【政治】 「現時点では答えられない。放送を見ていただきたい」 〜日本テレビ系列の記者、ロシアのビザ持ち北方領土へ? 外務省が批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

ロシア政府発行のビザ(査証)を持つモスクワ駐在の日本のテレビ局記者が北方領土に入ったと、ロシアのメディアが12日報じた。
外務省の児玉和夫外務報道官は同日の会見で「事実関係は確認中」としつつ、
事実とすれば「北方領土問題に対する我が国の立場、解決を願う国民の総意と相いれず、極めて遺憾だ」と批判した。

政府は北方領土は日本固有の領土との立場から、日本人が他国のビザを取得して北方領土を訪れるべきではない、としている。
89年に当時のソ連のビザを取得しての訪問自粛を国民に求めることを閣議了解。
ビザなし交流の枠組みができた後は、その枠組み以外での上陸はしないよう繰り返し求めている。

記者は日本テレビ系列の札幌テレビ放送が派遣した記者とみられ、
モスクワの日本大使館は「その記者が択捉島にいることは確かなようだ」としている。
日本テレビ総合広報部は事実関係について「現時点では答えられない。(今後の)放送を見ていただきたい」と話している。

引用元:朝日新聞(2009年5月12日20時51分)
http://www.asahi.com/politics/update/0512/TKY200905120311.html

関連スレ:
【北方領土】プーチン首相「どんな難しい問題でも友人同士の間では解決できる」 麻生首相と会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242129594/
2名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:15:19 ID:RDw8tI2Y0
おそろしあ・・・・・
3名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:15:29 ID:jW6zCFuc0
ヒント

朝日
4名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:15:39 ID:LnBBToFm0
なんで放送見る必要があるんだ
5名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:15:43 ID:sSciFuUu0
拉致だとか北方領土だとかw

もっとまともなカードは無いの?
6名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:16:23 ID:GunXQMJh0
なぜ応えられないんだ
7名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:16:49 ID:cFIpbFT80
そうかそうかw

日テレ
5月3日(日)放送 「創価大学」
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10002113

今回、山下美穂子アナウンサーがサーチしたのは、「創価大学」
8名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:17:04 ID:f7qpzBVuO
今答えてたぞ
9名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:17:05 ID:TH8w6fDP0
そりゃ、見てもらわないと売名した意味がないじゃん
10名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:17:25 ID:q10iyxfH0
今すぐそいつ連れてこい と外務省と総務省がタッグを組んで言えばすぐ帰ってきそうw
11名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:17:27 ID:sVvSqJ/t0
チャンネルはそのままでお待ち下さい
12名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:17:45 ID:PhgBmVda0
STV何やってんの
13名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:17:58 ID:yeOA5rN9O
日本ではマスゴミこそがテロリストだからな
変態新聞はヨルダンで爆弾を炸裂させて人を殺したからな
日本のマスゴミ屑だからな
14名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:18:12 ID:9svRbxE10
>(今後の)放送を見ていただきたい」と話している。

なんだよこのティーザー番宣はwwみねーよww
15名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:18:48 ID:Hg1HV9fu0
>「現時点では答えられない。(今後の)放送を見ていただきたい」
なに視聴率稼ごうとしてんだ
マスコミうぜぇ
16名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:19:02 ID:MtBDclOU0
こいつ、1人で占領し返しに行ったんじゃね?

だとしたら英雄なんだけど
17名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:19:26 ID:TgZL/81zO
マスコミはすぐ共産主義に魂を売るよな
18名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:19:30 ID:5qO7aUVu0
変態だぁ〜
19名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:19:35 ID:K1qN/lit0
COMING SOON!
20名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:19:44 ID:/8O5ZIgc0
この放送を見ないほうが批判になる
21名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:19:58 ID:RhvJLu5s0
>日本テレビ系列の札幌テレビ放送が派遣した記者





またバンキシャか?




22名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:20:25 ID:q10iyxfH0
>>12
前に雪祭りの時、南大門の雪像の解説に「韓日」と書いてたのここじゃなかったっけ?
23名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:20:32 ID:ySVQgAQm0
戦後60年以上経っても北方領土を取り返せない
無能な自民党の言うことを聞く必要はないだろ。
24名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:20:43 ID:/gs4OykPQ
ふざけてるな。
25名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:20:48 ID:Jftyo7Gai
日テレ読売はアメリカのエージェントだから日露が接近するのを妨害したいんだよ
検索→正力松太郎
26名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:20:54 ID:prownq6k0
STV
27名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:21:03 ID:qQS0zq6H0
>>16
だめだこいつ。重要なポイントを理解してないわ
28名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:21:04 ID:3OUIfK4iO
殺しちゃダメなの?
29名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:21:12 ID:icwxqMNj0
放送免許取り消しだな。
30名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:21:15 ID:8xMRWj0n0
政府が答えろっていってんのにいつになるかわかんねえ放送見ろってか?

日本テレビはいつからそんな偉いさんになったんだ?
放送免許取り上げたれ。
31名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:21:20 ID:cqTF3fq60
旅券返納命令でしょ。
無視すれば死ぬまで海外流浪の運命だよ。

反対に、返納命令出さなければ外務省が非を認めたことになる。

32名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:21:50 ID:1QLlXmqS0
日テレによる北方領土のロシア帰属の既成事実作りの一環ですね
背後にいるのはもちろん読売、自民ですけどね
33名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:22:03 ID:jrLTDTLW0


自己顕示欲ですか?
34しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2009/05/12(火) 23:22:09 ID:k6kpwFcc0
 >>22
 それはHBC
35名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:22:12 ID:OSWK4IJI0
べつにいいじゃん
意地張って行けなくて何も報道されないよりも、現地の状況とか報道された方がいい
36名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:22:31 ID:XnhhE+AC0
中川昭一は元気してるかな
37名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:22:34 ID:rHvTg0GOO
バンキシャでやらかしたのに懲りない奴らだ
38名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:22:34 ID:q10iyxfH0
>>30
【テレビ】NHK「今後、政治家に事前説明は一切しない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242127370/

これを援用して「放送前には見せない」と言い出したら笑うぞw
39名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:22:40 ID:ggRJubfXi
続きはWebで
40名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:22:58 ID:WqgDtBV70
>35
ちょっとゆとりは黙っててくれるかな
41名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:23:08 ID:YfzBcNO30
放送見ろとかふざけてんの?
42名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:23:11 ID:4b6Bfeb20
国益を損なうような事をやらかす日テレって何様
43名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:23:25 ID:TgZL/81zO
記者は日本国籍剥奪、日テレ放送免許剥奪で良いよ
44名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:23:32 ID:/dmUD51c0
放送見ろて何様だ。
45名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:23:42 ID:tzKrBr/HO
あー、だからさっき鈴江アナウンサーがああ言ったのか
46名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:23:53 ID:eT4se2nm0
これで放送見たら、北方領土はロシア領っていう主張を間接的に認める事と同じだな。
俺は見ないぞ。
47名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:24:00 ID:tYequgZD0
何でプーチンが着てるときに足引っ張るようなことするんだ
そのくせ進展が無かったら麻生を叩くんだろ
48名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:24:18 ID:QSjKGNA5O
撃っても良いぜ、ロスケ
あー、オザワっちゃいたくなるな、馬鹿ばかりで
49名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:25:21 ID:sVvSqJ/t0
で、マジで放送すんのか。
日本の放送局が北方領土をロシア領と認めた映像を。
マジキチ
50名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:25:45 ID:cqTF3fq60
まあ、北方領土交渉も四島以上の譲歩一切必要ないし、流れてくれたほうが都合がいいわけで。
詫び状つけてそっくり返さない限り、永久に泥棒呼ばわりされるわけだ。

そんなことより日本の天然ガス需要の7%をサハリンから買うってどういうこっちゃ。
こういう両天秤でマレーシアやブルネイに対して有利な交渉が出来るとでも思ってるんだろうか。

51名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:25:55 ID:WWOUe0yq0
逝っテレと国売テレビは基本的にアメの手先だからな。
日露友好に危機感を抱いたのだろう。
52名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:26:00 ID:8w4rYMfp0
マスゴミどれ程お偉いさんやねん。
53名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:26:44 ID:Pdbxo3Gs0
さて、勝谷は何か言うかな。
竹島で同じマネした勝谷がw
54名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:26:46 ID:+Eg3uhjkO
プッチン プーチン
55名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:26:54 ID:7UcP+Q8K0
これ、外交問題まで発展したらどうやって責任取るんだ?

プーチンが今来てるのに、
何か話題にあがっちまったら、どうするんだ?
56名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:27:07 ID:QUTInsN50
取材に行って、「(日本に)返還なんてありえない!」とかの住民意見を頂いて来て、
何がしたかったの日テレ。道路もロクに舗装もしてない現状とか取材して何か意味あるの?
57名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:27:15 ID:q5af8ywT0
この売国野郎の再入国を阻止しろ。

日テレのスポンサーの不買運動やれ!!!!
58名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:27:46 ID:ggRJubfXi
日本以上に工作のしやすい国は無いな
59名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:28:00 ID:yJxRGifO0
(ノ∇`)アチャー
60名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:28:01 ID:u2wBPdMY0
日本国民は日本テレビの取材を拒否するべき
61名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:28:22 ID:TgZL/81zO
>>35
ビザなし渡航で現地の様子は報じられてるだろw
ムネオハウスとか見たことあるだろ?
62名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:28:23 ID:FjyTgn9oP
>>ロシアのメディアが12日報じた。

マッチポンプだな
63名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:28:24 ID:78Z096u6O
なんで向こうの領土と認めてんだ!!

スパイ容疑で逮捕しろ!!
64名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:28:45 ID:cCmfkRsO0
ニッテレwwwこれ政治犯だろwww
65名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:28:55 ID:K1qN/lit0
ロシアのピザ持ち北方領土へ?
66名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:29:14 ID:XSk4aesJ0
日テレの放送免許取り上げよう
日テレ停職中
67名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:29:17 ID:jWdtbquX0
実は行ったのが北鮮籍の在日記者だったとか
68名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:29:46 ID:3bfQ55CD0
>>7
【7月3日(日)東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると・・・

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(公然酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(介護疲れ自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216 ガスライティング犯罪)
21.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ 宗教ロック)←今ここ



69名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:29:48 ID:tzKrBr/HO
>>56
意味のないインタビューだったよね
あほかと
70名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:30:00 ID:ggpIPitiO
日テレ何してくれてんだ?www
71名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:31:09 ID:s2hk3QGj0
スポンサーは了解しているの?
72名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:32:11 ID:WysH+fNl0
>>68
それは脅迫か?
一応通報しとく
73名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:32:29 ID:OSWK4IJI0
>>61
それはだいぶ前で、最近はもめてたからメディアは島に行きづらくなったんかなと思った
いちおう報道という点からみれば情報が伝わるわけだし、有意義じゃね。まあどんな取材したか知らんけど
74名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:33:09 ID:VSFahq6t0
何やってんだよ日テレ・・・
75名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:33:46 ID:4/kg92lL0
番組みた
ロシアの不法占拠を日本の公共機関が
認める瞬間に感慨を持った

番組の廃止、社長クビ、放送免許剥奪
いずれかはさせないとなだれをうつな
76名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:35:42 ID:xbtbqYnU0
っていうか詐欺師とかが外交やれよ
日本は千島列島を放棄したんだぞ!!!!!!!!!!!!
それで4島でかなり妥協したのに自民は死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
早く返してもらえよ
料亭で酒飲んで女将のケツさわってるんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!
77名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:36:20 ID:SY+916PCO
放送免許の取消という処分は、往々に有ってしかるべき。
78名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:36:27 ID:rgjPrQ8qO
ロシアのピザをなんで叩いてんのかわかんなかった俺…
79名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:37:07 ID:lTOchF6yO
日本テレビ?ロシアテレビにしたらどう?
80名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:37:15 ID:Q0vRvII10
今しがたZEROでやってたね。
わざわざ返還反対住民の発言(こんなん予定通りやわな)引き出すために、
ビザ取得して?ロシア統治を半ば認める形で島に立ち入ったわけだ。
いやー、何で日本漁船が捕まったりしても、日本側が極力折れないで折衝してるのかが、
わかってないのか、それとも日本の名のある報道局が、ロシア領ということを認めつつ
立ちいって取材することで、国家の交渉アドバンテージにマイナス点がつくことを
見越してこのタイミングでやりやがったのか、どちらにしても謝罪ですむ問題にしちゃ遺憾わな。
81名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:37:20 ID:u9Yy1/Ex0
政府から質問 > 番組を見てくれって発表したのかな?

どうなんだろ…
82名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:37:42 ID:prownq6k0
Onちゃんが着ぐるみで上陸
83名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:38:05 ID:J1FxSYoY0
おいおいSTVかよ
明石とか福永好きだったのに何やってんだよクソが
84名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:38:06 ID:v+9Qb/Em0
日本テレビ:宣伝になるから
85名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:38:24 ID:TgZL/81zO
>>73
もめてるのは日本が北方領土は我が領土という明確な姿勢を見せているからだろ
ロシアは、日本国民一般は北方領土はロシアの領土と認識している、領土問題は存在していないという方向へ持って行きたいんだよ
折れた方の負けだろ?
日本メディアは中国、北朝鮮、ロシアと共産主義国家がバラまく餌に食いつき罠にハマるバカばかり
86名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:38:35 ID:FjyTgn9oP
>>76
日本は千島列島を放棄したんだぞ!!!!!!!!!!!!

してねーよ
87名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:39:03 ID:jGdx8ClV0
テレビといい、新聞といい
相手にされなくなり始めてるから
暴走気味だな
88名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:39:08 ID:Rm/kCBq00
突撃!隣の晩ご飯だな
89名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:39:11 ID:K1qN/lit0
頼むから夏目アナだけは責めないでくれよ!
90名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:39:22 ID:cqTF3fq60
ロシアの国内手続きで国後や択捉の不動産を日本人に入手されちゃうとぐちゃぐちゃになるっていう危惧があるんだよな。
91名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:40:50 ID:Ed2cskPn0
なにこのマスゴミ
日テロの放送権剥奪しろよ
92名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:41:15 ID:+w9oR9170
いつまでも虫の息で生きてられると困るからw
盛大に爆死してくれwマスゴミw
93名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:41:18 ID:0KAIEir8O
>>55
トルコの件といいロシアの件といい、日テロってやたらと外交問題引き起こしてるな
94名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:41:39 ID:jW6zCFuc0
小沢の質問が気に入らなかったのか朝日
95名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:42:21 ID:nc4tSB+O0
死ねよ
96名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:43:07 ID:zpegwJbz0

アホマスゴミは、売国害務省の思惑なんか、

なあーーーーーーんも考えないから。
97名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:43:22 ID:Zj7geSykO
いいかげん、テレビ局の停波措置の手順整えようぜ。
98名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:43:24 ID:anpzsTIx0
日テレのスポンサーに問い合わせろ。

「おたくがCM出してる日テレが北方領土のロシア領有を認めかねない行為に
及んだんですが、日テレに、どのような意図があって行ったのか、
問い合わせていただけませんか。」

ってな。
99( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2009/05/12(火) 23:43:47 ID:Q4Li24ho0
>>1
>日本テレビ総合広報部は事実関係について「現時点では答えられない。(今後の)放送を見ていただきたい」

( ´Д`)yー~~~マスゴミに例外は無いな‥‥

自分たちは一般国民とは違う治外法権で生きてるとか、
一般国民には無い特権でも持ってると考えてるんだろうか?

どっちみちテレビ見てないから良いけどw
100名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:45:33 ID:Cc9kHWv90
日テレに破防法を
日テレは日本のメディアにあらず
101名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:45:59 ID:LIhLxKkx0

政府見解に従っていないとして田母神氏を袋叩きにしておいて、

自分達は何をしているの? あほなの?ばかなの?売国奴なの?
102名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:46:08 ID:vfLL12L/0
また蝦夷土民か
103名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:46:08 ID:xtbt7uoR0
■ 政府公報テレビの請願 ■
http://homepage2.nifty.com/freebird/tv-seigan/

首相官邸の記者会見、国際会議などでの演説、官公庁からの公式記者会見など、ないかたちで繰り返し放映する無料地上波政府広報テレビの開設をお願いします。
日本政府広報内容(災害時には緊急放送)を、完全に最初から最後まで加工しないかたちで繰り返し放映する無料地上波政府公報テレビの開設をお願い致します。


@日本政府から日本国民への発信情報であること
A1〜3 時間程度の同一内容を24 時間放送し続けること
B公費で賄い、国民が無料で利用できること。簡便に情報を入手できるよう、地上波であること
C可能な限り、加工(削除・短縮)を行わず、忠実であること。
D印象操作につながりかねないため、余計な解釈・専門家による解説などを含まないこと
104名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:47:11 ID:NoL8876z0
支那でさえ北方領土は日本の領土と認めてるのに何やってんだ。
これは死刑に値する行為だ
105名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:47:39 ID:XhNPDIB80
これは一線を越えたとか言うレベルじゃねーだろ
106名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:48:49 ID:VfkHh0FY0
日本テレビ最悪
107名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:49:03 ID:EM/wnYYW0
あー だからさっき、変にいい訳がましい事を言ってたのかww
108名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:49:17 ID:tzKrBr/HO
これってテロ朝と豚局のお家芸かと思ってたよ
109名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:49:37 ID:BbzJJ/3v0
>>35
自国の領土に他国のビザで入るってどういうことか理解できるか^^?
110名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:49:47 ID:pti7kxXS0
俺見てなかった、言い訳って、なんて言ってたの?
111名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:50:02 ID:bwNK8uSu0
なぜ答えられないのか分からない
112名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:51:34 ID:pMO3MaUI0
OKとりあえずスポンサー列挙してくれないか
113名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:52:00 ID:OSWK4IJI0
>>85
最近もめてたってのは、こないだの出入国カードのこと
まあテレビだってジャーナリストなんだし、取材するのに折れたもくそもないんじゃ
114名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:54:02 ID:MnaP3Msi0
マスゴミほど上手いかばん語は無いと思う
まさにゴミ
115名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:54:25 ID:VfkHh0FY0
日本テレビに広告だしてるスポンサー企業は、反国家的な企業ってこと?
国民に仇なす放送局に出稿してていいの?
116名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:54:59 ID:/xohUClBP
117名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:55:36 ID:HTXGf6eHO
おそろシベリア…
118名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:55:54 ID:HozqwTTP0
マスコミで働く人は
国の利益より自分の名誉や利益を重視する。
119名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:56:00 ID:vFyOK7sj0
まじ日テレなの??TBSやテレ朝じゃないのに何でこんな馬鹿なことしたの?
120名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:56:09 ID:mTS0CMAa0
スポンサーに抗議してもいいレベルだな
121名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:57:03 ID:yLqNJHM5O
日テレ+T豚S+テロ朝=売国報道機関w
この三者はなにを競い合ってんだ?wwww
122名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:57:40 ID:Cc9kHWv90
今の日本にジャーナリスト自体存在して無いんだからww
金に目が眩んで職権乱用してるのが日本のジャーナリズムw
ジャーナリストの定義を理解した上でジャーナリズムを語るべし

123名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:57:41 ID:xTu5vlew0 BE:271278656-2BP(124)
もう二度と日テレは見ない
124名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:57:52 ID:6Ufezy4qP
現時点では答えられない。(視聴率のために)放送を見ていただきたい
125名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:59:18 ID:lTRCz5mzO
こういう事する奴に限って何かあったら当然のように国家の庇護を受けようとするんだよな
トラブった時は潔く氏んでくれるならまだしも
126名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:01:02 ID:ZTPYqlL+0
3.5島返還論とかこれとか麻生はいい面の皮だなwウヨはもっと怒っていいよwww
127名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:01:16 ID:YnCEXw/60
韓国側から竹島に上陸するようなもんか?
128田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/05/13(水) 00:04:45 ID:b3hFxeV8O
またアカ日新聞のマスゴミ情報かよ!
129名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:11:44 ID:YmSzwQjM0
外務省 日テレおとり潰しにしちゃえよ
役に立たない上に、まともの判断すら
出来ないテレビ局って悪以外の何者でもない
130名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:11:57 ID:rKaQy+G10
ご意見はこちらへどうぞ
STV報道部へホットライン
http://www.stv.ne.jp/news/hotline/index.html
131名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:14:34 ID:Mu6dmqB60
あー

これもワザとだろ?
そんなに麻生が憎いのか?
132名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:14:36 ID:mWKP8UOuO
また大量のバカな国士が騒いでるな!
133名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:14:44 ID:M8DogAL90
ウヨは何も持たずに北方領土行ってんの?



134名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:19:07 ID:WIDnUhp3O
旅券法違反で逮捕だろう。
135名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:30:06 ID:+/SgWTGN0
ちゃんとマスク着けたか
136名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:30:58 ID:vQ9EW/+H0
さすがマスゴミのマスゴミたる所以だな
137名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:57:53 ID:mlVMwmW00
外務省より総務省だろ
日テレいらないからテレビ局数減らしていいよ
138名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:57:59 ID:hcv+d+LL0
さすがニッポンテレビ
いやニップテレビ
139名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:00:26 ID:XddubiqK0
北方領土問題は、武部に全権委任してやらせてやれよ。
140名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:02:21 ID:l+VibMQM0
とんだ売国奴だな
名前を教えろ
141名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:05:36 ID:OZ9Pjqqt0
あ〜あ、やっちゃった
142名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:08:09 ID:36qPX3D00
どこかの総理は自国の領土なのに他国の大統領に招待されてのこのこ行ってたよな
143名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:13:05 ID:8VFYMLwc0
今、初めて知った
外務省、入国禁止か帰国させた上で永久に出国停止にしろ
総務省は経営者に真意を問わせろ
144名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:20:08 ID:MK2+CrRe0
コイツは国外退去命令でいいよ
二度と日本の土地踏ませるな
145名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:23:23 ID:izvH7tAj0
>>1

日本政府だって、先日北方領土に住む複数のロシア人に
日本のビザ発給して、成田経由で札幌まで入国させ、
ロシアのパスポートの有効性を認めたばかりじゃないか。
146名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:23:40 ID:kf8y8g8s0
>>1
これはひでえ
なんだよ「放送を見てくれ」ってwww
見た結果問題あったら、なんか対応するとでも言うのか?
そんな気全然ないんだろ、どうせ
どんだけ腐ってるんだよ
147名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:24:17 ID:0mzHstz60
放送したらダメだろw
148名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:24:20 ID:KUqMRhgG0
まーたバンキシャか
149名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:25:26 ID:JWE3YX/20
スポンサー様に飯食わしてもらっているメディアが純粋に日本のことを思うわけないじゃない。

国賊とかそんなレベルじゃない。奴らはいつでも金で転がる卑しい連中なんだよ。
たまたま取材陣が日本人のDNAを持っているだけで、日本人では無いいんだよ。
150名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:29:42 ID:ewPayr7I0
もう日本テレビは見ないプロレスも見ない三菱の電気掃除機も買わない
151名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:32:04 ID:JWE3YX/20
いい年こいたオヤジどもがこれは反権力!ってやっているのがTVだろ?
お前らが充分に権力なんだって。
権力ってのはなにもこっかの認証を得なくても誰もが手に入れられるんだよ。

893は国家公認かい?でも絡まれたら死も考えないといけないよね?

メディアも同じなんだよ!お前らの興味本位の報道で何人死んでると思っているんだ!
152名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:45:22 ID:nXPcnR6x0
テレ朝、TBSに続き日テレも売国か。

日本のTV局はほんとクソばっかりだな。
153名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:46:59 ID:tIf8DLFU0
竹島行ってこいや
154名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:55:38 ID:mrNKD+9q0
日テレは言っていることと、やっていることが全然違うよなw
155名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:58:19 ID:8VFYMLwc0
しかも日本人が滞在中にロシアの報道ですぐ流れたって。。。
明らかにロシアの内務省や外務省の情報部が動いてるだろ
156名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:02:09 ID:ZseZ2owk0
朝日が朝鮮、NHK、TBSが中国と組んでるから
日テレはロシアと組む気なんでしょ
157名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:03:27 ID:cbys26vKP
正にマスゴミ
158名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:04:27 ID:ARh1q/8CO
日本テレビの無能ぶりには目を覆うばかり。
159名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:05:31 ID:pKuLrHRK0
視聴率稼ぎの為なのか?
160名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:07:27 ID:Xg0larNUO
テロリストだな
161名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:09:15 ID:/Z9QB/S9O
また福澤の謝罪が見れるの?
162名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:10:13 ID:qMNpYuiZ0
日テレは謝罪放送流せよ
163名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:10:54 ID:Y2E7uShp0
もう刑事罰か許可制にしたらええわ
日本政府の許可なしに行ったら罰金1000万とかな
164名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:12:39 ID:JrE1oaBe0
椿事件って本当にあったんだな。
都市伝説かと思ってた。
165名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:17:19 ID:VSLMrTk10
ゼロ見てたけど別に悪意は感じなかった。
ロシア人が返還に反対してる意見を聞いて無知さに頭にきた。
こいつ等は歴史もわかってないし、返還されたら極東の軍事が手薄になるとか
訳のわからない事ほざいてた。北方領土に住むロシア人の本音がわかってよかった。
166名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:18:46 ID:sK2LbIN/0
ロシアのジャーナリストさえ、あの恐ろしい国家と戦ってるのに、平和な日本の
テレビがこれじゃ、ジャーナリストの存在意義が問われるよな。
世界のメディアは、日本のテレビにもっと怒っていいんじゃないかな。
世界中から厳しく糾弾されるべきだよ。
167名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:29:31 ID:EIj3g6nj0
免許取り消せ。今のマスゴミは完全に不要。
168名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:46:21 ID:Y2E7uShp0
放送免許の取り消しと注意ぐらいしかないのはテレビ局には実際には何の罰則も与えないといってるようなもの
罰金一回百万から1億とか放送停止一日とか一週間ないと実際の罰則なんてないじゃないか!
169名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 04:01:01 ID:NuarUV7U0
日テレはもう北方領土問題に関してはえらそうに口出す権利はなくなったなw
170名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 04:50:55 ID:kbTf8OQ70
さすが塵売系列
171名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 06:02:08 ID:ngO8SACD0
キチガイが
172名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 06:56:13 ID:jOrqt1eS0
今日の朝方にBSで放送してたな
173名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:15:35 ID:BpCbINNoP
ユダヤうぜぇぇえええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええ
えええ得絵ええ得絵えええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええ
えええええ
174名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:26:32 ID:4kCSlO6o0
潰れろマスゴミ
175名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:26:49 ID:ku3UmeNv0
この問題は簡単。

旅券法違反で、牢屋に入れれば解決。
176名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:26:51 ID:BpCbINNoP
ナベツネうぜぇえええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
177名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:28:26 ID:OU18nlB3O
うち、読売なんだよな。
レイプレイを毛唐にリークしたのもこいつらだし、
もう新聞なんか取るのやめるか…
178名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:33:07 ID:9G9KBTr70
ロシアの工作かと思ったが、アメリカの工作である可能性もあるな。
他の国じゃ間抜けなアメリカなのに日本相手の工作だけは巧妙だな。
179名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:42:45 ID:ku3UmeNv0
>>178
あるね。21世紀のラッパロ協定だ。
180名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:48:03 ID:QZfnmQnLO
自分の国に他国のビザで入る頭の悪いマスコミ
181名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:49:26 ID:ku3UmeNv0
放送したら、即、証拠十分で、即、立件だな。担当記者は、懲役5年でいいだろう。

旅券法
> 第二十三条  次の各号のいずれかに該当する者は、
> 五年以下の懲役若しくは三百万円以下の罰金に処し、
> 又はこれを併科する。
182名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 07:59:25 ID:qHUins9YO
>>1
ホントにゴミだな…
183名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:02:01 ID:Mg1SRmlZO
マスゴミってそんなに日本を貶めたいのか

つか知る権利に答えろよ
184名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:07:47 ID:u7Jhbx+a0
立ち入り規制(?)のことは知らなかったが、日テレやっちまったなw
185名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:10:05 ID:yYIbRNj5O
記者の帰国は拒否ということでよろしくお願いします
186名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:15:16 ID:N+jsYEVy0
日テレ(笑)
報道バラエティー
187名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:22:12 ID:7gQHdjZtO
また
日テロ&國賣グループか
188名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:27:52 ID:c8wNSsDD0
どうでもいいよ、3.5島で手を打て
189名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:27:53 ID:ku3UmeNv0
だんだん、読売グループが、
CIAの配下であることが隠せなくなってきたね。

小泉・ブッシュのころは、(産経と違ひ)バランスの取れた国士と
いふイメージ作りに成功したが、
麻生、オバマになって、余裕と工作資金がなくなったのが、
単なるアメリカへの売国報道機関といふことが露呈したね。

いい加減、アメリカはモンローやってろ。
190名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:29:22 ID:1of8zudhO
四島が日本領?
馬鹿言っちゃいけない。あそこはソ連邦のものだって。
ソ連邦の人に聞いてごらんなさいよ、皆さんそう答えるから。

by向坂(社会党代議士、社会主義協会元代表、故人)
191名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:31:31 ID:IVspQ8tq0
再入国禁止にすれば良いだけ。
諸外国にも入国禁止を促す通達出せば、自然に北朝鮮に戻っていくはず。
192名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:34:37 ID:ZsAnIeJZ0
アメリカ…
うん、日本はさ、本来強国じゃないよ。
でもね、プライドまで叩き潰す必要は無かったとおもうんよ。

日本はアメリカがこの危ない政局、このジャパンバッシングの元
中国と組むことを選んだ瞬間
まともな国民は反米に回ります。
193名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:37:56 ID:ku3UmeNv0
3.5島でも全然問題ないな。

ロシア領のままの択捉の半分も、
モスクワと東京との距離を考へたら、
実質的には、日本の経済的支配下になるんだし、

それよりもわだかまりなく、
サハリンやカムチャツカ、沿海州に投資できるほうが大切。

少なくとも、ロシアは中国と違ひ、
人口圧で日本を乗っ取る気はないのだから、
契約面をきっちりすれば、組しやすいよ。

万が一失敗しても、ロシアとの契約は損切りできるけど、
中国の不法難民は、人権屋がうるさくて、
強制送還なんて無理。
民主党なんて、その中国の移民様に参政権を与へるといふし、
危険極まりない。

どっちが、日本の根幹にとって危険か明らかだらう。
194名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:41:12 ID:I5c6nTssO
ネトウヨ涙目ざまぁwww
195名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:43:27 ID:f04RG5qjO
日テレは万死に値するが、領土返還交渉をことごとく妨害した外務省に言う資格ない
196名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:45:04 ID:ku3UmeNv0
>>192
だな。

日中関係は長く、
卑弥呼の時代にさかのぼるし、
聖徳太子以来、付かず離れずで、足利義満とか徳川家康とか
いろいろ思惑はあったが、何とか東アジアで
日本は中国に吸収されず、独立を守って、
中国とも最低限の経済交流をしてお互いうまく回ってたのが、
すごい苦労の連続だよ。

それを、アメリカの守銭奴どもの気まぐれで
簡単に壊されては、普通、反米になるな。
197名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:45:28 ID:ZsAnIeJZ0
第二次世界大戦は見えない所で未だ継続中
198名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:46:43 ID:9lObC04y0
放送で何を見せるか知らないけど、
「ロシア領です」という前提でって話になるだろ。
199名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:50:56 ID:BpCbINNoP
米国債売れ
読売不買運動だな
200名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:52:59 ID:ZsAnIeJZ0
>>196
まったくね。
てかさあ、国の法則を乱され徹底的に搾取されるくらいなら
普通に一撃でジェノサイドされたほうがマシ。

今の日本の若者、というか日本人、というか日本の神々からそろそろ発せられるであろう言葉

「よくも我々の魂を、国を、奪おうとしてくれたな。
 よくも我々の精神を破壊しようとしてくれたな。」

もう死ぬか生きるかギリギリの状態だよね。
すでに。
なのにこの段階で中国に付く?
おふざけじゃないよ。
201名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:57:20 ID:SbNufoxS0
実質、ロシア領なんだから仕方ないだろ
この状況を60年以上放置している無能な自民政権には
何もいう資格がない
202名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:00:41 ID:3+UMB58wO
日テレのやったことはいかんが、そこを訪れてみたいという気持ちは理解する。
風光明媚と聞いている。川ではサケが掴み取りできるらしいし。
いつか返還されたら避暑地として別荘たてたいw
203名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:02:29 ID:ZsAnIeJZ0
不道徳を広め、プライドを壊し、魂を抜き

楽しかったよね、アメリカ民主党さん。
204 ◆newsSM/aEE :2009/05/13(水) 09:08:48 ID:aKtTBa2R0
見損なった(´・ω・`)
どんなもん放映したんだ。
205名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:17:44 ID:SiULUk+x0
これもう放送した? まだならいつやるか教えろ
206名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:24:38 ID:9GwPJmfeP
外務省もあいまいなこと言ってないで全国民に北方四島にいくときには
「ビザを取得したり、入国審査書類などの記入はしないこと」と周知徹底して
実際に北方四島に入る人間の安全をちゃんと帰ってくるまで保証しないと。

逆に日本から北方四島に行こうとする奴もちゃんと日本の外務省に
申告して保護をうけながらいくようなシステムにしないとこういうのって
ぜったい守らない馬鹿がでてくるのは目に見えてるだろ。
207名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:28:17 ID:hma5ytB00
これひでえなあ
ビザ持って入るってことは相手の領土だって認めることだってエロい人が言ってたような・・・
208名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:28:55 ID:bfNgisWy0
何で免許取り消さないの?
209名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:29:05 ID:WIDnUhp3O
面白いな。

中国報道だけだと、飼主が分からなかったが、
ロシア報道を組合せると、それぞれの飼主が分かる。
210名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:32:16 ID:zNaIrNpo0
まだ帰って無いんだろ?
パスポート無効化して永久凍土に閉じ込めちまえよ

猿岩石ばりにユーラシア大陸横断して不法入国で帰ってくるかもしれんが
そしたら逮捕ってことで
211名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:32:29 ID:hma5ytB00
>>201
プーチンが来てるんだぜ?
なんでそんな時期に、わざわざ相手の領土ってみとめるようなことするんだよw
212名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 10:04:58 ID:BsFbiEaT0
バラエティ感覚
213名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 10:14:45 ID:SbNufoxS0
政府はあいまいなこと言ってないで、本当に渡航して
ほしくないなら法律で禁止すればいい
ジャーリズムとして取材するのが理由ならばいいだろう
国民に対する問題提起にもなる
214名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 10:17:20 ID:lgWrWASV0
なんか日テレも豚やアカヒっぽくなってきたな
215名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 10:20:19 ID:DdVduoZA0
馬鹿馬鹿しいね
マスコミがどこの土地を取材するにも
いちいち政府の許可なんて得る必要なんてない
たとえ不法占領者の許可得たとしても
それで領有権が占領者側に有利になるわけでもない
そこ行くのにそうするしかないから
そうして何が悪いってことはないよ
216名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 10:47:34 ID:JX7h3cND0
日本の領土にビザで入ったんだから、成田や千歳からの再入国でもビザを要求すべし。
217名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 11:58:39 ID:BEXCtpAc0
0でやっていたやつだね。
放送後、とりあえずの言い訳はしていたけど、
軽率であるのは間違えない。

大体放送の内容も、わざわざ不法占拠の住民に
返還はどうかとたずねたら、NOが当たり前だし、
ロシア当局の検閲があるのだから、スクープも
無理。単にたきつけたけど、尻すぼみって取材。
218名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:09:22 ID:3sFm7Vk+O
>>215
じゃあロシアのビザ取る必要もないといいたいのだな?
因みに日本から入船許可制の船がでてるの知ってる?
219名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:15:13 ID:IAqnaGpbO
ああ、ラジオもテレビもHBCに押されっぱなしのSTVか。

焦りすぎたんだなwww
220名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:18:43 ID:s0EROndy0

漢民族嫌いだから、白人のほうがまだ許せる。
221名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:20:03 ID:EA/EVIHM0
巨人中心で失敗した放送局か
野球もサッカーも実況が下手だから潰れてもかまわんよ
222名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:21:54 ID:ZRoJllMN0
なべつねしねよ
223名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:21:57 ID:G/8uepFn0
ムネオの許可があればおk
224名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:34:24 ID:P7Tc+1L20
外務はこの問題を実効的な方法で管理するとすれば、ロシア共和国を一般パスポートの渡航先から除外するしかないんだよな。
それをやったら宣戦布告の一段手前だから出来ない。出来ないくせに内弁慶。


225名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:35:11 ID:0yalhY/T0
これって普通に考えると北方4島が日本に返還されるのを
阻止する動きが裏であると考えてしまうよな。
226名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:35:52 ID:ReYsU/i7O
スポンサーどこ?
227名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:37:55 ID:/Dp+Yw9+0
もうテレビ見ないほうがいいかもな。。。
最近、アンケート答えるときは必ず
ネットで見たから購入した。
と書いてるから、みんなもそうしてほしい。
228名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:42:36 ID:prdDheOfO
北方領土解決には志位や宗男も呼んどけ
229名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:44:00 ID:UAkysHRf0
お前らも放送は必ず見ろよ。
事前にこんな非常識が発覚してなお、提供を続けるスポンサーがどこかを確認するために。

そして、わかってるだろうな。
230名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:45:23 ID:SgLIRCLJO
反省してないな
231名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:49:46 ID:Vta3ah87i
またどうせ朝鮮人社員だろ?
232名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:50:07 ID:2iZAkfyt0
昔と今では視聴者の印象も違うだろ。

昔:政治的な意図か?
今:またミエミエの印象操作かよw
233名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:50:41 ID:lHvB+T+40



日テレって朝鮮系?


234名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:57:16 ID:mtbRbWCB0
この記者、再入国禁止にしちゃえば良くない?
235名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 13:05:25 ID:KL3edbRS0
疑惑の隠蔽だ、超悪質
黒だったら責任取れよ、日テレ上層部丸ごとまで
236名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 14:34:23 ID:9Zljqime0

× 外交の麻生



○ 売国の麻生
○ 国賊の麻生
○ 痴呆の麻生
237名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 15:04:20 ID:UTTF+gbp0
ってか普通にロシア(本土)にいくのってビザいるっけ?
238名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:32:34 ID:31aSAyof0
ピザとビザが紛らわしすぎる。
表記をヴィザに変えてほしい。
239名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:39:03 ID:2zIJa7YF0
北方領土も竹島も拉致被害者も金で買い戻さない限り現状のままだろ。
240名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:46:56 ID:ycBQX1mNO
>>237
いるよ
241名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:50:29 ID:uxplKmur0
国益より社益by日テレ
242名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:58:37 ID:nyqpqkX8O
韓国から韓国人に成り済まして竹島に行った勝谷誠彦という人が居たね
243名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 18:58:39 ID:TzX+Y3D1O
マスコミは屑ばっかり。
244名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:00:39 ID:xViqbQztP
答えがはじめからノーとわかっていても、島民の生の声を聞きたい
そのためには許可がなければ島に入ることは出来ない。

まあいいんじゃね。ちゃんと主旨と立場は説明してたし。

政府や外務省がちゃっちゃとちゃんと仕事してればこんな取材
行かなくてもすむんだよ。

さっさと取り返せよ。
245名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:11:17 ID:G28bYNa60
マスゴミは金に困ったら国を売る

ソースが朝日なのでこれだけではなんとも言えないがどうしようもない奴らだ
246名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 19:15:12 ID:TIhS37WD0
視聴率の為ならなんでもあり
247名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:20:44 ID:Mn64a5jE0
コイツハ即刻クビにしろ。
マスコミとしての自覚も矜持も無いヤツに
記者を続ける資格は無い。
248名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:46:04 ID:vhyAuCcv0
ロシアのビザとって入国しちゃいけないと言って、自分の息のかかった記者しか「ビザなし交流」で国後・
択捉に入域させず、自分たちに都合の悪い報道をすべてシャットアウトしているのは日本国害務省。
吉進丸銃撃事件のときも、日本のメディア記者は全く国後に入れず、国民の知る権利がひどく阻害された。
その点からすれば、今回の日テレは、勇気ある英断。
日本人を択捉島にロシアビザで入域させないで、少しは北方領土返還交渉に進歩があったのか!?
え? 害務省クン?

つべこべ日テレに文句言ってるより、みんな、この夏はロシアのビザで国後・択捉に観光に行こうぜ!
すっごく自然が綺麗なところらしい。

249名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:54:51 ID:0OXxt5tU0
日テロ「放送を見ていただきたい(キリッ」

日テロ「あ、○○さんでしょうか。いつもお世話になっております。
     ××日の放送なんですが、間違いなく高視聴率が見込めます。スポンサーどうです?」
250名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:09:30 ID:CtbyEN/w0


日テレは問題ばっかり起こしてるな

新総報道ばんきしゃでもやらかしてるし。

免許はく奪しろよ

251名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:24:03 ID:zfMOhF4+0
252名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 07:45:05 ID:6MyqDMMu0
別に問題でもなんでもない。日テレは、何の問題も起こしていない。
害務省が、自分たちの省益と、北方領土団体の利権のために騒いでいるだけ。
しかもこれは、自粛要請であり、法的規制ではない。
自粛要請をどう判断するかは、各会社、個人の問題。

ある地域を実効支配している国のビザを使ってその地域に入ることは、国際的にごく通常の行為。
かつてドイツは、敗戦の結果失ったオーデルナイセ線の東側の領土を自己の固有の領土と唱えていたが、
ポーランドのビザで入域してはいけないなどとばかげたことは言ったことがなかった。
253名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:32:28 ID:yEEreh/sO
渡航自粛の意味がわからない。
254名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:43:10 ID:HG2vdoU+O
これって「拉致被害者は死んでる」発言と一緒だな。
北方4島の返還を求める人の立場を考慮せず、現状を認めてしまっている。


で、こっちを非難する声が小さいのは、やっぱり声がでかい国の人が
いないからですかね。
255名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:52:32 ID:jq9BP+SY0
●在日特権の廃止
●北方領土の返還(占守島までの全島)
●樺太の返還
無駄な景気対策や税率アップの前に
最低限、この3項目は実施すべきである
256名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:14:53 ID:lI5oGaW7O
鈴江が言い訳してたから何か有るなと思ったらこれか?
しっかし住んでる住人はソビエト感覚が残ってるな…
道は未舗装だし
257名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:50:29 ID:BNfFcwjxO
日テレ工作員多くて気持ち悪い
258名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:38:04 ID:nbdO+LPd0
日テレ、竹島でも同じことをやりそう
259名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:40:49 ID:R24FHgQKO
日本テレビお前もか
260名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:54:09 ID:H4Nwp/0W0



金のためなら、国を売る!

まあ、朝鮮人にとっちゃあ〜自分の国じゃないからなのか?

261名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:13:44 ID:ljryKJYS0
>>251 の新聞記事からの引用。
> ・・・
> 訪問団は一人一人が署名したリストをロシア側に提出、ロシア側はこれをもとに出入国カードを作成する。
>カードの半券を訪問者に渡し、訪問者は島を出るまで携行して返却する。
> リストは従来も提出してきたが署名はなかった。日本側は出入国カードへの署名の代わりに、リストに署名
> することで「入国手続きではない」と言い張れる。署名の名目は「混乱回避」で、決して「入国」のためで
> はないとする。
> 一方のロシアは、入域者の署名を新たに取り付けた上、出入国カードの受け取りと返却を認めさせることで、
> 国内法を守ったと言えるわけだ・・・
要するに、「ビザなし訪問」でも、今後、日本人は、ロシア政府発行の「出国カード」を常に携行しなくては
いけなくなったわけだ。不携行の場合は、現地のロシアの法律で処罰されることになる。
ビザなしでアメリカを訪問している間、アメリカの出国カードを携行するのと同じことだ。
・・・これとロシアビザ保有といったいどこが違う?
こんな児戯のようなごまかしで、国益を守ったたとか主権を守っただとか言われては、全く片腹痛い。
要するに、北方領土利権団体が干上がらないように、どうでも良く妥協したということだ。

そもそも、サンフランシスコ平和条約でまだ帰属未定の、南樺太豊原市に領事館を作ったり、首相を公式訪問
させたりしてきたのは、あの害務省であることを忘れるな。
国を売っているのはどこか、良く考えたほうがいいぞ。日テレなんかの件で目をそらされないように。
262名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 13:17:44 ID:6fQ8nObTO
事実なら事実でもいいけどさぁ、答えられないとか言うな
おまいらが答えられないって言ったら、メディアがなにか追求しても答えられないで済まされるぞ
263名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:13:58 ID:zIhWJAT0O
読売なら綺麗なマスコミ
264名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:14 ID:fDMKnkEs0
この日テレ記者は、択捉島にあるギデロストロイという水産会社工場の取材に行った。
この会社は、ロシア系ユダヤ人の投資で、択捉近海の海産物を冷凍食品にして、北米などに大々的に販売している。
韓国なども投資に関わっている。
ギデロストロイがらみの仕事で、アメリカのビジネスマンも、韓国の技術者も、ロシアビザ使って、平気で択捉島を訪問している。
また、中国の漁船は、択捉島の港を基地に、周辺の魚をとりまくっている。
クソ外務省は、こういうのにいちいち抗議などしていない。
ところが、日本だけが、外務省が邪魔をしているので、いっさいこのビジネスに関われない。
「自分の領土」のまわりにいるはずの魚を取られ放題、それで儲けられ放題だ。
日本の記者がほとんど入れないので、こういう実態もごくたまにしか報道されない。

クソ外務省の、「自粛要請」が、いかに日本の経済利益を損なっている非現実的な要求か、わかるだろう?
日テレは、今回、体を張ってこの不合理に対抗したということ。
265名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:54 ID:5Kqs2frMO
やっぱりテレビ屋はヤクザ
266名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:08:35 ID:darbqjrSO
麻生さん、最悪北方四島ロシアにあげちゃってもいいよ。

何せ、自国の領土に他国のパスポート持っていったマスコミが、
守りきってくれますから。



朝日とかTBSは、竹島にパスポート持ってにゅうこくするでしょうね。

そのうち、九州に韓国か中国許可のパスポートないと、行けなくなりますよ?
267名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:12:11 ID:6n2ANMPcO
「第四権力」とやらのマスゴミ様の戯れ。
まさに売国奴。

もう日本テレビ見ないよ。
268名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:32:52 ID:CL1BhAvK0
北方領土なんて今まで報道しなかったのに
ビザが必要になったら途端に取材の為と称してビザ取りですか
269名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:21:01 ID:hxipMugg0
どの番組見ればいいの?
270名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 22:48:14 ID:6MyqDMMu0
>自国の領土に他国のパスポート持っていったマスコミ
ロシアの領土と決まっていない場所に、駐ロシア領事館を作っちゃった外務省
これこそ、まさに売国奴

271名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:57:02 ID:xdpyXDIy0
自国の水域、しかもオホーツク海に入れないって時点で
あっちが何の商売やってるかわかりそうなものを、
バラックと未舗装の道路とナイーブな住民のインタビュー撮る取材を
役所への抵抗だなんてこというバカがいるってことに驚くな。

こんなことやってやったもん勝ちとでも思ってる日テレのオペレーション、
ジャーナリストは軽蔑に値する商売だと自分で言ってるようなもんだ。
272名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:25:40 ID:6VGGWmTg0
3.5島とかトンでも発言する
前事務次官を出しといてよく言うよ外務省
273名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:06:55 ID:s2C5jps4O
読売や産経なら許される
274名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:10:41 ID:JJ0bPkfJ0
いつまでもテロリストに放送免許与えてる
国も悪いよ。
275名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:29:59 ID:DYCZSidY0
トップの転向右翼のヤツが、アカさを捨ててなかったという事だろう。
本当にアカは薄汚い。
276名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:50:27 ID:nZTwmjzW0
>自国の水域、しかもオホーツク海に入れないって時点で
>あっちが何の商売やってるかわかりそうなもの
アフォは「わかりそうなもの」でわかったふりをするが、それをきちんと取材して、
視聴者に明らかにするのがマスコミの仕事。

>バラックと未舗装の道路
それは昔の話。いつまでも択捉にそういうイメージしか持たないアフォがいるから、
やはり現地取材が必要ということだな。
開発は進み、ロシアは、現在択捉島に拠点国際空港を整備計画中だ。完成すれば、
中国や韓国からも便が飛んでくる予定。
そのあたりも是非報道して欲しいところ。

ロシアビザでの訪問に文句をつけ、取材をさせないで、いつまでも択捉=遅れている 
というゆがんだイメージだけを植えつけようとするのが、害務省の策略だ。
277名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:35 ID:g/dDHFMf0
免停一ヶ月にしろよ。
278名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:04:52 ID:nwEzVRzg0
マスコミ根性だか何だか知らないけど、そこまで張り切って取材しても
たいして見たくもないんだけど。
279名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:37:13 ID:6zaGxIrXO
ほっぽうりょうど(何故か返還できない)
280ビザなし交流中止w:2009/05/15(金) 14:51:54 ID:zGeawwOO0
今月15日から実施予定だった今年初の北方領土とのビザなし交流が中止となった。
外務省によると、13日にロシア側が「準備の遅れ」を理由に中止を通告してきた
という。・・・ (『読売新聞』5月15日付)

・・・はは、お藁いだね。
ロシア様から、来て欲しくないといわれれば、ヘーコラビザ無し訪問は中止か。
要するに、ロシア政府が入国許可しなければ、「ビザ無し訪問」とやらは出来ないわけだ。
そして、ロシアのビザとは、まさに、ロシア政府の入国許可証。
つまり、「ビザなし交流」による択捉訪問と、ロシアのビザを取って択捉に行くのとは、
何の違いも無いということ。
外務省のこの行動は、自らそれを証明している。

いや違う!
と言うなら、「日本固有の領土だから、ロシアが何と言おうと船を出す」
と言って、択捉島に船を強行接岸させてみることだな。
はは、できないだろ? 

内弁慶で日テレをやっつけても、外鼠でロシアにはヘーコラしか出来ない外務省くんwww
こんな外務省の言うことを、日本国民は聞く必要なし。
281名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:02:32 ID:b0zssbWf0
バカ総理とバ官僚が遺憾の意しかアクション起こせなかったのがそもそも問題だよなw
さっさと奪還すればこんなことは無かったわけで。
282名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:07:52 ID:NnMTTvAs0
これはロシア側の工作でしょ
本当に工作員ウジャウジャいるんだってね。
日本人があまりにも領土問題に無関心だから金が引き出せなくなると辛いらしくて
定期的に北方領土問題を再熱させる工作をするんだってさ。
宗男なんか特にそうだよ。
283名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:13:50 ID:NnMTTvAs0
>>281
そうそう
ロシアは相手が脅威にならないと領土は手放さない。
中国とロシアの領土問題解決はまさしく軍事的脅威が理由だった。
日本人は領土なんか外交交渉と経済協力で戻ってくると本気で思っているアホ。
だからロシアに騙されて資源開発技術と権利と金を持っていかれてるドアホ。
官僚は売国だらけだよ。
284名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 16:46:35 ID:8GZm7jHUO
実際に見たら「これだけ視聴率を取った!取材が正しいと認められた!!」

って言うんだろ?
285名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 18:48:46 ID:k5JSSLmf0
>ロシアは相手が脅威にならないと領土は手放さない。
ロシアは、核保有国、拒否権つき国連常任理事国、広大な領土と多量の資源。
日本は、核は無い。ときどき拒否権のない非常任理事国、狭い領土で資源も乏しい・・・
・・・これじゃ、日本がロシアの脅威になるわけがない。
よって、領土は戻ってくるわけがない。

>日本人は領土なんか外交交渉と経済協力で戻ってくると本気で思っている。
外務官僚は本心じゃそうは思っていないだろう。
ただ、領土が永遠に戻ってこないということは、北方領土利権は永遠だということ。
売国外務官僚にとって、こんなおいしい状況は無い。
そういう外務官僚に騙されて、ロシアビザで北方四島を訪問しなければいつかは領土
が戻ってくるような宣伝をナイーブに本気で信じてるアホな日本人が多いのは事実。
はやく、現実に目を開いたほうがいい。

>これだけ視聴率を取った!取材が正しいと認められた!!
で、北方四島取材にロシアビザで出向くと言う前例ができたわけだ。
大変素晴らしいことだ。
これから、害務省の縛りなんかなく自由に取材した四島の情報を、視聴者に届けて欲しい。
286名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:00:00 ID:wo1qojql0
日テレは売国テレビ局だな
ところで、外務省はこの北方領土返還のためにどれだけ予算掛けているんだろうか?
目立たないところでも予算ジャブジャブなんだから(ry
287名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:02:45 ID:CYX04R4J0
放送はどうでもいいけど、別にいいじゃん。
南クリルビザ、俺もチャレンジして失敗したよ。マスゴミはコネがあっていいな。
288名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:02:46 ID:W33YHio40
朝日がこういうことで日テレを追求するなんて、明日は雪が降るねw
つか、日テレは売国奴。
289名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 20:19:14 ID:+ap1xxru0
STVはスピカを平気で閉鎖した糞局
290名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 21:59:13 ID:CjuUft/W0
>>1
今はロシアが統治してるからしょうがない。
291名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 22:44:47 ID:nZTwmjzW0
>>287
>南クリルビザ、俺もチャレンジして失敗したよ
どういうチャレンジをしたんだ?
今度は失敗しないように、きちんとやれ。やり方教えてやるよ→

1.豊原(ロシア語ではユジノサハリンスクのことね!)の、ロシア人経営の旅行社に
国後とか択捉とかに行きたいとメールを送る。
めぼしい旅行社は、インツアーサハリンと、オメガプラスの2社。詳しい連絡先は、
オーストラリアで出ている「ロンリープラネット」という英文ガイドブックの「ロシア」
篇にちゃんと書いてある。この本には、「クリル諸島」の項目もある。日本国内の洋書店や
大型書店には必ずおいてある(外務省が、こういう本は売るなと抗議したという話は聞いた
ことが無い。日本国内で販売されている、唯一のクリル方面へのガイドだ。)

2.この旅行社に、大泊(コルサコフともいう)から択捉または国後行き船の切符、現地
のクルマや通訳のアレンジもやってもらう。あと、択捉または国後に有効な通行許可証
(プロプスクという)も、旅行社にとってもらう(これがないと、入域できない)。
船賃は安いが、現地の費用はかなり高くつくかもしれない。まあ、しかたないか・・・

3.東京のロシア大使館で、樺太行きのビザを取る。インビテーションやバウチャー
に、国後や択捉の地名がロシア語ででも書いてあってはいけない! 注意。
書いてなくても、いったん樺太に入域してしまえば問題ない。

4、このビザとパスポートで、まず樺太に渡る(稚内から船、または函館から飛行機)。
そして、大泊から、国後・択捉方面行きの船に乗り換え!

5.船はオホーツク海の北海道北東沿岸を航海、1夜明けると、眼前に択捉島の雄姿!
国後島から望む知床半島は、雄大だ。
292名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 00:04:23 ID:k/ZJ7/qE0
>>276
一から十まで映像と音声がなきゃ
モノを想像すらできないバカって始末に負えんな。

ニュースのくだんの映像見てないだろおまえ。
バラックやら未舗装やら、やってんの見て描写しただけだ。
未開の地もクソもどうでもいいんだよそんなの。
オカの開発なんていつでもいくらでもできる。

領海だよ領海。それくらいわかれ。
293名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:09:02 ID:LK4GB6zT0
ナベツネは売国奴
294名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:12:50 ID:8ZUwPR4FO
あげ
295下岡龍二:2009/05/16(土) 10:39:59 ID:5Ds9bAx80
http://sea-mew.jp/nox/remoteimages/643f347d09a0baa7719b910ff529216f.jpg

適当なフジサンケイグループ、お金で動く意見広告。
政教分離の意味が分からず、
プーチンに説教をしろと麻生首相に指示!

独占禁止法違反加担のなぞ!狙いは何か?婚活に夢中!鴨下の関与はあるのか?
296名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:19:40 ID:UCf/BDvH0

>我国が関東軍60万を役務賠償としてソ連に引き渡すことになった文書は

>以後日本国からの陳情であることの動かぬ証拠として抗議の口を封じられ、

> 1956年の日ソ共同宣言締結にもひと言の文句もいえず、今日に至るも外交上の弱味として尾を引いているのである


http://kamakiriikeda.hp.infoseek.co.jp/20011002.html
297名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:12:44 ID:8K13B6lq0
>>276
>>バラックと未舗装の道路
>それは昔の話。いつまでも択捉にそういうイメージしか持たないアフォがいるから、
>やはり現地取材が必要ということだな。

今回の現地取材の映像見たがバラックと未放送の道路ばかりだったぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=ssQ5VojKxpA
298名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:26:20 ID:KrTZCXVD0
299名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:34:12 ID:1haQtVoX0
>>1
外務省は腰抜け過ぎるだろ
サハリンにノコノコと行った麻生はどうなんだ
アホ総理に腰抜け外務省
舐められて当然だよ
300名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 15:58:50 ID:8K13B6lq0
未放送じゃなくて未塗装だった。
301名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 18:05:50 ID:hyxW/3DW0
>>297
日テレじゃなくて、これはNHKの画像だな。
日テレに択捉島独自取材の先を越された悔しさが、にじみ出ているぞwww
「ロシアが実効支配しているのでやむなくロシアのビザを取り取材した」(日テレ)
・・・当然だろ。
外務省だって、ロシアが実効支配しているから、ロシア政府と交渉して「ビザなし交流」さ
せてもらっているわけだし。
法的立場云々と言うなら、ロシアと交渉せず、自衛艦でも何でも護衛につけて、択捉島に
独自に船を強行接岸すべし。それをしない時点で、外務省も日テレも、結局同じ穴のムジナ。

日テレは、今回の件で、外務省に謝罪も「再発防止」の確約もしていない。当然とはいえ立派だ。
今後、どしどし他社も日テレの前例に倣って、北方四島の情報を流してもらいたいものだ。
視聴者として、おおいに期待している。
302名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 18:06:12 ID:J3pPxsUQ0
>>7

【7月3日(日)東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると・・・

1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.小渕恵三 (脳梗塞??)
10.竹下登秘書の青木伊平(自殺??)
11.自民 中川一郎(急性心筋梗塞→首吊り自殺?????)
12.浅木女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
13.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
14.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
15.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
16.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
17.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??)
18.飯島愛(病死、コンクリ殺人とは無関係?)
19.北野誠(自主無期限謹慎??、層化&バーニング)
20.草薙剛(公然酔猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
20.清水由貴子(介護疲れ自殺??http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216 ガスライティング犯罪)
21.忌野清志郎(病死??http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ 宗教ロック)←今ここ

303名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 18:07:42 ID:GeEDkslXO
NHKの次は日テレか
304名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:07:28 ID:rxDX2YV2P
     mm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〆 中ヽ   |  そもそもロシアは約束を守らないから信用できないアル
  ¶( `ハ´) <   勝手に欧州ガスパイプラインの栓を閉じた、グルジア向けガス突然7割値上げ、
  §(___)))__)  |  日ソ中立条約破棄、条約破り回数はアナタが歴代1位アルネ
 § |   |   \_______________________
    |____|                                  ,,,,,,,,,,,,,,
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   [,|,露,,,,|]
           中国共産党はありもしない証文や証拠を  > (´⊆` )
              精巧に捏造するから信用できない   |  (":""i"")
     中共・チベット17ヶ条協定は偽造スタンプのインチキ |   | .:. | |
領海外の中国古銭発見や南京大虐殺の証拠は全部捏造だ |   | : |__|
       ____________________/   .|_/:.____|
                                        (__(____)

 <丶`∀´> 歴史の捏造はウリの専売特許ニダ

      ハハハ                         イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははっ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
305名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:11:39 ID:oaOmEk0LO
フジ産経と日テレ読売は国士だから許される
306名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:16:40 ID:mTqgD8HW0
北方領土は武力行使で奪還するべき
漁船が拿捕されたら自国領土であることを主張するために武力行使するべきなのに
307名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:25:16 ID:+16bp6f/O
すげーバカな行為してくれたね… 朝っぱらからムカつくニュースだ
308名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 09:39:45 ID:XFUT9kvZ0

ナベツネ出て来いやwww
309名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 10:04:28 ID:tVZERp2p0
>>25
中川酒を刺したのも読売(CIA)だもんな
310名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:29:03 ID:MC3XKcu60

日本を駄目にするマスコミ

テロ朝
TBS
犬HK
朝日新聞
毎日新聞

その他いろいろ!!
311名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:38:43 ID:FhR8LEki0
また、マスゴミがしでかしたか
現時点では答えられないってつまらん言い訳考えるのに時間が必要ってか?
ロ助に北方領土を献上する国賊マスゴミが何考えてんだか
312名無しさん@九周年

日本のマスコミは全て糞www