【パクリ】ドイツの仮装大賞が “欽ちゃんの仮装大賞作品” をモロパクリで日本テレビ「寝耳に水です」
952 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:06:40 ID:SFxibJLh0
これ始めてみたけど完成度高いなあ
素人とは思えない
954 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:12:32 ID:fKGyQ53z0
フランスは版権を買ってやってるというのに、
何故、隣国なのにここまでドイツはダメダメなんだろうね
おまけに作品のレベルまで低いし
仮装大賞の作品の中ではマトリックス・ピンポンが世界一有名だというのに、
そんな有名なものをパクる神経が分からん。
普通はもっと目立たないものをパクるだろ。
957 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:21:20 ID:MTQdcgp+0
もっと面白い仮装大賞キボン
ドイツは日本の先生だろーが
パクってもらえて光栄
平等にしろというなら分かるがドイツだけ大目に見ろってのはないだろ
日本人だろうがディズニーパレードのパクリ本大バッシングするし、どの国だろうが
ここまでひどけりゃ叩かれる
961 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:37:08 ID:Gwlf4os10
このドイツの番組が面白いのは、演目の前に演者の紹介があるんだよ
動きの研究しました、みたいなやつ。まるパクリなのにw
962 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:39:00 ID:kQeBxJlo0
韓国ではよくあること
963 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:39:18 ID:cyZXQBkM0
こんなもんに労力使うなよ。
もっとすげえパクリの国があんだろ、そっち報道してくれよ。
964 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:40:10 ID:H79swMTS0
ピンポンって、アメリカあたりでも放送されたことあるでしょ。
あんな超有名なものをよく丸パクリするよなぁ。
965 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:40:44 ID:1GgKCi8F0
カコカコを真似して早口で言おうとしたけど絶対無理だわ
卓球の奴は凄かったな
こうなったら金欠をドイツに追放して向こうのゴツい人達に虐めてもらえよwww
968 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:48:06 ID:IwR7cF4zO
ドアホンをマトリックスのように再現とは…
まるで思い浮かばない
どんな仮装なんだろ?
>>959 日本にはそういう筋を通すって考えは実はないのよ
ようは全てその場その場の雰囲気
>>970 日本嫌いなのに日本の真似ばっかしてる国より良いけどな
972 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:20:02 ID:AkmbQOjK0
さて今年の優勝作品もぱくられるの?
>>156 デリカテッセン等の変態映画
ラムシュタイン等の変態音楽
あの変態臭さはドイツ人にしか出来ない
ほんと特定アジアのパクリには
誰も突っ込まないんだよな。
976 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:39:23 ID:GvR6Wv6PP
>973
デリカテッセンはフランスだろw
そこは、ネクロマンティックを出さないと
このスレでさんざんいわれている日本が海外の番組をパクってるって話に興味があるんだが
具体的にはどんな番組がパクリだったの?
978 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:53:07 ID:MF4mLLGR0
比較の動画作れええええええええええええええええええ
979 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:00:03 ID:GvR6Wv6PP
>>977 とりあえず、ドラマしか思いつかないが
昔、本木雅弘がやってた「隣人は秘かに笑う」は
ハリウッド映画の「不法侵入」を骨子でパクっていると言われている
中森明菜がやった「冷たい月」は
「ゆりかごを揺らす手」
他にも、ここでパクリ疑惑のあるドラマが取り上げられているね
洋画のパクリドラマをたくさん教えて下さい。 - BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa537466.html ミリオネアとは版権物だろうから、よくわからない
german=china
ってコメントが本家にwwwwなんかカワイソスwwwwwww
日本の青春群像劇はセントエルモスファイアのパクリ
983 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:06:57 ID:Z0BsehTQO
昨日の銀魂もモロパクりだったけどな
984 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:08:29 ID:uDoJjUmO0
985 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:08:52 ID:yXYXOF0ZO
去年ドイツで一番売れたCDアルバムはcoldplay(イギリスのあーちすと)です
986 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:09:31 ID:axIdpcv30
審査員はピンポンの起源が韓国だということを知らなかったのだろうか??
987 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:10:31 ID:8fK1CkJ60
988 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:10:41 ID:CKd7A/af0
仮装大賞が大道具大賞になっている件について
989 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:11:29 ID:fsMD0nga0
支那に比べればドイツものの数に入らず。
あ!支那から目眩ましですか。
990 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:12:02 ID:uDoJjUmO0
ドイツみたいな想像力の欠ける国では、コピーも劣化品だな
シナチョンクラスだよ、コレw
991 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:14:13 ID:87yaC1Do0
<丶`∀´><火病大賞はわれら起源
992 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:15:24 ID:9dCG6ZLlO
>>990 日本もドイツ車からデザインパクんのやめろよ。それこそ中国と一緒だろ。
見てみたけど日本のも学芸会レベルじゃないか。
994 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:19:15 ID:uDoJjUmO0
在日がパクリは悪くないニダとドイツを擁護してるスレかここはw
>>993 むしろそれが売りだろw
発想を楽しむのが本来だろうに最近は道具だけ凝っててつまらなくなったから見ないな
996 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:23:22 ID:ozRkdz860
997 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:23:46 ID:9dCG6ZLlO
>>994 ドイツと違って中韓のパクりは許せない。
理由は日本が嫌いなのに日本の真似ばっかしてるから。
何回も言わすなシナチョン工作員。
次スレいらんだろ
999 :
名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:24:41 ID:UGC5Q1oP0
1000なら火葬
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。