【新型インフル】さらに1人が「新型インフル陽性」…感染者3人の周囲にいた人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・新型インフル感染者3人の周囲にいた1人から、新型インフル陽性反応。

※ソースはテレビニュース。
2名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:25:46 ID:7h8AHPvB0
(^o^)ノ<焼き払えー
3名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:25:49 ID:Rv+I+fgY0
そうですか。
4名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:25:53 ID:FqTOcSls0

























5名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:25:59 ID:whm6MWA60
きたー
6名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:26:00 ID:6zl3fero0
同行者だろうか?
7名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:26:27 ID:CxAMSjk/0
あらら
8名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:26:28 ID:GsXgTk+p0
どこの席だったのか言えばいいのにね。
9名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:26:36 ID:VpvTUUxX0
これは濃厚接吻者
10名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:26:46 ID:6lg5z15P0
やっぱGW明けから来たか
11名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:26:56 ID:NbUvMWi00
感染源はそいつじゃないの?
12名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:02 ID:pzgRkNtkO
もうすぐ試験なんだけど
13名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:03 ID:SOkEmQTE0
加害者3人にやられた被害者ですか?それとも同じ加害者ですか?
14名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:07 ID:lkzgFiO+0
うわ二次感染ktkr
15名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:08 ID:xPvK806S0
同じ高校のやつ
16名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:08 ID:aiehYIOd0
【新型インフル】さらに1人が「新型インフル陽性」…感染者3人の周囲にいた人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241882731/
17名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:23 ID:EbedGgQsO
うわあ
18名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:35 ID:HRBAtklS0

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何で日本に入国させたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
19名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:50 ID:4rqj1zLw0
同じ高校の生徒だよ
二次感染ちゃうがな
20名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:52 ID:cB5AJ9E40
同じ高校の奴なら加害者だろ
21名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:52 ID:V9cYS72zO
もう未発生国に行くのが一番の対策だな。
22名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:55 ID:faZ1bqSV0
二次感染なのかもともと感染してたのかまだわからんな
23名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:27:58 ID:4JyLcdWL0
世界の終わりの始まり
24名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:10 ID:KlSR36E/0
2次感染だよな

はえー、この前世界で初の人→人感染ってやってなかったか
25名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:14 ID:v3/O+0X3O
マスクして、その場で注目を浴びるのが嫌で、マスクをせずに感染して、ウィルスを撒き散らかして、人にうつして、全国から注目され、白い目で見られるバカ教師。www
26名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:14 ID:zxbXdc2GO
\(^O^)/
27名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:28 ID:d7N+imuVO
東寝屋川高校は今すぐ廃校にするしかないな
28名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:31 ID:gx/vSBKZ0
でも他の生徒は帰宅してんでしょ?
1週間後に激増しそう・・・
29名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:32 ID:/X4Q4xf10
>>21
空港で貰わないようになw
30名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:43 ID:uYr6EhlC0
こっからは早いだろうな
31名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:48 ID:dAbpBTPQ0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
32名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:53 ID:S76lkkxu0
\(^o^)/
33名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:53 ID:dBehnGkD0

いまさらそれがどーしたw
34名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:55 ID:eYwrlpj/0
国内での確認にはならないんです
35名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:28:55 ID:5r2oI1gO0
日本、始まったな\(^o^)/
36名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:03 ID:LKnZykOf0
隔離されているから引率の教師はなにも知らないんだろうなぁw

退院したらバッシングの嵐w自殺するかもねw

引率の教師の写真まだぁ〜
37名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:02 ID:V0rpFl5S0
さんざ既出だが、大阪の高校教師は国家反逆罪ものだ
38名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:05 ID:ZEG7UQjZ0
で、この感染力なのに、なんでカナダ全体の感染者数が242人なん?
39名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:07 ID:/XtoUEvY0
そのうち人数なんて把握できなくなると思う。
40名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:07 ID:u1Mo3VmH0
マスクするかしないかは確かに自由。だが、「自由」には「責任」が伴う

すなわち、「発熱してセキも出てるのに濃厚接触感染の可能性が高い航空機に搭乗する」
というのは明らかに■故意又は過失■により他人に損害を加えたと法的評価できる(民法709条)


     民法第七百九条  故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、
                 これによって生じた損害を賠償する責任を負う。



■損害賠償請求■可能です!

とめおかれた46人は

・直接損害(ホテル代金、医師の問診の自己負担部分等)
・休業損害(10日間のビジネスチャンス最大額)
・精神的損害

をこの教諭に損害賠償請求できます。教諭破産確実www自分の判断だから仕方ないかwww哀れw


ちなみに、高校生×2 も被告にできますが、無資力でしょうw ひろゆき とおなじ。勝訴判決得ても金取れないwww
でも被告にしとけば「連帯して支払え」という判決出るかも?連帯とは誰に対しても請求可能=資力のある教諭が被害者
に弁済して、教諭が高校生から求償しる(できるかな?w できるかなwww)という法的シテテム
41名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:11 ID:Nu11OUQj0
eのx乗で進んでいくんだったっけ
42名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:13 ID:hquKRBk/0
うわ、マジこえーな
すり抜けた11人?19人かしらねーけど
感染濃厚じゃね
43名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:13 ID:tEI5UNyM0
あらら… これで順位は上がっていくのか
44名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:16 ID:8TjWf+IY0
栃木県は独立して鎖国します。
お前ら苦しんで死ね!
45名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:23 ID:r5/nD1w80
>>1
46名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:32 ID:Zo23oyEu0
マスクは一時の恥付けぬは一生の恥
47名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:34 ID:KyNPUopSO
>>27
廃校にする前に生徒と教諭の名前さらしてからな
48名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:35 ID:SPhShqsB0
偏差値65 寝屋川高校




↓こいつらに留学は必要ないだろw

偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
49名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:37 ID:KvjxVf9u0
こりゃ爆発的に拡がるぜ・・・・
50名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:37 ID:NSnXUo870
この場か高校は10日間帰国性とを出席停止に思想もない勢いのバカだろ
51名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:38 ID:7AOC/JcR0
生徒の中で簡易検査スルーしたやつが数時間後に発覚したってことか
52名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:40 ID:h2xAtVNhO
一号が複数でよかったね
53名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:47 ID:dmZv2Gk20
感染拡大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
54名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:47 ID:jjLY9XjI0
>>25
生徒ならともかく、先生ってのがまた救いがたいよなwwww
55名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:48 ID:N8N08X1e0
米の感染者は2254人 

米疾病対策センターは米国の新型インフルエンザ感染者が615人増の2254人になったと発表。
2009/05/10 00:18 【共同通信】
56名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:51 ID:/82iR8uI0
バカ教師はマジで腹切って死んでください
57名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:55 ID:Gv4NQbeE0
アホな高校教諭のおかげで感染者が
58名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:56 ID:rW8PZ6sO0
偏差値65 寝屋川高校




↓こいつらに留学は必要ないだろw

偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
59名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:58 ID:1oQWMC5IO
この教師の国賊っぷりはハンパないな
60名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:59 ID:SOkEmQTE0
>>20
なんだ、よかった、かわいそうな被害者はいないんですね(・∀・)
やむにやまれぬ事情で海外にいった被害者がマスクつけて対策もしてたのに加害者3人に囲まれてフルボッコされたとか泣けてくる傷害事件だと思った。
61名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:59 ID:OhyDMa3O0
同乗者の行き先地図
http://www.asahi.com/national/update/0509/images/TKY200905090252.jpg


感染者搭乗便、行き先不明の乗客が4人
5月10日0時0分配信 読売新聞

 厚生労働省によると、新型インフルエンザの感染者が見つかったノースウエスト航空25便には、乗客と乗員の計409人が乗っていた。

 このうち日本への入国が確認されたのは、乗客194人、乗員21人。

 日本に入国せず、そのまま乗り換えの航空機で海外に向かったのは、濃厚接触者の13人を含む乗客190人。9日午後9時半現在、
ほかに、行き先不明の乗客が4人おり、同省で確認を進めている。
62名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:05 ID:4rqj1zLw0
既に入国してしまったNW便同乗者163人、26都道府県にまたがる
やばいよやばいよー
ttp://www.asahi.com/national/update/0509/images/TKY200905090252.jpg
63名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:05 ID:8c+4eNZW0
ちゅ〜〜か
機内の人間全員隔離しないと意味無いだろ…
64名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:05 ID:Za2U5Qj90
じわじわと侵食されてるな・・・
65名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:07 ID:0KtqoZ3r0
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
66名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:22 ID:e7CSV21e0
日本人騒ぎすぎとかそう言うコメント言ってた奴とか、
自分の子供が通う学校でインフルエンザなんてビックリとか言ってる屑。
そしてそいうコメントばかり流すTV。
事態が深刻化すると一週間前の報道を無かったことにする新聞。

その手の馬鹿に何故合わす?

冷静な対応って言うのは事態を矮小化することじゃねーー。
文系を駆除するべき。

大阪府教育委員会は全員解雇だ、懲戒解雇にしろ。
逃げた高校生は退学処分にしろ。
67名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:25 ID:9hN/bzoZ0
68名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:25 ID:4JyLcdWL0
今のところ空港の中以外ではでてないの?
69名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:31 ID:Ms7EZVoT0
倍倍ゲームで一気に増えたら誰が責任とるの
70名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:33 ID:N4A57jBq0
>>21
もはや地理的な位置や距離なんて意味を成さないんだぜ
飛行機で感染してくれば、ハイそれまでよ
71名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:35 ID:skmy8SUl0
厚労省は、新型インフルエンザ感染の3人と同行、詳細検査したうち生徒1人の感染が濃厚と発表。
2009/05/10 00:26 【共同通信】
72名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:36 ID:TtkPTaWl0
>>44
下野新聞読んでないのか?
同じフライトにいた栃木県民、二人いるんだぞ。
発症してないけど。
73名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:40 ID:0yTRMngg0
↓ここからが・・・本当の地獄だ・・・
74名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:45 ID:SgW8wO760
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \    引  フ  は
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   き  ェ  や
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    上  イ  く
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   げ  ズ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    ろ  を
75名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:45 ID:bH/1+s7j0
1000ならクラミジア
76名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:47 ID:hDndaTCRO
韓国でも飛行機感染あったよな
死ねよ
マスクぐらいしろよ
77名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:50 ID:ACavWcRWO
>>29
未発生国でウイルスばらまいてくるつもりなんだろ
78名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:52 ID:LONs1I8pO
来週あたりにまた感染者出そうだな
79名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:54 ID:bmFwJu/6O
今のところ死に至る人はでてないけど…
怖いね
80名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:55 ID:bmw9UasCO
笑わしてくれるぜ校長wwwwww
81名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:00 ID:nwGE7F2g0
>>55
まじ?
82名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:02 ID:7/9VVE6Q0
今はまだ良いが
これが国内に入っていて感染を繰り返し
強毒性になったら祭りになるな
まぁ可能性は低いと思うが
83名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:04 ID:QS4lAyQo0
>>38
きちんと病院で検査を受けて、遺伝子検査等の結果判断されたのがその人数。
病院にいかなきゃカウントされないし、地方の病院に掛かってる人はカウントされていない可能性がある。
84名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:05 ID:5r2oI1gO0
>>55
メキシコを抜いてアメリカが一番多いんだよな
85名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:07 ID:1joYcTNz0
着々と増えそうだな
86名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:16 ID:+I/mQZWBO
だからあれだけ驚異の感染力がある
って言ってたのに
おまえらはマスクしろよな
87名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:19 ID:zeB+oWU50
あーあ・・・



あーーーーーーーーーーーーーあぁ
88名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:20 ID:w9ztX1sEO
水際できてねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


検疫金の無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


麻生の政策や対応は糞過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:25 ID:cEcRwXD50
>>72
毎日系の新聞なんてよむかよw
90名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:26 ID:Os/2L3cqO
どこの病院にいるんだ?
91名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:27 ID:2RqeqdN8O
やっちゃった\(^O^)/
92名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:30 ID:jpIagdTt0
最初の男子学生は発熱後、ホームステイ先とかでじっとしてたのかね?
ずっとゲホゲホ言いながら観光してたんじゃないのか?
93名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:34 ID:UIqr9gsP0
寝屋川かぁ…近いな怖いな…
94名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:38 ID:DVY4coNOP
同じ高校の奴は全員足止めしとくほうがいいんじゃないの?
95名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:44 ID:f9NLJw0g0
何処の地域の人?
隔離されてる人?
96名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:46 ID:3Hp/prCBO
>>69
この馬鹿高校に責任取ってもらいたい
97名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:48 ID:vInbt8yy0
もうさこれ絶対空港から出ちゃったやつらも感染してるだろこれ
98名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:52 ID:ak1kyfHq0
日本人だけマスクしてる
日本国内は騒ぎすぎで馬鹿みたいw
とか思ってたんだろうなぁ
いや、今でも思ってるかも知れないな
99名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:57 ID:lKV3rUOo0
「適切な対応だった」と強弁する大阪寝屋川の短期留学(中身は観光ツアー)関係者のごまかし:

9日午前7時半から記者会見した中西正人・大阪府教育長は
「必要以上に学校が混乱しないよう冷静に対応したい」と話した。
中西教育長は、早期に帰国を促さなかったことについて、「当時は判断する段階になかった」。

中尾俊治・府教委保健体育課長も「その時点で、カナダの感染者はまだ6人。バンクーバー辺りに感染者が多い
との情報で、滞在している地域は離れていた」と語った。


大うそもいいとこw

帰国便のデトロイト発のノースウエスト航空25便は8日午後4時半すぎに離陸。
とうの昔に、中西部のアルバータ州では人から200頭の豚への感染さえ世界で初めて発生していた。

5月8日どころか5月2日の段階で既にカナダの感染者数は51人に上っていた。トロント市内だけで3人いた。
生徒たちがホームステイしていたオークビル(Oakville)でも5月6日に中学校で新型インフルが発生していた。
オンタリオ州では5月以降、chain infection (連鎖感染)が急速に進行。
5月1日にはカナダに滞在していた横浜市の男子高校も感染が疑われていた。
バンクーバー周辺にだけ感染者が多い? カナダの感染者は6人? 笑わせるんじゃねえ! 教育者なら嘘つくんじゃねえよ! 能天気野郎!

おまけにデトロイトのあるミシガン州はアメリカでも早くから感染者が出て(4月26日に最初の感染者が出た)患者数も多く、
イリノイ州と並んでインフル危険地帯。 オバマは全米に非常事態宣言を4月27日に宣言。
4月28日にはデトロイト総領事館も独自に注意喚起情報を発令していた。
5月5日には、同じデトロイト発の航空機で中部空港に着いた女子中学生が感染を疑われた。

大リーグ観戦やハードロックカフェ入りびたりの前に、
情報収集能力すらないなら、引率なんてやめちまえ!

100名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:58 ID:1elDkBkA0
>>61
行き先不明の4人が問題だな。覆水盆に返らず。
101名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:00 ID:J5TsdqdSP
>>66
2年前のタミフル報道も煽るだけ煽っといて今回のように本当に必要になった時はタミフル推奨
ホントマスゴミは腐ってる
102名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:01 ID:BKy+F8WWO
>>66
いつも以上に橋下がはしゃいでくれるのを期待する
大阪民国デモが起こることを祈るよ
103名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:02 ID:KyNPUopSO
>>58
東寝屋川高校って来年閉校なんだなwww
最後の思いでのために短期旅行w教諭の思いで作りwww
名前変わるから何やったっていいんだろなwww
104名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:06 ID:/NoLA3iC0
>>61

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
105|\|  ̄| ̄ \/ 二 ュ ─ ス 速 報:2009/05/10(日) 00:32:08 ID:LKnZykOf0
引率の教師が自殺か。(NHK速報)
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015866861000.html
106名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:09 ID:D6wy5EWc0
いつ止まるんだろう
107名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:10 ID:Nu11OUQj0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |    3名   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 新型インフル| ::|   |水際でとまった。風呂入ってくるかな
  |.... |:: |  | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |         | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日本大流行 | ::|   | ああいい湯だった…あら?
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

108名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:13 ID:mhTBgz1RO
昨日世にも奇妙なのウイルス見たからなにげに怖い
109名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:14 ID:4rqj1zLw0
>>90
> 千葉県成田市内の病院に隔離
としか報道されてないな
110名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:15 ID:l/NIRZy20
機内で、一切移動しない、ということはないのだから、
一機まるごと隔離する必要があったのでは?

中途半端に、半径2mなんて、誰が決めたの?
トイレにも行くし、
人が動けば、菌の漂った空気も動く…

はやく「回収」して!
111名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:17 ID:YXGTOl120
ていうかさ、感染力が報道されてるものより強いイメージがある
海外だと風邪ですませてるのが多数いるだろ?
112名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:21 ID:X2Q9W48CO
もうだめぽ
113名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:27 ID:o7DAPdXg0
学校や教師の責任はあると思う。
校長はちゃんと謝ってほしい。
そもそも熱がある生徒を飛行機に乗せるなんて非常識。
ましてやこんな時期に。
114名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:28 ID:9IYv7DTM0
これはヤバス
はやく全員探し出せ
115名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:28 ID:Z8b7xvXA0
日本オワタ
116名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:33 ID:mStLKk3C0
  ハ_ハ キタ━━━━━━!!! ハ_ハ      
('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)')     
O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O        
`ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´ 
117名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:36 ID:FNNxjE5KO
自動車通勤で良かったよ
118名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:37 ID:MBXTZQ99O
普通のインフルだけど、
発熱して6時間後くらいに検査したら陰性で、
その後、陽性になったことあるよ。

ウィルスが少ないと、感染してても陰性が出て、
ウィルス10000個くらいから陽性反応が出るそうだ。
119名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:37 ID:nBOskpMs0
あ〜あ、やってもーたーorz
120名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:37 ID:b3qEQYs+0
弱毒のうちに一度かかっといた方がいいような気もしてきた
121名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:41 ID:rVcK1gnv0
あーあ
自殺者が出るなこれ
122名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:45 ID:0l5yNUl70
一気にきたね
123名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:48 ID:so1ksyg2O
まじで
何やってんだよ
124名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:50 ID:3m60mey0O
明らかに熱が出ているのに帰国のため、飛行機に乗ったのはありなのか?
125名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:58 ID:d3/PLEe+0
>>103
閉校って名前が変わるだけですけど
短期旅行って2年に1度の留学ですけど
死ね
126名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:00 ID:wnwxsAMAO
勿論校長は責任取るんだよな?
127名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:06 ID:HI1dSMR20
ほら、きた。再来週には死者が出るぞ。
128名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:09 ID:fUHHiXLS0
感染したのって男だけで女はいないんだろ
つーことは感染した男子学生はみんなブサメンなのか
129名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:09 ID:iK9osNeRO
もう蔓延するだろうね

130名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:14 ID:9hN/bzoZ0
131名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:14 ID:r1ekoYWYO
国内にキャリアが広がれば
スーパーやデパートやコンビニ経由で感染が広がるだろうな
132名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:16 ID:e7CSV21e0
>>68
今のところでてないけども、明日というか今日の日曜日で充分ウィルス
増殖させて、明日月曜日満員電車に乗って会社に出るんだよ。
再来週には病院のベッドが足りなくなってる。日比谷公園にテントが張られる。

もうね、東京終わりだと思う。

という事態までありえると思う。高校生の実名報道に踏み切るべきだと思う。
133名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:17 ID:8USHRNv50
厚労省は、新型インフルエンザ感染の3人と同行、詳細検査したうち生徒1人の感染が濃厚と発表。

2009/05/10 00:26 【共同通信】

同行の高校生
134名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:16 ID:AFlos3FwO
「奇異に見られる」とか意味不明な言い訳で、マスクやらをさせなかった学校の人間の責任だな
135名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:18 ID:r5/nD1w80
4人行き先不明って
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090509-OYT1T01150.htm?from=n

>>82
弱毒性・強毒性の意味わかってないだろ
136名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:21 ID:NVTru8170
寝屋川高校の生徒狂死がまき散らしたウィルスで死亡者が出たら
立派な殺人だ
これから日本で何人殺すんだろうな、こいつらは
137名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:38 ID:5r2oI1gO0
引率の馬鹿教師がちゃんとマスクするように指導してれば感染拡大のリスクが低下してたのに
138名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:40 ID:al4eE95K0

飛沫感染するんだから、同じ航空機内はウイルス飛んでそう 手遅れ
139名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:41 ID:lkzgFiO+0
>>81
一日数百人単位で検体が送られてきて
感染者が増えてるそうです

そのうち数千人単位になるなw
140名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:41 ID:sd//uIbEO
全員まとめてカナダへ強制送還するべき
141名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:44 ID:x0A3tMVf0
この件で自殺者が出たらそれこそ日本の現状を示してるようなもんだな
イギリスでは感染者の顔を公表してたりするぞ
142名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:44 ID:Ai0tH2KJ0
この教師どう責任取るつもりだろ
143名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:47 ID:/sfpNRmz0
弱毒性であることは明確なようだし、時期が時期だし、ひとまず水際対策は終わりにして良いんじゃないだろうか?
変異の可能性はあるが、その対策は秋季に初めれば良いと思うのだが。
144名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:49 ID:bH/1+s7j0
引率の先生悪くねーべよ。何も権限無いし指示通りやるしかないんだろ
責めるなら管理職、そして府!
145名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:50 ID:vRquq2Jt0
感染高校

東寝屋川高校(大阪府立北かわち皐が丘高等学校)
http://www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
146名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:51 ID:KWcoDFkqP
あの高校はどう責任をとるのかねぇ
147名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:52 ID:u1Mo3VmH0
>>69
こいつらに損害賠償請求できますwww

――――― テンプレ ―――――
搭乗するかしないかは確かに自由。だが、「自由」には「責任」が伴う

すなわち、「発熱してセキも出てるのに濃厚接触感染の可能性が高い航空機に搭乗する」
というのは明らかに■故意又は過失■により他人に損害を加えたと法的評価できる(民法709条)


     民法第七百九条  故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、
                 これによって生じた損害を賠償する責任を負う。



■損害賠償請求■可能です!

とめおかれた46人は

・直接損害(ホテル代金、医師の問診の自己負担部分等)
・休業損害(10日間のビジネスチャンス最大額)
・精神的損害

をこの教諭に損害賠償請求できます。教諭破産確実www自分の判断だから仕方ないかwww哀れw


ちなみに、高校生×2 も被告にできますが、無資力でしょうw ひろゆき とおなじ。勝訴判決得ても金取れないwww
でも被告にしとけば「連帯して支払え」という判決出るかも?連帯とは誰に対しても請求可能=資力のある教諭が被害者
に弁済して、教諭が高校生から求償しる(できるかな?w できるかなwww)という法的シテテム
148名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:52 ID:o+Je+C2zO
やったー
これで大学休講だ^^
149名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:53 ID:RTbxRm1GO
>>109
だったら日赤の可能性が高いね
150名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:55 ID:j1hq7gS6O
まだ具合悪い人6人遺伝子の検査中だよね?
やばいのかな
151名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:57 ID:XfDmnWdeO
また円安かよ
152名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:33:58 ID:OyhSuURc0
周囲に居た乗客だけじゃダメだろ。
トイレにも行くだろうし。
明日には10人以上だな。それも全国に。
153名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:01 ID:1TJTvpgc0
>>111
アメリカでも結構重傷例多いんだけどね・・・
まぁ季節性インフルエンザ並ではあるけど
季節性インフルエンザだって、毎年1万人とか死んでるんだぜ?
十分怖い病気なんだが。
154名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:01 ID:vGJYmuAg0
水際対策wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




お前らの麻生と舛添 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




麻生はやってくれる男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:03 ID:ni7KSnEN0
いま解散総選挙したら自民勝てるぞ。投票所にだれもいかないから
156名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:04 ID:Ms7EZVoT0
人ごみに行くな、と言いながら全校集会開くアホさ
157名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:03 ID:cA6PmVjuO
>>97
捕まらず逃げ切った奴らが東横線使ってませんように((((゜д゜;))))ガクガクブルブル
158名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:09 ID:/1wj7IMn0

 千代大海が、インフルエンザに感染している件
159名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:13 ID:ULmfHVOj0
女子中生6人が窓ガラス50枚割る 大阪・寝屋川
2009.4.18 11:06
 18日午前0時10分ごろ、大阪府寝屋川市高宮新町の市立第一中学校の付近の住民から「中学校からガラスが割れる音がする」と
110番があった。寝屋川署員が調べたところ、校舎の1階と2階の窓ガラス50〜60枚が割られているのを確認。
学校近くにいた6人の少女が割ったことを認めたため、同署が器物損壊の非行事実で補導した。
 補導された6人はいずれも大阪府内の中学校在籍の13歳で、保護者に引き渡された。同署は動機などについて事情を聴く方針。
 同署の調べや学校の説明によると、割られたのは、1階中庭に面した廊下の窓ガラスと、2階の1年生の教室3クラスの窓ガラス。
校舎内には、犯行に使われたとみられるほうきが数本放置されていた。
 同校では3月15日にも、別館校舎の窓ガラス25枚が割られる被害があったばかり。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090418/crm0904181107005-n1.htm
160名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:14 ID:pkpiZdnBO
場所は大阪たよな?
161名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:15 ID:5lf2v/ZfO
最初の三人の誰の側にいた人だ?
ホテルに停留してて、具合が悪いと病院に行った人?
機外で具合が悪いと申し出た生徒の周りにいて、停留をすり抜けた人か?
162名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:16 ID:BnXQ10Iy0
マスクだっせーwって理由でマスクしなかったあのクソ引率は
実はどっかの工作員だったんじゃねえの?
163名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:17 ID:xpPNCe/B0
日本人らしく関係者は潔くどう行動すればいいか分かるよな?
164名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:18 ID:pCM6WHFU0
行かされた生徒には罪は無いから、
引率の教師の誰かに病死してもらったほうが今後の為に良い
前例を作らないとこの手のアホは未来永劫出続ける
165名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:19 ID:Co07Sxc/0
京都もオワタ・・・
外国人も微熱訴えてるらしいし
簡易検査では陰性だったがこれから発症するかも
166名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:23 ID:4rqj1zLw0
409人中163人が野放しで日本中に散らばってしまったわけじゃよ
167名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:26 ID:1TJTvpgc0
>>149
成田日赤で間違いないよ。
168名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:25 ID:B17/7fh90
感染被害者と、空港で拘禁された人はこの馬鹿教師と馬鹿学校を
提訴しろ
169名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:26 ID:vRquq2Jt0
【新型インフル】高校側、大阪府教委に生徒らの病状報告伝えず
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090509/bdy0905092114041-n1.htm

カナダでの短期留学から成田空港に帰国した大阪府寝屋川市の府立高校の生徒2人と引率教諭1人が
新型インフルエンザに感染した問題で、
この高校が、生徒らの発熱などを伝えるメールを現地の教諭から3回にわたって受け取っていたにもかかわらず、
府教育委員会への連絡を怠っていたことが9日、分かった。
府教委は、生徒らに疑わしい症状がみられた場合は連絡するよう全府立学校に文書で通知しているが、
連携不足が浮き彫りにされた格好だ。

府教委によると、帰国後に感染が確認された引率教諭から日本時間6日正午過ぎ、
生徒1人が熱を出したことを伝えるメールが教頭の携帯電話に届いた。
その後もメールで「生徒が現地の病院を受診した」(同6日午後11時41分)、「熱が下がった」(同7日午後8時53分)という内容の報告があり、
帰国後、この生徒は新型インフルエンザに感染していたと判明した。7日夜のメールには、教諭自身に37・1度の熱があることも記されていた。

教頭は受信の直後か翌朝にはメールの内容を校長に伝えたが、校長は府教委に報告していなかった。

府教委が一連の報告内容を知ったのは8日朝。
一緒に留学していた別の高校に電話で旅行の状況を尋ねた際、伝え聞いていた内容を告げられたという。
この際も教諭の発熱に関する話はなく、同日夜に厚生労働省が発表した資料で初めて事態を知った。

府教委が学校側に事情を聴いたところ、校長は「微熱だったので報告しなかった」などと釈明。
橋下徹知事は「今回のような状況では報告、連絡は非常に重要であり、不適切といわざるをえない」と話している。

一方、生徒らが留学中、マスクをつけず人込みを歩いたり大リーグ観戦をしたりしていたことが報じられ、
高校には「なぜマスクをするよう指示しなかったのか」などの苦情の電話が殺到。
府教委によると、市内の府立高校でつくる留学を主催する団体から50人分のマスクが送られたが、
引率教諭らが「現地ではマスクをしている人が少ない」などとして着用の必要はないと判断したという。
170名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:27 ID:xPvK806S0
馬鹿な教師のせい
171名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:29 ID:ak1kyfHq0
ここから広まったら国内の呼称は寝屋川インフルエンザにしようぜ
172名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:30 ID:SzJPqcv2O
これで死亡者出れば街中マスクマンだらけだな|( ̄3 ̄)|
173名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:32 ID:8z9faMXaO
大阪府教育委員会は殺人組織
174名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:32 ID:/lHqOnI30
日本\(^o^)/
175名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:32 ID:BKy+F8WWO
>>109
日赤とあと2つ
176名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:41 ID:mStLKk3C0
    ∧_∧  ぬるぽ花粉撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
177名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:43 ID:sDjnMESx0
国内発生。
対応がどう変わるんだっけ?
集会の禁止とか、学校閉鎖とかあるんだっけ?
178名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:46 ID:Z8b7xvXA0
ちょっとまてよ、3人の、周りにいた、この人が感染してるなら、
この人の周り2mの人も、隔離しなきゃだめじゃんか
もう、全員隔離しろよ。搭乗名簿でわかるだろ。
出頭させろ全員
179名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:48 ID:VdX2tYBSO
オタワまで観光しに行ってウロウロしてウィルス撒き散らし、さらに日本に持ち帰り。最悪。
180名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:34:55 ID:MaPI46Z90
自殺ビットが立ちました
181名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:05 ID:VQlvX5Jd0
今後の医療費は高校もちでお願いします
182名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:06 ID:dBehnGkD0
周囲の感染者は
3人だったんだよね?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ4人目の感染者って
英語で言うと…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) フォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
183名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:06 ID:vva1UzQe0
>>81
たしか、昨日のニュースでアメリカは今後数百人単位で
感染者が増えていくだろうとか言ってたよ。
もうすぐ、フェーズ6の予感
184名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:07 ID:2RqeqdN8O
こうなったら感染の恐怖に怯えるより
感染してしまったほうがマシ!

185名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:08 ID:V0rpFl5S0
>>118
簡易キットの感度は、そんなもんだよね。

それはそうと、今回はカナダでインフルエンザでないと診断を受けたという話し自体の信憑性が気になる。
186名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:09 ID:nb7+H5acO BE:970920555-2BP(133)
>>171
死ね
187名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:11 ID:/82iR8uI0
>>99
さすがバカ高
生徒もバカだけど、教師もバカ

こんな高校は永久閉鎖した方がいいよ?
188名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:13 ID:F367cR1z0
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/kenzou/sonota/buta-influ.html
IE8で互換表示しないとおかしいレイアウトになるのは俺だけ?
189名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:14 ID:5y26V8nj0
いよいよ来たか

明日は買いだめだ
190名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:16 ID:9IYv7DTM0
>>177
交通機関が減便される
下手すると、社会機能マヒ一歩手前
191名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:24 ID:g62/pXEu0
馬鹿のせいで
192名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:25 ID:MXnxga0PO
どんだけ日本人に迷惑かければ気が済むんだ?
193名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:26 ID:1g0TiDC6O
寝屋川の高校最低だな。
お前らのせいで死んだら寝屋川市民をあの世で呪ってやる。
194名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:28 ID:jv1XjrWsO
アマゾンでN95のマスク頼んだのに断られたよ
他に何処で買えるんだ
195名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:29 ID:Zv8UAeJu0
違和感あるからマスクしなかった結果がこれですね
せめて密閉空間である飛行機に乗ってる間くらいマスクすればよかったのに・・・
196名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:29 ID:0bhovMD30
こうなったら早めに感染して免疫つけておいたほうがよくね?
197名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:29 ID:zeB+oWU50
マスクしてれば暗に恨まれるだけで
泣いて謝る程度で許してもらえたのに。
198名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:31 ID:lKV3rUOo0
>>引率教員らは主な滞在先のオークビル一帯でも感染者が確認されたことについて把握せず、
生徒はマスクもつけていなかったという。
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html

現地情報を収集できないんじゃ、サルと同じ。これで「引率教員」とはな!
引率教員は英語チンプンカンプンなのか?

>>高校側は5月1日、マスクを50枚発送し、現地に5日までについたが、引率の教員が「現地は平穏でマスクを
つけていると周囲に違和感を持たれる」と判断し、着用を見送った。その後、姉妹校で授業を受けたり、
トロントで大リーグの試合を観戦したりした。マスクをそろって着用したのは、出国間際だったという。

引率教員(無駄に多い6名も)の頭の中は、授業しなくて済むから遊びで一杯。
教師らが勝手に判断してマスク(といっても1人1枚w)を生徒に渡さなかったわけか!

>>教員が発熱したのは6日夜。パーティーに出ていたとき熱っぽいと感じて、途中でホストファミリー宅に戻ったという。
>>それでも予定通り、帰国の途についた。
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090053.html
↑↑↑↑↑↑

高熱隠して航空機に搭乗!
もうね、何て評していいのやら
199名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:46 ID:9RYChA/i0
メキシコとかカナダとかアメリカに
日本の通勤電車みたいに混んでるのあるの
200名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:47 ID:B+BeG69b0
横浜の時の校長先生は事態を深刻に受け止めてる感じがあったが、
今回の学校関係者って・・・どうよ?
201名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:47 ID:j8V2LQTC0
うああああああ!!!
あいつのたたりなんだ・・・・・
は、ははははは、お、俺は何も悪くないぞ!!
あいつが勝手に・・・・
あああああ!! お、俺はもう自分の部屋から出ないからな!!
202名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:49 ID:rzYzNbyv0
>>144
マスクしろって指示に逆らったわけですが
203名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:52 ID:Nu11OUQj0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |    3名   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 新型インフル| ::|   |水際でとまった。風呂入ってくるかな
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |         | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日本大流行 | ::|   | ああいい湯だった…あら?
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

204名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:53 ID:7/9VVE6Q0
>>135
今のはまだ致死率が低いのね
ウィルスが変化起こして致死率が高くなると大変なの
それに感染力もまだたいした事ない
強毒性になると大変なんだよ
205名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:53 ID:hDndaTCRO
日本は広がるの早いだろうな
機密性高い場所多すぎる
206名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:59 ID:10oycvDx0
観戦した高校生、市ネバいいのにね

じゃ、ちょっとは事の重大さに気づくでしょ
207名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:59 ID:7tkKtHdb0
これはいわゆる豚インフルエンザってやつですか?

208名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:00 ID:bH/1+s7j0
現場教師が全員反対しても校長がうんて言わないとダメなんだよな
でもって校長は任期中何も問題起こしたくないから何もさせたくない
209名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:11 ID:RbsmT7C10
二次感染きたああああああああああああああああああああああああ
210名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:16 ID:N8MVCbM00
ひきこもりでよかった
211名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:17 ID:1oa1P3eI0
うは
これヤバイだろw
212名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:17 ID:vGJYmuAg0
水際対策で日本は守られてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


麻生は水際で止めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



検疫してるから日本には入ってこないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:17 ID:ewuFy2u20
>>118
自分も以前高熱出して医者行ったら
発熱してすぐだとわからんから
明日検査しましょう、って言われた事があるな

結局インフルじゃなかったけど
214名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:19 ID:x1Pxpi8oO
>>25
初めから今のような事態になる事が想像出来なかったのだろうか?想像力の欠如した教員達だな
215名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:22 ID:A1lexnQc0
香港って中国だよね。テレビなどのインフルエンザ感染マップで中国が赤く塗られないのはどうして?
216名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:23 ID:D21EV0h50
そのうち感染者増えすぎて報道もされなくなるんだろうな
死なない限りは
217名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:24 ID:km/4WbdS0
──────────────────   ________
──---ァ--──--、___,,. イ______ ─────  ___
    '´         \     /                    _
              ヽ  /----  二二二         ─
                 '. /   ̄ ̄ ___          ̄ ̄
`ヽ./             i/────   __  -  ──
  |   ○        ○l    _,,ィi⌒ヽ    二 __ 二   ̄
  ヽ     ___    /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ             ---
  /`ヽ、        _厶'⌒_l   { :|  l   |_  ̄ ̄ ̄     ── _
/       < ̄´   ,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`!___      __
           \ ';:,:           :.ミ_ノ   __ 
⌒⌒ヽ       `';:;,\             ヘ.___         ̄ ̄
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ            |←新型インフル患者__ _   
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;;'         ノ──  __     ─
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'        j/          ─
r‐'´           ..:;::','/;;         ヽ、 ̄ ─── -    _
218名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:31 ID:8Jxl/P8e0
医者「検査の結果・・あなたは陽性です」
ぼく「えっ」
医者「非常に残念です」
ぼく「僕が妖精なんですか?」
医者「はい」
ぼく「びっくりだけど・・・嬉しいかも」
医者「えっ」
ぼく「えっ」
医者「皆にうつらないように、人と接するのを避けてください」
ぼく「他人の目に映っちゃだめなんですか?」
医者「目というより、体ですね」
ぼく「乗り移るってことですか」
医者「はい」
ぼく「妖精が」
医者「まあそうです」
ぼく「妖精が増えますね」
医者「はやく全滅させたいんですけどね」
ぼく「えっ」
医者「えっ」
ぼく「殺すんですか」
医者「世界中に広がってますから」
ぼく「この殺人鬼」
医者「えっ」
ぼく「えっ」
医者「まぁだいたいこのクスリ飲めば自然に死んでいくんですけどね」
ぼく「なにそれこわい」
医者「あなたも毎日飲んでくださいね」
ぼく「絶対嫌だ」
医者「えっ」
ぼく「えっ」
219名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:32 ID:LKnZykOf0
こうなったら、寝屋川市民が暴徒化するようなデマ流すわw
220名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:35 ID:s63P9AaUO
すげえ感染力wwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:38 ID:skmy8SUl0
日テレキターーー
222名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:38 ID:RDbcMDRQ0
人人感染の可能性がある
223名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:43 ID:4rqj1zLw0
>>178
確か感染者の近くにいて逃げなかった人は10日間ホテルに隔離されてるはず
224名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:51 ID:iEwiUrRR0
まさに赤信号、みんなで渡れば怖くない状態w
225名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:52 ID:EPmQN88L0
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
226新語創生:2009/05/10(日) 00:36:53 ID:KvjxVf9u0
カナダ→オタワ

ニホン→オワタ
227名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:56 ID:3ANvQ5QqO
マスク送ったのにつけさせないで菌お持ち帰りで蔓延とかバカすぎる…
228名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:36:59 ID:tEI5UNyM0
>>219
通報しました
229名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:04 ID:/lHqOnI30
マスク買いに行くか・・・
230名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:04 ID:6UsLFPN40
案の定大阪か
231名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:17 ID:NxXIU+X90
帰宅したら
手洗いとうがいしようかな
自己防衛最強説
232名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:19 ID:B17/7fh90
>>223
逃げたいうなwwwww
人聞きの悪い
233名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:19 ID:sd//uIbEO
まわりの人間10数人隔離したところで10時間のフライト中はトイレに行くこともあるだろうし、ウイルスが機内に蔓延してるだろ?バカなのか?
234名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:20 ID:SgYp9kDd0
しかしカナダの医療レベルに低さと危機感の無さに驚いた
カナダには一生行きたくない
235名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:25 ID:nRvkxeIS0
海外に行った奴は帰ってくんなよ
勝手に氏んどけ
236名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:31 ID:z04LRXcz0
水際作戦崩壊してんじゃん
237名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:43 ID:0yTRMngg0
死ぬ前に風俗いっとくか・・・
238名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:45 ID:rfBu1DfG0
うむ。
239名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:46 ID:ErFXWqvX0
>>219
新型インフルエンザの名称が国際的に決まらないから
いっそのこと「寝屋川型インフルエンザ」にすればいい
外国人言いにくそうだがw
240名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:47 ID:J5TsdqdSP
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    大阪の修学旅行団体3人感染で大阪おわったおwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____         
       /      \        
      /  ─    ─\  新型インフル感染者3人の周囲にいた1人から、新型インフル陽性反応。
    /    (●)  (●) \               
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      
241名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:48 ID:goQGZJMd0
二次感染してないから国内発生じゃないよね?
これによって対応が全然違うからじゅーよー

馬鹿餓鬼のせいで月曜から大変だ、こりゃ
いい迷惑だよ、悪化して死ねばいいのに
242名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:55 ID:dBehnGkD0
>>236
成功するとでも思ってたのか?
243名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:00 ID:iK9osNeRO
早速機内感染してるし
244テンプレ2009:2009/05/10(日) 00:38:02 ID:hhfmc6sk0
http://content.nejm.org/cgi/content/abstract/307/17/1042
Cigarette smoking as a risk factor for epidemic a(h1n1) influenza in young menJD Kark, M Lebiush, and L Rannon
喫煙でインフルエンザにかかりやすくなるリスク

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/385 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
245名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:02 ID:WHjh37fGO
アメリカ、メキシコは、金持ちしかカウントしてないから
数倍の感染者をマスコミは報道しなかっただけ。
新型を舐めすぎてたねw
246名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:02 ID:mStLKk3C0
         ドガガガガ! ,;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;:::.;;'' ;;:;:
;;;::::::........∧_∧       /ス  ル  ポ  ル  ス ヌ  ル  ボ  ル  ヌ ルパ
;;;::::::......( ・_・)┓ \从/ル  ヌ  ル.  ポ ポ  ル  ス  ル  ホ  ゚  ス ポ
;;;::::::......( つ】(`・ 〓(@ ポ  ル  ス  ノレ   ボ  ル  ヌ  ス   めルポ ル ル
;;;::::::..../ /) ) ̄ /W\ ホ  ル  ヌ ヌ  ル  ボ  ル  ル  ろ   ル  ス
;;;::::::.(__)(__)       \ ポ   ル   ヌ   ヌ   .ル  ポ  ボ ボ ル  ヌ
                  "';.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'
247名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:03 ID:Z1/UODyB0
大阪から東京へ
248名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:05 ID:FbFkbCGq0
マスク着けず、学校「対応は適切」…国内初新型インフル
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090509-OYO1T00582.htm?from=main1

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000543-yom-soci
>校長によると、4日に現地へマスクが到着したが、引率教諭は「現地でマスクをしている人がおらず、
>集団でつけていると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」と説明したという。
249名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:05 ID:cEcRwXD50
今年の冬ぐらいにはどんだけ死者でてるのかなw
250名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:06 ID:KlSR36E/0
>>33
数的には1人増えただけだが

元からの感染なら、4人目のさらに周囲の人に感染した疑いがあるし
2次感染なら、人に感染するような段階で10時間以上も飛行機に乗ってたってわけで

どっちにしろ、大流行の確率が跳ね上がったんじゃね
251名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:06 ID:snFxxAbo0
行方不明の11人が動くバイオテロリスト化してる可能性が高まったな
252名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:06 ID:lKV3rUOo0
【バカの大阪府教育委員会】 新型インフル交流! 【校長もバカ揃い】

★なぜ夏休みや春休みにやらないのか (姉妹都市への「短期留学」と称してるが、実際は学校休んで単なる「お遊び観光」)
税金で旅行費用補助。

★当時はフェイズ3。修学旅行のような学校行事ではないのだから中止・延期すべきだった。
2週間の滞在期間中に、カナダの状況はいっきに悪化。フェイズ5にもなったのに放置プレーで早期帰国なし。
外務省から「感染危険情報」が5月1日に発出され渡航の自粛が勧告されていたが、なぜ滞在を強行したのか?

★滞在を強行させるにあたっても、「感染防止策の徹底」は何ひとつなし。マスクさえも指導なし。
マスクを学校が50枚(ひとりたった1枚w)現地カナダに送ったのに、帰国時まで生徒に1枚も渡さないバカっぷり。
山手学院の生徒がカナダで陰性だった時期(5月1日)にも、何も指導していない酷さ。

★生徒は別々の家庭でホームステイをしたが、各家庭の感染状況や生徒の健康状態も全く把握していなかった。
「引率」教員は何してんの?観光? 滞在していたオークビル市では感染者家庭がかなり出ているんですけど!
カナダでは死者も出ているし、世界で初めて人から豚200頭にまで感染してる。

★発熱している生徒が多かったのに、なぜ発熱のまま搭乗を強行したのか。
特に引率教員は帰国段階で自分が発熱してるなら、搭乗時に申告せずスプラッターに。バイオテロじゃん。

★航空機はデトロイト経由だったが、ミシガン州は感染者が極めて多い。 実際、デトロイト経由のNWで新型インフルの疑惑は何度もあったろうが!
デトロイトはいわばメキシコと同じ危険性なのに、教員は無駄に6名もいて危険経路を認識していない。 引率教員は英語力があったのか?
253コヒペ推奨:2009/05/10(日) 00:38:07 ID:KyH85gcG0
厚労省 マスク使用の考え方
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/09/dl/s0922-7b.pdf
厚労省 新型インフルエンザ 個人でできる対策
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-12.pdf

----- (p132冒頭より抜粋)
咳やくしゃみ等の症状のある人には必ずマスクを着けてもらうこと
(個人が使用するマスクで最適なのは、不織布製マスクである。なお、
N95マスクは、一般の生活の中で個人が使用するマスクとしては適していない。)
-----

誤解してる人が多いけど、原則としてマスク予防は
他の人にうつさないために「感染した人が付ける」のが主旨
まだ感染してない人が、うつされないようにと思ってマスクしても効果が薄い
うがい・手洗いの徹底を優先しましょう
254名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:07 ID:FfZ031nAO
これで親が教師を訴えたらおもしろいんだが
255名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:09 ID:LKXm4wmx0
桝添辞職しろ
256名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:09 ID:y3c8KPys0
>>234
発展途上国ですよ?
257名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:08 ID:dc1otXzA0
普通のインフルエンザだって狭い機内にいれば、このくらい感染するだろ。
258名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:14 ID:9cox/Euk0
本命は、脇役がある程度盛り上げた後にやってくる。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090429-OYT8T00325.htm
259名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:15 ID:EZDjQiZo0
マスクしてなく機内は大変なことに
260名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:15 ID:8UMNLc/00
あーあー
261名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:15 ID:5QDmhBHh0
>>107
高温を維持できるお茶なんだな。
262名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:16 ID:juWazCNx0
>>37
詳しく
263名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:19 ID:svjtfs9p0
つか この後発覚1人の周りの奴は大丈夫なのか??
264名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:21 ID:pA1U2ydSO
また大阪か!
265名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:22 ID:s0PVdjlO0
>>63
意味ないから無駄。
感染後の対策にシフトするのがまとも。
メディアに踊らされてるおまいらがアホなだけ。
266名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:25 ID:Z8b7xvXA0
>>223
3人の円と、この人の2mの円は違うでしょ。
新たに、この人の半径2mの円の中の人を隔離しないと
267名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:24 ID:s3rT7lbJO
馬鹿学校のせいかよ
教師は首にしろ
268名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:28 ID:9FMJiFDP0
弱毒性のうちにかかったこの人らが生き残って
秋以降に大多数の人がバッタバタ死んだりして
269名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:30 ID:OIsVvt+r0
>>162
マスクは外国ではヤバイ感染者しかしないから
現地学生と交流とかホームステイするなら
着用は無理でしょう…。
マスクするくらいならホテル軟禁か旅行自体取りやめに
したほうがいい。
270名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:37 ID:/zHc88yz0
死ななくても経済的損失がでかい
個人的にも会社的にも

タミフル使おうが暫くは感染力あるから自宅謹慎なんだぜ
271名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:39 ID:vGJYmuAg0
検疫がんばってる人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


水際で止まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やり過ぎて問題ということはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


水際で止められたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:00 ID:Ms7EZVoT0
マジでさ府立高校の学校関係者は全員検査しろ
273名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:00 ID:gXVMtZbb0
病気になって死ねとかいわれたら教師もたまらんな。
日本人っていつからこんなに冷たくなった?
274名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:00 ID:DzZz16YE0
>>236
想定内
275名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:03 ID:uBTmo9AEP
感染するする詐欺の終焉だな
276名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:05 ID:HG7ByrbE0
この学校、教育長しっかりしろよ。
検疫スルーしてたら来週以降であんたらの学校中に広がってた可能性が
あったんだから。そしたらもっと酷いいわれようだったぞ。

もうウイルスは広がってるんだろうけどさ。
277名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:08 ID:FjyoGBZM0
速く大阪民国を封鎖してくれ!
278名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:08 ID:6YmoqrnZ0
モンペと感染騒動の挟殺プレイになりそうだな。
279名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:13 ID:sDjnMESx0
タミフル投与されてんのか。
タミフル耐性持つだろうな。
280名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:13 ID:8Jxl/P8e0
>>212
ネトアサはりきりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:17 ID:D+at5jCB0
>>1
せめてTV局名ぐらい書けよ
282名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:18 ID:ljOtb15x0
また感染者が出たのか
これから倍々ゲームで増えるから
驚くことじゃないけど
283名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:19 ID:p165FWgl0
 フェーズ1      フェーズ2      フェーズ3       フェーズ4      フェーズ5      フェーズ6
   ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
(通常放送)(NHKニュースで報道)(民放でも大きく報道)(緊急速報テロップ)(民放各局で特番)(テレ東アニメが中止)

                                          88彡ミ8。   /)
                                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                          |(| ∩ ∩|| / /  <いまここ!!
                                         从ゝ__▽_.从 /
                                          /||_、_|| /
284名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:21 ID:bxS9YaZD0
>>185
体内のウイルスの数がまだ少なかったんだろ。
普通のインフルエンザでも、熱が出始めた頃に陰性が出た場合、医者は時間をおいて
もう一度受診を勧めてくる。
285名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:24 ID:MnAz7LBs0
>>229
マスクはなった人がすればいい。
イソジンと泡ハンドソープ買っとけ。
286名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:30 ID:oG4apllL0
同じ機内で少なくとも4人・・・・

多すぎじゃないの・・・?
これ、本当に電車とかで撒かれたら大変なことになりそう
287名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:36 ID:7tkKtHdb0
これがいわゆる豚インフルエンザってやつですか?
豚肉食わなきゃだいじょうぶなんでしょ?

288名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:39 ID:4F1gCM5jO
>>216
海外の感染者のカウントと同じで、
国内の感染者は○人増えて○○名、死者は○名となりますた
ってまとめて報じるようになるんじゃね
289名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:40 ID:4rqj1zLw0
A:空港近くのホテルに留め置かれた同行の高校生や一般客は、外部との接触を制限されるなど、10日間の不便な生活を強いられる。

B:感染者と同じ便に乗っていた乗客・乗員409人のうち、入国した163人の自宅、滞在先は26都道府県に広がっていることが分かった。

Aの同じ学校の生徒はわかるとしてAの一般人とBの差はどっからきたんだ?
290名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:41 ID:CCjmUG/N0
まあおまいら落ち着け.仮に国内感染が広がっても6月の梅雨入りと共に収まるから.
騒ぐのは本格的大流行が予想される秋冬にとっておけ.
291名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:45 ID:fLQQ0Hl/0
感染力強すぎね?
292名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:49 ID:TdCXiySp0
寝屋川は殺人の街
293名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:49 ID:9oJ4VblMO
うわ、気の毒。
となりに座ったばっかりに…

現地では予防に徹していたなら本人もがっくりだろうなあ。
294名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:51 ID:7+NNewD50
ひょっとして超感染力?
295名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:51 ID:5r2oI1gO0
>>236
最初から拡大を少なくする目的でやってるんだよ
マスゾエ自身も国内で患者が出るのは避けられないって言ってるよ
296名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:55 ID:kjr05Fq+0
>>234
だな
見ながらもしスペイン風邪と同じように蔓延して秋と言わずにメキシコのように第二波、第三波が来たらコイツラパニックになるだろうな
とか意地悪く思っちまったゼ
297名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:56 ID:OiMetcjb0
この学校の名前、歴史に刻まれてしまうん?

298名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:56 ID:GDgvQD/B0
感染力はそれなりにあるんだな
299名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:57 ID:zPpjonArO
この4人目の周りの乗客は、隔離されていますか?
300名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:00 ID:HI1dSMR20
ノースウエスト25便に乗ってた奴ら全員隔離しろよ。
死ぬのはこいつらだけで十分だ。
301名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:07 ID:vtiVe1+Q0
高校生なんて絶好の媒体者だな。
302名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:10 ID:SPhShqsB0
偏差値65 寝屋川高校




↓こいつらに留学は必要ないだろw

偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
303名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:11 ID:+bgSnq5e0
この高校はホント顰蹙ものだな
304名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:12 ID:p3tvAYCx0
まじか
305名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:14 ID:9Yk+ILIm0
校長 「学校の対応、適切すぎてワロタwwww」
306名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:14 ID:cEcRwXD50
マスク業界から金でも貰ったのかね
307名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:14 ID:YXGTOl120
>>268
だから致死率の違いが毒性の強さの違いじゃないってヴぁ
あくまで繁殖の仕方の問題
まぁ全身で繁殖する強毒性の方が直しづらいってのはあるだろうけど
308名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:15 ID:AFFqf+8a0
実質、水際をするりと飛び越えちゃったのね
309名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:16 ID:gDV8NFnXO
教員の責任逃れは 大分県教育委員会をみれば…
310名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:19 ID:so1ksyg2O
4ちゃんやってる
311名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:20 ID:x1Pxpi8oO
>>215
スレ違い
それにもっと勉強した方が、、
312名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:20 ID:2RqeqdN8O
みんな死ぬん?
313名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:22 ID:o7DAPdXg0
生徒は未成年だけど、親に子供の行動において責任を科すことはできるんじゃない?
ましてや帰国後外出したりしていたのならなおさら。
314名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:24 ID:5KRyQIUp0
もうこの学校終わったな
えーと何ていう学校だっけ
315名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:27 ID:yQzLbTr4O
同じ高校の子?
飛行機で感染ってより乗る前から感染して
潜伏中だったって事?
316名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:28 ID:r2nGKoPP0
これはもうだめかもしれんね
317名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:28 ID:9IYv7DTM0
自主的に時差出勤することを強く推奨
318名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:31 ID:dBehnGkD0
>>250
んなこたどーでもいい。
なにやろうが日本にもくると思ってたからな。
つか思ってなかったヤツが全然理解できん。
319名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:32 ID:WY4ge+O40
発生が遅れた分水際の効果は有った
これが2週間前だったら、死亡多数・症状の強弱不明だったからパニくってたかも
320名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:34 ID:Z8b7xvXA0
3人ならまだしも、4人となると、こりゃ確実に感染爆発だな。
仏の顔も3度までというし。4人目じゃもう無理だ。ほっとけん。
321名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:38 ID:KyNPUopSO
大阪民国滅亡しろ
322新語創生:2009/05/10(日) 00:40:38 ID:KvjxVf9u0
>>300

もう遅い・・・
323名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:41 ID:drzyW9f80
4人目の患者さんは、この高校に慰謝料を請求してよし!
324名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:45 ID:o7iSmCvs0
>>273
2ちゃんベースで考えてるからだ
いるのは日本人じゃなくて廃人
325名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:49 ID:vGJYmuAg0
想定内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


水際作戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


検疫体制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:50 ID:8UMNLc/00
>>261
いや、数十秒で風呂に入ったのかもしれない
327名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:53 ID:yab3gZz3O
陰性でも入国に3日間の経過観察を義務化できない。日本政府は無能
328名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:54 ID:8ekz/vna0
     ,/ / / ,  ,'   , ,' /  ゙ヽ,  '  ヽ\
     ,/_,, -─-、 ,'   , '  { // } , ' i  |
   ,-'i´こミ ヾoヽi   ; '  ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{       薙 ぎ 払 え !
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,}  , '   '_,,    _  _  ゙l } }
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐''  ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ=''/「 | \ヽ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /  ヽl
 /                ,∠,,/  l / l   i ``- 、
./              _,,-‐''´     l./ l , '   ,'  `ヽ 、
l         _,, -‐<.´`l ,'       /  i ,'    ,'      `ヽ、
329名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:55 ID:tWtrbul40
皆さん、WHOの発表は絶対ですか?
”新型インフルエンザ”と定義したのは誰ですか?
この世界的な不況の中、パンデミックが囁かれる世界の中、
楽して儲けることのできる存在は誰でしょう?
330名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:57 ID:1TJTvpgc0
水際作戦はただの時間稼ぎ。
その間に国内の体制を のはずだった。
しかし世間はGW。
まさに最悪のタイミングであった・・・
もうどうにもならんね、こりゃ。
331名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:58 ID:J5TsdqdSP
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ 新型インフルエンザ日本感染拡大中
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
332名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:01 ID:McrCRjRLO
自分勝手で迷惑な輩だな
機内で周りにいた人たちの係留費用、国じゃなくてコイツラに負担させろ
つーか、二次感染者は訴えてやればいいのに
333名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:04 ID:KlSR36E/0
>>289
座ってた席

つっても10時間以上席を移動しなかったわけないし
4人目がでたとなると、ちょっとまずいねえ
334名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:12 ID:UWq+zN5F0
891 名前:卵の名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/05/09(土) 07:31:19 ID:CHD5FbTr0
>>889
んだ。
早速、今朝、アメリカ研修旅行に行った高校から連絡が入って、
「38℃の発熱がある11名を診て欲しい」とのこと。
嘔吐下痢が大半なのだが、咳嗽症状も出ている数名は、「都が指定する
発熱外来へ」と言ったところが、「マスコミの注目を浴びて、来年の
入学者が減るおそれがある。まず、校医である先生に診て欲しい」だそうな。
完全武装で学校に赴き、診察するか? それとも保健所に連絡するべきか?
とりあえず、インフル簡易検査キットは必要だろうが・・・。

マジ?
335名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:14 ID:CUazxZ8Q0
>同校の校長によると、学校側は急遽カナダにマスクを送り、
>着用を指示していたにもかかわらず、
>感染が確認された男性教諭(46歳)が「周囲から浮いてしまう」と判断、
>生徒らは着用していなかったという

東寝屋川高校の男性教諭は自業自得
その上 体調不良なのに大リーグ観戦までした
その上 機密性の高い飛行機でさっさと帰国
その上 飛行機を降りちゃって人ごみに紛れた高校生は検疫官に追い掛けられ捕まる
その上 周りの乗客は10日間税金でホテル泊(同行の東寝屋川高生含む)
その上 感染者3人は病院で適切な治療を受け回復へ向かう   
その上 2泊3日オタワ小旅行をして「ハードロックカフェ」で朝食2回が判明 
その上 4人目(男子高校生)感染発覚!   ←今ここ
336名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:18 ID:LKXm4wmx0
まるでバイオハザード5だな
337名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:23 ID:xpPNCe/B0
おい、引率の先生の実名報道してもいいぐらいの犯罪だろ、これ。
338名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:24 ID:fUHHiXLS0
女子学生に感染してないってことは
感染した男子学生はそろってブサメンてことでFA
339名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:26 ID:hDndaTCRO
症状に咳があったって言ってたよな
マスク無しで咳をアメリカからしまくって飛ばしまくってる
本当に隔離は全員でなくて良かったのか?
340名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:27 ID:9KQtAzkB0
隔離されないで入国しちゃった中から感染者が出たら、初めてソコで国内感染したと認めるんだよね・・・ワクワク
341名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:28 ID:i+2Ft/7c0
引率教員がやらかした。
首つって死ね。
342名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:29 ID:goQGZJMd0
>>318
うぜー、まじうぜー
めんどくせー、社屋に入る人間のチェックとかしなきゃいけないんだよ、国内で出ると
世の中馬鹿は少なくないから想定はしてたけどさ、でもうざいことにはかわりがない
343名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:31 ID:vRquq2Jt0
新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)が初めて日本で確認された。感染者は、国際交流のためカナダを
訪れ、8日夕に帰国した大阪府内の高校生2人と引率の教諭。

「重くないので安心してほしい」。9日の全校集会で3人の症状を伝えた校長はこう強調し、現地での行動確
認に追われた。厚生労働省は早朝から、感染者と同じ航空機に乗っていた人の追跡調査を急ぎ、健康への
注意を呼びかけた。

生徒2人と教諭の感染が確認された大阪府寝屋川市内の高校では、9日午前8時50分から体育館で臨時の
全校集会が開かれ、校長が「3人の症状は重くないので安心してほしい。校内での感染はなく通常通り授業を
行う」と呼びかけた。校長は集会後、正門前で記者会見し、教諭の体温は38度台、生徒2人はそれぞれ36、
37度台であることを示し、症状は重くないと説明。「残念な結果だが学校の対応は適切だった」と繰り返した。

同高生徒らは4月24日から、カナダ・オンタリオ州のオークビルでホームステイしていたが、同国内でも感染
が拡大したことから28日、国際交流事業に参加した他の2校と対応を協議。「現地のコーディネーターが大
丈夫と言っている」との説明があったため、健康管理を徹底することを確認し、健康チェック用のシートに基
づいて発熱やせき、くしゃみの有無など10項目を毎日確認したという。

校長によると、4日に現地へマスクが到着したが、引率教諭は「現地でマスクをしている人がおらず、集団で
つけていると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」と説明したという。不特定多数の人間が集まり、
感染の危険がある大リーグ観戦やナイアガラの滝観光などの日程を見直さなかったことについては「引率
教師やコーディネーターと頻繁に連絡を取り、問題ないと判断した」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090509-OYT8T00564.htm
344名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:37 ID:GOtZ7O7Y0
今かかって治癒した人だけ生き残るってオチではないだろうな?
ガクブル
345名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:41 ID:HZXej9t4O
大阪恐るべし
346名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:44 ID:s3rT7lbJO
>>329
マスク会社の陰謀か
347名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:47 ID:RJa6K/83O
あぁ、みんな死ぬんだよ

日本終了

月曜日からはお休みな
348名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:47 ID:svjtfs9p0
大阪韓民国の細菌特攻部隊か・・・・
まあ弱毒性らしいから大丈夫だろWW
349名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:48 ID:jpIagdTt0
感染力強いなあ
今回は若い人の方が重篤化するみたいだから
妊婦とか子供とか気をつけたほうがいいね
350名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:50 ID:4rqj1zLw0
ttp://www.asahi.com/national/update/0509/images/TKY200905090252.jpg

↑の地図見て自分とこ入ってたら注意しろよお前ら
351名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:52 ID:fphazCSy0
YO!SAY!!
352名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:54 ID:PGZ0V7JJO
反日日教組だよ

日本で感染者0なのが
許せなかったんだろ
353名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:56 ID:9FMJiFDP0
そういえばカナダって今度の冬に冬季五輪があるんじゃ
こんなんじゃ無理だろw
354名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:58 ID:rW8PZ6sO0
偏差値45 東寝屋川高校

低偏差値馬鹿高校wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教員も相当馬鹿なんだなwwwwwwwwwwwww
来年は偏差値30未満なんじゃね?wwwwwwwwwwwwwww
寝屋川高校の顔に泥塗るんじゃねえぞ糞高校がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:08 ID:u1Mo3VmH0
【速報】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090510-00000000-maip-soci

カナダから帰国した大阪府立高校の生徒2人と教諭1人が新型インフルエンザに感染していた問題で、厚生労働省は10日未明、
同行していた生徒1人についても、遺伝子検査で新型感染を示す結果が出たと発表した。新型への感染は濃厚で、国立感染症
研究所で最終確認を進めている。生徒一行は入国せずホテルに留め置かれているため、感染が確定した場合も国内の行動計画
は第2段階(国内発生早期)に移行しない。
356名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:08 ID:fbmwWUPd0
>>276
どっちにしろ学校中に広まりそうな気がするんだよなぁ・・・来週どうなることやら。
357名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:10 ID:vRquq2Jt0
>>314
東寝屋川高校(大阪府立北かわち皐が丘高等学校)
http://www.osaka-c.ed.jp/higashineyagawa/satsuki/subpage/satsuki_1.html
358名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:14 ID:GLoeVyrz0
すり抜けた人たちってもう入国して家に帰ったってこと?
359名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:17 ID:ChUaSzpu0
飛行機の中って乾燥してるからウイルス喜びそうだよな。
そろそろ客室乗務員を介して感染が広がる頃。
360名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:18 ID:bxS9YaZD0
感染を完全に阻止なんて無理無理。

ただ、蔓延を避けるためにできるだけ対策は取りますよ。

それで重症化・死亡をできるだけ少なく抑えますよ。

とりあえずワクチンできたり、変異状況のサンプルがある程度とれたりするまでの
時間稼ぎしないから。
361名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:20 ID:xPE8+bC00
パ・・・パン食うかな
362名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:22 ID:8TjWf+IY0
>>72
マジっすか?
下野新聞は渡世の義理を果たすための「おくやみ」と、「あんずちゃん」欄しか読まないもので。
363名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:23 ID:cEcRwXD50
寝屋川だけ軍隊でかこめよwwwwwww核で滅菌しろwwwwwwww
364名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:23 ID:mTA+Ed2w0
新型インフルエンザ感染が確認された生徒、帰国後梅田などを訪れていたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241878852/
365名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:34 ID:5r2oI1gO0
カナダ人アホやw死者出てるのに自分は掛かる訳無いとかほざいてる
366名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:38 ID:cB5AJ9E40
>>286
同じ高校の奴みたいだから機内以前に感染してたと見た方が自然
367名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:39 ID:pfht8LZO0
このDQN高校のサイトで


早く寝た方がいいですよ

って言われた…orz
368名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:40 ID:Os/2L3cqO
>>321
成田空港だろ。
滅びるのは、東京からだな。
369名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:41 ID:ryXHXIoU0
\(^○^)/オタワ
370名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:44 ID:vtiVe1+Q0
アウトブレイクの日は近いな。
371名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:48 ID:tU5KvkuH0



日本終了



372名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:55 ID:RbsmT7C10
感染力つええええええええええええええ
373名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:55 ID:qAHnotkd0
焼却処分まだー?
374名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:57 ID:iK9osNeRO
とりあえず俺に謝れ
375名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:57 ID:qK6LNt6oO
なんじゃコイツ等は反省も何もしていないのか
そのうち名探偵がアフォプロフを見つけてくるだろうが
この際、知事にはアフォに対しての死刑決定権を付与する
裁判不要
376名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:42:59 ID:dK3f16fX0
乾燥するから、ウィルスは、周囲といわず、機内全体にうようよするだろ。
377中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/05/10(日) 00:43:00 ID:CS2KXS+90
とりあえず明日食糧備蓄に行くか。
近所のスーパーできらら397が10kg3000円だったはず。
それに別のディスカウント店で500g100円のパスタを・・・
378名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:00 ID:gDV8NFnXO
仕事で飛行機に乗ってて、馬鹿教師から移された人は、腹立つだろうな。
379名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:01 ID:bTWoh/960
\(^o^)/オタワ
380名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:02 ID:vGJYmuAg0
むしろ免疫が付くのではないか???????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


水際対策で日本への侵入を止めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


麻生「水際対策は機能している(キリッ)」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:03 ID:dBehnGkD0
>>342
ああそう。
382名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:04 ID:8UMNLc/00
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
383名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:05 ID:xPvK806S0
偏差値40のくせにカナダに行って迷惑かけないで
384名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:06 ID:N8N08X1e0
米の感染者は2254人 
米疾病対策センターは米国の新型インフルエンザ感染者が615人増の2254人になったと発表。
2009/05/10 00:18 【共同通信】

メキシコの死者48人 
メキシコ保健省は9日までに1626人の新型インフルエンザ感染を確認、うち死者は48人と発表。
2009/05/09 22:49 【共同通信】


アメリカの感染者数がメキシコを越してたんだ
アメリカは便数が多いからやっかいだな…
385名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:11 ID:whnV4Wht0
厚生労働省は、厚生省の時代から、毎年毎年、日本各地の保健所や自衛隊に協力をして貰って、
提供される血液から、その年流行したウイルスが、日本人の何%に感染しているのか調べているんだよ。
そのデータから、通常のインフルエンザウイルスは、毎年毎年、人口の2割が感染していて、
1957年のアジア風邪や1968年の香港風邪の時には、人口の5割が感染していた・・という事実がわかっているんだ。

また、人類が未知のインフルエンザウイルスに出逢ったら、どのぐらいの人が感染するのかのデータは、
それまで、インフルエンザになんかなった人が1人もいなかったコンゴやマダガスカルで、
2002年に普通のA香港型(我々が普通かかっているA香港型)が侵入して、流行を起こしたことがあって、
その時にWHOが乗り込んでいって血液検査をして、
マダガスカルでは67%の人が感染して、コンゴは47%の人が感染したことがわかっている。

ちなみにその時の死亡率は、感染した人の1.5%、2%だった。
オレ達が毎年のように罹っているA香港型のインフルエンザウイルスだって、初めて罹る人類にはこのぐらいの致死率がある
んだけど、今回の新型ウイルスは、どうみても、それよりも低い。
だから、安心なんだよ。

情報がなんにも無くてただ怖わいのはわかるけど、今のところ新型はそんなに心配するウイルスじゃない。
WEB上にソースが出ているかどうかはわからないけど、潜ってみればあるかも知れないよ。
386名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:12 ID:QYoaprc90
24日に出発したのは仕方ないとして、フェーズ4になった時点でカナダは誰がみてもヤバイだろ。
まともな引率者なら、その時点でマスクは付けさせるべきだった。

フェーズ5になった時点で帰国も考えるべきだったはずが、それでもマスクもせず人混みを観光とは馬鹿過ぎる。
その頃はカナダで感染者多発してただろ。

絶対許せないのが、症状が出ているのに帰国させたこと。教師本人が熱があるのに病院へもいかず飛行機に乗るとは
馬鹿もいい加減にしろと言いたい。ほんと腹立つわ。
387名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:13 ID:DzZz16YE0
感染者と同乗してた乗客、名古屋で3人確認
ここまで帰ってきてるという事は・・・・・・
388名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:14 ID:RDbcMDRQ0
>>334
11名にも感染が拡がっていることから見て、校医が診察するまでもないだろうに。
389名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:19 ID:7/9VVE6Q0
まぁでも今はまだ風邪みたいなものだしな
そのうち治まって話題にならなくなり終了
390名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:22 ID:0yTRMngg0
そして、20年後・・・・!!
391名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:22 ID:ThQjyCkd0
これは日本で確実にタミフル&リレンザ対性付けて新新型インフルエンザになるな。
392名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:23 ID:Iqe2Ro2G0


感染国でマスクしてなかったことを批判のやり玉にしているお前らは、明日から自らマスクして外出するのは当然のこと、外出時にマスクをしていない人を見かけたらもちろん注意するんだよな?

明日から街中でほとんどの人がマスクしてるかどうか、楽しみにしてるからな。

393名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:23 ID:ZMgGeY860
お約束の巻き添えキタか。
・・・横着物のクソ姦災人のおかげで。
394名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:25 ID:KvDLmw/eO
籠城策の準備はまだしなくていいのか
395名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:26 ID:Z8b7xvXA0
もう新幹線は名古屋通過しろ。
東京と大阪がダメになれば、名古屋が日本の中心になる
396名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:29 ID:HI1dSMR20
馬鹿高校生らは、ほんと大変なことをしでかしてくれたな!
397名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:33 ID:FL1YwVXi0
>>40
過失相殺も忘れなく
398名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:35 ID:OhyDMa3O0
nw25入国者行き先

不明4

北海道 6
東北 [ 青森 2| 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 55 | 神奈川 19 | 埼玉 11 | 千葉 22 | 茨城 1 | 栃木 2 | 群馬 2 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 1 | 福井 ]
東海 [ 愛知 3 | 岐阜 | 静岡 1 | 三重 ]
近畿 [ 大阪 2 | 兵庫 9 | 京都 15 | 滋賀 1 | 奈良 1 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 1 | 広島 1 | 山口 1 ]
四国 [ 徳島 1 | 香川 | 愛媛 | 高知 1 ]
九州 [ 福岡 1 | 佐賀 | 長崎 1 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 1 ]
沖縄 2

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0509/TKY200905090252.jpg
399名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:35 ID:iEUoIchB0

引率教諭は

外患誘致罪で死刑だな
400名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:39 ID:z3BCk+5nO
これのワクチン出来ても今年中に一般人には、まわって来ないよ…
残念だけど…
401名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:50 ID:Ms7EZVoT0
潜伏期間があるから陰性が出ても注意が必要だろ
402名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:50 ID:p3tvAYCx0
>>350
おもいっきり入ってるんだけど
403名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:51 ID:9hN/bzoZ0

朝夕の京阪電車の通勤ラッシュが超過密の件について・・・

月曜が憂鬱だ。
404名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:53 ID:SzJPqcv2O
高校生以下の海外渡航全面禁止にしろ|( ̄3 ̄)|
405名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:56 ID:BnlvGy730
また高校生かよ
どんだけ弱いんだよ
406名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:59 ID:1oa1P3eI0
お口のなかた○ゆき
407名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:59 ID:emLejKRBO
マスクつけなかったんだろ?
感染が広がったら殺人未遂でここの校長訴えてもいいの?
408名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:01 ID:KyNPUopSO
>>323
こいつも来年閉校予定の東寝屋川高校の生徒らしい
409名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:01 ID:J5TsdqdSP
>>343
「現地でマスクをしている人がおらず、集団でつけていると奇異の目で見られると思い、着用させなかった」と説明したという。

情弱の極みだな
この教師はロクにニュースとか見ないのかよw
410名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:06 ID:gXVMtZbb0
接触で感染する性病ですら撲滅できないのに、
空気感染するインフルエンザなんかどうやっても入ってくるに決まってんだろい。
潔癖すぎ
411名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:09 ID:PCMlsTL20
最悪すぎる
何故帰国時でもいいからマスクを使わなかったんだ
412名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:16 ID:GbzrgXitO
問題は今年の秋以降 寒くなってからだな
413名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:19 ID:XshVB2oV0
全校集会開いたみたいだがそのなかに感染者が居る可能性あるんだろ?
全校生徒を集めるって余計危険じゃね?
414名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:21 ID:g2qIj/W30
「残念な結果だが学校の対応は適切だった」の結果がこれだよ
415名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:22 ID:lxhyaiY+0
>>1
というか渡航制限をしない限り偽陰性の奴だってこれから出てくるだろうこと
は時間の問題だろう。
経済活動との兼ね合いだろうがいずれにせよ現状の水際作戦は遠からず
失敗するのでは。
416名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:24 ID:r1ekoYWYO
タミフルタミフルといっているが
ある都市では急いで備蓄しててもまだ80%程度の備蓄率だそうで
20%分だけ間に合わなかったな
417名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:24 ID:W49a+sG40
この時期行くなよ
日本中えらい迷惑だろ
元々2週間で語学研修なんて甘いし
しかも中身は殆ど観光旅行だしな
418名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:25 ID:eclzVcOFO
夫はこれくらいで仕事を休んでたらみんなに迷惑がかかると言って、病気で仕事を休んだことがないのだが、
逆に出勤するほうが迷惑だってことが今回の件で分かってほしい。
419名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:29 ID:qBDgGqGD0
やはり日本もか
420名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:34 ID:5WQ72YHH0
●●●●●
●●●●●◆
●●○●●◆
●●●◇●◆
●●●●●◆
 ◆◆◆◆◆

さらに◆が入国してる。もうだめだな。
421名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:36 ID:I238E35K0
日本に入国しなかった190人は乗り継いで、他国に行ったわけですね。
422名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:38 ID:w9eKZLW70
初の感染者から初のパンデミックへ・・・
423名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:42 ID:UIqr9gsP0
>>237
風俗なんて一発で感染しそうだなw
424名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:46 ID:svjtfs9p0
AV買い溜めしといて良かった〜〜
425名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:47 ID:ko60z5Yj0
>>273
こんな時期にチャラチャラ海外に遊びに行った上に
マスクもせず菌を持ち帰るような馬鹿は何を言われてもしかたない
426名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:49 ID:xSSuck1z0
感染疑惑でたら 飛行機搭乗者全員隔離しろよw
427名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:50 ID:hDndaTCRO
スネークスネーク!
日本に潜伏成功した!
428名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:54 ID:iivOxoDy0
ど〜せこいつらが持ち込まなくてもいずれ誰かが持ち込んだだろうし、日本で感染広まっても大したことねぇような気がするんだが。
429名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:56 ID:roglyXtMO
私はたいていのことにオプティミスティクだけど、この件については懐疑的だわ。

秋冬の大流行は間違いない。
430名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:56 ID:zdtVxajMO
日本おわるの?
就活すべき?
人生謳歌すべき?
431名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:58 ID:Y2lDXG9m0
この大阪人教師のバカだよなー
しっかりと学校と関係各所に連絡して
行動とればよかったのに
やっぱ学生の延長の先生はだめだ

新入社員でもわかるほうれんそうすら
わからんwwww
432名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:44:58 ID:B+BeG69b0
もしかして、感染者が少なくて医療機関でちゃんとかまってもらえるうちに
かかった方がラッキーなのかな
433名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:03 ID:/82iR8uI0
そして謝罪の言葉も全くないバカ高
434名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:06 ID:km/4WbdS0
>>374
ごめん
435名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:08 ID:aPR9NYHQ0
同乗者集めて隔離してくれぇぇぇ!
436名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:08 ID:cD/LpfLu0
弱毒性のうちにかかって免疫つけてたほうが勝ちかも
437名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:10 ID:USMwKBXq0
友達が明日トロントから帰ってくる。
2週間は会わないでおこう。
438名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:13 ID:9RYChA/i0
現地コーディネータなんか来てくれないと仕事無くなるから
安全と言うに決まってるだろバカアホ
めでたすぎにも程がある公務員世界では通用する言い訳かもしれんが
世間で通用するか!
439名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:16 ID:Q/8aWnpY0
寝屋川インフルw
440名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:20 ID:HlcUFh9k0
隣に移動してちょっと話しただけとかで、感染するんじゃ
東京や神奈川の通勤電車は全滅じゃん!
毎日まいにち、1時間以上、全車両で「濃厚接触」してるじゃんw

こりゃ、来週末には1000人以上の感染者国になり
今月末にはアメリカを抜いて日本(東京)がトップに躍り出るよ。
かけてもいい。
441名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:22 ID:8UMNLc/00
>>374
すみませんでした
442名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:23 ID:Vf1RiIMw0
今回のことを教訓に鳥インフルが発生したら鎖国に限るな
日本は自給率を急速に上げなければ・・・
443名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:25 ID:2dgYdaooO
学生には同情するが学校と教師は絶対に許さない
絶対にだ
444名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:27 ID:dcBHseJXO
わさび食べるね
445名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:27 ID:d3/PLEe+0
>>272
府立高校の学校関係者ってなんで?
446名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:34 ID:9Yk+ILIm0
http://en.wikipedia.org/wiki/2009_swine_flu_outbreak

日本も追加されてるな。
447名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:41 ID:sDjnMESx0
なんだぁ。国内感染例にはならないんだぁ。
寝屋川高校の生徒だけにしか感染しない特殊なウィルスなのかね。
448名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:45 ID:50+F9txK0
ライフゲームだなこりゃ
449名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:49 ID:lKV3rUOo0
>>東寝屋川高校・長廻 暢一校長:現地のコーディネーターが大丈夫と言っている


現地コーディネーターが大リーグ観戦やハードロックカフェの予約をキャンセルするわけないじゃん
損金が発生する。 言いなりになって適切な指導ができないなら「校長辞めろ」マジでな

450名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:54 ID:M9tYyWFJ0
>>420
まだ菌がそんなにないんだから意味はないよ。
451名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:55 ID:N8N08X1e0
新型インフルエンザが白人や黒人は死ににくいけど
インディオやモンゴロイドは死にやすかったらやばいなぁ
452名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:56 ID:SdvAllJ+0
こんな事態になってるのに、よく満員電車なんて乗れるな
453名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:58 ID:vGJYmuAg0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       水際対策で日本への侵入を阻止する(キリッ)
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:59 ID:xPE8+bC00
>>434
俺も ごめん
455名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:01 ID:AFlos3FwO
>>99
クズ教師のせいでこうなってるだけでなく、会見ですぐバレる嘘までついてるのかよ
どうしようもないな
456名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:01 ID:S366j3EAO
京阪は明日から寝屋川通過でいいよ
457名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:02 ID:dSrAEbYg0
>>399
適用大間違いだが、文字だけ見ればいいかなあと思う。
458名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:04 ID:5lf2v/ZfO
>>218
www
459名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:05 ID:iEUoIchB0
>>420
そういうことになるよなw
460名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:04 ID:zPpjonArO
留め置かれた人たちは、入国したことにはならないの?
成田のホテル?
461名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:06 ID:RDbcMDRQ0
そういえば、来年にはカナダ・バンクーバー五輪だ。
期間は2010年2月12日〜28日。

もし中止されるようなことがあれば…
462名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:07 ID:tlcwkPqq0
こりゃいい迷惑だなあ
463名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:07 ID:GOtZ7O7Y0
>>444
どうぞ
464名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:20 ID:VPsUWtWK0
感染拡大ニュースきたよ > NHK
465名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:23 ID:utzBuGgr0
この際、日本でもインフルエンザが蔓延しちまえば
空港で検疫する必要がなくなるから、
外国へ自由に行ったり来たりできるようになるんじゃね?
いまんとこカナダ、アメリカ、メキシコ限定だけど。
466名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:25 ID:dBehnGkD0
>>450
菌w
467新語創生:2009/05/10(日) 00:46:27 ID:KvjxVf9u0
緑茶でうがい。これ最強!0−157の菌も殺すよ!
468名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:31 ID:i8rioVxN0
※来週月曜日から、出張で国内の行き来が激しくなります
大阪のみんな、行くからね!
469名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:32 ID:TdCXiySp0
この学校はテロ
470名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:33 ID:rVcK1gnv0
>>200
それ思った、明らかに人ごとだったよな
471名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:34 ID:F367cR1z0
FUJIWARAの母校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:42 ID:l6J17BXjO
>>398
うわ、京都多い…ツアーか?
473名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:45 ID:7/9VVE6Q0
ちなみに今感染してこのウィルスの免疫つけても無駄だぞ
ウィルスは進化するから免疫意味なくなる
474名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:46 ID:SdvAllJ+0
感染した屑どもをさっさと処分しろよ・・・
475名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:50 ID:tVtEhdvvO
もう一人追加キタコレ
476名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:54 ID:oiZLAb1VO
マスクや予防行動ってのは自分が感染しない為だけでなく、万が一知らない内に感染してしまってても、他人
に広めないよう個人できる気遣いと努力なんだよな

潜伏期間考えると検査パスした人でも、参加してた濃密行動してた同じ群れを野放しにするのはチョット・・・

発病症状でると取る行動は・・・・怖くて即効自己申告。助けてー
・まさか・・・まさかw取り合えず部屋からでない。寝る。きっと風邪だよ^^;
・俺は違うよな?ハハハッ俺は違うぞー。明日は普通に学校行く!関係ねー
477名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:56 ID:z04LRXcz0
ねらーの予想通りじゃん
こんなときに海外旅行に行ったバカのせいで
国内にウイルス入ってくるって
478名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:57 ID:Sut80jWm0
大阪は日本の恥部だな
479名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:46:59 ID:KlSR36E/0
まずいよなあ

この4人目の周囲の客までは隔離してないんだろ
480 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/10(日) 00:47:00 ID:gBxM+klVP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
481名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:02 ID:6YmoqrnZ0
この事件で怯えるのは
老人ホームとかの介護施設と、幼稚園の関係者なんだろうな。
体力が低い爺さん婆さんと、園児に感染したら弱毒性とか言ってられんだろ。
482名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:06 ID:jEzatzfb0
感染拡大
483名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:07 ID:vWMShFWE0
>>398
この時期に海外いくからだ
死ぬなら一人で死ねよなまったく
484名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:11 ID:I2uNXeBs0
>>374
本当にすまない
485名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:12 ID:dK3f16fX0
同じ飛行機に乗ったのが、東京55人もいるのか。
486名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:15 ID:tEI5UNyM0
あれ?3人は席離れていたんだよな?
487名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:20 ID:cHOvCyFnO
>>403
東京行ったら死ぬで
488名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:27 ID:fjoO8AORO
旦那が大阪@摂津に出張してるわけだが
一歳児の居る家に病原菌を持ち込まれたら非常に困るんで、旦那が感染したら非難しなきゃだわ
489名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:28 ID:vWN174MD0
夏になれば!!
それでも夏になれば!!!

ウウィルスは生きていられない!!!!

だろ?ビクビク
490名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:31 ID:hEmZaHqcO
二泊三日で二回もハードロックカフェで飯食うって…………観光じゃないか!
マスクつけなかったなどとバカどものおかげで感染国リストに載ってしまったじゃないか
マスクつけさせない教師の責任だ
491名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:37 ID:2RqeqdN8O
ああ、あのインフルのバカ高校
ってずっと言われつづけるな
492名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:38 ID:Q5wWFwGT0
感染者の一人は途中で飛行機の座席を動いてたんだってね
もう全員隔離でよいよ
493名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:38 ID:Of67lOAj0
楽しそうだな
494名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:40 ID:eYwrlpj/0
首相が水際対策成功だと???
495名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:44 ID:GFqbPHzE0
海外に出てない俺が豚インフルにかかったら
このバカ高校訴えていいのか?
496名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:44 ID:8UMNLc/00
497名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:49 ID:d3/PLEe+0
>>413
なんでいんだよ
成田で隔離されてんのに
498名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:53 ID:gXVMtZbb0
風俗でよだれから蔓延もありうるなぁ。
接客業は最悪だ
499名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:54 ID:Z8b7xvXA0
この便の乗客の人、
自発的にマスクをして、各地域の発熱外来へ行ってくれ。
自分から隔離してくれっていえば、してくれるだろ。
数日入って、潔白を証明して出たほうが、周りに気を使うこともないし。
万が一かかってた場合、手厚い治療もしてくれるしさ。
自発的に隔離されてくれよ!
500名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:55 ID:cB5AJ9E40
行った日から考えたら行くのは問題なかった
問題あったのは現地での対応と切り上げて帰国しなかったこと
学校の責任者及び教諭に全責任がある
501名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:57 ID:Q0LCi8mb0
>>266
つか、全員隔離せんとだめだろw
502名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:00 ID:3U5MZN4xO
慌て過ぎ! 現段階は致死率が高いので無く感染率だろ!

日本は他国から見たら過剰な位の防御をしてるよ。

今は試験前の勉強として本番(秋以降)に備えろ!

今からコレならマジにパンデになったら大変だぞ!
503名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:03 ID:VPK4q6A70
増えるきっかけになりそう
504名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:04 ID:ThQjyCkd0
>>439
西成型と堺型、東大阪型は強毒性w
505名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:08 ID:o6XO7b4/0
責任とってね。うふ
506名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:12 ID:BirpqKHE0
学校主催の海外留学なんて
教育委員会の利権の温床だろ?

何故いくんだ!
507名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:12 ID:1g0TiDC6O
もし感染したら寝屋川市に行ってくる^^
508名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:14 ID:e7CSV21e0
何がむかつくって、この校長の3人の病状は軽いって話。
インフルエンザに、国が総力あげて治療に当たってるんだから
そりゃこいつらは死ぬ心配ねーよ。

東京で一日100人の患者超えたら病院はパンクする。

そうなったら後は運。こんな高度医療どころか、点滴すら足りなくなる。
そうなってぼこぼこ人が死んだらその責任取れるのか?って話。
逃げた高校生への指導も無茶苦茶。

まじでどうするんだって話。だから国は対策に政府レベルで対応してたんだって話。
本当に、府教育委員会はそのことを踏まえた上で校長の人選、教員採用試験から
猛省するべきというか、もう反省しなくていいと思う、府教育委員会から末端の教師まで
一旦全員解雇するべき。
509名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:14 ID:vzgOPewbO
こりゃ関西やばいな。
アメリカ人の観光客は京都観光中らしいし、
京都に来た観光客が全国へウイルス持ち帰り、
通勤電車で感染拡大ってなりかねんな。
510名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:18 ID:km/4WbdS0
>>405
ゆとり教育の賜物だな
511名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:20 ID:gDV8NFnXO
この馬鹿教師は、夜 カナダで女を買ったんでは?
512名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:24 ID:DVY4coNOP
>>465
まだ蔓延してない国では検疫してるんじゃないの?
513名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:28 ID:hDndaTCRO
なんで豚インフルエンザ流行ってるの分かってるのに旅行に行く奴が多いの?馬鹿なの?
514名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:30 ID:VPsUWtWK0
やっぱインフルエンザの感染力舐めたら駄目だな
515名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:31 ID:fXDHROQC0
あと何人追加されるんだw
516名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:32 ID:vnSFUNCyO
まあ飛行機の中でうつったんなら、そいつも軽々しく海外に行ってたって事だから同情の余地無しって言いたいけど、馬鹿な未成年の学生が事の深刻さを理解出来ないのは仕方ないよな。

周りの大人が止めなくちゃいけなかった。
それが大人の責任。
517名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:32 ID:QkqxVdOA0
おいおい
518名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:33 ID:g2BHp3UH0
俺もまだ海外から帰国して3日ww
鼻水がとまらねぇーよ。

お前ら、近く寄るなよ。部屋から出ちゃダメ。。
519名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:48 ID:i8rioVxN0
>>477
日本人をいくら規制しても、外国人は普通に入ってくる
520名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:52 ID:fA+cO/dc0
ああ、これでもう国内感染は確実だな。

例のの11人はまだ確認されてないんだろ?
521名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:55 ID:OozrxB37O
どうしてこうなったAAはまだですか
522名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:56 ID:ZKQNwolJ0
>>451
今はいいけど、この冬が問題。
523名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:56 ID:xZkIFgLwO
>>349
まさにうちの嫁が妊娠中。
長い間なかなか出来なくてやっと妊娠、何度かの初期流産の危機を乗り越えながら今月やっと4ヶ月に入るんだ。
予定日が冬に入るとこだし、今から夏で治まってきても寒くなってきたら再ブレイクの危機もあるらしいから気掛かりだよ。

頼むから関西地区に持ち込まないでくれ!もしもの事があれば許さんぞ。

524名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:58 ID:xPE8+bC00
>>305
ら、らあああああああああああああむううううううううううううううう
525名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:59 ID:DzZz16YE0
もう来週には「なんで?」って思うような所から感染者出ると思います
526名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:06 ID:BKy+F8WWO
>>494
成田で発見できてるから成功
水際が崩れるのは想定内でこれからの対応で変わる
527名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:08 ID:psl7rKpE0
いや、ほんと、マジで隔離してくれよ。
あとさ、10日の待機で文句タラタラのアホ高校生は絶対に出しちゃダメ。
待機高校生に同情心を誘導する記事を書く朝日の記者の家族が感染してくれ。
528名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:08 ID:4F1gCM5jO
4人目っていつから感染源になってたんだろ? 症状の出る前日くらいからウイルス撒き散らすらしいじゃないか。
たまたま3人の近くに座ってたから係留してあっただけなんだろ?
最初からわかってたことだけど、水際でザルをあてがうことしかできないんだなぁ…
529名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:09 ID:oolwMkJK0
ワクチンの開発はどれぐらい時間がかかるのだろう
一応「インフルエンザ」の一種なのだから、意外と早くできるかも
530名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:10 ID:5r2oI1gO0
>>494
一応、空港で捉えてるから水際対策が働いたのは間違いが無い
アメリカならもう既に国内で感染が広がってる
531名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:10 ID:V0rpFl5S0
>>200
馬鹿には事態を受け止める器がありません。
批判しても糠に釘

処罰以外に有効打はなし
532名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:12 ID:4wwYaFV60
これ以上若年層が減ったら年金もいよいよ大変だな
533名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:15 ID:Y2lDXG9m0
渡航制限しないからって
これからも渡航しようとする馬鹿を
無くしてほしい

渡航制限?
たりない頭で考えろ!それをする意味を
自主的に行動起こすのが人間だろ
動物か?大阪人か?
534名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:17 ID:5o5xMPH40
あーあw
535名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:17 ID:vtiVe1+Q0
今年は修学旅行は前面禁止です。
536名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:18 ID:vGJYmuAg0
ラッシュ時の満員電車 - 混雑度ランキング


関西圏
1. 大阪環状線 153 鶴橋→玉造
2. 御堂筋    152 難波→心斎橋
3. 阪急宝塚線 150 三国→十三

東京圏
1. 京浜東北線  225 上野→御徒町
2. 中央線(快速) 218 中野→新宿
3. 総武線     211 錦糸町→両国
4. 東海道線    204 川崎→品川
5. 常磐線     200 亀有→綾瀬
6. 東西線     198 木場→門前仲町
7. 田園都市線  195 池尻大橋→渋谷
8. 常磐線(快速) 190 松戸→北千住
9. 横須賀線    189 新川崎→品川
10. 小田急線   188 世田谷代田→下北沢


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:18 ID:XnGW65Wf0
これ、強毒性ウィルス襲来に備えての演習みたいなもんだろ
538名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:20 ID:z04LRXcz0
感染多発国に行ったのに
マスクつけさせなかったって
明らかに人災だろ?
現地人とはともかく
日本人は感染予防のある程度の知識あったんだから。
539名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:22 ID:ktopr0v80
vGJYmuAg0のファビョリっぷりは何なんだ
540名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:25 ID:Yfp4ZUbaO
ゲホッゲホッ
541名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:28 ID:wEYhbbGdO
コロッケ買ってくるよ
542名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:37 ID:EbedGgQsO
>>518
お前が出るなw
543名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:48 ID:2RqeqdN8O
大阪で進化しそう
544名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:51 ID:FjyoGBZM0
もしインフル拡大で死人が出たらこいつらの責任だな
545名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:51 ID:GqfATA1c0
のちの寝屋川インフルエンザの前身であった。
546名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:52 ID:qq28hXF40
あーあ、水際対策もここまでだな。
馬鹿な学校がのんきに海外なんか行くから・・・
547名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:52 ID:ZkkVfiAT0
>>470
ひでーよな、寝屋川なんとか高校の校長。
548名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:53 ID:c6qpm3xb0
消毒は汚物だー
549名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:49:55 ID:8UMNLc/00
>>525
だろうなあ・・・うちのど田舎には来ませんよね?
550名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:01 ID:b6q6+JoT0
偏差値40台のやつからウイルスもらうのって悲しすぎるw
551名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:04 ID:HpQBRgiq0

自業自得。

これで国内感染が広がり死者がでたらどうする。
タミフルがあるから大丈夫とか言ってるけど
年寄りや小さい子ども、妊娠中や持病と闘ってる人に
感染してはたして乗り切れるのか。

このゴールデンウィークに海外に旅行に行った人達、日本人として恥を知りなさい!
自分達の娯楽のために他人を殺すことになるのですよ。
今回の感染者のやつらは自業自得、こういうのがいつまでも日本にいたら日本がもっとだめになる
とっと死んでください。
552名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:06 ID:5IlcNW8NO
月曜の昼にでも大阪の高校に電凸するか
553名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:15 ID:2dgYdaooO
>>507
採用
554名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:18 ID:76uvYk/a0

 パンデミック キタ――――(・∀・)――――!!!
555名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:21 ID:ZRgMfmF/0
>>498
接客業でなくても日本のビジネスでは直接会って話をすることを好むからやばい
556名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:23 ID:g5paJsC3O
大阪人は隔離しろ
557名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:25 ID:j91ypUC10
>>350
うわああああああああああ
558名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:25 ID:1elDkBkA0
>>472
5月15日が葵祭だからじゃないかな。
559名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:27 ID:fUHHiXLS0
馬鹿学校に限って海外に行きたがるから困る
560名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:28 ID:u1Mo3VmH0
【速報】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090510-00000000-maip-soci

カナダから帰国した大阪府立高校の生徒2人と教諭1人が新型インフルエンザに感染していた問題で、厚生労働省は10日未明、
■同行していた生徒1人■についても、遺伝子検査で新型感染を示す結果が出たと発表した。新型への感染は濃厚で、国立感染症
研究所で最終確認を進めている。生徒一行は入国せずホテルに留め置かれているため、感染が確定した場合も国内の行動計画
は第2段階(国内発生早期)に移行しない。
561名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:31 ID:J5TsdqdSP
延期するか場所変えるかするだろjk
562名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:35 ID:9KQtAzkB0
京都観光に行った外国人の中に発熱・咳症状の成人がおったらしいけど簡易検査で陰性
でも、明日もう1回やったら陽性カモーw
563名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:36 ID:0oqvLdOn0
>>125
それはとても残念だ。こういう偏差値が低すぎる学校は山奥へ移転してもらいたい。
全寮制でな。治安が悪くなって困る。
564名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:45 ID:hDndaTCRO
>>518
通報したわ
565中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/05/10(日) 00:50:48 ID:CS2KXS+90
台風の時にはコロッケ。
じゃあパンデミックの時にはどうする?
566名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:49 ID:oCgtJlJa0
海外で夜遊び不健康なとこに逝き過ぎじゃあ。
夏風邪ごとき、ひいて帰るなボケw
567名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:50:50 ID:nTWKKWuKO
>>398
京都と兵庫の方が多いのかよ
568名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:04 ID:sDjnMESx0
国内感染例が出るんだったら、明日ってか日曜日のうちに出たほうがいいだろうな。
月曜日の通勤ラッシュを迎えた後で出たんでは、パンデミック確実だろ。
569名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:09 ID:RDbcMDRQ0
コロッケを 買った店にて 感染し
570名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:09 ID:I2uNXeBs0
>>539
ファビョリすぎで”w”が装飾にしか見えんな
571名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:08 ID:u04ohwPsO
偏差値40ウイルスとか最悪すぎる…
572名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:14 ID:ul6n7k3YO
国内での人→人感染の最初の発症は誰になるかな
573名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:20 ID:Ms7EZVoT0
簡易検査ってウイルスが増殖してなければ
保菌してても陰性になるんじゃね
574名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:21 ID:5r2oI1gO0
馬鹿教師がマスクさせてれば感染拡大の可能性が低くなったのに
575名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:21 ID:x8UXhXPy0
576名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:22 ID:gXVMtZbb0
>>350
ふーん。
もうまんべんなく広がってるじゃん。
577名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:24 ID:X7YJGSeL0
感染が確認された3人と一緒に渡航していた高校生1人も新型に感染している可能性が高いと発表した。
国立感染症研究所で確定診断を実施する。10日朝にも結果が出る見通し。

男子高校生は、3人から感染した可能性がある「濃厚接触者」として9日に検疫法に基づき停留措置となっていたが、
体調不良を訴えたため、簡易検査を実施したところ、陰性だった。
しかし千葉県衛生研究所が遺伝子検査を実施したところ、新型インフルエンザで陽性反応となった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090509AT1G0903V09052009.html

サーモとか陰性とか陽性とか簡易検査には全く意味がありませんなあ。
578名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:28 ID:vGJYmuAg0
ラッシュ時の満員電車 - 混雑度ランキング


関西圏
1. 大阪環状線 153 鶴橋→玉造
2. 御堂筋    152 難波→心斎橋
3. 阪急宝塚線 150 三国→十三

東京圏
1. 京浜東北線  225 上野→御徒町
2. 中央線(快速) 218 中野→新宿
3. 総武線     211 錦糸町→両国
4. 東海道線    204 川崎→品川
5. 常磐線     200 亀有→綾瀬
6. 東西線     198 木場→門前仲町
7. 田園都市線  195 池尻大橋→渋谷
8. 常磐線(快速) 190 松戸→北千住
9. 横須賀線    189 新川崎→品川
10. 小田急線   188 世田谷代田→下北沢


まさか乗ってないよね???????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:31 ID:DzZz16YE0
これホテル側もエライ迷惑だろうなぁ・・・・
580名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:37 ID:Sut80jWm0
糞高校つぶれてしまえ
581名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:43 ID:lKV3rUOo0
>>大阪府寝屋川市内の東寝屋川高校では、9日午前8時50分から体育館で臨時の全校集会が開かれ、
長廻 暢一校長が「3人の症状は重くないので安心してほしい。」と話した


誰もそんなこと気にしてねえよ。
日本中に感染者を広げてることを怒ってるんだろが!



582名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:44 ID:HI1dSMR20
韓国3名を一気に抜いて日本4名だよ。チョンが喜ぶわな。
583名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:47 ID:5lf2v/ZfO
この短期留学って三つ位の高校の合同じゃなかった?
あれ?違うか?
584名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:51:50 ID:+um1zdq8O
朝起きて 感染者が寝屋川の府立高
「げっ 俺の街かよ!」
しばらくして 東寝屋川高校と判明
「徒歩5分やん...... ( ̄□ ̄;)!!」


クソ教師め
ちなみに教育委員会が腐ってるのは有名ですが
大阪はその中でも群を抜いてます
585名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:00 ID:11PsKGBL0
ヤホーーーイィ!
586名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:01 ID:NRZ5ocZdO
おまいら、東寝屋川高の最寄り駅はJRの東寝屋川駅だからな
京阪がやばいとか言ってる奴しかいないから一応
587名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:03 ID:tWtrbul40
>>346
マスク会社というか、
官僚かもね。
588名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:06 ID:bg59PYDN0
感染力強いね
589名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:07 ID:Fcbe2wTI0
>>485
全然連絡取れないらすぃ
590名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:08 ID:Iqe2Ro2G0
>>538
日本も感染国になったので、お前もちゃんとマスクしろよ。
他人を批判できるほど感染予防の知識があるようだからな。
591名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:09 ID:hhldrPL60
神奈川は隔離しろ
592名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:14 ID:2RqeqdN8O
バカ高校の教師って

最悪だな
593名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:17 ID:VPK4q6A70
過去はいい。
これからどうするかだ。
周辺にいた乗客の居住地を知りたいものだ。
今どこにいる?
というか、3人目の周辺の人はもう行動制限できないんだよね
自重してほしい

それから、マスコミは騒ぎ過ぎないように
594名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:18 ID:J1PLYR7h0
あらら、一気にチョン越えですかwwwww
595名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:21 ID:EYn5LaQ80
 これで中国様が0なのがすごい。
596名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:23 ID:5jvqj9Eq0
アメリカから入国禁止にしてほしい
597名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:28 ID:I238E35K0
感 染 列 島

kuru-------------------------------!!
598名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:31 ID:i8rioVxN0
>>567
外国人観光客が多く来る日本の土地と言えば?
ノースウエストはアメリカからだからな
アメリカ人は日本らしいところを望む
599名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:32 ID:qq28hXF40
>>350
沖縄にも入り込んできているのかよ。。。
600名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:33 ID:bxS9YaZD0
偏差値が40程度の公立高校があるのに、なんで経済状態が悪いのに私立高校へ行く
高校生がいるのか理解できない。
601名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:42 ID:PCMlsTL20
>>350
:(;゙゚'ω゚'): アウトオオォォォーーーーーーーッ!!!
602名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:45 ID:7/9VVE6Q0
生徒たちはホテルにいるから安心してくれだとさ
他の乗客たちが今日本各地に運んでいるので今のうちに感染してくださいって事だそうだ
603名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:01 ID:4Yha+W9QO
>>565
うまかぼうでどないだ?
604名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:01 ID:NfUku60LO
死ぬだけじゃない。
なにかまずい事でもあるのか?
605名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:05 ID:lBqkcVaAO
>>374

ど〜も、サーセン!♪



…なるだぜ… (^_^;)
…なるだぜ… (^_^;)
@なるだぜ… (^_^;)
606名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:07 ID:wJDvsJ+G0
寝屋川ってどこ?
民国?
607名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:08 ID:8UMNLc/00
>>595
一万人くらいになってから突然発表するよ
608名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:09 ID:TlJ5biU90
持ってくるのは、北米経由路線だけだね…
メキシコ行く人は気をつけているのか、今は北米がヤバいのかどっちだろ
来月、ケベックに行かなきゃならないので心配だ

609名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:12 ID:g2BHp3UH0
>>542
>>564
今年すでにインフルなってるので!!
部屋にタミフルまで、備蓄済みだぜ・・・

ニュージーは、感染者でてるのにインフル(笑)って感じだったww
610名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:21 ID:dBehnGkD0

さてヲマエら、
会社なり学校なりが閉鎖になった場合、
家で見るDVDの「これがオススメ!」ってのがあったら教えれ。

エロ・アニメ以外でな。
611名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:21 ID:I2uNXeBs0
>>398
マジ勘弁。
その数値は初見だわ

成田から出すな、つーか追い返せ、韓国に。
612名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:23 ID:OCS5JQdk0
大阪人は馬鹿なのか?かわいそうに
613名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:24 ID:NVTru8170
世界でも類を見ない都心の満員電車。
1日どれだけ感染が拡大するかを考えると、想像するのも恐い。

患者増え過ぎたら診てもらえないし、
早期に治療が出来なければ死亡率は跳ね上がる。

感染防止目的で経済封鎖受けたら島国日本は滅亡するよ。
614名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:26 ID:gDV8NFnXO
この馬鹿教師のために、皆の家族、恋人が危険にさらされ 殺されるのだ。
615名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:30 ID:DzZz16YE0
>>350
東京終わったなこりゃ
616名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:33 ID:d3/PLEe+0
>>586
星田だよwww知ったか死ねwwwww
617名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:36 ID:HGkPMXjjO
4人目は巻き添えカワイソスじゃなかったか

>>28
合同短期留学に行った高校の連中は全員成田周辺に隔離されてる

618名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:38 ID:oPbeNX8l0
隔離されてるホテルって、一人一部屋?
食事や洗濯その他10日間もどうやって過ごすわけ?
619名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:40 ID:ROOquV8RO
アメリカ感染拡大はや過ぎないか?1日で倍ぐらいになってるような気が、、、
というか、広がってるのにカウントがやっと追い付いてきたのかも?日本も各地でチェックがもっと充実してきたら一気にカウントが増えそうで怖い。潜在的にどれだけ広がってるか想像すると恐ろしい。広がってませんように。
620新語創生:2009/05/10(日) 00:53:45 ID:KvjxVf9u0
周囲2メートルの人を隔離してもぜんぜん効果ないじゃんか!
621名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:46 ID:IA+RipKQO

さすがの感染力。やっぱ濃厚接触者はカクジツにHITするかぁ…怖っ。
H5型が完成した暁にはやっぱ日本終わりだな。
622名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:47 ID:9hN/bzoZ0

あと数日で大阪仕様のウィルスに変貌するのでよろしく。

感染後はヨシモトっぽくなるし。
623名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:49 ID:vLELJn1D0
>>61
ちょw
もろパンデミックマップじゃん。

なんでこんなに成田発の客がいるんだ?
そこまでいい国際空港か? 成田って。

俺横浜だけど、あまりに遠いから
関空から台湾に行ったことある。
624名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:49 ID:dK3f16fX0
>>486
そうだよ。だから、機内全域網羅だ。

>>487
つーか、都内にいるんだが。やだな。
625名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:51 ID:kQrN35uP0
この高校すげー迷惑だな
教師もアホだし
626名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:53 ID:uYExLvQe0
大阪行って職場にお土産買ったんだけど、
持っていくの忘れて渡してないんだよね。

今から渡したら「え、大阪…」って目で見られそうだ。
627名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:59 ID:BKy+F8WWO
>>598
アメ横
アキバ

オタクも危ないな
628名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:06 ID:TdCXiySp0
もし感染者が増えたら学校に脅迫が行きそうな勢いだなw 
629名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:10 ID:DzZz16YE0
T豚Sきました
630名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:11 ID:lKV3rUOo0
98 :名前をあたえないでください:2009/05/10(日) 00:29:20 ID:LQNtMbtq
何も知らんやつが「東寝屋川」っていうてるけど大間違い。

今回のは高校2年生。
「東寝屋川高校」には2年生は居ない。現在の3年生が最後。
2年生と1年生は北かわち皐が丘高校(旧東寝屋川高校と旧四条畷北高校が統合して出来た学校)

従い今回の感染者は北かわち皐が丘高校の学生。


631名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:12 ID:cEcRwXD50
これ同じ便に乗ってた人もたまらんだろうなw

おのれらはマスクしてたのに大阪の寝屋川のバカどもがマスクしなかったばかりにw

でもって、地元で病原菌扱いだぜ?

すっげえかわいそうだわw
632名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:14 ID:gXVMtZbb0
でも日本人って面白いよな。
エイズにはそんなに反応ないのに、
インフルエンザでこのファビョりっぷり。
マスコミ操作に弱すぎ
633名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:14 ID:o7iSmCvs0
>>589
東京発の新幹線、羽田は運休するべき
ウィルスを関東に隔離しろ!
634名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:15 ID:c1KhvBk6O
俺もかかりたいからアメリカいってくる
635名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:17 ID:w1XJ3aOd0
>>61 貧乏県だからか,我が県にはまだ来ていないようだ。
でも両隣にまで来ていて挟み撃ち状態なので,侵入されるのも
時間の問題だろうな。

公共交通機関の使用は控えて,ターミナル駅の近くには行かない
ようにする。あと,買い物に行くのも,お客の少ない時間帯にする。
貧乏県なので自家用車がメインの交通手段というのは,不幸中の
幸い。
636名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:18 ID:0W+uZ5Pu0
>>38
陽性だったガキがカナダで診察うけた時には
現地の医者からただの風邪と診断された。

かなりいいかげんな体制なんだろう。
症状が軽いとちゃんと新型インフルエンザかどうかチェックしてないっぽい。

カナダで発表されている感染者はある程度重い症状だった奴なんじゃないの?
637名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:19 ID:GBzUReNK0
>>537
今回の新型インフルエンザの8本の遺伝子の内4本は「スペイン風邪」ウイルスだ。このウイルスはもともと
強毒→弱毒→強毒と毒性が可変タイプなのが特徴だ。増殖部分がトリプルエンジンだからな。

「スペイン風邪」は現在のインフルエンザウイルスよりも30倍も早く増殖する能力を持つことが分かっている
(増殖をつかさどる3つのポリメラーゼ遺伝子による)。
638名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:21 ID:+ttqaS6ZO
感染拡大で死亡者が出たら、この教師は業務上致死罪か殺人罪適用だろ!
639名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:24 ID:hDndaTCRO
兵庫県オワタ
640名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:26 ID:f+7/hxL80
>>529
1つならすぐできるが、全国民となると半年は必要。
しかも有精卵の数に限りがあるので、通常の季節性インフルエンザのワクチン製造を
とめる必要がある
 
季節性で毎年世界では25から30万人の死者がでているのに
「新型50人」に対応したのでは、お笑い種になってしまう。
 
おそらく、新型のワクチンは製造されない
641名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:27 ID:HKt+BEf/0
メシうまw

642名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:29 ID:9cox/Euk0
>>584
教育委員間を馬鹿と評した橋下は正しかったな。
643名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:33 ID:mJ8VZBMe0
俺、マスクしないままカナダの短期留学(観光旅行)から帰ったら彼女と結婚するんだ・・・
644名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:37 ID:S2hvgDRD0
158 名前: ヤエヤマブキ(山梨県)[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 00:48:09.89 ID:fkCUohYM
nw25入国者行き先

不明4

北海道 6
東北 [ 青森 2| 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 55 | 神奈川 19 | 埼玉 11 | 千葉 22 | 茨城 1 | 栃木 2 | 群馬 2 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 1 | 福井 ]
東海 [ 愛知 3 | 岐阜 | 静岡 1 | 三重 ]
近畿 [ 大阪 2 | 兵庫 9 | 京都 15 | 滋賀 1 | 奈良 1 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 1 | 広島 1 | 山口 1 ]
四国 [ 徳島 1 | 香川 | 愛媛 | 高知 1 ]
九州 [ 福岡 1 | 佐賀 | 長崎 1 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 1 ]
沖縄 2

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0509/TKY200905090252.jpg
645名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:41 ID:vGJYmuAg0
ロシアンルーレット改めて



満員電車ルーレットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:45 ID:YFtpwUok0
一週間もすれば都内で千人だろ
647名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:46 ID:8z9faMXaO
寝屋川市ごと消毒しないとな。もちろん京阪電車込みで
648名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:51 ID:z04LRXcz0
>>590
日本で一人目の患者出てからは、外出時はマスクしてるよ。
家に帰ったら玄関に置いてあるフクロに入れて
消毒薬かけてる。
室内はクレベリン除菌してるし、食料とか厚労省のHP見て
備蓄してるし。そんなの当たり前のことだろ。
649名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:53 ID:MlWM9EEP0
俺もう外でない
650名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:54:58 ID:p3tvAYCx0
やべえ
651名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:01 ID:OozrxB37O
>>578
埼京線ないのか、意外だな
652名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:06 ID:5o5xMPH40
>>626
危ないのは>>350をみると大阪よりも東京だけどなw
653名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:14 ID:HULaMsX60
神奈川の修学旅行生一団が発生源か
654名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:15 ID:lkzgFiO+0
>>599
沖縄二名は米兵なので米軍が追跡して何とかするでしょう
655名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:16 ID:dAPniTZ+0
完全に集団感染じゃねーか
656名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:16 ID:bM8i7S2l0
何も見ずに書き込む!!!
俺は兵庫県在住


セーフ?
657名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:21 ID:KkMZq5qa0
WHOのページにも

The following countries have reported laboratory confirmed cases with no deaths
Argentina (1), Australia (1), Austria (1), Brazil (6),
China, Hong Kong Special Administrative Region (1), Colombia (1),
Costa Rica (1), Denmark (1), El Salvador (2), France (12),
Germany (11), Guatemala (1), Ireland (1), Israel (7), Italy (6),
Japan (3), Netherlands (3), New Zealand (5), Panama (2),
Poland (1), Portugal (1), Republic of Korea (3), Spain (88), Sweden (1),
Switzerland (1) and the United Kingdom (34).

Japan (3)・・・キター
658名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:23 ID:rW8PZ6sO0
偏差値45 東寝屋川高校

低偏差値馬鹿高校wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教員も相当馬鹿なんだなwwwwwwwwwwwww
来年は偏差値30未満なんじゃね?wwwwwwwwwwwwwww
寝屋川高校の顔に泥塗るんじゃねえぞ糞高校がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:25 ID:+um1zdq8O
>>586
最寄りは星田駅
ちなみに京阪を通学で使う生徒は多いんだぜ
660名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:29 ID:fUHHiXLS0
日本だけじゃなく世界中に迷惑をかけてることを
こいつらは自覚すべき
661名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:30 ID:iXVJk3za0
というか、そもそもこのインフルエンザなんか毎年流行るものと
たいして変わりないだろw

大げさにしすぎw
マスゴミが騒いでネタにしているだけwwww
662名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:30 ID:GqfATA1c0
カナダに行くのをやめてれば国内にウイルスを持ちこむことはなかった。
該当の高校教師の責任は大きいぞ。もし企業が操業を停止して損害がでたら
賠償額がはかりしれないものとなる。
663名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:32 ID:KyH85gcG0
>>540
(´・ω・`)つ □ マスク
664名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:33 ID:6o50dEDc0
感染者が増えたのか(((( ;゚Д゚)))
665名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:37 ID:j8V2LQTC0
おお、伝説の通りじゃ・・・
そのウイルス、タンパクの衣を纏いて日本の野に降り立つべし・・・・
666名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:40 ID:j0QytHUc0
大阪仕様のウイルスなら感染力ヤバイぞ
日本オワタ
667名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:41 ID:khZgbV770
確実にヒットしてくるね 豚インフレ
668名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:43 ID:d3/PLEe+0
>>630

大正解
669名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:45 ID:km/4WbdS0
>>595
チナが0なわけないって
情報操作してるのさ(゜.゜)
670名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:54 ID:ZCy+YUbJ0
もはや感染拡大は止められまい
月曜からパンデミックが始まり日本は地獄と化す…ッ!
671名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:55 ID:Z/WtsZnEO
感染疑惑のある者の家族だが
お前らすまんね
672名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:01 ID:HlcUFh9k0
致死率が低いとか、今感染すれば免疫がつくとか言うやつ。

疾患もちでかかったら入院→死コースおれにあやまれ!

糖尿病や透析をしてる人、心臓が悪い人、喘息持ち、
薬を飲めない妊婦、筋ジストロフィーなどの難病子供らは
間違いなく死ぬぞ。

どう落とし前つけるんだよ!!!
673名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:01 ID:OCS5JQdk0
この校長は国民にむけて謝罪しろ!馬鹿!
674名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:05 ID:nRvkxeIS0
こんな低偏差値の馬鹿高校のためになんでこんな迷惑被らなければいけないんだ
675名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:05 ID:Re2+xXGB0
>>536
常磐線快速使ってる俺終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:05 ID:i8rioVxN0
>>623
関空は関西の景気が悪く、利用者が少ない
加えて着陸料が高い
→国際線次々と撤退

中部も同じ
TOYOTAが悪くなってから撤退の嵐

だから成田だよ
677名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:08 ID:SgW8wO760
だれだ、電凸してるやつは
678名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:09 ID:SzJPqcv2O
広がる広がるどんどん広がる。
679名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:13 ID:R0WnwGi20
今日はいいけど明日からまた満員電車乗らないといけないと思うと
気が滅入る
680名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:21 ID:zPpjonArO
さて問題です。

Q
現在流行しているインフルエンザ患者17万人のうち、新型インフルの感染者数は何人でしょう。

A
渡航歴などなければ、詳細な検査をして調べないので、0人以上、17万人以下。
681名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:30 ID:U9UipcYmO
長野から向こう側を隔離してぇ〜ヽ(*`Д´)ノ
682名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:40 ID:we2gAnZl0
飛行機って感染するのに好都合じゃないの?
何十時間、密閉されてるし狭い範囲で動けないし。
683名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:43 ID:FFX7deavO
これから湿度あがる季節だけど、流行するのかな?
684名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:50 ID:CCjmUG/N0
いまさらだが,やはり機内の乗客乗員全員隔離すべきだったな.
いくら空気感染しないといっても,飛行機で10時間もいれば誰かしらに
うつるよ.周囲2mの範囲だけってのは甘かったなあ.
685名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:54 ID:sDjnMESx0
外国旅行に行ってない人で感染するのは誰かな?何処で出るかな?
やっぱ、東京は人数多いから確率高いよな。
でも、政治的に国内感染例は出さないかもしれないしナァ。
686名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:55 ID:WVI2LZS60
あれ?感染しちゃった?パンデミックに一番なりやすい環境だから、感染して
ほしくなかったけど。感染しちゃったんならしょうがないね。
感染者は隔離して、世界と歩調合せて中国バッシングの材料に行動を移し変えよう。
687名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:58 ID:LKnZykOf0
大阪府民ですが、賠償請求できますか?
688名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:03 ID:gRjgjo3I0
発熱高校生にマスクつけさせなかったカス教諭の責任は大きいな。
689名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:04 ID:Os/2L3cqO
>>652
首都圏オワタ
690名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:06 ID:GLoeVyrz0
映画の感染列島と全く同じじゃないか
1人からはじまって・・・
なんか怖くなってきた
691名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:07 ID:11PsKGBL0
保存食、早く買わないと売り切れちゃうよ!
俺の店で買ってね!!
692名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:11 ID:gXVMtZbb0
>>683
夏は大丈夫。
今年の秋ごろからヤバイらしいよ。
693名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:11 ID:qq28hXF40
もうパンデミック目前だな。
最低。。。
694名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:12 ID:WT+vG9NiO
やっぱり近くにいると感染するんだなあ
695名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:12 ID:6i3ibpzFO
>>647
だ〜か〜ら〜
学研都市線とJR東西線だっつーの
696名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:15 ID:0sZS/vqE0
俺は不安神経症なんでこのすれ見るだけでダメだわ
寝よう
697名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:17 ID:8UMNLc/00
>>683
湿度は高いほうが有利
698名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:21 ID:hDndaTCRO
>>656
俺も兵庫県だよ
兵庫県オワタよ
感染したら酒でも飲もうぜ
699名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:23 ID:Co07Sxc/0
高校に非難の電話してるのお前らか?
700名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:24 ID:bVkrWP/lO
東京なんて感染疑い人数すら隠してるしヤバいんじゃない!?
701名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:36 ID:g7VQ2HJH0
なんでこうなると分かっていたのに
GW前から空港封鎖しなかったんだよ
702名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:36 ID:1SUm4jtN0
なんで工房ってこんなアホばっかりなん?
703名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:41 ID:J1PLYR7h0
この期におよんでもいまだに
「マスクが予防に役立つと立証されていない」
「対策が大げさ。家で寝とけ」
みたいな事を力説するインフルエンザ専門家がいるのだが・・・
704名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:42 ID:+GvxKqa1P
引率の教師自体がダメすぎる…
自分の生徒だけじゃなくて周りの人に
感染させて行ってるって事がどれだけ重大な事か…
705名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:49 ID:EeAPmWki0
これは避けられた感染だな。
懲戒免職ぐらいじゃ収まらないかも
706名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:53 ID:TdCXiySp0
関西ローカルニュースより

学校に誹謗中傷の電話が行っているとの事。 
当然の報いだ
707名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:57 ID:KKkS82oN0
>>680
ヴァハッ!答え言ってるし!wおまえアホじゃん!w
708名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:58 ID:I2uNXeBs0
>>656
 ア ウ ト

もぅあきらめろ
709名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:59 ID:/TYeOV9G0
>>415
失敗というのは不正確だな
一定の効果はあるが、完全に封鎖しない限り限界はあるということ
710名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:04 ID:u94i/bPx0
寝屋川インフルエンザ
711名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:14 ID:0yTRMngg0
おれの大好物、はちみつ&マーガリンのホットケーキも品薄になりそうだな
712名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:15 ID:i8rioVxN0
>>683
冬と夏とどっちがインフルエンザ毎年多く流行ってるか考えれば判る
日本が夏の時、南半球(冬)で流行るだろうな
713名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:15 ID:mu/ednfP0
今年の冬のAインフルでも
毎日お昼食べてる同僚3人と自分が同時に寝込む

隣のテーブルメンバー寝込む

その隣の…  もうダメだと思うよ飛行機の乗客
714名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:20 ID:DqOguDFe0
ちょっと食料ため込むかな
マスクしか買ってないや
皆はもう食べ物買ってあるのか?
715名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:22 ID:BKy+F8WWO
TBS緊急ニュース
日米間フライトでスッチーのマスク着用義務化

今更かよ

高校生→スッチー→他人の確率上がったな
716名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:24 ID:5o5xMPH40
>>706
そりゃ切れられるのも無理はねーなww
717名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:26 ID:10oycvDx0
>>610
パコと魔法の絵本

マジおすすめ!
718名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:28 ID:X7YJGSeL0
ここで一つ声を大にして言いたい

簡易検査って意味あるの?水際作戦じゃなくてズブ濡れ作戦の間違いだろと。
719名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:36 ID:qWC10B1a0
人の多い空港と飛行機内は最低限マスクをするのは常識だよな。
日本に入ってきたてことは,電車内も暫くはマスクをした方がいいな。
720名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:38 ID:49YZbkWgO
結局感染した三人以外何人陽性出たんだ?
721名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:42 ID:PGq+goqs0
このおおバカ大阪人のせいで
一番迷惑をこうむるのは首都東京だわ
722名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:44 ID:cB5AJ9E40
つるし上げるのは生徒じゃなく
独自に判断できずコーディネーターの言う事鵜呑みにした挙句
周囲の視線を気にしたというアホな理由でマスクつけさせなかった
引率の馬鹿教師と途中帰国させなかった責任者の校長とかだぜ
723名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:46 ID:lkzgFiO+0
>>706
誹謗中傷でウリナラは被害者ニダ
人権を守れ謝罪と賠償を・・・

の作戦かな?
724名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:48 ID:tPQoHRd2O
>>536
山手線は?
725名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:56 ID:cEcRwXD50
>>695
寝屋川近辺のバカどもが通うんだからw

週末に京阪ののるかもしれん。
726名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:00 ID:ZRgMfmF/0
>>702
もまいが工房のころはアホじゃなかったのか?
727名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:02 ID:dBehnGkD0
ここまで1つも>>610にレスがない予測される理由は二つ。
スルーされてるか、エロとアニメしかDVD見て無いヤツラばっかなのか、
728名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:04 ID:o2g5DSAg0
でもかかっても症状は大したことないんだよね?
ただ強毒性に変異するかもしれないことが怖い、って認識であってるかな
729名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:05 ID:whPUgxTiO
本当にこのクソ高校、今さらながら、なんでこんな時期に海外に遊びに行ったんだよ。
730名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:06 ID:SdvAllJ+0
お前ら、そんなに慌てんな。15日以内に治療すれば死なないらしいから
でもタミフルの数も限られてるからな。早めに感染しといた方がいいのかもw
731名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:08 ID:Pevmt1Ma0
WHOのマスク利用に関する説明文だが、

出勤時に人ごみをさけられない日本の環境で、

「できるだけ人ごみで過ごす時間を少なくしろ」
(reduce as much as possible the time spent in crowded settings)

と言われても無理があるだろう。

実際には、マスクをして予防せざるをえない。
(wearing a mask in preventing the spread of influenza)
732名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:11 ID:we2gAnZl0
全然関係ない地域だけど
今、マスクして街を歩いたら神経質と思われるかな?
733名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:12 ID:gRjgjo3I0
>>672
バカ学校とバカ引率教諭を訴えればいいんじゃないの?
734名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:15 ID:SlKWQ2Vq0
教師はいったい何をしていた!
735名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:16 ID:gKgbvtG00
大阪国民責任とれよ
謝罪と賠償だ
736名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:19 ID:BX/v/QWI0
>>523
パパがんばれ!
元気な赤ちゃんに会えますように!
737名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:20 ID:eLep/Tht0
なんで機内全員隔離してないんだ
これもう完全に国内に放たれただろ・・・
738名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:24 ID:J5TsdqdSP
>>718
やってなければもっと早く広まってたんだぜ
739名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:25 ID:tpPaBnyb0
>>600
県によって事情は違う。
公立の方が私立より偏差値高い県はあるよ。

740名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:26 ID:qAHnotkd0
>>578
東京はカオスだな
大阪環状線 153 鶴橋→玉造でも、相当混雑してる印象だが
東京だとワースト10にすら入らないのか・・・
741名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:26 ID:B17/7fh90
>>726
ここまでアホではなかった。と思いたい
742名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:32 ID:szD5GEtFO
ま、多分他の便にもアウトが含まれてるだろな

海外に行った奴は、みんな同罪

連休に海外行った奴は、よく分かる様に赤い帽子を被る事にしろ
743名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:35 ID:KyNPUopSO
大阪民国民が東寝屋川高校に電話かけまくってるらしい
744名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:38 ID:OIsVvt+r0
絶対にもっといるはずだ。
GW前に帰国してきて熱があっても病院に
行かず自然治癒した奴だっているはずだ。
秋以降がやばそうだ。。
745名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:40 ID:bz0gIXjo0

後の「東寝屋川カゼ」である。
746名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:40 ID:YpGb0RIr0
>>595 >>607 >>669
検査して仮に陽性と判明した瞬間はこの世からの処分となるので
感染者は0人のまま。情報操作も隠蔽もしておりません。
747名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:47 ID:bM8i7S2l0
>>698
>>708

orz
こっちには来ないという根拠のない希望にすがっていたのに・・・
748名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:48 ID:NfUku60LO
確実に薬が足りなくなるな。
温存してもしなくても。
749名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:49 ID:4rqj1zLw0
>>720
+1 やはり同校生
750名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:53 ID:yAFLk//bO
>>711

プーさんかよ
751名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:56 ID:LKnZykOf0
>>705
すでに「傷害罪」の適用を考えてるらしい。
っていうか、「感染者の保護」というのが真の目的。
752名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:59:57 ID:o/o3gnJz0
かし



ゆか
753名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:07 ID:O+4OQtjJ0
ま、機内に乗ってる奴がいい迷惑だろ。機内で発症したならともかく
ある程度症状がでてたくせに飛行機にのったんだろ。

これって機内の乗客が訴えたら日本では賠償金とれるんだろうか?
754名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:08 ID:64f4LLxs0
755名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:12 ID:SgW8wO760
少なくとも、この高校はしばらく休校にして全員自宅待機くらいに
させるのが責任ある態度だろうな
756名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:13 ID:5jvqj9Eq0
アメリカ渡航禁止にならないの???
757名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:13 ID:f+7/hxL80
>>703
正論。
いくら頑張っても人間の力で「防げる」ものではない。
さっさとかかって、早く直すのが正解。
免疫つけば、マスクなど不要
758名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:17 ID:gXVMtZbb0












759名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:22 ID:JmX4IGXc0
国民にどんだけ迷惑かかってるのかここの教師にはよく考えてもらいたい
760名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:30 ID:1elDkBkA0
感染生徒1人 航空機内で座席移動

 厚生労働省は9日、新型インフルエンザ感染が確認された男子高校生一人が、
成田に向かうノースウエスト航空機内で座席を移動していたと明らかにした。2つ
の席の周囲にいた乗客計12人が足止めされずに入国したが、9日夜までに所在
と健康状態に問題がないことを確認したという。

 生徒は当初、客席後方左側の43Aに着席したが、飛行中に中央列の40Eに移っていた。

[ 2009年05月09日 22:51 ]

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090509137.html
761名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:35 ID:SPhShqsB0
偏差値65 寝屋川高校




↓こいつらに留学は必要ないだろw

偏差値45 東寝屋川高校
偏差値42 西寝屋川高校
偏差値42 南寝屋川高校
762名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:37 ID:gKgbvtG00
↓大阪民国人が必死の弁明に入ります
763名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:38 ID:9cox/Euk0
>>722
検疫なら逃亡しようとした糞ガキがいたという話なので、
生徒もアホ揃いということは間違いないと思う。
764名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:40 ID:8UMNLc/00
>>746
すげー納得いった
765名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:41 ID:QnPkw24pO
集団感染
10人超えると非常事態宣言フェーズ6出るよ
766名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:43 ID:Q0LCi8mb0
>>595
それはモラルのこと?
767名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:44 ID:CfWQ9VKCO
大阪て感染拡大が超早そう。
768名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:46 ID:EbedGgQsO
これからネズミ方式に増えていくのか。お前らも気をつけろよ
769名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:47 ID:ofgmMMyE0
とりあえずこの馬鹿高を一月学校閉鎖させろ
770名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:51 ID:dK3f16fX0
>>489
スペイン風邪って、大したことないと思ってたら、
4ヵ月も経ってから、感染爆発したんだよ。

夏に向かって、一旦収まるけど、冬にぶり返すと見た。
771名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:53 ID:KLcsL0580
経済的損失もでかい
772名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:55 ID:49YZbkWgO
>>732自分してるよ
人混みは得に
773名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:57 ID:yNdu5+qS0
結構ひろがってるね。

水際作戦やってよかったんじゃない。

やらなかったと思うとゾッとするよな。
774名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:58 ID:M0ro1sRgO
いつどこで今回の「検疫すり抜けた人」とすれ違ってるか分かんないのに、渡航歴が無い=検査すらしないって医者ばっかで怖すぎる
775名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:06 ID:UlrJvjOZ0
>>266
感染したては人に移す感染力はないらしい
人に移してしまうのは発症の前日くらいから
776名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:07 ID:qq3ys9w+0
>>732
危機意識の欠如したアホにどう思われようと、自分を守ることを第一に考えた方がいい。
別に他人に迷惑をかけるわけでなし。
777名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:07 ID:qq28hXF40
早めに感染したら、仕事休めるな。。。

>>718
検疫しなかったら、この高校生達が街中に放されて、
もっと早いスピードで感染拡大
       ↓
病院に患者が殺到し、病院がパンク
       ↓
他の病気の人たちも治療が受けられなくなる。
仕事を休むひとが増える
       ↓
社会機能が麻痺



完全に防ぐのは無理だが、新型の影響のインパクトを
緩やかにするための検疫さ
778名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:09 ID:9c7cKh830
>>350
げっ、一番多い・・・マジヤバイじゃん。
779名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:11 ID:yQzLbTr4O
なんか虐め問題発覚したときみたいだね。
うちは責任ないみたいな謝らない姿勢が。
780名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:14 ID:Uh73GDntO
>>685
首都圏の電車は確実に移りそう、ラッシュ時なんかに感染者が咳したら一気に増えそう
外国人に人気のある観光地もやばそうだね
781名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:30 ID:9hN/bzoZ0

おまいらちゃんと買いだめしとけよ。
782名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:31 ID:dBehnGkD0
>>717
あ、一人いたwとりあえず候補ね。

>パコと魔法の絵本
783名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:32 ID:J5TsdqdSP
>>758
お前なんか楽しそうだなw
784名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:35 ID:p2hmfdU/0
そろそろコロッケ買い込んだ方がいい??
まだ冷凍でいいかなあ。
785名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:40 ID:R0WnwGi20
なんで関空じゃなくて成田に来るんだよ
786名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:41 ID:EFOF/f3d0
>>759
たぶん隔離されているから外部の情報は届いてないんだろう・・・かわいそうに・・・
退院後の地獄が・・・
787名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:41 ID:lKV3rUOo0
とっさの計画変更もできない糞は海外行くな!

ホームステイしてるオークビル市じゃ中学校で感染が広がってた。

トロントで大リーグ観戦して、ハードロックカフェで2度飯食って、

高熱のままノースに搭乗して帰国。学校休んだ観光がこれか?

こんなバカ学校、前代未聞だろ!
788名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:42 ID:/TYeOV9G0
>>728
強毒株への変異も恐いし、
比較的弱毒株であってもパンデミックを起こした場合の影響は大きいよ
789名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:42 ID:c1KhvBk6O
テレ東見ろ



昔テジにゃーにゃ言ってた奴らがwwwwwwwwww
790名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:44 ID:I2uNXeBs0
めしうま
かゆうま
791名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:46 ID:dAPniTZ+0
>>683
満員電車や一部屋に何十人も長時間いる学校
あとエアコンで除湿してる所が多い会社や店舗等
はっきり言って日本は季節関係なくなってる
792名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:52 ID:B17/7fh90
>>763
逃亡?
なにそれkwsk
793名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:54 ID:iEUoIchB0
>>250>>420 を合わせてみた

数的には1人増えただけだが

※2次感染の場合
人に感染するような段階で10時間以上も飛行機に乗ってたことになる
そして初の日本人→日本人の感染例が出たことになる

※元からの感染の場合
4人目のさらに周囲の人に感染した疑いがある(↓図の◆)

●●●●●
●●●●●◆
●●○●●◆
●●●◇●◆
●●●●●◆
 ◆◆◆◆◆

◆は既に入国しており隔離もされていない。もうだめだな。
794名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:01:55 ID:a9AjREWD0
>>770
へぇー
795名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:01 ID:U9UipcYmO
鼻呼吸できないヤツは間違いなく感染するな。
796名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:02 ID:3qsl7geX0
はやく大阪に帰って治療してくれ 
797名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:05 ID:VPK4q6A70
そうだ、考えてみれば、客室乗務員が一番あぶないんじゃ
せめてマスクつけて仕事してるのかな???
798名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:06 ID:11PsKGBL0
日本が鎖国できないなら実質鎖国状態の四国に住めば感染の心配ないよな?
799名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:06 ID:If+nYK0JO
この飛行機に乗ってた乗客のことだけに目を奪われてちゃ駄目よ。
ザル検疫で大量の潜伏期間中の海外旅行帰国者が既に全国にバラまかれてる。
表沙汰になるのをおそれて、この週末に病院にも行かず家で寝込んでる奴も多数いるだろう。
そして完治しないまま、月曜日には少しは体調が戻ったと思って満員電車に乗り込んで感染者を拡大させる。
首都圏が一番危ないだろう。
マスクは必ずしとくようにな。
800名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:12 ID:cEcRwXD50
>>600
そんなとこにも入れなかった落ちた奴がいくんだよ

てかそんなに勉強きらいなら高校なんて行かなきゃいいのにねww
801名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:12 ID:fhtMcD080
 

潜伏期間で スルーしてる奴らが そろそろ発病するころ


GW期間に 海外に行っていた奴らだ



ただ、症状が軽いので 風邪程度で済ましている可能性もある。

802名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:20 ID:OhyDMa3O0
新型インフルエンザ 厚労省、「濃厚接触者」12人全員に10日間の外出自粛を要請
5月10日0時32分配信 フジテレビ

9日に確認された新型インフルエンザ感染者の「濃厚接触者」の一部が、停留されずに国内に入った問題で、
厚生労働省が追跡調査した濃厚接触者12人全員に、10日間の外出自粛を要請したことが明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090510/20090510-00000809-fnn-soci.html

でもさらにあと一人・・・・
803名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:21 ID:X7YJGSeL0
>>777
全員隔離。渡航禁止措置が当然だろって言ってんだよ。
804名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:24 ID:lxhyaiY+0
高校生さらに一人って速報が流れたがこれとは別人か?
805名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:26 ID:mu/ednfP0
もしかして
今インフルに感染しておいたほうがいいのかな
冬のほうが怖いでしょ
806新語創生:2009/05/10(日) 01:02:29 ID:KvjxVf9u0
厚生労働省の明らかなミスだろ。機内全員隔離すべきだったんだよ。
807名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:42 ID:PGq+goqs0
☆ チン     
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ばか教員と感染者の実名と写真マダー
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .温州みかん.  |/



808名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:57 ID:sOZxEKP00
>>732
俺もしてる
梅雨に入るまで花粉症の体質だし
809名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:04 ID:8UMNLc/00
>>727
おすすめなので広く大衆に受け入れられやすいのがない・・・
810名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:05 ID:BR0kPgdfO
>>48
東寝屋川って同志社に
よく進学する学校だよな
811名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:06 ID:5jvqj9Eq0
この便に乗った人外でないで!!!!!!
812名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:07 ID:gXVMtZbb0
>>805
ウイルスが変わるから免疫つかないよ。
冬の方が危険なのは政界。
今はあわてるときじゃない。
813名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:09 ID:j91ypUC10
>>783
そいつ日本人じゃなさそうだなw
814名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:12 ID:qEWh/B3M0
>>755
昼のニュース見てたかんじじゃ、
予定通り授業をやるみたいやで、
今日だって保護者参観で学校やってたし。
815名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:13 ID:5WQ72YHH0
>>760
飛行中席を交代していたなんて想定してないからなあ。

2mの範囲の人だけじゃなく、全員隔離するべきだったんだ。
816名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:14 ID:UAV/I+qk0
寝屋川市の火病が見れます
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1240748480/
817名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:19 ID:3OYNgqmO0
>>770
暖かい間にいろいろ備えておく必要があるのかな?
818名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:20 ID:T+qGqhsiO
>>350
北海道にも来てるのか・・・
819名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:23 ID:FFX7deavO
引率教師が、自殺しちゃわないか心配になるレベル
820名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:26 ID:f+7/hxL80
おまいら、「マスクと手洗いで風邪予防」とか、子供のころから
やってなかったか。 それで風邪が防げたか。

本当に能天気、というかバカだな。
 
どうしても予防したければ、かかる前からタミフルかリレンザを使え。人ごみは避けろ。
マスクに意味なし
821名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:32 ID:bsuZgYq/0
神奈川は大丈夫だったの?
川崎ヤバイらすいけど
822名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:32 ID:+GvxKqa1P
>>784
自分は冷凍食品と冷蔵練物と
カップ麺とパスタ買いこんで来た。
今月中は外に出なくても生きてける。
823名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:40 ID:KyNPUopSO
>>797
自意識過剰なビッチだが見た目を気にしてつけないことなんて有り得ない
824名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:48 ID:k5e5a5Y60
>>610
僕らのミライに逆回転

邦題がダサすぎるが、内容は素晴しい
825名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:54 ID:jLGgM8yq0
大阪人、全頭処分しろ!
826名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:59 ID:OqQtKKV2O
>>799
当初に1万人ぐらいに調査表配るの忘れてたとかあったな…
827名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:05 ID:lKV3rUOo0
>>760
>>感染生徒1人 航空機内で座席移動

911のテロ以降、アメリカの航空機で、指定された座席を勝手に移るのは
アメリカ航空局の保安規定違反だな 

どうなってんだ? このバカ学校!


828名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:05 ID:IjvoXsy2O
親もまわりから白い目で見られるだろうよ。
829名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:07 ID:u1Mo3VmH0
搭乗するかしないかは確かに自由。だが、「自由」には「責任」が伴う

すなわち、「発熱してセキも出てるのに濃厚接触感染の可能性が高い航空機に搭乗する」
というのは明らかに■故意又は過失■により他人に損害を加えたと法的評価できる(民法709条)


     民法第七百九条  故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、
                 これによって生じた損害を賠償する責任を負う。



■損害賠償請求■可能です!

とめおかれた46人は

・直接損害(ホテル代金、医師の問診の自己負担部分等)
・休業損害(10日間のビジネスチャンス最大額)
・精神的損害

をこの教諭に損害賠償請求できます。教諭破産確実www自分の判断だから仕方ないかwww哀れw


ちなみに、高校生×2 も被告にできますが、無資力でしょうw ひろゆき とおなじ。勝訴判決得ても金取れないwww
でも被告にしとけば「連帯して支払え」という判決出るかも?連帯とは誰に対しても請求可能=資力のある教諭が被害者
に弁済して、教諭が高校生から求償しる(できるかな?w できるかなwww)という法的シテテム
830名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:09 ID:eICsBfzz0
っていうか、中国で感染者が出てないのがものすごく不気味。
実は、大変なことになってるんじゃないか?
831名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:11 ID:F367cR1z0
>>822
お仕事は?
832名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:12 ID:o2g5DSAg0
>>350
なんでwww京都多いのwwww
833名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:14 ID:hZEYSIfQ0
>>819
多分するだろう。文字通り「世界の敵」になったんだしw
834名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:20 ID:psoIC+470
役人も空港の人も医療関係者も
みんながんばって水際で食い止めてきたのに
大阪のアホ教師のせいですべてパー。
大阪の教育はマジで崩壊寸前。
俺の高校の古典教師は分数の足し算がマジでできてなかった
835名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:20 ID:dBehnGkD0
>>809
堅い事言わずにどんどん後ろに追加していってくれ。

>パコと魔法の絵本
836名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:22 ID:qq28hXF40
>>820
マスクの意義は、他人からうつされるのを防ぐことではない。
他人にうつすのを防ぐためにマスクをするんだよ
837名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:28 ID:gRjgjo3I0
>>760
もうさこういうのを見ると、テロ行為としか思えないんだよな。
帰国前に発熱してる生徒を現地で検査はしないは、マスクもさせずに飛行機乗せただけで犯罪行為に近いのに・・・('A`)
838名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:33 ID:Re2+xXGB0
学校休みになんねーかな
839名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:33 ID:MaPI46Z90
空港の土産店や周辺飲食店とかで貨幣紙幣を通しての感染…
840名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:38 ID:mJ8VZBMe0
>>822
外に出なくても生きていけるんではなく
外に出る用事がないんだろ?
841名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:39 ID:S80ftCT70
今日秋葉原行ったけどほとんどマスクしてなかった
842名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:41 ID:dZb/t10U0
>>825
そんな事が可能なら大阪人じゃなく全在日朝鮮人を処分するべきだろ
843名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:54 ID:kjr05Fq+0
この高校生達の「短期留学」って24日に出発していつ帰ってきたんだっけ?
そのうち2泊3日でオタワ旅行にナイアガラ観光?
一体何日だけ現地校に行って留学してたんだ?
844名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:56 ID:OhyDMa3O0
>>784
台風ちがうし
845名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:57 ID:4jhc+t3k0
濃厚接触者・・・・・・・・えろい・・
846名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:58 ID:Y2lDXG9m0
現地の人がマスクしてなかったから
しなかったwww
この大阪の教員はアフリカいったら
裸足になって、LA行ったら
ダボダボのLAスタイルになるんか?なんでやねんwwww

京都に行ったら芸者ボーイか?www
とりあえず、頭が悪い大人が先生やってんだなwww
847名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:04:59 ID:/TYeOV9G0
>>757
インフルエンザは飛沫感染だから、サージカルマスクでも着用すれば
一定の効果はある
他へ感染させる、他からの感染、両方の意味で
848名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:02 ID:bxS9YaZD0
>>830
中国にとっては、感染者は人として計上しないんじゃないの(投げやり)
849名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:02 ID:7/9VVE6Q0
>>835
24でもみてろ
850名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:02 ID:goHV1W5A0
>740
東京の通勤ラッシュはマジで命が縮まるっす。
ランク外の路線を利用してるが、朝ラッシュのときは
首以外どこか接触してるっす。
降車する人が多い駅は、ドア開いた瞬間押し出されるっす。
30分も乗ったら、スーツがヨレヨレで汗ムワムワになるっす。
851名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:15 ID:SdvAllJ+0
>>791
なるほど。確かに屋内なんか除湿されて気温も低い
秋の気候と同じだな
852名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:18 ID:tPQoHRd2O
検疫すり抜けた奴は総武線使わないでくれ(NEXとか)…電車で運ばれたら困る @亀戸
853名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:19 ID:HGkPMXjjO
>>658
その寝屋川高校も京大合格者が毎年1人いるかどうかの微妙なレベルだけどねw

東寝屋川高校よりもう一駅頑張れば関西創価高校があるのに・・・おっと誰か来たようだ
854名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:20 ID:4Z6wjb++O
大阪による関東テロか!
いやきっとそうに違いない
855名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:23 ID:i8rioVxN0
しかし朝日も相変わらず煽りまくるな
感染者地図じゃなくて乗客地図なんだが
856名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:24 ID:GnL86SFgO
>>821
結果を待ってね。(どうせクロです)
857名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:31 ID:GRlM3Jeb0
電車が怖いので明日は中央線に乗るのはやめた。
20kmちょいなんで自転車で行くぞ!
858名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:31 ID:4ux1wo2K0
>>186
お前が死ね
859名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:43 ID:8UMNLc/00
>>832
マジレスすると外人に人気だから

アラブ人の友達が「京都が一番よかった!」ってめっちゃほめてたよw
860名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:47 ID:gXVMtZbb0
>>813
バカじゃん。なんでもチョン認定すりゃいいと思うなってーの。
今あわててもいっしょ。
ネズミ男も言ってたじゃん。
どうせ入ってくる、時間の問題って。
だから危険なのは今じゃなくて今年の秋〜なんだよ。
空気乾燥して感染者わんさかだよ。
ワクチンもおっつかないし。その頃まではニラニラ観察するのがいい。
お前ら神経質すぎ
861名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:51 ID:KyNPUopSO
>>827
大阪民国だから日本語も英語も不自由なんだよ
862名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:55 ID:O+4OQtjJ0
ま、機内でマスクさせてりゃ ある程度は感染は防げたかもなw
863名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:55 ID:I2uNXeBs0
>>845
おっきした
864名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:55 ID:dCm2Ku9n0
2NNで赤丸だけの祭モード、初めてみた
865名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:00 ID:UIqr9gsP0
>>610
アウトブレイク
866名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:00 ID:4d7Nyz/NO
いいぞ
もっとやれ
867名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:09 ID:B17/7fh90
>>835
古いけどホットショットとかどうよ
868名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:11 ID:HlcUFh9k0

東京都民からすると、同じ東京都民が持ち込んで感染させられるなら納得する。

大阪民国のバカが東京にウイルスを持ち込んだ、という事実だけでまがまがしい。
869名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:16 ID:GC+VRxMdO
>>802
成田をすり抜けてしまった以上、今の法律では要請しかできないからな。
発症したら隔離できるが、発症するまでは法的拘束力もない。
870名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:17 ID:fXDHROQC0
本当の恐怖は秋口あたりからかな
ワクチンができたら真っ先に病院にいくぜ〜w
871名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:21 ID:VPK4q6A70
インフルエンザって、今まであるタイプにかかっても熱が出ない人もいるって
TVで医者が言ってた。
平熱のままらしい。

今回の豚フルはどうなんだろ??
872名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:24 ID:w9eKZLW70
これを機に、かねてより要望が出ていた大阪民国を
コンクリートの壁で隔離する案、実行したらどうだろうか?
873名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:30 ID:4VkIHy7F0
あ〜あ、こういう事態になっても普通の病院が二次感染防止のために
高熱患者を受診拒否できないんだよね。マジで変な命令してくれるよ、あのはげ。
現場の混乱はさらに拍車がかかって、爆発的に病院で感染が拡大していんだろうなー。
874名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:37 ID:Uh73GDntO
>>610
セント・オブ・ウーマン
マイ・フェア・レディ
マグノリアの花たち


アカデミー賞受賞作品はどれも良いぞー
875 :2009/05/10(日) 01:06:39 ID:iaQeDy760
アメリカからの神カゼ2009 〜大阪〜
876名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:40 ID:qyAoTwRB0
>>793

リアルマインスイーパーだなwwww
877名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:45 ID:5o5xMPH40
878名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:49 ID:gRjgjo3I0
>>792
検疫チェックをすり抜けようとしたバカ高校生がいたんだそうな。
879名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:51 ID:HI1dSMR20
ミサイルで撃墜してた方がよかったのかもな
880名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:51 ID:TdCXiySp0
引率教師がした事はテロ行為 逮捕しろ〜!
881名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:53 ID:EZDjQiZo0
882名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:56 ID:dbHkJl/FO
競馬場でパンデミック
883名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:57 ID:oeKx6jbF0
マスク、マスクっていうけど、
よく見かけるような白いマスクで防げるのかね?
あんなの気休めじゃね?
花粉すら完全に防げないのにウィルスを防げるわけが無い。
884名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:57 ID:4rqj1zLw0
> 日本に入国せず、そのまま乗り換えの航空機で海外に向かったのは、濃厚接触者の13人を含む乗客190人。

この濃厚接触者13人の向かった先で感染拡大→現地で接触した日本人観光客が帰国→ループ
885名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:02 ID:ZY9FumRTO
俺大阪人で昨日人でごった返す大型イベントにいってきたんだが

帰ってきてから頭が痛くで熱っぽいんだ、やばいかな・・・
886名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:10 ID:VQlvX5Jd0
症状の軽い患者が次の感染源になるんだからもう誰にも止められない。民度が全て
887名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:10 ID:9cox/Euk0
外出自粛を要請って、そんなん意味ないだろ。

え?インフル??そんなん関係ないやんwwww
俺たぶんうつってへんし、誰かにうつしても知らんし。
ちょっとゲーセン行ってくるわwwww

偏差値40代なんてこんなもん。
888名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:15 ID:YpGb0RIr0
国際線って離着陸等でシートベルトをしなくていいときは、
うろうろしたり、たってぺちゃくちゃしゃべったりする奴多いんだよな。特に外人。
この高校生だってトイレ以外ずっとおとなしく席にいたのかどうだか・・・
889名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:15 ID:49YZbkWgO
保存食といえばなんだ
890名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:21 ID:1xXnGIET0




891名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:22 ID:QNKpDfGX0
>>877
ちょw

東京オワタwwwww
892名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:22 ID:5jvqj9Eq0
帰りの飛行機でなんでマスクつけなかったのーーーーー
アリエナイ
893名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:26 ID:bM8i7S2l0
東京55人て・・・
死んでくれといっているようなもんだな。
894名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:27 ID:goQGZJMd0
ホント面倒だ
895名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:30 ID:xS8PMEi50
43A周辺濃厚接触者
  +
40E周辺

席移動していたんだろ。


スッチーが食事やドリンクサービスしながら
機内全部に行渡っているけどね
896名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:33 ID:DT+W76wE0
裁判したら確実に負けるレベル。
897名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:34 ID:dCm2Ku9n0
>>877
大阪の奴らのせいで日本が終わるのか(´・ω・`)
898名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:39 ID:bsuZgYq/0
早く大阪民国に帰れ
899名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:47 ID:i8rioVxN0
>>852
金持ってるビジネスクラスの客とかは成田エクスプレス使いますが
金のないエコノミーの格安航空券客は京成のタダ特急とかJRの快速使いますw

900名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:48 ID:mu/ednfP0
発熱や体調不良なのにマスクはさせないで乗せるって…
これで死者が出たら
どーするつもりなんだこの高校は
901名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:49 ID:j91ypUC10
>>860
日本語不自由w
902名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:50 ID:iEUoIchB0
>>740
俺も御堂筋線やJR環状線は良く乗るが

↓ここまではならないからなwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4186895
903名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:56 ID:11PsKGBL0
>>868
同じ日本人が持ち込んだということで納得したら?
904名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:58 ID:o2g5DSAg0
>>859
ありがとうwそれは嬉しいな

京都民だけど今日めっちゃ体調悪かったんだけど関係ないよね。昨日は普通にラッシュの電車乗った
これ初期症状ってどんなんなんだ
905名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:02 ID:RTbxRm1GO
>>350
やっぱり東京多い…オタワ
906名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:03 ID:mNOndh790
おっと、首都圏私鉄最混雑路線の東西線を忘れてもらっちゃ困るぜ
907名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:04 ID:we2gAnZl0
>>795
鼻悪くて口呼吸だから感染したらアウトかも。
いつも喉痛いし、、。
マスクとゴーグル、手袋、帽子、日傘差して外出することにしよう。
908名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:13 ID:8UMNLc/00
>>876
何かに似てると思ったらそれかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:17 ID:3OYNgqmO0
>>610
28日後・・・
910名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:24 ID:1SUm4jtN0
京阪電車、対策考えた方が良いぞ。

オマエら、あの寝屋川、香里園の悪魔の満員時間帯
で、バカ高校生のウィルスを市内にピストン輸送するんだぞ。
911名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:31 ID:CCjmUG/N0
>>872
大阪隔離しても本人いるの成田だから意味ねーだろーがw
912名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:33 ID:ZCy+YUbJ0
「ゴホゴホッ!俺は感染してねえ!!だから明日…ゴホゴホッ…も仕事…ゴホッ…行く!」

今後こういう奴が現れて一気に感染拡大
913名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:37 ID:PrVedHVO0
★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆豚インフル100人カウンタ-!☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
914名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:38 ID:7UDVaEJQ0
超乾燥機内感染来たか
915名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:39 ID:dBehnGkD0
>>824
追加した。

>>849
いまどき24かよ。

>>865
ワロスw あのころウイルスネタはやったなぁ



>パコと魔法の絵本
>僕らのミライに逆回転
>24
>アウトブレイク
>ホットショット
>セント・オブ・ウーマン
>マイ・フェア・レディ
>マグノリアの花たち
916名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:39 ID:o6XO7b4/0
麻生首相

徹底した水際対策がなされていますね
すばらしい。

917名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:40 ID:ZkkVfiAT0
>>732
全然関係ない地域ってどこ?
ねえどこ?
http://www.asahi.com/national/update/0509/images/TKY200905090252.jpg
918名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:46 ID:rEp8cbH00
汚物は消毒しないの?
919名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:46 ID:iA/VkDlRO
税金使って観光旅行

カッコ悪いからと、送られてきたマスクもせず、発熱してるのに大リーグ観戦、ナイアガラ見物

検疫逃れようとして、捕まって

国内にウイルス持ち込んできたくせに謝罪もせず、「適切な対応」

こりゃ犯罪以外の何物でもないだろ
920名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:48 ID:QpECkweI0
大阪の馬鹿のせいで一番迷惑被るのが東京か
何の嫌がらせだよ
921名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:49 ID:GRlM3Jeb0
>>610
パンズラビリンス
2年前のアカデミー賞受賞作だが、ファンタジー的なパッケージから予想もしない内容!
子供が怯えて奥さんから怒られたので一人で見たが、すんげー良かったよ
922名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:50 ID:juWazCNx0
季節性インフルエンザより軽症なんだね
923名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:57 ID:oiZLAb1VO
>>643
何、死亡フラグ立ててんの?w
924名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:08:59 ID:pSrSSepE0
         , - 、
.         ,'  ゚,=-- 、
          l::::r'''"" ̄""    ,,,,,,,,,
.       ノ三i`ヽ、      i::鵜::l
      /:::::::::)  `ヽ、    |::匠:::|   風邪の季節は
     <;#`Д>     `ヽ、(ω・` ;)  うかいをしましょ
     /:::ヽ )つ       (,,i `y´/) 
     ,ゝ,、ツ/         人iiiiiiiiiiiノ
    (;;;フ;;;:_フ         し (_,,)
925名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:02 ID:xp0VBtda0
保健がきくからちゃんと病院に行けよ
926名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:04 ID:Y2lDXG9m0
大阪国民涙目www
927名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:05 ID:eKiDpLL6O
冷静に考えてみれば序盤の毒性が弱い時にかかった人間の方が得じゃないか
928名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:11 ID:I2uNXeBs0
>>878
社会の空気嫁ずに、
学生内の俺ってばカッコイイをしようとしたアホか。
929名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:15 ID:LFREwfdW0

ほんと、ウィルス自体の致死性が低くても
これだけ拡散が早いと、乳幼児や妊婦、慢性疾患を持ってる人に
死亡者がでるのは時間の問題だな
930名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:15 ID:9hN/bzoZ0
寝屋川高校生が立ち寄るツタヤとかヤバそう。
駅前のブツクオフとかマクドとかヒャッキンもな。
行くときゃあ。ちゃんとマスクして行けよな。
931名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:16 ID:gXVMtZbb0
>>901
日本語おかしい日本人でごめんよ。

国を守る仕事に就いている親を持ってる自分じゃなく
本当の在日攻撃しておくれ。
932名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:26 ID:GLoeVyrz0
>>857
行ってらっしゃい
がんばってね
933名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:27 ID:kjr05Fq+0
>>827
11人いる!の後は Final Destination かw

ということで>>610にはFinal Destinationおススメ
934名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:31 ID:S76lkkxu0
何というバイオテロ
935名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:40 ID:gRjgjo3I0
>>880
まあ感染してるから罰は下ってるんじゃないの?
936名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:43 ID:9PIraHQF0
進路見る限り余り上位の高校ではないみたいだな。
937名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:45 ID:QNKpDfGX0
>>889
ニート


>>898
カナダではすでに市中に感染者がウロウロしてる状態なわけで……

これじゃ世界に蔓延するのはあっという間だぞ。
938名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:45 ID:UlrJvjOZ0
>>334
元スレ読んだけどインフルじゃなかったようだ
939名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:46 ID:aqYEBCM80
なんとなく最初に感染するのは大阪の人だと思ってました
940名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:53 ID:eICsBfzz0
俺の会社は、海外旅行にいったやつはもれなく自宅謹慎令が発布された。
週末、メールがきた
941名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:53 ID:ZMgGeY860
国内での感染拡大は不可避、でいんじゃね?
日本でも感染確認したことだし、
フェーズ6認定だろ?
それとも死者が出ないと、認めないつもり?
どうなんだ、WHO中国のバーバレットちゃん???
942名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:55 ID:u1Mo3VmH0
>>887
もっとひどいんじゃん?
■偏差値40台↓

  わいら、インフル関係ないやんですねん
  大阪やからですねんな?かんにんやwww
  おおきにですねんw うつしてナンボですねんボチボチですねん

こんな感じだろ?偏差値40
寝屋川バロスwww
943名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:58 ID:bsuZgYq/0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
944名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:59 ID:whPUgxTiO
子供が来週、修学旅行でバスで、伊勢に行くんだけど大丈夫かな?
945名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:59 ID:KlSR36E/0
まずいよなあ、国内に入ってしまった可能性が跳ね上がったってことだよなあ

946名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:01 ID:B17/7fh90
>>878
マジでっ!?
そいつ死刑にしてくれ
947名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:02 ID:jaM+GmMxO
>>610
「24」
948名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:04 ID:lkzgFiO+0
>>827
最低だよな
949名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:06 ID:PGq+goqs0
うわあああああ
うわああああああああ
うわあああああああああああ
http://www.asahi.com/national/update/0509/images/TKY200905090252.jpg

東京オワター
950名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:06 ID:D9EqLFfK0
新型インフルの感染力ハンパねぇな・・・
951名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:07 ID:jjSU6zmC0
大阪民国は日本じゃないんだから攻め立ててもしょうがない
952名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:10 ID:w9XUr9D20
あれ?7人陰性じゃなかったの?

感染3人は「良い状態」  タミフル投与、搬送7人は陰性
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_main+CN2009050901000399_5
953名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:19 ID:M0tOV4i/0
大阪閉鎖まで1ヶ月
954名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:25 ID:5jvqj9Eq0
月曜マスクする・・よね?
連休明けほとんどつけてる人いなかった
955名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:36 ID:l467Ho450
くそ教師
956名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:46 ID:hqkECtLC0
神奈川と大阪どっちがヤバイの?
957名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:52 ID:0yTRMngg0
東京死亡か・・・。いよいよきたな、首都名古屋が
958名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:53 ID:J5TsdqdSP
>>611
ありきたりだけど

バック・トゥ・ザ・フューチャー
ホームアローン
959名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:10:56 ID:SzJPqcv2O
馬鹿大阪人
960名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:02 ID:8BSg3TpnO
>>799
正直それが一番こわいよなぁ
「熱出てきたなーもしかして…?でも仕事休めないし」
みたいな奴少なからずいそうだもんな

今は弱毒性だからいいけど、そうやってヒトからヒトへうつってくうちに毒性が強まったらマジ首都圏オワタになりかねないわ
961名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:08 ID:i8rioVxN0
>>935
タダで直して貰える
これから先に国内で感染した人は、タダでは見て貰えない
962名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:10 ID:l6J17BXjO
>>610
邦画ならアフター・スクールかな
もう一度見直したくなるから、時間つぶしにはいいよ
963名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:18 ID:OqQtKKV2O
このまま拡大すればコンサートやイベントなんかも中止になるのかな
964名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:20 ID:rEp8cbH00
映画「バイオハザード」みたいに、故意にやったとしか思えない。
965名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:24 ID:lkzgFiO+0
この学校民事でも相当不利にww
966名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:25 ID:9cox/Euk0
>>957
つボイノリオ乙
967名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:25 ID:kQrN35uP0
ほんと糞教師
教員やめろ
968名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:29 ID:mu/ednfP0
100歳の曾ジィちゃんは癌が止まったぐらいだから
大丈夫だろうなあ・・・
969名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:34 ID:Fcbe2wTI0
>>891
国に連絡する気もないらしい。
55人のうち、40人とはコンタクトとれていないんじゃなかったっけ?
住所空欄、電話番号空欄で提出
970名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:37 ID:gXVMtZbb0
>>611
アメリ
マイガール
犬好きならハチ公物語
971名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:40 ID:bH/1+s7j0
1000ならアカデミック
972名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:04 ID:USMwKBXq0
明日トロントから帰ってくる友達、英会話の先生してる。
973名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:06 ID:zz1XzKzEO
週明けからマスクしなきゃ。
974名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:08 ID:o2g5DSAg0
なんで映画スレになってるんだwww
975名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:12 ID:QNKpDfGX0
>>872
大阪からすりゃ、危険な東京から隔離してくれてありがとう、だなw



>>969
www
976名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:12 ID:TUXRtty/0
教師の自殺まだ?
3000万人分しかない貴重なタミフルをこの無責任教師に出してんじゃないだろうな?
パンデミックになったら、7000万人が感染するんだろ?

この無責任教諭にはタミフル使うなよ。
どうせ自殺するんだから、薬を無駄にするな。
977名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:15 ID:TdCXiySp0
こいつらのせいで安心して外出できない まじで憎い
978名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:16 ID:fXDHROQC0
明日の朝にはもう何人か追加されてそうだよなw
979名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:16 ID:jUB0kKSx0 BE:350330876-2BP(125)
もう、手遅れ 鎖国でもしない限り感染を防ぐのはもともと不可能
だったのだよ。政府もそれは分っていて後で批難されないために
敏速な対応しただけです。
980名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:18 ID:fvM/ITfZ0
GW中に仕事以外で海外に行った奴の保険料と税金上げろよ
981名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:19 ID:kp9BBzQI0
リーマンは仕事休めないから、一気に広まっても仕方ないよね
982名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:21 ID:gRjgjo3I0
>>892
発症してないなら言い訳もできるんだろうけど、発熱してる生徒にマスクさせないなんて信じられない。
983名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:27 ID:fjG14Qxb0
カナダの感染者、242人どころじゃないだろうこれ
984名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:28 ID:AX0Y8xL9O
何がはじまるんです?
985名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:36 ID:lkzgFiO+0
>>969
航空会社から情報取ってるだろ
986名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:40 ID:y54GxQhm0
機内で1人感染してたぐらいならなんとか水際対策で阻止できそうだけど、
今回みたいに複数人いた場合は、阻止の可能性は厳しいと思う。

早ければ数日で二桁感染まで行きそう。

987名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:42 ID:ofgmMMyE0
もう生徒全員、発病する前に頭を撃って殺さないと
暴れて人に噛み付いて回ったら厄介だ
988名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:42 ID:AWMDh+VcO
こいつら雇っているとこは早急に自宅待機を指示しろっ
989名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:43 ID:we2gAnZl0
もっと感染拡大したらどうなるんだろうと
ちょっと見てみたい自分がいるのは何故だろう。
990名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:49 ID:mu/ednfP0
無記名空欄なら罰金とか出来ないの?
991名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:50 ID:z04LRXcz0
1000なら10年以内に選抜徴兵
992名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:56 ID:x9G/j77x0
1000なら今のうちに山奥に逃げ込む
993名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:12:56 ID:koG6d1Pg0
>>355
> 1人の感染が確定すると、半径2メートル以内にいた乗客はさらに増えることになるが、
> 入国後に留め置き措置を取ることはできず、

昨日今日とばら撒きまくっていたのか

> 厚労省は該当する乗客の割り出しと健康状態把握を急ぐ。

その乗客たちの住所は無理としても
都道府県名、市町村名、使用交通機関ぐらい公表しろよ
(´・ω・`)

994名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:13:03 ID:dBehnGkD0
>>909>>933>>921>>970
ついか〜
>>958 ほんまやのw まあいいけど。こういうときは昔の映画見直して再発見するのも面白いし。

・パコと魔法の絵本 ・僕らのミライに逆回転 ・24
・アウトブレイク ・ホットショット ・セント・オブ・ウーマン
・マイ・フェア・レディ ・マグノリアの花たち ・28日後・・・
・Final Destination ・パンズラビリンス ・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・ホームアローン ・アフター・スクール ・アメリ ・マイガール ・ハチ公物語
995名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:13:08 ID:J5TsdqdSP
>>610
ありきたりだけど

バック・トゥ・ザ・フューチャー
ホームアローン
996名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:13:09 ID:PrVedHVO0
>>1000ならH5N1も来る
997名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:13:11 ID:0yTRMngg0
1000ならコンビニいく
998名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:13:11 ID:7Ncst30q0
感染力強いな
999名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:13:15 ID:l467Ho450
バカ教師氏ね
1000名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:13:17 ID:/Qx+/DM20
1000なら南野陽子と結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。