【皇室】 天皇陛下に風邪の症状…田植えを延期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★天皇陛下に風邪の症状=田植えを延期−宮内庁

・宮内庁は13日、天皇陛下に風邪の症状があるため、大事を取って14日に予定されていた
 皇居内での田植えを来週以降に延期すると発表した。同庁によると、風邪の症状は11日ごろ
 からあるが、特に熱はなく、田植え以外の行事について変更の予定はないという。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000099-jij-pol
2名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:06 ID:rAysSLBr0
陛下のご快復をお祈りしております
3名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:11 ID:k3ypuU4l0
陛下、どうかお大事に。
4名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:40 ID:cXNaK4XI0
5くろうさま
5名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:59 ID:j8i/BicF0
平成は何年まであるんだろね
短そうな気する
6名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:59 ID:bIq9cTLY0
ま、まさか
7名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:32:08 ID:pBSGlUCA0
それ新型インフルじゃね?
8名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:32:18 ID:4WybhB+80
大切な田植えが
9名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 17:32:35 ID:50IKYL5F0
新型の可能性は
10名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:32:58 ID:t0KCHR5t0
雅子と会ってから
11名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:33:20 ID:VcRy44uw0
隔離した方がいいな
12名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:33:22 ID:IpyzepYV0
>>5
そろそろかな?
13名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:33:50 ID:VZCju3NAO
もしや陛下、いま話題の…

田植えも大事かろーが、なにかあってはならん御身。
14名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:34:37 ID:pvC4tmTb0
アラーアクバル
15名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:34:52 ID:zq3fKEF90
あくまで一般論だけど、跡取り息子の嫁がキチガイだと色々大変だろうね
16名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:34:58 ID:rZ+4IM220
スレタイから一瞬、天皇陛下が風を引いたから全国で田植えが規制されたのかと思ったわ
17名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:36:03 ID:jnZ73oOI0
陛下、田植えは本職のおいらにお任せを
まだまだ水は冷たいですだ
18名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:36:35 ID:kNxLus860
直る頃には田植えの時期は終わる残念
19名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:36:43 ID:F3JPc+yq0
天皇陛下に田植えをさせるとは、どこのどいつや!!!
20名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:36:44 ID:X3s7GouT0
陛下の周りにインフルエンザの疑い有りの人近づけるわけねーだろ
21名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:37:41 ID:zvauQJJv0

          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   田
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   植
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    え
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   し
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
22名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:37:49 ID:KJQyG1GIO
陛下、どうぞお大事になさって下さい。
お元気に並ぶ
23名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:37:52 ID:8c7XKQKJO
天皇インフルエンザかもしれんから隔離しろ!
24名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:38:12 ID:Cy6/8pm00
まぁ、体のどこかが何かしら調子悪いような年齢だろうからなぁ・・・
25名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:38:40 ID:Mo1eKIgoO
新型じゃなければ良いが
26名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:38:45 ID:K2y9sMeR0
>>15
一般論だけど、心の病をキチガイとか言っちゃうのはよく無いわ。
27名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:38:53 ID:ZBBl6ocK0
まじえか!
休んで休んで!!
28名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:39:44 ID:4LKpe4oYO
田植えも出来ない天皇は廃止
29名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:40:18 ID:XPFgVqZm0
あれ?じっぷらの天皇スレじゃねーの?
30名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:40:19 ID:WS8GTFgh0
パンミックスか?!
31名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:40:28 ID:6oV48E3t0
>>1
スレタイを見て一瞬いつもの天皇侮辱スレかと思ってしまったのは俺だけか orz
32名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:40:48 ID:RtWFgP7L0
5人目の新型インフルエンザ感染者っていう可能性もあるな
10日間隔離すべき
33名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:41:00 ID:ykZeUoJB0
スレタイぱっと見て今年は不作かと思ったオレ
何をどう反省するか考え中
34名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:41:18 ID:dj7wfQTd0
ところで今はアカヒのアク禁中?
35名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:41:25 ID:Ec7i2b4v0
農作業姿の陛下は抜群にカッコいい

一日も早いご快復をお祈りしております陛下。
36名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:41:46 ID:s+8mHhfD0
申し上げます、天皇陛下におかれましては14日午前0時30分
吹上御所において○○されました ピンポンパンポーン♪
37名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:42:27 ID:Hl55DHiX0
出来ることなら俺の寿命を分けてさしあげたいが
38名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:44:09 ID:j8CbJLXC0
    /⌒ヽ  (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、
(  ⊂ ̄ ̄ ̄⊃     )         , ⌒ヽ    (    )
 ゝ ( ''´∀`) ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ 、
  ⊂ )U( つ        )     ゝ    `ヽ(           )
 傘 |__i_|   傘傘傘   傘傘  傘傘傘 傘傘傘        `ヽ
 ̄ ̄(__フ_フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
39名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:44:38 ID:KVzgpwclO
苗は育ち過ぎてしまうだろうしどうするんだろ。
こういう事態に備えて種もみ蒔く時期少しずつかえてたくさん用意してるのかな。
40名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:44:42 ID:6AKiVRznO
もうご高齢でいらっしゃるからなぁ
お大事にしていただきたい
41名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:45:49 ID:zKDpsE360
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
42名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:45:52 ID:tYko6zAT0
田植えガンダムマダー
43名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:13 ID:T5mqT5Zp0
>>16
クソワロタ
44名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:13 ID:iUVgPN5D0
一般論だけど、外戚に悩まされつづけると命まで縮めてしまいかねないから気をつけてほしいな。
45名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:17 ID:rWD3oN5a0
この田植えってのはやっぱり神事としての田植えなのかな?

ふつうのイベントではないんだよね?やっぱり。
46名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:24 ID:F3JPc+yq0
>>41->>42
47名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:23 ID:s+Ew20pRO
>>27
なんかワロタw
48名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:43 ID:dj7wfQTd0
>>42
志村上、上
49名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:47:59 ID:3uDpyNaF0
陛下。
小和田という苗は今のうちに抜いておかれた方がよろしかろうと。
50名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:49:15 ID:Z2FPm1wL0
年寄りに田植えなんかさせるなよ
51名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:49:28 ID:4LKpe4oYO
マサコにやらせろよw
52名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:49:56 ID:Gnv76kuEO



アカ○ドメインがアク禁を食らってる間、アクセス数が普段の半分になり

あれだけ次々に立っていた皇室スレが全く立たず、皇室、雅子様中傷が一斉に消えた


という不思議


53名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:51:24 ID:zKDpsE360
生きてる間に譲位できればいいのに 
激動の時代を生きてきたんだから 
余生くらいゆっくり過ごさせてやれよ
54名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:51:30 ID:xSZjEG2oO
>>51
イケメン白人呼ばないと出てこないだろ
55名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:51:38 ID:5J7C9WyjO
年寄りあっての僕達だよ!

天皇陛下は日本の象徴だが、国民から見たら優しい爺さんだよ。
56名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:52:19 ID:iIJgPomm0
そろそろ皇太子にバトンタッチしても良いんじゃね?
57名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:52:30 ID:6Z+tVDMC0
こりゃことすは不作がもしらん
58名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:52:49 ID:f7AYtcyN0
アキヒトが日本初の新型インフルの犠牲者かw
59名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:52:54 ID:mJGs4mxP0
>>51
稲が穢れるから
それだけはやめさせろw
60名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:53:17 ID:3mBtC/EwO
陛下が早く良くなりますように


てか代わり風邪を引き受けたい
61名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:54:15 ID:GqOafhSEO
自分の元気を分けたい
あと寿命も
こんな一般人の命なんか役にたたないだろうけどさ
62名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:54:31 ID:M1tx8qQq0
最近体調悪い事多いよね
回復を祈ります
63名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:54:47 ID:c20UmnAr0
陛下の一日も早いご回復をお祈りいたします。
64名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:55:44 ID:jnZ73oOI0
>>60-61
そんなお前らが好きだ
65名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:56:02 ID:IlVw1OOxO
>>51
やめれ!稲が枯れる。
66名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:56:25 ID:3vbnEq/20
天皇は朝鮮人。
67名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:57:08 ID:lWyy+6tNO
お大事に
68名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:57:26 ID:RwemywHPO
そういえばマサコって頑丈だよな
モビルアーマーだからかな
69名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:58:15 ID:2zTmsFvB0
皇太子一家のせいで心労が絶えないよな・・・
70名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:58:16 ID:yhKN7aU40
皇太子が代わりに出来ない物なの?
秋篠宮でもいいけど。
71名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:59:21 ID:ZHY4NqatO
定年があればいいのに。
夫婦ゆっくりしてください。
サーヤとのんびり旅行でもしてきてよ
72名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:59:57 ID:qH22jE9h0
田植機ぐらい買ってやれよ
73名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:00:55 ID:3vbnEq/20
テンノーは朝鮮人。

心の拠り所を失ったウヨよ、どうする???
74名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:01:53 ID:gK8jHEMxP
もしかしてしんが@ptw!fっg

やめろこら   っgrgh645w6!
75名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:01:53 ID:drjA9izJ0
>>21
いつもこのAAのクオリティの低さに感動する
76名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:02:52 ID:lAbBQg3dP
もう隠居させてやれよ。
これ以上あっちこっち引っ張り回すのは
老人虐待やろ。
田植えするトシ違うw
77名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:03:13 ID:Ec7i2b4v0
>>51
田も稲も全て穢れてしまうがな
78名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:08:31 ID:DqMOzgT70
秋篠宮両殿下は、今オーストリア、ブルガリア、ハンガリー等
東欧で国際親善されています。
陛下のお言葉をオーストリア大統領に届けました。
仕事しないで遊んでるのは、東宮。
79名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:10:07 ID:NIGIeQRU0
地元は田植えなんてとっくに終わってますがな(´・ω・`)
80名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:11:44 ID:jnZ73oOI0
>>78
東宮というよりは、そのよm e・・・・あっ誰か北
81名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:12:57 ID:dzOfJ9N90
>>56
無理

秋篠宮両殿下が訪欧中だから、いつも以上に激務だったのかもしれん
どうぞお大切に
82名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:13:25 ID:VxgKqJ8V0
死すまで天皇でいつづけなければならんのか・・半端な重圧ではないな
まあ禅譲なんて可能になったら政治利用されちまうからね
83名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:18:01 ID:dnD/q9TI0
うちにあるクボタ10条植田植機でやってやってもいい
あのくらいなら10秒くらいで終わるよ
84名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:18:19 ID:2zTmsFvB0
東宮も雅子は皇太子妃のままじゃ病気は治らんから
皇太子を秋篠宮に譲れ

一生全力で守るんだろ?
守る気があるなら、それぐらい出来るはずだ
85名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:19:30 ID:DGpmUxmmO
陛下おだいじに(´・ω・`)
86名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:21:10 ID:KBe9CSvCO
お大事になさってください。
祈ります。
87名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:21:36 ID:Ec7i2b4v0
>>83
それじゃ意味が無いw

ああ、陛下に代わって風邪引き受けたいよ
88名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:21:43 ID:3vbnEq/20
ご冥福をお祈りします。
89名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:21:57 ID:RrJl34OuP
キモい流れ。天皇制なんて廃止になればいいのに。雅子が可哀想。
90名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:22:58 ID:Gnv76kuEO



皇室、雅子様中傷をしつこくやり続けているのはアカ○


91名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:23:59 ID:Jg5eE5C/O
言うなれば、
産まれてから死ぬまで、
一生、軟禁されている状態。
可哀想。
92名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:24:01 ID:jnZ73oOI0
>>89
釣り針が太すぎる
誰も釣れないぞ
93名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:24:25 ID:4LKpe4oYO
まったく、役に立たない嫁だよ、マサコは!

老人虐待だろw
94名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:24:26 ID:tVanpgCZO
いい加減のんびり昼寝したい日もあるだろうに…
95名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:24:57 ID:3vbnEq/20
みんなでテンノーのゴメーフクを祈ろう♪
96名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:25:25 ID:gK8jHEMxP
>>94
えっ、天皇って昼寝しないの?!
97名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:25:50 ID:5YcSQGiF0
暇なアカヒ社員300人が工作してるらしいね。
うざいこっちゃ。
98名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:26:17 ID:+JVmcPwNO
陛下、はやくよくなって下さい。


「皇國ノ興廃、コノ一戦二在り」
99名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:26:46 ID:JMNSi7+i0
ヒロヒトは
主権者として国家元首であり陸海軍大元帥として日中・太平洋戦争をさんざん推進・黙認して
多数の婦女子を含む国民を玉砕という美名のもとに死に追いやり、
国民が空襲で地獄を味わっている中、逃れるため長野の田舎に豪邸建設。
原爆が二度も投下され、いざ本土決戦が近くなり、自分の身が危うくなると怖気づいて終戦
戦後はマッカーサーに媚びを売って戦犯指名や東京裁判を逃れ
「あれは嫌な思いで」と言い、さも自分が和平を重んじていたように嘘を言い
ヒロヒトをかばってA級戦犯で刑死した忠臣を忌み嫌い、合祀を不服として慰霊参拝すら拒む
腰抜け野郎であり、裏切り者だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _,___
         /   __`ヾ),_         ,,.. -─‐- .、. _、.._
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|    / : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
       | 彳  〃_.   _ヾ!/    ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l     | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈   
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ      \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__       (_ソ人   l ー=‐;! ノ   
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |          /\ヽ__,ノ
      |   > |、/□、/| < |    /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
      |  i \|   / |  |o/i |   ..{  |   \ノ §i ノ
100名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:27:30 ID:sGlWwcp1O
>>1
>天皇陛下に風邪の症状

だから何?
101名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:27:34 ID:3vbnEq/20
ウヨクってチャンネル桜の水島尊師みたいな容姿のヤツばっかなんだろ?w
102名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:28:00 ID:FPK0gEAeO
この不景気や格差社会や雇用問題を
天皇はどう思ってるのか聞きたいもんだ。
103名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:28:28 ID:4LKpe4oYO
田植え機買ってやれよ、死んだらマサコが皇后様だからさ
104名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:28:34 ID:f0rbiKlDO
代わりに雅子さんがやればいいのに。どーせ暇なんだろ?
精神的な障害もってる人は土とふれあうといいんだぜ
105名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:28:39 ID:W9wj1RiT0
BAKAのくせして風邪引いてやがんのwww
風邪ぐらいで仕事変えるなボケテン
106名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:29:15 ID:wb1SO2NVO
はやく元気になってください!
107名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:29:30 ID:B/4g8+aeO
次の年号何かな?
108名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:29:58 ID:qGujFRD2O
皇太子一家が皇籍離脱すれば元気になる
109名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:30:15 ID:iJ7OE/590
インフルエンザAの迅速検査をして、
タミフルを予防的に早く投与すべきだ。

110名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:31:09 ID:pHGfvjJcO
田植えガンダム
111名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:31:35 ID:OU18nlB3O
アルカニダだらけだな。
112名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:32:44 ID:FRckxEnuO
季節の変わり目は体調崩しやすいね
お大事になさってください
113名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:32:50 ID:w/jrc/jS0
お大事になさってください陛下
114名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:33:19 ID:2/j3zitp0
そのまま


















115名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:33:28 ID:+JVmcPwNO
雅子さんは、まだ一般人だった頃は
ワンレンで綺麗だったな。
116名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:33:31 ID:f0VgnYyS0
お大事に
117名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:33:59 ID:HVojThSv0
オザワのせいだ。
118名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:34:58 ID:/M9VdDFdO
御自愛ください陛下
119名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:36:00 ID:4LKpe4oYO
憲法に「国の象徴」とは書かれているが、「国民のおもちゃ」の間違いじゃないのかw
120名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:36:41 ID:6POcY0ZaO
夜暖かいうちに寝ると、パジャマ脱いで半裸状態になる。んで朝方ちょっとまだ冷えるから風邪をひくんだ。

腹巻きしてねなきゃね。
121名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:37:04 ID:XrUQ1P6l0
天皇にとって田植えというのは非常に重要な儀式なのに、
延期するって事はけっこう症状が酷いんじゃないのか?
ちょっと心配だな。
122名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:37:15 ID:iJ7OE/590
パンデミック
123名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:39:26 ID:gcwiMjhC0
21歳無職だけど今から学習院入れば眞子たんと結婚できる?
124名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:39:28 ID:phSj86Ms0
これは不吉だ
今年は大災害か天変地異が起こるな
125名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:40:16 ID:Hl55DHiX0
一番ガッチリしてて体力がありそうなあの人がやればいいのに
宅配ピザ食ってる場合かよ
126名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:43:19 ID:6d0MihDVO
陛下 ご自愛ください
127名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:43:39 ID:fiLnPn5d0
インフルエンザじゃないのか?

128名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:44:20 ID:s1DaGyBR0
>>125
山姥が作った米なんて有難くないだろに
129名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:44:22 ID:Q3g0/YcU0
まさか陛下も・・・
130名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:44:47 ID:W3JRRgtzO
これ、ニュースにするほどの内容か?
131名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:45:26 ID:CplvHwn60
>1

パンデミックだな
132名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:48:24 ID:6d0MihDVO
>>76
田植えは『お祈り』なんだって聞いた

新嘗祭とか教科書でしか見たことないような儀式?をまだちゃんとやってんだって
で、それには天皇が植えて出来た米を使うんだって…
ちょっとスゴくね?
133名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:49:05 ID:YeViVwPy0
陛下のご快癒をお祈りしています
134名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:08:02 ID:3uDpyNaF0
皇太子殿下は雅子さんを守って国民を見捨てましたね
135名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:30:27 ID:rtrSyuSt0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃    ┏━┓    ┃
┗━┳━┳┃鳥┃┳━┳━┛
 ┏┻━┻┃居┃┻━┻┓
 ┃   ┗━┛   ┃
 ┗┳━┳━━━┳━┳┛
  ┃ ┃   ┃ ┃
  ┃ ┃   ┃ ┃
  ┃ ┃   ┃ ┃
  ┃ ┃   ┃ ┃
  ┃ ┃   ┃ ┃
  ┗━┛   ┗━┛

(-人-)…祓い給え、浄め給え。
神ながら守り給い、幸いたまえ。
お上がご快癒されます様に。
136名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:32:56 ID:N5UhnLFy0
死ぬ前に日中戦争と太平洋戦争の謝罪をしろよ
137名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:33:26 ID:R2ERy7QJ0
次の元号を予想するスレは、ここですか?
138名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:35:00 ID:S1zhG9+q0
天皇の田植えのときは、田んぼの泥や苗まで、完全に消毒されているw
139名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:37:08 ID:zVp9S7pa0
平成も今年で終わりか
140名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:37:24 ID:d/5WLQhvO
よっしゃああああああああああ!
日本国民大よろこび!
141名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:37:32 ID:n25T+Bwd0
田植えは神聖なもの

誰がその米を作ったのか
産地表示、生産者表示だけでなく
族籍(華族〜新平民)の表示も義務付けるべき

そうすれば穢れた米を食わなくて済む
142名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:39:35 ID:zVp9S7pa0
この米誰が食ってるの?
143名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:42:56 ID:Q/TvJ8iV0
田植えに行くと、腐乱死体で発見されます。
144名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:43:08 ID:5OyBdfLDO
なにこのホロン部ホイホイw
145名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:44:01 ID:9x6QGHph0
masa子が代わりに氏ねばいいのに(´・ω・`)
146名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:45:16 ID:Uyw9W4ApO
陛下の悪の部分である俺も消えてしまう
147名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:47:25 ID:bcN5/yRUO
天皇もインフルエンザになったか?
元気出してくれ
148名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:58:49 ID:QqENTxu4O
陛下の風邪、私でよければ引き受けます(`・ω・´)
149名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:06:46 ID:D957QrJ30
陛下のご快癒を祈るなら
皇太子殿下にまとわりつく、どこからか沸いて出た外戚を誅すべし
150名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:09:53 ID:m+U+Go1N0
まことお痛ましや
151名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:20:07 ID:mhUbgGOe0
>>104
やめろ、日本全国凶作になる。
152名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:21:46 ID:HxSe4Bdw0
さて、平成の乱の勃発か・・・
俺、秋篠宮派だから。
153名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:22:22 ID:t6pJGgh00


                昭 和 天 皇 の お 言 葉 

「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
154名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:26:25 ID:fXvpyTC20
へ、陛下ーーーーーーっ!!

御容態が激しく気になる…今、陛下に倒れられたら…
御回復を心よりお待ちしております。どうか御無事で…
155名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:28:11 ID:EG04BMWzO
天皇陛下さま、早く元気になってください。
156名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:30:19 ID:xXX8HLH80
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
157名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:31:52 ID:Gwh2qHO5O
畏れ多くも陛下にかかった風邪しね
158名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:32:02 ID:a2r7LC20O
それほど大したことはなく、大事をとって延期されたんだと思いたい…(´・ω・`)
159名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:32:58 ID:YtNHqGI50
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇    払い給え〜清め給え〜
    彡 O(,,゚Д゚) /     陛下のご体調が回復いたしますように。  
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\    
       </」_|凵_ゝ
160名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:32:59 ID:OYC5g4F9O
とても心配・・・
161名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:33:36 ID:HxGly7q70
俺も秋篠宮派
162名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:33:38 ID:fXvpyTC20
陛下の風邪が治るまで酒断ちするっ!マジでっ!!
一刻もお早い回復を…



後、冗談でも「御冥福を」とか言ってる奴は、陛下の代わりにインフルエンザになって死んでくれ!
言っていい冗談と、悪い冗談に気づけばか者っ!
163名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:33:48 ID:4z4Rsgp90
へへ、へいかが!
陛下が、新型イ・
164名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:33:57 ID:uMjFqYYU0
人民革命は必然

人民による政府を作ろう

搾取者の末裔が今でも支配してるのはおかしい 民衆は決起すべきだ


全人民に告ぐ
代々、天皇・貴族・武士・宗教者・地主・富裕商人に搾取されてきた者よ、決起しよう
165名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:34:20 ID:a2r7LC20O
>>158
>>1に大事を取っての延期って書いてあった_| ̄|〇

とりあえずそれほど酷くないようで安心した
166名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:34:42 ID:ahDtQRAH0
今年は不作か・・・
167名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:35:21 ID:LiKb4/7eO
お風邪を召されただけで発表なさるのですね。お大事になさって下さい。
いろいろな外国の要人とご面会されるので、インフルエンザを貰ってしまわないか心配です。
168名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:35:27 ID:YC3j9IrvO
陛下に風邪うつしたのは誰だー!
一日も早いご回復を祈ります。m(__)m
169名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:35:31 ID:RGu9jrZl0
米なんか余ってるんだから作るなよ
170名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:36:27 ID:qbXapv6rO
風邪でも普通のお年寄りは肺炎になる恐れがあるよ
171名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:36:43 ID:Gd8WAs3i0
平癒祈願

>>164
そんなことよりまともな政党作る努力しろよ。
172名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:37:17 ID:5J7C9WyjO
天皇陛下は、俺の心のロック!


日本世界中のたった一つの音楽!


死ぬは理性…歴史と平和は存在…


歴史は存在意義を桜が表す…
173名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:37:47 ID:xXX8HLH80

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック




174名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:38:07 ID:mtZ+EFNK0
大丈夫だとおもいたいが、ご高齢だしなぁ・・・
御早いご回復を・・・
こういう御時世だし、秋篠宮さまたちにも早くお帰りになってほしいところ
175名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:38:19 ID:h0QTiGqL0
陛下も人間だから、そりゃ、風邪もひくだろうぜ。

いちいち、ニュースにするほどのもんだろうか?
176名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:38:42 ID:OInhINBH0
177名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:39:44 ID:8Bfx1QRF0
田植えなんか一ヶ月くらいずれても実りの時期はほとんど変わらないよ。
体調のいいとき選んで植えればダイジョブ。
178名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:40:20 ID:6Qbin1/CO
すわインフル
179名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:41:32 ID:c78wx3Dt0

           ∧ ∧
          (´・ω・) :. 早く良くなってくださいね
         r'⌒と、j ミ ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
         `~`''ー--‐'
180名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:42:06 ID:v19A9LSY0
>>52
別に不思議でもなんでもない
必然だろw
181名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:43:40 ID:LEXVFdkJO
>>1
早く死ねよ
そしてオレを後継指名しろ
182名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:47:28 ID:AkuV47SfO
田植えくらい皇太子やれやwww
183名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:47:42 ID:9Dv9HjqC0
皇太子の嫁にやらせろよ
乗馬より治療になるぞ
184名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:47:49 ID:qmrKRZ1r0
これからは、直播の鉄稲の時代だろ。皇室では田植えを続けるのか?
185名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:55:05 ID:fWXh8npv0
秋篠宮様が帰国してからで良いんじゃね?
そして秋篠宮様と陛下で、田植えを。それを見守る皇后陛下と紀子妃殿下
愛らしい眞子様・佳子様、悠仁様!!
美しい絵を見たいですよ。
神様でも働く日本に相応しい、皇族像をね
186名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:57:58 ID:TzX+Y3D1O
宮内庁は生え抜きではなく、他の省庁から横滑りの連中が幹部として居座っているから信用出来ない。
今の宮内庁長官も女系容認という有様。
187名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:59:57 ID:DAa1qjGx0
天皇陛下の一日も早いご本復をお祈り申し上げます。
188名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:00:00 ID:HxGly7q70
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
世界最強の天皇陛下

陛下ばんじゃーい!
ばんじゃーい!
189名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:00:23 ID:F8wWzQWb0
新嘗祭とか大嘗祭は伝統だからしょうがないけど
田植えは昭和天皇が始めた新しいもんだから
正直そんなに無理してまでやりたくはないんだろう
190名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:01:10 ID:h0QTiGqL0
>>189

2〜3本手で植えたら、後は機械で田植えすりゃいいんじゃね?
191名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:03:30 ID:KQ5T8BY20
>>115
恫喝写真とか
へその形クッキリスーツ姿とか
ご覧になったことありますか?
192名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:05:00 ID:bnNm38th0
ご病気→公務中止のニュースを冬くらいにも見た覚えがあるぞ
もう完全に秋篠宮さまに公務代行してもらって
天皇陛下は気が向いたときだけ公務をするようにすればいいのに
193名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:05:42 ID:/jq2Bxw50
陛下、どうかゆっくりご静養を。
そして一日も早くお元気な姿を拝見できますように。

>>115
今すぐ眼科池
194名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:05:50 ID:wWtJ1Imh0
ホントに風邪か?
新型インフルエンザ(旧名:豚インフルエンザ、日本名:A寝屋川型インフルエンザ) じゃないのか ?
195名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:07:03 ID:KQ5T8BY20
現・東宮妃が毒を盛りやがったな
196名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:16:43 ID:H3fwkNFSO
陛下、どうかゆっくり静養なさってください。
お身体お大事に。
197名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:17:24 ID:Yz6rsRqj0
平成も終わりか。早かったな
198名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:21:35 ID:pwm0aE5w0
風ぐらい勝手に引けボケ
199名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:43 ID:UTtppOPnP
天皇陛下に田植えをやらせるって、どんだけ農家は人手不足なんだよwww
200名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:27:08 ID:hjdmQRlX0
平成天皇の冥福を祈ってやるよ
201名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:28:41 ID:Buz7iX1h0
いざとなったら陛下のご指導の下、職員総出で田植えでいいじゃない。
陛下は水に入らなくても済む、畔の近くの2〜3株のみ担当で。
あったかくしてゆっくり休んでください。
202名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:29:30 ID:uVNOSIXhO

陛下の1日も早いご回復をお祈りします。
203名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:30:07 ID:h0QTiGqL0
機械で植えりゃいいんだよ、機械で。

赤ーいトラクター♪
204名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:36:04 ID:dVw4I6mT0
オウム大好きのはてな基地外が陛下を侮辱

デストロイ天皇
ttp://d.hatena.ne.jp/tzetze/20081226/1230245563

はてなアカ豚共が熱烈マンセー中
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/tzetze/20081226/1230245563

いつまでアカの根拠地を放置しとくのか。
205名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:37:52 ID:+s3ep1xcO
>>199
釣られないクマー
日本の稲作は天皇の持ち込みという説で逝くと、
ニダーさんの大好きな話ではなく、
中国南部出身になるのでしょうか?
206名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:38:05 ID:N2SSFk6dO
次の元号を予想するスレはここですか?(´・ω・`)
207名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:39:56 ID:XhiCa/yx0
この田んぼってどのくらいの広さがあるの?
208名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:42:37 ID:B+5F1sVpO
一日も早くご回復なされますように。
209名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:42:51 ID:XhiCa/yx0
>>201
いや
これは神さまに捧げるための供物を作ってるんだからそういうわけには・・・

多少時期をずらしてでも陛下にお願いせざるを得ない行事かと
210名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:42:55 ID:Zg5+SLhr0
陛下ぁ〜!!大丈夫ですか!!
陛下のためになら何でもします。どうか無事になってくださいまし。
211名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:45:05 ID:tmYhWai20
陛下がお元気になられるまで禁酒します
212名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:46:35 ID:H3fwkNFSO
校閲センター員は民主党スレに帰りなさい。
213名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:46:49 ID:CAg9hgyx0
雅子の旦那が代わりにやれよ
っておもったが,縁起でもないのでするな

離婚したら是非やっていただきたい
214名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:47:13 ID:Zg5+SLhr0
陛下がお元気になられるまで禁欲します
215名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:48:32 ID:el8SHwHZ0
ブタインフルじゃないだろうな
216名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:57:05 ID:pqcPKg4JO
ヒルトンホテルに監禁しろ
217名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:58:50 ID:Zg5+SLhr0
陛下、豚インフルだったら、発祥国の滅亡確定です。
218名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:10:40 ID:JSKYCb4mO
陛下を隔離するべき
219名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:14:54 ID:QW+WoFam0
次の元号は…
220名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:17:36 ID:UNUBRIHG0
陛下、お大事に
221名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:19:07 ID:5KBEoIV/O
最近公務がご多忙すぎて
体調もお悪くされてるんだろうなぁ…
ご回復お祈りいたします
222名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:20:47 ID:dIlRJXVAO
普通に考えたら、陛下と言えどおじいちゃんやんけ。立場は皇族でも、労ってあげるべきやんか。って考えるくらい、天皇って存在は軽い。
223名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:21:17 ID:h0QTiGqL0
陛下とて、クリーンルームで暮らしているわけじゃないだろうし、不死身でもなかろう。

風邪くらい、ひくだろうぜ。
224名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:21:54 ID:gHy2l9pX0
これは、豚野郎インフルですな・・・一日も早いご冥福をお祈りします!
225名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:22:56 ID:rctPp+ay0
弱小ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:23:44 ID:bmDvtnby0
忙しくて抵抗力落ちてそうだしマジ心配
227名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:24:24 ID:bT/TxS0t0
平成も終わりか
228名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:24:42 ID:zmEAbFhkO
あのイラネー豚女さえいなくなれば全て解決。
229名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:29:11 ID:/kRPUs4Q0
風邪ぐらいで休むなよ
230名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:31:00 ID:cfw+t93EO
>>229
そっくりそのまま雅子に言ってやれ
231名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:32:21 ID:v0eY45XL0
>>52
うそつき。

アカピのアク禁の時一斉に消えたのは、
皇室侮辱スレと両陛下、秋篠宮家誹謗中傷と、
不自然な雅子愛子マンセーだったじゃないか!!!

この大嘘つき!!!
232名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:32:54 ID:IstwwK+p0
大げさだよ
これくらいでいちいち
233名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:34:54 ID:hNzIRgPtO
フツーにナルチャンにやらせればいいがね。
234名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:35:10 ID:tIf8DLFU0
「御不例(ごふれい)」という言葉を使えよ。
235名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:35:28 ID:l9M26hB/0
風邪なんかで報道するなよ、
放って置いてやれよ、
236名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:35:41 ID:kK/kY6QA0
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
237名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:37:52 ID:Fi1nsdEoO
>>232
お前とは命の価値が数億倍違うし

しかもこのお年なら一瞬の油断であっと言う間にこじらせて悪化して死ぬことだって
いくらでもある
238名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:39:01 ID:JKqg83+P0
偏向報道にNO!を

日本の田植え祭まとめ
http://www25.atwiki.jp/tauesai/
239名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:39:02 ID:zmEAbFhkO
また病室にカツ丼出前してガツガツ食う気だろうなwwwwwwwwwあの豚女wwwwww
共食い乙wwwwwwwww
240名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:40:00 ID:IsrgnhhWO
私も秋篠宮派
241名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:41:01 ID:h0QTiGqL0
>>237

そうはいうけどさあ、やっぱりいちいち風邪で報道しなくてもいいような気もするな。
242名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:41:45 ID:gpcOXpS50
かわりに悠ちゃんに田植えしてもらえばいいよ
243名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:43:53 ID:YeZR4QzFO
皇太子が代わりにやればいいじゃん
244名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:44:40 ID:5FDbKXUL0
天皇ですら田植えをなさるのに雅子ときたら
245名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:44:50 ID:gHy2l9pX0
豚インフルですね
ご冥福をお祈りします
246名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:44:55 ID:SvAr01OX0
ヤンマーの田植え機でやれば?
247名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:46:17 ID:V8xSBsYi0
今年は飢饉か・・・・
248名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:48:00 ID:JE6BiG6M0
陛下、お大事に。

昭和帝もそうでしたが、米の作柄に心を配るのが天皇家の大事な仕事。
新しい時代もあるでしょうが、皇太子殿下には根本をお忘れなきようにお願いしたい。
249名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:59:14 ID:gHy2l9pX0
>>244
雅子はエイズで治療中だ!
250名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:01:21 ID:i0aEdFrl0
平成が20年もあるとは思わなかったよ
しかし、天皇皇后陛下、皇太子は働き者だな。
休みもほとんどなく飛び回って。
いつまでもお元気である事をお祈りします。
251名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:03:38 ID:Gg7+f1IJ0
いつも国民のために激務をこなしてくれてありがとうございます
252名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:08:34 ID:Fi1nsdEoO
>>241
それは真に天皇の重要性を勉強かつ実感をもって理解してない育ちだからだよ
日本の教育のせいだろうけど

世界最古の王族で
呼称はじめ人間扱う儀礼マナーとして世界60億人の頂点の扱いを受ける
言わば生きる世界遺産で
日本のどんな国宝よりも遥かに重要な存在で当たり前のこと
国宝の建築物が老朽化して倒壊の危険がわずかでもあったり絵が剥がれ落ちそうだったら
たちまち問題視されるだろ。
こんな御方が、咳を多めに出すだけでも大騒ぎしてもおかしくない。
まして守護する立場である日本人でそんな意識であること自体が
外に顔向けできないほどの恥。
大げさでもなんでもなく、尊い文化を保護する意識の問題。
なくなってからでは遅い。
と言うかニコニコでも動画あるが
陛下存命するためにどれだけ私生活を犠牲にされてるか知らんのか。
常に人に行動を監視され、毎日3食何をどれだけ食べたか、何グラム食べられなかったか、
何時何分にトイレで大をしたとか、
全部紙に入念に記録されて残されてんだぞ。
耐えられるか?
人生で数十回しかない風邪の症状なんて起こった日には一大事だ

特に年齢からわずかでも大事に至る可能性がある事態には
国民にきちんと知らせ適切に対処するのは当然の責務。

天皇のことを本当の内心でそこまで敬愛してないからそんな見識のない言葉が
口をついてでるんだよ
253名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:09:52 ID:HpdQrJY/0
過労だな
働きすぎだろ
254名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:11:22 ID:KQ5T8BY20
>>241
お若い方は分からないかもしれませんが
陛下の御不例は国家の一大事なのですよ…
255名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:12:06 ID:dOL80+6U0
天皇陛下は働きすぎだから少し休んだほうがいい
256名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:13:11 ID:HpdQrJY/0
天皇夫妻に比べて皇太子と雅子と来たら
257名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:14:29 ID:l9M26hB/0
>>252
人によるな。
258名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:15:18 ID:yy7ET6H00
次の元号は創価って本当?
259名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:16:44 ID:EsnyGc+V0
>>254
そういえば、昭和帝が御病床に伏せっておられた時はニュースで
「陛下はヨーグルトを召し上がられた」とか言ってたのを思い出すなぁ。
260名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:16:44 ID:7TUt0CvsO
御身を大切になさって下さい
261名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:16:55 ID:YDeM7EMgO
いいえ、公明です
262名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:17:10 ID:Gg7+f1IJ0
>>252
自分もほんの数ヶ月前まで天皇とかいらなくねと思ってた
世界遺産並みに貴重な存在なんだよな、男系が一切途切れてないのって
その歴史と伝統のおかげで外交で国益にどれだけ寄与してるかも知らなかった

教科書とかテレビとか天皇が国にもたらしてる利益くらいちゃんと報道すればいいのに
263名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:17:14 ID:HxGly7q70
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
世界最強の天皇陛下

真に日本人なら拝むべき
天皇陛下万歳ー
264名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:17:19 ID:/tOwJUGj0
和暦なんてグローバリーな世の中に合わないからもう止めよう煩雑すぎる
265名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:18:16 ID:eDIJQC3f0
.
ここはもう思いきって決断しないと。

天皇陛下 ゆっくり休養
皇后陛下    〃

雅子さん たっぷり静養
徳仁さん ずっと看病

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

秋篠宮殿下 新皇太子 と 摂政宮 に。


○国事行為、宮中祭祀、本来天皇陛下の公務 ⇒ 秋篠宮新皇太子・摂政宮

○皇太子の公務 ⇒ 若宮殿下が成人するまでは、成人した後の眞子、佳子内親王殿下

○それ以外の宮家の公務 ⇒ 可能な限り徳仁さん初め、他の宮家

.
266名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:19:16 ID:H/eGL9JxO
陛下の御体調が一日も早く御回復なされますように心よりお祈りしておします。
267名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:19:22 ID:6l2TJTZH0
俺も風邪っぽいんだが陛下もか
268名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:19:28 ID:rIh5WFB70
天皇家は喰う物が無くて老人をこき使って田植えさせてるのか?
269名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:19:52 ID:2CCeogYH0
天皇陛下のご回復を心よりお祈りします。

般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五


270名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:20:01 ID:zRFRyffHO
>>264
安いグローバリズムだな

271名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:20:38 ID:YDeM7EMgO
おいらも今月風邪をひいた
風邪ひいたかなの翌日は、38度の高熱
ロメパクトで吹き飛ばした
272名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:21:12 ID:N9ZZ6/Zt0
新嘗祭が延期って事?
273名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:22:04 ID:XILOtUeg0
天皇が植えて収穫して奉納しなきゃいけない稲だから
最終は命がやばくてもやらなきゃいかん
274名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:23:08 ID:l9M26hB/0
>>262
それは「天皇が」ではなく、天皇の地位にいる「明仁が」だ。
275名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:23:50 ID:Gg7+f1IJ0
>>268
天皇陛下ご本人がしてるんだよ、知ってて荒らしてるんじゃなければ少しくらいググって調べてみ
276名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:24:54 ID:gJiN6qJ10
スレタイの「田植えを延期」を見て、なぜか吹いてしまったorz
もちろん、大切な行事の一つというのはわかってるんだがなぁ・・・・。


陛下の御回復をお祈りします。
277名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:25:54 ID:HJno4xRaO
>>268

儀式だよん。
農作業が国の根幹だった時代にはかなり重要な儀式だった。
神頼みだけど、今でいえば、豊作=好景気だから、国にとっては死活問題だった。

278名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:25:59 ID:h0QTiGqL0
>>273

んな訳ねーだろ。天皇にも人権ってものがあるんだからさ。
279名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:26:03 ID:6l2TJTZH0
皇居内にちゃんとした水田があんの?
あると言ってもいかにも神事用って感じなんだろうけど
280名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:26:10 ID:CFP+7oa60
>>258
冗談にしても笑えねぇ。
281名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:27:14 ID:caFGPOca0
延期したら稲が育たないだろ
厳しいようだがなんとか田植えをやって頂きたい
282名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:28:12 ID:XGh8pJcA0
>38
かわいいAAだな。
このAAのように陛下が元気になって、田植えされるといいなあ。
ご多忙な陛下には、ゆっくり休んでいただきたいのもあるけど。
283名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:29:32 ID:rIh5WFB70
>>275
確か戦国時代に困窮したときに
自給自足のために天皇自ら朱雀大路を耕作して飢えを凌いでいたのが由来だったような
284名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:30:16 ID:l9M26hB/0
今の世では絶対やらなければならない事じゃないわな、
285名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:30:44 ID:nPnSJCup0
まあ次の代には
田植えも養蚕も廃止だろうけれどね。
286名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:33:09 ID:GcyuAOpF0
>>277
諸子百家の農家を実現すれば面白かったのに
287名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:33:19 ID:sNL9FAWJO
陛下、ご自愛を
288名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:34:54 ID:zmEAbFhkO
万年病気のデブが出てけばいいんだよ
289名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:34:58 ID:XILOtUeg0
>>278
まぁ本当にそこで死なれたら困るわな
でも新嘗祭はやらないかん

290名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:35:26 ID:Fi1nsdEoO
>>262
もっと言うと、そんじょそこらの何百もある世界遺産なんてチャチなもんでは断じてないよ。
これは大げさでもなんでもなく。
世界でたった1つ、
ガチで1000年と言う一人だけ桁の違う血統を延々
国民が命にかえてでも繋いできた凄まじい血統なんだよ。

だからノルウェーとかどこいってもそうだけど、
天皇陛下迎える時の歓待の凄まじさといったら
宮殿までの1キロ程をズラーッと隙間なく1000人以上の一糸乱れぬ隊列で埋めつくされてたりする。

あれみたら世界がどんだけ天皇存在を大切にしてるかわかる。
それを護る義務と責任を、日本国は背負ってるんだよ。
日本だけの遺産じゃなくて、人類にとっての遺産なんだよ。その資格を持つのが日本にあるだけで。
だって途絶えたらたちまち世界最古の血筋はたかだか数百年で
京都にでもいくらでもある企業レベルになる。
291名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:35:27 ID:Dk+vz/gO0
天皇とか皇族とかはなんで徳川の住居とかに住んでるわけ

天皇家ってクーデター以前と以降では、全く違う存在になってるんでしょ
クーデター以降は神代の昔云々と難癖つけてスーパースター王家を捏造www
292名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:36:20 ID:Gg7+f1IJ0
>>287
まさにそれだよな、積極的に激務こなして下さって国民としてとても有難いんだけど、
あまり無理なさらないで欲しい…ご自愛ください
293名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:37:31 ID:GVOpn2fQ0
前に田植えの写真で
田植えしている天皇陛下の水面に映った姿が
昭和の天皇陛下に見える写真見てビビッた思い出
294名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:39:35 ID:h0QTiGqL0
「田植えを強行して、崩御」なんてことになったら、目も当てられん。

宮内庁職員にやらせろ。
295名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:39:52 ID:I7FL1opU0
>>1
風邪を引くのは弛んでいる証拠。
自己管理ができていない。



と言ってみる。
296名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:41:18 ID:l9M26hB/0
「血筋を敬う」って感覚がどうしても分からん。
ただの人じゃないか。
俺らだって全世界中の人間は皆同じだけ続いているぞ。
297名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:44:30 ID:Gqm6lKcl0
>>296
まぁ言いたいことはわかるけどな
一般人がきちんとさかのぼれるかってとこもあるだろう
天皇家もうんと昔はあやしいとこもあるだろうけど
あと、ここでそういうこと言うと叩かれるかもよ
298名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:46:16 ID:N9BYBtHt0
>>296
天皇は天照大神の子孫なんだよ。それが前提。
299名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:46:31 ID:Uq8GHv/40
>>294
祭事の面があるから職員だけがやっても意味無い
300名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:46:42 ID:99H8TxXGO
朕も風邪をひいた
10余日になるぞよ
301名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:48:32 ID:Gg1ltraVO
単なる血だけじゃなくて、日本の歴史文化諸々すべてを引き継いでるから
すごいんじゃないかな
302名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:49:02 ID:RIh1G1rU0
>>17
一般的な田植えと新嘗祭を一緒にすんな無知百姓
303名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:49:34 ID:i0aEdFrl0
もともと日本は天皇が作って人を住まわせたんだから、
天皇制とかいう事自体変だろ
304名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:50:52 ID:josXKhlai
新型インフルエンザだな
305名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:53:39 ID:N9ZZ6/Zt0
>>296
>「血筋を敬う」って感覚

感覚というのは他人と分かち合えるものではない

馬鹿かお前
306名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:55:14 ID:QsKtxUhe0
つーか、あんま年寄りに無理させんなよ.。
田植えとかどう考えても…

>>296
俺自身は別に敬っても敵視もしてないが
そういうのを有り難がる人間も少なくないし
外国の王族やら貴族やらの相手するには便利な存在だと思うんだ。
307名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:57:20 ID:qUyg9paK0
働きすぎだよ。ゆっくり休んで長生きして欲しいよ。
308名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:57:49 ID:h0QTiGqL0
田植えって、重労働だろ。まあ、最初から最後まで陛下みずからやらんとは思うが。

まあ、容態をみて、臨機応変に対応すべし。それくらい宮内庁職員も百も承知だろうが。
309名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:58:39 ID:/GcZSgaF0
>>302
田植えは昭和天皇が始めただけで新嘗祭に天皇自ら植えた稲を捧げる伝統なんて無いけどな
310名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:59:26 ID:RIh1G1rU0
>>309
ナンだと!?
311名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:59:27 ID:TzX+Y3D10
>>296
天皇は進化の過程で枝分かれして絶滅したホモ・サピエンスでは無いヒト属の血を引いているとか
312名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:59:54 ID:+MJnoNjc0
今時分ならコンバインでだーっと植えるのもアリだと思うんだけど
313名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:03:03 ID:Zf0c7TYOO
>天皇は進化の過程で枝分かれして絶滅したホモ・サピエンスでは無いヒト属の血を引いているとか
朝○人ですね。わかります。
314名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:03:14 ID:N9ZZ6/Zt0
てか
天皇陛下ってもはや国家の奴隷と化してるよな
こんな奴隷みたいな象徴天皇制ってどうなのかね。

立憲君主制の方が日本人にあってるしすっきりすんだろ
315名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:03:24 ID:bj4hJIPgO
ふ、風邪…邪気眼の一種だな!?
316名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:04:21 ID:5pFC5mep0
>>296
皇族の皆様はテレビでしかお目にかかることはないが、
明らかに何かが違うオーラを身にまとっておられる。
317名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:07:06 ID:gCm2XeJA0
>>314
立憲君主制が日本人にあっているという理由を述べよ。
318名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:08:27 ID:R3bty+NH0
>>268
何も知らないチャイナやチョンは口出さないように」w
319名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:12:28 ID:t44cc5Fh0
>>317
WBC見てても分かるだろ
柱作った方が機能するんだよ日本民族は

寄らば大樹の影、大黒柱、屋台骨
何でもいいが
良くも悪くも固定観念的リーダーを置き
そこを土台にものを作り上げていく構造が経験則的に明らか。

元首ではないが小泉首相が人気があったのもそういった国民性を反映している

320名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:14:10 ID:VWTI0MLJ0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242045905/133
133 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/11(月) 23:33:18 ID:3d0yrU4K0
>>1
陛下、顔色悪くないか?ちょっと心配なんだが


これ書いた者なんだが、やっぱり・・・・顔、土気色してんじゃん
遠目から見ても体調悪いの一目で分かるのに、なんで皇太子は代役やらないんだよ
321名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:14:39 ID:mU14QHoxO
たかが風邪ごときで公務を休むとか舐めてんのか?
大抵の国民は少々の風邪じゃ休まないのに
日本国の象徴天皇がこんな体たらくじゃ国民に対して示しがつかんだろ
322名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:15:13 ID:p6GatJL0O
天皇が日本の歴史を象徴する尊い存在だということは分かるが、だからって世界一偉いだのアジアの他国は三流だの言うのは痛すぎる
どこの国にも歴史はあるわけで、それを王朝の長短で優劣をつけるなんて愚かにもほどがある
歴史は単に王朝の長短を比べるものではなくて、過去から現在にかけての人類の営みであることに価値があるんだろ
自国の歴史を誇りに思うのは当然だが、いちいち他国と比較してホルホルするのは馬鹿馬鹿しい
323名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:15:14 ID:eT6UraqtO
>>315 おまえ
それを食らった事あるのか?
滅多な事を書くなよ
324名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:20:13 ID:A6bW6RTs0
>>321
体調が悪いときにきちんと休養できる社会の構築を切に願う天皇陛下であった
325名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:20:26 ID:Bdf7gH130
>>290
世界がどんだけ天皇存在を大切にしてるかわかる
  ↑
こんな馬鹿な事を真剣に言う奴がいるから
ウヨは馬鹿にされるwwww


326名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:22:45 ID:eT6UraqtO
>>321
風邪ごときだと?普通は体調を気遣うものだろう。何が示しがつかないだと?何様のつもりだ。ゴラ!
327名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:23:43 ID:k/pGxJ760
東南アジアのどこの国だったか
天皇陛下に無礼な態度を取ったことでシナか朝鮮の不買運動が起こったよな
328名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:19 ID:BGwuSdjM0
>>327
マジか
中国が陛下に金印送ろうとしたって無礼は聞いたことあるけど朝鮮もだったんだな
しかし不買運動とか東南アジアのどこの国がしてくれたんだろ…
329名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:54 ID:t9I+XN2C0
米インフルか
330名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:27:32 ID:er5YQ+ta0
田植えって延期できるのか?
331名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:28:38 ID:nEw3Qziu0
働きすぎだよね 少し休んでほしい
332名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:28:47 ID:j8lqyOMvO
豚インフルエンザみたいな人工兵器には負けんよ日本は
どうでも良いけど、ベンジャミンさんちのブログで300人委員会の名簿晒し祭りだぞw
どうでも良いけどw
333名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:29:13 ID:AJRYgmYWO
新型インフルエンザ?
スペイン風邪もスペイン国王が亡くなったからスペイン風邪って言われたらしいし(発祥はスペイン発じゃない)
334名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:31:20 ID:m49s96kWO
早く快復されますように
335名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:31:49 ID:sjroS5+k0
快復を心よりお祈り申し上げます。
336名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:32:18 ID:JNW4sXGf0
動画http://www.ntv.co.jp/news/135232.html
天皇陛下に風邪の症状、田植えを行事を延期<5/13 20:58>
宮内庁は13日、天皇陛下に風邪の症状があり、14日に予定していた田植えの行事を延期すると発表した。
そのほかの行事に変更はないという。
天皇陛下は熱はないものの、11日ごろからノドの痛みなどの症状があるという。天皇陛下は13日午前中、
国賓に別れのあいさつをし、午後には勲章受章者との面会を受けられていた。
337名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:34:05 ID:JNW4sXGf0
>>321
携帯入力が苦でもない世代の風邪引きと
携帯入力にも老眼鏡が必要な世代の風邪引きは
意味が全然違う。
338名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:43:21 ID:yzjnR0Eh0
陛下何卒ご自愛ください
339名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:52:09 ID:QZ3lfS7E0
80年前に始められた天皇による田植えを
代々受け継がれてきた神事であるかのように捏造してる奴らは何がしたいんだろうか
新しい皇室行事としての価値を否定する気はないけどさ
340名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:55:15 ID:LNsdTokrO
世界一の「年齢×激務」は天皇陛下?
教えて保守の人
341名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:56:21 ID:C0iZXJdR0
また元号が変わるのか?
342名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:56:26 ID:KzvhxOUuO
>>339
ひょっとして皇太子殿下ですか
お父上の代わりに神事であるお田植えはなさらないのですか
343名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:58:06 ID:eH8SU5zO0
うちの爺さんが陛下と同い年だけど、
起床→飯→テレビ→飯→読書→昼寝→テレビ→風呂→飯→テレビ→就寝
だもんな。
344名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:58:38 ID:gA8nqkvYO
ご高齢の陛下が病気をおして公務に励んでくださっているというのに、あやつらときたら…

どうかご自愛なさって下さい。
345名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:59:45 ID:eT6UraqtO
神前に捧げる米一粒であろうとも、祈る気持ちと姿勢を込めたい心の内を察してあげるべきだろう。
346名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:03:43 ID:sjroS5+k0
>>345
そして、その陛下のご苦労は全て、我々国民のためのもの。

どんだけ感謝しても、感謝し足りない。
347名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:07:46 ID:wgdIZKQE0
どうかご自愛を。
348名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:23:03 ID:gWasJOoz0
>>132
そういう歴代の行事や奉りごとは引き継がれていくのだろうか?

某が合理的かつ云々〜で理解できないからいらない
そして、某がま、まさこがそう言うことでアトヨロw

・・・などと言いだしそうで恐ろしい
349名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:27:02 ID:U8q611ZX0
>>321
天皇っつったって、生物学的にはただの人間。
普通ならとっくに定年退職して
孫と戯れながら余生を送ってるような年齢なんだし
風邪で休むくらい許してやれよ。
350名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:39:42 ID:rxMvAZky0
ずっとお休みでいいと思う
351名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:16:24 ID:z3K6C52LO
天皇陛下今の時代必要ないでしょ! 少しは国民の事を考えなさい、苦労をしてください。
352名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:17:33 ID:hDzQbYQ00
俺の顔に泥を塗るなよ天皇
353名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:26:07 ID:QNe9C3Mb0
今年は凶作確定
354名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:26:48 ID:ZHkOw5y70
侍従どもは何やってんだハゲ!!!11
355名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:27:11 ID:eT6UraqtO
>>351 >>352
かまって欲しいのか?
チャットにでも行けば
356名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:33:14 ID:z3K6C52LO
>>355 構って欲しくなんてないで〜すぜん×A てかちぃみは天皇のけつ拭きにでもイッテQ
357名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:36:08 ID:sgfL0W1NO
改元キタコレ
358名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:37:37 ID:ZHkOw5y70
浩宮飛ばして秋篠宮でおk
359名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:39:54 ID:5BX5+wl70
>>356
そこまでの側近になれるのならけつくらい喜んで拭くさ。
360名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:02:50 ID:eT6UraqtO
言わずと知れた事よ
361名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:07:30 ID:29WRGbhD0
長嶋茂雄のとき最初は風邪って情報が流れたよね
362名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:10:15 ID:p9jGUrCj0
長嶋茂雄って死んだんだっけ?
363名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:11:20 ID:Ah3hBsOFO
そろそろヤバいのかな…
昭和の時も 正月かかったから 発表遅らせたり…
364名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:14:37 ID:p9jGUrCj0
死ぬなら再来年でお願いします。
元号と西暦の兼ね合い的に、
365名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:26:32 ID:e+In8Ot00
はいはいインフルエンザインフルエンザ
そして平成も終わりへ
366名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:05:29 ID:eT6UraqtO
Curses come home to roost.
不謹慎な事な書き込みだな
367名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:16:03 ID:f/0qZO/X0
風邪症状って怖いな…
働きすぎだしどうぞゆっくりお休みください
368名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:34:23 ID:jY7SMhEQ0
田植え機の売り込みのために
ヤンマーとクボタの営業が宮内庁に(ry
369名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:20:05 ID:3llxHNom0
>>313

<#`Д´>「日本人の先祖は韓国人ニダ」
(´・ω・`)「・・・な分けないだろう」
<#`Д´>「百済が日本人のルーツ・・・間違いないニダ」
(´・ω・`)「百済を滅ぼしたのは新羅、その難民を受け入れてやったのが日本だが・・・・・・。    
     韓国人は新羅で、憎い倭人の属国百済人とは違うだろ」
<#`Д´>「そうニダよ! ウリたちは戦勝国国民ニダ」
(´・ω・`)「・・・戦勝国国民である韓国人なら敗戦国国民に何をするんだ?」
<#`Д´>「それなら、決まっているニダ! 男は殺し、女は強姦、放火に強盗。民族浄化!
     韓国軍の歴史に残るベトナムでの9cm速射砲活躍は、4万人以上の多くの混血児として
     証明されているニダ。ウリら戦闘民族としての本領を発揮させたものニダ」
(´・ω・`)「だったら百済は韓国人じゃないだろう。その新羅も滅ぼされちゃただろ。
     百済をペクチェて読むてことは、やっぱり、別民族てことじゃないか?
     新羅をシルラてことは、新羅とさえも繋がりが薄いじゃないか。
     何時から百済人特有の名前から中国人と同じ名前に創始改名したんだ? 」
<#`Д´>「・・・・・・」
(´・ω・`)「日本が戦争に負けると、自称戦勝国国民に早変わり。そして、日本人に何をした?」
<#`Д´>「・・・・・・・・・」
(´・ω・`)「朝鮮征伐でソウルに攻め込んだときには、王宮の殆どは民衆によって略奪され燃やされていた。」
<#`Д´>「・・・・・・・・・」     
(´・ω・`)「世宗が言う愚民だけが生きながらえた、中華帝国の残滓ってことで良いんじゃないか!」
370名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:56:28 ID:5N5+C6wb0
神社の春のお祭りは田植えが終わった祝いだから
それまでに植えればいいのだ。
371名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:32:49 ID:qpjlp7T/0
今上陛下が早く御快癒なさいますように
372名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:38:21 ID:keDY9r900
天皇陛下もおじいちゃんだけど、日本の農村ではそのくらいの年齢の人たちが
当たり前のようにお米をはじめとした農作物をせっせと作ってるんだよね。
農業従事者の平均年齢が65歳とかだったはず。

あと10年、20年したら、日本の農業が壊滅しちゃうんじゃないだろうか。
後継者問題は本当に深刻だと思うよ。

米や野菜を食べるときには、全国の農家のじっちゃんばっちゃんに感謝しようね。
373名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:04:15 ID:Aqtmuoxd0


11 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 11:03:17 ID:gzmYmd4j0

スレ立て乙華麗様です

>>6
こちらに来日関連のお写真がいっぱい
ttp://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?contractUrl=2&language=en-US&family=editorial&p=Singaporean%20President&assetType=image&src=quick#


13 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 11:16:33 ID:CNBcooZ00

ここ↓には今回の(「も」?)アーヤたちのことがひとっつも
上がってきませんね…秋篠宮同妃両殿下も「皇族」なんですけど…
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/imperial_family/


16 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 11:28:01 ID:vFLMR0050

>>13
そこのトップには、わざわざ
「皇室関連情報- 天皇皇后両陛下や皇族方のさまざまな話題。
女性天皇を認めるか否かの皇位継承問題は依然解決していない。」

・・・は?まだ言ってんの?
374名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 11:29:31 ID:lhwTmxyV0
最近調子よくないな・・・陛下
あと10年ぐらいは頑張って欲しいものだが
375名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:19:14 ID:p6GatJL0O
いよいよ雅子様を皇后陛下とお呼びする日が…
376名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:32:04 ID:L9rSH96oO
一般庶民であれば、定年退職してのんびり余生を送っている歳なのに
働き盛りのはずの長男夫妻が仕事をしないせいで、いまだに多忙な激務から逃れられずにいるんだ。
風邪で休むくらいで責めるべきではないな。
特に理由もなく公務祭祀をサボりまくる某皇族はもっと責められるべきだが。
377名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:32:33 ID:yY20vL8HO
風邪症状
→アレルギー性鼻炎
→風邪
→肺炎
→喘息
→肺がん
→帯状線ヘルペス
→エイズ
378名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:35:42 ID:5+2VMI1N0
>>372
消滅が確定してるよ。20年後の日本は毒まみれの中国産を高値で買うことになる。
379名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:37:55 ID:mKNhVYDZ0
今年は不作かな・・・
380名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:44:29 ID:wjPOzMozO
早くのご回復を
(^人^)
381名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:46:46 ID:Z3BTsGRF0
陛下は少しでも具合がよくなられただろうか(´・ω・`)
382名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:53:41 ID:L+2CLy/C0
田植え機を運転して豪快に田植えをする天皇陛下の図のほうが受けがいいと思う
383名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:04:26 ID:q4kk0/IP0
おまいらの天皇崇拝ぶりには頭が下がる
384名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:12:45 ID:8/pWJGfO0
天皇陛下

ご自愛下さい。
ご長寿をお祈りします。
ご長男よりご長寿をお祈りします。
385名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:54:52 ID:K4EzG6Es0
年取った人の風邪は怖いな・・・・

あんな皇太子に天皇になって欲しくない
長生きしてくれ
386名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:28:37 ID:p9jGUrCj0
これがミステリーなら具合悪くしたり死んだふりして犯人の告白を引き出したりするんだが、
387名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:50:52 ID:BGwuSdjM0
>>385
あーそうだった、ただの風邪といってもお年寄りなんだよな
普段積極的に激務こなしてるからついお若いような気がしちゃってたけど。

不謹慎なこと言ってる奴もいるけど、
自由が制限されて、その上で公務をこなしてるからこそ国民はせめて敬うってことは忘れちゃいけないんじゃないか
388名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:20 ID:UI/za2Oo0
これは農民の苦労を感じるために昭和天皇が始めたんだったかな。
だったら、もっとリアルに農家の苦労を感じる儀式をされてもいいんじゃない?
ジャンボタニシの卵を掻き落としたり、
農協職員にいじめられたり、
作物を荒らす猿をエアガンで追い払ったり、
農業をやりたがらない長男の嫁に苦労したり・・・・・・
あれ?長男の嫁・・・・・・?
389名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:16:15 ID:z/b9YugX0
鴻池タンのせいで陛下は
13日夜、後任の副官房長官の認証式をお務めになる破目に。

その時点でお加減はよろしくなかったでしょうに
390名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:17:54 ID:tuIc8x9bO
ここは無理せずお大事に。
391名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:17:58 ID:ZS30AEk20

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック



392名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:20:33 ID:FNf5Q+pk0

          _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
          \_ "ヽ  ^ )ソ
     ___|` ー--ィ__
〔ノ二二,___ ・    ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/


           ↑戦犯天皇の玉座は犠牲者の血で汚れていた
393名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:20:55 ID:VPjd2zT/0
ダイナミックT
394名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:22:41 ID:IP+/cZuaO

平成は今年で終わりか・・・


395名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:19 ID:SSC2ISNcO
皇太子殿下を批判する奴は、日本人ではない。
396名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:25:53 ID:3Yqdi14L0
はいはい、アカヒアカヒ(w
397名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:03 ID:lHJyrmtE0
稲作は日本人にとって神事に等しい行為だというのに
稲作に携わる人間に興信所の調査が入らないのはおかしいと思う
国費を投じて、稲作農家の血の調査をやってほしいね
398名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:36:56 ID:3uPoxqee0
お年を召された方の風邪は怖いよ。
おだいじにしてください
399名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:39:38 ID:FzipNG0M0
無理をなさらず、一日も早い快復をお祈りします。
400名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:41:45 ID:p9jGUrCj0
>>389
公務や祭祀と違って法的義務のある仕事だからね、
やらないと皇太子が摂政に立っちゃうぞ☆
401名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:04 ID:BzjpTN160
昭和天皇がこれくらいの歳のときには、当時の皇太子夫妻(現在の両陛下)が
もうバリバリと天皇の名代として公務・祭祀をこなしていたから
昭和天皇は安心してじっくり静養することができたんだよな。
現在は長男夫妻があまりにもアレ過ぎるから両陛下はいつまでも休めないね。
かといって、過労の両陛下を見かねた次男夫妻が公務祭祀を代行すると
「長男夫妻をさしおいて公務祭祀するなんてあてつけだ。」とか「配慮がない。」とか
糞マスゴミに叩かれるしなぁ。なんとかならんかな、本当。
402名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:55 ID:UAKOyH3c0
東宮の擁護は、かならず「殿下」「妃殿下」をつけるよね。
「皇太子さま」「雅子さま」とは呼ばない。マニュアルがそうなってるのかなw
403名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:15 ID:BGwuSdjM0
>>401
皇后陛下をありもしないスキャンダル捏造報道で失語症に追い込むくらいだからな
実際の心境は知ることはできないけど今の皇后陛下から民間人が天皇家に嫁ぐ前例ができたから責任を感じて、
御老体でも激務をこなすことによって雅子様に行動で悟らせようとしてるって意見みてありえそうで胸が痛んだ
天皇陛下はガン治療をしながら、皇后陛下は腸壁から出血しても尚公務を続けておられる。

このスレでも出てたけど、皇太子殿下はどうしても公務より雅子様のために尽くしたいならそれでいいから、
だったら秋篠宮夫妻が即位して公務に支障をきたさないようにするべきだと思う。
404名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:31:50 ID:q6aFLLtM0
夕方、水を張った田んぼが光ってたな
美しい
405名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:02 ID:wxq9HFY8O
熱出ると急に寂しくなるよな、俺昨日の夜中に39度出て
スゲー寂しかったww泣いたww
406名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:50 ID:/2fc0i1C0
陛下の体調が良くなりますように。
ご自愛ください。
407名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:47:02 ID:UuAbL8f7O
陛下!お大事になさってください!
早く治りますように〜〜〜(`人´)
408名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:03 ID:p6GatJL0O
お歳を召される→お風邪を召される→天に召される
409名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:00:50 ID:X2xH15uh0
410名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:50:20 ID:oO32HIe90
>>402
「皇太子さま」は「天皇さま」と同じくらいおかしな表現。
411名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:13:23 ID:rXSiYBOc0
水俣病
412名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:16:43 ID:Jcc+27JCO
早くストレスのモトが皇室から出て行けば良いんだけどな。
出て行ったら出て行ったで両陛下や秋篠宮家がバッシングされそうだ。
413名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:56:06 ID:K/kqx7bx0
どうぞお大事に。
414名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:20:12 ID:pb+sqqm60
ID:p6GatJL0O
失礼な。
今上陛下はあと20年以上、お元気で長生きされる!
415名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:31:05 ID:aS1UcVFt0
のちの米インフルエンザである
416名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:07:02 ID:FWwKMF6/0
晩年昭和天皇の体調がすぐれなくなると、密に即位の儀の準備も
同時並行で進めていたのでものすごく大変だった。
崩御御わずか3時間のちに即位の儀があって、それから大葬の礼の
準備に取り掛かる。天皇空位の時間を可能な限り短くすることが何より大事。
417名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:18:23 ID:OV1E3Rn50
>>416
それも大事なことだが、風邪で体調を崩したと聞いたら真っ先に回復を祈るよ自分は
418名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:19:49 ID:ktQPIgIM0
お大事に!←最大限の尊敬語表現で
419名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:22:28 ID:JLol9QZc0
使えん皇太子と皇太子妃のせいで・・・・・・・
420名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:26:23 ID:aeZAZ79xO
自分も今風邪で高熱
食い物もなければ薬もない
動けない…………

誰か助け
421名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:27:52 ID:MZhaUCZ00
>>416
儀式的にはどうあれ、法的には死んだ瞬間から次の天皇だよ。
空白時間は無い。
422名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:33:38 ID:+zfVXBFiO
悪の枢軸、悪の総合商社、悪の元凶のあの豚女が出て行けば全てが解決
423名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 10:34:45 ID:OIkVGE4tO
愛国ニートって多いんだな
424名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:49:11 ID:HPUTLbrN0
お大事に。あったかくなさってください。
425名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:10:59 ID:q5dPapOh0
うちも昨日一日で田植えを終えるはずが風が強すぎて終わりませんでしたorz
426名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:15:00 ID:m3NY87sE0
427名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:20:09 ID:TBO2kQss0
皇太子がやれや。ちったあ働け,ボンクラ!
428名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:23:25 ID:kcaBX3oM0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様が>>427に不快感を持たれたそうです。
429名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:30:07 ID:BJZPnxyYO
どうぞお大事に
ご無理をなさらずに
430名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:31:56 ID:QAMdiwM10
天皇を隔離せよ!
431名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:33:25 ID:peQ83GQSO
なんとかならんのかアイツは。

陛下に負担ばかりかけやがって。
432名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:36:40 ID:E/4N95hG0
民国人の持ち込んだ豚インフルで豚のように無様に死ぬ
これでアジアの人々の魂が少しでも安らげばいい
433名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:38:16 ID:bGTXU9lq0
田植えなら米ドルに頼めばいいじゃないの。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242134359/
434名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:38:42 ID:57HUYLHF0
まさこさんが目をギラギラさせて
車の窓からニヤニヤして手を振りながら
お見舞いに駆けつけます
435名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:40:52 ID:Dop3eQymO
平成も案外短かったな(´・ω・`)
次は出来の悪い長男じゃなくて次男に継がせろ
436名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:41:11 ID:Iimm8XwK0
お大事になさってください。
437名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:42:56 ID:nJ45cBZEO
雅子の勝利目前だな
438名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:54:26 ID:48RGB2QfO
両陛下に負担かけんなや。
長男夫婦しっかり働けや。
ご高齢なのだから、公務や祭祀はあまり両陛下のスケジュールに組み込まないで欲しい。

徳仁と雅子は、両陛下や他の皇族方に負担かけるな!、ちゃんと働け。
できないなら、離婚なり、一家揃って皇室から出ていくなりしろ。
439名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:55:53 ID:0AYfHnkC0
雅子様より紀子様を皇后様と呼びたいぬ(´・ω・`)
440名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:56:21 ID:Gz6HgVMH0
早期回復をお祈り致しております。
441名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:58:48 ID:XbPXgIDz0
ここで麻生が
 それなら、私がやりましょう
って言ってやれば、さらにネットウヨの評価あがるのに・・・
442名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:00:20 ID:8vvruL+h0
ところで天皇陛下って健康診断とか受けてるのだろうか?
保険証とかあるのかな?
443名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:02:44 ID:jBVsMsIDO
風邪引いたぐらいでニュースになるとはおめでてぇなあ
444名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:05:24 ID:vbWPeN5i0



アカ○ドメインがアク禁を食らってる間、アクセス数が普段の半分になり

あれだけ次々に立っていた皇室スレが全く立たず、皇室、雅子様中傷が一斉に消えた


という不思議


445名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:06:07 ID:mAljoEaB0
ドキっとするな、今の状況でこういうニュースは
446名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:10:06 ID:5oSXidj60
>>442
皇族が加入できる健康保険はない。
ぜーんぶ自費診療
447名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:15:30 ID:8vvruL+h0
>>446

そうだったのか、THX!!
448名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:16:00 ID:MZhaUCZ00
自費と言っても税金だが、
449名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:27:36 ID:HPUTLbrN0
税金と言っても「公務員の給料も元は税金」と同じじゃん?
450名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:17:52 ID:MZhaUCZ00
でも東宮一家は「税金の無駄〜税金の無駄〜」って言われてるけどね。
451名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:26:08 ID:ZB9uQ8RQ0

ある意味日本にとって一番重要な国、ロシアの実質的実力者のプーチン首相と、
今上天皇の会談が取れなかった。

皇位継承権のない、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を守る為だけに
いる。
捏造歴史肯定派の今上天皇とあっても、時間の無駄と判断したと言う事。

日本は不況だから、お金を出して皇室外交を出来なかったと言う事。
皇室は格好が悪いので、風邪で体調不良としたと言う事。

このまま元気に田植えをしていたら、だれも相手にしなくなった、
捏造歴史を守る為だけに皇室に居座る今上天皇として、
格好が悪いと言う事。
452名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:32:50 ID:1qq12tRi0
>>443

確かに、風邪くらいで、いちいち大事にしないでほしいよね。これは、陛下の意向にも沿うと思うよ。

453名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:34:55 ID:BSgGuWZt0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
454名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:45:11 ID:HPUTLbrN0
>>450
あのさ、風邪引いて自費で医者にかかるのと、
時間通りの行動ができなくて予定外の負担を周囲に強いるのとでは、
全然違う話だろ?
たとえば東宮ご一家の健康診断代まで税金の無駄とは思わないよ?
455名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:51:05 ID:pb+sqqm60
>>454
皇太子殿下や妃は何年も健康診断を拒否してきてやっと、去年受けられたが
今まで拒否してきた健康診断の分は税金の無駄だと思う。
456名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 15:53:48 ID:6audytpEO
>>451
首相ごときが天皇陛下に会うなと断られたんだけど
457名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:05:56 ID:Jjc2eimI0
秋篠宮様の時代かな
458名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:54:48 ID:u1+hewXW0
>>442
保険証はないけど、健康診断は受けていらっしゃる。
皇太子さまが全然受けてない(受けようとしない)のでポリープが育ってしまい、
それを知った陛下は、健康診断を受けない皇太子さまにびっくりされたとか。
雅子さまも、健康が優れないという理由で、健康診断をドタキャンし、そのままスルー。
その報道(宮内庁の発表か?)があった後、慌てて皇太子夫婦は健康診断を受けた。
459名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:58:20 ID:u5tH6pzT0
お大事に
460名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:04:36 ID:mEIlIgmL0
皇太子は廃太子でいいよ、もう
秋篠宮の方が見た目もかっこいいし
461名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:07:17 ID:NR4PLX6EO
健康がすぐれないから、健康診断を受けないってのは………
462名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:17:44 ID:T9NdJht/0
民間人だったらそれくらいのことで会社休めるかよ、ボケ天皇
463名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:23:33 ID:sbSLkSMI0
>>456
ロシア人は下朝鮮の犯罪者以下の扱いかよw
464名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:25:58 ID:EEpdtfGw0
実はイモチ病
465名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 17:56:39 ID:57HUYLHF0
>>461
「まさこさま、体調不良につき健康診断を延期」というのが
ニウスになったことがあるよ。
なにか、落語みたいな話だ
466名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:18:25 ID:fTFUPyZB0

陛下お大事に・・・
467名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:20:36 ID:6GJ9UwYO0
なんで田植えなんてさせられてんの
嫁は万年静養してんのに
468名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:22:31 ID:n4XurTk10
>>462
何歳だと思ってんの?馬鹿なの?
469名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:24:52 ID:MZhaUCZ00
今の世の中、70半ばなんてやっと人生の折り返し地点だろ、
470名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:29:38 ID:Ah1Zv61t0
国賓との会見やほかの大事なご公務はされている。
田植えは対外的なことではないから後で、ということにしたんでしょう。
5月に毎年行かれている子どもの施設訪問は「風邪をうつしてはいけないから」
という御配慮から行かれなかっただけ。
どこまで働き者なんだと思って泣けてきた。
息子夫婦よ、このお姿、ちゃんと見てるのか、って聞きたいよ。
471名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:30:40 ID:q2RTjxLN0
>>45
新嘗祭などの神事にお使いになられる大事なお米。
昨年の稲刈りのご様子。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081002/imp0810021808000-n1.htm


お早いご回復を。今年もいいお米が出来ることを願っております。
472名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:33:12 ID:HtEEX7mF0
田植え延期
ここ数日の刺すような寒さと霜
皇太子「水」関連の仕事に執着

これは冷害、水害コンボの凶作フラグなんですか!?
473名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:35:22 ID:+hpKoIB5O
代替わりがあったらちゃんと政子様を光合平価とお呼びしろよ
474名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:43:29 ID:Z5yHYYaw0
>>472
確かに冷害について嫌な予感はする
新潟の米農家ですが
475名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:47:36 ID:qe8ACfuS0
皇族ってサボリ魔ばっかだな
476名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:49:28 ID:3oG4ubuA0


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  天皇陛下のお風邪がたいしたことなく、すぐに全快しますように……ナムナム
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙




477名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:52:03 ID:AS+KIxJt0
一昨日突然高熱が出て、なんぞこれ!って思ってて、昨日一日ひーひー言って、今朝ひいた
そうか、陛下の風邪を頂いたのか
478名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:55:14 ID:T1HPRz+1O
天皇の田植えみたい人いるぅ?
479名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:57:54 ID:2o7bfq3K0
短いだろうと言われてた平成が21年だもんな。
そろそろ?
でも後釜がry
480名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:06:16 ID:o55IlInH0
そろそろ平成も終了かな?
次の年号は、静養???
せいぜい静養1年ぐらいでいいな、
あの一家、ビジュアル的に、いつも危ない雰囲気だしw
これからの時代はビジュアル重視で、
秋篠宮一家にとっととシフトした方がいいね。
481名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 19:17:51 ID:OV1E3Rn50
皇太子殿下は公務より雅子様をとるなら秋篠宮夫妻が即位するべきだと思う
出来るなら今からでも秋篠宮が皇太子になって天皇皇后両陛下の激務の負担を軽くするべき

どう考えても御老体の両陛下に問題のしわ寄せが行き過ぎてる
482名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:55:08 ID:UdAbA+LJ0
田植えつう立って、百姓が苦労して土作りから苗を育てて田植えをする
ような重労働をしているわけではないよ。
準備万端整った田んぼに、ほんの十株ほど植えるだけじゃん。
皇族の仕事はそんなもの。
でなきゃ、あんだけの公務を出来るわけないでしょうよ。
483名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:55:54 ID:d7Pr/euu0
次の年号は、マ行、タ行、サ行、ハ行以外です
484名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:58:09 ID:57YiScoNO
>>475
サボり魔は長男夫婦だけでしょ
485名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:06:45 ID:PuvZHnhP0
風邪はやってるみたいだし、本当に風邪なんだと思うけど
やっぱ何かあるんじゃないかと心配。
もう十分いい歳だし。
486名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:27:38 ID:u6tvqQz/0
風邪かあ
ヒマな長男にうつして一気に治しちゃえ
あ、でも長男は風邪引かない体質かもね
487名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:42:55 ID:zOwqhMNm0
「風邪で田植えを延期」

この程度で記事にすんなよ。陛下のご意向もそうだろうと思うよ。
488名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:43:48 ID:xo1jEi7RO
>>480
秋篠もなんかきもいけどな
489名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:45:11 ID:RLJX9ZDQ0
インフルエンザなら隔離な
490名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:24:13 ID:o55IlInH0
>>488
秋篠宮も、目と手が落ち着かなくて、キモいけど、
背が高いし、ダンディだから、
兄より全然まし。
491名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:32:08 ID:0LI0rmSW0
インフルだな、終わりか
492名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:52:05 ID:3NI8YVFy0
天皇陛下が絶対に口にしない言葉
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1229245149/
493名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:54:18 ID:1e3YPBfs0
愛子様は神が現世で転生した御方。
494名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:01:16 ID:Rn2D+HaP0
神は国民に向かって文句を言いに行ったりしない。
それも犬を触ったからといって。
495名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:05:19 ID:Ch41t7fr0
国民は心配してますよ。
早く治ると良いですね。また元気なお姿をお見せください。
496名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:07:23 ID:fg6F3Anq0
わかった!浩宮殿下には
「ちゃんとおしごとしてくれたら、雅子妃殿下のおっぱいを見せてあげる」と
約束してあげればいいんだ!
きっとバリバリ働いて下さるに違い無い。
497名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:23:57 ID:U8ofZ18dO
>>496
あの抉れ乳を励みにするとは、特異な趣味をお持ちだな。
498名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:45:45 ID:fg6F3Anq0
浩宮殿下におかれましては
小和田雅子さんのオリエンタルでエキゾチックな美貌とグラマラスな肢体に
骨抜きにされてしまったのであります
499名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:48:19 ID:70Jo5npl0
 おもうに、陛下のスレで皇太子を話題にするのは、スレ違いであろう。

それよりも、陛下のご快復をお祈りするべきであるまいか。
500名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:53:43 ID:kZLUfy5CO
ついに雅子東宮妃が皇后位にのぼられる日が来たか……
501名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:55:42 ID:ZeGJQnTq0
罵倒するのが単発IDである不思議w
502名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:57:09 ID:NmmfLdz20
この時期に風邪だと
やっぱあれか。
503名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 01:53:14 ID:vodU/fKK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5725606

とりあえず日本人ならこれ見て感動しながら陛下の無事を祈れ
1万突破2000コメ突破
504鶴瓶:2009/05/16(土) 01:55:11 ID:HQYigdPH0
♪田植え〜、田植え、とても好きさ〜、田植えっえ〜♪
505名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:01:24 ID:70Jo5npl0
「風邪をこじらせ、床に伏せっておられる」のなら、ともかく・・・

普通の風邪でデカデカ報道されては、陛下も困惑なさるであろう。
506名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:05:06 ID:MPm/XCE70
陛下のご回復をお祈りしてます。
507名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:05:13 ID:kZLUfy5CO
なれど御歳が御歳ゆえ、しっかり養生していただかねば……
508名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:08:07 ID:YPR72WQL0
早く元気になってください
509名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:08:21 ID:HQYigdPH0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l    新型かな。隔離しろよ。
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
510名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:57:56 ID:MdfUjUW00
「病気」ってことにすれば休めることを学んだんだな。
朱に交われば赤くなる。
511名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 02:59:38 ID:70Jo5npl0
宮内庁職員が、コンバインで田植えしろよ。

大事なコメかもしらんが、強行して陛下がぶっ倒れたらどうすんだ?

日本の神様はおおらかだから、病気なら許してくれるさ。
512名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:23:59 ID:HQYigdPH0
年寄りを甘やかすなよ
513名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 06:27:42 ID:tLb0dAyP0
実は昭和天皇はこの田植えが嫌いだった
古式に則った行事のように思われているが、実際には大正時代に始まったもの
514名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 06:45:10 ID:hGqg7XFE0
ああ早く死なねーかなこのカス
国民の税金で至り尽くせりの豪遊生活しといて
風邪とかひいてんなよジジイ
515名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:25:51 ID:vRHAvBh70
>>513
皇居内神料田は昭和天皇が始めたんだが?
516名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:30:45 ID:dnxf05Lr0
>>514
年間皇室維持費は国民一人当たりたったの150円だよ。
それで世界最高の外交官雇えてるってどれだけ日本人にとって有益かわかってるか?
それともわかってるから気に食わなくて天皇いらないって言ってるのか?
517名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:30:48 ID:YRSJnqIw0
ねぇねぇ天皇陛下が長靴履いて、麦藁帽子かぶって田植えするの?

女系天皇はどうなったの?だめなら秋篠宮が継承するの?

ご快復をお祈りします。
518名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:31:01 ID:KINXlmhEO
|ω・) オゲンキニナリマスヨウニ
519名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:32:38 ID:LuYx6av40

百姓は、風邪を引いたからと、田植えを休むわけには行かない。
520名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:35:46 ID:dnxf05Lr0
>>517
悠仁親王がいるから男系天皇は維持できる。
だから皇位継承順は皇太子、秋篠宮、悠仁親王の順らしい

女系天皇が途絶えると天皇の権威がかなり下がって日本人も外交による恩恵等が低下してしまう
だからマスゴミは男系天皇維持の大切さや女系天皇と女性天皇の違いを報道しない
521名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:36:35 ID:aI61kmAm0
>>76
田植えはともかく
働きすぎなのは確か
皇太子が代行すべき
522名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:37:58 ID:dnxf05Lr0
>>520の>女系天皇が途絶えると は>男系天皇が途絶えるとのミス
523名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:44:29 ID:YRSJnqIw0
>>520
そうか、浩の宮が次は変わらないんだな
了解d
524名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:45:29 ID:434thUqTO
今後お田植えを継承されるなら秋篠宮がいい。どんなお姿でも今上同様違和感なくこなされるだろう。ナル様が長靴をはいたお姿はビジュアル的になあ
525名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:53:07 ID:E4cVyvMb0
>>524
やらないだろ?
手伝ってる映像見たことないし

こういうのならあるけどな
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070829160652.jpg
早く悠仁殿下と一緒に御田植えや稲刈りをしている画像が見たい。
526名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 07:53:49 ID:o+UnWJXV0
平成は飽きたからそろそろ変わって欲しいね
天ちゃんは空気読んで早めに退場するように
527名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:08:12 ID:EShRm/qJ0
生まれつき体の弱かった大正天皇の場合、存命中に譲位同然だったんだっけ。

元号が変わるのは今上天皇死亡時でいいが、ある程度の年齢や体調を見て
引退?出来るようにしてもいいと思うんだが。
528名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:17:55 ID:dnxf05Lr0
>>527
昭和天皇の時代は今の両陛下が皇太子夫妻として代行して公務を助けてたらしい
今の皇太子殿下は雅子さまを気にかけてほとんど公務してないとか。
だからといって弟の秋篠宮夫妻が代行すると皇太子夫妻の面子を潰すってマスゴミがバッシング
しかねないらしいよ。だから結局両陛下が頑張ってる。
529名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:34:09 ID:OAtbXqsb0
>>525
これ、よく見ると陸稲なんだな
今では農家では作らなくなった品種だ
生物学研究の上では貴重だし品種改良の時の元になる
さすが皇室 日本文化伝統継承の第一人者
530名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:36:59 ID:OAtbXqsb0
>>528
>今の皇太子殿下は雅子さまを気にかけてほとんど公務してないとか。
親不孝者
531名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:52:10 ID:E4cVyvMb0
>>529
あぁ、そういえば畦が無いね。
普通のお田植え祭りみたく水田に入るんじゃないんだね。

陸稲の田植えはどうやるんだろう?とぐぐってみたら、
種籾を畑に直播するんだね。

532名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:56:50 ID:DmMIc4ziO
あまりご無理はなさらないでください。
533名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:58:39 ID:lO2YSHuk0
豚フルーか。
オワタ
534名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 08:58:46 ID:A6tiqgNS0
陛下に元気玉つ●
535名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:06:27 ID:pM2lWe9FO
風邪か
536名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:38:03 ID:8tZz9OXhO
田植え機は使わないのか。
537名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:45:07 ID:E4cVyvMb0
>>536
陸稲じゃ、水田用の機械を使うのは無理っしょw
538名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:06:43 ID:OAtbXqsb0
陸稲の稲作は縄文前期(今から6000年前)まで遡れる
縄文人と同じように平成の時代でも陸稲栽培で米作りをする天皇=日本の象徴

これが実はもの凄い事だと理解できる人は日本人より外国人の方が多いかもしれない
539名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:09:18 ID:y9XzMUDy0
風邪の症状って変な言葉だな

風邪の症状=風邪
風邪=風邪の症状
じゃないの?
540名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:21:20 ID:a0tWrfwH0
>>493
ダミアンか?
541名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:23:53 ID:70hllhSf0
田植えは昭和天皇が始めた行事だから
今の天皇皇后は余り熱心ではない

皇后が公の席で「古くからの伝統は守っていくが
新しく作った行事は見直していきたい」という意味の発言をしてる
542名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:25:55 ID:8FKEYHjRO
http://mixi.jp/show_friend.pl?&id=9078270
天皇陛下を侮辱したTOP画を使った在日朝鮮人がいます。
さすがに度が過ぎています。皆で事務局に通報しましょう。

mixi お問い合わせフォーム
http://mixi.jp/inquiry.pl
543名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:27:19 ID:2fYZ2dBl0
>>536

シャーマンとしての神事に近いから機械は不可
544名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:30:07 ID:kOh956CpO
今上天皇も豚インフルエンザですか?
545名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:33:43 ID:mixpZC7B0
キヤノン 「はあ?風邪で休む?明日から来なくていいよ」
546名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:54:15 ID:OAtbXqsb0
>>541
>今の天皇皇后は余り熱心ではない
根拠
547名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:06:19 ID:VmVl1a2t0
>>541
今上は不熱心どころか昭和の時よりも
自分がする作業を1工程増やしてますが何か
(昭和天皇がしなかった籾蒔きを加えた)
548名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:12:29 ID:T0tXDF9ZO
皇室スレって何か怖い人しかいないね…
549名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:14:39 ID:Q4jJ14Zb0
風邪程度でも体調不良はサクッと公表しとかないと
休む理由をまたマスゴミやお前らが邪推するからだろ
550名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:20:05 ID:Tym8ZmZxO
田植えとか養蚕といった行事は次の天皇皇后両陛下の時になくなって皇室行事が整理されると思う
551名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:22:35 ID:CE9Ko6oe0
>>548
ムキになってコピペ貼り貼り、スライド伝説投下しまくりだからねw

事実が見えてる人はわざわざ強調しませんよ。
552名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:38:09 ID:VrDq4Pha0
天皇陛下が風邪
    ↓
新型インフル国内流行


何かイミシン
553名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:40:37 ID:iePzhm1+O
まさかこの人が感染原?
554名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 19:44:02 ID:HlNHozGW0
 国賊どもの勲章授与式なんぞ休んで、新嘗祭のほうに出るべきだろ。

おい天ちゃんよ。
555名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:01:02 ID:YKVGXSP70
新嘗祭がいつやるのかすら・・・お前知らんのか?
つーか新嘗祭が何か分かってる??
556名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:05:11 ID:HmxkxoLO0
陛下お疲れですね。
どうぞお大事になさってください。
557名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:15:00 ID:IRvHbKy/Q
陛下お疲れですね。
どうぞ永遠にお眠りになってください。
558名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:21:00 ID:IRvHbKy/Q
>>555
やったね
おまえ確変
559名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:25:14 ID:MoOG4JPZ0
天皇は公務多すぎだろ、公務を減らして、皇太子に・・・・
と思ったけど、雅子じゃだめすぎるよな
560名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 20:26:09 ID:HlNHozGW0
>>555
 新嘗祭は新クロップをパクパクすることだよ。
通俗的には、「天皇陛下の田植え」のこと。もちろん間違い。
561コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/05/16(土) 21:08:21 ID:CycHe1kS0 BE:153332892-2BP(34)
どうせ人気ないのに辞めればいいじゃん。
562名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 21:10:45 ID:DWEpStRC0
陛下も歳なんだから、少しは仕事減らして楽してほしい
563名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:45:28 ID:n1l7llYV0
死ぬまで働け!
564名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:40:37 ID:wMsOT78qO
>>563
雅子乙
565名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:42:30 ID:i1KUCX6m0
雅子を生け贄にすれば症状がよくなるって占い師が言ってた
566名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:42:31 ID:YOB4IhMg0
民国のバイオテロで日王脂肪www
アジア人民大勝利!!!!
567名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:43:51 ID:2BHeiA6K0
機械で田植えしろよ、機械で。

そりゃ、陛下御自ら田植えされたほうがご利益はあるんだろうが、病気なら仕方無い。

神様も許してくれるよ。
568名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:44:18 ID:4ni7UFOq0
派遣切りの人たちのために稲を植えられたのですね
569名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:45:33 ID:ypoAFZ2f0
神のくせに病気になるのはおかしいだろ。
天皇って実は詐欺師なんじゃね?
570名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:46:09 ID:VHS4RypO0
これのせいで新嘗祭用の米が間に合わなくなったら笑うw
571名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:47:37 ID:2BHeiA6K0
>>570

最悪、米屋で仕入れるしかないな。病気なら仕方無いよ。田植えを強行して、風邪をこじらせたら、一大事なり。
572名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:49:17 ID:HiMO0hFK0
米インフルエンザですかw
573名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:50:45 ID:wiPuwTgpO
テンノー家は大昔に朝鮮半島から日本に侵略してきた外患の一族だろ 
だからテンノー制が日本の伝統を代表するなんて考えてる奴は視野が狭いんだよ
574名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:52:23 ID:w8A52ivtO
陛下は無理させないで安静にしてください!
もしものことあったら今の皇太子の嫁では大変ですから
575名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 01:59:21 ID:eCI9FFxx0
>>571
宮内庁の職員が毎日そこで農作業をしてるので問題ないです
田植えも陛下が全部一人でやるわけじゃないww
576名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:00:52 ID:2BHeiA6K0
>>575

む、万事抜かりなしという訳ですな。
577名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:01:26 ID:MqiVVU0c0
インテグラ乗ってぐら
578名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:02:41 ID:Z2iSEF5b0
>>575
下人の作った米を奉納したりなんかしたら八百万の神様がお怒りになるんじゃ…
579名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:03:23 ID:PLbJ35FzP
心配だ(´・ω・`)
580名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:06:27 ID:k2bdrhBRO
まさか陛下も…
581名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:06:28 ID:eCI9FFxx0
>>578
だからさーなんでそう言う変な言い方するのかなー
宮内庁の人は祭事の為に一生懸命仕事してるよ
塩だって一から作ってるんだよ?
582名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:10:26 ID:KVwBcrrh0
いくら一生懸命やっても代替できない。
伝統ってのはそういうもんだよ。
583名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:11:34 ID:2BHeiA6K0
>>582

 とはいえ、病気じゃ仕方あるまい。俺はそう思うけどな。神様も許してくれるさ。
584名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:11:59 ID:F5sMpALrO
新型インフルエンザか
585名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:13:45 ID:GpWRJGm7O
休ませてあげてー
586名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:14:12 ID:+db4xI8O0
新型インフルか
587名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:14:54 ID:di58cczlO
天皇新型インフル感染キボンヌ
588名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:15:48 ID:eCI9FFxx0
>>582
田植えは延期って書いてあるじゃん
しかも、宮内庁職員だって神事に則ってやっているよ。
だって祭事やってる人たちは全員宮内庁職員なんだよ?
何も知らないくせによく「伝統」とか軽々しく言えるね
589名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:16:06 ID:i3yvQNVC0
お・・・おいィ? マジしゃえrにならんっしょ…
590名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:17:29 ID:bU5PsV+40
>>567
だから、陸稲なんだから、水田用の田植え機は使えないってw
591名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:18:43 ID:lOtR8LDj0
皇家はさ、強姦されてチョンの血筋になっちゃったんだろ?

正直、もう天皇制いらねーよ。
592名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:19:04 ID:2BHeiA6K0
>>590

陸稲とかいわれても、なあ。JA職員なら「ピン」とくるんだろうが・・
593名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:19:31 ID:jjwqYHx0O
田植えガンダム
594名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:21:09 ID:+5BifFZPO
風邪ぐらい誰でもひくだろ
595名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:26:13 ID:kI2njM7+0
天皇は馬鹿ではなかったんだ
596名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:26:37 ID:bU5PsV+40
>>592
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E7%A8%B2
【陸稲】
陸稲(りくとう/おかぼ)は、畑で栽培されるイネ(稲)。野稲(のいね)とも呼ばれている。
水稲に較べて水分条件により厳しい畑状態に適したイネと位置づけられているが、
植物学的な差異は無く、また歴史的にも古くから陸稲として栽培されたものから
水稲から品種改良されたものまで存在しており、陸稲と水稲の厳密な区別は困難であるとされている。

最大の違いは水稲は苗を植えることにくらべ、種籾を畑に直播すること



田植え機は、水田に苗を植える田植え用。
畑に直接、種籾を植える、陸稲では、田植え機は使えない。
597名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:28:29 ID:2BHeiA6K0
>>596

ほほう、えらい親切な方ですな。どうもありがとう。じゃあ、1苗だけ陛下自ら植えられたら、
後は宮内庁職員がやればいいですな。
598名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:32:49 ID:bU5PsV+40
>>597
ぃぁ、陸稲は苗は植えないってw 種籾
599名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:34:44 ID:2BHeiA6K0
>>598

え、でも「田植え」するんでしょ? 
600名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:37:27 ID:fuDt6i/ZO
え?大丈夫なの?まさか……(((゜д゜;)))
601名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:37:49 ID:HlkmqXn9O
>>593
タノカンサー
602名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:39:13 ID:HvlhDOMC0
こんな儀式廃止にすればいいのに
603名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:39:15 ID:k5bhdhOh0
歴代の天皇で田植えを辞退したのは安徳天皇だけ

これ豆知識な
604名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:40:59 ID:2BHeiA6K0
>>603

「辞退」と「病気による欠席」は違うんじゃないの? まあ、陸稲とかいわれたら、お手上げだが。
605名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:41:12 ID:HlkmqXn9O
竜宮城に行った安ちゃんは無理だったろうね。
606名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:46:11 ID:i0a3ltHUO
>>593
はいはいユニバースユニバース
607名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:48:09 ID:HdL5CkgbO
言っちゃ悪いが変な行事だよね
608名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:55:04 ID:eCI9FFxx0
世界各国、宗教には色々な行事があるんです
609名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:56:11 ID:Y719LAI+0
田植えの方はいかがですか。
それはそれは。
今後も国民のために○×△□
610名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 02:59:07 ID:kRJDU3EQO
最近の海外渡航はどこだ?w
611名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:02:52 ID:bTl87mp20
陛下のお田植え写真2005
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070831072845.jpg

稲の品種は知らんけども普通に水田に田植えしてるようにしか見えんのだが
612名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:03:06 ID:bU5PsV+40
>>599
・・・ってゴメン。

水田に田植えしてる画像あった・・・orz
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/39e8a721abcc52a284804d2c09cbfc0b.jpg

陛下、種籾巻きもやってるのな
http://news-japan.img.jugem.jp/20080410_420430.jpg
http://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/01/img/03ph-24.jpg
613名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:05:15 ID:bTl87mp20
>>612
( ´∀`)σ)∀`)
614名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:06:47 ID:2BHeiA6K0
>>612

いや、俺も「イネの品種」や「田植えの方法」は全く門外漢なもんで。

ただ、スレに「田植え延期」とあったから、「あれ?」とは思ったけど。
615名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:09:46 ID:bU5PsV+40
天皇ご一家 そろって夕食を取られる

 皇太子ご一家と、秋篠宮さま、眞子さま、佳子さまが22日、皇居に集まり、
恒例の行事「陸稲(おかぼ)の種まき」をされた。紀子さまと悠仁さまもその後、
合流し、天皇ご一家そろって夕食を楽しまれた。

 宮内庁は先週、腸壁からの出血があった皇后さまの体調が回復したと発表した。
ご一家が集まるのは、回復の発表後、初めて。

2007年[22日20時49分更新]

↑今上陛下は陸稲の作付けを行っていると聞いていた。
陸稲(おかぼ)の種まきをするというニュースも見たが。。。

水田に田植え??陸稲と水稲、2種類育てられているのか?

>>613 >>614
ゴミンよ〜
616名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 03:16:01 ID:bTl87mp20
両方ってことじゃね?
風邪気味なんで水田の田植えは延期された
陸稲は水に入らないから予定通りってことかも

あと、確か粟とかも作ってたはず
617名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:13:27 ID:kka5y6RS0
天皇陛下は陸稲(畑)も水稲(水田)も栽培している

>>607
農耕民族の祭祀長として相応しい行事だと思うよ
五穀豊穣を祈り、作物を神に備えて感謝するのは
昔から民間でも普通にやってきた
天皇の場合、「国民が飢えることなく豊かに暮らせますように」という神事的意味がある
618名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:15:56 ID:c8R47MQu0
農民は風邪だろうが癌だろうが田植は延期できないぞ
舐めとんのか
619名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:19:39 ID:eCI9FFxx0
>>612
陛下のこう言うお姿を学校教育で教えるべきだ
今の秋篠宮両殿下の外国訪問もニュースにならず
海外のマスメディアから情報を拾わないといけないなんて・・・
国民が皇室の事をまったく知らないなんて悲し過ぎる

>>618
反日にはもううんざりです
620名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:19:46 ID:xitU5poXO
皇居で作った米は宮中祭祀でお使いあそばす他、伊勢に献上されるから
幾らお年でもお加減が悪くても、おろそかに出来ないんだよな…
621名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:22:33 ID:kka5y6RS0
>>618
日本の象徴を舐めとんのか
天皇≠民
622名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:23:52 ID:zUY9NwvF0
>>618
風邪で田植えできない場合(兼業農家の為
近所の人に代わりにやってもらう
代わりに回復したらその人んちの野良作業手伝うよ

癌になったら休耕田にして補助金もらって静養する

何処の引きこもり農家よ?
623名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:28:09 ID:Fp7Iusif0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、宮内庁?風邪引いてしまったみたいでちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /




       ____
 +  + /⌒天皇⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
624名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:32:06 ID:m3gCwG+r0
それって新型インf
625名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:40:03 ID:6TycWe770
新型インフル陛下
626名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:04:24 ID:tchhoAhpO
性探偵オナン『陛下は雅子に水銀の入った魚をくわされたんだ!犯人はまーさーこー』
627名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:54 ID:fryLRPa10
>>590
陸稲は趣味用の田んぼのほうだろ
(あと他に稗や粟も作ってる)
だから眞子様や佳子様も立ち入れるわけで。
神料田のほうは普通に水稲

あと神料田も、これ↓の10:55〜見るとしろかき?の時は機械使ってるらしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4265470
628名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:10 ID:ZxMnkygx0
関係者は次の元号考えとけよ。
629名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:36:12 ID:rGzuq8260
>>578
昭和天皇以前はその下人の作った米を奉納してたんだが
630名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:38:07 ID:QQwQf1MU0
もう何だかリアル「復活の日」状態だな・・・。
631名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:38:32 ID:azcKZZnF0
>>630
??
632名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:39:31 ID:sT/VkbJq0
天皇が自ら五穀を栽培するのは古事記に深く関係している
633名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:40:11 ID:45eoEyy60
陛下のご快復を祈念いたします。

ついでに、>>30はもっと評価されてもいいと思う。
634名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:41:12 ID:QQwQf1MU0
635名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 13:55:50 ID:Y719LAI+0
みんなダメだなー
皇室には二重敬語使わんかい!
636名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:08:27 ID:EBYI2lv80
べっ…別にこれ千羽鶴とかじゃなくて
手元がヒマで思わず折っちゃっただけなんだから!!

    、         i
    iヽ、       /i
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i
    i /__|  ヽ、 / i
    i'"゛i1|  __.|/ .i
    i  ‖|/i\i___|
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i
               `''‐-、ヽi
                  `ヽi
637名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 22:12:21 ID:KpfZDB610
>>618
昨日今日と雨なので延期しました。明日会社休んでやりますが何か?
638名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 04:28:58 ID:XeuJf8O20
    iヽ、       /i
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i
    i /__|  ヽ、 / i
    i'"゛i1|  __.|/ .i
    i  ‖|/i\i___|
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i
               `''‐-、ヽi
                  `ヽi
639名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 04:50:20 ID:s2M/W8dCO
お年だしな。でも嫁は使い物にならないわでどーなるんだろう…
640名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 04:59:22 ID:Uy1P2QYYO
陛下、ごゆっくり養生なさってください。
もうお年なんだし(失礼)東宮にやらせるとか、いろいろ選択肢もあるでしょう。
641名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:02:48 ID:xM+yUovj0
天皇は長生きする
亡くなるのは小渕優子が官房長官のとき
642名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:33:07 ID:MMPRFVux0
641 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:02:48 ID:xM+yUovj0
天皇は長生きする
亡くなるのは小渕優子が官房長官のとき


不気味な予言だ・・
643名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:42:38 ID:irGgfOxj0
田植えなんか派遣にやらせればいいだろ。
644名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:47:25 ID:v70GhG4L0



アカ○ドメインがアク禁を食らってる間、アクセス数が普段の半分になり

あれだけ次々に立っていた皇室スレが全く立たず、皇室、雅子様中傷が一斉に消えた


という不思議


645名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:50:00 ID:G9M6Qz2a0
平価 じゃない 陛下、お大事に
これを機会に東宮に喝を入れてみてはいかがでしょうか
646名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 05:52:05 ID:v70GhG4L0



皇室、雅子様中傷をしつこくやり続けているのはアカ○



647名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 07:50:48 ID:H68HQ4zVO
風邪ごときで公務をサボる皇室w
所詮天皇も公務員であり怠惰な体質は変わらずか
到底一般社会では通用しない
648名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:21:33 ID:EkO32CgH0
一般社会ならとっくに定年退職でのんびり暮らしている年齢なんだが
649名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:23:54 ID:xqFcEQ7IO
田植えタレントの相沢まきを見習え
650名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:26:26 ID:HCxdr5il0
インフルだろ
651名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:30:19 ID:K3TMqTVeO
実際、普通の風邪も流行ってるからな。咳が出るやつ。
652名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:30:30 ID:QGZZDGQ1O
天皇が死んだら交代よりも70歳で交代とかにしろよ
天皇どうこうじゃなくて年寄りに無理させんなよ
653名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:33:40 ID:vDwWoP3N0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,?gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
654名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:34:19 ID:nPz+4/vg0
>>652
上皇制度を復活させれば良いんだけど
655名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:35:07 ID:V4scej/3O
そうだね、ご高齢の両陛下に無理をしてほしくない。
長男夫婦はアレレだから、秋篠宮両殿下に皇位を譲り、両殿下には、ゆっくり過ごしていただきたいです。
656名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:36:05 ID:KqtiEt+u0
どうかお大事に。一日も早いご快復をお祈りしております。
どうかどうかいついつまでもお元気にご公務を続けられたく。
っていうか、あの皇太子夫婦に天皇皇后のお仕事は無理だと思いますし・・。
657名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:38:54 ID:qA9fv66hO
お年を召されてるからな
658名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:41:43 ID:dOj/7hJh0
陛下が新型インフルだったら内閣総辞職
659名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:44:27 ID:RdQ6MGtvO
田植えは苗のケースを洗うのが一番しんどいな。メーカーにもよるが。
660名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:45:26 ID:x3iWGHMU0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/   \ ┃│::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_| 

【平成の終わり】陛下の罪位21年間ご苦労さまでした。雅子!葬式のときに泣くなよ!
661名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:49:07 ID:sajGBJp/0
天皇陛下の本来の仕事は稲の豊作と国民の幸せをお祈りしてもらうことだろ。
明治以降の皇室外交が本来の仕事だと思ってるゆとりは何なの?
662名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:49:31 ID:vDwWoP3N0
次の天皇皇后は、皇太子と皇太子妃なんだろ


ウヨは嫌いらしいなwww
天皇家(笑)も次世代には消滅w
663名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:49:46 ID:6Akto6IwO
>>647
釣りじゃないなら、お前はバカだ。
664名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:51:53 ID:N2CITHY70
おいおいこいつも隔離しろよwww
665名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:57:45 ID:M08FKmQgO
おいおい、ヤバいんじゃないのか?
まだ首都圏じゃインフル来てないなんて信じられないしな。
もういい年なんだから引退させろよ。
あんなじいさんに仕事させるのは無理だって。
息子夫婦に譲って隠居すりゃいいじゃん。
息子の嫁はどちらも立派な人なんだからね。
特に長男のほうは優しくて素敵な嫁さんだろ?
一般人の俺でもぞっこん惚れちゃうくらい美人だよなw
666名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:57:50 ID:kNTX/d+aO
これは大変だわ。
陛下の田植えや稲刈りは日本の状況とリンクすることが多いし。
オカルトみたいだけど。

お体を労って欲しいわ。
667名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 08:59:16 ID:MMPRFVux0
ま、まさか陛下が○ンフルに?

宮内庁の正式発表を待つほかあるまい。
668名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:00:56 ID:Wx3O3+oJO
感染したのか?
669名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:08:01 ID:D97XA7c30
どうか何事にもならず早期ご快復を心からお祈り申し上げます。
670名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:22:33 ID:aDKX8N9XO
これって伊勢神宮や住吉大社とかの各地の大社がやってる御田祭みたいなもので神事じゃないの?
今年は中止にするって訳にはいかないから両陛下にはお休みいただいて
代わりに東宮一家にやらせるか、秋篠宮様御一家に代わって頂く事はできないのだろうか
671名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:30:11 ID:Ln7TcgMTO
>>670
別に神事ではない
もとは昭和天皇の道楽
672名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:37:34 ID:VzE/2weA0

ロシアの実力者プーチン首相来日で、今上天皇との会談をロシア側は
断っている。

今上天皇側は、格好が悪いので風邪体調不良としたと言う事。

ウソでかめた皇室。
673名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 09:45:47 ID:irGgfOxj0
深夜トラックの運ちゃんは、体調が悪くてもヤク打ちながら頑張ってるんやで!
風邪ぐらいで休むんじゃねえよ!
674名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 10:04:50 ID:uiGTLO+r0
もういい加減隠居させてやれよかわいそうに。
終身天皇って痛々しくて見てられん。こんな無茶な制度は改めりゃいいのに
675名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:41:10 ID:HwMQvXAB0
中止じゃなくて延期だから別にいい。
生きてる限り引退できない生業だから
こうして早めに休息とって
元気に長持ちさせるのが肝要だな
676名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:42:43 ID:PFjvL5pW0
すこしは働けよ
677名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:43:41 ID:vDwWoP3N0
ただの道楽だろ

宮中祭祀とかも明治から格好付けのために始めただけw
伝統なんかありません
678名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:45:09 ID:J77fp6+WO
>>676
雅子に言えよ
679名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:47:01 ID:vDwWoP3N0
田植えだって、1927年に田んぼを開いて始めて行ったようだぞ
百年も歴史がない

伝統とか神事・祭祀とか言ってるウヨはバカじゃねwwwww
680名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:50:37 ID:izhisvUE0
>>677
子供だな。もう少し大人になってから考えてみな。
681名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:56:28 ID:dTWpt2RaO
日本国の象徴も時代の最先端?
682名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 11:58:20 ID:vDwWoP3N0
>>680
本当のことだろwww

妙な固定観念に騙されず、
お前が大人になって考えろよ
683名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:00:17 ID:sLIshK3YO
>>679
伝統的な日本像ができたのはだいたいが明治から。
これ豆知識な。
684名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:00:22 ID:S3NNaGk40
やばくね?インフルじゃないか?って思うけど陛下なら大丈夫か







685名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:05:01 ID:vDwWoP3N0
>>683
バカかお前wwww
仏教系の行事や祭は、それこそ五百年、千年単位で続いてるだろ

明治以降に「伝統」「日本像」とやらを捏造しただけ。
まあ明治以降からだというのであれば、日本の伝統(笑)はたかだか二百年もない
ということになるけどなw
686名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:06:55 ID:dWinLfae0
ウイルステローーーーーーー
687名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:11:43 ID:7e/+YX8v0
>>685
建国60年の国の人?

四方拝とか、大祓とか、神嘗祭とか新嘗祭って知ってる?
688名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:13:11 ID:iyURWisx0
なぜいつになっても古墳は公開されないんですか?

689名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:16:39 ID:3gn7WojEO
>>689 中の人が嫌がるから
690名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:23:17 ID:vDwWoP3N0
>>687
田植えや他の宮中行事は、明治以降になってあわててこしらえた物
であることには代わりありませんが、何かw?

まあそもそも「天皇」などという名称なども、中国の道教の
物まねだがw
691名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:23:56 ID:9J6tCpNZ0
ちょ、なにやってんの祭祀王・・・
692名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:26:10 ID:9J6tCpNZ0
>>690
宮中祭祀は全部近代の創作説は引っ込めたの?
693名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:35:05 ID:vDwWoP3N0
誰が全部と言ったよwww

レスも読めないのかw
694名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:36:27 ID:w+iBJhDhO
で、新型なの?
695名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:38:51 ID:9J6tCpNZ0
>>693
> 宮中祭祀とかも明治から格好付けのために始めただけw
> 伝統なんかありません

ふんふん、なるほどー
696名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:42:52 ID:BA4XVFMw0
>>5
だから小渕は在位10年をあんなに派手にやった。
今上の在位50年はさすがに・・・・・・だからせめて、ってやつ。
697名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:44:40 ID:pNWMGXGWO
ご自愛ください
698名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:47:14 ID:EkO32CgH0
新嘗祭
11月23日に、天皇が五穀の新穀を天神地祇に勧め、
また、自らもこれを食して、その年の収穫を感謝する祭儀。
宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる。
秋に新穀を供えて神を祭る稲作儀礼である。
飛鳥時代の皇極天皇の御代に始められたと伝えられている。
一時中断されたが、元禄時代の東山天皇の在位中に復活した。

天皇自ら神に供える五穀を作るようになったのは
天皇がそれだけ祭祀を大切に考えておられる所以である

継続した長い歴史を持たない民族がどんなに羨ましがって欲しがっても
手に入らないものを日本は持っている
699名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:51:50 ID:RjydTPyG0
お前らも陛下を見習って、体調の悪い時は仕事を休め
体調の悪い時に仕事をするのは美徳でなく悪習だ
感染症の蔓延の原因にもなりやすい
700名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:52:41 ID:7e/+YX8v0
>>699
今、大抵の会社では、風邪っぽかったら
強制的に10日は休まされるよw
701名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 12:55:27 ID:ymQbwUL90
形式だけなんだから他の人がやれよ
めんどくせーくだらんことばっかやってんな
天皇いらね
702名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:04:08 ID:izhisvUE0
>>701
せめて調べてからくだらんことばっかやってるって書き込めよ
皇室年間維持費は国民一人当たりたったの150円、それで外交官何百人分もの外交力があるんだよ天皇は。
現存する世界最古の男系皇帝で(しかも1000年単位)法王でローマ法王でさえ席を譲るほどなのに。
何も知らないんだな。
知ってて嫉妬してる在日だったらスルーして逃げるだろうな。
そしてID変えてまた同じこと言いそうだ
703名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:05:59 ID:B2cB0Nx9O
>>701
黙れ鮮人
704名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:06:57 ID:EgX3KM0E0
天皇(皇族)にとって、公務に参加することの対価って何?
705名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:10:20 ID:r1XlIKg60
>>704
チョンはこれだからw
雅子ならさしずめ、
・三ツ星レストランで食事
・大野とふたりっきりで食事
・乗馬で股こすり
・いやな公務ドタキャン
・呼ばれてない公務ほどデオタ出
・・・などのストレス解消?w
706名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:10:56 ID:ymQbwUL90
>>702
世界最古の男系皇帝なんて知ってるが
それが?偉いのか?何の価値があるんだ?
くだらん

外交力?ハッ
笑える

取ってつけた飾り人間に哀れんで世界が合わせてくれてるだけ
707名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:11:02 ID:ASeyhTFpO
>>704
ここでネタになる
708名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:12:13 ID:7x0hPogp0
なんかこう言うのに限って憲法の条文,まして基本書を読んだことがないんだろうなwww
709名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:14:49 ID:gsRCxkniO
天皇陛下万歳!
どうか長生きしてください
710名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:18:30 ID:izhisvUE0
>>706
世界最古の男系皇帝っていう歴史と伝統に敬意を払ってくれてるんだよ。
歴史や伝統に価値がないと思うってお前はかわいそうな人間なんだな。
いやハッじゃなくて何で外交力がくだらないと思うのか説明してみろよw
哀れで外交力は買えないだろ、ましてや外国では。

711名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:21:51 ID:OcJKl87mO
インフル?
712名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:21:52 ID:ymQbwUL90
国民が死んだってのに
テメーは腹切りもせずのうのうと生き延びた子孫だもんな

日本の恥の象徴=天皇
713名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:33:37 ID:kZ9XzBkn0
関東じゃこれから田植えなのか。
ちょっと遅くね?
714名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:35:08 ID:uZyDRB7u0
>>712
黙れ、朝日
715名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:38:49 ID:izhisvUE0
やっぱり論では返せないんだな
在日って筋道立てて説明する流れになると逃げてばっかだよな
根拠も無くただ叩きたいだけだからまともな説明なんてできなくて当然だけど。
暴言吐いてすぐ逃げる。
ID変えてまた暴言吐く。
迷惑過ぎる。
716名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:39:43 ID:+o69Ruyn0
後の「平成天皇インフル」である
717名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:39:49 ID:ymQbwUL90
戦争責任とはコイツの為にある言葉

なぁなぁでなし崩しにして逃げる日本人の体質を変えた元凶

生きてること=害悪でしかない
718名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:47:52 ID:vQWfudD10
>>713
遅いかな。来週じゃもう遅すぎる?
もしかしたら秋篠宮ご夫妻が帰ってきてから
お孫さんたちと一緒に田植えをしたい…と待ってらっしゃるかと思って。
719名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 13:49:17 ID:5IVLJtAYO
>>713
うちは東北だが明日田植え。
ちょっと遅めかな
720名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:11:24 ID:HwMQvXAB0
>>718
神料田は天皇陛下と庭園課の人しか入らないみたいだよ
皇后陛下以下ご一家が一緒にできるのは別の
陸稲やヒエ・アワ作ってる田畑
721名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:14:12 ID:mpdGp4WtO
>>717
不敬罪
死ね
722名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:17:45 ID:gBDfOZ0L0
723名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:22:45 ID:EkO32CgH0
>>717
今上陛下にどのような戦争責任があるのか
根拠を出して具体的に言え
724名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:24:10 ID:4P+NX8LX0
>>722

次期 天皇陛下 万歳!!
725名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:36:49 ID:zlHqA4fC0
>>717
ゲロ野郎が
死ね
726名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:44:49 ID:qsbrkd/MO
>717
終戦時9才の子供だった陛下に戦争の責任で生きてるだけで罪ねぇ…。
生きとしいけるもの全てに友愛wの左翼精神はどこに行ったの?
まさかお前が選んだ人間にしか生きる権利がないの?そりゃ立派な共産主義ですねw
727名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:39 ID:qcdFovP00
おれ、今生天皇好きだよ。個人的に応援している。
子供の頃からアメリカ人の家庭教師から薫陶を受けて
ウヨとか軽蔑しているのは知っているから。
728名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:46:47 ID:hkHYKdzQO
うわぁぁぁ陛下ぁぁぁ(ノД`)・゚・。
729名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:48:34 ID:SjPT2wZR0
>>717
サンフランシスコ講和条約も知らないのか、馬鹿だな君は
730名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:48:35 ID:7e/+YX8v0
>>717
戦争責任???
終戦時に11歳だった今上陛下に何の責任が?
731名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:49:29 ID:9HzqDpQP0
今上陛下は立派だから長く在位して欲しい



次が心配。
732名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:51:48 ID:zKJq6atS0
>>717
なんかちょっとキツいこと言い過ぎじゃね?
733名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:52:09 ID:9HzqDpQP0
>>726
そいつの考えってまんま中華思想とかその劣化の朝鮮、はたまたユダヤの考えだよなw
734名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:14 ID:PjhA0dn2O
インフルエンザ?
735名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:53:54 ID:qcdFovP00
今生天皇こそ戦後教育の結晶だ。
戦後教育を否定するウヨは天皇も否定している。
736名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:55:05 ID:Uy1P2QYYO
>>717
バカ発見
737名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:56:13 ID:LD8kBdgnQ
まさか新型インフルエンザじゃないだろうな?
選り抜きの医者が診るんだろうが、ご高齢だけに心配だ。
738名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:56:36 ID:7e/+YX8v0
>>731
大丈夫だよ
今上陛下は長生きなされる

>>720
あー、>>525の写真や、>>615の記事は神料田じゃなかったのか



>>733
チャングムに出てきた台詞を思い出した

主人公に「詫びてくれるだけでいい」と言われ、元上司が土下座して誤ったら
「そんなんじゃ謝罪足りない。宮廷に行って全部暴露して一族郎党失脚しろ」みたく主人公に言われ
「許さぬぞ!!百代先でも許さぬぞ!」て言われるみたいなのw

うあー、どっちもスゲー半島根性と思ったw
739名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:57:34 ID:DW5n3rfDO
>>717 おめえが何を言ってるかおらにはわかんねえ!
740名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:59:44 ID:kO0b0MSr0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
741名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 14:59:54 ID:PjhA0dn20
親の責任は子の責任
742名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:01:20 ID:7e/+YX8v0
>>741
それ言っちゃうと、どっかの嫁に跳ね返るよw
743名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:01:51 ID:xUsLLb3/O
宮内庁職員が豚インフル(旧名)を宮中にもちこみ、平成天皇アキヒトも豚インフルエンザ(旧名)に罹患した

そうでないと疫学検査員でない者、誰が言い切れよう

日本人初の(致死)犠牲者になるということも在り得る
744名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:02:46 ID:f7j8Tty+0
数日前に田舎じじいども相手の春の叙勲やったから
新型インフルもらったかもな。
745名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:02:55 ID:NVQqHie3O
>>717
遡及法の意味を500万回唱えてから書き込めよ白痴。
746名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:03:18 ID:ZbE0fDPkO
天皇陛下万歳\(^O^)/
747名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:05:54 ID:7e/+YX8v0
>>743
平成天(ry などという言葉はまだ無い

失礼なヤツめ

>>745
きっと親日財産還収法とか
親日反民族行為特別法とかあがる国の人なんだろうw

しょうがないよ
748名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:08:00 ID:/EgVLlLR0
天皇の戦争責任を強く求めたのはソ連。
アメリカは日本を研究して、日本を統治するのに
天皇が必要なことを認識していた。
749名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:08:18 ID:DVRiZ39AO
苦労人のこの人には長生きして欲しいわ
幸せになってほしぃ
●男一家早逝でいいから…
っていうか、その方が幸せになれるか
750名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:08:20 ID:baeFHNQE0
陛下!ファイトファイト!
751名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:10:44 ID:tplx9ln40
陛下もひょっとしてニュータイプなのでは
752名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:12:13 ID:0LJ8/M0J0
昭和天皇と今の陛下のこと調べてみたら何か親近感が湧いた
天皇も開国してからの激動の時代を自分達の立場で生き抜いたんだなと思うと恐れ多いが同志のような。
戦後は在日がマスゴミにはびこったり権力持ったりで国民も苦しんできたし、
陛下も出来ることを精一杯して頑張ってきたんだろうな
753名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:13:18 ID:9i39/UNgO
>>743
縁起でもない事を言うな

平成天皇と呼ぶのも止めろ
754名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:06 ID:uZyDRB7u0
年寄りは感染しないらしい。
755名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:08 ID:EYS2qpRkO
東京が新型インフルを隠匿し続けたから、ついに皇居まで感染拡大したか
756名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:15:23 ID:64sEb650O
>>704
日本国民の平和と繁栄
757警告:2009/05/18(月) 15:16:56 ID:osRyPYaMO
758名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:17:36 ID:qcdFovP00
>>738
チャングムとか見ているって半島好きなんだね。
ここの奴らって本当に詳しいから根っから好きなんだと思う。
759名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:18:51 ID:0LJ8/M0J0
>>757
同じようなレスばっかだな、自演臭い
760名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:23:15 ID:7e/+YX8v0
>>758
親が見てたんで、たまーにチラっとなw

「謝罪しろ!」
 ↓
「謝っただけじゃ許さん」→「百代先まで呪ってやる!」

主人公も敵役も、半島根性丸出しでキモイとオモタよw
ネタの宝庫w
761名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:25:51 ID:G9M6Qz2a0
>>758
汝の敵を知れ だよww
本音や性根が理解できるから見てみるのもいいぞw
762名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:26:26 ID:/nKIiJrB0
陛下が植える田なら、神田とか佐保田と呼ばれるやつだな。
763名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:28:12 ID:t7hgj6ey0
なんだかんだでこのスレの伸び

日本の夏、もうすぐそこ
764名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:29:23 ID:dE0iHIIv0
寝てれば治るお。
765名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 15:43:35 ID:EkO32CgH0
>>743
日本語で書け
766名無しさん@九周年
いま陛下に何かあると大変だからな。

昭和帝のとき見るとわかるけど、本当に日本中が、火が消えたようになるし。