【社会】新しいクラスになじめなかった女子中学生がマンションから飛び降り死亡 - 滋賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
824名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 16:25:39 ID:rxjPqgKg0
「お世話になってありがとう」
意味は通じるけどなんだか不思議な言葉だ
825名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 16:32:22 ID:NhzJagui0
>>816
確かにそうだな。
前後左右のどこかに社交的なのが居れば、
そいつきっかけにして馴染みやすいよな。
826名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:01:37 ID:JofPOzgW0
潜在自殺企図者もまだまだ多いと思われる
さてこれをどう救うか
827名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:27:59 ID:Lr3UZjH80
>>800
女だけど普通に一人で行動出来たけどなぁ
群れるのキライだったのと
誘ってくれば一緒に行動するすけど
自分からは絶対面倒くさいから誘わない子供だった。

しかし、ハブられてたかと言えばそうでもないし
遊びにも誘われ(しかも色々な女子グループにw)
はい!グループ組んで!の時は
たまたま近くにいたグループが「○○ちゃんも!」になってた
(ので毎回入るグループが違うw)

この機会に広く浅く不特定多数と無難な交友関係をもつ術を持っておけば
「仲良しグループと喧嘩しても保険がある」になるのにもったいない
828名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 19:28:02 ID:s7Pu+OM6O
829名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:02:57 ID:MPlEqSp/0
クラスに馴染めないってヤツは
薄ーいアスペルガーの可能性もある。
障害ってほどじゃないが、ちょっと変わってる感じ。
そういうのは無理にどうにかしようとせず、
「人間付き合い苦手だなあ」で流せばいい。

性衝動の激しくなる中学くらいは
Sっ気のあるヤツがいじめをやるんだな。
アスペはSの恰好のエサになりやすいので気をつけろ。
830名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:05:40 ID:asmCQw0T0
差別したい人間つかまえて「アスペアスペ」と連呼するのは、

メンサロ板の屑どもだけかとおもってたけど、おまえもか。

選民意識に毒されすぎ。死ね。
831名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:08:38 ID:ZgzLUDCR0
お世話になってありがとう っておかしくね?
言いたいことはわかるけどさ
832名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:11:28 ID:QxBjxh0EO
>>830
人に死ねとか言ってる時点で
おまえも似たようなもんだw
833名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:11:47 ID:imMtkrag0
>>158
どうした?何か心配な感じがする・・
834名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:46:07 ID:E2WT8MSD0
オタクの友達を作ろうとしても趣味があわねぇ
相手の好きな作品はあらすじは大体わかるのに
自分の好きな作品は「なにそれ?」って返される
週刊とヤングだから相手の好きな作品と距離は近いはずなのに
835名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:55:59 ID:WmJKSfR30
>>1
親しい友人がいるじゃないか。

なんで死んじゃったんだ。
836名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:58:29 ID:+CSyp/4h0
学生だとクラス=社会だからまあこうなりがちだよね
837名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 20:59:28 ID:NY6gadII0
あんなとこに14階建てマンションってあったっけ
838名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:01:19 ID:zuxcOv1/0
>>823
若い女ってだけで周りが話しかけてくれると思ってたんだろね。
839名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:05:43 ID:8VuATWdq0

30代後半で転職して職場でなじめてないが、
いつかなんとかなると信じて頑張っているよ
840名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:07:24 ID:Vs/pXK3V0
寝ている妹を撮影していたら大変なことに
http://www.youtube.com/watch?v=pejik0KH25o
841名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:08:42 ID:VLG1X+6e0
そんなことより、カルチャーブレーン恫喝スレの援軍に来いや
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242738970/
842名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:11:11 ID:nio4Wku30
女はほぼ全員が連れションするんだよな
あれは理解不能だったわ。一緒にトイレ行こー、って言われると
はぁ?と内心は思うが、事を荒立てたくないから付き合ってたけど…
843名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:13:53 ID:zuxcOv1/0
>>842
今は男でもするよ。10年前、俺が高校生の時もほぼ全員の男が連れションしてた。
844名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:16:46 ID:qo6Jf/0Q0
それが世界のすべてだったんだね
学校から逃げられないって異常だよ
845名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:19:59 ID:BOGVoCAW0
>>839
30代後半になら言える。
「自分が変わらなきゃ」byマイマザー
846名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 21:22:30 ID:8VuATWdq0

>>845

応!心にしみたぜ!!
847名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:05:59 ID:UkZL6nUC0
うつ病だったんかな?
848名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:13:34 ID:1/91ThEd0
この記事を見た同じ悩みを持つ人間が「自分だけじゃない」と変に勇気付けられなければいいが・・・
849名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:18:37 ID:B1scxpYm0
死ぬ気になればなんでも出来る。
だから死ぬ事は無い。
850名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:18:49 ID:B+QH2lizO
俺なんて毎日会社で怒鳴られ、馴染めず、休憩時間はいつも一人。仕事も教えてもらえず死にたくもなるよ。
851名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:23:03 ID:Wc3K++A/0
ホントに「死」という選択だけは避けてほしいな

こういう話は辛すぎる
852名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:24:13 ID:6b5Cx2oF0
中学じゃないけど、高校で2年間ぼっちだった
入学して早々馴染めず、進級して2年でのクラスに期待したが失敗
1年の時の友達もいないw
2年生が終わるまでのほぼ1年間、ご飯は教室で毎日1人。
部活も集団行動が基本の部活に入ってたがそこも上手くいかず

でも成績はいいほうだったから
それでプライド保ってたかな〜
もう勉強をするためだけの場所だと割り切ってしまえば
どうってことないw
行事なんかもせいぜい1〜数日もあれば終わるし

女の子ってグループに所属してないとつらいんだよね
853名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:29:58 ID:HPAjK/Zf0
人生において、学生時代での地位なんて意味ないし
なじめないなら、さっさと学生はクリアして社会デビューしたほうがいい。

と、学校が全ての学生には分からないのが可愛そうだな。
854名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:32:16 ID:MNW33pjZ0
貴重なマンコが・・・
855名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 22:52:30 ID:s7Pu+OM6O
おっぱいも捨てがたい。
856名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:11:13 ID:1/91ThEd0
>>849
「死のう」と思うのは逃げ道がそこしかない(と考えている)からであって、好き好んで
自分から「死のう」と思う人間はいない。

「普通の人の死ぬ気」と「追い詰められた人の死ぬ気」ではその方向性自体が違うから、
「死ぬ気になれば―」なんてことを追い詰められている人間に対して説くのは逆効果にな
る場合が多い罠。
857名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:17:33 ID:XNqIBXHiO
>>850
死にたいほどつらい職場なら、新しい職場を探したらいいよ。生死が関わるようなら辞めるのは逃げじゃないと思う。一生懸命誠実に頑張ってれば、いつか認めてくれる人が現れるから、頑張れ!
858名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:32:49 ID:09FMDo0+0
引越

女子中学生→自殺
猫→家出
859名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:38:38 ID:9SjEI58ci
>>858
結構「1人なら1人でいーや」なスタンスでいると人が寄ってくるんだけどね
860名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:18:50 ID:JtC1unImO
とりあえず女子は29歳まで生きてみよーや。
自殺や哲学云々考えるのは30歳の一日目が経過してからだ。
861名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:02:48 ID:zUvvr7Ro0
本当にこんなことで死ぬか?
862名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:24:35 ID:KPlvpajFO
人は高い建物に住むと精神が不安定になる。
863名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:28:59 ID:E1P7FK+R0
>>860
事故で綺麗じゃなくなってしまい死にたいです
もともと結構チヤホヤされてたから余計に辛い
26歳
864名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:38:48 ID:XF+hBKwG0
今の教育は「できることをやればいい。できないことも個性。あなたは自由に生きて良い。」なんて教えてるし。
学校で「使命」と「責任」を明確に与えてやらないから、目的がわからないし、自分が何が得意なのかもわからない。
今の子供は「芯」になる規範が無いから迷い易い。
「ゆとり教育」は「一握りの天才を教育で潰さない」ための教育で、それだけのために「その他大多数」を迷わせている。

そんな「大人でも難しいこと」を全員に強要するなよな。

「今後、給料の安い外国人労働者が大量に入ってくるから、今のうちに勉強しておかないと一生貧乏暮らしで大変なことになるぞ」
とでも叩き込んでやってれば人間関係で悩んでも「とりあえず勉強しておこう」ってところに留まれるのに。

865名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:48:04 ID:sVWY/1B+0
新しい企業へ就職、馴染めないから自殺
この先、生きていてもどうせ何処にも馴染めずにいつか自殺してただろうなこの少女は
馴染めない程度で自殺するって、この少女にとって孤独になるのがキツかったんだろうな、どんな過保護環境の家庭で育ったんだろうか
親の責任だよ
866名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 01:51:59 ID:TCfwIc5WO
>>864
そんなことないですね。今の子はずっと賢い。
個性とは人と違うというのを十分知ってる。人と違ければ当然失敗もありうるということも。
だから個性って言ってもせいぜい服装とか趣味止まり。
大学へ行けば安心と大学の進学率は上がる。失敗しないようにきちんと動ける。
本当に個性を大事にしたいなら失敗を受け止めるような環境を作らなければならないですよね。
だから一度挫折した子はあきらめがちですね。
アメリカは自己責任の国ですけど、挫折したものが立ち直るのを肯定的に評価しますね。
日本じゃ間違えないように塾とかでも教わりますね。だから間違えるのを恐れてしまう。
子どもの個性を大事にしたいなら、もっと大人が子どもの失敗に寛容にならなきゃいけないと私は思いますけどね。
867名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 02:30:37 ID:e8bKAZTF0
救う事が難しい命だな、仕方がない
868名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:22:23 ID:thPahOeu0
も〜う、やっだ〜〜なじめな〜い♪
もう死にたい〜っ♪
869名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:24:40 ID:XF+hBKwG0
>866
>個性とは人と違うというのを十分知ってる。人と違ければ当然失敗もありうるということも。
>だから個性って言ってもせいぜい服装とか趣味止まり。

それが迷っている、というのではないでしょうかね。
自分の両手が届く範囲の人間関係が「全て」でそれを壊さないように上手に同調しながら、
おっかなびっくり手探りで最大公約数を皆で作る。そこから飛び出さないように注意する。
それが「唯一の」ルールで世界になっている。唯一の規範がダメになってしまったと感じたら、
子供にとっては「絶望」なんですよ。
「個性を大事にする」なんてことを持ち出したから、子供達は自分達で考えてそうなってしまった。
決められたレールが無いので自分達でレールのサイズや、はみ出たときのペナルティを決めている。
だからコミュニティによっては「死刑」もある。

「学生の本分は勉強」
だけでもいい。ガツンと1本レールは敷いておいてやらないと。
大事なのは「共通目標」を持たせることとそこに向かう「使命感」を持たせること。
文武両道が(とりあえず)最高に格好良い共通の価値観くらいは与えてやるべき。
「個性」は「伸ばしてやる」なんてまわりが手を貸さなくても、勝手についてくる。
個性を重視する、というのは小中学生においては逆に他の可能性を潰しているようなもの。
今の日本でまともに生活できる「最低限の」基盤を全力で作ってやるのが小中における教育だと思いますよ。

昔の受験戦争最高潮の頃は「勉強ができなくて」自殺するニュースを良く聞きました。
今は今回の件のように「コミュニケーションの失敗」が原因で自殺するケースが多い。
勉強ができないことに対するフォローは親ができます。
コミュニケーションの失敗については親はフォローできないし、子供自身でも多くの場合解決できない。

どっちが良いか、といわれれば「詰め込んでひたすら競争させておく」方が「何かと」救いがある。
自分が何になるかは高校受験で決めるくらいで丁度良いと思います。
870名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:28:27 ID:+gmnbud70
中学ってなじもうとしても一匹狼を気取ってもすぐに卒業だよ

高校受験だけ気にしてればいい
871名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 03:59:48 ID:qLQqIVfbO
そんなことで死ぬかねー?

確かにクラス変えって、ガキには深刻な問題だけどさ。
なんつーか、死ぬってことが怖くて、そこまで考えられなかったなぁ。
872名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 04:02:57 ID:9A2sZmglO
自分も高二で馴染めなかった
中学生だったら辛かっただろうな
残念だ
873名無しさん@九周年
基本ちゃねらーは自分とは違う世代をとにかくけなしたいだけなんだよ。同世代すら馴染めてねえくせに