【民主・代表選】 「岡田氏がいい」61%、「鳩山氏がいい」18%…日経ネット調査
★民主代表選 岡田氏支持61%、鳩山氏は18% 日経ネット調査
・日本経済新聞社がインターネットで13日実施した民主党代表選に関する調査で、回答者の
61.4%(端数処理は四捨五入)が、岡田克也副代表の代表就任が望ましいと答えた。
鳩山由紀夫幹事長が望ましいとしたのは18.9%で、岡田氏の約3分の1にとどまった。
「どちらも望ましくない」は16.1%、「分からない」は3.6%だった。
調査は日本経済新聞社の会員制ニュースサイト「日経ネットPLUS」の読者を対象に、
インターネット上でのアンケート方式で13日午後4時ごろから実施。7102人から回答を得た。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090514AT3S1301H13052009.html
また支那主義になりそうだな
有権者は自信が足りない 友愛の精神があれば私を代表に選ぶはずだ
4 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:22:32 ID:ZBT1tZ/u0
旧社民系とか左が鳩山支持だから、鳩山になりそうだね
5 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:23:21 ID:iE9ZUw/c0
岡田がいい・・・鳩山がいい・・・ どうでもいい・・!
6 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:24:01 ID:0tFCEjmE0
どっちでもいい。
7 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:24:15 ID:wK/y4rh40
こういう調査結果が多くでないうちに 選挙をやってしまおうという作戦
売国っぷりは同じだが、夢の楽園に棲むのは落差が大きくて 自民としては歓迎だろう。 スーパーの方が対応に困る可能性あるのではないか
理由は「ポッポは小沢が推してるから嫌だ」って人も多そうだな。
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
11 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:24:34 ID:gYpThggU0
>>4 鳩山さんに決らなかったら小沢さんの恫喝が無駄になっちゃうしね
12 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:24:50 ID:jYz+jNvm0
日経だしな
民主は一応世論は分かっていたんだな しかし毎回それと反対の行動を取る民主 政党名変えるべきだな
14 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:26:16 ID:16b4O3TEO
アミダでいいよ
15 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:26:30 ID:0SoPECa00
僕は岡田氏がいい!
16 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:26:30 ID:xRRQrKnk0
どちらになっても夢も希望もない 盛り上がらない暗黒の雰囲気
17 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:26:44 ID:pMPgQ0e2O
民主党が地方選挙で連勝してた時は「直前の民意」とか言って 五月蝿かったのにね。
18 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:26:51 ID:S2tw1TAk0
さぁ盛り上がってまいりました! _,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''"
19 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:26:54 ID:6uIQyGVt0
なんだかんだいって 意外にあさってまで長いなw
これシナ様の許可をとったんですか?w 小沢以上に恐ろしいかもなw まぁ、おからだから戦いやすいかもな、自民さんw
21 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:27:41 ID:25u3i4dL0
どーでもいい
岡田って前はどういう理由で党首やめたんだっけ?
この調査結果で民主党内の内乱が激化してくれれば好都合といえる
24 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:28:34 ID:OkFPBcTs0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /::::::::::::::::::::::::ヾヽ .i:::::::://///::::::::::::::::::| この底なしの不景気 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ .|:::::/ 年収5億円 |::::| 岡田氏登場時のスポンサーが |::/. .ヘ ヘ. |::| .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ イオンだったとして、いったい l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l ゝ.ヘ /ィ なにが問題なのでしょうか? __,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ _ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
25 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:28:45 ID:MK9JZa3N0
26 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:29:00 ID:un3dKqFX0
>>22 小泉選挙で大敗したからじゃなかったっけ?
マスゴミは岡田推しで動いてるようだぬ。
27 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:29:11 ID:wE7+7FTa0
民主も世代交代の嫌いな高齢政治、小沢の院政 派閥をグループと称し たいして変わらんじゃん
28 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:29:11 ID:SqUpCD4D0
>>22 小泉郵政選挙で惨敗したからだったんじゃね?
>>22 郵政民営化を掲げた小泉自民党に衆院選で大差で破れた責任を取った
30 :
嫌韓流 :2009/05/14(木) 10:29:32 ID:Ni7Td4mv0
世論は反小沢 でもイデオロギーは小沢OK ここが難しい
鳩山なら小沢のままで良かっただろ
増税派で経団連に近い岡田人気は流石日経だなw
鳩山じゃダメだ。菅にしろ菅に! てか小沢で良かっただろ。
34 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:31:53 ID:X/+M5VmYO
こんなのも 当てにはならんよ 役人にとっては 岡田のほうが いいからな
小沢が役員会で 「福山、長妻、安住、野田、この4人組。お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!」 で指差してぶちきれたのもおもしろいからもっと報道してよー
36 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:32:39 ID:mOkO8tYl0
鳩山も岡田もどちらも麻生以上の大金持ちですねww
37 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:32:47 ID:Iy/LUJOQ0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| |::::::::::| |ミ| |:::::::::/ |ミ| |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| |彡|. '''"""'' ''"""'' |/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | 代表就任セール おまいら来てね .ヽ,, ヽ .| | ^-^ | 中国様の、許可は得ました . | ‐-===- | ,\. "'''''''" / 人\ .,_____,,,./ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄| ,. -‐ '| .| / :::::::::::|. アジア共同経済圏 |__ / :::::::::::::| Asia Economical One Nation rニ-─`、 . / : :::::::::::::| (AEON)設立に尽力します .`┬─‐ .j 〈:::::::::,-─┴-、 |二ニイ . | ::/ .-─┬⊃. 新通貨は 和ウォン(WAON) |`iー"|
まあ民主の党首は持ち回りだからねw
あぁ、そーいや、ついでに旧経産省の官僚出身でもあるか。 官僚出身の議員が官僚改革とか笑い話になってしまうぞw 折角民主党は官僚出身議員が少ないのに、その少ない官僚出身を代表にしてしまうのかよw 増税派だし、経団連族だし、自民党と何が違うんだよw
ただこの流れで岡田が逆転すれば、あの小泉ブーム的な展開になりそうな悪寒 鳩山で総選挙惨敗の流れでいいよ
41 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:36:00 ID:un3dKqFX0
>>35 小沢が言うと「豪腕」と言って報道するからな〜。
これが麻生だったら「恫喝」とか言うんだろうけどな。(´・ω・`)
42 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:36:49 ID:lterTqmLO
カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーかってレベルじゃない。どっちもただのウンコ クリーンなイメージ(笑)の岡田が一本糞で、汚沢のイメージが付き纏うポッポがビチグソってとこかな
>>41 「またネズミどもが騒ぐと党のイメージを下げる。それが分からん連中は党を辞めたら良い」 by森元首相
44 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:38:18 ID:uAHrniXg0
鳩山がなったら民主が自滅するから、自民党も鳩山を押すよう工作する悪寒
投票とか開票って中継入れるんだっけ? 見物だ
47 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:39:19 ID:bFfTHYgO0
岡田さんは前の衆議院選挙で負けたから駄目だ……と言う阿呆がいるが 小泉元総理が相手だったら 誰が代表でも負けるだろうさ。
48 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:40:06 ID:PZLMTi3F0
既出かも知れぬが・・・・・ 小沢さんの目論見は、鳩山、岡田の2人だけで代表選挙を戦わせて、どっちが 代表になってもかまわない。負けたほうが幹事長になればよいって事。どっちが なっても、小沢さんの影響力が残るってオチではないか、って誰かさんが逝って いた。「親小沢 v.s. 反小沢」ってのはレッテル貼りが大好きなマスメディアが勝手 に逝っているだけって事らしい。結果はどっちに転ぼうが小沢さんの威光は揺るが ないのだと。
49 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:40:08 ID:foJP30BR0
ねー!次の選挙民主の党首に岡田とポッポどっちがなれば勝てるのーー!!!おすえてーーー!!!
50 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:40:13 ID:0lLXuKC/O
鳩山は飽きられてるよ
>>47 岡田は、官僚出身・消費税増税派・経団連に近い。
が、マイナスイメージだろ。
鳩山はもう勝ったみたいな顔してる
53 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:42:03 ID:ZhKluBQE0
世論では岡田が圧倒的 ↓ 民主党内では鳩山有利の声も。小沢の影響か ↓ 代表選挙をしてみてば岡田が勝利 ↓ さすが国民が第一の民主党だ!ここに新生民主党が誕生する まぁ、こんな感じでしょ?まさかガチで鳩山は当選させないよな…?
54 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:42:25 ID:9p7zkJnIO
鳩山は小沢一郎の子分なんだろ
55 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:43:24 ID:9SXhNwMf0
56 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:43:31 ID:qNKToKmO0
岡田なら民主に投票します。 ポッポなら、諦めて共産に投票します。
俺は麻生ファンだが鳩山でも岡田でも構わんぞ。 まあどちらが面白いかといえば鳩山さんだな。
>>53 民主党ならやってくれる。そんな期待を持ってます。
>>53 そうするくらいなら長妻を代表にしたほうが手っ取り早いし、確実に選挙に勝てるだろうし。
鳩山になっちゃうんでしょwww。ミンスてバカだなwww
61 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:45:04 ID:aPvtOeX90
鳩山選んだら麻生を世襲と批判できないだろwwwwwwwwwwwww
ネットの世論調査なんて、眉から滴り落ちるくらい唾付けて見ないといけないもんだが、 それにしてもちょっと差がつきすぎじゃないかね
>>53 ガチで鳩山だった時の支持率下落の凄さにwktk
64 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:46:42 ID:bRn8ZdP+0
2ch的には断然鳩山だなw こいつの壮絶な自爆劇を見てみたいのは俺だけじゃないだろ?w 次期党首は鳩山で是非!
65 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:46:52 ID:hYnEfP/mO
ネットでの調査か。 やっぱニコ動のアレも影響してるんだろうな。
>>54 鳩山←小沢の子分
岡田←小沢チルドレン
昔の岡田は小沢信望者だった
67 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:47:26 ID:5D1J9wHeO
どちらにせよ日本は絶対に変わらない 誰が代表でも自民党があるかぎり、何も変わらない 政権交代?無理無理
岡田は党首やってた時、凄い人気無かったが あれでもう一回担ごうって議員がまだ居るのが不思議
岡田になるとイオン系のスポンサー番組で情報操作。 鳩山になると小沢理論展開。 ここはお遍路さん等々ネタを提供してくれる管しかない。
>>42 民主党は、見た目だけはカレーなウンコ味のウンコなんだよなぁ。
自民党だと後藤田がそんな感じ。
もうローテーション決めておけば? しょっちゅう入れ代わりんだし。 個人的には鳩山さんがいいな。お金に汚くないから。
ウルトラCがあるとすれば、二人とも代表にしてしまうとか。 まあ、さすがにそれは無いかな・・・。
小沢の言いなりにはならないとは、 さすが民主党はどっかの糞政党とは違うね というシナリオを書いているってことですか?
74 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:49:11 ID:yjzgp/o40
岡田も鳩山も、竹下派の出身なんだよな いつまで竹下派の支配が続くんかな
結果は管の動向次第だろ で、管は政局でも嫁の言いなりだから 結果は管の嫁次第 管の嫁は空気読めるから 「あんた、今回は岡田さんにしなさい」 とか言いそうだけど
76 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:49:16 ID:/wL7VwQjO
ポッポが代表なら、日本は安泰だな(色んな意味で)
77 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:49:32 ID:FJSubk+l0
鳩山では、小沢院政だろ 岡田にやらせろ
78 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:49:37 ID:aPvtOeX90
>>53 小沢の影響はいうほどないよ
小沢より管の社会党がどちらを支持するか
岡田も親中国だけど管とのパイプが細いから支持は得られない
民主党は所詮社会党の党だから
79 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:49:49 ID:LYHMJ7ZU0
鳩山は小沢のあやつるロボット。 一部故障があり、数日前に言ったことと矛盾することを言ってしまう。 自分と同じ他人の欠点を罵るなどの問題あり。
80 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:50:04 ID:8iTQcyCC0
それよりマニフェストだせ。特に国民に知られたくない部分も。
81 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:50:23 ID:gYpThggU0
>>72 それはありだな
代表と代表代行、副代表で合わせて10人いるんだし
82 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:50:35 ID:0J+ydMIg0
鳩だと小沢の院政だから民主は負けるだろJK 小沢は大衆舐めすぎなんだよ とっととしね
83 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:50:56 ID:oE0uaV/W0
朝鮮民主党とシナ民主党に分裂すればいいのに
麻生なら岡田が党首になってくれた方が嬉しいんじゃないか? 増税派だし、元官僚だから公務員改革を熱心にやるとは思えんし 正直、世襲なんてたいした問題じゃないだろ
85 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:51:15 ID:BtZLUd1N0
しかし党首選では鳩山が勝利
>>68 今回きっちり負けさせて
確実に過去の人にするためじゃないの?
どっちも無能なのは変わらんな 岡田は自分で何もしないでバランスしか取らないタイプ 鳩山は声だけでかくて無能で何も出来ないタイプ
今日出馬会見があるぞ。日テレの女記者に 「全国のイオンは西松建設がかかわったものが多いようですが、」 「日本列島は日本人だけのものでないとのご発言がありましたが」 と果敢に聞いてもらおう
89 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:51:59 ID:tlNrIwVt0
岡田なら少しはまともな野党になってくれると信じている
91 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:52:00 ID:V04WVi3k0
国会議員愛人コンテストあれば面白そうだね 美人コンテストよりずっと深みがあって 年齢職業年収お手当の額スリーサイズ経歴知り合ったきっかけ議員の性癖
自民は小沢の暴走がなくなる岡田の方がいいだろうな 決まったとたんにリークできるビッグなネタてんこ盛りだろうし
93 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:52:32 ID:gYpThggU0
>>78 小沢さんは横路さんととっても仲がいいから
旧社会党系のうち革マル派残党は鳩山支持で決まり
岡田圧倒的だな しかし選挙目前の党首選挙だから注目を集めて盛り上げないといけないが、二人共国民が注目するには役不足だろうな 小沢が降りたから自民有利と見てるが世論調査はまだ民主が強い 党首選でどうなるやら
これで岡田が勝ったら民主の戦略に脱帽するわ あえて小沢色を消すために負け役として鳩を担いだのかと 鳩が勝ったら民主のアホさに驚愕する
96 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:52:50 ID:ljvX3gyX0
合議合議で代表選しないことを指摘されたが、党員の不満解消のために代表選をすることに見せかけ、 結局国会議員だけの代表選で党員涙目wwww しかし、ここまで民意を無視して参政させないんだから一貫していると言えば言える。 その一貫した民主党の方針を押し進めてるのが、小沢や鳩山や菅や輿石だってことは報道されないけど、 ネットなんかで国民は知ってるし、鳩山の度重なるキチガイっプリモ国民は知ってるって証だろ?
97 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:53:23 ID:Da1q0RXz0
解党がいい
98 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:53:29 ID:9oeCy/bc0
で、イオンの建物のほとんどが西松建設で立ててることについてマスゴミはスルーなんだよねw
99 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:53:30 ID:tlNrIwVt0
自民党としてはマジキチの鳩山より岡田の方がやりやすいか
100 :
金魚 :2009/05/14(木) 10:54:01 ID:7zUlrINV0
>>89 マスゴミがこれをテレビで放送したら終わるな。するわけないけど。
102 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:54:29 ID:kSKxfsS1O
とりあえず小沢を民主党の金庫から離せよ。
まぁ。どっちも今ひとつだな
104 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:54:34 ID:PZLMTi3F0
ホントウに民主が野心的に戦うとするならば、もう一人、若手から候補を出すべき だとは思う。2人だけじゃ、小沢・鳩山・菅が中心で回す体制から何ら代わり映えしない
105 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:54:35 ID:BtZLUd1N0
超ウルトラCで鳩山邦夫代表
岡田じゃないとミンス終わるだろ
107 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:54:57 ID:JC3dWBhq0
岡田の弱点 ・イオングループの御曹司なのに生活第一(笑) (本人はジャスコの遺伝子を引き継いでるだけあって自由競争推進論者) ・元通産省出身なのに打倒霞が関(笑) (官僚時代にイオングループのグループ会社の取締役を兼任、国家公務員法違反だが時効で逃げ切り 後に法学部出身にも関わらず「国家公務員法を知らなかった」と釈明) ・共に自民党を飛び出し新生党に入党した小沢の子分 (経世会竹下派) ・前回の衆院選で大敗北 (それまで民主は選挙では負け知らずの常勝政党と呼ばれてた) ・首相の靖国参拝反対 (「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、 非常に国益を損ねている」) ・君が代反対 (「国歌君が代は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」) ・開発途上国軽視 (「イラクの子供は汚い水を飲みなれているから自衛隊の給水活動はいらない」と発言) ・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟の会長 (初会合で「この法案を何度か国会に提出しながら、実現しないことに責任を感じてきた」と発言) ・ケチ
108 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:54:59 ID:9MzITuAa0
>>1 ネット(笑)で岡田を支持しているのは、
(組しやすいと見ている)自民党工作員&官僚工作員&国にぶら下がって生活している連中だな。
109 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:55:04 ID:UFKmb8jY0
??岡田氏はつまらん 鳩山氏は面白いの間違いだろ
110 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:55:34 ID:+jAoD5eD0
小沢小沢って騒いでいるけど 民主党は設立当初から鳩山がボスの政党だよな。 民主党作るためにお金出したのも鳩山だし。 小沢なんて後からやってきた客将にすぎない。 マスコミも小沢の力を過大評価しすぎなんじゃないの?
111 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:55:35 ID:2zt16Eyg0
岡田あーみん
オレの脳内集計 (国民) 岡田がいいが75% 鳩山がいいが15% 無回答が10% (党内) 岡田がやるべきが10% 岡田がやるべきに決まってるが組織上鳩山にやらせてやんなきゃマズいが90%
113 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:56:20 ID:9SXhNwMf0
しかし未だに離党騒ぎがないのが凄いな。
114 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:56:24 ID:fB8TZhQkO
>>98 『で?』
で終わるからだろ…
どうでもいいわwそんなこと
115 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:56:31 ID:9p7zkJnIO
支持するグループの人数が多い鳩山が代表になって次の総選挙は自民党に負けるという流れになるんだろ
116 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:56:31 ID:LTCi8pl/0
岡田は3年以内の消費税10%に同意するらしい。 その他、自民党と官僚に有利なお手盛り法案にもなしくずしでどんどん 賛成するつもりらしい。 ということは要するに自民党官僚結託政権には岡田が都合がいいということ。 それをこの日経は報道しているということ。バカ国民はそれも知らずに 完全にはめ込まれて載せられているということ。 小沢はそれを知っているから、岡田を封じたいということだよ、君らね。
117 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:56:32 ID:hdhmJ2dB0
どうせ選挙で勝てば後はどうでもいいんだから長妻にして確実に勝つ方が良い と思うのだが、そう出来ないのが民主党なんだろうな。
118 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:56:39 ID:0ZO/+Mh0O
マスコミが岡田がいいって言うのをこういう報道の仕方するんだよな 日経も所詮クソマスコミだな
朝ズバで変態新聞の奴が「50票差」とか言ってたw 民主党議員は200ソコソコしかいないのに50票ってw 決まりじゃねーかw
120 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:57:11 ID:SwpVpicM0
キャラ的には鳩山がいいと思うが、岡田だと言葉が足りない印象が。
121 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:57:34 ID:un3dKqFX0
>>84 岡田の方が恐いんじゃね?
何だかんだでマジメでクリーンなイメージはあるしな。
鳩山だと今の小沢のイメージを引きずっていってくれる。
地方の民主党員は岡田派らしいけど、そちらの意見を封殺するために 急いで選挙やるらしいからな。小泉フィーバーの理由を知っていても それを無視してリモコン党首を求めるあたり、末期感が漂うな。
で、ポッポが代表で岡田が幹事長で小沢が総理大臣になるのはいつですか?
124 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:58:16 ID:+jAoD5eD0
>>120 キャラ的に国民受けしそうなのは、むしろ菅直人なんじゃないかと思うんだけどな。
125 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:58:36 ID:qNKToKmO0
>>119 125票vs75票
25人動けばいいだけじゃん・・・
126 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:58:38 ID:wefHfODp0
127 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:58:44 ID:TF/9KUHF0
>>114 民主党工作員必死だね
こうゆうのが自民党から出てくると必死になって叩くくせに
岡田も鳩山も微妙。 岡田はバックにジャスコがいるし、鳩山は小沢(笑)がいるし。 岡田がクリーンとかこれ以上ハードルを上げてやるなよ。
129 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:58:52 ID:ELj6HOumO
>>110 ヒント:半ば責任を取った形の辞任にも関わらず 直後の代表選に口出しどころか形式決めまくり
中田氏がいい
131 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 10:59:29 ID:Pn+8kKaP0
小沢がサポーターの投票は止めたらしいけど、 衆議院選に向かって、党の宣伝としては、サポーターも入れたほうが 結果どっちになったとしても、党首選やった方が得策なんじゃないのかなぁ。
あれ? お遍路は? 巡礼中?
なんで毎回毎回い同じ名前しか挙がってこないの>民主党
きっと鳩山が勝つだろう そして岡田は幹事長になって丸く収まる
135 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:00:52 ID:gYpThggU0
>>110 今の民主党は小沢自由党がベースだよ
合併前の民主党は所帯も小さいし
そもそも鳩山さん一族の築いてきた財産は小沢さんがほとんど一代で築いた資産に金額面では遠く及ばない
>>119 若手議員だってさ、負けるのがわかってる岡田を支持して冷や飯食いたくないだろ?
とりあえず「小沢先生、鳩山先生バンザイ」って言ってりゃ
お金もポストももらえるんだから。
岡田なんか支持したって一銭にもならん
鳩は意外と人気ないのな
138 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:01:09 ID:9SXhNwMf0
139 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:01:27 ID:3VSbxsIUO
岡も鳩も民主党なら一緒。 だいたい岡も共栄事務の会長なみに悪人つらしてる。クリーンな訳がない。
どっちもいらん。
142 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:01:47 ID:b9QEL9Gk0
>>84 鳩山では、仮に政権交代しても「また、総理大臣の世襲」になる。
増税…あのさ、三年後をメドに現政権が宣言してばら撒きをしている
以上、岡田としてもこれを「黙って」受け継げばいい。批判が自民から
出たら「増税路線はテメエらの時の総理が決めた事。金庫に金がねえんだ」と
言えば黙る。
岡田が代表になったらジャスコで記念セールやらないかな そうしたら岡田を支持するよw
144 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:02:01 ID:J2DCtQ/m0
マジキチポポ山テンテーがいいです><
145 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:02:16 ID:+jAoD5eD0
>>131 だよな。
挙党一致で政権交代するためには
党内派閥どこにも遺恨が残らないように
党員サポーター含めて広く選挙をして決めたほう断然良い。
しかも民主党の宣伝にもなる。
小沢のやり方はどうも辛気臭くて良くないな。
オカラの顔は年くって崩れてきてるw
147 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:02:32 ID:EYDoCs+B0
>>119 50票差で岡田って言ってたの??
小沢派、鳩山派、旧民社&社会だけで既に120票はあるんだぜ?
順当に鳩山で決まりでしょ。
148 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:02:52 ID:IsFzl8vb0
うそ言うなよ、鳩山のほうがいいだろ、鳩山にしてくださいお願いします。 鳩山党首みてぇ
149 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:03:12 ID:gYpThggU0
>>116 随分小沢さんを評価してるね
確かに大蔵官僚を無視して財政規律を崩壊させるた実績があるのは認めるけど
それ以外に小沢さんが官僚と対立したって経験はあったっけ?
>>138 でも実際に衆院選挙で投票するのは、そいつらなのになw
151 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:03:40 ID:Y3v9gg6s0
なぁ、鳩山って小沢と一蓮托生みたいな発言してたよな
別に党首がだれでも関係ありません。 日本のマスコミはこれからも民主党を応援していきます
153 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:04:00 ID:wTx8W/hC0
岡田さんが時期党首になったら 自民党まじヤバいと思う。
154 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:04:28 ID:9SXhNwMf0
>>151 オザワには総理になってから死んでもらうとも言ってたな。
155 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:05:07 ID:+VgHB+sYO
156 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:05:27 ID:i5eGmGCiO
まあどっちが選ばれるにしろ、民主の崩壊が始まりそうな気がするのは俺だけかな?
157 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:05:40 ID:vySzVX/6O
マスコミが岡田を推すって事は 日本としては、鳩山のがよいって事だよね?
>>154 実はこの二人、ガチホモで、愛し合ってる可能性ある?
まあ、5人連続党首辞任なんだよねー 誰がなっても感はある
160 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:06:17 ID:Ez71mkJE0
♪アホッ アホッ アホの鳩山 ♪アホッ アホッ アホの鳩山 ♪ ♪アホッ アホッ アホの鳩山 ♪アホッ アホッ アホの鳩山 ♪ わてアホちゃいまんねん パアでんねん ♪自信があれば〜 ♪愛があれば〜 ♪空中浮揚も 合同結婚式も〜 ♪何でもできちゃう ♪教祖様〜〜 ♪ ♪ハトの故郷は 朝鮮ですか〜? ♪ロシアですか〜? ♪
小沢の膝の上に乗って鳩山人形が腹話術してしゃべってるの見たいので、ハト派。 岡田は、全てにおいて中共の許しが必要なんでしょ?
162 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:06:39 ID:BtZLUd1N0
>>107 >中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを
>押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている
個人の考えより国益を優先することに、何か問題でも?
163 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:06:49 ID:XIgZOEnn0
うんこ味のカレーとカレー味のうんこみたいな選択だよなw
マスコミは小沢に愛想つかしイオン関係の岡田を持ち上げはじめたな それでも民主党指示は変わらないかw
>>157 ああ見えて改憲派だからな鳩山は
「日本列島は・・・」発言はアフォだけど
>>141 それが・・
麻生や鳩山や小沢と違って岡田さんはドケチで有名なんだよ。
一緒に飯喰っても割り勘らしい。
でも自民はうんこ味のうんこだからなw
169 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:07:33 ID:EYDoCs+B0
>>138 逆じゃね?
岡田にしたくなかったから議員総会のみで決めることにしたんじゃないか?
サポーター票なんか入れたら、鳩山に勝ち目無いだろ。
171 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:09:06 ID:jAg2v/Aj0
>>163 朝鮮人なら、うんこでも食えるんだが・・・
172 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:09:09 ID:verrCcthO
民主伝統の「政権をとれそうになると自爆」という お家芸により民意に反する蝙山もとい鳩山が代表になります。 つまり民主党は学習能力が欠如しているのです。 実際に政権を取ると今まで嘯いてきた実現困難な公約を 実行しなければならないので困るからです。
173 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:09:28 ID:/zybxuHWO
U^ェ^U
174 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:09:38 ID:JC3dWBhq0
>>162 >>個人の考えより国益を優先することに、何か問題でも?
靖国はそもそも中国が口を出して国益を左右するのがおかしい。
>>166 いかにもクリーンな岡田さんらしいじゃないか
小沢なら手下に飯を奢るために企業から金を集めていそうだ
>>147 鳩山さんでほぼ決まりと・・
票計算するまでもないんだけどね。
177 :
金魚 :2009/05/14(木) 11:10:14 ID:7zUlrINV0
田中真紀子は、今どういうスタンスなの? 岡田になれば、小沢もろとも消え去るの? それとも中共の犬同士として、岡田に共闘を持ちかけるのかしら?小沢はポイしてさ。
179 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:10:30 ID:5mqOGeurO
マスゴミはジャスコから広告料取りたいだけでしょ 実際、岡田が党首になったら西松問題が再燃するんじゃないの?
180 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:10:33 ID:L4IMiI1x0
■株が上がる 流石麻生 どこが不景気だよw ■株が下がる 民主死ね またマスゴミのネガキャンかよ
182 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:11:14 ID:b9QEL9Gk0
>>172 民主党伝統というより、麻生、安部、福田と同じく
「俺も総理の世襲をやりたい」
という考えが鳩山兄弟には根強くあるのでは?
183 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:11:21 ID:VVrktM9M0
おかえりつよぽん♪
184 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:11:20 ID:PYb8XEg8O
どっちがいいかなんてネットで議論してもムダなのに
>>26 マスコミが岡田推してるなら俺は鳩山さん応援しようかな
まあ鳩山さんになろうが岡田さんになろうが民主には投票しないけど
>>165 自民も民主も改憲のはず
民主は改憲して、沖縄の主権をアジアで共有化したり、
外国人に参政権を付与しようとしている。
187 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:12:04 ID:lUB3nzfc0
鳩はこないだの日本列島発言が響いてるんだろうけど 岡田は岡田で 「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟会長 民主党日韓議員交流委員会顧問 」だったりする
岡田だと西松で叩かれる、鳩山だと世間から叩かれる
189 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:12:17 ID:ulW3gwBj0
報ステの岡田は終わってたな。あれじゃ出ない方が良かった 日テレでも所得税と相続税ageとか言っちゃって、もう終わったよ
>>184 マスゴミが圧力かけてるんだろミンス議員に
191 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:12:28 ID:aHbhJZBQ0
鳩が勝つ→白けて負ける 岡田が勝つ→消費税アップを打ち出し負ける あとは自民も民主も勝たない絶妙なバランスに留め政界再編を促すだけ。 国民としては非常に難しい選挙。
↓東大決戦になっとくいかない京大から一言。
193 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:13:18 ID:JC3dWBhq0
>>166 原口が岡田の下で3年間働いて「今までよくがんばってくれた」と飯を1840円分
奢ってくれたそうだ。
原口が岡田から奢ってもらった唯一の経験。
194 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:13:31 ID:ELj6HOumO
つうかポッポの方がまだクリーンだろと思うのは俺だけか? 岡田だろうが鳩山だろうが小沢院政は一緒なわけだし
195 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:13:35 ID:0J+ydMIg0
自民からしたら岡田の方が怖いだろな 鳩だったら バラマキ低脳vsお人よしアホの対決で どっちもどっちだしw
196 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:13:56 ID:kXUnVBgxO
鳩は笑いがとれる
197 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:13:56 ID:gYpThggU0
>>181 もと通産官僚だと思ってたけど財務族なの?珍しいね
198 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:14:11 ID:H8Rk/gMf0
鳩山じゃ世論が味方につかない。
199 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:14:13 ID:0jD6XLY4O
いずれにせよ院政敷いて、朝鮮人を使って地方都市から乗っ取る 主権委譲政党など、絶対阻止だけどな。 外国人参政権なんか、マジ狂ってる。
200 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:14:16 ID:15cnx3Ge0
民主叩きに在日だの中国だの持ってくるバカ工作員。 もっと知恵はないのかよ。 お前らのお蔭で更に反自民が増えてるのがわからないのか? オレも反自民だからお礼は言うけんど。
201 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:14:32 ID:UFKmb8jY0
鳩は馬鹿だからなぁ てか 管と同じで自分の発言に責任持てよ
>岡田氏がいぃ、鳩山氏がいぃ 中田氏は居ないのか?
203 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:14:49 ID:Fg1FX8Be0
反民主としては鳩山を推す
204 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:14:55 ID:b9QEL9Gk0
>>181 岡田が何かひらめいて「宗教法人課税」を言い出したら諸手を上げて賛成する
それは兎も角、所得税と相続税なら反発すくねえだろうな。
どちらも払えない人間が多いのだろうし。
>>191 公明党をどう排除するかが鍵だな。あの馬鹿がキャスティングボードと勘違い
しやがるのはこまる。
205 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:14:58 ID:B15Iz/v40
**** 日本の国益を確保。(指針) ・・・ 毒を以って毒を征す!!!! ・・・ 民主党 VS プーチン(ロシア)、オバマ(米国) ・・・ 三木 武吉、大野 伴睦、河野 一郎 ・・・ 小沢は、黒幕、フィクサーの方が迫力が在り過ぎ。 ・・・ 日本を良い方向に導いて下さい。
206 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:15:01 ID:w5ilDuPE0
207 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:15:05 ID:ulW3gwBj0
>>193 そのケチ根性が所得税と相続税上げ、法人税はスルーという岡田の
マニフェストに滲み出てるな
そういやジャスコもポッポも前回、前々回の負け犬じゃん 民主はやる気あんのか?
鳩は元准教授w
210 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:15:56 ID:34PUSWZy0
哀れな選択肢だのw どーせ小沢の恫喝で決まるのに
>>197 旧通産官僚だよ。で、民主党の中で数少ない増税派。
>>200 つーか「在日だの中国だの」の議論から逃げるなよ
213 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:16:30 ID:g7SI7wnzO
元通産省官僚の岡田を代表に据えちゃうと民主党は官僚改革を言いにくくなるねえ。 地方の商店街のシャッター街の話をすればジャスコに話題が及ぶだろうし マスコミとの関係はさらに弟が東京新聞の社長なんでさらに具合がわるいわな。 鳩山も世襲やら金持ちやら民主党支持層の嫌いな要素がたくさんあるし どっちが代表になっても衆院選は苦しいんじゃないか?
214 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:16:34 ID:verrCcthO
215 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:16:55 ID:XsAoAQHE0
誰がなったってどうでもいい、在日韓国人に参政権付与して 元朝鮮慰安婦に公式謝罪賠償するんだから票やらないし。。
216 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:17:16 ID:tShH/71v0
鳩兄は小沢の泥舟で心中覚悟なのか?
217 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:17:19 ID:ulW3gwBj0
>>208 民主には敗戦党首しか駒がないんだからしかたないじゃん
>>189 岡田は真面目な性格故に理詰めで質問されるとつい本音を漏らすんだ。
クリーンではないけれど真面目な性格なのは間違いない。
219 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:18:09 ID:J960xZ/9O
>>194 金に関しては、鳩のほうがクリーンだよ。
でも、小沢を庇ったから、せっかくのイメージが汚れた。
そもそも鳩山は「小沢が辞めるなら自分も辞める」「当然ですよ」と言い切っていたぞ。 たしか田原総一朗に受け答えしてたから日曜日のあの番組だ。 それを一切突っ込まないメディアは何なんだ? 自民党側が一言でも矛盾発言したら鬼の首とったような報道洪水起こすくせに。
222 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:19:14 ID:nH7IeGB00
223 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:19:25 ID:JC3dWBhq0
>>204 >>それは兎も角、所得税と相続税なら反発すくねえだろうな。
普通に働いてる一般労働者涙目ですがな。
>>207 >>そのケチ根性が所得税と相続税上げ、法人税はスルーという岡田の
>>マニフェストに滲み出てるな
その辺は岡田の実家の家業の関係で法人税値上げは出来ないんですよ。
ぽっぽ代表なら、民主は当分野党のままだろな。
225 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:19:44 ID:LTCi8pl/0
>>149 3年以内の消費税10%は自民党官僚政権の目論見予定事項。
これは次の衆議院総選挙までの4年間以内に実行するということで、
要するに
いま国民がその選択をする、ということを意味
する。
それをぼかして国民を騙したい官僚側の意向が、要するに岡田カツギの真相だよ。
これを見抜けてない国民の大半を官僚からのエージェントが配備されている
マスコミ、メディアがもろ手を挙げて反小沢攻撃と代表選挙介入をやりたい
という構図だ。
官僚システムを完全に叩き壊す人間をどれだけ恐れているか、それがこれまで
の検察特捜による秘書逮捕も含めあらゆる小沢潰しの謀略のすべて。
もう彼らの日本国民搾取の歴史に幕を降ろす最後のチャンスなのに、
そこへまたしても、「全大企業群の代表」みたいな人間の岡田が権力持てば
小泉騙しの二の舞いは確定、官僚は大喜びのお手盛り予算継続は確実化する。
そういうことだ。
サポーターは金だけ取られて投票できないで血涙歯ぎしり。
227 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:19:53 ID:6ccBSNeP0
>>193 ドケチにも程があるw自分のスタッフにその仕打ち
228 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:20:06 ID:L5QRWjTj0
>>189 税上げについては国民の殆どは致し方ないと思ってるよ。
馬鹿なテレビに騙されないように。
229 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:20:28 ID:g7SI7wnzO
>>204 所得税はそこらのサラリーマンでも普通に払ってるだろ。
天引きされてるから自覚がないかもしれんが。
230 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:20:35 ID:+jAoD5eD0
>>221 幹事長の話だろw
小沢だって議員を辞めるわけじゃないし。
231 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:20:36 ID:b9QEL9Gk0
岡田の場合は、岡田を頭に据えつつも、前原、長妻、馬淵を全面に出せば ネトウヨや国士様もなびく可能性は充分ある。 一部で重大問題の児童ポルノ関連では、吉田、松浦を全面に出せばいい。 (小宮山と円は切り捨てる) 自民?世襲で傲慢で、選挙で勝てば弾圧法を出してくるから 論外ですよ。公明?そんな党ありましたっけ?
232 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:20:51 ID:EYDoCs+B0
>>200 この異常なまでの岡田ヨイショが、最大の民主叩きだって事に早く気づけよ。
233 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:22:24 ID:Kab3bvVP0
小沢擁護のために金権腐敗に開き直ってた鳩山では民主の金権体質の腐敗が改まったって受け止めにくいしなぁ
234 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:22:30 ID:AoeDEXvi0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20- プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html 夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
鳩山さんだと小沢元党首の代弁者というイメージがつきまとい、選挙で民主党は勝てない 岡田さんはその点、距離を置いていたからイメージ刷新ができる 小泉改革に反対で総選挙で敗北辞任しても、昨今の反小泉改革の世論に合ってる 岡田さんなら政権交代のチャンスが広がるのではないか
>>193 ドケチな噂は金権政治に携わった過去を隠すデマじゃないって訳だ。
原口も少し怒ってたよね。
>>217 /__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
238 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:23:12 ID:K6GepWOZ0
SFでは、文明が崩壊した未来世界で人々が汚れた潤滑油を泣く泣く使い続けるなんて話が よく出てくるが、民主党の人材もそんなようなものなのかな?
239 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:23:21 ID:g7SI7wnzO
>>223 法人税を上げた方が企業は税金払うくらいなら設備投資に回そうとするから景気に良さそうなのにな。
240 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:24:02 ID:ulW3gwBj0
>>228 報ステがバカというより犯罪者クラスなのは知ってるけど
あの岡田見て増税致し方無しはねーよ
声が聞き取りにくいわ言い訳がましいわ質問に答えないわ
こんなので増税だけ言ったらもう終わったよ実際
リーダーシップも欠片もなく、都合の悪いことは言えないだけ
生真面目さも伝わってこなかったよ
岡田ブログを見てきた カエルの置物が好き 座右の銘・・大器晩成 週2でジム 昼食はカロリコントロールの為ダイエットジュース 音楽を聴きながらのドライブが好き、車庫入れ苦手 移動中はポータブルDVDでNスペ、海外ドキュ等視聴 ※昼食は人におごらないための予防線だな
>>204 舟木一夫のファンクラブも新興宗教だったら税金払わなくて済んだのにw
243 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:24:32 ID:b9QEL9Gk0
>>223 所得税にしても「年間2000万以上の収入の人間を倍課税する」なら
殆どの労働者は涙目にならんよ。
これだけ派遣とかでこき使われている人間が多い現状で
消費税でやろうとしている自民はKYとしか思えない。
>>225 官僚システムは問題なのは確かだが、叩き潰しても困るのも事実。
>>229 そこ等のサラリーマンが減っている上に、そこらのサラリーマンでも
差がある。
244 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:24:42 ID:U26THqvI0
麻生の兵糧攻めで民主のほとんどはアップアップだから 選挙で戦う為には金のある小沢・鳩山を選ばざるを得ない
245 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:24:53 ID:ELj6HOumO
>>221 幹事長辞めて無役になったからちゃんと責任取ったじゃないですか!
尚、次の幹事長には小沢氏を予定しております
247 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:25:36 ID:LTCi8pl/0
>>228 いまのままの官僚お手盛り予算継続で、公約もなし崩しのままで増税とか
言ってる企業の代表に賛成するなんて誰が言ってるのか?
それなら別に今のまま腐れ自公官僚結託搾取政権のままで腐れ日本継続すればいいだけ。
バカでもできる腐れ政治行政の継続なら民主党なんて不要。野党も全部なくして
国民奴隷化日本計画でいいよw
248 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:25:54 ID:XadhJzr/O
前なんとかさんがいい
ぼかぁ蓮舫さんがいいです
>>232 民主党叩きじゃなくて、官僚にも経団連に近いんだから、岡田だと民主党が仮に政権を取っても
やりやすいって意味だよ。官僚は安心して消費税増税とかに励める。
251 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:26:35 ID:gLVgtgVo0
いっそ解散がいい
日経の推し=岡田 日経=自民 自民にとって都合が良い=岡田
>>243 ○×機構なんて利用しないだろ、あんなもんで費用対効果が
現れて景気回復すると考えてる方がどーかしてるよw
254 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:27:57 ID:ulW3gwBj0
>>249 女性首相が出てもいい時代なんだろうが、元グラビア首相は無理
255 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:28:01 ID:JC3dWBhq0
>>243 >>所得税にしても「年間2000万以上の収入の人間を倍課税する」なら
>>殆どの労働者は涙目にならんよ。
岡田はそんなこと言ってるのかね。
256 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:28:11 ID:aQmoXY7A0
初めて出馬した時だったかのジャスコのCM 岡田さんちの克子さーんって言いまくり、 岡田さんちの克子さんに向かって喋る構成のCM何度も見た@三重w あまりにも露骨でw 当選後国会中継見てた時に、ジャスコのCMが問題だと 誰か忘れたけど糾弾してた。どっかに残ってないかな?
257 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:28:33 ID:WadB71r80
俺は絶対に岡田さんが良いと思ってる。
>>230 幹事長辞めて党首になるって?
そういうの詭弁っていうんだよ。
>>255 勿論、俺の考えで岡田の構想はしらない。
だって鳩山は目が死んでるからねえ。
どっちも良くない 若手がいないの?若手が 自民の10年前は小渕だよ小渕(親・故人) 蕪上がれの小渕
262 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:30:29 ID:ulW3gwBj0
>>256 まじかよw三重限定CMでそれは明らかに選挙対策でマズすぎだな
263 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:30:50 ID:Sw5TrR3WO
安倍だって国民の人気は高かったんだぞ 総理だけは実際にやってみないとわからん
麻生と鳩山と岡田は金持ちだけど金の使い勝手はかなり違った。 麻生はマスゴミを赤坂の料亭に連れて行き政治談義をした。 鳩山は相手に「僕に出させて下さい」と頭を下げたという。 岡田に話を聞こうと食事に同行した記者は請求書に涙したという
265 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:31:51 ID:EYDoCs+B0
>>250 いやいや、もっと単純な話。
マスコミ岡田ヨイショ→鳩山党首決定→世論&マスコミからフルボッコ→はい総選挙
266 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:32:02 ID:b9QEL9Gk0
>>254 まだ蓮萌の方がマシなぐらいだ。
自民…小池、野田、高市、小渕、
民主…小宮山、円、
どいつもコイツもテメエ勝手なフェミばかり。まだ、あの元芸能人の方がマシ。
267 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:32:16 ID:R24FHgQKO
死体水が代表になっても民主党は朝鮮党
268 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:32:32 ID:JC3dWBhq0
>>254 その前に外人やん。
中国が大フィーバーになるかもなwww
この調査一つだけではまだ何とも言えんが、本当に世論がこれなら岡田以外考えられんよ こんな結果で鳩山は担げない
選択肢に解党はないの?w
272 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:35:31 ID:5vG1Bb6n0
>>269 最初から政権とる気なさそうだから鳩山担ぎ出す気がする
でもそうなると野党第一党転落しそう
・・・そりゃないか他がショボすぎる
273 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:35:36 ID:Hs7JWiIR0
マスゴミは岡田にして、クリーンとかアホみたいこというんだろうな。
マスコミが岡田支持だから鳩山の方がいいよw
まあこれはネット調査だからあまり参考にならん 他の調査待ちだな
276 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:36:29 ID:ELj6HOumO
>>268 元台湾じゃなかったっけか
まあ発言からすると日本の為に何かやってくれそうにはないが
277 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:37:19 ID:hfQVc+r+0
小沢からの禅譲にしか見えんからな 鳩山は無いよ 岡田じゃ党が持たないのもわかるが
278 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:37:57 ID:5mqOGeurO
どっちかしかいないとか 民主はまじめにやってんの?
>>268 れんぽうさんは
台湾人(父)x日本人(母)のハーフです。
世間と真逆に進むのが民主党だから鳩山が党首になるよ
281 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:42:22 ID:ulW3gwBj0
レンホーは無理だって。女性差別じゃないぞ、元グラビア首相って 日本文化として無理だろ? 男なら元ホスト首相みたいな事
282 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:43:02 ID:L5QRWjTj0
>>279 この支那女はいつも眉間に皺を寄せているよね。
283 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:44:01 ID:Hh80e60n0
党内で野田の立ち位置ってどうなんよ? 愛知県でみゃーみゃーいいながら市長になった人と同じようなもん?
285 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:45:49 ID:5mqOGeurO
どっちに転んでも 西松じゃん
次ぎは誰にパイルダーオンする気なんだか ∧∧ 、__人_人_人 /支 \ ) もう使えないアル (`ハ´ ) ‐=ニ、 脱出するアルヨ ¶と ¶と ) ヽ |〕! l二二二.l i〔| '⌒Y⌒Y⌒ |o) l l (o | ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄' {(.)} {(.)} ゝ丿 ゝノ ゴゴゴゴ・・・ V V | ̄ ̄| 川 川| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:: _ | | ___:::::::| . ヽ:::/\ ./\;:::::::::::::::::::/ // l__| ヽ::::::::::::::| . // ..... ........ /::::::::::::| || .) ( \::::::::| .|.----. ----- |;;/⌒i .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | ノ(、_,、_)\ ノ キキキノウテイシシシシシシマシシタタ |. ___ \ |_ .| くェェュュゝ /|:\_ ヽ ー--‐ //::::::::::::: /\___ / /::::::::::::::: ./::::::::|\ / /::::::::::::::::
288 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:50:04 ID:KhEhVyvb0
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟会長 ・民主党日韓議員交流委員会顧問 ・日韓議員連盟所属 の岡田克也がいいって、ホンマかいな
西松はどちらに応援するのかな?
291 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:53:14 ID:b9QEL9Gk0
菅はどこいった
293 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:55:13 ID:qPtM9lwLO
どちらでも死亡決定なんだがなぁ
294 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:56:08 ID:0J+ydMIg0
295 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:56:21 ID:EYDoCs+B0
>>292 岡田支持でバランスを取るんでしょうな。
もちろん小沢の命令で。
296 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:57:24 ID:bQM0QMbp0
>>1 ■民主党幹事長 鳩山由紀夫
統一教会
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
国立追悼施設を考える会に所属(副会長)
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属(会長)
民主党日韓議員交流委員会に所属(委員長)
日朝友好議員連盟に所属
外国人参政権法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出(旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"し、固定化を図る)
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「参政権ぐらい」「参政権付与は愛のテーマ」と発言
■民主党副代表 岡田克也
ジャスコ
崇教真光
死体水
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属(会長)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属
民主党日韓議員交流委員会に所属
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"し、固定化を図る)
「(靖国参拝に関して)中国、韓国の許しを得たんですか?」と発言
297 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:57:34 ID:LJSV7h+60
鳩山総理も自民のばら撒き行政の尻ぬぐいで大変だろうな
298 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:58:20 ID:a8jSrINmO
菅グループは完全自主投票 岡田・鳩山の多数派工作の餌食
ジャスコ対ブリヂストンの争いは確定か。 結局お遍路は出ないんだ?
300 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:59:53 ID:dSjCup/LO
>>290 岡田は西松との関係を説明できるんだろうか
301 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 11:59:55 ID:q9g9jPoYO
ありゃ?どこぞの世論調査と真逆ですな
302 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:02:14 ID:e1QQUu0O0
岡田でも衆院選勝てるかあやしいのに鳩山が代表になったらまず負けるぞwww イメージの悪さで支持率が落ちてきたのにまた同じような奴に入れるとか… マジで鳩山に入れようとしてる奴らはKY過ぎだろwwwwww
303 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:02:49 ID:ZVzf0L6UO
前原がいい。前原もってきたら民主を選択史にいれてもいい
304 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:04:40 ID:hn9Q3zpV0
もう一回やってるやつらはみんないやだ 馬淵でいいじゃん。でも若すぎるのか
どっちも嫌 120%
306 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:05:13 ID:PnqBJog/0
ぽっぽは怖い ウチの子もテレビで見ると泣く 生理的にだめなようだ
307 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:05:26 ID:y0BZ+vba0
ここまで差がつくと自民党支持者が岡田を熱望してるのがバレバレ 岡田民主党で選挙に勝てるなんてまず有り得ないからな、自民支持者は岡田の方が良いだろう
308 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:06:27 ID:dbbhaFvAO
管が出たら票が割れて鳩山脂肪。若手が出たら岡田脂肪 だからって選挙で歴史的大敗した岡田と 代わり映えしない鳩山じゃまだ小沢の方が良いだろ
俺は自民支持者だが、民主代表は できそこないのスタローンヅラした岡田がいい。
どっちも嫌というかどっちでも駄目というか…
311 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:08:07 ID:0J+ydMIg0
>>307 自民工作員バイトお疲れ様です
アンカー1件何円ですか?w
312 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:08:20 ID:5mqOGeurO
>>300 そりゃ証拠隠滅して
セリフ頑張って覚えるから万全のつもりじゃないかな
それ以上に追求されるだろうけど
ラブ&ピース鳩山人気ないな
315 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:09:02 ID:bRgPh3GJO
イオン広告に栄光あれーーっ
もう選挙とかどうとかいうより若手は選挙準備で破産しかけてるから ケチの岡田とかトップとったら干上がらないか?
317 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:10:11 ID:Qxf4Bnd80
オザワは、危ない。岡田氏の頃の方が民主党のイメージが良かった。 ポッポは、言う事がコロコロ変わるししょせんオザワの傀儡。
318 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:10:38 ID:ZWQARTO90
前村さんがいい
319 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:11:56 ID:0tFCEjmE0
公明支持者だが、なるべく馬鹿がいい。
320 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:11:56 ID:fpvzEuok0
岡村さんがいい
321 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:12:00 ID:y0BZ+vba0
>>311 自民工作員はお前だろうがwそれとも在日か?
そもそも鳥越が岡田支持してる時点でこいつはうさんくせえ
322 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:12:35 ID:UOEx+CtwO
ポッポのポスターとおからのポスター どっちが選挙に勝ちやすいか考えろと
323 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:12:52 ID:gBj8TGZF0
前沢さんしかいないだろ
324 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:13:13 ID:5vG1Bb6n0
鳩だと傀儡になるの目に見えてるというか既にそうだから 党のイメージ的には絶対岡田の方が民主の得になると思うんだがなぁ はたから見てると鳩になった方が面白いから鳩でいいんだけどね
325 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:13:17 ID:ITo8Z63b0
-=・=‐, =・=- この党首選挙は中国の許可をえてるんですよ!
326 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:14:13 ID:/2PoUTSz0
「昔から”三重四日市の岡田屋”といえば・・”あの悪質な越後屋の末裔(まつえい)”といわれとって 今で言う「ドンキホーテ(旧・泥棒市場)」にみたいもんで 事故品・事故物件の売り掛け先だったぞよ!・」 「戦国大名で例えると¥西日本の毛利元就(もうりもとなり)よりエゲツイやつだったであかんわー えか?」 ここでは織田信長のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。 , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | | | | | l / ./ .| | . | | | l / / | | | | | ', / / l .l
327 :
またくだらんスレを開いてしまった@43改44 :2009/05/14(木) 12:14:28 ID:Rp9nRNVa0
イオンの広告費っていくら?
328 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:14:29 ID:w7YhyDPV0
サポーターの投票受け付けないのは鳩山の出来レースが決まってるから?
329 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:14:33 ID:0J+ydMIg0
>>321 1件10円ですか
安いですね、酷い待遇です
お疲れ様ですw
20円のお礼はいいですよ
恵んでやりますw
330 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:15:45 ID:y0BZ+vba0
331 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:16:07 ID:MpAtolvHO
貯水槽に腐乱死体があっても岡田パワーで揉み消し! そんな岡田がクリーン党首だって? ありがとうございました。
332 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:16:14 ID:JVhTwbn/O
民主は岡田じゃないと戦えんよ 鳩山じゃ政権はとれん!
前なんとかさんがいいんですが
334 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:16:42 ID:ByxO+aYs0
また任期満了前に党首を辞任して、国会議員のみの代表選挙。 で、小沢、鳩山、菅で代表を回すんだろw
335 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:16:43 ID:0J+ydMIg0
鳩ー小沢ラインで勝てるわけないだろJKw
どうでもいいが21%か
337 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:17:09 ID:BKtWD3iXO
いい加減、独裁党に名前変えればいいのに
338 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:17:38 ID:JCou9Hp40
国旗を掲げない党が政権とろうとするな! 日本列島は日本人の所有物じゃないと発言を許さない 国旗を掲げない党が政権とろうとするな! 日本列島は日本人の所有物じゃないと発言を許さない 国旗を掲げない党が政権とろうとするな! 日本列島は日本人の所有物じゃないと発言を許さない 国旗を掲げない党が政権とろうとするな! 日本列島は日本人の所有物じゃないと発言を許さない
339 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:18:34 ID:OJ6QHW020
さすが日経だ。わかりやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:18:53 ID:uiF3G3lmO
売国の鳩山ではちょっと…。
えー、鳩山支持しますよ私はw その方が民主党とことんまで崩壊しそうじゃないw 岡田さん代表なんてダメだよ、鳩ぽっぽが代表にならないとぉ〜wwwww
342 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:19:44 ID:OMZdEzuDO
私はかしゆかでいいと思う
343 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:21:05 ID:0J+ydMIg0
発覚後逆ギレ ↓ 「国策捜査」とイミフな言い訳 ↓ そのうちバッシングは冷めるとナメまくり ↓ 冷めなかったから辞任、でも院政するつもり←今ここ! 叩かれて辞任したのに院政ってw 小沢は馬鹿なの?死ぬの?
344 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:21:31 ID:ZIewjPSRQ
鳩は小沢と、一蓮托生すると言ってたからな、 出馬する事自体、理解不能
345 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:22:23 ID:bgOxt1NjO
鳩山なら自民党は楽だろ
346 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:22:55 ID:Htk42Y99O
前原 打って出よ
347 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:23:27 ID:z+tUUSNRO
当たり前の結果だが スレタイ見て久々に大笑いした
348 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:23:55 ID:LCZCKxFH0
>>338 安心しな! 民主党は絶対政権に就けないから!
鳩山代表・・・傀儡・院政政治と云われ、総選挙に敗退。
岡田代表・・・小沢がさっさと民主党からトンズラ! 新党を立ち上げ自民と連立。
まぁ、こんなもんだよ。 民主党は・・・・
民主って責任とって辞任してもすぐローテイションで返り咲く。 そういうもんなのか、責任ってw
マスコミは民主応援したいんだけど 鳩山だと小沢の影がちらつくから岡田にしたいんだろうねw 昨日の報ステはそんな感じだったけど岡田が乗ってこなくて はがゆそうだったしw
351 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:25:26 ID:XpdBrvLx0
日本には人材がいないね 半島には腐るほど居るのに
352 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:26:00 ID:zycYt3NqO
中田氏がいい
353 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:26:15 ID:4TL6CFlD0
マスゴミが岡田にしたくてしょうがないって感じで笑えるよなw
鳩山になったら終わりだろ 日本は日本人だけのものではないなんて平気で発言する奴だぞ やっぱ前原がよかったな メールの真偽の確認ぐらいしておけばよかったのに・・・
355 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:26:31 ID:s1BVJoOtO
どっちかが総理になるのを想像してごらんよ どっちも無理 売国奴鳩かジャスコ岡田なんて無理
356 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:28:00 ID:5b61ZmBs0
前嶋さんじゃなきゃやだ
357 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:28:01 ID:6G5VUE2xO
まあ岡田鳩どっちでも日本はシナチョンのものだがな
358 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:28:02 ID:cyStXa1Z0
>>353 中国に、堂々と売り渡す事が出来るからなw
岡田は、小泉の媚中版だからw
>>348 政治に疎いから心配してるんだけど、本当に民主は政権取れんかね?
360 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:28:17 ID:0J+ydMIg0
>>355 自民工作員乙かれw
はあ?それよりバラマキ池沼が首相やってるほうが怖いだろJK
361 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:28:54 ID:9QAMxMK50
362 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:29:07 ID:OkFPBcTs0
363 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:30:06 ID:m6ZQaak/0
>>1 そりゃあ、岡田の後ろにイオンがあるんだから日経調査はこう書くだろw
普通に考えりゃこうなるわな 鳩山じゃ小沢の時と民主上層部の肩書きが多少変わるだけ ま、党内の国会議員限定の選挙だから鳩山が勝つだろうけど
365 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:32:08 ID:0J+ydMIg0
>>364 だろな
何のための「サポーター」なんだろなw
366 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:32:56 ID:mqRa2bnlO
前原チャンスなのに…
367 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:33:14 ID:0D8EIAz4O
鳩山氏は他人の悪口言ってるイメージしかない
派閥を好まない岡田でいいんじゃね。 自民は派閥から担ぎ上げてるんだし。
369 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:34:10 ID:FPQDZSDqO
まぁ日本人なので自民党にいれるわ。
370 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:34:54 ID:5u7pVIKzO
岡田にしたってポッポよりマシってだけだしな。 もう解党しろよw
顔はハトよりジャスコの方がいいよな。
372 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:36:16 ID:p6tFJRrT0
岡田の方がイケメンだからってのが20%はいると思う
373 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:36:28 ID:gMmazexBO
鳩山代表になりそうで安心安泰です by自民党一同
374 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:37:30 ID:4xeNbVpB0
自民党支持だが、鳩山なら民主に入れる。岡田なら自民。 どっちに入れても長妻が当選するのは間違いなさそうだがw
375 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:37:35 ID:0J+ydMIg0
鳩は目が逝ってるから嫌だという人が多いと思う
376 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:37:51 ID:fEHIkmhJ0
>>362 でも,死体水の時のイオンの対応は忘れない
377 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:38:09 ID:R/oTyOsx0
十中八九は汚沢のポチで決まりだろ そして前原の危惧が現実となるだけ
378 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:39:03 ID:5eLmkegt0
マスゴミは、岡田さん押しだね。 小沢・鳩山グループは、韓国・朝鮮>中国・・・・・米国>日本 のスタンスかな。 岡田グループは、中国>韓国朝鮮・・・・・米国>日本 1・2位が入れ替わる位なんですが、マスゴミも チャイナコネクションが強くなっているんかな?
379 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:40:12 ID:yaJpoh0PO
小沢鳩山は沈みゆく船だな。鼠が逃げ出し始めたら面白くなる。
380 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:40:30 ID:rWV2I/vu0
岡田の方がいいけど選挙を考えると鳩山か
381 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:40:43 ID:fm8/8mDS0
ウヨはもっとポッポの応援しろ。 イオンが勝てば自民は総選挙で惨敗するぞ。 尾がザワツイテいるポッポなら勝てる ここはどうしてもイオンに負けてもらうしかない
382 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:41:09 ID:+WQEpnJx0
いやここは一つ、管で手を打ってみてはどうだろう。
>>376 あーあったね、そんなので水に流されそう
384 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:42:07 ID:DXTpmFo40
岡田なら企業のために政策するんだろ。 今の自民とかわんねえじゃねえか!!!!!!!
385 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:43:13 ID:KQ0Wl3x8O
鳩山なら衆院選でミンスに入れない 所詮は元痔民の犬
386 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:43:40 ID:FPQDZSDqO
まぁなにがあろうと日本人なので自民党にいれるわ。
387 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:43:59 ID:GNrlH5ne0
岡田や鳩山しか出ないってのがな。 この幹部の使いまわし感がなんとも。
388 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:44:24 ID:0J+ydMIg0
389 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:45:15 ID:DNxdI7HM0
これで鳩山なら政権取る気ないんだと判断するわ
マスゴミは岡田でないと衆院選で勝てないってわかってるから 岡田を推してるだけだろ
391 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:45:53 ID:bQM0QMbp0
>>1 ■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲
幹事 - 白真勲
《衆議院》
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、
平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
《参議院》
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、
佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、
増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
会長の岡田克也は2008年1月30日の初会合にて「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった。
私も政策責任者だったおりに、この法案を何度か国会に提出しながら、実現しないことに責任を感じてきた。
党として、しっかり法案提出に持って行く。それがこの議連の役割だ。多様な価値観を認める日本の象徴が、この法案だ。」と語っている。
2008年1月26日の読売新聞によると、岡田克也が会長に選出にされたのは「小沢一郎代表肝いり」「岡田氏の会長就任は『岡田氏が意見調整すれば、
党内をまとめやすいと小沢氏が判断したため』(議連関係者)と見られる」と小沢の関与が指摘されている。
小沢は、2008年2月の訪韓の際に、李明博大統領から「在日本大韓民国民団(民団)からの要望」もあり、地方参政権付与の協力を求められ、
「在日韓国人への参政権付与を与えるのがもたもたしているのは遺憾に思っている」と成立に強い意欲を示し、
2008年12月には民団が民主党の支援を表明し、小沢はそれに謝意を伝えている。
2008年3月には、小沢鋭仁議員が在日本大韓民国民団山梨県の本部総会に出席。
「政権奪取で在日韓国人の地方参政権を実現する」と演説している。
392 :
名無しさん :2009/05/14(木) 12:46:54 ID:sjFBV8QFO
岡田:党首 鳩山:幹事長 小沢:選対本部長 でいいじゃん
393 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:49:06 ID:Sh6/rOVQO
立候補が間に合わない若手が、執行部に対して選挙延期を求める仮処分申請をしたら盛り上がるのに
394 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:49:15 ID:4RYcO33s0
まあな……こんなところだろうと思うよ。 岡田は負け戦を実際やって、責任取って辞任してるから、まだ責任から逃げる小沢や鳩山よりまともだろ。 売国をやっているという大罪の前では、程度問題でしかないけどな。 日本国民を蔑ろにするような連中には票はやれんよ。
これは選べない 「どっちがマシか?」 で選ぼうとしても選べない どっちもクソすぎて選べない
397 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:52:12 ID:EYDoCs+B0
>>364 幹事長には岡田を据えて世論への体裁を保つつもりかな。
前原、野田グループは完全に干されるぞ。
菅は・・・ここが一番わからん。
選挙で勝つなら岡田さんがいいんだろうけど、 まだこの人55歳だしもったいないよな。 現下の経済状態じゃ誰がやっても厳しい。 鳩山さんで負けて、その次目指したほうがいいかも。
>>306 言葉の悪い中学生たちは鳩をみて平気でキモイを連発してるよ
400 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:58:46 ID:fowwjAgfO
菅さんが一番向いてそうではある
401 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 12:59:58 ID:0NduK6s2O
>>387 しかも岡田だとイメージが一新されるらしいww
自民だと安倍と福田が争うようなもんだと思うんだが。
402 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:02:51 ID:ljvX3gyX0
>>278 小沢―鳩山―菅―岡田―輿石―渡部
コイツらが執行部と称して党を独裁してるから。
お山の大将じゃないと気に入らないガキなんだよ。
だからネクスト内閣ゴッコなんかやってんだよ。
どっちもひどいが、確かに岡田の方がマシ。 って、民主って人材不足だなぁ。
>>402 この渡辺って顔の四角いテレビでよく出る人?
405 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:09:45 ID:0NduK6s2O
>>402 ネクスト内閣はもともとシャドウキャビネットと言って社会党時代から行われて
いたのは余り知られていないんだよね。
たしかイギリスをモデルに取り入れた制度で本来遊びではない・・はず。
今のうちにイオン株に全額突っ込んで置くか。
「日本国は日本人のものではない」 この信念を18%も支持している層がいるのかw
408 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:23:02 ID:P6MCCJDK0
ジャスコッコ 対 ハトポッポ 鶏と鳩の戦い
>407 鳩山のその発言を知らない人間のが多いだろ
410 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:29:31 ID:aFBX0V800
>391 丸山弁護士は!?
411 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:32:35 ID:5eLmkegt0
>>392 たぶんその読みは当っている。
ただ、そうなると、小沢さんと距離を置いている
前原・原口の処遇が難しいかな。
雑魚呼ばわりされた長妻・馬渕他2名は、
窓際確定(ただし選挙後)
412 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:36:59 ID:XsAoAQHE0
菅は小沢に辞めろといったからすっかり闇に葬られてるなw
死んだ目をしてる小沢。 変質者の目をしてる鳩山。
414 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:38:49 ID:5eLmkegt0
>>406 それは、冒険だな。
イオン株が上がるには、党首岡田で、衆議院選挙で
単独過半数を確保しないとありえない。
景気は低迷中で、競争激化・過剰投資のつけで
ただいま方針転換中のイオンだしね。
もっとも、次の選挙は、自民が勝つにしても、民主が
勝つにしても、僅差・・・結局公明党が衆議院でキャスティング
ボードを握るだろうね。
415 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:40:41 ID:15cwJQDEO
民主はみんな嫌いだけど 鳩山だけは絶対嫌だ
416 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:43:28 ID:QMq+by3Q0
小沢・鳩山・韓・岡田が替わりばんこしてるだけじゃん 何が「民主」だよ独裁党
鳩山さんは保守だから自民と変わらん。 岡田さんの方がリベラルなので好み。
418 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:45:03 ID:v3gMBjc/O
全部やだ 爺は首で
419 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:46:42 ID:yfZtNYyC0
いや、俺がいい。
420 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:48:36 ID:QAL9kDLc0
ふーん、わからん話だな。 岡田から漂う小物臭はタダ事じゃないと思うがなぁ。 単純に格だけで言うなら、菅直人以外はみんなゴミ。 国民年金の一件と、その謝罪がお遍路姿でウロウロするという糞っぷりで大嫌いな菅だけどね。 江角マキコに公開土下座してからなら、代表に座っても良いと思う。
421 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:49:02 ID:ulW3gwBj0
恐ろしくスレ伸びないな。民主の党首つーか、次期総理として 考えたらこの関心のなさは異常w カスゴミが言う政権交代を信じてない人が多いんじゃねーか?
小泉にぼろ負けした時誰一人として庇わなかったのによく言うわ そしてそんな奴らのためによく党首やろうって気になるなこいつも あの時の一人反省会はミンス大嫌いな俺でもちょっと可哀想だと思ったぞ…
423 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:53:49 ID:hp1kEfnsO
岡田ならAAの種類も豊富だからいいんじゃない
424 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:54:00 ID:ulW3gwBj0
>>420 江角なんてどうでもいいから家族会には土下座すべき
>>422 あの集団リンチは最悪だったな。岡田以外席に座ってすらいないのな
前岡の永田メール問題の時も同じような光景見たけど、左翼がよく
口ばしる愛とかって、何なの?って思う
425 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:56:38 ID:mw/eESynO
目くそ鼻くそ
426 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 13:58:23 ID:UfSsiLlo0
>>421 次期?財務大臣の米国債を買わない発言など、
ところどころで、ずれてるっつか。
だからといって、自民党の政策がすべていいわけでもなく。
う=ん。。
>>417 あんなもん保守に押しつけるなw
あれはただの「電波」
428 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:00:37 ID:QTqvhawMO
岡田さんって家康みたいだよね
429 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:01:03 ID:CRd56tfL0
相変わらず国民はマスコミのアナウンスに弱いね。 3月がら、新聞、テレビが岡田キャンペーンしてるからさ。 それが証拠に2月までの、世論調査の次期総理は? を見てごらん。 前原、管が人気あって。岡田なんて名前も無かったよ。
430 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:02:53 ID:y8VIJSL1O
ネトウヨて他人に謝罪求める割に自分らの岡田発言捏造は謝罪しないよね
431 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:03:26 ID:2AnlEHc3O
民主党は政権交代できないと見切られたからな。 反小沢が解散後に脱退して新党結成すると思う。
でも党内は鳩山支持者が多いんでしょ 菅はどっちにつくのよ?
最近の岡田待望論はどうみてもマスゴミとミンスの内ゲバにしか見えんな。
434 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:08:37 ID:KhEhVyvb0
小沢が真に狙っているのは、政界再編 その為には、自民党も民主党もぶっ潰して政策別に2大政党に分ける必要がある 民主党の政権奪取なんて一つの布石に過ぎないんだよ
435 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:11:05 ID:pCqcUC7F0
せいけぇん こぉおたぁあい!
436 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:11:29 ID:cOUWyiZw0
岡田会見中
437 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:14:25 ID:Gf6WeMb/O
岡田が党首になったら出来レースだな
438 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:14:46 ID:U5g8rJlpO
いつもお茶の間に笑いをもたらしてくれる菅さんがいいな。
岡田がいいというか民主3馬鹿は駄目だろ
440 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:20:57 ID:ONY5uMke0
>>149 汚沢は斉藤次郎と組んで何をやろうとしたんだっけ?
441 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:21:11 ID:IxpAklLF0
今回の代表選キーワード 鳩山…傀儡 岡田…増税
442 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:22:00 ID:9D3TjwyO0
マスコミが岡田のヨイショで必死すぎww
443 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:22:01 ID:zke51r8R0
まともなヤツはいないのかw
444 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:24:18 ID:av282YSe0
この2人って、ぜんぜん対極じゃないんだよ。 どっちもダメ。 前山さんが良いとは言わないけど、 せめて前山さんだったら存在意義的にも「対抗馬」と言えたんだけどなぁ・・・
445 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:28:50 ID:/1eKKrLgO
どっちでも麻生より全然マシだわ 霞ヶ関の手先、言いなりの糞麻生よりわな
446 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:30:53 ID:ljvX3gyX0
>>412 ジャスコも暗に「辞任すべき」って言ってたけどね。
さすがに鳩じゃ小沢の傀儡ってバレバレだから、ジャスコをお飾りにして、
鳩が金庫番で汚沢が実権を握る。
韓は自民にかみつかせる咬ませ犬のポジション。
結局上層部でぐるぐる回しているだけという。
448 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:33:41 ID:2f3TgFGzP
449 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:33:48 ID:NrN/WDb9O
どっちの売国奴が良い?と言われてもな、見かけが違っても中身は大差無し!
前山さんなんかどうだろう?
451 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:34:26 ID:jQtFfAkn0
452 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:34:42 ID:av282YSe0
仮に、小沢もダメ、鳩山もダメ、 菅も岡田も前原もダメということになって、 さあ、新しい顔が出てくるかな?と思ったとしても、 「じゃあ山岡で」とか言い出す。 それが今の民主党。
453 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:36:02 ID:A6+zESEC0
目的が麻生政権の解散にあるんだったら、岡田は政治なんかからさっさと足を洗って身を引いて家業を継ぐべき。 麻生は最初っから景気回復したらいつでも解散してやるっつってんだから。 ジャスコが儲かることが景気の回復なんだから。
454 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:36:47 ID:zmNmsmsDO
名古屋市長は?
鳩山にしろwww
456 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:38:58 ID:Qxmi04Bs0
>>445 岡田はバリバリの霞ヶ関の人間なんだが・・・。麻生はまだ官僚の論理だけで
おかしすぎる話は断るが、ジャスコの絡みもあって岡田は断れないんじゃないか?
>>353 どこが?国民の大半も岡田のがいいって言うよ
そもそも次の総裁岡田か前原かで鳩山なんて考えもしなかった
んで面白いのは現在鳩山のが優勢という事実wミンス・・
阿部さん辞任後の麻生、福田みたいで笑える(何故か福田が勝ったって意味でね)
458 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:41:23 ID:OXPRaisR0
>>429 国会のニュースのコメントや討論番組でも久しく見てなかったしな
459 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:42:02 ID:bbUHsxTV0
そのようにマスゴミが誘導してるからね。ただそれだけのこと。 鳩山=小沢=悪=圧倒的優勢、、岡田=正義=劣勢というイメージを国民に刷り込んだ上で 岡田が逆転勝ちすれば、一気に支持率上がるというシナリオ。 よくある茶番劇。 もしそうじゃなく 鳩山がすんなり勝つようなら、民主党はどうしようもない馬鹿の集まり。
>>424 > 左翼がよく口ばしる愛とかって、何なの?って思う
自己愛に決まってんじゃん
ブサヨが内ゲバばかりなのもそれが理由
461 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:47:54 ID:J960xZ/9O
二軍のエ〜ス対決かw 民主に相応しい、低レベルの争いw
まさに第二の椿事件が現在進行中です
463 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:51:57 ID:Ic5Jgit40
みんすはアホだ。 小沢がやめた経緯からすれば小沢色が残る候補を前面に押し出すのは空気が読めてない。 しかも小沢派と非小沢派だと?、小沢の院制と受け取られたらやめた意味がないでしょ。 自民が良くやる骨抜きを、ここでも強調したらダメダメすぎるだろ。 中身が同じなら自民で良いじゃん。
464 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:52:37 ID:D5FX26zw0
このニュースは民主の議員に向けられたものだよ 「岡田を代表にしないとただじゃ置かないぞ」というマスゴミの恫喝 でも、これはさすがに無理 岡田がダブルスコア負けを防げるかどうか、と言う問題
465 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:54:11 ID:P6MCCJDK0
岡田はマスコミを操って小沢を追い落とした 小沢・鳩山派としては岡田党首の件は絶対に呑めない
466 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:54:44 ID:i1D53sVnO
どっちも嫌
468 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:57:39 ID:kHZOrx8v0
自民党にしてみれば、次の選挙のことを考えれば鳩山になってもらった方が好都合だろうが あくまでも選挙は自民が勝つことを前提とするなら、対抗野党の党首としては岡田の方が 御しやすいと考えてるだろうね。
ぽっぽが落選するからって小沢がサポーターの投票権排除してんだよな これでぽっぽが当選するようなら民主はもうダメだろ
470 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 14:59:20 ID:N4bnCWcy0
確かに鳩山は人気ないだろうけど、 しかし岡田も魅力無いね 菅のほうがまだマシだと思うけど。
471 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:00:23 ID:3ClThwAJO
マスゴミが伝えないことを予測しましょう
472 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:00:44 ID:6QVg7CMK0
外国人参政権を推進してる政治家は売国奴であり信用できない。 岡田も鳩山も思いっきり日本を韓国に売る気満々の政治家じゃねえか 他にいないのかよ民主党?
473 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:00:49 ID:jwlvJAU1O
国民の気を引くための出来レース(笑)
おか出し はと山師
475 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:01:49 ID:/zOlaUBcO
日経は気が狂ってしまったのか? 民主党国会議員のみの完全出来レース投票なのに 庶民のアンケートとってど〜するんだ? 貯金箱サポーターも今回もまた無関係だからな。
476 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:03:09 ID:cWtxHVjIO
ここで周さんの出番ですよ
477 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:03:39 ID:44JwbH0O0
結局マスゴミの伝え方次第だろこれは 国民は2人の人間性とか分からないもん マスゴミが岡田を応援しているからこの結果だわな
478 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:04:17 ID:mVu8vz+X0
非官僚出身の鳩山が選挙に弱いとは限らない。 マスコミが岡田人気を煽ってるだけじゃね? 政権交代しても官僚出身って、民主の選挙に有利なのか?
>>468 そうか?
鳩山みたいな罵詈雑言や電波発言しかできないような基地外が
野党党首をやってるほうがあらゆる意味でプラスだと思う。
>>472 ハクシンクンとかどうだ?
こいつは日本を売る気なんてない
タダで譲る気だが?www
481 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:06:03 ID:Ppdrjbd/0
>>1 どちらが代表になっても「日本列島共有論」と「中国認可安心論」を
否定しろ!
岡田が真面目なのは認めるがクリーン(笑)かどうかはまた別だろ。 鳩山の方がクリーンに見える。
>>478 小沢のときと同じでイメージだけ先行させた馬鹿になって
応援しようキャンペーンをやろうとしてるようにしか見えん。
484 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:08:53 ID:O4vmfN9V0
鳩山何回目だよ。いい加減にしろよ。お前じゃ無理なんだよ。
485 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:09:40 ID:InQ/5XB90
選挙は国会議員だけでやるんだろ? どうでもいいじゃんこんなの
486 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:10:30 ID:W23vjjlg0
487 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:10:37 ID:/1eKKrLgO
>>475 完全出来レースって麻生の自民総裁選の事を言うんだよw
ハナから勝つ気のない、引き立て役を何人も並べて騒いだあのバカ祭の事をww
488 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:11:09 ID:I91+3cW/0
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090514/stt0905141223007-n3.htm −−代表になった場合に小沢氏の処遇は。総選挙に向けての自信は
鳩山
「小沢代表が今日まで民主党を大変力強くリードしてきた。
ここまで民主党を育ててくださった。そのことに関しては、私たちは、
民主党のすべて、そして多くの国民の皆さんの共感するところだと、
そのように思っております。
それだけに、今回、あの西松建設の一件で代表の職を辞したわけでありますが、
挙党態勢になるために、職を辞されたのでございます。
であるからには、小沢代表にも当然、党の一員、
ある意味でこの国を政権交代に導いていくために
民主党として積極的な働きを私は期待を申し上げたい。
ただ、どのポストになどというような話は、まだ当然、早すぎる話ではございますが、
できうる限り、小沢代表にも、これから選挙においても頑張っていただきながら、
しっかりとした仕事を行っていただきたい、そのように思っております。
説明責任はどうした?政治的責任は?
489 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:11:19 ID:bHu7VjgrO
自民党にあって、民主党にないもの? 自由
490 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:12:19 ID:/LL5pwJP0
491 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:13:14 ID:N4bnCWcy0
出来レースと言われようが派手にやるべきだった 大失敗ですね
492 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:13:36 ID:mWsDomrk0
鳩ぽっぽも、三白眼も、ブルドッグも、眠そうな目も、右翼も、小デブも、小姑もご勘弁。
人材の枯渇! 小沢ら執行部は10年に渡り若手の芽を摘んできた成果が出てるな 10年前の自民党は小渕だよ小渕(親・故人)
494 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:14:37 ID:I91+3cW/0
>>491 小沢は、有権者のことなど考えてないもん。
党内で独裁体制作る方が大事。
495 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:14:44 ID:UONZ0Rz50
自民総裁選は、 小泉がダークホースから当選したり、 麻生有利かと思ったら福田になったりとかあったけど、 民主は出来レースか無投票再任か密室決定しかないな。
496 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:15:10 ID:ll42C8bZO
「どうでもいい」98%
497 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:15:55 ID:l4vhrm2P0
>>1 まぁ所詮ネット調査だから。ガンバってネタに磨きをかけてね鳩代表!
498 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:15:58 ID:N4bnCWcy0
小沢が民主党の将来を考えるなら この3年でいくらでも人を育てることはできた。 もちろんそんなことに関心はない 結局次の選挙で消えるイエスマンの信者が参院に大量生産されただけだった
499 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:16:40 ID:5D1J9wHeO
『結局何も変わらない』90%
500 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:17:05 ID:58Orjx7WO
うんこ味のウンコを選ぶか カレー味のウンコを選ぶか そしてその両方には小沢印がしっかり入っております
501 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:17:35 ID:5kaoxUKV0
岡田代表誕生で民主圧勝の予感
502 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:18:55 ID:N4bnCWcy0
>>495 今回も劇的な要素はあった
小沢辞任から数日で、いつのまにか鳩山が最有力になってしまった
誰も想像していなかった展開
503 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:19:04 ID:e9cxcwwY0
岡田支持=イオンがらみのマスコミ・流通業界 鳩山支持=小沢がらみの土建業界 どっちにしても利権まみれで腐臭がするウンコ野郎ですね。
504 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:19:13 ID:4N/+IU1tO
この二人しか選択肢ないのか
505 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:20:19 ID:I91+3cW/0
ネットアンケートだからな、リアルだとこの件に関しては違ってきそうだ。
508 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:23:28 ID:Z/1Owp76O
>>505 小沢は鳩山を使って院政する気満々だな。
民主議員は世論をとるか小沢をとるか・・・
>>508 世論で動けるなら西松事件のときにもっといろいろな発言や行動あったろ。
あのまま小沢では政権交代ほぼ不可能に近い常態になっても何もいえなかった
連中がいまさら何か行動おこすとは思えないがなぁ。
510 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:29:25 ID:MsZyNek70
小沢が院政しようと必死に喚く様子はちょっと面白い
511 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:30:58 ID:5kaoxUKV0
麻生は北朝鮮利権を狙っています!!!!!!! ■欧米企業が「平壌詣で」 麻生セメントも足がかり■ 昨年、携帯電話の解禁を発表した金正日政権だが、 その通信インフラを担ったのはエジプトの建設大手、 フランスのラファージュ社の子会社オラスコム・テレコム社だった。 オラスコムは約4億ドルを投資し、今後25年間、北朝鮮国内で携帯事業を手がけるという。 オラスコムはまた、金正日総書記が名誉支配人を務める北朝鮮屈指のセメント企業、 サンウォンセメントにも1億1500万ドルを出資し、生産に着手している。 そして 麻生は、前出のラファージュと資本提携(出資比率は麻生60%、ラファージュ40%)し、 04年には麻生ラファージュセメントと社名まで変更している。 つまり、麻生セメントはラファージュを通じ、 北朝鮮のサンウォンセメントと共通の利害関係にあるわけだ。
512 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:32:23 ID:I91+3cW/0
>>509 しかし、民主党はもともと鳩山が中心となって旗揚げ。
その後、小沢を合流させたことで鳩山が失脚。
しかし小沢は勢力拡大して、代表就任。
金銭疑惑で代表を辞任しても、後継指名して独裁。
ってスゴイひさしを借りて母屋を乗っ取る作戦だよな。
前からの民主支持者には、小沢のイメージ悪いんだが。
513 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:32:50 ID:H/mOrqF9O
どっちも嫌
514 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:34:12 ID:gBGR6Y6x0
自民党も変わらんが、民主党も変わらんなぁ・・・ この「変わらない時間」は、そっくりそのまま日本が悪くなっていく時間だよなぁ・・・
515 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:34:53 ID:zUAbISh70
私もどっちも嫌い。民主党が嫌い!
516 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:35:31 ID:yDcsEYVxO
517 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:35:33 ID:WHulpotTO
小沢の1票=10000 小沢推進派の1票=10 他の議員の1表=1 これにより鳩山ポッポの勝利は確定済みです。 ※国民の票は民主主義に反するので反映されませんのでご注意下さい。
518 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:37:01 ID:OXnYquTl0
前回の衆院で歴史的大惨敗してるイオン御曹司岡田がまた出てくるとかw
519 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:37:05 ID:5kaoxUKV0
金に汚い麻生かクリーンな岡田か この対決が嫌な自民党信者達 焦りまくり ■麻生太郎の不可解な政治団体■ 麻生総理は、政治団体を16個以上持っている。 その政治団体の一つに 「麻生太郎先生を囲む会」から資金管理団体「素わい会」に毎年1500万以上政治献金あり 届出住所 岸和田市 連絡先番号 06-6222-2211 (ちなみに岸和田の市外番号は0724) 会計責任者 吉原 潤氏 www.soumu.go.jp 届出住所は大阪府岸和田市になっていますが 連絡先電話番号は麻生ラファージュセメント株式会社 大阪支店の代表電話番号と同じ 会計責任者は 同社大阪支店の営業 www.aso-lafarge-cement.jp www.netis.mlit.go.jp これは、まさに西松建設が主導し、金を集めて、 わざわざ政治団体を作った構図と同じでは、無いのでしょうか? 追記,素わい会と麻生太郎先生を囲む会の政治資金報告書の筆跡が似ている様な気がします。 www.soumu.go.jp
520 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:37:28 ID:VXplb0Z30
岡田、前原、管、鳩山。 これしかいないの? いつも偉そうな原口さんとか長妻さんは? 名前すら出ないけど。。
521 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:37:33 ID:LJSV7h+60
☆鳩山総理☆
522 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:38:00 ID:wuwHiu650
私、男だけど抱かれるんなら岡田さんのほうがいいな。 だけど代表としてはどうかな。
523 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:38:26 ID:VMLZNjLD0
ジャスコvsフリーメーソン
なんという民意www
525 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:38:37 ID:ojoAIqOs0
まだ代表になった事のないヤツを選べよ。 たらい回しすんなよ。
526 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:38:37 ID:JfW0neUk0
民主党議員も空気を読まざるを得ないんだろうなあ。 愚民に惑わされてババを引くか、初志貫徹でババを引くか、 どっちにするのかなあ。
527 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:40:04 ID:5kaoxUKV0
自民党信者が岡田を叩けば叩くほど 岡田さんの人気が上がる。 さあーーー自民党信者さん 民主党選挙を盛り上げて 岡田さん代表の世論を盛り上げてくださいWWWWWWWWW
528 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:40:10 ID:GVAwS7hM0
質問だよ 公明党・・・・・池田犬作 民主党・・・・・小沢一郎 この2人の違いを述べよ・共通点を述べよ 民主党の議員に通告する。今注目されている 秋田犬・・・わさおを マスコットにしようとしているようだが失礼な事するな
529 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:40:17 ID:6KeAoZH60
小沢が田中流を受け継いでるとするなら、ミンスの議員たちに「選挙に使ってや」と 札束ばら撒いてたってことだよな。 だとすると、小沢に逆らえるミンス議員って少ないんじゃないのか?
>>511 漢字も読めない男にはそんなの無理(断言)
531 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:40:32 ID:cyStXa1Z0
TV脳の民主支持者。マスコミは岡田を煽る。 これで、岡田じゃなかった日にゃ、どうなるんだろうな?w 心躍るなww
532 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:42:55 ID:FSE09+enO
鳩山にしたらおもしろそう 笑える意味で
533 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:43:02 ID:gRUhlED1O
どちらにしろ選挙勝てないだろ 馬渕さんか、枝野さんがいいね
534 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:43:09 ID:VMLRh19aO
そんなに大差がつくほど、この2人の何が違うかね?
535 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:43:15 ID:cSehi9B20
岡田は暗いし官僚派だからな 俺は鳩山を支持する
536 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:43:34 ID:I91+3cW/0
>>529 ミンスの衆議たちは
ずっと臨戦態勢を強いられてきたからなぁ(小沢にw)。
どこも金なくて困ってるだろう。
小沢に買収される議員はかなり多いと予想。
まさにカネの小沢だなぁ。
まあ岡田も鳩山も以前党首やってたんだけどねw 馬鹿な情弱はそんなことなどすっかり忘れてそうですけどねw
538 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:44:14 ID:nKYN7c+j0
マスゴミは大スポンサー様の死体水岡田をプッシュしてるのかな
539 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:44:26 ID:YW8mG3CJ0
岡田攻撃のネタ用意してるから必死で岡田がいいってキャンペーンしてるんだな。 アホか!何回も騙されるかボケ!マスゴミとクソ自民!
540 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:44:27 ID:QAL9kDLc0
菅直人って、お遍路姿でウロウロしたのを謝罪と強弁してノコノコ舞い戻ったクズのくせに、あの醜態が無かったかのような面でヘラヘラしてやがると憎々しく思っていた。 が、今回の扱いを見るとそれなりに窓際に追いやられていたんだなぁと実感できた。 非常に良かった。 格から言えば筆頭に名前が挙がるべきだが、国民はまだ許してない、多分一生許してくれないと正確に認識できているようで大変けっこう。
もし岡田が勝てば小沢の影響力消滅・・・なんてことにならんかな それとも岡田を恫喝してやっぱ院政しこうとするんだろうか
542 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:44:36 ID:tc6C8tPc0
>>20 シナ様の許可をとるから岡田じゃなくて鳩山になるんだろうw
543 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:44:42 ID:ug1bJ/KE0
鳩兄って好かれないだろう。 学歴や偏差値高くても、あの雰囲気は政治家としてはまずいだろう。 もっとも久しぶりの登場で思い出したが、 岡田の三白眼も何だかなあ、だが。 鳩兄も岡田も陰湿な感じだからなあ。 いくら馬鹿扱いされてても菅の方がその点じゃいいと思う。 もうちょっと感じのいい候補、いないのか。
544 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:44:55 ID:I8KVThwM0
>【民主・代表選】 「岡田氏がいい」61%、「鳩山氏がいい」18% 国民 どっちでもいい 100%
545 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:46:26 ID:6KeAoZH60
>>527 岡田でも別に構わんよ。
どっちも突込み所満載だから。
つーか、「元代表」という出がらししか応援する術のない状況に君を追い込んでる
君の支持政党の情けなさに少しは憤ったらどうだい?
546 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:46:42 ID:tc6C8tPc0
>>518 でも小泉に唯一勝ったのも岡田という事実
547 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:47:02 ID:cyStXa1Z0
>>533 衆院選、政権交代を考えてるなら、党首候補者は乱立すべきだった。
それ以前の問題なんよ。党として。
548 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:47:15 ID:f08NVA/EO
__ タヒ
549 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:47:38 ID:lVRfSMso0
どうでもいい
内輪揉めしてるうちに嫌気がさした若手引き連れて前原が自民合流かなあ。 次の次くらいに総理にするって密約で。
どっちになっても小沢の影響力は変わんないよ ポッポは操り人形だし党内基盤弱い岡田も結局泣き付く
●在日特権の廃止 ●北方領土の返還(占守島までの全島) ●樺太の返還 無駄な景気対策や税率アップの前に 最低限、この3項目は実施すべきである
553 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:49:58 ID:5kaoxUKV0
欠陥品と知って売りまくり麻生さん 勘弁してください。
選挙が近い時期に前回の衆院選で大敗し、 辞めた人を選ぶとは思えないが・・・ それに消費税の引き上げを言ってたのは選挙的にマイナス 小沢派・鳩山派、旧社会党系は考えの近い鳩山を推しそう 参院でも、野党が伸びたのは小沢・鳩山という理由から 支持が鳩山に集まっている
マスコミの期待すること 生真面目な岡田が代表になって支持率がうなぎ登りになり、 自民党がガタガタになって、総選挙で民主党大勝利
556 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:51:16 ID:Z/1Owp760
なんで岡田って人気があるの? 鳩山の方がいいと思うが。あの調整力は並じゃない。
557 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:52:33 ID:I91+3cW/0
小沢色からいかに離れるか、というのが大事なのに。 なんで小沢は辞任に追い込まれたのか? ”小沢の金脈政治が世論の批判を浴びたから”でしょ。 国民注視の前で金脈政治をやって見せてる、というのは 民主党にマイナスでしかない。
558 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:52:35 ID:kKi8ym9WO
民主党は、党首代表の復活再選は禁止すべきだろ。 菅も鳩山も出るなよ。
559 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:53:44 ID:4sOF+/nY0
しかしこの政党の上意下達っぷり共産公明並みだな 次の選挙戦う党首さえ強行採決か まだ偏った連中でにしろ内部でそれなりの手続きはありそうな 社民の方がましじゃね
これは鳩山に決まりそうだな。 いままでの流れ的に。
岡田じゃあという気持ちはあるが、この結果はわかる。 日刊スポーツは何の調査をやったんだろうな。
野党第一党の党首が 「日本は日本国民だけのものではない」 「友愛政治だ」 とか言うのか? ヤバすぎ 社民よりキまってるわ
鳩山は国民に圧倒的に不人気 その理由が未だにわからないくせに 権力欲と自己顕示欲が非常に強くてどうしようもない存在 自らがトップに立つ為に他の人気者に直ぐに噛み付き その癖にトップに立った後の自分の不人気さで他の人気者の威を直ぐ借りるという情け無い構図 国民はそんな男は麻生の二番煎じぐらいにしか見ない 自分の演説にすら大河ドラマの流行に威を借りて党の顔になんて・・・鳩山は小さな小さな器だよ
564 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:59:17 ID:zgkeo1xiO
個人的にはポッポの方がいいなw 理由?だって笑かしてくれそうだもんwww
565 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 15:59:35 ID:6KeAoZH60
>>536 とっくの昔に買収されてるかもしれんぞ。
西松からの金も仲間の議員にばら撒く資金だったんで、ミンス議員たちは懐の金の出所知ってるから
小沢に説明責任を求められないんじゃないのかねぇ。
下手すりゃ、党が吹っ飛びますわw
小沢に何も言えなかった空気が民主党そのものだ 年功序列 封建的タテ社会 それが民主党の実態だ 旧態依然とした時代錯誤の組織に改革ができるものか
原理主義者の岡田か・・・ かなりきつい社会になりそうだな 国の借金を返すために国を売りますって言いそうなほど冷酷だろう・・・
568 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:00:50 ID:Fe9PP3DKO
>>557 金、比例名簿を小沢が握っているから
小沢から離れたら民主党は生き残っても自分は死ぬ
小沢を支持しとけば民主党の勢いは止まっても自分が生き残る可能性は高い
569 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:01:16 ID:ljvX3gyX0
>>562 「友愛」って鳩山一郎のスローガンだからな。
ジジババに受けるとでも思ってるんだろ?
ところで、マジで民主党議員にマトモなのが居ないんだな。
執行部は売国奴が占めてるし、下は不倫やキャバ嬢や賭けゴルフ議員ばっかじゃん。
570 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:01:16 ID:cyStXa1Z0
>>556 自民支持者っぽくも有るし、民主支持者っぽくも有るし、新自由主義者っぽくも有るし、マスコミ連中っぽくも有る。
何だか、カオスですw
571 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:02:04 ID:zUAbISh70
どっちも嫌い!どうでも良い。
意訳 : ポッポは日経にもっとお金を払うべき
ここまで圧倒的な差になるとさすがの 民主党の議員も岡田に入れるかもな 小沢は辞任すべきと言ったのも世論調査の結果を うけてのものだし。
ぽっぽは最近汚沢擁護のために騒いでたからな そのせいでこの支持率かな 岡田もぽっぽも大して変わらんのにね
575 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:06:20 ID:zgbBCJfg0
党のために粉骨砕身してきたことなど国民から見ればどうでもいいことなのに こいつら民主党議員は口を開けば党への貢献を持ち出して小沢や鳩山を持ち上げる 国民はそんなことはどうでもいい 国民のために粉骨砕身できなければ党のために死ねる男であってもいらないのだ
577 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:07:54 ID:tsl7pPsG0
GW中の小沢ポッ会談で 小沢院政だけ当確となった 出来レース 代表選の見どころは どっちが噛ませ犬になるかってことだけだな もしポッポが噛ませ犬の役を引き受けることになれば 90年総選挙で小沢自民党幹事長の下 初当選のオカラは オザワチルの正体を 隠しおおせて オザワは 闇闇将軍の地位に就任 ミンスはそれなりの勝利!? テレチョウら左巻きゴミらの深謀遠慮勝ちwww
578 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:08:13 ID:On8EL4Ab0
岡田も鳩山も、そう変わらんと思うし、 選挙日程とか、何でそんなに必死になってるのか意味が分からない。
580 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:09:36 ID:Oe83RutoO
どっちもなぁ・・・ 鳩「日本は日本人だけのものじゃない」 岡「拉致被害者を北に返せ」 両「在日外国人に参政権を!」 だもんなぁ・・・
今回小沢が辞任に追い込まれたのは小沢の金権政治に国民がノーといったからだ 鳩山が代表になったら結局裏で小沢が実権を握る感じになり 小沢辞任が茶番だったことになる 西松事件後小沢と一緒に責任をとるといってたくせに 代表選挙に出ていることにそもそも違和感がある
582 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:12:06 ID:+Hvkva730
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" U ヽ:;::|
|::::::::::| ノ( U U |ミ|
. |:::::::::/ ⌒ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| __________________________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | | 【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
| ( "''''" | "''''" | <
ヽ,, U ヽ .| |
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0 |U ^-^ | \
._/| -====- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
583 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:12:46 ID:ug1bJ/KE0
>>578 民主の議員たちにとっては世代戦争という意味があるらしい。
岡田がトップに返り咲いたら世代交代が進むと見られているので、以前から小沢・菅・鳩山が岡田が出てくるのを阻止しようとしていた。
584 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:12:54 ID:yDcsEYVxO
>>529 特に参議院の議員は小沢が選挙のやり方から何から育ててきたから小沢に心酔しているんだと
だから鳩山代表就任は確定
585 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:16:39 ID:cr7L6wvj0
鳩山で確定と思わせておいて岡田大逆転。 んで岡田がちょっと毛色の変わった言えば小泉の時に似てくる。
586 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:16:50 ID:tTryT8VYO
誰々がいいじゃなくて誰々「で」いいだろ はとでいいよ、おもしろ発言連発してくれそうだし
587 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:22:54 ID:LsN41CyY0
マスコミが岡田持ち上げ報道をしてるからこんなとこにも影響するねw これ自体捏造かもしれないけどw でも民主・マスコミはお仲間なんだから仕方ないね!w マスコミらしいいやらしい手法で 「それでも鳩山だろう」と見せかけて 岡田代表誕生!サプライズ!って筋書きが出来てるのかも〜 なんて妄想もする んなことより、まるで次期総理みたいな民主宣伝報道はやめてよねー
民主のガチ保守なんて松原くらいだろ
589 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:23:30 ID:7VQVJasL0
西松はイオンとズブズブなんでしょ? 何でそれを誰も言わないのさ。関係ないとは言わせないお
.:::::::;' 永住外国人の地方参政権は ';:::::::. :::::::::i l::::::::. ::::::::::! 愛のテーマだ。 i:::::::: ::: ::: ' ― ―‐ -- 」 地球に生きとし生けるもの全てのもの… L_:::::  ̄ ̄ ̄ __,. -┐ この日本列島も日本人だけの _ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _ :::::::::'、 ものではないのだ! /:::::::: ´` ' ::::::::':、 ,.:'::::::: ::::::::ヽ / ̄\ /::::::: ::::::::丶 |友 愛 | ,.::':::::::::: ::::/ ,:、 \_/ _,..:':::::::::: / ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く:::::::::: / ,.:::::::: // ""´ ⌒\ )`、 \ / ,.∩ .i / \ 鳩 / i ). `、 \∩ / , ' l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j / , ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ \ / , ' | ヽ \ `ーu' / / j \ / , ' \  ̄  ̄ / `、 \ ./ , ' \ / `、 \
つか議員だけで決めるんだから世論なんてガン無視なんだろ?
>>588 前下さんは
外国人参政権推進派じゃなかったっけ?
ちょっとググったらこんなのも出てくるし
民潭新聞だけどw
>前原党首、民潭に外国人参政権付与の推進を明言
593 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:30:11 ID:QQqy+3Wz0
>>592 いや本当に「松原」って奴がいるんだよw
594 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:34:19 ID:+RhMd/Bb0
あなたも民主党に参加しませんか
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html ※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |___民主党___|
,/ L__[]っ / サポーター/
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
l 人 / 無投票にょ/ /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ / /::::::::::::::::
※約27万人から5億4000万円集金済み
(2002年から後、サポーターが投票参加できた実績一度もなし)
在日朝鮮人の工作資金を断とう Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <丶`∀´> < 脱税で浮いたお金を ( ) │ 売国議員に献金ニダ! | | | │ この特権は捨てられない! 〈_フ__フ \__________ 五箇条の御誓文 1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。 2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。 3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。 4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。 5.裁判中の諸案件は協議して解決する。 (北朝鮮「送金疑惑」…解明・日朝秘密資金ルート 野村旗守著。東洋経済新報社より) 日本人は相続税をきっちり取られるが 在日には相続税がない! マジですよ。ついでに書くと企業経営であれ個人事業主であれ、 決算の結果「利益」が出た場合、總聯か民団に寄付すると「全額損金」扱いになるので 課税されません。 その後、生活支援金などの名目で利息無しの貸し付けと勘定科目を偽って本人に返還すれば いいわけです。合理的な詐欺ですが、捜査しようとすれば、捜査係官個人とその家族に 「世の中にこんな災難があったのか」とびっくりするような災いが降りかかります。 見て見ぬ振りすれば、係官の上司は酒池肉林の「この世の極楽、法悦法悦」となるわけです。
在日朝鮮人は税金を払っているから参政権をよこせというが、
税金は道路治安、インフラの対価であり、参政権は関係ない。
また在日朝鮮人は脱税している。
五箇条のご誓文による総連の脱税の実例
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/ 116回-衆-予算委員会-05号 1989/10/17
○浜田(幸)委員
その方のお名前は、日本の名前で柳勲さんといいます。
朝鮮名を姜勲さんといいます。
人の社会でよく言う北朝鮮関係のドンと思って間違いありませんか。
○城内政府委員
ただいま御質問の人物は栃木県の朝鮮人商工会の会長をしております。
朝鮮人商工会は朝鮮総連に加盟している団体と承知しております。
○浜田(幸)委員
私の調査によれば、彼はあなたの言われるとおり小山市の名士であり、
彼の経営する会社は次のとおりだと言われております。
株式会社プラザ・ヒカリ、売り上げ十五億六千八百五十万円、
昭和六十年―六十三年五月、納税額四十八万円。
有限会社銀星会館、売り上げ七千四百四十六万円、納税額ゼロ。
ヒカリ観光、昭和六十一年七月―昭和六十二年六月、
売り上げ二十億四千七百万円、納税額ゼロ。
あと、特別永住資格も通名も全部「特権」だから。
598 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:38:36 ID:cyStXa1Z0
599 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:39:14 ID:rmvttxmV0
”政治”として捕らえるなら鳩山さんだろうな 鳩山さんなら、民主党の挙党体制可能だし、岡田さんもそれなりに重要なポストにつくだろうからな イメージで言うなら、岡田さんってところかね 鳩山さんが代表で幹事長岡田さんってのが一番良い気がするがな
600 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:39:35 ID:tsl7pPsG0
つか オジャワの本音は陰性しいて 総選挙後の大連立に持ち込むことだから ミンスのコックピットを ポッポ オカラ 石井ピンら 旧経世会DNAで固めときたいわけだ 中でも ポッポは ミスター世襲で 志なし ポストだけの典型 オジャワ型の権力盲者 後発なのに オトトより先にゾウリになりたくて ズミンの年功序列が我慢できず ゴットママにミンス党一個買ってもらった しかも アノ冷血ハチュウルイ顔では 不人気確実で 左巻きゴミが いくら煽っても 政権交代は無理 つまり 大連立 程度が落とし所 ズミンとも打ち合わせ済みの 国策政局じゃん ポッポって、森元や大勲位にかわいがられてるし
松原仁は、本物の保守 前原は、うそくさい保守
602 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:40:37 ID:a4vJvHy30
日経=中国=イオン ってパイプが見え隠れする希ガス。 勘ぐり杉かなぁ。
603 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:41:50 ID:ug1bJ/KE0
このアンケートって明らかに、 「岡田さんがいい」じゃなくて 「鳩山さんはヤダ岡田さんの方がまだマシ」 だよね・・・
>>603 読んだよ。記者がその件で質問すると「ブログを見てくれ」で
ブログにはその通りのことが書いてあったってオチ
>>604 鳩山=小沢だからねぇ
小沢が嫌だって世論に負けて辞任したのにまた小沢かよっていう
どっちも爆弾抱えてるから、どうでもいい。 西松と色々ある岡田 外国人に参政権を与えようとしている鳩山
608 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:46:48 ID:QDNLz9K50
ぽっぽがいい 「日本は日本人だけのものじゃない」「友愛〜」をもっと詳しく ネットサイトじゃなく全国メディアで発言するべきw
609 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:49:06 ID:Jf/CVBUe0
ポッポから小沢のイメージ消すには、離党してもらうべきだったろうに。 もう勝負ついてるから。
610 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:49:20 ID:k/hnkM900
どっちにしても庶民感覚(笑)なんて持ち合わせてないね
611 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:51:05 ID:GxBS5rQU0
鳩山さんがいいよぅ ここはひとつ、ぜひ鳩山さんでw
612 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:52:50 ID:zUAbISh70
613 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:53:09 ID:jj3uvG810
やっぱ前原かなぁ。 ベターな選択、をするなら前原だよなあ。 なんではじめからこの二択なんだよ。
前原は直球的な言い方をすれば、似非保守だよ 保守だと思ってたら、騙される 防衛で強気なことを言って保守風にみえるけど、防衛族というオチ
615 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:55:40 ID:jBn49FfN0
自民にとってみればポッポがいいよな
/:/: : : : :/: : : : / /: : : : :{ : : : : ヽ : : : : : : :ハ . /:/: :/: : /: :/ : / : {: : : : :い:.: : : : :l : :ヽ: : :l : :! . / イ : l : :,': : l: :/|: : :|: { : : |: :ヽ.: : : :|: : :│ : |: :.| |: /|: : l: : :|:7 ト、/lハ: : |\:レく: :丁「: :|: : :|:/:| ヒトデが大発生と聞いて参上しました |/' |: : l: : :l/レ价沁{ハ: :l 价f沁│: l.: : :'.:│ ヽハ: :|: : :| {ハト:::jr| ヽ |イ:::jrハ|: ハ: /: : ! |lヘ:{ヽ小. V少 , ゞ少 j/ : j/:!: : | |:l: : : : |∧ '''' r; '''' /|: l: : ∧: :|
617 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:59:22 ID:u7R8Gs/L0
岡田はおもしろくない
618 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 16:59:28 ID:kVO9QQwtO
岡田は俳優になれ
619 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:01:59 ID:sa4YBPwI0
どっちもどっちだな・・ 岡田の方がましかな・・ 鳩山は正直、バカすぎる なんでもかんでも自民党が悪いって論調をどうにかしろよ
620 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:02:57 ID:dFiSezL+0
管にしろよ管に
売国しなけりゃ、どっちでもいいんだが。
>>615 ネットも携帯も出来ない情弱層の73歳の祖母(ガチ保守)も
ここはひとつ鳩山さんで・・・
って言ってた
623 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:08:18 ID:1TO7Jb360
こんな馬鹿糞よりも中田氏が良いおw
624 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:08:21 ID:5wN3ss/p0
ジャスコの応援セールは明日から?
岡田総理でダウンロードして
岡田さんも鳩山さんも誠実な人だよ 麻生さんも誠実な人だがね だから誰を選ぶかっていったら、提示する政策で判断するしかないんだよな
627 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:26:31 ID:WU8IBlS90
鳩山さん人気ねぇなぁw
628 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:28:35 ID:ljvX3gyX0
>>599 政治じゃなくてカルト宗教だろ?
言動がイチイチ気持ち悪すぎる。
大体毎回毎回小沢、鳩山、菅、岡田の持ち回りで、
なにが刷新だよ。
党員の選ぶ代表選もしないし、国民不在すぎるのに「民主党」とかもう
「朝鮮人民共和国」と変わらんレヴェル。
629 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:29:40 ID:X0jCEJhb0
>>612 マスコミにとって小沢は過去の人
もう終わった人にスポットライト当てるほど暇じゃない
631 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:30:16 ID:hdJFTqdQ0
断然、鳩山がいい 笑いがとれるからw
632 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:30:29 ID:9D3TjwyO0
日経NETは連日岡田の写真掲載 露骨すぎw
鳩山がのこのこ出てくることからして許し難い。 民主は変わらない、変える気もない、その意思表示ではないか。 小泉が勝った自民総裁選の橋龍みたいなもんだろよ。
>>630 工作員は1430人以下だな
2chは人数が多いから工作に限界があるから、Yahooを重点的に工作しているのだろな
パソコン初心者はYahooを使う人も多いし、工作の戦略としては判りやすいw
635 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:51:35 ID:ljvX3gyX0
>>633 ポッポはマジキチだからねえ。
ところがそのマジキチが金持ってるんだよね。
だからバカを持ち上げて、それなりの座に就かせて金を引っ張る。
ミンス執行部に良いように蚕食されてる。
そのうち金が尽きたら一番最初に捨てられるだろ。
鳩山はちょっと発言があれだからな・・・ マスコミがそこだけ切り抜いて放送してるんだか、 ほんとにあれなんだか。
637 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 17:58:13 ID:+pbOaSppO
おっかだ!おっかだ! 日本を頼むぞ!
638 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:04:05 ID:PJtm2YnTO
鳩山→日本列島は日本人だけの物じゃない在日外国人に選挙権を 友愛精神があれば選挙権ぐらいあげられる 日本人の度量の問題 って言ってた 右翼じゃないけどおかしいでしょ… 選挙権ぐらいって何?
もし民主が政権なんかとったら日本国民の声は今まで以上に全く届かなくなるね
640 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:28:05 ID:H1pGM3b4O
本気で政権取りたいなら二人ともアウトだろ。 日本人有権者の先行き不安感は近隣諸国と国内不穏分子への警戒心と共に、もはやマスゴミにも制御不能な段階まで増大してしまっている ・党首としての可能性が未知数であること ・党内きっての尖鋭的右派であること ・経済政策と国防政策の双方に強いこと 最低この三要件を満たしている者でない限り、郵政選挙に次ぐ歴史的大半は回避し難いだろうな
641 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:28:44 ID:+6HVB2Z70
642 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:28:50 ID:UHz6PESJ0
でも岡田氏はすげえ悪人面 目つきからしてヤベえ
643 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:30:43 ID:991EMyE60
愛戦士ポッポがいいよ。 政治が面白くないそうだからw 悪い意味でねw
鳩ぽっぽのほうがいいな。ネタに困らない。政治部の記者も同じ気持ちだろw まぁそれで首相になったらえらいことになるんだがw
どっちにしろ人の話をちゃんと聞かない奴が党首になるわけで 結党以来の伝統だよなこうなると 民主党党首は人の話を最後まで聞かない人間しかなれません(爆笑)
646 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:41:39 ID:TyU17204O
天主党総裁選挙か。 諸君、多いに神デウスへの愛を語りたまへ。
647 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:44:48 ID:kXOHkBlj0
マスコミが岡田支持ってことは、鳩山では総選挙苦戦すると ふんでのことだろう。 それでも鳩山に決まるだろうが、そんな民主でもやっぱり マスコミは民主支持なのかね? 福田VS麻生の時も思ったが、党内の論理と一般の 論理ってかけ離れているんだな。 党にいると、それが見えないんだね。
648 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:45:23 ID:bB1M/r+cO
服のセンスから見ても鳩山さんの圧勝だろ
649 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:46:20 ID:blbZxP4k0
鳩山みたいなガチキチよりはフランケンの方がマシといえばマシ。
650 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:46:25 ID:SKPwuQqO0
小沢を追い出せなかったミンスそのものが用無し
岡田総理できまりだろうな。
652 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:48:18 ID:kXOHkBlj0
「愛のある政治」とか言っている人を党首に担がなければ ならない民主党の皆さんに同情します。 宗教団体だったらありなんだろうけど。
653 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:49:20 ID:ljvX3gyX0
>>638 普通選挙権を獲得するために奔走した人たちに本当に失礼だよな。
654 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:49:39 ID:yMl2RIFX0
鳩山の方が何かと面白そうだから鳩山になって欲しい
655 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:50:30 ID:2vFGVa4i0
また世論調査という名の世論操作かw
656 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:51:21 ID:iqrnujBX0
>>638 岡田も外国人の参政権付与に奔走してるよ。
民主党そのものがダメでしょ。
657 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:53:44 ID:jENMzBXuO
お前らどっちでもいいんだろ
どっちにしても親中売国奴じゃん・・・ どうでもいいわ まぁ鳩ぽっぽなら確実に民主をぶっ壊してくれそうだから鳩山でよろ
659 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:54:56 ID:FFnk1LXs0
いっそ在日参政権を選挙の争点にしたらどうか? 在日vs日本人という非常にわかりやすい選挙となる
661 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:56:01 ID:C3HTL+DJ0
>>657 そんなことないよ。小沢と一蓮托生で幹事長辞めると言ってた
鳩山に今回、代表になる資格があると思えないだろ。
662 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:57:59 ID:ORUMsZgf0
岡田はハト以上に特亜寄りだからな。 ついでに死体水だし。。。
663 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 18:58:27 ID:iqrnujBX0
>>657 その通り、どっちでもいい。
売国民主なんか興味ないしね。
664 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:01:25 ID:ljvX3gyX0
長妻に在日特権”5カ条の御誓文”や 在日外国人の優遇税制問題を日本人に対する差別として 問題にしてくれってメール送ったら無視された。 民主党なんて上から下まで全部ダメだろ。
665 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:01:39 ID:yo54HrByO
どっちがなっても日本人の俺らにとって役に立たんのは同じ
鳩山でも岡田でも官財の癒着に変わらん。
岡田で万一政権交代しようものなら増税確実なんだが…
668 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:03:16 ID:tYQXhiDs0
どっちがなっても 選挙で政権交代できなくて、 その結果 秋にはまた新しい代表が誕生する予感が少し。
669 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:06:55 ID:2xkkp+y20
なぜ小沢なんかを必死に持ち上げていたのかが良く分かる 民主党は人材不足過ぎ
670 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:07:25 ID:sa44u0skO
お前ら…鳩兄に期待したい癖にW ズルいぞWWW
671 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:08:01 ID:81csbKVTO
答えたやつらのなかには、自民党員や共産党員もいる。 民主党代表にコメントする資格があるのか。 日経は政治のことがまるでわからないんじゃないか?
672 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:09:39 ID:161DdzOL0
金を払ってるサポーターから投票権を奪って 世論無視して民主党議員が鳩山を代表に選んだとしたら 民主が政権をとったら参政権を自在に操り、国民の意思を 無視した政治をするってことだろ。 大丈夫なの??
673 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:10:26 ID:tc6C8tPc0
旧社会と小沢が鳩山支持だから、岡田のほうがマシなのは確か
674 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:11:11 ID:/1pIl+sE0
鳩兄がんばれ 岡田じゃつまらん
675 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:11:30 ID:zzbXC0k50
>>1 岡田が拉致被害者をないがしろにした事実は許せない!!
みんなこの情報をながすんだ!!
677 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:13:01 ID:H1pGM3b4O
>>640 に補足だが 今のところ民主党に考えられる最悪のシナリオは、
党内の右派と反執行部が解散直前に大挙離党して自民に鞍替えする事だろな
ヘタすりゃ参議院の勢力図は逆転する
一見して荒唐無稽な話だけど、党内の保守派にとって今回の執行部の専横は我慢の限界を超えている筈
公明党アレルギーを克服して自民の切り崩しに乗るか、老害売国執行部と衆院選で心中するか
少しでも世論の傾向に明るい議員なら、もう答えは簡単に出ると思うんだが
鳩山なら、次の選挙麻生でも勝てそう。 岡田選ばなきゃ政権交代なんて無理だろ。
679 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:14:10 ID:/1eKKrLgO
680 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:14:23 ID:rgQsDQMOO
2ちゃんで調査すりゃ圧倒的に鳩が支持されるんだけどなあ 鳩ポッポ頑張れよ 愛のテーマ叫べよ
681 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:15:01 ID:kYVl52tnO
682 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:17:58 ID:TVnQwJ/a0
>>679 麻生の増税は金持ちへの増税
韓国人が応援する民主党の増税は日本人への増税
そりゃ岡田に決まってるでしょ。 鳩山じゃ若手にバトン渡せないもん。
684 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:20:13 ID:TVnQwJ/a0
岡田党首は創価学会=マスゴミの意向だな
685 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:21:24 ID:/1eKKrLgO
>>677 郵政選挙と同じく歴史的大敗?
選挙前に民主が割れて自民と連立??
おまえこそ世論の動向に明るくならんとなw
686 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:24:03 ID:LuowJWJg0
「小沢ならやってくれる!」と不思議な夢を抱いていた 団塊のおっさん達は、鳩や岡田でも夢を見続けるんでしょうか?
>>684 それは君の意向だろ。
予てから公明と連立組みたがってのは鳩山ですよ。
688 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:24:46 ID:A7mKHjWD0
え?岡田?人気ないぞw 日経もまた捏造したかw 組織投票で世論操作w 落ちたもんだなー日経 日経読むと頭がよくなる。日経は高尚だとおもっていたそんな時代もありました。 ♪日経よく読むばかになる。っていまはわかったけどw
689 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:24:58 ID:Qpoow6s2O
どっちも嫌。 若手は出ないのか。
>>682 は?相続税減税、消費税増税の麻生のどこが金持ちへの増税?頭おかしいのでは?
スレタイがはないちもんめな件
代表やらねーと言ってた鳩が代表戦に出る時点で ミンシュ党がどれだけ腐り切ってるかわからないのかね デタラメすぎだろ
693 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:27:16 ID:/BBPbXNI0
大連立どころか大再編が一番恐いだろ、自民は ポッポが勝って小沢色を引きずってくれた方が美味しいはず 岡田で衆院選拮抗したらマジカオス
694 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:27:38 ID:CRd56tfL0
4年前も実際の選挙になったら、岡田の真面目さんんて 誰も見向きもしなかったの忘れたんだろうか。 最初は真面目だ、クリーンだと持ち上げられたんだけど。
小沢が押してる時点で鳩山決定じゃないの? まあここまで世論が岡田支持だと空気読む連中も居るだろうけどもうある程度固まってるんじゃね? 今党内分裂起こすわけにはいかないから出来レースだろ
696 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:29:46 ID:nJqUysH60
いよいよ日本が日本人のためだけのものでなくなるのか
小沢よりはマシだけど・・・民主って人材不足だな だから中国から派遣雇ってるのか
698 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:30:39 ID:Ts2PG5W/0
参院の比例で第一位当選した人を 代表にしたらどうですか。 とっても分かりやすくて良いと思います。 いい加減、体質を隠すのは諦めたらいいのに。 鳩山氏か岡田氏か、ならどちらも変わりない ということでFAです。
699 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:32:45 ID:wglH1lzBO
鳩山なら自民に入れます
700 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:33:51 ID:SKPwuQqO0
ベスト鳩、ベター岡田 小沢民主党は続行へ
701 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:34:29 ID:TVnQwJ/a0
702 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:34:32 ID:mxqskay90
703 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:34:59 ID:mkqc5RYm0
鳩山なら自民の勝ち 岡田なら民主の勝ち
前ナントカって人が代表やればいいじゃん なんで退任したのか覚えてねーけど
705 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:35:43 ID:/1eKKrLgO
>>694 あの時の構図は、「小泉郵政自民」対「アンチ郵政元自民」
民主やその他野党は完全に蚊帳の外
あの小泉の選挙戦略は自民史の中でも最強
706 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:35:50 ID:sgSCV5K/O
これは民主主義を尊重して鳩山で決まりだな
民意「売国党に興味がない」
>>701 あの、消費税って家賃でも何でも含まれるんだけど。消費税が逆累進課税なのは、当たり前というか常識なんだけど。何言ってるの?
709 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:38:25 ID:iiIIBcNzP
岡田は、正直者だろうし、悪くないが、前腹グループが応援、 支援しているのが何とも頂けない。前回の衆議院選挙で負けた 岡田より、参議院選挙で大勝した鳩山を推すべきだ、で、 岡田の60%には自公+共産の数字が入っている、選挙を控えた 状況なら争い易い相手を選ぶ、真に政権交代を望む者のみで アンケートを行わなければ、意味がない。 自公信者はスパイ菓子パン前腹を持ち上げる。
710 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:40:22 ID:CRd56tfL0
>>709 >岡田は、正直者だろうし、悪くないが、
こういうのが実際の選挙になると全く通用しない。
発信力と情熱があるやつが強いんだよね。
国民は真面目さなど、忘れちゃうから。
711 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:40:26 ID:TVnQwJ/a0
>>708 お前の家賃28万円か
ネット難民の老後の面倒見てやれよw
712 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:41:29 ID:YEZaja4hO
>>671 選挙の動向を決める無党派層が民主党をどうみているか、
お前も含め民主党支持者は肝心要が欠落している
713 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:41:37 ID:mrDggPeQ0
民主党議員の視点が国民ではなく党内にばかり向いている。(日経・社説)
この二人なら岡田の方が遥かにマシな政治家だろ それだけに、民主党では支持を得られないだろうな 次の党首はハトっぽ
715 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:42:42 ID:jS9GQSaz0
どっちがなってもツッコミどころ満載ってことだ罠。
716 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:43:07 ID:YQptKyVd0
>>709 小泉に勝てる奴いないだろ。
あの時は何故かメディアがこぞって狂喜乱舞状態だったし。
歴史を超越して仮定して考えたとして小泉に勝てる奴がいるとすれば吉田茂ぐらいだ。
717 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:43:09 ID:TVnQwJ/a0
>>709 正直者は拉致家族のいない場所で「拉致家族を殺せ」なんて発言をしてるのを
アメリカに晒されたりしない
死体水だって公表して社会的な責任を取るんじゃないか
718 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:43:11 ID:3XqRGHMf0
どっちも嫌いだ、は排除でしょうか?
719 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:45:11 ID:1PMPMuq6O
オカラは安部ちゃんと同じオーラが漂ってるから応援してます。
720 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:45:22 ID:mxqskay90
>>716 何故かってw
ゲッペルス竹中が郵政民営化賛成広報ビラをばら撒いたじゃないか、
B層をターゲットに、選挙直前に税金使ってさ
>>711 消費税、逆累進をキーワードにして、ネットで検索して下さい。相当のアホでなければ分かると思うよ。
>>708 家賃は消費税ふくまれてないでしょ。
どこの不動産家にだまされてるの?
>>716 あの時は2ちゃんねるというメディアも狂気乱舞だった。
反小泉=マスコミの回し者、ってね。
まあこれ含め小泉劇場だったんだろうけど。
724 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:47:56 ID:eYATX/Xj0
結局鳩山になるんだろうけどね。 できた時点では鳩山兄弟の私党だった民主だ。 今度はみこしをかつぐのが得意な人もついてる。
725 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:47:57 ID:WXnVjOMvO
私の友人の友人が アルカイダの兄ですからwww
726 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:48:24 ID:1PMPMuq6O
相続税・贈与税は、課税最低限下げて税率上げてでがっつりとったれや。 所得税は今のままでいいや。資産税を導入したら神。
727 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:48:32 ID:QQqy+3Wz0
>>671 自民支持引いても軽くダブルスコアやろ…
>>718 今度スレタイだけ読んでレスしたら罰金なw
728 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:48:35 ID:NRy1Ea/40
イオン従業員だが、 ラオスに学校建設しようみたいなキャンペーンをイオンがやっているんだが その協力元が日本ユニセフっていうのはもはや詐欺だと思う
ボッボとおからなら、そりゃおからのほうが叩きやすいだろうw
730 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:49:41 ID:/1eKKrLgO
>>709 いや、自民側からすれば鳩より岡田の方が無党派層アピールとして嫌だろ
でも実際は小沢、鳩、管グループの多数派で鳩に決まるんだろうな
そこらへんのトコが民主は弱いんだよね
もっと自民みたく何人も出馬さして派手に党首選やればいいのにさ
731 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:50:24 ID:xTzg/XUV0
民主党劇場かもしれないな 岡田になったとしても、マスゴミや暴力団と癒着した売国民主政権だけは絶対に阻止
732 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:51:30 ID:cPT9CsUf0
鳩山、けっこう人気あるじゃん
733 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:51:40 ID:ZANlyMhqO
鳩山面白いからすき
最後の最後に菅が裏切るとはこのとき鳩山陣営で想像した者は皆無であった 岡田勝利! というgdgdもあるぞw
735 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:54:02 ID:6CpC5LkdO
鳩山=小沢っていうイメージついちゃってるからなあ
736 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:55:22 ID:DRm/rPv60
>>730 まあ、小沢は院政を狙ってるわけだから、派手な選挙は出来ないしね。
傀儡の鳩になるのは決定事項だけど、決定後の展開が色々ありそうで
選挙までの暇つぶしには十分なるだろう。
737 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:57:09 ID:6QHgVum40
ポッポに決まったら、民主党が分裂しないか? 岡田に決まれば民主も投票の選択肢になるんだが、 人相がアレなポッポだとねぇ〜
>>737 岡田に決まったら小沢が動きそうだけど。
実際は、鳩山で決まりだろうなぁ。
むしろ小沢が「鳩山じゃないと党を割る」とか脅してる可能性もw
739 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 19:59:13 ID:iiIIBcNzP
>>730 菅は先の読めない、訳のわからん行動をするから、どうなることか。
スパイ前腹、と短絡思考の菅、で政権交代が危うくなる。日経は
経団連の意向で前腹が応援する者を持ち上げる構図。
以降継続スレにおいても 中田氏禁止
741 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:00:03 ID:YEZaja4hO
小沢〜鳩山の一連の言動が支持率激減にどれだけ響いたか 今鳩山を代表に据えれば有権者の離反がどれだけ加速するか それが理解できない連中に政権は巡って来ない
解党しろ。害悪でしかない。
岡田党首だと小沢がヤケ起こして党運営を放り投げ、解党に向かって一直線の可能性があり 鳩山党首だとアンチ小沢が実力も考えず、露骨に反旗翻して空中分解の可能性あり これがフィクションのドラマや小説ならどっち転んでも見てる方は面白いかもだが現実だからちょい薄ら寒いんだよな
744 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:03:27 ID:iqrnujBX0
>>737 しないよ。
小沢がバックにいるんだから、分裂するならとっくの昔に分裂してる。
前原ですら選挙やばいのに分裂なんてありえん。
小沢が選対で締め付けられる。
745 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:04:57 ID:iiIIBcNzP
>>734 菅は裏切るつもりではなく、結果としてマイナスな行動をするだけ、
菅は、先が読めてない者、一言で表現すれば単純≠ネだけ。
746 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:05:04 ID:YEZaja4hO
ま、新橋のサラリーマンもここの奴らも 半分は投票に行かない訳だが
747 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:06:10 ID:kQajlVvR0
死体水報道規制一族の岡田に大差つけられるほど鳩山はキチガイってことだw 電波飛ばしまくりだもんなぁw
>>745 菅ちゃんの天然っぷりは遠くから見てる分にはとても楽しいw
749 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:08:11 ID:y3BDrc8y0
亀井がいるじゃないか。もしダメなら鈴木ムネオの頼めよ。 民主大地党でいいじゃないか。 だけど、小沢には鳩山でないと困る深刻な事情があるのだ。 ヒントはゼニです。
>745 菅が単純かどうかというんじゃなく、 ぽっぽから見たら味方のハズの菅が最後にジャスコ担いだら「裏切り者」と思うだろうってだけの意味だよw
751 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:09:26 ID:GmY62qubO
752 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:14:31 ID:iiIIBcNzP
>>748 政権交代を望む者としては、菅の行動だけが心配の種だ、
前腹グループのスパイ行動はもう諦めている。
753 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:14:40 ID:/1eKKrLgO
>>743 小沢も今更新たな党で、ってパワーも無いだろ
むしろ自民が選挙で負けた場合の方が分裂必至だわ
元々麻生に党内求心力なんてないし、かつての実力者みたいな人もいない
それに今回は当選ピンチの派閥親分がかなりいるからね
754 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:18:08 ID:iiIIBcNzP
>>750 結果はその通りだし、そのつもりで書いた、もっとはっきり言うと、
菅は岡田を担ぐだろう!。「裏切り者」と思う者も出るだろう!
どっちでもいいやこんなの。 だって鳩山の兄貴はミンス党の幹部で、弟は自民党で大臣とかさ、 そんなのだからどうせ自作自演じゃん。 実際は民主党と自民党の対立なんかねえし、特権階層はどっちの党が勝っても安泰なんだよ。 それに気付いて俺は選挙に行かないことにした。
756 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:18:57 ID:cyStXa1Z0
757 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:19:40 ID:eMQkOXwz0
>753 民主党内で自分の力量を一番見誤ってそうなのが小沢だから新党結成考えたりすんじゃね? と鼻くそホジホジしつつ思った訳よ まぁ自分の力量見誤ってんのは民主も自民もいっぱいいて石投げりゃ当たるのが現実だけどな
758 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:21:04 ID:XtPkBfTq0
759 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:23:12 ID:GmY62qubO
>>758 政治とカネもだけどお前死体水についてはどうなったよ
>>1 選択肢に誤りがあるので、訂正をお願いします。
岡田がいい
鳩山がいい
(誤)どちらも望ましくない
(誤)分からない
(正)どうでもいい
カレー味のウンコとハンバーグ味のウンコを選べってのと変わんない
762 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:29:55 ID:BLwnpXgoO
どっちも外国人参政権推進でしょ どっちもやだ
763 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:30:39 ID:kQajlVvR0
文鮮明と鄭明析、どっちが好き? こんな質問と同じレベル。
自分の決意も守れない奴がどうやって国民の約束を守るんだよwww 鳩山は代表戦に立っていること自体可笑しいwww
766 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:39:44 ID:gIvOaQzcO
いっそのこと、麻生が民主党代表を兼任すれば?
もうこの際、徹底的に小沢を持ち上げまくって 核爆発レベルの自爆を誘発してやろうじゃないの!
768 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:42:21 ID:mnyn+g9f0
>>1 これを予想していたから、
国会議員だけの党首選挙にしたんだよなあ・・・
信じられないよ。小沢、鳩山・・・
岡田にしろ鳩山にしろ代表選で党首に選ばれたら 「国民の総意で選ばれた」とか勘違い起こしそうだな
770 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:43:43 ID:9K1ibJaT0
2chではある意味大人気なのに・・・カワイソス
772 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:46:43 ID:mrDggPeQ0
だが、ちょっと待ってほしい。鳩山は小沢とともに共同責任を取ると言って いたハズだが・・・
誰がいい悪い以前に代表を解任できずに影響力残した時点で駄目だろ 土建屋政治屋が
774 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 20:51:58 ID:gYpThggU0
「ハトヤマーゾフの兄弟」
50年後くらいには 「西松という建築会社が日本を滅ぼした」 とか言われるんだろか?
777 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 21:10:27 ID:YsUzLhn7O
岡田はゆっくり話せ。 主張する話し方ではなく、伝える話し方をするべき。小物感漂う。
778 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 21:10:27 ID:ljvX3gyX0
とことん人材が居ない政党だな。 売国議員か不倫議員か金慢議員しか居ないじゃないの。
779 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 21:20:45 ID:zGbWkhPi0
岡田氏はクリーンかもしれないが、天下分け目のいくさを指揮する戦略眼がない。 郵政選挙の際も、小泉首相が解散したとき岡田代表は『自民党が分裂した中での選挙になるので歓迎したい』 と選挙戦終盤まで政権を取れるつもりでいた。郵政民営化への賛否も揺れ続けたし、 民主党大敗のA級戦犯なのに今回も自分が代表なら勝てると勘違いしている
岡田だとイオン 鳩なら小沢だったけ
俺が小沢なら鳩に当て馬になってもらって 岡田サプライズを演出するけどな
782 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 21:29:09 ID:vTZgPoeVO
うわぁ今日も工作員がわきまくりですね
784 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 21:51:20 ID:XrS14ZB2O
民主党なら誰でもいい 2人で話し合って決めて欲しい
786 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 21:56:56 ID:O1/OEVVI0
サポーターは投票できないんだろ 鳩で決まりだろうな
787 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 21:59:02 ID:SZ9Pempg0
やっぱりジャスコの方が金集めがうまいって事で。 (親も兄貴も現役だし・・・) 鳩山は資産はあるけどけちなんだろうな。
788 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:04:44 ID:o+r2Jfvk0
岡田はまだ頭空っぽにして聞いてれば、 なんとなくいいこと言っているかのようなことくらいは言える だが鳩山はどんなにボーッと聞いててもおかしいレベル となればそのあたり一番知ってるマスコミはそりゃ岡田支持だろうなあ
789 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:06:06 ID:ofdbaQmtO
ささいな事を見つけては人の悪口ばかりいう鳩山は嫌だってよ
790 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:06:40 ID:ljvX3gyX0
サポーターから金だけ撒きあげて投票するチャンスも与えないで「民主」はねーわ。 「独裁政権党」に改名しろよ。
791 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:08:22 ID:13wGwym+0
岡田氏イケメンだから1票
792 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:09:54 ID:gYpThggU0
>>790 変ないちゃもんつけんなよ
民主党と民主主義は全く関係ないだろ
お前は美香って女の子が美人でもいい匂いでもなかったら改名しろってのか?
非人道的な奴だな
793 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:10:02 ID:Cq5+umDc0
意見が違うなら党を割っちゃえば良いのに。あ、自民にも言える事か。
岡田氏が選ばれても、結局小沢が沸いてくるに一票。
鳩山なんて自分の選挙すら前結構危なかっただろ。
796 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:13:58 ID:KnlD5NHRO
これではとぽっぽに決まったら完全にミンス終わるんだがなぁ
797 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:14:25 ID:R24FHgQK0
小沢は院政か、妨害かの二択だからな。 小沢切らなきゃ民主再生はないでしょ。 小沢は献金あれだけ言ったんだから、もう一切献金もらわないんだろうな? 代表降りても、当然もらわないんだろな。 そして、形だけ小沢名義にしてるという不動産の行方は? 当然、新代表に名義を替えて、贈与税たっぷり払うんだろうな。 じゃないと完全な違法、脱法だぜ
>790 北朝鮮の正式名称しってるか?w
799 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:15:59 ID:SZ9Pempg0
どっちがなっても目くそ鼻くそ。 小沢様か中国様の傀儡に決まってんだろ。
800 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:17:41 ID:vNbCKYNh0
鳩山じゃダメだろ。総理の器じゃねーよ。
フェアーか? 岡田も出せよ 台本どうりのやり取りwwwwwwwwwwwww
802 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:19:38 ID:ljvX3gyX0
>>798 あれも詐欺だよなw
詐称と言うべきか?w
803 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:19:40 ID:pkBCZJTz0
「日韓双方が核武装しないと約束し合うことが両国の将来にとって良いことだ」
↑中国様の核は含まれない
「選挙はみんなで戦うものだ。最大の責任は候補者本人だ。それを(代表の)責任に直結させる話は、やや理解に苦しむ」
※参院選告知前から堂々と責任とる気がない表明をするのは、党首としていかがなものかw
「サミットは首相の都合」
↑国際政治の遂行は首相の「都合」と考えているらしい
「(全会一致の安保理決議は)真の国連決議ではない」
「相手の悪口を言ったり、根拠のない批判に血道を上げたりするのでなく、政策を語るべきだ」
↑自民の批判公告に対するコメント@参院選 ※ぬー速+のスレは「おまえがいうな」の嵐
「台湾の独立を支持しない」「(台湾の将来のあり方については)中国と話しあって解決すべきである」
↑新任の着任挨拶にきた許台湾駐日代表に対する言葉。「かつての宗主国の意識が抜けていない」と酷評される
「野球は強いところしか応援しない。それが一日を気分よく過ごす知恵だ」
「そうですね、議員年金は無くさないといけないと思います。ただ退職金なるものが必要ですね」
※NHKの番組での発言。議員年金は退職金に相当するものとして用意されてきたものです
「(記者の)皆さんも総理にあんなことやられて黙ってるわけ? 明日、北朝鮮の問題を1面トップにしちゃダメだよ。『総理のウソ』をトップにしないと。見識が問われるよ」
※言論統制は民主党の十八番?(・∀・)ニヤニヤ
「未熟だが、一つひとつ積み重ね、総理としての力量を備えていきたい」
「民主党は(年金)案を出しています。自民や公明は真面目に議論する気がない」@日テレ
※すかす2004年4月7日付けの民主党年金改革法案を読むと… il||li _| ̄|○ il||li ヨトウニ藁ワレルワケダ
民主岡田代表語録
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/okada-56.htm
804 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:19:50 ID:o+r2Jfvk0
>>800 日本の総理の器は日本中探してもいないからそこは問題ない
805 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:21:37 ID:Q/2xR8h8O
ぽっぽは表情固いね 多少のポーカーフェイスは使えないとトップはきついんじゃないか
806 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:21:40 ID:gYpThggU0
>>799 官僚様のいいなりよりずっといいだろ
天下り官僚の人件費は年間250億もかかってんだぞ
そのせいで国民の年金3000兆円が破綻しかかってんだ
自民信者しね
岡田が総理になるのか
808 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:23:35 ID:+HUgG9zH0
チョン主党はバカしかいねええw 報道見てても痛過ぎるのしかいない
809 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:23:55 ID:SZ9Pempg0
>>806 馬鹿だな、官僚様のいいなりって事は中国様のいいなりだよ。
自民党だろうが、民主党だろうが、天下りはなくならん!
810 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:24:14 ID:QQ6JAqurO
ぽっぽはイメージ悪すぎ まだ岡田さんの方がクリーンなイメージがある はっきりと物事を言葉にして言うしぽっぽは何を言いたいのか全く訳わからない兄弟よく似てる… 暴言兄弟… ぽっぽがなってしまうと日本国売られてしまうよ…
811 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:25:35 ID:pkBCZJTz0
>>806 岡田さんは通産官僚時代に、大店規制法関係の作業を担当していた時期、違法に親族企業の取締役を兼任していた。
やっぱり、どっちかというと、ぽっぽだろ?
812 :
shanel :2009/05/14(木) 22:29:55 ID:J2U/MbFk0
岡田の関連会社で 受水槽に”死人”が浮かんでいた ものの見事に隠蔽。 地元のマスゴミをいっさい報道せず。 こんな男、信用できませんー。
813 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:31:48 ID:gYpThggU0
>>809 それは自民の場合だろ
民主党の幹部は15年前の細川・羽田政権のときとほとんど同じだ
あのときは4月からの予算案を7月まで国会に提出すらしなかったし
当時の大蔵官僚の反発を押し切って前代未聞の当初予算で赤字国債発行のウルトラCをやってのけた
あれだけの覚悟があれば官僚の打倒だってできるさ
国民生活だの景気対策だの官僚打倒に比べれば些細なことだろ
814 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:32:18 ID:7+R2eBY/0
ネットでアンケートやっても意味ないじゃん サポーター(笑)は投票できないんだから・・・
815 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:32:25 ID:IItyAubR0
ポッポによると日本列島は日本人だけのものではないし、かと言って岡田じゃ 官僚に操られそう。 二人とも中国様には頭が上がらないし、やっぱ菅さんが良かったわ。
816 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:32:25 ID:FFnk1LXs0
>>806 3000兆円って米の国家予算10年分なんだが
たしか総額で15兆円くらいじゃなかったか?
817 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:34:09 ID:gYpThggU0
>>811 逮捕もされてないから無罪だろ
悪質な印象操作するなよ
そもそも民主党はアンチ小泉で2004年に社会主義的な政策掲げるまで
小さな政府と新自由主義的な政策を標榜してたんだから大店法改正は問題ないの
818 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:35:38 ID:+TBY3elRO
どっちがなっても日本をシナチョンに売り渡すのには変わりないだろ ところでミンスの中で小沢に議員辞職の鈴を付けられる勇気あるネズミはいるのか?
819 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:36:36 ID:13wGwym+0
820 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:36:58 ID:27W8AHZO0
どっちも信用できません。 2人で戦って自滅して欲しい。
鳩山って、ボンボンだからなんかいいように持ち上げられて 悪いやつらにつかわれそうなんだよなw
822 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:37:27 ID:gYpThggU0
>>816 小泉の作った100年安心プランで今世紀中の総支給額が3000兆円だ
そのために年金積立金なんて余計なもの作りやがって年間20兆円近く積み立ててる
民主党の主張する全額税方式ならこんなものいらんから現在の積立金120兆円は全部埋蔵金として活用できる
823 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:38:45 ID:ds+/uLGd0
前原ちゃんはなんで出ないん? まだ永田の責任感じてんの?
誰がなろうと、必ずおきる批判をうまくのらりくらりかわせる技術がないと長くは持たない。 岡田さんでどこまで持つのか・・・
825 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:40:07 ID:4JYn8mV90
岡田がシャッター街を作ったんだよね
報道ステーションでフルタテに「なんで小沢さんはあんな大金を もらったんですか?なんにつかったんですかね?」 って聞かれて「いやそれは・・・もらえるからもらったってだけの話でしょう」 って言ってたぞwwwwwwwww
827 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:40:48 ID:ds9Xxvu8O
828 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:40:58 ID:MeSXbT570
829 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:41:24 ID:vNbCKYNh0
鳩山で選挙勝てるのか?大丈夫なのか? ここは岡田で勝負だろ。
830 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:42:05 ID:zToY7U8UO
マスゴミ
831 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:43:39 ID:pkBCZJTz0
>>811 で、それがバレる直前に、小泉が党首討論の場で
『35年前のことを今さら問題にする方がおかしい。なぜ謝らなければならないか、理解に苦しむ。
人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろです。全部社員が同じように、一定の時間に会社に出て、
一定の時間に会社を退出して、そして机を並べている社員も多いでしょう。しかし、うちにいてもいいよ、
あるいは、海外旅行してもいいですよという会社もあるんです。それでも社員です。岡田さんの会社だってそうでしょう?』
と意味深な発言をした。
岡田さんは真っ赤になって「それが総理の言う言葉か!訂正を要求する!失敬な!これで質疑を打ち切ります!」と
途中で打ち切った。どうみても、小泉有利。しかし、マスコミは、この後、延々と「人生いろいろ発言」として小泉を叩いた。
832 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:44:46 ID:pkBCZJTz0
>>817 >悪質な印象操作
小泉が「俺は知ってるぞー岡田の時効になってるけど、知ってるぞー」と匂わせた「人生いろいろ発言」を
あそこまで叩いたマスコミはあくy質な印象操作じゃなかったというのか、そうですか。
833 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:45:06 ID:bspzqoZj0
岡田さんになってアジア外交を立て直して欲しい。 日本がちゃんとアジアの国々に謝罪するところからお願いします。
能無し鳩山で民主崩壊だな。
835 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:46:27 ID:hG0k0DDH0
>>823 > 前原ちゃんはなんで出ないん?
自民党にでも出て行け!≠ホ良い。
・・・ン・・・言いたい事は解るよ。
836 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:46:44 ID:9UA9zT8d0
韓国電通の世論誘導が始まるぜ 民主は負けない 俺ら在日が日本を治めるぜ ネトウヨ涙目w
837 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:47:02 ID:gYpThggU0
>>823 単純に下っ端だから
戦前から戦後は社会党も含めて日本の野党で国会に出席したり質問したりするのは偉くない人の仕事
小沢さんだけじゃなく社会党の土井たか子さんなんかも滅多に国会出席してなかったよ
839 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:47:19 ID:vNbCKYNh0
選挙は看板が大事だよ。 鳩山は看板の器じゃない。
840 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:48:13 ID:DAj7kphr0
普通に岡田のほうがいいな。鳩山は「愛」で話をするしさ
岡田と鳩山が大差ってなに?
842 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:49:21 ID:uLWes3tH0
意外だな。 でも 岡田は中国寄りだからなぁ
843 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:50:24 ID:/98rsatI0
今思えば、この二人よりも小沢の方が良かった。 この二人だと外国に舐められそうな気がする。
844 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:50:30 ID:tVAm3smaO
>>809 岡田は官僚になっているが
超ボンボンだから天下りする必要もないだろ?
俺はそういう人に任せたいがな。
845 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:51:11 ID:pkBCZJTz0
846 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:51:28 ID:OmGdQptO0
847 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:53:22 ID:ds9Xxvu8O
小沢さんガンガレ!!
848 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:54:21 ID:gYpThggU0
>>846 自民は公共事業削減しやがったから駄目だ
850 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:54:47 ID:abckIBX7O
サポーターに党首選の投票権はないって、どっかの番組で言った?
851 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:55:05 ID:pkBCZJTz0
>>846 「クリーンだから」っていう理由の人が?
別に、そういう肩書きを使わないなら、いいんだけど、「クリーンだから」って理由なんだぜ?
クリーンじゃないじゃん?
良いんだよ?「クリーンだから」っていう推薦理由じゃなければ。
岡田は小沢やぽっぽみたいに選挙に勝つためだけのことをしないから岡田。 税金引き上げが必要なことも堂々と言う。 岡田だったら、自民と民主を政策で比較して投票できる。 ぽっぽだったら、ネトウヨじゃあなくても無条件で自民に入れるしか道ねえよ。
853 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:56:10 ID:AfesgOA80
鳩山がいいか岡田がいいかって? 政策討論とかもなーんもやらないし、投票の権利もないし、 どっちがいいもなにも。
854 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:56:22 ID:pkBCZJTz0
>>852 内政の岡田、ってのは理解できる。ただし、商業関係を除く。
前原はよ分離してくれ
枝野がクレバーだと思うけど求心力ないんだな
どっちもいやだ
公共事業削減大賛成 寄生虫は潰せ
859 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:57:54 ID:gYpThggU0
860 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 22:58:01 ID:pkBCZJTz0
861 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:00:32 ID:y82NBV1v0
鳩山が勝つに決まってるんじゃない? 辞任する理由が献金疑惑じゃない上に(この件に逆切れ) サポーターを交えて選挙しよう!に 「民主主義に反する!」とサポーター封じ。 鳩山に決定だろ。 小沢の一声で。
862 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:01:51 ID:WlujZCy90
マスコミとしてはイオン岡田を推したいんだろうけど、鳩山が勝ったら民主にとっては逆効果にならんか? マスコミと民主の利害は政権交代で一致しているのに、面白いことになってるなw
863 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:01:54 ID:9ALV75zY0
どっちも売国奴。 いい加減目を覚ませ。
864 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:03:46 ID:kg7ZMSjwO
あれだけポッポが電波飛ばしてりゃあ 相対的に岡田のほうに人気が集まるだろ
866 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:04:11 ID:j6w9VE4x0
どっちでもいい 86%
867 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:04:33 ID:6Ft9+lcs0
愛が足りないぞ、鳩山w
ここから俺のぽっぽが大活躍し始めるわけですね。わかります。
869 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:08:30 ID:v7iq/QJdO
オカラは知名度的にも最低だろ、 見てくれも最低だしな。 国益だか私益だか分かりゃしねえよ。 大店法は悪法だろ。
870 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:10:11 ID:y47mZP7/0
宮澤 喜一 東大 法 細川 護熙 上智 法 羽田 孜 成城 経 村山 富市 明治 専(政経) 橋本 龍太郎 慶應 法 小渕 恵三 早稲田 一文 森 喜朗 早稲田 二商 小泉 純一郎 慶應 経 安倍 晋三 成蹊 法 福田 康夫 早稲田 政経 麻生 太郎 学習院 政経 そろそろ久しぶりの東大卒の総理もいいかも(宮澤さん以来16年ぶり) 岡田 克也 東大 法 鳩山 由紀夫 東大 工 (スタンフォード留) 文系 vs. 理系だな
まぁ、民主の広報番組で菅と2人で漫才をやってた頃の鳩山だったら良かったけどなぁ 岡田も代表のときなんか叩かれまくって、選挙で負けたら代表置いてさっさとみんな逃げちゃった記憶しかないし
872 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:10:51 ID:9ALV75zY0
ドーデもいいが代表の上にいる最高顧問て何よ。小沢は代表辞任して 自分も最高顧問の一人になるつもり? 上皇と呼ばれる位に就きたいのかね? あんたのところの方がよっぽど古い体質。
873 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:12:03 ID:y82NBV1v0
民主党「自公政権の政策は官僚の作ったものだ!」 民主党案→ほとんど与党の政策と変わらない件 酷い時は対案無しw
小沢アレルギーか
875 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:17:42 ID:NXSbr3Sr0
田中角栄からおかしくなったんじゃない
今ZERO見てるんだけど これ見ても民主党の中の人はみんなぽっぽに入れるのかな?www ぽっぽで決まりはガチ?もう変更なし?絶対に岡田は消える? そうすると最高に面白いんだけどwwww
877 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:20:31 ID:+GjbnJOT0
民主は何年たっても代わり映えしないな。 岡田も小泉に負けてるのに又、出るつもりか。 他に出るものがいないとはつまらない政党だ。
どっちでもいいよ どのみち政権なんて取らせない 中国の属国はイヤだ
879 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:24:54 ID:QN5c6jR20
小沢が逮捕でもされたら又状況が変わるのにな。 早くしろよ。検察
880 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:28:30 ID:j6DzCd3VO
どっちもうぜぇーっていう選択肢つけろや テレビで顔をみるだけでイライラする
881 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:29:27 ID:Pkt4keFaO
ZERO見てたら鳩が経済が大変な時期に消費税UPなんてとんでもないとか言ってたけどこの時期に政権交代叫んだり新潟地震の時に対策本部ごっこしてるほうがとんでもないと思うんだけど…俺がおかしいんだろうか?
882 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:33:19 ID:eMQkOXwz0
>881 それには激しく同意なのだが、ミンス信者目線で見ると我々はオツムのおかしいネトウヨという事になるらしいw
うんこの色がイメージ通りなのはどっちか選べとか カチうんことゲリうんこどっちがいいか選べとか そんな感じ。
884 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:37:14 ID:O3uBE8vLO
潔癖で政治が出来るかボケと思うが、そこまでバカならもう何も言わん あんな自己満足の良い子ちゃん政治家が支持されるってんなら、それもまた国民の レベルに見合った政治力の発現なのかね。 俺は死んでもあんなんに国家の死活的な局面の舵取りなんか、して貰いたくないけど。
民主内のグループ勢力図からぽっぽになりそうだが、このままじゃ絶対選挙には勝てない。 悪いことは言わない。遅くないからまともな候補者をもう一人だしとけ。
886 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:39:55 ID:O3uBE8vLO
ピジョット
887 :
sage :2009/05/14(木) 23:42:05 ID:bnmob3Vu0
au
.:::::::;' 永住外国人の地方参政権は ';:::::::. :::::::::i l::::::::. ::::::::::! 愛のテーマだ。 i:::::::: ::: ::: ' ― ―‐ -- 」 地球に生きとし生けるもの全てのもの… L_:::::  ̄ ̄ ̄ __,. -┐ この日本列島も日本人だけの _ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _ :::::::::'、 ものではないのだ! /:::::::: ´` ' ::::::::':、 ,.:'::::::: ::::::::ヽ / ̄\ /::::::: ::::::::丶 |友 愛 | ,.::':::::::::: ::::/ ,:、 \_/ _,..:':::::::::: / ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く:::::::::: / ,.:::::::: // ""´ ⌒\ )`、 \ / ,.∩ .i / \ 鳩 / i ). `、 \∩ / , ' l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j / , ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ \ / , ' | ヽ \ `ーu' / / j \ / , ' \  ̄  ̄ / `、 \ ./ , ' \ / `、 \
889 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:43:07 ID:1E3rKDx20
今度はさすがに民主にしないと、自民から変えないと、と思い続けてきたんだが、 ぽっぽに決まれば、さすがに躊躇するな。。 元々こいつは、さすがに・・・とは思ってたが、小沢が最後に打った至高の一手を 自らの権力欲のために一晩でひっくり返して、自民から大感謝される事態となっているのを見ると、 こいつを首相にしちゃ絶対いけないよな、さすがに・・・
890 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:48:14 ID:bnmob3Vu0
自民がいいとも思わないけど今の世界不況で民主が政権とったら変わると思う?
鳩山だろうが岡田だろうが 民主党は小沢を排除できない それさえ明示できれば次の選挙は自民が勝つよ
>>890 中国、韓国に利益があり
日本にとって不利益な政治を強行される
後で気づいても、そう簡単に憲法は変えられない
彼らは「一度政権をとらせてくれ」というが、たった一度でとどめをさされるだろう。
893 :
名無しさん@九周年 :2009/05/14(木) 23:57:55 ID:Pkt4keFaO
>882 自民とか民主てなんの関係なくない?自称評論家の方々も一言も言わないよね。街頭調査でも。民主政権ほど恐ろしい事ないけどな。
頼むから、岡田の4年前の「議員兼職露見事件」を 思い出してくれよな。 東大法学部出てる岡田が、「国会議員は他の商売して儲けちゃダメ」っていう、 基本中の基本を知らんわけがないんだよ。 そういうことを踏まえた上で、岡田がマジメとかクリーンとか言われてるのは、 どういうことかと考えてくれ。
895 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:01:56 ID:P/oc4kny0
岡田は真面目だよ。頼まれたら断れないタイプ。
民衆はアホだな。岡田より鳩山の方を支持すべきなんだよ。
897 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:05:15 ID:1HYK6RqM0
鳩はフリーメーソン。 友愛とかいっててキモい。 キモいだけじゃなくて反日チョソ逆差別政策やりそうでマジ恐いわ。 岡田のが100倍マシ。
自民、マスコミが法則のように岡田を推薦してますね アメリカから指令でもでてるんですか? 私は民主支持ですが、大敗退した岡田は、自民にやられてしまう から、鳩山を支持します
899 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:10:58 ID:UcL6VgYa0
そう言えば韓国人は議論に行き詰って不利な状況に陥ると 「愛は無いのか!」と切れるらしいな。
900 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:13:04 ID:Mq4rw0BPO
「誰がやっても同じ」100%
901 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:13:12 ID:1HYK6RqM0
フリーメーソン隠してんじゃねーよフリーメーソン 日本人の精神じゃねーよ こんな洗脳野郎に総理やられちゃたまんねーよ 冗談じゃねーよ
表紙変えたって中身は変わらんよ 岡田は民主党内で人気ないもの カネがあるとかないとかじゃなく、決定的に人望がない
903 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:17:02 ID:sz2w6z1m0
>>898 民主を支持するからにはこれからの日本を良くすると考えての事ですよね?
マスコミの報道などに踊らされての支持は嫌いです。
普段は他人を揶揄している鳩ポッポが突然かしこまったしゃべりをするからお茶吹いた
905 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:20:25 ID:bzZcI30YO
>岡田6割 圧倒的でないか我が軍は
マスコミは岡田を持ち上げて なったらジャスコ、商売のネタでドスーーーンと 落とすつもりだろ ていうかあのフランケンが顔で大敗の責任とったのを 忘れたの???まだ早いよ
907 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:24:35 ID:hSaIizReO
とりあえず官僚的には岡田なら消費税上げるから都合いいわけだ〜ね。
908 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:25:27 ID:J+ZIUS6q0
鳩山=自浄能力ないことの証明。小沢バックで選挙有利になる? 岡田=少しは日本を変えようとする気概が見える。民主党内分裂を引き起こし、選挙どころではない。
909 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:49:37 ID:XjSele8p0
>>890 変わるよ。一気に二度と立ち上がれなくなるくらい最悪の方向に。
この情勢で友愛とか言ってるんだから。しかも本心は外国のため。
日本にとっていい方向にいくわけないよ。
910 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:50:30 ID:r8VbM5SB0
鳩山はどう見ても胡散臭いからな 何が友愛だよアホ
どっち選んでも次の首班指名で選ばれる可能性があるからな
912 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:53:28 ID:SuwDIU7D0
鳩山がいいに決まってるだろ。 そして勝つのも決まってる。 次は、鳩山政権だアッー! こんにゃろめ。
中川前財務相がいいな
914 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 00:57:09 ID:uz58l4AP0
鳩山希望します。 民主党が崩壊すると思われるから。 小沢が無理にでもやらせ事件起こしてでもポッポ当を選させると思うが。
岡田さんが良いっていうより、鳩山さんが嫌だ
岡田のほうが言ってることが現実的
917 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 01:07:15 ID:Ho3rj1Oa0
なんで差が出るのか 全く理解不能
岡田が首相になったら、帝国大じゃなくなった後の東大出身初の首相になるのかな? 東大といえば日本の中枢を担ってるというイメージだったんだが、 首相の椅子とは縁遠かったんだな。
何だ、ネット調査だと、岡田圧倒的じゃないか でも、空気よめない民主党議員は鳩山なんだろうなあ。何にも変わらないんだなあ
920 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 01:11:31 ID:zwKcNKlVO
これはあれだなここまで大きく差がつくわけないから捏造調査かな?
921 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 01:15:30 ID:QVMIzHVM0
「どうでもいい」の選択肢を用意しておけば結果はかなり変わったと思う
鳩山と麻生で勝負か? 口が達者な麻生のほうに分があるように思うが さて
923 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 01:27:15 ID:Jbhk7lhV0
彼の一族も富を蓄積するために 傷つけ、無慈悲で、吝嗇でなきゃならなかったように彼もそうw 自覚あるだけに、いくら乗っけられても顔に書いてあって気の毒すぎる 冷酷さ、抜け目ない打算、不正直がなきゃならないという。 力の追求、責任、能率、権利、といった心地いい大層な言葉でおおい隠したとしてもそう。 そして、そういった目先の利便性など自己中の惰性に染まった国民の頑なでも白痴化は 目も当てられない末恐ろしさとはよくいわれる事ですけどね。
924 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 01:29:05 ID:x0XmJ9xu0
岡田も鳩山も汚沢には意見できまいwww
925 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 02:07:27 ID:9bEhWS5Q0
小沢鳩山で今の民主の立場作ってきて 横から岡田が取れるとは思わないのだが。
927 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 02:32:44 ID:pxjBSege0
今わかってることは、 岡田になったら、また、「中国様の許可を得たんですか!? 得てないでしょ!」(AAry のこぴぺだらけになるだろうってこと位だな はとぽっぽは…まあみんすが理性的に権力と金に忠実であれば、選ばないだろうとは思うが…
そりゃ岡田がいいよ
岡田なら政権交代 鳩山だと自民辛勝 鳩山支持の参議院議員のせいで政権交代失敗。
930 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 02:38:30 ID:pxjBSege0
>>929 久しぶりにN+来たんだが、まだそんなこと言ってるのか?
もう誰がなっても政権交代なんてないだろうよ
少なくとも自民→民主というベクトルでは…
>>926 岡田は小沢のBチームだよ
一蓮托生にならないように距離を取らせておいただけ。
この選挙戦は出来レースで岡田が勝つシナリオになってる。
932 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 02:40:49 ID:oHeSfBXC0
>>931 勝つのは鳩山さんに決まってるじゃん
どういう理由で岡田さんが勝つのよ?
>>932 まずマスゴミが報道してる派閥人数と言うのがインチキ
本当はもっと曖昧。
現状が圧倒的に鳩山有利な人数計算を見せてて
各議員が世論の声を聞いた結果岡田支持になったと言う民主制を見せたいだけ。
どうゆう理由と言うのならば、西松問題でケチが付いた小沢とそれを支えた鳩山を
党の民意でもって粛清させたんで、もう民主はクリーンですよとアピールするために
勝たせるという話。
934 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:00:54 ID:oHeSfBXC0
>>934 事実だからだよ
因みに福岡のローカル放送ではコメンテーターがバラしてしまった。
周りは引きつってたがw
936 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:04:24 ID:1J3tDQ8NO
小泉でネオリベに懲りたはずなのに、ここで同じネオリベの岡田が良いとか日本人終わりすぎだろ。 馬鹿がイメージのみで政治参加するとロクなことないな
937 :
鳥肌実(ニセモノ) :2009/05/15(金) 03:04:51 ID:d92AJJSz0
、z=ニ三三ニヽ、 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 『党首討論を申し込まれたので受けたら lミ{ ニ == 二 lミ| 相手が辞任した』 . {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ {t! ィ・= r・=, !3l な… 何を言ってるのか わからねーと思うが `!、 , イ_ _ヘ u l‐' おれも何をされたのかわからなかった… Y { r=、__ ` j ハ─ r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ マスゴミの捏造だとかブーメランだとか } i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ l / / /〉、_\_ト、」ヽ! /| ' /) | \ | \ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
938 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:04:54 ID:ns8eiPjT0
鳩山でも岡田でもどちらでも構わんが、小沢を押さえつけられる事が出来るならね。 大体が前の参院選で勝ったのだって一般的には、小沢のドブ板選挙の功績のみならず 長妻を初めとする中堅若手の日頃の議員活動が勝利の大きな要因だと言われていたの に。 今やみんなで小沢大先生と祭り上げてる体たらくだw その上常任幹事会で怒鳴りまくったらしいが、誰一人小沢を嗜める者すらいなかった らしいし。 本来なら「誰のせいでこんな急な代表選をやるはめになったんだ?」とか「ここまで 党のイメージを落として何を偉そうに」とか「『自分は一兵卒になります』と言った のは、嘘だったのか?」と誰かが言うべきところだw その位のリーダーシップが発揮できれば総選挙でも勝てるかも知れんがww
939 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:05:42 ID:4xGVeKAM0
鳩山以外なら誰でもいいや できれば前原がいいかなぁ 鳩山は頭おかしい人にうつってる
1.岡田がいい 2.鳩山がいい 3.いい加減、他に人材いねぇのかよ 回答がこれなら、3が大多数のはず。
鳩山は愛とか訳わからない言ってるのはわざとだろ 絶対わざとだろ、アレ 誰か釣り針太すぎるって言ってやれよ
942 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:07:30 ID:iNxbdwur0
誰だろうと、民主党政権はヤバイ
943 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:13:21 ID:55MI2hyTO
鳥肌実(ホンモノ)にやってほしい ホップ ステップ 玉砕の精神で
944 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:13:35 ID:oHeSfBXC0
>>942 ヤバくはないよ
3月中に予算案も組めなくたって
財源なしの大盤振る舞いで外国人投資家に狂ったと評されても日本経済は滅びない
ただちょっと不況が長引くだけで
945 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:14:49 ID:68PXVEYy0
自民党としては鳩山のほうが有利だな
946 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:25:49 ID:DkOP2arY0
今日(5/15)、ダ・ヴィンチ・コードの続編映画『天使と悪魔』が 封切りなんだけど、バチカンに対抗する悪の組織は、お約束の イルミナティ(≒フリーメイソン)らしい。 なんつーか、タイミングが悪すぎる(絶妙?) この状況で‘友愛’を連呼すると、イメージの怪しさ百倍w
ま、ぶっちゃけ岡田のほうがいいけど 鳩山でも麻生よりはましだ
948 :
946 :2009/05/15(金) 03:35:11 ID:DkOP2arY0
ついでに思い出したけど、麻生氏はカトリックだそうなので もし、麻生 対 鳩山で総選挙やると 映画顔負けの絵に描いたような対立構図になってしまう… 取り残された形の学会票はどうなることやら キャスティングボード云々で取り沙汰された 大昔の一々ライン(1993年頃の市川雄一氏〜小沢一郎氏協議)を ふと連想したりして、なんだかな〜(´・ω・`)
949 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:36:32 ID:XMVnIfhz0
>>935 >福岡のローカル放送ではコメンテーターがバラしてしまった
マジ?
950 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:37:27 ID:dJI3HOOVO
自民党の不正を追及するのは必要なんだけど、 あの小沢を代表に据えたままでそれをやるのは 不真面目で滑稽に映った 国民を欺いたまま逃げ切れるとふんで 再選させたのだとしたら西松の件で素直に 反省するべきだったと思うが、それどころか 陰謀だなどと言い張り続けてしまった 新体制が決まって「はいすっかりクリーンに なりました」なんてすました顔で言ったら 総スカンを食らうだろう 国民から不信の目を向けられているのは 小沢よりもむしろ他の全ての民主党議員なのではなかろうか
951 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:38:09 ID:LNDj+xaVO
>>947 二者択一で「ぶっちゃけ」?
おまけに麻生より鳩山がまし?
お前間違いなくバカだろ。
953 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:46:12 ID:oHeSfBXC0
>>951 麻生は最悪だろ
漢字読めないし
発言ブレブレだし
新聞記者見下すし
経済も外交もそこそこ知識あるし
民主党基準では世襲じゃないのに憲法守れとか言い出すし
典型的な保守系の思想で主権を移譲するとか言わないし
マスコミへの公的支援に反対するし
公共事業増額に反対するし
人事院の権限を削ろうとするし
地方整備局と農政事務所を廃止しようとするし
天下り機関への支出だから全部駄目なわけじゃないとか言いだすし
954 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:49:05 ID:fnPYz0L70
総理に鳩山氏がいいとか思う日本人は誰一人いないだろw
955 :
:2009/05/15(金) 03:49:09 ID:jka6HooX0
あー岡田の方が叩きやすいからかwww。
956 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 03:53:39 ID:RUBq6iiy0
大臣、副大臣、何人かわった??? このバカ政権は早く終わりにしてほしい マスコミの世論と反対の人を入れるね、小沢の叩き方は異常 だよ、どうしちゃったんだろうね
957 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 04:00:26 ID:oHeSfBXC0
>>956 激しく同意
小沢さんが汚い金受け取ってるなんて20年以上前から日本国民全員が知ってたのに
今の叩き方は異常だとしか思えない
麻生にはマスコミを圧力なり金なりで黙らせる能力が欠けてるし
政局より政策なんて青臭い事言ってるうちは
全く政策だの政治信条だのを表明せずに20年以上政界のトップに君臨する小沢さんの足元にも及ばないよね
岡田と前原がつぶした民主党支持者を やっと小沢が戻したのに また岡田がつぶしにきたわけね、あの大敗して フランケンシュタインになった自分を忘れたの岡田君 また大敗するよ、やめてくれよ、夢も希望もないよ
959 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 04:07:27 ID:XsfWzGgeO
小沢一郎なんてまだマシだって。一応収支報告書に載せてるんだから。 自民党なんて手渡し闇献金貰ってるから。小沢一郎と麻生と比べものにならない位の政治家。 酒乱とか豚インフルエンザで忙しい時に不倫旅行なんぞに行ってたのが発覚したら、小沢なら間違いなく更迭する。 小泉なんてもっと素早く切ると思う。
俺は中出しがいい
961 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 04:22:35 ID:dJI3HOOVO
そういえば朝日は秘書逮捕の数日前に 「やっぱり即時解散すべきだ」といった内容の 長い社説を掲載していたよね あれから小沢や民主党が政策方針を大きく 転換したわけでもないのに社の論調を変化させたのは 「ばれちゃったらしょうがねえや、それに オフレコを破ってまで擁護したのにこのざまだよ」 ということなんだろうか 左の人たちも本心では小沢のことを嫌っていながら うまく利用できると思って持ち上げていただけだろう 今に民主党内からも「私はずっと前から 小沢さんが嫌いでした」と平気で言う人が 現れると思う
962 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 04:27:16 ID:kflJSc6v0
ぽっぽの方がバカぶりが突出しててわかりやすくていい。
963 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 04:27:36 ID:XsfWzGgeO
>>961 それは無いんじゃないか。小沢一郎がいたからこそ民主党が飛躍出来たわけだし。
小宮山バーがたまに出てきてでかい口叩いてるけど選挙で落とされるかもな。
民主党は自民党に勝つけど、小宮山バーは不人気。
964 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 04:28:27 ID:HIa66yk60
イオン野郎も相当売国奴だからな 中国と仲良くないとコスト削減できないし究極の選択だな
965 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 04:39:53 ID:f/7kvgO60
鳩山はいい人なんだろうけど、 あのファンタジー理論にはついていけないw
966 :
:2009/05/15(金) 04:43:57 ID:jka6HooX0
とんだ茶番www。
967 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 04:47:20 ID:PzUc0SxoO
>>959 実際のとこ麻生は裸の王様で個人じゃ何も決められないんじゃないか?
人事にしたって解散にしたって
968 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:05:14 ID:ATfuOpo50
やっぱり、ぽっぽだろ 最近のぽっぽは政治家というより宗教家 このあたりは党首として前面に出ていただいて、 俺の腹筋崩壊に全力で活躍して頂きたい
969 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:09:40 ID:dJI3HOOVO
劇的に岡田代表誕生!というプロレスの 台本はたしかに渡部黄門あたりが 書いてそうではあるんだけど、 負けブックを呑むハラのあるイメージが 小沢にないからかみんな半信半疑になってる
970 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:11:58 ID:DbYM6QbU0
選べないのにそんな調査意味無いって
誰でも大して変わらんだろ。
972 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:14:20 ID:ATfuOpo50
>>970 民意を本当に汲むかどうかがわかるじゃんw
あれだけ政権交代が民意とか言ってたんだ
自分のトコの代表を決めるのに民意を反映させないなら笑いものというか恥知らず
カレー味のウンコと味噌味のウンコどっちがいい?
974 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:16:55 ID:WweT9icK0
975 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:17:04 ID:uj3mIie+O
>>972 今鳩山有利ってニュースが流れてたわけだが
民主党が勝って次に総理になる人=官僚と心中する人
977 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:18:20 ID:7CwU3FzJO
ぽっぽは最近、日本は日本人のものでは無いとか言ってたから それ覚えてる人が多いんじゃないの?
978 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:19:52 ID:jogzFcQOO
在日は参政権よりも参政権付与によって日本人の落胆した顔が見たいんだよ
980 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:23:41 ID:40ppEsg90
鳩山でも岡田でもいい また入れるよ!
981 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 05:26:57 ID:KbNbCgZwO
岡田だったら比例に民主入れ・・・たくないが・・・しょうがない・・・のか? 位には悩む 鳩山なら笑って選択肢にも入れない
外国人地方参政権の根拠にされてる最高裁判決の傍論だが、それを入れた最高裁判事の園部逸夫は 「在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、帰りたくても祖国に帰れない人が大勢いる。 帰化すればいいという人もいるが、無理やり日本に連れてこられた人たちには厳しい言葉である。 私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものがあり、一言書かざるをえなかった」 (朝日新聞平成11年6月24日付)と述べている。 「在日の人たちの強制連行」の虚構が完全に明らかになった現在では根本から異なった結論に達するはずであり、 この傍論が本当に妥当なものかどうか今一度、検証しなければならない。
>>784 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/14(木) 21:51:20 ID:XrS14ZB2O
どうでもいいから民主党など誰でもいい
2人で抱き合って愛を確かめ合って決めて欲しい
>>975 メディアはグルなんだからその情報は意味がないよ
岡田の逆転劇の演出をやってるだけ
985 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 06:02:01 ID:UjbsVr6H0
どっちも西松な件について 民主の中の人達はどう思ってんの? 最初からクリーン岡田とか報道してるとこ見ると 岡田にする気満々なワケだし なにこの茶番は
986 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 06:03:46 ID:kA7UswHJ0
岡田が代表になったらイオンのスポンサー力で またマスゴミが麻生叩きを始めそうな予感
987 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 06:07:36 ID:fnPYz0L70
鳩山を選ぶような民主じゃ終わりだよw
988 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 06:09:15 ID:yG6aYeOh0
在日参政権 尖閣 北朝鮮の核に対処 対馬の朝鮮問題 中国の厚顔無恥の水取り ロスケの4島強奪 等の問題にいかに対応するのかちゃんと話して欲しい 売国かどうかを見極めないとどちらも支持できない
>>987 小沢傀儡の岡田と鳩山以外がでない時点で終わってます。
今、政治に求められてるのは外交だけじゃない。外交は優先順位が低い方。
民主党のサポーターって今回は投票できるの? それとも、また前回みたいにかやの外?
>>989 民主党の中で左っぽい人は鳩山支持なんだね
2chと違って現実は相当左傾化してるから
いいんじゃない
993 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 06:14:43 ID:kA7UswHJ0
ネトアサ、ネットキムチはどっちを応援してるの?
994 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 06:14:49 ID:Z4tPpG3t0
>>991 サポーターどころか現公認候補すら投票権はありません
小沢傀儡のゴミ2人だけだしての2択選挙です。
しかも岡田が勝つシナリオが出来てます
995 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 06:15:12 ID:fA1yJFVhO
操り人形鳩山
>>992 保守に選択肢がないだけだよ
岡田発言集
@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝
をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家に
ふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている」
S「国民の八割くらいが民主党の潜在的な支持者だと思っている」
>>993 アサは前から岡だね
キムは役所大嫌いだから鳩でそ
1000 :
名無しさん@九周年 :2009/05/15(金) 06:20:04 ID:rJVm7beE0
ポッポが勝ったらマジ民主は終わりだぜ 鳩山総理大臣なんて冗談の世界だろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。