【柏崎刈羽原発】再開したばかり、7号機もうトラブル…冷却系に異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 東京電力は11日、起動試験中の柏崎刈羽原子力発電所7号機
(新潟県柏崎市・刈羽村)で同日午前、炉内の水位が低下した際、
温度が上がりすぎないよう水を注入する冷却系システムで二つの
トラブルがあったと発表した。

 放射能漏れはなかった。東電が原因を調べている。

 発表によると、同日午前6時43分、注入する水をためている
圧力抑制室(プール)の水位が通常より上がったため、水を抜く
作業を行った。また、同53分には、冷却系システムの試験が
終わり、止めようとしたが中央制御室での通常操作では停止
できなくなった。このため、現場で手動で停止させた。

 7号機は9日、新潟県中越沖地震で運転停止してから
1年10か月ぶりに運転再開し、試運転に相当する起動試験が
始まったばかり。

読売新聞 2009年5月11日10時52分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090511-OYT1T00308.htm

▽関連スレッド
【社会】柏崎刈羽原発7号機、1年10か月ぶりに運転再開 「安全最優先に」と東電社長 新潟
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241832579/
2名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:06:57 ID:KhnqtlVR0
うんちょこちょこちょこぴー
3名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:09:48 ID:FBqV8oKI0
角栄原発稼動
4名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:11:17 ID:rN6DuHYv0
JR東がこっそり電気盗んでいたりしてな
5名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:11:28 ID:R6CKQagz0
東京で使う電気なんだから新潟にはいらないよ、絶対おかしい。

東京湾へ持って行け!!

6名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:13:21 ID:GDs/19j70
再開したばかりだからトラブルがあるんじゃないか?
もうトラブルというのはおかしい。
7名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:14:10 ID:R6CKQagz0

柏崎刈羽原発の運転再開は危険です。

柏崎刈羽原発の周辺には、大きな地震を引き起こす活断層が存在しています。
しかし、その調査が十分に行われないままに、原発は建設されました。
原発の耐震設計の基準値は、現実に起こった地震をはるかに下回っているようです。
また、火事を起した配電施設を始め、多くの関連施設は岩盤の上ではなく、
柔らかい地面の上に建設されています。

今回の地震で、老朽化が懸念されていた一号機を始めとして、七基すべての
原発およびその関連施設が損傷を負いました。
原発の敷地そのものが大きな隆起、沈下を起こし、デコボコになっている箇所も
あります。目視では確認できないヒビやゆがみを含め、原子炉の主要な機器
・配管にも損傷が及んでいる可能性があり、再び地震に襲われれば、より重篤な
事故を起しかねません。
8名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:17:06 ID:djiPbHhx0
長野に住んでても怖いんだから地元の人たちなんかどうなんだろう
9名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:17:38 ID:a6eSbq5CO
マクロスか?!
人間の手に負えない技術なのか?!
10名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:19:54 ID:nGftlixZO
原発は危険
火力発電所をつくりまくってCO2を出しまくるべき
11名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:22:31 ID:YWexVdCz0
おむつが必要だな
12名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:22:42 ID:fjkhLUTg0
原発の運用も怪しくなってきたとは・・・。
13名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:23:48 ID:wkz11K+40
          -ー―ー-ー'へーー,┐) )
         ,,..>           ''゙lノノノi
       ,r'"   ,z-''' /        ,,ト、 K
      ,r'″::Z;;/  /    ..:::/ .:  ::ヽy ゙ミ,,ヽ
     /Z∠゙//...::::/″__..::::::://..::: ::::::...:ヽ  N
 __∠"///7/ ....:/:/7__,,.ニ-==7:::::..::::.;;;ハ;;::::l::::::゙l,
   ,l ,,//,/::::::....::/// x'''"V::::リ/>"/リ/:::イ/-リ、li::::::::::':,
  /,:i'//i/:::::///゙ !″     ̄ 7/::∠/K::エ_'yl::l::::::ハ
  {:::::;,i///::::iK::〈:::::.......      //  7/゙ {:::リ::::::ハl
  l/l::i/::::i:::/:<:::li、::::::::::::::::::.   ー―--_,,.  l:::::::/l/
   l:::::::::r'Kヽy゙l::::::::::::::::::::::::          j:::l:/
  ム::::'《;'v,└i,::::::::::::::::::::::::::::        /ヘl/
    フ::::~`::=、-rへ::::::::::::::::::::::      /      
    li::::::::::::::::::ヘ::::::ヽ:::::::::::::::::::...    /
    l,i:::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::::... /
     l:::::/!,il,i,レl::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄
     l/ l/ llヘ:l::::::::::::::::::::::::::::::/゙'l
          l::::::::::::::::::::::::::/. l
          .l::::::::    r'"   l
           l::::::   :::::_____,,,,,l,,,,........,,__
14名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:28:45 ID:cBTYeEit0
メールト、溶っけってしーまいそう〜♪
15名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:30:13 ID:wQyU+X7Y0
ハイドロだめ?
16名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:34:41 ID:b95SRwZU0
いくらなんでも早すぎるだろ…
17名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:35:20 ID:947Oji010
どんな機械でも精密な機構を持つほど、一度ダメージ受けると
復帰が難しい。
阪神の震災時に半導体の製造装置のワイヤーボンダーが、壁にぶつかって
見た目はなんともなく、個々の部品の動きも悪くないのに
稼動のたびに問題が出た。
製造元も保障期間は過ぎてたが、持ち帰って徹底的にオーバーホールしたが
ランニングさせるとおかしくなった。
結局新品買うよりちょっとマシ程度の金で、総とっかえしたそうな。

あきらめて造り直せ。
18名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:36:58 ID:Di0CcQIE0
放火が続いたからなぁ・・・・
内部に破壊工作員が浸透してるのに、組合(?)を恐れて入れ替えできない。
三菱が初めて豪華客船を作り、放火で全焼した時も同じだった。

従業員の総入れ替えができない施設は、常に内部からの破壊工作に脅かされる。
19名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:43:28 ID:stwH2o860
こういう不具合を見つける為の試験だろw
試験で不具合が見つかったことは問題ないでしょ。
こんな大きな複雑なシステム何年も停止していて問題なく運転できるわけ無い。
フォーナインの信頼性だってシックスナインの信頼性だってこれだけ部品数が多いシステムなら
常に軽微な故障があるのは当たり前
大事にならないように重要な装置にはバックアップがあるし
手動による緊急操作が可能だし、全く異なる形態の緊急装置もある。
一次冷却水の損失とか、漏出だったら怖いけど現場で対処できるのは
普通の作業範囲だろw
20名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:33:28 ID:3gzOVkS/0
試運転だろ? 問題を見つける目的なのだから、別にいいんでないの?

何が問題?
21名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:35:43 ID:Mwmf8sWB0
現場で働いてる人たちは
本当に分かってやってるのか
不安にはなるな
22名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:36:11 ID:my+nY5sZ0
今だから刈羽原発再開でギャンギャン言ってるけど
いざ夏になってまた「東京の電力が足りません」とかなると「さっさと動かせよボケが」ってなるんだろな
それに間に合わす為に今必死こいてるんだろうけど
23名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:36:42 ID:z8HTaceB0
工作員が絶対にいそうだな。原発を再開してもらっては困る国のな。
24名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:36:57 ID:ga04Rj5D0
■おやすみなさい、柏崎刈羽原発

現在の署名数:7449
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php

柏崎刈羽原発の運転再開は危険です。

柏崎刈羽原発の周辺には、大きな地震を引き起こす活断層が存在しています。
しかし、その調査が十分に行われないままに、原発は建設されました。
原発の耐震設計の基準値は、現実に起こった地震をはるかに下回っているようです。
また、火事を起した配電施設を始め、多くの関連施設は岩盤の上ではなく、柔らかい地面の上に建設されています。

今回の地震で、老朽化が懸念されていた一号機を始めとして、七基すべての原発およびその関連施設が損傷を負いました。
原発の敷地そのものが大きな隆起、沈下を起こし、デコボコになっている箇所もあります。目視では確認できないヒビやゆがみを含め、
原子炉の主要な機器・配管にも損傷が及んでいる可能性があり、再び地震に襲われれば、より重篤な事故を起しかねません。

周辺の活断層が今後、さらに大きなマグニチュード8に達する地震を引き起こす可能性も示唆されています。
施設がどれほど修復されたとしても、地下の活断層を取り除くことは出来ません。
取り除けない不安を無視して、柏崎刈羽原発が再び稼動すれば、それは不安の連鎖を引き起こし、社会に必要な信頼を失わせるのではないでしょうか。

柏崎刈羽原発がこのまま静かに役目を終わらせることを私達は望みます。

賛同者:坂本龍一、高橋健太郎、 shing02、吉原悠博、飯野賢治、空里香、吉村栄一、山口モトキ、
大林ミカ、高谷史郎、村上龍、 SUGIZO、名和晃平、大貫妙子、松武秀樹、サエキけんぞう、
青木孝允、桑原茂一、濱野貴子、高田漣、高野寛、カクマクシャカ、米田知子、谷崎テトラ、
西健一、テイ・トウワ、祐真朋樹、石川直樹、平間 至、堀信子、田島一成、飛矢崎雅也、
瀧本幹也、佐々木直喜、椎名和夫、 kyoka、もりばやしみほ 、 Oto (以上、artists' power)
田中 優(未来バンク)、辻信一(ナマケモノ倶楽部)、中村隆市(ナマケモノ倶楽部)、
信藤三雄(CONTEMPORARY PRODUCTION)
25名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:37:06 ID:6voiiAOOO
このさい試験は必要なし!
いっきにフル稼働でいこう!www
ドーンといきましょう!www
26名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:38:37 ID:AsnMnLVrP
正直に発表してくれたのなら、うれしい。
27名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:40:40 ID:8/kFyaXk0
今年は猛暑どころじゃねえ暑さなんじゃねえか?
5月からこの調子とかありえねえしw
28名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:41:28 ID:2FT65ZATO
でプールの水位が高いと何なんだ?
29名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:01:10 ID:f9Jxxwl40
7号機のカトキリファインどうよ?
30名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:04:19 ID:QaclgLUA0
>>17
原因が分からないのは何でなんだ…
31名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:10:08 ID:2eDzb/fj0
暑い夏がそこまで来てる
みんなが海へくり出していく
人気のない所で泳いだら
原子力発電所が建っていた
さっぱりわかんねえ 何のため?
狭い日本のサマータイム・ブルース
32名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:21:58 ID:8BkfL4/90
>>31
しかし演奏するにも電気使ってるわけだし。
しかも効率の悪そうな真空管アンプとか。
33名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:23:20 ID:LGYuLsam0
おいおい、勘弁してくれよ…
34名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:25:10 ID:ooD4noqX0
原発\(^o^)/オワタ
35名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:25:47 ID:2HM2+qL20
>>8
特に何も
36名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:27:37 ID:shHSwwjh0
試運転だから直せばいいんじゃないの
37名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:34:35 ID:EIuq+jaIO
柏崎と言えば
フィッシャーマンズスープレックス。
38名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:37:55 ID:MIZQxdhW0
放射能汚染があると、
俺の地域までやられるから他人事ではない。


でも、冷静に、状況を判断すると、冷却系のトラブルだから
ひとまず安心。冷却系が自動で止めることができないだけ
だったからな。

炉に異常があったら危険だろうなぁ。
39名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:47:55 ID:TU9fDlUs0
_
40名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:50:37 ID:B09aMuwA0
柏崎刈羽原発爆発しろ!
41名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:52:16 ID:nTwUSexC0
問題あぶり出しの為の試運転だろ?
42名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:55:39 ID:lE3A6JThO
朝鮮人がいる
43名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:56:03 ID:XvQKXqoQ0
>>41
たかだか運転再開の試運転ですけどね
新しい設備を動かすのとは違うんですよ

たかだか再起動で冷却システムにトラブルがあったなら
他にも重大な問題が潜んでいる可能性が高いな
44名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:57:27 ID:x056dOuJO
どこが作ったの?
45名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:58:15 ID:hQpME4W5O
原発アレルギーw
46名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:59:34 ID:Ln+EHbaN0
原発が止まってたってことはその分化石燃料燃やしまくったって事だよな。
原油高もあったが電力会社自体は持つのか?
47名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 18:59:50 ID:f5rjCh020
少し甲高い声で、めんどくさそうに、しかし罪悪感のある感じで
「いやー電気系統がね」と言えればキミもアグリ。
48名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:02:27 ID:T03g78HrP
>>36
これは失敗していい段階の試運転じゃないでしょ。
事故が起こったら被害は同じなんだから。
49名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:22:26 ID:5I9kYN6B0
おまえ等、動作中にガタガタゆすって、落っことして壊れたハードディスクが使えると思うか?
なんとかデータだけ取り出して廃棄だろ。
今の原発はそんな感じ。
50名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:40:15 ID:hgVnjPy4O
東京電力は今更何やらかしてももう驚かんわ
51名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:06:48 ID:h8Hn7Xd70
自然保護、エコロジー推進国のオージーを見習って火力発電所をぶん回すべき
52名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:14:13 ID:GExF93Kr0
放射能漏れはなかった。=バケツリレーはいつでも安全です。

だれが信じるかよ、嘘つきども!!!
53名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:18:27 ID:ZhvXvjMH0
原発も核武装に利用できるなら、価値はあるかもしれないが
地震大国ではリスク高杉
54名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:19:27 ID:TdReQ/LV0
>>8
柏崎出身者は変な奴が多い
これ新潟では定説
55名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:21:34 ID:S5expNbU0
トラブルを速やかに公表するのはいいんだけど 新型インフルエンザのように リスクレベルとかを策定して公表してほしいな
それと 隠蔽悪質レベルとかも.
56名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:40:09 ID:dCid72TA0
原発は東京湾に建てろよ
57名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:02:32 ID:T/UVUu9u0
いらないのなら俺の県にくれ。こういうのは雇用とかでプラスだし、補助金とかもその地域に出るからねえ。
原子炉がある自治体は田舎なのに歳入が都市部並になるんだぜ?
58名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:14:11 ID:Xj5hg4FvO
東京電力はわざとやってるの?

オール電化とか電気自動車とかどうでもいいから、ちょっとは正常に運転しろや。
59名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:37:45 ID:7Sh6ZyGMO
>>57
それくらい原発は迷惑ってことだよね
60名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:03:29 ID:YYDMi26f0
>>49
原子炉だって、ガタガタ揺すった上、落として壊したら再利用しないだろw
地震はガタガタ揺らしただけじゃないのw

で、再利用するかどうかも時間を掛けて検討したわけでしょw
61名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:04:16 ID:fIyrwAM30
修理したヤツが工作員とか無くもない
62名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:05:57 ID:TbO409610
とりあえず、5年間さっさと動かして

その間に原発を建て替えろw
63名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:07:58 ID:KVSMnaO50
原発事故起こしたら日本は終わるな。
国内どころか世界中から賠償請求されて・・・
64名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:11:36 ID:aB3lgL4g0
原因は朝鮮人じゃないの?
65名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:11:41 ID:aiyKJ+DCP
メルトダウン発生を想定して運転強行という壮大なテロ計画だったりして
66名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:20:31 ID:K+KQON3r0
日立製作所と日立GEニュークリア・エナジーは09年4月13日、
納入した中部電力浜岡原子力発電所5号機(静岡県御前崎市)の蒸気配管の溶接データと、
中国電力島根原子力発電所3号機(松江市、建設中)向けに製作中の配管の同様のデータに
改ざんがあった、と発表した。
浜岡5号機は現在、定期検査のため運転停止中。中部電力は放射能漏れなどの危険性はないとしている。

改ざんがあったのは「湿分分離加熱器」と呼ばれる機器の配管のデータ。
原子炉で発生した水蒸気を加熱するとともに湿り気を飛ばす機器で、熱効率を上げるため、
高圧タービンと低圧タービンの間に設置されている。
両原発はともに沸騰水型で、原子炉でつくられた蒸気が直接、タービンに流れ込む構造だ。
3月、中国電力が島根3号機のデータを確認していたら、この加熱器を熱処理したときの
データの一部に消されたところが見つかった。

熱処理を請け負っていた日本工業検査に日立が確かめたところ、浜岡5号機の加熱器の配管でも
同様の改ざんが見つかった。熱処理は配管を溶接後、溶接部の強度を増すために行うが、
その際、基準よりも速い速度で温度が下がった疑いがあるという。

日立などによると、二つの改ざんは日本工業検査の同じ作業員によるもので
「機器の操作ミスで温度が下がった。翌日から休暇の予定だったため、追加作業をしたくなかった」と
話しているという。

浜岡5号機の加熱器の熱処理は01年7月に、島根3号機の加熱器の熱処理は昨年12月に行われた。
浜岡5号機は05年1月に営業運転を開始した。問題の加熱器を抱えながら、運転を続けていたことになる。
経済産業省原子力安全・保安院は、13日午後、日立と日立GE両社長に対し、厳重注意文書を手渡す。

中国電力は13日、島根3号機の他の個所や、運転中の同1、2号機には改ざんがないことを
確認したと発表した。今後、日立GEに再発防止を申し入れ、改めて湿分分離加熱器の熱処理を
実施させるという。(一部省略)

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0413/NGY200904130001.html
67名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:21:09 ID:my+nY5sZ0
>>59
原発反対団体も結局原発が動かないと活動費名目の金が入ってこないから
一部はマジ活動でも一部は「原発動かねーかなー」とか思ってるらしい
68名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:32:30 ID:9U1x6x37O
こんなのは想定済みだろう
69名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:39:51 ID:CSgV9RNb0
>>67
なるほど
70名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:34:42 ID:cQDVdYPSO
こんなの動かすなんて、異常だろ。

政府も官僚もすぐに再開を撤回すればいいのに。

そのほうが、国民の信頼が得られる。

一流大企業の東電に遠慮してるのか?
71名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:36:19 ID:ljYrsQ5P0
一流企業の東電ってか夏場に電力規制やるとブーブー五月蝿い東京都民に遠慮してます
72名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:40:36 ID:j666FWfM0
炉心が歪んでたんじゃないのか?大丈夫なのか?

【社会】 柏崎刈羽原発6号機でまた制御棒引き抜けず…東京電力
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195984574/

2007/11/25-17:20
また制御棒引き抜けず=柏崎刈羽原発−東電

東京電力は25日、新潟県中越沖地震で被災し、原子炉圧力容器内を点検中の
柏崎刈羽原発6号機で、制御棒1本が引き抜けない状態になったと発表した。
この制御棒の周囲にある核燃料は既に取り出し済みで、安全への影響はないという。

6号機では23日にも、同様に制御棒が引き抜けない事態が発生。
同社は、すべての核燃料を取り出した後、制御棒や駆動装置などに地震の影響による
変形がないかどうか調べる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007112500037
73名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:47:00 ID:XN5fNjelP
これね、現場で進んでいる早期退職促進の行きすぎによる、
熟練技術者不足が原因だね。
いままでのノウハウを蓄積していた多くのエンジニアが、
殆ど会社を去っているんじゃない?会社とは東電だけじゃなく
プラントを支えているすべての会社だね。

こうなると地震なんかよりずっと根の深い問題だよ。
ノウハウをどうやって再現して安全運転できるのかね?
74名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 00:47:09 ID:cQDVdYPSO
>>71
都民や再開を決めた官僚に気を使ってる場合じゃないのにな。

マスコミもオール電化のCM再開を心待ちにしてるからな。

原子炉を自動停止出来ないなんて、致命的だろ。
75名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:27:08 ID:SR0gXKn90
>>1
>試験が始まったばかり。
なんだから、トラブルはあたりまえだろうにw
なんで、それに「もう」なんてつけてるんだ?
読売新聞はバカなの?
76名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:28:44 ID:bam2qpCtO
現場の奴らのボーナスカットだな
77名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:41:03 ID:XmPjr1djO
新聞なくても生活困らないからねw
78文系は馬鹿か?:2009/05/12(火) 02:12:01 ID:WyDUMhHV0
どう考えても更地にして別の場所に一から立て直した方がいいだろ。
止まる前と設定変えずに動かしてるのにエラーでてるならどっかがやられてるってことだぞ。
こんなん通常運転したら日本は終わるぞ。
まあ最終決定してるの上のほうは文系ばっかなんだろうね・・・・
79名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 03:51:20 ID:IIaSp/jN0
>78
文系・理系関係ねえよw
今のタイミングで建て直しなんぞしたら、用地選定・廃棄コストその他の再試算をごまかせず
に、コスト安が幻想だったってバレちまうじゃねえか。
原発を守ることで、自分の立場を守ってる既得権益者が沢山いるんだよ。
80名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 05:35:27 ID:DybBzM3c0
佐渡島の横に粟島という島があるわけだが
村ごと柏崎に持って来れば・・・無理ですた
81名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 06:19:43 ID:ZfN8pX6e0
マスコミが報道しない直下の地震。


2008-07-07 11:58:44.231
緯度 37.4381
経度 138.6174
深さ 28.4
マグニチュード2.5
http://maps.google.co.jp/maps?q=37.4381N+138.6174E&t=h&om=1&ie=UTF8&ll=37.438679,138.611155&spn=0.021604,0.054245&z=14&iwloc=A


2009-03-21 20:01:36.117
緯度 37.4350N
経度 138.6106E
深さ 26.0km
マグニチュード 1.4
http://maps.google.co.jp/maps?q=37.4350N+138.6106E&om=1&ie=UTF8&t=h&g=37.242N+138.835E&ll=37.435817,138.605318&spn=0.014346,0.027466&z=15&iwloc=addr


2009-04-09 01:12:27.953
緯度 37.4328N 経度 138.5868E
深さ 22.6km  マグニチュード 1.2
http://maps.google.co.jp/maps?q=37.4328N+138.5868E&om=1&ie=UTF8&t=h&ll=37.434556,138.594675&spn=0.014346,0.027466&z=15&iwloc=A
82名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 08:23:16 ID:WGiIhvb70
日本の原発は安全だからトラブルなんか問題ない
何の知識もない奴が騒いでて滑稽だなワラ
83名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 08:33:25 ID:XsUpk9vN0
調子の悪い所を見つけるのが、試運転じゃないのか
84名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 08:46:03 ID:PrsqF78n0
問題のある箇所を見つける作業ではなく
修理結果に問題ないことを確認する作業なんだと思うぞ
85名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 08:47:29 ID:8kfNngzD0

プーチンが来て早くもこれかよ

おそロシア
86名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 08:49:22 ID:8A8wbMxx0
>>5
えたひにん集団の新潟県民に恵んでやってるのに馬鹿じゃないのお前
87名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 08:51:21 ID:wM8iijxRP
こういう男性が母性本能をくすぐる。
知り合いに居たら癒されまくり。
ただ見知らぬ人には怪しい人にしか映らないのが難点ですが。

http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
88名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:05:20 ID:8A8wbMxx0
>>87
わかる、2chネラーのことですね
89名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:08:27 ID:+j5k8zzo0
結局、よく分からないものを運用しているのですね。
90名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:11:38 ID:0g5GZWi10
柏崎では重要機器はすべてバラバラにして点検・修理・部品交換して
また組み直したんだよ。

だからスイッチを切ってあった機械の再起動とは違ってまず正しく組み
立てられて正常に機能するかどうか調べなければならない。

今それをやっている段階だから トラブルが発覚してくれたほうがいいんだ。
91名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:12:43 ID:6fbuSgiK0
酷い記事だなw

再開っていったって、試験のための試験再開だろうがw
92名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:18:18 ID:uNAas5AMP
もう、原発は関東から東海の沿岸にかけてずらーっと全部並べて稼働させようぜ。
93名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:19:39 ID:+FdcIOI+0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
94名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:20:28 ID:WGXR0yaJO
1次系と2次系どっちなんだ
95名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:23:59 ID:Jx3OqT/AP
あんな地震の後でも運転再開目指せるほどのコンディションを留めてるってのも凄いことだよな
96名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 10:05:47 ID:cQDVdYPSO
太陽光と燃料電池の自家発電が普及したら、柏崎なんかいらない。
97名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 10:23:49 ID:4MneuY1O0
核分裂した際に減った質量の分がエネルギーとして放出されるっていうけど、
そのエネルギーってどんな「モノ」で、それがどうやって電気になるの?
98名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 10:24:42 ID:1z+x2LDK0
メルトダウンの予兆
99名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 10:43:41 ID:VmReymrc0
>>97
ただの(という言い方はあれだが)熱エネルギー。

その熱で水を温めて高圧水蒸気にして蒸気タービンを廻し(勿論原子炉に通した水を
ダイレクトに蒸気タービンには通せないので、正確には原子炉の熱で暖めた水で
別の水を暖めて沸騰させてそれでタービンを廻す)、そのタービンの出力軸に
発電機を繋いで発電する。
100名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 10:58:54 ID:LySetf3N0
基礎内部とか調べようの無い場所もあるんだろ。
次の地震でぶっ壊れるんじゃないか。
101名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 10:59:49 ID:SLNqsjs10
>>99
その熱も六割以上が海に捨てられてるんだよねー
102名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:03:43 ID:4wIwf4QIO
>>101
じゃあ出力を半分にしても発電効率は変わらないの?
103名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:10:52 ID:3hsLy2fg0
トラブル潰しのために試運転をするんだろ
104名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:13:55 ID:JnzJi4Vo0
>>1
> 止めようとしたが中央制御室での通常操作では停止
> できなくなった。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
105名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:15:40 ID:4MneuY1O0
>>99
そうなんだ、火力発電と同じなんだね。
燃料が違うだけ?
106名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:16:05 ID:pVPRhlzf0
一口にトラブルといっても、
本来起こってはいけないタイプのトラブルが発生したのか、
この手のトラブルが発生するかどうかの確認のための試験をしていた最中の発生かで、
意味は違うと思うのだが。
107名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:17:53 ID:xWgBlzaR0
まだ妨害分子が排除できてないようだね
もう、中の人総入れ替えしかないのでは?
108名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:18:42 ID:4KGz/ZV30
それどころか飛行機まで日本製は問題起こしてるからな
109名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:26:02 ID:zhJKNwKX0
もうトラブルって・・・
この手の工業機械に
再起動すんのに全てが何事も無くすんなり行く方が少ないだろ

調整無くしていきなり完璧に動くと思ってんのね、カスゴミ、プロ市民は
110名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:28:19 ID:ygM+GZHsQ
東京電力がおもいっきり値上げすればいくらかは
目をさますんじゃないか?
111名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:28:33 ID:SLNqsjs10
確かに原発反対のイメージを悪くしてるのは、プロ市民かもしれない
112名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:28:47 ID:WyDUMhHV0
>>90
柏崎では重要機器はすべてバラバラにして点検・修理・部品交換して
また組み直したんだよ。 <<全ての部品に非破壊検査したわけじゃないんだろ?

絶対にヤバイと思うよ。
113名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:35:28 ID:MJ2RXTtsO
重要な部品ならするんじゃないの?
114名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:36:18 ID:pVPRhlzf0
>>94
ABWRに二次冷却系は無いはずだから一次では?
#1つしかない場合「一次」と呼ぶかどうかは知らないが。
115名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:40:21 ID:NxVb+y8XO
>>111
そのためのプロ市民ですから
116名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:42:53 ID:ZfN8pX6e0
                        ノヽ、  ,....、
                   __〈    Y、::::::ヽ
             ,r=ニ二ヽ〃´:::::::`::..、ソ、:::::::::==、
            ,rニ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽへ‐:、::::::ヽ
           〃::;::''イ   〃j lト、:::::::::::::::゙l. ヽ }:::::::l
 毎日更新     {:{:,'‐、 {   {{ l''{{‐{:::::::::::::::::::}   ,':::::::::l
 今日の不祥事♪ソ  `   リ ゙ リ !:::::::::::::::::;l ,/:::::::::lj
          _ノl⌒j     ,r=;:.、 l:::::::::::::::ヽ/::::ノjノリ
.    r‐、     {    .  ( fj:::} {:::::::::::;:'リ}::/
    〉 丶.    ゙、    r‐ァ  `ー゙´  レ-y'´〃!レ'
    {  と )    丶.  ∨     ,ィ、_j_ノ 〃 リ
    ゝ_ノ      `'' ー ‐ ''´  丿
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2009/2009-j.html
117名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:50:08 ID:EBgpV2240
一番被害の少なかった7号機ですらこの始末。
もうこれが何を意味してるか分かるよね。
118名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:52:07 ID:ZfN8pX6e0
エマージェンシー(非常時、緊急事態)系のバルブは、定検時のみ数回の動作点検のみ。
今だかつて実働したが無い。当然、「長期停止」する。それが...

>経済産業省原子力安全・保安院は、停止ボタンの不具合について
>「長期停止が原因で、どこかが>固着して動かなくなっていた可能性が高い」
>との見方を示した。

http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000905120004
119名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:53:53 ID:RL//fbmSO
少しは真面目にやれ。
120名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:54:51 ID:7B+sJQNm0
>>99
原発のメカニズム知った時はショックだったなぁ。
それまではウランから直接電気を発生させるものだと思ってた。

スプーン一杯のウランで電車を何台も走らせられるほどの電力が供給できるみたいなこと聞いて、
ウランって一体どんなんなんだろうと結構な大人になるまで思ってた(・∀・)
121名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:55:42 ID:nGIAaB6u0
起動試験で不具合が見つかって良かったんじゃない。
122名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:56:15 ID:Lx9lc2IeO
福島第一第二を増設するしかないんじゃないか?
不況ったって夏の電気の需要は相当なものだろうし。
123名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:01:01 ID:kbs321IM0
>>1
まあ、こういう問題点を洗い出すための起動試験だったわけで。
盲目的に叩く理由がわからん。
124名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:38:52 ID:ZfN8pX6e0
アホ?
 各系統試験は終えている。それが動かないってことは、いままでは全部、無意味ってことだ
125名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:10:56 ID:pVPRhlzf0
>>124
なるほど、原因はは複合的な問題ではなく、単体試験で検出すべき問題だったって事とだな。
東電も原因調査中なのに、分るなんてお前すげぇなw
126名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:26:26 ID:WGiIhvb70
原発が危ないってのは原爆アレルギーのやつだろ
事故なんて起きないんだからちょっとぐらい異常があっても問題ない
127名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:49:49 ID:0g5GZWi10
>>120
太陽なんかもっと凄いよ、毎秒400万トンの質量が熱に変わってる
霞ヶ関ビルが約10万トンの重さだから、これが毎秒40棟も消えて
熱に変わってる勘定。

それに比べたら原子炉なんて本当にささやかなものさ
128名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 18:51:11 ID:SQSKDA7s0
そもそも電力がだな
129名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:13:50 ID:tUButJLj0
原発は技術の塊
ハイテクなものだし苦労して作ったものだし
そういうものを機動させたい気持ちは分かるのだけど
この状況ならキチガイ民族である日本と中国以外の国は、普通に考えると
危ないから廃炉にするってなると思うけどな。
130名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 00:01:05 ID:DDJCImEd0
試運転
131名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:38:51 ID:4AnSCNYv0
>>105
そうだよ。
132名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:46:56 ID:+sbVMd+UO
慎重にやってもトラブルが起こるなんて、原発は相当複雑なシステムなんだろうなあ
133名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:51:58 ID:+IiD07yuO
原発怖いよ原発
134名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 02:54:43 ID:RdN0KfsM0
修理中の情報公開が一切なかったな
135名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 03:09:46 ID:4AnSCNYv0
原発自体は良いんだけど、現場で…現場も実際にメンテナンスしてる人達は相当な
汚染を受けてると思うんだよなぁ。有能な技術者は良いけど、現場の派遣労働者の
待遇なんて散々なもんじゃない。
136名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 03:16:11 ID:KDhOsBFcO
また洩れたか
137名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 06:28:01 ID:nm9CH6J00
運転が再開されると、なぜか地震が発生するという不思議

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/12195000391.html
平成21年05月12日19時50分 気象庁発表
12日19時40分頃地震がありました。
震源地は新潟県上越地方 ( 北緯37.1度、東経138.5度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
138名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 06:54:31 ID:dfWW7Ft5O
原発職員の身内調べたらおもしろそうだな、お国の違う人とか平気でいそう
もしくは金貰って妨害かけてるか。さすがに事故りすぎだろ
139名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 06:57:48 ID:jY6ljnnqO
>>138
原発はどうかわからないけどインフラ系は結構外人多いよ。
140名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:06:36 ID:LktfX9EzO
メルトダウン直前だったのか。

東京電力の社員って、あまりにレベルが低すぎるな。

こんな奴らに原発を任せたら、日本が滅びるだろ。
141名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:06:01 ID:XDarLlHG0
しかし、原発推進もいいけどウランはあと85年しか取れないわけで、
日本としてはどうするんだろうね。繋ぎの技術と割り切るのか、
それともプルトニウム製造して使用年数伸ばすのか。プルサーマルも
高速増殖炉も頓挫してるし。
142名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:07:48 ID:rFEXO2TE0
ブラックジャックの弁があった!

みたいな感じなんだろうな。
143名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:08:47 ID:bmiioujh0
>>141
頓挫はしてない。
144名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:20:33 ID:4neGixHC0
なぜ、原子力発電に固執するかというと、核平気の開発と裏腹だから。
だから、平和利用を謳いつつ、片方ではしっかり平気開発をしている。
発電所の建設、稼働をやめることは、そのまんま平気開発を放棄することになる。
それは絶対にやめられない。
能力があることを示し続けることが、平和維持(抑止力)。
145名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:36:30 ID:gAL//7NyO
>>141
ウラン相場が今の倍までいけば海水からのウラン回収が採算ラインにのるとかって話が大分前に盛り上がってたけど、
可採年数ってそういうのも考慮しての年数なのかな?
146名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 09:41:53 ID:bAEWnARVi
可採年数は当然採算ラインも考慮した上での数字。
147名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 10:46:43 ID:V3bOQxYU0
何事もなくてよかったじゃん。
制御装置が作動することも立証できたし。
148名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 13:30:56 ID:LktfX9EzO
活断層の上にあるんだから、また地震が起きる可能性がある。

その度に同じこと繰り返すのか?

東電はドMなのか?
149名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 13:34:55 ID:KGcTkPrYO
原子力は、プロメテウスがくれた火じゃないってことだな。
150名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 13:37:43 ID:9Dv9HjqC0
一番マシな7号機でこれか
6号機はともかく
それ以外は破棄したほうが安上がりだろうな
151名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:23:48 ID:t5Z0ag4TO
7が動けば、他もパスしたかの様に順次動かしそうな予感。
152名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 20:30:08 ID:ob0rV1wZ0
「敦賀原発事故、メーカーの施工ミスが原因」(世田谷通信)

08年9月、敦賀原発(福井県敦賀市)の2号機の高圧タービンから蒸気が漏れた事故について、日本原子力発電は25日「メーカーの施工ミスが原因」と発表した。
原電の発表によると、溶接部の熱処理が不十分だったため溶接部5カ所に亀裂が生じていたという。
これを受け、他のタービンも調べたところ、低圧タービンにも2カ所の亀裂が見つかり、こちらは2層の溶接が必要な部分を1層で溶接していたことが分かった。
今回の調査で、事故個所と同様に溶接が不十分な個所が計144カ所も見つかり、また1号機の排気ダクトが腐食して穴が開いていた事故についても、さらに5カ所で同様の穴が見つかった。
原電は「すべて溶接し直し来年2月の運転再開を目指す」としているが、住民の間からは「施工ミスではなく手抜き工事なのでは?」との声も出ている。
敦賀原発では、昨年の放射性物質を含む水漏れ事故を始め、過去に何度も事故や火災を起こしているほか、今年11月には職員の個人パソコンから内部情報がインターネット上に流出した問題まで起こっている。
敦賀原発に限らず、漏れた大量の放射性廃棄物が14年間も放置されていたことが分かった柏崎刈羽原発や、わずか2カ月の間に3回もの火災を起こした女川原発など、
いつまでも繰り返されるこれらの事故の原因が、ずさんな管理による人為的なミスだけでなく、メーカーの施工ミスまで発覚したことに、地域住民の不安はさらに高まることだろう。(2008年12月26日)
153名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:51:53 ID:VEE9o4VR0
柏崎の問題よりも今の日本のオール電化システムやエコキュート等
電気に頼りすぎてる現状が一番問題じゃないか?
154名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 21:53:20 ID:TFfxs1hE0
醜い利権の巣窟
155名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:23:05 ID:LktfX9EzO
オール電化って、いなかっぺの間で流行ってんの?

東京じゃ、そんな馬鹿げた家に住んでるやつ聞いたことないぞwww
156名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:57:35 ID:9fh4bisw0
ダメ元でやってるんだろ?
一番状態の良い7号機がダメならあきらめ。
まずはやってみないと判らんし。
どうせ青森から50万V引いてくるし。そっちも微妙か
157名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:58:16 ID:VnEgvBUs0
なんで東京電力やのに新潟に原発があるん?

158名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:01:00 ID:50v+iFrt0
もう自転車漕いで、発電するしかないな
159名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:13:30 ID:K5gL1JG/O
>>157

東京から遠いから
160名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:17:32 ID:IZsLdj1/O
みんな試運転の意味知らないで批判してんの?
不備を炙り出す為の試運転だろ。
161名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:39:08 ID:VEE9o4VR0
>>155
オール電化のマンションが最近増えつつある
東京では珍しいの? んなことねえだろ
162名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:15:16 ID:FlQUSg5Z0
都市ガス地域ではさしたるメリットもないわな
163名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:18:53 ID:9nTigD6v0
>>157
広い土地。
海辺。
原発がテロの標的なるような付近の重要施設が無い。
164名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:51:47 ID:HP+IREqs0
>>163
原発自体がテロの標的だがな。
平和ボケの日本はろくな警備もしてないし朝鮮人とかが狙おうと思えば超簡単にテロれる。
165名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:55:51 ID:2X72WE/U0
>>164
とは言え、飛行機でも落とさない限り大量の放射性物質が・・・とはならんな。
ライフラインを止めて社会不安を煽るというのは、比較的可能性があるかもしれんが。
166名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:18:43 ID:9nTigD6v0
>>164
郊外に作れば必ずテロを防げるという意味ではない。
だが、テロリストだって費用対効果という概念はある。
167名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 08:29:49 ID:FdI9pgzGO
>>161
東京でわざわざオール電化のマンションなんか買う必要ないだろww
168名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:30:08 ID:kuh+kwVlO
これ読めば原発が安全なんて認識はまったくかわる。おそろしい。
http://c.fc2.com/m.php?_mfc2u=http%3A%2F%2Fgenpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp%2Fhirai%2Fpageall.html
169名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:33:14 ID:1Dd+waZUO
地震であちこちにガタが来ているんじゃないか?
170名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:42:47 ID:vIfAyXT7O
ぶっちゃけ新潟にいるんだが
新潟県民はなんか冷静だな…
むしろ話題にさえ出ないぞ…
説明会やら地元のニュースで理解してたのかな?
171名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:43:38 ID:9VmHqVTX0
>>101
それが温暖化の原因なんだよねー
172名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 09:47:10 ID:9nTigD6v0
>>171
ちょっと待てww
173名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:01:09 ID:bwR+69ha0
動かしてみないと…ってことは新潟県知事も了解してて、引き続き安全対策に全力を挙げるという
条件での運転再開。そして実際に不具合が起きたから起動試験を中止して対策を講じる。

すべて想定内じゃん。何騒いでるのバカマスコミは?
お前の会社は原発で発電した電力使ってないんだ。太陽光発電でも風力発電でもいいから
貴様らの使う電力を100%グリーン電力に切り替えて電力会社からの恩恵を受けない体制に
してから批判しろっての。
あ、水力発電もダム建設で自然破壊するからアウトね。
174名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:12:00 ID:oBfE+EKl0
緊急炉心冷却装置「原子炉隔離時冷却系」が、動作しなかった意味を考えようよ。
ちんけなバルブがどーのこーの話しじゃないんだいわ。
100%の安全と信頼が求められる最後の最後の部分。そこが駄目だった重さを知ろう
175名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:16:10 ID:g0nCSx7e0
>>173
元々動いていた設備を運転再開するだけでなぜトラブルが起きるの?
新しい設備を動かした訳ではないんですよ。

つまり元々の設計の信頼性、安全装置の信頼性が無いって事じゃないの?
176名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 10:26:25 ID:9nTigD6v0
>>175
一般論を言えば、イレギュラーな事象がおきたのだから、何が起こるかわからない、
再チェックするのは、システム運用として当然。ってところかな。

結果論は以下
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090513-OYT1T00834.htm?from=nwla
> 発表によると、遠隔操作できなかったのは、システムを止める時に動かす弁の位置がずれ、
> 動きにくくなっていたため。昨年12月に分解点検し、組み立て直した際にずれたという。



177名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:45:02 ID:uPE9BQd70
「柏崎刈羽原発で9度目の火災」(世田谷通信)

東京電力の柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市)で、11日、午前10時30分ころ、昨年11月、12月、今年3月に続いて、通算9度目の火災が起こった。
今回の火災は予備品倉庫内の空調装置のモーターから発火した模様で、火災報知機の発報で消防隊が駆けつけた時には、室内に煙が充満していたが火は消えていたという。
しかし前回までの火災がずさんな管理体制による人災だったのに対して、今回の火災はモーターの加熱による自然発火だったため、「安全性はおおむね確保された」として早期の運転再開を目指している東電にとっては、安全性そのものを問われる結果となった。
柏崎刈羽原発では、これらの度重なる火災事故のほかにも、昨年12月には漏れた大量の放射性廃棄物が14年間も放置されていたことが発覚したばかりである。
毎月のように起こる事故に、地域住民の運転再開に反対する声は、すでに限界まで達している。
ドイツを始めとした先進国の多くが脱原発へ向かっていることを踏まえれば、政府は原発利権で私腹を肥やす企業や官僚のことよりも、地域住民の声に耳を傾けるべきであろう。
(2009年4月12日)



 東京電力は10日、定期検査中の福島第1原発6号機の原子炉建屋で、30代の協力企業の作業員が
微量の放射性物質を体内に取り込んだと発表した。作業員の健康に影響はないという。

 東電によると、作業員は9日、原子炉の残留熱除去系配管についている弁の保温材を取り外す作業に従事。
使用したゴム手袋を捨てた際に放射性物質が手に付着し、そのまま手や顔を洗ったときに口や鼻から体内に
入った可能性があるという。

 同社は、作業マニュアルの違反などがなかったか調べる。

産経msnニュース 2009.4.10 16:11
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090410/env0904101611000-n1.htm
178名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:09:23 ID:oBfE+EKl0
ぶっちゃけな話。
緊急時しか動かない弁つーのは、いままで実稼働した事がないわけで、
定検の時に、一応分解して磨いて、組み立てて、テストする。
だけど、組み立て方が悪いと開閉の速度が出ない場合があるんだわ。
で、そういう時は、下っ端は全員外に出させられて、
親方と発の担当者の二人でゴニョゴニョお話しして、完了になるんだよ。

締めを1/4戻したりし、「こんどの定検の時に〜」とかでさ。。 

 以上、夢物語でしたぁー
179名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:38:38 ID:FdI9pgzGO
試運転の失敗で日本のチェルノブイリ化。
180名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 23:47:22 ID:e2ZhhEIsO
牛乳が飲みてぇなあ〜♪

清志郎
181名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 00:58:58 ID:HYMKROLP0
「敦賀原発事故、メーカーの施工ミスが原因」(世田谷通信)

08年9月、敦賀原発(福井県敦賀市)の2号機の高圧タービンから蒸気が漏れた事故について、日本原子力発電は25日「メーカーの施工ミスが原因」と発表した。
原電の発表によると、溶接部の熱処理が不十分だったため溶接部5カ所に亀裂が生じていたという。
これを受け、他のタービンも調べたところ、低圧タービンにも2カ所の亀裂が見つかり、こちらは2層の溶接が必要な部分を1層で溶接していたことが分かった。
今回の調査で、事故個所と同様に溶接が不十分な個所が計144カ所も見つかり、また1号機の排気ダクトが腐食して穴が開いていた事故についても、さらに5カ所で同様の穴が見つかった。
原電は「すべて溶接し直し来年2月の運転再開を目指す」としているが、住民の間からは「施工ミスではなく手抜き工事なのでは?」との声も出ている。
敦賀原発では、昨年の放射性物質を含む水漏れ事故を始め、過去に何度も事故や火災を起こしているほか、今年11月には職員の個人パソコンから内部情報がインターネット上に流出した問題まで起こっている。
敦賀原発に限らず、漏れた大量の放射性廃棄物が14年間も放置されていたことが分かった柏崎刈羽原発や、わずか2カ月の間に3回もの火災を起こした女川原発など、
いつまでも繰り返されるこれらの事故の原因が、ずさんな管理による人為的なミスだけでなく、メーカーの施工ミスまで発覚したことに、地域住民の不安はさらに高まることだろう。(2008年12月26日)
182名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 01:03:50 ID:11RC4O6gO
電気が足りないのに、オール電化とか電気自動車とか、おかしいだろ。

原発造るための口実だろ。
183名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 11:14:31 ID:4y/zI0+Y0
>>182
逆に、電気が余ってるんじゃない?
184名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 12:15:01 ID:11RC4O6gO
>>183
> 逆に、電気が余ってるんじゃない?

電気が余ってるなら、柏崎なんか放棄すればいいのに。
185名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:36:36 ID:iRT52/bR0
断層の真上にある原発、それも世界最大規模となるレベルのものを
一度の大地震では懲りずに再度動かそうというのは、外国から見れば
狂気の沙汰としか見えないだろうね。
186名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:53:28 ID:mIf6+T0eO
>>170
柏崎市民だけど、団塊世代あたりが一番復帰しろしろとうるさいよ。
あと、地元以外活路を見出だす努力をしなさそうな人が原発復帰しろと思ってる。
だけど東電の直の職員は静か。下請周辺かな。
生活費かかってるのはわかるが急かすのはやめろと思っている人は多いはず、利害関係がある人間がだれかわからないから口に出して言えないんだよ…
187名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 13:56:45 ID:6QdDGyY/O
柏崎は新幹線からも取り残されて
この先、発展が見込めないからなあ
188名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 14:03:08 ID:kY43YM9f0
内部に破壊工作やってる奴が居るんだろ
189名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 23:05:34 ID:4y/zI0+Y0
最早そうとしか思えない世界に入ってるな。

つか、むしろこれが人為的工作の結果でなかったら
呪われてるとしか。

御祓いでもやった方がいいんじゃないのか?
190名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 03:55:48 ID:RqdHU25A0
>>101
熱機関である以上ね。
一番熱効率がいい熱機関は舶用の低速ディーゼルだっけ?
大体50%ぐらい。大昔の知識で言ってるけど今はどうなんだろう。もっといいのあるのかな?

>ダイレクトに蒸気タービンには通せないので、正確には原子炉の熱で暖めた水で
>別の水を暖めて沸騰させてそれでタービンを廻す
これが効率の面では問題なんだよね。
タービンの高温側と低温側の差が大きいほど熱効率は高いから
直接原子炉で暖められないのは不利。
191名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 09:49:42 ID:f6SQ0c0hO
そろそろ定番の火災が発生する頃だな。
192名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:47:16 ID:z+Fi6zwa0
>経済産業省原子力安全・保安院は、停止ボタンの不具合について
>「長期停止が原因で、どこかが>固着して動かなくなっていた可能性が高い」
>との見方を示した。


実際に使わないといけない状態になったときに
固着して動かなくなってたらどうするんだよ

試運転だから仕方ないとかワロタwwwwww
193名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:52:21 ID:W9LWsqtD0
試運転の柏崎刈羽7号機 計器に不具合、手動停止
2009年5月16日9時33分

東京電力は15日、新潟県中越沖地震で被災し、試運転を再開したばかりの柏崎刈羽原子力発電所7号機
(改良型沸騰水型炉)の原子炉を、点検のため停止すると発表した。

原子炉に水を戻す電動ポンプの弁の計器に不具合が見つかったため、蒸気の発生を止めて弁と計器を
点検する必要があると判断した。安全性に影響はなく、点検後に問題がなければ試運転を再開するという。

7号機は、9日に1年10カ月ぶりに原子炉を起動。15日夕に発電を再開する予定だったが、
直前に計器の異常を示す警報が鳴ったため、発電を延期した。

http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200905160036.html
194名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 10:55:53 ID:GsPdS7dd0
>>192
地震で火災になったときも、119番は電話が込んでて使えず、
緊急用の専用回線は、その電話が置かれた緊急対策室のドアが歪んで誰も入れなかったんだよなw


>東電の調査によると変圧器で火災が起きた3号機の当直者は火災が確認されてすぐ119番通報したが、
>回線が込んで12分間つながらなかった。
>代わりに消防署への専用回線で出動を要請しようとしたが専用回線の電話が置かれた緊急時対策室のドアが地震でゆがみ開かず使えなかった。
>
>また、社員ら4人が消火栓を使って初期消火しようとしたが、消火用配管が5カ所で破損して水圧が下がっていたため水がほとんど出なかったという。

http://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/262.html
195名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:00:17 ID:9An8L8/RO
で、地熱・温泉での発電はなんでいっこうに進まないんだ?
196名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:05:25 ID:Goxj7F+r0
いいんだ、一度夏に東京を電力不足でダウンさせたらいい。

そしたら原発作りやすくなると思うよ。

197名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:15:41 ID:nx+xDT/m0
>>195
アイスランド程度ならそれで十分なんだが、日本の電力をまかなうにはパワーが小さすぎるらしい。
198名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:19:56 ID:GsPdS7dd0
>>197
全ての電力を、地熱にしろといってるんじゃないだろう
199名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 11:39:46 ID:d627LAjV0
異常がないかどうかを調べる試運転なんだから・・・
一年半以上も止まっていた原子力設備を
もう一度動かすなんてなんてことをしたところは
世界中どこにもないんだぜ
200名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 12:03:50 ID:xe/xjmT2O
確かに。原発は複雑なシステムが色々絡みあってるから動かないとわからん箇所ある。そのための試運転。
201名無しさん@九周年
原子炉の冷却ポンプがまたまた不具合で発電中止。
バックアップの別系統と合わせて、不具合が生じているという致命的な状態。
中央で制御できない = それぞれ現場の人間の判断や行動によってのみ
結果が左右されるという事態に至っては、この夏の電力需要増に向けての
運転再開は望むべくもない。