【新型インフル】神戸市、東部の全校休校・修学旅行延期・まつりも中止(05/16-09)

このエントリーをはてなブックマークに追加
812名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:01:48 ID:mAAWMV110
神戸高校なら、8日に兵庫高校と定期戦やってるから
長田付近もやばいんじゃ?
813名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:01:57 ID:0lpHRxE10
>>805
童貞で低学歴の思えはとりあえずお断り。
さっさと感染してヘブンへ旅立てよ。
814名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:02:02 ID:330a/U040
しかし医療や防災にうるさい神戸だからわかったって可能性もあるわな。
これから日本各地で「実は・・・」ってのが出てきそうw
815名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:02:12 ID:iGneyvbr0
神戸-大阪-京都奈良のラインであっというまに広がるな
816名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:02:14 ID:8TB50PL90
>>795
10-20代が過剰反応して死亡する可能性が高いそうだ。
30代以降は、過剰反応しにくいので死亡確率が低い。
817名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:02:24 ID:455Ylf5E0
対応良いな。さすが震災を経験しただけのことはある。
818名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:02:28 ID:yf+1wXkn0
>>789
よく読め。印フルじゃないし。
819名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:02:45 ID:Sebnc+z1O
チョット友人に連絡して病院にいくよう説得してみる
あいつすでに発症しとるわ。新宿のホテルにいるから…
ああ…すでにかなりの人に感染してんな
昨日やつが使った新幹線、電車、飲み屋にいた俺と友人数人、ほかの客…
ああ…もう絶望的…
820名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:02:49 ID:zNaaP6B40
>>802
TDRはヤメトケ
一番危険。
821名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:02 ID:QQh7jfVVO
神戸高校ってめちゃ賢いとこだよな?
822名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:04 ID:dnaCAEPb0

アカヒがネット規制の世論形成したくて、事件があるごとに集団中傷を煽り

実名晒せだの 電凸攻勢しろと集団心理を利用した書き込みしてくるから

注意したほうがいいよ

馬鹿みたいに乗せられると、テロ麻にネタ提供するようなもの

823名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:08 ID:PO+4B+EY0
神戸市東部の高校としか言ってないな@アルファステーション

ケーブル再送ウメエーーーーーーー
824名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:11 ID:2f65XFeE0
>>771
夏の始めでこれってことは冬はこれよりもすごい地獄があるってことですよ。
まだこんなもので済んでいるって考えたほうがいい。
825名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:12 ID:1Q7+Ds6g0
>>814

神戸市の対応の早さに感動
どっかの港町さかなくん市長とは違うな
826名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:17 ID:bTP7ANX70
NHK 国内感染確認 速報
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242443032100.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242443053442.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242443061351.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242443071248.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242443094099.jpg
灘・東灘・中央区の市立幼保小中高特を5/22まで1週間休校措置決定
神戸祭り メインパレード 中止
12時45分から 桝添中継
827名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:25 ID:TdDX2Q6i0
NHK延長乙
828名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:27 ID:VbEFCX7O0
夙川に、防衛線を引く象。
甲子園を守る!
829名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:38 ID:oxYMWGQQ0
毎年サンテレビでパレードを見るのが楽しみだったんだが今年はみれないのか サンバもバトンもエロいのに
830名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:50 ID:8zs1ykHP0
>>820
むしろレジャー系はすべて危険
TDLやUSJといったメジャーな所は尚更
831名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:52 ID:yT3ogfpo0
>>818
今回のケースはそれ。今休みにすると夏休み、その時期も休校等になると秋口以降に取り返す必要性が出てくる。
秋口以降にインフルは大流行を開始するため、最悪の状態に。
832名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:57 ID:njWo1D7p0
水際なんて言ってた所でちんたらやってたのが不味かったな。
なんだあのザル検査。
833名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:04:01 ID:455Ylf5E0
>>771
幸いにも甲子園はしばらく無いな
834名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:04:08 ID:HQYigdPH0
>>676

どういう層の人かも問題だな。
アメリカは国民皆保険じゃないし

いま、8chのニュースでCDCがアメリカの罹患者は10万人以上っていってた
835名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:04:29 ID:+XCs/PU1O
神戸東部や隣の芦屋市って
タイガースやオリックスの選手が固まって住んでる
こいつら全国をドサ回りしてるし
何万っていう観客の中でも試合するんだが
野放しにしといていいの?
836名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:04:32 ID:bEW6HUDM0
>>825
うん、神戸市の判断は英断だと思う
837名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:04:37 ID:f8D+jwhR0
神戸のテキ屋涙目すぎるだろ
838名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:04:43 ID:l/lUCron0
今年の甲子園は観客なしでやりゃいいじゃないか。
839名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:04:52 ID:fghgyk7sO
百貨店とか人がたくさん集まるとこも閉めたりするのかな?
840名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:05:11 ID:w0O2/4S4O
サンバだけでも
841名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:05:16 ID:PO+4B+EY0
>>793
妹うp

あの手作り布かばん持ってる?
842名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:05:57 ID:YdfbAJlD0
山口組壊滅
843名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:06:00 ID:79atcq+0O
野球の交流戦も中止っぽいな
844名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:06:02 ID:yT3ogfpo0
>>836
英断でもなんでもない。

これからもインフルエンザ感染者は出続けるんだが、
その間も休校にし続けるのか???
845名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:06:16 ID:AmHv+3sZO
予備校午後無くなった
846名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:06:29 ID:lGfW/JyMO
まつりが中止…('A`)
かわいこちゃんとのデートが…
プス嫁に八つ当たりでもするわ
847名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:06:33 ID:ygnfrFCK0
>>833
すでにファンが神宮入りしとります><
848名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:06:51 ID:kOh956CpO
県立神戸ヤバイ
849名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:06:56 ID:455Ylf5E0
>>835
むしろ人と接触する機会の多い、ホテルに泊まった
ビジターチームの方がやばいな。
850名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:07:23 ID:455Ylf5E0
>>844
夏休みは長いぜ
851名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:07:37 ID:/7NHZGU+0
ID:yT3ogfpo0

アホ決定
852名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:07:45 ID:455Ylf5E0
>>847
いや、試合中止の話
853名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:07:48 ID:PO+4B+EY0
たしかに、くみちょーの家とは近いけどな

さて梅田にでもいってるくか
854名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:08:04 ID:B+GDd1j30
■ニュースの実況はこちらで ■

[ニュース実況++]
【速報】 新型インフルエンザ 初の国内感染を確認
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242442268/

・アク禁でも書き込めます
855名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:08:15 ID:7l5Z52UeO
通名禁止措置発令!!
ってマジ?
やりすぎじゃね?w
856名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:08:17 ID:B+GDd1j3O
日本人がかかってるのは集団ヒステリーですww


神戸で言ってこいや
857名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:08:19 ID:m3oeXM+PO
>>88
いや、鉄道会社側はラッシュ時の満員電車がなくなったほうがいいんだよ?
ラッシュ時以外の時間帯に無駄に車庫で停まってる電車が減るからね。
数十本分の電車がいらない事になり、鉄道会社は億単位で楽になる。

で、ラッシュが存在しなければ今回のインフルの流行もはなから抑えられてるだろう、と。
858名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:08:20 ID:viSuPfLv0
ラッコのクーちゃんが危険を感知してもう日本を去りました。

おめぇらおせょw
859名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:08:25 ID:LEXYXiIH0
久しぶりに市長見たわw
860名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:08:26 ID:HQYigdPH0
>>791 新型に関しては老人は大丈夫らしい

明日から東京に出張だお
861名無しさん@九周年
>>844
休校するしかないんじゃね。
感染が広まるほど隔離措置する人間も増えるし。
収容できる施設も限られてくるから。

ああ、逆に家族ふくめて学校に集めて集団隔離したほうがいいかもしれないが。