【ゲンダイ】“年上女との結婚” 男が「オレがおまえを食わせてやる」と宣言する時代は終わったと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★“年上女との結婚”男たちは何を狙っているのか?

 年上女との結婚を望む男が増えている。とりわけ芸能界ではこの傾向が顕著で、先月
末、岩崎宏美(50)が10歳年下の俳優・今拓哉と入籍。今月2日には大泉洋(3
6)が3歳上のフジテレビの女性プロデューサーと入籍した。
このほか大地真央(53)は12歳下のインテリアデザイナー、川島なお美(48)は
5歳下のパティシエ、真矢みき(45)は7歳下のダンサーと結婚。熱愛がウワサされ
ている小雪(32)と松山ケンイチは8歳差だ。

 なぜ、年上女と結婚する男が増えているのか。結婚問題に詳しい作家の三浦天紗子氏
が言う。
「かつては仕事などで成功した男性にとって自分よりずっと若い女性と結婚することが
ステータスでした。こういう妻を“トロフィーワイフ”といいます。ところが最近はキ
ャリアと社会的地位があり、同性に尊敬される年上女性が、男性にとってのトロフィー
ワイフになった。お金でゲットできる若い妻に比べてステータスとしての価値が高いか
らです」

 三浦氏によれば、一般男性にも年上女をものにするケースが増えているという。25
〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。
「原因は男性が女性化していることです。年上女性は物知りだからデートで主導権を握
ってくれるし、甘えさせてくれる。しかもきちんと仕事を持っているので、万一自分が
失業しても食べさせてもらえる。男性にとってラクをさせてくれる存在なのです。逆
に、同世代や年下の女性と結婚した男性は新妻を専業主婦にする傾向があります」(三
浦氏)

 男が「オレがおまえを食わせてやる」と宣言する時代は終わった――。

(日刊ゲンダイ2009年5月11日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/14gendainet05019569/
2名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:17:19 ID:zke51r8R0
ゲンダイがヲhル
3名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:17:26 ID:TOKNLoj50
食わせるにしろ食わせてもらうにしろ俺には無理ですけどね!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:17:34 ID:JpadSSvzP
ヒュンダイの言う事は、一切信じない
5名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:17:35 ID:YBcbufio0
女に食わせてもらいたいです('A`)
('A`)
7名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:18:53 ID:GUVCBf8e0
そんなもの参画が出来た時点で消え去った

一番自覚がないのが女自身と言う皮肉
8名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:18:52 ID:YtuYN3R+0
「と日刊ゲンダイ」とつけると、どんな説得力のある言葉も不愉快になる

自分がいやな事は人にしてはいけませんよ、と日刊ゲンダイ

イラッ
9名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:18:55 ID:sDjH9CvT0
イキオクレは年齢は上でも貧乏です
それに、よく買い物をします
10名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:18:56 ID:iTeQNz1XO
ひとりで食っちゃ寝したいです。
11名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:19:18 ID:23Bb+S1i0
誰か俺を食わせてください。もう働きたくないお
12名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:19:35 ID:SPsxLAqu0
おまえらいまだにママンという年上女性に食わせてもらってんじゃんw
13名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:19:47 ID:lEQU4iQFO
年上って40ババアかよ
お断りだ!
14名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:19:47 ID:q1iojkmS0
40過ぎた女が年下の男とか
15名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:19:57 ID:o7lfxlcj0
変態おっさんが時代を語るな
16名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:20:11 ID:Ap3uizE+0
食わせて貰いたい
17名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:20:13 ID:0ykxCNKfO
食わせてやる時代なんか、とうの昔に終わってるっつーの
ゲンダイって題字をやめぇや。時代錯誤も甚だしい
18名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:20:33 ID:7NUZoSbc0
俺も普通に女に食わせてもらいたい
19名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:20:43 ID:BUgwQKlp0
まぁもともと多くのオスがメスに寄生してるしねぇ・・・

昆虫界では。
20名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:20:55 ID:aYJcjYz10
歳取ると飽きられておしまい

以上
21名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:20:57 ID:J3YtWzVK0
>>13
そろそろそいつらさえ年下になるんだろ?
22名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:21:01 ID:mkFT0G/c0
女に養って欲しい
23名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:21:17 ID:gad/1vhR0
婆さんは用済み(><)b
24名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:21:33 ID:iLFmhS6F0
深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000549&tid=eegh5adbbva4n8a1bez&sid=2000549&mid=12381&n=1
P.S 日刊ゲンダイの売れ残りもゴミ箱に捨てる(爆)
25名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:21:41 ID:JaAMid6b0
ないない。

ヒュンダイは「婚活」ビジネスでも始めようとしているのか?
26名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:21:47 ID:GjVai/tP0
結婚後はメスに食われますけどね
27名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:21:52 ID:Z/1Owp76O
俺も家事を頑張るから食わしてもらいたい。
28名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:21:57 ID:7ZSuDm3iO
家事も生活費も折半でしょw
29名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:22:01 ID:PNH4wxD50
戦争は嫌いだが
戦争が無いと男は駄目になるって本当だな
30名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:22:27 ID:3+6Tj5YlO
食わせるも食わせてもらうも年上女は好きです。
31名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:23:01 ID:BllBvsJT0
40歳くらいの女と結婚して、45歳くらいで加齢が止まって、
そこから若返ってくれるのならいいけどさ。
32名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:23:56 ID:i4oj5aS40
もう芸能人がくっついた離れたの話はウンザリ
33名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:24:01 ID:xgTfhdG+0
芸能人数人が年上女性と結婚しただけで、
>なぜ、年上女と結婚する男が増えているのか。
とか言われてもな・・・。
34名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:24:43 ID:Z+4ysyV90
有名人の実例を挙げ、コメントを載せるという手法だが
統計的データが欲しいところ

全体的な不況の中、男性は失業の危機を憂いアラフォーは失業の危機を憂いていない
ということはないだろう
35名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:24:47 ID:K/EXao630
年下の女に食わせてもらいたいよ
36名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:24:56 ID:CrlT6r1w0
家事するお。だから養ってくれお。子供はつくらないけど
37名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:25:01 ID:Dyu0hM6c0
これは確かに増えると思うわ
楽だし
自分の知り合いにも1〜3歳年上はけっこういる
38名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:25:03 ID:ImKOG7MhP
高齢中古独身女たちが、次は年下の男を狙っているって事ですかw
39おばちゃま(釜) ◆arayada.OY :2009/05/14(木) 10:25:27 ID:Gq+BP0RNO
こんなのに躍らされる男なんていないわよねぇwww
40名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:25:32 ID:tS9COvIg0
これさ、アンダー40の女性がアラフォー並にしっかりしてればいい話じゃんね
41名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:25:42 ID:gbBSJGKDO
独身おばさんは年下男を好きになるからね
42名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:25:55 ID:FlQUSg5Z0
今拓哉
元ちとせ
43松戸市のジャックバウアー:2009/05/14(木) 10:26:21 ID:rVtroXc2O
小柳ルミ子みたく捨てられるのがオチ
44名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:26:40 ID:/RFfTr700
なんだゲンダイか
45名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:27:30 ID:ImKOG7MhP
30歳過ぎの独身童貞は、40過ぎの高齢売れ残りの女性を妻に貰って、生涯その人の面倒を見なければいけないという法案が
小数子化対策の一環として、国会を通過中です。(・∀・)
46名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:27:34 ID:V1yFSRWl0
代わりに老後のオムツ交換お願いします
47名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:27:38 ID:4xfPB64j0
俺は5つ年下の女に
ほぼ食わせて貰っているのだが・・・・
立場は俺のほうが上だけど。
さー今日も頑張って仕事さがそうっとw
48名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:28:13 ID:kj8xhmW7O
1〜3歳くらいなら普通にいる。
だが5歳上とかは聞かないね。
49名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:28:30 ID:RFz8siA00
でも女は食いたい
50名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:28:33 ID:Gu9iuKjR0
こんな無理矢理な記事書く位ならやめてしまえばいいのに
51名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:29:38 ID:J3YtWzVK0
>>39
これが毒男脱出の最後のチャンスと思え
52名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:29:42 ID:GUVCBf8e0
>>45
なんですかそれは?
53名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:30:28 ID:ImKOG7MhP
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。


オマイラ、いつの間にかオマイラが望んでいるって事にされているぞwww
54名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:30:33 ID:wCZoZrFg0
35歳以上の男性って精子腐ってるから、20代と結婚するのは難しい。
55名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:30:45 ID:H9l3aMXe0
俺の彼女は5歳年上だが食わせてくれない。
俺も早く仕事見つけて若い女とつきあいたい
56名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:31:01 ID:olPCXPBX0
いや、日本女はもういらないですから。
57名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:31:04 ID:jH5JZS1v0
芸能人はトロフィーワイフの対象が変わった。
一般男性は女性化して楽をする為。

何か主張が一貫してないんだが
58名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:31:44 ID:P2Qf2yesO
年増に夢を持たせるな

世の男性がみんな迷惑しているぞ
59名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:31:53 ID:sYt1hcI40
とうとうアラフォーが最終兵器で決戦を挑んできたようだな。おまいら
騙されるなよ、鴻池でも10年付き合ってたのだからな。その時は若い
女だった。男は黙って年下、無理なら二次元ロリ!!(盗撮は×よ。)
60名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:31:56 ID:i/Ce2ba+0
年下でイケメンで、おまけに食わしてくれる男が一番いいんだろうけど
そういうのはめったに余ってないw
61名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:32:18 ID:CrlT6r1w0
10歳年下の女と付き合ったことがあるけど
ロクなことはなかった。やっぱ年上だ。しっかりした人。クンニもちゃんとするお。
62名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:32:53 ID:kN3ZlQ040
子供産めるの?
成人式で還暦とか子供だってやじゃね?
63名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:34:01 ID:6EjQ+6Fh0
「オレがおまえに食われちゃう><」時代の到来ですよ
64名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:34:11 ID:4Pa8NauJO
これは当たってるな
65名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:35:23 ID:ek3Thbvu0
比較的高収入、いわゆるセレブと言われている人種を例に持ち出して
それを一般男性に当てはめるのはいささか強引な印象
66名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:35:43 ID:nW2zGRH50
67名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:37:26 ID:sla8G9UmO
ブスはオヤジと結婚してんのに男は妥協出来ないからあぶれる
68名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:37:35 ID:4oaAGTtS0
>>1

厚生労働省統計によれば30代女性が5年後結婚している確率は8%くらいで、
30後半から40代になってくると5%しかいない・・・

しかも90%のアラサーアラフォーは年上の爺と結婚する羽目になる
69名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:39:04 ID:V1yFSRWl0
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。
俺若くて可愛いタイプがいいんだけど少数派なのかね
70名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:39:11 ID:9LEVzRn30
まぁ、男女平等、雇用機会均等等々考えれば 「男が女を食わせる」 という発想自体
時代おくれというか、そっせんして 「男女平等」 に反してるけどな。

お互い、きちんとした大人として働いて稼ぎ、家庭を維持するように努めるのが当然だろう。
もちろん、家事や子育ても、できる部分は負荷分散な。妊娠中や授乳などの代替えできない時は役割分担になるが、どっちかがどっちかを食わせる、という状態にはならないわけで。

そんな時代なのに、デートの時に食事代を女におごるような男は
金でタダ飯食わさないと女につきあって貰えない喪男くらいなもんだろ。
男が女を「飼う」時代なら、経済力があるところを見せつけるっていう意味もあったんだろうが。
71名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:40:00 ID:H9l3aMXe0
>>61
年上女に幻想持たない方がいいぞ。性欲無くてSEX拒否だったりするし。
見た目老けて態度だけは大きくなるし、そもそも売れ残ってる時点で相当性格悪い。
72名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:40:16 ID:/msGjDM60
>>68
マスコミはこうした予測を絶対知らせないよな
73名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:41:29 ID:FlQUSg5Z0
>>66
まあやらせとは思うが、こういう女がガンガン金使ってくれるのって結構ありがたい。
昔はこの手の女が許せなかったけどね。
74名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:41:38 ID:WVUut+Hr0
結婚できない人種がターゲット

どういった人間が結婚できるのか、どうすれば結婚できるのか

ビジネスチャンス

この市場は葬儀屋並に永遠に続きそうだな
75名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:42:21 ID:MyO6s+G1O
食わせてやっても感謝どころか逆に恨まれるんだぞ
それならいっそ年上がいいかね
76名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:42:44 ID:4Pa8NauJO
これは当たってるよ
俺7歳下の彼女いるけで2歳上の女医と知り合ったときは正直よろめいた
77名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:43:11 ID:Io1yR37k0
>>68の冷酷な現実を見ると、まず日刊ゲンダイの方が先に終わってるな。
マスコミの恣意的な報道が嫌でみんな2ちゃんに集まって来るんだよ。
テレ朝・TBS、次はゲンダイか?
78名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:43:36 ID:Oyq+pTQFO
専業主婦なんかにさせてたまるか。

単なる怠け者無職でしかないだろ。
79名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:43:57 ID:MYM7gWxhO
なぜ この しんぶンしゃ は これを 推進させるか を 考えて みた
80名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:44:14 ID:nW2zGRH50
OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
81名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:44:35 ID:sDjH9CvT0
年上と結婚したところで、
食わせてもらえると思ってるのが幻想だ。

もし、それが可能だとしても、そういう男は年下からも食わせてもらえる。
82名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:44:41 ID:87cP9ZKR0
>>6
スレを立ててこの反応にワロタ
83名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:45:10 ID:an1j3A/f0
3歳年上の嫁を持つ俺が有休から登場
今日は嫁も残業しないで早く帰るというから途中まで迎えに行くよ
まあ結婚しちゃうと年齢あんまり気にしない
84名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:45:33 ID:S2RlkLud0
年上だからと言って必ずしもキャリアがあるとも心が広いとも限らないけどな
だが男が必ず女の上じゃなきゃいけないってプレッシャーがなくなるのは良い事
85名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:46:07 ID:uGXel6s00

あのさ、芸能界の女は基準にならないでしょ?
もともと美人な上に整形やらエステやらにめちゃくちゃカネと時間をかけて外見を保ってるわけだから
現実問題として小雪みたいな32歳の女が近くにいるか?
おれは今まで30年以上生きてきたが、小雪みたいな一般人の30女を見たことが無いんだが?
86名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:46:08 ID:4+/B9G7u0
アラフォー()の売り込み必死すぎwww
87名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:46:14 ID:2xXl89JO0
> 三浦氏によれば、一般男性にも年上女をものにするケースが増えているという。25
>〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。

(゚Д゚)ハァ?
88名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:47:40 ID:J8HbxXq6O
年齢関係ないからなぁ
歳上でもガキな男もいるし、
10歳も下なのにしっかりしてる男もいる。
スキなら良いんじゃないかな
89名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:47:41 ID:xx1SvgdB0
>>87
フランスに渡米みたいなもんか
90名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:47:43 ID:H9l3aMXe0
忠告だ、一緒に暮らしもしないでちょっと付き合ったくらいで騙されて判断を誤らないように。
91名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:48:29 ID:ImKOG7MhP
>>68
>しかも90%のアラサーアラフォーは年上の爺と結婚する羽目になる

年上の爺 「だが断る」
92名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:48:38 ID:MYM7gWxhO
この 記事の お話どおりに すすめて どうなるか 考えて みた この しんぶンシャ だい じょう ぶ なの かい?
93名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:48:54 ID:J3YtWzVK0
>>90
そんな贅沢を言っている立場か?
相手に合わせるという気概を持たないと一生毒男で終わるぞ
94名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:49:06 ID:oB/sQA6P0
はやく専業主夫の時代きてくれ

まちくたびれた
95名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:49:22 ID:NNiWfw9j0
女は歳を取ると 肉食に変わる
96名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:49:31 ID:xx1SvgdB0
誤レスした
97名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:51:00 ID:WQPBuaHFO
若々しくて年下にしか見えない女性ならわかりますが
知り合いは子供まで産んでるが二十代にしか見えない
98名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:51:34 ID:VtGxDUzR0
俺、もう33歳だし、それより年上だとちょっと・・・

ってか、うちの姉(35歳)より年上はちょっと御免こうむる。
99名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:51:44 ID:ba/aKuPmO
トロフィーワイフなんて言葉があるんだね
これは女性をトロフィーに例えた
女性差別用語にしか思えないんだけど間違ってる?
100名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:53:05 ID:ImKOG7MhP
>>98
お前が結婚する相手の女性は、現在 43歳で、専業主婦になる予定の女だ。

って、死神のノートに書いてあった。
101名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:53:47 ID:ebuX45je0
>>93
気概、器、甲斐性。
これらの言葉を使う奴にロクな人間はいない。
102名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:53:47 ID:dJBECusr0
無理やり時代を変えたがっている。
103名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:53:54 ID:JLl1BZtbO
男女平等をうたって女も働くなら、家事育児は完全に分担しなきゃならない。
実家で全部母親がやってくれてた事を自分もやらなきゃいけない。
今の男にそんな度量あるか?
俺一人で養うのは不公平、だからお前も働いて、でも家事はお願いね、みたいな男ばっかじゃないか?
104名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:54:15 ID:tjeWQVUk0
ま、若いころは年上のお姉さまに熱上げたもんだがな。
「しっかりしなきゃダメよ」って言われたいんだろ。
実際、そういわれると何だか嬉しかったし。

今?今は年下からも「しっかりしなさい」って言われてるwww
どんだけ頼りないんだ?自分w つか、女性の母性本能の
為せるワザなのか?<男に、しっかりしろ
105名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:54:35 ID:Z+4ysyV90
まあ、最も良いのは、男を高められる女性
男の仕事を理解し、最高の能力を発揮できるようサポートする
女性のサポート如何によっては、ニートにもなり、出世もする
106名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:57:34 ID:ebuX45je0
>>103
家事するのに度量なんて必要ないから。
自分のことくらい自分でできるだろ。
男は家事ができないということにしておかないと
立場が悪くなる奴らは問題だ。
107名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:58:32 ID:6EjQ+6Fh0
>>80
お茶も電話も大事な仕事と思うけどねぇ…
Dは苦手だけど他は好きだわ
108名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:58:41 ID:JA3sZV8/0
基本 一人で食えるようにはどんな状態でもなっていたいな。
健康ならね。男として情けないというかそういったDNAが中にいるから
だと思うけど不況でも頑張っちゃってます。
109名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:58:45 ID:/wL7VwQjO
夕刊紙を自称する下劣な風俗情報誌の時代は終わったと俺
110名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:00:23 ID:BcMbj3X9O
ゲンダイのヒモの小沢がおりちゃったしな。
ゲンダイも哀愁でいとだろ。
111名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:00:33 ID:Y9EPOWA90
女性には家庭を守ってほしいけど、俺、仕事できないからな
(能力が乏しいから)。
112名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:01:10 ID:SWlmHkTgO
えるしってるか
としうえおんなが
とれんどなんだぜ
113名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:01:28 ID:ImKOG7MhP
岩崎宏美(50)
大地真央(53)
川島なお美(48)

アラフォーじゃねえwww 50代だろうがw

で、芸能人は歳を誤魔化しているから、実際は
岩崎宏美(55)
大地真央(58)
川島なお美(53)
だろうなw
114名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:02:51 ID:cp0SRKUa0
>>104
じゃあ死ねよ

115名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:03:27 ID:4SW+Egz70
食わせる食わせないっていつの時代の言葉や…。
感覚が古すぎる。
116名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:03:57 ID:H9l3aMXe0
>>93
俺はもう手遅れっぽいからまだ可能性のある若者に警告してるんだ。
安易な道を選ばずに若い女を狙って行け。
117名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:04:04 ID:ebuX45je0
>>111
家庭を守るって具体的に何なの?
118104:2009/05/14(木) 11:05:37 ID:tjeWQVUk0
>>115 こんなもん、ヒュンダイの飛ばし記事だから真に受けちゃイカンw
119名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:07:51 ID:FchpVmUb0
売れ残りの売り込みですか、必死ですね。
120名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:10:07 ID:aLSRfKbO0
女が「わたしがあなたを食わせてあげる」と宣言する時代が始まったと日刊ゲンダイ
121名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:11:07 ID:uGXel6s00
今度生まれ変われるとしたらライオンのオスに生まれたい
メスが狩りさせて1番先にオレが食うのが理想
122名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:11:11 ID:X+aNA44f0
ルックスも収入も一般人とは違うのに
芸能人を指して一般的な話題に持っていくのは
どう考えても無理があるだろ。
123名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:11:50 ID:SN9udiXmO
これって、独身アラフォー女、結婚予定のないアラサーへの慰め記事でしょ。
結婚相談所が絡んでるとしか思えない。
124名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:11:53 ID:9yBZVTVGO
俺のカミさんは十歳年上で年収も倍
喧嘩になると収入を詰られるから辛いな
125名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:13:16 ID:GUVCBf8e0
>>124
そういった攻めは批判されて然るべきだったよな
男が女を食わしていた時は

126名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:13:51 ID:ImKOG7MhP
>>121
お前はたぶん、オス同士の戦いに参加せずに、生涯童貞のまま鹿とかリスと身を寄せ合って暮すライオン
127名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:14:40 ID:Umr8Hiof0
女「お前に俺を食わせてやる!」
128名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:15:45 ID:uGXel6s00
こういうスレ見るたびに
カイジの裏カジノのオーナーの名言を思い出す
129yuyue:2009/05/14(木) 11:20:32 ID:3jE0613v0
130名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:20:52 ID:lhwTmxyV0

それは無い

女は30過ぎると、ダウン症や遺伝子異常の子を出産する確立が急速に増大する
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sifue/20080216/20080216115738.png

男は本能的に若い女性との間に子孫を残す
これが、自然の摂理であり、ごく自然な事でもある
131名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:21:11 ID:A/JAlvqfO
女「お前を蝋人形にしてやろうかぁ!!」
132名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:21:35 ID:Dyu0hM6c0
少子化で誰でもかなりの資産を引き継げることが明らかだから
結婚の動機づけが弱くなってるからな
133名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:23:04 ID:wa0mmTXb0
ホロみたいな女だったら
多少外見に問題があろうが、年上だろうが
全く関係ないんだが

あんな女、いるもんじゃないね
134名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:23:27 ID:W3jug7q00
増えているってソースがここ最近の芸能人とかwwwwwwwwww


135名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:24:14 ID:B7Co7uk40
>>1
>トロフィーワイフ

聞いたことねぇよ
嫁さんモノ扱いすんな
そんなんだからバシバシ離婚すんだろ
このウリナラ新聞が


>>130
最近は男の方も関係してるって話がないっけ?
136名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:26:00 ID:asY5pgAf0
結婚問題に詳しい、といってもこの人はちゃんと実際に取材をしてるのかね?
憶測で物を言われてもな
人が何を思ってるかなんて実際に会うなり聞くなりしなきゃ分からんもんね
137名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:26:28 ID:8Zj1ReH90
人口多くて余ってるからな男は
138名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:26:44 ID:ctnnnlDAO
今32歳で3店舗経営してるけど、正直年下からモテる。
しかも20代のころより30過ぎてからの方がやたらと言われる。
20代で起業してると「生意気な女」って感じで寄って来なかったけど、
30歳だと「しっかり者」のイメージに変わるのかな。
139名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:27:38 ID:c7Q1JAn90
たとえば、世之介(西鶴『好色一代男』)と丹次郎(春水『春色梅児誉美』)。徳川時代の町人文化は、
二人の、代表的なドン・ファンを生み出した。だが、これまでの日本文学史は、それぞれを個々
には論じても、このたび加藤周一が『日本文学史序説』(上下、筑摩書房。平凡社『加藤周一著作集』
第四巻・五巻に収録)において試みたように、二人を並べて語ることはしなかった。加藤の語り方
を見てみよう。


・・・・・・しかし世之介の多くの女との関係が、快楽の追求であり、その関係において、世之介側
が積極的であったのに対し、丹次郎の女との交渉は、恋愛関係であり、積極的なのは女の側で、
彼自身はむしろ受身である。丹次郎は女に惚れられ、女からの世話を受けている。けだし町人
の男が空想する理想的な男女関係は、町人社会一〇〇年の繁栄の後に、世之介の積極性から丹
次郎の受身へ変わったといえるだろう。・・・・・・

  井上ひさし 「ことばを読む」 (中公文庫) より
140名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:27:41 ID:rEmQVg3W0
16-23くらいの若くて可愛い金持ちの女の子と結婚したい
141名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:30:11 ID:mlO7jXWC0
三十代独身女性の絶対数が増えた、従って、年下男性との結婚例も増えた。
ただそれだけのこと。
142名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:30:33 ID:HHd4Hn7B0


物知りw飯屋じゃねえかw
143名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:30:47 ID:K/EXao630
>>138
いいえ、お金目当てです。
144名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:32:44 ID:aWF30pTr0
>>138
こんなところで架空の物語宣伝してどうするの?
違いすぎる現実のギャップを空想で埋めようというの?
145名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:33:06 ID:NunE3TDW0
甘えるだけの若くてかわいい嫁は
最初はいいけど、子供が生まれたりすると大変。
年取ると本来の価値もなくなるしね。
それはわかる。
146名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:34:03 ID:lhwTmxyV0
>135
あっちの報告はマユツバもんだから保留だな
論文の中には糞も多いから

卵子は良い状態の奴が先に出てくるから
10代で結婚、18歳で行き送れと言われてた少し前まで延々つづいてた文化は
生物学的にもまちがっちゃいないんだよな・・・

風習として、出産がうまく行かない、変な子が生まれることを経験的に分かってたんだろう
147名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:34:42 ID:TJzaUnkW0
ゲンダイっていつも
少数の例だけ出して
世間の一般的傾向を無視して
記事をかくのな
148名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:34:44 ID:SQLSetPr0
男より稼いでいていて、美人で、積極性がある人限定でしょ
これは
そんなの1000人に1人くらいなんじゃね?
149名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:34:47 ID:H9l3aMXe0
>>138
年下から気を使われてるんだよ。
150名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:36:37 ID:S0XR2wTwO
>>148
1000人に1人もいない
151名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:41:51 ID:3+6Tj5YlO
アンジェリーナジョリーならいつでも付いていく
152名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:43:35 ID:BmvZlxN1O
結婚問題に詳しい作家の三浦天紗子氏

誰だよ!
153名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:44:01 ID:e2X3vQlc0
>1
昔から「年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ」って言葉があるんだけど

これ書いている人は、日本人じゃないから、分からないんだろうね
154名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:44:50 ID:jOL63WQQ0
お前ら食わせるのは嫌で
食わせてもらうのも嫌で
どうしたらいいんだよwww

若くて中古じゃなくて食わせてくれて
性格が良くて清純でかわいい子なんていないぞ
155名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:45:02 ID:Ekzb6T0M0
年下のカワイイ嫁だからこそ、いい思い出が残って長続きするんじゃないか
カワイイあいつに生ませた子、あいつに似てカワイイな
って思うから育てるのが楽しい

ババアと結婚してどうすんだよ
156名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:45:08 ID:29D6AwKR0
今の時代自分1人ですら食っていくのが精一杯なのに食わせるなんて
格好付けられない
157名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:45:22 ID:o/ligINw0
自分も歳を取ってきて、「若くて年上」がかなり希少になってきてる。
アイドルやタレントも年上(主にアラサー)は贔屓目で見てる。
だけどそれと交際・結婚は違う。
158名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:47:37 ID:H8E+t8k2O
これはデタラメwwwwww

コーマンは若いにかぎりますwwwwww

グロマンノーテンキューwwwwww
159名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:48:31 ID:pSsILJS1O
そりゃ30、40代独身が増えれば、その年代の結婚も増えるだろ
頭おかしいのか?
160名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:48:46 ID:Z7SXwkQo0
女の立場から言うと、相手はずっと年上がいいなぁ。
彼氏は10歳上だけど、私がこの先40歳・50歳って歳をとっても
「それでも10歳若いもん!」って思える。
年下男が相手だと、自分が年取ってきた時が辛いんじゃないかなー。
161名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:50:02 ID:C0DMhXTd0
芸能人を社会モデルにする記事をどうにかしてくれ
162名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:50:40 ID:OlmVISS80
ゲンダイ記者の奥さん方は旦那に熨し付けて年上女に送りたいだろうな。
163名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:50:48 ID:7+pPxx8r0
女医やってるけど、本当に「養ってください」とか
「一生遊んで暮らせるんだね」とか言ってプロポーズしてくる人いるよ…
尊敬できる人ならまだいいけど、ちょっとねぇ
金目当てってミエミエなので正直引く
164名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:55:23 ID:AE7bAqXqO
女に収入を求めるならそりゃ年上になる。
年上もいやだし、「自分の年収以上の男と結婚したい」という女もいやなら
若くて綺麗で稼いでいる女がいいということになる。
すなわちそれは風俗嬢のヒモになりたいということだ。

165名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:58:15 ID:Q5/EK55n0
紙面埋めるためには
どんな記事でもOK  ヒュンダイ
166名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:59:42 ID:Tl72D/PF0
ロリコンの変質者ウヨはどうすんの?無職で生活能力0のくせにロリに手ぇだせんだろ
167名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:04:51 ID:gwHE3g/q0
おまえがオレを食わせてやる??
168名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:06:24 ID:yM1WpYM50
>>160
それもいいけどあまり年上すぎると
じきに年上旦那の介護にあけくれないととならなくなる可能性が高いわけだが
169名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:09:46 ID:ctnnnlDAO
>>143
お金はたいして持ってないから。
>>144
このご時世に女で経営者ということは過酷な現実なんだよ。モテるというのは本当だけど男の人と遊び歩く時間もないし。
夢物語だとでも思っちゃった?
170名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:12:24 ID:H9l3aMXe0
>>169
妄想の時間は終わりだ。ハローワークに行くんだ。
171名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:21:18 ID:ImKOG7MhP
>>138
異性として意識されなくなったから (・∀・)
172名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:28:30 ID:RzaxPlWY0
初恋やぶれてどうでもいい^^
173名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:29:58 ID:9p9p9t3i0
これからの時代はこう宣言するのですね
「オレがおまえに食わせてもらう」
174名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:30:10 ID:Nf6oBTEvO
「オレがお前を食ってやる」に見えた、ゲンダイは何を言っているんだ?と思ったら大差なかった
175名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:32:27 ID:L+2CLy/CO
時代とか流行とか扇動するの大好きだなw
176名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:34:28 ID:WmgMoJNo0
男「オレはおまえの食い物になってる」これが現実。
177名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:34:48 ID:4cOkdu0i0
うちは「自分の食い扶持は自分で稼いでな」て言われたなw
178名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:35:28 ID:ImKOG7MhP
>>177
カーチャンにですか ?
179名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:37:02 ID:SdULWndQ0
へぇぇぇぇ……トロフィーワイフの意味を知らない人がいるんだ。

でもかの有名なシュテファン・エッフェンベルクのトロフィーワイフは
年上の強烈な子持女性だった。
180名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:37:26 ID:63tM7C9A0
俺は結婚するなら子供がほしい
できれば同い年か年下だね。年上とか選択肢にない。
181名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:38:08 ID:4cOkdu0i0
>178
トーチャンにwなんか目指すものがあるなら多少は援助するけどなって
働ける大人を養う気はないよって
182名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:42:18 ID:Z+4ysyV90
>>177
一緒にいる意味ないね
相手に与えて、自分も満足する相手と一緒にならないと
外の女でもそうだと思うけどな
183名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:43:05 ID:V73urRvY0
>>34
アラフォーまで働き続けられる女性はかなり有能な女性が多いから、
平均的なアラファー男性よりは失業の不安は無いと思う。
仕事が出来なくて将来を憂うような女性は若いうちにさっさと結婚してる。
184名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:45:50 ID:4cOkdu0i0
>182
お互い誰かひとりくらいは養える程度は働いてるから、与え合ってる。
一緒にいて毎日が楽しい。だから一緒にいる意味がある。
185名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:46:31 ID:V73urRvY0
>>61
今の若い女の2、3人に1人は性病を持ってるし、
金目当てで10も20も離れた男に近づくし、恐いよ。
186名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:47:29 ID:K/EXao630
>>169
姉御肌なら、モテるかもしれないね
187名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:50:02 ID:UfOAoXG/0
年齢関係なく男が養うものだと思ってるよ女は
188名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:51:56 ID:1RzVJOH30
女に食われる為じゃね?
189名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:56:18 ID:V73urRvY0
>>138
起業しているような理知的ないい女好きの人は基本的に30以上が好きな人が多いからでは?
190名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:59:11 ID:V73urRvY0
>>145
早くに結婚すると未熟なままで成長が無い子が多いのかも。
結婚すると女は安心して向上心を失い易いからね。
外見だけ老けていく。むしろ独身の同じ歳の人よりも老化スピードが早い。
191名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:05:05 ID:sjiSHV0V0
年下にもてるけど年下はキライ。
イライラするもん。
192名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:07:49 ID:Z+4ysyV90
>>190
それは相手次第
結婚しても女が言い寄ってくる男の奥さんは大概保たれている
本能的な競争心が持続するからじゃないか?
ぞうきんのような奥さんの旦那はどんな女からも言い寄られないタイプが多いのでは?
193名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:08:08 ID:ImKOG7MhP
>>185
>若い女の2、3人に1人は性病を持ってるし

10代で 3人に1人性病を持っているのなら、30代は全員性病持ちか、もしくは完治した女か ?
194名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:11:52 ID:V73urRvY0
>>193
今の10代〜20代は、若い頃から不特定多数の人と交渉を持つから、その世代に性病が蔓延しているらしい。
今は上の年代程加速度的に少なくなるという統計が出てた。

勿論、今の若い子が30代になったら今の10代よりさらに増える訳だけど。
195名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:19:20 ID:xbuimeLE0
年令関係なく好きな相手と結婚すれば良いだけ

相手の若さにやたらこだわる人は
自分が年食った時の焦りや不安もそれだけ大きいってこと

自分が引いた年令制限内で運良く結婚できればいいんだろうが
そう上手くいくかな
196名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:19:48 ID:UfSsiLlo0
芸能人は参考にならんだろ。
離婚も早いし。
名前を売りたいだけってやつも多いし。
197名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:26:12 ID:e0zSW3md0
年齢は関係ないだろ。俺の彼女7歳年上だけど全く気にならん。
あっちはどう思っているかは聞いたことないけど
198名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:26:58 ID:UfOAoXG/0
わざわざ年上のブサイクと付き合う男はおらんて
199名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:27:24 ID:y+B9tWqaO
40過ぎの不細工女と24時間生活ともにするなんていうバイトなら

時給半減でも、1人で生きていく方がましな件について。

200名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:28:46 ID:w1iYfJwO0
201名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:29:15 ID:qQLQ5OI6O
なにをいまさら
202名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:30:03 ID:TcxmH5YOO
またヘンダイか
203名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:31:15 ID:gzEnASGYO
くわせてやるからくわせろよ
くわせてやるからくわえろよ
204名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:31:41 ID:AFTmxfGfO
ただ年上の女と結婚すると女がナメてかかってくる傾向あり。
言うことを聞かない。
205名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:33:14 ID:002OgjOSO
これ、売れ残りをさばくための捏造記事だろ
206名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:35:51 ID:ACu1QKdy0
コンカツ(笑)に始まりドどのメディアもブームの捏造に必死だね
裏を返せばいきおくれのオバサンの処置がどうにもならないほど
深刻化してるってことだね

男でよかった
207名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:37:02 ID:LXo+YMFvO
岩崎広美は付き合ってから長いらしいし、
それを言うなら藤間紫にも言及しなければならん。
どっちも参考にならんわ〜。三つ上くらいなら普通にあるだろうし。
208名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:37:57 ID:ZlBzUPYbO
年上でもキャリアウーマンで経済力があって、
経済的にも協力しあえる女ならいいけど、
そこらへんに転がってるアラフォーなんてド底辺の貧困ババアばっかりだぞ。
二十歳そこそこの子以上に依存願望強いし、
そのくせ全身セルライトだらけで激萎えだし、
もっとクンニしてとか右の胸も触ってとかセックス中には注文だらけだし、
ロクなもんじゃない。
209名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:38:14 ID:2Oqti+Ds0
自分なら甘えさせてくれるより若さを取るけど。
つか美人じゃないとそもそも成り立たないよな。
自分30だけど年上でルックス普通だったらよっぽど金もってない限り
ちょっとお断りしたいね…。
210名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:39:05 ID:rMSkbZyZ0
フツメン以上なら、今の時代、下半身が緩くなった年下なんていくらでも食べられるのに、
あえて年増女でいいって奇特な男も居るんだね。
本当に有り難い話だ。どうりで、俺のところなんかにも若い娘が回ってくるわけだ。
211名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:39:29 ID:xXYSRPtZ0
9歳年下と付き合ってるけど、結婚はしてもらえないだろうなあと思ってる。
年収はたぶん彼の2.5〜3倍ぐらいある。でも奢ってくれる。
結婚してくれないかなあ。
212名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:40:53 ID:LXo+YMFvO
>>208
詳し過ぎw
213名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:42:28 ID:2Oqti+Ds0
>>208
わかる、ついでにあえぎ声が異様にうるさくてドン引きとかな。
214名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:44:29 ID:W0rEwOQ5O
世論操作おいしいです(^Q^)
215名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:44:53 ID:V73urRvY0
>>210
下半身がゆるい若い女とは遊びならいいけど、結婚はお断りしたい。
216名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:46:42 ID:9vCqYSVe0
何これ余ってるババアに頼まれて書いた記事?
217名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:46:42 ID:IEPdShox0
何この東京マスゴミらしい馬鹿記事w

218名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:46:54 ID:rMSkbZyZ0
>>215
年々更に下の世代が市場に出てくるのに、結婚なんてしたくなるわけないだろw
219名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:47:06 ID:6RSDu2fP0
しかしそれはお断りします
子孫は?
220名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:49:15 ID:25r45pClO
10歳年上の嫁と結婚して3年になるけど、トロフィーワイフって言葉はしっくりくるな。
自慢出来る部分が多いから鼻が高いし、誉め上手な嫁のお陰で今の俺になれたんだと思う。
221名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:50:02 ID:75Mnh2eX0
年上女〜?

パス。
222名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:50:44 ID:duj4w9DI0
>208
それで9条の会とかに入ってたら最悪だよなwww
223名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:51:33 ID:CRd56tfL0
ゲンダイは取材して記事書いてねーだろ。。。

これはネットで拾って適当に書き直しているだけだな。


224名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:58:50 ID:2Oqti+Ds0
職場の5歳年上の毒女見てもヒスで年上イメージ悪い。奴のせいで職場での
恋話はタブーになってるし
225名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:07:44 ID:vO1WVFvnO
男がアラフォーキャリアウーマンと結婚を望んでるって
現実的には出産も働きながらの子育ても難しい年齢だし
楽させてくれるパートナーとしてなら良いってこと?
226就職活動中:2009/05/14(木) 14:12:13 ID:zCly9zXfO
このスレを見てなんだか複雑な気分だ
俺は今年の2月に会社をやめて
彼女の地元に引っ越してきた
仕事はすぐ見つかるだろうと考えた私は馬鹿でした
毎日ハローワーク通いだ・・・
今も携帯を片手に順番がくるのを待つオレ・・・
天下りとオカルト団体による日本汚染

いつになったら天下りとオカルト団体がこの日本から消えるのだろう

ほんとうはこの国はもっとよくなってるはずなのに・・・・

あぁ・・・早くオレの順番はこないかな・・・

三時間待ちはかなりキツイ 早く働いて彼女に安心をさせたい
227名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:21:11 ID:KhQ5c1wv0
草食だからな
オレがおまえに食われてやる時代ですか
228名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:39:51 ID:4zwyXh7OO
不細工で食事も下手そうな女でも結婚してるよな。相手も低所得層な顔してるけどなW
229名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:43:47 ID:0Mpnl5sv0
>>226
お前が今その状態に陥ってるのは、
天下りとオカルト団体のせいじゃないことだけは確かだな。
職を決める前に、このご時世に
仕事を辞めるなどという暴挙を犯したせいだ
いつも、そんな行き当たりばったりで生きてるのか?
そりゃ辛かろう
230名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:50:13 ID:wkEu6KchO
>>220
使い方間違ってる。
トロフィワイフは成功した男(金持男)が結婚する若くて綺麗でモデルのような妻のこと。
自慢の妻=トロフィワイフではない
231名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:51:58 ID:k/35ZVj70
トロフィーワイフ。。。ねえ?
若い10〜20代のコは年齢が離れてる男って
だけで対象外にされる事も多いよ。
勿論、年上大好きっコもいるけど、扱いが結構難しい気がするw
232名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:52:33 ID:2QyLZD6Q0
こんな年増ババアを安心させる記事を書くと悪循環になるのになwwww

ババア死亡確定wwww
233名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:53:41 ID:xKzGEzFrP
ヒモって専業主夫のことか?
234名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:56:14 ID:UfOAoXG/0
年上女をやっちゃうと一生呪われるよw
235名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:57:37 ID:QT6zkW0rO
少なくとも「年下男と結婚する女が増えている。」
って記事にしないとダメじゃん…
有名人は女の方の名前書いてんだからよ。
236名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:59:03 ID:WoWXxgLg0
(゚д゚)バーカ
お前ら(゚д゚)バーカ
記事書いた記者(゚д゚)バーカ
年上の何がいいんだっての
遊びやすくて金持ってて肉便器にちょうどいいってだけだろ
23歳にして41歳の婆と結婚させられそうな俺が言うんだから間違いない
237名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:00:33 ID:SN9udiXmO
>>205
死ぬほど同意
238名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:01:21 ID:Vnd4RevXO
ダメ男多いから仕方ない
239名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:01:29 ID:UfOAoXG/0
年上女って夢も希望も目標もないから脅して結婚迫るんじゃないの?w
240名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:03:03 ID:wLat2AE1O
女はかなり生きづらい世の中になったな
241名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:09:51 ID:sqJV8bB4O
ゲンダイは死ねよ
242名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:10:39 ID:zb0QNw4e0
>>240
まあ自業自得って事で。
243名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:11:28 ID:9mRLZDXcO
>>236
いいじゃん、今まで、心身共、貢いでもらったんだろ?年貢の納め時だな、結婚オメデト〜!
244名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:13:36 ID:6JzRear70
ババアと結婚するなら一生一人でいいわ。
女みたいに金と結婚なんてありえん。
245名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:14:58 ID:WP3n+1PFO
間違ったジェンダフリーの結果だろ

ざまぁ
マジめしうま杉てワロタwww
246名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:15:21 ID:dtmAVSma0
>>236
母親と結婚するようなもんじゃないか
恐怖すら感じるんだが・・・
247名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:16:27 ID:I+FvjagI0
オレを食わせてくれ
248名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:16:58 ID:fsls6trX0
三浦天紗子のコメントが男に対する劣等感丸出し
249名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:17:47 ID:F2KGz5rOO
男30歳の主夫です。
250名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:19:15 ID:u2Vx1YwAO
口の臭いババアを嫁になんか貰えるかよw
251名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:19:28 ID:Xczwx1UB0
30後半婆さんは赤ん坊を産んだら
赤ん坊ともども消滅する可能性が強いんだよ

良くて赤ん坊が障害を持つ事になる

252名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:21:13 ID:m6dYWbthO
年下男が一言
「俺がお前に食われてやる」
253名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:21:40 ID:xKzGEzFrP
男のATM化は昔からですが
男の性の商品化が近年進められています。
少年や一般男性が性被害に遭わないためにも風俗で働く男性が増えるべきだ。
勿論、この仕事をしたいという男に限るが。
ホストやヒモ、貢ぎちゃんが欲しい人にとっては身体を売ることぐらい容易いことだろう。
254名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:22:36 ID:UfOAoXG/0
キモババアにセクハラされてるような年下男ってきもい
255名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:22:54 ID:CRd56tfL0
アラフォーで独身がもし専業主婦を考えているのは、そりゃ無理でしょw

そこまでいったら気持ち入れ替えたほうがいいぞ、もう子供だって無理なんだし

それが駄目なのに普通の男が結婚相手として考えるわけねーだろ。。

だからアラフォー女がこの男を守ってゆくくらいの気概がないと結婚は

一生無理だな、これは断言する。
256名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:23:15 ID:6fQ8nObTO
30過ぎて結婚できない女は欠陥品だよ
可愛くて性格よい子が30まで残ってない
257名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:28:03 ID:UfOAoXG/0
普通の男が35歳まで独身のわけがない
258名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:29:15 ID:9qA0CYg90
このごろ流行の賢い女の子がいい
259名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:29:56 ID:Ek6QXtYNO
30過ぎ独身女の年収ってホントはどれくらい?
あ、派遣やバイトなんかの非正規は論外ね。
260名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:31:21 ID:UfOAoXG/0
400万くらいじゃね?
261名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:31:55 ID:PcGEmXMB0
>>236
それはマジでやめといた方が
お前が32歳のとき、その人は50歳だぞ
性生活どうすんだよ
262名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:32:03 ID:CRd56tfL0
アラファーで結婚できている人は、ほとんど社会的成功者だろ。。
男も歳を取って結婚できるのは社会的成功者だから男女共に歳を
取ると金持ってないと結婚できないということな。
263名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:32:13 ID:m5eK8Ib90
不況ですね
ヒモ根性 あるいは居座り主夫願望とでも言うべきか
264名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:34:22 ID:7CKSN/vj0
>>205
こんなんでさばけるわけないでしょ。
265名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:34:36 ID:p6tFJRrT0
俺はいつも35歳前後の女に恋をしてしまう。
今29歳だけど40になってもそうなのだろうか
266名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:34:53 ID:No+KIdLx0
俺 37歳 年収750万
妻 38歳 年収600万+不動産収入キャッシュフロー年300万円

そろそろ、俺会社やめて、専業主夫しようと思っている。
267名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:35:00 ID:qGONR1bq0
■未婚の美熟女リスト

1959年生 岡田奈々 50歳
1960年生 岡部まり 49歳
1967年生 天海祐希 41歳
1967年生 南野陽子 41歳
1968年生 夏川結衣 40歳
1968年生 羽田美智子 40歳
1968年生 森口博子 40歳
1968年生 井森美幸 40歳
1969年生 石田ゆり子 39歳
1970年生 奥貫薫 38歳
1971年生 壇れい 37歳
1971年生 丸岡いずみ 37歳
1972年生 常盤貴子 37歳
1972年生 半井小絵 36歳
1973年生 中田有紀 36歳
1973年生 下平さやか 36歳
1973年生 深津絵里 36歳

━━━━━━最近の脱落組み━━━━━━
1964年生 真矢みき 45歳 2008年結婚
1964年生 いとうまいこ 44歳 2009年結婚
1967年生 渡辺真理 41歳 2008年結婚
1970年生 相田翔子 39歳 2008年結婚
1970年生 永作博美 38歳 2009年結婚
1972年生 緒川たまき 37歳 2009年結婚
268名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:36:07 ID:SUNph3Z60
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    NO THANK YOU
\  `ニニ´  .:::/      [ALERT FORTY]
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
269名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:38:03 ID:XwXDxyRT0
270名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:39:11 ID:sR+zkXUY0
年上の女と結婚した男ってパッとしない奴多くね?
芸能人だと嫁の方がそこそこ売れてて旦那シラネってパターン
271名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:39:14 ID:e+FBM2MF0
行き遅れ必死だな(笑)
272名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:41:27 ID:wkEu6KchO
お前らみたいなキモオタを10〜20代の可愛い女の子が相手にするワケないだろう。
アラフォー女でも、相手にしてくれるだけありがたいと思った方がいいぞ
273名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:43:01 ID:LEJx2d200
アラフォーがキモオタ相手にするの?
274名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:44:46 ID:UfOAoXG/0
アラフォーとキモオタって最低のカップルだなw
275名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:45:01 ID:vkKG6XBuO
276名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:46:36 ID:Ek6QXtYNO
>>260
男も400〜450万くらいだから
二馬力なら年収800超か。
まあまあの生活送れそうだね
277名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:46:53 ID:sHYWbB8y0
>>122
記者はそんな事分かった上で、この記事を書いている。
腹の中じゃ、アラフォーなんて女として終わってるとせせら笑っていても、
そういう年増を敵に回さず、いい気持ちになっていただくのが商売ですから( ゚∀゚)
278名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:49:29 ID:Xczwx1UB0
>>275
今時の高齢毒女も多かれ少なかれ
似たり寄ったりなんだよな
地雷と言うか放射性物質みたいな危険物なんだよな
279名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:49:43 ID:tC+t+KkAO
俺自身アラフォーだからアラフォー女でも気にしないな。
むしろ若い女だと話も好みの歌とかも合わんしダメだ。
280名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:52:21 ID:H8DaN1GKO
>>252
本当にそんな状態な俺が来ましたよ
年下夫です
281名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:54:50 ID:Ek6QXtYNO
>>277
本当は、美人で資格職・高収入な女性は稀なのに
十人並みのルックス三十路独身実家住まい準社員貯金ゼロ女の問題は
まったく取り上げないよね。
282名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:00:12 ID:GCIzPeRUO
>>252
それは、ヒモとかペットって言うんじゃないのか?
283名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:01:35 ID:wCZoZrFg0
>>279
ババア無理って言ってるのはお子様だけですよ。
歳取ったらシワもたるみも見慣れますからw
284名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:04:45 ID:l0DeTeidO
「〇〇は古い」「××の時代は終わった」とか言って適当な記事でっちあげは
マスゴミの古典的煽り方法
285名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:06:03 ID:IKemNiA00
例としてあげた芸能人たちはすべて3年内に離婚するわけだが……
286名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:09:34 ID:cqJuoEGb0
30オーバーで独身の女は絶対に何かの問題がある
これは美人だろうとブスだろうと絶対。
287名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:10:10 ID:VK8iC4p8O
【社会】2,3歳年下の女性と話すのは楽しかった…デート商法で宝石や服に390万円 優柔不断悔やむ男性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242200674/
288名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:20:13 ID:AoeDEXvi0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
28936才♀家事手伝ニート:2009/05/14(木) 16:25:38 ID:PLPwCJ8YO
>>286
だね
(´・ω・`)
だけど全く問題ない人なんかいないお…
290名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:28:36 ID:VeIKncg1O
それでゲンダイはいつ終わってくれるんですか
291名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:28:56 ID:Ncf6l0/9O
芸能人を社会の基準みたいにしている時点で凄く頭が悪い記事だな
292名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:30:02 ID:xhwAHB8F0
「おまえがオレを食わせてください、結婚してください」
「お願いします」
293名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:30:51 ID:8WDKc+I60
>>286
顔も性格も悪くない良い奴が、いつまでもチョンガーなのは女のほうもそう思ってるからさ。
良い女性だっているはずだ。
294名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:31:41 ID:LEJx2d200
年上女性って、確かにお万個くさそうだし、脇毛ぼーぼーだろうしおっぱい垂れてるっぽいけど・・・
包容力がありそうw
295名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:32:19 ID:NJwS/daTO
結婚しても子供いらないしってのもあるんじゃないのかね?
296名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:32:28 ID:F31sy5+50
50代の俺にどうしろとヽ(`Д´)ノ ウワワーン!
297名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:35:19 ID:2fRYipjq0
もう俺の将来なんてたかが知れているから、優秀な女性の旦那になって、妻の内助の功に励むのも悪くないと思う。
それはそれで意義があると思う。
298名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:37:42 ID:P+hmSSIZ0
>>294
垂れた贅肉で包むのか?
299名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:40:25 ID:fPDOjasM0
>>294
年下とつきあう甲斐性のある年上女性で、脇毛すね毛ぼーぼーは、ありえない!
経済的な余裕もあり、美容関係の知識も豊富だから、レーザーで脱毛しているよ
とにかく彼女たちは、自分の体や、教養や、趣味にお金をかけている
300名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:41:52 ID:I44LuNOS0
30才過ぎの女は、性欲が強く年上の男は
ついていけないからな。
若い時セックルしか楽しみがなかったが
年とともに興味は別に移る

女はセックル強い若い男を求めるのだ
301名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:45:39 ID:Q4QhGdpI0
>>286
うん、間違いないな
さらに本人がそれに気が付いてないパターンが多い
302名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:46:05 ID:2QyLZD6Q0
スポーツ選手とか姉さん女房が良いって言うけど
本来、姉さん気質って歳食えば出てくる気質じゃないからな
年増でも餓鬼っぽいキチガイが多すぎる
303名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:48:29 ID:4ZV/zK6Z0
不良在庫の処分セールをしたいのか
304名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:49:16 ID:wXNi5yI20
昔は年上の女房はき・・・金のわらじを履いてでも探せ
と言っていたような気がするが
305名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:50:56 ID:Q4QhGdpI0
>>304
でも、それ15やそこらで結婚してた時代の年上女房だろ?

306名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:53:47 ID:zUKkwYSb0
女のアウトレット品化が激しいな
307名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:05:57 ID:sMI97fWj0
子供作れないじゃん
308名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:09:44 ID:YUDhBfAY0
トロフィーとかステータスとか・・・そんな見栄のために結婚するのか?
相手を好きになったで十分だろ。
309名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:13:22 ID:Lp84KC4+O
子供みたいなもん不要だろ
ポコポコ産み落とす奴の神経がわからん
310名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:21:20 ID:TAnTA3wyO
今の30過ぎ女は当たり外れ激しいからなあ
仕事大好きな独身ならそのまま独身通しそうだし結婚に限って言えばハズレ率の方が高そうだ
311名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:26:13 ID:8cE6F+hmO
>>310
当たり自体がないと思う
ハズレとまぁまぁだけ
若さがないから
312名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:27:28 ID:1T9hCa/TO
>>286
性別関係ない。
313名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:27:38 ID:SK68Tegz0
20代後半の男と、20代前半の女
この組み合わせが、一番上手くいっているケースが多い。

女は若さがある、男は金が増え始める

結局は若さと金のバーターなんだよ。
314名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:29:21 ID:cout1ISjO
>>310
三十路過ぎて結婚してない女性の多くは何らかの問題があるから独身なのだよ
315名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:29:56 ID:ojoAIqOs0
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。

息をするようにウソをつくんじゃねーよ
316名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:30:04 ID:MIGOfYz60
>>314
たとえばどんな問題?
317名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:32:21 ID:q09liBRuO
嫁がオレの倍稼いでくれてなかったら今の生活はまず無理。
というか、結婚自体無理。
30にもなるのに手取りはいまだに20万すらいかない。
定時で終わるのがいいだけ。
318名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:42:18 ID:cout1ISjO
>>316
性格的、身体的、家庭、本人の人生設計などなど

人によって問題は様々だろうが、変な所がなければ大概の女性は三十路までに結婚する
よくて32まで
もちろん運や縁がなくて結婚出来なかった人もいるかもしれないが
そうじゃない三十路過ぎた女性にはそれなりの問題点がある

女性は若い間が華だぞ
319名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:43:07 ID:V73urRvY0
>>294
今はむしろ10代の方がその形容は当てはまる。
320名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:45:52 ID:k8vcY4Hj0
在庫セール中 byゲンダイ(笑)
男女間に何かしらの時代は終わったとか笑わせてくれる。
321名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:50:10 ID:MIGOfYz60
>>318
じゃあ熟年離婚なんかする人は
人生の敗北者?
322名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:54:16 ID:9orX9Q/mO
思うに、最近の若い男が女より
優位に立とうとか思わなくなっただけなのでは?
食べさせてもらうのでもいいって思ってる人多いような。
ある意味ジェンダーつーか。
それが自然体なのかもなぁ
323名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:58:35 ID:l/zTbi7j0
年取って独身で金のある女が結婚しようとすれば、年下しかもういい男が残ってないってのもある。
年相応で独身の男なんて、たいていろくなもんじゃない。
324名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:58:44 ID:0FAuGSHzO
>>322
お前は北島三郎かwしねよ(笑)
325名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:59:49 ID:MIGOfYz60
>>322
自分もそう思う

男が変にプライド高くなくなっただけというか
無理に肩肘はらないで生きていけるなら
このほうがいいわな

また「何が何でも結婚しないと!」という
強迫観念めいたものも男女ともに薄れ掛けている
326名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:09:10 ID:BKQcKrKc0
でもばりばりキャリアウーマンでも無い限り、
5〜6才程度の年齢差なら年上のOLより若い男性正社員の方が給料もらっている。

姉さん女房への抵抗は薄れていると思うが、
女が男を喰わすなんて希なケース。ヒョンデの記事にマジ突っ込みするのもあれだけど。
327名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:14:21 ID:2QyLZD6Q0
野球で言うマネージャー
ボクシングで言うセコンド
選手のポテンシャルを引き上げる人を姉さん女房って言うんだろうな。
ただ年上の女ってだけで使うのはおかしい。
328名無しさん@Linuxザウルス:2009/05/14(木) 18:22:20 ID:7LBgYbi/0
いつかきっと僕の所にも白馬に乗ったお姫様が
迎えに来てくれるのを信じてます。
329名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:29:59 ID:cv/Olxn+O
>>328
いや、迎えに来てくれるのは死神だから
330名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:31:32 ID:1LsfKc+MO
>>326
いくら、バリバリのキャリアウーマンでも年収なんかたかが知れてるしなぁ
昔、付き合った彼女は、夜までバリバリ仕事しとっても年収850万とか言って噴いてしまったことがあったが…
331名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:32:40 ID:xWZ5pIsSO
こりゃいいニュース
ショタの私についに追い風がキター!
332名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:45:21 ID:J3YtWzVK0
>>328
白黒セドリックに乗ったマッポがお迎えに・・・
333名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:59:53 ID:TmRXkmQ30
専業主夫にしてくれる甲斐性のある女が少ないのが問題
334名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:06:03 ID:UfOAoXG/0
女でも1000万くらい稼げたら主夫が欲しいけど、
335名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:06:35 ID:dR/HyCA40
>>328
街宣車に乗った在日チョンが迎えに.....
336名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:09:11 ID:gmcAxAr7O
そりゃ金持ちなら何歳でもいいわな
337名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:11:41 ID:UfOAoXG/0
同級生にも金持ちなんか沢山いるわけだがw
338名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:18:14 ID:bFjcMuA20
50・53・48・45・32。32は良いとしても後は女としておhる婆さん。
339名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:57 ID:fU8MHP81O
青白い馬に乗った男が>>328を迎えに来る
馬の名は疫病
男の名は死
340名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:27:19 ID:EfTXjekV0
大きな結婚のチャンスがある年齢は4歳、8歳、15歳、16歳、23歳、42歳

25歳未満に多い事が分かる。
341名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:29:59 ID:NdDiOtWj0
>>314
容姿に問題があって男に相手にされない女だな
キモヲタの女版
342名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:34:53 ID:Vaervivg0
当方20代後半独身
今年度から就職した新しい職場で40女に好かれてしまって困ってます('A`)
上司からもペア扱いされて、何をするにもそいつとセットに・・・

同僚話してて嫌ではないんだけど、恋愛感情は全く無いのに・・・
毎日40代らしい顔文字の使い方がおかしいメール来るし・・・

モテ期って人間誰でも1度はあるって言うけど・・・
やっと訪れたら40代相手ですか(´・ω・`)
343名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:36:18 ID:lFzcmcqO0
俺を養え!
344名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:14 ID:pRqycPTUO
単なる芸能界での印象だけで、
年上女との結婚が増えてるのか
統計とってみないと分からないのに、
妄想だけで手軽に書いた記事だな。
345名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:51:07 ID:xgoHnzYk0
>>275
寒気がしてくるな
346名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:14:08 ID:UfOAoXG/0
芸能人は宣伝効果も仕事内容にもメリットあるからいいけど
一般人は上下5歳くらいの範囲じゃないと外道扱いだって
347名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:57:30 ID:9tO/SuJd0
7歳年下で、年収1000万を軽く超える彼女がいる俺は勝ち組ということか…
348名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:58:34 ID:YgCtQmMl0
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。
www
349名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:36 ID:Xe3v4ely0
そんな子供出来ない女に全部持っていかれるなら
血のつながりがある兄弟や甥や姪に財産残したいわ
350名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:01:21 ID:yLyJUb4EO
ただたんに、熟女ブーム作りたいんだと思う。
若い女に人気が集中してしまってるから。
351名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:04:42 ID:IQBaMNp80
同時期に同じ年齢くらいで結婚した芸能人のほうが
はるかに多いと思うけど
352名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:06:29 ID:AnvuujT40
>>345
1000万円喰われたらそりゃ、寒気もする。

俺の1600万円も喰われるのかな・・・・ なんか世の中が嫌になるな。
30になったばかりだけれど、氷河期世代を乗り越えたってのに、今度
はこれかよ。
353名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:15 ID:haeh4LKW0
>>342
蜘蛛の糸が絡まった感じがするなw
上司と40女、グルじゃね。
ちなみに、モテ期って誰でも3度はあるって昔は言われていたぞ。
354名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:11:05 ID:gzyd3e4x0
公務員女いいよ
35くらいで年収550万位
そのわり定時で帰れて、土日はしっかりお休み
家庭と収入のバランスが最高
355名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:16:24 ID:2K8Rl5X8O
結婚なんて仕方は様々だろ。

俺がお前を食わせてやる風な奴もいるだろ。

けど、弱い男子ってある意味お前らクズゴミの偏向報道も原因じゃねえ?>アホヒュンダイ
356名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:12 ID:UfOAoXG/0
>>347
結婚したら専業主婦になるだけさ
357名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:10 ID:J/qkT7vN0
氷河期だし、食わせてやるとか無理ですから・・・。

早慶卒で無名中小企業行くことになるとは思ってもいなかったなあ(´・ω・`)
358名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:43:11 ID:PjQMIaeK0
何が楽しくてババアと結婚すんだよ
359名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:00 ID:LozEgNDF0
>>357
どうでもいいけど、早稲田か慶応出てる人、
自分のことを早慶卒とかいうの?w
360名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:48:02 ID:iId96faF0
偏差値39の大学だけど、バブルだったから同級でも大手に
ガンガン入社してたな。オレは相応に零細企業に入社したが
取引先の東証上場企業から引き抜きで転職の打診が何回も
あったわ。今?嫁が統合失調症で奇知害になってから家庭
崩壊、で、もってオレも鬱病なっちゃって無職4年目ですよ。
361名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:49:37 ID:SmlvVQYVO
>>357
早か慶かどっちだよ
わざわざ卒業どころか縁もゆかりもないやつの言い方しなくていいよ
362名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:38 ID:nFx+5kHh0
旧帝の院生だけど就職氷河期のせいで7000億の赤字メーカーに就職することになった
363名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:12 ID:shI+PeJGO
オレのカミさん市役所勤務の公務員だけど、係長で忙しくて毎日帰りは10時過ぎ。
土曜日も殆ど出勤してる。
休日出勤の時は、オレが差し入れを持ってく事もある。

公務員って意外とヒマじゃあないぜ。
364名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:33 ID:DsDF7ElG0
そもそも年増女が男食わせるほど稼いでることなんて
まず無いわけで・・・
365名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:42 ID:cUP21DSg0
売れ残り必死だなw
366名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:53:36 ID:+FwWw9dyO
姉さん女房は、金のわらじを履いて探せ!とか言うよね。

ちなみに、体験談。
年上は、ハマる。
367名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:53:39 ID:Ai173OEp0
>>334
1000で何すんねん?あほかw
368名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:53:47 ID:2auc4ON80
俺は29歳にもなって手取り22万しかないから結婚無理だな
おまえらがんばってくれ
369名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:55:11 ID:I+TkTIti0
いつも思うんだが、男にはこういう煽り方をしても効果ないってわかんないんだろうか?
370名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:55:28 ID:rMSkbZyZ0
第1ステップ 「婚活」  : 逝き遅れ女向けの活動に男を巻き込む

第2ステップ 「草食系」 : 今の男は女性にリードされるべきと主張

第3ステップ 「年上女」 : 本丸。今の男は年上女との結婚を望むと主張


結論 : 逝き遅れた年増女から操と貯金通帳を守るため
      男性諸君、気を付けよう。
      早まらなくても我々には若い女は余ってるぞ。
371名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:55:58 ID:UfOAoXG/0
>>367
年収1000万もあったら結婚しないで男を奴隷として扱うわ
372名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:56:40 ID:AnvuujT40
>>371
あんた、清々しいほどに、腐れ外道だね♪
373名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:57:16 ID:yOCUfDSxO
>>364
俺の彼女は今年30だけど年収は1000万越え。
俺は25だけど年収半分もないわけで…

見た目も悪くないし、やっぱりうまく持ち上げてくれるから付き合いやすい。
愚痴も聞いてくれる。

あとはセックルのサービスもいい。
昼間はスーツ着てバリバリ仕事してるのを思い出すと余計に燃える。
もう年上としか付き合う気はないな。
374名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:57:18 ID:Ai173OEp0
>>371
1000なんて普通のおっさんやんwww
375痴呆公務員 ◆NullpooEAs :2009/05/14(木) 21:58:43 ID:cnOrx9fI0
終わったと言うより,雇用機会均等法やら男女共同参画事業やらで終わらされたんですけどね・・・
なんか,相対的に?貰ってる給与も昔の同年代の人と比べて下がってるような・・・
正直,奥さんと子供二人かかえて食っていける額もらえてませんし・・・
376名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:00:06 ID:Ai173OEp0
>>373
バリバリ死後吐してたった年1000・・・
そんなでよかったら月2〜3日デイトレでもしとけよ、あほかww
377名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:00:42 ID:pH49ZlaZO
>>371
んな額じゃ
小汚ないおっさん飼えるぐらいだな
378名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:01:48 ID:urPpQ+Ot0
だからといって30超えた毒女に興味はない
379名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:02:02 ID:/4f2fW9d0
実際に多いわな、姉さん女房の年下夫。
うまくいっているかは知らないけど、物理的に女の方が長生きだから
年取ってからも結構いいかもな。
380名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:02:31 ID:Cb0carqN0
>>378
オレ全然OK!
381名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:02:47 ID:FfL9a6HHO
結婚は両性の合意に基づいて行われるべきものだから、こうした流行り廃りには反応したくないな。
まあ、50代ともなれば、数年の年齢の違いなどさほど影響しないだろうが。
382名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:03:01 ID:DsDF7ElG0
結婚せえ、結婚せえと周囲から言われても、
今はいくら働いても全体的に稼ぎ少ないから結婚しても男は
ひたすら余裕の無い奴隷の生活強いられるだけだし、
つまりは結婚せえは、男は奴隷になれと言われてるのと
同じなわけで、誰がそんなん好き好んでなるかってことを
なぜ年寄りどもは理解できんのかと・・・。
383名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:03:03 ID:2FsxfGuC0
専業主婦は豊かさの象徴であり
男女共同参画はその逆、と。

いくら貧乏でもババァと結婚する気はないけどね。
384名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:05:33 ID:jmU4jFLB0
ネナベ40女が必死になってるスレだなw
もう手遅れだから諦めろw
385名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:05:41 ID:Ai173OEp0
>>371
おっさんなら年収5000でもせいぜい美人と結婚できる程度なのに、なんで女なら1000ぽっちで奴隷買えるの?
おかしいだろJK
386名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:07:02 ID:AnvuujT40
愛は 幻想なのかね。

貧乏でも、楽しく優しく生きて行けたらそれでいいじゃないか
387名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:07:46 ID:DsDF7ElG0
そもそも結婚て、女はメリットあるけど、男はデメリットしか無いわけで、
なぜそんな罰ゲームをせなアカンのかとwww
つうか、マスゴミはいい加減時代と状況の変化に気づけよ。
388名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:07:48 ID:gaiCauQ10
俺も昔は年増女なんて、とか思ったクチだが、
年上女の方が気分的に楽だな。
俺は引っ張る力全くないから引っ張ってもらった方が楽。
389名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:07:48 ID:pp9MK4VP0
オレも年上がいい
主夫になりてーよ
オレにはサラリーマン向いてない
390名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:08:09 ID:FLaZGD7H0
これホストクラブにでも行って勘違いした女が記事書いたのか?
391名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:08:13 ID:/4f2fW9d0
>>383
そうかなあ、知り合いは老舗ホテルの娘(30代後半の和風美人)と結婚して
早々に専務になった。5歳差くらいだっけか。
すんごい金持ちだから羨ましいっす。
392名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:09:19 ID:OUIJTVZ80
ヒモっていうんですよね
393名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:09:38 ID:yOCUfDSxO
>>385

つ [ヒモ]

年収200万で元ホストのヒモと暮らしてるOLがいる。
派遣切りホームレスならかえるだろうな。
394名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:11:27 ID:DsDF7ElG0
愛は幻想。つか、一時の興奮や陶酔は所詮夢。
夢から覚めればきっつい現実があるだけ。

年増女が金持ちって、そんなん宝くじの一等の倍率と大差ないわけで、
後の残りは貧乏な俺らより、さらにビンボで働きたくない病の欝な地雷
ビッチばかりじゃん。

395名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:11:45 ID:2QyLZD6Q0
>>379
M男と一人っ子はババアと相性いいかもね
396名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:12:20 ID:WvhDUpwj0

ポチ男、中古品の管理あとは頼むぞ!


397名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:12:21 ID:JVyN8PCj0
ジゴロになるには才能がいる。
結婚詐欺くらいは朝飯前くらいじゃないと。
398名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:14:36 ID:CnyY9RFY0
食わせてやるほどそんなに所得もらってる人間はどれだけいるんだか
399名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:15:31 ID:29xredQQ0
>>396
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  謹んでお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
400名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:15:53 ID:Ai173OEp0
>>394
そのとーり!
つうか、なんでみんな知らないんだろう?教えてもらえない環境??
401名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:16:07 ID:1y38TQaU0
>>396
中古品どころか不良在庫の場合もあるからな
402名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:17:21 ID:DsDF7ElG0
職場に年上女房貰ってるヤツいるけど、めっちゃくちゃドケチ。
缶ジュース一本買わないドケチ。
その上すぐ人にたかろうとするクズ。
正社員なのに、後輩のバイトにすらたかろうとするクズ。
本人曰く、財布を嫁さんに握られてるからだそうな・・・
年上女房幻想ねえ・・・ ゴミ男量産機の間違いじゃねーの?



403名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:18:00 ID:WvhDUpwj0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  ババ抜きは最後につかんだヤツが負けでござる。
  ヽヽ___ノ

404名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:18:18 ID:1y38TQaU0
>>394
ま、ゲンダイも
「最近はキャリアと社会的地位があり、同性に尊敬される年上女性」
って限定して言ってるじゃないか

つまり、金や地位があればなんとか年齢というデメリットを覆せるかもしれないが
それ以外はババア=廃棄物ってことは認めてるんだよ、ゲンダイも。
405名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:18:50 ID:dP4epZSS0
まずメディアは大部分の年増女が非正規雇用である現実に目を向けるべき。
いつまでセレブ(笑)気取ってんだよ。
406名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:19:42 ID:NszIoZY20
ヒュンダイがまた日本破壊工作実施中。
変態侮日新聞と共に破防法を適用するべき。
407名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:20:41 ID:AnvuujT40
職場のとある25歳くらいの女の子。彼氏がいるようなんだが、本人曰く
結婚したいそうだ。その人じゃなきゃ駄目駄目って散々言っていたし、
社内の男に私と釣り合う奴はいないわって、言っていたのも聞いた。

たしかに見た目は可愛い。けれど、足りないものがあるんだよなぁ。

それは、生きる上での必死さとかが感じられない。ま、そんなもんかと
思うわけだが、今のこの経済状況下、正直、可愛いなんてのは腹の足し
にもならん。
408名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:21:07 ID:2QyLZD6Q0
>>402
こども銀行みたいな延長でしかないからな
女って基本的に金の動かし方は下手糞ばかり

生きた金とか寝せた金の使い方も出来ない
409名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:21:10 ID:TnmOVp3w0
知り合いが6歳上の女と出来婚したけど
さっさと仕事辞めて専業主婦だし年上と結婚=キャリアウーマンと結婚じゃないだろ。
ただ単にちょっと年下の女がベストっていうのがなくなっただけかな。
410名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:22:10 ID:ZxDizTr30
おれもちゃんと働いて稼ぎがあるなら多少年上でも構わない。
専業はノーセンキュー
411名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:22:31 ID:Ai173OEp0
>キャリアと社会的地位があり、同性に尊敬される年上女性

すげぇ希少品種だろww   とくにココ↑
412名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:22:43 ID:rXSuVOAU0
年上好きはマザコンが多いなんていう奴が結構いるから困る
413名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:24:09 ID:5IQKJKIp0
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代



  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?今更何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
414名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:24:35 ID:ATYvemrU0
30半ば位で年下と結婚してる人って綺麗な人が多いな
415名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:24:47 ID:mmh2GoBdO
芸能人なんかは三十路超えても綺麗だったり、可愛かったりするけど
一般人は25歳過ぎると劣化が始まり、三十路にもなるとババアじゃん。
アラフォーとか汚物以外の何者でもない。
416名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:26:15 ID:lloNtBp30
ありまえんよ。
おばさんは百%口が臭いですもん。
あれを嗅いだら絶対無理だ。
自分は遠慮しときます。
417名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:26:16 ID:DsDF7ElG0
実際女って、ただの寄生生物なんだよな・・・
だから昔の女は腰が低かったらしいが、
最近はやたらと上から目線のキチガイや
モンスターばかりで手を出す気にもなれん・・・。
418名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:26:24 ID:SyxADncZ0
結婚しない女カッコイイ!というマスコミのキャンペーンに乗せられて20〜30代を過ごして
今さら婚活なんて煽られて人生狂わされてる40女へのせめてもの罪滅ぼしなんだろ。

ま、この手のやり口には男は引っかからないから効果ないけど。
419名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:27:23 ID:6RvIVOQb0
>>414
5年もすると激しく劣化するよ。
維持費かければある程度キープできるけどれじゃ本末転倒。

会社の先輩がまさにそうだった。
420名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:27:59 ID:4MmfULbLO
つい最近10歳下の彼と入籍した36歳のわたしがきました
421名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:27:59 ID:rMSkbZyZ0
この記事に引っ掛かり乗せられる男がいたら、
ついこの間の、「年上セレブと付き合ってお金がもらえます」詐欺に
引っ掛かった男以上に一生むしられるわけですね。わかります。
422名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:29:56 ID:2QyLZD6Q0
>>418
時間って残酷だよな・・・・・・
騙されババアは簡単に騙される頭の悪い女と考えるべきだし
今のゆとりの女の子の方が堅実
423名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:30:04 ID:AXr3kqYC0
タイトスカートが好きなんやろ?
若い女じゃ味が出ないしな
ぴっちぴちやで!
424名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:32:10 ID:hERXmvwy0
ゲンダイの低俗記事は今日も絶好調だな
金払って購読してる奴の気が知れない
425名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:32:20 ID:058SY1kL0

若者よ、中古女の扶養はまかせたぞ!

あっ、結構贅沢だから気をつけてなw
426名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:33:54 ID:Ai173OEp0
>>420
アッー!
427名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:34:25 ID:/tZyD7ckO
ババァのマンコなめるくらいならチンコなめるほうがまし
428名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:36:02 ID:nG3MTghK0
テレビやマスコミ、ネット、いずれにせよ情報操作によって
男の趣味趣向を変えようとするのは無理。
男は自分の世界を優先する。

熟女AVだって存在するし昔から年上の女を好む男もいるにはいるが
こういう記事によってそういう男が増えるということはない。
429名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:36:35 ID:yLyJUb4EO
よく考えてみろ。
結婚するなら、年上の女だよ。
年上の女は、なんでも我が儘聞いてくれるし、
浮気しても許してくれる。
年上の女と結婚して、若い女と遊ぶのがベスト。

と、俺の友達が昔いってたの思い出した。
430名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:37:00 ID:ATYvemrU0
年上好きの女も実際は余りいない
431名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:37:23 ID:DsDF7ElG0
最近はソープやヘルスも閑古鳥だってのに、
身も心もブスの年増に大金払って買うヤツってどんだけwww

俺はタダでも(゚听)イラネ

432名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:38:23 ID:m4kOJ1qm0
またババア記事か
ババアが必死に売り込んでも無駄
433名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:39:08 ID:wWXQruOI0
そして明日のヒュンダイには
日本はロリコンが増えて困っている。世界から一斉非難されている
という記事が載るのであった。
434名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:39:11 ID:2QyLZD6Q0
>>429
それは無いな
最近のババアはいい歳こいて堪え性が無いから
マザコン男が求めたい母性なんて無いだろうよ
435名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:40:58 ID:vKbd/T+z0
>>429
最近はマスコミの偏向報道で
女が凶暴化してるから
刺されそうになるそうだ。
436名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:41:28 ID:jCRDHHW80
残り物に福があるっていうけど、女の残り物だけは絶対に無いからw
437名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:42:11 ID:DsDF7ElG0
源氏物語とかさ、大昔から日本人はロリ大好き。
だから昔の女は若い売れるうちに必死に売り込みかけてたわけで・・・
マスゴミにのせられてチョーシこいてた不良在庫にゃ虫どころか蝿すらたからん。

438名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:44:55 ID:k8vcY4Hj0
>年上女性が、男性にとってのトロフィーワイフになった。

なってねーよバカw
439名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:46:06 ID:rMSkbZyZ0
しかし、アラフォー40歳って、20歳の女子大生の
2人分も人生生きてるんだよな・・・・

いや、だから、何だってわけじゃないが
440名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:47:05 ID:Kio49xB70
>>434
>>435
禿胴。男を甘やかしてくれるよりむしろ尻に敷く確立の方が高いと思うわ。
441名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:47:56 ID:F3LlodCy0
>>1
ゲンダイ買って読んでるおっさんは、人生そのものが終わってるだろw
442名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:48:49 ID:DsDF7ElG0
行き送れの年増って、化粧のブチ濃い痛いメンヘル系ばっかじゃんw
443名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:49:06 ID:Tev1EpSy0
>>1
在日は便所紙のゲンダイ様が食わせてやれよ
444名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:49:53 ID:2QyLZD6Q0
>>440
この30代ババア共は就職氷河期の人達みたいに静かに歴史の裏に消えていくべきだな・・・
お前等が暗黒世代を伝えていってくれ
445名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:50:35 ID:+TBY3elRO
ヒュンダイは何でも食いつくんだな
446名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:52:05 ID:058SY1kL0
残り物をおいしくいただく‥
それが日本の知恵

若い人はもっと知恵を身につけないといけない
447名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:52:18 ID:rMSkbZyZ0
まだ大量に未婚男が残ってる団塊Jrの
下に位置するゆとり前後の女の子たちは、
数も減ってる、し恐らく早婚希望するし、引く手あまたになるもんな。

まあ、大変だな、オバサンたちは
448⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 22:52:43 ID:LuoCtOkS0
>>1このスレあまり私を怒らせない方がいい・・・
449名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:52:45 ID:9p7zkJnIO
年上女のユルいマン○より若くてピチピチしたマン○のほうがいいだろ

(-.-;)y-~~~
450名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:53:04 ID:n1iB2Gyo0
しかしマンコは若い女ほど良いに決まっている
451名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:53:14 ID:8csXgPVOO
離婚しやがった親食わせるのに精一杯なんだよこちとら
452名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:53:59 ID:0nFKkTvYO
>>434
実体験から同意。
無論、実年齢が上なんだからそういう期待を持って付き合うのだが
実際は年齢以下のメンタルな割に対等平等意識なのでかえって
そのギャップに失望する。

年上は年上らしい振る舞いをみせろよ。
453名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:54:29 ID:ATYvemrU0
男女問わず10才とか離れた年寄りとは結婚しないほうがいい。
454名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:55:02 ID:wWlFVePHO
俺は嫁が四歳年上で、年収も三倍くらい嫁の方が高い。
何で結婚してくれたのか未だに謎だ、自分で言うのもなんだが結構美人なのに…
455名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:55:17 ID:2QyLZD6Q0
>>447
最近の凶悪なババアは結婚しても餓鬼が出来ても
いつまでも会社に居残る。
若い女の雇用をストップさせるお邪魔蟲。
456名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:55:44 ID:vKbd/T+z0
20代迄と30以上の違いは

張りが全然違うんだよね。
457⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 22:56:04 ID:Bc4RB+0v0
モテ趣味よりも本当に好きな趣味を-恋愛のゲーム化に醒めた男

近頃「anan」をはじめとする女性雑誌が「いかにしてセックスしたがらない男をその気にさせるか」
「どうやって恋愛したがらない男を振り向かせるか」という、わりと切実な特集記事を組むケースが増えてきている。
晩婚化・非婚化現象はかなり以前から問題になっているが、メディアを見ているかぎりではどうやら最近は
女性のほうが恋愛やセックスに熱心な傾向があり、男性は一部の「モテ系」と、そうではない「非モテ系」に二極分化しつつあるらしい。

80年代後半、バブル経済華やかなりし時代に、恋愛は商品化されていった。
例えば、アベックが映画館で松任谷由美のテーマソングが流れるホイチョイ・プロダクションのトレンディ映画
「私をスキーに連れてって」を観て自分たちもスキーに行きたくなり、西武バスに乗って苗場のスキー場へ
行き、プリンスホテルに宿泊してスキーとセックスを満喫する・・・といったような「恋愛資本主義経済サイクル」
とも言うべき構造が確立されたのが、80年代後半だった。

70年代初頭、恋愛とは貧乏で政治や社会に希望を失った若者が絶望の果てに見出した閉塞的な世界だった。
上村一夫の「同棲時代」こそが、当時の若者の恋愛観を描き出していたといえる。しかし空前のバブル景気によって
恋愛もまた大量消費システムに織り込まれ、消費のための商品になったのだ。
このバブル時代には「恋愛マニュアル雑誌」なるものが隆盛を極めた。男性誌では「ホットドッグプレス」がその代表格だ。
若者は、メディアから「女にモテるためにはこういう髪型をしてこういう服を着てこういう話題を身につけて・・・」といった一連の
「恋愛のルール」を刷り込まれ続けたのだ。

「ナンパ」という言葉も発明された。恋愛はそれまで男女の偶然の出会いから始まる
「縁」「運命」と考えられていたが、「ナンパ」の勃興は、恋愛が一種の「ゲーム」になったことを意味する。
もともと「ナンパ」の語源は「硬派」に対する「軟派」で、女の尻を追い回す軽薄な男を意味していた。
つまりは侮蔑語だったのだが、80年代に入ると女を追い回す軟派=ナンパこそがスタンダードとなり
逆に硬派の方が笑われる時代になったわけだ。
458名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:56:13 ID:5KDKdEkf0
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。



ウソつけwww
459名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:56:28 ID:5mulGR2W0
女のほうが稼いでると子供出来たとき大変そうだけどな
460⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 22:56:34 ID:FIfc2EEL0
>>457のつづき
もちろん僕が言っている「恋愛という商品」は、AVやキャバクラといった直接的な産業のことだけではなく、
80年代以後における通常の「恋愛」そのものを意味している。つまり、マニュアルに沿って自らをパッケージング
し、ファッションやモテ趣味といった恋愛スキルを習得した男女が、ルールに沿った恋愛を演じながら消費を
続ける・・・という一連の行動じたいが「商品化された恋愛」なのだ。80年代のテレクラの隆盛も、恋愛が
キャバクラやライト風俗の延長線上に位置する「商品」となったことを意味している。その結果どうなったか
というと、まず恋愛と売春の境界線が限りなくあいまいになった。さらに90年代に入ると「援助交際」という
言葉が発明された。援助交際とは、ありていに言えば「素人売春」のことである。しかし売春という言葉は
後ろ暗いので「援助交際」という呼び方を発明して、誰にでもやりやすいものに変えてみたというわけだ。
また恋愛の商品化によって「常に恋愛していなければならない」「いつもセックスしていなければならない」
という強迫観念が、人々、特に若い層に植え付けられていった。オタクが嘲笑の対象であり続けたのも、
オタクが恋愛資本主義のシステムに入っていないからだ。「恋愛は縁であり運命である」という考えは
廃れていき、恋愛はライトでお手軽な消費活動に変貌していった。その上恋愛を構成するセックスと愛情
という二つの要素が切り離されていったのだから、普通の女子高生が援助交際に走るという事例が
増加したのも当然といえば当然なのだ。高崎真規子の「少女たちはなぜHを急ぐのか」(NHK生活人新書)
によると、最近では未成年の援助交際は減少しているものの、恋愛やセックスの体験をはやく済ませてしまおう
という脅迫観念にはやはり根強いものがあり、「ヤラはた」という言葉まで作られているそうだ。「ヤラはた」とは
「セックスせずに(ヤラずに)二十歳を過ぎてしまう」というこ
461名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:56:46 ID:Z/1Owp760
リアルに年上女と結婚した俺が来ましたよ。
止めとけ。マジで。
462⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 22:57:22 ID:G8tBbk+10
>>460のつづき
にわかには信じがたいのだが「恋愛とは経済活動であり、自分の若い肉体は賞味期限のある商品である」
という思想が彼女たちにとっての「現実」となっているのであれば、ありえない話ではない。生鮮商品は
時間とともに価値を失っていくわけだから、鮮度の良いうちに売って消費してしまおうという発想は、商品
としては正しい。しかし萌える男である僕としては、こういう話を聞くと何ともいえない虚しい気分に陥ってしまう。
「魂」と呼ぶと宗教がかってしまうが、精神分析用語を使って「自我の支え」とか「アイデンティティ」と呼んでも
かまわない。ただ「魂」という言葉がもっとも一般的でわかりやすいので使っているわけだ。
●「恋愛偏差値」というパラメーター●
さてこうして80年代から現代にかけての恋愛の商品化の流れを俯瞰してみると、まるで誰もがお手軽に
コンビニでお弁当を買うような感覚で恋愛できる世界が実現しているかのように思える。ところが、実際には
そうではない。現実はまったく逆で、恋愛できる人間と恋愛できない人間の格差は、この20年の間に広がる
一方だった。マニュアル恋愛には一定のルールがあり、確固とした統一的な価値基準の体系がある。
そこでは男女ともに厳密なルールに沿って「恋愛偏差値」とでもいうべきパラメーターを持たされる。
このパラメーターが一定の数値を超えていれば恋愛できるが、足りなければ市場に参加できない。
大学入試センター試験のような一種の「足切り」が行われるわけだ。ゆえに、恋愛偏差値の低い男は
ライト風俗やAV、キャバクラなどで期間限定の「レンタル恋愛」という商品を購入することになる。
しかし、レンタル恋愛では僕が問題にした「魂」の飢えの充足、つまり精神的な癒しを得られるのだろうか?
やはり難しいといわなければならない。本来、恋愛が人間にとって必要とされているのは「愛情による
半永久的な癒し」を得られるからだと思う。もちろん現実には「永遠不滅の愛」などは存在しないが、
恋愛している間は、一瞬でもそういう幻想を抱いていられるのだ。それゆえに恋愛は必要とされてきた
わけだ。ことに宗教や政治の価値が低下した現代社会では、恋愛はそれらのシステムに代わって人間を
癒す重要なシステムとなっている。【本田透「萌える男」より抜粋】
463⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 22:57:54 ID:urL9JgPM0
>>462のつづき
70年代は挫折した政治闘争に代わって恋愛による人間の救済が
模索された時代だったといえる。ところが続く80年代に恋愛が商品化されたことによって、恋愛システムの
恩恵にすら与れない人々が増加したわけだ。

「恋愛ニート」という社会問題
ストーカー犯罪が、恋愛市場からはじき出された人間が無理やりに恋愛市場に入り込もうとする行動なのに対し
て、恋愛市場に参与することを放棄してしまうというケースも増えている。つまり「恋愛しない人々」だ。
彼らはただ単に恋愛していないというだけではなく、最初から恋愛する意思がないわけだ。これは、いわば
「恋愛ニート」とでも呼ぶべき存在だ。僕自身もこの恋愛ニートの一員なのだが、職業ニートが社会問題化し、
彼らをなんとかして再就職させようという動きが活発化してきている。オタクと恋愛ニートは完全に
重なり合っているわけではないものの(オタクでも恋愛している人や結婚している人は大勢いる)、かなりの
部分で一致している。メンタリティ的には、オタクはまず潜在的な恋愛ニートと考えていいだろう。というのは、
オタクは恋愛資本主義システムから逸脱しているからだ。恋愛に消費するよりも自分の趣味に消費する
、それがオタクのライフスタイルだからだ。したがって、オタクが社会、特にマスメディアから非難されがち
なのは、実はオタクが潜在的な恋愛ニートだからなのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
464⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 22:58:26 ID:x8OX2ctD0
>>463のつづき
男の二極化-萌えオタクの登場とDVの社会問題化

さて、キャラクターに萌える男が増殖する一方、正反対の方向、つまり「萌えない男」への道を進んでいる男性
も増えているようだ。男も女も80年代以降に進行した「恋愛の二極化」によって、恋愛する人間と恋愛しない
人間の二種類に極端化しているわけだが、概して恋愛市場で女性にモテるのは「萌えない男」だ。
萌える男は、よほど顔が良いとか金があるとかいったアドバンテージがないかぎり、「オタク」とか「キモイ」とか
言われて敬遠されることが多いようだ。それに対して、萌えない男はルックスや経済力がいまいちでもそれなりに
恋愛できる。ここでいう「萌えない男」とは「萌える男」の逆のタイプを意味する。萌える男は、「恋愛とは萌えて
忍ぶものなり」という受動的態度で女性に対しても一種フェミニスト的というか気弱な平和主義者だが、
萌えない男は「恋愛とはセックスなり、セックスとは恋愛なり」という能動的?態度で女性に接する。
能動的というと誉めているようだが、逆の面から見れば生身の女性をあまり大事に扱わない態度ともいえる。
たとえば僕のような萌える男は、本気で好きでもない女性とただセックスしたいからといって「好きだ」と嘘をついて
とりあえず付き合う、というような行動は決して取れない。相手を利用して騙すことになるからだ。しかし、
萌えない男は「セックスしたいので、別にすきでもないがとりあえず口説く」という行動原理で動いている。
萌える男は「本気」にならなければ、自分から女性を口説かない。「とりあえず」などということは、ありえないのだ。
しかも、女性からはたいてい敬遠される。ひるがえって萌えない男は、女と見れば口説く。しかも実は萌えない男
のほうが一見情熱的にみえるので女性に好かれる。【本田透「萌える男」より抜粋】
465名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:58:40 ID:rAP99fZz0
252 今の子とセックスしたい!
296 かわええええええええええええええええええ
307 かわええええええええええええええええ
309 みさきは俺の嫁
310 美人杉wwwwwwwwww
311 女子小学生とセックスしたいなりぃ
312 かわええええ
314 みさきちゃん
315 かわいいな
316 かわええええww
317 美幼女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
318 かわいい
321 セックスしたい!
325 かわえええええええええええええええええええええええええええ
327 じゃぁ俺はみさきちゃんもらうから
328 みさきかわえええええ(;´Д`)ハァハァ
329 みさきちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
330 可愛い子だけコメントw
332 キャプはまだか!
333 ふくらみかけ
334 なぜ、ぷるまなんだ
335 ミサキちゃんは俺が貰ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342 山田さんかわいい
343 美沙希ちゃんかわえええええ!!!!
359 ょぅι゙ょ かわええええええ
361 みさきかわええ
362 結城夏那に似てる子かわえええ
394 よし、俺も明日チャリンコで線路に倒れてみるかなうまくいけばJSと、うへへ

さっきの報ステでの「小学5年生が人助け」のニュースの実況
466⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 22:58:49 ID:JkU62bGq0
>>464のつづき
萌える男を非難する男たちは「萌える」という行動の持つ意味が理解できない。それは「萌える」能力が欠落
しているからであり、彼らは「脳内に別の現実世界を構築する」という想像力に欠けているのだ。さらに、「男は
女を口説いてセックスして恋愛するべきである」という社会通念を絶対的な真理だと信じ込んでいるのだ。
これは、ニートに対して「仕事をしない人間は悪だ」「人間が働かなくなると社会が衰退する」という理屈と
原則的には同じである。萌える男が社会から批判されるのは、つまり萌える男が「恋愛ニート」だからなのだ。

なぜ女はオタクを相手にしないのか-「恋愛資本主義市場」と「オタク市場」
「萌え〜」と口走る萌えオタクは、酒井順子の「負け犬の遠吠え」でも「恋愛対象外」の存在、ダメ男として槍玉に
あげられているわけだが、漫画家の倉田真由美が「SPA!」で連載している漫画「だめんず・うぉ〜か〜」でも、
オタクは「不可視」的な存在だ。存在というより存在そのものを抹殺されている。「だめんず・うぉ〜か〜」には
図のような「恋愛ピラミッド」が登場する。このピラミッドを、僕は「恋愛資本主義ピラミッド」と名づけている。
恋愛資本主義においては、女性はすべての男性を「商品」として値踏みする。男性は「容姿」「経済力」
「趣味」「性格」など、詳細な基準によって判定され、「恋愛偏差値」を算出される。この判定基準は、80年代
以降に発達した恋愛資本主義システムが作り上げた「恋愛マニュアル」とも呼ぶべき価値体系によって厳密に
規定されている。このルールはマスメディアを使ってシステムが作り上げた幻想にすぎないのだが、彼女達
「恋愛資本主義システム内部に生きる女性」にとっては、唯一絶対の真理なのだ。倉田真由美と斎藤孝の
共著「喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな!」(集英社)では、女性が喫茶店を面接会場として使用し、
デート中に相手の男性を恋愛マニュアルのルールによって減点し、振り落としていく様が詳細に解説されている。
つまり恋愛資本主義システムとは、現実の世界を舞台にした「恋愛ゲーム」なのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
467名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:58:53 ID:qh5klzTA0
俺の身の回りを見てると・・・年上女房が巨乳なら上手くいってる。
468⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 22:59:35 ID:nda3WJnf0
>>466のつづき
ゲームだから厳密なルールが定められており、しかもそのルールを作成している元締めは恋愛する当事者
ではなくマスメディア、というわけである。メディアが規定したルールに沿った恋愛というゲームを、生身の人間
たちが演じさせてくれているのだ。恋愛資本主義システムが問題になっているのはなぜなのだろうか?
まず、このシステムが多額の消費を要求するという点にある。恋愛資本主義システムは、金が潤沢にあり余って
いた80年代のバブル期であれば効率よく循環するシステムだが、可処分所得が減少の一途をたどっている時代
には、ふさわしくない。先ほど紹介したように、東京圏(東京だけではないが)の独身女性は恋愛対象・結婚対象
である独身男性に対して不当に高い収入を期待しすぎている。一定以上の消費能力がない男性は、恋愛資本主義
のピラミッドから排除されてしまうのだ。また「消費すべき趣味」が非常に限定されている。恋愛資本主義において
消費すべき趣味とは、ファッションや自動車、ブランド商品などだ。これらもすべてバブル時代に華やかなりし
産業であり、デフレ時代の趣味としてはふさわしくない。例えば恋愛資本主義バブルの象徴であった苗場の
スキー産業は90年代から衰退の一途を辿っており、回復の気配が見えないままになっている。80年代に
フェミニズムと空前のバブル景気がたまたま同時に勃興したため、フェミニズムがもたらした女性の
経済的・精神的自立の流れと、バブルに後押しされたあくなき消費活動への欲求とが不幸にも結びついてしまった
のが、「恋愛資本主義」システムの肥大化の元仁なのではないだろうか。フェミニズムは歴史的な必然で登場した
思想だったが、それがたまたまバブル経済と結びついた時に現代の負け犬問題・非婚化問題の種が
撒かれてしまっていたのだと思う。
469⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 23:00:05 ID:Ja4MYGkJ0
>>468のつづき
「オニババ化する女たち」にはうなずける
三砂ちづるの著書「オニババ化する女たち」(光文社新書)は、女性の負け犬化・非婚化に対するひとつのアンチテーゼだ。
内容は「女性は子供を生んで育てないと、オニババになる」という極端な話だが、萌える男の僕としてはうなずける
部分も多々ある。僕は今年で36歳だが思い起こせば同年代の独身女性と一緒にいて心が癒されたという記憶が
全くない。「喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな!」的な厳しいチェックの視線にさらされ、オタク趣味を
咎められ、金を稼げと叱咤され、果ては役にも立たない陳腐な人生訓を長々と説教され・・・という経験を十数年も
積み重ねてくると、「恐ろしい」という感情ばかりが蓄積されていく。しかしながら、結婚して子供を育てている
年上の女性には、はるかに肝要な人が大勢いる。これはあくまでも僕の経験上の話だが、恋愛資本主義システム
の中で恋愛ゲームや結婚ゲームに勝利することに夢中になっている30代独身女性は、癒しや萌えとはもっとも遠い存在なのかもしれない。
萌える男をはじめとするオタクが恋愛資本主義社会で女性に相手にされない理由はいろいろある。ファッションに
投資しないので容姿だけで門前払いになってしまうというケースがもっとも多いが、それ以上にさまざまな要因が
あげられる。たとえば、恋愛資本主義の世界で推奨されている消費趣味と、萌えの世界で消費される趣味とが、
まったく重ならないのだ。萌える男がフィギュアやアニメのDVDや萌え漫画本をどれだけ消費したところで、
恋愛資本主義側で生きる女性が喜ぶはずがない。むしろ怒る。なぜなら恋愛資本主義のルールでは、男性は
自分のためではなく女性を喜ばせるために消費活動を行うものと定めされているからだ。
まさに映画「私をスキーに連れてって」のタイトルが示すとおり、恋愛資本主義社会では、男性とは女性に
消費生活の楽しみを与えるための下僕なのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
470⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 23:00:31 ID:BoxG9v0s0
>>469のつづき
ファッション、スキー、グルメ、自動車、マンションといった「モテ趣味」は、結局は「女にモテるための趣味」
なのだ。たとえば自動車趣味にしても、自動車そのもののマニア(車オタク)になってしまうと、とたんに女性に
敬遠される。オタク化した趣味は「自分自身のための消費」であって、女性のための消費ではないからだ。
にもかかわらず、萌える男は、自分自身のために消費する。すなわち、彼らは恋愛資本主義のルールと真っ向から
対立している存在なのだ。ゆえに、女性を喜ばせるサービス精神のない、自分勝手で失礼な男と思われる。
だから萌え趣味は、必要以上に批判され忌み嫌われるのだ。また萌え市場は恋愛資本主義市場そのものにとって
の敵とみなされるのだ。

「もうオタクと恋愛するしかない」---「脱オタク」ムーブメント
萌えオタクをダメ男と認定して恋愛対象から排除する、というのが2003年までの恋愛資本主義市場の一般的な
ルールだった。「負け犬の遠吠え」や「だめんず・うぉ〜か〜」は、そのルールに則って書かれたわけである。
しかし2004年に入ると、萌える男を恋愛資本主義のシステムにもう一度引き入れようという正反対の動きが
顕著になってきた。排除すれども嘲笑すれども、萌える男はそんな恋愛資本主義側の動向などお構いなしで、
その数は減るどころかむしろ増え続けている。そして、その間にも負け犬女性たちはどんどん高齢化していく。
萌える男は自ら望んで恋愛資本主義システムから逃散しているわけだから、そもそも負け犬女性たちに何を
言われても構わないのだ。そこで、恋愛資本主義システム側が一歩譲歩する形で、「オタク男に恋愛のルールを
教え込んで、恋愛のパートナーとして育て上げる」という新しいプログラムが作成された。それがインターネットの
匿名掲示板「2ちゃんねる」から誕生して100万部を超えるヒットとなった「電車男」(新潮社)なのだ。
471名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:00:37 ID:UfOAoXG/0
デブ巨乳ババアは…
472名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:00:56 ID:1sy1YMQs0
スーパーに
美味しい惣菜あるしねw
473⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 23:01:04 ID:erzCXR9W0
>>470のつづき
「電車男」は、掲示板で「電車男」という名前のオタク男が書き込んだリアルタイムの実話という設定になっている。
秋葉原に通う若いオタク青年が、エルメスというニックネームの(恋愛資本主義フォーマットを完備した)女性と
偶然知り合い、彼女と恋愛しようとする。だが、彼は恋愛のルールや常識をまったく知らない。たとえばどこで
食事をしてよいかわからないので、ネットの掲示板に、「めしどこかたのむ」という教えを乞う書き込みを行って
情報を得ていく、という筋立てとなる。こうして掲示板に集まっている毒男(独身男)たちにあれこれアドバイスを
貰ったりエールを送られたりして、最後にエルメスに告白して恋を実らせる・・・という感動的なストーリーだ。
しかしながら、作中では恋愛資本主義のルールと萌えオタクのルールが衝突することはない。終始一貫して
「恋愛資本主義のルールがより高等なルールであり、萌えオタクはひとつランクの低い存在である」という
不文律が貫かれている。何のスキルも持たない主人公が、周囲に応援されながら徐々に恋愛のスキルを
マスターしていき、最後には恋愛師匠と呼ぶべきエルメスに「よく頑張ったね」と祝福され、涙ながらに
恋愛資本主義の世界への参入を喜ぶという物語なのだ。「電車男」という物語の構造は、いってみれば、
一種の自己啓発セミナーに似ている。萌えオタクという間違った思想を否定し、恋愛資本主義という
素晴らしい思想を電車男に植え付けていくという物語構造になっているのだ。


    抜粋おわり
474名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:01:05 ID:LD9Wasg7O
>>461

嫁さんいくつ上?
475名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:01:24 ID:xxFmcGDcO
今どき嫁を専業主婦にしたがるのは、女を性奴隷にしようとする変態男か、
嫁の浮気を防止する為に家に閉じ込めて自立させないようにしたがる自信ナシ夫。

どっちにしろ、ろくな男じゃないし。
476名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:02:04 ID:yLyJUb4EO
>>461
年上女は、男が浮気してもOKなんだろう?
477名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:02:06 ID:jCRDHHW80
>アラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのは

  ∧_∧
 (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;
  |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :
〜と_)__) :・: 。・; ;゚・ゲェログェゥグェァオェ
     =二三三三二
478名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:02:06 ID:00OIdoIHO
俺は32嫁は26
高卒の俺と一流大卒の嫁は精神年令が高い嫁によってバランスがよい
よって歳関係なく個人差
479名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:02:53 ID:UfOAoXG/0
でも可愛い人妻が社会に出ると
変な男に迫られるばかりで禄なことないよ
480名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:03:16 ID:Z1DSluZGO
俺は女を食わせていくスピリットは全然ないね。
俺の嫁は、俺より6才年上の38才。年上だからたしかに甘えさせてくれるし楽チン楽チン。おまけに病院勤務の薬剤師だから 安定してるし、結婚してほんとよかった。
481⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/05/14(木) 23:03:22 ID:/PmOkq580
最近女性誌をはじめとするメディアが、気は弱いが、一定の収入があるヲタを
草食系男子というクリーンなイメージの言葉を多用し、消費の奴隷とするために
あおり続けている。これはヲタにとっては、財布になるだけで不幸であり
趣味をきちんと認めて、そこに金を使えるパートナーを見つけて
幸福になるべきなのであーる。

スイーツとくっついても財布になるだけで幸福にはならない。
気をつけるんだ。
482名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:03:54 ID:rMSkbZyZ0
>>461
風俗代ぐらいは貰えるの?
483名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:04:34 ID:VSX1q4Pg0
>>449
そして若いだけのロクでもない女を引っかけて
こっぴどい目にあって2ちゃんで「女は糞」と罵るわけですね、わかります。
484名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:05:00 ID:qh5klzTA0
>>479
旦那が事故で働けなくなったら?
485名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:05:51 ID:1sy1YMQs0
>>276
変な感情が入るなら
独りで良かった。
486名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:06:09 ID:UfOAoXG/0
>>484
可愛い人妻は大手企業勤務が普通なので、
保険や補償金が多いのだよ
487名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:06:21 ID:Ai173OEp0
>>475
フェミ登場。共稼ぎじゃ子育てできないんだよねw
488名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:06:29 ID:jCRDHHW80
若さも失ってしまったロクでもない女が売れ残り女なわけですがw
489名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:06:30 ID:+V0OBJwZ0
50代の未婚男(結構多い)なら、小奇麗なアラフォーなら
喜んで結婚するんだろが、50毒男は介護地獄や無職地獄の男が多いからな。。
490名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:06:52 ID:f6fL78lp0
ニートども歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:07:07 ID:x0J/fjqo0
収入の多い女が結婚する理由がよく分からない
子供が欲しいのかね
492名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:07:28 ID:qh5klzTA0
>>486
大手でもそんな多くないよ。
493名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:09:14 ID:NIMCvJkY0
>>282
2ちゃんねらーの男はペットにもならない。
494名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:10:29 ID:UfOAoXG/0
>>492
年収1000万くらいあると、
補償金が数千万て安いと思うよねえ
495名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:10:31 ID:Ai173OEp0
2CHの自称高収入バリキャリウーマン=40歳年収1000 (笑
496名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:11:50 ID:2QyLZD6Q0
>>490
>>493

ババアの反撃って所詮はこんなものなんだよな┐(´д`)┌ヤレヤレ
497名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:12:07 ID:FAojPZ+lO
男たちは何を狙っているのかって…どうしてそういう発想になるんだ?
マスコミの下品さってのは本当に社会の害悪だな。
498名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:13:01 ID:1sy1YMQs0
>>342
その子の
赤い糸の先は俺だから
気にしないで大丈夫だよ。
499名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:13:02 ID:qh5klzTA0
>>494
マジでお花畑だよ君。世の中そんな甘くないよ。
500名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:13:07 ID:rMSkbZyZ0
>>491
年齢的に将来独りになりたくないだけじゃ?
さすがに周りの目を気にするって年でももうないだろうし
501名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:14:25 ID:go9TKHB1O
俺の嫁さんも年上だが、楽でいいぞ〜
502名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:14:48 ID:YL7RY+Vk0
どれとどれをくっ付けるなんて牧場長の勝手だけどな
503名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:15:31 ID:yLyJUb4EO
>>481
オタクのことを草食系とかいってるなら、そもそも30代の女が相手にされる訳ない。
あいつらは、制服、美少女、コスプレとか、学園物が好きだ。
30歳前後だと性の対象にすらならんだろう。
504名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:15:35 ID:UfOAoXG/0
>>499
年収1000万てのは旦那の収入の意味だよ
505名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:16:30 ID:DHCkdGOU0
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。

う〜んわざわざ豚のお守りに志願してくるとは‥

偉いぞ! 25〜35歳の男!!!

506名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:19:31 ID:UfOAoXG/0
豚と結婚したい男はいないよ
507名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:19:46 ID:FrDzX36+0
キャリアウーマンと、ただの売れ残りは違う。
で、圧倒的に売れ残りが多いだろ?
508名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:20:10 ID:Ai173OEp0
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ


子育ては?????
509名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:21:20 ID:Sz5Ye6u40
年齢なんか別にどうでもいいだろ。誰でもいいから
真面目で誠実で思いやりのある女と結婚したい。
510名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:22:07 ID:2QyLZD6Q0
幾らメディアが行き遅れのババアを売り込んだって
もう無理だろ・・・・・・・
一般的にはメディアに騙された年増馬鹿女の末路でいいのにさ
なんでこういう記事書くのかな?良心の呵責?
511名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:22:23 ID:UfOAoXG/0
でも信州大学卒程度で総合職って大手メーカーでは有り得んけどな
512名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:24:17 ID:QUCKAUIm0
あほか、日本にキャリアウーマンなんてものは存在しない。
あるのは小間使いだけ、まともな会社で役員になれる女がいるか?
小さい会社で役員なら大抵、社長のオキニ(笑)‥

就業高年女なんて吹けば飛ぶほど不安定‥
子供が漫画の影響でなんか勘違いしてない?
513名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:24:23 ID:3eSQLOK/0
年上女と結婚するのはもてない男だけ。

もてる男は10歳以上年下のかわいい子と結婚する。
514名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:25:25 ID:V403bIkwO
>>510
お前みたいな脳が腐乱死体状態の奴を釣るため。
515名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:26:02 ID:UfOAoXG/0
5歳以内じゃないと苦労するんだよ
お互いにね
516名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:27:51 ID:2QyLZD6Q0
>>514
え?w釣った挙句にどういう成果があるんですか?www
顔が真っ赤ですよ?お婆さん
517名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:30:24 ID:wC6shKzS0
>幾らメディアが行き遅れのババアを売り込んだって
>もう無理だろ・・・・・・・

数年前に「援助交際」
数年前に「韓流」
など

マスゴミが作り上げる流行は、常識を超えている
518名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:32:09 ID:qh5klzTA0
俺の彼女9歳下。お互い趣味が特殊だから年齢関係ないね。
519名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:32:50 ID:FAojPZ+lO
ゲンダイ読んでると性格歪みそうだな。
520名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:33:22 ID:u6C7Jqv1O
>>512
お前のまわりにいないだけだろ。医者だの弁護士だの結構いるぞ。国家公務員にも女は多い。会社の役員だけがキャリアじゃないからな。
521名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:34:44 ID:Ai173OEp0
>>520
おとこの5分の1ぐらいいるわな
522名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:36:10 ID:UfOAoXG/0
うちの娘も医者にしたかったけど
結局は糞お嬢さんに憧れてゴミ屑になったわ
523名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:38:15 ID:QUCKAUIm0
>>521
公的部門は富は生み出さないから、民間の話で

524名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:38:51 ID:Ai173OEp0
>>522
意味不明。 どんな仕事やっててもごみはごみだよw
525名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:39:16 ID:qh5klzTA0
女医の年上女房は別れたよ。なぜなら貧乳だから。
526名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:39:42 ID:ATYvemrU0
>>513
極端に年齢差のある人と結婚してる人って、同世代の人から全くモテない人が多いよ。
現実はね、そういうもん。
527名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:40:09 ID:UfOAoXG/0
子供を生んでくれた女と離婚するのは男としての責任感がないから
社会的に抹殺されるべき
528名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:40:51 ID:2QyLZD6Q0
>>520
>公務員
笑わせるなよw
能力で勝ってるとか妄想もってるのかな?
公務員ってくだらない席を設けなきゃならないから
身障者やら女の為に席を設けなきゃならないんだよ
ほんと、邪魔なだけだから辞めてくれればいいのにさ
529名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:41:15 ID:Ai173OEp0
なんか年配の女の人で、仕事やってるってだけで自分が偉いと思い込んじゃってるのがいるんだよね。
子預けとかやっちゃわずちゃんと子育てやってきた人のほうが偉いからw
530名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:42:47 ID:qh5klzTA0
年の差婚ができるのは資産家だけ。
531名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:42:49 ID:UfOAoXG/0
嫌いな男の子供だから子育てしないんでしょw
532名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:43:07 ID:FAojPZ+lO
>>525
そういや女医って微乳が多い気がするなぁ。
全部脳ミソのエサになってんのかね?
533名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:44:14 ID:AI9u2n4YO
女が結婚相手に望んでる年収は600万円以上が80%だぜ?
貧乏男はもう社会のゴミ扱い。男性のほうが女性より絶対差別されてるわ。
534名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:44:36 ID:F8AJPOheO
巨乳は歳をとるとたれますからねー。
535名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:45:39 ID:jXIKUVBT0
女医とか女実業家って、金稼いでるから結構簡単に離婚するよ
別れても次がすぐに見つかるって自身があるんだろうな
536名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:45:42 ID:N685oOjJO
専業主「夫」って、いまだに聞かないね。
537名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:46:51 ID:EsspF4xn0
>>1
芸能人の動向を一般社会に重ね合わせるとはさすがゲンダイ!
今日のネタも一段とぶっ飛んでますねw
538名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:46:53 ID:YS/+DhffO
>>533
だな。
539名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:47:39 ID:6prpzgiC0
マスコミがこういう調子だからヒトラーが登場するんだよな。
本当のことを言うだけで英雄になれちゃう。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
540名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:48:13 ID:9ySOxSu10
クソ団塊とバブル(笑)で構成されているであろうヒュンダイは本当に最悪だな
ババアなどいらんわ!テメーらで面倒見ろ
541名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:48:24 ID:Ai173OEp0
>>535
自分で稼いでる女実業家が日本になんにんいるんだよw 野中さんとかバレーの人とかって違うからw
542名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:48:44 ID:wmImBmZe0
今日久々に、夕刊フジを買った。
いいなあほのぼのしてて。

日刊ゲンダイのくされきった紙面とは大違いだ。
543名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:49:01 ID:qh5klzTA0
>>534
巨乳好きは巨乳でない乳はないものとみなし、貧乳と巨乳を同列には扱わない。
544名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:50:00 ID:F8AJPOheO
20代で600万こえるなんてそうそういねえよ。

いたとしてもマザコンである可能性が高い。
545名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:50:02 ID:Bj3ILzNF0
お金でゲットw
まぁそのとおりだがな

体と心が合うかは別問題だしな
546名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:50:22 ID:UfOAoXG/0
なぜか若い女とか巨乳好きは廃れる運命w
547名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:50:40 ID:4GrxOSwFO
結婚するなら甲斐性のある年上がよいぞ。
セックスの相手に限ってなら、元気で丈夫で硬くて大きくて
長持ちするテクニシャンの年下がよい。
普段の生活で、年下の男の面倒など見たくない。
548名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:51:34 ID:woNuKnQQ0
549名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:52:14 ID:DsDF7ElG0
基本的に、結婚して夫婦になるってのは、子育てをして子孫を残す為に有効なシステムだったから
成立してたんだけど、いつのまにやら結婚ってのは、女が男から搾取して、有り金全部搾り取って
周囲の女たちに自慢するゲームに変更されてたから、男がアホ臭くなって参加しなくなったんだけ
なんだよ。
550名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:52:57 ID:E+8Y5Ims0
またゲンダイの妄想か。
もうウンザリなんですがw
551名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:53:26 ID:JfV7ogOj0
>>535
女医は知らんが、女実業家は夫の金で事業やってる場合が多いから離婚はできんだろ。
552名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:55:14 ID:bh7bHZBa0
>>361
大学をどちらか特定されたくないから、あえて早慶卒と言っているだけだと思うがw
553名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:55:49 ID:PBO7zbfr0
時代を代弁しているようで、逆に記者の女性蔑視感がミエミエ
554名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:56:23 ID:NQaI5Rvu0
年上で尊敬に値したからくっ付いてんだろ。。。。。
スイーツ(笑)の妄想につきあう書き物もどうかしてると思う。
凡人の行き遅れには無理だっての。
555名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:56:31 ID:2QyLZD6Q0
>>551
同意。医学関係って意外と狭い社会なんだよな。顔なんて限られてるから(末端は知らんけど)
そんな中で医者ってだけで渡り歩いても自身の評価はついてまわるだろうよ。
556名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:56:43 ID:c+h+XcEA0
夫年上…79.5%
同じ年…10.1%
妻年上…10.3%



平成2年
夫年上…69.8%
同じ年…15.9%
妻年上…14.3%



平成17年
夫年上…57.5%→三割減
同じ年…19.1%→1・9倍増
妻年上…23.4%→2.3倍増

http://www.d1.dion.ne.jp/~kalinka/china/colum/colum1/toukei.htm

これが現実だ。私も父親が8歳下の女(つまり私の母)と結婚したが子供の私は
年上好きである。5歳下を選ぶくらいなら5歳上を選ぶ。
557名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:58:41 ID:PGhqtSUvO
今北。
何で胸の話になってるか知らんが、
自分は小さい方が好きだぞと。
558名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:59:23 ID:izUD+1wNO
熟女萌えの俺は勝ち組…!?
だが…そんな俺の前に立ちはだかる運命が…!
 
次回!俺!
『アイ・ニート・ユー!』
559名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:59:50 ID:ByK9WbQw0
まあ女の生き方が依存で成り立っているのは確かなようだな
560名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:01:10 ID:y8b+e8aW0
年上女性は甘えさせてくれる? 男でいえば,阿部寛や高橋克典や高島兄が40過ぎで20代の女とくっついたから
20代の女はアラフォー男に夢中というのか?
561名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:01:27 ID:vi3Ek5Mk0
トロフィーワイフwwwwwwwwwwwww
置物ババアwwwwwwwwww
562名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:01:55 ID:+MBLS6MJ0
「私は誰かに養ってもらってあげる」と宣言してる女はまだ多いようだがな
563名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:02:16 ID:WTCmLm1N0





             ババアと結婚する位なら1人で野垂れ死んだほうがマシだ!                  



564名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:02:26 ID:hTjlXKeO0
金のない年増はどうしたら
565名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:04:56 ID:dvVYPUzE0
>>564
どうしようもない。

ほんとうにどうしようもない。

566名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:05:18 ID:wpdOyC840
男をナメてナメ腐った糞ババアは生き地獄を味わい
残りの人生は反省すれば良いと思う

こういうババアは早く死んだほうが良いのにな
女の敵は女だから若い女を洗脳して自分の価値観を残そうとするからな
567名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:05:25 ID:riFV8lvu0
>>548
上から2つ目の男、ヌル山かと思ったw
568名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:06:00 ID:o6rciahYO
>>564
金のない独身年寄りは価値なし。
男も女も、惨めに死んでいくよ。
569名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:07:50 ID:2dTM972mO
>>563
俺は年下が逆に苦手だなぁ。
今年31だけど、ウチの課の新卒が、子供にしか見えん。
かと言って、40代以上は…なぁ?
28〜39が俺の射程圏内
570名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:08:13 ID:1sEl8wLJ0
ババァの結婚が許されるのは二次元まで
571名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:08:22 ID:hTjlXKeO0
売れ残りの女性で可哀想だなと思う事はあるにはあるけどねぇ・・
若いヤツはどうにでもなるだろうし
572名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:10:08 ID:TMmuN8wt0
またまたキタねぇ、ゲンダイ!
最近、ゲンダイネタが楽しくてしょうがない。
あまりにもミクロな視点でありながら、誰もが一度はふと思ったことがありそうネタを、
それなりに時局時勢にこじつけて書いてしまう。「神は細部に宿る」てか(うそw)。
日刊紙でありながら、その堂々(開き直り)としたそぶりは、軸がブレてなくて良い。
唯、捻りをきかした皮肉に欠けるところが、今一歩、惜しいところだ。
今度は、地方公務員煽りネタでも書いてくんないかな。
573名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:11:32 ID:reZQg5AnO
八才下の嫁に収入で負けてる自分は究極の負け組。
574名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:13:17 ID:bBfKyBnSO
結婚生活で、男からお金を除いたら何が残るの
575名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:13:19 ID:K01p//ST0
>>669
私は苦手じゃないし普通に年下とも仲良くやれるけど恋愛感情は多分、生まれ変わりでもしない限り不可能でしょうな。
結構年上にいい人居るけどね。
576名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:13:42 ID:hTjlXKeO0
>>574
精子
577名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:13:43 ID:2dTM972mO
>>573
自衛隊に入隊しろよ
今、空自はそこそこ良いぞ
578名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:14:18 ID:dvVYPUzE0
つうかさ、女って所詮は男の寄生生物なんだから、
寄生相手に対して遠慮ぐらいしろってのに
遠慮どころか逆に態度がデカイぐらいだから
誰も寄生させてくれなくなるんだよ。
家庭ってのは、まず男の稼ぎあってのこと。
なのに今時は稼ぎもないのに旦那見下して天下とったような態度の
女ばかりでみんなゲンナリしてんだよ。
女は結婚して欲しけりゃまず男を立てろ。
それができなきゃおばさんたちゃ一生独りもんだってwww
579名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:14:41 ID:FcjPT3yz0
>>571
>売れ残りの女性で可哀想だなと思う事

会社にもいるなぁ、ピデブだけど‥もうあきなめてます。なんていっても
悩んでいるだろうに、それに妙に明るくして
ただ自分が貰えといわれれば、チョッと‥(笑)
580名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:16:36 ID:H4Wu76qi0
>>569
大丈夫、20くらいだと君はオッサンにしか見えないし、全うな選択。
581名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:18:04 ID:K01p//ST0
女が男の経済力に依存しなくなったから当然の話だ。男はみんなロリコンとか言う奴
居るがとんでもない話だ。
582名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:18:28 ID:TMmuN8wt0
1回目の結婚:相手29歳(俺27歳)
2回目の結婚:相手27歳(俺32歳)
3回目の結婚:相手24歳(俺39歳の時、今俺は45歳だけど離婚予定無し)
俺が思うに、年上とか年下とか関係なかったな(今のところ)。
583名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:20:11 ID:nuJ8F7nPO
紙媒体は終わったw
584名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:21:10 ID:kUTsO3Ez0
>>556
ふむ。これは面白いデータだ。

ただ、少子化を引き起こした、
女性の社会進出と晩婚化が進む過程での話だからな。
当然、こんな推移にならざるを得なかったんだろう。

恐らく今後は、安定を求める女性が再度早婚化し始め、
ただし、男性の晩婚化が止まらない為に、
そのトレンドが逆転しだし年上婚は減りだすとみられる。
585名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:22:03 ID:krxRUMAW0
官舎住まいの公務員♀30です チビで巨乳、たまに告白される容姿
♂食わせてもいいけど毎日長いメール一通は貰わないとやだな
他は特に条件無し ただし同業者は嫌
586名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:22:10 ID:hTjlXKeO0
>>582
離婚原因をkwsk
587名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:22:27 ID:EVF5myBCO
な〜んだ、ロリコンは意外と少ないんだなぁ。
588名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:22:35 ID:K01p//ST0
そんな私だから絶対に教師になんてなろうと思わないわけで。ヤッパリ少しは
ロリコンの気がないと教師なんて出来ないのかもしれませんね。
犯罪犯すのは単に自制心が無いだけかと。
589名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:23:36 ID:iN/iD4ffO
原点回帰ってことで

女はまた1人で繁殖できるようになるんだな
590名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:24:07 ID:wpdOyC840
>>582
お前さんは多趣味なんだろ?男で一番退屈な奴はチャンネル数が少ないやつな
うぜぇオッサンとか思われる奴はチャンネル数が無い

で、女は基本的にチャンネル数が無いから飽きられやすい
ババアなんてチャンネルすら回らない
591名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:25:17 ID:hTjlXKeO0
>>585
民間から見たら公務員女は公務員としか付き合わないイメージが
自分から告れば?
592名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:26:25 ID:dvVYPUzE0
物凄く極端なことを言うと、今の現実の女は、
そもそも女として機能してないのが大半だから
女を求める男は現実の女とは
かえって距離をおくようになってるわけで。
593名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:27:32 ID:Ink1vfhG0
これからは、お前の年金で食わせてくれ。だな
594名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:27:52 ID:W8Mj577eO
独り身で小金だけ地味に貯まってる、ババアにすら相手にされない喪男達の傷舐め合いスレはここでつか?
595名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:28:04 ID:bEwF/yNv0
>>582
×1になるのですら体力も精神もすり減らした俺からすると神。
596名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:28:44 ID:K01p//ST0
>>587

>>556を参照すれば彼らロリコンは声がデカイからほとんどの男がそうなんだと
錯覚すら覚える。児童ポルノ規制法案反対のヒステリックな声。幼女や少女を
物凄く愛する言葉にあふれるスレ。萌えオタク層と言われる連中がその典型なんでしょう。
今となっては、萌えオタク=美少女愛好家と言う感じに言葉が変化しつつある。
まあマスコミの「増殖するロリコンたち」とか言う特集による
印象操作のせいでもあるけどね。
597名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:30:16 ID:krxRUMAW0
>591
公務員♂と結婚するくらいなら一生独身がいい
リーマンじゃなきゃ嫌だ。リーマンなら飼ってもいい。
しかしリーマンにとって公務員♀というのはいいものなのか?
598名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:30:53 ID:AU4eOv140
そして今日も、お前らはゲンダイに釣られるのであった。
ホント懲りないねぇw
599名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:31:46 ID:hTjlXKeO0
>>597
なんでそんな公務員がイヤなん?(´・ω・`)
自分が公務員なのに
600名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:31:51 ID:ph8wszVUP
終わってるならこんな苦労しねえよ
ほんとヒュンダイは嘘ばっかり
601名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:33:04 ID:TMmuN8wt0
>>582
1回目:1年の半分以上日本に居なかった(相手の仕事の都合)。
    で、夫婦であることの意味を理詰めで問いただしていったら
    「わたし、嫌われちゃったんだね」ということで、離婚。
    ま、今思えば、俺がガキだった。
2回目:自分の会社を興したはいいが、当然、最初は食えない。
    俺の前職収入をアテにしていた感があり、生活水準が堕ちるにつれ
    理詰めで問いただされたw。で、相手なりに愛想を尽かした(らしい)。
    ま、今思えば、俺に見る目がなかった。
3回目:ごく平凡な女であるが愛嬌はいい。自分の親が離婚しているためか、
    俺の親にも俺にも気遣いが優しい。しゃべり方が優しい。
    ま、結婚は、これで最期にしたいw
602名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:33:16 ID:kUTsO3Ez0
>>594
いくら煽ってもいいが、彼女は19だ。
同世代の逝き遅れにに手を出してくれる若い男がもし多いんだとしたら有り難い話だ。
603名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:33:50 ID:Tu2Zs+sFO
食わせてくれ
by36歳無職男
604名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:34:01 ID:KlXCj9TE0
ニートは母親の友達と結婚して二人分の年金ゲット狙えよ
605名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:34:35 ID:+rB/S5ibO
あたし旦那より年上だけど年下でも年上でも何?草食?そーゆーのは男としてありえない
男として魅力的だから好きになったし、旦那は多分人間的にあたしのこと尊敬してくれてて共に歩もうと思ってくれたと思う
あたしは足りないとこを補って、旦那はそれに甘えるんじゃなくて成長してく、みたいな
楽しいよ。出会った頃は粗削りだったきかんぼうが今ではすっかり大人のいい男になってきた

さぁ叩いてくれ
ケータイだからレスしないと思うけどw
606名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:34:57 ID:K01p//ST0
まあ男も女も若い方が良いに越した事は無いんでしょうな。
私は年上好きだがロリコンやベドフィリアでもないなら他人が年下好きでも
なんとも思わない。人それぞれ、好みの違いでしかないとしか思わない。
女子中高生が嫌いな男はゲイかEDしか存在しないとかほざいている萌えオタ
には閉口したが・・・・
607名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:35:39 ID:hTjlXKeO0
>>601
(´・ω・`)ふうん
もし子供がいたら寂しい思いさせないでね
608名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:36:05 ID:wpdOyC840
ババアに忠告しておくかな
結婚したいなら顔のマッサージとかして表情筋を作った方がいいぞ?
ババアの偽物の笑顔って相当きもいからさ?ホラー映画ならサイコ役でいいと思うよ
609名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:36:50 ID:xdTjaqTNO
共稼ぎすりゃいいだけの話。ババァもらってる奴は、子供はいらないのかな?
610名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:37:02 ID:TMmuN8wt0
>>591
1回目は、さすがに精神的にかなり追い込まれた。
夜中の公園で一人ブランコに乗って、「どうしてなんだろう」って耽ったよ。
しかし、2回目は全然堪えなかったw。
今、離婚するつもりはないが、もしそうなって大丈夫な自信はある。
611名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:38:56 ID:X5PllXnp0
>>606
女子中学生であろうがなんだろうが生理が始まった女にハァハァするのは生物として普通のことだろ。
612名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:39:17 ID:wpdOyC840
>>609
ババアでも子供は欲しいとかヌカス馬鹿女が多いよな
こんな中古物件なんて、子供が欲しいと思う男は精神的不安を感じるだけだ
613名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:39:36 ID:krxRUMAW0
>599
不況で総合職が公務員しかなかったから仕方なくなったんだよ
ほんとは民間行きたかったんだ
気が効かない公務員とは一緒に暮らしたくない。自分もそうだが・・・・。
両親も公務員だったが最悪だったし。
614名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:40:08 ID:hTjlXKeO0
>>610
(´・ω・`)強すぎるが故の弱さってやつですか・・
相手の事守ってあげてね
615名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:40:37 ID:dvVYPUzE0
腐りかけの魚食うヤツはマニアックw
616名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:40:41 ID:DswZYPwP0
じゃあ食わせろよ
早く
617名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:40:41 ID:Rgq2Wf060
若い女は若い女で頭悪すぎ、セックスの事しか頭にないのかってくらい性に貪欲すぎ
でもそういう奴がこういったおばさんになる訳か、選り好みしすぎた結果だね
618名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:41:36 ID:K01p//ST0
>>611
別にそれはかまわないけど。そう思わない人を「異常者扱い」だけはせんでくれ。
自分は全く女子中学生に関心が無いけど自分は異常だと思わない。
619名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:42:40 ID:G8AAO1Y00
芸能界で年下男をゲットしてる女性ってみーんな年齢の割りに
若くて美人ばかりだ。
それに金も持ってるし自分で稼げる。
さらに年齢がいってる分、心に余裕があって
若い女の子のようにワガママもほとんど言ったりしない。
そりゃ、男も結婚したくなるでしょうな。
620名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:43:03 ID:hTjlXKeO0
>>613
(´・ω・`)公務員=無神経というわけじゃないと思うんだけど・・
お父さんが早く帰ってきてウザかったのは想像つくけどさ・・
621名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:43:03 ID:js4/hYC80
年下男なんか激しすぎて苦痛だわ
622名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:44:28 ID:X5PllXnp0
>>618
リアル世界では女子中学生に興味ある男が異常者扱いされてるんだからさ
お互い様じゃね?
623名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:45:17 ID:kUTsO3Ez0
>>596
リンク先の数字を見てみればわかるが、(平成12年までしかないが)
妻が年上と言ってももほぼ同年齢の1歳差までに集中。

直近の平成12年で4歳以上妻が年上のケースは全体のわず2%%程度。
一方、男は、7歳以上年上のケースだって9%。10人に1人の年の差婚。

トレンドとして、ここまで年上女性との結婚が増えているが、
そりゃ大体、女性の平均結婚年齢が28才の今ともっと若かった昔じゃ、
いくら若い女と結婚しようとしたって物理的に無理。減ったのが当然だw

どの年齢から下かがロリかも規定せず、
何でもかんでもロリコンロリコンとヒステリックに叫ぶ連中は
否定したいんだろうが、全体の数字からして男の年下好きは否めないよw
624名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:45:27 ID:krxRUMAW0
>620
いや、公務員て民間と比較すると無神経だよ。
父は家で仕事何もしなかったし。母は年中切れてた。
両親結局離婚しちゃったけどね。
無理かもしれないけど、私はがんばってリーマンの彼氏作る
625名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:46:33 ID:js4/hYC80
底辺が好きな言葉が公務員w
626名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:47:41 ID:9/gzSlNj0
※ただし美人に限る
627名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:48:01 ID:K01p//ST0
女子中高生が好きなのはかまわんそれはその人の好みの問題だからとやかく言うことは無い。
それは私が熟女好きなのと好みの対象が違うだけの問題。
肉が好きか魚が好きかそれの違いでしかない。どちらが正しいとか間違っているとかいう問題ではない。
「ロリコンにあらざれば男で無し」と言う風潮には同意できませんけどね。実際批判してくる人居るからね。
628名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:48:18 ID:hTjlXKeO0
>>624
決意は硬いようですね・・
まーガンバレ
629名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:48:41 ID:js4/hYC80
20代の男なんか子供にしか思わないよby三十路
630名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:49:14 ID:C0FNd8ZgO
それは単に両親が…
631名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:49:58 ID:TMmuN8wt0
>>624
ID:hTjlXKeO0は、ちょっと気をつけた方が良いと思うよ。
レスをトレースしてみな。
632名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:50:32 ID:H4Wu76qi0
このスレにピッタリのドラマ
セックスあんどシティが今やってんぞw
633名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:51:41 ID:K01p//ST0
>>623
男も女も選ぶなら若い方がいいというのは間違いないでしょうね。女が昔ほどに
男の経済力に頼らなくて良くなった結果だが。
私の母は8歳上の男(父)と結婚したが経済的な理由が最大の理由だったからな。
本当はもっとカッコイイ男と結婚したかったそうだ。
634名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:52:26 ID:kcbz2wtHO
アンパン男 「俺をお前に食わせてやる」
635名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:53:04 ID:kUTsO3Ez0
>>627
言いたくなるんだよねぇ。
あなたがってわけじゃないけど、いつも逆のバッシングが2ちゃんですら酷いからw
636名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:53:54 ID:H4Wu76qi0
>>633
50代以上の人ってそんな人が多い、てか殆どそう。
職場で見てるとそんな感じ。
パートのオバチャンとかが旦那がもうすぐ定年だからヤダとか言って後悔してる。
637名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:54:11 ID:hTjlXKeO0
>>633
でもキミのトーチャンの申し出を断らなかったのね
単なる希望であって意志ではないわけだ
638名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:54:36 ID:wpdOyC840
>>633
女の子は父親の顔に似るから、お前さんは相当のブサイク女ってことで宜しい?
ブサイク女は早期決戦しないと誰も相手をしてくれないよ
639名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:56:01 ID:js4/hYC80
汚い男より綺麗なおばさんのほうが好きだ
640名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:56:10 ID:JsV4J9OT0
>>633
>女が昔ほどに男の経済力に頼らなくて良くなった結果だが。

そんなのメディアが発するイメージだけでしょ。
実情はアラフォー・サーなんて賃貸暮らしで資産もなし、貯蓄もなし、
年金フルで払っていたやつなどまれ、
とりあえずの会社勤めで自転車操業してるが、あせりはそうとうなもの‥

それをテレビドラマやグルメ気どり、ジャニ話題で誤魔化しているだけ。

641名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:57:23 ID:ZTnhzpad0
小雪(32)は別として他の40↑のタレントは結婚しても子供産めるわけじゃなし
少子化対策にもならんだろ。
642名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:59:36 ID:DO0LplQc0

 もうこの手のスレに、確実に言われ続けてること

  【男も女も、自分に見合った相手としか結婚できません】

結婚しちまった相手がすべてです。
それ以下の相手は望めたでしょうが、それ以上は単なる高望みです
643名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:59:52 ID:js4/hYC80
天海祐希に子供を生んで欲しいわ
644名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:59:53 ID:K01p//ST0
>>638
ははは、私は男ですけど?
>>637
何でも仕事で嫌な事があったとかで逃げるように結婚したわけだ。ただなすぐ切れる
男だったのが最大の誤算だった。「養ってもらってるんだから、お前は黙ってわしの言う事聞いておけ!!」と言う正にこのスレタイの
男そのものだったわけで。自分は絶対にこうはならんとこうと反面教師にしている。
ひょっとしたら私が熟女好きになった理由の一つかも知れんね。
645名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:00:17 ID:NJzFx8SZP
AV女優でかわいいのはこの子だよね(´・ω・`) 妄想と現実を区別できる殿方へ
水玉レモン(天然ボケアイドル)
http://www.kawaiikawaii.jp/images/works/kawd116/kawd116pl.jpg
http://www.kawaiikawaii.jp/images/works/kawd126/kawd126pl.jpg
http://www.kawaiikawaii.jp/actress/-/detail/=/id=25426/
http://blog.livedoor.jp/mizutamaremon/
2009/06/07(sun) 1対1個人ヌード撮影会26,000円から
http://avsatsu.com/amvitious/m/mizutama.htm
七海なな(アイドル)
http://image.blog.livedoor.jp/nanauminana/imgs/a/b/ab4b35cf.jpg
http://www.alicejapan.co.jp/images_item/NDV-0567/NDV-0567_l.jpg
http://www.alicejapan.co.jp/images_item/NDV-0682/NDV-0682_l.jpg
http://www.alicejapan.co.jp/actress.php?actress_id=e349945129d17d74d827e98add4ae898
http://blog.livedoor.jp/nanauminana/
七海なな 5月17日 下着撮影会 9,000円 から
http://www.starcats.jp/profile/nanaumi_nana/special.html
二宮沙樹(アイドル)
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/15sepd00001/15sepd00001pl.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/sakiota/imgs/2/2/2254e921.jpg
http://asianxav.themoviehost.com/tgp/105/05.jpg
http://www.bambi.ne.jp/official/ninomiya_saki.html
http://blog.livedoor.jp/sakiboo/
二宮沙樹 6月6日 ヌード撮影会9,000円 から
http://www.starcats.jp/profile/ninomiya-saki/special.html
つぼみ(アイドル)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/504ibw132/504ibw132pl.jpg
http://image.posren.com/adult/img2/00213000/00212554/4.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=17802/
http://blog.livedoor.jp/sunriseagency/
青木りん(樽アイドル Kカップで赤ちゃん顔)
http://www.oppai-av.com/images/works/pppd/pppd014/pppd014pl.jpg
http://blog.livedoor.jp/rin_228/
646名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:01:43 ID:hTjlXKeO0
>>644
なんか反面教師にするとこ間違えちゃったね(´・ω・`)
647名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:05:45 ID:NJzFx8SZP
AV女優で深夜番組常連のタレント性ある明るい子だよね(´・ω・`)

麻美ゆま(巨乳アイドル 感動してすぐ泣く子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/53dv551/53dv551pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=15365/
http://blog.dmm.co.jp/actress/asami_yuma/
Rio(柚木ティナ アイドル 笑いの入った面白い子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/60pxv038/60pxv038pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=16380/
http://blog.livedoor.jp/rio_carnival/
みひろ(アイドル おどける ひょうきんな子)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/h_068mxgs124/h_068mxgs124pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=581/
http://blog.livedoor.jp/mihiro_blog/
蒼井そら(黒髪アイドル テレビだけではなくラジオにも一般向け全国映画にも出演)
http://www.deailab.net/livedoor/img/av_act/00001.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=3996/
http://blog.livedoor.jp/aoi_sola/
吉沢明歩(アイドル TV企画のAV女優さん同士の「性格が良い」投票で1位)
http://www.akiho.net/img/EnterIMG.jpg
http://www.jpsex-movies.com/image3/7akiho_Yoshizawa2/s2.jpg
http://blog.livedoor.jp/akihonet/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=6644/
穂花(アイドル 男性タレントの熱狂ファン多数 引退)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HfQNKtVwL.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=actress/id=9537/
http://honoka620.exblog.jp/
おねがいマスカット(セクシータレントによるユルイお笑い深夜番組)http://ja.wikipedia.org/wiki/おねだり!!マスカット
今夜もハッスル Gung Gung Bone! (お色気深夜番組)http://www.konyamo.tv/pc/
648名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:05:58 ID:68EwPBYU0
>>640
2ちゃんですら貧乏自慢する奴は男だけなんだよな。
悲惨な女はメディアはおろかネットですら表に出てこない。
649名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:08:08 ID:NJzFx8SZP
いわゆる昔ながらの伝統的でオーソドックスなAV女優だお(´・ω・`)

紅音ほたる(過激 ギャル支持者多数 引退)
http://www.aruaruvideo.net/images/H02313.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=9141/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13130&languageID=2
http://blog.livedoor.jp/akanehotaru/
姫野愛(過激 引退後デリヘル)
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/483zsd00028/483zsd00028pl.jpg
http://www.eic-av.com/img/product/h4/pp_16436.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=13491/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13006&languageID=2
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/d1307/d1307pl.jpg
小坂めぐる(過激 アイドル 引退後高級デリヘル)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/118ezd144/118ezd144pl.jpg
http://blog.livedoor.jp/runrunmegurun/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=20349/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=27078&languageID=2&dept_id=0
http://www.lovegirls.jp/html/pop.html
長谷川瞳(過激 エッチが大好き 引退後高級ソープ)
http://www.deathtron.jp/JY/goodsimage/20070506/OUT70506-DRB-015T_3.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=2310/sort=date/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13553&languageID=2&dept_id=
紋舞らん(過激 アイドル 超が付く明るいキャラ 引退)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/84mild132/84mild132pl.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=2959/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=13680&languageID=2&dept_id=
及川奈央(過激 控えめで礼儀正しい 引退後TVなどへ)
http://image.blog.livedoor.jp/lllpritzlll/imgs/3/c/3c9d8803.jpg
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=666/ch_navi=actress/
http://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=9732&languageID=2&dept_id=
650名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:09:03 ID:CBpji2t20
>>1
馬鹿なのか?
20歳以上年の差カップルの芸能人だっているのに
芸能人を例に挙げんな。

651名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:10:39 ID:NJzFx8SZP
652名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:12:07 ID:CBpji2t20
芸能人は結婚に関して有利な立場にいるってだけだろ?
少なくても一定層には魅力があるから芸能人なわけで、
収入だって一般人より多い。
その有利な立場で年下捕まえてるだけで
一般的な例に出すこと自体おかしい、
653名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:12:45 ID:c86dnm0Q0
>>644
スレ違いだが、
こういう書き込みを見るとよく言われる暴力の連鎖というのがますます怪しいと感じるんだよな。
大抵は自分がいやだと感じた人間の逆の方向に行こうとするもんだしな。
654名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:14:50 ID:MGbkNExaO
独身のときは最大で九歳下と付き合っていたけど、
今の女房は十歳上、俺三十代。
女房も沢山稼いでくれるし特に結婚生活に不満もないが、
時々年下の女性に目移りしてしまうのは事実。
655名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:15:53 ID:wJ9Z8X0J0
10代や20代の女がいいんだが、なんせゆとりだからなぁ(涙)
656名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:15:53 ID:iCJL2DB90
最近のAV嬢は劣化する前に早々と引退するよな。
657名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:16:35 ID:wpdOyC840
>>652
その通りなんだが
こんなの真に受ける馬鹿ドモも多い訳で。
女って馬鹿女に簡単に洗脳されるからな。
658名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:17:39 ID:BTiwCuA+0
>「原因は男性が女性化していることです。年上女性は物知りだからデートで主導権を握
>ってくれるし、甘えさせてくれる。しかもきちんと仕事を持っているので、万一自分が
>失業しても食べさせてもらえる。男性にとってラクをさせてくれる存在なのです。
しかし、年下男を好む女ってのは、年下男に甘えたい、癒してもらいたいと思ってると思うが…?

双方が双方に「楽さ」だけを求めてるから、そりゃうまくいくわけがないわな。
659名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:21:26 ID:dvVYPUzE0
>「原因は男性が女性化していることです。年上女性は物知りだからデートで主導権を握
>ってくれるし、甘えさせてくれる。しかもきちんと仕事を持っているので、万一自分が
>失業しても食べさせてもらえる。男性にとってラクをさせてくれる存在なのです。

             __
         ハ,,ハ |__|
         ( ゚ω゚ )|__|
        O┬−へノ
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::

                
         ハ,,ハ |__|\ パカ
         ( ゚ω゚)|__| 
        O┬−へノ
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪:::::


             ハ,,ハ
            ( ゚ω゚ )  お断りします
         ハ,,ハ |__|\ 
         ( ゚ω゚ )|__| 
        O┬−へノ
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::
660名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:23:22 ID:IlvOjGxp0
>>1
だから何?
もらえる給料だけでは、得られるものが限られてしまう今のこの状況を
この記事の力で変えてくれるの?
日刊ゲンダイって本当にくだらない新聞だね。

661名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:26:04 ID:kX4xeBug0
フリーセックスシステムでは女の商品価値は若ければ若いほど高いわけで
年を取ればどんどん脱落者が出てくる。
そのセーフティネットが結婚というシステム。
でもセーフティネットを使おうとしたときには手遅れになってる場合が多いってことだよね。
未来に対する危機意識が乏しいんじゃない?
662名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:26:36 ID:UI4WspQJ0
トロフィーワイフはいつだって若くてきれいで巨乳で性格も穏和で品と知性がある子
って決まってるじゃん。
こんな子を金の力だけで囲い込めることなんてないから価値があるわけでね。
好きこのんで老婆をトロフィー扱いするとかありえないからw


しかし団塊男の読み物のゲンダイですらこの女へのこびようは、別の意味でオワットル。
663名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:27:07 ID:GTyaYqzD0
スポーツ新聞真に受けるヤツってなんなの
664名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:29:06 ID:U9tb8zMwP
 ヒョー
       ∧_∧
      <`∀´∩    ヒョー
       ( ⊃ ノ     ∧_∧
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  <`∀´∩             お前ら弾幕薄いぞ!
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、  ネタは何でもいいから
   <`∀´∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   結婚できないように
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)  日本人を貶めろ!!
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ   回線繋ぎ直して単発IDで
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'    書き込みを繰り返せ!!
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ 男女共同参画だ!
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |. 単発ID、または、句読点無し、
               \ \ノ y'    /o     O  ,l    | または、句読点の使い方が不自然

講演会のご案内
【日  時】 11月26日(日)午後2時〜4時 受付 午後1時半より
【場  所】 With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センターセミナー室
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【講  師】 鎌倉 孝夫先生(日朝友好連帯埼玉県民会議 議長 、埼玉大学名誉教授)
                 ~~~~~~~~~~~~~
【参加費】 500円 http://www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/061203.htm

姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/kouenkai/2004/index.html
あいめっせフェスティバル講演会  平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために〜「自分らしさ」へ〜」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
            ~~~~~~~~~~~
〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜2007年11月23日
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
665名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:30:42 ID:nuJ8F7nPO
>>633
スポーツ紙に失礼だろw
【ゲンダイ】は新聞協会に入れない自費出版フーゾク紙なんだからさwww
666名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:31:48 ID:NIPOgUBp0
>>1
ああこんなにお断りしたい気持ちになったのは初めてです
667名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:31:53 ID:UI4WspQJ0
>>661
最近結婚指輪しない女増えてるでしょ?
いつまでたってもちやほやされたい願望が露骨なんだよね。
結婚したらまったくその瞬間からちやほやされなくなるから、できるだけ先延ばしにする。
その先容姿の衰えがどうなろうと、できるだけ目の前のちやほやされる時間にしがみつく。
いい時代が続くと漠然と期待する知能しかもってないんですよ。
668名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:32:39 ID:d9fLXrYV0
女が芸能人の話をする時は違うでしょ。
それはいま現在周囲にいる人間に対する『中てつけ』。

旦那に話すときは
「世の中にあんなに稼ぐひともいるのに‥」
「背が高くて素敵ねぇ」
「やさしそう‥」

その芸能人のすべてが例え虚構であってもそれはどうでもよく
嫉妬にかられた旦那から何かしらのベネフィットが引き出せればよい。
ま、こんなことやってるのは大抵低脳カップルだが‥

知的水準だ高ければ芸能関係のテレビなんてまず見ないし(笑)
669名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:33:31 ID:nuJ8F7nPO
>>665だけど、
すまん
>>663にね
訂正します!
670名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:37:48 ID:0wbQEx+X0
年上だからと言って甘えさせてくれるかは別じゃないのかな?女の性格にもよるだろうし
671名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:41:34 ID:R240AGhq0
※ただし小動物系の顔をしてる女に限る
672名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:42:27 ID:53xlNSdf0
学生の頃から、熱心に押してくるのは年下ばかりだった私がきましたよ。
誰ともセックルしなかったけど。
673名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:44:40 ID:TMmuN8wt0
>>672
そのまま去ってくれていいから。間に合ってるから。
674名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:45:30 ID:wwzmZp0vO
>>672
じゃあ俺とセックスしよーぜ
まんこペロペロしたい
675名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:48:04 ID:iDe3As3hO
>>656
一方で60代でAVデビューする人もいる
676名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:52:00 ID:uPQ5fNgXO
ゲンダイの政治経済記事書いてる人って「○○嬢の舌技に記者の愚息もあえなく撃チン」
みたいな風俗の提灯記事も書いてるんですよね
677名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:57:39 ID:TMmuN8wt0
>>676
それは素晴らしい。「両方の記事を書ける」とは、ある意味尊敬する。
678名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:00:51 ID:iDe3As3hO
>>547
爺好きな若い女はセックスが好きじゃないからなのか
679名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:10:06 ID:js4/hYC80
女の本音はメリットないと男に関わらない
680名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:31:40 ID:6cQh+ZIQ0
正直言って

金さえあれば男は不要
681名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:34:33 ID:js4/hYC80
馬鹿母に売春もどきをさせる底辺死ねって
普通に孫の世話をしたいよby三十路
682名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:34:44 ID:ZLoDv7pu0
女が男に奉仕するのをやめたら文明は退化する
なぜならやる気がなくなるから

そうすれば金など不要、原始に帰れ
683名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:44:36 ID:iDe3As3hO
【社会】 「紹介したセレブ女性と交際すれば、お礼にお金もらえるよ」で、男性ら騙され、被害額はなんと数億円…交際クラブ逮捕へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242013144/
684名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:55:58 ID:/82ONm8o0
>>680
金があるから女は不要


↑ここがまず現状なわけです。
君らもちゃんと働きなさい。
結婚に逃げれば一生付いて回る労働のプレッシャーから逃れられるなんて考えるから
いつまでたっても馬鹿にされるんだよ?
685名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:57:47 ID:nzYXpkmNO
53歳で18歳の嫁さん貰った
名古屋のバレエのやつ凄かったね
686名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:14:03 ID:vtpn8qU6O
初音ミクちゃんが実体化する道具だしてよ、ドラえもん!
687名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:21:29 ID:FbzAnl4L0
恐怖のババ抜きゲーム。

手札が全部ババしかない。
688名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:39:22 ID:RVT6yC4J0
黙って俺についてこい!
689名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:43:23 ID:XM0aKtV/0
うちは俺がイラストレーターで、かみさんは都内大学病院の内科医。

俺の年収は200〜250万平均くらいだが、非常に不安定。
かみさんは年収900万くらいで安定。

690黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/15(金) 03:43:57 ID:d7xUsCJf0
ボンクラのボンダイの世迷言記事か
691名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:21:41 ID:y4nCiVR10
俺がおまえの飯を食ってやる 
692名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:23:55 ID:GA7muWP10
やなこった
693名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:37:53 ID:DtmcP14LO

金目当てに年上と結婚した奴を何組か見てきたが、

やはり、男の飽きが早くて浮気三昧。
年下なら操り易い扱い易いと勝手に妄想している馬鹿女。

男がお前らの事を目茶苦茶に罵っているのを聴いた事がないんだろうな
あんなの女じゃあない とか、 自然の摂理に逆らうとやはりしっぺ返しがあるんだよ。
694名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:32:37 ID:E3fHj/3uO
◎雪は妊娠中らしいんだがマツケンとそろそろ入籍すんのか?
695名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:20:57 ID:RVT6yC4J0
>>689
奥さんが倒れたら暮らせなくなりそうだな。貯金しとけよ。
696名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:23:09 ID:rAvWLWxK0
>年上女との結婚を望む男が増えている

「年上」っつっても具体的に28くらいまでな。初産三十路とかありえないし
697名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:34:27 ID:hCR/acv8O
よく羊水が腐りきった年代の女に手が出るな

嫁にするなら歳取らない二次元嫁だろ
698名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:35:55 ID:uyL5lkRpO
嫁37歳・医療関係役職
俺35歳・製造系ほぼ平社員
まだ子梨。

付き合っている当時から、完全に尻に敷かれて座布団男だったが、結婚してからは益々酷くなる一方。
だって嫁さんの年収、俺より何百万も多いんだもん…。
死ぬまで続く荊の道だ。

(´・ω・`)y━・~
699名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:37:36 ID:CBpji2t20
上の4人で子供生む奴いるかな?
高齢すぎて最後に無理やり小雪出してきた感があるな。
小雪は付き合ってるだけだろ?

700名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:39:07 ID:IuY6I8nfO
尊敬されてるようなのって少ないな
女にはいい加減な仕事をする奴が多い
701名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:39:49 ID:n+0S9YnN0
悪口とワガママで職場の人間にストレスをもたらす糞女
入社2年目の男に電話番号聞いてメールしたり電話したりしてるそうだけど
うまくいくと思ってるの?頭おかしいんじゃないか
その男もそりゃみんなに相談するに決まってるだろ・・怖くてびびってるぞ

職場の男連中も女連中も内容まで知ってるから陰で笑われてるぞ
お前は自分とその男しか知らずに内緒で連絡取ってるとか思いこんでるようだが
性格が悪いっていうのは自分に絶対帰ってくるからね
32歳の女が22歳の男に本気でアプローチするって事自体がすごいわ
702名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:44:17 ID:SWVH56IL0
こういう記事に煽られて40過ぎの女が図に乗るんだろうけど・・・
問題は年齢じゃなくて、素材のクオリティなんだけどな。
川島なお美や真矢みきに匹敵するかどうか鏡と履歴書を穴の開くほど
よく見ろと。

まぁゲンダイじゃ女も見ないか(藁
703名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:44:21 ID:rHWq789v0
行けず後家
704名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:58:35 ID:M/IfZ5PY0
ヒュンダイは2chの女叩き体質を意識してうまく記事をつくるねw
自分は既婚だけど結婚してない人を偏見で見たことなどないし、問題ないのに
心にコンプレックスかかえてる人が潜在的にいて、煽られてしまう

2chには若くて何も知らない未成年男子もたくさんいる
コンプレックス組に影響されて女性との接触を怖がらないように祈るよ
反日メディアは汚い。人間の微妙な心理の隙間を突いて男女引き離し工作を続けてる
705名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:59:57 ID:PiTlulDO0
極端なことはともかくとして5歳程度までなら姉さん女房は多いよ。最近に限らず。
うちの親族で2〜3歳年上の奥さんもらってる人は3〜4割いるし。

それで何か違うかっていうと、なにも違わない。

ああ、1人ダンナの方が嫉妬深いのがいて「女の方が長生きするから、自分が死
んだ後嫁さんが再婚するんじゃないか心配で仕方ない」つってて、そこは嫁さん
が4〜5歳上で、明るくていい人だが、いかにも高齢でも気にせず恋人作って再
婚しそうなタイプ。ただ、ここは奥さんが適齢期の時にダンナがまだだいぶ若い
のにのめり込んで、土下座する勢いで結婚申し込んだくらいだから、参考にはな
るまい。
706名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:11:25 ID:YUk8vyVBO
俺も嫁さん1つ上。三姉妹の長女だから面倒見も良いし、俺を起ててくれるし。
長女(姉)か否かの問題の方が大きいと思う。一人っ子は大概性格が悪い。協調性ないし。
707名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:14:42 ID:ZY8XeN7T0
専業主夫にしてくれるんなら良いんだがね
問題は女は年上でも、男に甘える傾向があるって部分だね

年上だったら、しっかり年下男を甘やかせるくらいの甲斐性は欲しいわ
西川史子みたいに「年収4000万以下の男とは付き合えない」
とか高慢な考えのバブル思考女が多いからなぁ

芸能人では、年上の女と年下の男のカップルもたまにいるけど
結局、大手企業の会社員とか経営者一族の御曹司とか
何か自分よりも年収が高いことを条件にしている例が多い

桜沢エリカとかって漫画家は専業主夫を養っているらしいけど、本当に数少ない
708名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:15:52 ID:8FnmUqsl0
もうダメポ‥
   / ̄ヽ  い仕l
   , o   ', こ 事l         _     一人ご
   レ、ヮ __/  う にl       /  \   ち
     / ヽ      l         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄___皿_ _|  へ、 / /l   丶 .l
.  /=(普通)=ヽ‐─  |/   (_/ |   } l
  |┌┬┬┐|ll|]|]| | (⌒)    ヽ、   l !
  |└┴┴┘||| | |  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  |_。________。_|||_|_|_| |     ヽ ノ     ヽ、
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
ガタン   ,, _    |
    /     `、  |     ガタン ゴトン
 ゴトン/       ヽ .|.              ガタン ゴトン
   / ●    ● l | ________________
   l U  し  U  l | ┬──┬──┬──┬──┬──┬
   l u ___  u l | []__ []__ []_ _[]__ []__ []
    >u、_` --'_ Uィ l ◎    ◎   .◎ | | ◎   ◎   .◎
  /  0   ̄  uヽ |  ∧_∧∩_∩∩∧_∩  //   ∩
 /   u       0  ヽ|  (  ∧_∧  )ノ     ) ∧ / ̄ヽ
 |              | _∧(    ) ∧_∧ ∩_∩{    i
               |    ) ∧_∧    ) (    ) ∧_∧
709名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:17:17 ID:nZjDxRaA0
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代



  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
710名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:18:18 ID:t8QrTGXbO
芸能人の話か。
>>1をよく読まない と勘違いしそうだわ。
711名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:21:15 ID:ZY8XeN7T0
>>709
 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代


まさに、20代ってこんな感じだよなぁ・・・
昔はまだ、「女は早めに結婚しないと売れ残りになって困る」みたいな制約があったし
今みたいに高学歴化もしてなかったし、社会進出も限定的だったけど、
現在は女も男同等に進学しているし、就職とかも女優遇みたいな部分もあるし
女っていい所取りしすぎとしか思えないわ・・・
712名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:21:35 ID:jwSxllKxO
3歳差くらいなら同世代だろ、アホか。
713名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:22:22 ID:LXCnm5j30
「オマエがオレのをくわえろ」
714名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:25:07 ID:0LAF7UrPO
アンパンマンのスレかと思った
715名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:25:42 ID:43PNOeMWO
小町BBSで旦那に内緒で株に一千万円遣い込んだ主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
716名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:29:18 ID:ZY8XeN7T0
>>715
讀賣新聞のサイトか・・・
あれ、女に都合の良い書き込みしか反映されないよな
717名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:31:23 ID:GGIVIu5t0
社会的に成功した女が「自分はこんなに魅力的(歳を取っても」を
見せびらかすトロフィーハズを手に入れてるだけだろ。
こんなん読んでそこらの十把一絡げの40女が、
「私も年下と結婚出来る」とか思ってたらおめでたいw
718名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:32:00 ID:/EfnRJXgO
芸能人は見た目が若いからな
719名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:33:51 ID:yxfH19YTO
>>715
どういう経緯でそうなったのかkwsk
720名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:34:26 ID:m2/1WmrIO
男女分業の経済成長モデルは、見事に意図的にブチ壊された。
おまけに男女平等は高齢化を加速させた。


平等平等と甘い言葉に乗せられて御輿を担いだ阿呆はこの結果をよく見ろ。
721名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:34:59 ID:VDXtd/bRO
ヒモになりたいだけだな
722名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:36:04 ID:HtUHcDaI0
\(^o^)/オワタ
723名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:37:20 ID:DtmcP14LO
>>711
女は仕事をしなくても家事を仕事にすれば男や子供を支えて皆さん幸せになれる が

女に仕事を奪われた男が辿る道は破壊行為になる場合が多い。

男は破壊本能を家庭維持と仕事と言う建設的な平和利用に向けているから、世の中はうまく行っていた

いくら古いと言われても、それが自然の摂理だから仕方ない。

女は家庭を円滑にする家事に精進していればいいの
724名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:39:23 ID:mv+G6h+q0
>>723
家事っていうのは仕事じゃないのか?
あんたがやってる社内接待とどっちが大変なんだ?

725名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:39:55 ID:3wD2kLL50
>>711
良いとこ取りできるはずが
実はそうではなく、30越えると確実に売れ残るって話だろ
そこでマスコミが年増ブームを作り出そうとしている。
本来は、男女平等化しつつ晩婚化を防ぐシステムが必要
726名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:44:55 ID:NGreSmj40
氷河期世代の夢も希望もない奴らが、芸能界に依存するようになってからおかしくなった
お笑いや音楽に現実逃避してるお花畑のヘタレばかりになった
この氷河期の次が「ゆとり」だからもっと悲惨・・・日本はもう終わりだ
727名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:45:40 ID:XOvNEpXQ0
>>719
715ではないが
結婚した嫁さんが利殖のため株にだした
しかし素人のため負けつづけ、さらに投資の悪循環
旦那にばれると離婚になると恐れた女が小町に書き込み

小町の反応は
奥さんを放置してた旦那が悪い.
気がつかなかった旦那も悪い
2人のため利殖しようとしたのてせ私利私欲のためではない

もう何でもあり

>>720
>平等平等と甘い言葉に乗せられて御輿を担いだ阿呆はこの結果をよく見ろ。

女の望んだ未来だからな
昔のように強制的に結婚させられるよりマシだろ
女には理想を夢見ながら老いていってくれとしかいいようがない
728名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:47:18 ID:DLtX583yO
んじゃ オマエは日本出てけ
729名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:48:14 ID:Ig/5j+o70
やっぱり

10歳年下じゃなくて

10歳の年下だろ
730名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:48:33 ID:HY2Da/VS0
>>728
オマエ日本の全国土買占め済みなの?

731名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:51:22 ID:m2/1WmrIO
「平等」は時に、人それぞれが得意な事をやる事自体を「不平等だ」と
言って阻む。「性差」に基づく能力差、例えばよく言う
「地図を読む能力」と「一度に複数の料理を同時進行で作る能力」、
こういう双方のメリットを「平等ではない突起物」と して叩き潰す「平等」は、
大きな損失を生んでいる。
732名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:52:39 ID:ZY8XeN7T0
>>723
「自然の摂理」って言い方は無いと思うが・・・
確かに、女は年上の男に憧れて、「守って欲しい」という願望を抱くことは多い
だけど、こういう社会(女も高学歴化し、社会進出している)になった以上、
女にも男を養う義務・責任ってものを負担してもらわなければいけない
今更、「昔みたいに専業主婦になりなさい」なんて言うことは女に都合が良すぎるわ

>>724
家事は仕事と同じとは言えない
職場なら上司の監督とかあるけど、家庭内って怠け放題でしょ?

>>725
違う違う

昔は、「寿退職」を強要したり、そもそも高学歴な女が少なかったから
嫌でも結婚に向かわされたけど、今は高学歴になって社会の様々な職業に女が就いている状態だから
30代になっても「誰かに養われる」必要性が無くなって、「年収4000万以下の男とは付き合えない」とか
男に対して過剰な要求を突きつけるばかりになっているってことだよ

>>726
で、お前は何をしたんだ?革命でも起す努力したの?
733名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:53:51 ID:cLb0eQCH0
朝鮮人特有の依存思考ですか?
734名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:00:00 ID:nU/7u5BfO
専業主夫の年下亭主かわいいよ(*´ω`)
稼ぎ甲斐があるってもんさあ
735名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:05:44 ID:3wD2kLL50
>>732
金持ってる高学歴女が、高収入の男と結婚するメリットって無いだろ
そこで、年増女が若い男を捕まえようとしても、誰からも見向きされず
売れ残ってるのが問題なわけで
736名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:08:06 ID:Kg1aOT/sO
>>732
問題は、女が高学歴になって社会に進出したことにより、男並みに稼ぐ女が出てきた以上に、男も女もみんな貧乏になったことだな。
単に一部のカップルで男女の役目が反転するだけで、一部の稼ぐのに向いてる女が家事に向いてる男を養い、並みの男はこれまで通り女を養っていれば、ここまで少子化にはならなかったはず。
少子化の原因は、共働きによる夫婦のすれ違いと過労。
737名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:15:08 ID:IGj8dFJf0
いかにも現代って感じの記事だな


@幾つかの女が年上カップルが出現

Aこれはブームに違いない

Bなぜブームになったんだろうか?

Cまったく今の世の中は(ry


机が勝手にしゃべってくれる商売は楽でいいなww
738名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:17:44 ID:dZJgFw8FO
もともと日本の男が、女は歳で選んできたことに問題があるんじゃね?ま、生物的に若いのを選ぶのは本能なんかもだが。
739名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:18:22 ID:dSqYVmmFO
>>1
それ以前に出会いが・・・
俺は研究開発部門だから職場男イパーイ
独身オタクイパーイ
給料はかなりいいんだけどねぇ
東京って社名付くのに研究所が田舎だし(´・ω・`)
740名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:19:51 ID:Ztwn0QCjO
俺も年上の嫁さんもらったけど、記事の考えと全然違うぞ。紋切型に決めつけるなっつうの
741名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:21:27 ID:x9qJq6gH0
ゲンダイは50年くらい前から時が止まったまんまなんじゃない?w
日本はここ数十年、ずっと共働き中心だよw
742名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:24:41 ID:BYDQ+45dO
年増嫁恥ずかしい
743名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:25:16 ID:21fryqkyO
>>739
東京特殊電線乙
744名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:27:36 ID:awRBuJCuO
まあ一、二歳年上ならいいだろうがそれ以上だとなぁ…
745名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:28:23 ID:2hZZ00b60
>>738
「少子化を防ぐために結婚しろ」
「女を歳で選ぶな」

矛盾してますね。
746名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:28:49 ID:MR9cTMlA0
女が年上って2割程度しかいないよ。
4歳以上年上は100組中6組だし。
芸能人の数例持ち出されても。

35〜40歳の女で結婚できた人なんて1.6%だし。
現実無視してどうすんだか
747名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:28:49 ID:kUTsO3Ez0
>>735
そう思うだろ?俺も男だからそう思う
自分さえ稼いでれば、別に相手(女)に過剰な要求する男なんて居ない

ただ、どうやら女にとっては配偶者のスペックが、
自分ら女社会におけるステータスにもなるようだ。
実質的な話でもあるがいわゆる女の見栄。

だから、女の場合、逝き遅れれば逝き遅れる程、
周りの既婚女の旦那のスペックは上がっていくから、
それに合わせ相手への要求も上げるという不思議な現象が発生してる。

当人のスペックは加齢と共に激減するうのにも関わらず・・・・。
748名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:29:42 ID:FmEfjfSd0
また勝手に言葉作っちゃったよ・・・トロフィーワイフって・・・
749名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:30:10 ID:awRBuJCuO
まあ結婚ってはのは他人と一生共同生活するのが前提だから年齢とか容姿も大事だが一番は一緒にいてウザくないのが大前提だな。
男女共に。
750名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:30:21 ID:aKnpfO920
女自身が高給取りか、実家が金持ちでもない限り、
男は結婚しないほうがいいかもな。
751名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:30:52 ID:C+b8BISrO
>>743
取w引w先wwww
確かに田舎だわ
752名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:32:52 ID:LY4cb2BF0
トロフィーワイフなんてたかが知れてるだろ、
どれもそんなに違わないって日本人女なら‥

日本人女性が意識する『トロフィーハズバンド』の方が
遥かにインパクトがあるし意義がでかい
753名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:34:30 ID:ZY8XeN7T0
>>735
>金持ってる高学歴女が、高収入の男と結婚するメリットって無いだろ

じゃあ、どうしてカネ持っている高収入女医の西川史子は
「年収4000万以下の男とは付き合えない」とか言ってるの?
754名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:35:02 ID:yAq1H8Jw0
>>532
脳はものすごくカロリーを使う臓器。
脳が活動すればするほどカロリー消費が激しい。
キミが言うように脳のエサになって乳まで栄養が行かないんだと思う。
昔は乳の大きい女はバカだと言われていた。今は差別になるせいかほとんど聞かなくなった言葉だけど。
755名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:35:15 ID:OXdHYM790
統計ではまったくと言って良いほど増えてませんが。
756名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:36:01 ID:ti0TApPI0
収入がかなりあるアラフォーなら記事通りそれなりの価値がある。
あくまでポスト男としてね。性欲の対象じゃない。

バイトですー派遣ですー結婚後は専業志望ですー
こんなのは今すぐ死ね。
757名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:37:17 ID:ZY8XeN7T0
>>747
>女にとっては配偶者のスペックが、
自分ら女社会におけるステータスにもなるようだ。
実質的な話でもあるがいわゆる女の見栄



つまり、女の側が旧来の価値観に捉われているってことだな
758名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:37:48 ID:kUTsO3Ez0
だから>>1で、どっかの女がほざいてる「トロフィーワイフ」(笑)なんて言い方

まるで配偶者を、他人の持ち物と比較して自慢のタネに使ってるような単語

これは、極めて女社会的な考え方、
それぞれの旦那を比べあってる女って生物に向けるのに相応しい単語で、
男からしてみれば不自然に聞こえるわけだ。

男は別にただ、好きな女とくっついた。で?って話に過ぎんのにw
759名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:38:05 ID:iDe3As3hO
>>752
確かにそうだ。

女が年上の場合はどちらか一方あるいは双方が再婚者、が多いな。
760名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:38:25 ID:ktQPIgIM0
「ほれ、食わせてやんよ」「ふふふ、下の口は正直だな」
761名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:39:59 ID:60d5il6NO
ゲンダイっておつむ足りない人が記事書いてるんだね。
762名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:40:22 ID:ZY8XeN7T0
>>758
確かに「トロフィーワイフ」なんて単語は初耳だわ
女社会の「夫のスペックが妻のステータス」って価値観に沿った概念なのかね?
763名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:40:48 ID:nZjDxRaA0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    チョンガの俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|    代わりに既婚者が職を得て妻子が救われてる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          チョンガの俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
764名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:41:24 ID:MNUmhhMdO
なぜ失敗例は挙げないんだろう
例 小柳×大澄
紀香×陣内
765名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:44:04 ID:iDe3As3hO
>>755
数十年前は年上女との結婚が1割だったのが最近では4分の1くらいに増えているという統計はあった
766名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:45:37 ID:ePpAevnj0
いまだに男に寄生する女がワンサカ居るのにこんなこと言われてもなw

ま、スイーツの考えじゃ「養ってよ、でもオレがおまえを食わせてやる!なんて時代錯誤よ」っていつものご都合主義かw
767名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:46:10 ID:kUTsO3Ez0
>>762
ありえないよねぇ。
「お前の嫁さん可愛いよね」とかそんな世間話は男同士でたまに出たとしても、
他人の嫁は他人の嫁。自分の嫁は自分の嫁。

そんなもの強く意識しながら生きてる男が居ると思えない。
そして、意識してなければトロフィーなんちゃらなんて事する考えない。
768名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:48:14 ID:ISw0dk4dO
芸能界なんか一般社会と逆行ってるのにゲンダイらしい
769名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:48:35 ID:+yKHLLIW0
『トロフィーワイフ』
『トロフィーハズバンド』
『トロフィーチャイルド』
『トロフィーペアーレンツ』

閨閥そのものじゃん(笑)

土人?
770名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:50:05 ID:kUTsO3Ez0
>>765
その統計は>>556 んで、それに関する俺の分析は>>623

確かに増えてように見えるけど、女性の結婚年齢自体その間上がったんだから当然だし、
年上女年下男ペアと言ってもそんなに離れた年の差婚が増えてるんじゃなさそうだよ
771名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:50:29 ID:XgEE4zWO0
貧乏男なんていらないだろw
772名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:51:35 ID:ZY8XeN7T0
>>623
>男の年下好きは否めない

その一方、女の年上好きも否めないよな?
773名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:53:41 ID:qW5+sFXF0
おわってねえよ

おわったのは男の権利だけ
774名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:54:13 ID:f7IDvsO00
女目線でしか語れてないな。
男はそこまで面倒なこと考えねーし。
775名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:56:57 ID:kUTsO3Ez0
>>772
うん。歴史的に一般にそれが成立してきたから、
基本は男年上カップルが今だ過半なんでしょ

もっとも、女性サイドにしてみれば、本当は年下男が好きな女も多いけど、
収入面で頼りやすい年上の男を女は選んできたとか、
若い男を欲しても、若い男が相手してくれないwとか
色々な言い訳もあるんだろうけどね。
776名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:58:18 ID:iDe3As3hO
年上年下といっても結局±3歳くらいに収束するのが普通か
777名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:00:38 ID:HR/G8+RrO
>>772

女も若い時は、年上ずき
26ぐらい過ぎだすと
年下ずきにシフトチェンジする人多い
理由は、大体男性とかわらない。
778名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:03:45 ID:kUTsO3Ez0
>>776
一応、>>556を参照すると、リンク先の最新データ平成12年時で
男が4歳以上、年上のケースが、全体の24%。
女が4歳以上、年上のケースが、全体の 2%だね。

今はもうちょっとこの差が縮まってると見られるけど。
779名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:03:50 ID:H9nwF8400
そんなみじめな思いするなら自殺者数に加わるわ。
つうかこの状態じゃ就活は女の方が大変だろ。
数年前と違って戦力としてカウントできる奴しか取れないだろ。
780名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:04:13 ID:zrdAsy0x0
年上女との結婚は、離婚率も高いんじゃないの。

女性が40歳後半から→生物学上の女性の終わり
男性は40歳前半→まだまだ何十年も男性です。これから、経済力もますますついてくる。

夫婦間で男女の関係を維持するのは難しくなるよね。
781名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:05:20 ID:ZuKfbSzh0
>>623
同学年の早生まれ遅生まれのカップルが含まれるから
年上女の1歳年上だけやたら多いんだよ。
まともに年上だったら敬遠されるよ。
782名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:06:46 ID:f7IDvsO00
女の方が許容範囲広いからな。
男から見ると変態にしかみえない程に。
783名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:07:50 ID:ZY8XeN7T0
>>780
俺みたいに子供欲しくない男なら、別に40超えてても
専業主夫として楽に暮らさせてくれるなら問題ないんだけどな
784名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:08:42 ID:kUTsO3Ez0
>>777
そんなもんなんだろうね。

で、結局、昔は女性が若くして結婚してたから、
男の趣味的にも年上好きの年齢で結婚してたが、
女性が晩婚化した今、今度は若い男がいい未婚オバサンも増えたって感じかな。
785名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:09:28 ID:zXYQ7U9K0
俺も食わせてもらってる。家まで貰った。
離婚したら終わりww
786名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:11:53 ID:YZ8Fzz6wi
余ってるし、若い世代に廃品回収させるのはいいね
787名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:12:46 ID:ZY8XeN7T0
>>784
>女性が晩婚化した今、今度は若い男がいい未婚オバサンも増えたって感じかな

だけど、その割には実感が乏しいんだよな

現実問題、10代後半〜20代前半の頃って年上女に相手にされた?
俺が大学生の頃、同じ年の女どもは、10歳も年上の30代の男にモテモテで街を歩けばナンパされ
食い物をオゴられ、愛人紛いの付き合いとか売春も含めて、好き勝手に相手を選り取りみどりだった

それに対し、男の方は30代の女からナンパされたり、付き合いするとかありえなかっただろ・・・

果たして、本当に「若い男が良いオバサン」なんて増えているんだろうか?
788名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:12:52 ID:LXVIpDS80
ロリコンの俺には年上の女なんて考えられない。
先週も11才の女の子にお金渡してマンコ触っちゃったしww
789名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:15:23 ID:92zbH+Qc0
利害得失を考えて、商品価値としてのバランスがとられている。
790名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:16:09 ID:p0jp49clO
>>788それはちょっと…通報レベル
791名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:17:23 ID:kUTsO3Ez0
>>787
実際、ここ四半世紀ぐらいで女性の晩婚未婚が進んだとはいいつつ、
三十路も過ぎれば、多数派の女性が結婚しちゃってるしね。確率は低いなw

で、学生の頃、同い年の女が年上の男にちやほやされそれとくっついてたのは、
やはり俺の時代もそうだし、きっと今もそう変わらないだろうw
792名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:18:48 ID:iDe3As3hO
>>556は初婚同士の夫婦か。
一方あるいは双方が再婚者だと女のほうがかなり年上とかその逆もかなりありそうだな。
793名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:19:24 ID:35bmFMbr0
794名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:19:49 ID:wiAi+4Bg0
>>787
ほとんどの30代の女は若い男にご飯おごるよぉ〜なんて言ってナンパしないだろw
でも30過ぎの女は結構年下と結婚してると思う。
友人の姉も年下と結婚決まったらしいが仕事先の人だと言ってた。
仕事で知り合ったとか趣味のサークルで親しくなってというパターンが多いか。
若い時は年下はまだ学生とか社会人なりたてだから頼りないけど
30過ぎれば2〜3歳下でもいっちょまえだから選択肢に入るんじゃないか?
795名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:32:31 ID:ZY8XeN7T0
>>794
つまり、女は年下の男であっても「頼りがい」を求めて依存してくるってわけだな

だから、数が少ないというわけか・・・要するに、甲斐性のある年上の女が
専業主夫を養うってパターンは少ないんだよな

逆に、甲斐性のある年上の男が専業主婦を養うパターンは相変わらず多いけど
女の場合、学生時代から年上の30代男と付き合って、そのまま就職しないで
卒業と同時に結婚して専業主婦になるってパターンもあるからな
796名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:33:16 ID:zY/RFyff0
ヒモになるのが夢です
797名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:33:34 ID:XgEE4zWO0
貧乏を男を飼うメリットなんてないじゃんw
798名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:37:35 ID:kUTsO3Ez0
>>797
飼う飼わないをもし男女関係に当てはめるのなら、
一応、金出す方が飼い主。
女には出来ないだろうが、男は普通にそれをやってやってんだからなw
799名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:41:07 ID:VkwnWaiG0
男は女の若さとセックスを買ってるんだよ
女は若ければ若いほど高いし、中古市場でも高い
30超えたらワゴンセール
40超えれば廃棄処分費用が逆に掛かる
800名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:41:16 ID:wiAi+4Bg0
>>795
年を取ると年上の男はもう体力ガタ落ちのおっさんだからね。
40歳ともなれば健康診断であれこれ引っかかりw おっさん全開で恋愛気分も飛ぶ。
そうなると30歳くらいの男のほうが体力的にもこれからの勤務年数による稼ぎも頼れるわけだ。
801名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:42:50 ID:kl7jmVnE0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
802名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:44:15 ID:jaErfOvx0
ここ見てると頭がおかしくなりそうだなw
803名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:46:02 ID:vBa8eTs7O
牧場スレ消えた?
804名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:50:00 ID:Bh+VfdzN0
上は60から下は16ぐらいまで
いろいろな女性と付き合ったけど、
年齢と頭の中身あんまり関係なくないかい?
805名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:16:22 ID:lHLCUO450
>三浦氏によれば、一般男性にも年上女をものにするケースが増えているという。
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ。

これは無いだろw 誰が好き好んで10歳以上のババアを選ぶかよww
806名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:17:16 ID:j0QkfC3s0
>>654
年下の奥さんもらってても、しょっちゅう他の女に目が行く男の方が多いと思うよ。
10歳くらい年下と結婚してて、年上の女と浮気してる男も知ってる。
奥さんすごくかわいい人だけど、年下の奥さんより年上の浮気相手に対しての方が本気っぽい。
(年下のかわいい奥さんがいながらも目を奪われるようないい女だからこそ浮気してるんだろうから当然だろうけど)
807名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:21:59 ID:lRKW51Zl0
>>1
出産に関する事が一切書かれてないw
808名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:22:32 ID:X/M+iyP/O
エッチだけなら年下だけど結婚するんなら年上かな
809名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:26:14 ID:QYdQ2E7jO
ゲンダイも行き遅れに媚びる時代になったか
810名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:26:51 ID:N6lmauMDO
ヒモこそ理想の人生。

やっかみ?聞こえねーよw
811名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:27:20 ID:C7ohrNSF0
年上の行き遅れの女の人は、今まで散々男と恋愛(笑)を楽しんだんだから、
もう、いいじゃないですか。

今まで散々男を消耗品扱いして、人間を軽視して来た報いを受けてるんだから、
諦めて一人でミジメに朽ち果てればいいじゃないですか。

あなたがたのせいで、おとなしめの男が割りを食うメチャクチャな社会になって
しまったんですからね。
812名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:31:02 ID:F1mapV220
人生において一番やっちゃいけないことだよな。
年上女との結婚って。
813名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:33:09 ID:xo5Zyndo0
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代



  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
814名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:33:30 ID:sBYpx+MF0
百済ねー雉だな
815名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:34:43 ID:QpWAziIm0
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの
>結婚や恋愛を望んでいるのだ。

('A`) ?
816名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:37:22 ID:IlQq5oBFO
年上女?
健康的な子孫を残したければ
若くてピチピチしかないだろ
遊ぶなら若くても年上でも良いけどな
子供を作るつもりで結婚するなら年上女なんて有り得ない
817名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:40:02 ID:Jph3kFg90
ゲンダイは、
左翼的な無責任な生き方を正当化しようとしている。

こんな糞記事に騙されてはならない。
責任感のある強い男にならなければ、人生は楽しくない。
818r:2009/05/15(金) 10:41:11 ID:RwdRhReq0
>>813
独身貴族というより、結婚できなかった、高齢独身男だろ、それw
独身貴族が、独身女性のことにそんなコンプレックスもってるわけないじゃん。
819名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:41:42 ID:/MnjJsR3i
いま20だけど風間ゆみみたいな熟女なら大歓迎
820名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:43:05 ID:XgEE4zWO0
貧乏男こそありえないだろw
821名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:45:01 ID:IlQq5oBFO
糞マスゴミのせいで少子化になってるのがよくわかる記事だな
822名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:49:58 ID:swSF5ltxO
先日、彼が 食わしてくれる女を探して専業主夫になって子供を作りたい と言いだし
別れることになりました。
つらかった。
823名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:52:39 ID:ET/AHeDo0
こうしてばばあに結婚させないえっと、あ、便所の紙社でした
>>12
うまい!
824名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:52:41 ID:qA1rOZU20
あぁ俺も食わせてもらいたいもんだ
825名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:00:53 ID:oR92xE1D0
>>25
そもそも婚カツ自体が捏造ブームだしなぁ
中年女性層の耳ざわりのいい記事連発して取り込もうって腹じゃね?
男は年上女と結婚しろとか、女の価値はキャリアで決まる云々とか

朝鮮マスゴミの変態毎日が毒女層を完全に敵に回しちゃったから、
同じ半島系のゲンダイとしては、フォローに回りたいんだろう
826名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:02:28 ID:KaxERAG+O
主夫になりたい俺
827名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:02:58 ID:t8QrTGXbO
俺も30代後半だが、40代の女性と付き合いたいとは思わんな。
10代の時に、学校の先輩や、家庭教師の女子大生やOLのお姉さんとは、さんざやりまくったんだが。
ちなみに、嫁さんは、その時の学校の先輩。
ガキの頃は、年上大好きだったなあ。
828名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:12:13 ID:ESpNjDOAO
職場の20代の奴も30代の嫁さん見つけたなぁ
20マソ位、借金ポンと現金払ってくるいい嫁さんだ
まぁ、男は指輪代か結納代をまた借金してたけど・・・
829名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:17:42 ID:C7ohrNSF0
>>822
それって、絶対に容認できない条件を相手に突きつけて、自発的に別れさせるやり方。

おまえ、捨てられたんだよw
830名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:20:06 ID:wiAi+4Bg0
年を取った女にとって頼りになるのは年下の男だから。
ごく一部の芸能人の年下婚は例外だ。
先の見えた40男よりもこれからまだまだな30男のほうが長く頼れる。
831名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:22:26 ID:uxnurZX1O
とりあえず養ってくれおねえさまw
832名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:25:59 ID:joKOj+WC0
女だけど、さすがにこの記事は無理があるわ。

いい人止まりの男性が、年上女と結婚しているような気がするよ。
年を取ると、女性は許容範囲が広がるし、面の皮も厚くなるから、
ある意味、かわいいらしい年上女を演じることもあると思うよ。
833名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:37:10 ID:joKOj+WC0
>>783
確かに、子供欲しくない男性が増えたってのも理由かモナ。
834名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:38:59 ID:q5m8z50qO
背が高く巨乳でスタイル抜群。しかも料理好きで働き者で年収800万の33歳美熟女に結婚を迫られている俺が登場。

835名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:39:24 ID:lYyqSN+yO
>>811
コピペだろうがつられてみる。
女でも30過ぎまで男性と出会いもない、出会っても大人しすぎて話が続かないから喪女(恐らく処女)って子が周りにちらほらいるけどな。
そういう子って大人しいけどしっかりしてるし、金遣い荒いって事もないから主婦向きだと思うんだが、男性方って見向きもしないんだよな、そういう子に。つまらないとか言って。
836名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:42:26 ID:joKOj+WC0
>>834
元オトコってオチはどうじゃ。
837名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:45:11 ID:81dPRgbrO
>>834
185cmGカップの木村沙織みたいな女と結婚したい
838名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:46:14 ID:i2AHVTBFO
>>835
いるね、そーゆ−人
コミュニケーション能力が極端に欠如してるからどうにもならんよ
話しかけてもうつむいて蚊の鳴くような声で返事してんのかどうかもわからんw
会話の成り立たない人とは結婚どころか付き合うのも無理だね
839名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:47:47 ID:G/k8wa5K0
1000年もすりゃダメな遺伝子は淘汰されんだよ。結局は大帝国もモンゴルみてえにタフな奴が残る。
覇権を100年1000年維持した集団は雑種、混血で歴史を乗り越えてる。
どっちかだよ。
840名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:49:29 ID:q5m8z50qO
>>836
バツイチ4歳子持ちなんだぜ・・・

彼女性格も良いし、頭も良いし、相性も良いんだがなー
うまく行かないもんだねぇ畜生
841名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:56:56 ID:9/f1zBDsO
我が家は夫が一つ年下ですよ。
年収も旦那の方が下(半分)。それでも一応大手リーマンだから900万貰って来てくれるけど。
夫婦出し合って良いとこに住めて生活レベル上げられるし、助かりますよ。
もちろん、家事は分担で。
旦那はご飯もフレンチフルコース作れる腕前です。
842名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:58:17 ID:44O0m9T90
>>834
33で熟女は失礼じゃね?w
843名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:04:17 ID:kUTsO3Ez0
>>830
うんうん、年を取った女にとっても、年下の男の方が頼りになるのはわかるよ。

ただねぇ、問題は、そういう女サイドの需要の話ではなく、
その年下の男って奴が、他にいくらでも同世代や若い女が居るのに、
あえてわざわざ年を取った逝き遅れ女を選ぶのか?って供給の点だw
844名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:12:06 ID:XgEE4zWO0
30代の男女ってのは、どっちが困ってるかで意地を張り合ってるね。


どっちもいらないのに。
845名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:30:18 ID:uIgLWAmm0
なんかさ。

ここを開くたびに、ゾクッとするんだよね。悪い意味で。
でも開いてしまうという、怖いもの見たさというかさ、
自虐的な感覚に耐えている自分が素敵みたないなさ。

ここまで、自分マゾにはなれんわw
846名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:35:36 ID:joKOj+WC0
>>842
30過ぎたら中年だからいいんじゃね?
そういえば、自分の子供の頃は、たぶん20代の人にでも
ブスとか美人とか関係なく、子供連れてたら「おばちゃん」って呼んでたな。

また、なんとかママなんて呼ばないで、おばちゃんって呼び方に戻せば
女性も危機感を感じて、結婚するんじゃないかなー。
847名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:44:19 ID:6xtQ3bmT0
いやね

コレ芸能人で皆美人だからいいんであって
ほとんどすべての女はブサイクだろ現実はさ

でもって、年上と来たらたまったもんじゃねーぜガチで
848名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:07:16 ID:joKOj+WC0
>>847
まあ、カラーリングもおしゃれ染めじゃなくて白髪染めだし
化粧落とせばシミだらけだし。
化粧品の質が向上したのも、昔より女が若く見える要因として大きいだろうな。
849名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:09:42 ID:x14GgF0y0
>>380
みんなおまえみたいにスカトロに興味がないから
850名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:13:20 ID:6lqzGMnYO
30ババアは高校生くらいの若い男と結婚してやれ!
婚活頑張れ!
851名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:16:21 ID:Od9kZ6n4O
男がおばさん嫌なようにギャルもおじさん嫌いなんだよ。
需要あるのは金持ちのキモくない奴のみ。
852名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:18:51 ID:wiAi+4Bg0
>>843
気楽だからじゃないかな?外では女性様をチヤホヤしていろいろ気を使わないといけないから
家に帰ったらもうそんなことはやりたくないと。
853名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:21:31 ID:oroxnF/jO
>>788
まじで24しました
854名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:28:35 ID:6lqzGMnYO
>>851
頑張れ
そしてワシの処女JK嫁ゲット作戦に貢献して下さい
お願い(ハァト)^^
855名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:32:33 ID:jmoKY1EQ0
おまえが俺を食わせろ
856名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:55:20 ID:m2/1WmrIO
男女平等と晩婚とゆとり教育を推進すれば、
国家を50年で滅ぼす事が可能です。
857名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:14:25 ID:md5E0SxV0
専業主夫も専業主夫で大変だと思うけどな。
家事だけなら楽チンなんだろうが、
介護と育児が加わるとはっきり言って物凄くキツくなりそうだ。
858名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:17:29 ID:+JZUG7Di0
22学生だけど、年収2000万以上で、年に1000万くらい俺に使ってくれるなら
考えてもいいよ、ただし30までね
859名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:27:32 ID:JUIevv3w0
いまは年上の女性の方が人気なんです!って記事は年増女性に希望を与えてくれるけど、
現実問題としてそうじゃないだろ現実は。そういう現実を無視して、こういう記事が出れば
年増女性やあるいはその予備軍に油断を与えるだけで、むしろ、婚期を逃すのを助長するだけのような気がするな。
860名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:31:03 ID:2hZZ00b60
>>859
>婚期を逃すのを助長

むしろそれが狙いなのでは、とすら思えてくるなw
861名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:35:39 ID:44O0m9T90
>>858
いかにも学生さんらしい発想が微笑ましいw
862名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:07:03 ID:JUIevv3w0
むしろ、
【ゲンダイ】“年上女との結婚?無理無理” 男は「若い女と結婚したい!」と高らかに宣言する時代!と日刊ゲンダイ

の方がみんな急いで結婚しようとするし、婚期を逃すことも減るだろう。そりゃ、妥協も必要だろうが、将来に過大な夢見て
結果として婚期逃すよりはましだろう。社会全体的に見ても。
863名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:09:26 ID:y6P2dABaO
女に食わせてもらい、さらに女を食わせてもらうのか
864名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:10:18 ID:x5bXNP0j0
年下とやったらタイーホ
年上とやったら・・・
865名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:16:27 ID:md5E0SxV0
若い女との結婚←能力的に無理
高齢の女との結婚←生理的に無理。

なんだ、どっちも無理なんじゃねーか。
866名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:21:04 ID:9znS5udNO
陽水が腐るよ。
867名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:24:53 ID:XSzOSBIeO
昔から歳上の女房は金でフェラチオさせてでも探せって言われるじゃない
868名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:26:55 ID:md5E0SxV0
聞いたこともねーよ
869名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:30:09 ID:sp60Qn7k0
>>328
玉子様が来てくれるその日までガンガレ
870名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:32:49 ID:kl7jmVnE0
男は精子が劣化しても卵子にたどり着くまでに異常な精子は死ぬので年をとっても
元気な子供を作れる。晩婚になっても不利は無し。
女は卵子一個しかないので劣化したら大問題。ダウン症児が産まれるリスクを背負ってまで
結婚したい男は稀。若いうちから婚活をし、男のチ○ポをしゃぶり奉仕をしなければならない。
女は若い頃はいいかほりを漂わせている、現に男たちはそのかほりに正気を失い援助交際をする。
年を取った女は男以上の体臭を放つ。年増女と一つ屋根の下で暮らす事に抵抗を感じる男は多い。
871名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:33:10 ID:53xlNSdf0
>>754
大卒専門職の巨乳がきましたよ。
うちは巨乳の家系なんだけど、うちの一族に謝ってくれね?
872名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:39:23 ID:Lhuz7lvvO
>>871

うPするんだ
873名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:47:39 ID:jP4DKBDRO
まあ乳でかは馬鹿ってのはだいたいあってる。
乳でかいとモテるから、オシャレや流行に走りやすいし、可愛く見せようと馬鹿な振りをしてるうちに本当に馬鹿になる。

微乳は途中で諦めて勉学に勤しんだりする。
つまりは先天的なものじゃなく、後天的に馬鹿になりやすい。
874名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:49:10 ID:M3rUL58XO
要は目先のことしか見えない若い男が多いってことだ
若いほうがいいに決まっとる。
いまはいいだろうが、10年後20年後、考えろや
産めない女は判押す奴の気がしれん
875名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:55:05 ID:jP4DKBDRO
今が良ければいい!と思ってしまうのが恋の力。
冷静に考えてしまえば、結婚自体にメリットなんて思い付かないしな。

まあ若い時に勢いでするにせよ、歳いってから打算的にするにせよ、相手は若い方がいいけど。
876名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:16:59 ID:dtS1n/k60
年上女・・・いいじゃないか
自分で稼ぎ、欲しいものも自分で買う
脱サラしてニートになるにはもってこいじゃね
877名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:45:18 ID:g7gVnpFs0

> 年上女との結婚を望む男が増えている。

んなわけねーよ、よく平気で嘘つくな。
結婚が経済的に辛い時代だからこそ、若い嫁さんを求めるだろ。

子供産めるかも怪しい年上(1歳上くらいならともかく
と結婚なんかしない。
878名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:48:26 ID:JWaQr4ZgO
やった!!

ニートの俺が食べさせてくれる女の人がいるんだ!

これは嬉しい!
879名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:04:46 ID:T6rwYKh40
ヒモとかニートとはあり得ないww
尊敬出来ない相手は無理w

年収関係なく真面目に働いている人がいいです。
880名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:13:12 ID:hTjlXKeO0
じゃあワープアならおk?
881名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:16:23 ID:T6rwYKh40
>>880
職種にもよるなー
あと性格。
882名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:22:51 ID:pLI2WHcw0
僕は34歳だから、年上の女の人は子供うめない(´;ω;`)どうしたらいいの
883名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:27:29 ID:6imgzAI6P
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-90
884名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:29:21 ID:7pvfw7y00
誰か主夫にしてくれる年下女いないかな...
885名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:29:45 ID:6imgzAI6P
>>883
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-307
886名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:29:53 ID:T6rwYKh40
>>882
43歳で出産した人知ってるから
健康な人つかまえれば大丈夫じゃね?
887名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:31:54 ID:6imgzAI6P
>>883
       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ    いいかげんに、お前は不良と仲良くしろ。
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \  さもないと、どうなっても知らないよ。
       | /     /    /  /   |           \     by 托卵を狙うカッペ女

ケンカの弱い資産家の家の坊ちゃんは、底辺大学に入学すると、
在学中も社会に出ても、こういう不条理な人間関係に巻き込まれる。
狂人扱いで、お金が稼げない大人になってしまう。
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
888名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:34:04 ID:6imgzAI6P
>>883
東京で学力の低い、偏差値50含むそれ以下の人が集まる共同体だ。
『女が邪悪な悪魔の東京の不良におもねり、同時に、お坊ちゃんへエッチなチョッカイを出す。』
こういう田舎女は、実現性は別にして、お坊ちゃんと結婚して、不倫で不良の子を産む気、満々だ。
こういう女はスカートをめくって、お坊ちゃんへ木綿の白いショーツを見せて、お坊ちゃんを追い掛け回す。
これをされると、被害者のお坊ちゃんのほうが不良や教授や上司にいじめられて追放される。
お坊ちゃんはストレスで体の具合が悪くなる。頭が回らなくなる。お金を稼げない大人になってしまう。

「不良はお坊ちゃまをいじめる。」、「不良の名前を出すと、お坊ちゃまは怖がる。恋愛どころじゃない。」
これは当たり前の東京の常識であり、生まれ育ちが東京なら中卒女へさえこの人間関係の説明は必要がない。
しかし、カッペ女は話し合いをしても、話が通じず、奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
精神錯乱の後、女はお坊ちゃんのことをセクハラ、ストーカーと不良や教授や上司に誣告し、孤立させる。
坊ちゃんを孤立させて支配したいという女の思惑とは正反対の方向に人間関係はこじれ、
坊ちゃんは不良や教授や上司に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。
お坊ちゃんは共同体にとって重要人物ではなく、代わりはいくらでもいるので、やがて、お坊ちゃんは追放される。
中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
889名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:36:20 ID:6imgzAI6P
>>883
荒れた底辺大学、荒れた職場
『田舎者の女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、不良じゃない男(私)にエッチなチョッカイを出す。』

北海道の原生林
ヒグマの親子に遭遇した。小熊が 「遊んで〜」 と私のズボンのスソにまとわりついてきた。

どっちも、資産家の家のひ弱なお坊ちゃまが行ってはいけない世界だ。
問題児の女にも、ヒグマの親子にも襲われない暮らしをしたいのなら、
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
こういう田舎者の女たちは東京の小中高の学校には存在しないし、文芸作品にも登場しない。
私が助けを求めて相談すると、プロの心理カウンセラーからも、家族からも私のほうが狂人扱いで攻撃される。
東京では、ひ弱なお坊ちゃまと結婚する女は、お坊ちゃまと仲良くする。これが常識だ。一方、田舎者の場合、
女が不良におもねり、同時に、お坊ちゃまを孤立させた後、そのお坊ちゃまへ自分のスカートをめくって
白い下着を見せながらお坊ちゃまを追い回す……なんて女は、田舎では知らないが、東京ではヤな女だ。
私とそっくりのお坊ちゃんが変な死に方をしていることだし、これは、場所を変えるしか手がない。
場所を変えるとなると、高校受験や大学受験で勉強する雰囲気の学校に行って、上位大学へ行くのが王道だ。
偏差値50の東京の高校は心が荒れていないが、偏差値50の底辺大学は田舎者が混じるせいか心が荒れている。
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。

東京では、ひ弱なお坊ちゃまと結婚する女は、お坊ちゃまと仲良くする。これが常識だ。
しかしそれは、東京の風習であって、東京人なんて日本国民の中の一握りにしか過ぎない。
『田舎者の女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、不良じゃない男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
偏差値50を含む下層の田舎女は↑この問題行動をするパターンが極めて多い。
ケンカの弱い私はこういうカッペ女に媚びて意味のない愛想笑いをして勉強仕事し、やがて、私が追放されるしかないが、
仮に私が東大生なら、こういう托卵を迫るカッペ女にツバを吐ける選択肢もあった。
たとえ中卒でも、生まれも育ちも東京の中卒女は東京で問題行動をやらない。
もちろん例外もあるだろうが。

こういう情報は貴重だ。
890名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:38:31 ID:6imgzAI6P
>>883
『田舎者の女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、お坊ちゃま(私)にエッチなチョッカイを出す。』
18歳以上の女が東京文化圏でこれをやったら、田舎では知らないが、その女は危険な自爆女だ。

猫と小鳥をお家で一緒に飼ってはいけない。
なぜなら、小鳥には逃げ場がなく、猫は必ず小鳥をいじめるからだ。
猫が小鳥を殺したら、悪いのは、猫と小鳥を一緒に飼った飼い主だ。それは中高生でもわかる。

お坊ちゃまの大学や職場の人間関係に不良を混ぜ込んではいけない。
なぜなら、お坊ちゃまには逃げ場がなく、不良は必ずお坊ちゃまをいじめるからだ。
不良がお坊ちゃまを破滅させたら、悪いのは、不良とお坊ちゃまを無理に混ぜ込んだ人が悪い。

東京で学力の低い、偏差値50含むそれ以下の人が集まる共同体だ。
『田舎者の女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、不良じゃない男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
ここを出発点にして、田舎者の女が坊ちゃんと恋人になるのは大変だ。
田舎者の女が不良や上司や教授と戦い、坊ちゃんを守る。
田舎者の女が戦国武将のように髪を振り乱して鬼の形相で不良や上司や教授と戦う合戦の合間に、
坊ちゃんに宝飾品を渡して媚び、生活費渡して、チンコをチューチュー吸い、坊ちゃんに婚約指輪を渡す生活になる。
田舎者の女が坊ちゃんに金品を貢ぐ生活になる。男女あべこべのヘンテコな生活だ。
人間関係の出発点に、坊ちゃんをいじめカツアゲする不良をわざわざ混ぜ込むので、
坊ちゃんを不良から守る人生の課題が増えて、田舎者の女は不良に対して命を賭けて戦わなくてはいけない。
そもそも18歳以上の女が、不良におもねり、同時に、お坊ちゃまにエッチなちょっかいを出すのもオカシイ。
田舎者の女にはお坊ちゃまとマジメに恋愛をする気が、はじめっからない。
『田舎者の女は自分で自分の生活費を稼げる自信がある。』←(昔の女とここが違う)
この自分で稼げる自信があると、人格の問題だが、田舎者の一部の女の心の中で悪魔が目覚める。
こういう女は今でも飯を食ってウンチして元気にセックスしている。地に足が着いている。

坊ちゃんは田舎者の女から身を守る方法がない。
だから、中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
891名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:40:44 ID:6imgzAI6P
>>883
>大学に行くこと、大学で勉強することに何の意味があるのか?というと
>単に「知識量を増やす」「新たな物の考え方を学ぶ」ということの他にも、
>「知り合いを増やす」という利点があります。

コネではなく受験のことを話している。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
良い会社へ入社する切符を手に入れるには、MARCH以上の大学へ入学するのが王道だ。
良質な専門教育を受け、良い研究をするにも、上位大学へ行くしかない。
「大東亜帝国」は将来の準備をするような世界じゃない。
将来の準備をすると浮いて吹き零れて、何かのキッカケでいじめられて、破滅する。

仮にコネの話をするなら、私のいた大学ではコネを作るために
人様のコネを壊すこの邪魔者の女↓を証拠を残さずに殺すしかなかっただろう。
>その壊し屋女は 「お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまに優しく接して男を立てる。」 という努力をしない。
>壊し屋女は不良や教授や上司をテコに坊ちゃんを誣告し孤立させて、破滅させる。
>壊し屋女は坊ちゃんを孤立させて支配下に置きたいのだろうが、
>坊ちゃんは孤立すると敵だらけになって、不良や教授や上司から
>「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな。」と釘を刺され、攻撃され、破滅する。

昔は経済的な理由で、女が結婚相手の男の勉強や仕事の都合に合わせて結婚していたらしい。
昔の場合、性格の悪い知恵の足らない女でさえ、お金の問題で、婚期のうちに、
不良男を捨てて、胃潰瘍になりながら、花婿候補にお調子を合わせていた。
お金がなければ、性格の悪い知恵の足らない女でさえ、腹ペコなんで花婿候補に調子を合わせる。
今の婚期の女は自分で稼げるから、性格の悪い知恵の足らない女は、
言わなきゃいいのに、不良に向かって花婿候補と結婚すると誓ったり、態度で示しながら、
花婿候補を破滅させて、不良の都合にお調子を合わせてしまう。
婚期のカッコウ・カッペ女は、自分でお金を稼げるから、
花婿候補を破滅させて、不良にお調子を合わせてしまうんだろう。

コネではなく受験のことを話している。
892名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:43:13 ID:6imgzAI6P
>>883
『田舎者の女は自分で自分の生活費を稼げる自信がある。』←(昔の女とここが違う)
この自分で稼げる自信があると、人格の問題だが、田舎者の一部の女の心の中で悪魔が目覚める。

東京で学力の低い、偏差値50含むそれ以下の人が集まる共同体だ。
・『田舎者の女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、お坊ちゃま(私)にエッチなチョッカイを出す。』
・『田舎者の女は邪悪な恐怖の不良男の存在をチラつかせ、坊ちゃんに向かってスカートをめくり、
  白い木綿のショーツを見せながら、坊ちゃんを追い掛け回す。』
・『田舎者の女がお坊ちゃまグループと仲良くしない。お坊ちゃまの社会性に配慮しない。
  男(坊ちゃん)を立てない。お坊ちゃまへ高圧的に振舞う。お坊ちゃまの揚げ足を取る。』

その壊し屋女は 「お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまに優しく接して男を立てる。」 という努力をしない。
壊し屋女は不良や教授や上司をテコに坊ちゃんを誣告し孤立させて、破滅させる。
壊し屋女は坊ちゃんを孤立させて支配下に置きたいのだろうが、
坊ちゃんは孤立すると敵だらけになって恋愛どころではなく、不良や教授や上司から
「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな。」と釘を刺され、攻撃され、破滅する。

東京の不良や教授や上司は裏でその田舎者の女をこうそしる。
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」
(東京女対象でこれを言うと、言った不良が大学や職場を追放されるので、東京の不良は東京女についてはこれを言わない。)
この瞬間、田舎者の女の東京大冒険劇は幕を閉じる。その後、田舎者の女は東京で一生独身か、田舎へ帰る。

「アタシはお金を稼げないから、アタシの代わりにお坊ちゃまに稼いで欲しい。」
私の親や心理カウンセラーはこういう女性観だ。しかし、現実は違う。
『田舎者の女は自分で自分の生活費を稼げる自信がある。』←(昔の女とここが違う)
この自分で稼げる自信があると、人格の問題だが、田舎者の一部の女の心の中で悪魔が目覚める。
私の親や心理カウンセラーでは私を救えない、悪魔の世界だ。
坊ちゃんは田舎者の女から身を守る方法がない。
だから、中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
893名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:34:04 ID:6imgzAI6P
>>883
>最近よくある「ビッチから身を守るために受験勉強しっかりやりなさい教」のコピペが
>ウザ過ぎる。

婚期のカッコウ・カッペ女は、自分で生活する分のお金を稼げるから、
花婿候補を破滅させて、不良にお調子を合わせてしまうんだろう。
昔のように花婿の財布に頼って生きる性格の悪い女は、
性格が悪い女でも、自分が餓死してしまうので、花婿を破滅させることができなかった。
自分でお金を稼げる自信があると、性格の悪い女は、
花婿候補を破滅させて、不良にお調子を合わせてしまう。

学力で偏差値50を含むそれ以下の数字の人が集まる共同体では
「ヘボ将棋、王より飛車を可愛がり」
これを地でゆく婚期のカッコウ・カッペ女が沢山出てくる。
花婿候補を破滅させて、不良にお調子を合わせてしまう女が沢山出てくる。
言わなきゃいいのに、不良に向かって花婿候補(私)と結婚すると誓ったり、態度で示しながら、
花婿候補(私)を破滅させて、不良の都合にお調子を合わせてしまう女が沢山出てくる。

坊ちゃんは田舎者の女から身を守る方法がない。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
だから、中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
894名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:47:30 ID:7yEjE+qZ0
良かったじゃねえか。TVも総出でこの傾向あおってたしな。
895名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:25:06 ID:2pMR3K4X0
年上女にやってもらう手コキは最高だぞ!
896名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:36:56 ID:K01p//ST0
「男は年下の女が好きで、女は年上の男が好き」と若い女好きの男だけがそう言う。前者はそうだと思うが
後者は必ずしもそうとは限らないね。経済的な理由が大きいでしょう。
ただ単に付き合うだけならまだしも生活があるわけだから安定している方を選ぶのは
しょうがない。それが好みかどうかは別。オッサンが好きな女も居るけどそれがほとんどのわけも無い。
897名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:40:40 ID:K01p//ST0
「同級生とかどうなの?」
「同級生なんかババァばっかり」
「自分もジジイじゃん」
「男はいくつになっても問題ないが、女は年を取るともうダメ」

これはあまりに都合が良すぎるね。
898名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:54:12 ID:kUTsO3Ez0
>>897
ん?でも、自分がすぐ上に答え書いてるでしょ?

 男は年下の女が好き ← これが肝

都合が良い悪いなんて言っても仕方ない話でw

それが金銭的理由であろうがなんだろうが、年上と付き合う女は多く存在する。
そして、多数派の男は、一般的には年上より年下の女が好き。

見事に需要と供給は一致してるので、
男は老けても年下の女と付き合ったり結婚する可能性がある程度以上残る。
ただし、その男と同世代の女だとキツイ。
年下の男からしてみれば、所詮、年上の女だから。

それを結婚データもそれを示してるしどうしようもない。これが現実。
899名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:59:52 ID:57IqJ02b0
俺専業主夫したいわ。
いや兼業主夫でもいいけどとにかく俺より稼ぎのいい嫁と結婚したい
900名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:01:18 ID:kUTsO3Ez0
もちろん、年増女にも道はあって、更に年上の男を捜せばいいんだw

年が逝けば逝くほど、年下からも選びやすい同年齢の男より選択肢が狭まるだけで、
結婚が絶対出来ないわけじゃないからなw
901名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:03:20 ID:AMa6qv7X0
アラフォー(笑)ってスイーツ(笑)のババア版だろ?
マスゴミはやたらと持ち上げてるが、この世代懐柔してなんかメリットあんのか?
902名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:11:22 ID:K01p//ST0
女子中高生に限っていえばこれほど年上スキーな生物は居ない。頼れるお父さん
見たいなタイプを求めているからね。ただ20代後半になってくると徐々に変わってき始める。

>>898
でもそういう奴は男しかいない。あなたも男でしょ?女子中高生は大いに賛同してくれるよ。
独り者のオッサンとか町にあふれている現実があるんだがね・・・・
経済力の無いおっさんは独身率が高い。直に接してよく分かった。
あくまでも統計は結婚した人限定だからね。あぶれちゃったモテナイおっさんは一杯居る。
903名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:16:39 ID:kUTsO3Ez0
>>902
で、あなたは確か、年上女性が好きな男って設定なんでしょ?

それだと、需給が逼迫してる関係性におけるマイノリティーの勝ち組なわけでw
年下好きな男からも年下好きな年増おばさんからも歓迎される存在。
それはそれでで頑張ればいいわけで、別に年増女性を必死にかばい、
年上のおっさんを必要以上に貶す必要もないのでは?w

独り者のおっさんが町にあふれてる? そりゃそうでしょ。
だって、それが男が結婚を忌避した結果の晩婚化だものw
きっちり、数字にも出てるしね。
904名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:25:39 ID:K01p//ST0
>>903
でも一番問題なのは性格だな。年齢が動向よりもね。一に性格、二に年齢であると考える。
だから性格悪い者までかばう理由は無いね。

あのおじさん達も「金貯めとけば良かったと」相当後悔されておられた。でもたいてい若い女好きなんだよね。
経済力は大事だ。


905名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:31:55 ID:K01p//ST0
幼い顔で中身も子供っぽい女はもちろん勘弁だが、ヒステリックなメンヘラ女は年増だろうが
勘弁してもらいたいものだ。


自分の好みはともかく、経済力のある男はオッサンだろうがなんだろうが普通にモテル。それだけ魅力が
あるという事だ。一杯愛人囲っているのとか典型だからね。オッサンだからもてるのではなく実力があるからモテルのだ。
年を取っているからモテルわけじゃない。


906名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:03:31 ID:n+gleCaJ0
年上女は嫌いじゃないが、服を脱がせたらガッカリしちまうんだよ。。。

着たままズドン! が理想だな。
907名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:05:24 ID:kqMXF7ORO
年下の旦那に食わせてもらってる私が通りますよ
908名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:26:02 ID:Te3wXnTI0
>>870
>男は精子が劣化しても卵子にたどり着くまでに異常な精子は死ぬので年をとっても
>元気な子供を作れる。晩婚になっても不利は無し。

え、高齢父親は統合失調症や自閉症の子供を量産してるよ
909名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:33:12 ID:0warrCva0
婆が工作したところで何の影響力も無い
元から男の視野に入る事は無いから諦めて成仏しろよ
910名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:23:01 ID:a7Jz4rXg0
>>1
こういう記事を書くやつの気が知れない。
911名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 04:27:03 ID:6CTH2ShD0
俺20代だけど南野陽子とだったら結婚したいです
912名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 05:27:55 ID:NjiuZZne0
913名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 14:21:50 ID:0gjm/2Kj0
まあ「ただし美人に限る」なんだけどね。三段腹のブサおばさんはダメですよ。
中身もオバタリアンみたいだともう絶望的。
914名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:32:24 ID:ddEyPy8Y0
男が女を養う時代は終わったね。
915名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 00:24:15 ID:60Sw5ykcP
>>914
一方、東京女の場合、
お坊ちゃまと結婚したければ、お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまと結婚する。
不良と結婚したければ、不良グループと仲良くなって、不良と結婚する。または、不良と遊んで一生独身を決める。
白鳥が湖で静かに浮かんでいる。ところが、水中では、白鳥はせわしなく足を動かしている。それと同じように、
表面上は 「告白待ち」 の姿勢だが、裏では男の社会的な都合を配慮して積極的に動いて信頼関係を作っている。
916名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 00:35:02 ID:60Sw5ykcP
>>883
「学力で偏差値50を含むそれ以下の数字の人が集まる東京文化圏の共同体」
「自分で自分の生活費を稼げる自信がある」 かつ 「田舎者で一部の性格の悪い女」
  ↓
『田舎者の女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、不良じゃない男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
その壊し屋女は 「お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまに優しく接して男を立てる。」 という努力をしない。
言わなきゃいいのに、壊し屋女は不良に向かって花婿候補(私)と結婚すると誓ったり、態度で示す。
壊し屋女は、坊ちゃんを怖がらせカツアゲする不良の存在をチラつかせながら、スカートをめくり、
白い木綿のショーツを見せて坊ちゃんを追い掛け回す。オスの世界で坊ちゃんを嫉妬だらけにする。
  ↓
壊し屋女は不良や教授や上司をテコに坊ちゃんを誣告し孤立させて、破滅させる。
壊し屋女は坊ちゃんを孤立させて支配下に置きたいのだろうが、
坊ちゃんは孤立すると敵だらけになって恋愛どころではなく、不良や教授や上司から
「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな。」と釘を刺され、攻撃され、破滅する。
  ↓
今の日本社会は、女がこんな恋愛の自殺行為をするわけないと思っている。
それで父も心理カウンセラーも私の説明を聞くと、あべこべに、私を攻撃する。
  ↓
壊し屋女は花婿候補を破滅させて、不良にお調子を合わせる。
  ↓
東京の不良や教授や上司は裏でその田舎者の女をこうそしる。
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」
(東京女対象でこれを言うと、言った不良が大学や職場を追放されるので、東京の不良は東京女についてはこれを言わない。)
この瞬間、田舎者の女の東京大冒険劇は幕を閉じる。その後、田舎者の女は東京で一生独身か、田舎へ帰る。
  ↓
こういう女が今日もお金を稼いで、飯を食ってウンチしてセックスして、充実する毎日を送っている。

坊ちゃんは田舎者の女から身を守る方法がない。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
だから、中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
917名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:34:54 ID:mci9xtgt0
年上女なんかと付き合ったら別れる時何されるかわからんからな。
918名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:37:27 ID:7MSXOb6qO
年下なんか嫌だわ
919名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:39:22 ID:2BnfGdHi0
>>901
消費してくれる、良い鴨に仕立て上げないとな。
920名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:41:25 ID:IdREkqr/0
>>917←年下男
>>918←年上女
921名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 11:44:59 ID:S3QxqC+e0
>25〜35歳の男がアラフォーのキャリアウーマンとの結婚や恋愛を望んでいるのだ

俺はこの年齢帯で俗に言うキャリアウーマンと結婚したが、アラフォーとかねーよ。
結婚は子供生み育てるためのものだろ。
子供いらないなら結婚する必要ねーだろ
922名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 12:09:41 ID:fnbRqalkO
>>917
つ ルミコ一億
923名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 13:07:02 ID:6sw08uf2O
熟女好きがいるのは否定しない。
だが、結婚するなら10代のがいいよ。
熟女になる過程が楽しめないから、つまらん。
924名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 13:12:42 ID:mPo7wYMk0
俺の知ってる叔父さんが23才の時に36才の女の人と結婚した
その叔父さんが今48才で奥さんが61才、俺、年上は無理。
若い時は姉さん女房いいかもしれないけど・・・・・・・
925名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:15:14 ID:Qn4aIiAWO
結婚と遊びは別、遊ぶだけなら若いほうがいいけどその若いのとは一緒に暮らすのは無理だな。
歳を取るのはお互い様。
926名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:17:19 ID:e9Ls4aIpO
五歳上が限界かも
927名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:23:12 ID:pF75rYLU0
読むと頭が腐る日刊ゲンダイ
928名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:37:26 ID:ZbZCFpm40
単純にもし一生を過ごした好きな女が居たら、
出来る限り長い間見ていたいとは思わないのかね?

だから、女子中学生と結婚させてください(´・ω・`)
929名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:39:28 ID:u3Ycm1COO
>>921
うち子供作れないけど結婚したよ
930名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:41:01 ID:OxKwDFtVO
40女との結婚を望む25歳男などいるかバカ者。
931うんピー ◆UNKO/CECm2 :2009/05/17(日) 14:42:27 ID:rJhB4zou0

 なんだ、ゲンダイか
932名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:48:39 ID:35u4jr8lO
芸能界且つ年齢層が上の連中を例に出されても困る。
933名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:49:55 ID:D22bOIvK0
たった3組のクソ芸能人夫婦だけ取り上げて増えてるとかwww
934名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:53:25 ID:gWFEaDb90
この際男でもいいから食わせてもらいたい
935名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:54:00 ID:6GqVlx+A0
はっきり言って年上と付き合う男って
ろくなのがいないぞ
936名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:54:24 ID:PgvtBuxAO
年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ


ヒュンダイ編集者は日本人じゃないから知らなくても無理ないか
937名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:56:26 ID:NeZ/XHYGO
5歳以内の歳の差夫婦なら増えたかもね
昔と比べたらの話だけど
938名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:57:50 ID:BiLw2uY20
>>739
製造現場来いよ!
女の子、いっぱいるよ!
939名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 15:58:43 ID:6GqVlx+A0

中古品が不当表示されて販売されてるのか?
940名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 16:14:12 ID:mPo7wYMk0
不良品の修理上がり品でオマケ付き。
941名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 16:14:44 ID:r2z4ox2F0
まあまあそういうなって
日系に乗ってたんだがO-NETの男性会員数が女性を下回ったんで
あせってんだって

俺たちはそれをニヤニヤしながら見てようぜ
942名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 16:52:38 ID:z398VP0k0
>>924
結婚はHするだけじゃないんです。それ以外の要素も重要。
943名無しさん@九周年
>>942
俺はHの事なんか一言も言ってない、
48才でお婆ちゃんの世話しないといけない、
自分の妻を妻と見れない、お婆ちゃんの世話をするという認識になって
お互い幸せだと思うか? 
お互いが老後を迎えれば夫婦で支えながら共に生きる、
支えながら生活すると言えるがな
48才の男にすると完全にお世話だよな。