【愛知】「消防署でも住民票が取れます」出動で無人の時は除き、夜間の交付などにも対応予定 名古屋市が検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
消防署での住民票交付、名古屋市検討 「出動時は除く」

 消防署でも住民票が取れます――。名古屋市は、消防署の出張所で
住民票の写しの交付ができるよう準備を進めている。市の消防職員から
「住民票ぐらいなら出張所でも発行できる」と提案を受けた河村たかし市長が
実現させるよう指示した。河村市長は「どんどん現場の人と会っていきたい」と
積極的に現場の声を取り入れる方針だ。

 市によると市内には16消防署と44の出張所がある。すべての出張所で
やるのかどうかなど具体的な内容は決まっていないが、24時間、365日
開いている消防署の特性を生かして夜間の交付などにも対応する予定だ。
市消防局の小西富夫消防長は11日の幹部会で、「出動時に無人になる場合が
ある点を許してもらえれば、前向きに調整したい」と話した。

asahi.com 2009年5月13日14時15分
http://www.asahi.com/politics/update/0512/NGY200905120005.html
2名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:11:30 ID:WjpWORE90
役場土日休みなのがもうおかしいわな
3名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:11:31 ID:te78zcD70
市長が変わるとこんなに変わるのか
4名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:11:42 ID:Dlt7R6NHO
あきらかににげっと
5名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:13:10 ID:xfbKR2i70
>>2
うんそうだね。
だってサービス業なのに土日休み、平日は9時〜5時ってなんなの?
なめてるとか思えない
6名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:13:22 ID:QdiifQOt0
いい見本になってほしいものだ
7名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:13:32 ID:Y64vDaz2P
これはすばらしい
8名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:15:14 ID:7owQ4xn30
何年か前に住民台帳番号?かなんか作ったのにあれ生かして、
ネットで申請出来るようにしろよ。
9名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:15:27 ID:xEjruPou0
暇な時くらい休ましてやれよ。
10名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:20:27 ID:hl58paaB0

住民票300円ぼったくり
11名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:20:27 ID:JGSPbcHoO
「今住民票の処理やってっから火事後回しにしろよ」
12名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:21:48 ID:GJWxq/Z10
消防署前向きに検討らしいけど
消防署にメリットあるのか?
13名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:26:11 ID:Y64vDaz2P
深夜勤務の居眠り防止
14名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:30:31 ID:ZBBl6ocK0
役場が夜間営業しろよ!
なんで消防署員が!!バカか!!
15名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:36:44 ID:GJWxq/Z10
>>13
メリットあるならいいな
16名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:09:04 ID:KO2ZcRj60
受付から交付の間までに救急出動入った場合はどうなるの?

両方のサービスをしようとして、結局、虻蜂取らずにならなければいいけどな。
17名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:16:20 ID:KU46v4Zp0
自動交付機を置けばいいだけじゃね?
置いてる市町村見かけるが
18名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:17:01 ID:ocGz5hic0
9時5時しかやってない市役所なんて何の役にも立たないもん
税金を納めている労働者には利用できず、優遇受けてる年金暮らしの年寄りや主婦ばかりがタダ乗りしているのが日本
市役所は夕方から深夜までにするべき
19名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:18:00 ID:TBwrtAA/0
こういうのは全国にコンビニよりもたくさんあって、過当競争で
困ってる歯医者さんを利用したらいいんだよ
20名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:19:16 ID:AjouoYPQ0
消防署にシステム導入する費用よか
一人残業させる方が凄まじく安上がりだろうが
21名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:21:11 ID:NnZ6scmt0
あれ?
名古屋って駅で受け取りとか出来なかったっけ?
22名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:26:34 ID:bw7kgXKP0
自動でしょ?うちのほうは印鑑証明なんかも自動交付だよ
23名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:31:57 ID:+azZ6rp1O
河村たかし市長はすげえな
民主党の党首に立候補してくれ
名古屋の星や
24名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:34:37 ID:F8czOy5RO
市役所を8時まで営業しろ。
25名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:40:35 ID:ocGz5hic0
行政に関わる全ての業務を24時間オンラインと郵送でできるようにすりゃいいんだよ
図書館の貸し出しとかも中央図書館から直のDISCAS式に

公務員の人員も減らせるし、利便性も高まる
これだけインフラを整えたのになぜやらないのか
26名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:41:29 ID:5kiq/DGrO
役所が24時間対応になればええだろカスが
27名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:46:00 ID:ijWI1l3OO
>>2
えっ、東京都特別区は土日も区役所やってるよ
28名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:49:52 ID:Hl55DHiX0
自動交付機でいいじゃん
29名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:50:49 ID:FQ6Iss+gO
愛知県の消防署だったかな?
消防署内でコンロの火を消し忘れて火事を起こしたり・大型飼い犬を散歩中に放し、注意した市民に犬をけしかけて噛みつかせたバカ署員たちは
いらんことせんでもいいからちゃんと働け
30名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:50:59 ID:w7ws5CwT0
消防署内に受付を作って市役所の所員を派遣すればいい
土日に役所が開いてないのはかなり不便なんだよなー
平日も5時までだし

河村GJ
31名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:53:02 ID:misrJEaY0
緊急対応の必要なところに雑事させんなよ・・・馬鹿じゃねえの?
緊急車両が出ようとしたら住民票取りに来た車が駐禁地帯に止めてて
出られないとかマジでありそう、名古屋なら。

ほかにいくらでもやりようあるだろ、こんなもん。
32名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:53:49 ID:ilCDQc+E0
地下鉄の駅長室でも、もらえるよ!
33名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:54:35 ID:7owQ4xn30
役所でも職員が無駄に時間掛けて自動交付機で発行してるだけだろ。
34名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 16:56:44 ID:GerV8yeE0
そもそも、消防署とかは施設的にも人員的にも
不特定多数の部外者が立入する事に向いてない。
35名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 17:24:37 ID:zNl/SNXXO

これはいい案だな。
36名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:02:51 ID:+1V1UPrM0
役所はほんと社会人が利用するには時間的に無理があるよな。
朝を12時過ぎからにしてもいいから夜は8時くらいまで受け付けてくれんと。
37名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:15:56 ID:NnZ6scmt0
>>27
多摩地区も普通に休日窓口があるぜ。
38名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:29:39 ID:PVDDZ1W10
コンビニに機械おけばいいだろ
自分の仕事を消防署にやらすな
39名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:37:40 ID:K+DJ7hNqP
まあ、「市」とついていてもすごい山奥みたいな場所で不便な場所もあるから
不便な地域だけでも実施できるならそれもありだろう
40名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:49:08 ID:e+fu71wnO
交通局、消防局ときて次はどの出先機関かな。
単純に土日も区役所開ければいい話し。区役所職員もローテーションを組んで休みをとればいい話。
41名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:51:14 ID:2zIJa7YF0
ほほう、なかなかやるね。
42名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:53:55 ID:ETAEGwS80
消防に迷惑かけることないだろうに。
あいつら命かけてやってるんだよ。
ヒマな役人が腐るほどいるんじゃないかね。
43名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:56:50 ID:pFBcQGNz0
>市の消防職員から「住民票ぐらいなら出張所でも発行できる」と提案を受けた
44名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:02:46 ID:95OCUg2c0
>>1
いやそれよりも
市役所をどうにかしろ
土日祝日平日20時まで営業しろ
福祉課がらみの提出書類作成し仕事を抜けさせてもらって提出しにいき
自宅に帰ると、また新たな提出書類が届いてる(福祉課から)
しかも期限は一週間とか、いつでも好きな時に抜けれる仕事してるわけじゃねえ
しかもいつも名古屋市に居るわけでもねえ

お役所の無能をこちらに押し付けないでもらいたい
休日外来で役所に行っても福祉の事わかる者がいねえし
何様のつもりだ、役所が土日祝日休みの必要あるか?
市営病院にしてもそうだし、ゴミ処分場だってそうだ
藻前らは年中無休で働け、交代制でいいのだから
45名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:05:44 ID:ATO6gpMJ0
指紋とか暗証番号登録して機械で発行できるようにすればいいのに。なんであんなもんに人件費かけてんだ。
46名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:13:17 ID:zH8G8fvN0
ゴヒャク  バンノ バンゴウフダノカタ オマタセイタシマシジリリリリリリリリリリリリリリリ!!!!
47名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:17:56 ID:XlKXxDPR0
役所は土日祝日24時間やれよ。住民の生活環境は多岐に広がってるんだから。
48名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:23:05 ID:P9y8UQbM0
てか、警察の事務が24時間勤務じゃないのが納得いかん。
お陰で免許の住所の書き換えが未だにできない。
49名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:26:55 ID:Vq8ZZ0+M0
いやw
かえって行きにくいだろ
50名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:28:37 ID:hl31ZT2NO
消防署はダメだろ。唯一人の命に関わる仕事だからな。休める時に仮眠しないと、災害でたら働けなくなる。やるなら警察署にしてくれ。
51名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:28:55 ID:sBc8S5cs0
仕事があって印鑑登録をしにいけない
休日に発行じゃなくて登録をさせてくれよ
52名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:32:00 ID:ykCKE1NtO
消防署で受け取れるっていうの、うちの市はもうやってるよ。岐阜県多治見市。
確かに事前に「緊急時はお渡し出来ませんが」て市役所の奴に言われたな。
消防署の詰所?みたいなとこに入れてもらえて面白かったよw
53名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:59:22 ID:pqcPKg4JO
住民票なんてそうしょっ中必要なもんでもないだろ
54名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:51:25 ID:P35epIgz0
120%むだ
55名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 16:46:10 ID:cdT6wnQcO
住民票なんて郵送で請求できるじゃん。
56名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:48:00 ID:Ta8sSDBZ0
>>53
何の連絡もなしに引越す人がいるからな。


57名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:59:14 ID:/aIy8Rij0
  名古屋市が導水路撤退 徳山ダムの利水権を放棄 2009年5月15日 朝刊

名古屋市の河村たかし市長は14日、徳山ダム(岐阜県揖斐川町)の水を、同市と愛知県の取水口がある木曽川まで流す「木曽川水系連絡導水路事業」から撤退する方針を明らかにした。

水需要が増えていないことが理由で、同ダムの水を毎秒1・7トン利用できる権利は放棄する。

市が撤退しても、導水路の規模を小さくするなどして事業費を削減するのは難しい。

事業継続には、市と同じく権利を持つ愛知県を中心に、国や岐阜、三重両県の負担が増す可能性があり、反発が起こるのは必至だ。

導水路は水資源機構が本年度に着工し、総事業費890億円のうち、市は2015年度までに121億円を負担する計画。

市の本年度分1億6000万円は今月25日が1回目の支払期限だが、市はすでに「支払わない」と機構に通告した。

さらに権利を放棄することで、市は、毎年1億3000万円負担している徳山ダムの維持管理費も今後は支払わない構え。

ただ、3500億円をかけて完成したダムの建設費は、市負担分のうち90億円を払っただけで、今後20年余かけて利息も含め310億円を支払う必要がある。


河村市長は本紙の取材に「水の使用量は1970年代をピークに減っている。水余りの中、さらに何百億円も投じて導水路を造る必要があるのか。渇水時には節水や農業用水の活用など市民の協力で乗り切れる」と話し、
導水路事業そのものの見直し議論に火を付けたい姿勢も示す。
早々に討論会を開き、市民の声も聞きたいとしている。

導水路の建設には名古屋市議会でも一部に疑問の声が上がったことはあるが、大勢は建設に同意しており、河村市長の方針には今後、議会が反発する可能性もある。

河村市長は、民主党の衆院議員時代から徳山ダムには反対の立場をとっていた。
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009051502000185.html
58名無しさん@九周年
消防署よりも警察署でやれよ