【社会】感染者が1人いたら、周囲に10人の潜在的感染者…「集団感染」の様相をみせる新型インフルエンザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
国内で初めて新型インフルエンザの発生が確認された十六日、
感染者は神戸市の県立高校生八人に上った。いつもは観光客でにぎわう神戸の繁華街の
人通りは減り、マスク姿が目立つように。大阪府の高校生にも感染の疑いが浮上するなど、
一気に拡大した。スポーツイベントなどの延期や中止が発表されるなど、影響も出始めた。 
(中略)
根路銘国昭・生物資源研究所長は「患者が一人いたら、周囲に十人の潜在的な感染者がいる」
と話し、二次感染の広がりを懸念する。
世界保健機関(WHO)は新型ウイルスに感染した人が、何人の人にうつすかという
数値(再生産数)を約一・四と推定。この数字は季節性インフルエンザよりはやや高く、
スペインかぜなど大流行を起こしたウイルスよりは小さい。
米国で確認された感染者は七千人だが、米疾病対策センター(CDC)は十万人以上の
感染者がいると推定している。国立感染症研究所の岡部信彦感染症情報センター長は
「現状では日本でどの程度広がっているかは分からない。神戸だけで収まるというのは
楽観的な見方だ」と話す。
(後略)

*+*+ 東京新聞 2009/05/17[08:05] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009051702000060.html
2名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:08:35 ID:WodTte0v0
ごきぶりかよwwwwwwwwwwww
3名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:08:54 ID:lmYpLzhd0
ゴキブリ一匹、家に百匹
4名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:09:13 ID:K8NR1CUt0
ゴキブリやねずみみたいだな
1匹見たら10匹以上いると思えって。
5名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:09:23 ID:Rr87zX7a0
どんだけインフルスレ立てるんだよ。
6名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:09:33 ID:bGPkD2Vv0
まるでネズミやチョンやゴキブリの様だ
7名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:09:52 ID:66f+7Byw0

 すでにパンデミックの悪寒…
8名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:09:55 ID:8FNuOTXo0
俺の根路銘先生、大活躍だ。

未来のノーベル医学・生理学賞、万歳!!
9名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:10:25 ID:y7USbwsv0
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
10名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:13:34 ID:QMawtaLxO
Gかよw
11名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:15:54 ID:2TRgC+kF0
兵庫県のオレの住んでる隣の某市にも発生したと連絡が来たのでもう、、

やっちまったな〜

だからGW中の身勝手な海外旅行者は全員10日間は隔離すべきだったんだ、、


12名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:16:30 ID:SejInq9i0
とにかく全ての医療機関で、診療拒否した医者を医師法違反で処罰することが重要。
桝添大臣の手腕に期待します。
13名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:16:33 ID:kmMKO6oxO
パンデミッキング ナウ!
14名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:18:06 ID:7Ibm1j420
一億人感染して免疫できれば終わる。
深刻にならないほうがいい。
感染力が強いだけの風邪だろ。
15名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:19:36 ID:e+gnDx/V0
>>14
変異すれば免疫がきかない可能性がある
16名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:20:30 ID:Bz5iTGynO
>>14
自分がかかってから言えよ。ゴキブリ。
17名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:21:53 ID:0K0T9bIz0
大阪の唾を飛ばしまくる文化が、ここへきて仇となったようです。
18名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:23:13 ID:ErNtkFCQ0
パンデミッ君
19名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:23:20 ID:bo7MEX2Z0
関西人を見たら感染者だと思え!!!
20名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:23:34 ID:dZ6H08ZI0
インフルエンザっていつになったら収まるの?
21名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:24:04 ID:0L02lMPvO
田舎住まい引きこもりニートの俺は勝ち組み
22名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:24:31 ID:UuCs/RsI0

これが冬だったら強さ10000倍
こわいこわい
23名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:24:40 ID:albItZTe0
東京はあたりかまわず痰を吐く中国人が多いから要注意だな。w
24名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:25:16 ID:tvmZZCLlO
>>21
ナカーマ
25名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:25:34 ID:y4eumTeu0
都内のコンビニファミレスファーストフードは中国韓国人だらけ
それをしらないのは田舎もの
26名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:25:46 ID:sgVHZ52eO
大人のばい菌ごっこ
27名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:25:49 ID:AJS7lS9o0
テロ?
28名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:27:19 ID:hzR8E0qAO
広がった場合かなりの経済損失が…
29名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:27:52 ID:4rhtFawQ0
感染拡大っ!
ウィルス・キャリアっ!
ひ〜とりの影に、三・十・人!!

ぞろぞろ〜、ぞろぞろ〜
ぞろぞろ〜♪
30名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:28:48 ID:hwVwb7qu0
神戸から出張者を呼ぶ会議はやめたほうがいいかなぁ
31名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:29:03 ID:2TRgC+kF0
パパ、ジャックバウワーは失敗したの?
32名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:29:44 ID:KJpHUNaX0
一匹見つけたら30匹みたいなこと言ってんじゃねーよ
33名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:30:53 ID:eDsM6gHJ0
>>12
ピント外れ。
他の患者に、うつさないようにするため診療拒否が
絶対必要じゃないか。
34名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:31:59 ID:zSwld87E0
パンデミック
アカデミック
デモクラシック
35テンプレ2009:2009/05/17(日) 08:32:00 ID:10O8Q3sT0
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス に 繊毛について を追加

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/468 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
36名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:39:28 ID:sEhkAw58O
>>33
それ時々見る「感染者は消毒だぁ〜!」と大差ないんだけどね…
ほとんどが検査結果を取りに帰らせたのではない限り
37名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:41:44 ID:O/1msv0z0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック


38名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:42:20 ID:JkN/08+dO
マスコミは騒ぎすぎマスクするのは失礼って高城剛がゆってた
39名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:43:16 ID:3UVn3vnA0
タミフル屋さんの陰謀でないのか?
40名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:49:00 ID:Sh93IHBv0
>>20

わかるわけねーだろ。
41名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:03:37 ID:ruzQr3A/0
>患者が一人いたら、周囲に十人の潜在的な感染者がいる
バカすぎ 8時間以上感染者と一緒に閉鎖空間にいて同便の全員が感染したか?
そもそも隔離したか? 新型インフルについて根拠無しのコメント記事にするな
42名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:05:24 ID:E3WgM6UuO
>>38
だからどうした?

高城剛(笑)?

お前ホームラン級だな
43名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:09:19 ID:28dFVYx+0
神戸は街全体をお祓いしなきゃだめだな
厄災大杉
44Swine Flu:2009/05/17(日) 09:12:33 ID:GapZRjWq0
 
マスクも、手洗いも、うがいもしない方がよいです。
早くかかった方がいいです。
早ければ早いほど、軽症ですみます。
いまなら軽症でも設備のよい個室に隔離されて、手厚い看護を受け、入院費は国が面倒みてくれます。

かかるのがあとになるほど、症状が重くなります。
しかも、患者が急増します。
大勢かかったら、入院はタコ部屋で、個室に入ろうとすると法外な個室費を取り立てられます。
45名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:13:47 ID:eDsM6gHJ0
>>44
納得して了解。
46名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:14:27 ID:680Tjf1S0

今ほど

引きこもりが天職だと感じたことはない。
47Swine Flu:2009/05/17(日) 09:15:19 ID:GapZRjWq0

インフルエンザは空気感染ではなく、経口感染です。
ウイルスのついた手で、口や鼻を触って、体内にウイルスが入ります。
マスクは手が直接口や鼻に触れるのを防ぐのが目的です。
高価なマスクを着用しても、ありあわせののタオルを使っても、効果は全く同じです。
48Swine Flu:2009/05/17(日) 09:18:12 ID:GapZRjWq0

60歳以上はかからないそうです。
基礎免疫があるらしいのです。
すなわち、これは「新型インフルエンザ」ではなくて「旧型インフルエンザ」
なのです。

ということは、いま流行っているインフルエンザにかかっておくと、
将来60歳以上になったときは、免疫があってかからないですむわけです。

だから、みなさんマスクはやめましょう。うがいや手洗いはやめましょう。
早くかかって、早くなおしましょう。

いま大事なことは体力をつけることです。バランスのいい食事をし、適度な運動をし、
ゆっくり休養しましょう。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/8034496.stm
49Swine Flu:2009/05/17(日) 09:21:14 ID:GapZRjWq0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インフルエンザは早くかかった方がいいそうです。

若かりし日のおばは、1977-78年にインフルエンザ(ソ連かぜ)が猛威をふるったとき、早くかか
ったが、元々丈夫ですぐ直ったそうです。しかも、「もう免疫ができているから」 と重宝がられ
て、医療関係のアルバイトで引っ張りだこだったそうです。

おばは私たちの顔をみると、「早くかかりなさい。」としきりに勧めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
50名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:33:13 ID:epRiabii0
黒い悪魔みたいだな
51名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:33:33 ID:9cjjau7VO
治療を受けられない人は重症化して死亡率が高まる。
52名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:35:12 ID:iRq2Zm7q0
関西大倉対応悪すぎ!
一刻も早く学校閉鎖すべき!
このままじゃ、何十万人も死人が出るよ。
53大阪:2009/05/17(日) 09:36:09 ID:/PPNiNjI0
一人大阪人が居たら、100人居ると思え(^-^)
54名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:36:59 ID:RVBCcclv0
待ってました。
どんどん感染圏が広がって、うれしいなぁ。
さぁ、「インフルエンザ・グッズ」 で、がっぽがっぽ儲けるぞ。
厚生労働大臣舛添要一君、役者じゃのう。深刻な顔で逐次記者発表してくれ。
マスコミは誇張して報道してくれ。
2chで日がな一日ひまつぶししている完全失業者諸君、おもしろおかしく大衆を煽ってくれ。
55名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:39:13 ID:4rhtFawQ0
まあ、現状程度の症状で済むなら、企業は普通に仕事をさせる罠。
39度位の熱で休めるのは、公務員と大企業の管理職ぐらいだろ。
56名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:43:09 ID:lOT0Miqi0
>>14
そう甘いものでもないんだよ。
スペイン風邪だって弱毒→強毒へ変異したのはあまりにも有名。
57名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:45:43 ID:lOT0Miqi0
>>41
少なくとも君よりは遙かに根拠のある発言だと思うが?
知らないなら根路銘国昭・生物資源研究所長についてググってみれば?

お飾り・天下りの所長とは訳が違うよ。
インフルエンザに関する一級の研究者だからねw
58名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:47:00 ID:UNtLCTYYO
>>49
でも、今最初の1人になり、会社内外で感染が広がると、
マスコミが中継取材をし、近隣住民から問い合わせが殺到し、
結局社長その他がお詫びの記者会見をすることになります。
インフルエンザの治療と隔離で10日間休んだ後出社してみると、
異動の通知を渡されることになるでしょう。
1人目にならず、社内で移されちゃった被害者になることが重要。
59名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:49:21 ID:vJIC7omQ0
名古屋にも来て!
みんなでインフルエンザにかかろう!!
60名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:51:03 ID:nihBWTfs0
今感染した人はラッキー
61名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:51:40 ID:VogS1loy0
ゴキブリ論だなwwwwwwwwwww

62名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:53:03 ID:g4Hzhg/YO
いまだ>14みたいな奴がいるとはw
63名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:53:15 ID:PgtHYFW+0
>>41
談話の主が根路銘とはいえ、
たしかにもう少し細かい説明がほしいところではある。
64名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:53:53 ID:0QbPaDKw0
>「患者が一人いたら、周囲に十人の潜在的な感染者がいる」

関西人ゴキブリかよwwww
65名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:54:17 ID:KnCWTuas0
>>30
今月22日〜24日まで、全国の医者約8千人が集まる学会が神戸であるんだよ。
医者が新型インフル各地に持って帰って、患者にばら撒くと・・
66名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:57:33 ID:JjPH1bn70
>>44
> マスクも、手洗いも、うがいもしない方がよいです。

それには同意するんだけど、それは早くうつるようにではなく、
免疫力を高めるため、って思うんだよね

67名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:59:38 ID:Pfelwfbu0
詳しい人がいたら教えて欲しいのだが 人→豚 への感染もありうるの?
68名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:00:05 ID:2qN0hvUz0
>>65
調べたら2つもあるでやんの
69名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:03:32 ID:gqUtEUh6O
関西人はゴキブリ並みの生命力。だから死なない。
70名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:05:28 ID:GSIUhWEKO
>>67
あると思います
71名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:08:58 ID:ekg+ljheO
関西圏でトンフルが蔓延中 まさしく バイオテロの
予感 フフフ・フ
72名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:17:32 ID:j0LUlNGo0
えー、国内に豚ってどれ位いるの?
狭い日本列島なんかで人と豚両方がキャリアになりえるなら逃げ場ないじゃん
73名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:23:16 ID:aHmnQQKW0
東京は感染者がもう10万人くらいいるんじゃないのだろうか?
74名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:27:38 ID:cCjMKfh3O
九州に入れるな!\(^O^)/
75名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:33:36 ID:9+fZCHRUO
スレタイがゴキブリみたいな言い方だな……
76名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:35:06 ID:jnGkkzQt0
>>1
感染の疑いのある数メートルだけを隔離だけして
飛行機自体を隔離しなかった行政の失態だな。
77名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:36:47 ID:QnXwhkCN0
最早、Jリーグ、野球のホームタウン、新幹線の駅、空港のある街には周囲の30人以上キャリアァァァァ
78名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:37:26 ID:8K0gSz6/0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 神戸はゲッホンゴホッ、あれ何か熱っぽい!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
     ()  {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
      ( ) ゙i//`'''~ヾ//''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
79名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:37:53 ID:cFb2mn7P0
一流高校の生徒しか感染しないらしい。
80名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:38:11 ID:TYRqb+720
>>29
何の違和感無く歌えた
81名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:41:21 ID:jnGkkzQt0
京阪神地区での祭りやイベントは全て中止させるべきだな。
82名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:43:22 ID:k9EpQBxE0
周囲に10人と言うが満員電車、ライブイベント、映画館のような
密室で長時間乾燥した場所に大人数いた場合は数百人になる可能性は
否定できないだろう
83名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:48:06 ID:Bp8IAORR0
学校は休みに出来ても、会社はそうはいかんからな
月曜に一気に拡大するぞw
84名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:50:30 ID:rdhmYxuN0
高校生にしかうつらないみたいだけど
85名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:58:28 ID:jSDeiaCk0
>>67
ある。
メキシコだかアメリカだかで起きてるよ。
86名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:00:46 ID:qKKyldn40
>>78
不覚にもw
87名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:01:10 ID:4rhtFawQ0
>>81
プロ野球も、今シーズンは中止だな。
88名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:05:35 ID:6f7XjtrX0
感染した高校生の妹はうつったみたいだけど親は大丈夫そうだね
89名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:11:39 ID:vt3zRMetP
>>88
↓ 親は免疫があるからなw

【豚インフルエンザ】
童貞や処女など、生殖行為を行っていない人間はある種の免疫ができないために、たいへんかかりやすく、
実際かかっているのは高校生が多く、多数の異性と生殖行為を行っている社会人は大丈夫との仮説がWHOにて発表。

厚生省発表
30歳を過ぎていても生殖行為での免疫ができていない大人は、危険な状況にあるので、大至急近くの保健所に申し出ること
90名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:13:03 ID:lOT0Miqi0
91名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:15:45 ID:7xdtnJrU0
童貞と処女にうつるのか?
92名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:17:08 ID:KnCWTuas0

WHOの日本本部って神戸にあるんだよ。
だから、神戸では疑わしいものは徹底的に調べるようになっているのかも。

ちゃんと検査したら東京の方が感染者は多いだろう。

93名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:20:10 ID:Tjk+FH/20
豚インフルエンザから女子高生インフルエンザに名称変更したら
なんか日本がいい感じになりそうだね。
94名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:20:51 ID:tc7TGhfSO
ひょっとするとこのウィルスは
何処かの失望した科学者が開発した
平等な人減らしの為の生物化学兵器かも知らんよ
95名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:22:11 ID:70fmqbUSO
腐ったミカンよりマシなレベルなのでスルーしとけよ、スルーが一番こたえるらしいからな
96名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:41:12 ID:P8PzT6nw0
民主党首選が終わってネタがなくなったマスゴミは大はしゃぎ
97名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:44:55 ID:PBRyga850
>>94
墨西哥に何か恨みでも持ってたのか、その化学者は
98名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 16:04:09 ID:GCatfFhq0
オレ、罹患したら鶴橋行ってバラ撒いてくる。
99:2009/05/17(日) 17:51:53 ID:77svOXbkO
>>98無差別殺人の予告とみなし通報。
100名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:52:32 ID:HCgaIrGB0
豚フル死亡率から考えて、そろそろ死人が出る頃かなー
それとも一人暮らしの人とかで外に助け求める前に既に家の中で亡くなっちゃってる人とかいるのかな
101名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:53:44 ID:lgQwabqx0
「関西人が一人いたら周囲に十人の潜在的な感染者がいる」に見えた
102名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:54:13 ID:MbvKa2r+0
<不都合な真実>これが大阪人の民度(建前と本音):感染拡大させて国民を震撼させる大阪人<感染させてすんまへん>

【新型インフルエンザ 9人感染判明の大阪では橋下知事が対策本部会議開き対応を協議】(05/17 12:09 関西テレビ)
高校生9人が新型インフルエンザに感染していたことが判明した大阪府では、橋下 徹知事が、対策本部会議を開いて対応を協議した。
大阪の高校生の間でも新型インフルエンザが広がっていたことを受け、橋下知事は、学校や人の集まる施設に営業休止を要請することを決めた。
関西大倉高校の宮之前 隆春校長は「残念と。生徒の命に対しての責任を痛感しております」と話した。
1年生から3年生の生徒9人に感染が確認された大阪・茨木市の関西大倉高校では、5月13日ごろからインフルエンザで学校を休む生徒が増えていた。
全員、海外渡航歴はないということだが、発熱症状がある生徒は110人にのぼっていて、保健所が生徒の聞き取り調査を始めている。
そして、今回の感染確認を受けて、大阪府では感染対策本部会議を開いて、今後の対応を協議した。
橋下知事は「短時間で多くの感染者が出ることとなりまして、今後、感染の広がりが予想される事態となりましたので、府民の皆さんに対するメッセージを固めていきたいと思いますので、よろしくお願いします」と述べた。
大阪府では、感染者が出た大阪北部の3つの市で、学校を1週間休みにしたり、人が集まる施設には休業を要請するとしている。
学校の中で、ごく短期間に広まったとみられる新型インフルエンザの感染拡大を防ぐ懸命な対策が始まっている。

橋下知事は、学校や人の集まる施設に営業休止を要請することを決めた。
橋下知事は、学校や人の集まる施設に営業休止を要請することを決めた。

【オリックス・バファローズ ホームゲーム】
5/16(土) 北海道日本ハム 14:00 京セラD → 強行済み(観客は2万人ですねん!)
5/17(日) 北海道日本ハム 13:00 京セラD → 強行済み(観客は2万人ですねん!)
【オリックス・バファローズ球団理念】
○Baseball Entertainment(ベースボール エンターテイメント)
野球を通じて、”感動”と”興奮”、そして”夢”をお届けします。
○Social Responsibility(社会的責任)

<感染させたらあきまへんか?>
103名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 17:55:09 ID:kQXvOls5O
ニートの俺様勝ち組w
104名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:42:09 ID:tD53Wxs+O
ニートが異様に誇らしげだけど 
のうのうと生活してないで、働いて下さい。 


海外行ったやつが悪いだのなんだの騒いでるけど 
大体潜伏期間ってモンがあるんだから
国内流入を阻止できる訳がなかったのは周知の事実。
完全鎖国でもしない限り、無理だったと思う。 

鎖国したらしたらで大不況。 

失業者が増えてエライことになるわな。

感染拡大防止と、経済活動継続のバランスが難しいんだろうな。 

105名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:54:46 ID:sEgCsNQOO
>>104
鎖国とか、その極端な発想自体に若さが滲出ているなww
106名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:01:19 ID:S1MR0Yv40
まだ絶対数が限られてるからねえ

数人から始まってるから今この程度
これが万人単位になれば、日ごとに何万人と増え
すぐに10万、100万と
107名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:06:26 ID:xE9X9Hi/0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
108名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:06:44 ID:/0g7fjGK0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

私たちにもできる新型インフルエンザの身近な予防策

厚生労働省のページからここ、クリックすると
109名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:08:38 ID:BzQxkKEkO
ゴキブリかよ
110名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:09:03 ID:Gl812bWw0
どれを読んでも、マスクはかなり効果があるとしか、よめないなあー

そういやー、NHKでも、民放でもマスク着用と、不用不急の外出をやめるよう、言ってたーー
111名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:09:40 ID:ZzXWg1D80
>>109
これからは鼠算だ。
112名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:11:18 ID:9Rj0RgTN0
なんか昨日から頭痛と喉の痛みがあるんだよな
でも体温は35.4度なんだ・・・
113名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:12:41 ID:ZzXWg1D80
>>112
悪いが、かぜ引いてる。昨日からのどが痛い。
通勤に四ツ橋線使ってる。
114名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:14:12 ID:RNVn1LpAO
集団の中って必ず、自分だけは大丈夫と思う奴がいるからなー
115名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:18:53 ID:ZzXWg1D80
44人だってよ。NHKが今やってる。
116名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:20:33 ID:Gl812bWw0

ついに、 44人感染か!!!!!!

明日までに50人超えか?

まさかとは思ってたが・・

117名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:20:37 ID:RccCguxiO
>>1
当然、発症者の家族なんか会社に報告して自宅待機なんだろうな?
絶対感染してるだろwww
118名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:20:55 ID:79P1Rt470
すげーな、感染者の数がどんどん増えてる。
119名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:22:41 ID:BLwb4mPe0
日本の人口が5000万人くらいになって欲しい
120名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:23:02 ID:xq7XoIB70
今44人、明日朝には・・・
121名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:23:08 ID:GY4DJw/lO
たかじんがマスク着けると学校で虐められ会社でいじられ世間から白い目で見られるように工作したんだろ

責任取れたかじんと放送局
お前らの番組は有害だ!
どうすんだこれ?
ふざけんな

新幹線の背もたれの白いカバー
これって沢山のカバーを触ったばばぁが触っているからやばいだろ

強毒性に変異すれば10億人近く死亡する可能性もあるだろう
「外国でマスクしている人なんていませんよ。マスコミも騒いでいるのは日本位ですよ」と海外かぶれの婆が言っていたがそういう日和見的な輩が日本を危機に陥れている

ざけんな
122名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:23:29 ID:Tjk+FH/20
俺の年金を支えるために生まれてきた若者たちが。
123名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:24:31 ID:+TAOfDstO
これ絶対に我慢してた奴らが
もう一番じゃないからいいやw学校休めるしwwwww
で凄い勢いで増殖してるだろwwwwwww

のりこめー^^v
124名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:25:12 ID:0rYAwKqjO
新型インフルエンザなんてたかが風邪だろ?気合いと根性で治せや。
風邪ごときで会社や学校を休むなんて、たるんでるわ。絶対に休むな。

@関東人
125名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:25:16 ID:2EZbVSswO
マスク持ってないから
明日はハンカチで口おさえて通勤するお(´・ω・`)
126名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:25:21 ID:nvAMryYu0
これで死者続出なんて事態になったら、
まるでブレーメンの笛吹きだな。

若者をおろそかにした政策ばっかりやってきたしっぺ返しだ。
127名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:25:42 ID:6VhAUzs2O
去年の冬にマスク60枚パック買ってほとんど使わず今も残してるオレは勝ち組
128名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:25:43 ID:huu7i5Nb0
関西は早い目に事実がわかって、ある意味よかったと思うよ。
置かれた状況で対策が立てられるんだから。
129名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:25:48 ID:RccCguxiO
>>118
景気がどうのこうのとワザワザ海外へ行って新型持ち込むリスクを自分からしょいこむ様な馬鹿もいたからな

こうなる事は目に見えていた
130名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:26:14 ID:0ZOhoXun0
とうとうプロ野球界にまで……

ttp://www.lightbluesky.net/uploader/src/0855.jpg
131名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:26:14 ID:dxWjoBZE0
東日本第一号になりたくないから、
高熱でも黙ってる奴いるだろうな
132名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:26:55 ID:cLB4Cuk6O
インフルエンザ44人確定@NHK
133名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:28:02 ID:ZzXWg1D80
神戸・大阪出張の運び人が持ち込むかも?
いや、もう持ち込んでるだろう。
134名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:28:15 ID:+TAOfDstO
日本経済を一時的に、坊主と葬儀屋が回復させるかもよ・・・
135名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:28:17 ID:3AReKPogP
どう考えてもGW期間中に入国したやつが感染源。
GWは海外で楽しみましたなんてやつらが諸悪の根源です
136名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:28:24 ID:QnXwhkCN0
日本海側でも、教師も出た。
高砂、加古川、姫路市、朝来市、八鹿町、芦屋、神戸市、西宮市。
高校生、高校教師、大学生。
tp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001925070.shtml
137名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:29:07 ID:ILiYgjJzO
明日の夜には100人突破するなこりゃ。
138名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:29:27 ID:a9w5oQw7O
更に12人増加
合わせて44人

ラジオ速報
139名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:29:40 ID:tCLMCkAd0
今週末には日本全国で感染者出て何千人という単位になってるんだろうな
140名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:30:23 ID:3E7ta30cO
今、新小岩駅前の商店街にあるマツキヨでN95マスクが
山盛りで置いてあった
一つ(5枚入り)3000円弱って高くね?
金がねえから、一つだけ買っといた
お前らも急げ
あの箱が最後らしい
141名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:30:41 ID:ZzXWg1D80
1000人超えたら普通のインフルエンザに国策で格下げ。
A大阪型インフルエンザ。
142名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:31:15 ID:4GmcFaF40

朝鮮人の犯罪、被害妄想などの根本原因は、 古代より支那の属国だった
文化的背景も重要だが、それと合わせて遺伝的問題が大きく関与している。

支那では、犯罪者など、中原で生活できなくなったものが、
流罪になりったり、流浪の果てに大陸の東の果てに吹きだまっていた。
これが朝鮮人のルーツであり半万年にわたって 支那人の最悪のDNAを選りすぐった
劣性遺伝の実験場国家が朝鮮だ。

犯罪傾向があり、粗暴で嘘や騙しをなんとも思わない遺伝子を 持った親が世間の総てを
恨んで子供を育てる。  恨の文化は単にこのような、遺伝と教育の両方をベースに成立した 世界でも稀有の劣等民族の国が韓国であり、北朝鮮なのだ。
支那の古代史、朝鮮の古代史から近現代史までを概観すれば、明確に朝鮮が支那の劣悪遺伝子の廃棄場だと知れるだろう。

報道できない在日犯罪のまとめ
http://www.anzwers.org/free/zainichi/

143名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:31:19 ID:ipg2m3aZ0
犯人を捜せよ。
祭りにしようぜw
144名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:31:21 ID:+LiFa9B8O
>>124
まだ、インフルと風邪が同じと思ってるヤツがいたとは。
>>125
マスクしても感染は防げないよ。自分が感染してて人にうつすのが多少防げるだけ。
145名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:31:35 ID:VvvhD0xSO
>>125
それじゃあ気休めにもならん
ラップで口と鼻の穴を完全に塞いで通勤するんだ
146名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:31:59 ID:2jcZgGfWO
なんかゴキブリみたいな扱いになってきたな
147名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:32:11 ID:KFLnHAB70
自覚症状なくて元気なのに感染してるって奴が一番タチ悪いな
148名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:33:06 ID:vQlNxi6eO
1週間後には感染者1000人突破、関東でもマスク売り切れだろうな
149名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:33:13 ID:H5lt2cDH0
豚インフルの脅威に立ち向かうべく 5月は 世 界 愛 煙 強 化 月 間 と位置付けたいですね

我々lialな愛煙家は大丈夫

常に鼻の穴から一方通行で勇ましく煙を吐き出してるが故に雑菌の入り込む余地がないのだよ

我々愛煙家が地球防衛に成功し豚インフルエンザ撃退の手本となのだから



  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
150名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:33:23 ID:M6+pc3b20
>>108
消すなよw
151名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:33:39 ID:KBXELUnV0
>>136
現在兵庫県や大阪に偏って発生している所を見るとたった1人がウィルスを持ち込んだのは間違いない
持ち込まれたのは4月中頃と推測
152名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:33:39 ID:wk/XZ8fF0
すでに数千人に感染してんべや
153名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:33:41 ID:/npCmARq0
来週末には10倍〜100倍〜1000倍ぐらいか。
154名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:33:43 ID:+TAOfDstO
新型インフルエンザの特徴として、日曜日の夜は感染発病が活発なのか!?

いやいやいやw
きたない!さすが汚いwwwwwwww
155名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:33:44 ID:NJ/UTa4l0

抵抗力の弱い人間は、命を守る為にマスク・うがい・手洗いを頑張っている

GWに海外旅行を予定していた人も考えて自粛した人がいる

それを軽く見て 本人だけに罰が当たるならまだしも かなりの人に迷惑をかけた人がいる

人を不安にさせた人たちがいる

弱毒性とかいっても、これにより亡くなって肺炎とかの病名で処理される人も多くいるだろう

国内で新型だと確定されたヤツだけでなく、本人も知らない間に持ち込んでいる

海外いった奴らはどう思っているの?

まさか被害者と思っている?

GWに海外に行ったヤツは全員被疑者

一生十字架を背負って生きていけよ

そして国民はそいつらを許してはいけない
156名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:34:21 ID:l91NX6haO
>>143
政府の無策による人災でしょ
157名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:35:25 ID:b+BMKTey0
田舎の奴うらやましいなーと一瞬思ったけど、かかった時詰みそうだからやっぱダメだw
158名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:35:30 ID:kMUF6teTO
>>134坊主は溜め込んぢゃうから還流しない…。
159名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:35:56 ID:PYDL5u2n0
そういえば、最初の感染疑いの報道時に、
今熱あって体がだるいんだけど、これから関西に旅行に行きます
とかいう書き込みした関東女がいたよな
で、関西チャネラーが
来るな!!あっち行け!!
とか書き込みしてたw
160名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:35:57 ID:ORgejhJjO
帰ってきたら感染二桁になってた

明日は三桁か
161名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:36:54 ID:508hSw13O
病院や保健所には国民全員を引き受ける余力は当然無いよな
だからこそ鳥が来たら問答無用で鎖国並の水際対策を取るか、水際に重点をおかずに感染者が出たら即座に交通を止めて全国規模で自治体毎の移動は自衛隊以外一切禁止、位しないとダメだろうな
そして政府はそんなこと絶対にしないんだろうな
162名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:36:58 ID:RccCguxiO
>>155
首吊って死んで欲しい位だ
163名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:37:00 ID:rdhmYxuN0
うがいなんて30分おきにしないと効果ないと思うけど
164名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:37:56 ID:FOlNBzBuO
空港すり抜けした人と同じぐらいの軽い症状や症状がまだ出てない人が、
来週からの通勤でまき散らしてしまうという考えでおけ?
165名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:37:57 ID:ZzXWg1D80
水際対策という言葉は死語になるんだろうな。
166名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:38:00 ID:81beLavX0
感染列島(笑)
167名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:38:09 ID:SlSd//1A0
これは民主党代表選に合わせて、ジコウがバラまいたのかも?
168名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:38:19 ID:VEdfKSOv0
4月はじめに「学校で風邪が流行ってる」とか言ってた気がするw
169名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:38:29 ID:kYEYmPQD0
マスコミは、GWの海外旅行には寛容だった。
飛んで火に入る夏の虫になれとあおっといて

今になって国内を動くな動くなはどういうわけ?
潜伏3〜5日としても、海外行ったヤツから二次感染
始まってるのではないのか、
どだい、保菌の段階ではまったくわからない。
海外旅行から帰ってきた連中が保菌の状態で、国内へ
ばらまいたというのが正解だろうけれど、あまり言わないな。
170名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:38:35 ID:JKH0fmOp0
>>125
飛沫感染だから防げるに決まってるジャン
171名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:38:36 ID:vPfB4wdb0
新型インフルエンザ感染者数 国別(2009/05/17 12:40)

1 4715人 アメリカ
2 3102人 メキシコ
3 496人  カナダ
4 103人 スペイン
5 87人  イギリス
6 44人   日本  ↑↑↑↑↑↑急上昇中↑↑↑↑↑↑
7 43人   パナマ
8 14人   フランス
8 14人   ドイツ
10 10人  コスタリカ
10 10人  コロンビア
12 9人   イタリア
12 9人   ニュージーランド
14 8人   ブラジル
15 7人   イスラエル
16 4人   ベルギー 
16 4人   エルサルバドル

ーーーーーきちんと検査してる良識ある国の壁ーーーーーー

18 3人   中国  
18 3人   韓国

※日本は、おとといまでは4人、昨日までは13人
172名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:38:55 ID:zDxMWcpx0
それでも海外旅行に出かける俺がいる。
日本から海外に新型インフルエンザを広めてくるよ。
173名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:39:25 ID:+2zi78tB0
若い子しか感染者が出てないなんて絶対うそだろ。
一部で言われているように、ある程度の年配者にはある種の免疫があるに違いない。
もしくは、羅病しても症状が顕在化しないか。
ウィルス持ってるのに気がつかないで、撒き散らしながらウロウロしているじじいがかなりの数いるに違いない。
うちの近所にもノドちょっと痛いんだけど熱無いんだよねーとかいいながらケホケホ言ってるやつがいるんだけど何とかしてほしい。
174名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:39:45 ID:UdgQ3wy6O
大阪ではコンサートやスポーツ観戦、大きなイベントは全て中止?
175名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:40:01 ID:KFLnHAB70
>>172
ガンバレ。
そして日本に戻ってくるな
176名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:40:22 ID:ZzXWg1D80
>>173
親その他家族12人が新たに感染とかニュースで言ってたよ。
177名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:40:36 ID:vVML2fUt0
関西人は関西からでないように
178名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:40:40 ID:R6DsF7Yc0
日本の場合、梅雨になって湿度が上がれば、なんとか押さえ込めるんじゃないの?
179名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:40:53 ID:m73y8Zfb0
一気に加速し始めたな…
明日の朝頃にはどれくらい増えてるだろうか。
180名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:40:56 ID:J4kuITMMO
もう発生してない国に逃げるしかないな。
181名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:41:17 ID:sPWBcuyP0
>>164
既に2次、3次感染者が撒き散らした結果が今発覚という段階
182名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:41:29 ID:5M82AruBO
俺…このパンデミック終わったら細菌列島見に行くんだ…
183名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:41:35 ID:Lo8S860+0
新型インフルエンザの対応は今回のように大袈裟くらいでいいと思う
ただ、従来のインフルエンザ対策も、もっとやった方がいいんじゃないかな
インフルエンザなのに熱下がってすぐ会社来るやつとかいっぱいるし、人ゴミ出る奴なんてうじゃうじゃいる
184名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:41:41 ID:JKH0fmOp0
>>170は >>144向け
飛沫感染だから防げるに決まってるジャン
185名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:41:52 ID:PcNeYW3m0
東京の人ごみに新型ウイルスが飛散しているのが見えた
186名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:41:54 ID:Efnm+YD40
>>172
もう二度と日本に帰ってこなくていいよ、っていうか帰ってくるな
187名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:41:55 ID:l6VlRQcr0
H1N1からH5N1に変異することあるのかね
H5N1なら感染致死率61%
188名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:41:57 ID:RccCguxiO
>>163
うがいの効果って喉の乾燥を防ぐ事じゃないの?
189名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:42:12 ID:gy5rvA2S0
正直、
医療支援体制が機能しているうちに感染して
重症にならずにこの免疫が欲しいという欲が出てきてるな。

マスクする気になれない。
190名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:42:30 ID:EtlXHhf90
学校関係者だけでもインフル様の症状もちが150人ぐらいいて
検査結果まちなんだろ?明日には100人超えてるだろ。
191名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:42:36 ID:1kAdQHfc0
今度の秋冬が恐すぎる!!!!

今回のは超大流行の下地作りで
一旦、梅雨に入れば収束したかのように見えるが、
秋までの数か月をかけて着々とウイルス達はアップを始めている
192名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:42:57 ID:AFF6B+TI0


  新型インフルエンザの感染者、合計 44名 (+12増加)


  関西圏の封鎖、マダー?


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  早く、早く〜!
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
193名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:43:20 ID:D3+Tw7HW0
東京の町田では高校が既に2校休校しているが、東京マスコミからの報道は何もなしな件

194名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:43:22 ID:021TOe0A0
 __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
.     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
      ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:  
      ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:    
.        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |: もう止まらないじゃない 海外に行って持ち込んだ
      |    l l.|. ',     、        l  ! .|:.ヾ ニフ   !::l. |   |:
       |   / / | ト、     ,.、     | l| |/      ヽ:| |l    ! 馬鹿スイーツは責任とってよ
.      |  / / | |_.> 、       _..-.、l l ! !          |.!   |
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |         | !   !
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、       .| l   |
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、       ! !   !
  <._ <.|   ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \     ! l   |
195名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:43:24 ID:Zbky/2pQ0
スペイン風邪みたいになるんかな、だとしたら怖いぞ
196名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:43:49 ID:C7jNWL8K0
インフルエンザって変異している間に人、豚だけじゃなく犬、猫にもうつったりするようになるのか?
197名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:43:56 ID:zTQ+NBJC0
この御時世、これで会社休んだらクビきられるような会社も出てくるんだろうな。
198名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:44:03 ID:ILiYgjJzO
明日の今頃は、100人突破するだろうな!
199名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:44:10 ID:PcNeYW3m0
先に感染したほうが勝ち組だと思う。
200名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:44:38 ID:2t2vTop+0
>>189
そんな気もしたけど素人考えかもしれないし罹るとやっぱりしんどい
201名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:44:42 ID:Fy07y4eZ0
>>185
東京にたくさんいるホームレスなんて絶対病院行かないで、路上でゴホゴホ
せき込んでるだけだよね、きっと。
202名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:44:45 ID:qdz+3JryO
周囲10人なんてみてるからいまいち防げてないんだろ。
30人は危ないと思うぞ
203名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:44:51 ID:Dy0iBZ6jO
東京の感染者0は常識的にないだろ、ただ検査してないだけでかなりいる筈。
204名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:45:00 ID:PYDL5u2n0
>>170
飛沫感染が主だが、それより怖いのは、
感染者がいろいろ触れた部分にウイルスが付着してるんだよ
そこに触ると感染する可能性が出てくる
厚労省の作ったビデオがようつべにあるよ
てか、じゃあ、お札を通して感染する可能性もあるじゃん
205名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:45:20 ID:Olfn+MWYO
頭痛い
熱もある
ちょっと横になるわ
206名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:45:23 ID:O/OOTc830
マスゴミは東京の汚染実態を公開しなくていいよ。
パニックを煽るだけだから。
シナと同じで人が多すぎで、間引いた方がいいよ。
207名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:13 ID:2GpspOkm0
そもそも、集団感染しないインフルエンザってあるのか?

インフルエンザは集団感染して当たり前だろ

まぁ、
ニャロメ所長の発言を適当に端折って
意味不明な記事に書き上げた記者がヘボいんだろうけど
208名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:16 ID:FOlNBzBuO
関西で発生したというよりも、関西でちゃんと検査したからこんなに急に出たんでしょ?
他の地域でもちゃんとやらないと、検査を延ばせば延ばすほど
数字としての感染者の爆発力が増えてよけいパニックになると思うが、、、
ためればためるほど勢いとインパクトは強いだろう
209名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:18 ID:huu7i5Nb0
>>192←いまから封鎖したら間に合うと思っているおめでたい人
210名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:19 ID:FIpGglIW0
>>197
良い材料になるだろうね
211名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:38 ID:4Y6Yd2vyO
>>56
ウイルスが別だと言う話もある
212名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:39 ID:ZzXWg1D80
>>176
>親その他家族
親その他家族等
だった。
213名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:41 ID:PcNeYW3m0
微熱とだるさがあるんだけど
214名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:43 ID:NTBooE7uO
一人発症したら周りに数十人潜在保菌者がいる!

麻薬・大麻も同じだよね。
215名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:46 ID:x6hsouUwO
>>189
いや、遺伝子変異するから今度はそれにやられるだけでしょ?
216名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:46:52 ID:MIrpkd7c0
日本の鶏・豚に感染してさらにパワーアップ、変異する予感
217名無しさん:2009/05/17(日) 19:47:15 ID:s3D0yKJO0
この程度のインフルエンザならば三日も寝ていれば治るだろう。アメリカやメキシコで
死んだ奴はほかに病気を併発していたり、体が弱っていたものばかりだぞ。
感染が怖いならば北朝鮮にでも亡命しろよ。
218名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:47:33 ID:ETc3UqAZ0
東京は人口密度やばいから今頃・・
219名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:47:42 ID:+TAOfDstO
外国はお気楽&ドンブリかんじょうだから発表感染者数少ないが、真面目で心配性な日本人は発表感染者数が
ハンパじゃないだろうな

月末は祭だな
220名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:47:50 ID:ePQFREDT0
感染者40人突破したのか
221名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:11 ID:a+hICf+i0
>>208
関西圏だけどんどん発表というのがね。
なんだか、関西でシミュレーションして
東京でのパニックに備えている気がするよ。
222名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:48:42 ID:2t2vTop+0
>>215
似てるからある程度免疫効くとか
223名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:09 ID:1kAdQHfc0
犬に感染するウイルスにだけは変異しないで下さい。
おながいします、おながいします。
224名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:16 ID:kSJChBFgO
関西洗浄化計画
225名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:20 ID:LS1zIY2dO
国はワクチン製造の体制をもっと金と人を使って強固にすべき。
一か月くらいで対処できるようにしてほしい。訳分からん所に金を使わないで欲しいな。
あと、タミフルも6000個以上用意しといて欲しいな。
トリきたら駄目駄目だ。
226名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:49:54 ID:HAF5N3g50
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
227名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:07 ID:F+cG4dIr0
兵庫高校の生徒の家族も感染確定

神戸電鉄沿線住民、要注意
228名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:50:56 ID:y4eumTeu0
東京は渡航歴のない患者は1人も遺伝子検査してないから感染者がゼロ。

まあ、隠蔽しておけば? それだけ都民が死ぬんだからね。

ワクチンの独り占めは許さんぞ、東京政府よ。
もし、ワクチンを東京政府が独り占めするなら革命で
おめーらの責任を問うぞ。
229名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:00 ID:mZyD0eej0
さっきNHKでやってたけど、怪しいと思った神戸の医者が神戸市にちゃんと通報して
調べてもらったからわかったってことだろ。
通報せずに旧型ですませてる医者が全国にたくさんいるんじゃ?
230名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:08 ID:m73y8Zfb0
ネカフェ難民に感染者が1人いたら、
一晩のうちに宿泊客に感染しまくるんだろうな。
そして翌朝になると派遣先でさらにウイルスをまき散らす。
231名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:40 ID:x6hsouUwO
>>222
変異って以前の免疫効かないから怖いんじゃん
正直、感染することより感染者が増えると変異するから怖いんでしょ?症状自体は大したことないし
232名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:57 ID:V4ZGDjXl0
人は皆「自分だけは死なない」と思っている -防災オンチの日本人
233名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:51:58 ID:5M82AruBO
>>223
俺も犬にうつらんように祈る
おながいします…おながいします…
234名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:52:40 ID:QnQBKyTlO
現クラスメートの現家族の現ご近所さんの現通勤電車が同じ人の
現なじみの定食屋の現通いつめてる飲み屋のおにゃのこの
現同棲相手の現浮気相手の現浮気相手の現本命の現弟の
現交際相手の現姉と現妹の現通っているスポーツクラブのコーチの
現彼女の現勤務先の現上司、現同僚、現後輩の現知り合い、現恋人、現友人の・・・

こんな感じで拡大していくの?
235名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:04 ID:0TLU7FwY0
東京では、PCR検査をやらないからいつまでたっても
患者数がゼロという書き込みがあるのですが、本当ですか?
236名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:17 ID:ZzXWg1D80
猫にもうつりませんように。
老猫ばかりで体力や抵抗力がない。
237名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:34 ID:huu7i5Nb0
JR神戸線で、「車内で体調不良のお客様がいらっしゃるため、
列車に遅れが出ています」という事が頻繁に起きていたから、
今回の騒ぎになるとっくの以前に
新型インフルエンザは国内に入ってきてるんじゃないの?
238名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:43 ID:AFF6B+TI0


  新型インフルエンザの感染者、合計 44名 (+12増加)


  関西圏の封鎖、マダー?


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  早く、早く〜!
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
239名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:53:59 ID:Efb+trt80
俺も昨日熱&のどの痛みだったんだよな

以前医者からもらった抗生物質と風邪薬で治ったけど
240名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:02 ID:nxJCwx790
>>229
患者多すぎて検査しきれないからスルーしまくってるよw
知り合いもタミフル渡されて帰ってきた
241名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:54:18 ID:7adr3b640
観測すれば全国で感染者が見つかるだろうに
242名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:05 ID:7XB6leCt0
感染者には特別給付金を出すようにすれば
申告もアップするお
243名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:06 ID:1kAdQHfc0
犬や猫じゃ、人間みたいにココがどうとか症状言えないから
気付いて病院行って調べて結果出るまでの間に死んじゃいそうだ。
研究も人間の対策ほど進んでないだろうし。
244名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:14 ID:JKH0fmOp0
>>229
別の報道だと違うかったな

最初:
「新型インフルエンザですか?」

医者:いや、海外渡航がないので普通のインフルエンザですわ

その後40人まで休む生徒が増えておかしいと思った校長が連絡し再検査

→感染確認


という流れ。なので最初に誤診した馬鹿医者が被害を広めた

という報道だったような記憶が
245名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:15 ID:vVML2fUt0
関西を早く隔離しよう
246名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:23 ID:+TAOfDstO
スレタイから行くと今日中に1000人は越えそうだのう
247名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:24 ID:DqsDW3nN0
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
248名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:55:36 ID:ZzXWg1D80
自分は改源飲んだ。
249名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:01 ID:FOlNBzBuO
ニュースで感染が広がっていると言うより、
感染確定作業が拡大していますと言ってほすぃ。
貯めてから一気に検査始めたら検査する人達の体力がもたないよ
250名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:03 ID:2t2vTop+0
>>238
この感染力からするともう手遅れの気がするなぁ
251名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:56:30 ID:jSC6UmsIO
関東で感染者0は絶対にない
さっさと出てこい感染者共
252名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:00 ID:YlyJMt/mO
>>235
ホントかどうかは、今後二・三日で激怒した石原慎太郎がテレビに出てくるかどうかでわかるw
253名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:11 ID:D3+Tw7HW0

東京は人口1300万人の大都会。

アキバ、新宿、渋谷、どこに行っても外人だらけ。

電車は休みの日でも普通に満員。


なのに未だに感染者は0らしいw

254名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:57:23 ID:q/7KjPZU0
一匹見つけたら100匹いると思え!w
255名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:05 ID:+r8OlNcz0
そういえば民主党がインフル対策のなんとかかんとか会っての作ってたけど何やってんの?
256名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:25 ID:yMtb+91RO
東京都の場合、
渡航歴なければ新型かどうかの検査をしていないんだから、

明らかに対応が間違ってますよね。これで感染爆発したらどうするのさ、東京都は。責任取ってくださいよ。
257名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:58:44 ID:ULw8/1Fr0
>>136
オクトパスの奇跡

明石市w
258名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:02 ID:y4eumTeu0
関東でひそかに感染爆発しているんだろうね。
遺伝子検査してないから感染者は発見できない。

で、新型で死んでも「肺炎」で死亡にして隠蔽。

ワクチンも東京政府が独り占め、
どんだけ、卑怯なんだ東京政府
「冷静に」→具体的指示になってない
「マスクを着用」→すべて売り切れ

東京政府は無能だね。

259名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:10 ID:vPfB4wdb0
【感染確認】…44人

・関西大倉高校 9人
・神戸高校 7人、 
・兵庫高校 17人(家族含む)
・高砂高校 3人、 
・養父の高校(八鹿高校?) 生徒2人、教師1人。
・東寝屋川高校 生徒3人 46歳の教師1人



260名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:31 ID:gizXAMmR0
関空のGW明けの検疫をすり抜けた奴、なぜ捜査本部設けない

これこそ死刑に相当すると思うのだが
261名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:31 ID:JKH0fmOp0
>>255
自民党に「ちゃんとやってんのか」「うちが政権とったらこうなってなかったぞ」
と言いがかりと文句つけてるだけ
262名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:50 ID:D3+Tw7HW0
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
東京の町田では高校がインフルエンザで既に2校休校となっている。
263名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:55 ID:+6egNt5l0
>>253
凄い奇跡だな。
ゼロがほんとなら・・・
264名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 19:59:57 ID:2MaJuILv0
インフルエンザ感染高校

偏差値 校名  校名報道
66  兵庫      あり
66  神戸      あり
58  関西大倉    あり

↑進学率が高い「高等学校」
↓しつけが必要な施設

43  東寝屋川    なし
※東寝屋川は税金でカナダに行ったので報道できませんw
265名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:00 ID:Q0o8sjQ40
>感染者が1人いたら、周囲に10人の潜在的感染者

ゴキブリ扱いかよ。
266名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:06 ID:P4cV1mtkO
オズラが、全て責任取るとテレビで言ってた。
267名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:11 ID:m73y8Zfb0
海外修学旅行帰りの高校生より前に
サーモチェックでの足止めを振り切って入国した白人女性は、
その後どんな足取りをたどったのだろうか。
268名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:16 ID:Tjk+FH/20
東京はウィルスセキュリティー
269名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:29 ID:nhRcSwg+O
>>250
もう全員かかるしかないのか
でもタミフル貰える人と貰えない人に別れそう
270名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:33 ID:jSC6UmsIO
屑虫東京人共
さっさと感染者を発表しろ
どこまで民度が低いんだ
271名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:38 ID:huu7i5Nb0
ゴールデンウイーク中に国内旅行してるヤツもいるのに、
いまから封鎖とか言ってるのはホームラン級のバカ。
既にウイルス感染していても、
症状が出ない「潜伏期間」というものを知らないんだろう。

まあ、予防につとめるこった。
272名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:42 ID:jxm0BVGB0
オリンピック命の東京に何期待してんのよw
273名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:00:47 ID:tq/1mP0K0
test
274名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:00 ID:Howt6DCVO
やっと死ねるのか。

よかった。もう疲れた。

みんなで死ぬならいいだろ。
275名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:01:03 ID:eaUV4d7Z0
もういいよ。
いちいちテレビで速報いれんなよ。
276名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:17 ID:FOlNBzBuO
政府は配る用のマスクは備蓄してるの?
277名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:48 ID:9IPSD5090
あれ?最大3.1人までしか感染らないんじゃなかったっけ?
278名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:02:51 ID:5+S94heeO
>>274
死ぬな。生きろ。
279名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:31 ID:zYUWh5L/0
>>244
それは大阪の問題高校のバカ校長の話だろ?
インフル100人になってても
新型とは思わなかったから対応しなかったってゆー
280名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:36 ID:jSC6UmsIO
マスク売り切れワロスw



もう死のう
281名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:42 ID:rdhmYxuN0
高校生は行動範囲が広い上に集団行動するから、一人感染すれば
集団に広がり、集団が異動先で広めまくる
電車の中で高校生の集団に隣接するとヤバイ。
集団で居ると、唾飛ばしながら大声で盛り上がってるので飛沫飛び
放題だから、その近くにいたら感染しない方がおかしい。

集団感染を起こしやすく、広めやすいわけだから、大阪・兵庫は全校
休校が望ましい。
282名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:03:59 ID:cW5ezems0
                                   _)    
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  一  朝
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒  匹  鮮
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) や  残  人
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   ら  は
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   ず
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i           ..  )    
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ      V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl

283名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:20 ID:O/OOTc830
マスゴミは東京の汚染実態を公開しなくていいよ。
パニックを煽るだけだから。
シナと同じで人が多すぎで、間引いた方がいいよ。
284名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:04:22 ID:nhRcSwg+O
各自治体は大阪にならうか東京にならうか、協議してんの?
誰が決めるの?
285名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:20 ID:Dm/J3Gvj0
東京では既に感染爆発してるだろうとみんなが考えてますが、
みんな粛々と対応しています。

ここまでよく踏ん張ったと、行政への賞賛の声で溢れています。
フェーズが引きあがったので、これからは行政に頼るのではなく
市民一人一人の自己防衛と感染拡大をしないさせない心がけ、
と認識しています。

大阪とは民度が違います。
マスクが売り切れてパニックとかもありません。

国立感染症研究センターの発表によると、インフルエンザの罹患者数
(旧型を含む)はむしろ、前年同月比より減少傾向にあります。
インフルエンザ対応が市民レベルで徹底されている様相が伺えます。
286名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:22 ID:punijFXeO
東京と千葉って保健所が新型インフルエンザの検査を拒否してるんだって。熱があっても病院が診察拒否するんだって。

都民と千葉県民は悲惨だね。

関西人氏ねとか浄化しろと言えるのは今だけだね
287名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:26 ID:GvB+vgR6O
神戸が渡航歴ない人に検査しなければ
日本は感染者0のままだった訳か…

なんか怖いな
288名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:05:33 ID:y4eumTeu0
インフルエンザ:高校きょう休校 小学校学年閉鎖 /長崎
 県は20日、インフルエンザにより、県立北松西高(88人のうち
患者41人)が21日に休校、南島原市立有馬小6年(47人のうち患者
17人)が21〜22日に学年閉鎖すると発表した。
 県医療政策課は「県内では例年3月には終息している。
4月第4週での休校などは記憶にない」。厚労省結核感染症課は
「今年は休校などした施設数が昨年同期比で3倍に上っている。
長崎県でも収まっていないのだろう」とみており、注意を呼びかけている。
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20090421ddlk42040630000c.html

注意を呼びかけているだけの東京政府
遺伝子検査しろよ

289名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:07 ID:NNwhGBlF0
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
290名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:19 ID:CTmyiP89O
首都圏お祭り騒ぎ
291名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:06:25 ID:P4cV1mtkO
政府は、インフルエンザなんてやってないで、早く麻生総理辞めろって、オズラ言ってたよ!
インフルエンザで何人死のうが、従来型より多少、死傷率多くても、関係ない。
それより、小沢への政権譲渡を優先すべし!
ってテレビで言ってた。
292名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:05 ID:m73y8Zfb0
とりあえず明日は
籠城用の食料を買い込むことにしよっと。
293名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:20 ID:bWE9/ZOd0
関西人を見たらゴキブリと思えってこと?
ちょっと違うけどw
294名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:42 ID:A25RkRGf0
これ読んだらちょっと怖くなってきた
咳やくしゃみしてる人はみんな感染してる可能性があるってことだよね?
  ↓

3分の1が発熱せず 新型インフルで米医師指摘
2009年5月15日 提供:共同通信社

 メキシコ市の病院で新型インフルエンザの感染者を調べた米国の医師が「患者のうち約3分の1に発熱がなかった」
 との報告をまとめた。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が13日、報じた。
 発熱はインフルエンザの感染を見分ける重要な指標とされる。報告が事実なら、感染の早期発見と拡大防止が、
 これまで考えられていた以上に困難になる可能性がありそうだ。
 同医師はメキシコ市の2つの病院で5月上旬、4日間にわたって検診に当たった。報告によると、重症者の多くは
 高熱を出したが、症状が軽い患者の半数ほどは発熱がなかった。せきや倦怠(けんたい)感は、ほぼすべての
 患者が訴えた。
 また、患者の約12%が激しい下痢を起こしたという。同医師は、患者の便に新型インフルエンザウイルスが
 含まれているかどうか調べるようメキシコ側に促したと説明。「ウイルスが便を介して伝染すれば、特に
 発展途上国での感染拡大の抑止は難しくなるだろう」と話した。
295名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:42 ID:9vbj9q4QO
>>244
神戸高校ならなかなか治らないから香港型かソ連型か調べようとして偶然割れたと聞いた
学校が要請するのは校医だからすぐ割れそうだが
296名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:47 ID:2t2vTop+0
>>291
月曜日
笠井アナ「小倉はインフルエンザでお休みです」
297名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:07:59 ID:HQoQ3SZmO
>>281
休校にするとこれ幸いとあちこち出歩く馬鹿がでるから、感染防止の観点ならば
むしろ学校に閉じ込める方が望ましい。
298名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:08:55 ID:UNzHwjjiO
実は取材であちこち動き回ってるマスゴミ関係者が、最大の媒介者だったりして
299名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:38 ID:jSC6UmsIO
↓関西叩いてる関東人が一言
300名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:09:50 ID:Dm/J3Gvj0
>>286
君は何か誤解してる。
関西人→関東人にうつす(迷惑なので関西人を駆除しよう)
関東人→関西人にうつす(問題なし)

この書き方だと分かり難いと思うので。
ゴキブリ→人類にうつす(迷惑なのでゴキブリを駆除しよう)
人類→ゴキブリにうつす(問題なし)

こう書けば理解し易いか?
301名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:32 ID:JKH0fmOp0
>>274
別に心配しなくても100年たったらここにいる全員死んでるよ

>>291
もうちょい詳しく教えて
302名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:34 ID:yMtb+91RO
東京都の場合、
渡航歴なければ新型かどうかの検査をしていないんだから、

明らかに対応が間違ってますよね。これで感染爆発したらどうするのさ、東京都は!
303名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:49 ID:TvMf4Jzw0
メキシコ帰りのプロレスラーが犯人じゃね?
304名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:10:51 ID:dACazQz40
>>294
やべえw
俺感染してたのかも
305名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:01 ID:v/sSvTmS0
人間って意外と早く絶滅するかもなw
306名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:04 ID:O/OOTc830
マスゴミは東京のインフルエンザ汚染実態を公開しなくていいよ。
パニックを煽るだけだから。
シナと同じで人が多すぎで、間引いた方がいいよ。
307名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:20 ID:bH16JNj40
調べたらインフルウィルスは湿気と熱に弱いって書いてるけどこれだけ暑いのにこの感染力なの?
関西はまだ寒いのか?
九州は暑くてたまんないぜ
308名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:39 ID:sfvixHrh0
東京の住人だけど、1ヶ月前頃から風邪で38度越えとか
まわりに多い
海外行ってた人もいるし
だれも申告してないだろうし、
調べてくれるような医者にも行っていないようだ
だってニュースにも出ていないし
309名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:11:52 ID:pNAM8dox0
ギャー! ( ゜Д ゜;)
うっかり茨木の吉野家で牛丼食ってしまった
もう俺はダメだ
310名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:20 ID:+ZobCBIN0
関鮮者が1人いたら、周囲に10人の潜在的関鮮者
311名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:12:46 ID:AFF6B+TI0


  新型インフルエンザの感染者、合計 44名 (+12増加)


  関西圏の封鎖、マダー?


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  早く、早く〜!
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
312名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:13 ID:4CCZxyDI0
東京はオリンピック候補地だからなぁ
313名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:23 ID:TuZ9faW70
ブタインフルとタミフル耐性のワクチンに絞るべきだろうなぁ
314名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:25 ID:ONWZ4KfPO
兵庫大阪以外は何人くらい隠してるんだろうな
315名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:13:40 ID:punijFXeO
>>300
残念だがもう関東にも患者はいる。東京都が国の指示を守らないから患者がいないことになってるだけ
316名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:14:17 ID:mq4TOQak0
ごめんスレと関係ないけど
【事故か】人気AV男優の加藤鷹(49)がAV撮影中に4階から転落、意識不明の重体★2【自殺未遂か】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1240277978/
317名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:12 ID:5Kw4Gx1c0
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
318名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:25 ID:ABOPv/uIO
マスクしてセキコんでるのに外出するヤツって何なの?
隣に居たよ漏れマジでヤバいな
319名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:42 ID:ETc3UqAZ0
この多湿の時期に、バレーの試合でコート越しに他校の選手に移るとなれば、
相当な感染力だな。
320名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:15:59 ID:AO19IvkbO
というか普通のインフルエンザでも
感染するし死亡するケースも有る。
ちゃんと寝てちゃんと食べて体力維持しとくのが最大の対策。
321名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:16:42 ID:l1sPzwXC0
弱毒性なんでしょう。
抗体つくからいいんでないの。
季節性のインフルエンザで年間20〜25万人亡くなっているのに、
さわぎすぎ、なんじゃねーの。
322名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:16 ID:6Wxbadvu0
ハインリッヒの法則だな
323名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:42 ID:PVQ2dfHt0
東京はさすが首都だけに衛生が完璧。
日本の誇り。マスク無しで歩いても安心。
324名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:48 ID:NZzEhSrb0
本当に東京には感染者いないんだな
まさかマジで公表せずに隠してることはないよな
明日から通勤通学とか始まるわけなんだが
後で、実は…なんて無しにしてくれよ
そんなことになったら損害賠償求めるからな
325名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:54 ID:PcNeYW3m0
東京にいるけど、なんか咳とくしゃみと微熱とだるさがある。最近の渡航歴なし。
326名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:17:59 ID:ETc3UqAZ0
>>321
スペイン風邪も当初は弱毒性でした。
327名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:09 ID:uQ7+6yI7O
姫路でも感染者が
328名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:18:39 ID:cf6kIW170
企業もこれを口実に、さらに非稼働日を増やしそうな流れ
329名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:08 ID:AO19IvkbO
>>318
俺の隣なんて咳き込んでるのにマスクもして無かったぞ。
それだけ症状出てるならマスクくらいして下さいって
はっきり言いました。
330名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:19:36 ID:yMtb+91RO
東京都の場合、
渡航歴なければ新型かどうかの検査をしていないんだから、

明らかに対応が間違ってますよね。これで感染爆発したらどうするのさ、東京都は。
331名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:11 ID:pAv2rgvsO
>>316
私のニュースかよwwww
332名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:21 ID:PYDL5u2n0
>>321
本当の脅威は強毒性の鳥インフルエンザだから、
今回は危機管理体制が本当にできているかの予行演習なんだよ
333名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:26 ID:Zne+5wTN0
こんな時期に感染が広まってるんだから
普通じゃないかと?
334名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:31 ID:OJo/4FYTO
>>321
もうちょっと勉強してから書き込め
335名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:20:37 ID:utZWU3Sl0
電車って座っているのと
立っているのとでは
どちらが感染しやすいのかな?
336名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:10 ID:punijFXeO
>>324
そのパターンで東京都内、川崎、横浜のいずれかから患者が現れるのは間違いない。今はひたすら隠している。

地域が異なるが町田の高校生が結構インフルエンザで休んでいるらしい。
337名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:18 ID:kdxEWWES0
>>335
そりゃ座ってる方でしょ
338名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:21 ID:S1MR0Yv40
そもそも最初に渡航者だけに限定したバカゾエが悪い
339名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:25 ID:WH5UjumN0
>>328
休業補償は政府が負担?
340名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:40 ID:i/zjhyWKO
>>335
ドアの近くが一番感染しにくいそうだ
341名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:21:58 ID:ETc3UqAZ0
学級閉鎖情報/八王子市
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html

コメント
今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。


ちょwww 今おやめにならないでw
342名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:17 ID:huu7i5Nb0
まだ、関西のほうが「自衛意識」が働き易いだけマシ。
とはいっても、マスクもせずに子供をショッピングセンターで走り回らせている
子供連れも居るには居たが。
何かあってから泣きをみても手遅れ。
343名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:41 ID:msIWFTSw0
加古川で発生だとよ
学校は休みだとよ
会社も休みになれ(西明石だけど
344名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:41 ID:cf6kIW170
>>329
電車内で咳をしている乗客に、マスクをするように注意。
口論となり、注意した若い男性が転倒時に頭を強打し、死亡・・・、こんなニュースがないことを祈る。
345名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:22:57 ID:PcNeYW3m0
暑くて湿気多いと感染しないは迷信。
手とかについたウイルスの活性が落ちるだけ
346名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:04 ID:q13WxQpk0
これはやっぱり生物兵器の実験だったんじゃ?
強毒から弱毒に変異していくようにイジられた生物兵器
だから最初のメキシコで兵士として活躍してるだろう年齢の大量死
兵士を大量感染させて死亡させ、パニックもおこさせるのに効果大
相手兵士の士気も下がりドンドン感染、こちら側は放置してればよいだけ
そしてこれは航空機、ミサイルから敵兵陣地へ撒かれる。
ずっと強毒のままでは侵攻できないので短期間で弱毒化するよう研究所でイジられている。
短期間での感染、兵士として活躍できるであろう若者の大量死亡はすでに確認とれたので、後はどの程度の期間でどのレベルまで弱毒化しているかのデータが必要。
生物兵器として完璧な仕事をこなせる人工ウイルス。
これ本当はアフガンで使うつもりだっただろ?
これなら隠れてもムダだもんね!少年兵士も多いもんね!
347名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:07 ID:+Aj34c6wO
ここの大阪人叩きの書き込みの大半はネトアカの類の地域分断工作
348名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:17 ID:9vbj9q4QO
>>335
顔が低いところにある方
349名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:38 ID:c/EqD45l0
【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがないwwww不可能ですwwww
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。        ←なぜ今???笑wwwwwwwwwwwww
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ

>首都圏の学級閉鎖数 比較(4/19〜4/25あたり)
>2006年の23報 埼玉1
>2007年の23報 東京3 神奈川2
>2008年の23報 東京1
>2009年の23報 東京11 神奈川4            ←おいおいww海外渡航がなくても検査しろよ異常だろwww
350名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:53 ID:A25RkRGf0
>>340
換気の問題があるからね
新幹線や飛行機はどうしようもないが、
窓の開けられる電車バスは窓を開けて運行すべきだな
351名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:23:54 ID:m73y8Zfb0
>>335
立ってると、咳き込む人と顔が近くなる。
座ってると、上から飛沫が降ってくる。
というわけで、荷台によじ登るのがよろしいかと。
352名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:33 ID:BLwb4mPe0
また速報出ましたー
2名様追加です
353名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:36 ID:r29g+lRz0
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
354名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:38 ID:pzVJuJ7q0
24日の甲子園チケット持ってるんだが中止かな?

355名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:49 ID:sPWBcuyP0
マスクって自分の感染を防ぐ効果は限定的でしょ。
他人への感染を防ぐ効果はソコソコ高いのだろうけど。
付け外しで外面触った手で内面触れたらもうアウトだよね。
356名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:50 ID:jSC6UmsIO
>>335
家から出ない
357名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:53 ID:cf6kIW170
>>339
そんな国だったら、ウレシイわw
358名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:54 ID:ZF0H8ZYh0
咳き込みながら店内を走り回ってるガキんちょをみた
あららセキがひどいけど大丈夫〜?なんてのんきに言ってたよ
359名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:24:54 ID:os7XXqd00
>>347
言われなくても解ってる
360名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:02 ID:VOHy+v2q0
都内の小さい個人クリニックだけど、タミフルも検査キットも問屋から仕入れられないよ!
在庫が無いって薬問屋は言ってるけどね。
東京は発症報告も行政が完全コントロールしてるんじゃない?

361名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:04 ID:iBJfCT+b0
これは政府の失策のような気がする
GWに旅行に出かけろという政策した1000円ETCとか
これのせいで感染拡大してる
GW終了してから感染が判明してるし
362名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:06 ID:PVQ2dfHt0
東京は大丈夫
363名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:07 ID:utZWU3Sl0
私は連結器のところのドアの方を向いて立っているのが
一番感染しにくいと思う。
364名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:10 ID:jnApiA+u0
42人キター
365名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:25 ID:Sn3AmjWW0
在日が一人いたら、周囲に大勢の通名の在日朝鮮人が潜伏しているということですね、
わかります。
366名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:32 ID:WH5UjumN0
>>335
NHKの7時のニュースでくしゃみの映像をやってたよ。
もうそれはすごいもので
立ってようが座ってようが関係ないって感じ。

120秒制限ばかりに引っかかる。
367名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:36 ID:i/zjhyWKO
>>354
中止にならなくても行くのやめたら?
368名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:39 ID:1z/vnDhy0
高槻市で更に2人発覚・・・

合計46人www
369名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:52 ID:GdtgchdtO
町田の高校でインフル集団発生って、ほんと?
370名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:25:57 ID:tr0XxR0I0
北海道21人
秋田14人
京都12人
長野10人・神奈川10人
広島9人
栃木8人・愛知8人・山口8人
埼玉7人・石川7人・岡山7人
東京6人
ttp://210.233.67.206/view/index_old.php?end_date=2009-05-17
371名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:25 ID:voNv1FLG0
馬鹿馬鹿しい
どうせ感染しても死なないんだろ

ただのインフルエンザじゃねーかよ
つまんね
372名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:49 ID:92+Lmn4X0
1918年スペイン風邪パンデミックも最初は弱毒性だったが、半年後に突然変異を起こして
実質1億人以上の死者を出した。このときは鳥インフルエンザ進化型だったために
渡り鳥の伝播によって地球全域で拡大することになった。

今回のインフルエンザも、最初は弱毒性というのは分かっていた。
感染伝播のスタイルから、BC兵器として開発された人口疾患の疑いが非常に強い。

このタイプのウイルスは必ず突然変異を繰り返して自己発展進化を遂げて強毒性に変化
する宿命がある。一定の猛威をふるった後に、再び、無害化して消滅してしまう。
今回H5N1ベースに変化すれば、全世界で10億人規模の死者が出るとの予測もある。

このタイプはラムズフェルド元国防長官の会社が作ったタミフルやリレンザはまったく効果がない。
その展開は、今回の新型が先取りして見せてくれるだろう。
行政の無能ぶりを見せつけられることになる。

我々の防御としては、マスク、手洗いの励行、これは今日からでも始めなければならない。
10人の感染者が発見されれば、実際にはその百倍の感染者がいて、全国に散らばって
いるため、人前に出るときは必ずマスクを着用すべきだ。

ウイルスの不活化は、インフルエンザのようなエンベローブタイプでは、脂質を破壊すればよく、
とりあえずアルコールや石鹸に効果がある。食べ物は乳酸菌に破壊効果があると考えられ、
酢や乳酸菌飲料、それにEM菌などに強い防御効果があると考えられる。
373名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:26:54 ID:j9090d2s0
これ神戸のWHO本部の連中が
日本に持ち込んだんじゃねえの?
374名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:22 ID:jSC6UmsIO
>>371
お前には変異した強毒性のインフルエンザが感染する
375名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:24 ID:rTb2ISdhO
ゴキブリみたいね
376名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:26 ID:gneBSqn+0
明日の夜には感染者数国別単独4位かな
377名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:33 ID:uQ7+6yI7O
>>335
手摺り、吊り革は触らないほうがいいんじゃね?
まあ、シートも清潔じゃないだろうが
378名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:39 ID:w5m633vv0
日本政府は無能だからなあ。
人権団体に配慮して何もできない。
このまま全国民に感染して0.4%の50万人程度(20代、30代の壮年期ばかり)
が死ぬまでこのままなのかなあ。
379名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:42 ID:sVwfIaP0O
死ぬのはこれからだあ
380名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:51 ID:iBJfCT+b0
抵抗力のない子供お年寄りは死ぬ可能性はあるよ
簡単に考えてると
381名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:27:56 ID:9vbj9q4QO
>>368
京都まであと一歩
382名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:13 ID:LMoghnDj0
まぁ、今回のは練習みたいなもんだが…
国のリーダーシップがない、マスコミ統制ができない、国民が命令に従わない、知識がない&得ようとしない
この状況には閉口してしまうな。
これじゃぁ格好のバイオテロの標的だろ。正直そっちの方が怖いわ。
もうそろそろいいかげん「有事の時の人権の制限」について、みんなで真っ正面から話し合う時期が来てるんじゃないか?
383名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:16 ID:LEbJRokD0
今は強毒性に変化しないのを祈るしかない
384名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:20 ID:J4kuITMMO
もう発生してない国に逃げるしかないだろ。
385名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:23 ID:HPPQuRhg0
50億人に感染したら500億人が…!?
386名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:27 ID:VtzPBkpK0
>>381
まさに天王山の戦いですね
387名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:36 ID:I54O5MbP0
>>感染者は神戸市の県立高校生八人

感染した日にちはいつか?
どんだけそれから移動したかが問題。
388名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:43 ID:b8NOSyBMO
東京は、あの人口密度で感染者がいないんだから完璧だわ
関西に住んでるが、完敗だ
389名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:28:48 ID:pzVJuJ7q0
>>367、チケットが無駄になる。せこいけど。
390名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:01 ID:HrLRj+y10

刑事「おなか空いたか?」
犯人「はい」
刑事「今、いくら持ってる」
犯人「500円です」
刑事「あー、じゃあ店屋物とれないね。どうしようか。 カップラーメンかなんか食う? 買ってくるよ」
犯人「……」
391名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:02 ID:zYUWh5L/0
町田あたりの高校生を捕まえて検査すれば新インフル確定だよw

それと、関西の新インフル媒介は六甲のイノシシ!
392名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:05 ID:tUgVzxy30
>>330
東京に限らず今回で対応改めた関西圏以外は全部その状態なわけで
393名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:08 ID:x6hsouUwO
>>341
ちょっつw隣の市w今やめちゃ駄目ぇぇ人口多いんだから気抜くなよw
神戸以外だって、マジでこれから気を締めてかかんなきゃなのに
394名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:11 ID:xbEijyyn0
検査してない関東のほうが怖いと思うけどなw
395名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:20 ID:ydr79OPm0
ゴキブリ扱い噴いた
396名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:23 ID:PVQ2dfHt0
首都圏に比べて関西と来たら
397名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:25 ID:YiEv0YV+O
高槻のどこ高校?
398名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:43 ID:3/9oFBAd0
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
399名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:44 ID:9lBCRxgZ0
これからあったかくなっても増えるのかね
400名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:29:53 ID:YMu7agNTO
もう感染しても今のうちなら軽いと開き直るしかないね
401名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:11 ID:utZWU3Sl0
>>394
関東からは今後もひとりもでないことになるということでつか?
402名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:11 ID:GW4yCEa00
次スレ立たないんですけど…


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546567/
403名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:12 ID:RNp1ukhIO
ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!祭りクル?
404名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:40 ID:am4sFxyH0
10人じゃない。30人いると思え!
405名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:42 ID:ivTjqcPG0
関空の水際対策に問題ありだった!
成田ほど真剣じゃなかったんじゃね?
406名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:48 ID:tXkOSjxb0
>>330
検査体制を整えるため、公務員の人数増やすために
増税しないとな!
407名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:48 ID:9ftNA0moO
東京都隠蔽疑惑
408名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:30:56 ID:mHBjhceB0
ワクチンが出揃うまで感染したくないな。半年後か。
でも、1人が1.4人にうつすのなら、2ヶ月ぐらいで日本中がキャリアになってしまう。
何とかこの夏場を乗り切って、ワクチンを打ってから冬に備えたい。
409名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:03 ID:w5m633vv0
>>380
今回のインフルエンザは、20代、30代ばかりが
死んでるよ。アメリカの死者5人のうち、33歳(女)、36歳(女)、
32歳(男)、と42歳(男)と0歳だもん。
410名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:16 ID:LEbJRokD0
すぐに捏造する局が日本の大手マスコミの中に入ってるんだから仕方がない
411名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:22 ID:PQxmP37jO
誰か、最新の県別の発症者数をまとめてくれ…

日曜はニュース番組が少なくて分からん…
412名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:20 ID:sLJv0qls0
1人居たら周囲に10人…


朝鮮人みたいだなw
413名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:24 ID:C3PGwZ7N0
さて月曜から東京でもぼつぼつ出始めるだろ。
そんで一気にパンデミック。勘弁してほしいわ。

一人暮らしで高熱出すのはマジで怖いんだよなぁ。
414名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:23 ID:0kHSUHr/O
インフルエンザが東海道ばく進中
415名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:26 ID:ETc3UqAZ0
>>354
7回裏でウィルスの封入されたジェット風船が飛び交います。
416名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:36 ID:08Nfk9Z9O
42人
417名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:45 ID:S33evceK0
>>402
公安当局からスレ立てるなの指導がはいったみたいですね。
隠蔽工作が失敗するからでしょう。
418名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:52 ID:PVQ2dfHt0
関西の衛生状態の悪さが原因だと思う。
東京では流行は絶対に起きない。
419名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:31:57 ID:0kALs9ux0
豚インフル



豚インフル



豚インフル
420名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:00 ID:xbEijyyn0
>>401
みえないものはいない論理だからな関東・・・
渡航者が感染してくれればようやくカウントするだけ
421名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:11 ID:1z/vnDhy0
>>381
フェイントかけられて枚方市とかなwww
422名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:13 ID:aKmKG1kq0
>>388

釣られて見ますが、

検査していないんだよ。
423名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:25 ID:8M+YM98q0
>>405
神戸が検査をしっかりしたから発見されただけ。
東京でも確実に感染者はいる。

下手に症状が弱いせいで、ただのインフルエンザとして無視されてる。
424名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:28 ID:qUFy4icu0
誰もが思ったであろう
「飛行機乗ってたの全員隔離しないとだめじゃない?」
からつまずいたな。

まぁ感染発表国以外の国からの客はノーチェックだから
そっちから入った可能性も否定は出来ないが・・・
425名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:30 ID:cf6kIW170
トンフレ対策で出勤したと偽って、手当だけもらっていたとかいう、セコイ役所の事件が発生したいりしないだろうなw
426名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:42 ID:kRJDU3EQO
秋に来る第二波で一斉に死ぬます。
今のウィルスが全国的に展開するも症状が出ない人は気付かず放置。
そのまま人の体内で毒性が上がっていき秋頃に第二ラウンド開始。
人の体内で情報を手に入れたウィルスは確実に人を殺す性質を身につけ,
今のウィルス形状とも少し違うから今作っているワクチンは全く効かない。
そして人は次々と死んでいくのさ。
始まりは大阪から。
427名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:43 ID:wM5b6ZO+0
>>335

立ってる方が安全と思うよ。咳している人がいれば顔の位置を横に向けやすい。
飛沫の直撃が怖いのだから避ける自由度が高いのは立ってる方でしょう。
428名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:44 ID:qsbwgdhJ0
>>9
うわあああああああああああああああああああああああああああ
429名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:32:59 ID:tXkOSjxb0
>>409
死んだのは基礎疾患がある人。
赤ん坊は元々抵抗力がないので、不思議ではない。
若年者が多くかかっているのは、行動範囲が広く、
いろいろな人と接触する可能性が高いから。
年寄りは、比較的行動しないので、感染する機会がすくないだけ
430名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:02 ID:c/EqD45l0
【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがないwwww不可能ですwwww
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。        ←なぜ今???笑wwwwwwwwwwwww
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ

>首都圏の学級閉鎖数 比較(4/19〜4/25あたり)
>2006年の23報 埼玉1
>2007年の23報 東京3 神奈川2
>2008年の23報 東京1
>2009年の23報 東京11 神奈川4            ←おいおいww海外渡航がなくても検査しろよ異常だろwww
431名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:02 ID:Mz5ZHFJo0
>>309
感染の疑い農耕だな。潔い自決がより多くの日本人を救うのだが、君の勇気を待ってるよw
432名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:08 ID:4Bi1+34e0
>>409

ということは、3歳くらいから13歳くらいまでと、50歳以上は比較的
大丈夫ということになるな。
41歳のオレは微妙だなww
433名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:09 ID:3AReKPogP
遅かれ早かれ今の警戒態勢は緩和されて通常の
季節性インフルエンザと同等の扱いにしそうな気がする。
毒性強くも無いのにパニックになって関西は医療機関パンク寸前
こんな状態長期間維持できるわけない
434名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:20 ID:MmAgfN550
>>377
手によっぽどな傷でもないかぎり手からは感染しない
その手で無意識に鼻や口をさわって感染するのがほとんどで、マスクの意味はここにある
ウイルス素通りとか関係ないんだよね
あとは会社ついたら手を洗う、と
435名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:24 ID:LEbJRokD0
中国の感染者数増えないな 確かに報道しなけりゃ感染者は増えた事にならないからな
436名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:33:43 ID:mzdVBv7f0
   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
437名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:05 ID:WH5UjumN0
>>426
大阪は大丈夫です。
今回の騒ぎはワクチンのようなものです。
予防ということです。
438名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:20 ID:poRdRWWM0
>>391 六・・イノシシは暗号ですよね・・
439名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:29 ID:utZWU3Sl0
>>434
手を洗った後、汚れた蛇口を触ったらアウト
440名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:34:49 ID:92+Lmn4X0
茨木と高槻の中間地点に住んでる俺は
ホットゾーンだ。
441名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:21 ID:w5m633vv0
>>429
基礎疾患ってぜんそくとかアレルギー体質だよね。
日本人ってぜんそくとアレルギー体質が多いんだよね、アメリカより。
ぜんそくとか、花粉症のやつらはヤバそう。
442名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:29 ID:b8NOSyBMO
東京がうらやましくて仕方ない
443名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:30 ID:sOb8pmra0
>>429
今回の新型インフルはサイトカイン・ストリームを起こしている可能性は?
444名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:30 ID:S33evceK0
今の政府はマジでパンデミック状態でも平然と「封じ込めは完璧だ」といいかねない。
偽装景気回復の前科もあるしな。
445名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:35 ID:tXkOSjxb0
大阪府は会議しているけど、この会議室の中でも
感染拡大している悪寒
446名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:45 ID:punijFXeO
偏向マスコミと仕事をしない役所のせいで首都圏がもうすぐ患者だらけになる。
447名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:35:50 ID:c/EqD45l0
430から、東京人はすでに4月にブームを終えて、耐性がついてすでに感染しづらい状態も考えられるんだよなw
448名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:03 ID:EoAWaaNmO
明日以降、千葉とか東京で患者発見かな?
449名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:27 ID:w4joRjOa0
結論:バカはかぜひかない
450名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:32 ID:2R4yAfrX0
近所の薬局とかにマスク買いに行ったんだよ。
どこもうりきれてやんのw
ホームセンターも普通のマスクは全滅してた。
サービスカウンターの横で20枚入りのN-95マスクが2480円で売れ残ってたから買って帰った俺は勝ち組。
451名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:33 ID:YiEv0YV+O
>>441
柳川町あたりか?
怖いな…
452名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:35 ID:/lCIp8El0

新型インフルエンザAの症状

ttp://www.asahi.com/special/09015/TKY200905090256.html
感染者全体のうち18歳以下が6割、16%が学校で感染
典型的な症状は
発熱やせき、のどの痛みなど、季節性インフルでもよくみられるものと同じだが、38%で下痢ないし、嘔吐の症状があった。



新型インフル「症状穏やか」一転 WHOが見解を修正

ttp://www.asahi.com/special/09015/TKY200905120081.html
分析の結果、
季節性のインフルエンザでは重症化しにくい若い世代に、肺炎などの重症者が一定数、メキシコ以外でも見られることが分かってきたという。
「(症状は穏やかだという)当初の見方は変わりつつある」としています。
453名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:53 ID:PVQ2dfHt0
関西人のひがみはやめようぜ。東京は感染者ゼロ。
454名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:36:57 ID:sPWBcuyP0
>>443
早い時期にアメリカあたりでその可能性は指摘されていたような。
455名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:27 ID:ANRASJFr0
明日はさすがに
名古屋も東京も出勤時はマスクしないとやばいだろ
456名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:29 ID:ETc3UqAZ0
これからワクチン売る売る詐欺が蔓延するんだろうな。
457名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:31 ID:x6hsouUwO
>>426
嫌なシナリオだ、人間ってしばらくやり過ごすと途端に無防備になっちゃうからねぇ、秋には忘れてるだろうしねぇ
458名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:48 ID:tXkOSjxb0
>>443
感染発覚した40人のうち、重症化したという情報はまだない。
海外の話でも、死んだのは基礎疾患のある人となっている。
現時点では、サイトカイン・ストームが起こる可能性は低いと
見てもいいのでは
459名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:53 ID:6MgQyCg70
とにかくGWに海外行った奴は、全員責任取れ。
460名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:54 ID:4Bi1+34e0
北関東だが、この季節にしては、かなり風邪の症状のやつは多いぞ。
もしや、、、
461名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:37:59 ID:V9iMNSAz0
なんというネズミ算
第二波はGW20日経過の25日あたりか
462名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:11 ID:3tz3XA49P
ワクチンが無いからと言ってそれだけの理由でこんなにバカ騒ぎするのは
明らかに愚か。
季節性インフルエンザはワクチン打たずに治る人がほとんど。ましてや
今回は自然回復力の高い若い世代が狙いうちのウィルスだ。

そんなことより騒ぐんなら、7時間の航空機内に閉じ込められていて、全く
二次感染が確認されなかったのに、バレーの試合だの同じ高校の校舎に
いると言うだけで、これだけいっぺんに感染が広まる理由を突き詰めろよ。
米国の高校だっていくつかで同じことが起こってるんだろ?
誰も不思議に思わないのか?
463名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:38:57 ID:S33evceK0
単発IDが騒ぐな騒ぐなと必死だけどIP洗ったら案の定だな。
464名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:17 ID:utZWU3Sl0
>>462
それって誰かの意図が働いているってこと?
465名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:26 ID:PzV02wt80 BE:624895946-2BP(1028)
>>460
横浜だけど そんな人 まわりにいない
466名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:32 ID:5Ix8LWkDO
千葉市からだが
見慣れないワゴン車が(警察とか救急車ではない車両)緊急走行しながら交差点をすごいスピードで走って行った
横には国立感染病研究所と書いてあった
467名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:46 ID:Sv5ToybA0
>>460
4月中旬には成田辺りからもう関東周辺上陸してたんじゃね?
今は後半戦だろ
468名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:39:48 ID:c/EqD45l0
>>453
東京の感染者ゼロ=海外渡航していなければA型でも検査してません、できません

見えない聞こえないの東京豚のオナニー乙
469名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:06 ID:UaHDV24y0
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
470名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:11 ID:mHBjhceB0
大阪人「マジ新型やねんけど、どないせえいうねん」
東京人「対策が立てられるまで、コメントは不要だ」
471名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:13 ID:8xSpYiOC0
喘息もちの私オワタ
472名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:24 ID:w4joRjOa0
町田市は検査したほうがいいな異常だ
473名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:28 ID:/lCIp8El0
・確定(新型インフルエンザA)
兵庫県立神戸高校(同市灘区):高校3年生バレーボール部男子A(17)1人
兵庫県立神戸高校(同市灘区):高校2年生サッカー部男子B(16)1人
兵庫県立神戸高校(同市灘区):高校2年生女子(16)1人
県立兵庫高校:高校生女子5人(バレーボール部は4人)
私立関西大倉高校(大阪府茨木市):高校生女子9人
兵庫県立神戸高校(同市灘区):高校3年生バレーボール部男子2人
兵庫県立神戸高校(同市灘区):高校2年生男子1人
兵庫県立神戸高校(同市灘区):高校2年生女子1人
兵庫県のどこかの高校:男子高校生4人
兵庫県のどこかの高校:女子高校生1人
兵庫県のどこかの高校:男性教員1人
兵庫県のどこかの大学:男性大学生1人

・濃厚(A型陽性反応)
私立関西大倉高校(大阪府茨木市)に通う高校生女子の誰かの妹1人

・疑い(検査中)
兵庫県立神戸高校(同市灘区):神戸高校の17人(このうちの4人が感染確定者か?)
県立兵庫高校:11人(このうちの5人が感染確定の高校生女子5人か?)
兵庫県東播磨の高校(高砂市):東播磨の高校の3人
私立関西大倉高校(大阪府茨木市):143人(うち47人が欠席中、発熱で37人が欠席、教師2人もインフルエンザ)

・疑い(詳細不明)
兵庫県立神戸高校(同市灘区):神戸高校の163人(このうち12人がインフルエンザという診断)
474名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:31 ID:N+he6qy+0
アジアで大流行したら日本の性て敵国に言われてたよな?

これはマジでゴメンナサイしなくちゃいけないかもなw
475名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:35 ID:WH5UjumN0
>>465
大阪市内だが、ゴホンゴホン多いぞ。
地下鉄も通勤バスも。
476名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:40:38 ID:wM5b6ZO+0
>>335

中距離列車の4人席は最悪でしよう。前の人が咳やクシャミすれば飛沫の直撃を受けるよ。
中距離列車の4人席での合席は避けたほうがいいな。立ってたほうがいいでしょう。
それに座るとズボンや服が汚れる危険が増えます。

俺はズボンのポケットにアルコールテイシュを入れていつでも手を拭けるようにしているよ。

477名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:08 ID:tXkOSjxb0
>>475
危険と知っているなら、外出するな。
478名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:21 ID:/mMZfonjO
慢性疾患のある自分は死者1号になりそう
479名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:52 ID:8OyeUhDY0
>462
実際は二次感染してたけど、発熱しなかったから発覚しなかったってオチじゃねえの
480名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:57 ID:tUgVzxy30
>>462
飛行機内で比較的平静だとうつりはそんなでもなく、運動中だと短時間でもうつり易いとかか。
481名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:41:58 ID:0zNjaLuRO
>>462
濃厚接触があったからでしょ。ずっと言ってるやん。
482名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:48 ID:d2OKGDDf0
ゴキブリみたいなもんか
483名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:42:48 ID:PhBGUp+E0
>>466
千葉市のどこ?
・・・と千葉市民が不安そうに聞いてみる
484名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:43:21 ID:EjdNt32D0
デング熱なんかだと、1回目の感染では症状が軽くて、
2回目の感染だと高死亡率になるんだよな。
この新型インフルエンザも1回かかったら免疫ができて安心とは限らない。
まだ未知なんだから、甘く見ない方がいいと思うぞ。
485名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:43:24 ID:h7NvkbgY0
飛行機の中では他人に触れたり、他人のものに触れたりしないもんね
学校だと適度にスキンシップもあるし、接触多いから仕方ないでしょ
486名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:43:49 ID:/j9gbAOz0
まあこれで空港検疫は全く無意味になったから、大手振って外国いけるよ。
感染者が一人もいないところにウイルスを持って帰ったら非難轟々だけど
たぶん来週中には日本の感染者は大台超してるだろうから、そんときは
感染者が一人増えたところで何の問題もないはずだしね。
487名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:43:56 ID:sOb8pmra0
>>458
>>452で重症化しにくい若い世代に、肺炎などの重症者が一定数、メキシコ以外でも見られる
って書いてるね。
ますます、スペイン風邪と同じ感じになってきたなぁ・・・オソロシイ
488名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:43:56 ID:6MgQyCg70
多分東京で感染者発見される頃には、一気に100万人ぐらい発見されるんだろうな。
そして一気に10万人ぐらい死亡。
489名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:15 ID:UaHDV24y0

 ・・・
 ・・・ ・・・
 ・・・ ・・・ ・・・

 <丶`∀´>  <丶`∀´> 増殖ニダ ウェーハッハッ  
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>    
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
 <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>

490名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:14 ID:0wsChX8SO
明日休校になんないかな。
メールチェックしたけど、今んとこ学校からの連絡は何もない。
491名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:17 ID:PYDL5u2n0
>>434
目をこすってもアウト
492名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:18 ID:cf6kIW170
普通の風邪なのに通勤で、マスクしつつゴホゴホとかやっても、白い目で見られそう。
493名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:23 ID:S33evceK0
バレー部の件は男子から、他校の女子にだけ感染してる。
意味はわかるよな?
494名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:28 ID:A25RkRGf0
>>480
飛行機では対面で会話することがほとんどないので
ウイルスを含む飛沫を浴びる確率が低い
要は他人と顔を合わせる機会をできるだけ減らすことが重要
495名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:48 ID:WH5UjumN0
マスクして
消毒用エタノールを持ち歩き
どこでもこまめに手を消毒するしかないのかな?
トラディショナルなめがねも保護具(無いよりまし)になるのかな?
496名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:44:55 ID:OQgxDyPv0
関西大倉って男子校じゃなかったのか?
497名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:45:01 ID:i/zjhyWKO
>>478
免疫力のない自分も感染したら死にそうな気がする。
498名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:45:08 ID:PQxmP37jO
>>473
サンクス。

意外に多くなってるなぁ…
499名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:45:30 ID:PVQ2dfHt0
東京と大阪の衛生観念の違いが如実に結果に表れてるね
500名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:45:52 ID:7K2TXyVk0
                 ___
                /     \
 _____      /         \
/ || ̄ ̄ ̄ ̄||  /           \  どうしてこうなった・・・
|.....|| Bs2-T3. ||  |              |
|.....||        ||   \           /
|.....||____|| ___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
| ̄ ̄ ̄ ̄\三(_  /           /
|        |     /           /

                 ___
                /     \
 _____   ミ.  /  ⌒  ⌒ \
/ || ̄ ̄ ̄ ̄||   /   =⊂⊃=⊂⊃=\  どうしてこうなった!?
|.....|| Bs2-T3. ||  |      (__人__)   |
|.....||        || ミ \      `ー'´   /
|.....||____|| ___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
| ̄ ̄ ̄ ̄\三(_  /           /
|        |     /           /

          ♪     ___
                /⌒  ⌒\ 
              /=⊂⊃=⊂⊃=\  ,⌒ヽ
 _____    _/   (__人__)   \ゝ ノ   どうしてこうなった!
/ || ̄ ̄ ̄ ̄||  ( |     |r┬-|      |  |      どうしてこうなった!
|.....|| Bs2-T3. ||  | \    `ー'´    / _ノ
|.....||        ||  └‐、            レ´`ヽ
|.....||____||    `/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   \  ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄\三.    /            /ノ`ヽ,,__ノ
|        |     /            /
501名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:12 ID:D3+Tw7HW0

※※※豚インフルエンザ今後のスケジュール※※※ by東京人

・ウイルスをこっそり東京人が関西にばらまく
............↓
・大阪兵庫で感染者爆発
............↓
・東京マスゴミを動員して全国報道  ←今ここ
............↓
・1週間から10日後に横浜or埼玉辺りで感染者発見
............↓
・関西人を悪玉に仕立て上げる報道加速
............↓
・東京でも感染者がやっと見つかる
............↓
・関西のパナソニック、シャープ他の大企業の本社が東京に移転

シメシメ。by東京人
502名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:46:53 ID:Sv5ToybA0
中国3人ってのもw 東京0人も異常だけどw
503名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:00 ID:8OyeUhDY0
はい関連スレ

神戸周辺「渡航歴のない人も遺伝子検査する」 千葉東京「面倒なので無理」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242530936/
504名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:10 ID:sa3p3r+w0
>>473
兵庫県養父市の県立八鹿高校でも生徒と教師併せて3人が感染認定。
高砂市でも感染者が出た。
505名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:16 ID:rWnV92mZ0
発熱相談センター電話繋がんねー
506名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:47:35 ID:m73y8Zfb0
28日後…
507名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:07 ID:tXkOSjxb0
>>505
今になって、パニックになってるようだな。
あれほど、政府や自治体が広報していたのに、
聞き流していた奴が多すぎだな
508名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:21 ID:ETc3UqAZ0
46人
509名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:48:26 ID:w5m633vv0
東京はきっと感染広がってるけど責任取るのは嫌だから
今は隠ぺいして、全国的に拡大してから
こっそり100万人単位で発表するんだろうな。
あたかも自分たちが被害者であるかのように。
もしかして神戸にうつしたのも東京かも知れないのに。
510名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:12 ID:QwkHLyHS0
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
511名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:16 ID:mHBjhceB0
いまある選択肢
1.いま感染して40℃まで熱を出してタミフルで直して免疫をつける
2.完全装備で秋まで逃げ延びてワクチンを打って免疫をつける
3.致死率の高い変異株が現れてから感染し、九死に一生を得て免疫をつける
4.変異株用のワクチンが現れるまで引き篭もって、ワクチンを打って免疫をつける

やっぱり引き篭もらないとダメなのかな・・・
512名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:16 ID:xyGRM0JqO
ヒキニート最強
513名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:36 ID:665w35DB0
大阪は我慢してて正解だったな。
最初に発表した神戸がクローズアップされて
2番目の大阪はそれほど目立たないw
514名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:49:47 ID:qUFy4icu0
兵庫はもう止まらんな
515名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:50:00 ID:VMsHiiIg0
姫路市内の小学校・幼稚園も22日まで休校になった。
今、防災用無線拡声器で連絡してた。
姫路はJR・私鉄で神戸まで一本道だからなあ。
中学校はまだ連絡ない。
516名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:50:16 ID:wM5b6ZO+0
手荒れもよくないでしょう。
手あれ、しもやけ、傷のある人は手袋が必要かもね。

517名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:50:33 ID:FbEEsJeb0
箱根に検疫所を設けて関西人の首都圏侵入を制限した方がいい。
518名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:50:45 ID:MbvKa2r+0

【タミフル備蓄「ばかげている」 橋下知事 厚労省を批判】(2008/11/27 00:40)

大阪府の橋下徹知事は26日、厚生労働省が新型インフルエンザ対策のため、治療薬「タミフル」の備蓄を都道府県に要求していることについて「感染症対策は本来なら国策。
まったく戦略性がなく、本当にばかげていてあきれ返る。地方がやる仕事と国がやる仕事の区分けもできない」と批判した。
橋下知事は会見で、タミフルの備蓄に言及し、「地方はギリギリまで人件費など歳出を削減している。
国は、財政規律を守れと言いながら、地方も備蓄しろというのはめちゃくちゃ。地方は破綻(はたん)するか、やけになって借金を重ねるしかない」と話した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/199292
519名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:50:50 ID:ETc3UqAZ0
東京の隠蔽はオリンピック絡みかな。6月のIOCへのプレゼンテーションまでごまかそうという・・・
520名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:50:59 ID:7yHhyxKx0
ちょっとゴキブリホイホイ買ってくる
521名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:51:03 ID:CTmyiP89O
アツイ アツイ ナントカシテヨ ....
522名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:51:23 ID:ky1ukEbI0
民度の高い関西→渡航歴なくても、疑いを
民度の低い首都圏→症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていない


【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm


千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否
それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京
検査しなければ永遠に感染者はゼロ



>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
523名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:51:30 ID:qEtcRyc1O
俺の父、兄、友人がいずれもで38.5℃を超える熱をだしてダウンしてた
病院でインフルエンザじゃないって診断されてはいるんだがどこまで信頼できるんだろうか
524名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:51:53 ID:V4ZGDjXl0
>>512
免疫弱くなってるから、かかったらアウトの確率は高いんだが。
外に出て日光を浴びて、夜更かしせずに免疫上げとけ。
525名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:52:17 ID:gneBSqn+0
>>488
そういう幼稚なのはもういいよ
526名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:52:23 ID:nPRNA0uX0
インフルをネタにしたすごい斜め上な便乗詐欺が出て、それに騙されるバカが見たい。
527豚インフルエンザのコミュニティ:2009/05/17(日) 20:52:55 ID:ab8qCB9N0
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4234799
豚インフルエンザのコミュニティ
528名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:53:18 ID:WH5UjumN0
>>526
保険所の方から来ました...
529名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:53:40 ID:hHLTm8fa0
いまや、「新型インフルエンザ」がその姿を現したことは誰の目にも明らかになった。
この怪物は夜盗のようにやって来たのだ。そして踊り手たちは、血に彩られたその歓喜の部屋部屋で、
一人また一人と倒れてゆき、倒れ伏した絶望的な姿のまま、皆おのおの事切れていった。
浮かれ狂っていた者達のいよいよ最後の一人も息絶えて、それと同時に黒檀製の時計もまた
はたと動かなくなった。三脚台のかがり火も消え果てた。そして暗黒と荒廃と「新型インフルエンザ」とが
あらゆるもののうえにそのほしいままの権勢を振るうばかりであった。
530名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:53:43 ID:h7NvkbgY0
>>524
外に出て日光なんて浴びなくてもいいって、いつの時代の認識だよ
レースのカーテン越しでも十分
531名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:53:44 ID:cFViIfhOO
確か韓国とはノービザだったよな
しかも感染者も確認されたということは

韓国国内感染者が日本で撒き散らしている可能性も有り得るんじゃないのか
治るまで入国不許可とか

まぁ あくまでも推測の域だが
532名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:54:03 ID:/j9gbAOz0
>>511
40度まで体温あがると精子作れなくなるって聞いたぞ。
青少年ねらい打ちインフルで少子化にますます拍車がかかりそう。
533名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:54:17 ID:wM5b6ZO+0
仙台も青葉祭り終わったから明日当たりに何か出るかもな。。。

534名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:54:18 ID:+TAOfDstO
今、東京で何か宇宙服のような白い服の集団がアチコチにいるけど・・・

通行人呼び止めて路地の方で棒のようなもの顔に近付けてる。音がすると近くの白い服の仲間が来て、話し
てた人をバスに連れてっちゃった
中に8人くらい普通の人がいるかな

新しく変な宗教が流行ってるのか?
535名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:54:17 ID:7kj82OQjO


素直な疑問

今新宿にいるがマスクしてない馬鹿ばかり

アホだね
本当に危機意識ないよな
電車乗っていても10人に一人しかマスクしてないしな
まじバロス
おやすみ
536名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:54:50 ID:zYUWh5L/0
検査しなけりゃ感染者も出ない…いつから東京や千葉は中国並みになったのか?w
537名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:55:14 ID:aHGXs8rW0
新 型 イ ン フ ル エ ン ザ は 
通 常 の イ ン フ ル エ ン ザ よ り も 毒 性 が 弱 い


「リアルバイオハザードktkr」
「保存食買わないと・・・」
「俺今日から会社休んで引き篭もるわwww」


び び り す ぎ www
何がリアルバイオハザードだよ笑わせんな情報弱者www
保存食買っても一生食べないままだけど?wwww
元から引き篭もりの癖に何言ってんだキメエwwwww


え?怖いのは感染が広がって毒性が強まることだって?w
はいはいそうですかでもそんな人はお呼びじゃありませーんw
つーかお前もどうせ「死にたくない」とか言ってたんだろ?ww
何指摘されたら主張を変えてんだよwww




結論:キモオタ び び り す ぎ ^^
538名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:55:37 ID:/lCIp8El0

May15、2009
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着た日野に突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。
何でも大阪でパンデミックがあったらしい。

May16,2009
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。

May17、2009
あまりに背中がかゆいんで医務室に行ったら背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者が言った。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

May18、2009
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。

May19、2009
夜、からだ中、あついかゆい。
腕のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな  て

May20,2009
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May3、2009
かゆい かゆい ひの きた ひどいかおなんで ころし うまかっ  です

     4
かゆ うま・・
539名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:55:39 ID:+LiFa9B8O
>>529
ポーですか。
540名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:56:00 ID:EtlXHhf90
>>533
雨であれこれ中止
縮小されちゃったよ。
541名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:56:09 ID:6pzDZHWYO
この時期、わざわざ菌をもらいに相撲を見に行く馬鹿がいるんだな(笑)
542名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:56:42 ID:5ysECrCM0
今NHKニュースで東京は渡航歴なくてもウィルス検査してるって
言ってたけど東京の情報操作はどうなってんだ・・・
543名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:56:58 ID:PVQ2dfHt0
NHKで東京でも渡航歴が無くても検査してるってさ
東京の衛生は完璧
544名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:57:17 ID:dACazQz40
>>541

菌じゃねえ
ウイルスだ
545名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:57:50 ID:JfvJ5L9zO
東京のマスコミは関西の患者の話ばかり流してるけど、肝心の東京がどこまでちゃんと検査してるのか状況を調べて報道しないの?
546名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:58:02 ID:b8NOSyBMO
東京は検査してないというのは情報操作だったか
547名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:58:15 ID:ABOPv/uIO
ここに感染源の人が来てるんだよな?
548名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:58:25 ID:sPWBcuyP0
>>542
確率的にみて、まともに検査したら感染者が発見されないわけ無いだろうから
A型陰性に限って検査しているとかじゃね?
549名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:58:30 ID:f+uVaFTy0
実家が千葉にあるけど、電話したら「関東ではまだ」って言ってた
「まぁ気をつけて」って言っといたけど、
「本当は関東でもとっくに・・・」って言ったほうが良かったかな
550名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:58:41 ID:ivTjqcPG0
関西人の関東叩き返しww
551名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:58:59 ID:TFKsXROG0
こうなったら新幹線は名古屋以西京都⇔新神戸まで停車しないでくれ。
もちろん伊丹、関空、神戸空港からの乗り入れは禁止な。
552名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:13 ID:+LiFa9B8O
もういつ言い出したらいいか、タイミングが分からなくなっちまったな、東京。
553名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 20:59:32 ID:K52Yjtb40
東京はウイルス検査しても遺伝子レベルの検査はしてないってこと?
554名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:01 ID:EtlXHhf90
東京も今夜当たり発表すれば
非難は免れる??
555名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:01 ID:5u/JCQsz0
>>415
ジェット風船インフルで禁止になったらしいよ。
556名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:12 ID:Fgjf1csFO
今ニュースで28人感染確認されたらしい。まだ氷山の一角か?
557名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:25 ID:pVEWNNVJ0
不謹慎だが、正直ワクテカ
558名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:52 ID:DJb5jPi/0
東京はほんとうに感染者ゼロなの?ならいいけど
559名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:53 ID:mHBjhceB0
>>551
名古屋市は、「近畿地方への修学旅行を止めろ」って勧告を出したよ。
560名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:00:59 ID:FXNkqxSL0
東京に感染者がいないわけがない
都知事さまのお嫌いな中国とやってることは同じだね
561名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:02 ID:w5m633vv0
じゃあ町田市で流行っているインフルエンザは何型なのか?
562名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:11 ID:+6egNt5l0
飯食って風呂に入ったら46人になってて驚いた。
563名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:13 ID:ABOPv/uIO
関西方面のバカ共が持ってきた細菌は全国的に広まってしまうので有った
564名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:36 ID:lg0wGtKuO
なにも調べずに聞くが、
なんで高校生を中心に感染してんだ?
565名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:37 ID:V+0HD1n30
>>552
もういつでもいいんじゃね?
東京での初感染者は『関西に渡航暦あり』で公表すればいいんだから
566名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:01:54 ID:X49h48KCO
来週、広島出張なんすけど。。
567名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:02:21 ID:vPfB4wdb0
また増えたんか

感染者46人へ
568名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:02:28 ID:L/CST68K0
明日は何人かな?
569名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:02:36 ID:D3+Tw7HW0

現時点での感染者数
・中国3人
・韓国3人
・東京0人


さすがに情報統制がなされている所は違うwwww

570名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:02:39 ID:nG56sv710
新型インフルエンザへの感染が世界的に拡大する中、
東京都内の一般病院で、発熱の症状があるだけで診察を拒否したり、
出勤の際に非感染の診断書の提出を求めたりする、
過剰反応とも言えるケースが続出していることが5日、
東京都のまとめで分かった。
2日午前9時から5日正午までに診察拒否は計92件、
診断書提出要求も複数あった。
病院の中には大学病院もあったという


その頃、東京の病院では診察拒否が相次いでいた
571名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:03 ID:ypePRAwz0
現在の感染者46名 ※累計 5/17 20:45現在

兵庫 31
神戸【県立神戸】 男女高校生 11人 + 父兄 1人
   【県立兵庫】 女子高校生 12人
養父【県立八鹿】 男子高校生 1人 + 40代教員 1人
高砂【県立高砂】 男女高校生 3人
芦屋【神戸高専】 男子生徒 1人
西宮【--------】 男子大学生 1人

大阪 15
寝屋川【府立寝屋川東】 高校生 3人 + 引率の46歳教員 1人
茨木 【関西大倉】 男女高校生 11人 ←最新の+2がココ
----------------------------------------------------------
濃厚:国立感染症研究所の確認検査待ち
・大阪の関西大倉高校の講師、それにこの学校の生徒の妹の女子中学生1人
572名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:08 ID:VwB5diWT0
>>486
> まあこれで空港検疫は全く無意味になったから、大手振って外国いけるよ。

いや、大手を振っては行けないよ。
この状況じゃ、北米以外の外国では
「日本から来るヤツは危険」と言われるだろw
573名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:21 ID:qEtcRyc1O
>>566

広島はまだ安全だ
574名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:37 ID:f+uVaFTy0
>>564
高校の学級閉鎖で医師が疑いを持って検査→発覚

「高校生を中心に感染」というよりは、高校生を中心に検査しただけだろ
そのへんの渡航歴ない社会人は検査されない
575名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:03:44 ID:sPWBcuyP0
>>570
現場の医師は危険性を認識しているんだろうね。
576名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:04:07 ID:ZCYyZg7c0
>>569
東京が0人なわけがないことは皆うすうす気づいている事実
そういうオレもなんだか寒気がするんだぜ。
でも、ガマンガマン
今、集計中みたいだから・・・ごふぉっごふぉ
577名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:04:08 ID:gTum557d0
特亜以下の東京w
578名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:04:27 ID:vhXX/+YaO
GWに海外いった奴って馬鹿なの?土産に豚インフル持って帰ってくることぐらい想像できただろうに
行くのは勝手だが帰ってくんじゃねぇよ
馬鹿の道楽のせいで日本全体危険にさらされるとかあほらしい
ある意味テロだろ馬鹿テロリストのウイルステロ
579名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:04:45 ID:dACazQz40
毒性が低い分、感染が早いんだろうな。
もっとガッと熱が出てくれないと会社休めないし。
580名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:05:02 ID:NEz6KdDN0
おいおい、東京以外にも0の地域があるぜ?

北朝鮮の平壌だw
581名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:05:12 ID:ypePRAwz0
>>573
今日も皆さんズムズムスタジアムで唾まみれの風船飛ばしとりました
582名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:05:22 ID:1z/vnDhy0
>>556
どこからが新しい情報かわからなくなってきたw
リクルート事件の竹下の不法献金発覚の時みたいだwww
583名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:05:29 ID:ABOPv/uIO
関西方面から関東への移動なんて数時間で出来てしまうんだよ、関東だってもう終わりだ
584名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:05:38 ID:yZCv34i90
診察拒否ヌルポ
585名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:05:58 ID:qgL483bf0
3月に派遣切りにあってもう2ヶ月。久しぶりに秋葉原に行ってみるか。あ、
そうそう、そろそろテレビ買わなきゃ。ゴールデンウイーク前に壊れて写らなく
なったんだよなぁ。

あれ?なんだか街の様子がおかしいなぁ、秋葉原駅に誰も居ない・・・
「おーい、誰かいませんかー!」

ふと道端に落ちていた新聞を拾った。「5月25日 H5N1型国内初確認」
ん?なんだろうH5N1って・・・
586名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:05:59 ID:punijFXeO
さっさのNHKのニュースは地方ニュースだろ
587名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:06:06 ID:+6egNt5l0
>>580
そもそも北朝鮮に遺伝子検査の設備あるのか?
南にもないってのに・・・
588名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:06:11 ID:u8LHQRPcO
>>294
自分も怖い
熱ないけど、昨日からだるくて喉が痛い
何か関節とかも痛いし
発熱しないなら、気分悪くともよっぽどじゃなきゃ病院行かないだろし
自分、やばい
589名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:07:00 ID:7XB6leCt0
>>561
流行ってる?
サナトリウムで3人死亡した香港A型感染のこと?
590名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:07:19 ID:ivTjqcPG0
>>578
どっかのおっちゃんが「お金がもったいないし、子供がせっかくだからというので・・」
と言ってるのみてこのおっちゃん、ばかじゃない?自分のことしか考えてないって思った。
結局GWに海外行ったのは自分勝手な馬鹿共だから、
持ち帰るとか考えられなかったんじゃないの?
591名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:07:21 ID:Sv5ToybA0
>>587
北朝鮮人と東京人には免疫力があるんじゃねw
592名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:07:28 ID:D3+Tw7HW0

※※※※※※東京で感染したら死ぬしかない※※※※※※

新型インフルエンザへの感染が世界的に拡大する中、
東京都内の一般病院で、発熱の症状があるだけで診察を拒否したり、
出勤の際に非感染の診断書の提出を求めたりする、
過剰反応とも言えるケースが続出していることが5日、
東京都のまとめで分かった。
593名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:07:49 ID:1z/vnDhy0
>>572
下手すれば、イギリスやスペインも抜き去るかもな。
594名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:08:47 ID:lg0wGtKuO
>>574
ありがと。

いままで対岸の火事じゃないが、あまり気にしてなかったけど自分の住んでる市で感染者出たから怖いわ。
マスク売切れだしよ。
電車怖ぇー
595名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:09:36 ID:+LiFa9B8O
>>565
いや、いきなり百人単位→隠してたのがバレる→責任者出てこい、になるでしょ。
他の地域に先越されるのは痛かったよ。
596名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:10:00 ID:1z/vnDhy0
>>580
イラクとかインドネシアとかもゼロだけどな。
597名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:10:10 ID:w5m633vv0
>>593
ていうか、すでに抜いてるだろ。

イギリス・スペインはこの時期にゴールデンウイークに
該当する休日はなかったけど日本はあったわけで。

それに日本は海外旅行者が極端に多いししかもGW。
すでに抜いてるって。
598名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:10:22 ID:sPWBcuyP0
別に毒性低くないだろ。
トリインフルほどにはヤバクないというだけで。
599名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:10:32 ID:g2C0WMr50
東京「だけ」は検疫しっかりやってたから大丈夫
官僚が住んでるんだぜ
一番安全に決まってるw
600名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:10:39 ID:L78X36kDO


神戸市(安全・安心情報)から緊急情報が配信されました。

【配信時間】
2009-05-17 20:57:34
【タイトル】
神戸市から新型インフルエンザに関する情報提供

【内容】
本日17日19時までに、神戸市内において新型インフルエンザ患者が24人確認されています。
今後も、国や県、市が発信する情報に注意していただくとともに、咳エチケット・マスク着用など、日頃からの予防対策を行ってください。
尚、現在までの神戸市新型インフルエンザ対策本部の決定事項は次のとおりです。
1 第一学区・第二学区および第三学区の一部(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、北区、長田区:以下、当該学区)の幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校は休校とします。
私立学校・大学に対しては休校を要請します。県立学校については、その旨を県に要請します。芦屋市にもその旨を要請します。
2 当該学区の学校は、修学旅行を延期します。私立学校に対してはその旨を要請します。
3 当該学区の保育所、デイサービス・デイケアなどの高齢者通所介護施設、障害者通所施設などは、休所・すでに来所された方のお迎えをお願いします。
4 当該学区で開催する神戸市主催のイベントは中止または延期します。
5 市関係の公共施設は開館します。ただし、管理者は施設の消毒や喚起など衛生面の管理を徹底します。
また利用者に対しては、入場の際にマスク着用を呼びかけるなど、感染機会を減らすための工夫を実施します。民間施設に対してはその旨注意を呼びかけます。
6 一般相談窓口を新設しました。(322−5000)
7 発熱相談センターは、回線数を増設、24時間対応します。(335−2151)
8 本市の業務は、通常通り、継続して実施します。
601名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:10:41 ID:m73y8Zfb0
>>585
気がつくと、いつの間にか周囲を囲まれていた…かつては人間だった奴らに。
602名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:11:23 ID:hv5zJCRE0
学校休みになったw遊びに行くわ。
603名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:11:43 ID:poRdRWWM0
沖縄とか後3県渡航暦なくても調べることに決まったって言ってたよね
604名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:11:58 ID:6f7XjtrX0
町田で流行ってるって?
全然聞かないけど
605名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:12:08 ID:GiFgzMF20
そもそも海外との人の出入りが激しい首都圏で、渡航歴ありも含めて感染者0ってのはどういうことだ
606名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:12:17 ID:G4BYDDxFO
そうだよ、神戸にうつしたのも東京かもだよね?
607名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:12:24 ID:+6egNt5l0
>>599
とりあえず、マジレスは止めとく。
608名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:13:01 ID:gLCpWZxqO
まあいまのヒステリックな報道を見ていると
仮に感染してても病院や保健所にはいけないわな。
多分相当重症になるまで発覚しないだろう。

もしかしたらインフルエンザじゃないかも知れないと考えるし、
もし新型だったらマスコミが押し寄せて社会的抹殺だもんな。

俺でも黙るわ。
げほげほ。
609名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:13:47 ID:bTPacAK40
会社から緊急連絡で明日の勤務について連絡があったが、若い連中捕まらんがな(´・ω・`)
阪神間の奴ばっかなのにどこをウロウロしてるんだ
610名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:14:01 ID:WXADlkw+0
>>604
首都圏の学級閉鎖数 比較(4/19〜4/25あたり)

2006年の23報 埼玉1
2007年の23報 東京3 神奈川2
2008年の23報 東京1
2009年の23報 東京11 神奈川4

http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
611名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:14:14 ID:PVQ2dfHt0
NHKニュースを見て、東京でもきちんと検査をやっていて
その上で感染者が0だとわかった。首都と田舎ではやっぱり
安全性が違う。
612名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:14:20 ID:BLAIjitL0
豚レベルのクズしか感染しないから俺は大丈夫だなwww
613名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:14:36 ID:O/OOTc830
関東でひそかに感染爆発しているんだろうね。
遺伝子検査してないから感染者は発見できない。

で、新型で死んでも「肺炎」で死亡にして隠蔽。

ワクチンも東京政府が独り占め、
どんだけ、卑怯なんだ東京政府
「冷静に」→具体的指示になってない
「マスクを着用」→すべて売り切れ

東京政府は無能だね。
614名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:14:37 ID:punijFXeO
首都圏の情報収集能力はどうなってんだ。情報過疎すぎるだろ。

よその情報ばっか流してんじゃねーよ
615名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:14:42 ID:B/qbetVO0
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
ゲホゲホ、ゴホゴホ、ハァハァ
616名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:14:53 ID:sa3p3r+w0
>>597
日本の場合、欧州のバカンスシーズンにあたるお盆や年末年始は
地元に帰省したりする人が多いから時期的にはこのGWが一年で
もっとも海外旅行をする人が多いらしい。
617名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:15:15 ID:PIPTh3xl0
とっくに日本全土に拡大済みですよ
618名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:15:19 ID:0QL4+yBv0
いや、その10倍の100人です。
619名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:15:38 ID:6f7XjtrX0
先日インフルエンザA型にかかったけど詳しい検査なんてしてないよ>東京
620名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:15:39 ID:q13WxQpk0
今日チョンの間が摘発されてたよな 経営者やっぱり韓国籍
そんで不法滞在の外国人捕まってたな。
こいつ等に関係があるんだろ、このタイミングで摘発だから。
621名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:15:40 ID:AjFVYDlIO
>>585
でも、電車は動いてたんだw
622名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:15:56 ID:k0Kam6bl0
東京都の知事って金正日なんか??

凄い情報統制やってるよなwww
623名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:16:06 ID:GiFgzMF20
>160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
>東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
>インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
>やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
>(たとえA型陽性であったとしても)
>私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
>担当者「そうですねー可能性は否定できません。」
624名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:16:16 ID:+6egNt5l0
>>605
近所の定食屋にいって、カツ丼食ってる人数を数えて、
ドーナツ食べてる人は見当たりませんでしたって報告してる状態
625名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:16:19 ID:UaHDV24y0

WHOによると、
 新型ウイルスに感染した人が、何人の人にうつすかという
 数値(再生産数)を約1.4と推定。
 なお、この数値は季節性インフルエンザよりはやや高く、
 スペインかぜなど大流行を起こしたウイルスよりは小さい。

CDCによると、
 15日付け米国内確認感染者数4714人、未確認の潜在染者数は確認済み感染者数の20倍と推定。

17日までの1週間での国内感染者は190人に陽性反応有。

また、WHOは全世界で8470人感染 うち73人死亡 16日午後10時半現在との報告。
この報告から、単純割合での致死に至ったケースの百分率は、73/8470×100 = 0.85%。

以上のデータから、
パンデミックの進行度、及び想定感染者・死者数がわかるかもしれない。

計算してみ。
626名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:16:31 ID:9I+wnxDB0
なあにかえって免疫力が付く
627名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:16:50 ID:r4GYsmKg0
なんか、ゴキブリの数え方みたいだな。
628名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:17:09 ID:huu7i5Nb0
既に「水際では抑止できていなかった」ということに、
気づくのが遅れていたら、もっと罹患している人は増えていたはず。
629名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:17:29 ID:cf6kIW170
休校になっても、中高生は言うこときかないから、どこかに遊びに行くに違いないと思ってるのは、おれだけか?
630名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:17:48 ID:O/OOTc830
関東でひそかに感染爆発しているんだろうね。
遺伝子検査してないから感染者は発見できない。

で、新型で死んでも「肺炎」で死亡にして隠蔽。

ワクチンも東京政府が独り占め、
どんだけ、卑怯なんだ東京政府
「冷静に」→具体的指示になってない
「マスクを着用」→すべて売り切れ

東京政府は無能だね。
631名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:17:57 ID:qFEYL9f9O
新型インフルエンザに詳しい女の人最近見ないな。
引きこもりに入ったか?
632名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:00 ID:S33evceK0
公務員が自分が可愛いあまりに情報を隠蔽とか、マジキチ。
633名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:06 ID:l+YCz/5m0
東京と中国は何で感染者がいないの?
634名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:10 ID:WXADlkw+0
>>611
そんな報道を信じるなんて、今どきどれだけスイーツやねんw
635名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:13 ID:h7NvkbgY0
一応、来週の月曜に病院の予約があるんだけど、マジで行きたくない
でも、薬なくなるし・・・・
636名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:19 ID:PIPTh3xl0
10年後にゆとり世代より免疫なし世代になりますよ
637名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:24 ID:PwR8ySoK0
これは時間の問題だな
今のうちにマスク買っておかないと
638名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:26 ID:ivTjqcPG0
しかし・・・
報告してくれた医者・・・GJ!
639名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:34 ID:EtlXHhf90
>>610
なにそれヤダ
640名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:18:59 ID:b8NOSyBMO
東京はやはりすごい
641名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:19:21 ID:0QL4+yBv0
子供は、学校。主婦は、スーパーデパート。旦那は、仕事場。年よりは集会場。




どう見ても、100人以上です。ありがとうございましたー。
642名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:20:04 ID:eCkMGJYL0
>>610
休校が結構多いな
北海道の16、山口の7
643名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:20:05 ID:w5m633vv0
>>638
神戸もあのセンセーがいなかったらまだ感染者がいないことになってたんだよね。
公務員の事なかれ主義は恐ろしい。
644名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:21:20 ID:jKK9nyPwP
東京が感染者0の訳がないよなw
645名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:21:54 ID:cf6kIW170
>>643
マニュアルにない、予定外の対応ができないだけっしょ。
646名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:22:00 ID:9IPSD5090
昨日今年初めてGが出ました
647名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:22:52 ID:vPfB4wdb0
>>610

インフルエンザによる首都圏の学級閉鎖は今の時期には通常ありえないくらい多いね

>>611

NHKのいつもの捏造報道。
マジで首都圏は渡航歴がない人はチェックしてないのが正しい。

関西は神戸が唯一しっかりしてからだが、東京なんて診察拒否ばかりで情報隠蔽の結果になってる。
来週は東京で爆発することは確実。明日は山手線に乗りたくねーよ、マジで。

648名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:22:55 ID:GvB+vgR6O
>>644
見ザル 聞かザル 言わザル
649名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:22:55 ID:BvygHAFZ0
>>643
何度も検査しろと言ってようやく検査したような感じだったよな
従来型だと思い込みたい症候群でもあるんだろうか
感染者がいないとされてる地域にもうじゃうじゃいそうだ
650名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:23:12 ID:l+YCz/5m0
北京(ペキン)と東京(トンキン)最高や!
651名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:23:34 ID:S33evceK0
WHOは日本の隠蔽体質に何も文句言わないのかな。
652名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:24:08 ID:TtaCr28a0
情報統制のテストしてるんだろ。
ユダのいる自治体をあぶりだしている。
653名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:24:11 ID:cV7fEK3h0
>>5
ひとつのスレがあれば10のスレが立つのさ
654名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:24:14 ID:BhMbN+9/0
死人もそろそろ来るころだな
655名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:24:59 ID:bz3/mnqc0
大阪寝屋川高校の乗っていた米デトロイトからのノースウエスト航空25便で成田空港に到着
した乗員(CA)があやしいな。高校生の食ったものとかさわっとるし停留措置も受けていない
656名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:25:03 ID:SnR/6AmW0

>>623
神戸も渡航者以外を検査しなければ0人だよね。w

657名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:25:28 ID:GiFgzMF20
NHKの言ってた検査ってのはA型かどうかって程度では
658名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:27:06 ID:EtlXHhf90
東京の検査キットに不具合があるとか
659名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:27:14 ID:punijFXeO
つーか情報隠蔽しているのは東京都と千葉県と神奈川県と埼玉県と東京マスコミ。

最低だ。
660名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:27:26 ID:GtodsDEFO
明日からもずっと休みのガキどもがカラオケボックスに入り浸りガッチリ感染するでしょう
661名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:27:31 ID:eKQ5rilFO
これはもう
ウィルスにジパングの名がつくね
間違いない
662名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:27:31 ID:PIPTh3xl0
びっせる神戸 来たからもう新潟も終わってる。
663名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:27:46 ID:L2HLfVGg0
【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゲンダイ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
664名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:28:04 ID:bryX6tVU0
>>655
それが怪しいと思う時点で、検疫システムを信じすぎ
あんなのザルなんだから、新型が検出された便の奴の方がまだ追跡しててマシだと思う
665名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:28:23 ID:sPWBcuyP0
>>661
それを言うなら発祥はメキシコじゃなくて中国っぽいよね。
666名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:28:57 ID:+6egNt5l0
東京ではしっかり検査してるってことは、熱と咳の症状がある人には例外なく簡易検査をして、
潜伏期間であることを考慮して、詳細な検査もしてるってことか。
検査キットの消費量すごそうだな。
667名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:29:49 ID:x4+rG2BZ0
”結果的に”弱毒性だったからまだ落ち着いていられるけれど、
これが強毒性のものだったら…今頃パニックだよな
弱毒性であっても、いつ変異するか分からないってのも怖い
668名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:29:52 ID:wP6yg2Jy0
職場からマスク義務付けの連絡来た
俺は別にかかってもいいやと思ってるから面倒だけど、
職場は感染真っ只中だからな、仕方ない。
669名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:29:52 ID:SnR/6AmW0
>>662
渡航者以外無視の東京方式なら、まだ神戸は0だから安心しろ。
670名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:30:16 ID:GiFgzMF20
A型陽性でも遺伝子検査しないんだから新型認定される訳がない
671名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:30:35 ID:huu7i5Nb0
>>638
そうだよね。
「水際で食い止めてるつもり」でいたら、
もっと予防措置がズサンなままだったと思う。
開業医の先生、ほんとGJです。

672名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:30:47 ID:QpVN9iCq0
修学旅行とか言ってる場合じゃないな
673名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:30:53 ID:Z6tk0FYx0
日本は只今大変危険な状態ですから、これを機に在日の皆様祖国にご帰還ください。
674名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:31:16 ID:sPWBcuyP0
神戸にしたって疑いのある人間全員をもれなく
検査していたわけでは無いんでしょ。
現在進行形で増えているのは調査範囲を拡大しているから。

東京でも感染者を発見するつもりで、本気で検査を始めれば
たくさん出てくるだろう。
675名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:31:21 ID:FVlurC9F0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000582-san-soci
高槻市の高校生2人、新たに感染確定
676名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:31:22 ID:w5m633vv0
>>661
きっと日本で変異して、「日本A型」といわれるようになるんだろうな。
677名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:31:35 ID:PG6Gsgk+O
関西大倉の坂降りたとこにある豊川中学の生徒達は恐怖に怯えてることだろう。
678名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:31:49 ID:665w35DB0
>>671
神戸市、兵庫県は「開業医、余計なことを」と思ってるだろうね。
679名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:32:00 ID:lgQwabqx0
>>676
関西AHO型にしてください
680名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:32:06 ID:SnR/6AmW0
>>674
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、   <それは断る。
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
681名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:32:24 ID:wP6yg2Jy0
東京(だけとは言わないが)はせめて、ここ数日のA型陽性反応人数だけでも報告上げるべきだろ。
危機管理向上にも繋がるんだから。
一番まずいのは感染0と言って人を無駄に安堵させる事だと思うんだが。
これで広がったらどうする気なんだろうか。
682名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:32:33 ID:V+0HD1n30
>>673
祖国にウイルスを持ち込む可能性がありますので
潜伏期間(50年)が過ぎるまで帰れません。
683名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:32:38 ID:/lCIp8El0
でも、関西観光するなら、どこいっても空いてていいかもw
684shanel:2009/05/17(日) 21:32:56 ID:s9iflC/P0
いいねー、若い奴が感染。
そうだろーよ、食うもの食ってないから。
今日、ほっともっとで弁当買いに行ったら
50分待った。
いいねーいいねー、若い奴の”蔓延か”。
685名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:33:07 ID:O/OOTc830
関東でひそかに感染爆発しているんだろうね。
遺伝子検査してないから感染者は発見できない。

で、新型で死んでも「肺炎」で死亡にして隠蔽。

ワクチンも東京政府が独り占め、
どんだけ、卑怯なんだ東京政府
「冷静に」→具体的指示になってない
「マスクを着用」→すべて売り切れ

東京政府は無能だね。
686名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:33:19 ID:KfrjCzq50
ぶっちゃけ日本じゃ流行しないしましてや感染者も現れないだろうって
思ってたけど、あれよあれよという間に40人wwwwwww
予想外ですた
687名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:33:32 ID:zUJyO7c+0
>>1
これが官僚クオリティ
仕事をしているという風に見せかければ良い
という考え方

ハナから人の出入りがあれば感染は防げない
水際なんちゃらは全くの出鱈目、嘘八百、厚生官僚の机上の空論
そもそも座席から2mとか拘束している訳でもないのに赤子並みの空論

大体、厚労省官僚や桝添が大見得切って数十億の予算で始めた
水際作戦なるものの効果はまったくないからねw

検疫2mルールとやらの医学的根拠は全くないし、あれはただの
ポーズに過ぎない事に数十億の無駄遣いしたわけだからw

とうぜんなんの効果もなく新型インフルエンザは国内で数百万人規模で蔓延してるでしょう
688名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:33:49 ID:vPfB4wdb0
日本国内で検査体制がダブルスタンダードなのをどうにかしろ

関西(神戸のおかげ)・・・渡航歴が無くても疑わしいのは検査

関東・・・渡航歴がなければ検査もせず放置。渡航歴があると逆に診察拒否も横行

東京在住だから東京のこの糞体制がマジで怖い。
689名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:34:00 ID:CTmyiP89O
余命1ヶ月のおまいら
690名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:35:19 ID:vc4uWNc+O
あーあ、みんなニュータイプになっていくんだろうな…

俺は旧式のままか…
691名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:35:43 ID:+fHFoe9X0
どうせ中国には1億人くらい感染者がいるんだから
粛々と対策をすすめていくしかない。
692名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:36:03 ID:m+An6reP0

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その書き込みは   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │
693名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:36:19 ID:XvMDgvtVO
東海県民だが、今日DSでマスク何十箱とまとめ買いしているおばさまがいた。
漏れ聞こえた会話から、神戸の実家に送る為だとわかる。
こっちの方でもマスク人口増えてんだから
あちらはさぞかし…
マスクコーナーはずっと人だかりだったな
694名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:37:47 ID:rvl+b53IO
明日の今ごろにはいったい何人になってんだろな〜
関東の田舎町だけど最初騒いだ時に店頭のマスクが二日で空になったが
明日はマスクがまた売り切れになるんじゃろか
695名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:37:55 ID:Z6tk0FYx0
マスク売り切れで買えない。
こうなったら、パンティー被るしかないな。
696名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:38:25 ID:hOGMZB/B0
大騒ぎしてるけど単なる季節外れのインフルエンザじゃないか
いちいちテレビで何人が感染とかくだらないことで速報打つなと思う
697名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:38:28 ID:LC/eCUnPP
>>565
『関西に渡航暦あり』ヴァロシュwwww
698名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:38:41 ID:1z/vnDhy0
>>686
一晩で11倍以上だからなあ〜orz
699名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:39:32 ID:9XLZJvQw0
感染したやつは


もう死ぬしかないだろうな


せいぜいトンカツでも食ってなさい
700名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:39:53 ID:xxiC+xIe0
実際、神戸祭りが中止になったし、
発生した、とのニュースが出れば、
イベント中止、流通ストップ、など過剰反応が出る。

東京で出た場合のパニックを恐れて、首都圏では
発症者が出ないようコントロールをしてるのかもしれないね。

事なかれ主義で、不誠実だが、
致死率高いものじゃないし、
水際作戦のシナリオ、国内発症はあえて見ぬ振りする、
という当初の計画は正しかったのかもしれない。
701名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:40:27 ID:WXADlkw+0
東京でなぜ新型インフルエンザが発生していないのか?

まずはこの動画を見ていただきたい。
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related

これは東京の浅草で毎年行われている三社祭りの模様だ。
こんな連中が東京中から大勢集まってくる。その祭りは今日がピークだったのだ。

そう、祭りが中止になればヤクザが騒いで警察もお手上げになってしまう。
それで感染発表ができないわけだ。



702名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:41:19 ID:+6egNt5l0
会社から新型インフルエンザ対策用のマスクと、感染予防の為の冊子をもらったその日の夜に
メキシコで感染拡大のニュースが流れて本気でびびった。
703名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:41:36 ID:d95eI0Ni0
今、発熱してる社会人って明日会社に行くも地獄行かぬも・・wだな
社会人が勤め先で集団感染〜それも栄えある第一号感染源!とかになっちゃったら
10日後に出社したら机ごと無い・・とか笑えない展開になりそうで。

元気なふりして出社、周囲の誰かが発症したらそいつに責任転嫁・・とか企むヤツ続出のような嫌な悪寒が。。。
704名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:42:10 ID:punijFXeO
やっと立った

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1242563543/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563543/
705名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:42:22 ID:9XLZJvQw0
友達の友達は新型インフルエンザ



  
706名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:42:34 ID:WZyVGiZ30
実際恐いのはインフルエンザになることじゃなくて
なった事によって起こる、周りの反応だな。
707名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:43:31 ID:O/1msv0z0

アカとT豚がネット言論規制の世論形成したくて、事件があるごとに集団中傷を煽り

実名晒せだの 電凸攻勢しろと集団心理を利用した書き込みしてくるから

注意したほうがいいよ

馬鹿みたいに乗せられると、マッチポンプテロ麻にネタ提供するようなもの



708名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:43:49 ID:bz3/mnqc0
神戸市は神戸まつり後に発表したかったやろな。
それにしても西宮・宝塚の公立小中高校なんで休校にしない?
すでに両市の私学は休校を決定してんのに。

709名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:44:05 ID:s7SGtgbq0
>>703
ノロだと、隠すの難しかっただろうけど、
インフルエンザなら、なんとか隠しとおせるかもね。
710名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:44:32 ID:ivTjqcPG0
>>693
北陸地区です。
同じく大量買いのおばさまいたよ!
神戸の知人に頼まれたって!
>>695
最悪、自分で作る!
711名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:44:43 ID:lgQwabqx0
>>706
「新型インフルエンザが来た」とかいって差別されそうだな
712名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:45:01 ID:8WpFuNao0
誰も>>126のブレーメンに突っ込まない件
713名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:45:29 ID:d95eI0Ni0
>>126あwwwww
714名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:45:38 ID:sPWBcuyP0
>>711
それ、何日か後にはほぼ確実に
自分もそうなっているだろうな。
715名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:45:45 ID:V+0HD1n30
>>708
宝塚は市立の小学校・中学校・特別支援学校及び幼稚園
5月18日(月)〜24日(日)の間、休校が決定済み
716名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:46:04 ID:G4D/jQGg0
小学校とかで一人新型インフルかかったら

皆「うわっニュータイプがきたぞ、逃げろ〜〜」
感染者「フヒヒwwww」
717名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:46:24 ID:ZzvHcCfh0
>>544
菌もウイルスも似たようなもんだろ
718名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:47:10 ID:iVseEGxHO
>>706
禿同。だから罹患したくない。絶対にね…
719名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:47:22 ID:AjFVYDlIO
>>708
西宮の幼稚園は休校になりました
720名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:47:23 ID:Mx44pANu0
菌:生物
ウイルス:生物ではない
721名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:48:40 ID:8WpFuNao0
西宮宝塚は休校措置取られたよ
722名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:49:01 ID:ZzvHcCfh0
>>720
ウイルスが生物じゃない?
じゃあなんなの?
723名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:49:11 ID:h7NvkbgY0
>>718
俺はもう平気かな
多分、もう感染が発覚しても入院させられて隔離されることもないだろうし
724名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:49:38 ID:sPWBcuyP0
阪大も休講でしょ。
725名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:50:09 ID:bryX6tVU0
>>722
不明な何か
726名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:50:39 ID:EtlXHhf90
いよいよ日本がフェーズ6に押し上げるときがきたか
727名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:51:49 ID:aZ+jTZm7O
ニューフェースがチヤホヤされるのは何処でも一緒か…
しかしパワー不足だな…
728名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:51:52 ID:FdOxDYr10
Wikipedia によると、

ウイルスは細胞を構成単位としないが、他の生物の細胞を利用して増殖できるという、
非生物と生物の特徴を併せ持つ。現在でも自然科学は生物・生命の定義を行うことが
できておらず、便宜的に、細胞を構成単位とし、代謝、増殖できるものを生物と呼んで
おり、細胞をもたないウイルスは、非細胞性生物または非生物として位置づけられる。

しかし、遺伝物質を持ち、生物の代謝系を利用して増殖するウイルスは生物と関連が
あることは明らかである。感染することで宿主の恒常性に影響を及ぼし、病原体として
ふるまうことがある。ウイルスを対象として研究する分野はウイルス学と呼ばれる。

ウイルスの起源にはいくつかの説があるが、トランスポゾンのような動く遺伝子をその
起源とする説が有力である。
729名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:51:55 ID:ZH8pp49r0
              、、 l | l //, ,   
             .ヽ       ´´,         __
   r┐. ,=,┌、 __  .ヽ 栄自滅他 ニ.        ト-!
   r┐| ./ト-! | r-ト-! = え分ぼ.の =ニ      _,」-L. _
 r┤ | |/」 L.|/ / .| ニ た達 し.菌 -= r‐r┐,.:´   ::::::::::::ヽ_┌r┐
 ||:::         | =  いだて.を  -= `└L′・       ・::::'.」┘′
 L::::::・       ・ ./ ニ .のけも   =ニ    {  トー──‐ィ::::::}   
  {::::::トー──‐ィ  } =   .はい   -=    ,ゝ└───┘::イ    
  [::::└───┘|=      い   =ニ  rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
  ` ー::::r─┬─-'. /,     か   ヽ、  `´   ノ|  |ヽ:::: `┘
   ::::::ト ノ|      /    ら  ヽ、       .`'⌒’
     `'⌒’        / / 小ヽ \ 
730名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:51:59 ID:G4D/jQGg0
>>720
ウィルスは中途半端な生物
DNA・RNAは持っているから生物
でも死なないしなんとやら
731名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:52:03 ID:Mx44pANu0
菌:DNAとRNA両方を持ち自己増殖が可能
ウイルス:DNAもしくはRNAのどちらかしか持っていないため別の生物に寄生しないと増殖できない
732名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:53:21 ID:cq5d/Sy+O
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563530/

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546567/

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/
733名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:54:38 ID:ZzvHcCfh0
>>731
ということはこの論理でいけばウイルスに感染した生物を1つ残らず殺処分すればウイルスは撲滅できるってこと?
734名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:55:06 ID:k0Kam6bl0
ニュース速報

WHOによるとタミフル・リレンザが全く効かない突然変異型のブタインフルエンザが
複数の国で見つかっていると報告されている。
日本でも確認されていると報告をうけていると発表した。








              by  CNN
735名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:56:44 ID:uao/p1Hh0
下らん煽りのガセネタはやめろ
736名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:57:19 ID:8K0gSz6/0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ;,,.";: ゜。
 (   (  >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
  しー し─J   ;:;",. ゜。
737名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:57:28 ID:FdOxDYr10
ウイルスによるガン治療

岡山大学大学院医歯学総合研究科の田中紀章教授らのグループは、ガン
細胞のみを殺すウイルス治療薬を開発するために、ベンチャー企業を
設立した。アデノウイルスとテロメラーゼを組み合わせるものである。

他、名古屋大学医学部において、単純ヘルペスウィルスHF-10の特性を
使用した、ガン治療法を臨床試験中。ガン細胞が通常の正常細胞と違い、
普通なら全く発病しない。もしくは軽い症状にとどまるウィルスでも
ガン細胞には致命的で、そのようなガン細胞のウィルス耐性がないこと
を利用したアポトーシス誘導型治療法である。全ての固形ガンに有効とさ
れ、臨床用投薬量として通常の100分の1の量で最低でも30%、最高100%
の効果を挙げているという現在世界で最も期待されている治療法もある。

by wikipedia
738名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:59:07 ID:w4joRjOa0
三社祭が終わったので、東京も明日から発表解禁さ
739名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:59:55 ID:PzV02wt80 BE:729045247-2BP(1028)
740名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:00:49 ID:1SNgnwUY0
いっそのこと人口5000万人ぐらいまで減った方がいいかもしれんな
741名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:01:39 ID:lgQwabqx0
>>740
この調子でいくとガキどもがくたばって高齢者を中心に5000万人残りそうだな
742名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:02:11 ID:uao/p1Hh0
死ぬのはDQNと老人だけでいい。
743名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:02:37 ID:3ae8iIUn0
明日から大阪出張だよ・・・
どうしよう・・
744名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:04:52 ID:Llj782290
とにかくいい迷惑です。
感染はやめて頂きたいです。

もうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
745名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:05:05 ID:oV8ZbF6M0
746名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:05:34 ID:ETc3UqAZ0
52人
747名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:06:40 ID:ceQ9AkwqO
ひぃぃぃ
怖いよー
ひぃぃぃ
怖いよー
748名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:07:55 ID:2uClZoOC0
明日マスクなしで神戸市営地下鉄に乗っちゃうよ〜
売り切れてたから。
749名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:08:41 ID:0QL4+yBv0
52人になっちゃったw
750名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:10:43 ID:G4D/jQGg0
さぁ、ここから東に行くか
西にやってくるか
それが問題だ
751名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:11:48 ID:0QL4+yBv0
消毒液とマスクとウォッシュティッシュを常備しとけw もうこれは、パンデミックだ。
752名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:12:01 ID:vXle3F9O0
マスクって、ワクチンがでる冬まで毎日つけていないと
意味無いんでしょ?
753名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:14:22 ID:ETc3UqAZ0
感染者数はアメリカ、メキシコ、カナダ、スペイン、イギリスに続いて第6位かな?
754名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:14:32 ID:Mx44pANu0
近所のドラッグストア
マスク・手の消毒ジェルボトルいずれも完売
@岡山
755名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:58 ID:vXle3F9O0
>>753
検査体制が違うから日本は上位に来ると思うよ。
実際の感染者数は違うだろうけど。
756名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:16:06 ID:0QL4+yBv0
マスクを外す時は、ウォッシュティッシュで消毒液を垂らして、顔の周りを拭いてから外せ。
髪を洗うことを薦める。

これでも移る可能性はあるが、低くなる。
757名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:18:13 ID:vXle3F9O0
マスクにスポンサー名いれて安く売るか
タダで配れば結構宣伝効果あると思うな。
758名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:18:29 ID:JAKvcxcB0
そういえば、亀田がメキシコから帰ってきてから・・・・
759名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:20:43 ID:PG6Gsgk+O
ひと昔前までマスクしてる奴って、ホンマに風邪がひどい奴か口裂け女ぐらいしかおらんかったのに時代も変わったもんだ。
760名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:21:59 ID:h7NvkbgY0
花粉症で抵抗はなくなってきたね
761名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:31:00 ID:tUgVzxy30
>>752
実質はそうなるけど、他人への注意喚起にはよいツールじゃないかなぁ。
発症したら必須だけど、それ以外だと予防よりはコッチのほうが意味あるように思う。
762名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:37:15 ID:L/kKun1W0

【東京マスコミの偏向報道】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがないwwww不可能ですwwww
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。        ←なぜ今???笑wwwwwwwwwwwww
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ

まとめサイト 〜偏向報道を叩くスレのテンプレ・偏向事例など〜
http://www.geocities.jp/henkohodo/
763名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:38:48 ID:i6UhPuoSP
ヤフオクで買いだめしといたインフルマスク700円のが3000円で売れたwwwww
764名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:40:18 ID:c812lgk90
>>761
「格好わるいから」「みんな付けてないしつけにくい」とかいう理由で付けない奴がいるからな。
「皆につけやすい社会にしてあげる」のも、防御の一つの形かと。
765名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:40:45 ID:w53t9Rw5O
何でウィルスばらまいた奴を逮捕しないの?
766名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:48:36 ID:gneBSqn+0
現在の感染者数、何人?
767名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:52:29 ID:9lBCRxgZ0
人から人への感染経路はちゃんと調査してるの?
768名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:53:15 ID:ETc3UqAZ0
56人
769名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:55:12 ID:u9KI+dOJ0
感染してるの知らない人がいっぱいいそうだ
770名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:57:17 ID:vXle3F9O0
>>769
普通は38度ぐらいだと病院には行かないしねー
771名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:05:12 ID:BLwb4mPe0
25人様追加です!
772名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:12 ID:ETc3UqAZ0
大阪で25人追加
773名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:06:14 ID:u9KI+dOJ0
>>771
増えたねー
774名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:09:29 ID:2GpspOkm0
小学生の感染速度は高校生より早いから

明日は緊急休校にしないと、ヤバいぞ
775名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:10:26 ID:+2zi78tB0
月曜日になると病院がやってるから、怪しいやつは直接来ずに電話しろっていってるにもかかわらず、直接普通外来に押しかける馬鹿が続出するぞ、
776名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:13:12 ID:ILiYgjJzO
ありゃ明日の朝には200人越えが?
明日は朝からテレビ騒がしそう。
ぶちきれ舛添の姿も見れそう。
777名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:14:15 ID:A0JoH8JqO
>>762

これマジか。マジならヤバすぎだろw明日仕事いきたくねーよ
778名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:18:29 ID:+SWaTDrHO
首都圏は調べてないだけなんだよ。
779名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:20:34 ID:AlnbHuwo0
大阪新たに小中25名感染確認
780名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:21:37 ID:IhBjzyoj0
朝起きたら、感染者100人突破しているだろうな。
781名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:21:42 ID:u9KI+dOJ0
>>778
じゃあ、ちゃんと調べたら関西より多く発症者出ちゃうかも
パニックになるよ
782名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:23:15 ID:NZzEhSrb0
すいません、東京の方、マジメに感染者の数、調査してもらえませんか?
感染が広がってから、事後報告って絶対やめてよ
783名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:24:03 ID:PlU2L9KA0
ゴキブリと同じだな(^o^)
784名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:35:30 ID:2X4o8WLHO
動物園で飼育係をやっていたはずが、先月、なんか皮をひん剥いたゴリラみたいな見たことない動物の世話をいきなり頼まれた。
生きた豚がいいって言うんでを放り込んだら、奴ら内臓を引きずり出したりして遊んだ挙げ句やっと食いやがる。
先週、夜中に宇宙服みたいな防護服を着た同僚に起こされて俺も宇宙服を着せられた。何でもまた新型インフルエンザの患者が増えたらしい。
一昨日、朝起きたら背中に腫れ物ができてて妙にかゆかった。医者に行ったら新型インフルエンザだって言われてでっけーバンソコウを貼られた。それから俺はもう宇宙服を着なくていいと言われた。
昨日、体中あついかゆい腫れ物かきむしったら肉が腐り落ちやがった いったいおれ どうなって。
夜 はらへったの 犬のエサ くう
今日、どうょーうー くる
ひどいかおなんでころ
うま ったです
かゆ うま
785名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:37:07 ID:cTEwJkrdO
ねずみ算ならぬゴキ算ですね
786名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:38:19 ID:nGi939KT0
まさにべき乗的に増えていくわけだな・・。
787名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:46:38 ID:NDwti8R/0
本当に次から次へと感染するな
もしかして今感染している国のランクが
かなり上がっている?もうカナダ抜くんじゃね?
788名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:48:12 ID:y4eumTeu0
【新型インフル】「渡航歴なし」で新型見過ごし、感染拡大か

 厚生労働省が定めた症例定義には「渡航歴がある」と明記されている
 厚生労働省が定めた症例定義には「渡航歴がある」と明記されている
 厚生労働省が定めた症例定義には「渡航歴がある」と明記されている
 厚生労働省が定めた症例定義には「渡航歴がある」と明記されている

東京大本営の失敗だろ。
789名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:05:56 ID:/grHlN3N0
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm
千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、
一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          |   |   |   |
        /          │    |    ____|| ____
       /          ヽ│    |        /          |
       | ●   ∧   ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (_/ ヽ_)    |    |      /  \    ____|         ”/
        \               |
          |             |
          |             |
          |             |
      ___/  ____       │       ^ ⌒ ヾ
    /     /            /   〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
    |      |            /             ゞ ∫
    \___ \______/    〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
                                ヾ 〜
千葉も東京も続々インフル陽性でてるのにPCR拒否それどころか診察自体も拒否
渡航歴なければ遺伝子検査しない東京検査しなければ永遠に感染者はゼロ !
790名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:12:22 ID:lpSKPG2i0
団体さん追加です
791名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:32:38 ID:4sCc6KDz0
知らない間に92人
792名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:42:09 ID:qMLmwzRr0
ID:O/OOTc830 はバイオテロを起こした中国人ですか?

東京政府って言い方が日本人ではないね
今回のインフルは広まり方が変なのと、
WHOがウイルスを中国に送る前に中国にワクチンがあったりと
変なことがあるな。中国のバイオテロの可能性が…
都内在住
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。

オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。

それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。役員ども、ブッ殺してやる。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
有給とって、経団連関連の企業に感染させていく予定。全国行脚。
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムを勝手放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう★
スミスフィールドフーズの豚はすべて脳症。これはガチ。役員の奴らには死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して感染させてやる。1人はコネチカット州の草原にポツンと佇むログハウスに隠れてネットで投機やってるらしいからな。
ウォール街の金融犯罪者ども、殺してやる★
794名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:53:14 ID:l87T3FZDO
東京の人は感染しないよ。
795名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:53:49 ID:WOPfkB+a0
>>793
転職すれば全て解決
796名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:55:54 ID:Xdn12QsAO
>>793

出社して上司に感染させればok
797名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:56:58 ID:vwgg2oaZ0
>>793
インフルは法定伝染病だから休まなくちゃいけないのにね
上司はアフォだなあ
798名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:00:35 ID:ftoY8fhd0
いっそのこと全員でいっせいに感染したらいいんじゃね?

どうせ弱毒性だし。

面倒な手間が省けていいぞ。
799名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:18:32 ID:4sCc6KDz0
>>793
素敵
がんばって!
800名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:15 ID:hJlxdv1A0
インフルエンザ 感染、ラッキーかも
   
 って記事がそろそろでるのだろう
801名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 07:59:08 ID:Hd13TrxJ0
で、大騒ぎしすぎだと騒いでいたバカはどこに消えたんだ?wwww
802名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:16:05 ID:uny+xJez0
>>801
水際で食い止められるとか、パフォーマンス合戦は大騒ぎだろ。
感染拡大も時間の問題だったわけだから、
入ってきてからどうやって追跡していくか、対処していくかが問題だったんだよ。

カウントアップして右往左往面白がって祭りにしてるのとか、なんとかしてほしいよ。
803名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:22:10 ID:SQEihLAA0
昨夜というか、家族全員どうにもなかったのに、
次男微熱ながら発熱、長男、熱ないが咳、私、喉が痛くて背中や節々痛いが熱無し、

次男は学校休ませる事にしたけど、長男も休ませるべきかなあ、
九州なんだけど。
804名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:33:57 ID:NL/6qopq0
>>801
ゲンダイの事だな

【ゲンダイ】新型インフル「マスクしているのは日本人だけ」…メディアは騒ぎ過ぎ、麻生政権に踊らされてる大マスコミは目を覚ますべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920589/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゲンダイ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
805名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:34:38 ID:zxVwkddu0
なあにかえって免疫が付く
806名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:59:21 ID:GCPd03oQ0
神戸周辺「渡航歴のない人も遺伝子検査する」千葉東京「面倒なので無理」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242530936/l50
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563543/l50
群馬県でインフルエンザの問い合わせが100件超えたんだけど、渡航歴がないからスルーするんだよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242581632/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563530/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546567/l50
新型インフル集団感染「渡航歴なし」盲点に厚労省想定外
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242602926/l50

「渡航歴」でスレタイ検索
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%93n%8Dq%97%F0&o=r

【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242563609/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★2【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242575371/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★3【計96人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242596156/l50
807名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:10:21 ID:rYGwK0j50

東京は既に4/19頃にピークが来ている
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2008/Vol11No17.pdf
808名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 22:50:53 ID:i5UIg7Da0

日本でのこのウイルスの感染力は明らかに異常

関西→関東→全国に感染拡大するのは時間の問題

乳幼児や高齢者、糖尿病患者等の高リスク者に死人が出るのも、残念だが時間の問題

致死率が大したことないと安心していたが、この感染力は医療現場を間違いなく崩壊させる

食糧やマスクの備蓄以外に、自宅療養で治療できるよう医薬品の備蓄も必要

今からでも遅くない、対策しておいて損はない

自分が感染しない、他人に感染させないことを徹底してどこまで防げるか

メキシコ、アメリカの感染者数を1〜2週間で抜くのは、計算すれば明らか

予想ではない、パニックは目の前
809名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 04:36:59 ID:2q/j39QN0
いままで隠してた分を公表したから
鰻昇りになってるだけだろ
そのうちもちつくぜ
810名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:00:15 ID:d+ZSaa0VO
GW渡航禁止にすればよかったんだよ。
811名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:08:04 ID:SggLMtMf0
だからぁ   誰も死んでないだろ! 日本では。
日本にはちゃんとした医療があるんだよ!
メキ○こや疾呼米国とは違うんだよ!
812名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:09:10 ID:y6A6tmaG0
新型インフルの検査キットが一個14000円ってほんと?
それを使いたくないから検査しないの???
813名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:10:33 ID:xRmsbuvWO
まあ、暑い冬が来たと思えば、それもまた風流さ。
あっはっは。


前田慶次
814名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:11:07 ID:j3B8ZxjL0
ゴキブリかよw
815名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:11:18 ID:1z0Bfw2FO
>>811
あながち間違いではない、がトリさんならこんなに甘くはないがな
816名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:14:18 ID:pYXVMEg+0
よく考えろ。
みんなからの嫌われ者のゴキブリだが、いくらなんでもインフルエンザよりはマシ。
817名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:16:35 ID:EbFw74T7O
>>811
なぜか文章中に『うんこ』がみえる
818名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 12:20:13 ID:6kleCd4RO
弱毒性だから、とか言ってる人は、こういう事実をどう思うのか

症状が季節性と同じでも皆感染するのなら十分脅威だろ
819名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:19:28 ID:jQ21LCN30
産経新聞ってバカが読むものだよね?
820名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:22:38 ID:cK6hIMrLO
>>811
実は新型で死亡したんだが、検査もしないで季節性で死亡として処理されてたりして
821名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:35:40 ID:MrGKyEQ70
>>1
シナチョンのスパイの話かと思った
822名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:41:31 ID:8Al2ZOk+O
>>819
そうですよ。爺さんと中学生しか読んでません。
823名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:26:40 ID:EPvZ2KFV0
【オリックス・バファローズ ホームゲーム】
5/16(土) 北海道日本ハム 14:00 京セラD → 強行済み(観客2万人)
5/17(日) 北海道日本ハム 13:00 京セラD → 強行済み(観客2万人)
5/19(火) 広島カープ     18:00 京セラD → 強行済み(観客1万人)
5/20(水) 広島カープ     18:00 京セラD → 強行予定
5/22(金) 阪神タイガース  18:00 京セラD → 強行予定
5/23(土) 阪神タイガース  13:30 スカイ   → 強行予定

【阪神タイガース ホームゲーム】
5/24(日) 千葉ロッテマリーンズ 14:00 甲子園 → 強行予定
5/25(月) 千葉ロッテマリーンズ 18:00 甲子園 → 強行予定

5/23(土)
Bahashishi 心斎橋クラブクアトロ
THE BOOM  大阪城野外音楽堂
石井竜也  Zepp Osaka

5/24(日)
lego big morl 心斎橋クラブクアトロ
GLORY HILL   BIG CAT
石井竜也    Zepp Osaka




防護服着て空港での検疫、PCR検査、学校の休校、修学旅行の中止、海外・国内出張自粛・・・・

発熱相談センターへの電話殺到、マスクの着用、手洗い、うがい・・・・

全部意味ねぇだろ、さっさと「感染拡大防止」なんてくだらねぇキャンペーンやめちまえ

824名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:28:39 ID:eTl1ftOx0
>>119
もっともだ。国土の割りに人口多すぎ。
825名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 23:32:58 ID:kvuV0czpO
いくら税金だからってはしゃぎすぎだろ
826名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:53:31 ID:C/pgxEBA0
>ちょうど1万人目の患者様には記念品がプレゼントされました

日本人かな?
827名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:08:45 ID:zchk5C0SO
大阪の堺市ってほんとにいないの?
汚いイメージある。
828名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:12:22 ID:U9oeLSt20
普通の風邪でさっき内科に行って来たんだけど(熱も37度ちょいだしインフル
じゃない)、待合室でせき込むたびに、なんかみんなの視線が痛かった。
インフルエンザじゃないですよ〜〜!
829名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 11:59:25 ID:Rp4HQhfW0
うほっ
830名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 18:02:01 ID:FTca3n520
弱毒型か強毒型かは、ヘマグルチニン(HA)がどこで開裂できるかで決まる。
一方、免疫はヘマグルチニン(HA)に作用して感染を防ごうとする。

てことは、変異して強毒型になったら、ヘマグルチニン自体が変異するってことだから…

弱毒型の今のうちに感染して免疫ができても、
強毒型のヘマグルチニンに作用でけんのだから、意味ないのでは?

(だからスペイン風邪て第二波の影響でかかったんじゃーねーかと)
831名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:30:37 ID:nJLaJ9rL0
>>830
じゃあ今回感染した奴が勝ち組ということは無いのか
832名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:36:11 ID:DCZPw6C70
>>82
6/13にターミネータ4見にいきたいな。
その頃はおさまってるかな?
833名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 05:59:58 ID:L7HvwqnK0
>>831
ヘマグルチニン(HA)というのはリア充に喩えるとコミュ力の源みたいなモンなんですよ。
(正確に言うと、ヒト細胞にウイルスを接着する役目を持っています)

で、そんなリア充のコミュ力を萎縮させる文句のテンプレが抗体みたいなもん。

いままでは痛い相手ならコミュ力を発揮してたリア充が
レベルの高い相手に対してもコミュれるほどに変異してしまうと、
いままでのテンプレどおりに罵倒しても萎縮してくれなくなるワケです。

テンプレが効かないとなると…こんどはこっちがさらし者になって負け転落なんですよ。
834名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 06:35:56 ID:t6HZiWnn0
835名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 15:06:12 ID:qWPN3/270
ワサビはインフルエンザに効能が有る。高いが刺身、寿司を食べましょう!
836名無しさん@九周年

【ゆとりインフルエンザ:東京編のまとめ(2chより)】

○「模擬国連」招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない(「模擬国連」は感染源ではない)

○「模擬国連」は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する(落選し呼ばれてませんでした)

○日本代表として参加した高校生は、国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり(国連日本代表部にすら訪問してません)

○模擬国連の代表選考に落ちた(そもそもお呼びでない)

○100人規模のダンスパーティには参加 (参加後は○交パーティー?)

○パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ

○呼ばれてもいないのに模擬国連に「参加した」のは7人 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人づつ)

○「参加した」と言ってるが、なぜか正式招待組とは出発日も帰国日も違う

○校長:「交流はキャンセルした」(そもそも「模擬国連」には呼ばれてません!)

○校長:「模擬国連に参加するために行かせた」(参加してないはずですが?常識的な判断能力あるんですか?嘘つくことも教えてるんですか?)

○校長:「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」(日本での何万人もの健康被害、社会混乱、経済損失より大事ですか?)

○校長:「日本から来た他校の生徒と接触があったかどうか分からない」 (日程も目的も違うので)

○校長:「観光はできるだけキャンセルさせた」 (自由の女神、グラウンドゼロ、買い物、ミュージカル、ダンスパーティ、これ以上どこに行くつもりだったの?)

○校長:「学校行事で行ったわけでない」 (じゃあ何で「現地で本校の専任教員が同行」とか学校のHPに書いてるの?大丈夫ですか?)

*****人の迷惑は全く顧みず、自分はやりたい放題!!!!、自分が良ければ、他人は犠牲になっても良い!!!、これぞまさしく「ゆとり教育」!!!、続き、追加、徹底的によろしく*****