGO
代表辞任した小沢が代表代行とかわけわからん
こんな連中が官僚抜きで政治運営なんかできるわけない
699名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:41:32 ID:GdIFCc2j0

量産型代表代行


 
700名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:41:34 ID:hSfDAcAvO
なにこのポスト乱発
701名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:41:41 ID:tNerMw820
小沢サンはどうしてマスコミはじめ皆に恐れられているのですか?
恐れられ方が気持ち悪い
702名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:41:48 ID:+tJUU3ytO
早退革命軍とか、何それ?
次の選挙は、そうかと売国奴が消えれば良い。
703名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:42:11 ID:SIaiQAOi0
小沢は党首討論をしなくていい党首になったと理解すればいいんだよな
704名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:42:24 ID:Hfhgq16V0
>>591

今日の昼のテレ朝の番組で、平野貞夫(?)だったかな、バリバリに擁護してたよ。
「小沢さんが辞めなくても次の衆院選は勝てたけど、潔く辞めただけなので、
再起用されても無問題」とか何とか、凄かった。それを放送するテレ朝もね。
705名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:42:35 ID:aGML033A0
厚顔無恥な星野仙一でさえ消えたのに小沢ときたら
706名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:42:36 ID:s9Xxd8e5O
鳩山新代表が小沢前代表に代表就任を要請しても誰も気がつかないような気がする。
「代表」が多過ぎて。

707名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:42:37 ID:k2w/2C7B0
新しい…え?
708名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:42:46 ID:vRY0MP6T0
>>693
じつは、鳩山も代行。
四天王の上に、真のボスがいるんだ、明!
709名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:42:50 ID:hlpg6MCQ0
>>692
そういえばTBSが鳩山の就任ニュースより鴻池の不倫を熱海ロケまでして特集してたww
710名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:42:59 ID:hlGPlqeF0
アホな俺に教えてくれ
代表代行って、鳩山さんに何かあった時に代表の代わりするんだろ?
順番はどうなってるんだ?優先順位みたいなのがあるんだよね?
711503:2009/05/17(日) 23:43:00 ID:xcNdAP0K0
>>629
違う違う、プーチンとは会ってるんだよ。
麻生総理との党首討論が嫌でダダ捏ねて逃げたのw
712名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:43:07 ID:XHkvzltJ0
>>667
自民みたいに政権・与党じゃないから、党内に有力議員を留める力が弱い
党内で冷遇されていると割って出られるから、名目上各グループに影響力のある人間を適当に役職つける必要がある
713名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:43:26 ID:FNomZPfv0
>>693
白タクかよw
714名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:43:41 ID:ZCVcMGP00
今までと変わらないじゃん
715名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:43:50 ID:ONmn4EI50

ゲ ッ タ ー 党
716名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:44:13 ID:oSGjTeis0
大騒ぎした割にはただの席替えだったのかw
717名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:44:15 ID:wmJCmQnmO
>>672
旧社会党がイギリスのシャドウキャビネットという制度を取り入れていて、未だ
にそれを引きずっているんですな。
本来政権交代してもスムーズに行政運営出来るように準備するためのものな。
718名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:44:30 ID:hOOWicQF0
>>684
数年後、名古屋市長として実績&人気を積んだ河村が、民主党の救世主として党首に!


なんて事はないかw
719名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:44:31 ID:MsRvFto6O
ニセ自民信者が、わいてるな!
自民党が衆院選で大敗すれば、総体革命軍も野党だからな(笑)
ニセ自民信者は頑張って、民主党を叩け!
720名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:44:53 ID:/UimUaFZ0
友愛とか、もう宗教地味て来たね
721名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:45:09 ID:ADitoiEX0
どこらへんが新しいのか教えてください。
722名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:45:30 ID:vx8AJ1AO0
>>1

■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲
幹事 - 白真勲

《衆議院》
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、
平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘

《参議院》
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、
佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、
増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

会長の岡田克也は2008年1月30日の初会合にて「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった。
私も政策責任者だったおりに、この法案を何度か国会に提出しながら、実現しないことに責任を感じてきた。
党として、しっかり法案提出に持って行く。それがこの議連の役割だ。多様な価値観を認める日本の象徴が、この法案だ。」と語っている。

2008年1月26日の読売新聞によると、岡田克也が会長に選出にされたのは「小沢一郎代表肝いり」「岡田氏の会長就任は『岡田氏が意見調整すれば、
党内をまとめやすいと小沢氏が判断したため』(議連関係者)と見られる」と小沢の関与が指摘されている。

小沢は、2008年2月の訪韓の際に、李明博大統領から「在日本大韓民国民団(民団)からの要望」もあり、地方参政権付与の協力を求められ、
「在日韓国人への参政権付与を与えるのがもたもたしているのは遺憾に思っている」と成立に強い意欲を示し、
2008年12月には民団が民主党の支援を表明し、小沢はそれに謝意を伝えている。

2008年3月には、小沢鋭仁議員が在日本大韓民国民団山梨県の本部総会に出席。
「政権奪取で在日韓国人の地方参政権を実現する」と演説している。
723名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:45:37 ID:0uqHGLDQO
輿石(日教組のドン)が表に出てきて良かったのか?
724名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:45:45 ID:Hfhgq16V0
>>709
アッコに○まかせ、だろ。
出演者も、「普段はこういうのは取り上げないんですけどね」
と半分開き直りとも取れる発言をしていたのにはワロタ。
725名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:45:47 ID:pVEWNNVJ0
>>721
ローテしたところ
726名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:45:47 ID:WEt7Kg2P0
死神代行みたいなものか
727名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:45:48 ID:RTuvk8OPO
>>692
岡田幹事長で挙党一致だオバマと一緒だチェンジだ民主党マンセーだろ

選挙関わらない幹事長なんて飾りなのにね
728名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:46:07 ID:kfxrqUmU0
これで鳩山に総理になって欲しいって人が3割も調査で引っ掛かるんだから
おもしろいよなぁ。早く解散総選挙しちゃえよ。
729名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:46:25 ID:VeX9ilQyO
民主に公務員改革が無理なのが解ったわ。
意味不明な役職作って、手当て乱発の構造そのもの。
730名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:46:41 ID:BoJLe4t70
つーか午後の5時6時、9時、11時のニュースをネラー全員で見て(テレビあるヤツ)
変なのがあったら速攻BPО(報道倫理のヤツ)に突っ込むキャンペーンやった方が良くね?




BPОは無駄とか言うのはアホか工作員だぞ。

例えばそれでもマスコミに自浄が見られない場合、
BPОに寄せられた多数の意見を武器に攻撃出来るだろう?


最近知って、、BPОの意見を見てると批判だらけだぞ?
TBSが特に凄くて、最近のTBSが多少マシになったのも完全に無縁ではないだろうしな。

何度もいうが

” B P О は 無 駄 ”

っていうヤツは工作員か釣られてるヤツだ。


知らんやつは、BPОで検索しろ。一発で分かる。
731名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:46:52 ID:vRY0MP6T0
>>710
優先順位なんてないよ。
1等が代表、2等が幹事長。
それ以下はハズレで、代表代行はティッシュがもらえる。
732名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:08 ID:tA6rNgP0O
>>721
ブ−メランとか自爆スイッチ
733名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:16 ID:kBhrOP9a0
<世論調査>結果に民主党は安堵 与党には衝撃
毎日新聞が16、17日に緊急実施した全国世論調査結果
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000058-mai-pol
首相にふさわしいのは?
麻生 21%
鳩山 34%
衆院選で勝って欲しいのは?
自民党 29% 前回34%
民主党 56% 前回45%
麻生内閣を支持しますか?
支持   24%
不支持 58%
734名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:24 ID:Iw+aQRjUO
ってか、ダウンタウンの今日でなくてもな
735名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:28 ID:B5SJhN390
マスゴミが世論操作しても無駄

国民は小沢の対応に怒ってる

有権者を馬鹿にするのもいい加減にしろ
736名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:33 ID:hlpg6MCQ0
>>703
今までも記者会見のほとんどを鳩山がやってたし、
本当に小沢の望む形の裏党首になったんだな。。
こんな醜い人間めったにいないわ。。
737名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:34 ID:ADitoiEX0
>>725
ああ、中華料理屋のテーブルですね、わかります。
738名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:40 ID:FNomZPfv0
>>723
競ったとき社民党と連立するために必要なんだろ
739名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:37 ID:FoMiYrIN0
もしかして政党助成金の配分権を小沢に持たせたままにするってこと?
こりゃありえんな。
小沢はそれが嫌で代表の座に固執してた面もあるからな。
それが小沢にモノを言えるやつが少なかった理由でもある。

こりゃ民主党なんも変わらんな。
小沢の私財ならともかく、政党助成金は国から出てるからな。
それを使って小沢がいばりちらすってのはなあ。
とんだ横暴だわ。
740名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:47:57 ID:w22NMMNk0
>>704
平野って議員引退した汚澤の茶坊主じゃん
あんな奴の言い訳なんぞハナクソにもならんわw
741名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:48:15 ID:+JQRypHW0
名ばかり幹事長(笑)
742名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:48:17 ID:+lRLKsWV0
>>729
社保庁を国税庁に編入するという案の時に、
「人員が増えるからポストを3倍にする」と、
完全に公務員天国作る気満々だったよ。
743名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:48:17 ID:zCYVhXuh0
【NHK偏向番組問題】がよくわかる動画
必見です必見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
http://www.youtube.com/watch?v=3zdxmqSNJBM
できればニコ版を見てくれ
744名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:48:21 ID:XHkvzltJ0
・民主党新代表&人事
・新型インフルエンザ国内感染
・松本人志入籍

さぁ月曜日はどの時間配分で来るんだろうw
745名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:48:30 ID:RHA14nHx0
サキヨミ、思わず噴き出してしまった。(爆笑)

前の調査で失敗したために口裏あわせができていたのでしょう。

それにしても今回の調査の時間は異様に短かかったですね。

いつもは番組の冒頭で調査を開始して時間をとるのに、

インフルエンザの後になってコソコソした感じ。

あわてて投票しましたがギリギリでした。

これではサンプル数は少ないし偏ったものになるでしょう。

報道2001、共同通信、毎日新聞とは全く逆の結果でした。

常識的にも異様な結果でした。

小沢さんが辞任しなかったほうがよかったことになりますよ。

746名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:48:50 ID:hlGPlqeF0
>>731
んじゃ、もし鳩山さんに何かあった場合
岡田さんが次の代表決まるまでの臨時のトップやるのかな?
747名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:49:28 ID:bxP1dghfP
>>692
幹事長引責辞任してすぐ代表になること批判しないしな
この人事は新しいとか誉めまくりだろw
748名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:49:29 ID:nlhdfuJn0
ニセ自民党? 私は堂々と自民党を支持していますが何か?
749名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:49:34 ID:0jj2rC3k0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |
      .|  くェェュュゝ     /   麻生さん
       ヽ  ー--‐    _/
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


パァッ    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
      // ...     ........ /::::::::::::| 
 +    ||          \::::::::|  
    + .|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i 
   +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
      |///ノ(、_,、_)\////  ノ  
      |.  !ー――r \   |_   .
      .|   ェェュュゝ   _/|:   ふふ、呼んでみただけ♪
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
750名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:49:39 ID:OXXRCE+20



      朝   三   暮   四



751名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:49:42 ID:ADitoiEX0
>>732
ブーメランは民主党の標準装備、呪われて外せないアイテムだった気が…w
752名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:49:55 ID:MsRvFto6O
麻創価政権で国籍法を改悪して
誰でも日本人になれるようにしてるだろ(笑)
753名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:50:13 ID:g7MZPT4+0
だ、駄目だ。
何も分かっていない
754名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:50:29 ID:RQcGVnRj0
鳩山氏「小沢氏に基本的にお願いする」
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/416327.jpg
755名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:50:59 ID:UL6wtSEO0
なんもかわってない
756名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:07 ID:SIaiQAOi0
>>754
菅のアップがキモすぎる
757名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:25 ID:2CX7Sdss0
いつのも3バカじゃないかw
758名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:25 ID:dYLvSXoR0
>>721
ほらこの流れをごらん
「川の流れはたえずして、しかももとの水にあらず」と言って同じに見えて中身は
常に変わって・・・・あれ?こりゃ沼だった
759名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:31 ID:w22NMMNk0
>>703
党首討論から永遠に逃げられる汚澤代表代行 = 証人喚問から逃げるために「名誉」会長になった池田犬作

760名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:33 ID:VMwNK8Bm0
とりあえず官僚をなんとかしてください。
民主党応援しています。
761名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:46 ID:Wo8q8uCa0
ちゃちな表向きのポスト入替えだけでマスゴミは
てのひらを返すと読んだ小沢の読み勝ちだあね。
日本小愚民が小沢に勝てるもんか。
762名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:46 ID:XHkvzltJ0
>>754
選挙で戦うときの党のイメージになる顔を変えただけってのが本当によく分かるわ
763名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:56 ID:kBhrOP9a0
<世論調査>結果に民主党は安堵 与党には衝撃
毎日新聞が16、17日に緊急実施した全国世論調査結果
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000058-mai-pol
 民主党の支持率も30%に達し、参院選で大勝した直後の07年8月の33%に次ぐ水準。
「支持政党なし」と答えた無党派層では、衆院選で民主党の勝利を期待する回答が54%で、自民党の17%の3倍以上に達した。

◇「想像を超えた」好結果…民主党内

 「挙党一致体制で行けば政権交代できるという確信を得た」
 民主党代表選で鳩山氏を支持した輿石東参院議員会長
764名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:51:57 ID:hlpg6MCQ0
>>724
いや、おれが見たのは昨日のたけしの番組と今日のサンジャポww
TBSは異常ww
765名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:52:05 ID:vRY0MP6T0
>>746
多分そうなるんじゃないかな。
代行は、幹事長よりえらくないから。
766名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:52:17 ID:UFF3Wd7z0
なんだかんだ言って自爆してくれる民主党はありがたい
767名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:52:26 ID:Aj/XDA7o0
完璧な傀儡だな
民主は骨の髄まで腐ってる
768名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:52:37 ID:KqKkSKbW0
何も引かない、何も足さない、本格麦焼酎かよw
769名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:52:49 ID:bT9HzOw10
>>709
夕べのニュースキャスターも、鴻池が一番重要なニュースとして扱われたよな。
TBSの必死さに笑わせてもらったが。
770名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:52:53 ID:RTuvk8OPO
>>718
せめて上田きよし埼玉県知事で






慰安婦否定発言があるからないか
771名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:53:06 ID:cKR7Joci0
小沢さんの影がなんとなく見え隠れするようなあいまいな人事は避けられた。
自民党との違いをハッキリ見せたよ。
772名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:53:21 ID:26fIc38QO
>>1
せっかくのご祝儀も消滅
773名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:53:28 ID:akSRYlvR0
あーあwダメだこりゃww
前張が代表復帰したらちょっと民主見直したのに。
岡田小沢鳩山管の四害がいる限りダメだな。
774名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:53:34 ID:hlGPlqeF0
>>765
わかった、ありがとう!
775名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:53:41 ID:MsRvFto6O
総体革命軍が政権にいる限り
国籍法の改悪や労働者派遣の法改悪が繰り返される。
776名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:54:00 ID:XHkvzltJ0
>>769
そら民放で唯一民主党代表選挙特番を生放送してた局ですぜ
777名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:54:27 ID:i9RXGIpd0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
778名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:54:49 ID:RQcGVnRj0
>>765
そうなの?この並びだと幹事長より偉く見える。
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html
779名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:54:54 ID:SWMnJuqH0
党首選やった意味何も無いなw
780名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:55:17 ID:FNomZPfv0
>>763
眠いのにワロタw
781○民主党○:2009/05/17(日) 23:55:24 ID:IRXIze0B0
茶番とか言ってる情弱ネトウヨ

これはな、選挙に勝つための堅い布陣なんだよ

毎日の世論調査見たの?
782名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:55:47 ID:QrPKmG1rO
え!?
なにが変わったの?もう民主はダメだね。なにも期待できない。どこに入れればいいんだか
┐(´ー`)┌
783名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:56:05 ID:MsRvFto6O
>>776
マスゴミの自民党叩きは、実は総体革命軍叩き。
大スポンサーの総体革命軍は叩けない。
だから代わりに一体不可分の自民党を叩くのだ。
自民党が衆院選で大敗すれば、総体革命軍も野党になる(笑)
マスゴミは直接、批判できない共産党(総体革命軍)の代わりに、
日本人(自民党)を叩く支那人と同じ。
マスゴミは支那人な(笑)
マスゴミの宗教嫌いは有名で、
宗教を信じている人たちを馬鹿にすらしている。
784名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:56:50 ID:bT9HzOw10
>>776
いっそのこと、マスコミは不偏不党ではなく、立ち位置をはっきりさせて報道してもらいたいね、赤旗のように。
その方が、与党にせよ、野党にせよ、ダメな部分は叩ける。
785名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:04 ID:FoMiYrIN0
小沢を策士とか書いてる馬鹿が相変わらずいるが、
小沢のやってることなんてマスコミがあとほんの少し正常に機能していれば
全く通用しないこと。

あいつはただのアホだよ。
なにが軽い神輿だw
アホな上に表で勝負できないんじゃなんの取り柄も無い。
哀れすぎる。
786名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:12 ID:9PekVFwa0
>>635
おう、もう一人いた。
787名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:15 ID:WY2Gqtk20
代表代行なら代表のままでおkだろw
788名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:26 ID:918KPhbA0
つーかさ、西松のことで辞めたのにさ、そのことはなんの説明もなく、
選挙対策やってるってどういうことよ。もちろん確定じゃないけど、
党首を辞めなきゃならないほど疑惑の深いやつなんだぜ?
おかしいだろ常識的に考えて。
789503:2009/05/17(日) 23:57:27 ID:xcNdAP0K0
>>682
西村氏、小沢に心底呆れ返ってるなw
790名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:28 ID:SM8fObG90
>>781
人事が発表される前の調査じゃないの?
791名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:29 ID:bxP1dghfP
>>742
犯罪者の社保庁職員の処分に反対したりな
792名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:30 ID:p2/SEwEK0
代表(1名)
筆頭代表代行(1名)
次席代表代行(1名)
代表代行(3名)
代表代行補佐(5名)
筆頭副代表(1名)
次席副代表(1名)
副代表(3名)
筆頭副代表代行(1名)
次席副代表代行(1名)
副代表代行(3名)
副代表代行補佐(5名)

793名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:42 ID:/UimUaFZ0
党首討論したら突っ込まれるんだろうな問答無用に。
794名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:51 ID:hlpg6MCQ0
朝から小沢、鳩山、民主党を持ち上げ
麻生、自民党を叩きまくったTBS、テレ朝のCMはほとんどパチンコ屋という事実
795名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:53 ID:FNomZPfv0
>>784
そんなことしたら正体がばれるだろw
796名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:55 ID:PsNXW64I0
代表代行の優先順位って決まってるんだろうか。
有事において、党首が機能しなくなって代行するんだろ?
誰が継ぐのか決まってるのかな?
797名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:57:56 ID:Hfhgq16V0
>>731

一等が小沢で、それ以外はハズレ。
798名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:58:02 ID:8DpjwuN80
小沢は小泉よりたちの悪いファシストだと
なんでわからんのかね、民主党の人たちは。
799名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:58:43 ID:VeX9ilQyO
>>784
電波使用料を上げてからね。
800名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:59:15 ID:IzAXoB+U0
民主って、自民より自浄能力がないんだってことが良くわかった。
801名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:59:47 ID:XHkvzltJ0
>>778
民主党の党則読むと
代表の職務を代行できるのは「代表代行」だな
幹事長はあくまで代表の補佐みたいだ
802名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:20 ID:23N4QtBQ0
民主党党首代表代行補佐代理心得見習い
803名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:25 ID:uhTIW/taO
町内会のゴミ当番かよ
804名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:27 ID:Z8yO4w/70
工作員は必死ですね。
なにが怖いの?
正々堂々選挙で勝てばいいじゃないですか?
でも、天下りはなんとかしてくださいよ。自民党さん。やる気あるんですか?
805名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:28 ID:3jEal+hn0
こういう記事読むと日本が中国に近づいてるんだなぁって思うよな。
こんなの普通の先進国では罷り通らないだろjk。
806名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:29 ID:MsRvFto6O
>>794
マスゴミの自民党叩きは、実は総体革命軍叩き。
大スポンサーの総体革命軍は叩けない。
だから代わりに一体不可分の自民党を叩くのだ。
自民党が衆院選で大敗すれば、総体革命軍も野党になる(笑)
マスゴミは直接、批判できない共産党(総体革命軍)の代わりに、
日本人(自民党)を叩く支那人と同じ。
マスゴミは支那人な(笑)
マスゴミの宗教嫌いは有名で、
宗教を信じている人たちを馬鹿にすらしている。
ましてや個人崇拝などマスゴミがもっとも嫌うところだろ(笑)
807名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:33 ID:hlpg6MCQ0
>>798
小沢支持派は弾圧する方だからだろ
岡田を支持した議員はとっとと離党しないと酷い目に合うよ
808名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:37 ID:jo9GjsKO0
>>794
マジか
トンキンは分かり易いなw
809名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:47 ID:9fkI5mbz0
フルーツバスケット
席替え
ローテーション
バイトのシフト
たらい回し
役職ロンダリング
中華料理屋のテーブル
プーチン人事
なんちゃって辞任
党首リサイクル
アシュラマンの首
810名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:01:25 ID:UttrbvPAO
(゚.゚)ぽかーん
811名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:01:27 ID:x7RrZ1b3O
>>801
副代表の立場は?
812名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:01:30 ID:306w5Chc0
こんな政党が政権取るなんてありえない
813名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:01:33 ID:Jk+6yEsU0
>>781
うちの親父がニュースを見て一言
「ふざけるな」
814名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:01:33 ID:kBhrOP9a0

<世論調査>結果に民主党は安堵 与党には衝撃
毎日新聞が16、17日に緊急実施した全国世論調査結果
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000058-mai-pol

衆院選のカギを握りそうな無党派層の回答をみると、内閣支持率は10%に低迷し、鳩山氏の方が首相にふさわしいと25%がみている。

ある派閥領袖は「党内には『麻生降ろし』のエネルギーも残っていない。
815名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:01:40 ID:mQRx0bUT0
代表代行を受ける小沢もあれだが、解体するぞこらーと小沢がごね捲くった人事だ
ろうねw
816名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:02:03 ID:dDXYbIJy0
民主党を脱党した理由.......。

国内がインフルエンザで大変なときに

・サポーターと党員を交えずに
・代わり映えしない党役員と
・役員人事

身近にいる党員とサポーターと大事な国民を見ないで
政党のことで躍起になっている点でした。

俺にとってはもうどうでもいい政党になっちゃった。

じ ゃ ぁ ね 。 さ よ う な ら 民 主 党 。
817名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:02:48 ID:GD8iQ1yo0
西松事件で検察の説明責任はスルーして小沢を叩きまくったのは
マスゴミだけど、それは全然見なかったことにして、
「マスゴミが民主党を持ち上げてる」と語る自民信者。w
818名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:03:02 ID:hlpg6MCQ0
>>808
特にサンプロが酷い
政治家いっぱい呼んで政治討論してるのに
パチンコ屋のCMばっかりでいいのかねぇ。。。

819名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:03:05 ID:j6NSAesdO
>>760
ミンスに官僚改革なんか期待するなよ…
自民とはまた違った改革をするだろうがどんなカラクリがあるかと思えば怖い。
820名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:03:29 ID:7xXsaIBEO
「新しい」の概念、語義が、俺の知らない間に変わったのか?
821名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:03:31 ID:1yNrJCX90
正直ビビッた
まさか本当にそのままだとは
822名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:03:47 ID:jo9GjsKO0
>>804
まてよ、世間から総スカン喰らった小沢がポストに就いてるぞ
823名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:03 ID:iM0lpf6Y0
「流れぬ水は腐る」



これ以上腐るかどうかは知らんが
824名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:10 ID:e0200EYA0
>>811
副代表から代表が指定したのが「代表代行」
↓ここの 「第6章 党役員」参照
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html

副代表は代表補佐
副代表のなかから指定された人物「代表代行」が代表を代行できる
825名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:18 ID:OiWNaodH0
どこかで似たような人事を見たな、と思ってたら、ロシアだった。
首相と大統領の交代があったよな。
民主党はロシアレベルって事か…実に微妙だ。
826名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:26 ID:M8uwE5oW0
>>807
そうか! そーいや鳩山兄はもう目がいってるしな。
ま、民主党が好きでそうなるのは勝手だが
国民が巻き込まれるのは阻止しないとな。
827名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:32 ID:N/+PL0txO
ニセ自民信者が、わいてるな!
ニセ自民信者が必死で民主叩き。
自民党が衆院選で大敗すれば、総体革命軍も野党だからな(笑)
ニセ自民信者は頑張って、民主党を叩きまくれ!
828名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:39 ID:etuGRYK50
>>817
つ鳥越
829名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:49 ID:d76L2kja0
代表:小沢
代表代行:菅
幹事長:鳩山
副代表:岡田



代表:鳩山            ←席替え
代表代行:菅           ←移動無し
代表代行:小沢(+選挙担当) ←席替え
幹事長:岡田            ←席替え
830名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:51 ID:ctGfrDF0O
小沢組直系鳩山若頭補佐と
小沢組直系鳩山組組長代理は
どちらが偉いのだろう?
831名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:04:54 ID:c7aYogMB0
>>819
霞ヶ関支配が、自治労支配になるだけでしょw
ノンキャリの天下り規制とか最初からやる気無いし。
832名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:05:24 ID:9PekVFwa0
>>704
さすがにこの人事は無理じゃね?小沢は何の責任取ったの?
833名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:05:31 ID:TphPSKB90
集 団 自 殺 体 制 発足w
834名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:05:31 ID:t/p3kGT80
>>813
そういう感覚では会社勤めしても幹部レースには残れませんよw
835名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:05:36 ID:VAxKEMnf0
>>817
おいおい、全力で擁護してた古舘鳥越涙目なこと言うなよw
836名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:06:05 ID:uJZQKQCW0
>>778
円より子が、鳩山より偉いシーズンは来ないだろうw
837名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:06:09 ID:aCnWm1DqO
ただの席替えwww
838名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:06:12 ID:dGzHmagZ0
民主社民にどうしても抵抗があるというのならせめて共産か国民新党に入れよう。
自民(ありえないとおもうけど公明)に票を投じることは
表現言論封殺規制監視社会の一助になるということをお忘れなく!!!!

児童ポルノ改正について各党のスタンス

公明党  単純所持事態禁止 罰則懲役 定義?そんなもん俺らが決める事。
自民党  この件のPTは殆ど上に同じ。 ただ少数ながらも理解のある議員あり。
     ただこの党は党議拘束かかるのであてにならない。なお鳩山弟は完全な規制推進派

民主党  落とし所として購入罪(改正後は買ったらいけませんよ)
     取得罪(改正後は数回にわたってダウンロードしちゃいけませんよ)
     ただ今まで所持してるだけで罰則は法の不遡及に接触するし
     警察権力の暴走捜査権の拡大に繋がり危険なので今までどおり

社民党 共産党   現行法で充分対処可能であるとの見解。
国民新党     ただ民主の落とし所に賛同するのはやぶさかではない
839名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:06:27 ID:CcMMac4lO
>>817
マスゴミは国策捜査で自民党叩きまくってたじゃねぇかよ

工作が中途半端だぞ“日本嫌いな反日朝日工作員さん“
840名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:06:27 ID:7Yr7T/YpO
変わってないwww何一つwww
841名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:06:34 ID:keyAhjFB0
>>809
三段火縄銃作戦
羊頭鳩肉
842名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:06:41 ID:kBhrOP9a0
朝日新聞 全国世論調査 5/16(土)〜17(日)実施
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY200905170120.html
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY200905170120_01.html
● 衆院比例区の投票先
民主 38 % (前回調査(4月18、19日)32%)
自民 25   (              27%)
● 政党支持率
民主 26 % (前回21%)
自民 25  
● 望ましい政権の形
民主中心 45 %(前回41%)
自民中心 28  
● どちらが首相にふさわしいか
鳩山 40 %
麻生 29
● 麻生内閣支持率
不支持 56 %
支持  27


・・・あとは野党過半数の参議院で麻生自民補正の天下り先への4兆円追求で仕上げですね!小沢さん!
843名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:07:00 ID:ZWI3Fg4c0
フルーツバスケットw
844名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:07:44 ID:c/qsbWu00
単発の民主工作員湧きすぎワロタw
なぜか無駄に一行空けて書き込む人が多いのよね。
マニュアルに記載されてるんだろうか?
845名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:07:46 ID:1EXq+xMc0
           ,. -‐‐''''''''""¨¨¨"ヽ;
          (.,,___,,,,,,,..... --ァ;ァ;フ|
          |i i|    }!   };} ;/;;/|
         |i i|    }!  ;};} ;/;;;/|
         |l、{    }!  / ;/,ィ//|  あ…ぁりのまま・・今 起こった事を話すぜ!
         .i|:!ヾ、ヾ、_ノ_ //u {:}//ヘ    
         .|リ u'' }   ,ノ   _,!V,ハ |  
         | .-=・‐.  ‐=・=-  , /⌒i  『代表を辞任したら、代表代行に就任していた』
         | 'ー .ノ  'ー-‐'  ;  ).|      
         |  ノ(、_,、_)\  u   ノ  っな…、何を言ってるか わからねーと思うが
      /´|. u ___  \  / |    俺が何をしたかだけは良く分かっていた。 
 .    /'   .|  くェェュュゝ    | /|  
     ,゙   _ノ )  ー--‐  u '//::|     頭がどうにかなりそうだろ?
     | /_/ ハ ___  / /::::::\    
     // 二二二7'T'' /u' __ /::::::::/:`ヽ  密室政治とか、古い自民政治だとか、
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   これが小沢民主党そのもなんだ。
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

846名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:07:47 ID:ylO1ffzsO
>>824
ありがとう。
余計解らんようになったw
外国の要人に会ったら、
自分の役職を説明できるのかね。
847名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:07:50 ID:pnpRP8kR0
>>709
俺の記憶が正しければ、鳩山って略奪婚=不倫だろ。
848名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:07:58 ID:FNomZPfv0
ネトウヨ→ネトジミ→ニセ自民信者になってる件
ネトアサの指令かなw
849名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:07:58 ID:NvdzxwMg0
小学校のクラスの席替えレベルじゃないかw
850名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:07:59 ID:iz5tsBjt0
なんかあるとポッポ代表はオザー筆頭代表代行にお伺いをたてるわけだなw
851名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:08:00 ID:eHWxK4f+O
どこも新しくねえwww
852名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:08:04 ID:xCUtCEcm0
国民を馬鹿にしてる人事ですわ。
853名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:08:43 ID:Jk+6yEsU0
>>834
うち、地主だからw
854名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:08:47 ID:keyAhjFB0
  /´   ノー―´ ̄|    \           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄        \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   大丈夫。国民はバカだからすぐ忘れるよ
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ーU‐'    ) |     
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

855名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:08:52 ID:PDS9atfJO
>>817
起訴したから検察は裁判所で説明責任を果たすよ

今の段階では検察の説明責任って空虚な批判だ
856名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:09:04 ID:Mn1WHfgr0
小高恵美 小沢なつき 石田ひかり
857名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:09:06 ID:vDwWoP3N0
だめだこいつら
自浄作用働いてねえ・・・
858名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:09:08 ID:ZcBon+mU0

選挙には 最強やな
859名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:09:08 ID:UZ8nlljV0
これで鳩が病気で倒れたら、
汚沢が代表だな。

一服盛るような展開キボン
860名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:09:16 ID:XC5vI72X0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐..
    /::         )
    |::::     ........   | 
    |::::        ) |
   .|:     -=・=‐  :|
   |      ー    i
   i           |
   |      皿    |  < シモベたちよ、これからも余に従うのだ
   |.           :|
   |.           :|
   |.           :|    ハハ-- !     ハハ-- !    ハハ-- !
   |.           :|
   |.           :|   λλλλλλλλλλλλλλλ
861名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:09:34 ID:yiArgCJ8P
>>1
新しい民主・・・・党?

えっとどの辺が新しいのか説明plz
862名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:10:00 ID:9lHbHP4L0
>>809
朝三暮四。
863名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:10:12 ID:WtniEnUq0
笑っちゃうというか脱力しますわ。
鳩山氏の着ぐるみを着た小沢氏すか。
864名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:10:23 ID:N/+PL0txO
>>852
こいつはニセ自民信者くさい。
865名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:10:27 ID:e0200EYA0
麻生vs鳩山で「世襲議員制限」とか争点にする気なの?
古賀vs小沢でどうやって「クリーンな選挙」のイメージで選挙できんの?
866名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:10:39 ID:/IzYMARfO
>>817
テレ朝のスーパーモーニングとかものすごく小沢擁護だったよ。

ニコニコとかに残ってるから見てみたら?
867名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:10:48 ID:OelEAUEI0
たぶん毎日とかだしてる支持率って今まで自民しかいれたことない
保守層を安心して民主にいれさせる数字だとおもう。(こんなにも
民主にいれるので今頃民主でも別におかしくないよ)くらいの
しかしマスコミ必死だね。自民が選挙厳しいのは違いないけど
あまりにも不自然なんだな

868名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:11:10 ID:jo9GjsKO0
>>861
アカヒが新しいと言えば新しくなるのさ
869名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:11:19 ID:xCUtCEcm0
フランケンシュタインが随分やつれた顔してた
870名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:11:24 ID:gX09PEQh0
酷い茶番だが、年寄りやノンポリを騙すのには十分
871名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:11:24 ID:5NmX/2Xp0

すげえなあ・・・昔の自民党のまんまだな
872名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:11:39 ID:KpOsYcW10
汚沢は前と仕事内容全く同じじゃねーか。
国会サボって地方ばっか回ってたし。
なめてんのか?
873名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:11:45 ID:vanbYVGH0
秘書が起訴されるとまた民主の支持率が下がる
世論調査なんてアテにならないよ
874名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:11:49 ID:pnpRP8kR0
>>761
マスゴミは手の平返すかも知れんが、日本人なめてないか?
875名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:12:02 ID:keyAhjFB0
フルーツバスケット
席替え
ローテーション
バイトのシフト
たらい回し
役職ロンダリング
中華料理屋のテーブル
プーチン人事
なんちゃって辞任
党首リサイクル
アシュラマンの首
三段火縄銃作戦
羊頭鳩肉
朝三暮四
ベイスターズの中継ぎ
876名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:12:22 ID:STDngZDd0
アンケート調査したって本気で信じてるやつなんているの?
877名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:12:52 ID:Pnoz4Jl30
新じゃねえ
878名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:12:59 ID:vptY5enQO
代表代行大杉ワロタ
879名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:13:12 ID:ZcBon+mU0

選挙には 最強のクリーンアップ!
880名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:13:15 ID:qF6d0L4G0
長妻とか入れたらいいのに何でやらないの?
881名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:13:36 ID:xkjDO5Gr0
人材がいないことが露呈
882名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:13:54 ID:6gJYjFwA0
結局小沢かよ・・・
883名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:14:09 ID:pnpRP8kR0
>>781
この人事の後の調査が楽しみだな。報ステは何と言うかな?
884名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:14:19 ID:A6KP4+ZQ0
>>842
朝日式RDDにしちゃ毎日よりおとなしくね?
885名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:14:20 ID:e0200EYA0
>>881
河村が名古屋に行ったのが痛いよなーww
886名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:14:22 ID:sbRUxsFU0
>>861
新しくないのが新しい。
それが民主党レクイエム。
887名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:14:23 ID:S3OHk40h0
ひでえなぁ、こりゃ。。。。
どういう風の読み方したら、
こんな人事が出来るんだ。。。
888名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:14:48 ID:EQWzstsvO
小沢に鳩山、岡田、管ってぜんぜん新しくねーじゃん。

こういう生ゴミみたいなのを駆除しないと民主党始まらんな。
889名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:15:07 ID:jo9GjsKO0
>>875
ベイスターズの中継ぎは大矢の責任じゃないぞw
890名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:15:07 ID:BHxl6DxPO
>>816
俺は官僚や自治労が大嫌いで今の利権支配は粉ごなになれと思うんだが今回のインフルでは担当が休み返上でやってるんだよな。
んでそんなことを尻目にやってるミンスがこれか。

長妻や枝野はミンスなんか出て渡辺や江田、自民から中川や武部を引きだして新党作れ。
891名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:15:11 ID:keyAhjFB0
西松問題の矢面にこれ以上耐えられない
           ↓

     そうだ。辞任しよう

          ↓

     でも権力はある程度握りたい

          ↓

      答え:代表代行
892名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:15:23 ID:N/+PL0txO
ニセ自民信者が、わいてるな!
ニセ自民信者が必死で民主叩き。
自民党が衆院選で大敗すれば、総体革命軍も野党だからな(笑)
ニセ自民信者は頑張って、民主党を叩きまくれ!!
893名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:16:17 ID:xkjDO5Gr0
まー、そろそろ分裂かな。小沢反対派が。
894名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:16:22 ID:di1E5uZDO
新しくないことは理解したw
895名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:16:22 ID:pnpRP8kR0
>>814
派閥領袖って山拓だろw。
896名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:16:34 ID:qZhdDeBdO
巨大ブーメランが来そうですね
897名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:16:43 ID:Fh9ohfcW0
民主党は日本は今のままじゃダメダメ、変えなきゃダメと
ダメダメばかり言うけど
何がダメで、何をどんな風に変える必要があるのかは、未だに明示されてない

麻生は日本人はすごいよ、日本はもっとすごくなれるよと具体的に言ってくれてる

090131 ダボス会議にて麻生総理講演(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6012017
http://www.youtube.com/watch?v=MQSXFaKG194
「危機をチャンスに変えろ」(前編)〜G20サミットの 舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
Project X 中東に平和と繁栄の回廊を描け 〜 麻生太郎の挑戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
898名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:17:03 ID:UZ8nlljV0
>>892
もうね。ブザマを通り越してるよ。
コメントのしようがないくらい。
899名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:17:38 ID:M8uwE5oW0
>>872
なめてるんだろ、ずーっと前からな。
900名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:17:59 ID:CwQlYwEyO
自民マジでヤバイな
901名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:18:02 ID:678ws2vkO
>>888
だが民主はその4人で信者を持ってるようなもんだからな
0から信用集めるよりも信者を手放さない方が楽だな
902名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:18:04 ID:jFioADPw0
これで世襲とか天下りを批判し出したらpgrにも程がある
903名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:18:34 ID:YISdDy6z0
82 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:02:02 ID:ZG7vvtlo
民主党執行部
代表(1名)
筆頭代表代行(1名)
次席代表代行(1名)
代表代行(3名)
代表代行補佐(5名)
筆頭副代表(1名)
次席副代表(1名)
副代表(3名)
筆頭副代表代行(1名)
次席副代表代行(1名)
副代表代行(3名)
副代表代行補佐(5名)
904名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:18:36 ID:pnpRP8kR0
>>817
今日のサンプロ見なかったらしいな。あれにはちょっと驚いたぞ。
905名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:18:37 ID:rBN9SRYLO
政権奪取半年後くらいに鳩山が長期病気療養って事にする→
政治空白は作れないなどと糞みたいな大義名分をほざく→党首戦無しで小沢代表代行が小渕から森ん時みたいに党首に繰り上げ→内閣総理大臣
こんな感じでやるだろうな。
文句あんなら解体だから
906名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:18:43 ID:W/LJbJsxO
いい加減にしろよ自公政権!
907名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:18:50 ID:e0200EYA0
>>893
参議院じゃ過半数持ってんだし、しばらくは無いだろう
次の衆議院選挙の前の情勢または選挙結果次第じゃね
908名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:18:51 ID:N/+PL0txO
>>897
総体革命政権だから、変えなきゃな(笑)
労働者派遣法の改悪、
国籍法の改悪。
909名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:19:08 ID:jo9GjsKO0
しかし民主党も呑気な人事やってるな
910名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:19:19 ID:keyAhjFB0
さすが小沢民w

江沢民を見習って傀儡政権樹立かw
911名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:19:49 ID:rtSZr1il0

鳩山、岡田、小沢。
並べると、全員「田中派」系だったりする。
912名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:20:01 ID:BHxl6DxPO
>>895
麻生派の領袖じゃね?

しかしミンスは不況風のカオスに乗じて政権を取るかもしれないが勝つにしてもフフンのガソリンみたいに3分の2頂く勢いでなく安定多数すら危うい勝ちは間違いないな。
913名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:20:55 ID:85F/YCOw0
豚インフルエンザはミンスにとって追い風かもね。
自民党壊したい勢力って、日本人より外国勢の方が多そう。
914名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:20:55 ID:sbRUxsFU0
>>911
岡田は竹下派だった気が。
915名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:21:31 ID:pnpRP8kR0
>>891
西松問題での議員辞職は時間の問題だがな。
916名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:21:37 ID:2uCSdUVZO
代表を辞めた奴を代表代行にって、バカじゃないの?
917名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:21:49 ID:P/n0b7qZO
誰かが、マンション管理組合みたい、と表現してて笑っタ。
918名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:21:58 ID:ytIEgGB1O
同じメンツでくるくる回ってるだけで新鮮味の欠けらもない。
919名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:22:31 ID:euZfS5/+0
>>904
今日はバイブ辻元がうざかったことしか覚えてないや
先週は爺作家が女子アナ口説いてたな
920名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:22:53 ID:jo9GjsKO0
こないだの参議院で当選した民主党の議員ですら発言出来ないんじゃ投票しても無駄だな
921名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:22:54 ID:t/p3kGT80
>>846
アメリカの会社は仕事によって副社長がたくさんいるから問題ないよ
922名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:23:10 ID:keyAhjFB0
                                        /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/

              世 襲 反 対    保 身 第 一
923名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:23:16 ID:HajTVmACO
>>890

秀直w
924名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:23:34 ID:BHxl6DxPO
>>915
小沢は次落選すんじゃね?
小沢落選でミンス政権なんてのも楽しいかもwww

てか、東京の太田との対決は辞めたのかwww
肝心な時にヘタレる役ただずだな。
925名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:23:44 ID:pnpRP8kR0
>>912
小沢が議員辞職になっても勝てるか?さーすがに無理だと思うねえ。
926名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:24:30 ID:9Sio8CBb0
小沢の金が入ってこなくなったら瓦解じゃね
927名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:24:40 ID:A6KP4+ZQ0
まず民主党内の政権を交代させた方がよくね?
928名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:24:55 ID:N/+PL0txO
鳩山代表の曾祖父が作った自民党を
曾孫の鳩山代表がぶっ壊すというのも何かの運命だろ。
宗教勢力に支配された自民党など、もはや自民党ではない!ということだろ。
929名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:26:00 ID:pnpRP8kR0
>>924
うんにゃ、議員辞職でそのまま政界引退に追い込まれると思う。総選挙で立候補も無理。
930名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:26:09 ID:BHxl6DxPO
>>926
それ何て金権政治だ?
まさか企業献金の代わりに小沢の餅代とサポ費用で財源にするつもりかな。
931名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:26:12 ID:c3K5em96O
日教組は民主党を支持しています。
932名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:26:14 ID:rBN9SRYLO
>>926
鳩山の金のほうがあるだろ。
933名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:26:18 ID:mdkUhaw70
9時から千葉県の幕張メッセ国際展示場で全国郵便局長会総会が開かれ、約一万人の局長さん、OBの方、局長夫人会の皆さんが出席されていた。
そこに、テレビ出演を終えて鳩山新代表が登場するという見事な演出となった。
 鳩山新代表は郵政の見直し、その為に待ったなしの選挙で勝利して政権交代を成し遂げたい。
是非とも局長会皆さんのご支援、ご協力をお願いしたいと、まさに選挙本番中の感じで、力強く訴えていた。

ムネオ日記 2009年5月17日(日)
http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html
934名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:27:03 ID:jo9GjsKO0
真っ黒な集金マシーンに逆らえない政党の政策なんて信用出来ないんだよね
935名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:27:05 ID:L8XsxqjdO
つーか、検察批判までして小沢擁護した鳩山自身にも責任があるんだが。
逆に代表に昇格してしまうとは。
936名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:27:21 ID:47KizQ/N0
鳩山大人気!!www
次の総理確実!!wwwwwww

http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=5
937名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:27:22 ID:YISdDy6z0
>>933
このご時世に郵政再国有化で公務員大幅増?あほだろ
938名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:27:24 ID:AKmijO4V0
>>932
たかが個人資産20億で政権政党が支えられるかよw
939名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:27:38 ID:3Er4wjkE0
死ね在日
940名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:28:19 ID:pnpRP8kR0
>>933
この人事と小沢議員辞職で、決定的に浮動票失うと思うが。
941名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:28:28 ID:pMgx6j9fO
代表が誰になろうと民主党が反日組織であることに変わりない。
942名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:28:35 ID:t/p3kGT80
>>872
3分の2条項を使いまくりで国会議論の意味なんかほとんど皆無
国会で議論していても政権交代に必要な議員が増えるわけじゃなし、小沢の行動が正解だよ
943名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:28:51 ID:rtSZr1il0
>>914
系、と書いたよ。
944名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:28:52 ID:CwQlYwEyO
自民はもう一回国策捜査が必要だなw
945名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:29:29 ID:1Hc0vMaW0
人妻を略奪しといて友愛はないだろ
嘘臭いよ
946名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:30:23 ID:xeCVwwXc0
ほんとヒデーなこれw
947名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:30:31 ID:BHxl6DxPO
>>933
特定郵便局長や旧郵政公務員が支持組織か。
かんぽ利権追求も自民にさき越されて何をやってるのやら。
本来はミンスが一番にやるべきでは?
948名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:30:35 ID:TEFg/rwQ0
イメージ回復のためじゃなかったのね
とすると
党首討論がイヤだったと解釈する以外にない
949名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:30:39 ID:mpTXcn040
鳩山と小沢が入れ替わって実権は小沢が握ったままって感じだな
選挙では共産党にでも入れとくかな
どっちが政権とっても「○○党に投票したやつw」って戦犯扱いされそうだし
950名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:30:48 ID:OelEAUEI0
>>933
民主って国新の票を分捕る気なんだ。いいように利用されてるね国新。
国新と民主では中身大違いってわかってるのかなあ。郵便局の皆さん
951名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:31:09 ID:jo9GjsKO0
クビ釣った農水大臣も民主党に移籍してれば石井ピンみたいにセンセーとか持ち上げられたのにな
952名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:31:11 ID:N/+PL0txO
自民党が衆院選で大敗すれば、いっしょに野党になる連中が必死だな!
自民信者のふりしてさ(笑)
953名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:32:04 ID:qB1OTO2E0
>>940
決定的じゃなく流動的だから浮動票なんだよ。
鍵はマスコミ報道www
954名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:32:08 ID:h2k17dn80
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま これから起こる事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ミンスよりマシ、ミンスよりマシ
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ミンスに政権を渡したら日本はおしまい』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       とかいってりゃなんとかなるかと思ったが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        民主政権が圧倒的多数で生まれちまった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
955名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:32:20 ID:yZF8CRgo0
失望したし何も新しくないわ
956名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:32:49 ID:rBN9SRYLO
>>938
それは個人名義で公開してる分じゃないの?
親族名義の土地建物株式なんかにしてもっとあると思うが
957名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:33:09 ID:AKmijO4V0
>>942
馬鹿か
国会議員は日本国民の生活を守るために存在してるんだぞ
「提案がパクられるから」とか「どうせ決議しても与党の利益」とか意味の分からん反論をするなよ
成果が取られようが何しようが国民の生活がよくなるように法案を修正するのが正しい国会議員の
姿だろ

国会をサボる小沢一郎は国会議員のなんたるかも理解していないし、国家が何かも理解してない最悪の売国奴だよ
958名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:33:12 ID:E/8JUWTK0
右巻きでも左巻きでも、ローテーションだから、メンツは一緒。
959名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:33:31 ID:xeCVwwXc0
この手のスレって
創価信者創価信者って見当違いな工作やってるバカがいるけど

ねらーって基本創価嫌いだろ

つーか、民主が勝ったら、創価こと公明党は民主にいくだろ
そんで民主は快く受け入れそうだがな

正に最悪コンビの誕生w
960名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:33:54 ID:pnpRP8kR0
>>953
日本人なめすぎ。投票結果は世論調査ではないから。
961名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:33:58 ID:CxW8UjdZ0
今は民主を応援するんで頑張ってください。
962名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:34:16 ID:zTnh84G30


新しい???

963名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:34:22 ID:e0200EYA0
ハァ〜…まともな野党が欲しい('A`)
964名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:34:23 ID:etuGRYK50
>>950
神奈川1区だったけ。民主も独自候補立てて選挙協力無視したの。
そんな事やられて亀井もよく小沢庇ってるよな。
今日の新報道2001で亀井が小沢擁護してて、
前原の方が「1企業から3億献金受けるのは異常」と叩いてたのは笑った。
965名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:34:51 ID:MCM/GvMV0
結局何も変わらないじゃないか
966名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:34:57 ID:NtCuTAwR0
もう全員代表代行でいいじゃん
967名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:35:45 ID:+tVfOYyd0
あれだよ、民主は戦隊ヒーローごっこやってるんだよ。
968名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:35:50 ID:7+jpafoz0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
969名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:36:08 ID:BHxl6DxPO
>>942
党首討論に出たり質問主意書を出したり立法したりいくらでもあるわけだが。
党首討論はいつやるの?
採決にも出ない、たまにくれば寝てばかりであんたは国会議員なんですか?

解散前に1回はやってくれますよね?

てか岩手4区民や県連はそろそろ決断を迫る段階に来てるんじゃないかな?
果たして政権交代に小沢一郎の存在は正しいのか、否かということをね。
970名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:36:47 ID:bJhCcFdV0
連帯責任を取ると何故か昇格する民主

海外記事の責任とって昇格したTV局

左団体にとって責任てのは功績なのか?
971名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:38:28 ID:N/+PL0txO
自民党が衆院選で大敗すれば、一緒に野党になる連中が必死だな!
自民信者のふりしてさ(笑)
972名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:38:34 ID:jo9GjsKO0
>>964
亀井なんか見事に族議員だもんな
切られて逆切れしてるだけじゃね
973名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:39:42 ID:rBN9SRYLO
タニオカチャンネル糞ババア
イヤラシイ奴だよ。
小沢に付けば選挙で優遇される事を読んでたな。
974名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:40:04 ID:BHxl6DxPO
>>951
石井ピンって層化叩きの質問がなければ不要で危険な利権族議員だよな。
その質問も層化ネタ以外は大事な時間を漢字テストにしたりと舐めてやがる。

てか、93年に層化含む非自民連立に混じり層化新進党に入って当選してきたお前が何を云うかと(ry
975名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:41:04 ID:pnpRP8kR0
>>971
これで、与党の負けはなくなったと思うがね?コピペ乙。
976名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:41:42 ID:hEztWYq10
さすがイチローのチーム


さすが一郎のチーム (笑
977名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:42:09 ID:kMO9P42F0

鳩山氏、小沢氏辞任なら殉じる 代表就任も否定
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032901000215.html

>「衆院選直前になっても国民の目が厳しいときには2人とも責任を取ろう」と伝え、小沢氏は「分かった」と応じた。
>自らが代表に就く可能性については「そんなふうにはいかない」と否定した。

978名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:42:26 ID:OelEAUEI0
>>964
その1件だけでも民主を疑ってよさそうなものを。
民主は過半数とったら国新は捨てると自分はみてる
社民は同族だから連立するだろうけど。
国新の殿様のほうはどう考えてるんだろう
979名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:42:33 ID:jo9GjsKO0
>>974
あいつロッキードのとき篠原が凄かったぞ
コイツヤクザとなんかあるなと思ったわ
980名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:44:31 ID:1Qx/lTkVO
ミンス党、東2局!デデデッ!
981名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:44:41 ID:CwQlYwEyO
>>975
未だに自民が勝てると思いたい哀れな自民信者www
現実を直視出来ないんだね
982名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:45:17 ID:eqK4KiGa0
小沢はこれでもう国会に出るつもりはゼロだな。
国会という議事録の残る場での西松献金追求は、党首討論を逃げまくって何とか逃げたつもりだろう。

こうなったら衆議院で

 小沢を 証 人 喚 問  、西松元社長の 参 考 人 招 致

でもしなきゃな。
983名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:46:30 ID:N/+PL0txO
自民信者は創価を批判して
自分が自民信者と宣言してから民主を叩け!
紛らわしいから(笑)
984名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:46:57 ID:jo9GjsKO0
>>981
選挙はわからんぞ
985名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:48:26 ID:85F/YCOw0
共産党の方がマシだわ。
986名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:48:40 ID:OKZIHVMk0
>>983
全然間際らしくねぇだろ
普通に全員麻生支持者か消去法の自民支持者だ
987名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:49:33 ID:rBN9SRYLO
>>982
なるほど。
そういう事だったのか
やっぱ糞だな
988名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:49:36 ID:CwQlYwEyO
>>978
国民新も一枚岩じゃないんだよ
あの両亀井は民主党合併に賛成、だけど綿貫が難色
まあ綿貫はもう御隠居様なんだけどね
989名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:49:36 ID:jo9GjsKO0
しかし朝からチョン公が湧きまくりやなw
鳩山人事を知ってたかのようだわ
990名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:49:42 ID:KsSnkq/c0
形からいうと幹事長がbQなんだろうけれど そこから一番の力の元になる
選挙のしきりとっちゃうと どうなんだろ?

991名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:49:42 ID:Fh9ohfcW0
もし民主党が勝ったら、総理は小沢になりそう。
992名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:49:49 ID:+tVfOYyd0
朝日のアク禁ってもう解けたの?
993名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:50:20 ID:N/+PL0txO
創価批判という踏み絵を踏んで
自分が自民信者と宣言してから民主を叩け!
紛らわしいから(笑)
994名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:51:06 ID:pnpRP8kR0
>>981
国松の公判が始まれば、小沢は議員辞職。これまでに与党から奪ったすべての票と共にな。
995名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:52:52 ID:jo9GjsKO0
>>993
カルト同士のいざこざなんかどうでもええけど、鳩山人事を擁護する方がおかしいよな
996名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:53:26 ID:lU8CeGWm0
ホントは政権なんか欲しくないだろw
997名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:54:21 ID:N/+PL0txO
麻創価政権はおしまいだ!
998名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:55:09 ID:BHxl6DxPO
北海道、岩手、愛知の思考停止はどうにかならんのか?
あいつらは考えないでミンスに入れるからな。
999名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:55:11 ID:WE545/Lp0
次スレ
【鳩山新代表】 "新しい民主党" 小沢氏は代表代行、岡田氏は幹事長に。輿石氏・菅氏も代表代行…新人事発表★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242574851/38

民主党終了のお知らせ 小沢さんの子分鳩山さんが代表に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242451985/48-n

>>933
>>927

・投票所→>>936
1000名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:55:18 ID:acJjGAo90
民主党 席替え人事で 衣替え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。