【民主・代表選】 "剛腕・小沢"、復活…「お前らいっつも反対反対と…言うことを聞け!」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「3年間、ふつつかな私にご協力、ご支援いただき心から感謝を申し上げる」
 12日午前の民主党役員会・常任幹事会。小沢氏がしおらしかったのは、辞任あいさつぐらいだった。
 代表職の重圧から解き放たれたのだろうか。「剛腕小沢」が突如、復活した。

 複数の出席者によると、小沢氏は4人の役員をにらみつけた。一人ひとり指さし、こうまくし立てたという。
 「福山、長妻、安住、野田、この4人組。お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!」
 視線の先には野田佳彦広報委員長、安住淳国対委員長代理、福山哲郎・長妻昭両政調会長代理がいた。
 鳩山由紀夫幹事長が提案した16日の両院議員総会での新代表選出案に異論を唱えた面々。いずれも
 小沢氏と距離を置く議員だ。
 16日は土曜日。鳩山氏は「補正予算審議への影響を最小限にし、突然の解散にも備える必要がある」
 などと説明し、理解を求めた。しかし、非小沢系の幹部からは「投票日は土日をまたいで有権者の意見を
 聞いたほうがいい」といった異論が相次いでいた。

 小沢氏の「毒舌」は、終わらなかった。ベテラン参院議員の北沢俊美副代表が「(現職ではない)
 立候補予定者にも選挙権を与えるべきだ」と主張すると、小沢氏はこう吐き捨てた。「北沢先生の
 ご発言とも思えない」
 了承を求められて、自ら「異議なし!」と大声をあげる場面もあったという。

 強気の小沢―鳩山ライン。非小沢系議員の多くがかぎとるのは、小沢氏から鳩山氏への「禅譲狙い」の
 思惑だ。実際、小沢氏支持派の多くが鳩山氏待望論を唱え始めた。鳩山氏なら小沢氏の意をくみ、
 影響力を保てる――。そんな思惑が透けてみえるのだ。

 世論調査では、小沢執行部と距離を置いてきた岡田克也副代表がしばしば「ポスト小沢」の筆頭に
 あがる。そんな岡田氏にとっては有権者の声が議員に伝わる土日をはさんだ代表選の方が有利に働く。 (抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY200905130052.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242183841/
2名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:27:08 ID:6eGV3FBv0
富士通が最速CPU開発、10年ぶり日本メーカー首位 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090513-OYT1T00570.htm
3名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:27:38 ID:kL1AfUCc0
ただのアホ親父
4名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:29:04 ID:Nj286J8Q0
マスコミはどうしても岡田にしたいらしい
5名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:29:05 ID:dL1VX6e/0
やめても実権を奮っているから、実質、辞めたことにはならないよな。

なんだ、こいつは。
6名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:29:26 ID:oBUnLI/I0
まるで独裁者だ。よかった、こいつが首相にならなくて。

「お前ら国民はいっつも俺の政策に反対反対と・・・。とうとう最期まで言う事を聞かなかったな!」

ってなってそうだわ。
7名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:31:06 ID:NuUJGI3S0
豪腕じゃなくて、バカじゃん。
8名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:32:53 ID:qNCOER9r0
こんなのを首相にしたいひとが本当にいたの?
9名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:33:04 ID:eEMHyZYf0
民主\(^o^)/オワタ
10名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:33:36 ID:QdiifQOt0
とっとと逮捕されろ
11名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:33:40 ID:Cy6/8pm00
>最後くらい言うことを聞け!

いや、関係ないだろw  コイツラの方がまともじゃねーか。 長妻とか、
立派に実績積んでるだろうが。
12名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:34:36 ID:DfK+Kq2u0

民主執行部(小沢):
党員・サポーターも俺の言うことを聞け!

代 表 選 挙 に は 投 票 さ せ な い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7027018
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7029178
13名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:35:19 ID:znKH3Z1+0
>>お前らいっつも反対反対と

自民の気持ちが分かったようですw
14名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:35:27 ID:dL1VX6e/0
>>11
しかし恫喝され黙ってしまうんだから、たいしたことない。
15名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:36:02 ID:kFEFB6oK0
アホすぎる・・・鳩山になったら実質オザーが権力握るだろうから絶対いれねぇw
16名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:36:08 ID:CxNawtUV0
サポーターって何の意味があるの?
17名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:36:34 ID:U6QG4uDP0
>>8
はい。したいです。    勝谷誠彦
18名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:37:14 ID:qfBEFGiK0
良いにつけ悪いにつけ小沢が仕掛けて又政治が面白くなってきたな
小沢はまさに朝青龍並だな

殆んど糞みたいなど〜でも良い政治家ばっかの日本で
ゴツゴツした太古の縄文人みたいな異様な政治家が不気味で恐いんだろな
19名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:38:49 ID:sOvGP0II0
もう無理・・・民主は終わった
20名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:39:32 ID:5p3n4sCl0
会費払ってんのに、選挙権も貰えないミンスサポーター涙目w
ま、オザーさんの言う事だし仕方ないよなあw
21名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:39:47 ID:GW7xPo5eO
次の代表ポッポで大敗して民主党解散が日本にとっては一番
22名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:39:55 ID:583glntF0
 
どうして朝日がこういう記事を書くのか考えろ

とにかく民主党に政権を取らせて売国するのが目的

ここで小沢・鳩山を悪者にして民意とやらの岡田を党首とすることで新しい民主党を印象付けるためだ

今後、岡田党首を持ち上げて可能性を秘めた新政党誕生とやるのだろう

とにかく小沢なんかどうでもよい

民主党政権が誕生してはいけない

この機に及んで幅を利かせ小沢が政権交代にこだわり続けている理由を考えるべき。
23名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:40:08 ID:DfDeF+BEO
代表でもないのに小沢ってなんでこんなに偉そうなの?

ほんとガキでまいるわ
西松建設の献金十億円はどこにいったんだろうね
24名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:40:29 ID:yaw8kAcx0
お前らいっつも反対反対と。たまには反対の反対と言え。
最後くらい言うことを聞け! なのだ。
25名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:40:41 ID:gxcVbK6ZO
臆病だから逃げて、疑心暗鬼になって周りを叩きだして、党も割って自分に近い人間だけで内向きな集まりを作る。

これまでもずっとそうだったよね。
壊し屋さん
26名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:41:05 ID:Q4x+rCwW0
ぽっぽにしたいのかはしらんが
ぽっぽはあれだけ擁護してたのにどの面下げて代表戦に出馬するつもりなんだろうな。
厚顔無恥とはアレのためにある言葉だわ
27名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:41:16 ID:sLAqJwFP0
小沢は辞職するか離党しなけらばならない立場なのに、威張り腐ってる。

党首討論が怖くて敵前逃亡したくせに威張ってる。

またこんな金権政治屋にいい様に乗っ取られてしまった民主党もアホw
28名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:41:42 ID:HdWCtl4T0


のちの

   「 汚縄一路 」

         である

 この時はまだ「汚沢」ですんでいたのであった。


29名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:43:37 ID:EEMrU/k40
民主党代表選:岡山県連が予備選 得票数に応じ配分−−あすから

 16日に投開票されることになった民主党代表選をめぐり、同党岡山県連(代表・津村啓介衆院議員)が13日、
党員・サポーター(約3000人)の意向を電話で聞く「予備調査」を実施することを決めた。代表選は所属国会議
員による投票となるが、岡山県連の国会議員3人は予備調査の得票数に応じ投票する。党員・サポーターによる
投票がないことへの不満が党内にくすぶっており、ほかの都道府県連に同調する動きが出ないか注目される。

 代表選には鳩山由紀夫幹事長と岡田克也副代表が出馬の意向を示しており、両氏は14日に記者会見して正
式表明する見通し。13日には鳩山氏が菅直人代表代行と会談して支持を要請するなど両陣営の多数派工作が
活発化。一方で、鳩山氏ら執行部が16日の両院議員総会での投開票を決めたことに対し、岡田氏を推す議員
を中心に反発の声が出ている。

 岡山県連の予備調査は14、15日に予定。党員・サポーターに「誰が代表にふさわしいか」を聞き、回答(得票)
数に応じて国会議員の3票を配分する事実上の予備選となる。

 自民党総裁選では、01年に小泉純一郎元首相が地方の予備選で圧勝して国会議員票の劣勢をはね返したの
をきっかけに、都道府県連単位で郵送による党員投票をする方式が定着している。【田中成之】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090513dde001010016000c.html
30名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:43:45 ID:CxNawtUV0
ぽっぽって、小沢が辞めたら引責辞任するとか言ってたけど、あれって代表になるってことだったのかな?
政治家の発言って素人にはムズカシ杉てよくわからんねー
31名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:43:55 ID:n29LIunMO
>自ら「異議なし!」と大声をあげる場面も

マジキチだな
32名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:44:02 ID:xNR76SOn0
剛腕だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:44:07 ID:5p3n4sCl0
>>18
別に面白くないんですけどw 身内だけで勝手に盛り上がって、「俺は出来る奴」、みたいな
ナベツネ級の勘違いオヤジ見てるみたいで、不快なんですけどw
34名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:44:12 ID:22iUzy1n0
民主議員はすべてにおいて「反対」するよう躾けられています。
35名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:44:28 ID:GeKORVjl0
三つ子の魂100までですね
傲慢で自己中心的、金権政治に汚れに汚れた小沢が
変わるなんて無理な話でした
マスゴミは「小沢は変わった」と必死に電波垂れ流してたけど責任はどう取るの?
36名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:44:44 ID:JYTsSLzYP
小沢の辞任は「偽装」だよ。

自分の影響力残すために、ミンスにとっての都合が比較的悪いタイミングを
選んだんだと思う。いま、この場で小沢の代わりになれる求心力が存在しない
以上、当面はミンスは小沢に牛耳られたまま。小沢が放り出したらミンス崩壊。
どっちにしても詰んでるね。

37名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:44:58 ID:fdFHagAs0
>>11
万年Bクラスチームの中にたとえ優秀なプレーヤがいても
  あくまでもプレーヤ。
Aクラスにさせられるのは監督のじゃない?
38名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:44:59 ID:yNFGuyt60
いやいや、いかにストレス溜まってたかわかるわw
笑えるw
ほんとガキだな
面白すぎw
39名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:45:11 ID:BeitX5EyO
>>27
小沢信者のぽっぽとか、それ以外の議員はこんな矛盾だらけでレベルの低い政治家についてきたくないだろ
でも金握ってる小沢には逆らえないw
40名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:45:45 ID:Cy6/8pm00
>>14
去り行く人間と揉め事起こしてキャリアを潰すのは、政治家として正しくないからな。
41名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:46:00 ID:0xeABoBo0

マスコミは、いまさら豪腕イメージを植えつけて何が言いたいのか分からない。

次期総選挙の民主勝利は、誰が党首になろうともすでに織り込み済みだ。

与党にマスコミにとって何かまずい政策を切り出されて脅されているようだ。

42名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:46:13 ID:sLAqJwFP0

 小沢一郎衆議院議員は首を吊って死ね!!おまえなんか人間のクズだ!!!

 小沢一郎衆議院議員は舌を噛んで死ね!!おまえなんか蛆虫だ!人間じゃない!!
43名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:46:28 ID:jCVDA2qW0
もし麻生が、マスコミ世論を鵜呑みにするようなアホだったら。

今頃、小沢が総理大臣になって、
外交も内政もこんな逃げ男に丸投げされてたんだぞ。

そんな危機一髪の状態に日本を追い込んでおいて、
民主党は日本人に「こんな奴を支持しててごめんなさい」
ぐらい言えないのか
44名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:47:17 ID:PqdBhder0
小沢も元「自民党」議員  自民党関係者って胡散臭いね


鴻池官房副長官が辞任、女性問題報道で

鴻池氏は、12日夜に秘書官を通じて辞表を提出後、
「間質性肺炎」のため都内の病院に入院した

嘘の病気で入院して隠れる

自民党議員の伝統  

安倍も中川も鴻池も 口先だけ威勢のいい保守政治家の姿です

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090513/plc0905131005005-n1.htm
45名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:47:17 ID:bw7kgXKP0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ 小沢わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
46名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:47:20 ID:6h+uYQsf0



「福山、長妻、安住、野田、この4人組。お前らいっつも反対反対と。お前等全員シベリア送りだ!」

47名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:47:36 ID:FxgbNAgxO
>>35

手のひら返しで責任は取りました

だってw
48名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:47:44 ID:9e4HaTJd0
もう小沢、鳩山、管、岡田で持ち回りにしたら?

当番制みたいな。
49名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:48:07 ID:NwpPVZxS0
独裁乙
50名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:48:11 ID:bw7kgXKP0
これは長妻消されるかもしれないぞ・・・
51名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:48:39 ID:FQ6Iss+gO
小沢に嫌われてる奴を党首にして欲しいぐらいだわ
52名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:48:43 ID:l1orJbR10
まぁ2ch的には民主オワタなんだろうけど、現実世界ではたぶん民主が
自民に勝ち鳩山氏が首相となるだろう。民主オワタwどころか現実では
日本オワタwとなってしまう可能性が極めて高い状態に・・・・(涙
53名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:48:54 ID:IG8RMWLy0

レンホー、元NHK女性アナウンサーも、4人組みの仲間に入れてやれよ〜!
54名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:48:57 ID:W4RhU4wPO
最後くらいって、全然最後にするつもりないだろうに
55名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:49:01 ID:Gj3k7h1j0
ようやく麻生の気持ちがわかったようだな
しかし口に出してしまっては政治家として終了だな
56名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:49:39 ID:sLAqJwFP0
岡田が代表になったら党のカネをチョンボして

私腹を肥やしていたのがバレてしまうから小沢も必死なんだろうなwww

岡田は真面目だから全て小沢の悪事を公表するだろうからな。

57名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:50:05 ID:eNw5QWmf0
>>7
的確すぎてワロタw
58名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:50:29 ID:resdABKo0
>>52
それでも民主を支持するような選択を国民がしたなら、
それはそれで諦めるしか無いよな。
59名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:50:57 ID:fdFHagAs0
>>43
野党に懸命に噛み付いておかしいぜよ。
政権側にいなきゃ屁も同然。
記憶してるなら小泉以降の総理・・・俺もう忘れちゃいそうだぜ。
60名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:51:07 ID:ehuvm5/RO
こんぐらいの発言で騒ぐな。小沢君なら 当たり前だ。
アホか
61名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:51:35 ID:NTJnjhil0

本来公開されていない役員会内情がすぐに多数の詳細な記事になっている。

小沢に押されて不満を持つ非主流派の役員が積極的に記者に情報提供
してると思う
表面はまとまっている様でも、相当深刻な亀裂が発生しているのでは
62名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:51:37 ID:MsNfCBVQ0
つーか、サポーターとして会費を払っている人は
もう少し怒っていいんじゃないのか。
63名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:52:46 ID://zAw8FBO
剛腕っていうか、すごんでる様にしか見えないwwww
64名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:52:47 ID:mA0V+8QLO
>>52
そうならないようにお前らも実際に行動しようぜ
まぁ俺は行動しないが



あれ、鳩山が「日本は日本人だけの物じゃ無い」と言った件のチラシをどっかに忘れてきちゃった
65名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:53:03 ID:ZBBl6ocK0
ナガツマの仕事はマッチでポンプに火をつけて謎の大爆発です。
66名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:53:43 ID:yNFGuyt60
>>61
秘書逮捕以来ずっと亀裂表面化してるじゃん
それまでは無理に抑え込んでたけど。

代表選はどっちが勝っても内ゲバだろう
面白いと言えば面白いが。
鳩山優勢なのは、彼のほうが亀裂を抑え込めるという計算もあるのだろう
67名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:53:44 ID://fo0l2F0
いっつも政権交代政権交代言ってたおっちゃんのたわごと
68名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:53:44 ID:9Ph6jF/v0
お前だって裏で同意してることでもいざとなったら反対反対って政局に持ち込むじゃねえか
69名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:54:23 ID:CxNawtUV0
>>63
一般的には、「負け犬の遠吠え」って言うのかもしれないけど
彼には巨額なお金があるからねー
その金がちらついてなかなか逆らえない取り巻きの議員ってのも情けないが
70名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:54:39 ID:w+f65W0z0
豪腕というかやけくそだろ
言ってる事が滅茶苦茶すぎる
71名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:54:49 ID:EEMrU/k40
>>62
詐欺や悪徳商法にひっかかる人って、騙されてることに気づかないんだよね
72名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:55:18 ID:ZlqNkQbu0
おま略
73名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:55:47 ID:GgV8pWkj0
はいはい院政院政
74名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:55:49 ID:6h+uYQsf0

    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <福山、長妻、安住、野田、この4人組。お前らいっつも反対反対と 
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \  お前等全員 菅とお遍路送りだ!!!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
75名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:56:33 ID:FQ6Iss+gO
はいはいプーチンプーチン
76名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:56:49 ID:7nnxlGYxO
‘民主’党(笑
77名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:56:52 ID:9L6mFipw0
いつも反対してんのはお前のほうじゃんww
78名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:58:07 ID:n29LIunMO
豪腕じゃなく内弁慶だろ
79名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:58:09 ID:6nCzKiu9O
本来の小沢手法そのまんまじゃないかw
80名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:58:11 ID:sLAqJwFP0
―――ドスッ!―――..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., ―――ドスッ!―――――――
―― ,、-,r     /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   ――――――――
 ,r" / // ', ,}. |::::/ ι      u  ヽヽ  r'    \ ヽ ――――――
ノ /  /   }ノ| l|:::ヽ  ........   ........  /:::|         ,、-'   ――――
         ,;r ,、:: ||__ノ  ( ,__,,. \ ;;;;,-ヾ、    /;;;;;;;;   ―――
::ヽ ~' 、   " ,)ノ;| 《 ;,@ フ. |/;, @ //(        l;;;;;;;;;;;;;;   ――――
  |/"  l'   ,-'"|  `≡='ノ  ミ≡彡∪|ー''- 、~'ーー ,,>、;;;;;;;;;;;
:: /  ,、 '"~''''''"   |   /(_,、_,、_)\    |     ~''''''''' "   ~'''ー
:/、 '"          | / トエェェェェエイ \  |  北 斗 陸 山 会 拳 !!
'"          |  ∪ |ュココココュ|    l   「お前の政治生命は もう死んでいる!」
81名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:58:46 ID:JYTsSLzYP
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090511/stt0905111803023-n3.htm

>−−代表辞任後の新執行部から執行部に入ってもらって党幹部の職を続けて
>ほしいとか、もしくは参院選以降、代表中心になって選挙態勢を組んできた
>から選挙について責任を持つ立場についてほしいという要請であれば受ける
>つもりはあるか

>「あのー、まだ私が今日辞意表明して、選挙の日取りをはじめとする選挙の
>手続きもまだ決めておりません。それは明日からです。そして顔ぶれもどの
>ような方が立つかさえも分かりません。
>ですから、新しい代表になってから、なったらどうこうするかという仮定の
>質問に今は答えるべきではないと思います。ただ一般論として、党員である
>以上、みんなで決めたことは守らなければはなりません。それが民主主義です。
>『自分は意見が反対だったから、守らない』では国会もすべて成り立ちません。
>反対した法律でも多数で成立すれば、それは法律です。みんなで話し合いの
>上まとまればいちばんいいことですが、話し合いがつかなかった場合は多数
>決、選挙ということで決することが先人の知恵であり、民主主義の基本で
>あります。ですからそれによって選ばれたリーダーの命について、私ばかり
>ではなくして、全員が守っていかなければならないと思っております」

皆で決める気なんて全くないのに、よく言ったものだと思うなw
82名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:59:00 ID:0xeABoBo0
マスコミは、いまさら豪腕イメージを植えつけて何が言いたいのか分からない。

次期総選挙の民主勝利は、誰が党首になろうともすでに織り込み済みだ。

与党にマスコミにとって何かまずい政策を切り出されて脅されているようだ。


83名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:59:34 ID:PgxpSOsM0
鳩山に決まればマジで自民笑いが止まらんだろ。

岡田ならちょっとヤバイ、長妻なら自民顔真っ青なのに
わざわざ一番駄目なのを選んでくれるなんて最高じゃん。
84名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:59:47 ID:EWe3sg/E0
民主のせいで円高

軽率なことを言うんじゃねえ
85名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:00:00 ID:CxNawtUV0
世論調査では岡田優勢か...
86名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:00:28 ID:OD7n9giB0
これは、持たないっしょ…。

そりゃ、民主党をここまで持ってきたのは小沢の力だけど、
ここまで独裁っぽくやったら、ダメだしょ。

オザーが出て行くか、反小沢派が出て行くか、どっちになるかな。
87名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:00:36 ID:Q4x+rCwW0
小沢さん、ここは中国じゃありませんよ(笑)
88名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:01:57 ID:17bnhJkx0
頭おかしいんじゃないの。
89名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:01:59 ID:sLAqJwFP0
                 r-、   /ー、   />
 /ー、     ./ー、    _|  |_/  ノ   < <
 |  | | ̄ ̄ > .|  |     |   /ヽ/<^ヽ  \>
 |  | . ̄ ̄  |  |     . フ └へ /\`ー′ /7
 |  | .|`ーー 、|  |   r-、/  「ー'/ /rヘ  //-、
 |  ヽヽ-―'′| . ヽー´ .ノヽー1 | 「   ̄  ヽ /_ハ U^l
 `ー′     `ー─‐ ′  └'′ヽ-―^ー′  'ー‐′
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |: 
 ;.| ー(_人_) ー'   )|
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]
    /,       \ 
                             糸冬
                        ---------------
                         制作・著作 民主党

90名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:02:06 ID:5Xa9grC9O
「言うことを聞け!」
何この知能指数の低い強姦魔みたいな発言は?
91名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:02:17 ID:hKMFQ18W0
16日の代表選挙の後、もう一度、あの名場面がみたいw


  じ ゃ あ   や り 直 す か !?

92名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:02:23 ID:mbcCfLDfO
あー心の底からうぜぇ
93名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:03:19 ID:a57/X5iH0
>>81
おまwwwwwww
強権で黙らせとい、てよく言うわ
94名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:03:27 ID:ecE0ac4XO
失脚した奴に言われたないだろうな
95名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:03:32 ID:OD7n9giB0
前々さん、そろそろ決断した方が良いかもしれんね。
96名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:04:48 ID:0S54RM2QO
ポッポー小沢ラインが暗黒に見える件について
97名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:05:02 ID:jrN1dGZE0
>>8
はい。したいです。    ペログリ
98名所 ◆Ckp27WvBvA :2009/05/13(水) 17:05:13 ID:TfDivHz/O
卑怯なだけっしょ
99名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:05:32 ID:JXeQTyJ00
あれ?何で辞任した後に、言うこと聞けとか
代表面してんの?
100名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:05:32 ID:kFAH3f1P0
>>94
そもそも誰のせいでこんな状態になったんだって思うわな
101名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:05:52 ID:6nCzKiu9O
>>91 あれは名言だよなw
102名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:06:20 ID:TZi8rq0T0
恫喝&ブーメランw
103名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:06:36 ID:YwL/5Dc9O
>>28
鬼が笑うからその位にしとけよww
104名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:06:41 ID:mMAdX4fn0
お前らいっつも反対って・・・

予算も経済対策も対案無しで反対しか言わなかった党の代表が
どの口でいうのかよ!?

そういえば日本人に害となり在日に有利な法案は反対しなかったな。
105名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:06:40 ID:dqHt4zug0
>>1
の記事でもそうだが、メディアは「剛腕小沢」と言っているのであって
本当に小沢が豪腕だと思っているのではないw

「天才テリー」「スターにしきの」「世界の松下」みたいなもん。
自称「剛腕」にすぎないw
106名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:07:01 ID:iJ7OE/590
しかしマスコミの偏向だの陰謀だのが本当なら小沢-鳩山で確定させたいはずなのに
そうではなくて岡田に勝たせたいんだな
107名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:07:36 ID:ITVH2qum0
内弁慶・小沢だろ?
108名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:08:13 ID:JXeQTyJ00
>>106
そらー岡田の方が金使ってくれそうやしねぇw
109名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:08:38 ID:aCQbzk4V0
前はなさんを怒鳴りつけるなんて、ヒドイ(><)

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/13/02.html
12日午前の役員会で前原氏が打ち合わせ通りに
「新人、元職を加えてほしい」と力説したが、
小沢氏は「冗談じゃない。ふざけるな」と不快感をあらわにした。
自ら挙手して発言を求め「ルールを変えるのはおかしいだろ。
そんな時間もない。(16日実施に)異議なしだ」と一喝した。
110名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:09:11 ID:CW2mQD/80
>>83
確かにそうだよなw
小沢と鳩兄でもうミンスオワタ感が漂いまくって
就任直後の支持率調査爆下げだろうなw
111名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:09:39 ID:nXxTN03s0

もはや”民主”党じゃないな。 一体何なんだこの情けない群れは。
112名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:10:05 ID:dqHt4zug0
小沢さんの書生とか保険にも入らず働かされてるスタッフ。
2ちゃんやYahoo!みんなの政治で書き込みがんばってるんだろうか。

「さすが剛腕、こうでなくちゃ」みたいな書き込みが涙を誘う。
113名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:10:11 ID:sgow9nrE0
毎年2000円払って投票権もらえない代わりに
ヤフーみんなの政治で活躍する場を与えられている民主党サポーターがうらやましいです
114名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:10:24 ID:Z2Pp13CE0
×豪腕
○ジャイアン
115名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:10:43 ID:JXeQTyJ00
>>83
小沢の「辞任やーめた!」ってのが最高じゃまいかw?
116名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:10:47 ID:aCQbzk4V0
「豪腕小沢」復活 報道まとめです〜。 小沢イキイキしすぎだろw

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090513/stt0905130105001-n1.htm
次期衆院選の公認候補や党員、サポーターにまで広げるべきだと主張した政調会長代理、
 長妻昭らに対し、小沢は語気を強めて反論した。
「反対は4人だな! 長妻君、君の言っていることは違う。
選挙の前に有権者を広げるなんてことは民主主義としてはいけない」

ttp://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY200905130052.html
小沢氏は4人の役員をにらみつけた。一人ひとり指さし、こうまくし立てたという。
「福山、長妻、安住、野田、この4人組。お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!」
ベテラン参院議員の北沢俊美副代表が
「(現職ではない)立候補予定者にも選挙権を与えるべきだ」と主張すると、
小沢氏はこう吐き捨てた。「北沢先生のご発言とも思えない」
了承を求められて、自ら「異議なし!」と大声をあげる場面もあったという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20090511-674295/news/20090513-OYT1T00511.htm
4人が日程や投票方法に異論を唱えた。これに対し、
小沢氏は、4人を説得しようとした鳩山氏を遮り、
「4人の皆さんが反対しているけれども、すでに異議なしで了承されたじゃないか。
みんなで決めたことに従うのが民主主義のルールだ」と語気を強めたという。

ttp://news.tbs.co.jp/20090512/newseye/tbs_newseye4130837.html
「代表選には党員サポーターを入れるべきだ」(役員会出席者)
この発言に、いつもは聞き役に徹することが多い小沢代表が珍しく声を荒らげました。
「それはおかしい。選挙の前に有権者を広げるというのは民主主義に反する」(小沢代表)
 「了解!」(民主党三役)
 「異議なし!」(小沢代表)
 「私は了解していません」(役員会出席者)
 「誰か反対がいるのか! 違う意見であっても、多数決で決まったことを守るのが民主主義だ!」(小沢代表)
代表選日程を協議した12日の役員会で、小沢氏はこう声を荒らげた。
117名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:11:25 ID:sLAqJwFP0
              / ̄.|
              /  /
            /  /
           /  /
         /  /
        /  /      ノ´⌒`ヽ.    /^\
        \  \  γ⌒´       ヽ /     \
          \  \^          /  /\  \
           \   》   γ"""´ ⌒《   / )  \  \
           / \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ (   \  \
          .i   ┃彡::::::::::::::::::::::  ┃    i  )    \  \
          i     /:::::::::::/\    /ヽ i )       \._|
| ̄\         i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
\  \     r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
  \  \    {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
   \  \   \_,,:::::::\    /(   《\ /
     \  \/  i:::::::::::    /  .^ i '《.  \
      \.    / i:::::::::::    _,. -‐‐┃ヽ,  \
        \._/  /l\::::ヽ::    `ニニニ´/  /
          _,,. -‐/::::|\ ̄ \.     /  /‐- ,,, _
        :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐ /  /::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::|   \   /  /::::::::::::::::::::::::::
                   /  /
                   |_/
118名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:11:39 ID:OER7nDyb0
三つ子の魂百まで
プッツン癖は変わりませんでした
119名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:11:40 ID:R7yVaeCsO
>>22

朝日は最初から小沢大嫌いだろ。

売国政党の党首になったから目を瞑っていただけ。

120名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:11:51 ID:17ki9Vni0
ミンス叩くのはいいんだけど
このまま行くとまた暗黒の自公政権だぞ
いいの、お前等?
121名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:11:56 ID:+La+9Xs30
20年に渡って小沢一人に振り回されるこの国って何なの?
122名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:12:13 ID:CW2mQD/80
>>109
前張りさんカワイソス
ふざけてるのは汚沢のほうなのに
123名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:12:33 ID:RgnKlhhk0
後から来て党乗っ取られて何も言えない民主党てw
124名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:12:36 ID:9JftdaGOO
やっぱり癌は小沢だったな

国民との距離が自民より近いっていうのは重要だったと思うけど…

民主は今までの数の数え方じゃなくて新しい風で政権を取ろうとしてたんじゃないのですか?


政局バカのお陰で全てパァじゃないの?

日本の政党政治を結果として後退させてるよ
125名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:12:48 ID:mkL0+Yr60
岡田党首になるかポッポ党首になるか、で
わたしの1票の行方が決まる。
126名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:13:57 ID:pV/31b590
国策にCIAじゃなかったのかよw
アサピの掌返しは、笑えるwww
127名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:14:19 ID:iJ7OE/590
まあ岡田が勝つんだろうな
128名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:14:37 ID:jiHs5dvt0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -ー-‐  .‐ー-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ  ヽ   /(_,、_,)ヽ  |
      ._|.             .|    オレが民主党だ。
    _/:|ヽ  (    / ̄\  |
    :::::::::::::ヽヽ  ー´   ⌒  `/
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _
129名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:14:58 ID:6h+uYQsf0
                         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
                        /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
          \            |::::::::::/        ヽヽ
      .ト      \          |::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
   ヽ、i / .∠     \         |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
    / y'_/        \__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 .ゝ-+-::i⌒ヽ     _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
  .__/::| |前i   l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
   / /:| |某i    "~   ヽ  l ̄"/:  |.    / ___    .|  よっしゃ 前原ゲットだぜぇ!
    i ::| |  )        |  /     ヽ    ノエェェエ>   |  
    /i ::し//         /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     ::| ((     .  /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/13/02.html
12日午前の役員会で前原氏が打ち合わせ通りに
「新人、元職を加えてほしい」と力説したが、
小沢氏は「冗談じゃない。ふざけるな」と不快感をあらわにした。
130名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:14:59 ID:OWRk7eA/0
いっつも反対反対と

民主党のことですね
131名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:15:01 ID:ULGIrTAV0
>お前らいっつも反対反対と

だって民主党の基本行動じゃないですかw
132名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:15:33 ID:BG/pHSfb0
小沢が辞任してマスコミ批判し始めたとたん
『自民以来の金権体質を引きずってしまった』だとよw
さんざん小沢はクリーンだと喧伝していながら見事に手のひら返し始めたマスゴミ
133名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:16:01 ID:dL1VX6e/0
>>40
いまから院政を始めようとするの、みえみえじゃん。
裏に回るだけで、去らないよ。

しかし、それを世間に見せて・・・っていうところに、
小沢の底の浅さがある。

表舞台にたつのが、ホントに下手だな。
134名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:16:27 ID:lwaEkawj0
やっぱ朝鮮人か、こいつは。
135名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:16:30 ID:6vFScICI0

お前らいっつもぬるぽぬるぽと・・・
136名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:16:41 ID:l+VibMQMO
岡田派が民主党を出ても、自民党としてはイラナイ子だしなぁ…
137名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:16:43 ID:vzPY+BSM0
>>13
warota
138名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:16:58 ID:jsEtPCbd0
特捜部にお願い。日本のために小沢逮捕してください。
139秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/13(水) 17:17:22 ID:oUobhZNn0
('A`)q□  豪腕じゃなくて声が大きいだけだろ。
(へへ
140名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:18:00 ID:Mn3omZmG0















小沢マジで死なないかな?


自民党お得意のあれで
141名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:19:10 ID:P7hOyWWi0
こういう頭のおかしい人間は被害が小さいうちに精神病院へ隔離しないと危険だよ
142名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:19:48 ID:sgow9nrE0
マスゴミはイオンオカラの広告費欲しいから
小沢&ぽっぽを徹底的に叩くかな
ミンスは長妻ならとりあえず選挙だけは有利に戦えるのにね
どちらも完全に国民不在w
1437月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/13(水) 17:20:48 ID:5wdw7oaX0





                       . |          ミ:::|
                         ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
       ,.r'゙゙`´`´゙゙''-.,  .       . ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
      ,;'゙ ,.......... . .  ゙';,        . |ヽ二/  \二/  ∂/
      i: : :::::::::r--.,   ´゙;         . /.  ハ - −ハ   |_/
       ; : : :;-'''''''''''''゙''ー- .,,,;___,.. -ー--r|  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
      レ': : : : : : : : : : : : : : : : ::::::.... : :::: ;\、 ヽ二二/ヽ  / /
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::  : ::: : ::: :.\i ___ /_/
     i: : :::r'゙  ト  ノ          |: : ::::i .i ''':::i
   i_,i_゙u     `ー'-'′        |.  i   | └-.,
                      i__i__),)  `'-ー'ー゙ 7月の東京都議会議員選挙が勝負です。創価・公明党の議席、0へ。

http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM

おいおい、在日参政権付与問題は池田大作氏の私党・創価学会の公明党が一番進めたがってる案件だろ。
だからこそこの上の動画の大口とかいう公明党の議員さんも不自由な日本語で無理な論理で突っ張ってるんだろ。
かんべんしてくれよ。

創価学会の幹部がほとんど在日韓国人だからっていくら弁護士でも無茶言うたらあかんわ。

7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会
144名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:21:13 ID:c/e2+qqbO
>>135
ガッ
145名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:21:24 ID:eQoBPBYF0
【政治】西松「献金に利用した政治団体はダミー」と認める 使途秘匿金25億、裏金10億を違法献金に利用か 内部調査で判明
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242198479/

さて、いつまで剛腕を振るえるんだろうね?
146名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:21:54 ID:wkrDJYNd0
自ら「異議なし!」と大声をあげる場面もあったという。


www
147名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:22:16 ID:NTJnjhil0
責任取って代表を辞めたのにやりたい放題 

党内を制圧するために敵を潰していく不良の番長みたい
148名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:22:18 ID:BG/pHSfb0
権力を使って我が世の春を謳歌していた者ほど、権力を失った時の惨めさったらない
もう小沢は終わりだな、後は団塊のブサヨじじいだけだ
149名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:22:36 ID:jcAZFUqM0
>>1
麻生首相のときと報道の仕方が真逆でワラタ。

さすが朝日新聞。
二枚舌、ダブルスタンダートが日本のマスゴミの本質。
150名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:22:46 ID:OJJNO4/b0
小沢がやめたところで、民主は何も変わらないんだな。
烏合の衆、そのもの。
151名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:23:37 ID:ULGIrTAV0
>>140
プーチンと打ち合わせしといたから。
152名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:25:13 ID:6M2vlD0NO
衆院選までに民主党を解体しなくちゃな。
先ずは、外国人参政権を求めない議員を民主党から引き離すことだ。
153名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:25:44 ID:kf8y8g8s0
>>1
>>了承を求められて、自ら「異議なし!」と大声をあげる場面もあったという。

なんだこれww
154名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:26:07 ID:kFAH3f1P0
党首ヅラするなら今日の党首討論出りゃいいだろ
内弁慶小沢
155名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:27:09 ID:q8Io2m++O
代表を辞めてから小沢一郎はむしろ生き生きとしてきたな。
156名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:27:23 ID:BG/pHSfb0
もう民主党は解党秒読みじゃねーか、鳩山で決まりなんだろ?情けない
157名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:29:06 ID:RZyrHlFT0
最悪だな小沢
まさに中華脳
158名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:29:09 ID:X7F68OVvO
こりゃ敏腕平井が裏で動いてるな

ひょっとして銀と金の続きのネタが出来るんじゃね?
159名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:29:18 ID:MhIXWWac0
岡田さんは暗い。鳩山さんのおもしろ答弁を聞きたい!
160名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:30:03 ID:ULGIrTAV0
辞めたら急に元気になったね。判りやすい奴。
161名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:30:10 ID:aCQbzk4V0
こんな記事もあった。

ttp://www.data-max.co.jp/2009/05/vs_10.html
自分が代表のままでは総選挙に勝てないという現実を
認めざるを得なくなったにしても、小沢氏はそれを
”身から出たさび”とは全く考えていない。
あくまでも党内の反小沢議員やマスコミの”辞任圧力”によって、
党の結束力が乱れ、それが選挙にマイナスだという認識なのだ。

 勢い、報復は党内に向けられる。

 小沢一郎という政治家は昔から党内抗争となると無類の戦闘力を発揮する。
 民主党では小沢氏に距離を置く前原グループ、野田佳彦グループ、
菅直人グループなどが岡田氏擁立に傾いているのに対して、
小沢氏は盟友の鳩山由紀夫・幹事長を後継代表に据えようと
電撃辞任からわずか1日で「16日の両院議員総会で選出」という
後継代表選出の手続きを決定した。

「小沢は自分を批判した連中が担ぐ岡田に
おめおめと代表の座を渡すつもりはない。
小沢と鳩山の党内勢力は参院の7割、衆院の5割を押さえており、
2人が組めば数で負けない。だから、一緒に辞任するといっていた鳩山を
”あんたがやるならオレは身を引く”と説得した。
鳩山後継には小沢院政という批判が必ず起こるから、
それも計算に入れて短期決戦のスケジュールを組んだ。
連休中にそこまで布石を打ったうえで
反小沢派に不意打ちをかけるように電撃辞任した」(鳩山グループ議員)
162名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:30:16 ID:z7Qrc/+l0

小沢は、議員辞職もするように。
163名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:30:22 ID:vKpfSXoO0
結局さ、小沢一郎を甘やかし、野放しにしてきたことのツケなんだよね
その代償を支払うのは、民主信者と政権交代信者
バカだよな
小沢なんかさっさと首きっときゃよかったのに
164名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:30:50 ID:RPhJS2YWO
昨日の議員総会か何かのニュース映像で、
恐い感じで発言する女の参院議員がいたが、一体誰だったんだろう。
ありゃ同じ調子で男が言ったら恫喝扱いだったなw
165名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:02 ID:f5HebiZ90
まあこっちのほうがらしくていいよw
無理矢理な笑顔もかえって怖かったし
166名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:28 ID:J9H2Wi5u0

後の金丸信である

167名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:35 ID:MhIXWWac0
>>164
小沢の仲間らしいよ
168名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:31:36 ID:fxiyOewmO
>>156
情けない
だが政権交代はやらなきゃならん
169名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:32:21 ID:Z7S0f/kd0
>>お前らいっつも反対反対と…

それを無くしたらミンスに何が残るというのか
170名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:32:48 ID:7P/YdVQRO
>>164
横槍をいれないように!!
って言ってたやつか?www
171名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:33:42 ID:mgHBIxit0
民主党自壊のお知らせ


短い間でしたが過分の期待をいただき大変ありがとうございました
172名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:33:50 ID:4smnY1SeO
いつまでゴミはこんな暴君を「剛腕」とか持ち上げてるつもりだ
173名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:33:55 ID:vrsOw5lg0
★鴻池副長官、女性問題で引責辞任 首相に打撃、後任は浅野氏

 鴻池祥肇官房副長官(68)は13日午前、同日発売の「週刊新潮」で知人女性との
宿泊旅行が報じられたことの責任を取り辞任した。政府は後任に自民党麻生派の浅野勝
人参院議員(71)を充てることを持ち回り閣議で決めた。13日夜に皇居で認証式を
行う。
 麻生内閣では、中山成彬前国土交通相や中川昭一前財務相が問題発言などで引責辞任
している。官邸中枢の不祥事発覚による政権への打撃は必至。河村建夫官房長官は記者
会見で、「(麻生太郎首相の)任命責任は避け得ない」との認識を示した。

 鴻池氏は「間質性肺炎」などのため12日夜、都内の病院に入院し、体調悪化を理由
として秘書官を通じて辞表を提出、受理された。河村氏は会見で、女性問題が報じられ
たことも辞任の原因との見解を示したうえで「事実なら極めて遺憾だ」と述べた。
 週刊新潮は、鴻池氏が4月28−30日に静岡県熱海市に女性と泊まりがけのゴルフ
旅行に出掛け、その際に、国会議員に与えられているJRの無料パスを使用したとの記
事を掲載。河村氏は無料パスに関し「公私混同があってはならない」とも指摘した
(後略)
174名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:34:03 ID:DAa1qjGx0
ああ……朝鮮民主主義人民共和国ですね。
自由がないからこそ民主党。決して独裁とか、
ましてお前引責辞任したんだろとか
執行部に反抗してはいけないんですね。
175名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:34:43 ID:k/P0G5ZW0
党首討論は結局やらないの?
176名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:35:20 ID:ml3r1J9j0
ベトちゃんとドクちゃんに別れの時が来たようですねぇwww
177名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:36:25 ID:4smnY1SeO
>>164
谷岡だっけ
178名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:36:39 ID:MhIXWWac0
党首代理討論でもいいからやれよ。馬鹿か
179名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:36:51 ID:M1p/C2a+O
結局、声のデカイヤツが強い〜!
こんなんで、いいの?
180名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:37:08 ID:RPhJS2YWO
>>167
まあそれは発言内容で推して知れたんだが
名前確認する前に画面切り替わっちゃってな…
あれはインパクトあったw

>>170
多分それw
181名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:37:42 ID:O+CPxlmCO
本当になんのために小沢が代表辞めたのか分からんな。
自分は悪くないがマスゴミや世論が煩いから辞めた程度の意識なんだろな。
182名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:37:43 ID:uuDG13Xc0
株でちょっと儲かったので、
今日生まれて初めてお寿司屋さんに行きました。
お寿司屋さんのことはよくわからないので、
インターネットで調べておいたとおり
店員の人(若い見習っぽい人)に
「おまかせでお願いします」と言ったところ、
「勝手に取って食べてください」
と言われました。

とてもおいしかったです、かっぱ寿司。
とくにかき氷が最高でした。
183名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:38:39 ID:PfFxvuZJ0
      /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ くるっぽ〜
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /
   / ̄ノ / `―       ヽ/
  (  ̄ (    )ー      |ノ 
   ヽ  ~`!´~'        丿ヽ                   / )
    |   _,y、___, ヽ   /   ’、                   /  '´)
    \  (ヽー´  ノ /     \             _,.-''´ /  '´)
      `ヽ ヽ〜   /        ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i
       \__,/       .....    ........               /   /
            ノ        . )  (      ふぅ〜       /   /
             /       .|.-=・‐.  ‐=・=-.  鳩なら安心         /
              /     .   ''ー .ノ  'ー-‐'   して操れるな    /
            i      i    ノ(、_,、_)\             /
             |      l     ___.  \   /     /
           !       l    くェェュュゝ   ./      /
             ヽ      ゝ、   ー--‐ _,.-‐'´      /
             \      ` ー----‐‐''´      /
             ゝ,.              ._,. -''´
                 ''ーーーt_,r''---t_,r''-‐-‐''´
                _/ ._/
184名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:39:56 ID:FhaV8YmmP
何でも反対のミンス党wwwww
185名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:40:10 ID:aCQbzk4V0
>>164
愛知の 谷岡郁子 参議院議員だな。
あれは恐ろしかったよね ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


民主党HPの写真はこんなだけどw
ttp://www.dpj.or.jp/member/files/k-tanioka.jpg
186名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:40:28 ID:+zcXWcx9O
自民だったら一回代表やったことある人間が、もう一度代表選挙に名乗りをあげることすら出来ないのに。
いかに人材不足かを露呈してるな。
187名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:40:47 ID:tZiCQIPsO
今思ったけど、こいつの剛腕って単なる内弁慶じゃないのか?
188名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:41:21 ID:O+CPxlmC0
昔の自民内の争い(派閥争い、角福戦争)に比べたら、
こんな争いは小沢にとって子供のケンカみたいなもんだろう。

189基本。:2009/05/13(水) 17:41:49 ID:j737pJTY0
なんとかして、民主党をもめさせたい。
今は、その一点攻撃。

190名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:41:53 ID:fzkpalGc0
森元でさえここまで露骨じゃなかった
191名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:42:18 ID:TRc2AGjr0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
  .   .--‐‐`''    '''-..,´
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...     ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::|
    .|=-‐  ‐=・=-  |;;/⌒i
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  そーっとしといてみてごらん
    |  ノ(、_,、_)\      ノ
    .|. iヽ ___  \    |_
    | | |.くェェュュゝ     /|:\_
     ./ ノ ー--‐     //:::::::::::::
    / 'ー-ri__  / /:::::::::::::::
    .!  二j´    /  /:::::::::::::::::
  .//  ,rノ \/   ./:::::::::::::::::
192名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:42:56 ID:haE90I9eO
国民に選ばれた先生方にお前ら....
お前ら呼ばわりされた先生方を選んだ国民は...
下僕?
193名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:43:33 ID:vCF4ldZDO
自由民主党−自由=民主党
194名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:43:52 ID:NRxWUuO00
自民にとって都合のいい記事は
「朝日」でも信用するんだなw
195名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:44:19 ID:ON+MIx0l0
安心して下さい。
日本は何も変わりません。
国民の願い通り小沢が辞任することになりました。
やっぱりこのままが一番いいですよねww。
196名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:44:34 ID:kFAH3f1P0
お前の言うことを聞いてきた結果が今の状態だろうがバカ! と言ってやればいいのに。
197名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:44:55 ID:nXxTN03s0
なんで自民に理する記事をのせるのだ!

・・・と朝日信者だか民主信者だかが涙目の訴え
198名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:45:08 ID:9sr0afUYO
なんもできないくせに家ん中では暴れ回るんだな
プーチンとの会談見てこいつがいかに能なしかわかった
199名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:45:13 ID:OER7nDyb0
>>194
あたりまえじゃん
むしろ信用度が高まる
わからない?
200名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:06 ID:EIj3g6nj0
民主党ってカルト団体みたいですね
201名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:07 ID:h/egf3R70
自衛隊がきちんと配備されるまえに憲法9条があるにもかかわらず隣国韓国は南侵を進め、
島根県竹島に武力侵攻した。
韓国軍は約4000人の日本人の一般市民に襲いかかり多数の死傷者と襲いかかった日本人のほとんどを拉致して、人質にした。
多数の日本人を人質にしてる間、日本側の反撃を牽制しつつ韓国政府は竹島に要塞を構築。
竹島上陸を試みた海上保安庁艦艇に韓国軍は砲撃を行い、戦力不足から交戦を危惧した日本政府は即座に撤退を命じた。

冷戦もありその後日本は急速に国防体制を強化していって韓国の侵攻は竹島で止まった。 しかし近年日本の弱腰外交のツケから対馬を韓国は狙ってきている。
202名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:13 ID:/FiuAHtP0
剛腕てw
記者の質問にもそうだが
単に切れただけの基地外だろ
203名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:25 ID:6nCzKiu9O
もう鳩山で決まったんだからみんなで鳩山代表を支えよう。
新人の頃から麻生を支持してきた俺も鳩山代表でいいと思う。
それが民主主義というものだ。
「異義なし」で決まったんだから従うしかないんだよw
204名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:46:57 ID:MhIXWWac0
小沢以外、旧社会党をおさえられるやつとかいないんだろうなぁ。
205名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:47:37 ID:a67yPfsbO
DNAに反対が組み込まれてんだろw
206名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:48:38 ID:vrsOw5lg0


もう自民に帰れよ小沢。


ほんと自民にはろくな奴がいないな。

207名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:49:08 ID:MhIXWWac0
よっぽど大連立できなかったのがくやしかったらしいな。
208名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:49:09 ID:X/ZF01rEO
このくらいじゃないと日本のリーダーにはなれない
他が軟弱過ぎなんだよ
小沢みたいなのがゴロゴロ出て来た時、日本は夜明けを迎える
209名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:49:46 ID:Bxt96DVvO
民主党から右派反中が離脱して、自民党の反官僚と組めば
百発百中だな。
210名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:49:52 ID:x8RwLb7iO
ポッポか・・・
ミンスミニマム脳味噌節穴eyeすぎる
211名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:50:17 ID:gztayUaI0
>>189
別に民主を揉めさせたいわけじゃない
むしろ早く混乱を終息させたいから小沢切りに出ただけ

確かに大きな賭けだが民主が勝つには不可欠と判断したんだろうな
そしてその判断は正しい
小沢は納得できないようだけどw
212名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:50:22 ID:ebkDk3Qt0
>>194
まあな、そんなもんだよ
213名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:50:54 ID:mWKP8UOuO
小沢おもしれーじゃん。
214名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:51:25 ID:CFP+7oa60
>>186
代表を何度もやることも問題だけど、
小沢代表の下で幹事長やってた鳩山が、代表選に出るのも変じゃないか?

普通なら一緒に引責辞任じゃないの?

少なくとも、これが自民党だったら鳩山は同じような趣旨で攻撃すると思うけど、
自分の時はいいのかw
215名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:51:54 ID:vaUVMVzhO
>>194
都合は良くも悪くもないだろ
鳩山が残れば、剛腕健在!政権奪取へ!!
岡田か残れば、旧体質払拭!政権奪取へ!!
となるだけ
216名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:52:10 ID:MhIXWWac0
民主党には政権担当能力がない。
お前いっつも反対反対と・・・・言うことを聞け!

ブーメランなげすぎ。
217名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:54:00 ID:j0veU2ASO
>>208
小沢で明けるくらいなら永遠に夜でいいです(´・ω・`)
218名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:54:18 ID:Och6oTlv0
ただでさえ自民より人手が少ないのに分裂したまま下手に政権取るとえらい事に…
219名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:55:05 ID:kFAH3f1P0
>>208
小沢の夜明けなど・・・あってはならない歪みです
220名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:55:05 ID:dqHt4zug0
>>208
小沢の書生涙目w

小沢は授業に出ないで保健室でずっと寝てる
虚弱サボリ魔だけどなw
221名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:55:44 ID:rjNAxjZtO
腹黒タヌキの本性か
222名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:56:36 ID:N7ohy6fX0
管は国民を見ないで党だけをみているが
4人組ほど誠実に政策を貫く姿勢が見られず
口先ばかりでずるく周りを見る左巻きだ
こいつは日本をダメにする
223名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:57:18 ID:aUcKV45SO
分裂まだー?
岡田民主作って自民と連立組んで与党目線で鳩民主を嘲笑えばいいw
224名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:57:27 ID:ccQUZ8GX0
>小沢氏はこう吐き捨てた。「北沢先生のご発言とも思えない」
>了承を求められて、自ら「異議なし!」と大声をあげる場面もあったという。

なんか怖いんだけどコレってどういう状況なの?
分かりやすい自作自演?
225名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:57:27 ID:RPhJS2YWO
>>177>>185
ありがとう。「谷岡」でググって出てきた公式サイトの文面が
いっしょに変えよ!みんなで変えよ! 未来が信じ合えるように いっしょに変えよ! ...
なのでどうも記憶と一致しないがw
むしろ一番目にヒットした文面の方がしっくりくるぞ。

いやあ、できるならもう一度映像見て確認したいところだw
226名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:57:34 ID:VT0YJ7Ok0
言うことを聞け
どこの親だよw
227名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:58:22 ID:bJkBJuA40
前スレ>>378 >>367
ぶら下がり、こんな感じかな?

記者 : 小沢氏が『お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!』と民主党役員会・常任幹事会で恫喝したそうですが、これについてどう思われますか?

麻生総理:えー(秘書の方を見て「そんなこと言ったの?あ、そう」)、新聞を見てないので詳しいことは存じませんけれども、私に何を言わせたいのか判りませんけれども、「お前らいっつも反対反対と。不況の時ぐらい言うことを聞け」ですか。わかりません。−−麻生総理退場
228名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:58:53 ID:BG/pHSfb0
日本にはそもそも政権交代なんか馴染まないって
民主党支持の人は政権交代すれば本当に日本の官僚機構が改善できると思ってるのか?
憲法改正から始めなきゃいかん事なのに、護憲派が多数の民主野党連合に政権渡せば遠のくばかりだ
229名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:59:14 ID:1JesavCtO
長妻とか出ちゃえばいいのにw
いつものローテーションの面々では無理だよ
230名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:59:20 ID:ykZeUoJB0
ミンス議員は金がないのがデフォで、例外的に金を持ってるのは糞ばかり
だがしかし、悲しいかな党運営にはゲンナマが絶対必須なわけで
不満分子は、不承不承に言いなりになってるって図か...
231名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:59:43 ID:eCR2Di2w0
完全に頭おかしい人としか
232名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:59:43 ID:W1sEzDCW0
尻尾巻いて逃げたら剛腕復活てどういうこと?
233名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:59:48 ID:bR0oYuUEO
小沢はこうでなくっちゃ面白くねー!!

234名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:00:28 ID:xQVSr0Om0
× 豪腕
○ 内弁慶の小心者


いい加減、マスコミも国民もわかってるんでしょ
235名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:02:10 ID:i6/hisWJ0
国際社会は民主党政権が成立したも同然だと考えてるよ
これからの日本は小沢大統領と鳩山首相が仕切ることになる
236名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:02:58 ID:MhIXWWac0
      : /        ヽ´\:
    :/´   ノー―´ ̄|    \:      *  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,  *
   :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\      *
  : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:   +   //        ヽ::::::::|
  :|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::::|
  :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   、  ,    \::::::::|
   :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i  反対反対
    :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      |'ー .ノ  'ー-‐'    ) |
   : / ̄ノ / `―     ::::::::::/:        | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ ってうるせいよね。
   :(  ̄ (    )ー U :::::::::::|ノ:     *  |           \     |_
    :ヽ  ~`!´~'     ::::::::::丿:        |   !ー―‐r      /|:\_    +僕はこんなにクリーンなのに
     :|    r―--、 ヽ:::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  `ー―'     //:::::::::::
      \ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)ヽ/\___  / /:::::::::::::::
      /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::     /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
     /:::::| \__,/   /::::::::::::::::::
237名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:03:09 ID:/R3qCF5N0
イメージは岡田のほうがいいんだろうが、
岡田だと党内まとまらないからポッポってことか
実際小沢抜きじゃ民主はまとまらないからなあ
238名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:03:26 ID:4buTk7IuO
こわっ!!w
民主主義とか言いながら力でねじ伏せようとするとは....まさに独裁政治ですねー民主党ってwwww
さらに最近の民主党ってブレブレだねーwwwwwwww
239名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:03:44 ID:6nCzKiu9O
小沢グループと鳩山グループは一蓮托生だよ。
反対派が謀反を起こすなら60人以上が出ていくよw
240名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:04:07 ID:+HKlPGzDO
改めて政権を取れる器でなかったな。小さすぎるし、浅はか過ぎる
241名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:05:23 ID:IGRVxVMTO
芸術的なお前が言うな発言ですねwww
242名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:05:31 ID:/R3qCF5N0
>>228
なんで憲法改正からはじめなきゃならないんだよ
官僚の天下り完全禁止と
退職後の処遇をセットにした法案通すだけでいいんだよ

政権交代一回でよくなるわけがないでしょ?
何回か政権交代繰り返し、その間に政界再編もあって、
徐々に変えて区しかないんだよ
243名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:05:43 ID:8gvQhzN3O
ここまで言われて黙っているならこの4人も糞
小沢に議員辞職なり離党なり突き付けないと
244名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:06:40 ID:6eL2o3UF0
たんなる内弁慶じゃねーかw
245名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:07:31 ID:Gnv76kuEO
いっそ空中分解してくれると、与党には絶対になれない
246名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:07:40 ID:y6qkJyN8O
まるで一時期の森元を見ているようだ。
247名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:08:33 ID:BG/pHSfb0
次の選挙鳩で負けたらグループ引き連れて自民に合流するに1バブエ$
248名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:08:44 ID:IqWgewEg0
「福山、長妻、安住、野田、この4人組。お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!」
「それから、前・・ 前・・ えーとお前は前なんだっけ」
249名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:09:24 ID:Q4x+rCwW0
今日の朝、うちの選挙区の民主候補予定者が街頭演説してたんだよ。
その人、現市議でさ、わりかしまともな神経してる人で、雨の日も風の日も
結構がんばって活動してるんだよね。

かわいそう。本当にかわいそう。自民にいれるけど。
250名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:09:29 ID:VIdWiLHj0
>>194
アホだな。マスコミの記事は朝日だろうが毎日だろうが産経だろうが読売だろうが
基本的には信用するんだよ。その上でいろんな情報から判断してうそくさいものなら否定するってだけの話だ。
否定が先にあって、その後に信用があるんじゃなくて、信用が先にあってその後に否定があるんだよ。
逆に自分にとって都合が悪くなるとお前みたいなことを言うやつこそが偏向してておかしいんだよ。気づけ低能が。
251名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:09:40 ID:Pesuo54O0
連立ちゃんぽん
ttp://www.youtube.com/watch?v=LNVSTp7IO2A

やっぱり小沢でナイト
ttp://www.youtube.com/watch?v=ziQgnWDUvUA


252名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:09:56 ID:PLHSKLUk0


    ****  三木 武吉、 大野 伴睦、 河野 一郎

      *** やっぱ 小沢は黒幕、フィクサーが似合う。

       ** これで、日本もプーチン(ロシア)、オバマ(米国)と亘りあえる。
253名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:11:02 ID:1wZv4xZg0
【政治】民主・鳩山氏「鴻池氏の辞任、首相の任命責任も極めて重い」「新型インフルで大変な時期に、この緊張感のなさは何だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242205289/
254名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:11:38 ID:Gnv76kuEO
民主党が空中分解すれば、与党どころか自民党との連立の目も無くなる

岡田と鳩山を残してみんな離党しろ

255名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:13:15 ID:X/ZF01rEO
>>228
いや、最初は地方再生
次いで地方分権→財源委譲→中央省庁縮小→中央政府を外交・防衛に特化→国会議員削減→利害関係のないイデオロギーでの国政選挙→改憲
改憲は最後
256名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:16:31 ID:CxNawtUV0
>>253
他人にはトコトン厳しく、身内にはトコトン甘く
良い政党ですね

257名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:16:34 ID:zd7eRNd60
民主サポーターってマゾなのか?
毎年会費払っておきながら投票権ないなんてw
258名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:17:03 ID:gkWkzVRWO
民主主義に乗っ取って言うことを聞け!
と独裁者が叫ぶ
259名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:18:05 ID:Gnv76kuEO
朝日が議員名出す時は、その議員の売り出しって事だよ
民主党を残す為に小沢を切り捨て、岡田と鳩山のどちらかで勝負したいが
国民の反応が今一つニブイ

この四人は、朝日が推すネクスト民主党って事だろ
260名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:18:25 ID:DiA0SKG3O
結局小沢が独裁するんじゃねえか。自分勝手な都合で党首討論をドタキャンした社会不適合者を崇めてる民主党儲どもはどんな言い訳するんだ?
261名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:20:32 ID:BG/pHSfb0
>>255
地方に小さい霞ヶ関がいくつも出来るだけじゃん、その上道州制はより地方の格差を生む可能性大
何でそんなに小役人を増やしたがる?

国体の基本である憲法改正or憲法破棄が先だ
官僚をコントロールしたいなら官僚よりも優秀な政治家を選出するしか方法はない
262名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:24:15 ID:C8947ETW0
>北沢俊美副代表が「(現職ではない)立候補予定者にも選挙権を与えるべきだ」と主張

北沢ってバカだろ
263名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:25:06 ID:1wZv4xZg0
 16日に投開票されることになった民主党代表選をめぐり、
同党岡山県連(代表・津村啓介衆院議員)が13日、党員・サ
ポーター(約3000人)の意向を電話で聞く「予備調査」を
実施することを決めた。代表選は所属国会議員による投票とな
るが、岡山県連の国会議員3人は予備調査の得票数に応じ投票
する。党員・サポーターによる投票がないことへの不満が党内
にくすぶっており、ほかの都道府県連に同調する動きが出ない
か注目される。

 代表選には鳩山由紀夫幹事長と岡田克也副代表が出馬の意向
を示しており、両氏は14日に記者会見して正式表明する見通
し。13日には鳩山氏が菅直人代表代行と会談して支持を要請
するなど両陣営の多数派工作が活発化。一方で、鳩山氏ら執行
部が16日の両院議員総会での投開票を決めたことに対し、岡
田氏を推す議員を中心に反発の声が出ている。

 岡山県連の予備調査は14、15日に予定。党員・サポータ
ーに「誰が代表にふさわしいか」を聞き、回答(得票)数に応
じて国会議員の3票を配分する事実上の予備選となる。

 自民党総裁選では、01年に小泉純一郎元首相が地方の予備
選で圧勝して国会議員票の劣勢をはね返したのをきっかけに、
都道府県連単位で郵送による党員投票をする方式が定着している。
【田中成之】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090513k0000e010079000c.html

党員・サポーター投票、技術的には可能ってことじゃないか。
264名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:26:29 ID:BEZ7fvIN0
小沢には前の参議院選挙を勝利に導いた実績がある。
何の実績もないデブ野田は黙っていろ。
265名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:30:13 ID:DsldYS1VO
マスコミが今週は民主週間とか言ってたが民主の代表選って盛り上がってる?
うちは職場で誰一人、話題にしないんだか…
266名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:30:25 ID:hvhQd4kAO
代表選やるのにサポーターに選挙権やらないのかよ
金まで払わせておいて公約違反っていうか大嘘つきじゃん
民主党が与党になったら国民からも選挙権奪うんじゃねえの?
267名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:30:33 ID:/ljplhsx0

「日本は日本人だけの物じゃ無い」by 鳩山

268名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:31:16 ID:AmvH3g280
サポーター
なんのために会費払ってんだ?
269名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:32:45 ID:cOdDxB3/0
辞任しておいて何でこんな偉そうに出来るの?
270名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:33:02 ID:yNRXUAtY0
>>268
民主党を崇め奉る為なんじゃね
271名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:33:37 ID:c4PAsOTb0
幹事長やめたことで責任取ったつもりなのかポッポは、アホくさいな。
まあ麻生もそうだが、どいつもこいつも総理になりたいだけかよ。
272名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:35:18 ID:fGCG8s9QO
自民工作員の小沢さんいつもお疲れ様。
あなたの仕事は同じ自民工作員の鳩山さんが引き継いでくれるでしょう。
273名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:35:57 ID:iPcDr7D10
>>265
うちは昼のニュースが流れたとき少しだけ話題になった。

「誰がなってもどうせ小沢が後ろで糸引くんだろ。
代表選挙なんて意味ないじゃん」

で、終わり。
274名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:36:33 ID:CDP9T1pA0
>>263
あ〜あ、地方の反乱が始まっちゃった。
こりゃどっちが当選しても禍根が残るな。
275名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:37:44 ID:iNLInN3C0
>>208
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
276名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:37:46 ID:WIDnUhp3O

おいおいこの四人が民主党の人気を下支えしてるんだろ
民主党人気を押し潰したお前が何言ってるw
277名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:38:28 ID:hD5Akq2f0
>>242
衆参二院制だと、なかなか政権交代なんてできないんだよね。
一度変わったら何年もそのままズルズルだよ。

政界再編なんて、それこそ数の論理だし。
278名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:39:06 ID:0JOjzybw0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|住みにくいなら帰れ ! |
|_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚ω゚ )||
   / づΦ
279名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:39:15 ID:jfs3bGqQ0
クズだなー小沢
280名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:40:43 ID:O88Dnivi0


    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   福山、長妻、安住、野田、
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  この4人組。お前らいっつも
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 反対反対と。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 最後くらい言うことを聞け!
  |     ___  \    |_   |  国会議員の投票なら俺様がついた方が
   |  くェェュュゝ    /|:.    | 勝つんだ。参議院の小沢チルドレンもいるしな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   またまたやらせていただきますた。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
281名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:41:43 ID:8DYgPPx30
ポッポだと最悪。

自民党もポッポになってくれればと祈ってるはず。
みるからにボンボン顔、覇気がなく闘うオトコの面構えとはほど遠い。
こんなヤツに官僚支配の打破とか出来るわけない。
森総理の頃党首をやっていたはずだが、森との国会討論でも
ブザマにやりこめられていたのを覚えてるだろ?

ポッポは小沢がこけたら権力の座を拾いに行こうと前から
狙ってた言われていたが、その程度の知恵しかないアホだな。
岡田もアレだがポッポよりはマシ。
282名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:41:48 ID:P3DgL/ZfO
同じコトを麻生がやったら「恫喝だ!」とか書くんだろうな〜

これだからマスゴミは…
283名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:42:29 ID:p39v7bIo0
岡田派が負けて離党、って線はないのかなあ。

あと小沢続投より、鳩山が後継の方が民主のダメージでかいと思うんだけどどうだろう。
「結局変わらないじゃん!」って印象だもんな。
284(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/13(水) 18:43:07 ID:RvcBBCqM0
本日、H21年5月13日の「アンカー」、青山繁晴は、
★すべては○○のため
・小沢代表辞任の本音
・すべては裁判のため
・6月には西松事件の裁判が始まる
・会見で見せた本音
@辞職すると、裁判で不利
A笑顔で足を引っ張ったヤツがいる、渡部恒三VS小沢
B岡田でもかまわない

★検察の窮余の策
・冒頭陳述で、公共工事の問題も明らかにする(だろう)
・あっせん利得処罰法は、本当は国会議員を逮捕できなくするための隠れ蓑
・自民党議員に関してメディアに報じられた疑惑は、ダミーだった

(o^-’)b UP神は、もう少し後に、マスコミ板のアンカースレに出現するでしょう
285名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:46:09 ID:PsTRTRybO
>>282
マスコミは書かないけど自民党の調整は森がやってるよ(笑)
看板麻生に恫喝なんてする力はない。
情報強者なら知ってるだろ?
286名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:46:48 ID:S5zSeReT0
反対反対は お家芸として今まで仕込まれて来たのにー
287名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:48:02 ID:hD5Akq2f0
>>283
>小沢続投より、鳩山が後継の方が民主のダメージでかい

確かに、イメージ最悪。
裏で小沢が操っているのがミエミエで。
そこんとこの空気が読めないのが、民主党なんだが。

こりゃ、直らんな。どこまでいっても。
288名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:48:17 ID:xfQDIRFZ0
どうせ国賊どもの集団だから、解党すればいい。
289名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:50:08 ID:hJdEUlPYO
ヤクザに転職すべきだ
やましい金集めなら天才的だし
政治家だけはなってほしくない
290名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:53:07 ID:p39v7bIo0
>>387
小沢にしても
「しょうがないから代表は降りてやるよ、でも判ってるよな?」
っていう、自分の大好きなポジションになれたからはしゃいでるんだよなあw

もし万が一、衆院選で民主が単独政権とったらぽっぽ総理。
やめてやめて、小沢より酷いw
291名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:54:18 ID:Sw0W5DBN0
そういえば、もともと小沢は表に出るタイプじゃなかったよなあ
ボボを裏から操った方が適役と言えばそうだな。
292名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:54:36 ID:DAa1qjGx0
小沢の人形鳩ぽっぽ。
おまえも引責辞任したのに何で代表に?
いつのまにか昇進してるんじゃない。
293名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:54:52 ID:Mjkp6+iRO
やっぱり議員辞職だな。
それでも意見しそうだが。
294名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:55:30 ID:kifhEeQR0
スレタイだけ読んで
補正予算の審議を拒否する民主党に小沢が苦言を呈してるのかと思った
小沢も珍しく正論言うじゃんと思った俺がバカだった
295名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:55:42 ID:jiN4fqsv0
カネを納めてるサポーター、党員に発言力は無しですかw
党内勢力は小沢が優勢
しかし、国民世論、地方の意見は鳩山より岡田
岡田になると院政が行えないから
前日の「話し合いがつかなかった場合は多数決」ですねw
民主主義を大義名分にしての独裁でしかありません
民主党と名乗りながら民主的ではない
単なる独裁、社会主義、共産主義的な言動が多々見られます
「言う事を聞け」が民主的ですか?
少数の時は「少数意見を尊重しろ」と言ってたのでは?
立場で言動を変える
益々、共産化、社会主義化してますねw
まあ、小沢、鳩山を支える勢力は旧社民、旧社会党ですから
仕方ないのかも知れませんがwww
296名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:56:00 ID:/ZcHeFMl0
>>293
.  ∧,,∧
  (#・ω・ ) 「あなたどこだっけ、会社?」
 m9   ∪
  しー-J
297名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:56:04 ID:efH23Zue0
なんでも反対は民主のお家芸じゃん
298名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:56:26 ID:zd7eRNd60
民主サポーターって、何の得にもならないのに毎年お布施を払ってるんだよなあww
どこかの学会と似てるじゃねーか。
299名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:58:30 ID:iPcDr7D10
細川・羽田内閣再びってか?w  ついでにまた10年、日本を低迷させそうだな
300名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:58:30 ID:nxj13YvgO
あ、あれ?ソースは朝日?産経じゃなくて?
301名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:59:25 ID:6nCzKiu9O
昔から変わらんなw
302名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:59:54 ID:SrKphd9C0
>>299
むしろ少々めちゃくちゃな政府になれば日本のお上依存体質が一掃されて将来が開けると思う。
303名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:59:58 ID:p39v7bIo0
今TBSでレンホーが
「どっちが勝ってもしこりは残さず党内一致」って言い切ってたな。


小沢というつっかえ棒が(表面上は)消えた今、はたしてそうかな?w
304名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:01:06 ID:FfIf/86T0
305名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:02:52 ID:gf4rClnhO
この4人って主義主張とかはどういう感じの人たちなの?
306名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:03:43 ID:nFzHjJSI0
何たる傲慢
307名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:04:09 ID:nyqpqkX8O
>お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!

言う事を聞いてたらキチガイ扱いされますたby鳩兄
308名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:05:00 ID:p39v7bIo0
>>299
小沢の持論「みこしは軽くてバカがいい」ですね。
ああ、だからぽっぽなのかw
309名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:06:16 ID:BjC0l8Fi0
>>299
海部内閣でもやってるからな
310名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:06:51 ID:gy1GBsAl0
すばらしい挙党一致だなwww
311名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:07:00 ID:6r0fAtLui
内弁慶の中でもトップエリートw
312名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:07:07 ID:nyqpqkX8O
>>4
民主党みたいな臭い政党には一票足りとも入れる気は無いが、
鳩山みたいに小沢のマシーンになれる柔軟さが無いだけ、
岡田のが全然マシだとは思う
313名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:08:18 ID:M+T0Y6sX0
思えば自民もその昔、田中〜竹下・金丸って長い間「影の将軍」「影の総理」って
云う「院政」がまかり通っていたなぁ〜    そのとき、若頭・奉行とか番頭って
呼ばれていたのが「小沢 一郎」・・・
彼が田中や竹下・金丸になろうってするのも道理だ!
314名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:09:11 ID:BjC0l8Fi0
>>312
たとえ岡田が勝っても
岡田自身は派閥持ってないから、
いずれ必ず党内の多数派論理で小沢に膝を屈するよ

結局、派閥政治に持ち込めば小沢の勝ち
315名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:09:18 ID:e1zNmFM30
小沢さん、下品な立ち振る舞いは控えましょう。

言葉使いの良し悪しも政治家の能力のバロメーターですぞ。
316名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:09:43 ID:nyqpqkX8O
民主党支持者って、自民党も民主党も鳩山家が作ったという事実を知らない人が多いよな
まぁ民主党が酷くなるにつれて自民党がまともになっていったのは笑ったが
スポンジみたいな政党
317名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:10:10 ID:L19WmQf2O
小沢「おまえらよく聞けよ。『鳩山票』以外はすべて『無効票』として処理しろ。【挙党一致】をアピールして政権交代!」
318名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:11:01 ID:dqHt4zug0
>>308
小沢が自分の馬鹿さを棚に上げてるところが
笑えるポイントなんだろうけどなw
319名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:11:47 ID:09Rh1PLS0
どっちがやっても大して変わらん。
ミスタークリーンジャスコは、
裏から手を回すことなど不可能で、真正面から真っ正直にぶつかるくらいしか能がない。
鳩ぽっぽ兄は、
小沢の傀儡になるのはまちがいなく、イメージ刷新とは程遠い。
その代わり根回しはあの裏に座って真価を発揮する小沢がデンと座るのでシタタカな政党となるだろうが。
320名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:11:53 ID:sK7C3PZb0
剛腕ってこういう使い方なんだっけ?
321名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:11:54 ID:gAt+a0I/0
小沢最後に民主党壊してけよ
政治屋として最後の仕事になるかもしれんぞ
322名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:12:36 ID:Wtr52o4q0
>お前らいっつも反対反対と

小沢、おまえがやってきたことじゃん
323名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:12:47 ID:1y89OdYM0
バレンタインも受け取らないというクリーンだという岡田だが、こいつ有能か?

選挙負けたろ?どんだけ小沢のおかげで議席増やしたんだよ民主党。

つうか今回の逮捕騒動で、イギリスのように民主主義の危機を唱えないで
小沢批判ばかり繰り返す民主党議員にあきれたわ。

特にアンチ小沢派の連中。


おい小宮のおばさん、偉そうに小沢の悪口言ってたが、あんた政治資金規正法に
書かなかったのを指摘されたろ。小沢のと、どっちが悪質かよ〜く考えろ。
選挙カーのガソリン代の問題もあった。どの口があんなこと言わせるんだ?

324名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:13:22 ID:9s0rYPTB0
次の選挙で民主が勝てば
民主党内での最大派閥は間違いなく小沢派になる
(今回の選挙は小沢が候補者選んでるので)


これで10年以上前の自民党の派閥政治に逆戻りさw
よかったなwおまえらw
325名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:14:10 ID:5I0hmgUk0
名指しされた奴ら、我慢できるのかね
326名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:14:49 ID:p3turF/DO
ただのジャイアニズムやん
327名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:15:05 ID:i0z4w3MA0
>鳩山氏なら小沢氏の意をくみ、影響力を保てる

ただの傀儡じゃん。
しかも金蔓でもある。
金は出てくるわ裏から操れるわ小沢ウハウハ。
しかし、鳩がバカだって国民は知ってるのであったwww
328名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:15:21 ID:p39v7bIo0
>>313
でも小沢は若い後継者を作れてないんだよねえ。
皆離れていっちゃってw

角栄も金丸も方法論とか汚職は問題だけど、
政治家としては力あったし、小沢という後継者も残せたんだけどな。
その系譜もこれまでのようです、どちらも草葉の陰で鳴いてるだろうな。
329名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:16:03 ID:sEn9vT+/0
また、おから(笑)かw
330名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:16:16 ID:c4PAsOTb0
岡田、前原、野田系列だけ離党しろそっちに入れてやるから。
331名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:16:35 ID:xPibjQLv0
>最後くらい言うことを聞け!
こ、これが真の民主主義か
332名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:16:54 ID:6jrG35gAO
レンホー涙目www
そろそろ目を覚ましたら?w
333名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:17:14 ID:W512e+uc0
そろそろ前原・野田・枝野・長妻・馬渕・小宮山・原口あたりは党を割るべきだと思うんだ。
334名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:17:46 ID:nyqpqkX8O
>>30
変態記事の引責で社長に昇進した、変態新聞の現社長みたいなもんだろw
民主党は変態新聞の記者を選挙で公認してるしw

>>40
前回、野田が代表選に出ようとしてたのを小沢は潰したんだよ?
なのに誰も小沢を批判しなかった
ああいう不祥事でも無ければ小沢降ろしをしなかった、
という時点で党首の器の議員は居ないんじゃね

自民党なんか山本一太ですら立候補出来たのに
335名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:17:59 ID:vzrMrY3LO
>>326
ジャイアニズムだな
336名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:18:18 ID:9s0rYPTB0
>>330
目の前に「政権交代」っていうでっかいエサがあってさ、
それがほしくてほしくてしょうがない人たちなんだよ?

そのために悪魔に魂を売っちまってることに気付かないのさ・・・
337名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:18:27 ID:L19WmQf2O
秘書の公判によって小沢が離党や議員辞職に追い込まれたてしても

シャバにいる限り民主党の影の支配者として 豪腕 するはず。


ぽっくり逝くまで民主党は小沢首領様の私物
338名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:18:31 ID:9FtKKA420
日本列島はみんなの物だ日本人がどうこう言うのはおかしい
な鳩山が総理候補とか冗談じゃないんだが
339名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:18:36 ID:adLg765s0
だれが党を割るかな
340名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:18:36 ID:dqHt4zug0
>>328
小沢は田中・金丸をいち早く裏切ってるからなw
ほんと姑息な人間だよ。
とり入る時は恥ずかしげも無く媚売りまくってたくせに。
日本人とは思えないメンタリティだよ。

今回の選挙は小沢子飼いばっかり立候補させるつもりみたいだけど
小沢は育ててるんじゃなくて絶対服従の奴隷を欲しがってるだけだからな。
日本的じゃないよ。
341名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:19:22 ID:BuP2Lvcj0
>>328
金丸はともかく田中って後継者作れてないよ
だから竹下&金丸にほとんど持っていかれた。
342名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:19:48 ID:SmjnzASn0
長妻は怒られていい
343名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:20:46 ID:9s0rYPTB0
>>339
割れないってw
そんな勇気がある奴いないよw

政権交代の夢を捨てるのか?
いま逃したら次いつ政権交代できるかわからないんだぜ?

小沢の悪行に目をつぶれば
夢がかなうかもしれないんだぜ?w
344名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:21:16 ID:jj4+Pmsx0
剛腕 X
基地外 ○
345名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:21:28 ID:HUbzITw20
辞任会見の時の小沢がやけに清々した表情をしていたけど、
あれは一時的にせよ中韓の傀儡から脱することができるためと見るが、どうだろう
346名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:21:32 ID:FpUFT3u40
>お前らいっつも反対反対と。
民主党自体がいっつも反対反対とwww
347名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:22:16 ID:FfIf/86T0
ところでようやく給付金が下りてきたわけだが
ミンスはねーなw
348名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:22:19 ID:9HXCo/i50
なんつーか、表面上取り繕う素振りすらも無いってのは
傲慢とか通り過ぎてちょっと異常な感じなんだけど
マジで体おかしいところでも無いだろうな?
349名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:22:39 ID:8GdoTvux0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、民主党の黒幕に小沢一郎を据えた。民主党の新代表は彼の傀儡に過ぎないので、誰が
新代表になろうと、われわれが選んだ小沢一郎が民主党の真の支配者となるのだ。
彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に
金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微かな希望しか与えなかったので、じっと控え室
で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的
に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどんなことでもするだろう。
それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
350名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:23:16 ID:A2z/cvPM0
>>345
辞任しても傀儡を作る自信があったからじゃね?
実際今そうやって本性あらわしてるし
351名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:23:44 ID:L19WmQf2O
前原野田あたりの連中が抜けて、バラけて無意味な国民新党とくっついて新党つくりゃー
自公 → 自新 くらいの政権交代できると思うけどなー
352名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:23:53 ID:9s0rYPTB0
>>344
だがその基地外を黙らせることが出来なかったのが民主党だ
ここまでのさばらせてしまった

そして、小沢なしでは政権交代すらままならない状態
もう一蓮托生しかないだろ
自分を騙して、国民も騙して・・・
353名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:24:10 ID:Gnv76kuEO
>>343
民主党はもう終わったよ
354名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:24:42 ID:rq1QHeBy0
いつも反対してたのは自民に対してだけじゃなく小沢に対してもなのかw
民主議員は協調性のない奴ばっかだなwww
355名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:25:02 ID:p39v7bIo0
>>340
ああそれ的確「日本的じゃない」
小沢の行動原理とか政治理念には日本的なものって見えにくいよね。

>>341
竹下&金丸は後継者の流れにならんかなあ。
分捕られたけどw

>>345
大好きな闇将軍(笑)ポジションに戻れたからテンションあがっちゃったんだろw
356名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:26:30 ID:OGM4lfPIO
鳩代表に就任→オジャワ副代表に指名ってせんはないかな…
357名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:26:47 ID:nSAjtFT40
豪腕じゃなくて、我がまま、だだっこに近いと思う。
岡田党首でのクリーンな政策集団ってイメージを
タレント集団、おちゃらけ集団、で結局派閥利権の
政党に戻した豪腕。

労働組合に支持されて派遣切りを進める社会主義者集団じゃん。

今更岡田引っ張り出しても、もうね、地に落ちてるんだよ民主党のイメージは。
358名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:27:01 ID:L19WmQf2O
闇の組織が毒殺しねーかしら(笑)

アメリカとアメリカ経済にトドメさされると困る先進国が寄ってたかって民主党を崩しに……
359名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:27:29 ID:FfIf/86T0
そんだけ意見バラバラな寄り合い所帯ってことだな、民主は
その扇の要であるところの集票マシーン・オザーさんが抜けて選挙の風に乗れるかな?w
360名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:27:56 ID:RX7llg5s0
×剛腕
○ただの権力主義の馬鹿

こいつは自分が総理大臣になりたいだけ、政治なんか基本的にどうでもいい
361名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:27:59 ID:i0z4w3MA0
     : /        ヽ´\:
    :/´   ノー―´ ̄|    \:      *  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,  *
   :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\      *
  : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:   +   //        ヽ::::::::|
  :|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::::|
  :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   、  ,    \::::::::|
   :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i  君を代表に推すよ
    :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      |'ー .ノ  'ー-‐'    ) |
   : / ̄ノ / `―     ::::::::::/:        | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ  だからすべて僕の指示通りに動いてね。
   :(  ̄ (    )ー U :::::::::::|ノ:     *  |           \     |_
    :ヽ  ~`!´~'     ::::::::::丿:        |   !ー―‐r      /|:\_    +嫌なら君自殺することになるよ。
     :|    r―--、 ヽ:::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  `ー―'     //:::::::::::
      \ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)ヽ/\___  / /:::::::::::::::
      /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::     /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
     /:::::| \__,/   /::::::::::::::::::
362名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:28:26 ID:9s0rYPTB0
小沢の政治生命にトドメを刺さない限り
民主党は小沢のものになっちゃうよ
このまま行けばね
363名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:28:52 ID:b2CkImLQ0

いうこと聞かせられなくて怒鳴るのが剛腕???

意味がわからん

364名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:31:01 ID:rdBJnAz00
切れることが豪腕なら一昔前の竹山は・・・
365名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:31:30 ID:Gnv76kuEO
鳩山も岡田も役不足
若手も育ってない
民主党はもうグダグダじゃん


だから姫井党首で行けと言ったのに
辻本清美でさえ返り咲くほど、有権者の頭はズレてるんだから、姫井なら勝てる
366名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:31:43 ID:9s0rYPTB0
>>363
実際怒鳴っただけで黙らせることに成功して
役員会・常任幹事会で言い分を通し、両院議員総会で

まんまと「超短期日&国会議員投票のみ」の
小沢にとって最高の条件を作ったじゃないの。

もう辞任表明してるのにw
民主党議員は、脇が甘いよ。
367名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:31:47 ID:BuP2Lvcj0
>>355
>竹下&金丸は後継者の流れにならんかなあ

ならないね。
竹下は田中に冷遇されてた。
っていうか田中はロッキードで無罪勝ち取って総理に返り咲くことしか頭に無かったから
後継者的な人間が勢力伸ばすことなんて絶対に許さない
それに竹下は元々佐藤栄作の系列で田中の系列ってわけじゃない。
368名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:32:04 ID:L19WmQf2O
>>362
政治生命だけじゃだめだ。生命絶たないと小沢は
369名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:32:08 ID:mukvkK/L0
お前が言うな
370名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:32:15 ID:EEMrU/k40
クローズアップヒョンデで小沢やってるぞ
371名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:33:16 ID:k5hc05R60
表にでなくてよくなかったからいばりだした内弁慶ってことだろ
372名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:33:55 ID:6jrG35gAO
コネが無いから他党に行かれないだけで、もうとっくに嫌気が差してる議員多数。
無様で哀れだが、同情する気には成れない。
373名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:34:08 ID:FfIf/86T0
末っ子政治家小沢っち
374名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:34:59 ID:9FtKKA420
剛脚小沢逃げ足の早さなら誰にも負けないぜ
375名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:35:15 ID:rIaWzLtX0
わがまま、小沢いっちゃん
昔と何も変わらず。
376名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:35:41 ID:W512e+uc0
そうだ、新日本新党を作ればいいんじゃね?

旧日本新党メンバー
前原誠司・野田佳彦・枝野幸男・小池百合子
377名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:36:22 ID:9s0rYPTB0
政権交代というエサに釣られて民主党は小沢を排除できない

これは日本にとっての不幸だよ
378名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:37:21 ID:ATO6gpMJ0
テレビも剛腕剛腕とヨイショしてるけど、西松の件で説明責任も果たさない辞め方の昨日今日でおかしくないかな。
夕方のテレ朝なんて自民だと鬼の形相で叩いてるのに民主のニュースになると雰囲気変わるんだよw
379名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:37:30 ID:Q36edcgtO
>>372
まんま小泉チルドレンだなそれ
次の総選挙で自民が勝ってもごっそりいなくなるのは確実だろう
380名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:38:13 ID:iXRmlqd40
役所にノーアポで押しかけて下っ端の役人を居丈高に怒鳴りつけるように
小沢にもモノ申してやれば良かったのに。
381名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:38:50 ID:9s0rYPTB0
>>380
恫喝とカネ

それが小沢の全て
382名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:39:04 ID:rIaWzLtX0
コイツって昔からこうだぞ。
テレビの影響かなんか知らんが、
期待してる奴ってただ踊らされてるだけじゃん
383名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:40:50 ID:9FtKKA420
なにが信じられんって
西松献金事件ごときで小沢にがっかりした人間が大量にいたことだ
お前ら小沢がクリーンな政治家だとでも思っていたのかと
384エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/05/13(水) 19:41:35 ID:30fggxHdO
>>351

無理だろうな。
自民が下野しないかぎり、公明と離れる事はない。

もっとも自民が下野しても公明はミンスとくっつくだけだろうが。
385名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:42:10 ID:Ryon8slj0
>>1
なんか病気なんじゃないか?
386名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:43:05 ID:/ZcHeFMl0
人生オザワ\(^o^)/
387名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:43:53 ID:6jrG35gAO
>>379
いや、寧ろ正反対だよ。党の側が離党されても無問題な連中だろ、そいつらの場合はw
388名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:44:06 ID:cKBs2r3R0
あたし、オザワっちゃおうかな
っていう朝日報道はまだですか?
389名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:45:08 ID:rIaWzLtX0
そ・・そんな!
民主党の中では一番クリーンな政治家だって言ってたじゃないか・・・・
謀ったな!!
390名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:45:24 ID:dqHt4zug0
都心部では小沢がらみのポスターどころか民主党のポスターが激減したな。
かなりの枚数貼ってあったのに。
新しい代表とのツーショットに貼り替える準備かな。

小沢がここ何日か雲隠れせず必死こいてるのは政党助成金の分配権を
手放すかどうかの瀬戸際だからかな。

それもらってとんづらこきたいってのが本音だろうが、今度はうまくいくか。
391名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:45:43 ID:9FtKKA420
>>388
オザワるのは結構難しいぞ
さっさと責任放棄した上で平気で職場に顔を出して威張り散らすんだから
392名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:45:45 ID:Qpfer/rE0
おバカタレント以上に視聴率とれるよ
ノーギャラで
393名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:46:34 ID:78n4HBx/0

国政政党レベルの問題に「そのまんま東」がコメントしておるが
ミーハータレントの垢も落ちてないくせに、おまえさんまだ三年早いぞ。
それも判ったような口をたたいておるから何様だといいたくなる。
まだ「橋下」のほうがインテリジェンスがある。
またコメントを強要するディレクターも目糞鼻くそだ。
394名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:47:12 ID:BuP2Lvcj0
>>382
だな。
昔小沢が共産党の組織体系を褒めてたけど
これって自分のやることに誰も口をだすなって独裁者気質の現れ。
小沢の尊敬する政治家って大久保利通とか吉田茂とかワンマンばかり

この二人の血を引いてる麻生はワンマンの”ワの”字も無いが
395名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:48:07 ID:cKBs2r3R0
>>391
確かに尋常な神経の持ち主ではできないw
でも繊細そうな男なのにな
396名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:49:55 ID:XuURf9zU0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  オザワ通りますよ‥‥
     |    /  ___   .|
     t.       ノエェェエ>  |
      \      ー--‐  /
  (((  ┏ヽ_┏ ____/┓
      ┃   ┃         ┃
397名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:50:18 ID:646siNDOO
>>393 正論
398名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:51:17 ID:Gnv76kuEO
次は民主党の空中分解キボー
399名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:52:35 ID:1Wequ/m/0
そもそも、小沢は院政の方が得意分野だからなw
最後まで党首討論を逃げまくってたように、表に出るのは苦手。

ハトポッポを党首にして、裏でコントロールする方が本人にとってやり易いんだろ。
400名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:53:14 ID:GLZ3B9Xw0
朝日が小沢・鳩山潰しの記事を書いたってことは、ジャスコに相当期待しているって
ことなんだな・・・
401名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:53:21 ID:78n4HBx/0
小沢の恩を仇で返すようでは・・もう一回、究極の再編があるか?
すべての政党は解体して、全員無所属で出直せ。
402名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:53:25 ID:Sapp6PfS0
>>383
自民出た時点でガッカリしてましたが?何かw
403名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:55:04 ID:L19WmQf2O
反小沢の参院人数次第では
反小沢が離党したらキャスティングボード握れる気はするが……
404名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:55:10 ID:kFAH3f1P0
小沢の言うこと聞きつづけた結果がこのザマじゃねえかバカ
405名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:56:34 ID:Sapp6PfS0
>>401
いあ、今の衆議院は恩無いだろ。選挙で入れてもらったわけでもない。
1,2年生なんか選挙モード維持で金使わされた挙句西松でしょ?
その上遅い辞任に、院政宣言。


むしろ恨んでないか?
406名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:57:35 ID:iXRmlqd40
>>399
元々代表になるのを渋ったのも責任を取らずに口だけ出せるポジションに就きたかったからだろうしね。
407名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:57:40 ID:7cPCFAUM0
やっぱり日本を任せられるのは小沢しかいないわ
今からでもいいから代表選に立候補しないかな
408名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:57:47 ID:T7wuXZqa0
>>1

なんという内弁慶
409名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:59:20 ID:dmA9G8E20
岡田克也 民主党代表候補 名言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
410名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:59:26 ID:cblxiIco0
反対するのは民主党の十八番だからなあ
言うことを聞けといっても無理な話だ
411名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:00:00 ID:fGeqzLZQ0
>>1
お前が言うなwww
412名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:01:20 ID:ols5isiZ0
最後というのなら議員辞職してください
413名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:01:31 ID:VMy9avk4O
小沢よ
代表選に立候補しろ
代表選挙をサポーター込み全国規模にして2週間後に変更だ
小沢が勝てば禊ぎ終了〜
414名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:01:39 ID:iXRmlqd40
>>400
岡田なら選挙民を煽動するためのキレイゴトが書きやすいと思ってるんだろう。
415名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:02:08 ID:Sapp6PfS0
>>407
んなことしたら、今度こそ説明責任の大合唱で再起不能じゃん。

岡田応援してやれよ、どうしたら良いかわかんないのは判るから。

あさひさん
416名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:02:26 ID:AlQ0Zrkr0
こんなボロカスに言われてゴミ扱いされてんのに、
まだ民主にしがみ付いてる奴らの方がおかしい。
新党つくれや、アホが。
417名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:02:38 ID:t6gYWyJ+O
まるでナチス
418名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:03:25 ID:ykZeUoJB0
俺の、俺の、俺の話を聞け〜♪ ってか
419名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:04:06 ID:E3oIhnnP0
子供かよw

>>1
「小沢らしさ」じゃない。「子供らしさ」。
自分の思う通りにならなかったらすぐプッツンする、大人になれない可哀想な子供。
420名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:04:19 ID:W9XtKsRyO
福島みずほさんが怒られたのかとおもた
421名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:04:20 ID:Hf54weTo0
すっごい無能を晒しまくってやがる

昨日の今日でなんだこいつは
422名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:04:38 ID:oZnrLINH0
小沢本人は枷が外された気分だろうが、
実際に外されたのはハシゴ。
423名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:04:51 ID:VMy9avk4O
>>417
いやいや戦後から自民党の独裁国家日本。小沢が一度だけ奪取したけどな(笑)
424名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:05:09 ID:U0IiZP2TO
小沢は喋るな!お前は語る資格がない!誰のせいだと思ってるんだ。喋るなら西松建設の件だけにしろ。
425名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:05:21 ID:cbCATHAY0
これだけのアホに押し切られる他の議員が情けないわ
税金から年4000万払っているんだから仕事しろ
今日も国会サボりやがって!
426名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:06:05 ID:p39v7bIo0
>>390
>新しい代表とのツーショットに貼り替える準備かな。

民主はもう開き直って、これを経済対策って言えよw
昨年秋から選挙関連の写真屋と印刷所はウハウハだろ。
427名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:06:08 ID:9FtKKA420
>>423
一回だけ転がりおちたじゃないか
あっと言う間に崩壊したけど
428名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:06:10 ID:eLXvqWgJO
こういう人達ってすぐ
「おまえがいうな」ってこと言うから
ホント見分け易いわw
429名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:06:11 ID:psYgmUYr0
カンならかろうじて政権交代の希望もあったのだろうが
430名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:06:38 ID:OhmjvHud0
小沢が辞めて、つまんねーと思ったけど、まだまだ楽しめそうだな。
431名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:06:39 ID:2DD4huG50
つまらんレースだな
議員だけの投票じゃ左巻きの巣である参議院とツルんでる小沢の圧勝
432名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:07:03 ID:HdPzTyAM0
海部内閣、細川・羽田内閣
15年前に逆戻りだな・・・

民主党内は小沢がキングメーカーとして延々院政が続く
古い自民党みたいな小沢支配の派閥政治だろw


こんな党に政権渡していいのかね?w
433名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:08:00 ID:kFAH3f1P0
本当に古い自民党そのものだなこいつ
434名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:08:11 ID:TpEzcQLl0
>反対反対と
えっと、ここもお前が言うなでいいですか?
435名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:08:31 ID:p39v7bIo0
>>429
またまたご冗談を(AA略
436名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:08:34 ID:zT9gmyC+0
こんなゴミを無意味に持ち上げていた
テレビに騙されている情弱団塊は死すべし
437名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:09:15 ID:kGrWP+z00
旧社会党系なんてちょっと甘い汁吸わせとけば、小沢の言いなりだろ?

自民党時代と違って赤子の手ひねるようなもんだ。小沢にとっては
438名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:09:18 ID:pWMhQ3Xa0
ほんと民主って終わってるよな。
はやく解散しろよ
439名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:10:20 ID:78n4HBx/0
国民党に改変しろ。
さすれば、小沢がうってつけだ。
自由だの民主だの・・いつまで米国言語にふりまわされているのだ
ジャポネ政治家ども。
440名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:10:54 ID:9FtKKA420
じっさい誰が良いのかなあ
岡田さんか前原さん辺りか、自民から出てってすっかり影が薄くなってる渡辺でも拾ってくるか
441名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:11:39 ID:K7+GUCcFP
いっつも反対反対言って参議院通過しないのはなんでー?
442☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/05/13(水) 20:12:37 ID:cf+shilEO
(´・ω・`)y-~~ 剛腕て仕事できる奴につける称号だろ
 
明後日に党首討論ひかえてドタキャン降板した奴が?
秘書がパクられて真っ先に説明しなきゃなんない時に入院した奴が?
肝心な採決の場を何度もバックレて、創価タレントの披露宴とかで飲み食いしてた奴が?

反日マスゴミ社内では、単なる大声とハッタリを「剛腕」て評するんかいwW☆
443名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:12:55 ID:5EXygiPcO
民主主義の根本である内心・言論の自由を否定する民主党(笑)
444名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:13:06 ID:CoY0/Z090
>>1
■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に支配」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を破壊し、GHQ史観を踏襲、「魂の無い容器」に日本国民を傅かせる。
09 憲法9条における「無防備性の継承」や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、ビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国-米・英・仏・露・中に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「政党色の極めて強い国家体制」を敷く。

01 民主党規約(第2章 党員等)ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/
05 人権侵害救済機関の創設(同上)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(同上)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(同上)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(同上)
09 民主党「憲法提言」ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョンttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

■民主党の支持母体

日本労働組合総連合会(連合)-日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合
部落解放同盟、立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、世界救世教いづのめ教団、在日本大韓民国民団(民団)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
一部の議員は崇教真光や統一教会、朝鮮総連に関係している。
また、山口組は2007年参院選で民主党を選挙応援した。
445名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:13:23 ID:3A/mBMto0
国民の生活第一
民主主義

こんな独裁する人の言葉は信じられないわ
446名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:13:23 ID:BgXyBocn0
あのさー、
どうしてペログリ氏はあんなに小沢礼賛するの?
まるで新興宗教の教祖でも崇めてるみたいで気持ち悪いんだけど?
447名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:15:45 ID:L19WmQf2O
×剛腕
○腕力が強い893
448名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:15:55 ID:xRp4RzaV0
剛腕復活って怖い怖い麻生wや検察やマスコミから逃げまくって、
ひどいことをしない内輪に対して強気になっているだけじゃないか。
何この内弁慶っぷり。とても日本を任せられないクズ。
449名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:17:23 ID:VMy9avk4O
小沢の演説はすげぇぜ(笑)豪腕演説
450名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:17:40 ID:DJ/6jvo20
えと、ひとこと言っていい?                オザワ=ジャイアン、ポッポ=スネオw
451名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:17:54 ID:mSNx3B8b0
一国の首相を目指す人間が内弁慶とは情けない
452名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:18:54 ID:dqHt4zug0
>>447
小沢は腕力も無いしw
453名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:21:22 ID:KiQrMe4H0
大学院で遊んでるところに親父が死んで、世襲で立候補、当選
喜べよみんな
おまえらと同じように働いた事がないニートの星だ
454名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:22:51 ID:8GdoTvux0
黒幕・小沢一郎独裁体制の完成
455名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:23:11 ID:9FtKKA420
>>450
ジャイアンにあやまれ
456名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:23:14 ID:E3oIhnnP0
ニート代表政治家がタイゾー
政治家代表ニートが一郎
457名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:24:04 ID:0q793+8o0
小沢は選挙が終わるまで静かにしていろ。
結果、政権が取れたら公務員改革で徹底的に恨みを晴らせばいいだろw
458名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:24:33 ID:B3wfb6ZE0
西松の件で代表辞めた小沢に恫喝されて、
黙りこくる4人組も情け無いもんだ。
459名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:25:39 ID:BEWWuYbQ0

朝寇ヤクザの本懐、露呈。
朝寇の代表者=小沢一郎が総理大臣になるべきだ〜〜!
それこそ、祖国・北朝鮮が、汝に与えし使命なるぞ。

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  その代表選、偽党の偽闘は十八番だが、もうバレバレ。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  近頃、心臓も脳味噌もヤバイから、危ない。
  |     ___  \    |_   |  戦後レジームの特権を堅持して、なんとか、後生楽。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、永遠に不滅である。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
460名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:25:47 ID:9TnkUfc90
こうやって秘書に命令して、西松建設から金をGETしてたんだな
よくわかるな、この傲慢で自己中心的な考え方からしてw
461名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:26:37 ID:EW1dcNmTO
駄々っ子かよ?w

462名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:26:51 ID:8GdoTvux0
小沢一郎・民主党独裁体制
  ↓
民主党・参議院支配
  ↓
総選挙−民主党・衆議院支配
  ↓
中国共産党の日本乗っ取り計画の完了
  ↓
漢民族、日本へ大量植民(手始めに3,000万人、続いて億単位で)
  ↓
日本乗っ取り完了
  ↓
日本人を弾圧、大量粛清。強制移住などで数千万単位で餓死など(ソ連がウクライナでやった)
民族浄化(中国が現在、チベットや東トルキスタンに対して行っている)
  ↓
日本人絶滅、日本の文化、伝統、歴史の根絶、地上から、そして歴史から消滅へ
463名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:26:59 ID:K7+GUCcFP
>>450
劇場版の国会をお願いします。
464名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:28:05 ID:3A/mBMto0
そういえばプーチンあんまりニュースにならないな
ニュースにならない、ということは結構成果があったんだろうか
465名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:28:12 ID:QzMvPBq8O
不動産の件、ネタ流したのは実は
466名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:29:35 ID:0q793+8o0
小沢は黙って選挙の裏方に集中しろ。
まずは選挙。
それに勝利した後で表に出て来い。

467名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:29:47 ID:KiQrMe4H0
>>460
親に政治を教えてもらえなかった一郎君にこのやり方を教えたのが角栄さんなんだよ
468名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:29:59 ID:AmvH3g280
オザー、おれの言う事を聞け!
469名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:30:05 ID:DJ/6jvo20
>>455
ジャイアン「だまって、オレの歌を聴けっ!」
470名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:31:26 ID:BEWWuYbQ0
朝寇ヤクザの本懐、露呈。
朝寇の代表者=小沢一郎が総理大臣になるべきだ〜〜!
それこそ、祖国・北朝鮮が、汝に与えし使命なるぞ。

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  その代表選、偽党の偽闘は十八番だが、もうバレバレ。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  近頃、心臓も脳味噌もヤバイから、危ない。
  |     ___  \    |_   |  戦後レジームの特権を堅持して、なんとか、後生楽。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、永遠に不滅である。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
471名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:31:47 ID:bBE9SVWX0
小沢の暴走がハジマタwwww
472名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:33:08 ID:CoY0/Z090
>>1
■第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理 小沢一郎 [拉致はカネで](反日デモ代表韓国人秘書)(国連中心主義)(不動産)(西松)(外)(人)(図)
副総理 菅直人 (辛光洙の釈放嘆願書に署名)(死)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
副総理 輿石東 [教育の政治的中立なし](社)(教)(施-発起人)(局)(旗)
国務 鳩山由紀夫 [参政権は愛のテーマ](統一教会)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
官房 直嶋正行 (自動車総連)(外)
総務 原口一博 (光の戦士)(外)(図)(旗)
外務 鉢呂吉雄 (社)(教)(在)(局)(朝)(鮮-顧問)(交)(外)(図)(旗)
防衛 浅尾慶一郎 (移)(籍)
内閣府 松井孝治 (村山談話を起草)(民主統一同盟)(移)(二)
財務 中川正春 (アジア共通通貨)(在)(平)(韓-副委員長)(朝)(交)(外)(図)(パ)
金融 大畠章宏 (韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)(社)(平)(歴)(朝)(図)(旗)
厚労 藤村修 (在)(外)(会)
年金 長妻昭 [北の核は日本に責任](図)
経産 増子輝彦 (マルチから献金)(パチンコ協会)(在)(外)
法務 細川律夫 [カルデロン家を守る](社)(在)(朝)(籍)(外)(二)(図)
文科 小宮山洋子 (元NHK)(在)(死)(平)(外)(人)(二)(図)(旗)
子供 神本美恵子 (マイク・ホンダに謝意)(教)(在)(局)(交)(外)
農水 筒井信隆 (社)(在)(局)(外)(図)
国交 長浜博行 (外)(図)
環境 岡崎トミ子 (国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(社)(在)(局)(歴)(韓)(外)(二)(旗)
官房副 福山哲郎 (韓)(外)(人)(二)(会)(旗)

(社)元社会党 (教)日本民主教育政治連盟 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
(施)国立追悼施設を考える会 (死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(歴)歴史リスクを乗り越える研究会 (韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟
(移)1000万人移民受け入れ構想 (籍)国籍法"改正" (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍 (会)民潭大会参加
(図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (パ)娯楽産業健全育成研究会
473名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:33:53 ID:Hf54weTo0
ちょっとこいつの脳みそまじみてみたいわ
どんな構造してんだろ
真っ黒でグログロだろうなきっと
おええええええええ


やっぱ見るの嫌
474名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:34:32 ID:hJESTv7rO
だからなぜ代表辞めたとたんに態度でかくなるんだよww
本当に小心者だな
475名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:38:07 ID:E3oIhnnP0
子供のやる事をいちいち叱ってたら、ひねくれた大人に育つぞ?
476モルガン朝日新聞の記事か:2009/05/13(水) 20:39:04 ID:Yq+ujllBO
国民はバカじゃないと信じたいが、シナリオ通りに進んでる

小沢辞任後に早くも無印岡田を担ぐ前原グループと仙石らの
外資ネオコン組と、小沢路線とやらにレッテル分割してきた

次に、不人気ピエロ麻生の腹心、鴻池ブタ辞任。この程度の
スキャンダルは握りつぶせたはず。アリコマスコミは最終的
に政治資金収入ナンバーワンの中川秀直(単年度五億近い、
それだけ外資はじめ大企業の数少ない特権階級に期待されて
いる証拠)の派閥と米国不良債権購入に積極的な渡辺よしみ
らのグループに、前原グループを加えた小泉竹中路線継承を
画策している。

検察マスコミの異常さは、全裸の変態が包丁持って『包丁〜
一〜本ん〜んサラシに巻〜い〜い〜てぇ〜』と絶唱しながら
うろついてるレベル。気づかないほうが鈍すぎる。まるで、
『悪意無き50%のバカ』以外の国民を挑発しているようだ。

いままでの出来事や数字%も、全てマスコミ主導の劇場だと
いう現実、『マスコミが言ってること』まだ国民は試されて
いない。
477名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:41:31 ID:5FDbKXUL0
>>1
北朝鮮レベル
いや金総書記がまともに見えるレベル
478名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:43:37 ID:OGtfE0AUO
今日のお前が言うなスレはここですか?
つか朝刊読んでリアルで突っ込んだわw
479名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:45:01 ID:qPxsDvIn0

アホう鳥ネトアサの姿がねえなw

どこに隠れてるんだw
480名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:45:37 ID:P9libMfpO
なんで裏に回った途端に自民党時代のこわもてキャラに変身すっかねw
481名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:46:10 ID:0q793+8o0
鳩山って空気読めないヤツだなw
482名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:47:17 ID:i0z4w3MA0
党員費だけ払って、またもや投票できないミンス教徒涙目だなwww
483名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:48:14 ID:5smsGLaA0

福山、長妻、安住、野田

コイツらが民主党首脳部になれば日本の夜明けということかな?


484名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:48:51 ID:/m6mHUws0
>>479
まだ相談中なんじゃないのw
485名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:50:10 ID:GBRCLSY+0
小沢って単なる民主分裂誘発剤にしかなってないんじゃ
鳩山が最後まで小沢を守ろうとしたのも、民主分裂を恐れてじゃないのか
もしそうだとすると、民主分裂は時間の問題か
選挙戦えるのか
政権とってもすぐに分裂したら意味ないじゃん
ダメだね民主党は今も未来も。
486名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:50:52 ID:/RrpKSfTO
「豪腕」ってカネばら蒔くだけだろ。
487名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:51:59 ID:7mjncD0Z0
結局最も自民らしい部分は小沢が持ってますって事だからな
488名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:52:22 ID:AvmN2ufk0
民主って民あってのヌシなんだぜ こんな上から目線の人が
本当の意味で民主になれるとは思えん
489名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:52:26 ID:rIaWzLtX0
戦後、1950年代から「日本国家乗っ取り運動」ってのがあってね。
前身はやっぱりソ連 中国かなぁ。

日本共産党→社会党→民主党と永遠と遺伝子が継続してるなぁと思いますわ。

民主党の批判意見を圧殺する姿勢、小沢独裁体制・・
次に来るのは裏から操る> 小沢独裁院政体制・・
なんだろうなぁ
490名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:53:14 ID:R0xLP8K1O
>>483
いや、全然
491名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:53:23 ID:dVw4I6mT0
これで民主党が政権を掠め盗ろうもんなら小沢一郎なる平議員が法の裏づけ無しに国政を壟断することになるな。
492名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:54:01 ID:CzhalCCi0
>>486
あと、ポストあげないこと。
これが地味に効く
493名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:57:28 ID:6hO90pmp0
まあ 確かに、小沢が怒るのも仕方ないな。
参院で大勝したのは小沢のおかげなのに、
発言権があるかのように民主内部の議員は簡単に執行部を非難する。

494名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:57:44 ID:GwwxJyFKO
小沢の件以降自民だけでなく民主も潰れて欲しいと思う様になった
逸そどっちも潰して二世議員と55歳以上の議員全員排除して統合させちまえばいいんだ
495名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:58:04 ID:NZQu6AeM0
>>1
>了承を求められて、自ら「異議なし!」と大声をあげる場面もあったという。

自作自演みたいな感じか?さすが小沢www
496名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:58:21 ID:Zj2ySY6XO
民主党でまともなのは福山、長妻、安住、野田か。これに岡田、前原、仙石、松本くらいかな。
あと誰かいない?
497名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:59:06 ID:ej9kuBDU0
「反対反対」は党是なんじゃないの?
498名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:59:08 ID:zfEikRJw0
>>福山、長妻、安住、野田、この4人組。お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!

民主党、社民党、国民新党この3馬鹿トリオ。お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!
と麻生さんなら言いたそうだな
499名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:59:52 ID:fEsdGa1U0
誰のせいでこんな状況になってると思ってるんだよw
早くやめてりゃ傷も浅かったろうに
500名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:59:56 ID:YSpPNQ+ZO
>>496
民主党にまともな奴はそんなにいないよ
501名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:00:17 ID:77cTpoCO0
最初からこの勢いで行けばよかったのに
502名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:00:22 ID:UNA8Rl/b0
豪腕って言われてもなぁ・・・
プーチンに「異議なし!!!!」って言われたらガクブルだけど・・・
503名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:01:10 ID:W9jUYjjdO
政界地獄耳
504名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:01:14 ID:5FDbKXUL0
>>496
岡崎、横峯、横路、石井、姫井
505名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:01:17 ID:8GdoTvux0
民主党の議席は5議席くらいでいいよ。
お情けで。
506名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:01:25 ID:Zj2ySY6XO
>>492
かつて総理を狙っていた男は徹底的に干されてましたね。
507名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:01:51 ID:z5Obv6lM0
闇将軍よのう。
508名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:02:18 ID:uvskkyfG0
>お前らいっつも反対反対と。

お前が言うなwww
509名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:02:37 ID:rIaWzLtX0
>>504
プギャー

幽霊議員永田も入れたれW
510名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:03:00 ID:WuOxWJxj0
岡田ジャスコか鳩山(愛だよ愛)が総理になると思うと・・・

選べないwwwwwwwww
511名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:03:39 ID:NoIeuBhe0
基本的に気が弱いから人前に出るの苦手なんだよなあ。
裏でコソコソやっているのが一番能力を発揮できる。
512名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:03:42 ID:8GdoTvux0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
513名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:03:53 ID:3CT2uylm0
小沢嫌いな人、空レス してちょ(調査)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1240096074/

小泉嫌いな人、空レス してちょ(調査)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235046146/
514名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:03:58 ID:mSNx3B8b0
>>496
長妻は実は結構アホ、前畑はキレやすく国会で暴言吐いて問題になった
だぎゃーは名古屋行っちゃったし、なんかきっついわ
515名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:04:26 ID:3dx5ARWB0
なんでもいいから在日にも年金よこせ。参政権は当然な
516名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:04:59 ID:TneWXWor0
剛腕?いいえ傲慢です
517名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:05:00 ID:f18jGdRu0
合法的に日本乗っ取りが画策されてるんだよね。
518名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:05:26 ID:rIaWzLtX0
今回もヤフー掲示板の醜さは平常運転なんだろうな
519名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:05:41 ID:E3oIhnnP0
反対する事を徹底的に叩き込んだの自分なのに、
自分が反対されたらプッツンするとか、わけわかんねwバカじゃね?w
520名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:05:49 ID:5mninG/x0
何でも反対は民主らしくてイイと思うw
521名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:07:07 ID:KiQrMe4H0
年金の追及なんかは社保庁の人間からのリークでやってるから
その役を貰えば誰でもできるだろう
追及なんかは誰でもできる
対策が必要なんだよ
522名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:07:31 ID:fnEqMiqq0
剛腕?いいえだだっ子です
523名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:09:20 ID:5Qv6RoKh0
ほんとに表舞台に立つのが向かない奴なんだなw
524名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:09:35 ID:JElYiVKT0
>>504 横は服議長で党籍離脱中
525名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:09:43 ID:7KdZrhDu0

★総選挙ではどの政党に入れるか? 民主59.0% 自民25.9% 日刊スポーツ 緊急アンケート5月11日

 「小沢代表の辞任をどう思うか」について「当然だ」との回答が1020票(41・1%)と、「続投すべきだった」の
 515票票(20・7%)を大きく上回った。「仕方ない」も871票(35・1%)あり、続投に否定的な票が76・2%を
 占めた。また、タイミングについても「遅すぎる」が1554票(62・6%)。小沢氏にとっては厳しい数字となった。

 小沢氏は巨額献金事件の政治的な責任ではなく、政権交代に向け、挙党一致のために辞任すると
 会見で語った。「辞任が政権交代にプラスになると思うか」については「思わない」が1138票(45・8%)と、
 「思う」の983票(39・6%)を上回った。ただ、「次期衆院選で支持する政党」は、民主党が1466票(59・0%)と
 自民党の641票(25・9)を上回った。

 気になる「次期代表にふさわしいのは」との問いには、岡田克也氏との回答が784票(31・6%)と
 トップだった。2位は前原誠司氏の395票(15・9%)。長妻昭氏316票、菅直人氏282票、
 鳩山由紀夫氏237票、野田佳彦氏35票、馬淵澄夫氏33票と続いた。
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp2-20090512-493277.html
526名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:12:24 ID:Ijv/38ZE0
>>2
富士通ガンガレ
527名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:13:36 ID:8tLaxUgq0
>>525
>政権交代に向け、挙党一致のために辞任すると

虚党の間違いではないか?
528名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:14:57 ID:I9JNj1jq0
これ以上ないくらいのgoodtiming辞任だった
本人にとっても民主党にとっても
これで風向きが変わりはじめた

529名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:15:22 ID:7KdZrhDu0

「企業献金全面禁止」の是非が総選挙最重要争点に
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-af8d.html

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年) !小沢より献金額の多い人たち
1中川秀直(自) 4億4955万円 ←この人の資産については調べようともしないマスコミ
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円 ←なんで小沢が一番金に汚い事になってんだ?
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

なんで小沢が政治と金の問題の象徴になるのかまったくわからん!

小沢なんて有力議員の中では少ない方だろ政治資金!
530名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:17:49 ID:w7i7gtIX0
>>1
言うこと聞け!って独裁者かよw
本当に人を説得させるような能力も人望も何もないんだな。
金だけで人を動かしてきたから。
531名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:18:25 ID:zfEikRJw0
ヤクで捕まったキナ臭い昌吉も忘れるな
532名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:18:28 ID:7KdZrhDu0

 小沢辞任で政権交代=民主党政権誕生が確実になりました!これで国民のための政治が実現します!

 自民党に投票することは消費税10%に上げることを容認したことになります!!

 もちろん!官僚利権・天下り利権は温存して国民負担だけ上げます!

 消費税増税があるのに使うかよアホ自民!

  日本国民は目先の金に騙されねぇぞ!
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 年間30万円 .| 
 │  バラマキ │   │  増税確実│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
  景気対策の効果ねぇぞ( ´,_ゝ`)プッ

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間30万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
 大企業を救済して庶民にシワ寄せ増税
533名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:18:51 ID:kS82s+y30
>>528
こんなにズルズル引き延ばした挙げ句、代表辞任だけじゃ全然不十分だろ。

ここは一つ、選挙前に小沢の飛び降り自殺で同情票を稼いでみたらどうだ?

勇気ある一歩が踏み出せないなら、鳩兄が背中を押してくれるだろw

永田のときみたいに。
534名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:20:01 ID:JM64r6vR0
>お前らいっつも反対反対と

何にでも反対するのが民主党ですから
535名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:20:05 ID:abKFcDA60
民主党は誰が見ても内部分裂してるのに、無理やり挙党一致をアピールしてるからな
さっさと解党して互いに収まる所に収まればいいのに
その方が国民だって判り易くていいだろ
536名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:20:27 ID:B7guJtK30
腫れ物に触るとはまさにこの事。
537名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:21:19 ID:vpCnbk8a0
ネトアサが湧き出したか。
だが、もうネトアサスルー体制なんだよな。
538名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:21:41 ID:Msub0aBg0
自分の党のアイデンティティを否定しちゃったよ
539名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:22:01 ID:SeoNt+ac0
党員から高い党費をとりつつ、代表一人選出の意思決定に携わることが出来ない
独裁政党が民主党。

辞任した小沢党首が「おまえら俺の言うことを聞け!!」と恫喝し、異議を封じ込めて
国会議員だけの談合で新代表を決めようとしている。


国民を甘く見るのもたいがいにしておけ!

俺たちは談合で決められた新代表を代表とは認めない選挙にも協力しない。

540名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:22:12 ID:ZBBl6ocK0
思いっきり殴られてジャバザのほっぺたが超スローモーションで
「ぶるぬっっん」って揺れるとこが見てみたい
541名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:22:56 ID:907QQecq0
実はすでに政党助成金を自分の懐に入れたから、
さっさと解党しちゃいたいんじゃね。
542名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:26 ID:sFdpQzbiO
創価・前原が民主党のガン細胞
543名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:33 ID:Tf6HC8B+0
>お前らいっつも反対反対と

民主党のことですねわかります
544名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:34 ID:fGCG8s9QO
剛腕(笑)ってただの内弁慶のことか。
545名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:39 ID:7O2F0v630

>>532

民主党はもっとバラ撒くと公言していたのはスルーなの?
546名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:56 ID:ZuMMAMAU0
また産経かwwwwwwwウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:24:52 ID:7KdZrhDu0
私は、「小沢問題」は「小沢個人」対「検察」の闘いではなく、民主主義を守る闘いだと確信している。
「歴史は繰りかえす」というが、昭和9年の帝人事件の平成版である。
帝人事件とは、時の斉藤実内閣の≪陸軍予算の削減、国際連盟への復帰検討≫など「バック・トゥ―・ノーマルシー(常態への回帰)」路線に危機感を抱いた右翼勢力と軍部が、
司法官僚(現在の法務・検察官僚)と結託し、斎藤内閣つぶしを目的として、事実無根の疑獄事件をでっち上げ、財界人や政友会の代議士を汚職で逮捕、起訴した事件である。
斎藤内閣は昭和9年7月3日に総辞職した。
新聞は検察のリークを誇大に報道して世論を煽り、国民は検察に拍手で応えた。
しかし、昭和12年12月、「起訴は虚構によるもので、犯罪の事実はない」として被告全員が無罪になった。
その間、日本は二・二六事件、日中戦争と破局への道を転がり落ち、太平洋戦争に突入したのである。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/05/post_266.html

・・・検察ファッショとアホマスゴミが日本堕落の元凶だな
548名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:26:21 ID:Xlj61Bix0
>>539
やめちまいな。

ついでに私も民主の選挙活動に使われる上納金が嫌なので組合やめたい。
549名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:26:41 ID:dVw4I6mT0
>>531
しかも、売人でなw 息子も893で恐喝事件起こし服役中というサラブレッド。
550名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:27:40 ID:aCQbzk4V0
>>485
小沢「政界の壊し屋は伊達じゃないぜ!」
551名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:27:44 ID:JPkXwaqC0
'俺の言う事を聴け!!'
552名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:29:07 ID:KiQrMe4H0
一回ヤラセロ
553名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:29:15 ID:JnECZZaP0
彼は境界性人格障害だよ
偉いんだからいい医者探せるはず、認知行動療法でもやらせるといい
ただ良くなったら政治家としての魅力も終了だけどね
554名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:29:17 ID:Us12EoCSO
根もブラック政治家だったのかw チョンシナ関連人物にはまともなのがいねーなw
555名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:29:27 ID:7+MjqRum0
なんか会見で20%だか30%の支持があるとか言っていたんだから
サポーター交えて選挙すりゃいいじゃん
556名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:29:51 ID:rIaWzLtX0
政党助成法改正案
返納”逃れ”の小沢包囲網急いで!
557名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:30:08 ID:BEHkvceB0
この党は、本当にバカばっかりだな。

まともな思考をしていたら、都道府県知事や政令指定市の市長に転向したくなるのも
分かる気がする・・・。

河村も市長に転向して正解だったかも。民主にいてもまた冷や飯を食わされるだけだし。
558名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:30:47 ID:kx0F4zry0
>お前らいっつも反対反対と。

おぉ・・・おぅ・・・
どこかで聞いたような
559名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:31:45 ID:b825P9050
小沢っちがんばれww
http://rada.blog.so-net.ne.jp/2009-05-13-1
560名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:33:05 ID:f18jGdRu0
国民にはとっくに正体を悟っていた。
本人だけが知らぬと。
561名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:33:21 ID:l/kK4LCj0
だれだって外国人参政権に反対だろ?反対反対ってい言って何が悪い? > 小沢
562名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:36:55 ID:9bDqjxTz0
お前g
563名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:37:25 ID:7+MjqRum0
北朝鮮みたいだな
反対した奴は粛清な
564名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:38:24 ID:8GdoTvux0
代表辞任して党首討論から逃げ切ったから、早速、闇将軍として院政開始ですね!
565名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:38:58 ID:RwGNj009O
これはポルナレフが驚くレベル
566名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:40:31 ID:7KdZrhDu0

小沢会見の深意 (田中康夫)
http://www.love-nippon.com/mov_kanchi.htm#06

田中康夫「民主党・小沢代表辞任」について
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090511.mp3

大竹まこと/山口一臣「民主党・小沢代表辞任」について
http://www.joqr.co.jp/bbqr/podcast/shinshi090512.mp3

【橋下日記】(11日)小沢民主党代表辞任「渾身の適時打」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090511/lcl0905112129008-n1.htm
567名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:40:44 ID:iQCKSp8u0
こんな政党が与党になったら、
大粛清が始まるな。
568名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:40:58 ID:KyXIzpEP0
>>563
前から言ってるジャンw

「ミンス党に従わない官僚は解雇」って恐怖政治やるってw
569名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:41:28 ID:kAORAjmw0
>>564
が、前原が汚沢の影響を受けない者でなければならないと言い出したぞw
570比例は民主党へ:2009/05/13(水) 21:44:01 ID:4hyPHmT50

国民のみなさん
比例代表では、清き一票を、民主党に入れてください。

民主党は、団結して、検察と戦っています。
政権交代したら、小沢氏に対する国策捜査をやめさせて、
今の偏向している検察官はクビにします。
民主党は、民主党の政策に反対する官僚はクビにします。
日本国民に、今必要なのは、政権交代です。

マスコミは、民主党に対するネガティブ・キャンペーンを止めるべきだ。
571名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:44:32 ID:bDMCYVq3O
むしろ、汚沢に対して麻生総理が言いたいセリフww
572名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:44:43 ID:Xi07m0Oo0
偽メールの人って最近でないね
573名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:45:23 ID:0LC7WrEj0
>>555
それは民主党支持であって小沢支持じゃねいけどね
574名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:47:16 ID:bo9GwyJt0
>>570
別に国民は検察に対して嫌とかそういう感情ないし。
寧ろ、たてつく奴をクビにするとか言ってるそっちの方が嫌だし。
民主党なんかには絶対投票しないよう、親戚縁者に相談します。
575名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:47:53 ID:rIaWzLtX0
>>572
偽メール永田なら今年自殺したよ。
576名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:48:33 ID:KyXIzpEP0
>>572
夏になったら出るよ 風物詩^^
577名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:49:57 ID:7KdZrhDu0
名古屋市長選

 開票 終了 

 有権者 1,752,221人  投票率 50.54% 

 河村たかし  無  新   当  514,514  58.6   60  
 細川 昌彦  無  新      282,990  32.2   54  自治労が自民候補応援してこの惨敗!
 太田 義郎  無  新      73,640  8.4   65  
 黒田 克明  無  新      7,335  0.8   36

後藤田正純(笑)

民主党候補ポスターの上に、自分のポスター貼ってるそうだ

http://www.h-niki.com/blog/DSC00655_2_2.jpg
http://www.h-niki.com/blog/DSC00658_2.jpg

そうとう、追い詰められてるなあ
578名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:51:08 ID:OAw0AM790
>>13
これはいいな
579名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:51:14 ID:KyXIzpEP0
>>577
ネトアサ必死すぎw
580名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:52:09 ID:7lVIens/O
民主党名物、「政権を取れそうになると自爆」。
これは国指定無形重要文化財に指定したら。
581名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:52:25 ID:zLbynV5uO
民主主義の民主党ではないんだね
党首、幹部であろうと不遜な態度は不適当だし
同じイデオロギーであるコミュニティの代表ってだけなのに
指差されて怒鳴られる覚えはないよね
小沢はもう要らないんじゃない?

582名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:53:03 ID:7KdZrhDu0
麻生にも説明責任を果せと言えやアホマスゴミが!

★麻生政治資金の金の流れ=異常な企業献金  一年で3億円

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg ←説明責任はぁ?

麻生太郎の政治団体は、なんと16団体 (総額は2006年度だけで約6億6千万円)


■麻生太郎の汚い政治献金集め■

「自民党福岡県第八選挙区支部」(本人が代表)や
資金管理団体「素淮(そわい)会」を始め
全国で16団体も有り。その収入は2006年度だけで約6億6千万円に上る
地方毎に支援企業が政治団体を作り
早い話が16の財布を持っている事になる。
例えば麻生氏の政治団体の一つ「麻生太郎先生を囲む会」(大阪府)
この連絡先は、麻生ラファージュセメント社。
会計責任者を務めるのは、同社の社員。
麻生の金集めは麻生グループ企業内に政治団体の事務所を置き企業ぐるみでの資金集め!
そして16個の財布で複雑にお金をやり取りしています。
01年1月に閣議決定された大臣規範には
「国務大臣等の公職にある者としての清廉さを保持し、政治と行政への国民の信頼を確保する」として
「政治資金の調達を目的とするパーティで、国民の疑惑を招きかねないような大規模なものの開催は自粛する」と規範を定めていますが。
6年5月には都内の高級ホテルでパーティを開催、一晩で稼いだ資金8千万円超しかも原価はわずかに500万。
「九州素淮(そわい)会」も一晩で6820万円をパーティで集めた。
政治資金収支報告書を見ると「勉強会」と言う名目で年間170回の飲み食いが記載されている、2日に一回は通った計算になります。こうして飲み食いに使った合計金額は素淮(そわい)会だけで、約3460万円
583名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:53:53 ID:RwGNj009O
>>572
消されたんじゃなかった?
584名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:54:04 ID:p39v7bIo0
>>580
「ホップ・ステップ・肉離れ」
って最初誰が言い出したんだろう。
的確すぎていつも笑うw
585名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:54:09 ID:nFzHjJSI0
岡田が報ステに生出演
586名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:57:34 ID:szyg3i910


  日刊スポーツ 5/12 緊急ネットアンケート 2483票

 ・次期衆院選で支持する政党は?

   民主党 59.0%

   自民党 25.9%

   その他 15.1%
587名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:57:55 ID:kS82s+y30
>>576
アメリカンクラブサンドウィッチを片手に憔悴しきった表情の永田が現れ、地獄の底から響くような
不気味な声で、「資料の検証が終わらない...。終わらないよぉー...。」ってw
588名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:00:11 ID:rIaWzLtX0
自治労名古屋は
「河村氏の公務員たたきは納得できないが、
民主との関係上、細川氏支援も無理」
として、連合に先立ち自主投票を決めた。

自治労が支持してるのは民主党
589名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:00:59 ID:KDuco5f3O
吠えて恫喝するのが剛腕なら、
世の中、剛腕ばかりだな。
590名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:01:18 ID:7VI1oJi40

前皮の対案路線なら、とっくに政権取れてたよな。
何でも反対じゃ誰もついていかん罠。
591名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:01:38 ID:WgJMq5jI0
ま、壊し屋らしい最後だなw
592名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:01:52 ID:7+MjqRum0
>>568
問題はそれをまったく報道してない事なんですけどね
593名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:02:14 ID:RnvDJBjO0
民主サポーター(外国籍)の受けがいいんだろ
594名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:02:26 ID:BDPZAdgM0
マスゴミって自民党の時は茶番とかって批判したのに、何で民主党の時は批判しないの?
595名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:02:52 ID:7lVIens/O
鳩山由紀夫は蝙山由紀夫に改名してください。
ダブルスタンダード由紀夫でも許可します。

あっ、報道ステーションでやってる。
596名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:04:04 ID:xXX8HLH80

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック




597名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:04:53 ID:gYJzXhly0
こんなゴタゴタやってる間すら民主自体の支持率が降下していくのを自覚しろよ
この記事みて国民はあ〜民主は党内すらまとまりがないんだから国まとめるなんて無理だろって思うに決まってんだろ
598名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:05:39 ID:7+MjqRum0
ネクタイの趣味はぽっぽの方が勝っているな
ネタ的な意味で
599名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:07:56 ID:EBgqhSVz0
マスゴミがジャスコというから、鳩山でいいわ。どうせ民主党が与党になることはないだろう。
鳩山は目が泳いでて、もはや病気だからな。

マスコミは気味が悪い。
何がしたいのか理解ができない。最近は日本のためになることを1つでもしたか?
600名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:11:01 ID:XpjyMvlp0
国会議員だけで決めるんだろ?
何十万もいる選挙区でも票読みしちゃうんだから
国会議員だけの票読みなんて簡単だろ
もう決まってるんだろ
だれなの?
601名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:11:31 ID:7lVIens/O
岡田「非小沢・親小沢の選挙にしたくはない」
やっぱり非小沢vs親小沢の選挙なんですね。
602名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:12:17 ID:pShH71pP0
剛腕か? まるで極道の後継者選びのようだな。
確かに組長決めるのに準構成員や三下組員の意見なんて通るはずないわな。
603名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:14:03 ID:Y8pPsnFi0
そういえば小沢から政策に関する発言を聞いた記憶がない。
このおっさん普段何やってんだ。
604名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:14:16 ID:MpMjfdu10
民主党はなんでもかんでも反対するのが刷り込まれているからな。
自民党が民主党の案を飲んでも、それを反対する有様。
脊髄反射で反対と言えるんだろ。
605名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:26:04 ID:dslJNXJj0
>お前らいっつも反対反対と。

民主案を丸呑みした自民にすら反対した民主党議員とは思えない発言w
606名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:28:49 ID:i0z4w3MA0
>>605
韓直人「私は私の提出した法案に反対する!」
607名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:33:42 ID:Gjs0IT04O
久しぶりに小沢氏GJだな。

どんどん恫喝発言してください。民主党に投票する気なくなりますから。
608名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:34:18 ID:Y/tjQIhjO
>>596

884:可愛い奥様 :2009/05/11(月) 22:40:07 ID:1kdR7EmlO
>>873
移民推進を目的とする外国人材交流促進議連に参加してる議員も一、二年生議員あたりは勝手に名前使われてる臭いんだけどね。
国籍法の時に京都3区の清水鴻一郎先生の事務所に電話して秘書の方と話をしたときに「清水先生は外国人材交流促進議連で移民推進に賛成されているようですが…」って私が言うと秘書さんは「はあ?そんなこと聞いたことありませんけど…」とのことだった。
609名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:37:15 ID:/uy0bjV9O
>>1
ワシの言うことを聞けぇー!
って何だか馬鹿になりそうだな
610名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:38:06 ID:ZS+LWTqx0
小沢「反対!」
お前ら「反対!」
小沢「反対!!」
お前ら「反対!!」
小沢「お前ら反対反対言うなksg!」
お前ら「???」
611名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:38:34 ID:cGiHR9kR0
>>120
んじゃ最良の選択肢を教えてくれ
612名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:39:19 ID:2h69E92/0
岡田になっても真面目な分、消費税増税、政策には財源裏付けを言うから
与党と変わらないぞ。韓や汚澤、鳩兄みたいに何でも反対、夢みたいな
政策を言わないだろ。
613名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:40:29 ID:7KdZrhDu0

自民党による悪政ここに極まれり!特に森小泉以降惨憺たる国民生活!

消費者金融貸出残高、破産件数、自殺、失業者数比較(1990年と2005年)

http://img205.imageshack.us/img205/7497/sarakindatahikakusp8.jpg

官僚の犬=麻生太郎

公務員改革に消極的な麻生政権
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/194494/

公務員改革:麻生内閣 スピード審議で骨抜き
http://www.excite.co.jp/News/politics/20081103/20081104M10.025.html

公務員改革嫌いの麻生総理を待望する官邸官僚の高笑い
http://diamond.jp/series/machida/10043/?page=3

漆間氏が内閣人事局長ポストに。麻生内閣は天下り容認の官僚主導内閣へ
http://www.megavideo.com/?v=61W9Q7D2

内閣人事局長を漆間氏が兼務。麻生首相が強行
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090328k0000m010098000c.html
614名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:42:13 ID:p39v7bIo0
>>612
ニュースステーションでも消費税増税について触れてたな。
あと古館が官僚批判引き出すために、どの無駄遣いを減らすか言わせようとしてるんだが、
「政権交代して調査してから出ないとハッキリしたことは言えない」
で突っぱねてたのにはワロタw
615名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:42:33 ID:eWtbXdvi0
いいから、次の選挙小沢の公認を外してやれよ。
616名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:42:48 ID:IZsLdj1/O
>>602
それを剛腕って表現してんだろ。
617名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:43:35 ID:7KdZrhDu0
麻生は政治団体16も作ってなにやってんだ? 説明責任はたせや!

【麻生の汚いカネの流れ 麻生太郎の政治団体は、なんと16団体 献金ロンダリングの麻生】
麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg

「企業献金禁止」小沢氏案に自民動揺…“現状維持派”多数で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00952.ht

自民党の政治は献金たくさんくれる経団連のための政治

→経団連の自民党への献金 29億1千万円

→経団連の民主党への献金 8千万円

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm

「企業献金全面禁止」の是非が総選挙最重要争点に
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-af8d.html
618名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:44:48 ID:YnUD8AHl0
バカすぎるwwwwwwwwwww
619名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:45:59 ID:tNEyWQvp0
表に出ないで影から民主党を操ることにします、
なにかあっても表に出てる連中のせいにするから俺は安心です か
620名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:47:05 ID:HDsOXChSO
小沢を行動不能にする必要があるな。
こいつと腰ギンチャクは自民党そのものだ。
入院してもらえばいい。
621名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:47:32 ID:vQmGCjLG0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
622名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:56:14 ID:fGOutqV20
言うこと聞けっつーの!
623名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:57:23 ID:BI5rCiCo0
選挙で有利にしたいなら岡田選挙どうでもいいならポッポ
民主党は本当にこうゆう場面へたくそだな、嘘でも良いからいろんな若い議員さん出して
党首選挙長くやれば良いのにいい宣伝になるよ、まあ今まで散々出てきた名古屋のおっさんは市長になったからなw

624名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:03:52 ID:gbe+c9nx0
党の名称と、表看板の元自民党議員の面々ですっかりこの党のイメージは
定着してしまった。二大政党にふさわしいリベラル政党であると。

しかし、一皮向けば旧社会・民社系議員をわんさか抱える、紛うことなき左
翼政党。有権者の半分はこんなことすら知らないときてる。
625名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:05:16 ID:Cohpav4Y0
最後までバカな奴だったなw
626名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:06:44 ID:BIxgV4rR0
小橋スレかとおもた
627名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:06:55 ID:ZS+1sXcd0
>「福山、長妻、安住、野田、この4人組。お前らいっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け!」
これだけ聞くと死にそうな頑固じいさんの言い様みたいで微笑ましいんだがな
628名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:08:13 ID:t6gYWyJ+O
だだっ子とどう違う?
629名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:08:54 ID:gejhGaRL0
こいつのやってることを豪腕とかバカ過ぎ
630名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:08:55 ID:4VrJ1bVq0
>お前らいっつも反対反対と。

俺達は今までずっとこうやってきたんだ!
631名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:10:15 ID:/R3qCF5N0
>>261
255じゃないが、ちゃんとレス嫁って

中央政府は外交防衛に特化って書いてるじゃん?
要するに国の根幹に関わる問題、外交軍事や通商金融全国的な公共事業なんかの中央政府でしかできないこと
は中央政府がやる
地域に密着した社会保障や福祉医療サービスとかは地方がやる
そのために財源も委譲し人材も中央から地方に回す
これって小沢の「日本海蔵計画改造計画」の方針なんだけどすごい合理的だよ
地方に霞ヶ関ができるとかそんな話じゃないよ

まあ小沢の国連軍はだめだけどなw
632名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:12:50 ID:/R3qCF5N0
>>624
旧民社って防衛問題では自民党よりタカ派なとこだぞ
633名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:13:35 ID:p39v7bIo0
>>631
でも中国はそのお陰で地方役人の権限が大きすぎて、賄賂や癒着が横行してるじゃんw
人民解放軍も軍管区で権限あるから、軍閥みたいなもんだし。

三国志とかの古代からの統治法と同じなんで歴史あるやり方なんだけどさ。
634名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:15:04 ID:fGOutqV20
>>626
小沢がつぎつぎと4人組をラリアットで
倒していくとこ想像してフイタわw
635名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:16:19 ID:pShH71pP0
>>634
ま剛腕だからな。
636名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:17:15 ID:c51tAaGd0
おまえが言うなwww
637名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:18:04 ID:rO3if9We0
鳩山と岡田の一騎打ちか
その次は菅で、またその次は小沢なんだろ
638名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:20:03 ID:Q3yrVLCHO
反対反対って、民主党を完全否定してないかw
639名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:20:31 ID:p39v7bIo0
>>634
小沢はレスラーで言えば長州なんだよなあ。
ラリアット使うしw

小沢「おい鳩山、アレだぞアレ」
640名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:20:36 ID:KKL1qwyQ0
子供かw
641名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:20:44 ID:bZWzIj/B0
民主の工作員頑張り過ぎ。

寝ろ。
642名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:21:32 ID:gejhGaRL0
マスゴミの麻生降ろしに煽られてたらこんなカスの小沢が総理だったんだよな。
あーあ、ネットがあって良かった。
結局ニコ動の世論調査が一番まともだったな。
643名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:21:55 ID:A+KQbMvf0
自分の党を全否定しなくても…
644名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:22:23 ID:4+Zp5SO60
小沢は本当にヘタレで内弁慶だなww
645名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:22:56 ID:inl7S0Mv0
いいこと思いついた。
国策辞任にすればいいんだ。
646名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:23:40 ID:+S7FWqUl0
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
○サポーターは、代表選挙で投票することができます。

嘘つき!
647名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:25:59 ID:/R3qCF5N0
>>633
おいおい共産党独裁国家と議会制民主主義の国をいっしょにするなってw

伊藤なんとかって評論家が
小沢は若手の優秀な政治家たちが一度は「かぶれる」存在、マルクスみたいなもんっていってたけど、
けっこうあたってるんだよ。
それくらい「日本改造計画」のインパクトって凄かったんだよ
日本の政治家であそこまで具体的でしかもけっこう現実性もある合理的な国家改革案を出した人って、
戦前の北一騎「日本改造法案」と小沢だけって評価があるくらいで、アメリカじゃ大学のテキストになってる。
自民党の道州制なんて小沢のプランに比べたら全然だめだよ

小沢って惜しい政治家だよ。あれだけのプランを構想できる政治家で、謀略も寝技もできる凄腕で、
でも政治家としては大きな欠陥を背負ってるし、うまくいかないとぶんなげる。

おれは小沢と小泉って、これほど長所と短所が真逆な政治家っていないと思うね
小沢は国家像もプランはあるがパフォーマンスがへた、空気もよめない
小泉は国家像もプランもないが(日本もアメリカ化すればハッピー程度の粗雑なレベル)パフォーマンスは天才空気読みも抜群
648名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:28:14 ID:fGOutqV20
>>639
あー、何言ってんだかわかんなかったり
「コラコラ」が得意だったり
メスカブトのような体型だったり
辞めたくせにまた復活したり

妙に納得するわw
649名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:29:10 ID:od/F3YZ/0
小沢「わが国の聖剣をどう思いますか?」
プーチン「えっ」
小沢「わが国の現聖剣は尾張だと思いますが」
プーチン「ああ熱田神宮のクサナギソードですね」
小沢「えっ」
プーチン「えっ」
小沢「我々は聖剣を手にすべく頑張ってます」
プーチン「それはすごい」
小沢「次の総占拠で自民党を撃破します」
プーチン「武力革命ですね」
小沢「えっ」
プーチン「えっ」
小沢「ただ、私は報道で自慰を表明したので残念です」
プーチン「それはやっちゃだめだろう」
小沢「ありがとうございます。しかし男として自慰を決意した
   ものですから」
プーチン「そういうことは鍵のかかった密室でやらなきゃ」
小沢「えっ」
プーチン「精滴は誰も見ていないところで処理するのが男というものですよ」
小沢「なにそれこわい」
プーチン「えっ」
小沢「自分の手でやるということですか?」
プーチン「道具を使う人もいますが、私は素手でやるのが好きですな」
小沢「なにそれもこわい」
プーチン「えっ」
小沢「えっ」
650名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:29:42 ID:jDZAeLEB0
どちらにせよ、マスゴミと癒着し山口組とべったりの売国偽善民主党なんか誰が支持するんだよ
651名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:32:33 ID:p39v7bIo0
>>648

小沢「お前らこれなんだ
    なにがやりたいんだコラ!なんでも反対しやがってコラ!
    なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!
    噛みつきたいのか噛みつきたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」
4人組「なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!」
小沢「なにコラ!タココラ!」

似合うなあw
652名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:36:52 ID:fGOutqV20
>>651
すげぇw
目の前に映像がうかぶwwwww
653名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:39:15 ID:bf80foOJO
糞ばっか
654名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:40:11 ID:FCuE1XwZ0
豪腕というより豪椀
655名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:47:02 ID:RhEf4eiMO
>>653

糞さんこんばんわ
656名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:52:27 ID:7VI1oJi40
>>1
いつも採決で、反対させてきたのは小沢じゃねーかよ。
アホらし。ww
657名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:52:37 ID:IHsl3PlI0
誰か「うるせぇ、辞めたやつは黙ってろ」
とか言うやついないのかよ
658名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:53:32 ID:c5Iz8pB70
>お前らいっつも反対反対と。

それが民主党ですがw
659名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:53:56 ID:FR50tB8I0
これは酷い('A`)
660名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:05:25 ID:B7YgBpEy0
鳩山代表で
大連立/大政翼賛会で
仕事してくれ

661名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:06:48 ID:KEPkKC2Z0
>>660
お断りいたします。
662名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:16:23 ID:cQniuk6sO
こういうのゴウワンって言うの
単なるゴリオシだろ
663名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:24:13 ID:Cx7dpicvO
鳩じゃ政権は無理
664名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:29:53 ID:rgAc7kqJO
>>663
ちょっ…、鳩じゃなくても…。
665名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:30:32 ID:Z6F8AY25O
4世くらいの政治エリートの鳩山が代表でも

世襲禁止

とかやるの?
666名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:29:55 ID:cu4kBnlv0
ちょちょちょちょちょちょちょちょっwお、お、お、お、お、お、お、お、おまっおまっおまっおまっおまっおまっおまっ・・・・・・
 
 
 
 
 
ふぅ・・・
667名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:32:06 ID:JgImUh57O
激読み一刀両断の内容予想
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1242232227/

14日は強い電波が観測されそうです。
668名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:40:42 ID:U+4/SdVj0
安倍→福田→麻生−政権交代→鳩山

あれれ?
なんか、このところ、世襲首相が続いてますみたいな論調が
ありませんでしたか?
669名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:14:57 ID:kV1+KbZH0

フジ新報道2001
(5月7日調査・5月10日放送/フジテレビ)

【問1】次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか?

自民党 21.8%(↑)(前回20.2%)
民主党 25.4%(↓)(前回26.2%)

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。

支持する 28.6%(-)(前回28.6%)
支持しない  62.8%(↓)(前回63.6%)

当たり前だけど ( ´,_ゝ`)プッ

今年は民主党政権誕生ですね!!
670名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:20:35 ID:kV1+KbZH0
嘘ばっかの自民党なんて今更信用できるかよ!

【自民党】「霞が関に埋蔵金なし。特別会計の資産超過額68兆円も売却できない」…自民党の財政改革研究会(与謝野馨会長)が報告書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204150463/

【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50



【政治】 『麻生カラー』埋蔵金頼み 6つの特会から11兆円、財政出動圧力が強まれば枯渇する恐れも…2009年度予算編成
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230165217/l50

【政治】財務省、特例法案提出へ 財投「埋蔵金」を全額活用 経済・雇用情勢悪化で方針転換
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230952202/l50

その他

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も少子化問題も解決するんじゃなかったのか?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

自民創価「年金100年安心プラン、年金は100年大丈夫!安心してください」
671名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:24:58 ID:d3AePHD/0
独裁ってレベルじゃねーぞ
672名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:27:49 ID:kxgxBez00
独裁って自民党のこというんだよ。
死に物狂いで政権を手放さない。よほど甘い蜜吸ってんだろ。

673名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:31:44 ID:tShH/71v0
昔の民社党に戻れよwwww
674名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:32:27 ID:V9Wh6rGIO
つまり反対を唱えるのは民主の気質、と。
小沢さんは身をもってそれを証明したわけだな。
675名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:33:59 ID:kV1+KbZH0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)  辞任カードで自民も終わりじゃ。
      ..|::::::::::/        ヽヽ  企業献金全面禁止で反撃じゃ!
     .. |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  俺様を怒らせると
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   こういう事になる!
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |              {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ |              }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.    /____   |,_            lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ     ノエェェエ>  |  ̄`''ヽ、_,,、      _ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ    ー--‐   / ''"    ヽ..._ _/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  経団連が大事
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /    `¨ .  ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 企業献金は悪くない
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく 
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
  ヘビー級の豪腕先生と               フライ級のローゼン閣下(笑)

企業団体献金(2007年度)   金に汚いのは桁違いに自民党だな!

自民党 168億円  民主党  18億円  ※ 企業団体献金全面禁止で自民党完全終了

自民党の政党支部は7726支部

民主党の政党支部は552支部
676名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:06:54 ID:4RseRfZI0
小沢独裁体制の始まりですね。(小沢東、小沢民とでも呼ぶべきか)
「民主集中制」ですね。(つまり独裁)
=四人組(岡田、鳩山、菅、前原)

その下に更にダメな反日左翼議員、その下に代表選挙権無しでカネだけむしられてる
アホサポーターw
民主党の実態って悲惨ですね。
677名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:29:05 ID:I91+3cW/0

「なんでカネの問題で党首辞任した小沢が
いばりくさってるの?
民主党はカネに汚い人中心の政党なの?
自浄能力なさすぎるね。」

と近所の中学生が言ってたわけだが。
678名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:30:46 ID:2JXTBvbC0
俺の、俺の、俺の話で引けー♪
679名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:32:14 ID:VsnDiqOl0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | やらせていただきますた。
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
680名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:35:18 ID:vxT20tBM0

>>22
確かに、アカヒをはじめマスゴミが反小沢に転じて何を目指すか、それは押さえておいたほうがいい
681名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:38:05 ID:I91+3cW/0

みなさん、小沢さんが怖い人だと思っていませんか?
そんなことはありません。
民主党公式モバイルサイトでは、こんな壁紙を用意してます。
ttp://mobile.dpj.or.jp/medias/wallpaper/docomo/d_t/334281_F_505.jpg
682名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:40:00 ID:iixqetHSO
>>1
朝鮮人の火病そのものだなw

お里が知れるよ?オジャワさんww
683名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:40:03 ID:HLOqPaJX0
後任は鳩山
入れないところす

ジャイアン
684名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:41:52 ID:6rcCu1PP0
失脚した奴に誰も文句言えねえなんてなんて情けねえ奴ばっかり、小沢なんてたたき出せ!!
685名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:46:24 ID:+hVql5NLO
これはお前が言うな!でいいんですか?
686名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:46:43 ID:nE9FWF4H0
やっぱヤクザじゃんwwwww
687名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:49:27 ID:4q1aRbApO
民主党は収拾がつかなくなると、「全部自民党政権のせいだ!」と言う。
688名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:50:28 ID:tjRtahzUO
熱気バサラならぬ熱気オザワかよwww

「おまえらっ! 俺の言うことをきけぇ!」
689名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:53:44 ID:MgkslVej0
政権盗ったら自分に反対しそうですねwwwwww
690名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:54:47 ID:zGkEmHPw0
スレタイだけで朝日の記事だってわかったわ
691名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:02:36 ID:ouvJhxjAO
僕は岡田が良いな
692名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:04:19 ID:oOnfYNFT0

政権交代なんて、冗談じゃないぜ。
反日売国政党に、任せられる訳無いだろ。
693名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:13:00 ID:cyzRspCtO
剛腕じゃないだろ。またまたまたまたまた朝日のミスリードですか。
694名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:19:20 ID:TDYJJE1H0
頼もしい
小沢さんはこうでないとね
支持率上がったんじゃないかな
695名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:19:28 ID:Ouxruu+oO
ヤケッパチになってるだけやん
696ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/05/14(木) 05:25:46 ID:tsRcUBrw0 BE:259685928-2BP(55)
こういうのは剛腕とは言わん。
ヤクザのやり方。
697名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:38:10 ID:ebXrDiywO
ぼやぼやしてると鳩山落選しちゃうぞ。
698名無し:2009/05/14(木) 05:39:51 ID:N94ob+d80
↑こうゆう、政治手法は、もうダメだな、ハトも傀儡政権とか院政政治とか
言われな、クリンーな、岡田で、行こう、・・・
699名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:45:53 ID:+PXA024mO
関係ないけど民主はイケメン多いよね

自民は………

700名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:47:31 ID:wg3y8YyNO
こういうのを剛腕とは言わん。
独裁者のやり方。
701名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:12:16 ID:sCmXq8nSO
剛毛の間違いだろ
702名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:25:39 ID:BD8Pjbyi0
岩手代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
辞めると公言した人間を土下座して引きとめたんだから、ずっと土下座してりゃいいんだよwww
703名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:25:56 ID:das1Wdh6O
剛腕・小橋 に見えた
704名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:29:38 ID:GkSmhpd/O
辞めてから言ってもね〜。民主って本当に空回りだね。
705名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:31:33 ID:HJGg2DiXP
>>672
解散権は首相にしかないし、もともと他人の意見を聴く必要のない権限なんですがw
706名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:32:39 ID:5X0HUOYOO
剛腕じゃなくてジャイアン。
707名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:33:18 ID:U8UzaBXv0
鳩山にやらせとけw
鳩山のほうが後々「おもしろい」もんが見れるだろ
708名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:52:51 ID:QlogwsUz0
【政治】小沢一郎事務所、人数過少申告か、雇用保険も未加入の疑い 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242150830/
709名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:58:37 ID:+Onvfuzy0
こりゃ分解するな、いずれ
710名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:00:12 ID:9HwsEMPjO
>>707
鳩山と小沢は笑いとネタに関して右に出る者はいないですね。政治家で。下手な芸人より全然面白い。
小沢のin長野。あのロッキーのBGM 。選曲センスもある意味抜群。何故あの歌にした。笑。
711名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:03:01 ID:e8ggHlZFO
>>1
それはあべちゃん麻生ちゃんが常々思ってきた事だと思うぞ…
712名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:05:21 ID:GMKUcDZJO
サンバカCM ナツカヒィー
713名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:06:07 ID:iigksRx+O
負け犬のナントカ還元水
714名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:07:37 ID:H01jw+Qr0
院政ですか。最後まで田中角栄の真似ですな。
715名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:09:59 ID:wPfqm5FW0
>>1
小沢って、結局のところ「小者」なんだよなぁ。
716名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:11:25 ID:8stOSKyQ0
>>714
 身内に裏切られ基盤を失う…ですかね?
717名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:12:04 ID:Cr8v7/uEO
民主党のような政治家以前のど素人と「活動家」の集団をここまで引っ張ってきた小沢は本当にご苦労である
718 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/14(木) 07:13:29 ID:JCl/ezJui
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
719名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:16:32 ID:hE6LZb2E0
結局、小沢は辞任はしたけど反省はしてないわけね。
720名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:38:38 ID:yk0Q4dfD0
>>711>>715
小沢は自民党時代にも散々こんなことをやってたんだろうね。
麻生はそれが解ってたから、解散時期は自分が決めるんだよ〜ん♪と
平気でいられたのかもしれない。
721名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:48:14 ID:YwKFXvn30
「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから」、
「定住外国人への参政権付与は当然」という理論からすると

「民主党は民主党員だけのものではない」、
「党首選挙に自民党議員を大量に参加させるのは当然」という解釈が成り立つことになる
しかし、・・・・

>「反対は4人だな! 長妻君、君の言っていることは違う。
>選挙の前に有権者を広げるなんてことは民主主義としてはいけない」
>「誰か反対がいるのか! 違う意見であっても、多数決で決まったことを守るのが民主主義だ!」(小沢代表)
>投票権を認められた党員サポーターすら参加させない独裁w
http://www.youtube.com/watch?v=mxBHN7eQORQ

新党首も鳩山氏がなるであろう・・・流石、国民の為思う民主党だw
722名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:50:22 ID:26lpwPQJP
これでもし岡田が勝ったら、小沢は出て行くかもしれんな。
というか、裏ではそうやって脅してるかもしれん。
723名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:51:57 ID:BD8Pjbyi0
>>720
西松みて分かる通り、小沢の子飼いや盟友は与野党問わず広くいるわけで
小沢の動向が外に漏れる事もあるが、逆もおおいにある。
724名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:52:24 ID:bGu0sRlIO
>>719
だって選挙のための辞任だもんw自分が悪い事したとはこれっぽっちも思ってない。愚民どもがいつまでもたかがしれた金額で騒ぎやがって、てところだろうな。
725名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:57:25 ID:C0oa8m1f0
小沢の失敗は党首になったこと。
傀儡党首を操るポジションが彼の最適位置。
726名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:57:39 ID:HZ+p7E5u0
人間として死んでるな

これぞまさに亡者だ
727名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:00:09 ID:MXNO7D420
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\        /´   ノー―´ ̄|    \
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|        /   /       |      \
 |::::::::::|     立候補    .|ミ|      /  / ̄ 立候補   \_      |   +
 |::::::::::|             |ミ|      |   /            |    |
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  |彡|.  '''"""    """'' .|/        .ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   挙    |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/
 | (    "''''"   | "''''"  |         / ̄ノ / `―       ヽ/
  ヽ,,         ヽ    .|    党   (  ̄ (    )ー      |ノ   *
    |       ^-^     |         ヽ  ~`!´~'        丿
._/|     -====-   |   一      |   !ー―‐r ヽ   /|:\
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /            \  `ー―'  ノ / /::::::::\
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\   致       /:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::
728名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:01:13 ID:7aXyc5BF0
小沢の性格は生理的にダメだ
鳩山は政策はともかく人柄が評価できるけど
小沢に操られるようではダメだ
729名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:02:25 ID:O+YUfVUA0
若手を恫喝るのは古い自民党気質だ
小沢は古い自民党そのものなのだがw
730名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:03:57 ID:G4rn5utA0
やはりサポーター票詐欺w
731名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:06:20 ID:V4XEors2O
小沢、だめだねえ
表向きでは涙流したり、私は田舎者で口下手で、とか言ってるが
陰でこういう悪態ついたり辞任会見みたいに記者をコバカにした含み笑いしたり、意に沿わない質問した記者に『あんたはどこの会社?』とドスきかせて睨みつけたりさ、
こういう事は国民皆見てるし知ってるわけ。
だから総理にはなれないの、
鳩山がなったら陰で糸引くの目に見えるわけでしょ?
鳩山をならせちゃいかん!
732名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:06:24 ID:0lLXuKC/O
何でこんなのを党首にしたのかねぇ…
733名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:06:43 ID:BD8Pjbyi0
小沢の所望する軽くてパーの御輿をさっさと用意しろ。後は小沢がなんとかしてくれる。
御輿以外は下僕になれ。後は小沢がなんとかしてくれる。
734名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:07:25 ID:HPb/Si5r0
>>1
>いっつも反対反対と。最後くらい言うことを聞け

万年反対野党のくせに何いってんだか。
じぶんだってそうじゃねえか
735名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:10:20 ID:tjkonjtR0
終わってるなじじい
736名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:11:07 ID:+jAoD5eD0
なんかマスコミの民主党に対する批判が執拗過ぎる気がするな。
秘書が政治資金規正法で逮捕でそれ以上に波及できなかったということは
小沢の贈収賄やあっせん利得罪の証拠はつかめなかったってことだろう。

だったら、逆に小沢擁護、検察批判になってもいいはずなんだけど
ずっと小沢批判、その後の民主党批判を続けている。
ちょっと民主党に厳しすぎる態度ではないか?
737名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:12:24 ID:Ps0okdT30
ヤクザの集会かよ
738名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:13:59 ID:8xq6ipCT0
>>736
 工作員乙。
自民党は漢字の間違いとかどうでも良いことで執拗に批判されていたんだが。



 あと今更小沢援護するなんて、中国の許可は取ったんですか? とってないでしょ?
739名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:14:05 ID:HG2vdoU+O
反対反対が民主の方針なんだろ?
中身のある意見を出したら馬脚が出るじゃないですか。
740名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:14:40 ID:BD8Pjbyi0
お金は出してください、党内はとりまとめてください、選挙活動もお願いします。でも僕の意見で動いてください。

これが通るとでも思ったの?福山、長妻、安住、野田は。
741名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:15:06 ID:+wFAvWYKO
「反対」するのが得意な政党だろうが
742名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:15:57 ID:042iVKJlO
>>736
  か
  が
  の

  と
  っ


石川県民?
743名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:17:36 ID:+jAoD5eD0
>>738
漢字の間違いなんて批判に当たらないだろ。
あんなものはオチョクリ。
しかし政治資金規正法違反で秘書逮捕をずっと引きずって小沢批判しているのは
政党にとっては死活問題になる厳しい批判。

この違いもわからないバカは黙って、朝からオナニーでもしてろやw
744名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:19:06 ID:XZUwjTih0
>>736
公設秘書が献金を強引に取り立てただけの事件で
小沢本人が聴取もされてないのに、
何で大声で「国策捜査」って叫び回ったの?
検察は一度も小沢の犯罪について言及してないのにさ。

小沢が捜査されて、二階が捜査されないなら不公平かもしれないけど
小沢は捜査そのものを受けてないだろう?
何で民主党支持者は不公平って騒ぎ回ったの?

自分たちが過剰に騒いだ結果、民主党に批判が集まっただけじゃん。
745名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:19:29 ID:2CjQHiFT0
>>743
どうでもいい事を針小棒大に扱うマスゴミは腐ってるよな。
もっと小沢の土地疑惑なども報道するべきって、ことですよね♪
746名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:20:33 ID:Cr8v7/uEO
自民党が野党になった時も自民党は揶揄と放言ばかりだった
構造的にそうなるだけ
747名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:21:07 ID:zkFQUHSIO
民主党って、なんかWWE観てるような気持ちになるw
748名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:24:26 ID:+jAoD5eD0
>>744
国策捜査批判の理由は
政治資金規正法違反程度で今までは逮捕なんてなかったからだろ?
秘書逮捕から、あっせん利得罪で小沢逮捕になれば、検察批判もできない。
ああ、検察は確信があって小沢の秘書を逮捕して、巨悪に迫ったと誰も文句は言えない。

政治資金規正法違反だけで終わってしまった今となっては民主党の国策捜査批判が
正しかったことが証明されてしまっているじゃないか?

公設秘書逮捕当時に国策捜査と検察批判したのは少し早計だったとは思うが
むしろ検察が小沢逮捕に迫れなかった今こそ、国策捜査だと声高に訴えるべきだろうな。
749名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:24:58 ID:Non6TeCTO
自民はなんとか還元水で自殺に追い込まれる与党
野党は何しても、何言っても平気
どちらがあくどいか幼稚園児でもわかる
石井さん死んでからミンスなんてゴミ
750名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:26:10 ID:tShH/71v0
>>736
むしろずっと甘すぎただろ
小沢の悪事をマスコミがもっと暴いてほしいぐらいだ
751名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:29:14 ID:3DpEa9Tb0
小沢ってただのダダッ子だな。
752名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:30:24 ID:gwdu3BU40
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り
・人の国の真上で実験
・娘の誕生日にステーキ
・43歳で結婚    ←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
753名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:30:35 ID:cYicD7OcO
検察の小沢に対する国策捜査は失敗だ(笑)なぜなら、秘書を逮捕すれば即小沢辞任と読んで立件を検察はするつもりは、なかった(笑)裁判で小沢自身は無罪(笑)検察ざま〜
754名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:31:17 ID:uDmq6eiEO
おまえが言うな
755名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:31:47 ID:UlaY9B5FO
>>748
まあ、どちらにしても小沢は政争に負けたってことだからねえ。

けしかけたのが麻生なのか、民主党の誰かなのかは分からないけど。

昔は小沢が検察に一席設けて懇意にする仲だったのに
検察に対する影響力が無くなったんだな。
756名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:31:50 ID:uCJga0K8O
>>736
現役閣僚が自殺するまで叩かれた自民党にくらべれば全然大したことないよ
757名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:32:17 ID:wz3KvngV0
ホテルのバーに通ってるだけで叩かれ、
カップラーメンの定価を知らないだけで叩かれ・・・

どんだけ自民党に辛くて民主党に甘いんだよ
758名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:32:58 ID:0NduK6s2O
>>736
検察批判は無理だな。
なんか検察からのリーク情報を勘違いしている人が多いが、あれは別に「この情
報を記事にしろ!!」と命令されて記事にする訳じゃないからね。
検察番の記者が張り付いて「なんかいい情報ないですかねえ」と頼みに頼んで貰
うもんだから。
検察批判したら情報が貰えなくなるから大手メディアは検察批判出来ないんだよ。
759名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:33:08 ID:zzEE1GaX0
>>16
出っぱったモノを押さえ込む働きがあります
760名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:33:25 ID:oKr7m8SG0
こんなのが首相になりそうだったと考えると恐ろしい話だ
761名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:33:33 ID:FWp1c71d0
お前らいっつも反対反対と・・・


この台詞は使えそうだなw
762名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:34:39 ID:1AITKWGF0
>>755
政治家が検察にパイプ持つことのほうが異常
それだけでも叩かれる要素のはずなのにマスコミはスルー

小沢の政治手法の異常さがくっきり現れてる
763名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:34:51 ID:auZ6lH7JO
剛腕ってこういう意味だったの?議論じゃなく
相手を恫喝して意見通してるだけじゃん
政治家としての手腕がどうこうって話じゃないのな
小沢がそんなスゴイかなと思っていたが、なるほどなあ(笑)
764名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:35:06 ID:+jAoD5eD0
>>756
あれは安倍首相が悪かった。
友だち閣僚に温情をかけすぎて、大臣を辞めさせずにいつまでも援護し続けたから
本人は板ばさみになってしまったんだろう。

と言われていたよな。
765名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:35:12 ID:eYWlt2fG0
>>748
だから国策捜査なんてのが自民党に可能なら、なんで自民党の歴代有力者がこんなに捕まってるのw
766名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:35:33 ID:DwYy2tReO
あーあ
沈黙の艦隊くらい面白くならないかなぁ
767名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:35:59 ID:tShH/71v0
>>757
逆に麻生の行きつけの店に行ってみようってことで
マスゴミの意図しない経済効果が微妙にあったりして

小沢の行きつけなんか別に行きたいとも思わんな
768名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:37:09 ID:1AITKWGF0
>>763
元々、小沢の「政治手法」なんざ
カネやポストで言うこと聞かすか
恫喝で言うこと聞かすかそれしかないだろよ
769名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:38:07 ID:+jAoD5eD0
>>765
自民党がというよりも
官僚自体が民主党政権樹立を阻みたいという意思があったんだと思う。
官僚の意思で政権を左右する逮捕劇も国策捜査だろう?
770名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:39:18 ID:rGJqbap/0
>>473
あんたどこの工作員?
身内のアサヒも小沢じゃ勝てないから小沢降ろし始めたのに、小沢がまた調子づいて政権取れなかったらどう責任取るの?
771名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:39:46 ID:uCJga0K8O
>>764
小沢にくらべれば大したことなかったのにね
現役閣僚が自殺しなければならないレベルの問題になってしまった以上、これぐらい叩かれて当たり前
安倍の葬式の参列を邪魔した小沢には当然の報いだろ
あの時だけだそ、小沢が党首討論に積極的だったのは
772名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:40:23 ID:z26aAqMSO
スピーチを聞け!
773名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:40:32 ID:BD8Pjbyi0
官僚の意思で、北朝鮮の資金源に小沢がいて、西松から内部告発が出るわけかい?
そこまで官僚が万能だとは知らなかったよ
774名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:41:48 ID:2P5smH730
前門の検察、後門の金主
本当にがけっぷちなんだろうな
権力握ってないと自分の身が危ないんだろうね
775名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:41:53 ID:wrugfD8A0
>>1
こんなアホで傲慢で自分の責任は取らないで首のすげ替えだけを自分は安全圏でやってとリアル社会では
鼻つまみで村八分当然の人間として終ってるやつが


首相待望論で名前が挙がっていたんだぜ?こんなのネットやってるやつだったら知ってて当然だったのに、
どんだけ世間は情弱なのかと。

もっと心臓悪くならねぇかな…・
776名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:44:33 ID:bRgPh3GJO
「お前の言うこと聞いたからこんな状態になったんだろ!」って言い返せよ情けない
777名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:45:03 ID:+jAoD5eD0
>>775
首相候補アンケートで上位に来ていたのは
民主党党首という立場だったからだろ?
麻生が次期首相候補で上位に来るのも現役総理だから。
国民はそんなに政治家にくわしくないということの表れ。
778名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:45:30 ID:tShH/71v0
しかしちょっと前まではホントに小沢が首相になる日本の危機だったからな
やっぱ天網恢恢疎にして漏らさずっていうことだろう
779名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:45:33 ID:JlqFDugk0
田中派・木曜クラブ、竹下派・経世会以降
小沢に受け継がれている古い自民党にあった最悪の権力構造だな。
自民党では小泉政権以降、一部の利権構造が崩されて
橋本派→津島派と一気に弱体化して行ったけど。

不思議なのは与党自民党が切り捨てたはずのものが
野党の民主党でしぶとく生き延びてること!
こんなのここで断ち切らないと本当に日本終わっちまうよ・・・
780名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:45:41 ID:wrugfD8A0
「お前らいっつも反対反対と・・・」

流行語大賞にノミネ〜トwしようぜ。
781名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:45:43 ID:sgi61VezO
要は代表の器ではない
安全な場所に立った瞬間偉そうにわめきだした

ということだな
782名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:48:29 ID:yLn+tCmdO
小沢一郎意外に首相をやるタマがいない 

民主党こそ解散して野党グループをいくつか作るほうがおもしろいのに 

野田前橋の松下政経上がりや、チャイナ大好きのジャスコの御曹司、チョンの代弁者鳩山には票を入れたくない

かといって自民には… 
もはや共産党…いやいや 
頭がおかしくなるなw
783名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:48:43 ID:5qPNg3AD0
民主\(^o^)/キエロ
784名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:48:53 ID:C0oa8m1f0
>>763
そそ、だから豪腕じゃなくて剛腕小沢と昔から言われている訳ね。
785名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:52:28 ID:rpiWJDepO
パチスロ規制が緩くなればどうでもいいよこんなカス共
786名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:52:46 ID:4xeNbVpB0
やがて
はとぽっぽ首相誕生
787名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:53:26 ID:BD8Pjbyi0
恫喝っていうが、聞くときは聞くぞ小沢は。聞かぬときは頑として聞かぬが。
相応の実力があって、強硬に主張するのを恫喝とは言わない。
788名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:54:40 ID:/m9pxFyo0
>>786
元々選挙に勝ったら小沢を辞任させて鳩山が首相になる予定だったんだろ
それを小沢が裏から操る、順序が変わっただけだわな
789名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:55:47 ID:SMO1iZF10
兄ぽっぽが民主党党首か…
790名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:56:13 ID:nDV9Mv7gO
チョン並に気持ち悪い
791名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:56:26 ID:UOEx+CtwO
グダグダなのは良くわかった
792名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:56:52 ID:AoeDEXvi0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
793名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:59:39 ID:HfLflH5k0
弁慶の中のトップエリート、内弁慶
794名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:07:02 ID:/m9pxFyo0
党内で世代交代できない党が政権交代とか国民舐めてる
795名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:07:55 ID:PUP5yHbA0
鳩山なら小沢院政
岡田は首相の器にあらず



民主党には投票できねぇよ
796名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:08:14 ID:AoeDEXvi0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
797名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:12:44 ID:Ik6CMN1e0
>>795
岡田が勝っても、岡田は自分の派閥持ってないから
党内の足元がすぐ揺らぐんだよね・・・

だから、小沢批判とか絶対に口に出せないわけ
党首になったら、必ず小沢に歩み寄ることになるよ
798名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:28:15 ID:BD8Pjbyi0
後ろ盾もないのにガンガン首脳部に噛み付いてると枡添みたいにハズレポストあてられるぞw
799名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:33:15 ID:/m9pxFyo0
つまり今の民主党から小沢の影響力を切るということは不可能ということだな
800名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:41:23 ID:HAKGJ+wtO
自民には入れたくないだけどな・・

健全な2大政党になんないのかなあ・・
801名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:09:39 ID:vpwbvE1/0
日教組・自治労などの官公労
大企業労組
反日団体

が主なスポンサーである民主党に入れますか?
802名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:21:00 ID:9p9p9t3i0
最後くらい党首討論をやれよw
803名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:57:57 ID:2P5smH730
>>802
西松の裁判始まる前で検察の手の内がわからないから、何を言っても証言になっちまう。
しかも完全公開で映像も残る。
党首討論で記憶にありません連発できないだろ?w
だからこういうニュースを見ると、もともと小沢は権力を手放す気はさらさらなくて、
ホントに党首討論やりたくないだけだったんだなって思うよ。自己保身に終始してる印象。
804名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:19:06 ID:XxA5RYIBO
何故これを 剛腕 と表現するのか……

民主はてめーの党じゃないだろw
この腐ったミカンめ!
805名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:36:49 ID:0dM9WR2E0
原口一博の日記引用だが

国対筆頭理事会議】
  これで最後の会議となるかもと思います。
安住代理の毒舌に「悩まされた」会議でした。 
終了後、安住代理も交えて談笑。昨日の小沢代表の「一喝」が
新聞に掲載されています。「新4人組み」の文字も。
しかし、小沢代表は名指ししたことなどなく、相当脚色が加えられている記事のようです。
いつもは、つっかえ棒の必要なくらいの猛者、安住代理も小沢代表には気おされたのかと思うと「痛快」です。
それぐらいの胆力がないとリーダーは務まりません。
新聞では、「野田、安住、長妻、福山」この4人の友人が4人組と言うことですが、二人が政経塾。これまで民主党を作って共に頑張ってきた同志です。


<朝日は脚色記事かくなよw
806名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:42:14 ID:FmwquQTP0
鳩山「【政治】民主・鳩山氏「小沢氏には新体制に加わってもらうが、傀儡(かいらい)政権と呼ばれるつもりはない」 代表選への立候補を正式表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242266495/」(キリッ)
807名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:43:48 ID:MgxUSH980
鳩山氏、小沢氏辞任なら殉じる 代表就任も否定
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/86185
808名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:27:02 ID:Io91JLoh0
ワロタ
809名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:29:03 ID:EOxt0KjQO
やっぱこの人は下で騒いでる姿が一番面白い
810名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 14:34:13 ID:bRgPh3GJO
お前がヘマしたからこんな状態になってるのに何で偉そうなんだよ
811名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 15:34:12 ID:HZ+p7E5u0
言葉どおりの民主主義が正常に機能してたら
こんなカスはとっくに党どころか社会から排除されとるわ

ここっておそらく世界一、名称と体質が一致してない党なんじゃないのか

これ以上非民主的な民主党が他の国にあったら是非とも紹介して欲しいわ
もし挙がらなかったら、最低なのが事実だと世界中で認知できることになるわな
812名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 17:30:42 ID:geQ/3Ie40
2chだと受けが悪そうな表現だが末期の日本軍みたいだな
とにかく声が大きい奴が勝っちゃう
813名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:18:34 ID:U4Oo2byN0
>>795
小沢院政でないと
民主は空中分解するな。
814名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:25:36 ID:VrXsxWRiO
>>811
民主主義の参院選で勝ったからここまで左派を完全に抑えつけてたわけだが
党内の不満なんて少数派だよ、民主主義に乗っ取り採決しても結果は同じ
党内で騒ぐだけマスコミに分裂だなんだと民主が叩かれる、代わりに小沢が叩かれれば選挙で民主が受けるマイナスも少ない
小沢は民主党の為に悪役を買って出ただけだから
815名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:27:52 ID:av282YSe0
アサヒソースとは・・・・

アサヒとしては、ジャスコに党首になってほしいんだろうね。
スポンサーだし、
普通に考えて岡田の方が勝機あるし・・・・

でも、民主党内では鳩山で決まってますからw
816名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:29:39 ID:av282YSe0
>>814
>党内の不満なんて少数派だよ、民主主義に乗っ取り採決しても結果は同じ

この部分はまったくお前さんの勝手な想像だな。

党員全体に訊いたら岡田が勝つさ。
817名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:29:50 ID:OlOFHnpbO
重石がとれてイキイキしてんのかなw
818名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:35:16 ID:VrXsxWRiO
>>816
党首選出自体は党首選するから問題ないだろw
党首選の手続き方法は、議論しても結局執行部一任だろうし、採決しても衆院選控えてたら小沢の意志に傾くから
不満言ってる奴が党首選から衆院選まで仕切れるわけないだろw
819名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:47:00 ID:eYWlt2fG0
ぽっぽはプライドないのか?
一番使い物にならんおぼっちゃまだな。
820名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:53:58 ID:sp6l78070
民主党代表選挙への投票権目的で、民主党党員、サポーターになった皆様。
小沢代表により、民主党党員、サポーターに代表選挙への投票権を与えるのは民主主義に反するから、与えてはいけないとの公式見解が示されました。
速やかに、党費返還訴訟の準備に入られるか、または、年間7億超の公党による巨額詐欺事件について、東京地検などへの告発をされることを強くおすすめします。
けして泣き寝入りされませんよう、よろしくお願いします。
821名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:08:53 ID:xWsptDK6O
民主党のやつらは
「国民の為!!国民の為!!」と言いながら党首選に躍起になって、結局自分らの私利私欲の事しか考えてないんだろ?今はそんな場合じゃないだろ?w
822名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:12:00 ID:81csbKVTO
このくらい、某与党の選対だって普通に言うだろう。
たかがマスコミになんでこう簡単にあおられるかな。
823名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:12:35 ID:PG5/Dn7L0
>>821
100年に1度の経済危機のために、各種天下り団体に税金大量にバラまくのも国民の為!ですよね。
824名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:17:24 ID:5lov/KM2O
朝日新聞ネット取材部があいかわらず民主党ヨイショしてるが

いったいぜんたい民主党のどのへんに民主主義があるのかとw
825名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:17:25 ID:UiC+oXv00
>お前らいっつも反対反対と

それが仕事ですから…
826名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:18:15 ID:ITo8Z63b0

たまには小沢が言うことを聞けよ
827名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:19:38 ID:YhAtBDfGO
>>821
私利私欲ならまだかわいいけど
他国の為だからね
828名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:31 ID:dWVtgIsY0
そうだよな。自民党は国籍法改正してくれて、日本人に優しい政党だよな。もうすぐ移民が1000万人来るし。
829名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:25:20 ID:e1lERXya0
「最後くらい」と言いつつ
居座りつづけるつもり満々なんだろ、汚沢
830名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:26:15 ID:5hdQVsDm0
代表じゃなくても汚職の追及は続くと思うんだけど・・・
831名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:41:22 ID:1G2Egv0R0
2007年に国会を騒がせた【政治とカネ】問題。
当時の政治資金規正法は、領収書の保存や添付を細かく義務付けてはいなかった。
この点を上手く利用した共産党が追及を始め、マスコミもそれに追従する事になる。
その結果、民主党はブーメランで何度も被弾するも、テレビではあまり批判されませんでした。

自民・民主ら18人、家賃ゼロの議員会館で1000万超の「事務所費」計上か…赤旗(07/01/03)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167791849/
事務所費流用…伊吹文科相、民主党・松本政調会長も発覚(07/01/10)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168437876/
民主・菅氏、「我が党に関しては問題ないと聞いてる」…松本氏の事務所費問題(07/01/11)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168508903/

民主小沢代表の事務所費、1年で4億円に急騰(07/01/13)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168704406/
05年政治資金で9政治団体が不動産を所有…小沢氏の不動産取得価格は約10億円 (07/02/03)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170495183/

光熱水費問題、自民・松岡氏に次いで民主・中井氏も架空1070万 (07/03/14)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173854044/
社民党幹事長、「民主党はブーメラン現象ばかり。 武部→永田、佐田→角田、松岡→中井」(07/03/15)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173958860/
民主・中井氏、03/04年分の光熱水費782万円も虚偽記載で追加訂正…鳩山氏「説明果たした」と責任不問(07/04/13)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176482178/
民主党、「朝鮮総連から献金」角田氏、「光熱水費でウソ」中井氏、「恫喝出版社から収入」山下氏らに注意(07/04/24)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177392397/

民主・渡部氏、実態ない団体の事務所費に約1億8千万円…「10年前は当たり前だった」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191391355/
民主・渡部氏、最高顧問を辞任…事務所問題で引責(07/10/04)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191474579/
民主・渡部氏、最高顧問に復帰(08/01/08)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199831263/
832俺にも言わせろ:2009/05/14(木) 19:54:14 ID:f9XROjeO0
二大政党といっても変わらんなーどっちも。
免停180日+30万の罰金と免許取り消し(三年取得不可)くらいの違いか。
いっそ社民党に投票したろとも思うけど、バイブ辻本や幾何組だしな。
やっぱ共産党かな。
ところで、友人から創価学会に入会したら全世界の会館に無料で泊まれる
からリゾートクラブ気分で入会したらと勧められたんですけどほんとでしか?
833名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:07 ID:Z/bTM6dLO
>お前らいっつも反対反対と



お前が言うな
834名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:01:40 ID:wm0Jr9ht0
>>812
>とにかく声が大きい奴が勝っちゃう

韓国のことですね、判ります。
835名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:25:07 ID:EvpPvMOq0
このオヤジひでえなwww
836名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:26:26 ID:NG3kPBsh0
>お前らいっつも反対反対と。



お前の党だろそりゃwwwwww

もうブーメラン刺さる場所なくね?wwwww

837名無しさん@九周年
>>1

>ベテラン参院議員の北沢俊美副代表が「(現職ではない)
>立候補予定者にも選挙権を与えるべきだ」と主張すると、小沢氏はこう吐き捨てた。
>「北沢先生のご発言とも思えない」

立候補予定者にも選挙権を与えるべきだとの北沢の発言は党規約にないことを言っている。
それ故、代表が変わった後にもかかわらず、党規約を変えるなんてことは後々問題になるから、
北沢先生らしくないですよということ。

>了承を求められて、自ら「異議なし!」と大声をあげる場面もあったという。

小沢の辞任について役員会で決議にかけた場面でみなさんご異議ございませんか?
そこですかさず、真っ先に小沢が異議無しと元気良く言った。

小沢のジョークである。