【速報】 民主党、岡田克也氏の幹事長起用を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
フジテレビでの速報テロップを確認しました。
2名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:43 ID:FbT8syHM0
22222
3名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:51 ID:mbaAlZg30
>>1剥奪
4名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:56 ID:44UQYrye0
出来レースw
5名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:56 ID:vVh4eHDf0
二十日はジャスコ
二十日はジャスコで〜す
6名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:59 ID:Xo4JGXcf0
へー
7名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:47:01 ID:fzu77AzO0
ごきげんようの席替えw
8名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:47:30 ID:PrwAeq6z0
速報するようなことか?
9名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:47:36 ID:iGjM84+4O

小沢特命係長

10名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:47:53 ID:g/CJy6SbO
ワロタwww
11名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:47:56 ID:87vvrGve0
どうせ小沢一味に邪魔されて何も出来ないだろうけどな
12名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:01 ID:eaLdoPER0

 ヘーゲルはどこかで、すべての世界史上の大事件と大人物はいわば二度現れ
る、と言っている。ただ彼は、一度は悲劇として、二度目は茶番として、とつ
けくわえるのを忘れた。 ※

 ダントンに代ってコーシディエールが、ロベスピエールに代ってルイ・ブラ
ンが、一七九三年から一七九五年の山岳党に代って一八四八年から一八五一年
の山岳党が、伯父のナポレオンに代って甥のナポレオンが現われた。そして二
度目の「ブリュメール十八日」が行なわれた時、まさにこの茶番劇が演じられ
たのである。

 人間は自分の歴史を作るが、自由に作るのではなく、目の前にある与えられ
た条件、過去とつながりのある条件のもとで作る。その条件は自分では選べな
い。いま生きている人間の頭には、過去の死せる世代の伝統が悪夢のように重
くのしかかっているのである。

------------------ マルクス 「ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日」
        http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480401137/

------------------ ヘーゲル「歴史哲学講義」(※第三部・第二編 末尾参照)
        http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/3/336299+.html
                 (明快な訳文。口語体でヘーゲルが読める)

13名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:13 ID:p0b8aq/N0
どうせすぐ鳩山がプーメラン投げるよ
14名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:23 ID:htIAVpNR0
小沢が幹事長じゃないのかww
15名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:24 ID:yXOesiTN0
なんていうか、予想通り杉・・・

ここまで小沢の書いたシナリオどおりに全てが進んでる
こんなんでいいのかなぁ、日本。
16やっぱアホーガンよφ ★:2009/05/17(日) 19:48:31 ID:???0
◆民主党、岡田克也氏の幹事長起用を決定

民主党は、岡田克也氏の幹事長起用を決定した。

FNNニュース http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00155335.html
17名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:40 ID:i4ZG35QK0
席とプレイヤーが同数の椅子取りゲームほど馬鹿らしいものはない
18名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:45 ID:b5lacKLS0
へなちょこ盆暗あにぽっぽ
19名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:47 ID:NNJiP1lrO
ロト6の数字は一つも分からないがこれは予想通り
20名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:50 ID:wXx/8wVo0
全ては小沢の意の内だな
これじゃ政権奪取は無理だべや
21名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:54 ID:yTN/H6Kp0
>>14
小沢は選対だろーからなw
22名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:57 ID:JsP7F6o10
ミンス、終わった_| ̄|○
岡田は通算官僚出身


   ■岡田は、霞ヶ関利権のロボット■


もうだめぽw
23名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:58 ID:qudunSBZ0
ただのローテーションwwww
24名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:59 ID:hxL8KmV50
鳩オカラ小沢体制
これまでと何が違うんだか
25名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:06 ID:TW0Qw2kJ0
>>14
事前予想では小沢は選挙対策委員長。

26名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:10 ID:fzu77AzO0
27名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:13 ID:be4qhbbD0
選対は小沢
代表代行は菅で決定ですな

なにこの順番入れ替えただけ人事wwwwwwwwww
28名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:19 ID:3g9gqynV0
民主にしてはいい人選では?
29名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:21 ID:TPGC7oGb0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |  ぼくの時代がやってきたんだもん
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
30名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:21 ID:/9Y7EjGt0
出来レースですね、分かります
31名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:27 ID:abg9wrgH0
小沢民主席と愉快な四人組は今回も健在
32名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:40 ID:+cue4KIT0
幹事長と言っても小沢が選挙しきるなら意味のない役職だよね
33名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:40 ID:axyGKPBv0
よくはずかしくないな
こんな出来レースwwwwwww
34名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:42 ID:VX9NyCEE0
若手が全然台頭してこない件
35名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:45 ID:/xMDKLAC0
小沢のポストはなんだ?
36名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:49 ID:nzjCpOo50
くやしい、でも…
37名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:52 ID:6hHvGTtF0
小沢幹事長じゃないのかよ…。
鳩山はお笑い専門になるつもりなら最後までつきとおす必要があるぞ。
38名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:55 ID:KDCIoURy0
売国の愛のタッグ
政権とったら外国人参政権実現間違いないな
39名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:57 ID:IFBQqPK80
どうでもいいニュース!
40名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:02 ID:KnKBNNEh0

ここまで全て、ゴールデンウィークまでに小沢が練り上げたシナリオ通り。
41名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:07 ID:0MQbXBnw0
鳩山、菅、小沢、岡田

他に表に出てくる奴居ねーのかよ…。
42名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:11 ID:QdyF2pvo0
テロップ確認で
いいんだ。

はじめてソースなしスレッドをたてたのをみた。
43名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:12 ID:kDKgQQ2E0
演出してただけかw
きめえ。
44名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:20 ID:MzxJdtZt0
民主党の茶番はきれいな茶番
45名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:22 ID:0nAwVpuW0
>>27
トロイカ改め トランスフォーメーションはじめました
46名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:26 ID:LjDd2udZ0
何も変わらないミンスwww

横路に期待してたのに
47名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:30 ID:eaLdoPER0

派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100213.html

 ■悲鳴拾えぬ二大政党

 「共産党をよく思っていなかった人も、『助けてくれるのはもうここしかな
い』と勇気を振り絞って接触してくるようになった」。ある地区委員会の幹部
は言う。

 自民党に電話したら「一般市民の相談には応じない」と言われたという失業
中の40代の女性。派遣切りで役所に相談に行ったら「そういうことなら共産
党に」と勧められたという32歳の男性。「退職を強要されたが、役所も労組
も閉まっていて、土日も相談に乗ってくれるのは共産党だけだった」という2
5歳の男性……。まるで現代の「駆け込み寺」だ。

 小選挙区制導入後、自民、民主の二大政党制が進んだ。しかし、「働く貧困
層」のような新たな課題、地域固有の切実な問題に、政治はこたえきれていな
い。生活がそれなりに回っている時、不当に扱われて不満があっても、多くの
人は抗議の声をあげなかった。だが、がけっぷちに立たされ、声を上げるしか
ない状況に追い込まれた時の足がかりとして、全国に約2万2千の支部を置く
共産党やNPOのドアがノックされている。

48名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:30 ID:4AIGeFYjO
幹事…
49名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:33 ID:dYLvSXoR0
岡田受けたのかよ
ガッカリだ
50名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:39 ID:MqUtB6/30
韓国の授業風景

「韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
51名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:44 ID:n+oMZR3/0
小沢、鳩山兄、岡田、菅で、ぐるぐる回してるだけか。
民主は人材不足なんだね。
52名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:00 ID:vDKmKXoQ0
もwちwまwわwりw
53名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:03 ID:LxX77U5IO
Zガンダムのテロから来ました
54名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:06 ID:OtAbZrn00
愛だな
55名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:07 ID:RqUcPwyhO
わーい\(^-^)/
仲良し仲良しw
まぁ予想の範囲内
傀儡というイメージ払拭するにはこーいう手しかないわな
57名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:15 ID:JsP7F6o10
ミンス、終わった_| ̄|○
岡田は通算官僚出身


   ■岡田は、霞ヶ関利権のロボット■


・官僚は「年次」の世界。自分より上の人にはひとことも口答えできない。これはOBになっても同じ
・経産省では、同期でもかなりデキの悪い方。同期からも馬鹿にされてる
・漆間とかに「岡田クンも偉うなったのぉwww」と言われたら一言も反論できない

ミンス、もうだめぽw
58名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:15 ID:g+ltacwu0
鳩山代表
岡田幹事長
4年前と同じか
59名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:40 ID:qTDxzafb0
マジ民主党つかえねーな。おままごとでもやってろ。税金の無駄だ。
60 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 19:51:41 ID:ZJS/4KPq0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
61名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:51 ID:VX9NyCEE0
政権は夢のまた夢だな。
62名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:54 ID:qudunSBZ0
自民党の内閣が変わるたびにそのメンバーを
「変わり映えがしない」「新鮮味がない」「お友達内閣」と
叩きつづけてきた民主党も自分達の事となるとこのザマ。
福島みずほにもこの人事をどう思うか聞いてみたい。
63名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:55 ID:S2rI7vzv0
>>24
小沢体制の継承が鳩山の主張だから

トップをすげ替えただけの改造人事と見ていいだろう
64名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:58 ID:HyvIMPxgO
鳩山と岡田か。こりゃ政権交代が決定的になったな
65名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:59 ID:rREDzk+C0
選対は小沢だろ?
岡田は権限のない幹事長を受けたのか?
66名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:07 ID:be4qhbbD0
こういうのって小学校の時にあったよな・・・
くるくる回して週ごとに掃除当番を決めるやつwwwww
67名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:15 ID:trhgxlor0
少しぐらい新しい顔を入れろよ
バカなの?
68名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:15 ID:kpKwmoHg0
役職を廻しているだけだな
何も変わり映えがしない
69名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:22 ID:j2DxLmBfO
>>51
前田も忘れるな
70名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:22 ID:2jqlA78NO
∵・∴・★∵・∴・★
 http://www.kosei-kai.or.jp/ 

∵・∴・★∵・∴・★
71名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:26 ID:7d0qUh870 BE:316685434-2BP(100)
民主の茶番は筋金入り
72名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:29 ID:v1PvA0eG0
出来レースでした
73名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:31 ID:auJg9qDLO
ほんっと終わってるよこの党
74名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:32 ID:C17RMpq50
ぽっぽを幹事長にしないために党首にしたかのようなww
75 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 19:52:33 ID:UwIC9zY8P
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄操り人形 ::::::::\_     |:       /::::::闇将軍:::::::::ヽ::::::| 
:|   / u  くるぽぅ ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i    形だけはな。
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |   
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ 
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
      _________________∧__
     /                              \
76名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:40 ID:GLp5gNGQ0
TBSでも速報北。
77名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:41 ID:RFZ9uqUp0
ま、前貼さんは?
78名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:41 ID:W5suPBdA0
世襲けしからん!→鳩山代表(鳩山和夫から数えて四世)
官僚いいなりけしからん!→岡田幹事長(通商産業省出身)

いくら「説明」しようが世間が納得しなきゃ意味ないよね
79名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:42 ID:dYLvSXoR0
って事は小沢は選対本部長か?
80名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:42 ID:g/QQA4BlO
ミンスの人事なんて本当にどうでもいいよね
81名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:45 ID:LjDd2udZ0
ブサヨ工作員いねーな
飯食ってんのか?
82名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:48 ID:lywOzzru0
代表と幹事長が逆ならまだイメージも変わるのに
83名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:54 ID:DssIqkxy0
席替えがニュースになる政党って世界でここだけだろうねw
北鮮でも序列2位以下は代わってるのに・・・
84エロゲーマー:2009/05/17(日) 19:52:57 ID:YzLCvtnR0
円より子さんを、副代表にいれないでください。
85名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:02 ID:rOvRlBVpO
日テレもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:05 ID:FNomZPfv0
鳩山代表
岡田幹事長
小沢総統
87名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:05 ID:/xMDKLAC0
ああ、そうか小沢は選対か
88名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:07 ID:UtcyYg5L0
出来レースwwwwwww
89名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:10 ID:HDFsH85F0
タライは やっぱり廻ったかw
90名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:12 ID:4036T9KJO
ぽっぽさんか…
91名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:13 ID:65P4zMRe0
ハトには汚沢派汚化だ派カン派すべてを粛清するくらいの気持ちで臨んでほしい
92名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:14 ID:1vmIl2nK0
予定通りだな
93名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:16 ID:BuacJliO0
コレだけははっきり言っておきたい

民主党に国民の声は届きません。
小沢の声だけが反映され続けるでしょう
94名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:18 ID:QdyF2pvo0
CSN&Y というのあったね。

KHO&O あるいは
KHOO 

「カフー」 って フランスの小売グループだな。

今後 ■KHOO■ って言葉流行らしましょう。
95名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:19 ID:LdYHV2gP0
誰かぽっぽ弟が郵政民営化をだめ局長利権の巣窟にすると
演説した局長大会の記事上げてくれ。

給料分の売り上げも稼げないバカ局長が国の財産をくすね盗ろう
としている。
96名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:24 ID:/Fv7n+EjO
サイコロ振って決めてるのかな?
♪何が出るかな?何が出るかな?

小堺『鳩山由紀夫!』
観客一同『鳩山由紀夫、パート2!』
97名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:27 ID:JsP7F6o10
>>81
おれ、ブサヨだけどもうだめぽ・・・・


ミンス、終わった_| ̄|○
岡田は通算官僚出身


   ■岡田は、霞ヶ関利権のロボット■


・官僚は「年次」の世界。自分より上の人にはひとことも口答えできない。これはOBになっても同じ
・経産省では、同期でもかなりデキの悪い方。同期からも馬鹿にされてる
・漆間とかに「岡田クンも偉うなったのぉwww」と言われたら一言も反論できない


せっかくのチャンスに■公務員制度改革に一番後ろ向き■の岡田
(ちなみに、岡田の通算省の先輩は、町村)

ミンス、もうだめぽw
98名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:35 ID:m+ysYXsZO
>>77
アッー
99名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:38 ID:99mLITt40
結局、小沢は何のために辞めたんだ?
逃げただけじゃねーか。

あほくさ。
100名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:40 ID:2I6dZICk0
>>7
うまい例えだなw
101名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:44 ID:NMc4EIzG0

「小沢代表を支え続けた責任を取って幹事長を辞任しましたが、
新代表に選ばれたいま、責任を持って小沢氏を支え続けていく覚悟です」
102名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:50 ID:oWBQhv/U0
くらえ!民主党秘技!
役職ローテーション!
103名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:56 ID:wYYFGddX0
小沢体制を360度回転させただけじゃん
104名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:58 ID:0LZwgeq5O
>>62
カレーライスかライスカレーかの違いて答えてくれるはずw
105名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:02 ID:BuOvyn780
小学生の○○係が変わったようなものだろ。
106名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:04 ID:6/c4TtDIO
単なる席替えじゃねーか
107名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:11 ID:VX9NyCEE0
真の勝者は小沢。裏に隠れれるし最高だろ。
108名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:16 ID:hBiuv8uJO
テロ見て来た
109名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:20 ID:0uqHGLDQO
もっちまっわっり!
もっちまっわっり!

なんや、楽しそうやねー( ゚∀゚)=3
110名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:26 ID:b9mmKxd9O
若手でてこねーな
111名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:27 ID:QCRFdSlp0
なんと言う予定調和。
112名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:32 ID:fOTuIid70
出来レース
113名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:34 ID:s3D0yKJO0
京都にいるときゃ 小沢と呼ばれたの
神戸じゃ岡田と 名乗ったの
横浜の酒場に 戻ったその日から
あなたがさがして くれるの待つわ
昔の名前で 出ています
114名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:36 ID:XKf/MjQm0
>>1
ど〜で〜もい〜いで〜すよ〜♪
115名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:37 ID:7XB6leCt0
管は何係?
ストーブ係?

オザーはネクスト外務とかか?
116名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:38 ID:be4qhbbD0
鳩:ヘッド
岡田:幹事
小沢:選挙神
菅:代表代行代行代行
前園:メール担当
117名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:39 ID:BYql08Eh0
じゃすこw
真っ黒すぎる政党だおwwwwwwwwww
118名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:45 ID:y3qBUwOU0
席替えww
119名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:49 ID:+i77Pjhq0
結局本質は何も変わってませんね
サポーターも茶番劇に参加せず良かったんじゃね?
120名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:49 ID:g0MMo1k5O
こう考えると自民党って役者がそろってるな。
小泉、麻生、安倍、福田とお笑いニュースペーパーのネタに困らない。
その点、民主は小沢、渡部くらいか。
121名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:51 ID:lEj43zjp0
ええええええええ岡田かよおおおおおおおおお
122名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:55 ID:e3Agn6we0
速報wwwwwww


何でよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:57 ID:htIAVpNR0
朝三暮四としか言えないな
124名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:59 ID:6apWrrpr0
予想通りじゃあるけど、影響力発揮できるとは思えんな
据えとくだけで、むしろ監視対象か…
125名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:09 ID:SgPclyyz0
水曜ぐらいに石井一がいってた通りじゃまいかw
126名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:20 ID:q+vX8z9c0
よくわからんけど草野球でいったら
ピッチャー疲れたからサードの奴が変わるようなもん?
サードやった事ねえからライトにいって
ライトの奴がサードに入るって言う・・・
127名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:29 ID:44a0vSHm0
おかだかんじちゃう
128名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:31 ID:4Pv8g9Jg0
岡田を幹事長にしないと、党内の改革が進まないし期待感もない。
まぁ既定路線。
129名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:34 ID:wBCwry02O
また自民信者の統一が沸いてきた
130名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:35 ID:yJLf1BQp0
無難な選択したな、たぶん。
131名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:37 ID:DfkefwcqO
民主って鳩山、管、小沢、岡田でとっかえひっかえやってるだけじゃん…

新鮮味皆無だな
またかという感じだよな
132名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:37 ID:fFBkVY40O
なんという茶番
133名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:40 ID:QdyF2pvo0
政調会長 長妻 

広報代表 レンホー
134名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:42 ID:2qUXwcQH0
日本政府は留学生に本当の「奨学金(返還不要)」を与えています。
長野の聖火リレーに集結した中国人留学生の多くもその恩恵を受けているかもしれません 。
日本人学生には「奨学金」という名のローンを押しつけているのに。

中国人留学生、その真実と虚構(奨学金返還不要?)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3293219
135名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:44 ID:pQ9qIYoa0
長嶋いれよろ
136名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:44 ID:eaLdoPER0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【社会】在日米軍人らが起こした犯罪の不起訴率が83% 「特別扱い」されている実態が浮き彫り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242469479/
【政治】西松「献金に利用した政治団体はダミー」と認める 使途秘匿金25億、裏金10億を違法献金に利用か 内部調査で判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242198479/
【政治】民主・鳩山代表、小沢一郎氏に執行部入り要請へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242479991/
137名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:49 ID:wkSc7jJH0
茶番
138名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:50 ID:z/cCK7b+0
この席替えに新味を感じる国民もいる。
マスコミの印象操作、侮りがたし。
139名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:51 ID:WQ6hg9sl0
>>1
剥奪
140名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:55 ID:IVyau9smO
タライ回しじゃなくて
盆回し のBGMでも鳴らしてやれ

141名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:56 ID:+sVJafxvO
管が表に出ないが、ブーメランを恐れて自粛させられてるのか?
142名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:56 ID:JsP7F6o10
ミンス、完全に終わった_| ̄|○
岡田は通算官僚出身(選挙中ずっと隠し続けた)


   ■岡田は、霞ヶ関利権のロボット■


・官僚は「年次」の世界。自分より上の人にはひとことも口答えできない。これはOBになっても同じ
・経産省では、同期でもかなりデキの悪い方。同期からも馬鹿にされてる
・漆間とかに「岡田クンも偉うなったのぉwww」と言われたら一言も反論できない


せっかくのチャンスに■公務員制度改革に一番後ろ向き■の岡田
(ちなみに、岡田の通算省の先輩は、町村)

ミンス、もうだめぽ・・・
143名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:04 ID:Ki2da6Aj0
たらいは回るためにある。
つまりそういうことだ。
144名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:06 ID:kS491eW60
なに、このつまらない展開(´・ω・`)

鳩山で選挙勝てると思っているわけ?
145名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:11 ID:g/QQA4BlO
自民だと一太やターナーでも立候補できるのにな
146名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:14 ID:+PjCZC2fO
ダミだこりゃw
147名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:19 ID:BVT4l1370
小沢はどうする?w
148名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:21 ID:xAgcGQtDO
反小沢の岡田さんが幹事長に就任しました。
民主党分裂に尽力されてください。
御活躍を期待しておりますww
149名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:24 ID:2Hf8PbLa0
ワンピースでいえば、クロコダイルが仲間になるようなもんか。
150名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:32 ID:gSbMAjNB0
頼むほうも頼むほうなら受けるほうも受けるほう。どちゃめんこ
151名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:44 ID:X0Z1aTg00
実質
小沢幹事長
岡田幹事www
152名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:46 ID:4GvH0FaK0
クソの3バカで固めてまだ有能であろう若手を起用しないとか、
お前らなんのための小沢辞職だったんだよw
153名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:46 ID:7XB6leCt0
>>128
改革する気はないだろw
154名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:00 ID:yBvAaHGv0
必要なのは民主内の政権交代では?
155名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:09 ID:0pFu/Svn0
持ち回りか。
面白いな〜民主党は('A`)
156名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:10 ID:6apWrrpr0
>>141
次を狙ってるんでないかな

>>147
小沢は選対に一票
157名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:11 ID:e3Agn6we0

全員ヤキウじゃないの?wwww

全員ヤキウ

監督だろうが、ショートでも外野も関係ないじゃんwwwwwwwwwww







158名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:11 ID:yvqhkU2e0
まぁそうするしかないだろな
159名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:14 ID:ebPY8gyf0
茶番劇だな。もう、解党したほうがいいよ。
160名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:18 ID:wmJCmQnmO
長妻とか野田が出てくるのは15年くらい先だな。
161名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:18 ID:q3RVVJCo0
>>129
▼『週刊ポスト』05年4月22日号▼
> 自民・民主の大物議員が終結 桜田淳子と代議士「謎の宗教パーティに潜入」より
> 昨年3月22日 統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた『救国救世全国総決起大会』には、
> 自民党から中曽根康弘元首相、民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を
> 連れて参加した。そして今年に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。
162名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:19 ID:XsWpnY31O
投票はどうなったん?
163名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:20 ID:6HJpGwp90
政権交代はして欲しいけど、そのためだけに党内融和の雰囲気を演出している感が強い。
もうちょっと政策面でのまとまりを、外に発信して言って欲しい。

できるか分からんけどw
164名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:25 ID:Hfhgq16V0
ジャスコは引き受けたの?
165名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:26 ID:VTnRpadQO
>>149
主人公がウソップだけどな
166名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:27 ID:vVML2fUt0
鳩山みたいな宗教家じゃ支持できん。
岡田なら支持したのに。
167名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:33 ID:kBAGZWTC0
代表=愛の戦士
幹事長=支那の戦士
選対本部長=金権腐敗の戦士
168名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:43 ID:yTN/H6Kp0
民主党内でまずチェンジしてみろってかwww無理wwwwww
169名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:45 ID:htIAVpNR0
>>149
ウソップが抜けてそげキングが仲間になった感じゃね?
170名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:47 ID:CEIbX9Bl0
ほんと新鮮味に欠けるな
171名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:49 ID:txmff6O1O
そらそうよ
172名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:02 ID:2u96xmV90
国会議員が100人以上いるくせに、馬鹿5人のローテーションしかできないのかよ…
173名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:03 ID:wkSc7jJH0
>>131
謝れ!前原さんに謝れ!
174名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:07 ID:SnR/6AmW0
選挙に勝つつもりはないらしいなw
175名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:09 ID:Qllgn+4Q0
もっとまともな与党がほしいいいいいいいいいいいいいいいいい
176名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:12 ID:DPbX0sIa0
民主って
人材いないよねw
177名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:13 ID:aCRj9z6w0
小沢の人事も気になるが、ここまで菅の名前が全く出てこないのがなんともw
178名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:15 ID:rREDzk+C0
こんなコント、ドリフでも思いつかないぞ
179名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:23 ID:fzu77AzO0
代表  :小沢一郎   → 鳩山由紀夫
幹事長:鳩山由紀夫 → 岡田克也
副代表:岡田克也

席替え
180名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:26 ID:QdyF2pvo0
レンホーは絶対入れてほしい。

彼女がいるだけで
テレビ画面が華やかになるし
話し方がシャープだ。

なにより、北野武とかけあい できるお友達なのが最善。
テレビタックル専用要員。
181名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:27 ID:QT6PqRdn0
結局そういうことww
182名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:30 ID:ztX0w1sD0
国民の声は何一つ聞かないのなw
183名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:36 ID:0tU1QPHu0
選挙に負けたんなら、
政策その他諸々が国民から否定されたんだから責任とって人事を一新すべきだけど
今回はそういう事態ではない

参院選では国民の支持を得たんだし
路線を大きく変更する必要はないんじゃないの
184名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:38 ID:1YJDG+jG0
どうにも幹部が役職をシャッフルしてるだけに思えるんだけど
詳しい方、補完してくれないかい?

代表:小沢
代表代行:菅
幹事長:鳩山
副代表:岡田



代表:鳩山
幹事長:岡田
185名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:45 ID:aS/pMcVv0
岡田屋の野望がまた一歩とか言われるぞw
実際には無関係らしいけどな。
186名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:45 ID:g/QQA4BlO
小沢が選挙に強いのは汚いお金をバラまいてるからだろw
187名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:58 ID:+SY37NBb0








完全に政権交代準備完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







188名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:58 ID:hFDEbke10
鳩山は、オカマの東郷健の二代目。
愛が全て!
189名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:00 ID:MVuJ/dco0
キャラクターが4人しかいない格闘ゲームをやってるようなもんだな。
190名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:08 ID:pw4gFG9NO
金はポッポ、選挙に対する権限は小沢が持つ幹事長って…
負けた時に責任だけとらされる予感w
191名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:21 ID:2zrmhgjr0
ミンスwwww黒wwwwスwwグwwルwww
192名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:27 ID:bxP1dghfP
何もかもが予想通り
次の世論調査が楽しみだなw
193名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:28 ID:2lARS1KP0
政権が民主になったとて
貧乏人の暮らしなんかよくなんねーよ
努力なしで楽してよくなる訳ないだろ 騙されんなバカ民主信者ども
どこのそんな地上の楽園なんかあるんだよ
194名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:28 ID:cCL/Tepj0
その男、東大の工学部を出て学者への道をすすむ。

助教授の時、衆院選に出馬

世襲4代目という恵まれた環境にありながら

縁もゆかりもない選挙区から出馬し当選

休みの日は政治学を原書で読む

人は彼を宇宙人と呼ぶ。

その男、日本屈指の強力なコネがありながら

あの森元さえ受かった早稲田にさえ行けず学習院に入学

卒業し父の事業を継いではみたがことごとく失敗し

弟に尻拭いをしてもらい、父を嘆かせる

地盤、かんばんなどいたれりつくせりの地元から出馬

すべて周りにお膳立てしてもらって当選確実と言われたが

選挙演説で下々のみなさんなどと暴言を吐きあえなく落選

休みの日は少年ジャンプなどのマンガを貪るように読む。

人は彼を麻生と呼ぶ。
195名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:34 ID:qudunSBZ0
>>97
ブサヨが霞ヶ関改革を支持してるわけねーだろw
ブサヨって特定アジア大好き。既得権益大好き。創価学会大好き。
自治労大好き。日教組大好き。在日大好き。現行憲法大好き。
最終的な目標は日本の国家転覆だろ?
このまま霞ヶ関が寄生虫のように国民の税金を使いまくった方が都合がいいだろ。
196名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:39 ID:VeX9ilQyO
>>180
中身が無い。
197名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:42 ID:IVyau9smO
>>177
絶対に干されないから安心して見てろw
198名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:47 ID:ZL66Lb1bP
小沢選対で副代表は誰だ?
お遍路か?
199名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:52 ID:lafEck6K0
副代表に岡崎トミ子、くらいじゃないと新鮮味に欠けるな
200名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:02 ID:dYLvSXoR0
>>183
なら元々小沢が辞める必要もねーじゃん
201名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:14 ID:wmJCmQnmO
>>180
一応言っておくがレンホーは外人な。
202名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:19 ID:CEIbX9Bl0
>>180
話し方が演技がかってて嫌い
203名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:22 ID:H9OVVTAI0
岡田は中国商圏の確保
204名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:31 ID:QU/rr2dzO
政調会長に長妻、総務会長に菅、選対本部長に小沢、国対委員長あたりに前原かな?
205名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:31 ID:+SY37NBb0






もはや隙無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自民下野確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自民信者完全涙目wwwwwwwwwwwww





206名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:32 ID:Lo8S860+0
同じ奴ばっか・・・WBCを思い出した
207名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:41 ID:yOoBKiWK0
世論調査でてるな

こりゃ民主の圧勝じゃん
208名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:47 ID:aCRj9z6w0
>>180
たけしは北野ファンクラブ時代に
「レンホーはボートに乗って国へ帰れ!」ってゲラゲラ笑ってたんだけどなw

まずは民主党内の政権交代してくれよ、ホントw
209名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:03 ID:rREDzk+C0
>>183
代表を辞めた人間が要職につくみたいなんですけど?
一緒に責任を取った人間が代表になったんですけど?
だったら辞める必要ないんじゃない?
210名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:12 ID:be4qhbbD0
>>180
話し方が辻本を連想させる。
211名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:12 ID:IVyau9smO
>>200
話題作り
212名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:23 ID:QdyF2pvo0
4+2

で2にん長妻 レンホーいれれば最強だよ。

なんだかんだいっても、選挙対策の顔としてはレンホー最強。

将来の代表は、今、表にでていないのがなると思う。

案外、鳩山総理の後は亀井静香じゃないかとマジで思ってる。
静香は、なんだかんだいっても、力はあるよ。
213名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:24 ID:vVh4eHDf0
馬韓はいつも通り、ブーメラン係に漫才係だろ
一人で二つ掛け持ちだから大変だ
214名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:29 ID:ZpQVq6h10
原口枝野あたりを抜擢するとかないわけ?
民主も年功序列ってことか?
215名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:41 ID:OpUMaqmV0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
216名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:45 ID:4Pv8g9Jg0
>>153
やってみないと分からないってのが本音なところだが、
岡田自身は、オープンな党運営を以前代表だった時はやってくれたし、
今回は、ちゃんと企業献金廃止、オープンな民主党改革をやってくれる
だろう。

政権政党になるには、開かれた意志決定プロセスが必要なのでね。
この仕事だけはやってほしい。
217 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 20:01:46 ID:UwIC9zY8P
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
218名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:00 ID:wdEMZ8JVO
岡田きた!
219名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:07 ID:6apWrrpr0
>>200
党首討論に出なくて済んだっしょw
220名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:09 ID:RN1yJDhy0
岡崎使えよ。
221名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:10 ID:0tU1QPHu0
>>200
じゃマスコミその他の小沢ネガティブキャンペーンもおかしい罠
222名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:22 ID:Chaox5PQO
確かに通産省時代の同僚の岡田評価は、
「生真面目だが、仕事はできなかった」
っていうし、官僚から舐められるデメリットはあるよな?
223名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:29 ID:SnR/6AmW0
>>205
またお前かw
224名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:36 ID:CEIbX9Bl0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwID:+SY37NBb0
225名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:36 ID:SM8fObG90
>>216
岡田が党首なの?
226名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:42 ID:7RhPGpXK0
共同通信社が民主党代表選を受け16、17両日に実施した全国緊急電話世論調査で、
「どちらが首相にふさわしいか」との質問で
鳩山由紀夫新代表43・6%、麻生太郎首相の32・0%を11・6ポイント上回った。
227名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:42 ID:WCMYViVh0
速報にする話じゃねーだろw
228名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:43 ID:C17RMpq50
小沢代表代行っておいwwwwwwwww
229名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:45 ID:GLIX2zH80
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
230名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:51 ID:QU/rr2dzO
>>214
閣僚にはなれそうだけど、どうなんだろな?
231名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:54 ID:PJazyoJw0
民主wwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:56 ID:JQR4XtiE0









細モナをちゃんと内閣に入れろよw








233名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:56 ID:XKf/MjQm0
テロップ出たな
小沢は選挙担当だってよwwww
234名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:59 ID:Dm/J3Gvj0
代行小沢wwwwwwwwwwwwwww何も変わらないのかよ結局w
235名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:00 ID:fx0t9a1Q0
自民党脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:01 ID:aCRj9z6w0
小沢、選挙対策・代表代行キターw

やっぱりですなw
237名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:01 ID:TeEJ1mvY0
小沢選挙担当キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
238名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:05 ID:PqsSNFCU0
いま、選挙担当・代表代行に小沢ってテロップでたwww
239名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:05 ID:xEW1RYza0
「代表代行」って何をやるんですか
教えてくださいエロい人
240名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:06 ID:m9Dva3oU0
すごく新しい民主党ですねwwwwwwwww
241名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:08 ID:XweQlDa40
NHK
小沢は選挙担当の代表代行
だって
242名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:09 ID:DkuTwT7/0
あ-あ天地人にもテロ
243名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:12 ID:UQw0XSKX0
NHKジングル付きニュース速報

小沢 選挙担当の代表代行
244名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:13 ID:Qe8ofJ510
ポルナレフのAA(ry
245名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:15 ID:mB/k+fT20
小沢が選挙代表代行って。。こいつらホント何がしたいの・・・
246名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:17 ID:vK6L5F0OO
代表代行に小沢w
247名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:24 ID:zz1ZaecL0
小沢が代表代行wwww


民主党第三次オワタ発生www
248名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:25 ID:OmOmags80
小沢代表代行てw
結局なんも変わってないじゃんか
249名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:25 ID:1+XVd8ml0
小沢氏は選挙担当

代表代行って
250名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:26 ID:5cJqmWyD0
選挙対策に汚沢wwwww
251名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:25 ID:zXsg+35sO
小沢wwww代表wwww代行wwww
252名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:28 ID:1YJDG+jG0
代表:小沢
代表代行:菅
幹事長:鳩山
副代表:岡田



代表:鳩山
選挙担当・代表代行:小沢 new!
幹事長:岡田
253名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:29 ID:GtHgm1r30
院政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
254名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:33 ID:htIAVpNR0
小沢代行www
完全に持ち回り制じゃないかwww
255名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:34 ID:wLsTdQGT0
代表代行に小沢www
256名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:36 ID:ntpY6dOp0
小沢は代表代行かよ@NHK速報

 何という茶番www
257名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:36 ID:WxLU1tbP0

岡田よ

俺 は 絶 対 に 死 体 水 を 飲 ま な い ぜ !
258名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:36 ID:li3U0GnQ0
小沢、選挙担当代表代行wwwwwww
259名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:37 ID:ETc3UqAZ0
管さんのインフルエンザ対策なんちゃらはどうなったの?
260名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:39 ID:ZJE4NKOm0
民主…w
261名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:40 ID:RR1xR2Oi0
>>221
麻生を始め、自民へのネガキャンに一言でも言及したことあるか?

甘ったれるなよ
262名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:40 ID:oTm34n9X0
小沢代表代行ktkr@T糞
263名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:41 ID:b5lacKLS0
小沢選挙代表代行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
自民負けるうううううううううううううううううううううううううううう
264名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:42 ID:vVh4eHDf0
>>214
原口は尻尾振って鳩山に入れたよね
あんな口だけの野次将軍、一体何の役に立つの?
265名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:45 ID:/UimUaFZ0
代表代行小沢・・・
意味あったのか?
266名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:46 ID:DfkefwcqO
おまいら民主が政権とってみろ
鳩山→岡田→管→小沢→鳩山…
の無限ル−プローテ−ションになっちまうぞw

こいつら以外の消極的な無能議員が要職につけるのか疑問
267名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:49 ID:+MUqRWoQO
小沢選挙担当・代表代行ですってよw
268名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:49 ID:rBjBJWrE0
つまりどういうこと?
269名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:50 ID:9GGGVXke0
小沢傀儡政権確定です
こんな政党に票入れる奴はアホ
270名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:52 ID:vEY986/g0
小沢ってだれですか
271名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:53 ID:3g9gqynV0
民主党って元官僚が官僚批判をしているイメージなんだよなあw
どことなく逆恨みじゃね?
272名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:55 ID:kv8MCSEV0
つまり何が変わったんだ
273名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:01 ID:Sdn9r4+/O
変わってねえ…
274名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:02 ID:b9mmKxd9O
小沢wwwwwww
275名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:05 ID:1eEJwdMD0
選挙に勝てば小沢総理爆誕
276名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:05 ID:PLeeCZRmO
オザワ選挙担当来た!

ズッボズボワロタ
277名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:06 ID:1TKh+1uzO
岡田を要職につけないと、党がまとまらないんだろうね。
まぁ、とにかく政権交代だな。
多少混乱しても構わないから、ショック療法を試してみたい。
278名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:06 ID:5O10DBMR0
まさにお友達政党w
279名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:07 ID:pFbZ/vV70
結局仲良しクラブ。
持ち回り制の馬鹿民主党w
有能な奴は排除wwwwwww
280名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:11 ID:6kVtp3yB0
これで解決したと思ってるのか小沢さんは・・・幹部無しでも十分影響力あるだろうに
281名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:11 ID:6xW9O8wo0
日経もきた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090517AT3S1700V17052009.html

小沢幹事長じゃなかったのかよw
282名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:11 ID:4r1yXEYhO
やっぱり民主はねーわwww
283名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:11 ID:F2Hy2yRK0
>>36
これ定期的に出るなw
梶山幹事長の時に見た
284名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:11 ID:WdMsZ+ZUO
小沢 選挙担当代表代行 NHKBS速報
285名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:12 ID:K3Rj3boR0
小沢代表代行wwwwwwwwwwww
286名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:16 ID:DcxBWqkp0
いいけどさ、代表「代行」ってなんなんだよ。
すっぱり代表にするか、闇将軍に据えとけばいいのに
中途半端な。
287名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:16 ID:Guln9hLM0
民主哀れw
288名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:18 ID:uMSts4uo0
>>177
菅をほっとくと、今回岡田を推して選挙で負けた左派系がグズグズ言い出すから
なんかポスト与えるだろう
289名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:19 ID:YPSjebyR0
>>1
小沢選挙担当の代表代行来たぞwww
290名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:24 ID:WIA3URBg0
国民なんか全く見ておらず、選挙しか考えてないことの証左。
291名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:25 ID:AkDm3Vod0
>>252
菅が副代表になったら、たんにローテーションかけただけかよwww
292名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:28 ID:qudunSBZ0
>>200
西松問題に触れられたくないから
是が非でも党首討論避けたかったらしいぞ。
プーチン来日にぶつけた日程を麻生が承諾するとは
まさか思わなかったんだろうな。
293名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:29 ID:5C9OUcTD0
代表辞めても 代表代行 民主党です
294名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:30 ID:2lARS1KP0
何が新しい民主なのかわからん
295名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:31 ID:WMkb13sV0
たらいまわし。
洗濯かごからまだ穿けるパンツを探して穿くようなモノだ
296名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:31 ID:n0lwRMT0O
代表代行と副代行はどっちがえらいの?
297名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:35 ID:Win6JJBZ0
小沢 選挙担当・代表代行
298名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:35 ID:ZWtn7mDwO
何も変わらないんだな。
ダメダメだな、民主。
小沢背後霊の鳩山代表かよ。
299名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:37 ID:BZ032Lz90
まさしく全員野球だな。
前原もこれでは文句は言えんな。
300名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:39 ID:vLD+7v1XO
これってTVでニュース速報にするほどの事なのか?
301名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:42 ID:BhMbN+9/0
ほんと意味不明な党だな
302名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:45 ID:wmJCmQnmO
>>230
原口はネクスト総務大臣(笑)
303名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:49 ID:Z7EuRESh0
小沢も、予定とおり。
次は、自民も笑える人事をしてくれ
304名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:50 ID:qETxib5HO
幹事長岡田はいいけど代表代行小沢て・・
やっぱ国民なめてるとしか思えん。
305名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:50 ID:WmG8z1K50
代表代行選挙担当 :オザワ
ソースはFNNテロッピ
306名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:50 ID:0ZfbOagD0






完璧過ぎるwwwwwwwwwwww



もう自民に勝つ見込み無しwwwwwwwwwwwwwwwww



野党になって冷や飯食ってこいや自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





307田白梨華@新豊橋 ◆RIKArX8odQ :2009/05/17(日) 20:04:51 ID:AN/xIzoGO
>>1
またマスゴミの速報か
2ちゃん独自のソースも流せないのかよ
マスゴミ情報の犬2ちゃん(笑)
308名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:54 ID:FHCT5wFlO
あとは小沢が選対責任者になるのか
309名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:54 ID:s5ZaywMG0
ガラガラポン。ただし井の中です
310名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:57 ID:OpUMaqmV0
よく分からない俺に、誰かガンダムに例えて教えてくれ
311名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:57 ID:B5miSjinO
おまえらは自民党だよな? 俺はおまえらを信じてる
312名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:58 ID:VVJjIndn0
まぁ 人材不足だなw
こうしないと挙党体制とやらをとれないんだからしょうがないが。
岡田も断りたいが断りきれんだろ。今回は。

これで次の党首が菅か岡田になるのは勘弁して欲しいもんだな。

で 党首から代表代行へですか。そもそも小沢がなんでやめたか忘れちゃったのかな。
こんなことするなら小沢やめる意味なかったじゃん。 
意味がわからない。
313名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:59 ID:pEYlUf6hP
代表代行(選挙対策担当)小沢一郎



バカなの?
単独過半数取る気あるの?
314名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:58 ID:VeX9ilQyO
寄せ集めの党だから、
元々の出身党から、
持回りで要職を回さないとなw
315名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:01 ID:4Pv8g9Jg0
>>225
2004年だったか?そのときのお話。
316名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:08 ID:XKf/MjQm0
って、あれ?
代表代行???
代表代行wwwwwwww
317名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:09 ID:6apWrrpr0
ものの見事に院政ですな…
318名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:09 ID:be4qhbbD0
選対・代表代行に小沢wwwwwwwwwwwwwww

おいおい、このままだと前原のポストがないじゃないか!!!
319名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:09 ID:44UQYrye0
いったい何が変わったのか、俺にガンダムで説明してくれ。
320名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:12 ID:40uuPHdCO
代表代行に小沢キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

院政キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
321名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:15 ID:qtE5UrzQO
でかい顔したのが三人持ち回りかよww
322名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:16 ID:P70xAaNA0
ワォーン
323名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:22 ID:8xcwqIYi0
沈没する船だよなぁ、コレ。

素人が見てもそう思う
324名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:22 ID:E6Ttl1D3O
バカン涙目
325名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:25 ID:NcbOwWjn0
反省も再発防止もできない(する気が無い)
サル以下の政党 それが民主党
あきれるばかりなり
次は何であきれさせてくれるでしょうかね  楽しみだぜ
日本の政治などやらず、吉本への入社を強く勧める
326名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:28 ID:yMIKeFt10
代表代行3人もいるのかよwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:28 ID:puAOeQwI0
鞍替えしただけか
328名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:30 ID:CEIbX9Bl0
全然変わんねーじゃんw
329名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:31 ID:lQYiB7+r0


民 主 党 な に が し た い ん ?


330名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:32 ID:UQw0XSKX0
>>268
つまり


     何も変わらない

331名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:33 ID:fx0t9a1Q0
>>287
いいから涙ふけよwww
332名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:33 ID:3A85M+LM0
代表代行何人いるんだよwww
333名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:34 ID:PVK0vZ3D0
小沢が代表降りた理由はなんですかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
334名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:34 ID:lw0rBLLG0
後は菅を副代表にしたら完成か。
やってて恥ずかしくないのかな民主党は。
335名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:38 ID:C17RMpq50
わざわざ選挙担当とつけるということは

代表:ぽっぽ
代表代行:菅
代表代行(選挙担当):小沢
幹事長:ジャスコ

こういうことか
336名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:38 ID:1+XVd8ml0
代表代行って何人いるんですか><
337名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:35 ID:uL42+YJcO
小沢が代表代行?w
なに?この出来レースwwwwwwwwwwww
338名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:40 ID:SLzJAc7rO
小沢かいらい政権
339名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:41 ID:87vvrGve0
新しい民主党(笑)
340名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:44 ID:sQ8irGSN0

 管よ。

 「小沢を選挙担当にしない」ことを引き替えに

 鳩山支持したんだろ?

 離党しろよ。

341名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:45 ID:VK2d8c80O
リサイクル政党
幹部職は権力者で回します。
世代交代?政権交替?バカじゃねーの!?
342名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:49 ID:kfWhZxZ90
選挙担当・代表代行 小沢

なにも変える気はないです民主党
343名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:53 ID:7cFIowf60

クラスは変えはせず
席だけ入れ替えか

鳩山君は窓際の特等席。
小沢君は廊下側の日陰の席。(番長席)
岡田君は先生の真ん前の席。



 
344長屋王 ◆NAGAYAGabI :2009/05/17(日) 20:05:53 ID:b2UPN22s0
代表代行ってことは幹事長より立場は上…
345名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:54 ID:1KUxjrqXO
>>264

河村乙
346名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:56 ID:6j9aPtQ6P
菅と興石も代表代行だってよ@フジ
347名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:56 ID:1wkSDGjW0
とんだ茶番だな
348名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:56 ID:suKQnZkS0
小沢→鳩山→小沢→鳩山→小沢→鳩山(弟)
349名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:01 ID:vK6L5F0OO
で、何がしたいんだよこの糞党は
350名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:06 ID:K1A9mnZVO
小沢采配は鉄板だから自民負けたわww
351 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 20:06:07 ID:SWMnJuqH0
 /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ ちょっと・・鳩山くん?
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /
352名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:12 ID:VnOFM5DY0
菅と輿石は代表代行留任w
何人代表代行がいるんだよwwwwww
353名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:14 ID:EX3cW4YN0
選挙の顔に小沢ですかw
354名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:19 ID:5Z2Ml/Nl0
小学校の席替えかよw
355名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:22 ID:fUPcMUMH0
代表代行?
なんだ代行ってのは?
実質的には代表のくせに非難はされない……つまり権力はあるが責任はないってことだな?
356名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:21 ID:2fjr4YapO
岡田名ばかり幹事長
357名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:25 ID:Rwr6dcyr0

     *    *
  *   ∧∧  +  岡田を名誉市民にしてやるアル
     n/ 支\n .     日本人は感謝するヨロシ
 + (ヨ(* `ハ´)E)
      Y     Y   *
358名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:26 ID:9MfxO/jwO
>>339
通報しました。
359名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:26 ID:vVh4eHDf0
代表代行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
ここは小沢には役職与えない方が印象は良いだろうに
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
360名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:26 ID:jLABCZMe0
民自大連立で消費税7%強行


日本国内年間自殺者4万人突破


もうじきです。
361名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:31 ID:uL4GJ7B00
四人でぐるぐる回してるだけだな。
362名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:31 ID:XXOLDtAKO
こいつら変える気あるの?
363名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:34 ID:rREDzk+C0
>>296
前回は代表代行は2人だったかな?
副代表は7人ぐらいいる
役職の重み全然なし
364名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:34 ID:bPiGWlQk0
代表代行多すぎだろw
365名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:36 ID:WxLU1tbP0


 国民がハガキで投票するって言ってただろ!
366名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:40 ID:ibG4NALn0
しかしNHKとか見てても選挙のために選挙のためにしか言わないね鳩山も岡田も
政治家って選挙のためにいるの?
367名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:39 ID:ESAUv7NM0
目新しさ全くナシw
368名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:41 ID:18AE+DWE0
国民は小沢に「いなくなれ」っつってんのに
「辞めたからいいよね」的な舞い戻り方すんなよ
369名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:41 ID:GM+UtlCMO
結局、何も変わりません(笑)

結局、民意は無視ですか(笑)
370名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:42 ID:2bF/uENC0
持ち回り過ぎて腹痛いw
371(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/05/17(日) 20:06:45 ID:c8sVB28QO
民主党の大掃除はただの配置転換なんですね
わかります
372名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:48 ID:cdOnBURp0
新鮮味ゼロw
373名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:49 ID:5C9OUcTD0
>>306
いやあ、日本国民馬鹿にされてる
君みたいな韓国民大満足だけど
374名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:50 ID:NEngZnak0
お遊戯会にも程が有るだろ・・・・・・
375名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:50 ID:QnQBKyTlO
>>319
初め敵だったのに、味方みたいになってて、

よっシャアー!

とか言ってたあの人みたいな感じ
376名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:52 ID:cBGLOJ7e0
結局なーんんも変わってないじゃん。どんだけ民主党は人材いないんだよ?
377名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:57 ID:pFbZ/vV70
永遠にループな民主党・・・。
こいつらがくたばるまで後、20年くらいか?
378名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:01 ID:fEPCljK3O
民主党の空気の読めなさは異常
379名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:03 ID:IXFCufAQO
レンホーはその昔、テレ朝のプレステージに出てた頃から大嫌い
ものすごく頭悪いイメージしかない
380名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:07 ID:KNfByb4N0
なんかさぁ・・・

民主党って、オザワ、鳩、管、おからで、執行部の役職をたらい回しにしてるだけじゃないのか?
381名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:11 ID:Xc/SgB7M0







もう我々自民党に勝ち目はないorz


下野して一から出直そうorz







382名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:12 ID:eVF6JTKlO
>>291
石井一も副代表
383名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:17 ID:O5th81wm0
世論を全て無視する気らしいw
384名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:20 ID:1JYdorIN0
ほんとただの席替えやね
385名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:21 ID:fuUzUSGl0
出来レースを絵に描いたような
386名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:25 ID:2J0GbIiF0
小沢一郎代表代行wwww

え??(゚д゚) ??
387名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:26 ID:bXkM7E8w0
結局肩書き変えただけか
388名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:28 ID:IVyau9smO
>>319
オスカーとマーカーが席を入れ替えた
389名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:35 ID:sLJv0qls0
負けても党役員に入れるなら
選挙した意味ないな
出来レースだから仕方ないけどね。
390名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:37 ID:NcbOwWjn0
もうじき小沢は逮捕だよ逮捕
特捜はともかく国税が淡々と準備進めてる
391名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:43 ID:s6/nfFrL0
>>319
ザンジバル→リリー・マルレーン
392名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:47 ID:O/OOTc830
マスゴミは東京のインフルエンザ汚染実態を公開しなくていいよ。
パニックを煽るだけだから。
シナと同じで人が多すぎで、間引いた方がいいよ。
393名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:47 ID:1+XVd8ml0
小沢の選挙ポスター捨てた民主党員

                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
394名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:48 ID:FHCT5wFlO
小沢まじで院政しいたな
395名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:47 ID:hImCd8eJ0
俺、地方公務員だけど、民主党にも民主党候補にも投票したことない
誰が投票してるの?
396名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:50 ID:4jt2ji0j0
なにこの嫌なローテーション
397名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:50 ID:s9Xxd8e5O
鳩山は小沢に代表就任を要請すれば面白かったのに。

398名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:51 ID:/4o/s9DKO
岡田はこんな民主党とホントに一緒にやってく気なのかwww
399名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:53 ID:1QL06Bc20
小沢さんがNOっていったら
何も出来ないだろうなw
それでも自民よりましか民主に入れるわ
400名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:58 ID:KEXD2Y4K0
管ちゃんは?
ウリの管ちゃんの役職は何ニカ?
代表選に出遅れてションボリしてるんじゃないかと
心配ニダ
401名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:00 ID:C17RMpq50
もう全員代表代行でいいんじゃね?
402名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:00 ID:VROC1OrNO
>>319
自い方が勝つわ
403名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:05 ID:7GvpoYjT0
404名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:05 ID:kdlTaeyT0
席替えしただけかよw
405名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:06 ID:+WZt8kx00
形だけでも小沢は外さない支持されないぞ
406名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:09 ID:htIAVpNR0
メディアの言う通りにしとけば嫌でも政権交代できただろうに…
407名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:10 ID:FNomZPfv0
いきなり笑かしよるで
408名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:10 ID:roLBFDKr0
岡田幹事長さん、企業献金禁止、やってね♡
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/archive/2009/05/14
409名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:12 ID:CEIbX9Bl0
バカバカしすぎるww
410名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:14 ID:7cFIowf60


前田さんだけはのけ者だな


 
411名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:14 ID:DkuTwT7/0
412名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:14 ID:OjbM59Wv0
サヨな人たちがNHKデモスレに集まってるせいかこっちは静かだな
413名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:16 ID:k54zU6VkO
民主党は生まれ変わりましたwwwwwww
414名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:26 ID:MYSfvjSH0
政権担当能力ゼロだから連立するよ

今までどおり金持ち優遇の国
415名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:28 ID:vJssoZeU0
結局さ、

 今回の選挙っていったいなんだったの???
416名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:32 ID:gquHyyi60
犯罪した人が幹部入りできる政党ってある意味すごいなぁ〜と
417名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:33 ID:4N8IN67+0
まさかの席替えとは……小沢は執行部だっけ?
418名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:33 ID:wlDq/fCiO
副代表より代表代行のほうが上だろ。
だれが考えても日本が満州国をしたのと同じ傀儡政権だろ。
419名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:35 ID:XweQlDa40
>>335
だろうな。
菅はそのまま。
420名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:38 ID:DcxBWqkp0
無駄に役職ばっかり多いって事は、
それだけ党内がまとまってないって事だよな。
あっちにもこっちにも役を振り分けないと押さえが利かないんだろう。
421名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:43 ID:/PPNiNjI0
次がまえばるだろ。
で、その次に禊が済んだ小沢。
422 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 20:08:43 ID:ZJS/4KPq0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::ノ( ヽ  ...  ...丶.
   |::::._⌒____ _)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
423名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:52 ID:be4qhbbD0
前岡さんにもポストをあげて
424名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:53 ID:QU/rr2dzO
>>389
そのあたりは自民党も似たようなもんかと。
425名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:58 ID:XKf/MjQm0
>>403
秀逸すぎるww
426名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:57 ID:NNO6nz4sO
この体制でいくのが良し!何で変えなきゃならないのかが分からない。そもそも、与党と検察とマスコミによって小沢は引きずり下ろされた訳だからな。
427 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 20:08:59 ID:SWMnJuqH0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
428名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:04 ID:KTZ3w2Rc0
国民的人気の鳩山代表
言論界や知識層で評価の高い岡田幹事長
このツートップを選挙のプロ小沢前代表が縁の下で支える

自民党は麻生(笑)とだれだっけ?印象薄いおっさん

もう政権交代確定でしょ
日本始まったな
429名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:08 ID:EAptjj3y0
南アルプスの死体水wwwwww

女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
430名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:12 ID:VTnRpadQO
結局何も変わっていないんだね。

民主党って自民党よりも自民気質だよなぁ。
431名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:13 ID:pFbZ/vV70
ループなこいつらが世襲やめるわけないじゃんww
432名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:15 ID:bPiGWlQk0
こいつら辞任の意味わかってないだろw
433名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:17 ID:xIzfY73WO
仲良しクラブだな
434名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:18 ID:KNfByb4N0
ペッツってお菓子を思い出した。

トローチを取り出す頭(いろんなキャラクター)を取り替えるだけで、
別な商品に見えたりするやつ。

Q.民主党は何が変わったんだろうか?
A.頭が変わりました。

それだけみたいな。
435名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:24 ID:wmJCmQnmO
ちょっと待て。
選対委員長の山岡はどうなんだよww
436名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:26 ID:vOKYKnCN0
選挙対策なんたらに小沢。
前原とか何を思うのか。
437名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:26 ID:VeX9ilQyO
自民の派閥政治には噛み付くけど、
民主のたらい回しには、無視を決め込むメディアw
438名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:28 ID:bpBRfR23O
衆院選終わったらポッポが小沢に禅譲したりして
439名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:32 ID:tfWxtyKq0






悔しいが、もう民主党に勝ち目はないorz




我々自民支持者は、下野する事態を謙虚に受け止め、


自民党の官僚との癒着を正すところからはじめようorz






440名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:32 ID:fbFVWOVS0
なんも変わって無いじゃんなんだこれ
441名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:32 ID:RkrqF+m60
小沢ジャイアン
鳩山のび太
岡田できすぎ
菅スネ夫
円しずか
442名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:36 ID:ayGv+ZA40
予想どおりで全然変わっていない
443名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:37 ID:rv9PuxFp0
わざわざ速報テロップでながすほどのことかぁ?
444名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:38 ID:86DNlLGPO
>>286
闇将軍、小沢一郎。
いいですね。
445名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:39 ID:lWsOkzAb0
インフルエンザ関連か!!!!と思ったら世界一どうでもいい速報で脱力した
謝罪と賠償を(#^ω^)
446名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:41 ID:cLvy8Bje0
これだけ見苦しい党はないだろ疑惑わざわざ深めて自滅すんぞ
447名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:42 ID:+tJUU3ytO
ネクスト内閣改造
448名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:43 ID:a7cTcXoVO
小沢が辞めた意味が何ひとつ無くなったなw
愚民共が煩いので陰でやりますって言ってるみたいなもんだ
449名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:43 ID:+cue4KIT0
結局小沢がもうすぐやる選挙の責任者じゃん、実質小沢が一番の権力者なんも変わらないw
450名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:44 ID:YPSjebyR0
選挙勝ったら小沢の手柄
選挙負けたら岡田の責任で
小泉選挙同様また一人ぼっち会見

可哀想なイオンw
451名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:46 ID:uW0XU97g0
>>435
山岡は国対
452名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:55 ID:IHHE3A6rO
こいつらには、ぜーったいに入れないw
こんなので国民騙せると思ってんのかな?
確かに傀儡じゃないな、それ以前に結局何も変わってないもんよ
453名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:59 ID:h7WO9s8f0
岡田って、ビンボークジばかりだなぁ・・・。
時期衆院選も自民に負けて再起不能コースだなwww
454名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:59 ID:0QbPaDKw0
民主党の幹部って本当に馬鹿なんじゃないの?
検察の捜査手法がどうあれ、小沢が政治と金の問題を起こしたのは事実。
それに対して国民の多くが反感を抱き、民主党の支持率が目に見えて降下。
そして小沢が代表辞任したのに、一緒に辞任した幹事長が代表になり、辞任した元代表が代表代行に……
国民の支持を得られるとでも思ってるのかね?
455名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:00 ID:fx0t9a1Q0
>>373
くやしいのぅ、くやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:06 ID:HD1bgGnn0
>>428
ばーかwwww
457名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:12 ID:DVs1EYFO0
もはやこの党はまとまらんな
とりあえず政権交代してから内部分裂してくれ
余裕のあるうちに政官財の癒着をどうにかせねば
458名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:18 ID:cCL/Tepj0
首相適格、鳩山氏43%、麻生氏32% 共同通信緊急世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242551151/


その男、東大の工学部を出て学者への道をすすむ。

助教授の時、衆院選に出馬

世襲4代目という恵まれた環境にありながら 縁もゆかりもない選挙区から出馬し当選

休みの日は政治学を原書で読む

人は彼を宇宙人と呼ぶ。

その男、日本屈指の強力なコネがありながら

あの森元さえ受かった早稲田にさえ行けず学習院に入学

卒業し父の事業を継いではみたがことごとく失敗し 弟に尻拭いをしてもらい、父を嘆かせる

地盤、かんばんなどいたれりつくせりの地元から出馬

すべて周りにお膳立てしてもらって当選確実と言われたが

選挙演説で下々のみなさんなどと暴言を吐きあえなく落選

休みの日は少年ジャンプなどのマンガを貪るように読む。

人は彼を麻生と呼ぶ。
459名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:25 ID:vK6L5F0OO
この空気の読めなさはすごいよ。いやマジで
こいつらが政権取ったら、こういう空気読めないことバンバンするんだぜ
460名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:25 ID:XAyhrIP80
速報でだすって、馬鹿さかげんがより目立つだけだなw
461名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:26 ID:rREDzk+C0
会社でいえば、200人ぐらいの規模で副社長が10人いるようなもんだろ
462名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:26 ID:AUCsRPgvO
これはさすがにテレビの前のお年寄りたちも民主党の酷さに気付くよな
463名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:29 ID:hTSqFEdiO
そもそも岡田に幹事長が勤まるのか?
464名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:32 ID:DfkefwcqO
選挙で惨敗した昔の鳩山代表と今の鳩山代表は何が違うんですかねww

どうみても負のオ−ラしか見えないんですが
465名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:36 ID:ntpY6dOp0
てかさ。

「新代表」って役職を創設して
初代新代表に小沢を据えたほうが
よかったんじゃないか?
466名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:37 ID:5C9OUcTD0
いやあ、もうネトアサの単発擁護が面白すぎてタマラン
467名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:38 ID:1+XVd8ml0
前畑はネクスト代表代行
468名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:39 ID:3wwsTDDx0






悔しいが、もう民主党には勝てないorz


自民党の完全敗北は確実だorz



我々自民支持者は、下野する事態を謙虚に受け止め、


自民党の官僚との癒着を正すところからはじめようorz







469名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:44 ID:Rwr6dcyr0
>>24
汚ザワが後ろに一歩下がって、ポッポが二歩前に
座布団にオカラッシュを追加?w
470名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:46 ID:6xW9O8wo0
よほど麻生総理との党首討論が嫌だったんだなw

実質は
鳩山代表(党首討論担当)
小沢代表(その他全部)
だよ。
471名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:48 ID:OjbM59Wv0
ところで前原はなにやっとるのかね?
472名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:50 ID:NMc4EIzG0

席替えw
473名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:50 ID:ntpY6dOp0
>>450
目に浮かぶwww
474名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:55 ID:gquHyyi60
>>341
本当そう思う
新しい人全然入らないよね
そういう政党なんだなと残念
475名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:54 ID:/4o/s9DKO
ブーメランに新たに席替えというワードが加わったな
ブーメラン席替え政党ってとこか?
476名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:57 ID:htIAVpNR0
>>454
本当に馬鹿なんだから、本当のこと言ったら可哀想だろ
ブサイクにブサイクって言ったら殴られるぞ
477名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:57 ID:s5ZaywMG0
反対意見を執行部が強引にねじふせてた

あれが民主党の本来の姿でしょ?

政権交代を免罪符に好き勝手やってたよな
478名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:59 ID:VnOFM5DY0
民主党、岡田克也氏の幹事長起用を決定
ttp://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00155335.html
民主党、選挙担当・代表代行に小沢一郎氏
ttp://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00155337.html
民主党、菅 直人氏と輿石 東氏がともに代表代行留任
ttp://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00155338.html
479名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:59 ID:tEATdZLaO
>>1
うんばらほ〜
480名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:59 ID:C2TnUxmn0
>403
で、小沢は誰に操られてるの?
481名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:09 ID:WxLU1tbP0

                                   _) 大   
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 掃  日
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 除   本
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  人
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   を
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ  
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i           ..  )    
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ      V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl


         ○○党の方針「日本人を大掃除だ!」

482名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:11 ID:vVh4eHDf0
形だけでも、今回で変わったよって見せなきゃいけないのに
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

>>434
あったあった。
ディズニーのキャラが頭部ヘッドのやつな
483名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:13 ID:Lo8S860+0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ   
    l:::::::::     \,, ,,/       .|   
    |::::::::::   (●)     (●)   |  「レフトをライトに!ライトをレフトに!」
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
484名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:13 ID:Iz/HIAXG0
ミンス分裂するんじゃね?
485名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:15 ID:P1Rk+Xy10
>>420
そゆこと。

ポスト与えて黙らせるのは小沢のやり方だが
有効だから鳩ポッポも継承するんだろう
486名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:17 ID:UQw0XSKX0
民主党に民主政治がないことだけはわかった
487名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:22 ID:suKQnZkS0
>>415
毎度のことですが、自民党(政権与党)のまねごと
488名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:24 ID:IVyau9smO
>>448
議員辞職しない限り意味ない
489名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:24 ID:ZJE4NKOm0
党首討論は見事にどっかすっ飛んでったなぁ…
490名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:24 ID:seF1u9ls0
民主支持の人、これで納得できる????
491名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:24 ID:sLJv0qls0
>>424
自民は派閥で人事変わるから
少しはマシだと思うけど。
492名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:26 ID:a6YEtN5l0
岡田は受けるの?
493名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:26 ID:ZJS/4KPq0
小沢の本音↓
494名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:29 ID:k2hsejISO
無限ループって怖いね
495ベン:2009/05/17(日) 20:11:39 ID:lXI8VEoF0
小沢が代表代行って…鳩山と入れ替わっただけじゃん。
次は自民に入れさせてもらうよ。
496名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:42 ID:F0fZ3gtl0
鳩山の次の党代表が決まったわけね・・・わかりやすw
497名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:46 ID:jTEK5uRb0
席替えしただけじゃねぇかw
498名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:47 ID:kBAGZWTC0
山岡って山岡荘八の婿養子なの強調したくて苗字まで変えたんだよな
山岡荘八はペンネームだったんだよ
499名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:49 ID:UtcyYg5L0
席替えw
出来レースw
500名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:59 ID:PM+1TDa80
自民信者涙目w
501名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:03 ID:Qe8ofJ510
結局なにが変わったの?
国民バカにしすぎだろwww

麻生さんに突っ込んでもらいたい
502名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:05 ID:fuUzUSGl0
>代表代行


責任とって代表取締役社長退任→会長就任みたいな
503名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:09 ID:oqgI0hDM0
【速報】小沢が代表代行に、岡田が幹事長に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242558186/
504名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:17 ID:K/oHABKA0
ぜ・・、前原さんは?
505名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:18 ID:zVuTXfod0
岡田は全然有りだけど、小沢は絶対にありえないだろ。
民主は空気読めないな。
506名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:21 ID:nEYJDi430
代表代行と副代表って何が違うの?
507名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:21 ID:xGIULqtV0
顔が悪代官のやつはもうほんとカスしかいねえ
508名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:23 ID:aCRj9z6w0
せめて小沢を役職につけるのはやめろよw

鳩山:党首
幹事長:岡田
代表代行・選挙担当:小沢
代表代行:菅 ※据え置き
代表代行:輿石 ※据え置き

何も変わってないw
509名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:24 ID:XweQlDa40
前畑自民党に鞍替えすればいいのに。
510名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:33 ID:xAcIYfWhO
>>478
代表代行wwww

酷すぎ。ただ単に党首討論したくなかっただけ。
金と権力にまみれた底辺が、顔ににじみ出てる

酷すぎ
511名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:36 ID:7lwRfZSI0
席替えwwwww
512名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:41 ID:/UimUaFZ0
茶番すぎる。
民主党党員全員お遍路の刑
513名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:42 ID:I6pIq9P4O
>>461
それに副代表と幹事長代理のポストもありまつw
514名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:42 ID:4t4YeVTr0
>>194
前半部分は誰よ?
515名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:43 ID:pw4gFG9NO
質問なんだか
代表代行と副代表の違いは何?
516名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:46 ID:og8L7izd0
各省役人の天下りを完全に壊滅させる為、

先ずは、高速道路の完全無料化により、

悪の枢軸の1つ国交省の天下り先を解体してください

517名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:49 ID:Ov6dDqRNO
これじゃたいしたことないな
518名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:53 ID:Ep3ziTCV0
こんなニュースを速報テロップで出すって
絶対民主党への嫌がらせだろw
519名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:54 ID:3wwsTDDx0









我々自民信者は、敗北を謙虚に受け止め、自民党の官僚癒着体質を正すところからはじめようorz









520名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:55 ID:ibG4NALn0
代表代行なら小沢代表のままでも同じじゃね?
521名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:57 ID:9JaTbg+a0
お花畑脳はこの顛末を満身創痍で必死に戦っている様子と変換するんだよ。
そもそもの基点がおかしいって事には全く気付かない。
愚かな民衆が歴史を作る。
522名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:59 ID:RkrqF+m60

小沢ジャイアン
鳩山のび太
岡田できすぎ
菅スネ夫
円しずかちゃん
山岡マルチえもん
523名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:01 ID:KNfByb4N0
>>480
中国共産党のお偉いさんに決まってるだろうw
524名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:05 ID:AtMd2/JM0
選挙対策委員長に小沢wwww


自民党の古賀誠に肩を並べたぞ
525名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:06 ID:wcOJn1dWO
学校の日直のようだ
526名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:07 ID:HD1bgGnn0
これで選挙では民主にいれにくくなるなwww
527名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:08 ID:4jzMwH7p0
民主党の人材不足は異常
528名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:09 ID:FNJ0nk300
>>415

再生怪人が集う民主党が似非ウヨ自民党をバックアップしただけの話。
529名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:10 ID:pFbZ/vV70
前原は?
邪魔だったわけねw
永田は完全な捨て駒wwwwww
530名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:13 ID:5C9OUcTD0
所で代表代行って飾りなんでしょ? 管でつとまるぐらいだから
531名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:18 ID:owMqN6Hx0
クルクル回してるだけじゃんか!小学校の給食当番かよ。w
532名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:18 ID:bCJ2DPak0
小沢が代表から代表代行にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:27 ID:T3/VFiLT0
小沢代表代行確定キタ――(゚∀゚)――!!
534名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:27 ID:Mv5PRq9+0
党首討論回避したぜえひゃっほおおおってことか
535名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:27 ID:KRfIG5c50
国策が茶番だったんだから、どうでもいいでしょ。
536名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:27 ID:ztX0w1sD0
野党の幹事長が誰だろうと速報で流すものじゃないだろ。

くだらない速報ばかりしてれば速報の重要性が無くなるわ。
537名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:28 ID:VX9NyCEE0
傀儡化しただけだろw
538名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:31 ID:6apWrrpr0
古いワインを、古い革袋に、だな…
539名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:37 ID:a6XLhrng0


単発の民主勝利宣言が痛々しすぎるwww


540名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:37 ID:qT9A/eCnO
代表代行は?
541名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:39 ID:/19X+yY60
>>7
しかもサイコロの目全部「政権交代の話」w
 
542名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:48 ID:XAyhrIP80
つまり何も変わってないですねw
543名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:49 ID:FczDd8r80
茶番を公共放送の臨時ニュースや報道でやるな。
時間の無駄だし気分悪い
544名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:50 ID:WCMYViVh0
小沢代表代行キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

辞めた意味がねぇwww
545名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:57 ID:kS491eW60
小沢が代表代行って、傀儡以外のなにものでもないじゃんwwww
546名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:01 ID:OImQT+gZ0
基本4人が10年間ローテーションしてるだけの党なんだが、国民は気付いていないw
547名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:04 ID:OpUMaqmV0
代表代行って、ドラゴンボールで言うと誰ぐらいの強さ?
548名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:10 ID:Lgage3o50
代表代行、小沢だと
549名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:12 ID:sQ8irGSN0


  選挙の合間に裁判所へ出頭する代表代行ですかwww


550名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:13 ID:qrh4guWN0
小沢が代表代行wwwwwwwwwwwwwww


本当に党首討論から逃げただけになりましたwwwww
551名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:14 ID:mG6OMx8e0
チェンジ!ポジションチェンジ!
552名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:15 ID:FNomZPfv0
小沢代表代行ってネタかとオモたらマジかよwww
553名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:20 ID:nf/+trBo0
偽メールの時からあまり人事変わってないし
愉快な悪人たちが残っただけか。
554名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:21 ID:87vvrGve0
そのうち代表代行四天王とかが出来そうだな
555名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:22 ID:kv8MCSEV0
代表代行って何人いるの
556名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:24 ID:zTQ+NBJC0
代表代行って・・・・DHかよ
557名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:25 ID:s5ZaywMG0
代表代行って・・・小沢何の為に辞めたw
558名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:26 ID:44UQYrye0
完全にローテーションだ
559名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:28 ID:5VdkBAqB0
民主党

代表:鳩山

代表代行:小沢
代表代行:菅
代表代行:輿石

幹事長:岡田
560名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:39 ID:x4do4GPl0
無理してアメリカなぞらなくていいからw
561名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:44 ID:Gz/+B3j60




今  世  紀  最  大  の  謎  ↓


総選挙に勝つために民主党代表を辞任した小沢一郎氏は、本日、副代表(選挙担当)
に任命されました。



562名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:50 ID:fFBkVY40O
代表代行 小沢かよ
正に茶番
563名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:52 ID:CMhOyc2F0
小沢党なんだぜ、逆らったら離党させられちゃうんだぜ。
564名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:53 ID:okbbqqmL0
やっぱこの党は小沢さん頼み
565名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:54 ID:aCRj9z6w0
もう「フルーツバスケッ党」って改名しろよw
566名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:55 ID:+wwZ2/A9O
小沢一郎、選挙担当・代表代行だって。
つまり、面倒事は部下にやらせて、おいしいとこだけは俺にやらせろてことだ。
「なんにも変わらない」ていったのは誤りだな。前よりもっと酷いわ。
567名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:58 ID:KIPGDTPo0
すげえ民主wwwwwwwwwww
自浄作用0
568名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:02 ID:ZzTTSL3t0
ミンスって人材いないのね・・・
こんな集団に政権任せていいの?
569名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:05 ID:sPxloSJzO
前原もう抜けろ。政界再編おこせ。たぶんそれ望んでるそうもいてると思うぞ
570名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:08 ID:9BAPbiXT0
なんか皆肩書き変えただけじゃん
なかよしこよしは学級会だけで勘弁してください
571名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:13 ID:AiQPKPwxO
代表代行って名前が「さん」から「君」に変わるぐらいなだけじゃん
572名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:13 ID:CEIbX9Bl0
>>551
なんかつぼったww
573名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:16 ID:+28E0sIm0
http://market-uploader.com/neo/src/1242453317836.jpg

まさか本当にこうなるとはw
574名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:18 ID:yE8w83DY0
>>545
プーチン首相みたいなもんだなw
575名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:20 ID:qETxib5HO
>>508
ポッポと小沢で全部やってあとはお飾りでしょ。
576名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:24 ID:BZ032Lz90
民主支持の俺から見れば
ベストな人選。
あと若手を政調会長あたりに起用すれば
お見事な人選
577名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:26 ID:vbVF5Yp+0
こいつらが全員辞めないと自民以上に未来が見出せない
578名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:26 ID:vVh4eHDf0
>>541
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:27 ID:ymg6Sge2O
民主にはいれねえよw
580名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:32 ID:bPiGWlQk0
>>7

これ以上ない的確な例えだなw
581名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:32 ID:bxP1dghfP
ポジション入れ替わっただけじゃんw
582名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:36 ID:1+XVd8ml0
6月になったら

「ところで、民主党の代表って誰だっけ?」

とみんなが書き込むに1友愛
583名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:37 ID:AkDm3Vod0
>>536
岡田、小沢の処遇がどうなるかはそれなりに興味あるだろ
結果は糞の蓋以下だったが
584名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:38 ID:UQw0XSKX0
これで麻生も安心じゃないか
また突っ込みどころができた
585名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:39 ID:suKQnZkS0
ツーかさああああああああああああああああああ

2回もテロップ流すなよ糞朝日
586名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:39 ID:WdMsZ+ZUO
いずれにせよ、あしたの朝刊1面はこれだな
587名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:40 ID:1sCfGEGt0









我々自民信者は、もう虚勢を張るのはやめようorz




下野して、謙虚に、1から出直そうorz






588名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:40 ID:A6fxYYJR0
こんな都合がわるくなったら逃げるだけ逃げて何事もなかったかのように帰ってくる民主党でほんとうにいいのか
589名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:44 ID:oxRmU37b0
代表代行ねえ。つまり、代表が文句言う係りで、それ以外は前と同じって事じゃないの?
590名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:44 ID:Wf1bXjJL0
選挙担当と、国会無視して地方を回る理由付けして
代表を代行かw何か変わったのw
591名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:44 ID:v7wQindL0
次の席取りゲームはいつなんかな民主党w
592名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:48 ID:Sd5O2z/YO
とっつぁん坊やの原口氏は無役?
593名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:51 ID:fOTuIid70
代表  :小沢一郎  → 鳩山由紀夫
幹事長 :鳩山由紀夫 → 岡田克也
副代表 :岡田克也
代表代行:      → 小沢一郎   
594名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:52 ID:Lo8S860+0
>>547
代表    レッド総師
代表代行 ブラック参謀
595名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:53 ID:VX9NyCEE0
生徒が数人しかいない小学校みたいな感じだな。
596名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:53 ID:QuTK1VTI0
選挙めぐって小沢と岡田が衝突しないか?
597名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:56 ID:1rKzqQCs0
小沢は選対までだよな
代表代行はいくらなんでもすべきじゃない
政権取りたいなら辞退しろ
598名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:00 ID:e3Agn6we0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■禁オナニーマラソン続けましょう■ [body]
包茎を性教育でちゃんと教えろ! [body]
満員電車の中でモノを押し付けてくる男性について [女性]
599名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:03 ID:be4qhbbD0
>>541
お前のセンスに脱帽
600名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:07 ID:nEYJDi430
代表代行多すぎwwwwww
601名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:09 ID:5GOztcE70
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
602名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:12 ID:pFbZ/vV70
>>1
完全に独裁政権ね、民主党、恐るべし・・・。
前原が邪魔だったわけだ。(勝手に日本のために動くから)
603ベン:2009/05/17(日) 20:16:16 ID:lXI8VEoF0
所詮民主党でした。考えてみたら、
小沢が作った民主党でした。
604名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:21 ID:+/l0sJBf0
民主はアホの集まりなの?
605名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:22 ID:WwKjlPvP0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
        /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    小沢代表代行
       |::::::::::/        ヽヽ
    * .|::/'ヽ  ........    ..... |:| +    __
      /  ノ´      )  (.  ||     /    ヽ
     /  /|    fエ:エi.  fエエ) |    /   頑  ヽ
   / ー''"⌒ヽ  'ーU‐'  ヽ ー'│   l    張   l
* /     ̄ ̄`}.   /(_,、_,)ヽ  |  <     り    l
 /     )ー<  |. /       │   |    ま    |
/\   /  |  |、   !ー―‐r   │   ヽ   す  /
::::::::\    ハ_ノ )   `ー--'  /   + \__/
::::::::::::::\/\     ___/\
606名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:22 ID:eaLdoPER0

派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100213.html

 ■悲鳴拾えぬ二大政党

 「共産党をよく思っていなかった人も、『助けてくれるのはもうここしかな
い』と勇気を振り絞って接触してくるようになった」。ある地区委員会の幹部
は言う。

 自民党に電話したら「一般市民の相談には応じない」と言われたという失業
中の40代の女性。派遣切りで役所に相談に行ったら「そういうことなら共産
党に」と勧められたという32歳の男性。「退職を強要されたが、役所も労組
も閉まっていて、土日も相談に乗ってくれるのは共産党だけだった」という2
5歳の男性……。まるで現代の「駆け込み寺」だ。

 小選挙区制導入後、自民、民主の二大政党制が進んだ。しかし、「働く貧困
層」のような新たな課題、地域固有の切実な問題に、政治はこたえきれていな
い。生活がそれなりに回っている時、不当に扱われて不満があっても、多くの
人は抗議の声をあげなかった。だが、がけっぷちに立たされ、声を上げるしか
ない状況に追い込まれた時の足がかりとして、全国に約2万2千の支部を置く
共産党やNPOのドアがノックされている。

607名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:23 ID:/ut8x4HU0
≫541
wwwwww
608名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:23 ID:sQ8irGSN0
>>559

 見事に、トロイカ+日教組に
 おまけの岡田を加えた新体制ですw

609名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:23 ID:P1Rk+Xy10
>>565
座布団1枚
610名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:27 ID:w1Og/zg70
>>575
むしろ汚沢が全部やって狂ッポもお飾り・・・
611名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:27 ID:0+GsdzET0
大統領選をイメージしながら席替えしたのか
612名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:33 ID:2J0GbIiF0
見ろ!これが民主の底力だ!

無限地獄をとくと味わえ
613名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:36 ID:DkuTwT7/0
【政治】民主党・小沢氏は代表代行(選挙担当)に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242558883/
実質2
614名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:36 ID:1S1N9irE0
なんだよこの3人制バレーボールw
615名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:39 ID:XAyhrIP80
こりゃ自民党また息吹きかえすぞw
616名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:45 ID:2u96xmV90
1998年/平成10年 菅直人代表・羽田孜幹事長
1999年/平成11年 菅直人代表・羽田孜幹事長
1999年/平成11年 鳩山由紀夫代表・羽田孜幹事長
2000年/平成12年 鳩山由紀夫代表・菅直人幹事長
2002年/平成14年 鳩山由紀夫代表・中野寛成幹事長
2002年/平成14年 菅直人代表・岡田克也幹事長
2004年/平成16年 岡田克也代表・藤井裕久幹事長
2004年/平成16年 岡田克也代表・川端達夫幹事長
2005年/平成17年 前原誠司代表・鳩山由紀夫幹事長
2006年/平成18年 小沢一郎代表・鳩山由紀夫幹事長
2006年/平成18年 小沢一郎代表・鳩山由紀夫幹事長
2008年/平成20年 小沢一郎代表・鳩山由紀夫幹事長
2009年/平成21年 鳩山由紀夫代表・岡田克也幹事長
617名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:46 ID:4dMxnc3IO
一昔前のローテーション制バレーボールみたいだな
618名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:51 ID:1VJ9OgaY0
これは予想できたが、小沢の代表代行はないわw
619名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:52 ID:zVuTXfod0
そういやー、自民って総裁代行っているの?
副総裁っていま変態山崎だっけ?
620名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:54 ID:eE1L324b0
岡田も鳩とあっさり手を組むなら、わざわざ選挙なんかやるなよ
最初から鳩に譲っとけ
621名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:57 ID:58YeoVj60
鳩山辞めた後の民主党人事が、既に今から予想できる
622名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:57 ID:6xW9O8wo0
日本代表を辞退しないのがイチロー
民主党代表を辞任するのが一郎
民主党代行代表を辞退しないのが一郎
623名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:58 ID:qudunSBZ0
もともと小沢が辞めたのって建前は
「今の体制では選挙に勝てないから」じゃなかったのか?
この人事で選挙に勝てる体制になったのか?
624名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:58 ID:TPALlLSY0
役名が変わっただけじゃねーか
625名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:58 ID:Kd9CluV5P
マスゴミ的に次期総選挙は、民主党が勝って民主党政権が誕生する事が決定しているってのが気に入らない

選挙前から決まってるなら選挙なんて無意味だロ
626名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:01 ID:5C9OUcTD0
>>518
マスゴミはイオン岡田のすぽん様ねー狙いで猛プッシュしたからね
627名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:01 ID:4Pv8g9Jg0
小沢が代表代行か。
これは選挙して党のイメージをさらにダウンさせたかも('A`)
628名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:04 ID:PoEDs+Ck0
麻雀の場替えだな。
629名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:08 ID:QNpdx5y80

何が変わったのか解らんな、ミンス
630名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:12 ID:htIAVpNR0
授業中寝るのが目立つ最前列の小沢君の席が、真ん中窓際になっただけだろww
631名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:14 ID:rIRsD4FA0
>>561
謎というか、あのAAを宜しく
632名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:17 ID:lKz9Bq1a0
誰か、誰が何になったのかまとめてくれ・・・
テレビのテロップわけわかめ。

まあ無理か・・・
633名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:19 ID:nf/+trBo0
偽メールの時も責任とって辞めるとか言っててまだ居るもんな
変わった部分ってどこなんだろ、、、
634名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:28 ID:yOoBKiWK0
ポッポのNHKの扱いは総理なみだったな
細田さんはやけに元気ない映像だったし・・・
635名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:30 ID:tQg1tDVB0
1996〜 菅&鳩(共同代表)
1998〜 菅
1999代表選 菅vs鳩
1999〜 鳩
2002代表選 菅vs岡
2002〜 菅
2004代表選 岡vs小沢
2004〜 岡
2005代表選 菅vs前
2005〜 前
2006代表選 菅vs小沢
2006〜 小沢
2009代表選 鳩vs岡
2009〜 鳩

636名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:31 ID:yPRfR2Ku0
代表から代表代行ってwwww
大統領から総理大臣になった某国と変わりませんねww
637名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:32 ID:VeX9ilQyO
さすがに呆れて、
工作員も来ないなw
638名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:32 ID:vRYJXMme0
お誕生日会のプレゼント交換みたいなものだな。
君には代表ね
じゃ、君には幹事長
それじゃ君は代表代行ね
みんなで拍手!
639名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:32 ID:QsUr3QbI0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|  
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |     オレ様が代表代行だ、異議は認めねぇぞ!!
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
640名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:34 ID:qW0633PmP
民主党って3人しかいないんだっけ。
641名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:35 ID:8WtMTir00
ババの押し付け合いがすでに始まっているとわ恐るべし(゚∀゚)
642名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:36 ID:P9k3RlyX0
>>595
悲しすぎる例えだな・・・
ミンスいつの間にか過疎化してたのか・・・
643名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:37 ID:VqGqNdRiO
結局党首討論から逃げただけかよ
なら始めから打診するなっつーの
644名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:38 ID:iFB2xOSa0
ずっと小沢のターン!
645名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:39 ID:9JaTbg+a0
岡田が党の重要ポストにいるってこともかなり問題なんだが、
全然話題にならないな?

あいつジャスコとダイエーの利益を代表してるようなもんだろ?
卸業、商店、商店街なんかの敵みたいなもんじゃないの。
646名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:41 ID:wmJCmQnmO
>>474
「自民党じゃ世襲ばかりで出世出来ない」と言って民主に入った奴がいっぱいい
るのに。
647名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:42 ID:vVh4eHDf0
>>573
汚沢の後ろにはチュウゴク様が
648名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:45 ID:/Q0KZfzp0
>>559メール前原がいないのがポイントね
649名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:47 ID:9BAPbiXT0
普通の感覚持ってたら
これで民主は変わるなんて口が裂けてもいえねえwwwww
650名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:05 ID:UQw0XSKX0
これはさすがに民主党員も怒るレベルじゃねw
651名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:08 ID:ifeH12RP0
小沢というよりネトウヨの希望通りに進んでいるような気がするね
652名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:12 ID:vVML2fUt0
鳩山が宗教家だけは認識した。
おまけに、頭がわいてるw
653名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:13 ID:MVuJ/dco0
これなら酒が閣僚に戻っても文句言われる筋合いはないんじゃね?
654名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:14 ID:1aB7+wZ50
なんかもうどうでもいいや
655名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:16 ID:fEPCljK3O
明日のみのもんたの朝スバは間違いなくお通夜ムードだな
毎日変態新聞が嘆くぜw
656名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:17 ID:5GOztcE70
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´♥友愛♥\
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_).  | どーだビックリ人事だろう!
   \    `ー'   /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
657名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:24 ID:FNomZPfv0
ブサヨがやけ酒あおりながら
658名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:26 ID:be4qhbbD0
前園さんにもポストをあげて〜
659名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:27 ID:Nz5uv9HiO
小沢代表代行(選挙担当)
死ねよカスども
660名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:31 ID:AkDm3Vod0
>>586
この内容じゃインフル以下だろ
661名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:34 ID:rIRsD4FA0
で、幹事長は菅なの?
662名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:41 ID:ntpY6dOp0
代表:小沢
代表代行:菅
幹事長:鳩山
副代表:岡田



代表:鳩山            ←席替え
代表代行:菅           ←移動無し
代表代行:小沢(+選挙担当) ←席替え
幹事長:岡田            ←席替え


さぁ ふ る え る が い い
663名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:41 ID:7RhPGpXK0
共同通信社が民主党代表選を受け16、17両日に実施した全国緊急電話世論調査で、
「どちらが首相にふさわしいか」との質問で
鳩山由紀夫新代表43・6%、麻生太郎首相の32・0%を11・6ポイント上回った。
664名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:45 ID:e3Agn6we0
切り札、バカボンのパパはどこで使うの?
665名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:52 ID:fOTuIid70
>>661
ジャスコ
666名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:52 ID:ZzTTSL3t0

      おっおっ    おっおっ  
       /⌒ヽ   /⌒ヽ      
       ( ^ω^) (( (^ω^ ))) 
      (( (っ ι) )) o(^)  )っ      
       (_,,)_,,)      `(_,,)  
667名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:53 ID:WCMYViVh0
 ┌─→汚沢──┐
 │         ↓
ぽっぽ      遍路→OUT
 ↑
 └──イオン

これであってる?
668名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:54 ID:1+XVd8ml0
民主党の党首の肩書は選挙担当代表代行と言うんですね、わかります。
669名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:57 ID:X+0+DCwe0
テレビもこのありさまを大々的に報道してほしいわ
670名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:57 ID:z/cCK7b+0
>>587
朝日新聞の取材員様、お勤めご苦労様です。
671名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:00 ID:J88eEpMG0
民主って、なんで持ち回り制なの?

あっ、ゴメン、人材が他にいないからねw
672名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:04 ID:roLBFDKr0
>>658
いずれアベちゃんと合流するから無理www
673名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:09 ID:aeYf0fTp0
日本解放のすばらしい執行部ですな。
674名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:10 ID:ibG4NALn0
そこまでして党首討論から逃げたかった理由なんなんだろ
675名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:11 ID:Sd5O2z/YO
幹事長なのに実質ナンバー4かよw
676名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:14 ID:6apWrrpr0
こうなったら、岡田も幹事長職を受けなきゃいいのに
677名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:15 ID:37iyQ8r60
民主党の
すごい
出来レース
678名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:19 ID:RkrqF+m60
もうルーレッ党でいいじゃん
679名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:21 ID:Lo8S860+0
おまえら落ち着け!!!!!
これは民主党の罠だ!!
どう考えてもおかしいだろ!
680名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:23 ID:hmdboIsSO
そろそろ次の代表を予想しないか?
681名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:23 ID:OXXRCE+20
一般庶民からどう思われるかとか想像できないんかね?
682名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:38 ID:YYJZHRDH0

例によってここには自民狂がはびこってるな。

いくらここで喚いたところでお前らはもう少数派なんだよ。
683名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:39 ID:1sCfGEGt0






我々自民信者は、もう自民党一党独裁の時代が終わったことを認識しなくてはならないorz



冷戦の産物である55年体制はとっくに終わっているのだよorz



下野して一から出直そうorz







684名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:39 ID:aCRj9z6w0
>>642
221人いるはずなんですが……w
685名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:46 ID:Lqof/l+80
そーいや、プーチンも大統領から首相に役職変わったけど、
ロシアもなーんも変わらなかったなw
686名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:50 ID:iMWTwD8O0
管さんは?
全然TVでも見ないんだけど
687名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:51 ID:UT40Ej/50
管、岡田、小沢、鳩山で卓を囲んでいて、
親が流れただけだろ。

もしかしてラス?
688名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:55 ID:pns3W5Eg0
麻生内閣の顔ぶれをあんだけ批判したんだから、
ちゃんとメディアは民主の今回の人事も批判するんだろうな?wwww
逆に突っ込みどころ満載すぎてどう扱っていいか困るか?www
689名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:56 ID:C17RMpq50
次は副代表?
690名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:03 ID:rIRsD4FA0
>>665
すまんボケまくってた。っていうか、それ位インパクトが無いな
691名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:08 ID:9JaTbg+a0
党のナンバー1が選挙担当って辺りにこの党の性格がよく現れてるな。
692名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:27 ID:dlGn8vcj0
>>541
略して?
693名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:32 ID:Iz/HIAXG0
あんなに代表選誇張したのは汚沢から目を逸らさせるためか
694名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:34 ID:OYS1aNQS0
自民党が最高とかじゃねえんだよ民主党が糞すぎるんだよ
695名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:37 ID:/4o/s9DKO
流石に若手議員の暴動があってもおかしくないレベルじゃね?
696名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:38 ID:LKTLwVPr0
岡田が代表になっててもこんな感じだったんだろうな
697名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:47 ID:vi+BxWH00
>>662
民主党の副代表はお飾りのポストだよ。
代表や代表代行や幹事長とは比べられない。
698名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:53 ID:5GOztcE70
やるねミンス教

(✿◕‿◕)ノ ウェイ!!!
699名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:53 ID:A0GvivaM0
チェンジしろよw
700名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:54 ID:bxP1dghfP
民主党酷すぎる
国民の期待をガン無視w
701ベン:2009/05/17(日) 20:20:54 ID:lXI8VEoF0
民主党が党の名前変えるとしたら何?
702名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:55 ID:G3JyMthY0
バカだなあ
若手を起用しろよ
源太郎とか
703名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:56 ID:+wwZ2/A9O
これつまりさ、なんか問題起きる度にすぐ代表辞任して、
代表を小沢・鳩山・岡田・菅で延々回しつつうやむやにして、
なおかつ中身はまったく変えないという手法だよな。
反小沢の前原とかにはぜってーやらせねえ、みたいな。
704名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:55 ID:LPk+Tyj2O
選挙に悪影響だから代表は辞めますが
代表代行として選挙対策を務めますときた
705名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:09 ID:ZzTTSL3t0
れんほーとかいれたげればいいのにー
706名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:09 ID:VeX9ilQyO
>>675
小沢と鳩以外は、
養分だよ。
707名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:11 ID:vbVF5Yp+0
>>688

つっこんだらイオングループのCMまわしてもらえないお
708名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:12 ID:44UQYrye0
バカじゃないの!バカじゃないの!
709名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:14 ID:vmbqMAthO
馴れ合いプロレス集団ミンスwwwwwwwww
710名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:20 ID:4fY57+OY0
小沢って実は自民の味方なんじゃと疑いたくなるほどの結果だ
711名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:24 ID:T3/VFiLT0
この人事をマスゴミがマンセーしたらいよいよ日本は終わりだ
712名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:25 ID:YPSjebyR0
なんかマジで自公過半数割れどころか
自民ぎりぎり単独過半数程度で止まる予感が。

民主の勝ち目は審議引き伸ばして
その間にマスコミにネガティブキャンペーンやってもらうしか?

ちょっとマジで勝ちたいとは思えん。
無役にして裏に小沢実権は有りとしても
この露骨なのは駄目だろ。
713名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:31 ID:OXXRCE+20
もう小沢の為に「超代表(ただし討論はお断り)」とかって役職作ってやればいいんんじゃね?
714名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:31 ID:IVyau9smO
全員野球?

補欠を使ってやれよ
内野手を投手と入れ替えるだけでどうする
715名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:33 ID:XiKgJY9b0
ほんとに政権とる気ないんだな、ミンス
716名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:35 ID:eE1L324b0
明日から、どうやってメディアが民主を持ち上げていくのか見ものだなw
717名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:36 ID:K3Rj3boR0
さぞかし麻生さんもメシウマだろうな
718名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:42 ID:Ov6dDqRNO
こんなていたらくじゃ総選挙に負けるだろうね。
719名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:43 ID:XweQlDa40
>>194
>>514
↓の人だろ

http://tmp.2ch.net/sisou/kako/1012/10127/1012777672.html
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい  投稿日: 02/02/08 03:36 ID:P9OuMEwP
    室蘭を含む胆振の選挙区に鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社があったことか
    ら、運輸官僚だった三枝三郎の後がまとして地元の建設業組合や保守勢力が鳩山由紀
    夫を担ぎ出した。いかにも学者あがりのお坊ちゃんって感じで、今以上に演説がへた
    くそだった。俺の親父が土建屋で、親父のクラウンの助手席に鳩山先生が乗って、支
    持者にあいさつまわりしてたのを覚えている。その後、自民党の分裂で鳩山が離党し
    て、地元の建設業組合は鳩山と袂を分かった。鳩山の「地元妻」を「週刊新潮」が報
    じた時は、室蘭のすべての書店に後援会が手をまわして「週刊新潮」を根こそぎ買い
    上げたが、親父が知人に一冊とっておいてもらった。親父によると、相手の女は水商
    売の女で、親父はかなり前からその存在を知っていたとのこと。週刊誌の記事はかな
    り正確だったとも親父は言っていた。鳩山の女房はもともと他人の嫁さんで、鳩山が
    横恋慕して奪って結婚したはずだけど、鳩山センセ、いい加減にしようね(笑)。
720名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:43 ID:P9k3RlyX0
>>651
つまり壮大な自爆か

>>684
おそらく「民主党員」はこの4人しかいないんだろう
政治家はいっぱいいるんだろうけどw
721名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:47 ID:7kTkIkDtO
民主が政権取ったとたん、間違いなく尖閣諸島取られるな
722名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:00 ID:Ysh3v8lv0








俺、自民支持者だったけど、民主党の方が期待もてるから、民主支持者になるわ








723名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:04 ID:NPDV3wPA0
ミンスの政党支持率どうなるだろうか?  
724名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:12 ID:t8Ntjc+10
>>710
大連立を視野に入れて、左翼を追い落とす作戦か。
多分、左翼を説得するのに疲れたとみた。
725名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:12 ID:okbbqqmL0
>>695
それを抑えるための小沢さんだろ。
的確な人事だよ
726名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:13 ID:RkrqF+m60
国策人事だ
727名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:13 ID:bCJ2DPak0
これは、前原グループもう民主を割って自民に合流したらいいんじゃね?
そしたら民主ボロ負け間違いなし
728名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:15 ID:i+B49a9d0
>>525
>学校の日直のようだ。

wwwなんか良い! ノスタルジックだよねw
まあ、消坊の集まりに「中学1年生のガキ大将・小沢君」ってねw
729名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:19 ID:w1Og/zg70
>>707
フッフ〜〜ン♪
730名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:19 ID:H67NSv/+O
幹事長って、代表の次にえらいの?
役職多すぎて、序列がわからん。
誰か詳しい人教えて?
731名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:22 ID:yXt9or2j0
イオンさんの序列が上がっただけで、他の連中のパワーバランスは不動というw
732名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:27 ID:/19X+yY60
>>692
麻生が悪い!
733名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:56 ID:TXHG4yoN0
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|
 |::::::::::|             |ミ|
 |::::::::::|             |ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |    岡田克也幹事長
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
734名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:04 ID:bxP1dghfP
まず自分達がチェンジしようよw
735名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:05 ID:cCL/Tepj0
その男、東大の工学部を出て学者への道をすすむ。

助教授の時、衆院選に出馬

世襲4代目という恵まれた環境にありながら

縁もゆかりもない選挙区から出馬し当選

休みの日は政治学を原書で読む

人は彼を宇宙人と呼ぶ。

その男、日本屈指の強力なコネがありながら

あの森元さえ受かった早稲田にさえ行けず学習院に入学

卒業し父の事業を継いではみたがことごとく失敗し

弟に尻拭いをしてもらい、父を嘆かせる

地盤、かんばんなどいたれりつくせりの地元から出馬

すべて周りにお膳立てしてもらって当選確実と言われたが

選挙演説で下々のみなさんなどと暴言を吐きあえなく落選

休みの日は少年ジャンプなどのマンガを貪るように読む。

人は彼を麻生と呼ぶ。
736名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:05 ID:sPxloSJzO
>>682
本当にそう思ってるの?民主党支持だったらなおさらこの状況は危惧すべきだろ?
737名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:13 ID:ibG4NALn0
ここで一人ぐらい有望な若手の起用でもしたら
他は変わってなくても民主党は変わったってイメージづくりにもなるだろうし
若手を鍛えるためにもなるだろうに
前原使ったとき痛い目見て及び腰なのかな?
738名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:17 ID:ynzFC88Yi
変な党だな。
739名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:23 ID:iWs1gJjZP
関ヶ原で例えるとこんな感じか

代表:鳩山            ←毛利
代表代行:菅           ←島津
代表代行:小沢(+選挙担当) ←三成
幹事長:岡田            ←小早川
740名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:25 ID:EUBwd8i10
代表代行小沢wwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!
741名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:27 ID:7RhPGpXK0
でも 自民の下野は決まってるからな
742名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:28 ID:QsUr3QbI0
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

あと10年はこのポスター使えそうだなw
743名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:36 ID:5GOztcE70
党首の選挙をさえ
させて貰えない民主党員って

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
744名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:42 ID:JvSkWZmR0
民主って
4人で順番に回してるだけだなw
超密室政治
745名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:41 ID:DDCeuCUl0
>>732
なんでやねんw
746名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:44 ID:OYS1aNQS0
なんで小手先の小汚いやりかたで政権交代しようとするの重要なときだから誠実にいけよとおもいます
747名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:46 ID:VVuikDnFO
岡田は 来年から運気が上がるから 今年は大人しくしてたほうがいいんだよ 鳩山と小沢が盾になるんだな さて どうなることやら
748名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:52 ID:P9k3RlyX0
>>692
セイコウ
字はみなさんで考えてくだされ

>>701
社会党もしくは新社会党
749名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:59 ID:zvfEREcK0
いくらなんでも、国民ナメ過ぎだろwwww
750名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:01 ID:7Wo1AZux0
あーおもしれー何これw
751名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:07 ID:+wwZ2/A9O
一番の害虫であるゴキブリが「日本の大掃除をしましょう」て言ったわけだ。
2ちゃんねる内のミンス擁護派もさすがに目が覚めたろう。
752名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:13 ID:b5lacKLS0
上杉の筆頭家老は26歳だってwww
753名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:26 ID:yPRfR2Ku0
リサイクルを実行しているエコな民主党を応援してくださいね(^^)
754名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:26 ID:XweQlDa40
>>458
>縁もゆかりもない選挙区から出馬し当選

さすが民主信者、捏造は得意だなw.

http://tmp.2ch.net/sisou/kako/1012/10127/1012777672.html
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい  投稿日: 02/02/08 03:36 ID:P9OuMEwP
    室蘭を含む胆振の選挙区に鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社があったことか
    ら、運輸官僚だった三枝三郎の後がまとして地元の建設業組合や保守勢力が鳩山由紀
    夫を担ぎ出した。いかにも学者あがりのお坊ちゃんって感じで、今以上に演説がへた
    くそだった。俺の親父が土建屋で、親父のクラウンの助手席に鳩山先生が乗って、支
    持者にあいさつまわりしてたのを覚えている。その後、自民党の分裂で鳩山が離党し
    て、地元の建設業組合は鳩山と袂を分かった。鳩山の「地元妻」を「週刊新潮」が報
    じた時は、室蘭のすべての書店に後援会が手をまわして「週刊新潮」を根こそぎ買い
    上げたが、親父が知人に一冊とっておいてもらった。親父によると、相手の女は水商
    売の女で、親父はかなり前からその存在を知っていたとのこと。週刊誌の記事はかな
    り正確だったとも親父は言っていた。鳩山の女房はもともと他人の嫁さんで、鳩山が
    横恋慕して奪って結婚したはずだけど、鳩山センセ、いい加減にしようね(笑)。
755名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:31 ID:icU+rGRi0
デキレースにしかみえない
談合じゃないの?
756名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:38 ID:9JaTbg+a0
こんなんでも支持率変わんない事態をもっと憂慮すべきと思う。
そんなに笑ってる場合じゃない。
757名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:41 ID:PxhXftVh0
ジャスコは割って出ると踏んだんだがな
758名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:43 ID:eGqYDW1W0
   ________
  |          <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄  ちょっwww鳩山ってwwww
  (6     っ |    自民党支持者だけど岡田じゃなくて良かったwww
   |  ∩___>   これで選挙は圧勝だなwwwwwww
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv   は?鳩山支持だけど
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <     ネトウヨ    ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |  緊急電話世論調査「どちらが首相にふさわしいか」
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  鳩山43% 
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ   麻生32%
          >        ノ
         <、___   イ
759名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:43 ID:dtkF6TrnO
【食品】「うんこ味のカレー」実現へ…具材にコーンなど(画像あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
760名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:43 ID:Wf1bXjJL0
>>710
元自民だけど負け犬になりたくなくて言いなりを連れて帰りたくて必死なの
761名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:57 ID:YCXlrJ110

>>701




    ┏┓      ┏┓              ┏━┓            ┏━┓  ┏┓  ┏━┓
┏━┛┗━┓┏┛┗━┓          ┗┓┃            ┗┓┃  ┃┃  ┃┏┛
┗━┓┏━┛┗┓┏┓┗┓┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┗━┛┗━┛┗━┓
┏━┛┗━┓┗━━━━┛┗━━━━┓┏━━━━┛┃┏━━━━━━━━┓┃
┃┏━━┓┃┏━━━━┓          ┃┃          ┃┃┏━━━━━━┓┃┃
┃┗━━┛┃┃┏━━┓┃          ┃┃          ┗┛┃┏━━━━┓┃┗┛
┃┏━━┓┃┃┗━━┛┃  ┏━━━┛┗━━━┓      ┃┃        ┃┃
┃┗━━┛┃┗━━━━┛  ┗━━━┓┏━━━┛      ┃┗━━━━┛┃
┗━┓┏━┛  ┏━━━┓          ┃┃              ┗┓┏━━┓┏┛
┏━┛┗━┓┏┛┏┓┏┛          ┃┃              ┏┛┃    ┃┃  ┏┓
┗━┓┏━┛┗━━┓┏┛┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┏┛    ┃┗━┛┃
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━━━━━━━┛┗━━┛      ┗━━━┛

762名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:01 ID:i+B49a9d0
>>722
うん、貴重な一票だ 頑張れよ

あ、投票出来るんならな 朝鮮人でもwww
763名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:01 ID:yCCY55usO
ただの席替えですな。
764名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:05 ID:Fd22gJfO0
結局、輪の中をグルグル回るだけの糞人事。
まるで「電車ごっこ」。

鳩ポッポが汽車ポッポ。

765名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:07 ID:DVdFFwTH0
つか本当に小沢の顔色伺わないと何にもできないんだな…
完全に小沢の私党だな。
766名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:29 ID:7PozUiC00
>>1

シナリオ通り過ぎて笑えねーよ。

767名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:31 ID:hFO0M3ra0
>>1
所詮小沢インセイの出来レースだし
768名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:55 ID:fOTuIid70
代表>幹事長>副代表>代表代行
769名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:56 ID:2cPj4pgO0
>>737
前原は代表とか上のポストやるには、
短気すぎるのがな。
770名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:57 ID:5C9OUcTD0
しかし、ネトアサの単発おもしろいな でも取材しているのは2人ぐらいしかいなさそうだ
771名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:00 ID:tiWIcFPG0
>>593
代表:小沢一郎 → 鳩山由紀夫
代表代行:菅直人,輿石東 → 小沢一郎,菅直人,輿石東
副代表:岡田克也,前原誠司,川端達夫,石井一,高木義明,北澤俊美,円より子
     → 前原誠司,川端達夫,石井一,高木義明,北澤俊美,円より子
幹事長:鳩山由紀夫 → 岡田克也
772名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:03 ID:cjgYo7UoO
あれ?小沢じゃないのw
773名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:07 ID:pEYlUf6hP
>>547
死んだピッコロが
ドラゴンボールで生き返るレベル。
774名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:13 ID:IVyau9smO
>>749
そりゃ仕方ないだろ

こんなのでも勝てるらしいんだから
775名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:15 ID:vGDGdf890






自民信者見苦しいなぁwwwwwwwww



この国を駄目にした糞政党がよぉwwwwwwwwwwwwwww



下野して、腐った利権誘導体質、政官癒着体質を直してから、出直してこいやカスwwwwwwwwwwww




776名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:17 ID:P9k3RlyX0
>>732
それだと半島ネタじゃねえかw

>>739
やる気あるの小沢だけかよw
777名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:19 ID:FNomZPfv0
>>714
ピッチャーがファーストに回って4番のまま
778名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:19 ID:9BAPbiXT0
いやはや、国政でまさかコントが見られるとはおもわなかった
・・・九族全て誅せよ
779名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:21 ID:/uT/CWU7O
どう転んでもろくでもない未来だわ

鳩が総理候補に上がる時点で詰んどる
780名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:27 ID:6apWrrpr0
>>764
韓譲線だなw
781名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:39 ID:mCJ76ScTO
もう鳩で選挙するしかない。後で「やっぱり岡田」は通用しない。それこそ世論の反感を買う。終わったな、民主党・・・
782名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:42 ID:T3/VFiLT0
ポッポは日本の大掃除する前に党内の大掃除するべきだった
783名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:53 ID:44UQYrye0
前ナントカはもう民主から出た方がいい、
岡田も本心は反対だろうなw
784名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:55 ID:0+GsdzET0
>>742
逆に考えるんだ
ポスター刷る金ケチるためだと考えるんだ
785名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:57 ID:tF4hDao+0
小沢はプーチンをみて代表代行を思いついたに3ガバス
786名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:05 ID:IxUKjj3S0
いつものジョブローテーションですね
787名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:06 ID:NZzEhSrb0
民主党の選挙って、最初からシナリオあって、やってんじゃないのか?
788名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:14 ID:bPVutPLbO
ただの席替えじゃん
789名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:23 ID:vbVF5Yp+0
>>739

島津に詫びてもらおうか

あと俺の大好きな金吾にも
790名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:24 ID:Iz/HIAXG0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   < Change! No! you can't!!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
791名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:25 ID:iCztd3kW0









もはやこの時代の流れが誰にも止められぬ!!!!!!!!!!!!!!!







792名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:48 ID:2jueTwPN0


いわゆる「駄サイクル」だなw


典型的な駄目なパターン

政治に明るくない人でも呆れるだろコレは
793名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:50 ID:PY77soXj0
>>639
>>742

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
794名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:04 ID:aCRj9z6w0
あのー、民意は岡田が代表就任で、小沢色を消して欲しかったそうなんですが……w

民主党の言う「民意」は、やっぱり「民(主党の)意(を組んでくれるひと)」
なんですねw
795名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:05 ID:okbbqqmL0
>>784
うちんとこはもうポスター変わってたw
796名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:06 ID:fOTuIid70
これが民主党の「CHANGE」
797名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:11 ID:JAsEhy0dO
ただの名誉職
798名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:11 ID:sTolEQFg0
数年前の最悪期のWWEもびっくりの持ち回りだな
799名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:15 ID:ntpY6dOp0
民主党 席替え の検索結果 約 56,700 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
800名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:28 ID:VX9NyCEE0
ある意味今を良くあらわしているよ。
会社もこんな感じだろ。若手の登用を全然しようとしない。
上層部がうだうだやっている感。
801名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:32 ID:iWs1gJjZP
>>789
いやこれもう岡田戦況不利になったら党割るんじゃないの
802名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:36 ID:3unDLTqt0
日本征伐始まったな
803名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:37 ID:5GOztcE70
        民主党支持者って何を期待してんの?

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
804名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:44 ID:RQcDYdXNO
最強布陣ktkr
805名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:48 ID:X5PDoIEw0









俺、自民党嫌いじゃないけど、2ちゃんのネトジミがうざいから、民主党応援する








806名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:55 ID:XweQlDa40
>>735
まだ、ウソのコピペ。
真実が広まるだけね。

http://tmp.2ch.net/sisou/kako/1012/10127/1012777672.html
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい  投稿日: 02/02/08 03:36 ID:P9OuMEwP
    室蘭を含む胆振の選挙区に鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社があったことか
    ら、運輸官僚だった三枝三郎の後がまとして地元の建設業組合や保守勢力が鳩山由紀
    夫を担ぎ出した。いかにも学者あがりのお坊ちゃんって感じで、今以上に演説がへた
    くそだった。俺の親父が土建屋で、親父のクラウンの助手席に鳩山先生が乗って、支
    持者にあいさつまわりしてたのを覚えている。その後、自民党の分裂で鳩山が離党し
    て、地元の建設業組合は鳩山と袂を分かった。鳩山の「地元妻」を「週刊新潮」が報
    じた時は、室蘭のすべての書店に後援会が手をまわして「週刊新潮」を根こそぎ買い
    上げたが、親父が知人に一冊とっておいてもらった。親父によると、相手の女は水商
    売の女で、親父はかなり前からその存在を知っていたとのこと。週刊誌の記事はかな
    り正確だったとも親父は言っていた。鳩山の女房はもともと他人の嫁さんで、鳩山が
    横恋慕して奪って結婚したはずだけど、鳩山センセ、いい加減にしようね(笑)。
807名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:17 ID:0mu6n31v0
>>775

近いことをそのまま返す。


自民党以上にヤバイ腐り具合だろ・・・コレは・・・
808名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:26 ID:EUBwd8i10
今回、マスゴミの大敗北wwwwwwww!!!!!!!!!!!

これだけ民主党への期待を高めておいて、民主党は結局この体たらく。
自民よりも体質が古い、かつ独裁政治w。

マスゴミはどう責任とるの?ただでさえに地位を取って代わられかけてるのに、
さらにこれwww。
809名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:30 ID:P9k3RlyX0
>>805
新しいレッテルきたw
810名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:52 ID:AoPaYCCIO
前原さんや長島さんはミンスから離党した方が良いよ。
駄目だこりゃw
811名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:56 ID:bxP1dghfP
お笑い党に名前変えろw
812名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:56 ID:1rKzqQCs0
辞退しろ小沢
いくらなんでもありえないぞ
813名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:57 ID:6KNQjfw00
愛があるなら許してくれよってことか
814名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:58 ID:/19X+yY60
最高顧問 羽田孜 藤井裕久 渡部恒三
代表 小沢一郎
代表代行 菅直人 輿石東
副代表 岡田克也 前原誠司 川端達夫 石井一 高木義明 北澤俊美 円より子


これ前回の執行部だけど社員220人の会社に

名誉会長3人
代表取締役1人
副社長2人
常務取締役7人 って布陣だろ。

ダメ会社の見本。

つかこんな会社潰れてる。どこの財団法人だよw

815名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:02 ID:RFMvPRuJ0
ここに書き込んでる、民主党を自民党って置き換えてもほぼ意味が通じる…
これって日本自体が終わってるな。
816名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:02 ID:52ll2Ijd0










ネトウヨ、ネトジミの断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









817名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:06 ID:pFbZ/vV70
駄目駄目の連鎖は続く・・・。
こいつらが死ぬまで・・・民主党wwwww旧社会党よりひどい。
818名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:07 ID:8rzIVq9o0
>>798
HHHを小沢と同列に扱うのか!
819名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:17 ID:pfaBmWmn0
ミンスってこんなのばっか。

まじめにやってる若手議員が可哀想。
820名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:32 ID:p5TVR8aO0
民主党の幹部役員は持ち回りなんですよ。メンバーは変わらずにね。
なんて民主的なんだろう。
821名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:37 ID:htIAVpNR0
ネトジミって新しいアサヒ語なんでしょうか?
822名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:40 ID:b95GBwSY0
遂に売sy・・・
いや丸め込まれたか

民主は永遠の野党として安泰だな
823名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:46 ID:b06/7R+40
代表=愛の戦士
幹事長=支那の戦士
選対本部長=金権腐敗の戦士
824名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:52 ID:eaLdoPER0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【社会】在日米軍人らが起こした犯罪の不起訴率が83% 「特別扱い」されている実態が浮き彫り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242469479/
【政治】西松「献金に利用した政治団体はダミー」と認める 使途秘匿金25億、裏金10億を違法献金に利用か 内部調査で判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242198479/
【政治】民主・鳩山代表、小沢一郎氏に執行部入り要請へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242479991/
825名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:57 ID:wM4vFamg0
>>805

アンチで物事を進めると駄目になるよ。

>>1なんかその典型
826名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:10 ID:+wwZ2/A9O
トータルリコールのAAで、鳩山の中身が小沢ていうのあったが実際はそれ以上の四枚看板、
おまけにいくら割っても割っても小沢・鳩山・岡田・菅のどれかが出てくるエンドレス。
827名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:16 ID:aCRj9z6w0
>>814
それ役員報酬だけで会社終わりそうだなw
828名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:19 ID:vRYJXMme0
前原が代表やってたこともあるんだよね。信じられない。
829名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:22 ID:Wf1bXjJL0
>>808
インフルエンザのニュースでいっぱいですごめんなさい
830名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:31 ID:n8jWWdrQ0
小沢は実質的に選対と代表代行を兼任するってことかw
831名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:34 ID:MRsvALub0
>>796
チャンゲとかいう韓国語なんじゃないの
832名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:35 ID:gqi94hSs0
もう名誉代表職つくっちまえよ。
任期は死ぬまででいいからさ。
833名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:40 ID:5C9OUcTD0
>>805
ネトアサに続く新語 ネトジミ
834名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:51 ID:YdHGvJ2Y0
なんかキングギドラが頭に浮かんだw
835名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:02 ID:5GOztcE70

いちいち串かえて改行いれてる奴
ウゼーな
836名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:11 ID:19v5gOCw0









ネトウヨ、ネトジミは狂った誹謗中傷ばかりでうんざり







837名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:14 ID:P9k3RlyX0
>>815
ここまでリサイクルしてる党は民主以外ねえよw
838名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:25 ID:tEhAF8u70
宝くじは当たらんが、これだけは当たったww
839名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:33 ID:Fhn+nEqo0
>>815

逆もしかり
自民党を民主党に変えても・・・


長年野党やってるのに、ここまで腐っているってダメ過ぎだろ・・・
840名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:44 ID:NPDV3wPA0
やっぱ 参議院なんて不要だって事がよく分かった。
841名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:04 ID:+w0B7nqBO
>>834
誰か描いてくれないかな
842名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:07 ID:b95GBwSY0
ぽっぽはある意味わかってるよ
永久的な支持を受けるには宗教しかないと
843名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:17 ID:hE9xmbqb0
何のために代表替えたのか、誰か説明してくれ
844名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:17 ID:pFbZ/vV70
>>828
すぐ潰されました!><
永田なんて・・・!捨て駒!(思いっきり捨てられてた)
845名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:43 ID:aCRj9z6w0
これを「政治の腐敗」と言わずして、何をそう言うんだw
846名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:45 ID:hEMj+SL5O
>>805
言葉ってのは無理して流行らそうとしても流行らないの

安倍するで懲りなかったのかい?
ネトアサさん
847名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:51 ID:MRsvALub0
>>840
っていうか、邪魔。
どんだけ税金浪費してんだよって話。

ほんといらねえわ
848名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:53 ID:vbVF5Yp+0
民主党にエコポイントあげなきゃな
849名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:03 ID:0nAwVpuW0
小沢氏は民主党筆頭代表代行に 岡田氏が幹事長 鳩山民主党
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090517/stt0905172013014-n1.htm

 民主党の鳩山由紀夫新代表は17日夜、岡田克也副代表を幹事長とし、
小沢一郎前代表を筆頭代表代行とする党役員人事を発表した。
菅直人、輿石東の両代表代行は現職にとどまる。

>小沢一郎前代表を筆頭代表代行とする
>小沢一郎前代表を筆頭代表代行とする
>小沢一郎前代表を筆頭代表代行とする


キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!w
850名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:14 ID:5GOztcE70
アサピー
笑える事を書き込めよ

つまんねーよ
851名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:17 ID:BCJHPilA0
前なんとかさんは、入らないのかw
852名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:26 ID:/V4cvPt+O
みんなすごい変化に気づいてないな?


スポークスマンがポッポじゃなくなったんだぞ?
853名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:47 ID:tF4hDao+0
最近うちの献立が民主党なんだが
854名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:51 ID:9BAPbiXT0
>>843
党首討論が嫌で逃げました
前回の討論はマスコミのおかげで小沢圧勝ってできたけど
真実が普及しちゃったしね
855名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:51 ID:kS491eW60
なんで、これで支持率が持ち直したのかわけがわかりません(´・ω・`)
856名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:02 ID:jhf7SG/N0
>>195
【7月12日投開票東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると・・・

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(泥酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
21.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ)←今ここ
857名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:03 ID:Aw3O7bcj0
>>844
永田はみんすが政権取った後公明と組むのに邪魔になるからうわなにをするやめqあwせdrftgyふじこ
858名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:07 ID:1S1N9irE0
>>837
カラオケボックスのフライドポテトに付いてるパセリレベルの使いまわし
859名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:11 ID:GTVN8zy10






ネトウヨ、ネトジミは完全に頭おかしくってるwwwww


完全に末期症状wwwwwww





860名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:12 ID:nH37XbzA0
日本をどうこうする前にミンス党を何とかしろよw
861名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:27 ID:rRBPNtUc0
>>837
エコポイントつくのか?
862名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:38 ID:ibG4NALn0
なんだよ筆頭代表代行って
それを代表っていうんじゃないのか
863名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:45 ID:bxP1dghfP
マスゴミの必死擁護と怒涛の自民叩き来るよー
864名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:49 ID:pR6RsETN0
結局何も変わらないのかよ
865名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:52 ID:5C9OUcTD0
>>849
そのうち 筆頭代表代行mk2とか 筆頭Z代表代行 とか出てきそうだ
866名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:54 ID:YMbr3W+i0
誰か言ってやれよw

「総裁のいない政党は、市民団体レベル」
867名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:54 ID:Etgpfrwn0
>>859


つ鏡
868名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:01 ID:iWs1gJjZP
>>855
ご祝儀相場
869名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:03 ID:66GzFfA40
いっそのこと古賀の肩書きも、選挙対策幹事長代理とかに変えたらw
870名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:21 ID:Wf1bXjJL0
>>852
変わらないと思うな
肩書きか変わったって
871名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:35 ID:7NEOjoYH0
断るんじゃなかったの?
872名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:38 ID:aCRj9z6w0
>>849
筆頭w

なんだよ「筆頭家老」とかと同じ響き?w
代表代行の中でも順列つけちゃうんだ。
実質ナンバー3w
873名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:45 ID:L7ywifER0

.    ____________
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
 <ニ|:::::::|           《ニニ[]
    |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
    |:::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ!
    |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
   | (    "''''"   | "''''"  |
    ヽ,,         ヽ    .|   フッフ〜ン♪
      |       ^-^     |
  ._/|     ‐-===-   |
  ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
  /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
874名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:51 ID:XweQlDa40
>>861
チョンポイントがつきます
875名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:59 ID:SM8fObG90
>>852
同時に他にスポークスマンがいないことにも気づけ
876名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:08 ID:wHfeBgML0








ネトジミ=ネット自民党信者=ネットにこびりついた染みwwwwwwwwwwwwwww







877名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:11 ID:5GOztcE70
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´♥友愛♥\
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_).  |   愛があれば何でも出来る
   \    `ー'   /   行くぞー!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
878名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:18 ID:d0U7TiS60
>>786
ジョブローテーションは課長以下の人事だろうが
879名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:19 ID:P9k3RlyX0
>>846
アサヒるは2ちゃんで結構使われてるけどなw
880名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:32 ID:/19X+yY60
>>1
謝れ!船場吉兆の女将に謝れ!

 
881名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:53 ID:n8jWWdrQ0
>>424
だが、さすがの自民でも辞任した人間がすぐに要職につくことは無いw
882名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:02 ID:+/l0sJBf0
これはひどいね。開いた口がふさがらない。
前原や野田は離党すべきだろ。
こんな奴らに政権くれてやったら、日本人は完全にバカだ。
883名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:05 ID:ntpY6dOp0
代表:小沢
代表代行:菅
幹事長:鳩山
副代表:岡田



代表:鳩山                 ←席替え
代表代行(筆頭):小沢(+選挙担当) ←席替え
幹事長:岡田                ←席替え
代表代行:菅                ←移動無し
884名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:16 ID:yU97i8Iw0
ネトジミいいなw
小汚い響きがこいつらにぴったりw
885名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:19 ID:p5TVR8aO0
民主党には何も変えられないことがはっきりしたなwwwww
886名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:27 ID:iWs1gJjZP
理事長辞任して理事になった漢字検定の大久保と同じだろこれ
887名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:34 ID:1S1N9irE0
>>875
個人的には山岡を推したいw
888名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:34 ID:0mu6n31v0
手打ち手打ちの総妥協だなこりゃwww

若手って何の不満もないの?無いかwww
汚職小沢の金と力で当選させてもらってんだからwww
889名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:36 ID:EoAWaaNmO
俺は民主に入れようと思っていたが、今回のやり方みて、自民にするよ。
890名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:52 ID:Wd0Q76cQ0
なにをいまさら
挙党一致だから負けた方を幹事長にするのが当たり前。
逆でも同様。
問題は幹事長の権限と小沢の権限、とくに選挙の線引きが大変だろう。
どうせ鼠の前原一味がいろいろケチつけてくるから。
891名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:57 ID:IVyau9smO
>>866
共産党には総裁は本質的な問題として「置けない」んだけどね

民主党の役職は意味が分からん
892名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:00 ID:Gz/+B3j60




今  世  紀  最  大  の  謎  ↓


民主党が総選挙で勝つために党代表を辞任した小沢氏が、本日、党代表代行
(選挙担当)に就任しました。



893名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:01 ID:Etgpfrwn0
まあ野放しにするより手の内に置いておいた方が操作しやすい


よくある手



下手に放って置くと何しでかすか分からないからな

意外と切れるかも知れん。ポッポ

ただの無能かも知れんが


>>876
>>856

ネトアカ確定
60.32.135.200-60.32.135.207    [60.32.135.200/29]
61.213.57.0-61.213.57.31       [61.213.57.0/27]
124.211.24.160-124.211.24.191   [124.211.24.160/27]
133.173.0.0-133.173.255.255    [133.173.0.0/16]
202.239.162.192-202.239.162.255 [202.239.162.192/26]
203.179.86.40-203.179.86.47    [203.179.86.40/29]
218.216.74.200-218.216.74.207   [218.216.74.200/29]
220.110.185.208-220.110.185.223 [220.110.185.208/28]

894名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:12 ID:Ep3ziTCV0
そのうち「副代表補」とか
「代表代行心得」とかできそうだなw
895名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:27 ID:4dMxnc3IO
今考えると永田メール事件を仕組んだのは前原失脚を狙った
民主党有力議員のような気がするな〜
896名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:33 ID:dFTacVC00
なんだか古い酒に古いラベルを貼ったような人事だな
897名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:41 ID:ReI4aC4k0
迂回就任
898名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:44 ID:7xLibAVh0
>>106
自民党はもっと質が落ちるけどな
霞ヶ関の傀儡政権だぞw
899名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:44 ID:cdwhdL6x0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『やっと小沢が代表を降りた、と思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか代表代行になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    西松問題だとか小澤一郎だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
900名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:51 ID:ZDnjrLTh0
バレーじゃないんだからなんでここはぐるぐるポジション回してるんだぜ・・・
901名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:03 ID:P9k3RlyX0
>>876
布教ご苦労様です^^
902名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:12 ID:ukyDdXymO
小沢の辞任はなんだったんだwやっぱりただの選挙対策じゃねーか!チョンの大物に指示されたんだろうなw
903名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:15 ID:RQcDYdXNO
>>735
クソワロタwww
904名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:28 ID:5GOztcE70
          ,,ノ´⌒`ヽ,,
      ,,γ⌒´         ゝ,,
    /             )⌒ヽ
   /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
  /   ノ             ヽ (
 (  彡                  i  )
 ) i     /\     /\   i (
(  !        ヽ   /      i  )
 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
 { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
 \_! \  /(   )\      !ノ
   't    /   ^ i ^   ',   /     愛がテーマです
    ヽ     _, -‐‐-、._    /       「弱肉強食でもない「自立と共生」をいかにマッチさせるか」
     \_ヽ. ヽ    ノ  _/         永遠のテーマです!!
       \  `ニニU´  λ.
     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
_,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
905名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:31 ID:IRDG+6gB0
まwwwたwwwかwww
906名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:45 ID:ibG4NALn0
もしかしてこれで「ミソギはすんだ」とか言ってマスコミは
西松問題不問にするのか?
907名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:11 ID:YMbr3W+i0
>>891

共産党は「書記」がエライからなw
まあ学級会のナンバ−3って印象が、日本じゃなじみ深いわけだが。
永遠の野党だからいいのかもしれんがw
908名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:12 ID:VdPr60kqP
前山さんは温存?
909名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:20 ID:hE9xmbqb0
ちょっと…まて…よ…???
ポッポの…身に…何かあっ…た…ら…
筆頭代…表…代行…が…
代表…相当…に…




おや?誰か来たようだ
910名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:27 ID:Etgpfrwn0
>>893

間違えた

856ではなく859



911名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:41 ID:3IJxJ5J80
オバマ氏だって戦ったヒラリー氏を入れたじゃないか。

912名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:49 ID:0nAwVpuW0
>>886
大きく違う点は、漢検は文化省の力で理事を辞めさせたが、
ミンス党の場合は誰もこいつらを辞めさせることはできない・・・w
913名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:56 ID:dlGn8vcj0
>>840
お灸をすえる、参議院なら問題ない、折込済み、お試し
こんな言葉に騙されて民主になんか投票するから政治が停滞し続けたんだよね
当時から重要な局面を迎えつつある事はわかっていたのにね(サブプライムローン問題だってかなり騒がれ出していた)
あの選挙がどれほど重要な意味を持っていたかまだ理解できてない奴が多いみたいだし
重要だからこそ大した事無い軽い気持ちで選べばよい等と宣伝してたわけで
914名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:57 ID:G5uhXfvZ0
選挙カヤの外の幹事長なんて、権限のないお飾り。
断ってれば、次の党首候補筆頭なのに。
915名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:07 ID:K3n15ce90
使いまわし料理は朝鮮が起源。
使いまわし政権も民主党が起源w
916名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:20 ID:P9k3RlyX0
>>898
民主党の支持母体は自治労ですが何か?w

>>911
岡田については別にいいと思うがな
でも小沢はだめだろw
917名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:30 ID:9BAPbiXT0
少なくともここで「自民の方が酷い」とか言ってる連中は民主の事も貶めてるって事に気づこうな
これじゃ自民の劣化コピーしかできませんと公言してるようなもんだ
918名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:37 ID:5GOztcE70
ヒラリーって汚職疑惑あったっけ?
どーでもいい話題だけどね
919名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:40 ID:+wwZ2/A9O
もう、代表代行RX78とか機動武闘伝G代表代行とか∀代表代行とか代表代行SEED Distinyが
出てきても誰も驚かないだろうな。
920名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:45 ID:Chaox5PQO
玄葉とか近藤洋介とか
野田前原系若手の不満が爆発しそうな人事だな。
921名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:47 ID:b95GBwSY0
インフルエンザはいい隠れ蓑だな
922名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:43:58 ID:iWs1gJjZP
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  交
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   代
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
923名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:43:59 ID:yU97i8Iw0
ネトジミが必死過ぎて痛々しいw
924名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:41 ID:9BAPbiXT0
怖いのはこの人事じゃ何も変わらないって言えるマスゴミがいるかどうか・・・
925名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:52 ID:5GOztcE70
>>923
民主党なんかどーでもいーけど
これは ケッサクダ  '`,、'`,、( ^∀^) '`,、'`,、
926名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:45:08 ID:tle1ojQF0
選挙に悪影響が出るかもれないからという理由で辞した人間が選挙担当のトップになってどうするの?
927名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:45:12 ID:Gei8wHdY0
>>920
爆発する前に金とって来いや
928名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:45:43 ID:tDJMzc+p0
規定路線すぎて酷い
929名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:10 ID:2J0GbIiF0
>>919
代表とは違うんだよ!代表とは!
930名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:24 ID:Gz/+B3j60




今  世  紀  最  大  の  謎  ↓


総選挙に勝つために民主党代表を辞任した小沢氏が、本日、党代表代行(選挙担当)
に任命されました。



931名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:25 ID:Etgpfrwn0
>>859
>>879
>>884
>>923

k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] MO3502JP
n. [技術連絡担当者] YB002JP
n. [技術連絡担当者] KH264JP


( ^ω^)・・・
932名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:52 ID:pTtmr2sX0
出来レース
933名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:52 ID:lmpNRRwp0
なにがなんだかわからない・・・
934名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:55 ID:UlRlqEq40
>>920
それでも分裂はないw

あいつら結局カネもなければ行動力もないからw
目の前の『政権交代』っていうエサで盲目になってる
935名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:56 ID:s6djLqpR0
代表選挙は茶番劇だったねw
936名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:57 ID:qp8zkMBz0
>>924
あまりに変わらなさ過ぎてどうフォローしていいか迷ってる感じではなかろうか
937名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:00 ID:5GOztcE70
>>923
よーう
民主党員から金だけボッタクリで
楽しそうだな、お前ら
938名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:15 ID:KIlKHz2P0
小沢辞職の意味まったくないな
939名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:26 ID:PxhXftVh0
>>796
CHINGEじゃね?
940名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:42 ID:+wwZ2/A9O
>>923
いや、必死にならないといけないのは君らのほうだろwww
これからこの三文芝居のフォローに回らないといけないんだぜ?
まともな人間は説得不能。ついてくるのは元々のキチガイだけ。
俺らは必死な君ら見てただ笑うだけ。
941名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:54 ID:yU97i8Iw0
ネトジミは誹謗中傷ばっかで逆に自民党の
ネガティブキャンペーンになっちゃってるw
942名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:55 ID:tDJMzc+p0
政権交代したらコレ解党フラグ立ってる?
943名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:56 ID:66GzFfA40
>>915三度のメシより朝日が好きな奴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241913389/541
944名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:01 ID:ZpXXGlFIO
民主党にはこりごりです
ホント見事に期待を裏切るダメ政党じゃん
945名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:03 ID:P9k3RlyX0
>>937
単なるバイトだろw
国民の方を全くみてない民主党員が自分でレスするわけないじゃんw
946名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:11 ID:Gei8wHdY0
>>926
>選挙に悪影響が出るかもれないからという理由で辞した人間が選挙担当のトップになってどうするの?

創価学会と公明党を自民党から引っぺがす
国民新党と共産党を民主党に手繰り寄せる
947名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:29 ID:fSQJr+eW0
ほら、タイヤはローテーションしないとカタ減りしちゃうからね
948名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:44 ID:I8cVfrslP
ただの席替えだな。
日直が、小沢から鳩山に代わっただけ。
949名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:55 ID:R9qOx1Ed0

ネトアサらしきカキコが無視され続けているのを見て不覚にも萌えた・・・

この間から無視され続けてんのな
950名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:01 ID:esvslfRwO
…マジで?
951名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:06 ID:Dolg2sLC0
>>911
オバマがヒラリーに入れただと?
952名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:06 ID:TNI2xmPN0
民主党には自浄能力がない
悪がいくらでものさばれるw

そして、その悪から金もらって喜んでるクソ議員の如何に多いことかw
953名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:13 ID:5GOztcE70
>>941
ネトジミの反対語はネトミンか?

どこかの金だけ搾取されて難民みてーだなw
954名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:26 ID:vOKYKnCN0
>>895
死人に口なし。
955名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:30 ID:WMkb13sV0
自民党が同じことやったら非難轟々だろうに
何のための代表交代だ?
956名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:50:18 ID:wBLf3UtB0
ホント、自浄能力まるでないのなwww
957名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:52:03 ID:+wwZ2/A9O
マスゴミもさすがに絶句だな。いつもなら緊急特番とか組むのに
叩きも擁護もせず、なんとか時間でスルーしようと必死。
958名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:52:11 ID:tle1ojQF0
>>946
その仕事にポストは不要だよな?
959名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:52:11 ID:5GOztcE70
>>941
ネトミン早く笑わせろや
960名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:52:12 ID:yXt9or2j0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/ ゙"つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     小沢切れって言われたから代表代行にしてみたけど今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 岡田   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  小沢  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 鳩 丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
961名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:52:27 ID:3shvXPlW0
>>895
その工作資金は西松建設から
962名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:52:54 ID:SM8fObG90
>>946
答えになってないw
963名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:53:15 ID:EODiMpTJ0
肝臓に疾患があるとは言え、末期のガンに侵された肝臓を移植するのは愚の骨頂。
「とりあえず、一度移植してみてください」
これはある意味殺人行為だ。犯罪である。
964名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:53:25 ID:i1wFy1mP0
速報打つほどのニュースじゃないだろ
965名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:55:00 ID:IObNUfEwO
なんだぁ、単なる「仲良し倶楽部」かぁ┓(゜〜゜)┏

税金返せ!!!
966名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:55:09 ID:0dFj4YVt0









ネトウヨ、ネトジミがまともな批判を展開できないところが、自民党の窮状を物語ってるなwwwwwwwww







967名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:55:23 ID:w22NMMNk0
>>893
×操作しやすい
○操作されやすい
968名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:55:46 ID:XO7ok4WY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7046123
ネトサヨさん、ご飯ですよ〜
969名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:57:16 ID:Etgpfrwn0
>>966

余程首になりたいようだ
首ですめばいいけどね

970名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:57:38 ID:2YoegQ/VO
茶番だなぁ
971名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:57:59 ID:htIAVpNR0
社員さんも大変だなぁ
972名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:58:55 ID:hbkTmIZE0
「大失言の瞬間に辞めるべきだった」
973名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:01 ID:5GOztcE70
>>966





ようネトミン




974名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:04 ID:aCRj9z6w0
>>964
流石にテレビ局もこのアホ人事にびっくりしたんだろw
975名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:06 ID:Zba3VGeb0
茶番劇茶番劇っていつも言っておいてコレか
ホントひでーなw
976名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:11 ID:ZVQjCg3d0

在日韓国人「俺、日本で何不自由なく暮らせてるし。外国人参政権ってマイノリティー特権の乱用だと思う」34:00〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7033630

ミンス支持者は彼の疑問に答えてやれよ
977名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:13 ID:uVZSCEUa0
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが

 ↓
978名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:13 ID:DPTOfxYP0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  ちんぽじ       /ヽ__//
     /      変えました    /  /   /
     /              /  /   /
    /   _....小沢..._   /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
979名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:26 ID:w22NMMNk0
>>966
そんなに空白でかくしなくてもわかったから、涙拭けよwww
980名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:31 ID:VAxKEMnf0
>>1
岡田は全力で逃げた方がいいだろwwwwwww
981名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:36 ID:Gz/+B3j60




民主党議員の皆さん、とにかく落ち着いて国民の本当の声を聞いてください。



982名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:41 ID:NzS9Rq2e0
>>855

これを見て急落すんじゃね?
983名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:02 ID:Wf1bXjJL0
幹事長を断った方が選挙向けの印象はよかっただろうな
984名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:22 ID:Q5JQuEJq0
何も変わってねええええええええええええええええええええええ。
985名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:23 ID:4ahdSwo60

自分が勝つと信じて公然と小沢のことボロクソ言ってしまった岡田

彼に待つのははたして!
986名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:23 ID:XAyhrIP80
民主党終わったなw
987名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:35 ID:Fpy7CunK0







ネトウヨ、ネトジミが自我崩壊寸前ワロタwwwwwwwwwwwwwww






988名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:59 ID:htIAVpNR0
>>983
というか造反して若手誘って民主抜けた方が良かった
989名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:39 ID:DcxBWqkp0
要するに、代表の地位にいたら記者会見して
記者の質問を受けなきゃいけないのが嫌で辞めただけで、
そこを鳩山にやらせるために代表を降りただけってこった。
990名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:53 ID:XKf/MjQm0
代表    : 小沢
幹事長  : 鳩山
代表代行 : 菅
副代表  : 岡田

小堺「席替えで〜す!」

代表    : 鳩山
幹事長  : 岡田
代表代行 : 小沢
副代表  : 菅

小堺「今日のサイコロは
 『政権交代の話』
 『政権交代の話』
 『政権交代の話』
 『政権交代の話』
 『政権交代の話』
 『政権交代の話』
です!さあ鳩山さん、なにがでるかな♪なにがでるかな♪」
991名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:54 ID:5GOztcE70
民主党は長くて後四ヶ月で解党の様ですが
今後は二分割という事で良いでしょうか?
992名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:02:04 ID:Etgpfrwn0
>>987

あからさまにネトアカすぎてつまらないのだが

そんなに通報されるのが怖いのか?
とりあえず改行連打の無駄スレ荒らしって事で通報しておくから
明日には首が飛んでいるかもね
993名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:02:17 ID:A3DXOn7PO
蹴鞠とかパス回しいう言葉が浮かびます
994名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:02:24 ID:IObNUfEwO
ジークイオン!!
ジークイオン!!
ジークイオン!!
ジークイオン!!
ジークイオン!!
995名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:02:32 ID:Gz/+B3j60
ばかは1000
996名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:02 ID:0QbPaDKw0
>>987
小沢が自らの政治と金の問題で代表辞任したのに、小沢を支えていた鳩山が代表になり、小沢自身も代表代行。
国民の支持得られると思う?
997名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:08 ID:hE9xmbqb0
>>1000 なら鳩山代表は鳩山代用
998名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:27 ID:aT4QUNbe0
>>1000なら民主大敗
999名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:31 ID:XO7ok4WY0
極左から 見てみりゃ 中派も 右翼かな

自称高学歴カルトネットサヨクは首吊ってどうのこうのwwwwwww
1000名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:33 ID:u7h8g4xV0
汚沢馬鹿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。