【不条理】吉田戦車の伝説の4コママンガ「伝染るんです。」がアニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加

小学館のビッグコミックスピリッツ に1989年から1994年にかけて連載され、それまでの漫画の常識を覆した
「不条理ギャグ漫画」というジャンルを確立させたことで知られる吉田戦車原作の伝説の4コママンガ
「伝染るんです。」がアニメ化されることが発表されました。

単行本の第1巻が乱丁、落丁本と見間違えるようなとんでもない装丁になっているほか、
かわうそ君やかっぱ君、カブトムシの斉藤さん、世界征服を切に願う少女のミッチー、
いったい何の生物か分からない山崎先生など、独創的すぎるキャラクターたちが
繰り広げる独特の世界観がとてつもないインパクトを与えた同作ですが、
原作のテイストを生かしたアニメになるようです。
全3巻を予定しており、第1巻は8月21日発売で3か月連続リリース。
各巻に本編映像30分と特典映像が収録され、1巻には初回生産限定で吉田戦車描き下ろしの
「3巻収納BOX」と「とりかえしのつかないノート」が同梱されるほか、
全巻共通特典として原作者の吉田戦車が登場するオーディオコメンタリーや
メイキング映像、キャスト&スタッフインタビュー映像が収録されるとのこと。価格は税込2940円。

以下おいしいパン、いやソース
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090515_utsuru/
しいたけ嫌いに暴行を加える「しいたけ」。いつもマフラーを巻いています。
http://gigazine.jp/img/2009/05/15/utsuru/utsuru06.png
斉藤さん…
http://gigazine.jp/img/2009/05/15/utsuru/utsuru08.png
2名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:01:01 ID:kltcZWn6P
え…今までなかったのか。
意外だな。
3名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:01:33 ID:QEDTjNPN0
どうせならゴールデンラッキーを
4名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:01:41 ID:8GZm7jHUO
だから映像化はもういいっつうの


自分で脚本書けよ
5名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:01:48 ID:0l/ypGD20
メガネかけてカクカク腰振るあれだな?
6名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:02:16 ID:GX1pITWm0
中の人も大変だな。
7名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:02:24 ID:K8x9sv0hO
普通は軍人くんだろ…
8名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:02:34 ID:sa9cpTHP0
もっとアニメ化が早ければ
かなり人気が出ただろうに。
9名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:02:39 ID:JYWwhXb20
あっ、出っ張りだ!
10名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:02:58 ID:qcUwsDUOO
アニメのテンポでギャグやられるとイライラする
11名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:03:16 ID:fHDcrPqP0
正直、難しいだろ
12名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:03:39 ID:YvhA7mHm0

 つまんねえし、興味も無い

13名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:04:00 ID:+RLZX22l0
>>5
すごく、激烈バカです・・・
14名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:04:11 ID:s4serKLe0
おう、おう、やってみい
15名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:04:49 ID:r7Ib2nGj0
若本がカブトムシの斉藤さんをやってくれるといいなあ
16名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:05:01 ID:nzeEydg2i
石破茂がアニメになるのか
17まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/05/15(金) 16:05:21 ID:TUcfnf/IO
>>5
キャー!!!
18名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:05:30 ID:fHDcrPqP0
ゴワには五羽ゴワトリがいます
19名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:05:33 ID:wKxXACBp0
さて、今日も、取り返しのつかないことをしてみようかなぁ・・・

20名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:05:43 ID:tkAF2fV/0
独特の間をアニメで再現できるかな?
21名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:05:59 ID:9Wki7XYlO
>>6
中の人などいない!
22名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:06:09 ID:aheO+PbIO
また子供に見せたくないアニメか…
23sage:2009/05/15(金) 16:06:16 ID:cSMeX7mK0
相原コージのかってにシロクマは成功したとおもうのだが
24名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:07:03 ID:SQ3DMa2+0
あれ?アニメあったような気がするけど…気のせいか
25名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:07:12 ID:1iGiVumm0
    ,,-‐、______,-''三ヽ  ガ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿   ガ
   /::/   U        `ヽ   ガ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    》
 |;|         、__丿     U i   《
 ||      U   ,ニ,ニ、      i   《
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 
三三>       U l iエエ,i       人   ン
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::     
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
26名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:07:52 ID:72GrxWtzO
夫婦でアニメ化かよ
27名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:08:24 ID:EyQjt/ue0
今の若い子は知ってんのかな?
28名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:08:39 ID:66rqDDX+O
間が台無しになるに1000ガメル
29名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:08:40 ID:qnO/9mAI0
誰?(´・ω・`)
30名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:08:47 ID:Iqi9VnD7O
ファミコンでやった
31名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:08:49 ID:V9PVydZPP
今更流行らねーよ
時代は萌え4コマですよ
32名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:08:51 ID:Ag3ppi860
ものすごい今さら感
33名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:09:25 ID:d1r/sV6w0
20年くらい前の子供の頃見たときは面白くて仕方がなかった
最近ちらっと見てみたらあまりにさぶくて悲しくなった
意味不明の行動や台詞をしゃべらせるだけのエンタの神様レベルだった
時代の流れというものを感じた
34名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:09:36 ID:glHBymYi0
スピリッツか 禁ドン!が好きだったな 作者どこいっちゃったんだろ
35名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:09:41 ID:5tj0ZGJ00
>>21
ほんとは下の人だけどな
36名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:10:20 ID:Jkv4++R9O
パクられまくった搾りカスじゃん。
古典だな。
37名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:10:39 ID:arkwJPEZ0
OVA?
38名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:10:44 ID:N3kRY5vY0
見る前から失敗が明らか
39名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:11:13 ID:XWAonazHO
吉田戦車でやるなら「ぷりぷり県」をやれよwww
40名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:12:02 ID:xAVJ83PC0
かっぱ君にお姉さんはいるの?
41名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:12:53 ID:SQ3DMa2+0
殴るぞは今でもたまに読む
42名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:13:52 ID:iY2mMWlkO
>>36で結論が出たようです
43名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:14:06 ID:tNW1O9+QO
>>33
あの当時は画期的だったんだがなあ
模倣者が山ほどでたから
44名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:14:39 ID:NsPeO1ME0
かっぱくんのお姉さんはボイン
ハワイ
くわずを嫌わないで!!!
鼻の万博
45名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:14:45 ID:U/CPfcng0
吉田戦車でアニメ化なら、戦え!軍人くんだろ…JK。
46名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:14:57 ID:cbXA8z0z0
アニメにしたら詰まんなくなるよ。
あの間とか雰囲気が自分の脳内で再生されるから面白いんだ。
47名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:16:25 ID:NgMQifHh0
直接ズボン
48名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:16:47 ID:sw1s9iro0
ヨダンを許さない
49名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:17:26 ID:rgCcMrzQ0
過去にCM用のアニメにはなってた気がする
50名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:18:12 ID:ApnFK1ybO
… ぬ は書けるようなった?
51名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:18:27 ID:Bro0NIXL0
>>49
たぶんパチンコのCMだった気がする
52名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:18:40 ID:3mp0DlQt0
油断ちゃんアニメ化してよ
53名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:19:05 ID:9ioGsi+80
フロ漫画をテレビアニメ化してほしいぞな

女子高生がフロ部でバトル・・・。
54名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:19:30 ID:WlEMnpR60
斉藤さんは「AVじょゆう」って気になったことなどノートに書いて覚えてるの?
55名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:19:39 ID:uPvzLoo2O
タニスの王子様を見てみたい
56名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:20:24 ID:wMcRZgMZO
ちくちくウニと、くすぐり様、便所の神様は?
57またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/05/15(金) 16:20:46 ID:C277umqv0
20周年か
風呂漫画はつまらん
58名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:22:05 ID:Bro0NIXL0
それより4コマ漫画のアニメ化ってつるぴか禿丸くんみたいになるのか?
59名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:24:19 ID:BVc7CBfmQ
つーか、まだアニメ化されてなかったのか。
聞いたことないラノベやゲームのスピンアウトですらアニメ化されているのに。
60名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:24:32 ID:ZqynVbJfO
もっとマイナーと思われるぼのぼのてすらアニメ化達成したのにな
この違いはなんだ?
61名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:24:50 ID:X8nCB8VD0
つるビカハゲ丸くんじゃなくてとどろけ一番アニメ化してください
62名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:25:21 ID:jucK/BPf0
'09年は吉田の時代だ
63名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:26:30 ID:rbFPhEpl0
おいおい、この4コマは京兄でも無理だぞwww
64名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:27:09 ID:/rMmbqCk0
かもすぞー
65名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:27:31 ID:XpSjj3fu0
能登かわいいよ能登
66名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:27:39 ID:2ik37Z5B0
OVAか、テレビでやれば見るのに
どうせならファミコン版の完全攻略映像も付けてくれ
67名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:28:03 ID:PFusuIdCO
一昨年に初めて読んだけど面白かったから楽しみだ
68名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:28:09 ID:xAVJ83PC0
あきらめ猿
69名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:28:17 ID:mAljoEaB0
昔読んで何が面白いのかちっともわからなかった
70名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:28:40 ID:oLWawBWG0
若い君と私の尿の流れが、今、一つに
71名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:29:16 ID:GIo2m6fSO
>>1
しいたけですら… ゴゴゴゴゴ
72名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:29:58 ID:/WRkLZjr0
おい、地味に見てみたいんだが
73名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:30:15 ID:ifor0JP+O
駄作になりそうな予感
74まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/05/15(金) 16:30:48 ID:TUcfnf/IO
盗コンやってくれ。
75名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:31:13 ID:n+CWQ2el0

祖父江慎に絡んでもらいたい。
76名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:31:14 ID:0ipb6hQi0
もっと早く作られてたならともかく、今やったって古臭くてつまらん駄作になるだけ。
人的資産の無駄。
77名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:31:22 ID:I4Go199CO
信用金庫のかわうそCMを覚えている人っている?
78名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:32:24 ID:XuubuXSs0
ちなみにカブトムシの斎藤さんをやるのは、
中居正弘のブラックバラエティでそう呼ばれているカンニング竹山だな。
79名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:32:33 ID:BeC8fSfTO
あ、あれはいいよう…。
80名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:32:34 ID:xBu/4Xtg0
戦え!軍人くん
進め!パッパラ隊
の二本立てでお願いします。
81名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:32:40 ID:vOqd92t20

伝染るんですよりも
クマのぷー太郎のほうが好きだった

82名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:33:12 ID:kjhE+W810
ここまでモニカ鉄工所無し
83名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:33:50 ID:EsFhaue6i
やっと紫色の小役人が
84名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:34:14 ID:5OAYSVi20
昔出てたビデオは実写だっけ?
85名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:35:52 ID:OE2oA8fZO
昔、OAVあったね
地味に面白かった

自動販売機(実写パート)のコントがおもしろかった

ミッチーの餅とぬるま湯のアニメはつまらなかった
86名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:36:09 ID:YDZs2O6dO
どハマりしたのは10才の頃だったなぁ
アレは楽しかったなぁ
87名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:37:06 ID:EsFhaue6i

ちなみに、opは火星エレジーのフルかな
88名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:37:06 ID:dgAGihLyO
きのこが出るあたりからつまらなくなった
1・2巻までのヘタウマさ加減は好きだったんだけどね
89名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:37:21 ID:p47KER1h0
カエルですら!
90名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:37:40 ID:w/BcPHjx0
今頃かよ・・・しかし、あの世界をアニメで再現するのは
相当難しいだろ、てか別物になっちゃうだろうな
91名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:39:22 ID:RK57da/d0
同じ頃 掲載されていた 原律子の四コマ漫画もアニメ化 お願いします。
92名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:39:24 ID:nGfFVjdSO
子供ながらにこの作者は病んでるんだろなあと思った
93名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:40:26 ID:jShVp86I0
DQNネームを見るたび、えび雄を思い出す。

えびえび言うな〜!
94名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:42:11 ID:vOqd92t20
>>91
あーなんか微妙にエロい昭和初期風味のやつだっけ
95名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:42:59 ID:+XKnKAVdO
新型インフル言ってるこの時期に
96名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:43:59 ID:WMI9LGQi0
六田登のFを借用した駄作だろ
97名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:44:17 ID:FlIc7uwz0
>>77
信用金庫だったんだっけか?

内容は・・「カッパ君はハワイに行ったことあるんだよ〜・・」だったと思ったけど・・
もう一度見たいな
98名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:44:42 ID:jKcEMVBZ0
ここは渋谷区ではありません。


              世田谷区
99名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:45:26 ID:JOmjCSH+0
「とりかえしのつかないノート」
納豆まみれのノートか。
100名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:46:21 ID:6OCGI/+tO
医者護婦のネタはアニメ化されなさそうだな
101名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:46:55 ID:xAfrU6fR0
インフルエンザ-伝染るんです。
102名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:49:02 ID:p47KER1h0
ペンネームは「星ぽえ夢」これ以外は許さん
103名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:49:26 ID:9KMOi05SO
山崎先生懐かしす
104名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:49:49 ID:jKcEMVBZ0
領収書も許さん
105名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:50:02 ID:5OAYSVi20
>>103
あの……山崎先生は、何なんですか?
106名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:50:57 ID:jBTknWTg0
かわいそうにな。
急な勃起は死刑だ。
107名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:52:00 ID:lmbx6Fm40
アニメ化しちゃいけないマンガってあると思うんだけどな
マンガで読んでたテンポと全然違ってガッカリした、アニメの稲中
108名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:53:13 ID:1OQPLK9C0

次はえの素だな。

109名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:56:19 ID:9KMOi05SO
>>105
YOUだよ!
110名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:58:08 ID:3fGryBKHO
山崎先生の声は無駄にいい声にしていただきたいものだ

速水奨とか
111名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:58:31 ID:Exm5LCQ90
彼は今まったく面白くないね
ギャグ漫画家ってたいへん
112名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:59:20 ID:jKcEMVBZ0
山崎先生は
つるっとしてるんです
113名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:59:24 ID:RE5mPy0K0
歌手になりたかった源さん
114名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:00:54 ID:u5tH6pzT0
   _l ̄|__   / >                 _ 
  [_  _  | __コ l_  ________  [_]  /|
    | | | | |_  _| |________| __/ /
    |__| |__|   |__|                \__/ 
\   \\    __,,...--―'' ^ ̄ ̄ ̄`ー-- 、   / /
\         _,-'  /   /     /    ヽ、   
        /  _,,..---――-- 、..__  /    ヽ   /
      ,/ ,,-''~  > <           `ー、       i、
      /-"__  , ^   、____,,-―     ヽ      | 
_  ,ゝ /  ̄__ `'       、__,,--、     ヽ     |   ―
― ). | '~ llll゚|l`  ,      ^ l||||゚|l!    ,i   |  _ ,| ――
-  )  |   `-"  i'        ̄      U  |  -,/   _
   ,> .|       `―'              .|  /
,    ^ ヽ      ,ニ==、           / /
, '       ヽ      'ニ~'         _,-''、'      \
         ` ー--、...__ _,,..---―''   -ヽ    
/        / `、 `,ー "、  ,,-"    /   ヽ    \
         i"、 | `-'〉-〈 ヽ'      |    |  \
115名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:02:06 ID:98EKHKQU0
>>6
>中の人
下の人などいない!
116名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:02:35 ID:xAVJ83PC0
ドイツにん
117名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:03:00 ID:wUWmmBoO0
>>1
もっとお母さんみたいに言ってくれ
118名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:03:28 ID:g6gtg1c/0
ホントにアニメのネタがないんだろうな・・・

>>3
無理だろw
119名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:03:43 ID:p47KER1h0
「早く来ないかな、地震!」
120名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:04:28 ID:cyZXQBkM0
俺得
121名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:04:36 ID:+P52RV/P0
ファミ通でやってたのも一緒にアニメしてくだはい
122名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:04:37 ID:6Mw/he0JO
ぜひとも、主題歌に王様を!!!
123名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:06:37 ID:LnfuK1Sd0
当時のスピリッツは最後の4コマには異色作品ってのが定番だったな
伝染るんですの前にやってたコージ苑もかなり異色だった
124名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:07:46 ID:uZZqW2sc0
>>121
ゴッドボンボンだな。
チムコなつかしいぜ
125名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:08:25 ID:UKPCiD+H0
何これ
126またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/05/15(金) 17:09:09 ID:C277umqv0
玉道とかいうのをたったいま思い出した
127名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:09:15 ID:YZ4EKmqS0
>>123
じゅて〜む
128名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:09:21 ID:q4XbpS/30
なぜ教育界に一石を投じるであろう「いじめてくん」をアニメ化しないんだ!
129名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:10:50 ID:wUWmmBoO0
>>121
ボ、ボクも課長島に行きたいよ、兄さん!
のやつか
130名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:11:26 ID:i16xb0jLO
いまさらつまんないだろ
131名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:12:25 ID:qMGZSTYQ0
中川いさみ面白いよなー。
132名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:13:38 ID:sQ0GEYua0
パパニューのアニメ見たいな
133名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:13:59 ID:PB8ujC510
×竹山
○斉藤
134名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:15:05 ID:AfqEetcU0
コージ苑の方が好きだった
135名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:15:49 ID:lxjXIVGl0
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ     いいんですよ僕なんて
  /      : : ;: |      どうせ猫耳も付いてないし
  |       : : ::;:ミ      何とかチューとかいわないし
 彡、     : : ::;:/    
 /    : : ::;:: : ヽ,    
 |      : : ::;::'i' l
136名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:15:52 ID:MzIHIen0O
「新しい字を発明しました」のくだりの四コマが1番好きだった
137名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:15:59 ID:bby4ArHd0
英語版タイトルはパンデミックで決まりですね
138名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:16:59 ID:DynVizTC0
激しくしらけそう
139名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:17:12 ID:YZ4EKmqS0
4コマギャグ漫画は、アニメにすべきじゃないよな

あ、けど、秋月リスのOL進化論みたいな長編?4コマ漫画(連続物)ならいいけど
140名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:17:13 ID:lxjXIVGl0
斉藤さんは萌えキャラだな
141名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:18:13 ID:JOmjCSH+0
>>136
あの4コマ目はアニメ化・映像化不可能。
142名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:19:16 ID:LnfuK1Sd0
伝染るんです連載当時(前後)の、もう一度読んでみたい4コマ

 ・コージ苑(相原コージ)
 ・傷だらけの天使たち(喜国雅彦)
 ・まあじゃんほうろうき(西原理恵子)
 ・マグニチュード9.99(岩谷テンホー)
 ・かっとびハート(山科けいすけ)

最後の山科はちょっと微妙か ・・・・・・
143名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:20:06 ID:O+yokBv1O
斉藤さんがサンマの塩焼きを出されて、添えられた大根おろしだけを
チューチュー吸ってたような…
144名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:20:13 ID:uPJ7FZqQ0
うめぼしの謎もアニメ化して欲しい
145名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:21:36 ID:Y/oBOiuo0
オール5
146名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:22:00 ID:Nnz+o/ie0
戦え軍人くんがいいな。エロいし。
147名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:23:17 ID:5OAYSVi20
>>143
うっ、砂糖水だ……(わたに染み込ませている)
148名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:23:29 ID:vwp4TRYyO
お父さんウルトラチョップ避けてねー!
…ってやつが好きだった。

あとヤクザシリーズ。
ダムダム人。
149名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:23:44 ID:gJwGR8PlO
般若の刺青みたいな柄のスクール水着を着た少女が
関取に組み付いて弱点を指摘する話がよかったな
150名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:25:34 ID:JYWwhXb20
カッパの野郎〜〜〜っ!!
151名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:26:16 ID:vwp4TRYyO
とりあえず稲中やマサルみたいな寒い作品にならない事を祈る。
152名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:26:38 ID:5OAYSVi20
>>148
あの子供、なにげに何度も出てるんだよな。お父さん普通なのに高スペック。
お父さんがわからなかった「憂鬱」とか書いて教えてあげてた。
153名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:26:49 ID:p47KER1h0
あれはこわいから・・・
154名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:27:40 ID:YZ4EKmqS0
>>142
ホイチョイも好きだったな
(けっこう、社会風刺もあったし)

ところで、岩谷テンホーは、何で「三コスリ半劇場」の名前変えたんだろう?
155名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:29:13 ID:JdUk9G1AO
アニメにすると
効果音や曲が過剰になるからな
156名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:29:17 ID:vwp4TRYyO
>>152
そんな話あったな。
オレはアレで『憂鬱』が書ける様になった。
157名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:31:09 ID:O+yokBv1O
>>147
砂糖水をわたに染み込ませている

思い出したw
158名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:31:16 ID:rzOrCXvi0
俺が好きなシリーズは
親父が弓で子供射殺すやつ
159名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:32:54 ID:vwp4TRYyO
>>158

フルゴンの事はあれ程言ってはならぬと…
160名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:32:54 ID:NsPeO1ME0
161名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:32:57 ID:jka6HooXO
赤城宗一郎ネタとか今の子供に理解できるの?
162名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:34:05 ID:I422VvgDO
伝染るんです楽しめた奴は
ぷりぷり県とつやつや担任は読んでおけ
163名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:35:06 ID:LnfuK1Sd0
>>154
気まぐれコンセプトか・・・
連載当時は結構バブリーな時代だったので、今読むとまた違った趣があるのだろうなと

岩谷テンホーの下ネタ4コマ、
マグニチュードは週プレだったのだけど、3こすりはなんの雑誌だったのだろう
思い出せない
164名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:36:55 ID:p58zC9g60
>>3
激しく同意
165名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:37:43 ID:YZ4EKmqS0
>>163
あれ?三コスリ半って、週プレじゃなかったのか?
で、知らん間にマグニチュードに変わったと思ってたけど
166名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:37:52 ID:F+BpnNk7O
30分なら一つにいれろや
167名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:39:28 ID:1mK/ojgq0
まさかのアニメ化か
原作読んでむちゃくちゃ笑ったせいか少し気になるな
168名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:40:25 ID:k1fAAXL0O
漫画は吉田戦車しか読みません
169名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:48:11 ID:Qn5XmflT0
>>162
他になんか、クラゲの漫画なかったっけ
170名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:48:50 ID:LnfuK1Sd0
>>165
みこすり半は下ネタ4コマばかりを集めた雑誌(名前がおもいだせん)
に掲載してたやつだったような

みこすり半のほうはゲームになったのを覚えている
171名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:51:07 ID:cbXA8z0z0
>>169
クラゲじゃなくて火星田マチ子じゃね?
172名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:51:15 ID:jShVp86I0
やっぱり
カラーなのにモノクロだったり、
フィルムがずれたみたいな処理したり、
一部色がおかしかったり、
ステレオなのにモノラルだったり


正しい乱丁みたいな事やってくるのかな?
173名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:52:41 ID:nWWbNR9Q0
ぷりぷり県の方がアニメに向いてるだろ
伝染るんですは4コマだから面白いのに
174名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:53:20 ID:vWvPBaMh0
なんか今更だなあ
しかもTVじゃなくDVDだけか
中川いさみのクマプーを再アニメ化してくれ
175岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/15(金) 17:53:52 ID:6Ie4Woh00 BE:514382876-2BP(2251)
「中の人も大変だな」で鯖オチするんじゃないのか。
大丈夫か。
176名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:54:08 ID:I+uwgua+0
当時は結構グッズが売り出されてたなあ。
バイト先の先輩がかわうそ君のぬいぐるみ形リュックを欲しがっていたが、彼氏に
「それしょって街中歩けるなら買ってあげる」と言われて断念していたw
山崎先生のキーホルダーを大事に持っているのは自分だけに違いないw
177名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:55:33 ID:q4XbpS/30
結構吉田戦車の漫画色々集めてたんだがいつの間にか処分してたなあ
残しとくべきだったのか
178名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:57:06 ID:EvCyT/JiO
マヨネース
179名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:58:33 ID:uZZqW2sc0
監督が大地なら期待もできるが・・・
180名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:58:56 ID:vWvPBaMh0
>>176
自分はかわうそのぬいぐるみとお茶碗、お皿を持ってた
ぬいぐるみはいつのまにか捨ててしまったし、お茶碗お皿は割ってしまった
181名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:00:28 ID:6OCGI/+tO
2リットルのヤクルト
182名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:02:09 ID:LnfuK1Sd0
あ、あの・・・ふるえ止めってのを下さい
183名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:02:42 ID:NGnDI09i0
>>181
極端すぎるんじゃwww
184名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:09:06 ID:5OAYSVi20
>>182
あんた、ふるえてないじゃないか
185名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:10:15 ID:6QgpillD0
さて、ひさびさに弱音でもはいてみるかな・・・
186名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:12:28 ID:hREIe4xB0
「戦え!軍人くん」なら友達に薦められて読んだことがあるなぁ
187名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:13:16 ID:gMeaMLR80
「間」の演出が、ものすごい難しいだろうな

読者は自然に、一番面白いと感じる間を、無意識に自分で置いて読んでるから

ところで、すでに伝染るんですって過去にアニメ化してたよな
ビデオ持ってる、ファミコンも。
188名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:13:59 ID:K8x9sv0hO
軍人くんは今読んでも面白いけどなぁ。
189名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:15:38 ID:gMeaMLR80
残念ながら今の戦車、ギャグセンスがかなり劣化してる
伝染るんですやぷりぷり県までの90年代中盤までとは、人が違うかのよう。
190名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:17:56 ID:2C3C9kDv0
どうせ大地が監督で、また自分のチラ裏にするんだろーと思ったが違うようだな。
なら良かった。
191名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:18:19 ID:8M2TDWDq0
吉田は、軍人くんのときが最盛だったな。
伝染るんです。は、2巻目ぐらいまでかな。
それ以降は、不条理加減が酷すぎて、クスリとも出来なくなった。
192名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:18:54 ID:I+uwgua+0
結構みんなセリフおぼえていてワロスw
ねぇぎぃぃぃぃ〜
193名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:20:04 ID:WXnAmPGZ0
「中の人」ってこれが初出だっけ?
194名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:20:28 ID:HN2+TZAc0
やはり、10年遅かった。セケロズンダロメ!
195名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:23:04 ID:K8x9sv0hO
>>193
元は下の人だけどね。
196名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:24:40 ID:yXoVSkpaO
>>192
なぜうちの犬を温める!
197名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:26:39 ID:wIs8reuMO
>>193
中の人など居ない!‥って奴だよなww
多分そうじゃない?

ダムダム人もアニメに出てきてホシス
198名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:27:08 ID:i8/AybCwO
ちくちくウニウニ
199名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:28:22 ID:TkpPw0gXO
>>1
200名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:29:18 ID:VhnPsd7yO
>>189
打率が下がっただけで爆笑はさせてくれるし、今は今で面白いと思うけどな。
殴るぞや山田シリーズ、お風呂漫画辺りを描いてた頃もかなり調子良かったし。
201名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:30:45 ID:OfYOm+dkO
父親がちょっと失敗したウェイトレスを怒鳴り散らして
子供達「お父さん心せまーい」
父「はははは」

これ好きだったw
202名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:31:56 ID:tQtMjJfnO
しいたけ、果汁96%のジュース、ねぇぇぎいぃぃい
が好きでした
203名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:34:51 ID:C0klc7DF0
・子ランチ
・濡れ兄・・・ 黙り兄・・・(だったかな)
ってやつが好きだったな
204名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:35:05 ID:jZSOMvaR0
山崎先生の「あ!ヘリ!」と泣きそうになったのをジュースの甘さで
誤魔化すやつで笑ったなぁ。
海で溺れた生徒を歌いながら助けるやつも笑った。
205名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:35:07 ID:2DnN/cQx0
汽車犬のように働くぜ
206名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:35:14 ID:JAVeBEK10
1000年後、枕草子級の扱いになっていると予想
207名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:36:05 ID:SGRQzLwi0
パンの好きな人でした・・・
208名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:37:52 ID:bRxPScTQO
どう?呪われてる?
209名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:38:38 ID:gMeaMLR80
オレは今でも丸バナナを探してる
210名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:39:40 ID:uZZqW2sc0
ずるかっこいい
211名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:40:32 ID:SGRQzLwi0
犬(大ダッシュ)
212名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:40:47 ID:cbXA8z0z0
トオル君が立派な郵便局員になりますように
213名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:41:13 ID:hPz9jCn2O
ああ、あの神4コマかw
214名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:41:41 ID:/svBRtk/0
>>158
タニス道は地獄道…
215名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:41:46 ID:nliaN+oV0
>>1
これが流行ってたころ、全然面白くないし好きじゃないけど好きな振りをしていた。
この面白さがわからないのは子供だといわれているようで。
子供だったんだが。
でも大人になった今見ても面白いと思えない。

伊藤理佐は好きなのでと結婚したのには驚いたなー。
216名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:42:18 ID:5REOeSrwO
バブル期のスピリッツは面白かったなぁ
217名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:42:21 ID:/kX2MiFeO
何年も前に、JA共済か何かのテレビCMにかわうそとかっぱくんとかえるくんが
アニメで出てなかった?

あのかっぱくんがハワイに…!ちくしょー!って
泣きながら走るかわうそを覚えてるなあ。
218名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:42:36 ID:boYBXY9YO
ミギテノナカユビヲ ウーゴカシテ ミナサーイ!
219名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:42:45 ID:xx3Wsdqv0
こんな風に単純化されちゃうからだめなんだよ。
しいたけはしいたけの地位向上に実に一途なんだよ。
パンチはそんなしいたけの真面目さの発露にすぎない

>>しいたけ嫌いに暴行を加える「しいたけ」。いつもマフラーを巻いています。
>>http://gigazine.jp/img/2009/05/15/utsuru/utsuru06.png
220名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:43:19 ID:wU1COPbs0
>>1の人間の絵がギャグ漫画日和と同じ
221名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:43:20 ID:RpgcnFNY0
2羽のすずめが笑える

222名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:43:43 ID:C0klc7DF0
オール5
223名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:44:19 ID:5OAYSVi20
>>221
カラスもいいよね
224名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:44:24 ID:gMeaMLR80
吉田戦車の描く女性って、実はものすごく美人。
225名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:45:36 ID:Fox5iRFz0
手をいつもこうやってる人か
226名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:45:49 ID:LCiTKNGu0
デート中に勝手におやつ食べに行く話笑ったなあww
「おはぎ。」ってww
227名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:46:06 ID:OE2oA8fZ0
ちくちくウニウニとかなかったっけ?
228名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:46:23 ID:xx3Wsdqv0
>>224 心臓だけ飛び出してパンチしなければな
229名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:47:05 ID:6OCGI/+tO
自分>>181だけど、今懐かしくて読み返してみたら、
ヤクルトは3リットルだった…
230名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:48:01 ID:LCiTKNGu0
社員がいつも襲い掛かりそうな格好してる会社ワロタ
231名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:48:14 ID:Fox5iRFz0
定礎の下には…
232名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:48:17 ID:wONZ1ql20
みっちゃんのママはガチ
233名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:48:47 ID:JJcd+Kh2O
しいたけが大好きだった
234名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:48:49 ID:pPNlj6+6O
下の人や下の下の人などいない!
235名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:48:52 ID:cbXA8z0z0
>>231
トスッ
236名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:50:27 ID:odM4w0YW0
能登麻美子さんや関智一さん、若本規夫さんら人気声優に加え、お笑い芸人のカンニング竹山さんが
「カブトムシの斎藤」役で出演する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000008-maiall-ent

当時ウツルンデスを読んでた世代が今偉くなってアニメ化にGOを出したのかなあ・・・
いまだに手塚作品がアニメ化したりするからアニメ界は漫画に比べて20年遅れてるってことか
237名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:50:42 ID:eOV9XzW8O
刺身は?
238名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:52:27 ID:5OAYSVi20
>>229
極端なんだ、大小の差が!

>>230
上流にダムがある社員もいるぜ
239名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:52:27 ID:EB7j0uHPO
あれ?
俺の記憶では前にアニメ化してたように思うんだが…
240名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:52:50 ID:pPNlj6+6O
>>229
3リットルのヤクルト懐かしすぎwwww

昔竹下通りにグッズ扱う店あったな。
メガネケース買った。

ただの石ころに戦車直筆イラストがついてるだけなのに一万円以上するのがあった。
241名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:54:50 ID:SGRQzLwi0
川をのぼってやってくる
ゆるさないぞ
ダムに穴を開けるやつら
ダムを守れ
ダムダム人
コンクリートの憎いやつ
おお ダムダム人
ダムダム人よ
242名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:55:26 ID:5OAYSVi20
ダムダム人はあんなスベタのことは早く忘れたほうがいい
243名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:55:57 ID:boYBXY9YO
おっ、距離。
244名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:56:12 ID:9ztSjOm30
喜びますように。
245名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:56:53 ID:yXoVSkpaO
>>234
下の犬などいない!
246名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:57:18 ID:uZZqW2sc0
大後輩
247名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:58:12 ID:ZVQo3PYw0
戦え軍人君もアニメ化してくれ。
夏の湘南海岸で強襲上陸訓練とか最高だった。
実際に自衛隊もやってほしい。
248名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:58:16 ID:byPCFO74P
最近の「殴るぞ」とか売れてるのかな。
やっぱ昔と比べてかなりパワー落ちてるよな
249名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:58:21 ID:kFw2CXcw0
>>223
おまえら・・・すずめだろう!

>>227
「私だけが幸せになれ!」「せ、先生だけが幸せになれ」ナツカシス
250名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:58:32 ID:FOd6REKR0
タマキコ氏(うじ)
新車のにおいの芳香剤
味のない飴玉

思いだすのこれくらい
251名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:59:24 ID:Kz+IhH7x0
新しい字を開発しました
どう読むのかね?


このセンスには脱帽した。
252名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:00:09 ID:GfRPxCDfO
ハワイ
253名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:00:28 ID:E2vXuD6l0
強力若本様が椎茸だと思ったのに
254名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:00:32 ID:byPCFO74P
また騙された。。。。。。っていうネタ多かったけど
戦車もだまされたことあるんだろうかw
255名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:01:03 ID:8E2ERVzs0
それ売れるんですか?>1
256名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:01:08 ID:boYBXY9YO
マ、マーツン・・・
257名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:01:58 ID:Fox5iRFz0
伊藤理佐とは仲良くやってるのかなあ
258名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:02:43 ID:04BONMAA0
ふたごの将軍
259名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:02:54 ID:5OAYSVi20
>>247
実際海兵隊がどっかのビーチでやっちゃったことがあったと思う。
260名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:03:17 ID:+EjOcrd70
>>3
実写化キボン。
261名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:03:22 ID:pPNlj6+6O
コーラを飲もうとするもむせて飲めない老人いたよね?
262名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:03:58 ID:9ztSjOm30
7リットル
263名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:04:19 ID:m2/1WmrIO
>>3
ゴッキーいいねゴッキー
264名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:04:53 ID:nsA2+kGa0
265名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:05:52 ID:MLuO65PqQ
かわうそくん (声:野沢雅子)
266名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:05:54 ID:NJTxvado0
大好きでした
267名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:06:57 ID:8FocPx3n0
完全にネタ切れだな
アニメ業界
268名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:07:09 ID:6JatdPox0
いじめてくん
269名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:07:49 ID:HdqYQiGEO
タマキコ氏
270名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:07:53 ID:si/eEfil0
>>114
つとむのAAあるんだ
271名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:08:15 ID:ma/TuiVBO
相原コージ苑ならよかったのに…
272名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:09:20 ID:yXoVSkpaO
甘えんじゃねえよ!
273名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:12:04 ID:OqhYRfzOO
>>77
俺たちゃ目指すぞ
銀より金を〜♪
274名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:12:14 ID:5OAYSVi20
>>261
かわうそさん、次こそコーラーを飲めるようになりますけん!
2754PT ◆4PToQvwrUo :2009/05/15(金) 19:15:18 ID:GWrhh3FEO
スピリッツのマンガとマンガの間でやってた読者投稿の四コマもおもしろかった
276名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:16:17 ID:uUfiz/mF0
かわうそは昔CMに出てなかったっけ?
277名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:16:20 ID:R+C+WlE50


      約束

          10円
278名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:20:41 ID:3ySYDYe80
釣られる気満々だったのに
279名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:22:58 ID:iJBpRRsP0
いいえ、犬山大猫病院です
280名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:23:39 ID:Fox5iRFz0
機長の元気な笑い声を
281名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:23:51 ID:EQ73p/5uO
まだ四月一日だったっけ?
282名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:25:24 ID:oS5D7KPiP
軍人くん以外見る気がしない
283名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:26:43 ID:WQOOd79OO
マルス → 義三郎
シーダ → 奈津子
284名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:29:57 ID:NR8yuXHcO
これアニメにしても面白くないよね
285名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:29:58 ID:lGzW4800O
飛行機男と飛行機女の空中給油は軍人くんネタだっけか。
286名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:31:31 ID:dEQUolCl0
>>248
吉田戦車の全盛期は「ぷりぷり県」「はまり道」まで。
この10年ぐらいはほとんど暴力的なネタはやってない感じで、むしろ脱力系中心になってる。

「殴るぞ」はとっくに終了していて、その後の「スポーツポン」も比較的短期間で
打ち切りになったから、かなりパワーダウンしてるのは確か。
今の吉田の漫画で好きなのは「フロマンガ」。当たり外れが大きいのだが、
白泉社時代を思わせるさりげないお色気があるのがいい。
287名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:35:18 ID:sTS9skC70
ナイスタオル!!
288名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:37:20 ID:asua89tY0
不条理ものはすぐ飽きる。
289名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:46:28 ID:2gD4zOzv0
老人二人で切り盛りしてる、半端なくデカイ焼き鳥屋がおもろかったww
290名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:47:35 ID:jSwrz4Pn0
アニメ化は初めてだが

実写版がある
291名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:48:05 ID:+GBUPTID0
やっぱカブトムシさいとうの声は竹山なのか?
292名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:49:13 ID:7GPxaDIe0
ネギ食えネギ!
293名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:50:28 ID:GZeVGZcVO
犬詰め声
294名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:51:32 ID:Nm/n3Ze00
制作が鷹の爪のやつだから、期待できない
295名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:52:44 ID:+GBUPTID0
随分前に伝染るんですのVHS/LDが出てたよな、そういえば
初アニメ化ではないよ
296名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:55:51 ID:xil8/iHG0
もちろんパッケージデザインは祖父江慎だよな?
297名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:00:29 ID:DLfngCsC0
ごめん。。。
298名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:01:09 ID:3mIDGBOf0
オタケサン
オタケサン
299名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:02:08 ID:Xx8ycpnr0
伝染るんですよりぷりぷり県の方がおもしろいと思うのだが。
300名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:02:19 ID:GlTC3mjKO
おんなじ帽子ーっ!
301名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:04:19 ID:K6Pz1ziw0
漫☆画太郎の地獄甲子園をお願いします
302名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:15:10 ID:QgMBjRUc0
監督は大地?
303名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:18:40 ID:QgMBjRUc0
じゃないな
304名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:19:17 ID:786JX/1ZO
パパはニューギニアをぜひ
(´・ω・`)
305名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:20:02 ID:2gD4zOzvO
取り返しのつかないことをー!
306名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:20:02 ID:itCg1PkFO
ああ ダムダム人
ダムダム人 よ
307名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:25:49 ID:2jHKR3dN0
強力若本はどうせならかえる君の声をやって欲しかった…
308名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:26:47 ID:JWF8cwSq0
ガガーリン!
309名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:32:02 ID:B3DuftIH0
斉藤さんは大学行ってサークルも入るなど、実はリア充
310名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:32:29 ID:TBO2kQss0
王様かわいい。グッズ売ったら買うお。
311名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:33:10 ID:SSEcBKd00
定礎
312名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:35:43 ID:gMO4C/lh0
かわうそくんが出るやつだっけ?
313名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:36:02 ID:bRxPScTQ0
約束10円
314名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:37:25 ID:0d2ENUk50
いじめてくんとくすぐり様が好きだった(´д`)
315名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:38:10 ID:ylmow2SZ0
今地方が注目されてるのを取って ぷりぷり県のアニメ化のほうが良かった気がするな
316名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:39:07 ID:+dfn619UO
下の人などいない!!!
317名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:46:29 ID:+nK2cvfz0
じみへんがいい。
318名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:47:56 ID:X/LFAITtO
母の日!
ヒヒの歯!

父の日!
ヒヒの血!
319名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:48:22 ID:b4mVMY4u0
ジャンル【不条理】が新鮮だったので
320名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:51:34 ID:0Qme4UDz0
あの「み」を逆にしたような文字はどうやって声で表現するんだろうか?
321名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:53:39 ID:R6qkC3EpO
す、すばしこい子なんて嫌よ!!
322名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:54:10 ID:04BONMAA0
やっぱ軍人君の頃がピークだったと思う。
コミックバーガーの頃から読んでたが、伝染るの途中で読むのを止めた。
323名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:54:50 ID:GZeVGZcVO
おばあちゃん、技術みせて!
324名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:54:57 ID:nlFH71o70
ずるいぞ!本当に呪われてるのは!!
325名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:55:47 ID:Db/2CALK0
伝説の四コマ 地底人だろ アニメ化なんて夢のまた夢 
そういや たぶちくんにちょこっとでてたかな
326名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:56:17 ID:dRPHQFhN0
軍人くんをアニメ化してくれ
327名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:56:37 ID:WJGWjDUd0
>>235
定礎の事はあれほど程言ってはならぬと…
328名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:56:58 ID:TVHlh1fgO
いつも手をこうしてる人なんて嫌よ!


まぁ戦車なら軍人くんが1番好きかな
少女型爆弾やさしくしてねちゃん
329名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:57:48 ID:5OAYSVi20
   /ヽ.
   ナ r‐┴‐、
    ノ `‥´ ゝ
  ( (エエエエ) )
.   `フ ▼弋´
    `エ^エ´
330名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:58:42 ID:uimuSzqbO
>>325
最低人もいたな。

お、おまー あほやろー

331名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:59:18 ID:mmA4WOTb0
ゲーム版は原作の不条理さを再現しまくってて
びっくりした覚えがある。
332名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:59:47 ID:/Gx5L/sD0
>>286
「山田シリーズ」は結構暴力的だよ。
333名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:00:03 ID:CH/0PO34O
トム!トムっ?!
334名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:00:15 ID:wfAwzYphO
ハワイ
335名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:01:00 ID:wcIXCKIR0
ぷりぷり県をアニメ化して欲しいです。
336名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:01:03 ID:uimuSzqbO
マヨネース中、人るな!
337名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:01:15 ID:lFCR0zJx0
ぷりぷり県は?
338名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:01:30 ID:rEwdrvVd0
>>83
よかった。紫色の小役人の話が出てて
339名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:02:30 ID:aNSaiyMd0
子供が生まれたら道子と名付けよう!
340南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 21:02:32 ID:o9REBcOW0
英語リアンは吉田戦車パクってたのかqqqqqqqq
341名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:03:22 ID:NBo8wswi0
>>18
うなされるからやめてくれ。
342名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:03:58 ID:qJock4rb0
実写版はあったよな。
なんで今アニメ化?遅すぎるよ。
343名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:04:27 ID:04BONMAA0
土井たか子物語とかも良かったなw
剣道の防具を付けて新体操とかw
344名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:05:10 ID:dRPHQFhN0
吉田戦車はクマと中二男子を初めて記号化した偉大な漫画家だぞ。
345名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:06:35 ID:iqxMmyNv0
下の人も大変だな
346名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:10:29 ID:dNybeQZcO
実写版の山崎先生は着ぐるみなので今一つだな。
347名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:10:45 ID:y2FzPb2sO
ホタテ貝さんっていなかった?私は女だけど好きだった。素っ裸だけど、いい人っぽかったなー。
348名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:13:35 ID:OTVeEK89O
ぞぬ
349名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:13:38 ID:ezZQ+qdc0
>>330
その最低人のネタで、テンパって演説してるのが、始めから終わりまで、
『チューゴク人、チューゴク人チューテパカニスナ。オンナジモノクテ、ドコチガウ』
って言いっ放しのがあったな。あんなの今じゃ、描けないだろ。
350名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:14:48 ID:iWGv47WB0
深夜アニメじゃなくてOVAなのかよw
351名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:15:48 ID:cLf1NYlO0
漫画版より20%ほど良く作ってくれればそれでいい
352名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:16:29 ID:X/LFAITtO
根岸を幸せにする会
353名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:16:29 ID:cST3vMCY0
15年遅かったな・・・・
354名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:17:48 ID:x4UmjNmJ0
    ,,-‐、______,-''三ヽ     下
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

355名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:17:56 ID:Wk4tOUdv0
犬山タミ 16歳
今年こそ先輩にチョコをもらってもらう、ニヤリ
バッフ!・・・・・ブハァァァ!
356名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:18:00 ID:I+jI0KEwO
パン〜
おいしいパン〜
357名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:18:15 ID:/286MHqF0
ほんとーーーに原作不足なんだなぁ。
しかし、アニメなんて儲かるとは思えないのだが、なぜ乱発するんだろう。
358名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:18:46 ID:ezZQ+qdc0
>>335
オレの個人的な意見でスマンが、『ぷりぷり県』だけはやめてくれ。あの主人公が、
大ッキライなんだよ。
359名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:19:06 ID:O5ZNoNLx0
ポリニャック伯夫人
360名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:19:13 ID:bTt8NqbJ0
>>329
地底人は既にビデオ化されている
361名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:22:46 ID:rlimwmDyO
「中の人」ってのは、これが元ネタか?
362名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:24:39 ID:BSgGuWZt0
マルってやつが食べたくなった
363名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:24:44 ID:zgPDEVH20
社長へのお知らせ
-------------------------------------------------------------------








364名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:25:17 ID:X/LFAITtO
モテモテ(袋犬科)
ニューギニア産の珍獣
365名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:25:37 ID:U/CPfcng0
>>171
び…、Bまでなら
366名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:26:01 ID:NZs6FZeai
今頃かよ!
367名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:27:31 ID:YpTxh7k6O
ちったぁ自分で考えてネタを創りだせや!


今の放送事業者はパチンコメーカーと変わらんわ。
もう超末期。

368名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:28:26 ID:79gOQhYc0
川をのぼってやってくる
ゆるさないぞ
ダムに穴を開けるやつら
ダムを守れ
ダムダム人
コンクリートの憎いやつ
おお ダムダム人
ダムダム人よ
369名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:37:07 ID:04BONMAA0
長谷川美智子 の検索結果 約 395,000 件中 1 - 10 件目 (0.41 秒)
長谷川三千子 の検索結果 約 168,000 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
長谷川道子 の検索結果 約 1,070 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)

加勢田真知子 の検索結果 約 2,830 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)


苦労したんだろうな・・・こいつらw
370名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:41:22 ID:4kJwHxr4O
>>352
残念ながら達成せず解散に至る
371名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:42:47 ID:B3DuftIH0
>>361
中の人などいない
372名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:45:16 ID:e2OGtiEMO
斉藤さん…
373名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:45:29 ID:bsOrjFy40
みてーー
374名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:48:16 ID:bTt8NqbJ0
>>325
>329じゃなくて>325だった

地底人のアニメは実在する!
そのビデオには同時収録で、探し屋ケンちゃん、忍者無芸帳のアニメも入っていてお得なのだ!!
375名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:49:21 ID:X/LFAITtO
鼻の万博
376名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:51:23 ID:TbQfJCJz0
脚本家ってのは尺に合わせてマンガのセリフを書き起こすだけの人を指すのか?w
377名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:53:38 ID:xjeZRLIS0
美味そうだったなぁ・・・「丸」焼き・・・
378名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:54:24 ID:sC5LO7nvO
いじめて君こそ現代向け

和田ラヂヲのここにいます はいつアニメになるのか…
379名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:56:13 ID:17NDT7QdO
能登が名を連ねてる時点で糞決定
380名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:56:34 ID:pfEow+cq0
みっちゃんのママが最強だな
381名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:56:55 ID:xBhn4E2x0
何故今更

>>378
鉄の村松をやられたら泣く
382名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:57:35 ID:iAEPpJHFO
>>349
最低人のネタではなく、地底人兵士の士気向上にきた中華風の将軍みたいな奴のセリフでしょ
383名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:57:44 ID:A5b43WPB0
もう時代遅れだろ。
あれは当時の社会状況じゃないと笑えないギャグばかり。
384名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:58:17 ID:/+uiSdDUO
お市なカッパ君
385名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:58:34 ID:w5uw2seyO
OVAでAT-Xのみオンエアですね。ありがとうございます。
386名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:59:20 ID:wLufbH5LO
「しあわせうさぎ」って人気無いのね
387名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:00:50 ID:iEBgsWCg0
   /       ヽ.
   i  創 幸 み  i
   |  ろ せ ん  .|
   |  う. な な.  .|
   |  よ 世 で.  |
   |   ゜界    .|
   |     を     |          ,.-‐- 、
   |          |,.-‐- 、      /     i
   ヽ、______   _.ノ    ヽ.  __,,...i i     |
        \| /     i  i´:::::::::| !     ト、
          i     ,ハ.  !::::::::::!_!、.,_____ノ::::::ヽ
          !、_____,.イ:::::'ー'::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
             /::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハー!‐:::ハ::::::i:::::i
            イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::!,ィ--'r!:::i::::〈::::ハ
            〈:ノ:ハ::::!´ト_ノ:::::V  ゞ-',,,!ハヘ!:::::::i
             ´i:::!::7::"        i:::!:::i::::〈
             〈r:::人   ヽ二フ`  ハ::!:::ヽ:::::〉
              ン^ヽ:>.、.,___  ,.イ::::/::::::ハノ
                 レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
                   〈i/    i'i
                   /〈  ___  〉!
                   i r>i´ `Y/
                   | `7   ! トγ⌒ヽ.
                  ,イ、./  / ヘ!、  :::!
388名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:01:31 ID:xBhn4E2x0
>>383
もう二回りも昔の漫画なんだから許してやれよ

ていうかあれからもう20年になるのか・・・
389名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:02:54 ID:r6z9WJec0
吉田戦車の描く女キャラはエロい
390名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:03:14 ID:iEBgsWCg0
かわうその風情のある佇まいが好き
391名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:04:07 ID:w/YB5ZYIO
むかし小三のときの誕生日のプレゼントに

火星田マチコといじめてくん
買ってもらったw

吉田戦車って自分の中でだけメジャーなのかと思ってた
392名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:04:42 ID:04BONMAA0
>>380
長谷川まゆみ>難局1号>金助>鯖「宇津井健」>>長谷川君江(みっちゃんのママ) くらいじゃないかとw
393名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:07:42 ID:kk1mB5VB0
>>3
ロールミー!
394名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:08:26 ID:jYSmI6LC0
丸ハムの話は是非見たいものだ。肉と雑巾の話も見たい。
395名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:08:36 ID:HIjW3AL10
4コマだから面白いと思うのだが
396名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:11:53 ID:CWGHsQV90
アニメ化に堪える吉田戦車作品は「ぷりぷり県」くらいじゃないか?

「伝染るんです。」は漫画特有の表現に依存する要素が多すぎて
アニメには向かないだろう。
397名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:16:49 ID:Iiky5g7i0
この手のモノは時代が変わるとまったく笑えないからな
それでも吉田戦車はキャラが面白いし、女の子が可愛いからまだもつんだよな

ちょっと前に政治家に転身した、プロになれなかった漫画家のスレがあって、
その人が描く女の子がどうにも可愛くなくて、みんな呆れていたけど、
やっぱキャラの女の子が可愛いって大事なことなんだなー
398名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:17:02 ID:5OAYSVi20
>>390
中学生男子の「ただそこにいる感じ」
399名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:17:15 ID:YvQnvgwc0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達のザイニチコリ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  アンゲノムシオサイトワイドショー記者しいたけ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
400名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:17:32 ID:/EfnRJXgO
今更?と思ったがDVDの話か
雀が好きだったな、いつも2匹でいるやつ
401名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:18:39 ID:i3IA7wr30
「クマのプー太郎」ってのが漫画は結構面白かったのに、
アニメが酷かった記憶があったんで今youtubeで見てみた

やっぱ凄い寒い
ttp://www.youtube.com/watch?v=7M6VT8FVgUs

4コマをアニメにするのには無理がある
402名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:19:55 ID:04BONMAA0
>>393
ロールユー!
403名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:22:38 ID:9qzeRLV70
女子高生型兵器
もう子供じゃないもん ちゃん
友達の家に泊まるって言ったの ちゃん
もうひとつはなんだったか思い出せない
404名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:23:26 ID:Xcf4jZUf0
ゴッキーは知名度ないし
面白さがわかるまで時間かかるからダメ
405名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:23:29 ID:xLrEt9FA0
レーザーディスク持ってた。
406名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:23:49 ID:aNJdYFI60
定礎…
407名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:24:27 ID:oS5D7KPiP
かにかまと思わせて実は本物のかに・・・不調
408名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:27:41 ID:J1/1cG/j0
乱丁や同じページがあるところまで再現したら許す
409名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:28:01 ID:pfEow+cq0
つとむくんが出てくるのは何だったかなー
410名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:29:07 ID:jYSmI6LC0
アニメ向きだと講談社系の油断ちゃんやサマータンクを推したい。
象の怒りや武侠さるかに合戦はストーリーはガッチリしているがギャグ色が薄すぎるか。
411名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:29:30 ID:1XJg0t79O
「定礎」はワロタw
412名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:29:38 ID:a8IGtRnn0
ビフテキの想像図と泣き赤子は、いまでも思い出すだけでニヤけるなぁ
413名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:29:59 ID:5OAYSVi20
>>409
ぷりぷり県。


アニメはやっぱり、キャラものに偏りそう。かわうそとかしいたけとか。
414名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:31:52 ID:J1/1cG/j0

 ┌─┐
 │プ│
 │││
 │ル│
 └─┘
415名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:33:42 ID:6OCGI/+t0
アニメを見た人「なんか間延びしてるなー」

スタッフ「フフ…気づいてない。私がこっそり「シークレットコマ」を入れていたことに!」

なんてことになりませんように。
416名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:33:54 ID:yXoVSkpaO
>>406
…トスッ
>>411
…トスッ
417名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:35:12 ID:PeDnMa/y0
戦え!軍人くんのほうがアニメ化しやすいと思うけどな。
418名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:36:42 ID:x/fky+O90
教育テレビのネタとか、この漫画のネタがわかるのは20半ば〜30前半くらいかな
419名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:37:12 ID:rDMUIfCX0
シティーハンターにすでに出てたような気がしたが
420名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:39:44 ID:04BONMAA0
>>403
零号機 いじめてくん
初号機 やさしくしてねちゃん
弐号機 もう子供じゃないのちゃん
参号機 友達の家に泊まるって言ってきたのちゃん
五号機 ふんどしくん
六号機 寺田トヨ
421名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:39:56 ID:2+nwpoGZ0
>>418
メルちゃんとやったくんだっけ?
422名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:41:09 ID:5OAYSVi20
ビデオデッキがあれば、「今日の料理」を明日観ることもできるのだ……!

>>420
親切な敵兵を殺すとか鬼だよな。
「あの子、いろんな人と爆発してるし……」とかの流れが好き。
423名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:42:50 ID:5uh4gpcX0
4コマ系の漫画全体に言える事だけど

アニメじゃ
あの独特の間は出せないだろ

あの間が無いとネタ自体が成立しない物もあるし
424名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:43:40 ID:xBhn4E2x0
>>417
アニメ化はしやすいだろうが流通に乗せられないだろ
425名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:44:10 ID:HBoj7kKIO
懐かしすぎるな
リア高の時これのカードゲームで毎日クラスメートと遊んでたよ
426名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:45:26 ID:R+C+WlE50
養子は反則
427名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:45:57 ID:x/fky+O90
>>421
あれの怖さが分かるのは現役で見て来た世代だよな〜とw
428名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:46:21 ID:J1/1cG/j0
かわうその手と足と耳、鼻と口
ヤットコスットン チョイナチョイナー
429名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:47:02 ID:LRd0NuHsP
当然中の人はいないよね?
430名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:49:11 ID:30WgVuJPO
お年寄り爆弾・寺田トヨ!
親切にすると爆発する
431名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:49:36 ID:oIK+D8AE0
アニメ化するなら一生懸命機械の方が向いていると思うんだが
432名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:49:42 ID:HIjW3AL10
上の人と下の人しかいない
433名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:51:36 ID:x/fky+O90
NHKのクイズ番組も懐かしい
434名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:51:54 ID:30WgVuJPO
母の日!
ヒヒの歯!
父の日!
ヒヒの血!

これ泣けるんだよなー
435名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:52:21 ID:9ztSjOm30
ちくちくウニウニのほうが良いんじゃない?
436名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:52:54 ID:a+a+EjH80
パパはニューギニアも映像化するべし
437名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:53:00 ID:kSd/gahh0
縄飛びで大量出血がすげぇ好きだったw
次のページも印刷ミス(わざと)で同じページが続いててさらに笑ったww
438名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:55:07 ID:BEEjcu8G0
伝染るんですはアニメにしてもその良さは伝わらない

ぷりぷり県のほうがアニメ向きなのにな


ボロカスに言われるのがオチ
439名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:55:23 ID:LY0q6I5+0
タニスと定礎…。
440名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:55:26 ID:kiIaNPKgO
ここまで「りょーじしゃん!」なし。
441名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:56:54 ID:dRwgmnhS0
ありえない位不細工な床屋の4コマは1週間笑い続けた
442名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:56:57 ID:tEkI45qC0
「うりゃ」だか「おりゃ」で一コマで終わってるのは衝撃だった。
443名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:57:34 ID:L4FfYmrMO
15年前ならともかくなんで今更アニメ化なんだろうか。
444名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:58:23 ID:dRwgmnhS0
パパ、ウルトラチョップいくよー
445名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:01:53 ID:+UH5i7Kb0
機長から一言「ごめん」
446名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:05:15 ID:stoQdY6O0
新しい文字を発明しました、のネタはどうやってアニメにするんだ?
447名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:05:41 ID:BFJ38v4W0
>>444
だからよけてって言ったのに!

>>445
いやぁぁぁぁぁ!
448名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:06:09 ID:Kipcnaqn0
すずめがかわいい
449名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:06:33 ID:dDRQeg3l0
ようやく時代が追いついたのか
450名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:06:55 ID:53ot8rbG0
ヌハハハハッ シャンプーのとき痒いところを掻いて貰うと気持ちがいい 丸いくしはもらったぞ!!
451名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:07:14 ID:bnUOPW5b0
もしかしたら伝染るんですじゃないかもしれないが、吉田戦車の漫画で
誰かが誰かをアッパーカットかなんかしたら、殴られたほうがその勢いで
壁に付けられたフックに着ていたジャケットごと吊るされたシーンでしばらく思い出し笑いできたな。
もう10年近く前に見たシーンだ。
452名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:08:52 ID:B2Sajk1R0
いつもけがしてるにいちゃんは名前があったっけ?
453名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:08:59 ID:dnoZXxr+O
フロマンガしか知らん新参だけど
この人の作風は好きだ
454名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:09:25 ID:dRwgmnhS0
>>452
オール5
455名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:09:44 ID:CWGHsQV90
>>421
あれは怖いから
456名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:09:53 ID:pn974qO00
>>452
457名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:10:23 ID:uPQ5fNgXO
難局一号
458名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:11:53 ID:r6z9WJec0
よしこ先輩…
459名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:14:08 ID:cbXA8z0z0
久しぶりに地団駄でも踏もうか
460名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:15:58 ID:4qiinRZn0
さむいね、兄ちゃん。
461名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:17:20 ID:Rm2e7Y1HO
ねーぎ♪
462名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:21:35 ID:g7r8M2ey0

カッパですら! !(ゴーーー:阿修羅像と炎を思い浮かべてください)
463名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:22:28 ID:GfjN0ZctO
前にこのマンガの飴が売ってたな
464名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:24:21 ID:iZlIjCFoO
ごめんね
465名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:25:43 ID:s1OwMALBO
どうせなら「ぷりぷり県」が良かったな
466名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:27:48 ID:87yaC1Do0
戦車に反応↓
467名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:30:18 ID:UpCGrH0eO
(・∀・)定礎
468名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:30:37 ID:5OAYSVi20
お前の父ちゃん、ナポリタン!
469名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:35:34 ID:Awn6tDaM0
アニメ化?
これは大変だ!!

たいへんロボ、発進!
470名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:38:11 ID:TVHlh1fgO
>>469
怪獣「…大変ですね…」
471名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:41:07 ID:ffNZlBMZ0
ハワイ
472名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:43:08 ID:DWttGYDeO
ぷりぷり県 と ちくちくウニウニ もお願い致します
473名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:44:32 ID:S0fLzIio0
↓いじめて君を見て一言
474名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:47:32 ID:Zjx0yNer0
・・・シロップはあるのか?
475名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:48:04 ID:vo+2FosB0
せんせい、これが「ていそ」です
476名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:54:05 ID:9ztSjOm30
「・・・・・・・」
「お、お前、くまだろう!!」

「・・・・・・・」
477名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:57:39 ID:7zKSlsmh0
コロッケをパリパリ食べて明日の活力に!
舌も焼けろとむさぼるように!
478名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:00:31 ID:ZVtg3GoF0
若妻会
479名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:01:05 ID:5OAYSVi20
平助さんのいくじなし!
480名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:05:16 ID:ZThz4gfT0
カニクリームコロッケ!
481名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:06:06 ID:TReRXWOuP
江戸むらさき特急を先にアニメ化すべきだ!










作者違うし内容的に無理っぽいけど
482名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:06:59 ID:nYQkwnEwO
ブブブブブ・・・・
斉藤さん!
483名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:07:11 ID:SMbLBhp/0
このスレを見て無性に読みたくなった
部屋を探して探して見つけたぜ 戦え軍人君2


「弛緩学校?」 「し、死姦学校?」


「不意の勃起は健康な証拠」
484名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:07:34 ID:E+mYcWAW0
>>144
今何してるんだろうな三笠山は。
で、4マンガとか、マルチエンディングをどうアニメ化するか考えようじゃないか。
485名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:08:20 ID:bvtSSUcq0
激烈バカもアニメ化してやれよ
486名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:08:39 ID:zaLMhWYH0
また戸松か
487名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:09:16 ID:+s5kHlQL0
>>35
実は下の人よりも中の人の方が先。
488名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:10:22 ID:SMbLBhp/0
なんで俺だけコンニャクだらけの弁当なんだよ!
489名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:10:34 ID:XYOzmxerO
定礎の下には赤いべべが
490名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:12:47 ID:ou8/6QgR0
……おたまじゃくしは?
491名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:15:34 ID:euFG8UH/O
ゴールデンラッキーやってほしい

ららら〜♪
492名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:15:48 ID:2psW9O/yO
>>481
実写化はされたことなかったっけ?
493名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:17:51 ID:uc+BmH1n0
>>374
OVA化されてたんすね

岸ネタなんか入ってたらびっくりすね
494名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:19:38 ID:0DhpdFUjO
>>1
マジかwwwてか、おせーよw
くまが好きだったなぁ
495名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:21:21 ID:VmcgP7aD0
かえるくんってポルシェ乗ってなかったっけ
496名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:22:57 ID:WbH1PVwd0
なぜこの時期に 国策アニメ化ではないか
497名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:23:53 ID:dhSvMku50
>>490
あれはいいよぅ


>>495
Z32
498怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/05/16(土) 00:24:28 ID:+IOYYSlq0
>>491
GOCKYこそは映像化不可能だと思います。

「えの素」なら、ものすごい勢いある映像にすれば出来そうです。
もちろん18禁が前提。(*´Д`)
499名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:25:31 ID:E5yqjpO50
面白かったのは覚えてるけど、なんで今更感は否めないよね
しあわせウサギが出てくるのって、これだっけ?
500名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:26:44 ID:MwurY/680
しいたけとか人間の食い物じゃねーよなマジで

しいたけは家畜の飼料にでも回すべき
501名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:27:25 ID:IB7ifh/X0
やっとしいたけの時代がきたな!
しいたけ収録のやつだけ買うよ!やっほぅ!!
502名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:27:50 ID:SL0S8qrC0
>51
今更だが、銀行か信用金庫のだ。
かわうそが干物(?)を預けに来ていて、男性行員が踏み台になっている。
503名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:28:23 ID:4LmjElwc0
高野ひじりーな先生に励ましのお便りを出そう!
504名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:28:33 ID:3t/eH3NX0
※人気声優を起用しての萌え要素もあります
505名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:28:34 ID:VmcgP7aD0
             _________________
            , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
           /:::::::::::::::::<■>::::::::::::::::::::::::::::<■>::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | ̄i ̄: ̄| ̄|
                       /|.  : : |  ト.
                    | | :l    |  | |
                    ゚ !  ;  .! |,.,.,.! ゚
                    `'┬--┬'´
                      |  │
                     」   L
506名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:29:02 ID:ou8/6QgR0
なぜだ…

医者と看護婦の特長を兼ね備えた便利なこのおれを
なぜ使わん!
507名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:30:11 ID:R3OVjTLv0
この漫画のアニメのビデオ昔家にあったんだけど
カワウソの家に味噌が配達されるやつ
508名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:30:26 ID:mjNJouFU0
まったく時期はずれの感があるアニメ化というのも、何か吉田戦車らしいなw
509名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:32:14 ID:18R8eVfKO
あれはちょっとシュール過ぎて、アニメには向いていないかもしれぬ気もする…
個人的には機長のアナウンスで「ごめん」が好きだった…
510名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:32:24 ID:z31eEEZO0
フルゴンやろうぜ!
511名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:37:02 ID:8pAn6MUx0
ビデオ版は、ハトの解剖図で笑った。
ここのハトはちょっとハトじゃないんじゃないか?
512名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:39:41 ID:TReRXWOuP
>>492
山城新吾監督で結構エロく作ってたが超の付く駄作
513名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:45:32 ID:ou8/6QgR0
これはまた粗大なものを…
514名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:48:04 ID:yQCmEw2X0
水虫ですけど頑張ります
515名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:52:19 ID:gTcPAyIy0
そういえば、わざと落丁・乱丁っぽく作ってあったなあ。 それもなんだかwktkしたっけ
516名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:54:01 ID:OV9wtLhMO
この孫野郎!
517名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:54:27 ID:QvTJPMJU0
鬱のマンガかよw
518名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:55:15 ID:CRG7wjhfO
コージ苑とゴールデンラッキーを急いでアニメ化だ!
519名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:56:38 ID:qeZeeMaT0
スポンサーにスクエアエニックスがついて、
「嫌なヴァンツアー」とかゲストで登場させてくれないかなw
520名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:58:14 ID:JLF/1R0u0
大学で臨床実習やってた頃、学生控室になぜか4冊置いてあったなぁ。懐かしい。
ライターの先生にくそみその貶されて凹んだ後、ふと手に取って読み始めると、
不思議と嫌な気分から解放されていた思い出がある。今はもう怒ってくれる人もいないや。
521名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:58:28 ID:HINEkaj30
吉田戦車って本当に下半身が戦車なの?
522名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:58:30 ID:z31eEEZO0
ゴッドボンボンとかはまり道とか面白かったな。よくよく考えてみればルイージの性格
が決まったのもこの人の所為か。

「学校であったなんでもない話」が一番笑った
523名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:59:34 ID:SL0S8qrC0
>521
一時期自転車だったこともあるみたいだよ
524名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:00:59 ID:u9VyHJPVO
半袖も長袖も同じそでじゃない!
525名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:02:53 ID:asUz3N/u0
やめとけ
526名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:10:02 ID:XUsWji6J0
1990年くらいにOVAが2巻出てたよ
527名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:10:07 ID:EaIH0mwe0
確か兵器メーカーだっけ?吉田戦車
528名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:10:27 ID:HINEkaj30
>>523
吉田電車もでてきた。
戦車の自画像がなかなかでてこない。
529名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:11:55 ID:ekPZUOZU0
砂男が出ます
530名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:11:58 ID:p1DcWNui0
>>393>>402
それゴッキーじゃなくてえの素だろw
531名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:14:07 ID:dhA8NdLlO
>>520
少しづつでよいからちゃんとしろ!
532名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:14:24 ID:eIHeEyJ3O
嫌なヴァンツァー懐かしいな
フロントミッションで作れたよなw
533名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:14:49 ID:xWPSIf9m0
今更?
つーかだったら戦え軍人君のほうやれよ
534名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:14:59 ID:vLaOwIhH0
吉田戦車よりもこちらの方が気になる。

URLの時点で・・・・・・。

http://unko-san.oklife.okwave.jp/unko.html
535名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:16:36 ID:UUA44qNh0
>>533
それより、みっちゃんのママ。
ハァハァ
536名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:17:51 ID:47sQG+go0
>>533
つインフルエンザ
537名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:19:53 ID:dhNoKJL+O
無理矢理よゐこをキャスティングするのか?
538名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:20:06 ID:nRdxZFKU0
【レス抽出】
対象スレ: 【不条理】吉田戦車の伝説の4コママンガ「伝染るんです。」がアニメ化
キーワード: みっちゃんのママ

232 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 18:48:17 ID:wONZ1ql20
みっちゃんのママはガチ
380 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/15(金) 21:56:34 ID:pfEow+cq0
みっちゃんのママが最強だな
392 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/15(金) 22:04:42 ID:04BONMAA0
>>380
長谷川まゆみ>難局1号>金助>鯖「宇津井健」>>長谷川君江(みっちゃんのママ) くらいじゃないかとw
535 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 01:16:36 ID:UUA44qNh0
>>533
それより、みっちゃんのママ。
ハァハァ

抽出レス数:4

まあまあのレベルじゃね?
539名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:20:53 ID:QvTJPMJU0
>>520
このマンガの面白さって解らなくても、いい世界だと思うなw
540名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:21:56 ID:f5F/ho55O
ねぎっ ねーぎ
541名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:25:06 ID:/YJFakRM0
山崎先生が最高だったな
見た目は強烈に不気味なんだけど
生徒思いの良い先生だった
542名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:26:14 ID:s3RlvJCuO
南海の奇獣 モテモテ
543名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:26:34 ID:3bwd8NOLO
ウェイトレスの秘密・・・・・・1500円
544名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:28:46 ID:+vqsjxILO
働くふりをすれど
働くふりをすれど
我が暮らし楽に成らず
じっと手をみる
545名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:29:10 ID:ARA2Z8jd0
>>495
ハワイに行ったことがあるだけ覚えてる
546名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:29:10 ID:COzLUDlE0
なーんちゃって、カクカク
547名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:29:11 ID:/pJHVHAUO
かわうそくんの太ももと同じ足をしていますが何か
548名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:30:58 ID:RK+LlqCx0
「ふるえ止めください」

「あんた、震えてないじゃないかっ!!!」
549名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:32:36 ID:xeNkVyanO
>>494
くま忘れてたよ、山ぶどう置いていくやつだったよなw
雀とくまが好きだ
550名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:33:18 ID:Y74vEiyiO
これやるなら伝染るんですやってくれよ、ジョセフィーヌが見たい
551名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:34:12 ID:UxZQyBqY0
コレ系ってホントにウケてるのか知りたい。
552名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:35:08 ID:hOZCmoXl0
石破茂のアニメ化、くそワロタ。
553名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:35:46 ID:S21Gkd8o0
それはともかく
アニメ版「くまのプー太郎」をDVD化してくれんかね。
554名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:36:04 ID:m4YDWn5f0
世田谷区じゃありません!
555名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:36:19 ID:Qg8plE2uP
チョコレイトは「血汚冷吐」と書いて牛の血を固めたものなのよ
556名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:37:58 ID:QvTJPMJU0
>>552
うつるんですw
557名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:39:09 ID:AUZ1Mmf7O
この頃のスピリッツはマジでバブルが凄かったよ

さいもんふみの漫画は次々とドラマ化
美味しんぼに柔はアニメ化で大ヒット

ギャグはさるまんや伝染るんです

今じゃ跡形も無いねw
558名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:40:08 ID:8pAn6MUx0
>>549
二千円と写真を置いていったりもしたよ
559名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:52:06 ID:BrA7VVU4O
栄養…!!
560名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:52:45 ID:xOJAPMtW0
この時期にこのタイはヤバい
561名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:19:26 ID:H/9Onk6kO
あ、おんなじ…
562名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:20:41 ID:zWVVfL000
長谷川まゆみ>難局1号>金助>鯖「宇津井健」>>双子の将軍>花売り娘>爆弾娘メカ>長谷川君江(みっちゃんのママ) 
みっちゃんのママってそんなに強くないと思うし・・・
563名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:22:34 ID:gjgElZ5f0
無理じゃね?
成功したら監督天才だろ
564名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:25:08 ID:zWVVfL000
>>563
まあ、アニメだし。
実写で成功したら、間違いなく神だけどなw
565名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:28:37 ID:6HCE9Ljq0
この漫画見るまでは、女の肛門を舐めるなんて考えたこともなかった。
今は、彼女の肛門を舐めない生活なんてありえないと思っている。
566名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:29:11 ID:mnaYRhOt0
コージ苑のほうが面白かった
567名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:29:17 ID:Zc0122la0
嫁とどっちが儲けてるの?
568名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:31:44 ID:e8M6bXzwO
性欲
569名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:32:31 ID:1kX89FX5O
その前にゴールデンラッキーを・・・

無理か
570名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:33:55 ID:M3Nv3dR60
能登のかっぱが楽しみだ
571名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:36:21 ID:X4OxMPpxO
笑いはしないが天才だと思う。
572名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:41:30 ID:VBOp5ouc0
いぢめて君の女バージョンでセックスすると爆発するって奴に
すげえ興奮した中学生の俺
573名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:42:33 ID:J3xnYA8P0
中身はともかく、このタイトルは今ちょっとまずいんではw
574名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:43:25 ID:zWxjF4PdO
>>569
榎本俊二のゴッキーやえの素は「動きのある絵」が笑えるから
実際にアニメで動いちゃちっとも面白くないと思う
575名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:46:35 ID:wzYi/teBO
ハ ン サ ム
576名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:50:08 ID:z7kHyw50O
舐め味噌
暗黒星人
強い息を吐く犬
県ずきん
男花火
ズサゲ
サンキュー
赤い…
577名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:56:35 ID:zWVVfL000
軍人君で申し訳無いが、実写化案・・・w

吉田・・・上地
みっちゃんのママ・・・麻木
みっちゃんのパパ・・・つるの
みっちゃん・・・大橋のぞみ

やさしくしてねちゃん ・・・里田
もう子供じゃないのちゃん・・・スザンヌ
友達の家に泊まるって言ってきたのちゃん ・・・木下

ふたごの将軍・・・フジモン&クリス
火星田マチ子・・・misono
花売り娘・・・佐藤里香


絶対売れる思うw



578名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:58:59 ID:b44X5NMb0
ギャグアニメで成功してんのってギャグ漫画日和くらいじゃね?
579名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:00:09 ID:zcvrk4Gu0
>>578
マサル
580名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:03:27 ID:8pAn6MUx0
>>578
天才バカボン
581名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:03:34 ID:BYyLOJrJ0
なんと!
まぁ自虐の詩が映画になるくらいだからこれもアリなのかな…
見てみたいようなどうせ失望的な意味で見たくないような

取り返しのつかないことでもするか!の教授が好きだったんです
犬ひものやつが特に。
582名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:05:19 ID:S0VRSEIM0
>>573
そうだよねぇ・・・新型インフルで国内において死者がでたら、放送自粛になるよな。
583名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:05:27 ID:dbWm42pWO
これセックスの部分は削るのかな
584名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:05:28 ID:m7ouOtlg0
やっとアニメ化か
当時はクマのプー太郎がアニメ化されてなんでこれがアニメ化されないのか
不思議でならなかった
585名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:07:04 ID:E2Gr7R0G0
お若いあなたの尿と年老いた私の尿が
今ひとつに!!
586名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:14:01 ID:eJyb6djZ0
昔一回ビデオにはなったよね。人形劇のかわうそが良かった
587名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:17:40 ID:t1b8L5OV0
「かわうそガール」なるものを選ぼうという企画があったとき
ノミネートされた女のコのひとりに「かわうそむかつく」ってあった。

あんな女選ぶセンスにたまげた
588名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:21:38 ID:t1b8L5OV0
まあバカにはわからんマンガの一つだよな。
読み手を選ぶ。
589名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:44:43 ID:40/QwYzw0
ちすせと先生、どすち向いてるんですか!
ちすんと聞いてください!

も無理だな
590名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:49:13 ID:vhtaeuVO0
コマの外の書き文字ギャグは、
本編通常サイズで、横長テレビだと、
両端にちょろちょろ踊り出るような表現になるんだろうか?w
(最近のケロロとかみたいに)
591名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:52:37 ID:v5k2EQaI0
新型インフルエンザが伝染るんです。
592名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:55:30 ID:eFOn6HQW0
じみへん実写化希望
593名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:02:49 ID:EByxbejI0
陸上自衛隊が、漫画家吉田戦車を名誉陸佐として広報部隊である特務戦車機動猟兵軍団を発足させた後
ソ連・中国・北朝鮮連合軍が北日本への侵攻を開始した。
総崩れとなる自衛隊に対して、わずか74式戦車2両という寡兵を以て果然と立ち向かったのが機動猟兵軍団である。
吉田戦車は軍事面では全くのしろうとであったが、それ故の柔軟思考と自衛隊の枠にとらわれない自由な戦闘によって
共産連合軍を翻弄し、本土侵攻ラインを栃木から一挙に弘前まで後退させた。
以降4年半にわたる膠着戦となり、その間に竹熊健太郎参謀総長の戦死という悲劇にも見舞われたが
北海道全土奪還戦後は一挙に逆襲侵攻に転じ、総崩れとなった共産軍を追撃殲滅し3ヶ月後にはモスクワ占領を果たし
その後、ソビエト・北朝鮮亡命政府を擁する北京総攻撃で戦争は終結にいたる。
自衛隊に代わり、義勇兵と傭兵によって1400万人の兵力にまで膨れ上がった特務戦車機動猟兵軍団は国軍に昇格し
吉田戦車は、後平成天皇から日本国征夷大将軍に任ぜられることとなる。
(民明書房「評伝吉田戦車−パンツァーと呼ばれた日本人−」より抜粋)
594名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:02:59 ID:eJyb6djZ0
>>577
大橋のぞみちゃんにそんな苛烈な仕事をさせないでくれ!
595名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:04:46 ID:cw7c0rWAO
喜国雅彦の4コマ漫画はアニメ化されんのか?
596名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:05:30 ID:3xcaSbrpO
いじめてくんもアニメ化キボンヌ
597名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:07:00 ID:QvTJPMJU0
>>593
鬱なんです。(笑)
598名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:07:50 ID:ErhL6Ve70
>>595
傷だらけの天使、だっけか。
エロネタ満載だったからどーかなー?

599名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:07:58 ID:ZKnxL8I8O
とりあえず若本免罪符を使うなら見ない。
ホントにいい加減にしろ
600名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:08:47 ID:fGb3fh9q0
アレを映像化するとは…


考えた奴の脳が膿んでいるとしか思えんw
どうせガッカリするだけなんだろ?

つーか、戦車の中の人のなら、あれだろ。
いじめてくんとかにすればいいのに。
601名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:10:46 ID:LYziv3OEO
黒板に【あ゙】と書いてある

生徒:先生その文字なんて読むんですか?
先生:「あ゙」

こんな感じのがあったな
602名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:12:04 ID:CkKlxC8b0
かわうその踊りの元ネタは米米クラブのPeeping Tom、これ豆知識な

>>588
何の本で読んだのか忘れたけど(呉智英かな?)
ホールクラスの居酒屋を切り盛りしている夫婦ネタをマジメに解析してる文章を読んで苦笑した記憶が
603名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:13:09 ID:fmF7dAts0
ははっww
中の人なんかいねーよwww
604名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:13:57 ID:rqZgGlaB0
私だけが幸せになれ
605名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:14:23 ID:cJb/mJlT0
術ですよ
606名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:15:46 ID:QvTJPMJU0
>>598
ショーケンと水谷豊のコメディー板なw
607名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:18:57 ID:2VjrYtAEO
火星田マチ子にも登場してほしい。
608名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:20:44 ID:QvTJPMJU0
俺たちは、天使だ!ってドラマもあったなw
609名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:33:53 ID:FMg7bloH0
初期の読み切りすきだなぁ。
鋼の人とか。


最近のはつまらないな。
みてて悲しくなる。
610名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:41:10 ID:QvTJPMJU0
>>609
ネダバレw
次を妄想できないw

想像を科学できないw
611名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:48:26 ID:MwurY/680
いやでもカレーにしいたけ入れてる変態はいねーよな
あれだけはねーわ
612名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:53:53 ID:PJr0OuI4O
ぷりぷり県のほうがご当地ネタと絡めやすくて良さそうだけどなー
伝染るんですも好きだけども
613名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:59:42 ID:zbj/VZJl0
今見ても面白くないよなぁ
614名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:13:18 ID:xOJAPMtW0
4コマ漫画のアニメ成功してるみたいだからな
なんとか「すた」、「け」なんとか「ん」
615名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:16:09 ID:9VNp5zyy0
斉藤はセリフないだろ
616名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:21:54 ID:cJb/mJlT0
ダイヤ
617名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:24:49 ID:9VNp5zyy0
定礎
618名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:32:11 ID:JpFc3xfpO
昔、ビデオ出たよな。
多分、DVDには原作テイストを生かしたイタズラが仕掛けてあるんだろうな。
好きですね、こういうの。
619名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:33:35 ID:zu2ljjpP0
マジ?
でもネタ的にいまと言う時に通用するか?
620名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:35:20 ID:zu2ljjpP0
確かにアニメ化のしやすさ

ぷりぷり県>いじめてくん>>伝染るんです

と思う
621名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:40:45 ID:5uCEBZC60
金次郎とか双子の将軍は本当にいたら嫌だなぁ、と思うくらい嫌な性格をしている。
この嫌だなぁのニュアンスはどう説明したらいいものだろうか?
622名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:41:57 ID:t1b8L5OV0
アニメ化失敗するする言うが
つってもただの紙芝居化するという手段が残されてる。
安心したまえ。下民ども。
623名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:43:50 ID:5uCEBZC60
金次郎じゃないや、金助か。
624名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:48:40 ID:Br+B+BntQ
萌えアニメとか宮崎駿とかじゃなくて、
こういう不条理マンガとかちょっとアンダーグラウンドなものを海外に輸出したらどうよ。
伝染るんです、せしぼん、激烈バカ、がきデカ、おとな袋とか。
工藤静香ああぁぁぁ!!のとこは
アンジェリーナああぁぁぁ!!に変えたりさ。
真面目系では死神くん、ブラック・ジャックOVA版とか。
ヨーロッパあたりでは受けそうだと思うんだよね。
625名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:53:35 ID:t1b8L5OV0
>>624
アリストテレスの哲学が基本ベースの
毛唐に理解できるのだろうか。

仏教とかいまだにわからんらしいし。
626名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:58:08 ID:t1b8L5OV0
「不意の勃起」は毛唐にはないもんだと思う
627名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 06:57:01 ID:5G6UKFCB0
今頃か
628名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:03:59 ID:PrD9yhFfO
この調子でドクター秩父山も。
629名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:05:59 ID:2ubQdVfY0
伝説云々は吉田の「戦え軍人くん」をアニメ化してから言ってもらおう。
630名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:09:38 ID:2cGlGkky0
かわうそ
嫉妬深く、他人にいいことが起こるとやっかむ。執念深いが、根は単純。

かっぱ
心優しく気弱な性格。癒し系。かわうその友達。よく苛められ、大体押し切られる。

山崎先生
教育一途な学校の先生。英語を教える。シュールな言動で生徒を混乱させる。
作者の世界観を体現したキャラ。

斉藤さん
学業に励むカブト虫。木の幹の穴蔵で勉強している。いつも小声で言葉少ない。
自尊心が高く、傷つきやすい。好物はマヨネーズ。

すずめ
道端でマンウォッチング。2羽一組で、通行人に毒舌や皮肉を浴びせるのが趣味。
631名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:19:16 ID:n4q2A1nP0
王様が引っ越してくるのもこれだっけ?
632名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:19:57 ID:/X5Y4OPJ0
前にしてただろ
633名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:22:36 ID:aI61kmAm0
漫画のあの雰囲気をはたしてアニメ化して面白くできるのか?
634名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:22:48 ID:bqNMWUDFO
風呂マンガも
アニメ化しろ
635名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:22:54 ID:W4la+WfJ0
しいたけはあの手書きの台詞が良いのに、アニメで普通に喋られてもなぁ。

あと傷の「新しい文字を発明しました」も無理か。
636名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:27:02 ID:VDaOYldlO
新型インフルエンザで国内死亡者出たら打ち切りになるだろうなw
637交通量調査員(コネチカット州):2009/05/16(土) 07:29:01 ID:D83nBg0TO
「とりかえしのつかないノート」だけほしいのだが。
638名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:29:25 ID:fW3he8dK0
なにぃぃい、おーいハニ丸が終了だとぉー!
639名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:33:38 ID:iWKcBeXvO
中の人などいない!
640名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:35:18 ID:rm74eu5y0
ファミコンなんかいらないよ!ぼく・・・お父さんが欲しい!
641名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:39:33 ID:RoKbEyEA0
>>475
ていその事はあれほど言うなと・・・たけひろ・・・
642名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:46:27 ID:aI61kmAm0
>>635
そこだけふきだしにするとか
アニメの意味ねえw
643名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:49:44 ID:tIVFym2A0
>>642
ふきだし演出けっこうあるでね
古くは・・・チエちゃんとか?
644名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:50:26 ID:WzGPD4750
>>500
NOだウィリアム
645名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:51:32 ID:RoKbEyEA0
あううっ、み、みんなノー・・・!
646名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:01:43 ID:rRSScuyM0
      , -─-- 、_
    ,r'///_ ¨ミヽ
   /ニ三二ニ三二iニ',
  ,'ニ二二二二三ニニ|
  |ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ lllllll|
  |;'    , ,     '::;;|
  |  _ ' '  _     r、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (|     i        丿   <   大鵬。
   |    `ー    /     \_____
    ',   .=    /
    ヽ,       /ニニニ7;⌒ヽ
   f´| ` ー ''  f;;:;;;r⌒i;;「「il
   ト;;|      |;;;;{  |;;;;;;;;|
   | ヾ      ヽ」  |;;;;;;;;|
   | | ゚    ゚  |  |;;l;;l;;|
   | |           |  |;;l;;l;;|
   | |           |  | ̄¨
647名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:08:01 ID:BFWcAE4QO
てなっとうだ。
648名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:09:43 ID:gjgElZ5f0
オール5
649名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:10:47 ID:hoE4RNFTO
山崎先生はなんなんですか?
650名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:12:39 ID:aK6Fk/LP0
本人が描いた絵をもとにして、鷹の爪みたいにFlashアニメにしたら良かったんじゃないの?
あの吉田キャラがくねくね動くと違和感があるよ。
651名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:14:15 ID:1qI8qriS0
652名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:16:44 ID:gjgElZ5f0
公式見たが作画はいいな
PVじゃなくネタ一本見れば判断できるんだが
まあちょっと期待
653名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:47:49 ID:uvssCLyvP
アンケーーート
654名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:22:51 ID:liS1S6i90
だしっ!だしっ!(よだれ)
655名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:30:08 ID:U7E6+jmUO
いくら冬だからって、あんまりゲレンデをなぁ〜
656名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:33:58 ID:tz+jahbFO
下の犬などいない!
657名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:37:05 ID:WXAcCFzuO
何となく>1のハンドル名が喜んでいるような気がする。

江戸むらさき特急もやってもらいたい。
658名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:37:54 ID:G4cEtKXpO
ねたみ
659名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:39:15 ID:CxFf+/Xu0
馬車馬に対する
機関車犬の発想には
当時、爆笑ものだった。
660名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:41:17 ID:PODLCJ8Z0
カンニング竹山=「カブトムシ斎藤」

これ程ぴったりな役はないな。

…が、
カブトムシ斎藤って、台詞あったっけ?
661名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:49:59 ID:k4aPi8dV0
元々こういう漫画を、やまなし、いみなし、おちなしで「やおい」といってたな
662名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:09:19 ID:/ha5zUWWO
>>611カレーうどん用の出汁たっぷりカレーには、椎茸も干し椎茸の戻し汁も入れる
663名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:11:32 ID:7aXPHqf60
「誰ね」もアニメ化してくれ
664名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:12:57 ID:dOh8lOi7O
当日「伝染るんです」まじ面白いて言われても、
バカチョンカメラの何が面白いかわからなかった
665名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:16:07 ID:CLnTgA9xO
小学生の時、これのファミコンソフト持ってたわ
結構面白かった気がする
666名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:24:54 ID:b6chOX5FO
見られ課長
みたいな感じのあったな
社会人になってからあの感じが何度もよみがえった
667名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:29:24 ID:vRTITqK0O
吉田戦車といえば、ダビスタとファイアーエムブレムを
合体させれば売れるというネタがあったな。

そしてその後のFEは見事にその方向へ傾倒していった。
668名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:34:38 ID:RXEj1okT0
町長とかはダメなの?
669名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:46:36 ID:b/NSninJ0
こなねり機

  まわす
  ┌
┌┴┐
670名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:49:45 ID:4j482Gsy0
もう終わりだ…
671名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:50:10 ID:Iqh+rjQ6O
和田ラヂヲのほうが遥かに面白いがな
672名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:53:46 ID:s0gClqki0
>>559
香ばしい粒。
673名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:55:13 ID:uc+BmH1n0
椎名百貨店 実写化したら いたたまれないだろうな
674名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:55:35 ID:lhGZafU10
当時の不条理漫画を今見ると、恐ろしいほどにつまらないな。
まじでそこらへんのコロコロコミックの方がよっぽどおもしろい。
675名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:56:46 ID:b+oF1VvV0
>>669
50点 ・・・・・・ こんなもんじゃないかなあ
676名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:58:26 ID:727y10E60
丸焼きでも食うか
677名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:58:50 ID:s0gClqki0
深夜枠でやる訳じゃないのか…残念
678名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:59:01 ID:aN0HjuDfO
こけしや傷が印象的だったな…
679名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:59:41 ID:eJyb6djZ0
お 前ら リ リーちゃん の意 見も聞 け!
680名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:07:24 ID:LEE8cxQuO
ファミコンソフトと同時期に「伝染るんです。ビデオ」ってアニメが発売されてる
本棚に現物がある
681名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:11:48 ID:eJyb6djZ0
OPは当然かわうそ音頭なんでしょうな

かわうその手と足と耳
鼻と口
ヤットコスットン チョイナチョイナ
682名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:14:11 ID:UFMOERUw0
あの・・・アレください・・・
683名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:20:54 ID:UFMOERUw0
日本でも拳銃の携帯を許せばいいのになぁ
684名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:21:35 ID:dNA+6CZ/0
>>460
そんなに寒くないよ
685名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:24:46 ID:lhGZafU10
・・・かっぱ君、お姉さんか妹、いる?
686名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:26:09 ID:H2R42J3G0
手ゴメ王子
687名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:32:10 ID:PWqrS0gf0
マカロニほうれん荘にしてくれ
688名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:32:41 ID:6I70wc5nO
中の人など居ない!
689名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:38:52 ID:Px2xq1jr0
バナナで滑る→ペンキべっとり→胡椒でクシャミ→
昔の漫画かお前は!

って言ってた伝染るんですも昔の漫画になっちまったな。
あのツッコミは今思い出しても何か笑うんだがw
690名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:40:18 ID:3sJIOIFvO
こんにちは!
691名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:41:58 ID:DtL6X/iz0
ナイスタオル!!
692名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:47:16 ID:tz+jahbFO
あのはなしはもういいよぅ
693名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:48:00 ID:NICEIGUyO
身ぐるみ剥がされるまで父親が娘のわがままを聞き続ける4コマがあったけど
あれは今の俺なんだよな。
694名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:48:35 ID:qAfMWo89O
オレは銃で撃たれるのが苦手だな〜
695名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:50:03 ID:UfbtMvL0O
カニクリームコロッケ!
696名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:52:07 ID:RwdydhW6O
素早い子がすきだったなぁ
697名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:52:13 ID:l3iDj9k80
>>676
丸はうまいな。
698名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:53:33 ID:GkhDXbRhO
飛行機内の話が好きだなぁ。

機内放送「お客様へ機長からのメッセージがあります。」

機長「…ゴメン…」

客「何があったんだー!」
とパニック


ってやつ。
699名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:54:23 ID:KKn9g51KO
なんか記憶の中で戦え軍人くんと混ざってしまってる。
プリプリ県はさすがに違うのわかるが。
700名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:54:24 ID:VM4m8cJ10
私ハトって大好き→よくわからないハトが降りてくる
密閉風呂
おでん3000人前

とか笑ったなw今でも好き。
701名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:55:47 ID:9Zxp9eEA0
追っ手の奴らがほとぼりを温め直してやがる。
702sage:2009/05/16(土) 11:56:11 ID:gDlfA4S30
>>1
もっとおかあさんみたいに言ってくれ
703名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:56:41 ID:lrEnEIWW0
  ー  ー  │┼  ┼ti- 「¨「¨| .ン^ヾ、 「▽¨ | ¨
 、_  、_  │.d、   L_. 匚匚|  □   L△_. し'  や

  ┼  i |  ニ|ニ ┼┼   /
  (工メ  ノ   Cト、  l__  人_ノ


                           渋  谷  区
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
   \ /     j(a (゚)V
   世X谷    (  ゚_/)dVレi
   / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
704名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:57:44 ID:l3iDj9k80
お前はどこびいきなんだ?タカシ。
705名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:59:06 ID:VM4m8cJ10
ブラジル…
706名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:59:57 ID:l3iDj9k80
そんなんでジャクリ−ヌさんとやっていけるのか?
707名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:00:16 ID:9Zxp9eEA0
諸般の事情により根岸を幸せにする会が
閉会のやむなきに至ったことは、まことに残念であり
708名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:01:22 ID:+v/ik5nt0
>>18
ボー ボー ボー
709名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:02:40 ID:9Zxp9eEA0
コーラーを飲めるようになりましたよ。
710名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:39 ID:l3iDj9k80
タネさんが一番乗りじゃ
711名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:04:47 ID:SLzqd1XCO
で…伝染るんです
712名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:05:21 ID:9Zxp9eEA0
あ、しまった。下山帽や下山靴を忘れた。
713名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:05:46 ID:YAn7qLNaO
みっちゃんのママは?
714名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:05:54 ID:VM4m8cJ10
グフッ! グフッ…
すみませんかわうそさん、次は必ずコーラーを飲めるようにしときますけん…
715名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:05:59 ID:/eTSG8k1O
>>1
…さしみは?
716名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:06:51 ID:10LEHWcnO
「アニメ化などしない!!」
717名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:08:42 ID:9Zxp9eEA0
酔っぱらいとして、せめてこれくらいの
「酔っぱらいのおみやげ」は持ちたいものですな。
718名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:11:13 ID:9Zxp9eEA0
今どき珍しい。本物の吊り革は。
719名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:11:44 ID:x21tktiCO
子ランチ
鼻ジム
お前の父ちゃんナポリタン

が好き
720名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:12:57 ID:dhSvMku50
  ↑
 距離
  ↓
721名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:13:22 ID:W15W8cbc0
ギャグ漫画日和より先なら良かったのにね
722名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:14:18 ID:c+FCWbKsO
激烈バカとゴールデンラッキーをアニメ化してくれよ(´・ω・`)
723名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:14:31 ID:l3iDj9k80
なあ?サラリーマンをうまく続けるコツって何かな?
724名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:16:35 ID:HlNHozGW0
ナイスタオル!
725名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:17:18 ID:QX52TCv90
かえるくん、おたまじゃくしは?
726名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:20:16 ID:iEdYKcHT0
「おとうさんのバカッ」て娘にいわせた録音テープを
屋上で吟味するサラリーマンたちがよかった。
727名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:20:26 ID:xs8xDkFvi
センスのない声優が過剰なテンションで悪ノリ

汗の流れる音まで再現するアニメギャグ特有の寒い効果音

「間」を殺しまくる力が入り過ぎの構図

失敗必至
728名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:20:32 ID:f3+XX+t60
なぜこの時期に?
不謹慎も極まりない。
729名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:22:15 ID:r9HTbaKKP
730名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:25:20 ID:lhGZafU10
ぶぶぶぶぶぶぶぶ
731名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:26:23 ID:isrQMMk70
次は中川いさみでお願いします
732名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:27:18 ID:ou8/6QgR0
ふふふ…気づいてない気づいてない!
733名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:31:08 ID:lhGZafU10
槍があれば中学生男子を思うさま突けるだろ
734名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:34:46 ID:lrEnEIWW0
明太子にくらべたらキャビアなんて鼻くそだ ベチョベチョ
シュワルナゼさんが言うなら本当なんだ
735名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:42:02 ID:EaIH0mwe0
床下の空間に運転席がある車が欲しい。
736名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:43:54 ID:4XPmHWt20
>>81
くまぷーもアニメ化はされてたね
微妙だった
737名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:48:19 ID:eJyb6djZ0
ぷりぷり県を一話一県(足りない話数分はぷりぷり県)で4クールやって欲しい
738名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:54:17 ID:8cPyPiTQ0
                ■■
               ■■■
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /                 \
     /                     \
    |    ____/    \___  |
    |    _____     ____ |
 / ̄|      ゜           ゜     |\
| \|     \__/      \__/ | |
|  |  ∪        /   \       | |
|  |           \´  `/       | /
 \_l       ■■■■■■■■■■   |__/
   .|    < ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)>|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|      ■| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|■ |  <  おれもTVにでたいなぁ
/   \      ■( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)■ /     \________
      \     ■■■■■■■■■./\
        \__________./   .\
          \    / ̄\   /      ..\
            \/..\_/\/         ...\
             ..\/  \/             \
739名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:06:10 ID:AyJtfb7k0
パン〜おいしいパン〜
ごはん〜おいしいごはん〜
740名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:15:00 ID:9Zxp9eEA0
ず、ずるいぞ、本当に呪われてるのは!!
741名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:16:17 ID:v3O7m5Ui0
ひさびさに4コマ漫画で大笑いした。特に過去作品。
でもこういうのがタダで楽しめてしまうって、ちょっと
考えさせられる。
http://urban.sakura.ne.jp/
742名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:16:45 ID:oOWQyczy0
吉田戦車のアニメって言うと
「全員出席!笑うんだってば」を思い出すな
743名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:19:21 ID:kaV/blwX0
>>725
…いや、わしゃー、あれは、いいよう
744名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 13:33:27 ID:qEYiG/H5O
教育TV大好きな893’sはちゃんと出てくるのかな。
745名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:51:53 ID:mHCVVtmN0
つっか、あんんなもん映像化しても面白くないだろ。
あれは吉田戦車の画風と内容のシュールさの相乗効果で面白かったけどさ。
746名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:54:23 ID:kaV/blwX0
いじめて君と火星田マチ子を実写で
747名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:00:07 ID:tRGeBUvCO
あいかわらずろくなもんアニメ化しないな
748名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:00:11 ID:z7kHyw50O
>>723
上手く続けるためには、頭が良いコトが必須
それがダメなら性格が良いコトだね
749名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:05:38 ID:2aauM1+k0
>>745
そのとおりだろうな。
ギャグマンガ日和みたいなのとはわけが違う。
自虐の詩とかはアニメ向けだと思う。
750名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:08:45 ID:cUNMSa4sO
肘を固定したままさよならをするのはやめろ
751名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:20:40 ID:uEhPL2R10
4コマをアニメーションで、ってのがお門違いかと。
752名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:21:23 ID:VM4m8cJ10
>>723
上司を噛まないことかな。
753名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:49:37 ID:4FfDYTFm0
懐かしいね、乾ってヤクザの話が面白かった。
今思えば、ヤクザネタが多いわ、信号が変るのを自慢げに予測してるのとか、ダムダム人とか。

「わかってくれや、松崎〜」  ←これ、どんな話だっけ?
754名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:54:27 ID:DFCg4FNm0
Bまでなら
755名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 16:07:39 ID:zDwx4d2F0
タマキコ氏
756名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 16:08:07 ID:MmaXwabb0
 粉ねり器

    まわす
   ┌┘
 ┌┴┐
 │口│
 └─┘
757名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 16:09:09 ID:eJyb6djZ0
>>755
ファンだったんか…
758名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 16:11:04 ID:0EZVGHzv0
なぜか、かわうそがさすまた持ってたのだけが強烈にイメージに残ってる
他はあまり覚えてないのに
759名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 16:18:15 ID:kaV/blwX0
コーラーを飲めるようになりましたよ。
760名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 16:29:58 ID:Zf2bGwhA0
ギャグアニメ=大地監督だと思ったんだが違ったか。

ギャグアニメは市場が小さいんだから大地もここは押さえとけよな。
ボヤボヤしてると瀬戸〜サンレッドで覚醒した岸に追い抜かれるぞw
761名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 16:48:25 ID:8/mXQinv0
>>16
遅まきながら、爆笑した。
762名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:03:11 ID:iJ3tcYac0
(がんばりや
 さん。)
763名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:33:19 ID:wTu7Yppx0
昔アニメ化しただろう
あと実写や人形劇も
764名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 17:34:19 ID:iJ3tcYac0
味噌とワイキキのことか
765名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 21:11:28 ID:ou8/6QgR0
こんにちわ。
766名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 21:37:16 ID:8pAn6MUx0
>>765
風雲こんにちわ丸?
767名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:34:41 ID:BrA7VVU4O
>>765
こ、こんにちは…
768名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:54:37 ID:ho1R9BAJ0
かっぱ君の声は能登があてるそうだが
最近の能登はほんと仕事えらばんなあw
769名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:55:28 ID:uMb9yiKq0
ドキドキしている男の正体は一体だれなんだろうね
770名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 23:07:20 ID:VuQA25Z30
>>768 コナンくんの中の人のように声優として長生きしそうだな
771名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:54:00 ID:URk1rngH0
ファイアーウオールソフトZoneAlarmを「ぞぬ」と略すのもこいつのせいなんだな。
772名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:30:11 ID:II+iECSD0
>>720
お、いい距離
773名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:58:48 ID:3z+iGGT30
食べ物やお金を送ろふと思ったのですが、この絵でゆるしておくれ。
774名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:00:40 ID:tXLIzvy30
>>136
ソバ屋の看板みたいな字だよね

あれをアニメでどうやるのか
775名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:28:30 ID:1Z32WliL0
>>703
そんなAAもあるのか w
776名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:40:59 ID:/W325i1D0
この先

オバケ注意
777名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:17:20 ID:viE/10uk0
>>616
モンド
778名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:08:41 ID:acPpYtpL0
お父さん難しい顔してるね
779名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:15:47 ID:Iz4aeiXF0
君はガムを食べたまえ
ぼくはチューインを食べる
780名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:16:23 ID:/g8Nz3wcO
伝染るんです、アニメのビデオあるじゃん?
781名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:17 ID:JG/48BCVO
この時期に、その題なんとかならんのか
782名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:22 ID:qyRG4drX0
なんで軍人くんじゃねぇんだよ・・・
783名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:22:30 ID:viE/10uk0
センセイ、オゲンキダロウカ?
784名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:11 ID:0LcVPy2eO
手が鉄棒臭いや
785名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:58 ID:pv6marR3O
またよりによってこの時期にこのタイトルは…。
ホントあらゆる方面に最悪なタイミングのウィルスだな。
786名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:24:51 ID:RQwESgyB0
好きになるぞ
787名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:38 ID:1GaXZ+lOO
下の人などいない!
ちくちくうにうにも面白かったな。
788名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:27 ID:hmB7QSNOO
あれをアニメ化できるなら
こいつら100%伝説もアニメ化してくれんかのう?
789名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:05 ID:KfHE5+f9O
パンデミックるんです
790名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:38:54 ID:qvEmP5w2O
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ
791名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:39:46 ID:ZRQHoL+/O
>>788
それって岡田あーみんのマンガ?
違ったらゴメン
792名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:09 ID:5WW7384G0
>>1
たぶん、全く駄目だろう。
と言うか、この手のネタは現実、漫画を通して出尽くした。
もう、終わってる。
793名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:50:57 ID:MMQ3MMEWO
手なっとうだ!
794名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:09:09 ID:Iz4aeiXF0
不条理ギャグブームの頃の魔夜峰央のパニックぶりが笑えた。
ボケとツッコミで成り立つ笑いは古くなったのかってえらく焦ってたな
実際はこういうギャグってそれまでもあったと思うんだけど
795名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:14:04 ID:i1rsnqpE0
いじめてくんが好きだったなー。
ヒダリ上人がいまだに忘れられない。
796名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:07:46 ID:2MEUna8n0
>795
わしの逆立ちを見よ
797名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:44:23 ID:DR2MVb1E0
そういやSリーグは今日が8日目か。
798名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:52:43 ID:uWOAdP14O
>>16
ちょ…おまwwwxw
腹いてぇwwwww
漏れは石破氏好きだがよ
たしかに登場しても遜色ないなww
799名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:47:24 ID:BEwo6jcc0
あ、にゃーにゃだ
800名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:27:39 ID:gcyl7zgp0
             _________________
            , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
           /:::::::::::::::::<■>::::::::::::::::::::::::::::<■>::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄800
                    | ̄i ̄: ̄| ̄|
                       /|.  : : |  ト.
                    | | :l    |  | |
                    ゚ !  ;  .! |,.,.,.! ゚
                    `'┬--┬'´
                      |  │
                     」   L
801名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:35:26 ID:2MEUna8n0
帰ってしいたけでも食うか

でも軸は捨てるよ
802名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:18:22 ID:tXLIzvy30
飾り包丁を入れてくれ



IE4の停止アイコンが、シイタケにしか見えなかったな
803名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 18:58:21 ID:9Rj0RgTN0
>>800
飯食ってる時に誰かが 「椎茸嫌いだ」 なんて言おうものなら
コイツが来るんじゃないかといまだに身構えてしまうw
804名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:30:05 ID:7Wo1AZux0
エンディングは海賊の賊歌でよろしく
805名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:48:03 ID:hMKQbeXV0
>>752
じゃあ俺もうだめだあ!!
806名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:50:30 ID:l3DnAHkPO
2ちゃんでよく見る「中の人などいない!」ってこれが元ネタ?
807名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:51:54 ID:TBJVVD3m0
むしろ漫画が読みたい
808名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:52:11 ID:eGKQepcW0
昔原宿でシイタケのきぐるみを見た、シュールでかわいかった
809名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:52:57 ID:6se+e5Be0
いや、この時期に伝染はまずいだろ… 国策伝染ではないのか
810名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:54:36 ID:hMKQbeXV0
>>740
ニャー!!
811名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:56:27 ID:De+GaTnxO
これ全巻持ってた。すごく笑えたな。
812名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 21:57:53 ID:K0PSxnde0
15年おせーよ
813m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/17(日) 21:58:37 ID:vR3OIxbt0
コミックを全巻もっている俺に言わせると、アニメ化は絶対に無理だ
814名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:01:36 ID:TZgTU4KC0
伝染るんです。・・・か
軍人くんなら映像化も判るがなぁ
815名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:01:58 ID:hMKQbeXV0
よう!!白いぞ!!
816名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:03:26 ID:0n/JVQd3O
NHKが協力してくれると良いんだが
817m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/17(日) 22:03:33 ID:vR3OIxbt0
当時のスピリッツは面白かったなあ。
818名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:03:49 ID:+M9umQM8O
ついでに和田ラヂヲも頼む
819名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:03:51 ID:YKSnfUH1O
俺は朝倉世界一がみたい
820名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:04:04 ID:vl4vOjfL0
長谷川君枝さんは特別出演してくれないのかなあ。
「トカゲだったのか……」
とか、大好きだった。
821名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:05:24 ID:CvFa5cRn0
「マカロニほうれん荘」と「コージ苑」のアニメ化はいつかいなっと
822名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:07:35 ID:8UuSKSms0
このパンデミックなタイミングでアニメ化とは・・・

823m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/05/17(日) 22:07:44 ID:vR3OIxbt0
>>821
マカロニほうれん荘ってアニメ向きだよな。
きんどうちゃんの年にせまりつつある俺も見てみたい。
824名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:07:56 ID:NTBooE7u0
いじめて君は実写で頼む。
825名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:09:02 ID:AyHdW8XTO
ズミラマンはここまでなしか…
ストップひばりくん以外の江口寿史もみたい気がするが
思いっきり昭和だからなぁ〜
826名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:12:31 ID:GsUDerTSO
なぜパンデミックを控えたこの時期に…
なにかの陰謀ではないのか。
827名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:15:56 ID:kgqQmI+C0
>>92
> 子供ながらにこの作者は病んでるんだろなあと思った

作者は、普通にまともな好青年とかって、話。
828名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:17:19 ID:K6gPgrQp0
TEI TOWA
829名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:20 ID:vl4vOjfL0
>>827

オレと同い歳だから、現在では好中年。
830名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:39:41 ID:CvFa5cRn0
>>92
結婚して子供もいる普通に幸福な生活営んでなかった?
831名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:42:05 ID:hvaYvf/N0
戦車と世界一とあと誰だっけ?
832名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:46:02 ID:2OnyV+jB0
「刀剣・甲冑」の骨董屋の「本日レディースデイ」
「レキジョ」が跋扈する現在はあまり違和感がないかも。
833名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:23 ID:rJhB4zouO
山崎先生ってすごく気持ち悪い
でも山崎先生のが一番面白かったなあ
834名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:47:50 ID:vl4vOjfL0
「教えない」ってのは「伝染るんです」だっけ?
835名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:49:40 ID:555HcpKSO
>>826
自宅でゆっくり笑って元気出せじゃね?
いざ外出禁止になってしまったら暇だろうし
今集めるなら文庫かー装丁違いそう
836名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:57:14 ID:P4jlrNr40
おととい古本屋で100円で買ったよ〜3・4巻だけだけど。
837名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:12:15 ID:4hVGeKL50
>>801

そういえば、
椎茸が体鍛えたり、○○打ったりするのが有ったな
838名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:13:30 ID:Ha0Bj6Z90
アニメ業界は追い込まれているんですね・・・
839名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:15:02 ID:h9D4RoUEO
子供嫌いのシェフの子ランチが好きだった
840ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/05/17(日) 23:20:28 ID:R+a9l8gh0
            
             (⌒-==='⌒)
            /  ━   ━   ヽ
            |    ‐ l   ‐    l|  < たくましくなったよ
           ,ゝ、    `ニ    ノ、
    / ̄ ̄ ̄ ̄|  | ー―――― '| | ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   /  _____ |_.|\/に)\/| __|       ヽ
   | (=・= =・= ) /|   |。::|   | \ (_ヽ  /_)  |   
   |   ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ,|:::。|   |   |         | 
   |         | |   |o::::|   |  /  ヽ       |
   |          | | |::::。:|  //  ____   |
   /   /         \、|:。:::::::|/   |       |   |
  / |      /      \__/     |       |  ト、 
 /  |            /o      ヽ___/   i ヽ
 |   |              |   ヽ             |  |
 |  |              |                 |  |
841名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:21:40 ID:RmyDFINt0
>>839
麦飯にニラが入ってるんだっけ?
842名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:21:50 ID:dI/5fgGO0
>>840
右下と左下の方にお飲み物は・・・
843名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:25:36 ID:555HcpKSO
>>836
情報ありがとう
気長に回ってみるよ
844名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:26:51 ID:TEBHGVJjO
しいたけさんと山崎先生が好きだ!
きのこ汁
845名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 23:45:33 ID:ClmrNZLL0
20年位前かな、書店で手に取ったスピリッツで伝染るんでるが掲載されてたん
だけど、お父さんと娘が風呂に入ってて、お父さんがブクン、っておならをして、
娘が「やめてよー!」なんて言った後、ブクブクブクブクと止まらなくなって
お父さんの体がみるみるしぼんでいく、というシュールなネタを見てからハマったw
あれテレビじゃ放送できんだろうな。
846名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:00:02 ID:cQSMQ3Wv0
伝染るん魚
ってネタはリアルタイムでないとわからないw
847名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:31:14 ID:r05FTxVQ0
どうやってこんなものをアニメ化するんだ・・・?










これができるなら 激烈バカもアニメ化挑戦してほしい・・・
848名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:35:02 ID:c4g0x9Uk0
カンニング竹山が斉藤さんの吹き替えをするみたいだけど、斉藤さんってしゃべったっけ?
849名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:35:57 ID:rUb8GeRf0
>>848
羽音をやるんじゃない
850名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:37:41 ID:OsvO9ahl0
あまり動かない台詞も少ない=予算をかけずにすむ…って理由だろw
851名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:38:03 ID:VNU1W/OpO
タイトルがタイミングが悪いと思うけど、そんな逆風をむしろ追い風にしてがんがってほしい。
852ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/05/18(月) 00:44:40 ID:dWinLfae0
>>842
    ,,-‐、______,-''三ヽ  
   ( ミ,,-――――――-- 、丿   
   /::/   U        `ヽ   
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   
 /:/ U  i||| -     l - lli   i   
 |;|         、__丿     U i   下の人など居ない!
 ||      U   ,ニ,ニ、      i  
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 
三三>       U l iエエ,i       人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::     
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
853名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:45:49 ID:8r9KgqLA0
ナイスタオル
854名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:11:45 ID:zlHqA4fC0
サルまんもスピだっけ
確かも昔は異常にレベル高かったな
くまプーとか
855名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:15:28 ID:go7twzJY0
>>841
犬が食う汚い残飯みたいのに海賊の旗とミニカーが刺さっている
856名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:18:17 ID:+J7kD5Ca0
>>3
ジェイコブ・・・
857名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:24:49 ID:UihHiXUCO
うどんから目を離すな
858名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:19:27 ID:Ws+W8WX9O
>>855
デザートのバナナ、輪ゴムでとめてなかったっけw
859ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/05/18(月) 02:33:59 ID:dWinLfae0
ポチヘナも好きでつ!>(;・∀・)ノ
860名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:33 ID:go7twzJY0
>>858
正解!自分の記憶がいい加減だった
http://www.mandarake.co.jp/information/column/iwai/food/011/index.html
861名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:05 ID:XHs5s74xO
美味しそうなマフラーだったな
862名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:32 ID:Wrf+TzaQ0
いじめてくんの「鉄の村松」って話はマジで泣いた。
今思い出しても泣けてくる。
863名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:30 ID:0VjTv7f90
戦え軍人くんじゃないのか!
864名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:58:59 ID:mRAEMj2+O
伝染るんです読みたくなってきた……
実家にしかないから甘えんじゃねえよで我慢
865名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 17:48:38 ID:vzCvnysu0
ハードカバーのならブックオフで105円で売ってるから行って来い
866名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 23:21:49 ID:kHbBbNWs0
>>864
XDMF(ブンコビューワー)で配信されてなかったけ。
867名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 15:29:57 ID:60O3CaVR0
インフル鎮静化まで上げ
868名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 15:40:30 ID:c5UkZ13J0
ぷりぷり県は実写ドラマ化してほしい。
フジテレビで。
869名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 15:45:09 ID:atf7j6pUO
ゴジラvs柴犬
870名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:24:23 ID:s5zSUJOuO
部員煮がうまそうだったなあ
871名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:33:01 ID:73piFntX0
藤子・F・不二雄大全集、1期の予約が公式で始まったわけだが・・・
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1242721419/l50
872名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:35:04 ID:yd9U2Vfe0
寒いアニメになりそう
873名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:35:58 ID:3p8mn64J0
おっ、距離
874名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 17:41:49 ID:zxLAEWQg0
これはアニメにしてもおもしろくないだろ
875名無しさん@九周年:2009/05/19(火) 18:22:37 ID:g7YFp0Kf0
本屋に伝染るんですなかったから800円のスポーツポン買った。
もったいないことした・・・
876名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:31:38 ID:OhSStOiD0
吉田戦車はあの絵とシュールな世界観で泣ける話が描けるところもすごいと思うんだ
877名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:51:24 ID:2HcgK5GeO
う、うちの犬が なにをしたというのだ!
うちの犬があ!!
878名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 00:59:20 ID:nAsaCWL80
ぷりぷり県がいいと思うんだよな。
是非よろしく。
879名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:05:43 ID:rVqLDcht0
アニメ化するの20年遅いんじゃねえか
880名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:13:06 ID:9Tp/vfqU0
この豚インフルのせいで「感染るんです」というのは自粛ですね
881名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:43:39 ID:+rBsknpt0
いじめてくんなら観るのに。
伯爵が爆発に巻き込まれて首だけになりながらウットリするシーンを動画で観てみたい。
882名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:51:13 ID:1w4M0ptY0
お寿司屋さんで
何にぎりましょ
もっとお母さんみたいに聞いてくれ
○○何が食べたいんだぃ?
「おすし!」


883名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 01:51:57 ID:nAl5XIvWO
舌で歯でー!
884名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:02:29 ID:NEFLOXmS0
インフル騒動の最中に「伝染るんです。」の発表か...
885名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:03:46 ID:XUmSOASr0
これとクマプーと和田ラジヲ見てた
面白かった
886名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:04:24 ID:lVRocAN30
昔ビデオかLD出なかったっけ?
887名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:13:27 ID:MQYMnGfIO
えっ!コージ苑のほうが先だろ
888名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 02:28:13 ID:Wzl7CfBq0
斉藤さんwww
889名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 03:01:03 ID:h1tL9GlnO
ぷりぷり県人気だなw
埼玉を海あり県にする会の話は最高だったよ。
890名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 03:13:51 ID:Abq+0pvpO
ダムダム人
891名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:32:16 ID:+bnocoHz0
戦え!軍人くんに出てくる宇宙戦艦「窒息号」のネーミングセンスが良かった
892名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:37:42 ID:86/oow8lO
そっとしとけよ・・・
893名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:43:44 ID:iNYhs2yJ0
漫画読んだときに自分の脳内であててた声と
全然違うとがっくり来る。
894名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 04:55:50 ID:2fOsk0aQO
ハンサム団
895名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 05:05:54 ID:x/YpRu+S0
映像だと間が結構難しいよな0.01秒が命取り
やめたほうがいいよ
896名無しさん@九周年
印旛沼行こうぜ