【小沢代表辞任】 民主党代表選、16日に…国会議員のみによる投票、サポーター投票は無し
この時期に・・ 国策ではないか
3 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:14:32 ID:EazcYFo00
これで民主とか言うんだから笑わせる
ダメじゃん・・・
5 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:15:35 ID:n2WrQkk+0
あなたも民主党に参加しませんか
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html ※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |___民主党___|
,/ L__[]っ / サポーター/
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
l 人 / 無投票にょ/ /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ / /::::::::::::::::
※約27万人から5億4000万円集金済み
(2002年から後、サポーターが投票参加できた実績一度もなし)
6 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:15:48 ID:UtWY0fQ0O
民主党党員になる意味ないね。
7 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:15:58 ID:Y23oeT+z0
確か2002年から「サポーター(笑)」って一度も投票できてないんでしょ? 同じようなことを自民がやってたら、間違いなく槍玉にあげてるよな。
8 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:16:30 ID:Du2AgxDj0
サポーターwwwww
9 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:17:10 ID:VTow72sx0
まーた岡田か前原か 会費はタダにしろ
またですか・・・。 会費返せよ。
11 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:17:48 ID:JxCiQaLMO
年会費はもらいます
12 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:17:50 ID:W0KbYGnE0
>○サポーターは、代表選挙で投票することができます。 そろそろ詐欺で訴えても良いレベル
13 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:17:52 ID:bUdiT/7lP
14 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:18:06 ID:L2b+yXBMO
代表選挙の投票権を売りに民主党サポーターから金を集めていながら 一度もサポーター参加の代表選挙をしていない件
15 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:18:07 ID:LWhz7z6Z0
次期首相は岡田に決定
16 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:18:07 ID:qnTigDPM0
もうそろそろサポーター(笑)は怒っていいと思うよ。 詐欺られたのに気づけよwww
>>1 俺たちにも投票権をくれよ。
在日参政権を推し進める党としては有りだよね。
民主党サポーターに金払って入ってる奴って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
19 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:20:13 ID:IM4pDywM0
サポーター詐欺なんじゃないの?
20 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:20:29 ID:oTVbhMqvO
でも、金は取るんだろw どうせ公正な選挙じゃ無いんだから、 投票ゴッコさせてやれよw
被害者は詐欺で訴えろ
22 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:20:54 ID:qnTigDPM0
2002年以降なしって、そもそも1回でもサポーター(笑)が参加できたことってあるの?
確かに約束はした・・・! だが・・・その時期までは言っていない・・・! (ざわ・・・ざわ・・・)
24 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:21:35 ID:Y3h8C8yE0
サークルの代表を決める時に応援席の連中から意見を求めるのか? それと同じことだ。
この制度って、名目を変えた政治献金にもなりうるよね
26 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:21:45 ID:We0nmISEO
詐偽すぎる。
27 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:21:52 ID:06CyXYYAO
金だけ集めて会員放置(笑)
28 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:22:12 ID:f5iWke2CO
代表任期を一年にしなよ 任期満了しないからサポーターの投票しないんだろ? 過去の実績から考えると一年でも長いかな?
29 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:22:35 ID:g9TvTEGcO
昨日、三宅翁か太郎が国会議員だけで投票になるだろうとか言っててそりゃ無いだろと突っ込んだがそれが正夢になろうとは。 自民総裁選のときに民主党はマスコミが自民中心になるとか言って怒ってたけど、なんで自分からそのチャンスを潰しちゃうの? 議員だけで党首の話もよく聞かずに決めちゃうなんて、しゃんしゃんで決めてますって言っているようなもんじゃん。
30 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:22:46 ID:+70oyE4u0
挙党一致でオカラ選出ってのを演出したいんだろねえ
32 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:23:30 ID:F4BFvPJ90
民主党信者は振込め詐欺に引っ掛かるおばちゃん並の頭脳だなw
33 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:23:31 ID:gB7mvgYD0
岡田になったら マームの隠蔽工作突っ込まれるんじゃねーの
34 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:23:41 ID:wZzQQTks0
小沢 − 鳩山ラインの維持が決定だな。 今ごろ水面下で多数派工作してるんだろうな。
35 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:23:44 ID:EazcYFo00
リアル福本漫画というわけか
36 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:23:48 ID:5rHchzPHO
過去に党首経験したやつばかりになるんだろうな 駄目だった奴をまた祭り上げるってことは、何も成長しない党だってのがまるわかりなんだが、 気がついてないのかね
37 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:23:57 ID:i1nh7tiHO
>>18 大部分は総評系の組合でしょ。組合費として、かすめとられてるんだよ。
38 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:24:19 ID:gl/LD24oO
民主党はもう少し中道に寄らないとダメだ 左に寄り過ぎて国民の不審を招いたんだから せめて「日本は日本人のもの」と言わなければならない
39 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:24:33 ID:kadxNsNK0
支持してくれている人たちすら騙す政党なんだから 国民を騙すのなんか屁とも思わないだろうな。
40 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:24:45 ID:f5iWke2CO
まさかの小沢再選とか?
41 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:24:51 ID:Y9t6hTi10
投票権を売っておきながら、内々だけで投票させるのか んで当選した党首はまた、「総理は総選挙で民意を得てない」とか言うのか?
>>7 自民は、国会開会中でもお構いなしに
国会審議を1ヶ月はストップさせて選挙するから
それはそれで叩かれる。
民主が党員サポーター投票をやれば、補正予算の審議は
参議院で確実に2週間は遅れる。
これもこれでかなり叩かれる。
ふーん 民主党ってこんな感じなんだね
ソロソロ 詐欺で訴えられるんじゃないか?
サポーター投票があるなら入ってぽっぽに入れたかったのにwww 小沢に入れるんでもいいけどw
46 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:25:32 ID:kdhroZQm0
民主のサポーターw 金払ってただ働きして、投票さえもさせて貰えないのか 哀れすぎる
47 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:25:32 ID:pa2rnoNV0
はいはい院政院政
48 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:25:41 ID:M6MTlGTa0
グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃 ↓ 「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で 過半数には程遠い 中川秀直は、反麻生派 民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願 国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数 民主党と在日韓国民団とのかかわり ↓ 「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック
49 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:25:42 ID:oTVbhMqvO
さすが、マルチ政党w
>>25 >>27 的外れすぎるね
サポータによる投票は、任期を満了した時のみとなっています
ので今回は議員のみというのは致し方ないのだよ
それを金集めとか何とか言うやつは言ってよし(°д°)9mビシッ
これ、会費払った人詐欺で訴えていいんじゃね?
52 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:26:26 ID:IM4pDywM0
茶番といわれた自民党の総裁選でさえ党員投票やったというのに・・・・
53 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:26:31 ID:F3U3DxBxO
鳩さんの連帯責任はこの際無視?
54 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:26:46 ID:8xgcPvfk0
>サポーター投票は無し プワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こんな民主党を支持したりサポーターになってカネ払ってる奴は お笑いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:26:45 ID:CxBGYOHAO
あれ?密室政治?
56 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:26:47 ID:2O5WdYHx0
またサポーター蚊帳の外かw
57 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:27:00 ID:vJd6VLbO0
党員、サポーターまで広げると、ハクシンクンとかが代表になっちゃって、党の素性がバレるからだろ。
58 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:27:04 ID:LqQkHZED0
詐欺じゃね?
60 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:27:32 ID:BgRD4aq30
民主信者利用されてるだけ共産党みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:27:51 ID:Y9t6hTi10
>>50 いつになったら、民主党党首は人気を満了するんだよ…
62 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:28:15 ID:KEhxUUkNO
明日の党首会談は勿論小沢一郎前党首(党首代理)だ出るんですよね?^^^^^^^^^
63 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:28:16 ID:5rHchzPHO
本当に口先だけの政党だな こんなんで開かれた政治とかよういうわ
こんな政党が政権とったら国民の声なんてとおるわけがない
65 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:28:18
桜 ID:bjvGowSaP
うはw屑だな。 てか詐欺だろこれ。
66 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:28:24 ID:l0z3swgW0
ていうかこういう事やって代表が問題起こしたら党員全員辞めろよ 代表のオザワも辞めたことだし、民主はもう解散しちゃえよ って自民党がまともな政党ならそういう世論になってるんだろな
67 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:28:25 ID:KokdKDjJ0
サポーターって結局なんなのw?
在日外国人は「税金払ってるんだから参政権を与えるべき」って言ってるのに 当の民主党は党費を払ってる党員・サポーターに投票権を与えないのですねwww
69 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:28:37 ID:We0nmISEO
個人献金w
痔民は中途半端に支持率の回復した麻生をもう切れない チェックメイトだなw
71 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:29:06 ID:jLPV9/Js0
投票商法
72 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:29:12 ID:OU73MjcSO
ミンス\(^_^)/ヲワタ。
73 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:29:31 ID:eM6pX07MO
どう見ても密室政治です。本当にありがとうございました。
74 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:29:39 ID:fEfNl+ri0
なにこの会員詐欺商法w
またしても支持者無視の談合政治w 茶番劇とは言わないんですか?マスゴミ諸君w
77 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:31:04 ID:gl/LD24oO
在日に“日本の”参政権は与えるが、 一般の日本人に“民主党の”の代表選挙の投票権は与えない 民主党は利己的で日本を蔑ろにしている。官僚以上に国民をバカにしている。
78 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:31:05 ID:ggpIPitiO
うわあこれは酷いな
79 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:31:13 ID:PUE48cGJ0
まぁ党員もサポーターも日本人じゃなくてもなれるから その意味では健全な詐欺商法かもしれないな
>>50 小沢が無投票で三期もやったのは批判されるべき
81 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:31:24 ID:Ak6nZuk80
日本列島は日本人の所有物じゃないと言った 鳩山が日本をぶっ壊し党首になるのか!!!!!!!! 死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
83 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:31:27 ID:mmSrVE8w0
民 主 党 の サ ポ ー タ ー 制 度 は 政 治 資 金 規 正 法 で 禁 止 さ れ て い る 在 日 朝 鮮 人 か ら 政 治 献 金 を も ら う た め の 抜 け 道 シ ス テ ム で す
84 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:31:55 ID:cO+xIOZkO
ああこれは詐欺だね それか宗教だね
85 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:31:57 ID:xuSUB8kO0
民主党サポーターって在日外国人でもなれるんだよね。 党費を払うって事は在日も堂々と献金できる。
代表選に投票出来るからってサポーターになった奴は、いい加減民主党を訴えろよ 02年から7年間もサポーター投票しないとかどんな集金詐欺だよ
民主党って、党費ぼったくりやんか ざけんじゃねぇよ
88 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:32:40 ID:BgRD4aq30
サポーター(笑)
これはひどいwww
90 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:32:42 ID:EG4zsprn0
もうグダグダw 叩かれても叩かれても辞めなかった麻生首相の勝ち 頑張れ麻生首相
91 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:32:58 ID:M6MTlGTa0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
「究極の目標は九州独立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/ 課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある
政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
92 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:33:09 ID:YFI7jOxe0
○サポーターは、代表選挙で投票することができます。
サポーター費詐欺ワロス
94 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:33:46 ID:asQiItvFO
サポーターなんてやる時点で既に負けが決定してるよ。
>>82 自民党の党員投票も、任期満了時以外は投票できない制度だし
そんなもんでしょ。
一般投票なんて時間がかかるから、それがmustになっている政党なんて
無いんじゃない?
サポーター投票(笑)
サポーターが投票した事ってあんの?
サポーターw 民主支持者って馬鹿丸出しw
99 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:34:15 ID:oOoNq2Hu0
マスコミが絶対報道しない麻生太郎の功績
ttp://sentaku.org/seikei/1000008124/ 予算案で地域医師確保支援。介護職員報酬アップ。介護施設整備等で1・9兆円
日中遺棄化学兵器処理問題終結させ中国に60兆円を払うのを止めさせた
・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
・尖閣諸島に安保条約適用
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
100 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:34:24 ID:Lf5PXLM3O
個人でサポーターやってる奴なんか少なくって、 どうせどっかの組合名簿をそのままサポーター登録してんだろ。 投票する事になっても、組合代表がとりまとめてこの候補者でって事に なるんだろうし、所詮見せかけの制度だよ。
101 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:34:27 ID:vJd6VLbO0
でもさ、民主党の組織を見ると、あんだけ肩書きがいっぱいあれば、代表一人くらい居なくてもいいんじゃね? と思っちゃうくらいだよな。 最高顧問、代表代行、副代表、幹事長だけで13人も居るんだぜ。 船頭多くして、船、山に登る ってこったな。
真の民主党党首って、小沢一郎の秘書の金淑賢(37)でしょ。
自民党の総裁選は、首相を決めるだけあって 十分時間を取って街頭演説もやって、党員投票もしっかり実施してやっていたぞ。 16日って何?あと4日じゃねーか。 しかも議員しか投票出来ないし。 こいつら民主主義わかってねーよ。
104 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:35:15 ID:QPHMXIbQ0
金だけむしりとられてるサポーターブザマwwwwwwww
>>80 去年は代表選をやらなかった代わりに、サポーターから要望を受け付ける案があったんだぜ。
106 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:35:31 ID:6WOUFPek0
パフォーマンス無し、支持者無視で16日過ぎたらはい決まりました〜となるって事?また出来レースかよ
107 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:35:33 ID:azP7FYi00
(゚听) 「小沢一郎をー、社会的に抹殺とか、とにかく辱めてー、あいつが悪い方にさせるにはどうしたらいいのかって考えたわけ。
108 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:35:42 ID:7i1pG7h30
>>101 「代表代行」がいるんだから代表を代行すりゃいいんだよな
半端な額の寄付じゃ恥ずかしいが、サポーターなら年2000円で恥じることがない。 代表選の一票たって、国会議員票と同じ重さじゃないんだからさ。 そんなことを期待してるわけじゃないって。
>>42 いや、そういう国会運営の兼ね合いとの話じゃないだろ。
2002年で鳩ポッポが代表になって以来、1回もサポーター投票がないなんてどう考えてもおかしいと思わないのか?
しかもポッポがサポーター票を多く獲得して代表になったときも、組織票がけしからんみたいな感じになって、結局引きずりおろされてるし。
これじゃ何のためにサポーターになってるのかわからんよ。
>>50 そうやってだまされてるんだなwwwwwwww
112 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:37:08 ID:IM4pDywM0
>>95 福田は任期満了だったのか
知らなかったw
113 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:37:09 ID:aQc6YAbsO
どうせ密議で候補者一人に絞るんだし、代表選も無投票だろ。 おめでとうポッポ、オジャワさんの操り人形は君だ!
114 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:37:24 ID:x3BNL7Ai0
日本は日本人だけのものではないのだから、民主党も民主党員だけのものではない。 だから、代表候補に自民党員が出馬しても良いし、自民党員が投票しても良いはず。 民主党は自民党員の投票を認めるべき。
115 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:37:48 ID:F4BFvPJ90
投票させるさせる詐欺
政治献金だと在日等の外国人は献金出来ないので、在日の方は是非民主党党員、又はサポーターになって民主党を応援しましょうw
政権交代の勝負どころという事情があるにせよ、代表選挙投票目的で会員になった人もいるだろうから、 せめて何らかのエクスキューズをするか、最多得票候補にサポーター分として1票だけ加算されるとか 形だけでも参加する方法をとるべきだろう。 何か国民の人気不人気が明確になってしまうと党内バランスが崩れるとか言ってる馬鹿幹部がいるらしいけど、 これだって立派な公約なんだから、約束は守らないと。
118 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:38:23 ID:Laha5DYS0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
119 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:38:27 ID:IfKwU81c0
在日には投票権があります
消費者センターがアップを始めますた
121 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:38:54 ID:BgRD4aq30
金製造機=民主サポーター
国民の生活が第一と言っときながら、地方の声は無視か・・・
123 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:39:30 ID:mmSrVE8w0
民 主 党 の サ ポ ー タ ー 制 度 は 政 治 資 金 規 正 法 で 禁 止 さ れ て い る 在 日 朝 鮮 人 か ら 政 治 献 金 を も ら う た め の 抜 け 道 シ ス テ ム で す 民 主 党 は 党 費 ・ サ ポ ー タ ー 費 と い う 名 目 で 在 日 朝 鮮 人 か ら パ チ ン コ マ ネ ー を い っ ぱ い も ら っ て い る の で 在 日 様 に 頭 が 上 が り ま せ ん
124 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:40:05 ID:H5SGwqlsO
どうせポッポ兄だろ 民主党オワタなw
125 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:40:05 ID:w+Zk5nUpO
在日外国人に投票させればいいじゃないか
>>25 政治献金は外国人からの献金を禁じているが、民主党のサポーター制度ではOK
きわめて違法性が高い制度だと思うんだけど
在日外国人が間接的に日本の首相候補を選べるのもおかしい
127 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:40:24 ID:5rHchzPHO
満了時より、むしろこうやって問題起こして辞任した後こそ、サポーターとやらに問うべきだろ? スキャンダルを密室で解決してるのに、国民のためとか言われて誰が信じるんだよ 満了したなら良かったって事なんだからそんなに必要無いし
>>121 その金が会員扱いの金なのか、寄付金扱いの金なのか
財務署としては興味あるなwwww 近いうち電凸でもしてみるかw
サポサポ詐欺
130 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:40:41 ID:11ENRyqc0
小沢とか鳩は「民主主義を守る!」とか吠えてたのになあw まあ日本人じゃないサポーターなんかに投票させるのは良くないんだけど。 ただ金は返しとけw
131 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:41:05 ID:d/0XC6w/0
小沢は、田中や金丸みたいに闇将軍になるのかな。
132 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:41:42 ID:cptfcNsu0
> ○サポーターは、代表選挙で投票することができます。 代表選挙で投票できます詐欺政党です。
政策論争もせず、支持者から信任される手続きすら経ていない党首代表。 仮に政権とっても一年も持たないよ。
134 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:42:16 ID:gBObro9p0
あれ 岡田に内定か
135 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:42:58 ID:PT3xbIjA0
民主党で任期満了で終わった党首はいないのかw
136 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:43:04 ID:CCJCzehKO
ミンスのアホーターアワレw
137 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:43:16 ID:zdTdsElPO
サポーターの人はこれで怒らない方が変じゃねーか?
>>112 「投票できない」は誤記だったな、「投票が必須ではない」に訂正しておく。
別に自民党も盛り上げるイベントとしてやっただけで
必要的事由としてやったわけじゃないよ。
139 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:43:18 ID:7M7RA8zW0
サポーター涙目w。
140 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:43:19 ID:dbe44QLl0
サポーター=金づるwww
141 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:43:23 ID:cuvDTl4TO
てかミンスって選挙で代表選んだ事あるの? サポーターとやらは投票出来た事あるの?
>>76 アエラとかいう糞雑誌では自民党総裁の時に「総裁選の茶番」とか見出し打ってたが、
こういうのを茶番と言うんだよなw
今回の件で投票させずにいつさせるつもりなんだ(笑)
144 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:44:01 ID:EazcYFo00
黒い党だなまったく 仁義の欠片もない
145 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:44:06 ID:L7b250zE0
「民主党支持者が」って色を付けて報道されると困るから。 あくまでも「国民が」ということにしたい。
146 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:44:22 ID:BgRD4aq30
ポッポ真理教のお布施wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:44:30 ID:+R+1BMCEO
こういう機会に大々的に代表選挙して、名前売りでもいいから 「おっ、民主にはこんな人材がいるんだ」と思わせてくれれば 応援する気にもなるのにな。 自民の総裁選みたいにメディアジャックする勢いで騒げばいいのに。 次の選挙で勝ったら総理大臣なんだぞ。 関心が低いわけない。
党員の意向すら怖くて聞けないってかw
149 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:44:38 ID:12h4CrP40
地方議員も無視? 国民生活第一の党は一味違うな。
150 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:45:18 ID:11ENRyqc0
>>57 たしかにまさかの白真勲とかありそうw
国民しか投票できない参院選挙では比例ギリギリだったが
151 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:45:29 ID:AB2NVwxqO
議院内閣制なんだから、首相となりうる人物には議員が責任もつべき サポーター投票は違憲だろ
152 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:45:36 ID:0Yv0dIHaO
>>145 日本国民と言わないところが民主党の胡散臭さを際立たせるね。
153 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:46:04 ID:cptfcNsu0
> ★民主党サポーターとは? > ○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。 > (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。) > ○会費は、年間2,000円です。 > ○サポーターは、代表選挙で投票することができます。 西松建設からの献金を、ロンダリングしたように、 違法な献金をロンダリングするための制度です。
154 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:46:08 ID:02faMCRS0
サポーターに金を返すべきじゃないか?
155 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:46:08 ID:ogdjMi6o0
せめて2週間はかけろよ 急ぐ理由はなんだ?
156 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:46:35 ID:azP7FYi00
>>138 自民は国民の声を聞くべきだと一般投票を「自らの意思で」実行したということだね
民主はなんでしないの?
157 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:46:47 ID:AcgV0eOiO
サポーターいらねぇってか!!WWW
158 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:47:09 ID:EgGxE4cZO
国民第一w
159 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:47:12 ID:kHPltWYmO
お財布のサポーター哀れwww
160 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:47:14 ID:a+JlLNyt0
>>24 応援席の連中も選べますって明記してあるぜw
自称高学歴の皆さんはこんな印象操作しか出来ないのか?
161 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:47:22 ID:mXY3J2mXO
サポーター涙目w
もうだれだか決まってるんだろ 姫井かな?
163 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:47:55 ID:fi84kHon0
民主を名乗る組織や国が最も非民主的な事実ww
いつもメディア動員が好きなくせに、 こういう空気の読めなさっぷりは笑えるw
165 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:48:14 ID:/MhP0HRuO
なぜこのタイミングなのか 国策サポーターではないか
政党というよりお笑い集団だな 特亜人はこんなのが好きらしい
167 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:48:44 ID:+5JL7kU/0
|| |\/<| |>\/| || || / / \ / \ \ || || |\_// ∧_| |_∧ \\_/| || || \ ( \ / ) / || || \\__| |__// || || |\ \__ __/ /| || || \ \___| |___/ / || || \___ ___/ || || 」 L || \/ ○ 'Vヽ ∧∧∧∧∧∧ \\ |‐г|, < ジークイオン!! > \\ д/ ∨∨∨∨∨∨ \〃―匪―〃フミ | ≧||≦ || \Τ /|| |=ж=| || __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____ | || | | | | || | | \ジークイオン ジークイオン/\ジークイオン ジークイオン/\ジークイオン ジークイオン/\ジークイオン/ (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / ⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / 「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) / ) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / 「 (⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
169 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:48:53 ID:C0d3IA/Q0
政権を狙う民主党は民主党議員だけのモノではないのだから 日本に住む者には等しく代表選挙に参加してもらうべきだよね。 在日参政権を押し進める政党なんだからこういうところからやる気を見せないと。
170 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:49:04 ID:rHvTg0GOO
民主って名乗るなよ
171 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:49:15 ID:Qq+DzkNC0
これはすごい
>>156 国民の声というか、党員だからね。
大体、民主党がどうするかまだ決めてないでしょ。
自民と違って解散時期をコントロールできないからね。
莫大な党予算を使った直後に解散されたらシャレにならん訳だよ。
自らの脆弱さを露呈するコノタイミングでの辞任 政権の交代などありえない 交代してもまた後退 なら今のままでノロノロと景気浮揚策を やってりゃそのうちなんとかな〜るだろお〜 プリウスとインサイトを買えば 買い換えればいーんだヨ
174 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:49:36 ID:MEKbEF1lO
ミンス主義(笑) 汚沢に騙されるような奴は池沼 高い授業料を払ったと思って諦めろww
政策を語れよ。
ねえねえ、サポーター(笑)さんたち、おかねだけ取られてなにが楽しいの?
177 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:49:54 ID:Jd0AymSN0
任期満了の時だけだったのか 初めて知ったが、関係ないからどうでもいいな
179 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:50:00 ID:b8xro74X0
さすがマルチ政党
180 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:50:17 ID:VTNNwUnM0
サポーターのネット投票にすりゃあいいんだね 事前にちゃんとシステム作っとけば良かったのに サポーター大事にしないと、会費払う人いなくなるよ
挙党一致のお題目で、どうせ候補は一人なんだから、 あんまり文句言うな。
議会制民主主義を守るためには国民の直接的な政治参加は困るんです。 って言ってるかのようだ。意味不明。
183 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:50:42 ID:7M7RA8zW0
サポーター料はお布施なんですね。わかります。
>国会議員のみによる投票とする。 / ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / / \ \ / (○) (○) \ 会費を払ったのに | (__人__) | \ ` ⌒´ / 褒美の権利もナシかね… /ヽ、--ー、__,-‐´ \ / > ヽ▼●▼<\ / \ かわいそうに… / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ ヽ .l ヽ l |。| | r-、y .ノ.l l | |ー─ |  ̄ l / l
185 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:51:18 ID:b73TTKBBO
代表立候補者 小沢イチロー
>>127 そうなんだよ。内輪で代表回してるだけなのにどこが国民の生活第一なんだか。
自分たちの保身第一だよね。
で
>>126 のとおり、金さえ払えば在日外国人がネクスト首相候補を選べる
というシステムでもあるんだよなこれ。
代表選実施しなければ詐欺だし、
実施すればしたで内政干渉のおそれありという、ほんと、トンデモな制度。
187 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:51:31 ID:azP7FYi00
>>172 党員は日本国民でしょ?(少なくとも自民党ではw)
>莫大な党予算
そのためにサポーターからお金もらってるんでしょ?
188 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:51:36 ID:mXY3J2mXO
Jリーグのサポーターですら スタジアム居座りとか選手バス囲むとか アホな手段ではあるが主張してるのに 民主党サポーターってなんなの?存在するの?
189 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:51:56 ID:ceMCqch2O
これってなんて詐欺? 何商法って言うの?
190 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:51:59 ID:GywBZ3A/O
なんという投票権詐欺www
会費ホイホイ涙目w
こいつら何やってもダメ、政党の体をなしてない オザーにクルッポー 、ジャスコ、カンおめえら皆議員辞めろ ,,ノ´⌒`ヽ,, ,,γ⌒´ ゝ,, / )⌒ヽ / γ"""´ ⌒⌒ \ `) / ノ ヽ ( .i 彡 i ) i / /\ /` i ) i / ヽ / i,/ r⌒ヾ. (・ )ヽ ( ( ・) { (. ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,, ) / \_,, \. / ̄・・\ / 狂っポウ サギッポー サギッポー ター i * ヽ____i i _/ 狂っポウ サギッポー サギッポー ター \ / \ ゙7 ( / / ̄ ) / /ノノノノノ ) ノ ,, イΞ / ノノノノノ / ノ イ=≡∠ ノノノノノノ/ `゙"}{´`}{゙゙"´ ´`` ´``
193 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:52:12 ID:oTVbhMqvO
>>151 日本は、国会内閣制です。
by菅直人w
194 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:52:52 ID:cptfcNsu0
サポーターの皆さまには、 代表選挙の投票用紙の代わりに、 請求書を発送いたします。
195 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:53:00 ID:rLRfyaS2O
サポーター投票無しなら 小沢グループ50人の影響が強く出て鳩かな 民主更に\(^o^)/ で、小沢は数年後再び代表になれるボジションヘ復帰を計ると
196 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:53:16 ID:QPaC0O3Q0
>>1 なんだ民主もお布施だけ集める共産党と同じか。
これはひどい
これあきらかな詐欺じゃないの? 代表選に投票できると謳って集金しているのだから。
やっぱり無しかw
開かれた民主党www
ああそうか、工作員が時給から天引きされるだけなんだっけ、サポーター(笑)の実態って
202 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:54:04 ID:ceMCqch2O
検察もいい加減こっちも取り締まれよw
>>195 数年後どころか、、鳩が代表で選挙勝ったら、その時点で代表辞めて小沢に総理の座を譲りそうな気がするんだが・・・
204 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:54:50 ID:Jd0AymSN0
>>1 ■第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html 総理 小沢一郎 [拉致はカネで](反日デモ代表韓国人秘書)(国連中心主義)(不動産)(西松)(外)(人)(図)
副総理 菅直人 (辛光洙の釈放嘆願書に署名)(死)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
副総理 輿石東 [教育の政治的中立なし](社)(教)(施-発起人)(局)(旗)
国務 鳩山由紀夫 [参政権は愛のテーマ](統一教会)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
官房 直嶋正行 (自動車総連)(外)
総務 原口一博 (光の戦士)(外)(図)(旗)
外務 鉢呂吉雄 (社)(教)(在)(局)(朝)(鮮-顧問)(交)(外)(図)(旗)
防衛 浅尾慶一郎 (移)(籍)
内閣府 松井孝治 (村山談話を起草)(民主統一同盟)(移)(二)
財務 中川正春 (アジア共通通貨)(在)(平)(韓-副委員長)(朝)(交)(外)(図)(パ)
金融 大畠章宏 (韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)(社)(平)(歴)(朝)(図)(旗)
厚労 藤村修 (在)(外)(会)
年金 長妻昭 [北の核は日本に責任](図)
経産 増子輝彦 (マルチから献金)(パチンコ協会)(在)(外)
法務 細川律夫 [カルデロン家を守る](社)(在)(朝)(籍)(外)(二)(図)
文科 小宮山洋子 (元NHK)(在)(死)(平)(外)(人)(二)(図)(旗)
子供 神本美恵子 (マイク・ホンダに謝意)(教)(在)(局)(交)(外)
農水 筒井信隆 (社)(在)(局)(外)(図)
国交 長浜博行 (外)(図)
環境 岡崎トミ子 (国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(社)(在)(局)(歴)(韓)(外)(二)(旗)
官房副 福山哲郎 (韓)(外)(人)(二)(会)(旗)
(社)元社会党 (教)日本民主教育政治連盟 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
(施)国立追悼施設を考える会 (死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(歴)歴史リスクを乗り越える研究会 (韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟
(移)1000万人移民受け入れ構想 (籍)国籍法"改正" (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍 (会)民潭大会参加
(図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (パ)娯楽産業健全育成研究会
205 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:55:09 ID:4W7tn2Na0
そろそろ裁判に出てもいい頃なんじゃねーの? サポーターさんよ?
下手に党員やサポーターに投票させると幹部の思惑と違う候補が当選してしまうので出来ません 前川さんの時に2票差で菅さんが負けてしまい、思惑が外れたのでこの先、行われる事は有りません
>>1 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 投票させる・・・・・・!
|::::::::::/ ヽ させるが・・・
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| 今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| そのことをどうか諸君らも
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 思い出していただきたい
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .| つまり・・・・
_/:|ヽ ノエェェエ> | 我々がその気になれば
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ / サポーター投票は10年後 20年後ということも
::::::::::::::::ヽ \ ___/ 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
詭弁の特徴15条 1:事実に対して仮定を持ち出す 「今必要なのは政権交代ではないか」 2:ごくまれな反例をとりあげる 「今必要なのは政権交代ではないか」 3:自分に有利な将来像を予想する 「今必要なのは政権交代ではないか」 4:主観で決め付ける 「今必要なのは政権交代ではないか」 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 「今必要なのは政権交代ではないか」 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 「今必要なのは政権交代ではないか」 7:知能障害を起こす 「今必要なのは政権交代ではないか」 8:ありえない解決策を図る 「今必要なのは政権交代ではないか」 9:レッテル貼りをする 「今必要なのは政権交代ではないか」 10:障害を起こす 「今必要なのは政権交代ではないか」 11:レッテル貼りをする 「今必要なのは政権交代ではないか」 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 「今必要なのは政権交代ではないか」 13:勝利宣言をする 「今必要なのは政権交代ではないか」 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 「今必要なのは政権交代ではないか」 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする 「今必要なのは政権交代ではないか」
209 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:55:53 ID:cptfcNsu0
サポーターの皆さまには、 代表選挙の投票用紙の代わりに、 請求書を発送いたします。 会費は年間2,000円ですが、上限はありません。 (複数偽名を利用して、年間2,000円にできます。)
210 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:55:58 ID:R1A02UTR0
「不動心」 松井秀喜 「不動産」 小沢一郎
これやっちゃうと、安倍さん福田さんが辞めた時に選挙せずに引き継ぐのは民意にそぐわないと批判した事と矛盾しやしないか?
212 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:56:02 ID:oxpvANKe0
民主党サポーターって2ちゃんに必死で書き込むだけだろ
213 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:56:12 ID:ceMCqch2O
民主党って言っている事守ったためしないなw
>>206 むしろあの時点で菅が勝って
分裂したほうがよかったのかもな
バツイチ党首ばっかじゃん民主 だれでも簡単にバツニになる もうだめだ 素直に辞めときゃいーのに世襲どころか担当責任能力がない 転職者のみで構成される新生党をつくっても次回は間に合わないな 結局自民党 日本衰退
217 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:57:09 ID:AB2NVwxqO
218 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:57:16 ID:oTVbhMqvO
>>196 新聞買わして金集めかw
民主も出せばいいのに。
白旗とかw
219 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:57:17 ID:ZItOXtZ+O
ポッポが党首になったら 電波ミンス教に改名しないと。
民主党のサポータ投票に文句言ってるやつら
>>50 参照さたれし
221 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:57:35 ID:b73TTKBBO
投票用紙は1枚5万円でお売り致します。
222 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:57:39 ID:k7CNiiuI0
ぽっぽは直ぐ向きになるし、イオンは糞真面目だし管は弁論部の大将みたい。 何処からつついても管の弁論が勝ってるかもね? ちょっと馬鹿みたいな小泉のような役者は見あたらねえな? アソはボクシングのレフェリーで問題外だしな?
223 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:57:45 ID:qzvSGBW0O
消費者センターに問い合わせしてみようぜ。 多分消費者センターから他に回して貰える
224 :
7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/05/12(火) 12:57:47 ID:6I1MQ/S20
/ ヽ \ \ ,' / / l \ ヽ ! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_, . | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄ . l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } / . Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '// ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' / `ヘ lヽ _ / / ', {.代ト、 , イ | / \_'i| > 、 _ , イ/ V l./ / ヽj {`ヽ ′ 7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 . _ / 「´ ヽ} \ _, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、 . r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧ ./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
225 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:58:02 ID:IVO0sQ9p0
民主党サポーター詐欺 マスコミも突っ込めよ
こんなことになるならサポーター登録しておくんだった 裁判起こしたら面白そうだったのに…
227 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:58:10 ID:ZGdnvVHB0
>>213 在日特権は必ず守ります
期待しててください、ニカッ
228 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:58:16 ID:/MhP0HRuO
初代ネクスト総理大臣 鳩山由紀夫 二代ネクスト総理大臣 菅直人 三代ネクスト総理大臣 岡田克也 四代ネクスト総理大臣 前原なんだっけ?マジ忘れ 五代ネクスト総理大臣 小沢一郎 ネクストネクスト総理大臣 未定 ※サポーター投票で選ばれたのは鳩山由紀夫のみ
229 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:58:21 ID:azP7FYi00
230 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:58:23 ID:PUE48cGJ0
どのような方法で,誰を選ぼうとも 中身が民主党・・・代表交代したところで期待値は「0」 いい加減民主党は日本をあきらめたらどうだ??
231 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:58:56 ID:P4xoLdSa0
前園にしとけよ原田・鳩・官は簡便な
232 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:58:56 ID:uhKmRbvX0
また密室談合で党首のたらいまわしするんか。 長妻出して身内のサポーター投票してみろや。
233 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:59:10 ID:aaREBc600
地方議員も投票権なし?党員の意向も無視? 何処が民主(笑)党なんだよ! まぁ、そこまで手を広げれば党首が決まるのが遅くなる。 あんだけ自民の総裁選を「政治空白」って 馬鹿みたいに罵っていた事もあるからなW 急ぐ訳だ。 でも、このやり方は党の将来に禍根を残すぞ。 もし次の衆議院選挙で勝てなかったら党内組織がメチャクチャになる。
234 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:59:14 ID:7M7RA8zW0
集金マシーンの民主党サポーターw
235 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 12:59:39 ID:YAD9hIY/0
会費返したれや
>>218 白旗はクリーンなイメージでとてもいいですね
自民党はすしづめ黒旗でしょうかw
ダーティな黒旗自民は早く解散を!
>220 前回やってないんだから今回くらいやっても良いと思うけどね 別に法律で決まってるわけでもないんだし
238 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:00:09 ID:DzpXkqZ20
サポーターにも投票させてやれよw
239 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:00:14 ID:CPHupK++O
開かれた民主党(笑)
240 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:00:28 ID:cptfcNsu0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::/ ) (. .|| i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ヽ. /(_,、_,)ヽ | ._|. / ___ .| サポーターに、請求書を送れ! _/:|ヽ ノエェェエ> | サポーターは、黙って払えばいいんだよ。 :::::::::::::ヽヽ ー--‐ / 代表のたらいまわしで何が悪い。 ::::::::::::::::ヽ \ ___/
241 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:00:35 ID:6ZuzhA890
ざっと見たところ、この件でホルホルしてるのは またもやネトウヨだけのようだな。 あまりも滑稽で同情すら感じそうだが みみっちい根性しか持ち合わせていないネトウヨのほとんどが ろくでもない生涯を送ったとしても、自業自得だからどうでもいいかw
242 :
雲孤さんの代行 :2009/05/12(火) 13:00:50 ID:Bb3P+sVc0
大連の雲孤さんからコメントが届きました。相変わらず、明快だね! ↓ >小沢氏の苦渋の選択を高く評価したい。民主党は、二回投票制で >代表選をやるべきです。第一回投票には党員党友も参加させ、 >10日後に党員党友抜きの第二回投票をやるのが妥当です。 > >小沢氏も代表選に出馬すべきです。小沢氏にはミソギが必要です。 >仮に小沢氏が岡田氏を推すにしても、第一回投票の結果による >連合であれば、世間は透明な代表選出プロセスと認めますよ。
243 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:00:55 ID:8OF4iJhy0
名物、党首の放り投げ。 ブーメランやないか。
244 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:01:01 ID:ceMCqch2O
>>208 相手がこちらの意見は歩み寄って来たら、自分達の意見にも反対する。
245 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:01:08 ID:7M7RA8zW0
閉ざされた民主党。まるで中国共産党。
246 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:01:15 ID:2fI+Gp6/O
国民の意見を反映した政党(笑)
なあ民主党のサポーターって何回ぐらい投票させてもらったんだ?
肝心なとこは渡さない
サポーターは資金面のみサポートすればよし! 要するに金づる。 と民主党がおっしゃってます。ご愁傷様です。
250 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:01:46 ID:8KBJ/BhwO
旭日旗だろw
251 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:01:48 ID:ruOPn7Nc0
サポーターって選挙権のない在日しかいなさそう。。
だれか、詐欺でうったえろよ
投票権より円天くれたほうがずっとマシ
投票権販売詐欺w
256 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:03:08 ID:EP9rSqY40
自民党信者焦りまくり 党首交代で民主党の圧勝は 確定的
257 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:03:28 ID:WGVJfJdlO
結局サポーターwが投票出来たのは最初の一回だけなわけかw 随分と悪質な詐欺行為ですなぁ。
258 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:03:29 ID:cptfcNsu0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::/ ) (. .|| i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ヽ. /(_,、_,)ヽ | ._|. / ___ .| サポーターに、請求書を送れ! _/:|ヽ ノエェェエ> | :::::::::::::ヽヽ ー--‐ / 中国共産党伝授の「民主集中制」で、何が悪い。 ::::::::::::::::ヽ \ ___/
259 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:03:56 ID:azP7FYi00
>>220 参照しても何の足しにもならんのだがw
それがどうしたの?としかいいようがない
260 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:04:22 ID:oTVbhMqvO
261 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:04:24 ID:tvNFqPZVO
え?サポーター投票は?
262 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:04:39 ID:kkegos4+0
サポーターに任せて長妻とかなっちゃったら困るもんな、執行部はw
263 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:04:46 ID:133/Y2Im0
サポーター投票はやるやる詐欺だし どうみても出来レースです 本当にありがとうございました
264 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:04:53 ID:AB2NVwxqO
>>242 手間がかかりすぎる、麻生の餌食になるだけだろ
党代表なんだから党内をまとめられる人物が一番
国民に対して民主主義を貫けばいいだけで、党友相手に民主主義ごっこをする必要はない
党議員だけの投票だと、結局裏で小沢が圧力かけて関与した 民主は何も変わってないって批判から逃れられないだろうに(真偽の問題じゃなく)
前原に続き、野田も出馬見送りか??? 永田メ−ル問題で傷を負った前原が その時党に迷惑を掛けた喪が明けてないことを 理由に代表戦に出ない これやられたらあの事件の直接の責任者の野田が 代表戦に出れるはずないもんな 野田は余りに知名度ないし無名 党内的には若手から人気あるらしいけど? 本当はそろそろ何が何でも今回は負けても 代表戦に出て名前を売りたいところなんだろうけどな でも、あの顔じゃ無理だよな だってダチョウ倶楽部の上島龍平だもんwwwww
267 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:06:10 ID:Bb3P+sVc0
>>1 >>242 党員党友は本部に電話して抗議すべきです。
>967 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:46:37 ID:nfCWc0eoO
>鳩山は自分の言をきちんと守って小沢と一緒に責任とって辞めるべきだし
小沢もポッポも、一度辞任してから代表選に出馬すれば問題ないよ。
機会を見送ると、グループがバラバラになるから出るべきですよ。
代表選も盛り上がるし。
小沢やポッポが一度辞任してから代表選に出馬して勝てるだろうか?
おそらく勝てまい。勝てるわけがない。それでも、何かの番狂わせで
勝ってしまうなら、それは天意であり民意なんだよね。
岡田に期待してる奴って、岡田が前の総選挙で民主を惨敗に導いた過去を忘れちゃってるの?
民主の代表はまた、談合できめるんですか?
こうなるともう詐欺集団だな
なあなあ、投票の結果次第では再び小沢が党首になることもあるんだよな みんなが必要としているなら続けるとかお涙頂戴的な感じで その場合は世論へプラスになる?それともマイナス?
てか、名古屋市長なんかやってる場合じゃないだろ!!!
もしかしたら民主党は売国勢力に投票させられないということに 気づいたのだろうかw
274 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:07:27 ID:oxpvANKe0
ID:KdW/l5Qp0 ↑ リアル民主党サポーター
275 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:07:29 ID:fgXl9gOj0
>>236 韓国では降参のときに白旗を振るっていうイメージがないみたいだね
276 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:07:38 ID:Xs3H6/Gv0
これは言葉どおりの意味で「詐欺」だろ ただサポーターになってる奴もおかしい
277 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:07:56 ID:kkegos4+0
>>263 一応誰になるか予想つかないから出来レースとは言えないんじゃ?w
投票する機会がないとお嘆きのサポーターの皆さんのために! 今回何と、任期満了時以外でも党首選に投票できる、 スーパーサポーター制度を創設しました! 年会費たったの3万円!
お笑いくらいしか存在価値が無いんだから、 鳩山党首−小沢幹事長体制 で 案外いいかもよ
280 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:09:16 ID:uH1OG69J0
何のための党員資格なんだかw 一度も使えない資格を特典にするのって詐欺じゃないのか
281 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:09:20 ID:W2PHDeEg0
しかし総理になるかもしれない人を選ぶのに4日間ってのは凄いよなw
282 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:09:39 ID:Zr6KKoMA0
サポーター投票は時間的に仕方にかもしれないけど それでも民主党はおかしい 自民党ですら国会議員だけでは決められなくなってるのに (たしか麻生総裁の選出の時だって都道府県連代表に投票権あったはず) 国会議員だけで全部決めちゃうのはちょっと時代遅れって言うか 民主党のほうが非常にクローズドで何もかも決めちゃうイメージなんだよね これって絶対、変だよ
★★★もうエースとなる切り札はイケメンのはとぽっぽ☆のみ
284 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:09:39 ID:STOXRB+lO
>国会議員のみによる投票 力が有る物の仕組まれた投票か、 そりゃ地方議員やサポーターも含めたら せっかくの作戦有りの党首辞任も意味が無くなってしまうからな、 もう、投票しなくても次は決った様なものじゃん、ばっかみたい。
285 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:09:47 ID:WGVJfJdlO
>>268 岡田は民主党有料者の中では珍しく、
ブーメランで辞めたわけじゃないからでは?
明日代表選やって13日に党首討論しろよ
287 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:10:00 ID:dRpeMLIm0
しかしこれで鳩が党首になったら、角栄ばりの存在だな、小沢は・・・。 陰で操る「金主」・・・まぁ、小沢が見て勉強してきたことをそのままやっているんだろう。
288 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:10:08 ID:RzpsbvO50
政権交代のためには投票権も放棄だろ 誰だっていいってことだ いいサポーター揃いだな
289 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:10:39 ID:kkegos4+0
ふと思ったけど、サポーターの投票何票とか公表しないとまずいから 公表できないくらいの恥ずかしい数字になっちゃってるんじゃないの? てか金払ってるサポーターとかまだいるのかよww
290 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:11:09 ID:L4Tysh6M0
>>236 すしずめ黒旗か・・・
のり巻き弁当かな?
291 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:11:28 ID:fgXl9gOj0
>>277 もう新しい党首とのポスターができてたりしてw
国会議員だけで党首を決めるのは絶対によくないよ・・・ これだけ国民の関心が高まってるのに 結局永田町の論理(民主党国会議員だけのパワーゲーム)だけで決めるなんて・・・
と言うか誰がこんな労働貴族のための政党支持してんの? 2ちゃんねらに組合員居るのか。
民主はだれがなるにしても代わり映えしない 自民は10年前は小渕だよ 蕪上がれの小渕(親、故人)
>>268 いや覚えてるし、あの致命的なテレビ映りの悪さに期待してる。
296 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:12:36 ID:atfOEAry0
サポーターという言い方が中途半端に古いな
297 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:12:49 ID:oTVbhMqvO
「民主 サポーター」でググると、なんか悲しい記事が出てくるな…
299 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:13:32 ID:hYifxfjAO
形だけの代表戦か
300 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:13:34 ID:Bb3P+sVc0
>>242 雲孤さん、よくぞ言ってくれた!
第一回投票では、若手もこぞって出馬して顔を売ればいい。
第二回投票に向けての合従連衡は見物だ。ポッポの勝ち筋はここにしかないよ。
週刊誌も売れて、マスコミも喜ぶな。
301 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:14:14 ID:aaREBc600
>>289 あっ!!もしかしたらサポーターって全国でも
十数人しか居なくって、それがバレルのを恐れているとか?
よし、おまえら、民主党本部前でデモやれ。 投票させろー カネ返せー
都道府県連レベルに投票権なしって・・・ どうなってんの民主党
けっきょく、永田町だけで何もかも決めちゃうわけねw どこが民主なんだかw
306 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:14:59 ID:EP9rSqY40
■焦りまくり 自民党 ■ 与党内では、小沢氏は代表にとどまり、 その方が与党にとって得策との期待があっただけに、 突然の辞任表明に動揺も隠せない。 周辺に「小沢は絶対に辞めない。ますます辞められなくなっている」と語っていた首相は11日夕、 側近の菅義偉選対副委員長を首相官邸に呼び、今後の対応について意見交換した。 小沢氏の秘書逮捕後、一時は10%台に落ち込んでいた内閣支持率は回復、 「首相にふさわしい人」でも首相が小沢氏を再逆転した。 それだけに、与党内では、小沢氏辞任で「形勢が逆転する」との懸念が強まる。 ある派閥領袖(りょうしゅう)は11日、「早く解散しないからこういうことになる」と悔しがった。
もっと準備期間置いて、マスコミも利用して大々的にやればいいのに。 小沢が辞めても代表代行がいるんだから大丈夫だろ。 自分たちで選んだ代表代行が信用できないのかよ。
緊急事態だしサポーター投票は無理だろ
309 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:15:50 ID:S4FOvLna0
民主党サポーターw 馬鹿すぎるw
310 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:16:16 ID:NjWYz7aw0
★民主党サポーターとは? ○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。) 怖い話だ
何でこんなに大急ぎで決めちゃうの? 大キャンペーンできるのに馬鹿だなぁ
312 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:16:26 ID:EFnBe9bM0
サポーター制度って言うより ただの在チョンの非正規会社からの送金システムだろこれ。 クズが。
313 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:16:43 ID:bN7A+kmP0
>>38 野党だからといってオール左向いた政策じゃなくてもいいからな。
与党より、労働に関する国籍といった部分では、
保守でとんがってる部分もあっていいはず。
まあ鍵は、元警察官僚や元自衛隊幹部といった人間を候補に据えることだろうな。
アメリカは3軍は共和党がデフォだけど、元海兵隊の民主党議員というのが以外に多い。
こういうこともあるから政権交代も可能。
314 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:16:58 ID:RVx5BgLaO
金むしるだけむしって肝心の代表選に投票させないのはどうなの? 詐欺じゃね?
かわいそうなサポーター こんな党を与党にはしたくないよぉ
316 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:17:13 ID:PT3xbIjA0
所詮、在日サポーターは民主党にとっても胡散臭い団体だからだよ 民主に騙されてるのは、実は在日の方だったりしてw
317 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:17:14 ID:sCcT1KQ50
こんな制度意味あるのかよ
サポーターの 投票権が 第一。 民主党(ウソ
9月に予定される民主党代表選で投票権を持つ党員・サポーター数が27万人を超える見通しだ。 現行制度となった2004年以降では過去最高で、来月に確定数を公表する。 昨年の参院選で躍進した勢いに加え、代表選をにらみ国会議員らの動きが活発化した影響もありそうだ。 複数の候補者による代表選が実現すれば、党員・サポーター票の行方も焦点となる。 党員・サポーター制度は2000年に導入。 04年からは、党員は年間6000円、サポーターは2000円を支払えば、5月末時点の登録者が郵便投票で 代表選に参加できる現在の仕組みとなった。 04年は11万人、05年は15万7000人と推移し、06年に24万4000人と初めて20万人の大台を突破。 昨年は20万1000人で今年は約7万人増となる見通しだ。 民主党は1月の党大会で25万人の登録を目指す方針を決め、この目標は達成。 ただ現職に課した「最低500人」のノルマを果たせなかった議員もおり、 鳩山由紀夫幹事長は「成績の悪い党支部の公表も検討する」と引き締めている。 ←←←←←←←←←←←←← なかなか興味深いw 民主党代表選は所属国会議員のほか、国政選挙の公認立候補予定者、党員・サポーターが投票。 02年の代表選では一時的に1000円を払えばサポーターとして誰でも投票できる手軽さも手伝い、 約31万人が参加した。 [2008年6月29日16時9分]
321 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:18:03 ID:caw6nxlH0
現執行部は党三役だけですべて決めてるって批判を受けてたのにこれかよ。 既定路線で行く気満々じゃねえかよ。
322 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:18:22 ID:kkegos4+0
>>301 多分
だって投票もさせてくれないのに続けるバカはそういないだろw
323 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:18:27 ID:s28MR1em0
おれ生粋の在日韓国人なんだけどサポーターなんだよ。 なんで投票させてくれないの?かんしゃくおこる。 あ、竹島は日本固有の領土です。
324 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:18:48 ID:Bb3P+sVc0
>311 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:16:23 ID:t1QbO/a30 >何でこんなに大急ぎで決めちゃうの? >大キャンペーンできるのに馬鹿だなぁ 国民は、ナベツネと麻生の意向と感じています。
325 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:18:50 ID:pcbRLUmn0
>>256 随分と焦ってるじゃないですか、ネトアサさんw
326 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:19:12 ID:a0IJdzhF0
多数派工作で決まってしまう密室政治ですか 自民党と同じだね。
民主党って人材少ないの? 毎回同じような人ばかり名前が挙がるけど
328 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:19:24 ID:6WOUFPek0
既に内定者へ投票するように全議員へお達しが出てるんだろうな。
329 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:19:24 ID:X68RnFafO
大規模な少額詐欺事件で起訴できるだろ
330 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:19:39 ID:oTVbhMqvO
>>308 どんだけ危機対策出来て無いんだ!
党首が病や事故で、急死も有り得るのに。
こんな政党が政権握ったら、
独裁がまかり通るわ!
331 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:19:58 ID:atfOEAry0
小沢辞任の可能性は例の逮捕でも3月からわかってたことだろ そんな事も視野に入れずに運営やってんのかよ どいつもこいつも小沢マンセーマンセー国策捜査ふじKとかやってっからだろ おい、サポーターってのがいるんなら抗議しろよ
332 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:20:15 ID:uH1OG69J0
>>316 あるある。鳩山の外国人参政権で愛がどうたらも、小沢辞任を聞いてた時期
だから、もう次の選挙考えての発言だったんだよ
333 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:20:23 ID:ZItOXtZ+O
嘘! まだポッポ辞めてないの?。 汚沢辞めたらポッポも一蓮托生だって 自ら言っていたよね。
334 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:20:27 ID:QbACZ19hO
巨人の監督みたいに、同じ人が入れ代わり立ち代わり代表を務めるんだな
一度ためしに政権をとらせてみてはどうかwww
337 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:20:52 ID:EiqxE7xb0
またかよwwwwwwwwwwwwwwwww
338 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:21:06 ID:LZDnIMeR0
もう代表なんてどっかの駅長みたいに猫でいいよ
339 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:21:19 ID:+DhLM3VYO
もしかして自民よりも閉じてる?
340 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:21:25 ID:P8Pn9sr30
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ ━━┓┃┃ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ┃ ━━━━━━━━ |::::::::/ ) (. || ┃ ┃┃┃ i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-| 。 ┛ |.( 'ーU‐' ヽ.uー | ゚ 。 ヽ. /(,,' ≦ 三 |. ノゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ |ヽ )。≧ 三 ==- ヽヽ -ァ, ≧=- 。 /|::::|\ __-ァ, ≧=- 。 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / ──┐ ──"ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ \ /\ / | ノ \ ノ L_い o o
341 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:21:52 ID:bwJEOpIQ0
小沢が辞めてほっとしてる霞ヶ関の官僚達は、岡田に期待をつないで るんだろな〜
342 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:22:25 ID:uH1OG69J0
>>338 もし総理になったら猫が虐待されるの見てらんない
343 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:22:30 ID:PUE48cGJ0
わかりやすいように分裂しなさい。 ・中国民主党 ・韓国民主党 ・朝鮮民主等 ・西松民主党 ・社会民主党
344 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:22:40 ID:dmdueb6B0
今年は投票もないのに年会費募集していますwww
民主党代表選挙への参加について
○代表選挙は2年に1度行われます。( 2009年は、党代表選挙の予定はありません。)
○代表選挙は、郵便投票による参加です。
○代表選挙に参加するには、毎年5月末までに、民主党本部に党員・サポーターとして登録されていることが必要です。
○党本部への登録は所属する総支部が行いますので、5月中旬までに、民主党の総支部にて手続きをお済ませ下さいますよう、お願いいたします。
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
なあサポーターに返金したほうがいいんじゃないか?
346 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:22:54 ID:k684T0Tu0
独自の世論調査とやらで、相当いやな結果が出たんだろうな。 旧社会党の連中にとって。 だからサポーターに投票させない。明快だわな。
347 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:22:56 ID:kkegos4+0
>>338 ぬう、、、姑息な
ぬこには勝てんだろ、自民も
348 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:22:57 ID:lTvOI8ZoO
民主党サイコー
349 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:23:06 ID:HiSPrDQ60
>>1 >○サポーターは、代表選挙で投票することができます。
なのに
>国会議員のみによる投票
これって規約違反?
350 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:23:25 ID:yfXZ/GSt0
小沢ファンの読者には申し訳ないが、政治記者として20年間、彼を観察してきた身としては、
「小沢首相」は、日本の議会制民主主義にとって極めて危うい選択肢だったと言わざるを得ない。
議会制民主主義では、国会での議論が大嫌いな人に宰相となる資格はない。
「13日にセットされた党首討論をやりたくなかったから辞めたのでは」と真顔で言う民主党議員さえいる。
「小沢首相」なら、党首討論だけでなく、なんやかんや理由をつけて予算委員会もめったに出席しないはずだ。
国会での議論が嫌い、というのは、国民や敵対勢力とじっくり対話して説得する自信がないことの裏返しでもある。
西松事件では、鳩山由紀夫幹事長から「もっと説明責任を果たしてほしい」と迫られても応じなかった。
党幹部さえ納得させられないのに、国民を説得できるはずはない。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090512/stt0905120339003-n1.htm
また国会議員だけで決めちゃうの? 自民党ですら地方票が無視できない大きな票になってるのに・・・ 何でこんな馬鹿な決め方するのか
352 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:23:51 ID:dXxHywZeO
サポーターって金払ったんでしょ さすが小沢さんだ、法に触れないお金集め旨いね
16日に新代表が決まるまでは小沢が代表か。 じゃ、明日の党首討論は小沢が出るんだろ?
354 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:24:18 ID:aaREBc600
IWGPヘビー級選手権 王座変遷 第 6代 長州力 第 7代 ビッグバンベイダー 第 8代 長州力 第 9代 藤波辰爾 第10代 ビッグバンベイダー 第11代 藤波辰爾 第12代 長州力
355 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:24:26 ID:Bb3P+sVc0
党員党友は本部に電話して投票させろと抗議すべきです。
若手議員は結束して二回投票制で代表を選出しろと造反すべきです。
>>242 漏れは雲孤さんの案に賛成するよ!
その案なら、うちの先生も顔が売れるし。
356 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:24:31 ID:uHoW1AtG0
>>341 何で??
小沢が辞任しても、今後も影で大きな影響力誇るよww
官僚は、小沢が降りたことでほっとしているようだけど、
国民は、官僚腐敗を正す為に政権交代望んでいるんだからな!
357 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:24:40 ID:EP9rSqY40
民主圧勝が確定 基地外自民党信者涙をふけよ ■焦りまくりの自民党 ■ 与党内では、小沢氏は代表にとどまり、 その方が与党にとって得策との期待があっただけに、 突然の辞任表明に動揺も隠せない。 周辺に「小沢は絶対に辞めない。ますます辞められなくなっている」と語っていた首相は11日夕、 側近の菅義偉選対副委員長を首相官邸に呼び、今後の対応について意見交換した。 小沢氏の秘書逮捕後、一時は10%台に落ち込んでいた内閣支持率は回復、 「首相にふさわしい人」でも首相が小沢氏を再逆転した。 それだけに、与党内では、小沢氏辞任で「形勢が逆転する」との懸念が強まる。 ある派閥領袖(りょうしゅう)は11日、「早く解散しないからこういうことになる」と悔しがった。
358 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:25:02 ID:PIQ9hOYE0
とりあえず、本気で民主党を応援して本気で党首選に参加したいと思って サポーター(笑)になった人の意見を聞いてみたいのですが。
民主的だなぁw
360 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:25:16 ID:7M7RA8zW0
民主党サポーターは貢ぐクンなんですね。わかります。
サポーターサポーターと言ってるが、 年会費6000円払ってる党員ですら投票できないのが大問題です。
362 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:25:22 ID:EFnBe9bM0
民主党には一度、韓国の政権を取らせてみてはどうだろうか。
これはマルチ商法ですねw
364 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:25:30 ID:HiSPrDQ60
>>351 地方票が・・・なるほど
つまり民主党は、選挙費用をケチったんだ。
衆院選を控えてお金がないから、代表選挙に予算を割けないんだろう。
国会議員だけなら都内で収まるしね。
>>322 もう5億稼いだしなw
あとは知らん振りだろ
366 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:25:48 ID:kkegos4+0
27万人が2000円 いくらよ? 5おく4せんまん??? すっげ!!投票の権利も無いのに、ぼろもうけじゃん。
367 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:26:01 ID:ggpIPitiO
朝鮮人サポーターにも教えてやろうぜ!
368 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:26:13 ID:eby1S7OEO
実はサポーターなんていないんじゃないか? 見たことないし
369 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:26:16 ID:TSiUxYFo0
サポーターって大半が、はんぶんちょの希ガス・・・
民主党アホーター涙目wwwww
民主党の各県連はこれ黙って見てるわけ??? 正直、どこまで中央に飼い慣らされてるんだか・・・
372 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:26:37 ID:tvNFqPZVO
金を払っているサポーターは怒らんのか?
サポーター制ってなんだったんだろうね ここ二回の代表選は無投票即ち談合で決められている
374 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:26:47 ID:EiqxE7xb0
小沢☆辞任乙☆一郎
375 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:26:47 ID:HiSPrDQ60
民団は創価が多いって聞いたけど
民主党には日本に議会制民主主義を定着させる役割があるからな
今日の朝日工作員 ID:EP9rSqY40
378 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:27:09 ID:bAoqIHRV0
2千円も6千円も、どっちも払ってないやつばかりが文句言ってそう。
つーか、マジで在日からの迂回献金の受け皿なんじゃないか、このサポーターって。
381 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:27:34 ID:EP9rSqY40
■麻生太郎の不可解な政治団体■ 麻生総理は、政治団体を16個以上持っている。 その政治団体の一つに 「麻生太郎先生を囲む会」から資金管理団体「素わい会」に毎年1500万以上政治献金あり 届出住所 岸和田市 連絡先番号 06-6222-2211 (ちなみに岸和田の市外番号は0724) 会計責任者 吉原 潤氏 www.soumu.go.jp 届出住所は大阪府岸和田市になっていますが 連絡先電話番号は麻生ラファージュセメント株式会社 大阪支店の代表電話番号と同じ 会計責任者は 同社大阪支店の営業 www.aso-lafarge-cement.jp www.netis.mlit.go.jp これは、まさに西松建設が主導し、金を集めて、 わざわざ政治団体を作った構図と同じでは、無いのでしょうか?
新代表はポッポとミラクル菅のどちらかなの?
383 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:27:51 ID:I5S1qPSw0
またサポーター投票ナシかよw いいかげんサポーター投票やるやる詐欺で訴えるべきだろwww
384 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:27:53 ID:qzvSGBW0O
とりあえず消費者センターに「騙された!」と電話で相談する祭を
385 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:27:56 ID:lClPndFCO
党員なんてただの金蔓なんだろ。 毎回だから党員もわかってるんだろなwwwww
>>361 そもそも代表者が複数立候補するかすら疑問。
100%信任で国防委員長が決まる隣国の投票みたいなもんだ。
自民党ですら、いまや国会議員だけでは決められないのにw すごいな民主党w 永田町だけで全部決めるのかwww
388 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:28:22 ID:HiSPrDQ60
>>373 >ここ二回の代表選は無投票即ち談合で決められている
去年の夏だったかな、立候補者が続々潰されて
結局、小沢が無投票再選になったのを見た時は
心底、怖かった。民主党って北朝鮮並の閉鎖社会だよ。
まあ外国人が投票するよりいいじゃないか
390 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:28:33 ID:kkegos4+0
>>379 そりゃあそうだろ
この状況で黙って金を払い続ける奴から文句なんか出るはずがない
既にお布施なんだから
在日党員による投票はしないのか
392 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:29:02 ID:QUYQvcK70
なんでサポーターは除外? 迅速に決めなきゃならないのは分かるけどさあ。 朝鮮系日本人の白さんが代表になるのも面白いと思うんだが。
393 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:29:07 ID:g2XNuwnN0
民主党のサポーターは在日外国人の方でもOKです!! 民主党のサポーターは在日外国人の方でもOKです!! 民主党のサポーターは在日外国人の方でもOKです!! 民主党のサポーターは在日外国人の方でもOKです!! 民主党のサポーターは在日外国人の方でもOKです!!
394 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:29:09 ID:HiSPrDQ60
>>387 しかも、彼らによるとそれが総理候補らしいというんだから
もうね・・・・
395 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:29:27 ID:STOXRB+lO
サポーターってただの貯金箱だから参加させないで当然だが、 地方議員はただの頭数人員だったんだなw サポーターも地方議員も民主党国会議員達の為に頑張れよ。
詐欺じゃんw 年2000円といえど1万人で2千万10万人なら2億・・・
397 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:29:49 ID:HiSPrDQ60
398 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:29:50 ID:6WOUFPek0
サポーターというのは要するに怪しげな壺を買わされたカルト信者みたいなものか
黒旗自民の早期解散を!
>>364 その費用のための会費だろ
他に流用してるならないだろうけど
401 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:30:34 ID:yAuC8irI0
サポーターはATMか
402 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:30:39 ID:qzvSGBW0O
確実に刑法に触れる。 検察は動くべき。
サポーター投票は無理でも各都道府県連も投票権もらえなくて黙ってるの? どんだけ中央集権組織なんだよ
404 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:31:01 ID:kdkIaIUuO
北チョン並の出来レースです 民主党マンセー!!
405 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:31:12 ID:kkegos4+0
つか普通になんに使ってるのか公表はすべきじゃね?サポーターの会費
406 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:31:38 ID:m8zsX6gK0
>○サポーターは、代表選挙で投票することができます サポーターの人楽しみですね^^
407 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:31:45 ID:HiSPrDQ60
>>400 たぶん、とにかく衆院選で勝たなきゃならないんだよ!
衆院選で勝ったらお前ら在日にも参政権くれてやるんだから
党首選は我慢しろ!
というところかね?
408 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:31:48 ID:8xgcPvfk0
民主党(笑) 民主党支持者(笑)
409 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:32:55 ID:2JAQ2lSi0
ゼネコン癒着小沢の後が イオン癒着 官僚上がりのオカダなら もうミンスに将来はないぞ 下手に逆らうと、大型ショッピングセンターの水槽に沈められるかもしれないぞ 笑
410 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:32:56 ID:sNKeJrxH0
またかよ・・・投票させないとかアホだろ
411 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:33:03 ID:QUYQvcK70
候補者は実質4人しかおらず、しかも、ほぼ岡田で決まりという、すばらしい出来レース。
412 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:33:11 ID:V3FfU61UO
支持者は政権交代さえ成れば文句言わないので何も問題ありません 多分彼らが望んでるオカラ辺り選んで「クリーンな政治家だから!!」叫ぶだろ
413 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:33:17 ID:tvNFqPZVO
サポーターを参加させないとかw 非民主的な民主党。もう代表は総書記とでも名前を変えろw
414 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:33:38 ID:kkegos4+0
これ自民が同じ事やったらマスゴミが連日大騒ぎで党が分解するレベルにならないか?
代表選挙で次期総理選べるって言われたのにまったくそんな機会がないまま今に至る
sine
もう、イオン・ジャスコに、だれが党首にふさわしいかアンケート箱置いておけよ。 ●妻>前●>小●>鳩●>岡●>缶>Y路とかww
>★民主党サポーターとは? >○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。 > (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。) ちょwwwwwwwwwww これは逆にサポーター投票を見てみたいwwwwwwwww 白真薫代表、マンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:35:16 ID:2JAQ2lSi0
オカラがクリーンだという奴らは どこのドイツだい(にしおかすみこ風) 通産官僚の力を使って、イオンに都合のいい状況を作り出してきたことを 知らない訳じゃないだろうに それとも某新聞社のコネを使って、すべて情報操作したいのかな
420 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:35:27 ID:wNerK6ptO
もう岡田で決まってるんだろ?
421 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:36:23 ID:y+OgDo9u0
うわあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!! 民主完全勝利見えたアあああああ あああああああ アアアアアーーーーー!!!!!
422 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:36:36 ID:QUYQvcK70
岡田さんが代表になったら、またまた民主党の支持率が上がっちゃいますから とテロ朝のコメンテーターが妄想を述べていた
423 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:37:34 ID:11ENRyqc0
これでもまだ民主党を信じますか?w と言いたいけど、参院選でもそうだったように投票しちゃうんだろうなあ。 頭弱は。
424 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:37:48 ID:FJlOaAKp0
サポーターに投票の機会があったのって、最後はいつなんだあ? 会費払うだけのサポーターなら、献金として会計しないとマズイんじゃないかね。
自民は最初から出来レースっていうことで、政策を分かりやすく示すという デモンストレーションの意味で総裁選をやってるよな。 それならそれで意味があるんだが 「サポーターも投票できます」と言っておいて、出来レースが崩れないように 議員以外党員すら投票出来ないってのは本当に詐欺行為だよ。
会員はなんでこんな仕打ちを受けても平気なの? 2000円返せって言わないの?
427 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:38:21 ID:QHtw8HFR0
詐欺まがいな制度なのこれ?
>>414 なる。
「まさに密室政治」みたいに言われる
ところが民主党だとすべてが許されるw
サポーター投票、一週間あればできるだろ? こういうときのために代表代行がいるんじゃないのか?
430 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:38:45 ID:atfOEAry0
サポーターから集めた会費が総額いくらかってどこかで公開してるかな
431 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:38:46 ID:lnMvV1t1O
複数候補者出たらたぶん郵送で選べるんだろうが もう総会で一人に決まって選挙しないんだろうな ほんと密室もいいとこ 金返せ
まあ大方の予想通りだなw サポーターに投票させるなんて空気読んだ行動を取るわけがない
433 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:38:56 ID:Bb3P+sVc0
>364 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:25:30 ID:HiSPrDQ60
>>351 >地方票が・・・なるほど
>
>つまり民主党は、選挙費用をケチったんだ。
>衆院選を控えてお金がないから、代表選挙に予算を割けないんだろう。
>国会議員だけなら都内で収まるしね。
今回は追加で1000円集金すればいいじゃん。歴史的な代表選だよ。
民主党は、次回以降のために党員党友が投票するためのインターネット投票システムを
構築しておくべきです。
小生は、公職選挙法に基づく選挙にはインターネット投票システムを
導入すべきではないと考えます。
民主党内の選挙にはインターネット投票システムを導入すべきです。
434 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:39:06 ID:TfYXPYoU0
前沢さんどうなるかね
435 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:39:24 ID:2JAQ2lSi0
支持母体の労組連中も、何でオカラに逆らえないんだろうね イオングループの仕返しが怖いんだろうか 笑 労働者側の政党が、ゼネコン癒着政治家や、経営者側官僚側の人間を 頭に持ってくるというのは信じられないんだが、疑問に思わないのかねぇ ミンス党員たちは
国会議員だけで決めちゃっていいのかよ・・・
437 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:39:30 ID:jrufSvnn0
/\___/ヽ /\___/ヽ /⌒ ⌒ :\ /\__/\ /'''''' '''''':::::::\ !/・\ /・\ : ::| / ,,,,, ,,,,, ::\ ! =・=), 、(=・=、 .::! | ⌒(、_,, )⌒ ::::| !(●) ,、 ( ●) :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|. ! ト‐=‐ァ' .:::! | ノ(,_.)ヽ .::!..| `-=ニ=- ' .:::::::! \ `ニ∪ .::::/ | -==- .::| \ `ニニ´ .::::/ ヽ. / ヽ \_ `--' __/ ヽ ,: / ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶. ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、 r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \ j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \ / ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \ ,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、 ,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\, / l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / { { ,レ' l /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄> /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ l '、 /l ノ ,_ __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_ /`'ー ヽ-―'^l ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌' / ,}、 ` ̄| | ̄´ /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
438 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:40:04 ID:kkegos4+0
ちょっと待てよ 27万人て去年だけの数字だろ? そしたら5億どころの騒ぎじゃないじゃん。 何年も溜め込んだ数十億のサポーター費はどこに消えたんだよ??
439 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:41:15 ID:HiSPrDQ60
>>433 なるほど
公選挙のネット投票は管理が難しいだろうけど
党内選挙なら、不可能ではない・・・・はずだよね。
特にネット投票を標榜してた民主党が代表選挙で
やらないのはおかしいわ。
まず、自分たちで実証すべきだ。
441 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:41:28 ID:dqTLaI1iO
何この北朝鮮w
442 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:41:55 ID:Xa6eu0/20
代表選挙なんてタダのパフォーマンスだろ って自民党叩いてたくせにW
443 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:42:21 ID:kkegos4+0
444 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:42:29 ID:uUVvsB/AO
とんだ茶番投票だな。 党員は怒るべき。 これは民主主義の否定だぞ。
>>438 民潭とか朝鮮総連の
迂回個人献金と化してるんだろ
446 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:42:50 ID:cwOLWkdm0
金だけ取っていや、盗ってドロンかよw まんま泥棒じゃねーかw
448 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:43:29 ID:2JAQ2lSi0
>>438 小沢の資産と、イオングループの利益に変わっています。
そういえば、今日はミンスの工作員はあまり見かけないな
いろいろ忙しいんだろうな 笑
449 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:43:56 ID:C0pST2wtO
450 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:44:13 ID:7i1pG7h30
千円札を投票用紙にしてキンタマバンドのみなさまに意中の候補者を書かせて送らせりゃいいんじゃないか?
451 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:44:20 ID:11ENRyqc0
ヨルリン・民主党(開かれた民主党)
>>438 そう。サポーターは年間2000円の会費なので
毎年5億超の献金が懐に入ってることになる
454 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:45:01 ID:HiSPrDQ60
>>448 Σ(゚Д゚ )ハッ!
そういえば、ネットアカピがアク禁の時のようだw
455 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:45:07 ID:bN7A+kmP0
>>435 労組と日教組と資本家の共存はありえるだろ、共産党じゃないんだから。
むしろ銃を手にしたことがある元公務員連中との共存が無いのが不思議。
こんな状態を続けて政権取ったとき、ただ上から物申してたんじゃ総スカン食らうのは
間違い無いし、また伸びた芝を刈るように検察にやられるんだよ。
456 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:45:30 ID:QH2oF/BI0
..--‐-----------.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // ヽ::::::::::| // ..... ......... /::::::::::::| || .、 , \::::::::| 一点のやましいこともありません! .|.(fエ:エi. fエエ |;;/⌒i .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | ノ(、_,、_)\ ノ _______ .|. ,___, \ | ________ (_____ \ | ヽ --' /|___ / ____) (_____ \_入 ー--‐ //☆☆::入/ ____) (____ /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\____) (___/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|__) /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::| .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::犬::|:::|::::::::::::::::::| .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
457 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:45:40 ID:kkegos4+0
「サポーター費用の使途不明」 恐らくこれだけでも民主は一つも説明できないだろうに マスゴミは全てスルーです
458 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:45:47 ID:sAEVenOw0
サポーター投票すると 白さんがぶっちぎりに票を集めるので できないんでしょ さすがにWHITEさんが党首じゃ 日本人丼引きだからね
459 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:46:03 ID:P0WklPpBO
手帳見せて挨拶する民主党は流石違うな
460 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:46:13 ID:Bb3P+sVc0
党員党友は本部に電話して投票させろと抗議すべきです。 若手議員は結束して、二回投票制で代表を選出しろと造反すべきです。 >967 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:46:37 ID:nfCWc0eoO >鳩山は自分の言をきちんと守って小沢と一緒に責任とって辞めるべきだし 小沢もポッポも、一度辞任してから代表選に出馬すれば問題ないよ。 機会を見送ると、グループがバラバラになるから出るべきですよ。 代表選も盛り上がるし。 小沢やポッポが一度辞任してから代表選に出馬して勝てるだろうか? おそらく勝てまい。勝てるわけがない。それでも、何かの番狂わせで 勝ってしまうなら、それは天意であり民意なんだよね。
461 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:46:41 ID:atfOEAry0
今日またなんかアク禁でもやってんのかしら 築地方面
サポーターは無理でも党員投票はやるべきだろう それが無理なら自民党と同じく地方県連に3票ずつあげるとか・・・ とにかく、国会議員だけで決めるとかありえんわ どこが「民主」なんだヴォケ
7年も金だけ取られて参加拒否かよ。 詐欺被害に気付けよ、アホーターw
>>428 実際、自民党はここ半年ぐらい
麻生政権を叩き続けているからな。
地方票を含めた総裁選をやってもなお、
解散しろ解散しろ
総選挙じゃないから国民の信任を得ていない、って。
465 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:47:12 ID:BgRD4aq30
配当金無しみたいなものかwww
466 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:47:15 ID:edWSPn9AO
国会議員のみの投票なんて。 前日ぶって姫井が挙手したのに無視して異議無しとしたよな。
直近の民意(笑)
>>458 ああ、なるほどwwww
党員がほとんど在日でしたとかワロスwww
469 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:48:28 ID:kkegos4+0
これ代表選に参加できないなら金返せって言ったら返してくれるものなの? 誰も言いそうにないのがまた怖いところだがw
470 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:48:50 ID:K66LXRzv0
やっぱりなw 朝早くに原口が今回は総理大臣候補を決める大事な選挙だから 若手はちょっと…といってたぞ。 もう決まってるんだろうなw
471 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:49:11 ID:qZQUxFbf0
国会議員だけなら必然的に小沢の息がかかった候補が当選じゃんw また鳩山か・・・・・
472 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:49:12 ID:6WOUFPek0
>>462 民主党の民主は民主主義の事ではありません。
自由民主党から自由を取った残りが民主党。
473 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:49:22 ID:EP9rSqY40
今回は国会議員だけでいい。時間がかかりすぎてかえって批判される 民主党に与えられた使命は政権交代
>>1 こういうの詐欺っていうんですよね。
誰か訴えないかなw
>>470 なんだそれ、若手は総理大臣になれないのかよ。
全てが最初から決まってるんだな。何が民主なんだろ。
476 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:50:00 ID:93br+ILo0
何故この時期に・・・国策選挙ではないか
477 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:50:01 ID:VlWg3Mij0
これって議員以外は単なる金集めの道具って事じゃね 国民の生活が第一とか言って国民から金毟ってポイなわけ?
478 :
>>464 :2009/05/12(火) 13:50:01 ID:t1q9mPNb0
ごめん
主語間違えた。
×自民党は
○マスコミは
それはそれとして
>>458 に納得した。
479 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:50:03 ID:atfOEAry0
これさぁ…実体は一口2000円で一人としてカウントする個人からの迂回献金じゃないのか
また党員投票なしかw
481 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:50:48 ID:QH2oF/BI0
>>474 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ |
| / ヽ エェェエ> | あなたどこだっけ、会社?
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
482 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:51:19 ID:Bb3P+sVc0
大連の雲孤さんからコメントが届きました。相変わらず、明快だね! ↓ >小沢氏の苦渋の選択を高く評価したい。民主党は、二回投票制で >代表選をやるべきです。第一回投票には党員党友も参加させ、 >10日後に党員党友抜きの第二回投票をやるのが妥当です。 > >小沢氏も代表選に出馬すべきです。小沢氏にはミソギが必要です。 >仮に小沢氏が岡田氏を推すにしても、第一回投票の結果による >連合であれば、世間は透明な代表選出プロセスと認めますよ。
483 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:51:24 ID:kkegos4+0
民主的には岡田しかないと思うが 岡田が人間の心を持っていたら、あの選挙で惨敗した時の党の対応とか 耐えられるものじゃないよな。 そういった私的な感情全てひっくるめて泥を被るってんならちょっと岡田を尊敬するかも。
484 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:51:27 ID:oTVbhMqvO
>>463 キャバ嬢でも、3回目には、やらしてくれるのにw
>>470 この連休中に党幹部が集まって何もかも決めてきたんだろうなw
ホント汚いわ、民主党のこのやり方。
民主主義的プロセスが全然ない!
486 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:52:25 ID:oKbeZPSl0
サポーター=密室党首の誕生を見守る権利
民主支持者の皆さん、すげーバカにされてる事に気が付いてますか?
>>458 代表:白眞勲
副代表:ツルネン・マルティ
幹事長:蓮舫
もうこれでいいだろ。
489 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:53:17 ID:NJXjdmTU0
一人しか立候補しないから、無投票になるんだよ。
これでもミンミンシュッシュッシュとか言ってる民主教信者ってマゾだな
491 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:53:49 ID:HiSPrDQ60
>>458 是非、実現して欲しいなw
日本初、公表された帰化人の党首で政権交代目指して
衆院選に臨むとなったら歴史的大事件。
まさに兄ぽっぽの愛のテーマに相応しい党首じゃないかwww
また党員とサポーターは無視か 代表選やるやる詐欺の常習犯だなw そろそろサポーターは告訴したほうがいいんじゃね? これまでにやった実績って2002年の9月にやった1回だけだし 頑張れば勝訴できるかも知れん
>>483 「民主に入れない国民はバカ」
って言ってたからな
>>481 プーチンがそれ言ったら周囲一帯の生物が死滅するのかもしれんが、
今の小沢が言っても何も怖くない。
495 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:54:39 ID:atfOEAry0
ところで自分サポーターですってヤツここにはいないのか? 27万人もいるならここにだっているだろ
496 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:54:49 ID:oKbeZPSl0
サポーターの皆さんには「プロ奴隷」という言葉を贈りたい
497 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:54:53 ID:NkmT/m/f0
>>83 北朝鮮産のカニを食べている右翼のくせに言える立場かよ
498 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:55:12 ID:Bb3P+sVc0
>>493 民主に入れない国民は白痴って言ったのはクダだっけか
>>488 キャッチフレーズ。
(特アが)日本をあきらめない。
501 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:55:45 ID:QH2oF/BI0
>>496 ゜。∧_∧。゜
〃,<;∩Д´> アイゴーアイゴーアイゴー
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
502 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:56:11 ID:EP9rSqY40
■自公政権の行く末について■ @在日参政権付与 A在日の国籍取得は届出制 (北朝鮮総連系も日本国籍取得) これは非常に怖い事 北朝鮮スパイが自衛隊員や警察官にもなれる B移民1000万受入れ 治安悪化は確実 ■麻生内閣の外国人参政権スタンス■ 麻生首相(容認派)…地方参政権は自治体に委ねる 河村官房長官(賛成派)…積極的賛成派 参政権付与は政治使命と考えている。 鳩山総務大臣(賛成派)…永住者に与えるべき 舛添厚生労働大臣(賛成派)…人道的見地からも認めるべき,野中を尊敬 野田消費者担当(賛成派)…野中→古賀の子分 野中の孫みたいな存在 岐阜の野田聖子後援会には在日多数 中曽根外務大臣(容認派)…元々は反対だったが、今は容認 石波農林大臣(賛成派)…参政権並びに人権擁護法案推進 塩谷文部大臣(容認派)朝鮮通信交流推進 平沼赳夫に散々世話になりながら、裏切りった男 1000万人移民は旗振り役 斉藤環境大臣(賛成派)…公明党からの閣僚
>>466 時流奔放な恋愛が身上のぶって姫は、いっぺん改革クラブとの浮気が発覚したから、謹慎中なのだろう。
504 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:56:36 ID:kgPXYyM10
505 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:56:41 ID:72uGfyHN0
岡田ジャス子かポッポ鳩山かな? しっかしw またもやサポーターは蚊帳の外w なにか特典あるの?
507 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:57:08 ID:W74ZxxdRO
ちなみに民主党の党員資格には国籍条項がありません。 これマメ知識な。
ミンスには失望した。 かといって麻生自民に期待できるわけでも無し。 共産・社民では日本が無くなる。 国民新党はミンスと同じ穴の狢だ。 となると,あと何か政党残ってたっけ? あっ,新風か。 というわけで,次の選挙では新風大躍進。
>>495 もしかするとね、27万のうち大半が
民団あたりの一括登録なんじゃないかとおもうんだよ。
で、民団からは「サポーター費」という名の献金が民主党に流れている。
そんな気がするんだわ。
>>507 というかあるのって自民と共産だけじゃないの
511 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:58:09 ID:bN7A+kmP0
つーか全方向に耳を傾けて意見を取り入れて、政権奪取の頂に臨むというより やっぱどこかで排除の論理が働いてんだな。 オバマが大統領に上り詰めるまでの過程とか政党として 研究してんじゃないのかよ。
512 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:58:11 ID:EFnBe9bM0
在チョン「チッ、しょせん民主は在チョンが支持するような団体だな」
513 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:58:15 ID:LZDnIMeR0
>>495 金払った事はないけどサポーターになってる
たまにはがきくるよ
514 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:58:26 ID:FALNqIQr0
セレブから金が貰えるって言って金をだまし取る詐欺と、どこが違うの?
515 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:58:28 ID:QH2oF/BI0
日韓参政権「相互主義」のインチキ ・韓国で外国人参政権を持つ日本人の数はわずか「51人」 在日参政権付与になれば、在日40万人が権利獲得! ← 注目 韓国で外国人参政権を得るための条件は 永住権を獲得して3年以上が経過した19歳以上であること 永住権の取得には200万ドル以上の投資(2億円以上) ← 注目 や一定以上の年収が必要。 必然的に200万ドル以上の投資をしなければ参政権も取得できない。 在日参政権付与法案は生活保護者も含まれる ← 注目 (出典) 野党・ハンナラ党の圧勝で終わった今回の統一地方選挙では、韓国に居住する約20万人の外国人 のうち、6726人に選挙権が与えられた。内訳は大陸系の華人が5人、台湾系の華人が6511 人、日本人が51人、米国人が8人などだった。 選挙権の付与は、韓国の永住権を獲得して3年以上が経過した19歳以上の外国人に限定されている。 永住権を得るためには、同国で200万ドル以上の投資を行ってきたことや定められた以上の年収がある ことなど厳しい条件が設定された。(6月1日付で東方早報)
サポーターって幾ら払ってんの?
517 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:58:44 ID:kkegos4+0
自民の閣僚が笑いを堪えるのに必死だw もうちょっと普通にふるまえよw
ID:EP9rSqY40 コピペばっかでアカヒ臭い もしくは自分で日本語書けない人か
519 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:59:08 ID:NkmT/m/f0
>>508 村山が天下を取っても日本は無くならなかった。安心せい!
520 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:59:11 ID:S3FqD4W3O
選挙になると党内にしこりが残る。ここは党内の結束を優先して○○さんの無投票当選としよう。 きっとこうなるよ。○○に誰が入るのかしらんが。
党首だの代表だのって小さいこと言ってないでさ、親愛なる将軍様ってポストにすればいいんだよ 次期親愛なる将軍様には〜〜が選出されました!ってテレビで報道されれば今よりハクがつくじゃんか 党大会も人民代表会議とかに名称変更すればより一層効果的
522 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:59:29 ID:UOsGoG1m0
これは詐欺だろw 当局は取り締まれよ
>>510 世界的にはどうなんだろうな。
普通に考えて外国人に国政任せるとは思えないけど。
>>504 立候補者なしで小沢が再登板もありえる。
「辞任して禊は済んだ」とか言って。
525 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 13:59:46 ID:qsqlQRGL0
526 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:00:01 ID:U7hctHCM0
結局5月に解散する気配はないんだから、1月ぐらいかけてじっくり党首選やって 毎日、メディアを民主党のニュースが必ず流れるようにすればいいのに これじゃ民主党の支持者からも不満が出るだけで、誰にも何のメリットもないよ
>>509 民潭に所属すると自動的に民主党員になるのかw
>>495 ネットの情報源を使えるくせに
民主党にカンパし続けてる奴が果たして居るだろうか?
ドMにも程があるぞそいつ。
>516 年会費2000円 ちなみに今回の代表選は、年会費6000円の 党員投票もない見通し
530 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:01:08 ID:bBc0qbHiO
自信があればサポーターの投票など実施する必要はない。 いや、自信の問題じゃないと言われますけど、違うんです。 これは自信の問題なんです。
>>509 これで企業献金全面禁止とかになったら
捜査関係者は個人献金元を追いきれるのかね
>>519 だから『日本をあきらめない』がキャッチフレーズなんですねw
次こそってかw
533 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:02:00 ID:kkegos4+0
会見の時「小沢さんやめないでくださーい」って気持ち悪い事叫んだのってどっかの記者だよな? どこ? 中立な報道なんてできるわけなくね?
534 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:02:37 ID:gL7JS8UNO
理念のひとつじゃなかったの?
誰か、話が違うと訴えるやついないのか?
536 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:02:56 ID:qsqlQRGL0
田母神さんのことをあまり注目してなかったが、 ぶれない様子は、結構いい感じだと思うぞ。 言を左右するのはダメだと思う。 態度表明をする前に徹底的に考えたらぶれないはずだよ。 小沢一郎も辞めるべきではなかったんだろうな。
自民党は総裁=総理 だけど、民主党どうなの?
なぜ「国会議員のみによる投票」なんだろう 既に散々指摘されてるけど、党員やサポーターにも代表選投票資格あるんだろ?
539 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:03:13 ID:CWk7rKQR0
「サポーター参加の代表選挙は?(1回目)」 「やるやる」 「サポーター参加の代表選挙は?(2回目)」 「やるやる」 「創価関係者の参考人招致は?」 「やるやる」 「西松事件の国民への説明は?」 「やるやる」 「麻生総理との党首討論は?」 「やるやる」 「独自の衆院情勢調査は?」 「やるやる」 「有識者会議で小沢の証言は?」 「やるやる」 「民主党が申し込んだ党首討論は?」 「やるやる」 「サポーター参加の代表選挙は?(3回目)」 「やるやる」←new!
540 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:03:14 ID:LZDnIMeR0
>>530 自信と愛のテーマがあるなら、党員サポーターだけじゃなくて国民や世界市民からも投票を募るべきだよな。
542 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:03:48 ID:Bb3P+sVc0
党員党友は本部に電話して投票させろと抗議すべきです。
若手議員は結束して、二回投票制で代表を選出しろと造反すべきです。
>>482 雲孤さん、よくぞ言ってくれた!
第一回投票では、若手もこぞって出馬して顔を売ればいい。
第二回投票に向けての合従連衡は見物だ。ポッポの勝ち筋はここにしかないよ。
週刊誌も売れて、マスコミも喜ぶな。
543 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:04:07 ID:NJXjdmTU0
民主的な党首選出システムを持たないのなら もう“民主”党なんて名乗るなよ。 どうせ、今回も無投票に決まってんだ。
544 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:04:10 ID:9agfaClw0
>>5 さすが汚沢wwwww集金力は最強だなwwww
詐欺の天才だわwww
お前ら冷静に考えろ、民主党サポーター制度の真の恐ろしさは 民主党が政権をとった場合、自動的に 「外国人が日本の首相を決めるシステム」に変わる事だぞ
547 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:04:29 ID:kkegos4+0
548 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:04:34 ID:51+SBCkUO
また代表選挙に投票できないのか
549 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:04:52 ID:m6hzCLhI0
糞ワロタw >在日外国人の方でもOKです どうりで、妙な民主儲が多い訳だww
パフォーマンスでもいいから党員投票するべきだろう ファシスト民主党
551 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:05:58 ID:I5S1qPSw0
サポーターって日本国籍が無くてもなれるのかw
>>537 民主党が第一党になれば、民主党代表=総理になる可能性もある。
参院の総理大臣氏名は「おじゃわさん」だったでしょ。 > 総理が麻生さんに決まるとき
>>543 いや、むしろ「人民民主主義共和党」と改称すべきではなかろうか。
554 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:06:23 ID:pyCoMP7/0
ギンギンのお縄闇将軍支配確立のため 候補は オカラ、ポッポら 経世回転ドア衆に限定 お縄経世会ミンスの限界 ズミンの方も ポッポ弟か おたくイシバにすげ替えさせ 総選挙後は 大連立 ちょ〜党派経世会幕府か www
「国会議員だけで全部決めます」 ふざけんな
556 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:06:41 ID:NJXjdmTU0
この党は、党内で自由にものが言えないんだよ。 自由な討論は民主主義の大前提だろが。 キョーサン、層化といっしょ。
557 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:06:59 ID:PVxAlKNa0
サポーター投票ってしたことあるの?
558 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:08:10 ID:YeN+tKHD0
開かれた民主党w
560 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:09:09 ID:mWISRUHbO
管・岡田・鳩山でローテーションになってるよね
562 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:10:49 ID:8eipTmKc0
イオンは中国進出で中共の犬と化してるもんな・・・ まともな香具師立てろよ
563 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:10:56 ID:GywBZ3A/O
不自由民主党
564 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:11:25 ID:NJXjdmTU0
岩手の小沢の選挙区で刺客を立候補させてくんねーかな。 そうしたら自民を応援するぞ。
565 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:11:44 ID:HEEcJqOQ0
そりゃそうだ、サポーターに投票させたら圧倒的な組織力を持つ輿石が当選しちゃうもんwww 私に投票しないでくださいなんて言えねぇしw
566 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:11:56 ID:yY0KCvUQ0
サッカーでも初めんの?
567 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:12:54 ID:Bb3P+sVc0
>546 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 14:04:21 ID:tFailHoc0 >お前ら冷静に考えろ、民主党サポーター制度の真の恐ろしさは >民主党が政権をとった場合、自動的に >「外国人が日本の首相を決めるシステム」に変わる事だぞ 君は日本人の民主党の党員党友の判断力や行動力をゼロとして評価しているよね…。 それにさー、民主党がイヤな人は他の党を応援する自由だってあるよね。 日本人を見くびらないでいただきたいな。
568 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:13:14 ID:g2gIbvWq0
組合関係の仕事してると党員にさせられるからな・・・
569 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:13:17 ID:XQFci2ZXO
570 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:13:33 ID:d2rX16ik0
民主党って野球みたいにローテーションで投手決めてるの?
571 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:13:37 ID:HiSPrDQ60
>>560 民主党はサギ政党だなあ
サイトには、しっかり投票権有りって書いてあるのに
572 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:14:09 ID:XnchnCOU0
うわぁ、北朝鮮みたいw
573 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:14:41 ID:MEKbEF1lO
ミンス主義マンセーww 民主党に思想の"自由"はありません(笑)
574 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:15:16 ID:BlJTQKyyO
そりゃ在日の外人はみんな民主シンパなわけだ
今、日テレでサポーターに投票させないことの言い訳してる。
>>546 そのとおり。
民主党の外国人参加の党員システムと、
マスコミの異様な民主党マンセーはリンクした日本乗っ取り計画だ。
民主党が政権与党になれば
日本の総理大臣を外国人(在日朝鮮人)が選ぶシステムが完成する。
>571 イツモ辞任をきっかけにしてるせいか 両院議員総会の招集で決定してる気がする 自民に政治空白といってる手前、長丁場の代表選できないんじゃwww
578 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:15:53 ID:oTVbhMqvO
579 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:15:54 ID:+BsSh7aWO
岡田民主になるのかな 岡田ジャパンにはなって欲しくないぞw
580 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:16:23 ID:v6WK6Gu10
あなたも民主党に参加しませんか
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html ※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |___民主党___|
,/ L__[]っ / サポーター/
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
l 人 / 無投票にょ/ /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ / /::::::::::::::::
※約27万人から5億4000万円集金済み
(2002年から後、サポーターが投票参加できた実績一度もなし)
これやると岡田は不利なんだろうな 在日 日教組 自治労 電気労連 この辺りの組織票が強い奴らが勝つ ってか民主党の党員なんて上の奴らばかりだろ
582 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:17:36 ID:HiSPrDQ60
>>577 新党首が決まって引き継ぎするまでは、小沢が党首だろうよ。
党首討論だって小沢が出たって良いってのに
逃げまくりだもんなー
こんな政党に政権を任せるなんて有り得ない。
583 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:17:59 ID:RXBpRaD40
国会議員だけの投票で次の代表決めたら 「挙党態勢」ってのはまるで嘘だよね・・・ 民主党の地方の意見は全部無視ってことでしょ 党員の意見も聞かずになにが「挙党態勢」だよ・・・ 民主党は嘘ばっかり。
584 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:18:13 ID:NJXjdmTU0
スカ田も西松とダーティーな関係なんだよな。 汚沢を引きずり下ろした意味がねーじゃん。
>>567 判断力や行動力があるなら、
とっととサポーターやめてるんじゃないかなー。
残ってるのは、そういう利発さが無い日本人と、
違う動機でメラメラ燃える外国人だけじゃないの
586 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:19:19 ID:s28MR1em0
これってゼネコンに換わる新たな献金システムなんじゃね? いっさい証拠が残らないし。企業が社員をサポーターにして振り込んでんだろw
587 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:20:00 ID:Bb3P+sVc0
党員党友は本部に電話して投票させろと抗議すべきです。
若手議員は結束して、二回投票制で代表を選出しろと造反すべきです。
>>482 漏れは雲孤さんの案に賛成するよ!
その案なら、うちの先生も顔が売れるし。
>364 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:25:30 ID:HiSPrDQ60
>>351 >地方票が・・・なるほど
>
>つまり民主党は、選挙費用をケチったんだ。
>衆院選を控えてお金がないから、代表選挙に予算を割けないんだろう。
>国会議員だけなら都内で収まるしね。
今回は追加で1000円集金すればいいじゃん。歴史的な代表選だよ。
民主党は、次回以降のために党員党友が投票するためのインターネット投票システムを
構築しておくべきです。
小生は、公職選挙法に基づく選挙にはインターネット投票システムを導入すべきでは
ないと考えます。
民主党内の選挙にはインターネット投票システムを導入すべきです。
588 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:21:08 ID:USD35RUf0
サポーターざまぁwwwwwwwwwwwww
岡田も、前に代表だったとき選挙に大敗後、マスゴミの前に放置されたて 他の党幹部はホテルに引き篭もったのに、また代表やる気なのかね
590 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:21:16 ID:FALNqIQr0
いつ辞任の話を聞いたかと聞かれて、妙に曖昧な返事をしてたのは、そういうわけか。 打ち合わせ済みだと。 前原は、即辞退宣言だしたし。
591 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:21:43 ID:135ShpRD0
先生「小沢氏が自認したのを知ってるかい」 ぼく「自ら認めたんですか」 先生「うん、自分から自慰を明らかにしたんだ」 ぼく「うわあ、誰でもしているとは思いますが恥ずかしいですね」 先生「自分は止めるけれど、悪いことはしていないと言っているよ」 ぼく「別に悪くないと思うので、ぼくは止めませんが」 先生「えっ」 ぼく「えっ」 先生「五人逮捕だということのようだね」 ぼく「え、そんなことで捕まるんですか」 先生「うんこくさくっていう主張も、小沢氏は変えないだろうね」 ぼく「まだにおいますか」 先生「えっ」 ぼく「えっ」 先生「コンゴは後継者が誰になるかが問題だね」 ぼく「動乱ですか」 先生「今のところ、そんな大きな動きはないようだが」 ぼく「そんな外国が関係あるんですか」 先生「小沢氏はヤスクニさんパイモミ止めていないと韓国あたりでは 評価されていたようだ」 ぼく「小沢さんは、そんなこともしていたんですか」 先生「民主党は、日の丸も掲揚しない党だからね。在日のウソばかりが通り、 日本人は胃痛いことも言えない世の中になると批判する人は多いね」 ぼく「なにそれこわい」
>>588 いっそ投票させて三役全員朝鮮人とかだと面白いのになw
593 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:22:52 ID:5kWcdDWO0
>>576 そして外国人参政権が成立する。もはや誰のための国なんだろうな。
地方切り捨て国会議員だけの「挙党態勢」
595 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:23:38 ID:Q6XwZrXX0
なんたる詐欺政党w
596 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:23:39 ID:oTVbhMqvO
さっきから雲弧とか訳判らん名前が出てるが、 キチガイ信者か?
597 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:24:46 ID:TW7dJjXkO
>>576 しかしネトウヨってどーしてこう朝鮮を過剰に意識してるのかねw
中国ならともかく、韓国や北なんて日本と比べると取るに足らない国だろ?
バカじゃねーの
598 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:24:54 ID:tEsthkORi
>>529 そうなんだ。
サポーターの年会費といいつつ、これは完全にカンパですね。
というか、法的に大丈夫なんでしょうか?
、これ。
599 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:25:06 ID:QcTQXAji0
超賤人の生活が第一。 糞ミンス党 大店法の改悪で中小の小売店をつぶす画策をした ジャスコ岡田が汚沢の後継者とは笑わせる。
600 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:25:21 ID:0Yv0dIHaO
601 :
しんちゃん :2009/05/12(火) 14:26:05 ID:ji8zFV8WO
(・ω・)/ 民主党も人材不足 なのは確かな話し!! 自民党は腐ってるしょ!! なんだかんだいっても優秀な人材がそろっているのは官僚機構だな!!
>>598 詐欺罪の類だから、
誰も告訴しない限りは大丈夫じゃないかな。
ああいう罪って被害者が名乗り出て初めて法的に問われるんだろ?
誰にも告訴させなければいい・・・
603 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:26:55 ID:gK0Wi2p90
自民工作員の主張は「民主が政権摂ると日本が中国韓国に襲われる」なんてのばかりで 狼少年の話を想起させる。 そりゃアピれる所がなく、改善するつもりがないのであろうが、 小沢氏が辞任した事であるし、やっぱ政権交代が必要なんじゃないのかな。
604 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:27:41 ID:quMpf4PA0
おれは のむひょんに1票入れるぞ。
605 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:28:03 ID:Qm11dMw80
誰がなっても小沢の院政になるって事なのにな
606 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:28:17 ID:D3/OltMwO
607 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:29:08 ID:1hR8oxwj0
まぁ都議選終わるまでは解散もありえないし、暇つぶしには丁度いいんじゃない
なんか集金だけされて何もなしでは可哀想な気もする。
609 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:29:57 ID:70uN3WTVO
代表選の方法、今決めたんすか?
610 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:29:58 ID:X68RnFafO
>>603 とりあえず民主党支持者ってサポーター費詐欺についてはどう思ってるの?
教えてちょ
>>597 そんなに自分の祖国を卑下するなよw
ネトアサ
>>603 >小沢氏が辞任した事であるし、
↓
>やっぱ政権交代が必要なんじゃないのかな。
これは・・・順接・・・なのか・・・!?
じゅん‐せつ【順接】
句または文の接続の仕方の一。
後続する句・文の内容が先行する句・文から
予想・推論される内容となっているような場合の接続。
「雨が降った。それで道が悪い」の「それで」、
「雨が降ったので道が悪い」の「ので」などで表される関係。
順態接続。⇔逆接
自民が密室政治をやったら叩かれるんだから、 民主も、さぞかしマスコミに叩かれるんだろうなぁ。
>>597 目の前を飛ぶ小蝿ほどウザイものはないって事だ
>>609 昨日の夕方、小沢を含めた会合で決まったそうだ
結局、今後の執行部の決定方法まで小沢が決めたと言うこと
616 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:33:26 ID:5kWcdDWO0
そういや自分の党の代表選挙なのに、 民主党の地方議員にすら投票権ないってのもかなり酷い話だな。 サポーターも地方議員も抗議しないのかね。変な党。
617 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:33:45 ID:fi0tUv3AO
>>597 ネトウヨなんて馬鹿な造語がどこから発生したと思ってんの
618 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:33:59 ID:U7hctHCM0
>>615 そこまでやるなら、次の党首選にも出ればいいのにねw
サポーター投票もせずに(1度も任期満了にならずに)4選
「民主」の面目躍如だろうにw
619 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:34:09 ID:bN7A+kmP0
オバマがマケインと戦ってる最中に、世界最強の米4軍の最高指令官が黒人系でいいのか? という話が共和党方向から吹っかけられたが、それを支えたのが 米民主に多数控えてる元海兵隊出身の議員らだったんだろ。 平和第一の国であっても銃を扱える人たちというのは貴重な存在で 切り捨てていいはずが無い、 切り捨てておいて政権なんか取れるはずが無い。
620 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:34:16 ID:Ak6nZuk80
ダブルブッキングで 明日の党首討論は 政治資金パーティで長野に行くくせに 汚沢 ダブルブッキングで 明日の党首討論は 政治資金パーティで長野に行くくせに 汚沢 ダブルブッキングで 明日の党首討論は 政治資金パーティで長野に行くくせに 汚沢 それを許す ミンス党 何が政治と金にクリーンだよ 死ねwwwww
621 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:34:26 ID:/jJul4I50
それで昨日チビ眼鏡勝谷がファビョってたんだな(爆笑) いきなり 「母の日なんてあんなもん欧米のしきたりだ!」 ってほざいて周囲の空気一気に悪くしてたな(大爆笑) あのバカ、ミンスのサポーター(笑)なんだろうな(大爆笑) なんであんなにいきり立っていたか やっと分かった(一同大爆笑)
622 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:34:57 ID:O8rX72T3O
組織票を持っている勢力が小沢や鳩山、 そして党全体をも左傾化させた そしてこの流れはますます強まるだろう 秘書逮捕を陰謀だと主張する点、代表辞任に 追い込むようマスコミに仕向けたのは それで都合が良くなるはずの官僚と米国に違い ないとする思考回路、そして「小沢はクリーンだ」と 言い張って国民を欺こうとしたことに関して ごめんなさいすることがどうしてもできない点は まさにサヨク的だと思う
623 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:35:33 ID:tEsthkORi
>>602 訴えないとなると民主ってのはサポーターのレベルまでgdgdってことになるよね。
自分たちの権利とか理解してるんだろうか。俺だったら怒っちゃうなぁ。
・党首側近が勝手に不祥事起こして
・ズルズル引っ張ってギリギリで辞任して
・勝手に候補者決めたり辞退したりしながら
・年会費取るけど、投票させない。
民主ってどこまでアホなんだろって思う。
624 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:36:16 ID:V3FfU61UO
>>615 つまり裏のフィクサーに戻っただけか
まあ秘書逮捕当時から「次は岡田」言われてたしある意味規定路線なのかもな
625 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:36:18 ID:vJWZSVtu0
いい加減サポーターとやらは民主を詐欺罪で訴えたほうがいいんじゃないか?
626 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:38:39 ID:GfQEvymB0
サポーター費の詐欺。 結局、あれは、日本国籍非保持者を大量に雇用している、後援組織から、 サポーター名目で献金させるためのものだったんじゃないのか?
627 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:40:01 ID:/MhP0HRuO
サポーターどころか党員や地方議員すら投票できないからな
一番騙されたのって民潭とか在日朝鮮人なんじゃない?
629 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:41:03 ID:OPXdHq8S0
民主党っていつも同じ人が代表選に出て ローテーションしてる感じにしか見えないんだが。 新しい人をどんどん前に出してった方がいいんじゃないか? 誰がなってもパッとしないけどな
民主のURLにあるDPJって略称、ありゃDestructive Party of Japanの略か?
民主つながりでヒラリーでも雇ってこいよ
632 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:42:52 ID:NJXjdmTU0
小沢を支持する団体ってなんなんだ? 本当にその団体内で民主的な討論とかしてから組織の意志を決定してるのか? 労働組合だって労働組合法により、民主的に決定しなければならないはずだろ。
633 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:45:17 ID:GdRyJcJS0
,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: また投票できないでやんのwww :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: プギャー!!! :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|:
サポーターは騙されて無いだろ 新興宗教の壷を買う奴だって自分の意思で買ってるんだぞ
635 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:46:11 ID:A1wh9We10
636 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:46:45 ID:GfQEvymB0
>>632 組合の、支店だったり工場だったりの組織毎の集会=オルグ。
その言葉からして、既に民主的とか、下の意見を上に上げる。とか、全く考慮されてませんよ。
民主集中制というのは、上層部エリートが超越した存在で、全員の意見を完全に掌握していて
一点の曇りも過ちもありえないことを前提とした状態。
民主党のようにね。
これで政権交代しても国民の信を受けてないだろwww こいつらなんで与党批判してんだよwww
党員や地方議員すら投票できないが挙党一致で党首を選びます???
640 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:49:36 ID:0jyi1Ih90
さすが政権交代だけが目的の政党はやることがちがうなぁ 国民はおろか自党のサポーター(笑)さえも平気で騙すww
>>632 岩手県w
ってか俺県民なんだがこの件に関するローカルニュース報道がぬるすぎて気持ち悪いよ
642 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:56:34 ID:lwtziaLv0
小沢以外、民主を束ねられるやつはいないよ。 あとはドングリの背比べ。 つまりこれからは内紛と分裂だなw 旧社会党と民社党が一緒にいられるわけが無い。 右派は自民に吸収されるよ。
サポーター涙目wwwwww
644 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:57:03 ID:NJXjdmTU0
>>641 原敬は岩手県出身だっけ。
原敬も金権政治を批判されたけど、本人は蓄財とかしなっかたんだよね。
汚沢とはエラい違いだ。
645 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:57:44 ID:NsFgX/Ds0
開かれた政党
646 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:59:08 ID:x0V0EiBwO
政治は玄人に任しておけというのが民主党のスタンスなんだろ。
647 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:59:26 ID:duz1vJ1I0
648 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 14:59:59 ID:zbH/hdaRO
>>570 投手をローテーションで決めるのがイチローのチーム
党首をローテーションで決めるのが一郎のチーム
649 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:00:48 ID:CWk7rKQR0
「サポーター参加の代表選挙は?(1回目)」 「やるやる」 「サポーター参加の代表選挙は?(2回目)」 「やるやる」 「創価関係者の参考人招致は?」 「やるやる」 「西松事件の国民への説明は?」 「やるやる」 「麻生総理との党首討論は?」 「やるやる」 「独自の衆院情勢調査は?」 「やるやる」 「有識者会議で小沢の証言は?」 「やるやる」 「民主党が申し込んだ党首討論は?」 「やるやる」 「サポーター参加の代表選挙は?(3回目)」 「やるやる」←new! まるで悪徳やるやる詐欺集団だな、ミンス党はw 特にサポーターに関しては、代表選の選挙権を餌に金を払わせた訳だから、本物の詐欺だな。
650 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:05:35 ID:uNZYFfQMO
党員・サポーターには在日外国人もなることができます。 在日には民主党の代表を選ばせねぇぞ!ってのも、これはこれで良いことでは?
651 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:07:19 ID:J/9laHLx0
本気でサポーターにそっぽ向かれるぞ・・・
>>651 この程度でそっぽ向かれるんならとっくに離れてる
655 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:13:15 ID:FeGGIXm70
>>42 国会審議拒否して中国へ400人で参勤交代したのは民主党だ
サポーターって言うのは西松建設の社員か?
657 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:14:47 ID:GfQEvymB0
>>656 国籍関係ないから、パチ屋の中卒中堅社員(18)とかじゃねーの?
結局一人しか立候補しなくて国会議員の投票すらないんじゃないか?
>>656 西松はどちらかというと自民のサポーターです。
西松建設から違法献金を受け取ってた議員は、
・自民
森喜朗、二階俊博、尾身幸次、藤井孝男、山口俊一、加納時男、中島真人、
古賀誠、渡辺具能、川崎二郎、林幹雄、山本公一
・民主
小沢、他一名
663 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:16:54 ID:ZY/XRuaQ0
また馬鹿信者のサポーター達はだまされちゃったわけかw
664 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:16:56 ID:GfQEvymB0
>>662 だから、何故意図的に加藤紘一を外すのだ?w
北ルートだからだろ?
665 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:18:59 ID:EFVg5ffwi
>>647 プロ市民が麻生宅に向かった件じゃない?
>>664 西松建設の報道で、
北朝鮮というキーワードがぜっっっったいに
出てこなかったねー結局。
金丸の名前は出てきたんだけどな。
報道ステーションでなんか専門家みたいな人がしゃべった。
あの人いきてるかな
20万1000人に会費は、年間2,000円の返却は必要だよね。
669 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:23:27 ID:CWk7rKQR0
サポーターってほんとに存在するのかな? 民主党の議員や立候補予定者が、金を肩代わりしてる幽霊サポ-タ-とか、 民主党を応援したいが、表に出るとまずい裏支援サポ-タ-とかばっかし? 3回も続けて、約束された投票権が行使できないのに、文句ひとつ出ないって変じゃね?
サポーター?らが訴訟起こしたら勝てるかもよ
672 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:24:43 ID:XNb5whPQ0
>>635 >一方、韓国に倣って、ネットを利用して小沢総理誕生を実現させる運動を
>展開しようとの提案もあった。
>>662 小沢ルートなんだよそれ。残念ながら。
金丸に貰ったんだ。小沢が。
別に道連れにしても良いし、そうして欲しい連中がほとんどなんだけど、それってさ、小沢の疑惑の外濠を埋めることになっちゃうからさ、だから民主のやつらって意外と追求してないだろ。
やべーんだよ。民主にとって。つーか小沢にとって。
>>668 これって、無関係の芸能人に対する業務妨害だよね。
通報すればいいの?
>>668 やばい、別のアドレスを自分の個人情報のように掲示するのは、
電磁的記録不正作出罪になる。
mixiに嫌がらせでアドレスを書いて、その罪で捕まった知り合いがいる。
しかも今回サンミュージック相手だろ。業務妨害になるな。
やばいな。
676 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:28:07 ID:duz1vJ1I0
678 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:32:50 ID:FfTutjPZ0
679 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:33:00 ID:RgMwkSwUO
サポーター(笑) 払い損だね 一斉に蜂起したら?
今回は時間ねーし、しょうがないだろ
682 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:35:48 ID:CWk7rKQR0
「オレ、民主党のサポーターやってんだ・・・・・。小沢が政権取ったら結婚してくれ。」
683 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:37:43 ID:duz1vJ1I0
>>677 下部のこれかな?
民主党代表選挙への参加について
○代表選挙は2年に1度行われます。( 2009年は、党代表選挙の予定はありません。)
○代表選挙は、郵便投票による参加です。
○代表選挙に参加するには、毎年5月末までに、民主党本部に党員・サポーターとして登録されていることが必要です。
○党本部への登録は所属する総支部が行いますので、5月中旬までに、民主党の総支部にて手続きをお済ませ下さいますよう、お願いいたします。
>( 2009年は、党代表選挙の予定はありません。)
>( 2009年は、党代表選挙の予定はありません。)
>( 2009年は、党代表選挙の予定はありません。)
* ゚・*:.。.:*・゚+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゚゚・*:. *
684 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:42:02 ID:VCIIJpbv0
サポーターにまで投票させると岡田が党首になるからなw 民主をまとめたい党幹部 党内に鳩山支持が多いからなw 岡田じゃ党が割れる危険性が高いw
685 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:45:06 ID:7T//KUJkO
大半のサポーターって 実は民団がリスト登録してて、名義の本人たちは知らなかったりしてな。 民団から民主党への献金の隠れ蓑だとしたら サポーターたちが声をあげないのも分かる気がする。
686 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:46:12 ID:y2pxAG3B0
ミンスサポーターってさ、 ニュー速+で麻生のカップ麺云々てコピペ貼付けたり、 民主党が政権とったら2ちゃん潰すって脅してきたり、 そんな日本国籍とろうともしない人たちのことかしら?
687 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:46:48 ID:Bb3P+sVc0
>596 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 14:23:39 ID:oTVbhMqvO
>さっきから雲弧とか訳判らん名前が出てるが、
>キチガイ信者か?
雲孤さんの人気に嫉妬?
606 名前:雲孤さんの代行 :2009/05/12(火) 11:37:42 ID:Bb3P+sVc0
大連の雲孤さんからコメントが届きました。相変わらず、明快だね!
↓
>小沢氏の苦渋の選択を高く評価したい。民主党は、二回投票制で
>代表選をやるべきです。第一回投票には党員党友も参加させ、
>10日後に党員党友抜きの第二回投票をやるのが妥当です。
>
>小沢氏も代表選に出馬すべきです。小沢氏にはミソギが必要です。
>仮に小沢氏が岡田氏を推すにしても、第一回投票の結果による
>連合であれば、世間は透明な代表選出プロセスと認めますよ。
642 :通りすがり:2009/05/12(火) 11:45:45 ID:Bb3P+sVc0
>>143 雲孤って何者?正体は海外のアナリストだろう???
雲孤の政局分析の正確さは神がかっているよな!
698 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:56:27 ID:Bb3P+sVc0
>>143 雲孤さん、よくぞ言ってくれた!
第一回投票では、若手もこぞって出馬して顔を売ればいい。
第二回投票に向けての合従連衡は見物だ。ポッポの勝ち筋はここにしかないよ。
週刊誌も売れて、マスコミも喜ぶな。
党員党友は本部に電話して投票させろと抗議すべきです。
若手議員は結束して、二回投票制で代表を選出しろと造反すべきです。
688 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:50:03 ID:cYtBnKjI0
民主党の派閥 小沢派(旧自民田中派)→約30人 鳩山派(旧自民田中派、旧さきがけ)→約30人 菅派(旧社民連系、旧さきがけ)→約30人 前原派(旧日本新系)→約30人 野田派(旧日本新系)→約25人 岡田派(旧自民田中派)→いない(親しいのは数人) 輿石派(旧社会系)→約30人 直嶋派(旧民社系)→約25人 民主党の議員グループは掛け持ち議員がいるので、合計総数はあいません。
これは民主党規約11条7項の 「任期途中で代表が欠けた場合には、代表選挙規則にもとづく選挙によらず、両院議員総会において代表 を選出することができる。この場合、新たに選出された代表の任期は、欠けた代表の残任期間とする。」 という規定に基づいているのか…でもこの条項も別にサポーターや党員も参加した通常の選挙を排除するも のではないんだけどね。 党員やサポーターは抗議したほうがいいなw
690 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:52:41 ID:3Fx2gmfJ0
サポーターって「股間にあてる男性用の睾丸あて」のこと?
うわぁ・・・これはねーよw
____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 投票権はある・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ あるが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' サポーターの投票は ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 100年後 200年後ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | |
693 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:54:58 ID:XrqMWoFR0
九月まで、まだ時間がたっぷりあるんだから ちゃんとした選挙で選んだ方がいいと思うんだが。
694 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:55:05 ID:ZY/XRuaQ0
俺、代表選が終わったら結婚するんだ
>>50 >金集めとか何とか言うやつは言ってよし
すしずめ言って良いみたいですw
ええい、こんなにもレスがあるのに 現役民主サポーターからのスネークはないのか!?
698 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:58:55 ID:Bb3P+sVc0
>311 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:16:23 ID:t1QbO/a30
>何でこんなに大急ぎで決めちゃうの?
>大キャンペーンできるのに馬鹿だなぁ
国民は、CIAナベツネと麻生さんの意向と感じています。
>364 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:25:30 ID:HiSPrDQ60
>>351 >地方票が・・・なるほど
>
>つまり民主党は、選挙費用をケチったんだ。
>衆院選を控えてお金がないから、代表選挙に予算を割けないんだろう。
>国会議員だけなら都内で収まるしね。
今回は追加で1000円集金すればいいじゃん。歴史的な代表選だよ。
民主党は、次回以降のために党員党友が投票するためのインターネット投票システムを
構築しておくべきです。
小生は、公職選挙法に基づく選挙にはインターネット投票システムを導入すべきでは
ないと考えます。
民主党内の選挙にはインターネット投票システムを導入すべきです。
699 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 15:59:30 ID:ZY/XRuaQ0
ねぇねぇ、サポーターちゃん泣いてるの? 民主様に上納金納めれて嬉しくて泣いてるんだよね?
また談合で投票無しとかじゃないよな?
702 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:00:27 ID:GDH6rk+W0
議員だけで選んで何がしたいの?
最近は自分のカキコにレスするのが流行ってるのか? 自慢げに抽出したりしてるし ID:Bb3P+sVc0
704 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:04:49 ID:OSqDzaSE0
党員票も県連票もないのに、 国会議員だけでこっそり党首を選んで「挙党一致」ですかw
705 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:05:18 ID:QKfZW1RfO
文字通り、金だけ払ってサポートしてるんだから、サポーターも本望だろう
706 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:05:49 ID:/HZcS+690
昨日、政治学の教授が小沢が辞めたら100%政権交代は無いって言ってた。 民主党を先の参議院の勝利に道引いて寄せ集めの団体である民主党纏めて 来たのは全て小沢。その小沢が居ない民主は確実に割れてクダグタに なるとこ事。
707 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:07:25 ID:3Fx2gmfJ0
○サポーターは、代表選挙で投票することができます。 ○党員は、代表選挙で投票することができます。 って、嘘かよ
>>706 その先生、小沢辞めて涙目の小沢信者なんだろうな。
しかし授業で言うかねぇ。
709 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:09:05 ID:5CwnaXlS0
一度も投票できないサポーター制度(失笑) これもマイルドな献金みたいなもんだね。 ほんとに民主は手段選ばないな〜
710 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:11:30 ID:8N122qYC0
誰が次の代表になっても同じことだろう 旧民社党系、旧社会党系議員をはじめ部開とかetc 売国&反日に染まりきった面子が党内で幅をきかせてるうちは 民主党を推す気にはならん 執行部まで中堅&若手で埋めて完全に体制を一新しない限り 仮に岡田が次の代表になったとしても、以前と全く変わらない
民主党の支持者って報われないよなぁ・・・ 何でもかんでも永田町だけで決めちゃって
712 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:13:30 ID:3Fx2gmfJ0
サポーター制度って、個人献金制度? 「政治献金に関して僕には持論がある。『個人献金はいいが、企業献金はダメだ』 といった意見があるが、まったく逆だと思う。個人献金の方が政治家との密着度は 深まるはずだ。」 (夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2004年9月3日)
自民・公明のおかげで莫大な借金ができて それをこれからの世代が返していくってーのに、 みんな与党に優しいんですね。 こりゃ、官僚も予算分捕り放題なのもわかるよ。
お金集めておいて投票できないって詐欺じゃないのか。 ほんと騒がないとか不思議。たったの2000円ってとこがあれなのか。 ヨン様に会えるってツアーも現地に行ったら会えなかったらしいよ。
717 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:24:44 ID:eIhq2y4Y0
2000円だからいいけど、詐欺じゃん。 つーか、これまでにサポーター投票が実施されたことあるんか?
サポーター投票権詐欺w ひっかかった民主党サポーター涙目w ……サポーター(笑)
詐欺罪で訴えたら勝てるんでないの?w
720 :
通りすがり :2009/05/12(火) 16:33:08 ID:Bb3P+sVc0
>>703 2ちゃん歴が浅い人は知らないだろうけど、裏2からの投稿はIDが2種類しかないよ。
覚えておくといいね。ミンマルサット?の空きトランスポンダーが学術用に無料開放
されていて、それが西海岸にあるサーバまでの裏アクセスに使われているという噂。
ブルム?のSASの装置のESDをハッシュしたものが回線IDとして必ず表示されてしまう
らしいよ。
ところで!党員党友は本部に電話して投票させろと抗議すべきです。
若手議員は結束して、二回投票制で代表を選出しろと造反すべきです。
>967 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:46:37 ID:nfCWc0eoO
>鳩山は自分の言をきちんと守って小沢と一緒に責任とって辞めるべきだし
小沢もポッポも、一度辞任してから代表選に出馬すれば問題ないよ。
機会を見送ると、グループがバラバラになるから出るべきですよ。
代表選も盛り上がるし。
小沢やポッポが一度辞任してから代表選に出馬して勝てるだろうか?
おそらく勝てまい。勝てるわけがない。それでも、何かの番狂わせで
勝ってしまうなら、それは天意であり民意なんだよね。
721 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:33:10 ID:3Fx2gmfJ0
やらず、ぼったくり?
民主党の癖に 庶民に主権がないんだな
>>717 ないよ。民主党代表選挙で投票があったのは、前原が勝ったときが最後。
サポーター制度が導入されたのは、その後。
小沢は、一度も投票で選ばれないままに代表を続けていた。
724 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:37:55 ID:K66LXRzv0
ただの詐欺だよな。 金を払って党員になれば投票権がもらえる。 と政治に自分の意見が反映できると思わせて騙して金集めただけだな。 そういや勝也も拉致被害者の広告をNYTに出すという名目で 定額給付金をだしに目標額の倍くらいの金集めてたけど、その後の話を全く聞かないね。 どうなったんだろう?
725 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:39:49 ID:YeERt5Wq0
>>723 聞こうと思ったら、答えが出てた。
さんくす
積極的に支持しようと考えてくれた人をここまで馬鹿にする話も珍しい それで党名が民主党ってのはもはやコントの域
ねぇねぇ、ここで自民マンセーしている人達は どうして、自民・公明が作っている莫大な借金に鈍感で居られるの? 税金払って無いから?
728 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:54:44 ID:DWDnYEm20
マンセーしてる人はいないと思うけどね 民主党が酷すぎるって言ってるだけ
>>728 そうですか・・・自民は酷く無いんですか。
どうやったら、そんなに鈍感になれるのか
教えてくれませんか?
730 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:56:33 ID:3Fx2gmfJ0
サポーターは民主党本部前で抗議の集会をしろよ
731 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:57:39 ID:CWk7rKQR0
サポーター切り、正式に決定したみたいね。いまニュ-スでやってた。 3回続けてだろう、酷いよな。当然希望者に返金だよな、普通。 マルチだってここまで悪質じゃないよ。
732 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 16:59:41 ID:01gQrLMPO
ミンスはマンセーする価値もないってことだな
733 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:01:30 ID:Bb3P+sVc0
>311 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:16:23 ID:t1QbO/a30
>何でこんなに大急ぎで決めちゃうの?
>大キャンペーンできるのに馬鹿だなぁ
国民は、CIAナベツネと麻生さんの意向と感じています。
>364 :名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:25:30 ID:HiSPrDQ60
>>351 >地方票が・・・なるほど
>
>つまり民主党は、選挙費用をケチったんだ。
>衆院選を控えてお金がないから、代表選挙に予算を割けないんだろう。
>国会議員だけなら都内で収まるしね。
今回は追加で1000円集金すればいいじゃん。歴史的な代表選だよ。
民主党は、次回以降のために党員党友が投票するためのインターネット投票システムを
構築しておくべきです。
小生は、公職選挙法に基づく選挙にはインターネット投票システムを導入すべきでは
ないと考えます。
サポーター投票なしか 最早詐欺だな
735 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:02:43 ID:6F/Jblbb0
これはもうバス取り囲んで直談判要求してもいいクラスww
だったら会費はかえさんと駄目だろ。 誰か消費者センターに駆け込んでみてほしいなあ。
737 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:04:31 ID:B7fuyTuoO
>>729 ねぇねぇ
日本を中国や韓国に売るような民主に対してどう思うの?
どうしてそこまで鈍感になれるの?
パスポートが緑だから?
738 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:04:41 ID:CWk7rKQR0
民主党のサポーターになった人は、 駅前でやってる「○○ちゃんを救おう」みたいなのに、いつも寄付してるんだろうな。 信号待ちで近寄ってくる、怪しい連中にも募金してそうだなw 年取ってからは、リフォ-ム詐欺とかに遭いそうだし。心配だよ。
739 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:05:22 ID:Mmx/0G2yO
>>729 民主の話をしているのになんで自民が関係してくるんだい?関係無くね?
>>736 消費者としての契約ではないから無理だろ
741 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:05:40 ID:WOUUdihj0
会費2000円とって、代表選に投票できないなんて詐欺じゃん 訴えられてもいいレベル 警察は強制捜査するべき。
742 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:07:14 ID:GfQEvymB0
サポーター費は、民主党の応援のための費用であって、代表選挙の投票権を買う費用ではない。 運がよければ、党首選挙に参加できるかもしれない。というだけだ。 とゆー、●の連投回避だとか巻き添えアク禁回避によく似たモノ、、ということだな。 小沢のことだ。法には触れていない!という抜け道を用意してあるに決まってる。
小沢の傀儡以外選ばれちゃ困るしな。
744 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:08:18 ID:66XjGWaPO
>>1 サポーターは蚊帳の外ですか
これだけ馬鹿にされてもミンスをマンセーするって何?w
在日もOKな時点で…
>>742 流石は我が代表!脱法精神に溢れているぜい!!
747 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:12:20 ID:B7fuyTuoO
>>729 結局答えてくれないのかー(´・ω・`)
本当に民主支持者って議論出来ないよな〜
わけのわからないソースで騒ぐだけ…
半島人みたい
>>737 ねぇねぇ、
ガス田を掠め取られたのに共同開発しましょうと
中国と手を結んだ自民に対してどう思うの?
餃子問題で何も言えずに小バカにされてた政府には
何も感じないの?
竹島も取られたまま韓国に何も言えず返してもらおうともしない自民に
どうしたらそこまで鈍感になれるの?
749 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:12:47 ID:9iwLtBUy0
民主党サポーター詐欺
750 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:13:58 ID:WGVJfJdlO
民主党に小口献金してる様な奴は誰が党首やろうが文句は無いんでしょ。 募集開始の頃のマスゴミのバカ騒ぎを考えると 小泉劇場に踊らされたのと同じ人種だろうから。
751 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:14:23 ID:51v9ouF+0
朝鮮帰化人の白が党首になれば分かりやすくていいのに
民主党サポーターは年会費2,000円で代表選挙に投票することができます! 定住外国人に地方参政権くらいは上げます! 嘘ですっ!!
>>747 ねぇねぇ、あんたみたいな自民・公明支持者は
どうして、自民・公明が作っている莫大な借金に鈍感で居られるの?
税金払って無いから?
それとも将来に渡って誰かが払ってくれると思ってるの?
一緒に税金掠め取ってるクズなのかな?
議論しようぜ!
754 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:15:32 ID:7PwlK+Iv0
金だけは貰うが勝手にやらせていただく、か 宗教と同じだな
755 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:17:11 ID:W70V0mKv0
これサポーターに会費返金すんのかな?
>>720 ああ、そうなんだ納得
真性害基地だったかID:Bb3P+sVc0
アホーター(笑)
758 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:17:52 ID:3Jr7wq6k0
どうせ持ち回りなんだから密室で決めろよw
759 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:19:12 ID:XNp/KH3f0
ひでえ オーマイニュースなみの搾取システムだな
国会議員って、ぶって姫とか、さくらパパとか、白とか、マルチとか、障害者詐欺とか、前園とか、 ある意味、日本国在住者を代表していると言える。
日米構造協議を始めた小沢は愛国者ですね
762 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:20:06 ID:oTVbhMqvO
>>747 あまり苛めてやるなよ。
金だけ取られて、怒りのやり場が無いんだからw
763 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:21:06 ID:CWk7rKQR0
764 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:21:24 ID:Ms1Bu/UlO
これは酷い密室政治ですね 国会議員という公職なんだから、マスコミは批判しないといけないな
党員は年会費6,000円で代表選挙に投票できます! サポーターは年会費6,000円で代表選挙に投票できます! 消費税くらいは払っているだろうから、定住外国人には地方参政権くらいは差し上げます! うっそぴょーん。にゃは。
一度も投票できないサポーター制度… ぼったくり(笑) っつうかひでぇ
緊急事態で 議員だけで決めるのは 自民も民主も 変わらないってことだね 違うところは まぁ あの人だろうって 空気が 流れてるか? いないか?ってとこか
サポーター有志で予備選やってみたらいい
769 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:23:33 ID:WWAwEsVt0
在日には参政権をやるが、サポーターに投票権はやらない(笑)
770 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:24:05 ID:4AYlhseC0
>>5 ミンス教徒も、さすがに訴えていいレベルだろ
サポーターってなんの意味もないね
投票権くらいやりゃいいのにな 何も議員と同じ一票の価値にする必要はないわけだし
773 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:27:54 ID:CWk7rKQR0
昔、2000円のクーポン券買ったら 映画館や遊園地の割引を受けられるっていう詐欺もどきがあったのを思い出した。 友達で5冊くらい買わされたけど、使えないって泣き寝入りした奴が居たな。 ・・・・・いまごろ民主党のサポーターやってなければ良いが。
>>773 民主党は個人献金をゆるく運営したいみたいだから、もう詐欺のレベル。
>>748 カレーがまずいからと言ってウンコ食えって言ってるようなもんだ
>>775 去年までは、カレー味のウンコだったように思う。
なぜ、選挙直前になって、ウンコ味のウンコで売り出しはじめたのか、理解に苦しむ。
777 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:31:41 ID:9iwLtBUy0
外国人参政権とか寝言言ってる割に、自分のとこの党員やサポーター(笑)には代表選選挙権を与えない民主党 「代表選で投票できます」って書いてる以上、詐欺だよな。JAROなんかに訴えてもいいレベル
自民党とは違うと言うのなら支援者に投票させてやれよ なんの意味もないじゃん
779 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:33:32 ID:APzJ6mXxO
また党員排除か。 一回しか投票させないんだよな。
>778 散々政治空白と叩いてたんだから、開けるわけがないw
ちなみに自民党の場合… 自民党党則六条より… 2 総裁が任期中に欠けた場合には、原則として、前項の規定により後任の総裁を公選する。 ただし、特に緊急を要するときは、党大会に代わる両院議員総会においてその後任を選任 することができる。 3前項ただし書の規定により総裁を選任する際の選挙人は、両院議員及び都道府県支部連 合会代表各三名によるものとする。 4総裁の任期満了前に、党所属の国会議員及び都道府県支部連合会代表各一名の総数の 過半数の要求があったときは、総裁が任期中に欠けた場合の総裁を公選する選挙の例によ り、総裁の選挙を行う。 というわけで、緊急時にでも地方の党員が参加できるわけか…党則上は。
>>747 何だよ、自分から議論しようって言ってたのに
ID変えちゃって出てこられないのか?
ホント自民支持者は議論出来ないよなぁ。
何でも半島人だし。
まぁ、あと数ヶ月で選挙だし、
それまで麻生タンが失言しないよう祈ってなよ。
せっかく小銭握らせて喜ばせた貧乏人どもに裏切られないように。
飯食うから居なくなるぞ。
こんな体たらくなのに 「我々は自民党総裁とは違って全国のサポーターの支持の元に党代表を選んでいる」 ってアピールするから始末が悪い
次は個人献金10,000円以上なら、代表選挙に参加できます! かな? すごいな民主党! さすがに日本国の主権を他国に移譲することを党是とする政党だ。 小沢も鳩山も管も岡田も前原も、その他大勢も、日本人的には、無理です。 だって、ここは日本国であるし、わたしたちは日本人であるし、 お爺ちゃんやお婆ちゃんの世代が、命を懸けて、命を捨てて、守ろうとしてくれたのが、わたしたち日本なんだから。
785 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:38:00 ID:XNp/KH3f0
786 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:40:34 ID:7M7RA8zW0
なんのメリットも無い事に金払うなんて馬鹿だな。 民主党もサポーターに党のロゴステッカーとか 小沢一郎ステッカーとかあげろよ。
787 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:40:58 ID:CnfQBz+/0
>サポーター投票は無し コレは如何な事? 閉鎖的ではないか、自民党よりも 検討し直した方がいいんではないかな... 層か学会とかから大量に専用サクラが入会して来るのなら 仕方ないが・・・
>>762 あいつらカルトがそれで怒ると思ってるのか?
連中にしてみりゃお布施だろ?
789 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:41:21 ID:Grl7KYVb0
見ろ、サポーターがゴミのようだ!
790 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:43:58 ID:oTVbhMqvO
サポーターも、勝手に葉書でも出せよ。 リクエスト曲も添えてw
791 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:46:40 ID:pBdzLcoT0
>>753 こぞって“大きな政府”を主張する野党に借金返済はできません。
その上特定アジアに税金払って日本国民には何のメリットがありますか?
792 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:47:24 ID:61Xje3U7O
「ミンス真理教の霊感商法、被害者の会」創れー アホアホ・サポーターw
民主が糞な野党なのは、自民が政権交代させないための作戦だって知り合いの韓国人が言ってた
民主は他に人材いねーのかよ。 鳩山菅岡田、何回代表やりゃ気が済むんだよ。
796 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:53:31 ID:oQShRwbjO
ミンス党サポーター(笑)
797 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:53:40 ID:CWk7rKQR0
>>795 鳩山代表 2002年11月、自由党小沢党首と新党構想画策、小沢アレルギ-で党内大混乱。引責辞任。
菅代表 2004年5月、福田官房長官辞任に引きずられる形で、国民年金未加入問題で引責辞任。
岡田代表 2005年9月、総選挙での大敗の責任を取る形で引責辞任。
前原代表 2006年3月、永田偽メール問題の責任をとって引責辞任。
小沢代表 2009年5月、西松建設違法献金問題で秘書が起訴されて、引責辞任。
実はみんな一回づつなんだけど、グダグダ感が強いせいか持ち回りの印象が強いのなw
「大事な代表選なんだからこそ俺たちにも投票させろ」と叫ぶ党員やサポーターが ネット上にいないのかなぁ。 結局人材不足で代表になる人が限られているから党員やサポーターも代表選に興 味がないのかもね。
799 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:54:25 ID:x+CpeWS00
○在日外国人のサポーターは、代表選挙で投票することができます。
>797 結局党の役職に残ってるせいだと思う
801 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:56:59 ID:61Xje3U7O
「ギャー―――――!!」ミンス・サポーターって‥‥‥いったい‥‥
802 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:57:21 ID:CWk7rKQR0
>>800 なんせ執行部全員辞任、翌日一人の辞退者を除き全員再任なんてことやる党だからなw
>>797 旧民主党時代入れたら鳩山2回、菅2回だけどな。
>>42 どうせ参院は審議引き伸ばすんだろ。
党首選挙で審議できないと言った方が、かえって反発少ないのでは?
805 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 17:59:56 ID:w+87OsHo0
金取られた上に選挙時はボランティアに駆り出されてこき使われて・・・ 挙句の果てに最大の売りの代表選に投票できないとかドンだけ奴隷なんだよw スポンサー制度に名前変えろよ
>>781 森首相の選任はどうだったか。
適当に内輪で決めただけ。
807 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:01:58 ID:yLqNJHM5O
当たり前の事を何を偉そうに言ってるんだ? 民主党は?サポーターの投票を認めてたの民主党だけじゃないのか?www
>>805 党員ってそういうモンでしょ。
みんなで金を出し労力を出して、政策実現に貢献すると。
当たり前のこと。
>>807 1カ月ぐらい国会空転するんだけれど。
予算も関連法案もストップだけれど。
それでいいの?
インフルエンザ対策もストップだけれど。
それでいいの?
国会開会中は、議員だけで決めていいよ。
809 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:06:13 ID:bFyFmpEd0
搾取されるだけのサポーターw もう振り込め詐欺みたいなもんだろこれ
>>806 しゃべれる状態でないはずの小渕総理が最後の力を振り絞って
森に後任を任せたんだから問題ないだろう。
医者も小渕総理がしゃべったって事を驚いていたが、
日本は神の国だから小渕の口を通して神託が降りることもありえるだろう。
文句ある奴は自民党から出て行けば良い。
民主党サポーターは、2,000円くらいは安いと思うべき。 民主党が政権を取ったら、100とかで殺されるぜ?
812 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:06:41 ID:ZY/XRuaQ0
相変わらずサポーターはあほだな 謳っていることが一度も果たされてないからあおられてるんだろ
813 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:06:59 ID:qyGCl8NA0
○サポーターは、和牛を買うことができます。
814 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:08:51 ID:02faMCRS0
総裁選に民意が反映される自民 選挙しない、しても国会議員以外に投票権を与えないミンス ミンスひでえなw
815 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:09:24 ID:MTI6mZ9jO
非民主党!非民主党!
816 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:10:02 ID:CWk7rKQR0
>>812 2000円で代表選に投票できますよと募集したこと。
今回で3回続けてということ。
このへんはどう考えてんだろうなw
>>808 以前小沢派の石井は60日ルール使ってでも審議を止めると読売新聞に語っていたが?
そっちは良くてなんで「党首選やると一ヶ月くらい国会空転するからいいの?」とかいけしゃあしゃあと言えるわけ?
>>806 まぁそんなこんなで森って初めからぱっとしなかったよな。
結局のところ、密室できめるよりもそれなりの選挙を行ったほうがいいことに自民党も気付いたんだろうw
メディアも盛り上げてくれるし。
サポーターって有料なんだろ? 金返してもらうべきじゃね?
820 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:11:09 ID:kp+CNpnA0
ワロタw民主がどの口で自民は腐ってるとか言うんだよwww
あのさ。沖縄から米軍を追い出して、自衛隊を否定して、中国人を3000万人移住させたら、 沖縄が中国になっちゃうじゃんね? 沖縄にやってくるのは、中国共産党の、人民解放軍でしょ? 日帝から、日本人を解放する! と言われてやってこられても、ぶっちゃけ、困るのだ。
ミンスのサポーター制度って何の為にあるんだろうね… ずっと意味ない状態じゃないか
サポーターって料亭の会食費要員なん?
>>822 はやくも党員サポーターの投票権は任期満了以外は不可と言う提案が出てますw
825 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:14:41 ID:CWk7rKQR0
党員やサポーターの増減ってどこかで確認できないのかな? えらい興味ある
828 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:18:07 ID:4xY2w/JP0
>>1 r、__ / |
ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___ `'ー-‐''" ヽ、_
/:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__ `´ ロ└、_ /i __ /
〈::::! r「>''" `ヽ、.,__ ロ i>、/::::__i/:::| か っ 代 |
i .ノヽ|/ / / / `ヽ.  ̄|/:::/」//i| ァ て 表 |
ト^Y/ / /i i ; ヽ、/::/´ `ヽ./ i | 約 選 ヽ!
| 〈! ,' /ヽ!、_ハ /! / i Yi', ヽ. i /! | 束 挙 >
.! ノヘ.! /,ゝ='、,/ | / | _ハ_ | ! i ', '、/ | | し で /
,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r! レ'`ァ;=!ニ__ i ,' ハ | i `ヽ.,' | た 投 |
i'二'/ i| ノ. |/,,, ひ'ー' i r'; Yレ'i 〈 Y', ハ i | じ 票 |
{ ‐-:!_,ハ.| _/ ,ヘi7 ' ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i / ', / ッ .ゃ. で |〉
`"'T´:::| ! ./ニヘ. i7´ ̄`ヽ. U "/|/ ,イ ,ハ ,' i ,' ! ! な. き .',
'、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ. !' | _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! .! い. る ヽ、_
ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ' ,i / で /
r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/ Y ,. ' レ' す /
__,,.. -‐ノ ハ::::/`7i::::ヽ、_r _ハ、_,,.. < _____ 彡 〈
\,_____`;rく rく / ハ::::::::ト、 _,r' '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ, ,.:'⌒ヽ
_r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i /i__/ / /'〉|
__,.r-''":r´く `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、 ト、,_>-'、-'´i |
829 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:18:09 ID:q9hhl9pp0
鳩確定で、おからは一応選挙やった対面保つ為の当て馬か
830 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:19:57 ID:02faMCRS0
個人献金にあたらない?これ
831 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:20:13 ID:FT82LF1b0
>>1 ○サポーターは、5億4000万円で小室哲也の著作権を購入する事ができます。 (抜粋)
832 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:20:33 ID:YAHw96bfO
これはひどい。 党首は使い回しだわ、サポーターは投票できないわ、 どこが民主なのさ
833 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:20:42 ID:4ui7h1CL0
党員サポーターの投票権は両院議員総会で却下されました@速報
834 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:22:59 ID:66XjGWaPO
>>1 民主党じゃねぇだろこんなのw
相応しい名前に改名しろw
835 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:24:01 ID:HZoHyyXI0
>>5 無料ならまだしも金取ってるのかよ
サポーター参加の代表選をする義務があるはずじゃねーか
836 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:24:56 ID:mwvBPAow0
>>5 >○代表選挙は2年に1度行われます。( 2009年は、党代表選挙の予定はありません。)
む、むなしい…
837 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:25:46 ID:oTVbhMqvO
あと3回は騙せるなw
党員サポーターの投票権は却下されました 各総支部長の投票権も却下されました 次の選挙に出馬する新人の投票権も却下されました これが民主党の「挙党一致」だそうですw
839 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:26:22 ID:uH1OG69J0
党首はリサイクルでサポーター投票も無しのペーパーレス。民主党ってエコ!!! とか叫んでる地球市民はいないの?
840 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:27:43 ID:4xY2w/JP0
>>692 ___ ___ うんざりなんだよっ…!
`> `'´ <´ 損だ 得だ… 代表選だ 2000円だ……
∠´ `ヽ、 そんな話はもうっ…!
/ ヽ
/ ヽ そんなことを話せば話すほど…
,.イ /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、 `、 オレたちサポーターは浅ましく 醜く 這い回っている……
´/ ハ/\\|/ `,// \ | この釜の底を……!
/ r| ==\! |/=== ヽ. r‐、 | わかんねえのか…!その姿…
7 | | `-v゚/ `--u゚‐'′| |こ!| | そして そんな姿を見て 民主党は喜ぶ……
,/ | | u / u U | |こ!| `、
/ `| /_ - ヽ u' | !_ン ヽ オレたちが……
.イ ヽ lニニニニ二ヽu /| \ 損得に振り回されれば振り回されるほど
/ ヽ`ー──―'/ / ハ~"''‐- ヽ_ 血道をあげればあげるほど
7' ヽ ~~~ / / ,/ ヽ~"''‐- 結果的に そのゲス野郎どもの思う壺…
/__,.,.ィィ \_/ u' / / `、`、 意のまま……!
-‐''"~ /~7 /| /ノ ', `、ヽ
/ / / |‐-、 ,r-―"| ', `、ヽ 悔しくねえかっ…!
/____///__| | |______`、 悔しくねえのかよっ…!!
国会議員だけで決めるなら今日決めてしまえばよかったのに 16日にしたってどうせ政策を戦わせることもしないんだから
842 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:29:15 ID:LOyZMRVu0
でサポーター詐欺の落とし前はどうつけるつもりだ?
2000円くらい、どぶに捨てたと、思えないの?
844 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:31:21 ID:MTI6mZ9jO
サポサポ詐欺
845 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:31:33 ID:QH2oF/BI0
>>834 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ |
| / ヽ エェェエ> | あなたどこだっけ、会社?
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
トリゴエさんとかには、せめて一票くらいは、あるのかな? 細野に投票したいと言っていたみたいだけど。
847 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:32:51 ID:w1XmKa+nO
ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ! 残念!今回も無投票
結局のところ政権さえ変わってくれたら代表なんて誰だっていいのかもしれん。 議員も支持者も。
849 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:33:00 ID:hBMQnBJei
そうか、2000円ぽっちの損じゃ、騙されても信者は抗議しないのか 代表選に投票するという夢を買った とか言いそう
>>834 そもそもからして、「自由民主党」と混同させるって文句出てたしな
あれだ、ヒュンダイみたいなもんだw
うそつきは泥棒のはじまり
852 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:34:30 ID:6yt/vv4c0
まあ、創価や在日が戦略的に大量に入り込んでるから、 除外し解いた方が日本のためにはいいだろう。
854 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:35:41 ID:C5/NXohr0
けっきょく投票権は現職国会議員だけ 永田町だけで何もかも決めるようだ 週末を使って各議員の地元で国民の声を聞くこともなく土曜日で全部決定。 お題目だけの「挙党一致」だなw
855 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:35:47 ID:4xY2w/JP0
/ ̄ ̄\ / \ |:::::: | やるやる詐欺だろ・・・ . |::::::::::: | 常識的に考えて・・・ |:::::::::::::: | ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
選挙前に有権者を増やすべきではない by小沢一郎 民主主義だから多数決で決まったことには従え by小沢一郎
サポーター無視の挙党一致(笑) こんな状況なのに民主支持者なめられまくってますね
858 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:38:16 ID:oTVbhMqvO
>>849 それが詐欺の手口。
少額なら、諦める人が大半w
859 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:40:26 ID:OT0X0Ib90
今回もサポーターを考慮して代表を辞職しましたby小沢
党員投票できないとか言い訳ばっかり これは「密室政治」じゃないか 何が「民主」だ。わらかすな
このスレに実際にサポーター料払った奴はいないんだから 批判する必要もないでしょ。 騙された奴が悪いってことでいい。
責めて地方の代表の声を聞くことくらいできるだろう。 今週中に選ぶ必要はないはず。
ニコニコで生放送してた総会見たが一時間かけた茶番だったな。 土日使って地元に帰って国民の声を聞いて月曜に投票したいと まともに反論してる人もいたが結局無視された。 内容まとめると 『土曜に出来レースやるからよろしく』 1時間かけてこれだけ。
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| |::::::::::| |ミ| |:::::::::/ |ミ| |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| |彡|. '''"""'' ''"""'' |/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | .ヽ,, ヽ .| | ^-^ | 中国様の、許可は得ました . | ‐-===- | ,\. "'''''''" / 人\ .,_____,,,./ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,. -‐ '| 全国津々浦々の、商店主の皆様。 .| / :::::::::::|. |__ / :::::::::::::| イオン政治で貴方の街を、シャッター rニ-─`、 . / : :::::::::::::| .`┬─‐ .j 〈:::::::::,-─┴-、通りに変えて見せます。待っててねw |二ニイ . | ::/ .-─┬⊃. |`iー"|
865 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:43:32 ID:4xY2w/JP0
あなたも民主党に参加しませんか
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html ※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
やあ(´・ω・`)
ようこそ、民主ハウスへ。
このノニジュースはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また無投票」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、代表選投票権を手にしたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、サポーターを募集したんだ。
じゃあ、投票以外の注文を聞こうか。
民主党員≠日本人ですね わかります
867 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:45:47 ID:o/bEPxA90
サポーターに選挙権がないと文句言ってるお前ら、サポーターなの?
>>863 連休中に小沢含めた幹部が作ったシナリオ通りだな
少なくともここまでは。
>>867 文句言ってるのはチョンだろ
日本人はあきれてるだけで
なんでこんなに急ぐの? 自民党は予算案審議はしっかりやりたいって言ってるし、 民主党が選挙してる間に解散なんてせこいことはしないって 明言してるのに・・・
871 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:49:40 ID:MTI6mZ9jO
非民主党!非民主党!
実際にいいタイミングで辞任すると言われていたわけで。 それが実現しただけ。 織り込み済みでしょ。すべて。
873 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:51:08 ID:w1XmKa+nO
2000円でも 総額5億円の、ボッタクリだろ 代表選挙費用に使わない、使途不明金かよ
874 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:51:41 ID:oTVbhMqvO
>>867 日本人は、実利主義なんだよ。
サッカーのサポーターもストレス発散とかの実利が有るからな。
朝鮮人の君には解らんだろうがw
875 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:51:52 ID:o/bEPxA90
サポーターに選挙権がないと文句言ってるお前ら、サポーターなの? 「民主党を応援したい18歳以上の方」なの?
>>875 ムキになってるオマエはサポーターなの?w
民主主義でない民主党(笑)
878 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:53:01 ID:/ruXCaBm0
サポーターどころか、支部長にすら投票権がありません 自民よりひでぇ・・・
879 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:53:04 ID:4xY2w/JP0
>>875 泥棒に向って泥棒だと言っちゃダメなの?
880 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:53:25 ID:rLM1DOqZO
外国人には参政権をとほざきながら 手前らを応援してくれてる国民には唾を吐きかける民主党
881 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:53:38 ID:w1XmKa+nO
総額5億円の使い道は何なんだよ
882 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:53:52 ID:QICG84vW0
党首選挙を国民を巻き込んで派手にやればいいのに。 もったいない。
884 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:55:03 ID:o/bEPxA90
サポーターに選挙権がないと文句言ってるお前ら、サポーターなの?
少なくとも国会議員だけってのはねえ。 地方組織に代表選挙の票がないような政党ってなんなの?
886 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:57:20 ID:xuSUB8kO0
無駄な公共事業をやりまくって日本の財政を壊したのは小沢氏。 いったいいくらゼネコンからピンハネしたのやら。 野党になったとたん公共事業を無駄だと批判して 結局地方を疲弊させ自民の支持率を下げた。 確かに稀有の悪党なのは認めるよ。
887 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:58:33 ID:4xY2w/JP0
★民主党サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○会費は、年間2,000円です。
○サポーターは、代表選挙で投票することができます。 (抜粋)
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ サポーターになって会費2000円払えば
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 代表選挙に参加できる
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
選拳権にサーポターがないと女句言てっるお前原ら、遷挙権なの?
889 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:59:01 ID:o/bEPxA90
サポーターに選挙権がないと文句言ってるお前ら、サポーターなの?
890 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 18:59:15 ID:OT0X0Ib90
結局詐欺政党なんだろ?党首も詐欺師、そんな政党が国会に居る サポーターじゃなくても怒るだろ、詐欺師集団がのうのうと生きてるんだ 詐欺は重罪にしないと駄目だ
支持者もぶっ壊れてきてるなw 精神的ショックが重なったせいか…
在日チョンの嘗糞野郎に選挙権がないと言ってるおまえらって在日チョンの嘗糞野郎なの?
893 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:00:27 ID:MTI6mZ9jO
投票できるできる詐欺
補正審議中だからなぁ あんまりだらだらやったら叩かれるからしゃーないわな
895 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:02:02 ID:5rHchzPHO
地方議員の介入はさせないって、それでどの辺が地方を大事にする政党なん? 地方も国民も無視した強行密室政治じゃないか こんなのを国政でやると思うと寒気がするな
>>891 前からこんなもんじゃんw
一方的な創価のレッテル張りの内容が変わっただけ。
897 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:03:32 ID:uFr+Cn4B0
予算審議中じゃなくても2002年から今までサポーターが投票できたことはないんだけどな
お前ら馬鹿だなあ サポーターに選挙権与えたら前なんとかさんみたいにまともな政治家が選ばれちゃうじゃないか 俺達にブーメ菅やハトぽっぽを披露する為にわざわざ投票方式を変えてくれたんだよ
900 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:06:02 ID:7tqIrdHIO
小沢は民主党分裂をねらって小沢派閥を連れて自民党と連合する 小沢の思想通り、小沢党と自民党なら大連立になると思うが。
901 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:06:04 ID:YAvzba070
民主党の本質が見えるようだ。
903 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:07:10 ID:A5YM1G570
>>895 地方(の議員や有権者)を大事にするんじゃなくて
地方(の公共事業の利権)を大事にする党だから問題ない
国会でだって自分達の進めたい議案は半日で採決とかやってるのに
代表選だけ時間とって公正になんてその方が異常だろ
905 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:09:47 ID:P3FQ5oPY0
そんなのあったんだ… …で、サポーターさんが代表選に参加したことってあったの?
907 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:10:31 ID:9UNHWxiJ0
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ lミ{ ニ == 二 lミ|< 私が官僚の言いなりだなんて言っている . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ | 評論家がいるようですが {t! ィ・= r・=, !3l | 官僚を敵にまわすと汚沢さんみたいになるんだな `!、 , イ_ _ヘ l‐' | 官僚にあめ玉しゃぶらせて、手なずければ無問題www Y { r=、__ ` j ハ─ \______________________ r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ } i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ l / / /〉、_\_ト、」ヽ! /| ' /) | \ | \
908 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:11:08 ID:4xY2w/JP0
サポーターって結党以来一度も参加してないようなw 千円集めて投票機会無しってほとんど詐欺だな
910 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:13:59 ID:4xY2w/JP0
前々回の無投票の時はサポーター宛に鳩山幹事長名でお詫びの文書を送ってたんだよな 24万通の
サポーターや党員が投票するのは時間的余裕がないと言うのは理解できる でもさ、地方票みたいな感じで割り当ては出来たと思うよ それも却下って・・・永田町独裁かよ
Before : お前ら民主の若手にドブ板選挙ってモンを教えてやる! 選挙区を歩け!有権者に顔と名前を覚えさせろ!! After : 今は挙党一致が最優先だ!選挙区の支持者の声など気に留めるな!!
>>908 七年も放置か…
管のときも岡田のときも小沢のときも
たんなる金づるにされていたとはなぁ…
914 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:15:55 ID:4eOYo6pP0
ジャスコが金払って買っただろ 今更、代表選する意味あるの?
915 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:16:02 ID:vyEXV0DT0
これが「地方分権」を叫ぶ民主党の実態だよw 完全な地方切り捨て。 サポーターや党員はカネだけ出してりゃいいんだよw
917 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:17:35 ID:w1XmKa+nO
振り込め詐欺に注意! ってことだよな
党員やサポーターは投票できませんが「挙党一致」です 週末には次の総理候補を 国会議員だけで決めます よろしくね♪
920 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:18:54 ID:1r3z4do20
>>1 さっきニコニコでやってたミンスの集まりでも
ぽっぽ「党員・サポーターの把握に最低二ヶ月掛かるからむりぽ」
若手議員「なら意味の無い取り決めじゃね?その旨党員・サポーターに手紙か何か送って
スマンカッタするべきじゃね?」
と突っ込まれてたw
>>910 あーなるほどそれを踏まえての発言だったんだな
921 :
反対の理屈 :2009/05/12(火) 19:18:56 ID:/BeHolk30
これ、後から、党員が反対できる「理屈」を残してしまうぞ。
やってることは誰が見てもめちゃくちゃだよ でもなぜか「緊急事態」とか言って全て通っちゃう 変な政党です それにしてもすごい密室政治だな
923 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:19:18 ID:CO3A76QnO
金だして一度も投票させて貰えないとかw この点では自民がしっかりしてるな。
924 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:20:09 ID:Lh4x/ecm0
>>868 TBSでやってたけど
今日の幹部会では、辞任した小沢代表が会議をリード。
党員・サポーターも投票させるべき、との意見に
大声で「選挙直前に有権者を増やすのは、民主主義に反する!」
とその意見を潰した。
そして駄目押しとして「ここで決まったことには全員従ってもらう。」
その後の議員総会では反対意見出るも、強行採決。
925 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:20:19 ID:YCvugS7Q0
民主の文字外せよw
>>913 もともとは政治資金規正法で一団体からの献金額に上限があって
これを回避するために名目を個人献金にする制度だからね
社会党とは違うってイメージ戦略で代表選の投票権をくっつけてみただけで
大部分のサポーターは単純に党への上納金だと理解してるから不満はないと思うよ
小沢派・鳩山グループと菅グループ・旧社会党系あわせて かなりの票になるから、 ここに党員サポーター票とか入ってくると多分鳩山が代表になるのが怪しくなるんだろうな だから大急ぎで決めちゃおうと。 そのためには小沢の辞任のタイミングはここしかないってことか。 全部はじめから逆算で決まっていたと思われる
929 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:22:40 ID:D+8SfuQy0
自民の党首選の時に、密室だとかなんとか喚いてたのがいっぱいいた様な気がしたんだが これについてはスルーなの?
930 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:23:17 ID:xeJi0XlG0
1回払えばおkなのかと思ってたら年間2000円なのかよ! 2002年から更新し続けてたら1万4000円!?
>>926 北朝鮮だって民主主義人民共和国って名乗ってるんだから
民主党が民主を名乗っていけないという法は無い
932 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:23:52 ID:F6VLhMfD0
どうせまた以前のお約束の面子でローテーションなんだろ?
933 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:24:18 ID:EkYX2wntO
民主主義を標榜するのは北朝鮮にでもできる 言わずもがな
自民党ですら各県連に票を回してて 地方票が選挙情勢にかなりの影響力あったのになぁ・・・ なんでその程度のことが民主党に出来ないんだろう すごく強権的な決め方だよ。今回の党首選は
935 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:25:20 ID:3A5xGZ570
おいおい、ようやくサポーター詐欺返上かと思いきや 完全に詐欺じゃないか
936 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:27:41 ID:jQHeM/kF0
>>934 民主党の代表選は強権的にするか無投票の二択だよね
前回の小沢再任の無投票は対立候補の推薦人になったら政党助成金を分配しないって宣言するとか
とても民主的だった
国会でだって審議拒否するか即日採決を求めるかの二択だから似たようなもんだけど
鳩山で決まりだろ普通 民主党第2派閥だろ? それに小沢信者50人の第一派閥が 鳩山を推せばもう決まり
938 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:29:26 ID:tu5gofa+0
6000円と2000円の2コース用意する理由がよく分からないw
>938 2000円コースは代表選にしか参加権ないんじゃないの
民主的という言葉の意味が…
詐欺じゃねーかw 追及しろよコレ
やったっ・・・・・・! わしの大騒ぎ・・・・ サポーター投票無しが生きた・・! 連中はこの民主党分裂という脅し・・・・・・・・・・ すべてが水泡・・・・! 無為に終わるのを恐れたのだ・・! ! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ^''ヽ |. |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| ( ⌒ヽ\| |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ// i |:::::! ヽ ・ 押 ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙' , ‖ |::/ ) ・ .し ク V ! /,/i' υ /'! i レ /. ・ 返 ク i ノι //L!i i i _| ,.ノ / /. ・ し ク ( / i.i土|.i ヽ.._, r=、 / ( ・ .た . ・ |/| |.|土| ! i^ / ゙" ). ・ っ . ・ ! ! ,,..じ {_レ^| / οΟ / ! . ・ ノ ゙''" !...ノ ( ノ 0.ο ヽ ゴネ得ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・!
どうやら決まりだな。 鳩山代表小沢院政か。 河村がいればなぁ…w
944 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:32:54 ID:0StdWgP20
赤旗売りつける共産党の方がよほど良心的な気がする。
945 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:33:00 ID:f5iWke2CO
16日なら明日の党首討論は問題ないよね?
946 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:34:28 ID:6F/Jblbb0
民捨党ww。
947 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:41:40 ID:w1XmKa+nO
総額35億円!? スゲエな、つぎの国策捜査のネタかよ
948 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:42:06 ID:5rXbvj4N0
サポーター登録しようか一時期考えた時もあったが あやうく過ちを犯す所だった
949 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:44:34 ID:qZewGbG30
サポーター一番の売りをガン無視ww
950 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:47:29 ID:+wCnk+0DO
ひでえw 詐欺かよ。
951 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:47:42 ID:PR8HX73fO
衆院選候補者はポスターを作り直さなければなりません サポーターの皆さん寄付をお願いしますので宜しくお願いします
また投票権なしのサポーターw もし政権を取った場合は他の国民もこうなる予定だけどな
953 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:48:24 ID:JE4YNVi+P
岡田へ この辞任をもって、僕の党首としての最後の仕事とする。 まず、麻生を打倒するために、メディア各社に偏向報道をお願いしたい。 以下に、政治についての愚見を述べる。 政治の根本を考える際、第一選択はあくまで賄賂であるという考えは今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、ハニートラップや外患誘致をきたした症例がしばしば見受けられる。 その場合には、メディアを含む情報統制が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。 これからの民主党の飛躍は、朝鮮半島以外の利権の発展にかかっている。 僕は、君がその一翼を担える数少ない政治家であると信じている。 権力を持った者には、それを強引に行使する責務がある。 君には中国利権の発展に臨んでもらいたい。 遠くない未来に、中共による支配が、この世を覆っていることを信じている。 ひいては、僕の辞任会見を編集の後、メディアの同情報道の一石として役立てて欲しい。 辞任会見は最高の素材なり。 なお、自ら民主党の党首にある者が党首討論できず、メディアに素材を渡せなかったことを、心より恥じる。 小沢一郎
954 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 19:51:11 ID:NDl943ID0
馬淵は週末地元に帰って市民の意見を聞きたいから代表戦は来週にしろと言ってたな こいつはまだマトモなのかもしれないと思った。 現執行部はクソだが。
956 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:00:52 ID:ZACRV7tG0
>952 日本国民の投票権すら無くなるのかw
>>954 速攻で却下されたなw
小沢の側近の女が「地元に帰らなければ地元の意見が吸い上げられないのか?w」
みたいな言いかたしてた
958 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:12:48 ID:61Xje3U7O
流石!“マルチ商法を推進する議連”を有する民主党だ。
959 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:16:22 ID:jQHeM/kF0
960 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:20:17 ID:kZX/aYtR0
とりあえず 専獄・故身山・窓蚊はミンスから出て行け
961 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:23:50 ID:wXG2Qn8B0
962 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:24:36 ID:Lh4x/ecm0
>>957 小沢が「直接支持者と対話するのが大事」
って地方行脚してたのになw
964 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:26:37 ID:+7JmDLNQO
民主は駄目な方へ駄目な方へとばく進していってるな
965 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:26:51 ID:ncMeDSCyO
こんなの意味ねーな
鳩山は小沢と一蓮托生するんじゃなかったの?
国会議員の力関係だけで代表を選ぶと。 さすが民主党w 談合で選ぶのと変わりなしw
自民にこれ指摘されたらどうするんだろうね
969 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:31:27 ID:jQHeM/kF0
>>968 森嘉朗のことを持ちだして自民も一緒だって言う
970 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:33:45 ID:NDUMXDhJ0
代表は原口に たかじんが応援する。 古い奴は去れ。
972 :
違反 :2009/05/12(火) 20:34:49 ID:/BeHolk30
>>1 >○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
> (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
日本国民への主権侵害でしょ。
つーか政府の政権交代の前に民主党内の政権交代しろよ 同じ奴らしか代表にならないのは笑える
974 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:36:55 ID:GHG1SpX2O
辞任しないで死ねばよかったのに
975 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:37:19 ID:bmvxsvfWO
自ら民主党支持者を何度敵に回すんだろう 第三者から見る分には面白いが
976 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:48:29 ID:pAwjsA4p0
977 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:49:07 ID:wXG2Qn8B0
このサポーター制度については、追求したほうがいいんじゃないだろうか。 「日本列島は日本人だけのものじゃない」宣言とともにチラシできないかなあ
978 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:52:59 ID:0StdWgP20
このサポーター制度ってよくある○○に出資すれば儲かるって詐欺にそっくりだね。 集めたお金を目的外に使用してるなら、国籍問わずに参加できるわけだから 政治資金規正法にもひっかかりそう。胡散臭いね。
民主政権になってもし期待することがあるとしたら 党員サポの代表選挙詐欺のように 結局外人にも選挙権を渡さない(支援団体への釣り餌)ことだな ただの希望的観測だが
980 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:56:02 ID:T9kboMjt0
>>1 >○代表選挙は2年に1度行われます。( 2009年は、党代表選挙の予定はありません。)
981 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 20:58:35 ID:Lh4x/ecm0
また国民不参加投票か! 民主党党首に民意は反映されてませんね
| ピンチのときこそ僕たちサポーターで立派な代表を選んで盛り上げるんだ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |ヘ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | _________ | ________ | ___ | | | | , ─── 、 /___ \,, | | 国会議員のみ. | | / ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ | | による選挙 . | | d-´ \ ヽ | |─| | | | | | 亅三 ヽ | |-′||) / | | ..| | (___ | / \ __ ヽへ/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ | / /二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) | |. | / | /ヽ/ | |__________| ◯ | / /____| ( o ノ ( ̄ | 丿
サポーターはそろそろ訴訟を起こしてもいいと思うんだw
985 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:01:22 ID:RxZveTCy0
地方のサポーターとかが小沢降ろしでウザかったんじゃないの?
986 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:01:30 ID:z1Nfun5Z0
詐欺政党=民主党
まじめに考えると、サポーターにウケがあまりよくない人が 次期代表として内定が進んでるんだろうな
988 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:03:46 ID:9Y6MDA5I0
なんという閉鎖的な。民主オワタ
989 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:04:24 ID:UE6L85RD0
全然民主的じゃなくてワロタ
民主党の党員になって党費を払うと、 党首選挙の投票権を得ると思いっきり規約に書いてあるんだが・・・
991 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:05:51 ID:eGwweCN30
だが、しかし、鳩山兄は小沢一郎のコピーという声が強いのだが・・・
>>5 >(2002年から後、サポーターが投票参加できた実績一度もなし)
ってことは、それ以前は投票参加できたって事だよな。
実際に制度発足以降、何回参加できたん?
そして執行部に好意的に考えると、辞める選択において 辞めることだけ決めて「後は知らん」なわけがないわ ある程度次期代表の筋道を立てて計画的にやったほうが 「政権交代」という目標実現にはいいわな 院政だのサポ無視だの不満には目的のために手段を選ばないってこと
開かれた政党だと言ってなかったっけ
995 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:07:00 ID:9Y6MDA5I0
鳩山なら自民なら安泰。前原なら自民は排水の陣。
996 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:07:04 ID:rKGKeVMR0
998 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:09:06 ID:61Xje3U7O
999 :
名無しさん@九周年 :2009/05/12(火) 21:09:18 ID:mh0/lxnX0
1000なら やらず ぼったくり
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。