【盗作騒動】ディズニー本著者「9条守りたい…最後のパレードが世界でベストセラーになると平和貢献に。バッシングする人は熟考を」★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・数十万部売れたディズニーランドの感動実話本「最後のパレード」。
 実は2ちゃんねる等からの引用満載ということで盗作騒動からバッシングに発展、自主回収も始まった。
 その著者が6日、バッシングする人たちに向け、ブログで自らの願いを告げた。

−−<以下、抜粋>−−
★「最後のパレード」と憲法九条

・東京は小雨・・・私の心が晴れる日は果たしてやってくるのでしょうか。
 「最後のパレード」に掲載されたエピソードを一つ紹介します。今後は、このエピソードをOS
 (基本ソフト)にこの本を論じてください。

(※以下、エピソード「こんなにきれいな光」、TDL25周年記念社内文集からの盗用疑惑あり。
 戦争で息子を亡くした老夫婦が、光のパレードを見て平和になった今を実感するお話。割愛)

 私は、このエピソードと出会う前は全体としては改憲論者でした。憲法九条に関しては公明党が
 主張する加憲論に近い考え方を持っていました。
 私はこのエピソードに出会い、憲法九条は絶対に守らなくてはいけないと確信しました。この国を
 戦争ができる国にしてはいけない、改めてそう思いました。
 このエピソードは著作権フリーにします。九条を守りたい方はどんどんコピーし、「戦争が個人を
 どの様な思いにさせるか」を分かってもらえるよう、自由に活用してください。

 私たちは、この「最後のパレード」を出版するに当たり、本当に「人類の平和」を考えてきました。
 サンクチュアリ出版はアメリカにも支社がありますが、この本が世界のベストセラーになり、
 ユニセフへの寄付行為など、社会貢献に大きく役立つと、固く信じています。
 一部書店では、店頭からこの本が消えたそうです。悲しすぎます。あまりにも心ないと言わざるを得ません。

 「最後のパレード」の著者や出版社をバッシングしている人たちに告げたいと思います。
 「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の
 精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。
−−<以上>−− ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241804747/
2名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:45:48 ID:RkJ7VQtj0
?0=08 太O=09

00:21:43?0
00:40:49?0
00:52:52?0
01:32:41?0
02:45:47?0
02:47:03?0
02:49:16?0
02:50:34?0
06:57:14太O
07:00:01太O
07:06:52太O
07:45:29太O
10:06:56太O
10:11:23太O
18:35:45太O
18:38:05太O
18:45:36太O
3名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:46:47 ID:aGW1kznG0
憲法より著作権法守れよと突っ込みつつ2ゲット
4名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:46:55 ID:kD8FbnJ/0
焼身自殺まだ?
5名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:46:59 ID:kH+282xC0







朝鮮人は、日本の神様・素戔嗚尊(スサノオノミコト)が 


昔、半島へ渡って、朝鮮の祖・壇君になったことを、何故 隠すのか?







6名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:47:09 ID:wvTPl3z20
9条のパレードやぁ
7名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:47:22 ID:rCjrO+uG0
この人もしかして大阪帝国の人?
8名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:48:09 ID:JcTfYT4I0
やっぱ下劣なことするやつは品性が下劣なんだね
9名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:48:20 ID:UXd8RMBL0
まだやってたのか。

どうよ調子は?

相変わらず、香ばしいのか?あいつらはwww

明日あたりにでも、BBQしてくれりゃいいんだがなw
10名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:49:27 ID:RlduzScP0
10
11名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:49:36 ID:3zub26eM0
中村 矢野 朝木 瀬戸 西村 桜井
12名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:49:42 ID:20x6x71M0
ばぐた乙
13名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:50:15 ID:ehyD0JRb0
こんな往生際悪い人見たことない・・・
14名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:50:57 ID:TQxx5VX30
あれ、立ったのか
終わったのかと思ってた。もっとやれ
15名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:51:16 ID:h56QQA+R0
盗人猛々しいとはこのことですね。

自分が盗作して出版社ほか多方面に
迷惑をかけた反省は無しですか?
16名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:51:32 ID:wqsbk8pJ0
続いてますね
17名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:51:36 ID:p9mrHdjP0
新しい薪まだ?
18名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:52:10 ID:8d91EwMZ0
市中引き回しのパレードですか?
19名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:52:19 ID:tRjrk+5xO
だったら利益全額寄付しろよ。バカかコイツ。
20名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:52:21 ID:IkiS6zI50
江川&読売叩き→アンチ巨人取り込み失敗
小沢擁護→民主支持者取り込み失敗
草なぎ擁護→ジャニヲタ取り込み失敗
天皇陛下が悲しむ→ウヨ取り込み失敗
前原(松下政経塾)叩き→自民支持者取り込み失敗
9条を守るため!→サヨ取り込もうとして失敗

まとめWiki
http://www42.atwiki.jp/parede/
21名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:11 ID:20x6x71M0
22名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:22 ID:8If7RfYC0
遅いよ でも乙
これまで祭りは傍観だったけど、こいつだけは逃がしたらいかんと思う
23名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:27 ID:zzPOMhUH0
まだ続いてたのかwww
もういいともは許してやれよwww
24名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:28 ID:xX+xSNy90
ディズニーなのにキティとは、これいかに。
25名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:41 ID:LOrx+uQ/0
>>17
新しい燃料。

当社が想定していた「準備」
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5B5A5F3.pdf
26名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:51 ID:xxpC1t3cO
まだ人生最後のパレードやってたのか?哀れよのう
27名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:54:27 ID:apkGQk1/O
>>3
著作権法を守らないのは憲法を踏みにじることにもなる。
28名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:54:33 ID:O+RvBx/q0
ディズニー精神に則した大きな心で


















絶対に許しません!!
29名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:54:53 ID:3CLswsmm0
おまんちん族は書籍版で暴れてるねえ。

書籍は真面目にやってたし迷惑だろうな。
ついでに鬼女にも降臨して怒られてたが(笑)
30名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:54:55 ID:MH4Tn4i60
> 「真相究明 13」
>   ついに、読売が、批判を踏まえ記事化
>  ー 「地デジカ」問題にみる、読売の豹変ぶり −
>   解決へ主導権握った中村氏と焦る「小さな親切運動」本部と愚かな出版社の態様
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0509-1509-36/www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page230.html

どっからどう読んでも怪文書の「東村山市民新聞」。
31名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:54:56 ID:2jvnyW3lO
KGGSSV(詭弁のガイドライングランドスラムスーパーバイザー)の中村克をもっと称えろや
1.事実に対して仮定を持ち出す→私が記し、「最後のパレード」にも掲載された以下のエピソードが、25周年の社内文集に載ったと仮定します。

2.ごくまれな反例をとりあげる→ウォルト・ディズニーは「好き」で真似した相手を訴えたりするはずがない

3.自分に有利な将来像を予想する→ゲリラ豪雨災害もディズニーの集団IQを活用すれば必ず防ぐことができます。

4.主観で決め付ける→絶対にディズニーが正しく、マスコミや鳩山総務大臣が間違っている、私はそう確信しています。

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる→がんばってください!いうメッセージが私やサンクチュアリ出版様に数多く届いています。

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める→つまり、ディズニーランドでの心温まる話は言ってみれば「公共財」なのです。

7.陰謀であると力説する→当時、小林繁投手が読売グループの犠牲になりましたが、今回は私の家庭が犠牲になりそうです。

8.知能障害を起こす→すかぁ。

9.自分の見解を述べずに人格批判をする→人間としての赤い血が流れていない読売グループに未来はない、私はそう考えます。

10.ありえない解決策を図る→読売新聞グループが、思いやりが欠落している企業マインドを入れ替える日が来るまでまで私はがんばります。

11.レッテル貼りをする→読売グループの集団IQは、ディズニーが200とすれば読売は60くらいでしょうか(笑)

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す→読売新聞が報じている「最後のパレード」の記事は、事前の取材は行われずに書かれた捏造記事であることが判明した。

13.勝利宣言をする→匿名ネット族のみなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる→おばあさんがドナルドの名前を勝手に使った件は問題じゃないの?

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする→すでに「真相究明4」で指摘したとおりで、もはや議論の余地がありません。
32名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:01 ID:2YQzvzrpO
>>21

素晴らしい電波ですね

よくぞここまで…
33名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:29 ID:rKgdCeYF0
バカサヨって、自分らへの批判を「バッシング」と呼んで、
反論、議論の継続自体を封じようとするよね。ほんとカスだよな。
34名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:39 ID:LXJctNkS0
ちょっと、古い火種、プログは更新なしね。
火種 1
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446204.html
火種 2
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446204.html
火種 3
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5B5A5F3.pdf
今日も、関係者、光臨、お願いします!!!!!!
35名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:40 ID:YqiS5yCQO
>>20関係ない人間も巻き添えw
36名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:56 ID:xgtbflAF0
危機の中でも商売を忘れないすごい根性だと思う。
何気にノウハウを公開して、コンサル業をアピールしてる・・・。
37名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:59 ID:WwImmlIe0
ドナルドの中の人にあやまれ
38名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:56:23 ID:PJGPdIDX0
>>20
結局は敵を増やしていっただけだなw
39名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:56:47 ID:Ql7iIvnq0
スレ消滅時避難所
【盗作騒動】ディズニー本著者【提訴します】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241839812/l50
40名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:04 ID:MH4Tn4i60
>>25
新しくない。
> Microsoft Word - サンクチュアリ出版様へ.docx
> 作成者:NEC-PCuser
> 作成日 2009/04/26 10:46:10
41名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:19 ID:U+Y7vejl0
◆元ネタ遊園地板
【TDR】TDRで感動したことを語れ 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1240625515/

◆ネットウオッチ板
【最期のパレード】 中村克 【東村山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241325298/

◆鬼女板
最後のパレード
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241352294/

◆心理板
【パクリ】中村克 最後のパレード【虚言癖】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1241507084/

◆一般書籍板
【ディズニー】中村克 最後のパレード【サンクチュアリ出版】13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1241839092/

◆ニュース議論板
【盗作騒動】ディズニー本著者【提訴します】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241839812/
42名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:30 ID:L0WWFiMi0
やったー携帯小説できたよー(^p^)ノ
───アタシの名前はナカムー。心に傷を負った知財作家。グランドスラムで盗用体質のスーパーバイザー♪
アタシがつるんでる友達は市会議員をやってるヤノッチ、著作権者にナイショでパクリ本を出版しているケンスケ。
訳あって沖縄に住んでるアユム。
友達がいてもやっぱり東村山はタイクツ。今日もケンスケとちょっとしたことで口喧嘩になった。
集団IQ200のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
そんな時アタシは一人でディズニーをパレードすることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさのサンクチュアリとも言うかな!
「まだ、わからないんですかねぇ!!!」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい読売新聞記者を軽くあしらう。
「中村さん、ちょっと話聞かせてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
新聞記者はカッコイイけどなんかエガワりそうでキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とコンサルタントなアタシは思った。
映画「許さざる者」の心境だったけど、チラっと新聞記者の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの記者とはなにかがホスピタリティ的に違う。オリエンタルな感覚がアタシの
はーとディスクを駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってノミのキンタマ・・?)」
記者は匿名ネット族だった。連れていかれて著作権について問い詰められた。「キャーやめて!」引用をきめた。
「すっか!すかぁっ!」アタシは死んだ。思いやりマインド(笑)
43名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:33 ID:rlgFL1tW0
盗作で金儲けwww


  最  後  の  盗  作 


 
44企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 18:57:34 ID:VxXYN0xW0
>>36
中小企業診断士養成課程でこんなレポート出したら落第だがなw
45名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:48 ID:i8+wBkvR0
お前らのおもちゃ大活躍wwww
46名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:58:05 ID:ePuBx9090
早く

記者

会見



不細



な面

見せ

47名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:58:41 ID:2jvnyW3lO
面接官「特技はGSSVとありますが?」
中村 「はい。GSSVです。」
面接官「GSSVとは何のことですか?」
中村 「グランドスラム・スーパーバイザーです。」
面接官「え、グランドスラム・スーパーバイザー?」
中村 「はい。グランドスラム・スーパーバイザーです。
     すべてのアトラクションエリアとすべてのゲストサービス施設のスーパーバイザーを経験したからです。」
面接官「・・・で、そのGSSVは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
中村 「はい。快く事後承諾を得られるものと信じています。」
面接官「いや、直接交渉して拒否されていますよ。それに著作権侵害は犯罪ですよね。」
中村 「でも、原発も安全管理できますよ。」
面接官「いや、原発とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
中村 「鉄道全線にジェットコースター運行理論ですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにジェットコースター運行理論って何ですか。だいたい・・・」
中村 「私は元ディズニー社員です。パークバリューとも書きます。思いやりマインドというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
中村 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。読売新聞社前で焼身自殺。」
面接官「いいですよ。使って下さい。読売新聞社前で焼身自殺とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
中村 「運がよかったな。※警察の方に感謝します。焼身自殺の記事は削除しました。」
面接官「すかぁ。」
48名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:58:59 ID:Cf4WPGMp0
>>33
残念ながら新風関係のバカウヨです
49名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:59:15 ID:20x6x71M0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/C0C1B4EABDF1A3B4C4CC.pdf
>著作権侵害の可能性のある行為や知的財産権侵害を奨励するという、コンプライアンス精神に欠けた行為を
>繰り返した

自分に敵対する市議の辞職勧告請願の理由として、中村がこれをあげてるってのは
おかしすぎるだろw
50名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:59:33 ID:yXYxvQBAO
錨でメダカは釣れませんよ?
51名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:59:50 ID:dgddvn4tO
今日の中の人は質悪いな。
52名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:59:59 ID:TEjgnsg80
>>47
感動して笑いが止まらない
53名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:00:12 ID:TmjyCmDsO
>>20
まとめ見たけど
酷いですね

それでもナカムーに
5000万円以上の印税が入ると思うとやりきれないです


54名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:00:25 ID:8d91EwMZ0
>>21
父さん、東の村の山のほうから
とてつもない妖気です。

気をつけるんぢゃ、鬼太郎!
55名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:00:27 ID:3zub26eM0
>>20
中村はもはや神の域に達していると世間から認識されている










疫病神
56名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:00:28 ID:apkGQk1/O
>>19
初めから著作権がないから寄付もくそもないがな(笑)
57名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:08 ID:ePuBx9090
>>53
印税入るのか?

さすがに無理だろ
58名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:25 ID:NpGEqJK/0
何が科研論だよ

コイツ学会員だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:31 ID:iVWwnsMj0
>>1
ばぐ太乙



すかぁ
60名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:39 ID:szdL6Aed0

 「小さな法律解釈行為」 って著作権法の事か?w
61名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:41 ID:Ufod+H8q0

カルト創価信者が率先してこいつを叩いてるぽいな・・
中村本人はサヨク特有の論点ずらして逃げまくり
カルト創価vsサヨク
電波強すぎてもうどうでもいいわw
62名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:06 ID:teBy2L8sO
>>47www秀作
63名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:16 ID:U+Y7vejl0
>>56
33編中1編だけオリジナルかもしれない話があるという奇跡
64名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:25 ID:IkiS6zI50
>「最後のパレード」は何ら回収する必要も、中村氏側が謝罪する必要も一切ない、
>オロオロと慌てふためく出版社はよぉ〜く頭に叩き込むべきで、
>このことを教えてくれた上記読売記事だ。

http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page230.html
65名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:26 ID:vIVOf+dG0
各関係者の法的措置にはまだ時間がかかるか
66名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:32 ID:oNXaHC28O
ようつべで、本のプロモーションビデオが見れるよ〜

既出かな?
67名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:34 ID:rlgFL1tW0
ナカムーと泰葉が結婚してくれれば、、、
68名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:37 ID:20x6x71M0
>>61
中村さんを見捨てるつもりですか 東村山市民新聞の発行人さん!
69名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:37 ID:wqsbk8pJ0
この人のことあんまり知らないんだけど、
例え盗作の張本人ではない(他の人がやった)としても、
自分の名前で出した本に、
言い訳できないほど他人の文章に酷似したものを載せてしまったんでしょ?
それでどうして「すみません」の一言が言えないのかと。

俺は知らなかった。
悪いことだとしても売上金いいことに使うんだからいーじゃん。
だから問題ないんだよ。
と「確信」してるんでしょこの人は。

なんか若い人なのかなと思ったら、結構いい年の人だし。
びっくりするなぁ。
70名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:51 ID:y196O0KS0
>>41
ヲチ板のスレタイわざとなのか?w
71名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:57 ID:HaLHMS0k0
>>61
新風と仲良しだけど?
72名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:03:19 ID:LU062CBCO
>>53
そんなには行かないと思う 
回収が始まったら印税の支払いもされなくなるかも
73名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:03:34 ID:fymQUQqTO
何が熟考だw
この偽善詐欺師を捕まえろ
74名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:04:06 ID:SE9AW+zLO
ブログ更新してるし
マスコミ対策だってww
マスコミじゃなくて、裁判対策してなさいって
証明じゃなくて証拠があるからいいのかw
75名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:04:26 ID:XXYwazGz0
ディズニーなんてバリバリの共和党支持、アメリカ保守なのにな

アメリカは叩かないのかよ
自分の食い扶持の本性も知らずに良い年した親父が
76名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:04:33 ID:ePuBx9090
実売は34万部以上

印税は1割いかないぽい。おそらく7%ほど
それでも3000万近くは入るんだけどね。たぶん中村には渡らないだろうけど
77名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:04:34 ID:U6BDfY8N0
なんだ、まだ生きてたのか
焼身自殺するとか言ってたのはなんだったんだ?
78名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:04:46 ID:dgddvn4tO
>>69
言えればここまで炎上してないよ。
79名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:04:59 ID:rlgFL1tW0
ナカムーはエヴァの使徒じゃないかな?

   ヒラキナオル か シラバックレル
80名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:28 ID:1mnHdHCg0
なんかもう発狂してるな
81名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:30 ID:DOBdOh3K0
ここらへんでまとめよろしく!
82名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:32 ID:2JdhPxTK0
著作権フリーにするって、出版社との契約はどうなってるんでしょう?
作者が、出版社に無断で、出版物の一部の著作権を放棄することができるような契約だったんですか?
そもそも、著作権フリーにするという作品の元ネタの著作権(ry


あ、私は改憲論者ですし、時代に合わせて憲法を変えるのは当たり前だと思っていますが、
この国を侵略戦争をする国にしてはいけないし、
ましてや、この国を侵略させたくないとも思っています。
83名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:46 ID:20x6x71M0
>私は読売新聞の捏造報道後、今日までのだいたいの流れを予想していました。
>予想できたのは、コンサルタントとして、解体された雪印食品の不祥事発覚時、
>JR福知山線事故発生後の記者会見の様子などから、マスコミの体質を見抜いていたからです。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447951.html

どうみてもウソっぽいんだがw
84名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:45 ID:5yFhFc+J0
公共財(公園の土地とか)をうっぱらっても
罪にはならないと思ってる人について
語るスレはここですか。
85名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:53 ID:vP0sCj5e0
wikiが一時荒らされて閲覧不能だったみたいだけど、
管理人さんはIP調べて教えて欲しい。
86名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:54 ID:iUowcSE20
まーだやってたのかこの話題
それだけ盗作魔が悪質で人非人だということだね
87名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:06:12 ID:Tkj4g00HO
今度は憲法9条かよw

微妙にトレンドを取り入れてるなw
88名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:06:17 ID:AgB7bKLg0
>>57
出版社と中村が共犯の場合
回収できなかった分の印税は入ると思う
中村の単独犯の場合、被害額を引いた分は入るだろうが
89名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:06:20 ID:f1t4kpoi0
このままムラツーが小さな親切運動を煽りまくって、
怒った小さな親切運動が訴訟を起こす、ってのが面白そうな展開かな。
90名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:06:22 ID:BWp1Qo9lO
>>69
人それを老害と言う
91名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:06:45 ID:j6uIW5e30
●それでも「人間動物園」は史実か―印象操作の疑惑深まるNHK「JAPANデビュー」 (付:パイワン族「証言」動画)http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/

日本の台湾統治史を台湾人弾圧史として貶めるため、
数々の史実歪曲を行ったことが明らかになりつつある「NHKスペシャル/シリーズJAPANデビュー」(第一回「アジアの“一等国”」)。
四月五日の放送から一ヶ月以上が経った五月八日に至っても、
寄せられる抗議の声はなお「百単位」に及ぶと言う(NHK視聴者コールセンターの話)。

チャンネル桜による柯徳三氏らへの裏取りインタビュー。(ニコニコ版)
1/8【台湾取材レポート】台湾取材の経緯などについて[桜 H21/4/21](1日で再生数3万)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445
5/8【台湾取材レポート】柯徳三氏インタビュー・1/3[桜 H21/4/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819619
7/8【台湾取材レポート】柯徳三氏インタビュー・3/3[桜 H21/4/21](神発言の回)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819691
8/8【台湾取材レポート】片倉佳史氏インタビュー[桜 H21/4/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819721
【台湾取材レポート】パイワン族・華阿財氏に聞く[桜 H21/5/5]
http://www.youtube.com/watch?v=TQFYjv4vqpE
1/4【黄文雄】徹底検証・アジアの一等国[桜 H21/5/5]
http://www.youtube.com/watch?v=G0gaEiQgM_c
2/4【黄文雄】徹底検証・アジアの一等国[桜 H21/5/5]
http://www.youtube.com/watch?v=5oXbzQTjqyI 
3/4【黄文雄】徹底検証・アジアの一等国[桜 H21/5/5]
http://www.youtube.com/watch?v=2abpDIq-awI 
4/4【黄文雄】徹底検証・アジアの一等国[桜 H21/5/5]
http://www.youtube.com/watch?v=hMLrEfJNPrE 
1/3【台湾取材レポート】柯徳三氏に聞く[桜 H21/5/6]
http://www.youtube.com/watch?v=sHjriEgmKWU
2/3【台湾取材レポート】蒋松輝氏・張俊彦氏に聞く[桜 H21/5/6]
http://www.youtube.com/watch?v=_Tq4xWLs3A4 
3/3【台湾取材レポート】林福泉氏に聞く[桜 H21/5/6]
http://www.youtube.com/watch?v=sMc43uBIvr0 
92名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:07:13 ID:rlgFL1tW0
こいつがバス釣やってたら確実に全米チャンピオン!
93名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:07:18 ID:M190pDM30
自分や家族を守るため、なんで有料のノウハウを俺らに公開するんだ?
家族に普通に教えてやれよw


・・・これ、突っ込んだら負けなんだろうな・・・
94名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:07:19 ID:lMs3LuUj0
>>69
盗作は全面的に認めてるよ。
自分をねずみ小僧に喩えてるくらいだしね。

何でゴメンなさいをしないかというと、読売で報道されたネタ元からは
パクってなく、ネットのどこかで見つけたものだから読売の報道は捏造だってブチ切れてる
95名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:07:29 ID:RlduzScP0
サンクチュアリの被害者である矢沢永吉が
この騒動聞いたら「やっぱり」と思うだろうね。
96名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:07:34 ID:Dbp2ScNjO
「著作権なんてどうでもいいからみんなにしってほしい話」なら
Webに全編うぷしてほしい。
本も回収されたやつを無料配布してほしい。

それをやらない中村は盗作守銭奴にすぎない。
97名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:07:36 ID:tO0mjApr0
こいつには永遠に心の晴れる日はやってこない
98名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:07:37 ID:8d91EwMZ0
>>79
あんた、バカァ じゃないねw
99名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:08:01 ID:Ufod+H8q0
>>71
こいつが尊敬するのが共産党のオバハンだっただろw
思想が違う人を普通は「尊敬」しない
100名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:08:02 ID:tWNIpSVo0
おまえら俺のIDがSVだからってレスつけんなよ?
101名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:08:08 ID:oNXaHC28O
ここのスレが無くなると、書籍板がスピード速くなるんだよね…
過疎の書籍板では常にトップの方だしw
102名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:08:18 ID:jX9rYDMX0

『つい最近、学会を脱会した、都内に住むAさん=壮年部所属=
三十年間も学会に所属していながら、最近、脱会を決断したA氏の動機とはまずこうである。

「アホらしくなった。もう、できもしない広宣流布などという口当たりのいい言葉に、さんざんだまされてきたんです。
いま、学会がやってることを冷静に見ると、池田大作の賞取りと、公明の票取り。あとは財務、財務ですよ。
もはやこれは信仰というより、株式会社・池田創価学会そのまま。月々の座談会に出ても、今度は池田がどこぞの国から賞を貰ったとか、
あとは宗門に対する悪口や憎悪です。こんな話を聞くために、日蓮正宗の信仰を求めたわけではない。
だいたい、大作さんが賞を貰ったところで、私の人生にどんなプラスになりますか。壮絶な金と時間の無駄使い。
大幹部や本部職員は、それで給与やボーナスを貰っているからいいけど、そんな遊びにいつまでも付き合っていられない。学会はもういいよ、という感じ。」』

ttp://www.toride.org/escp.html
被害者の会HPより
103名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:08:45 ID:IkiS6zI50
>>96
中村に著作権があるのは1エピソードだけw
104名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:08:53 ID:otHhQVKn0
■自国愛国者を嘲笑い
■既存民主自民党を崇拝し
■自分と異なった意見の人間を“ネットウヨク”とレッテルを貼り
■共産主義国に異常な執着を見せ
■日本国歌をバカにして

世界から孤立してるのも気付かずに“孤独を愛してる”
とか勘違いして、インターネットの特定の
巨大掲示板を住処にしてるカルトがあるらしいぜ
105名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:09:07 ID:E9l9soAW0
こいつひでえな
もうわかったから出頭しろ
106企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 19:09:22 ID:VxXYN0xW0
>>103
コメントも忘れないでねw
107名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:09:33 ID:a1scMtx20
>>64
ようは張本人が盗作を認めない限り、盗作などと言われる筋合い
はないって主張だったのか w
万引きしても張本人が万引きしていないって主張すれば、万引き
ではないってことだな w

通じるものが分かって納得した。
108名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:09:34 ID:iUowcSE20
エミュ厨でも人に売ってなおかつ、ソレを自分の権利にしてるアホはいないが
109名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:09:36 ID:DJdutA1P0
>>25
>http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5B5A5F3.pdf

> 東京ディズニーランド関連資料
これでOLCから怒りかってるの気づいてないのか?w

> 弊社は個々のエピソードの取材先を明らかにする予定はありません。
ネタ元証明しなきゃ負けるだけなのに。
110名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:09:36 ID:20x6x71M0
>>101
書籍板で、あのスレだけが勢い3000overとかおかしいよw
111名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:09:55 ID:6mf/TzdlO
うちの近所の本屋には、こないだ行ったらまだ売ってたんだが、
一体いつ回収されるんだろう・・・
112名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:09:58 ID:1GxUjG4D0
【盗作騒動】ディズニー本著者【提訴します】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241839812/81

関連スレで犯罪予告が出ています。
伏せ字とかほのめかしというレベルではなく、直接的な表現で
言い訳のしようがない酷い発言です

皆様におかれましては削除依頼の方をよろしくお願いします。
今こそ匿名ネット族の良識が試されていると思います。
113名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:10:27 ID:i28zytkj0
>>90
でも、「老害」は、大企業の会長さんみたいな公的に地位も名誉もある人が
年をとってご乱心めされた場合のことをいうのであって、なかむーは、
そういうものではないから、老害というのがちと違うような気がする。
114名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:10:28 ID:dgddvn4tO
>>93
教えてやる家族がいな(ry
115名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:10:34 ID:wP1SMPbq0
今回の件の簡単なまとめ

           ヽ 丶  す\            (天皇、皇后両陛下)
 サービスの復旧 \ ヽ  か  ヽ  (パークバリュー)
/  /    ヽ ノ  \ ヽ ぁ ヽ
 /   |  ヽ \  ミ \  ヽ  ゝ        (思いやりマインド)
ノ 丿  す   \  の  \   ヾ
 ノ  |  か  丶 \  キ \       (集団IQ200)
   /   ぁ      \  ン \/|            (エガワる)
 ノ   |   |      \  タ   |        ↑
     /\        \  マ  |        (  ↑
   /   \       /     .|        )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄        (   )     サンクチュアリ出版様と当社で
/_        \                  ) (      長きに渡って集めたエピソード
 ̄  | 自  読 | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | 殺  売 |         ノ  最後のパレード ゝ          / /
   | し   新 |        丿              ゞ      _/ ∠
   | た  .聞 |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | い   .社 | 貝になりたい↓     │  ↑憲法9条       V
――| と   前 |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い   で    巛<引用終了>巛 人巛巛匿名ネット族巛巛<引用開始>
    う   
    気       __| |__         | | ___  __       
    持      /  / ___ \    |      /  ___  /  スーパー
    ち         /     /     /  ト、    人     / / \   バイザー
             /    /  __/  .|     /  \   /   ̄ ̄\
116名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:10:46 ID:eTHashCV0


 すげけえ。ナカムー人気者だな。

 さすが世界中に配信記事に載る有名人だけのことはある。
117名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:10:48 ID:U+Y7vejl0
>>112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
118名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:10:48 ID:RlduzScP0
ナカムーはCD-ROMでディズニーの機密内容ばらしまくりなんでしょ?
そっちの方もやばいんじゃないの?

119名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:10:50 ID:J6dMh6XT0
憲法第9条をだしにするな
で、この人いつ読売新聞社前で焼身自殺するんだろ?
120名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:10:54 ID:20x6x71M0
ID:1GxUjG4D0キタ――(゚∀゚)――!!
さすがに+は住民が多いから、ほっておくとマズいもんなw
121名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:11:00 ID:c6dDk4flP
ナカムー・・・
人のブログ荒らして「うはwwwおれ無敵www」とか思っちゃったんだね?
でも、それ、勘違いなんだよ。 早く気付いた方がいいよ。
122名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:11:17 ID:kdt6HK0J0
コンプライアンスって言葉は知ってるのに、モラルハザードって言葉は知らないんだろうか。
123名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:11:26 ID:LXJctNkS0
ねえ、誰か、駿河台の水尾教授を知ってる人いない?
学生とか、卒業生とかの知り合いにいないの?教えてあげなよ。
「とんでもないやつが、教授の名前かたってます」
教えてあげないと、とんでもない事になりそうで心配。
124名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:11:47 ID:iUowcSE20
ゴールデンウィークからやってたそうだがこの話題
やっぱり皆盗作は許せないわけ
盗作というか剽窃だけどさ
125名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:11:59 ID:SSfv+GS40
ディズニーもイメージダウンだな
この騒動が早く済んでほしいだろうな、プッ
126名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:12 ID:2ot8R+n+0
>私は、このエピソードと出会う前は全体としては改憲論者でした。憲法九条に関しては公明党が
>主張する加憲論に近い考え方を持っていました。

馬鹿かこいつ?
そんなことはどうでもいい。盗作は盗作
問題は盗作したと言うところ。それ以上も以下もない。
127名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:21 ID:20x6x71M0
128名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:22 ID:KKsY9hue0
>>112
なーんで自分で削除依頼しないのかなー?
やり方わからないなら懇切丁寧に思いやりマインドたっぷりで
教えてさしあげますよ?^^
129名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:27 ID:zytjBH0l0
GSSV

ホンダのエンジンみたいでカッコいいなぁ
130名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:40 ID:MH4Tn4i60
>>94
TDLの資料を持ってきたのは出版社だと、中村氏は主張。
出版社は、TDLの資料を持ってきたのは中村氏だと主張。
131名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:41 ID:ByTYOjvh0
>>112
いらっしゃいませwwwwwwwwww
132名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:43 ID:lMs3LuUj0
>>124
盗作してもさっさとゴメンなさいしとけば誰も興味もたなくなるよ

パクったのを認めた上で、断固戦うとか言い出してるからネタになってる
133名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:46 ID:yswSFCFt0
>私は読売新聞の捏造報道後、今日までのだいたいの流れを予想していました。

その割にはファビョッて焼身自殺とかw
134名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:53 ID:IkiS6zI50
>論点はただ一つ、OLCが事後承認を認めるか否かということです。
>認められればこのまま掲載し続けられます。

>一切認めないとなると、「最後のパレード」からOLCに著作権があるとされるいくつかのエピソードは削除され、
>増版分からは別なエピソードに変わることになります。
>(OLCが著作権料を求めれば実版分の著作権料を支払うことになります。)

ディズニーランドとオリエンタルランドの違い
http://s02.megalodon.jp/2009-0503-1135-35/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444687.html
135名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:12 ID:LOrx+uQ/0
どうもサンクチュアリ出版とも揉め出したみたいだな。
印税から回収の損害を引かれるんじゃないかな、
場合によっては莫大な損害賠償が請求されるかも。w
136名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:15 ID:5yFhFc+J0
>>112
匿名ネット族の一員として
削除を「あなたに」依頼したい。

あなたも匿名ネット族でしょ?ww
137名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:22 ID:3dhyZPrm0
>>1
馬鹿の論理は理解不能
138名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:23 ID:yezAT7o00
4日ルールで立てれなかったんじゃなかったのか?

立てれるなら、もっと早く立てろよw
139名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:24 ID:i2eEcrTqO
まだ基地外芸を続けてたのか。暇だな
140名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:33 ID:wt4OUK8C0
>>112
お前はこれ↓でも読んでろw まったくどの口が「匿名ネット族の良識が試されている」とかホザくんだかw

506 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 16:08:38 ID:OKwoIhV90
ニュー速+スレが落ちると同時にまとめwikiへの荒らし行為が行われていた模様
「メニュー」「トップページ」への荒らしが今日の11:00ごろ。
「トップページ」15:20:08 アドレスの数字を一個削るなどして記事をデッドリンク化させていた 及びページ下部削除
「TDRキャストのOLCへの対応」15:21:29 アドレスの数字を一個削るなどして記事をデッドリンク化させていた
「盗作発覚までの流れ」15:22:32 同上
「時系列まとめ」 15:24:54 同上
改竄のやり方は非常に姑息。
閲覧時にwiki更新履歴に不自然な点ありましたらご注意ください。


508 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 16:11:22 ID:ZA8XiWep0
IPアドレスの記録は取っているだろうし、何を考えているんでしょうね? >まとめサイトの荒らし。
著作権侵害のほうで刑事告発されれば、今回の場合、ネットから原作を拾ってきているので、
パソコンもプロバイダの通信記録も警察は押収すると思うんです。そしたら、
他のネット工作までばれちゃう。
141名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:43 ID:DZadoAHoO
>>102
毎日ご苦労だな。そんなことしなくてもみんな草加嫌いだよ。







おまえら草の根はもっと嫌いだけどなw
142名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:46 ID:c6dDk4flP
>>129
ホンダに謝れ!!!シビックに謝れっ!!!
143企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 19:13:51 ID:VxXYN0xW0
>>110
あちらはID出ないので都合がよい方が居られるようです。
144名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:51 ID:SHv4pEPv0
カルデロン戦法はもういいよ
で、いつ焼身自殺するんだ?
145名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:56 ID:20x6x71M0
>>112
自分ではやらないってことは、自分自身には良識がないと認めてるってことだね
146名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:14:55 ID:TmjyCmDsO
>>57
印税は入りますよ
本が売れたのだから当たり前です

それでナカムーと家族は仕事しなくても、
しばらくは遊んで暮らせるはずです


147名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:06 ID:GJXRclOPO
早々に謝ればここまで事は大きくならやかったのに
148名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:17 ID:ByTYOjvh0
>>142
まあー落ち着けw

おれもホンダは好きだけど
149名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:24 ID:yezAT7o00
実質★90スレ目か。
150名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:39 ID:H7cx6qUQ0
4日と5日の更新が凄いな。
でも最近は更新なしなのはやっと燃料になっていると気付いたってことか?
151名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:48 ID:2tHZXPQs0
また、ばぐ太が基地外にかこつけてブサヨを叩くスレか
ばぐ太ってほんとうに小さい記者だよなあ
152129:2009/05/09(土) 19:15:53 ID:zytjBH0l0
ホンダさん。スマソ
153名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:55 ID:/om1UCdIO
うむ。
インサイドビレッヂ氏のアタマってネジが飛ぶどころか、自らトロけさした脳みそを頭蓋を砕いてすくってうめぇうめぇって自給自足やるくらい
逝かれてんな…っていつも思う。
さらにアローフィールドはこの4倍。某A木氏をころ☆たとか、やヴぁい話題も昨晩ちらほらと…
154名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:59 ID:lMs3LuUj0
>>146
いや、著作権でもめてるのなら当たり前は通用しないだろ?

お前はあんまり知識なさそうだから信用ならんな
155名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:06 ID:DZadoAHoO
>>112
腐の根はさんざん悪行を重ねてきたからなぁ。
まぁ自分でだせやw
156名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:07 ID:wR5w3u6HO
おや。このオッサンまだ謝ってないんだ。
往生際の悪いこと。
157名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:10 ID:fMThZDSRO
いい加減早く自殺しろよ!
へたれ中村!
158名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:12 ID:20x6x71M0
>>150
昨日、今日は更新してるよ
159名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:52 ID:iUowcSE20
>>132
まぁそうだよなぁ
とっとと謝罪して権利を返してしまうべきだよな

盗んだ事実を認めてしまうのが一番誠意ある謝罪だと思うわ俺も
160名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:56 ID:wqsbk8pJ0
>>94
うーん、そうなんだ?
認めた上で、その件に関してだけでも謝罪の言葉はないんだ?

読売の記事って「夫の背中をどーの」ってやつでしょ?
ネットにあった文章がパクリだったのかな。
でネットから取って来たから、元の文章書いた筆者には詫びる必要はない
っていうこと?

うーん。悪意はないのは認めるとしても、
対処の仕方がねぇ。攻撃的な文章を書く意味がわからんな。
161名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:17:21 ID:oNXaHC28O
>>41
もう、6つの板でスレ建ってるんだね〜
(遊園地は立ったけどスルーされとる)
2chグランドスラムなるか?w
162名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:17:28 ID:wt4OUK8C0
206 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/05/09(土) 16:09:23 ID:ZXYueTDb0
http://s04.megalodon.jp/2009-0509-1058-12/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447951.html
> サンクチュアリ出版様はメディア対策コンサルタントに業務依頼したことに対し、
> 私は「失敗するからやめた方がいい。」とアドバイスしましたが、
> 結局私の言った通りになってしまいました。

これって何のことだか誰かkwsk知ってる?
読みようによってはネット工作を依頼したともとれるんだが。

中村が自分と矢野でやった2chカキコ工作が、見事に失敗炎上したのを
「他人がやったので俺たちは関係ない」というポーズで始末をつけたくて書いたとも
見れるんだが。

つーか普通、
> サンクチュアリ出版様はメディア対策コンサルタントに業務依頼したことに対し、
こんなことバラされたくないよなw
何勝手に書いてんだよ中村w


207 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/05/09(土) 16:15:06 ID:cta1cot10
>>206
サンクが自分に見切りをつけて、他人に依頼したことで態度を硬化させたんでしょう。
だから逃げ回ってきた中村が悪いってのに。
163名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:17:29 ID:MH4Tn4i60
>>146
あなたのわけのわからない自信はどこから来るんだ?
164名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:17:39 ID:AmWMrEExO
味方誰か見つかったかい?9条信者からも無視されてますか?次はどこに目をつけて、見方探しをしますか?死刑反対の人達ですか?
165名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:17:57 ID:a1scMtx20
張本人と擁護者がいまだに勘違いしているのが、ディズニー(米国)
が保有する著作権(おもにキャラクター)とディズニーが使用権を
供与している東京ディズニーランド(OLC)の誰がどの著作権なり
商標を保有しているのかということ。

ディズニーキャラクター使用したところでOLCは法的な提訴は
できない。あくまで商標保持者が直接やらないといけない。
OLCができるのはOLCが著作権を有するものが不正使用された
場合か、張本人の退職時に取り交わしたであろう秘密保持契約
(OLCのノウハウ、文書、業務上知りえたことなどの外部流出禁止)
に抵触したかどうかってこと。
166名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:18:10 ID:1mnHdHCg0
パクり本“疑惑”『最後のパレード』
http://www42.atwiki.jp/parede/

【東村山問題入門書】矢野・朝木市議+維新政党新風+最後のパレード中村氏に関するまとめ 前編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10252410588.html
167名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:18:57 ID:TmjyCmDsO
>>76
それで印税が3千万円は入るんだから
ウマーですよね


168名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:04 ID:lMs3LuUj0
>>160
そのとおり。でもネットとて著作権はあるしね
オリエンタルランドの書類からもパクってるからオリエンタルランドが本気出せば違う。

それに小さな親切側も間接的な盗用とはいえ、文章がまるっきり同じであれば
知らなかったじゃすまされないからね。

攻撃的な文章をかくのは元からみたいだよ。善良な市民にも嫌がらせしてきたみたいだし
169名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:11 ID:brcKOUy90
>>一方、すでに、著者中村氏は「最後のパレード」末尾に、「本書で紹介されているエピソードは、東京ディズニーランドの関係資料、東京ディズニーランド元関係者の方々の談話、東京ディズニーランドのファンサイトの情報を基に再現したものです。」
 と出版に至る経過を明らかにしており、この点からも「盗用疑惑本」などといわれる理由は全くないが、「読売記者氏」らは断定している。

すでに盗作したと認めてるから盗作疑惑と言われる筋合いはないってことか、ひでぇな。
170名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:32 ID:8d91EwMZ0
>>154
以前から、ナカムーに5千万円の印税が入ると
うわ言のように繰り返す輩です。
願望と現実の区別が、つかなくなっているようですw
171名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:40 ID:i2eEcrTqO
無駄に年を重ねやがって
172名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:42 ID:wt4OUK8C0
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/03(水) 11:53:55 ID:hlbOp21w
これは醜い。ttp://yasukuni.jugem.jp/?eid=258

マスクで顔を隠しているのは矢野みたいだな。
日の丸の下で元全共闘の看板を卸したってわけか。
草の根が左翼か革新だと思って投票している市民は、
この写真を見たらどう思うんだろう?
http://yasukuni.img.jugem.jp/20080901_506126.jpg
http://yasukuni.img.jugem.jp/20080901_506127.jpg
173名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:46 ID:+YbWwVx70
しかしまぁ、いい歳したおっさんが自分の正義を主張したくて
真っ赤な顔しながらPCに1日張り付いてレスしまくってるのは
なんだか情けないね。

まぁいろいろ守りたいものがあるんだろうけどね。

印税とか
174名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:49 ID:KEUAMOAvO
>>94
庶民から奪って私腹を肥やすネズミ小僧W
175名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:20:03 ID:W17BFJk6O
>>112
削除依頼の出し方も分かんないの!?
本当にもうバカなの?アホなの?死ぬの?
176名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:20:27 ID:RlduzScP0
ナカムーは、思いやり思いやりと叫ぶくせに、
あひるネタを投稿した大分のおばあさんには
全然思いやりがないね。おばあさん、勝手に
話が使われて残念に思っているんでしょ。
ナカムーは、おばあさんにちゃんと謝った?

あと、俺のディズニーに対するイメージも
ガタ落ちした。もうどんなに「いい話」を
聞いても、この盗作騒動を思い出して感動は
できないだろう。ナカムーに夢を壊された。
ナカムー以前は、ディズニーはとても素敵な
所だったのに・・・  汚された!!!!!

読売は正しいと思う。それに小さな親切運動
本部はおばあさんの代弁者。ナカムーに抗議
するのは当たり前だ。

今や英語でも配信された盗作疑惑問題。ナカ
ムーが勝手にディズニーのトレーニング法を
ロムにまとめて金儲けしている件も、問題が
大きくなれば追及されるだろう。

177名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:20:30 ID:2D0k2CiV0
>>160
悪意ありありだがな。
産経の取材で、売れると思ってたと言ってるし。
読売が報道した後、サンクに、パクリの元ネタ聞かれたらこう答えろって文章まで作ってるし。
178名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:20:40 ID:IkiS6zI50
>>169
>東京ディズニーランドの関係資料

OLCが出版後に通知したのに中村がガン無視したやつだね。
179名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:21:01 ID:rrJocFWg0
憲法はいいから著作権守ろうよ
身の回りの守れるところから始めるのが大切なんじゃね?
180名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:21:22 ID:7dwGekEb0
>>169
まじひでえなw

どのエピソードをどこからコピったか掛けよと

ファンサイトのエピソードならファンサイトの管理人に話通せよとw
それやってなければドロボーだろうがwwwww
181名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:21:23 ID:c6dDk4flP
>>148>>152
レスがつくとは思わんかったw
最初に買った車がシビックだったんだw
182名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:21:47 ID:iUowcSE20
>>173
金狂いはみっともないよな
権利取られた人が必死に主張するのは
自分の財産だから自然で当たり前だけど
183名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:22:03 ID:DOBdOh3K0
駿府大学水野先生の功績が見たい方はこちらまで!
ttp://www.surugadai.ac.jp/faculty/econo/1/1_5_29.html
184名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:22:05 ID:ehyD0JRb0
盗作問題よりも、東村山問題のほうが面白かった。
中身が濃すぎて。

http://ameblo.jp/oharan/
185名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:23:12 ID:H7cx6qUQ0
>>160
ネットのは新聞書いてあったものと断ってのコピペ。
186名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:18 ID:lMs3LuUj0
俺はネットからパクったけど

小さな親切側が早急にそのネットの書き込みについて対処していれば

こんなことにならなかったんだ。俺は悪くないっていう中村の主張は神
187名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:29 ID:wt4OUK8C0
中村の偉大さを語るにはこれも必要

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwatanabetakashi.blog89.fc2.com%2Fblog-entry-34.html%23comment-top&date=20070716234346
東村山市長のブログを荒らして閉鎖

http://blog.satomasataka.jp/200706/article_13.html
http://blog.satomasataka.jp/200707/article_9.html
http://blog.satomasataka.jp/200707/article_11.html
S市議のブログにも突撃

中村さんのHN=東村山4丁目=kodomotachinomirai
すばらしい活躍っぷりです
188名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:35 ID:5REhERKAO
>>179
いやいや、いいこたぁねえだろ?憲法は9条しかない訳じゃない。
中村には「9条をどうこう言う前に29条を守れ!」こうだ。
189名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:36 ID:a1scMtx20
>>160
そもそもネットへの転載を長年放置していた読売、小さな親切
が今頃になってなんで直接転載した名無したちを追求せず、
地球平和を願う、わが友である、中村氏を盗作呼ばわりするのか
って主張みたい。あと、どうも自分が盗作したと認めていない限り
立証責任があり、その立証をまったくしていないから盗作呼ばわりは
名誉棄損だ、損害賠償だという、斜め上の論理展開のようだよ。
190名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:44 ID:/Wb3sH4nO
>>112
自分で削除依頼何でしないんすかぁ?
191名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:45 ID:tWNIpSVo0
でOLCはその後動いてないの?
192名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:49 ID:tOaAHuUO0
まだごちゃごちゃ言ってんだ。
すげーな。
193名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:51 ID:7xieHd6UO
天皇陛下を出したり9条を出したり、節操のない奴だな
陛下も9条も、中村みたいな糞が口にすべき代物ではない
194名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:24:57 ID:q8RWwIv10
まだやってんのかよw
195名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:25:08 ID:wR5w3u6HO
ネットから拾ったのは認めてるが、盗作じゃないって言ってるのか?
なんだそりゃ?
著作権を勉強しなよ…
196名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:25:21 ID:GJ2IWzf00
よんちょめ
よんちょめ
わーお!
197名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:25:35 ID:2jvnyW3lO
>>112
IPアドレスがバレると死んじゃうから
自分では削除依頼できない人がきたか。

198名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:25:56 ID:Z9hHJt/j0
>>149
それは凄い!グランドスラムどころの騒ぎじゃないな!!!
199名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:25:57 ID:Hh3BtEQD0
9条教信者ってこんなんばっかかよw
200名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:02 ID:QfJGnEZQ0
>>183
その人はおそらく大きなとばっちりだろう。
ナカムーの心の母みたいにさw
201名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:20 ID:7rprGUIV0
>>112
お前が出せよ。

頼むのは運営の人間にしろ。
202名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:36 ID:brcKOUy90
>>187

「そもそも論として、渡部市長は私との論戦に耐えられるだけのものをお持ちなのでしょうか・・・」

で大爆笑
203名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:39 ID:dgddvn4tO
もうGWは終わったのに。
204名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:40 ID:lMs3LuUj0
>>195
散々、色んなとこの悪口いったあとに

許してもらえると思ったのに、と呟いてて笑ったぜ
205名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:54 ID:7KvccArnO
まだやってたの?^^;
206名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:09 ID:LguGYU4eO
なんだか、金の流れを調べたくなるなぁ〜♪
207名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:14 ID:hKqHPeiZO
いま本屋に行ってきたんだが、普通にポップ付きで積んであったぞ。
ほんとに回収してるのか?
208名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:35 ID:EjA8Oj+g0
209名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:47 ID:7xieHd6UO
そうか!
この前は天皇(憲法1条から8条)
そして今回は9条

次は10条を盾にする気だな
憲法第10条『日本国民たる要件は、法律でこれを定める』
210名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:48 ID:Fd5jdcKaO
いい加減恥ずかしいね、この人。
211名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:27:54 ID:A/yeCfUF0
文章を万引きした犯罪者が、まだ戯言を言っているのか
中村に恥の概念は無いのかね
212名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:27 ID:Pywjf2xb0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナログマとは
http://analoguma.com/

アナロバ ロハで。
http://analoba.jp/

地デジカ
http://chidejika.jp/
213名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:28 ID:Z9hHJt/j0
>>172
へえ、けっこうお爺さんなんですな
214名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:28 ID:BowA394H0
ディズニー出身者てなに?
ディズニーは故郷なの?学校なの?
215名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:34 ID:UFwKXruoO
ヒステリック&きちがいの集まった宗教じゃん

216名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:46 ID:QfJGnEZQ0
>>199
その論法はナカムーをみて反層化ってこんなんばっかかと思うのと一緒だから止めた方がいいよ。
217名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:25 ID:1mnHdHCg0
戯言どころか「小さな親切運動」本部への攻撃を始めました
218名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:27 ID:wt4OUK8C0
●2009年05月04日  1位 181回
ID:tDFR9K4O0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/dERGUjlLNE8w.html

●2009年05月05日  1位 255回 (カウンターオーバーフロー)
ID:LcGCvJzD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090505/TGNHQ3ZKekQw.html

●2009年05月06日  2位 172回
ID:V+JBJ/g20
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090506/VitKQkovZzIw.html

●2009年05月07日 3位 113回
ID:zW3b9lWV0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090507/elczYjlsV1Yw.html

●2009年05月08日 1位 225回 (カウンターオーバーフロー)
ID:PUKvC9zG0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090508/UFVLdkM5ekcw.html

●2009年05月09日 現在更新中
ID:1GxUjG4D0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090509/MUd4VWpHNEQw.html

スレが立ってなかったので低調です。その分まとめwikiを荒らしていたようです。暇人めw
219名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:30 ID:lMs3LuUj0

出版社は回収費用、謝罪広告費用含めても黒字の可能性あり

中村は実売分の印税の中の何%かの印税が手に入る可能性あり

絶対に許すな!!!!
手元に本がある人は返品してください
220名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:35 ID:84WgfIBq0
おいおいなんだ★15って、新しい燃料ねえのかよ
221名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:45 ID:c6dDk4flP
そういえば、サンクチュアリの謝罪広告って、どっかに載った?
222名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:48 ID:6GWD73KJ0
>>209
すると次は国民の権利及び義務がくるのかww
223名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:30:49 ID:Px3gi+YW0
>東京電力が、柏崎刈羽原子力発電所の被害情報を正確に公開できなかったために、
>風評被害が拡大してしまったのです。
>言い換えれば、東京電力の情報公開が的確であったならば、
>風評被害の拡大は防ぐことができたということです。

とか言いつつ、

>多くの関係者の談話やサイトに掲載されているエピソードの多くは重複しています。
>弊社は個々のエピソードの取材先を明らかにする予定はありません。

自慢のマスコミ対策のノウハウが全然活かされてないじゃん…。
224名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:31:53 ID:brcKOUy90
>>223
風評被害の拡大は防いでるけどな
225名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:46 ID:LguGYU4eO
ねぇ、バカやってるけど
    ∩___∩
  ♪ |ノ⌒ ⌒丶
 ハッ  / (●) (●)
  ハッ|  (_●_)ミ
___彡  |∪| ミ
\___  丶ノ \
   /    /\ )
   /   /♪  ̄
  /   /
  (_ ⌒丶 今どんな
  |/ ヽ| 気持ち?
  (ノ  U

 ∩___∩
`/    | ネェどんな
|    |  気持?
彡    ミ___
/      __/
L_∧    く
 ♪\    丶
   |\   丶
   ||\ О)
   |ノ | 厂
トントン   (_ノ
226名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:00 ID:ByTYOjvh0
112が大人しいからつまらんのぉ

そんじゃ東村山の闇についてでも語るか?
227名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:12 ID:iUowcSE20
つーかパクられた奴に普通にかかせりゃいいんじゃね?
なんでわざわざできない子に書かせるのさ?

人がいないとかそういうレベルを超えてるよな
なんで「こいつ」じゃないと駄目なわけ
228名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:13 ID:6hD++LK9O
まるで「ストックホルムの空を見上げて」のイクルと
同じ位DQNなブログだなww
229名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:14 ID:2jvnyW3lO
>>138
ブログソースは色々文句を言う人が多いからね、
普通の記者はあんまりスレ立てたがらない。

ばぐ太の出待ちだったんよ。

4日ルール的には、★1が
2009/05/06(水) 09:39:08
なんで、明日朝までだね。

グランドスラムおまんちん君は今夜寝れないね。
230名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:33:22 ID:a1scMtx20
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page230.html
「本書で紹介されているエピソードは、東京ディズニーランドの
関係資料、東京ディズニーランド元関係者の方々の談話、
東京ディズニーランドのファンサイトの情報を基に再現した
ものです。」と出版に至る経過を明らかにしており、この点
からも「盗用疑惑本」などといわれる理由は全くない

ということは、たとえば、朝日新聞・毎日新聞・聖教新聞
の情報を基に再現したものですって一文を入れておけば、
記事をそのまま載せまくった本なり、クリッピングサービス
なりしても何ら問題ないという主張かな。

あと、テーマが同じでも自分の言葉で文章を書いていれば、
確かに自分の著作権を主張できる余地が大きくなる。
でもほとんど他の文章の一部改変にとどまれば、著作権上
の権利侵害、すなわち一般社会で盗作と言われることになる。
231名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:11 ID:kdt6HK0J0
タイトルで「マスコミ対策は準備が必要」って大きくでといてさ、
「読売の捏造報道は想定していませんでした。」って...

つまり何の用意もしてなかったってことねw
232名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:26 ID:TmjyCmDsO
>>207
今は本が売れない時代
ナカムーの本は売れるから
回収されたら困る本屋が多いのだろなー

233名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:34 ID:ybvWIwfCO
今北産業 

で、今日も中村は元気に妄想&暴走&逃走してるかい?
234名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:34:55 ID:lMs3LuUj0
>>220
来週が見もの
出版社は謝罪広告でどういった内容を出すか
中村は記者会見でどんな切り札を出してくるのか

すげえ楽しみなんだが
235名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:00 ID:LhXKdqIkO
ところで、グランドスラムなんとか〜ってのは偉い役職なの?

なにがグランドスラムなのかよく分からん
236名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:40 ID:J8/5L7Km0
読売は最初の報道以外で何か対応した?
237名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:53 ID:2D0k2CiV0
>4丁目ウォッチャー
>
>東村山4丁目は大同を忘れて小異にこだわる人間になってしまったが、ルールは守る男だ
>(最近、薄井議員の私人時代のメール内容をさらすなど常識を忘れつつあるが。以前なら
>絶対こんなことはしなかった男なのだが)。
>ぜひともコメント書きのルールを決め、提示してほしい。
238名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:06 ID:7xieHd6UO
>「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の
>精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。

法律論では勝ち目がないことを認めたんだね
まあ憲法論でも勝ち目はないけどね
239名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:14 ID:3CLswsmm0
「後頭部をいきなりぶん殴られた私は、
報道後一時冷静さを失うこともありましたが、
本来はマスコミ被害を最小限に防ぐための「専門家 」でもあります。

本来は有料の「ノウハウ」ですが、
自分や家族を守るために無料で公開します。」
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447951.html

マスコミの被害を最小限に抑える方法は
意味不明な論理を展開して煙に巻くことなのか?
もしくはレッテル張りをしてgdgdにさせる?

最終兵器は「焼身自殺します」といって脅すことなのかねw

やってはいけない「マスコミ」対策なら
ずっと自分のブログでやってるよな。
反面教師にしてくださいってことかねw
240名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:16 ID:Z9hHJt/j0
グランドスライム「ぷるぷる、僕は悪いスライムじゃないョ」
241名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:24 ID:p2w+vOpG0
九条教や平和市民の皆さんは、仲間入りされて迷惑じゃないの?
怒るべきじゃないの?
242名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:26 ID:ENlyanCq0
基地外ですね
243名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:43 ID:dgddvn4tO
>>235
たらい回しをディズニー語で言うとそうなるそうです。
244名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:36:46 ID:VQ+KjSlN0
>>235
サッカーで例えるならラモスが満塁ホームラン打った感じ
245名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:01 ID:LguGYU4eO
あばばばばばばw
  ∩___∩
  |ノ   丶/⌒)
  /⌒)(゚) (゚) /
 / / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
 \  丶ノ /
  /    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 (_ノ  ( \
     \_)
あびゃば
 あびゃあばばばw
   ∩――、
  /(゚)丶_ 丶
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙ー-、
  /\    _ \
(⌒O /\   (_ノ
 \ノ  /  、  )0
246名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:34 ID:wwOTW3Go0
>>235
たらい回しされた証
247名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:48 ID:+PaKDvtvO
>>1
立てるの遅かったですね。
今のところ関連スレが立っているのは
・ν速+
・ヲチ板
・一般書籍板
・鬼女板
・心理学板
・ニュース議論板
以外どこがあるのですか?
248名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:04 ID:wqsbk8pJ0
>185
うそっ!?
それなら言い訳できないだろーね普通は。
なんでまた、ねぇ。
「俺は悪くない、間違ってない」と唯我独尊な人かと思ってたんだけど、
ちがうのか…
悪いことだとわかってて厚かましくやってる人なのか?…

社会的にいいことしてる(と思われてる)人が、
こういう性格だったりするのか。やだなー。
ってそれは他にもいるか、しらんけど。
249名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:18 ID:BUN799YE0
グランドスラム(笑)
250名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:27 ID:DJdutA1P0
>>235
グランドスラム=部署たらいまわし
251名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:46 ID:ByTYOjvh0
>>235
使えない平社員がたらい回しにされることでもらえる栄誉ある称号
252名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:49 ID:GJ2IWzf00
コンサル料一億とかミイラ事件のライフスペースが売ってた絵みたいだな
253名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:54 ID:qQvCH3d00
>>221
まだないお
254名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:00 ID:LQjthvZ00
いまこの人から周囲の人間が続々離れ続けていっているのだろうね。
だからこんな文章を書いて気を引こうとする。
255名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:05 ID:rlgFL1tW0
狂った振りして精神鑑定で責任能力無しと鑑定される気マンマンだなwwwww
256名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:15 ID:yoy5BdNYO
9条堅持派だが、こいつは勘弁してくれ…
同じ目で見られると困るんだよなー
257名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:31 ID:3CLswsmm0
>>238
憲法以前に「小異を捨てて・・・」の使い方も間違ってる

意味どおりに行動するのなら
大方の意見である「盗作」というのを中村が認めるべきって事になるねw
258名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:32 ID:2D0k2CiV0
>佐藤まさたか

>再掲しますが、kodomotachinomiraiさん=言論の自由さん=東村山4丁目さんは7月10日にご自身のブログでこう書かれています。
>「今後、市長や佐藤議員、薄井議員などのブログへのコメントも一切行いません。読むこともありません。」
>
>その後の経過については、皆さんご存知の通りです。
>
>私としては、同氏を含めて複数HNの使用は別に構わないと考えています。
>匿名だから卑怯だなどとも思いませんし、むしろそれを理解しながら使うものだと考えるからです。
>ネットを使いこなすというには程遠いレベルの私ですが、ネットは極めて高い利便性と同時に、危うさや曖昧さを抱えていることを
>十分認識しながら今後もこのブログを続けていきたいと思っていますし、「良識」をお互いに持ちつつ、一つの場として機能することを
>願い続けています。

259名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:33 ID:ybvWIwfCO
>>235
何度も言われてるが
グランドスラム=全部署たらい回し、
スーパーバイザー=バイトの上、つまり下から二番目、
という事だよ君、
260名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:38 ID:DZadoAHoO
工作員どこいった?親子丼とりんごでも食べに行ったのか?
261名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:39 ID:yezAT7o00
>>229
なるほど、そうだったのか。ありがとう。
262名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:55 ID:J8/5L7Km0
>>235
グランドスラムって単に経験することじゃなく制覇した場合に使わないか?
別にトップだった訳じゃないよな?
263名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:55 ID:kkou4n2u0
記者会見本当にやるかな。
焼身自殺も読売を訴えるのもメールサーバーの件で被害届も
結局何もしてないじゃん。
ブログの「後術」も、@の後も無いし。
264名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:39:55 ID:QEGWUv9F0
タイトルや帯に騙されて買った人は残念な気持ちだろうな。
この件が発覚してから早い段階に
著者としてのメッセージを購入者に対して出すべきだったと思うけど
自分の正当化に忙しくてそれどころじゃないみたいだもんな。
おもいやりマインド(笑)はどこにいったんだw
265名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:27 ID:QfJGnEZQ0
>>255
残念ながら精神鑑定で責任能力否定されるのは文章も書けないほど重篤な状態なんだけどなwww
266名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:28 ID:5REhERKAO
>>207
一般書籍板でそれは残り物客に出した船場吉兆と同じ行為だって話があった。
確かに「既に客に出した料理」も「出版社が回収表明した本」も
廃棄・返本しても店に損失は無いにも関わらず儲けが欲しくて客に売るって本質は同じ。
つまりその本屋の店主はあの腹話術ババァと同じくらいのゲスだって事だ。
267名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:32 ID:wt4OUK8C0
>>235
> 古い元○○ :
> 2009/5/3 日曜日 at 1:41 PM
> 開園3周年に入社、中村さんと同じエリアにいたこともあります。
> 当時彼は決して悪い人ではありませんでした。が、私には、彼が少なくとも肯定的な称号
> として「グランドスラム」?と呼ばれていた記憶はありません。
> あの当時、一般的にエリア(当時で言う、いくつかのアトラクションや施設の集合体)は、
> 変遷はありましたが4か5くらいしかなかった。
> ですから、各エリアに2年いたとしても10年で「達成」。お名前は挙げませんが同じよう
> な異動(といっても、部内異動)をしたかたは少なくない。
> また、アトラクションのエリアは確かに複数ありましたが、いずれも場所的なまとまり
> (交番をかかえる警察署のように)それら同士、職務の違いはあまり感じられませんでした
> 。※サービス施設のエリアはかなり違うようでした。
> 中村さんのおっしゃるSV「ズーパーバイザー」という職種は、1995年当時は社員の職位と
> しては下から2番目、主任といったところです。
> 他社の例に漏れず、部課長クラスではありませんから、優秀な人ほど上司に見込まれ、短
> 期間にエリアを変わることはなかったように記憶しています。(他部からの「一本釣り」など
> は別)
> なお聞くところによれば、現在のSVは初任の職種で、各アトラクションや施設の責任者と
> して契約社員や一部の社員が名乗っているそうです。
> もし、中村さんが現在のSVを指して「グランドスラム」と自称されているなら、それはあ
> りえないでしょう。
> 私は、中村さんを「グランドスラム」と称えたことはありませんし、それを聞いた覚えも
> ありません。
268名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:58 ID:3rCNtain0
>「最後のパレード」の著者が、読売新聞の捏造報道被害に関する請願書を東村山市議会、
東京都議会へ提出することが8日分かった。 著者は「請願提出は一人で決めた。6月議会
で審議していただきたい。

うはーw東村山市って中村氏一人しか住んでないのかw
なんで裁判所じゃなくて市議会なんだよww蕨市のカルデロン一家在留採択みてーなもんか
相手にされないと国会に提出しそうだなw
269名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:08 ID:ByTYOjvh0
>>262
たらい回しで全部署制覇
270名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:10 ID:7xieHd6UO
>>252
たしかドクター中松が20年前くらいから永久機関の設計図かなんかを3億円くらいで売ってたような(まだ売れてません)
271名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:41:15 ID:xD/fp4pJ0
 ガイキチ、ネズミ小屋勤務の恐ろしさ。
それでも解る、九条のありがたさ。
272名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:42:02 ID:SaPggEQJ0
>>235
ここでも、グランドスラムって

それは、違う先生か
273名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:03 ID:edvh0sZp0
東海アマのおっさんと対決させると面白そうだなwwwwww
274名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:46 ID:J8/5L7Km0
>>248
http://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat
の>681-682。

>24日の新聞に載っていたものです。・゚・(ノД`)・゚・。
>感動age
と書いているので新聞からのコピペなのは明白。
275名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:44:43 ID:3rCNtain0
以下は著者が東村山市議会に提出した請願

薄井政美市議への辞職勧告についての請願
◇結果 1秒も審議されずに不採択

「地球温暖化防止東村山宣言」制定に関する請願
◇結果 採択

市役所職員のサンダル履き勤務禁止に関する請願
◇結果 採択

東村山市役所全面禁煙に関する請願
◇結果 不採択


訴訟マニアっていうのは聞いたことがあるが請願書マニアってのもいるんだなw
税金の無駄遣いだから東村山市民は怒った方がいい
276名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:45:30 ID:wqsbk8pJ0
>>189
なるほどねー。
「あーいえばこーゆー奴」を体現しているんだ。
俺より悪い奴がいんじゃん、そいつにも言えよなんで俺だけって?
子供か。
悪いことしたことは棚上げにして、言い返せるんだね。
こーゆー人なんていうんだっけな。
こざかしい?ちょっとちがうか。
277名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:15 ID:lMs3LuUj0
本格的に隔離しなきゃ駄目なレベルだからな
278名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:18 ID:wR5w3u6HO
近所の本屋にまだあったよ。
こーゆー犯罪ってやったもん勝ちなのかな?
嫌だねぇ…なんかムカつく。
279名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:19 ID:osNE7GdxO
更新する度に被害が拡大している。
280名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:20 ID:aI7/TTYB0
よもやここまで心無い野次が飛ぶとは思ってなかったんだろうな
かわいそうといえば、かわいそうかな・・・少し同情する
症状としては末期な感じだが普段悪意に触れた事がない表れなのかも。九条のことだってちゃんと
調べてあるじゃん。むしろプロ意識が高い証拠だよ
失敗することは誰にでもあるからむしろ今回の事をバネに頑張って欲しい
合わない奴に無理して意見を合わせる必要ないしね。
統一がとれているように思う。個人的にはリスペクトの対象だわ

常人には逆立ちしたって到達しえないレベルを持った人もいるってことだね

281名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:21 ID:pmivgqMCO
請願なんて誰にでもできるよ
大きなことしてる気分になりたいんだろうな
282名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:47:57 ID:QfJGnEZQ0
>>275
何でこれを自分のブログに上げるのか分からん
自分はこれだけアホな請願バンバン出してるキティだから、今回もアホですよといいたいのか?
283名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:03 ID:+PYY5feD0
この人が焼身自殺しても、
全く同情できない。
284名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:07 ID:3CLswsmm0
>>260
流れの中にw 
親子丼とりんごって 

あんまり笑わせるなよw
腹がよじれて痛いじゃねーかよw
でもうまいw
285名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:11 ID:LXJctNkS0
グランドスラムの意味。
「グ」ータラで、
「ランド」では使えないかった、
「ス」っトンキョウのうえ
「ラ」ンザツな仕事をする 
ナカ「ム」ラ
ちょっと無理があるけど、勘弁してね!
286名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:21 ID:7xieHd6UO
>>268
確か国会に請願するには国会議員の推薦がいるんじゃなかったっけ?
だから都議会なのでは
287名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:30 ID:xQRbTryHO
>>1

天皇、9条、様々な権威にすがろうとしているのか。
288名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:48:43 ID:LguGYU4eO
はい注射クマー
  ______ ⊂ニ⊃
 (/=(◎)=丶) _L_L
 |●  ● | (O_)
 |(_●_) |/ヒニ )
 | |∪| / ヒ二_)
  >丶ノイ /|ニ |
 / |∧/フ (Π|ニ |
(二)|/ /  |||ニ |
  / ̄ ̄ヽ  |||ニ |
`_(i⌒ヽ  /|||ニ_亅
(_| /二二二ノ ‖
  |_亅 || / ̄‖\
(⌒ノ || /:U::::::
  ̄   i::::::U:
   ズブリ|::::::::
289名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:21 ID:/Wb3sH4nO
GSSVって何か強そうに見えるんだけどねぇ
290名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:32 ID:LQjthvZ00
ラインハルト様ならブチ切れて苦しんで死ねというレベル。
291名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:40 ID:wt4OUK8C0
>>275
>結果 1秒も審議されずに不採択

中村の文からネタ拾うときは注意してくれw 嘘が大杉だから

---
中村が矢野穂積&朝木直子にそそのかされてやった「薄井政美市議への辞職勧告に
ついての請願」、中村曰く、
> この請願に関しては1分も審議されませんでした。憲法違反であると私はガッカリした
> 記憶があります。
大嘘だそうです。「1分どころか2時間近くかかっており、しかも中村克は傍聴していない」
んだと。すぐにはバレないと思うと、とことん嘘を吐くんだな。

薄井市議に関する請願について「1分も審議されませんでした」などとウソを書く中村克氏 - 3羽の雀の日記
http://d.hatena.ne.jp/three_sparrows/20090426/p1
292名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:46 ID:ybvWIwfCO
>>275
その一番上の辞職勧告は実際は二時間くらい審議されてたってどっかにあったな
しかも出した本人は仕事が…と行かなかったとか
293名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:26 ID:QfJGnEZQ0
>>278
うちの近所はさすがに置いてなかった。
これからも使おうと思ったよw
294名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:35 ID:CaKG1FTh0
もうめんどくさいからさ
九条信者と共勝でかってにやってろよ(´・ω・`)
295名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:50:55 ID:PiQSMDE/0
pdfの中身も恐ろしく頭が悪いが、
「ああ言われたら、こう言います」ってのを堂々と発表しちゃうってどうなの?

電話対応の際、奥で「適当にあしらっとけ!」とか丸聞こえしてんのと変わんなくない?

<引用開始>
当社が想定していた「準備」
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5B5A5F3.pdf
<引用終了>
296名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:02 ID:J8/5L7Km0
>>276
それもネットの方は
・引用元を明記
・金銭も名誉も何もメリットなく純粋に感動を広めるのが目的
・改編なくそのままコピペ
だから「俺より悪い奴」ですらないんだよな。
297名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:14 ID:W17BFJk6O
>>280
釣れますか?w
298名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:16 ID:6mzKn9jh0
少なからず命の犠牲から、発展してきたF1グランプリ。もし、死ななかったら、歴史が変わったと思われるレーサーは誰?

ベストアンサーに選ばれた回答

exclusivem8さん

A・セナです。

セナがあのまま生きていたとするとM・シューマッハはあんなにチャンピオンにはなれなかったと思います。

それに、フェラーリにはM・シューマッハではなく、セナが移籍していた筈なので、間違いなくF1の歴史や結果は違っていたと思います。
299名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:51:44 ID:HR3R6QHU0
>>268

請願するのかw
わざわざ自分が盗作野郎であることをアピールして回るとは
さすがキレた50代はやることが違うwww
300名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:01 ID:7xieHd6UO
>>291
しかも憲法上、請願された事項について審議することまで要求されていないから、
憲法違反というのも大嘘
301名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:18 ID:DJdutA1P0
>>280

302名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:31 ID:r+xbZhAPO
草の根活動員は何やってんだよ
りんご食うのに夢中なのか?
食中毒にならないように注意しなよ!
303名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:52:49 ID:j4jDJoni0
さすがブサヨだぜ
304名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:24 ID:lMs3LuUj0
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page230.html

新しいのきたぜ
地デジカネタもってきた
305名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:33 ID:RoCn6jZF0
昇進自殺マダ?
306名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:53:34 ID:osNE7GdxO
>>295
それを出した意味がわからない。
中村の不誠実さが見えるだけw
307名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:07 ID:qFxAuNRp0
読売新聞社前で焼身自殺すると言う告知は脅迫罪にあたる。
308名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:15 ID:ybvWIwfCO
>>294
それって誰も味方につけられない中村が一人残されるだけじゃ…
…で、こっそり勝利宣言して終わりですね
309名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:38 ID:DZadoAHoO
G→グルです
S→市議と。
S→焼身自殺で
V→バイバイします。
310名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:01 ID:KKsY9hue0
>>280
なんか可哀想だよな。
んーちょっと今回は2ちゃんねらも叩きすぎって思うよ。
せっかく高い能力持ってる人なのに
わらわら2ちゃんねらに集られて可哀想。
笑いながら人を追い詰める奴らに目を付けられたら終わりだよね。
311名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:13 ID:wt4OUK8C0
http://rondan.tv/2009/04/27/%e6%80%9d%e3%81%84%e3%82%84%e3%82%8a%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%82%92%e5%89%b5%e9%80%a0%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e5%b0%8f%e6%b2%a2%e4%b8%80%e9%83%8e%e3%82%92%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ab/
> 現役社員 :
> 2009/5/5 火曜日 at 4:50 PM
> ディズニーの哲学や思想について書くの止めていただけませんか?貴方の勤続期間はわずか15年、メイン
> はゼ○サのSVですよね?その経歴で、貴方はどれだけディズニーを、パークを御理解されているとおっし
> ゃるのですか?少なくとも私から見ると、貴方のプロフィールは誇大表現に見えます。

> 「安全品質管理」も「1000人の部下」も、広義の意味では嘘ではないかもしれませんが、正確には機器の
> 「安全管理」と「品質管理」を行う部署はちゃんと別に存在し、貴方はそこには在籍されてませんよね?それ
> から正確には1000人の部下もいなければ、指導もされてませんよね?

> 私が一番気にしているのは、貴方の書き込みでディズニーの印象が悪くなってしまう事です。これからもデ
> ィズニーと言う名前を使用してアプローチしてくお考えでしょうが、「貴方のせいでディズニーが嫌いになっ
> た」とか、「某社はこんな奴ばっかりなのか?」と言われるのは非常に心外です。
312名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:34 ID:2jvnyW3lO
>>280
心理学板的には「自己愛性人格障害」という
見方をする人が多いみたい。
313名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:43 ID:Yni3k6ChP
昔は「愛国心は卑怯者の最後の隠れ家」なんて言った物だったが、今は「9条は〜」だな。

要するにその社会で絶対無謬な安全地帯ってことに「9条教」はなってるってこった。
314名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:55:47 ID:CA2jGE860
「すかぁ」ってなんなのか解説してくれ。
315名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:03 ID:3CLswsmm0
>>280











もっと狂気をぷんぷんさせて書いて。
316名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:32 ID:r+xbZhAPO
>>304
ついにサンクとOLCにも逆ギレかw
317名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:48 ID:5pseM6R/O
工作員は風呂か?
318名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:48 ID:Pma7/8nv0
>>83
事後に「あらかじめ分かっていた」とか抜かす奴に限って、
実は何も予見できない事が殆どだよねw

つか分かってたなら、事態が動き始めた時点で書けと。
それもできない根性無しの無恥無知無能の盗作クソ野郎
が、何いってたんだかって話だよなあ。
319名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:56 ID:LSPnD0gEO
>>310
笑われる事するからだよ
320名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:47 ID:QhYIc60DO
盗作し焼身自殺をしたいと言い、平和のためみたいなことを言い、
支離滅裂に感じるのは私だけでしょうか?
321名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:48 ID:HR3R6QHU0

      ._..,,、‐,シヽ'ヽ-、、        
     /´.,/,,-く"._/、.‐ミヽ,、     
    ,,."./,,rシシ'、''ン.,/z゙i、゙'i、    
   ,冫,"./,,/゙.ンンン'ン'ン'" ゙、゙l、'lヽ   
  ,! i i゙,ツンン'"'´ `゛ "    ゙ |゙l,1゙l、  
  `.│`,'/,,,,,,.,   .:,≦r, `|ミ| |   勝った
  | .ト .,! ,r'广~″   `  `"  .! |..|    圧倒的に勝った
  、 | :'、 ,xilllllllk   rilllllllk  、.!'ト  
  .!.".y     ´.| .'、`:     .l!"'|,ニ  スペース・マウンテン的に勝った
   ",!ヽ     ,‐  `:、     .:彡:                 すかぁ。
   `│    .'"┴・゙‐':     ,r    
    ヽ.     ,、、、.、,,、   .,l°   
     .゙l. .. .‐'",,,,,.,二″ ..,│     
     .゚i,_ "       ,‐.,,i´      
     .,‐メ~'!i、     ._.,r'°      
   ,/ ." `i、``ー―'''':゙''" :,‐i、、     
,.、‐"`  !  `i、      .'" .゙i`''、、
322名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:54 ID:osNE7GdxO
俺がディズニーだ!            ←無視される
俺はスーパーバイザーだぞ!      ←ただの肩書きとわかる
俺はIQ200だ!               ←IQ200が測定できる検査法はない
俺の文章転載禁止!           ←失笑される
俺は焼身自殺するぞ!          ←どうぞどうぞ
俺はブログ更新しまくるぞ!       ←ワクテカ
俺は天皇を悲しませたくないんだぞ! ←右翼に怒られるぞ
手塚治虫も盗人だぞ!          ←ディズニーのどの辺を盗んだって?
俺は草なぎと同じ悪党だぞ!       ←草なぎは謝りましたけど?
俺を叩く奴はネット族             ←意味不明
俺のバックには東村山市議がいるぞ!  ←志村〜後ろ〜ですね?
俺の本の売上は世界平和に貢献してる!←別の意味で人の心が一つになってます
俺の本のエピソードは著作権フリー!  ←お前のエピソードじゃねぇだろ
俺のバックに相談するぞ!         ←壁に向かって独り言ですか?
俺の有料ノウハウ無料公開して家族を守るぞ! ←new!
323名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:21 ID:PkBBETSOP
カルト陰謀論の時と同じパターンらしい。
http://ameblo.jp/oharan/entry-10257658341.html

しかしネットが普及してる今、この手が通用するのだろうか?
324名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:46 ID:3rCNtain0
>>291
7200秒→60秒→1秒に進化してるなw
3万人が50年で30万人になる亡国のようだw

325名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:52 ID:lMs3LuUj0
>>304
なんか中村は盗用自体を認めてないっていうけど
ブログとか新聞記事では認めまくってるじゃん。あれなんなの
326名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:27 ID:7dwGekEb0
>>304
地デジカもなかむーも盗用であって無断引用じゃないのにな

無断引用は法的にやってもいい事なのに
327名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:31 ID:wt4OUK8C0
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page230.html
> 「最後のパレード」は何ら回収する必要も、中村氏側が謝罪する必要も一切ない、
> オロオロと慌てふためく出版社はよぉ〜く頭に叩き込むべきで、このことを教えてくれた
> 上記読売記事だ。

くらくらする日本語だなw
328名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:49 ID:qFxAuNRp0
>>325
都合の悪いことは忘れます。
329名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:55 ID:ybvWIwfCO
>>309
最後のVは『ビクトリー宣言で終わり』でどうだろう?
330名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:38 ID:3BtAIEd+O
他人の作品なのになんで態度でかいんだ?
ここまで図々しい奴は滅多にいないぞ。
思いやりに一番遠い存在だな
331名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:43 ID:LguGYU4eO
ネットやブログをやれて、講演もやれて、それで訴訟マニア?それでいて糖質?
ねぇ、ねぇ、
バカやってるけど
    ∩___∩
  ♪ |ノ⌒ ⌒丶
 ハッ  / (●) (●)
  ハッ|  (_●_)ミ
___彡  |∪| ミ
\___  丶ノ \
   /    /\ )
   /   /♪  ̄
  /   /
  (_ ⌒丶 今どんな
  |/ ヽ| 気持ち?
  (ノ  U

 ∩___∩ネェだから
`/    | ネェどんな
|    |  気持の?
彡    ミ___
/      __/
L_∧    く
 ♪\    丶
   |\   丶
   ||\ О)
   |ノ | 厂
トントン   (_ノ
332名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:00:51 ID:U+Y7vejl0
>>314
コピペ対策と思われる文字列
文末に背景色と同じ色指定で「すかぁ」と記述
気づかずにコピペすると文末に「すかぁ」の文字が浮かび上がる

原文:東村山市民新聞
コピペ先:著者のブログ
で、「すかぁ」ごとコピペされた出来事が発端
スレ住人抱腹絶倒
333名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:17 ID:3CLswsmm0
>>327
電波は好きなこと飛ばせるからいいよねw

親子丼でも食べて落ちつきゃいいのにw
334名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:51 ID:7dwGekEb0
>>323
議会で説明するのはあれか?

盗用の盗用は盗用ではないのだ!って真顔で言うのか?
つか、盗用の盗用は盗用だよな?
335名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:01:52 ID:wR5w3u6HO
この人の論理がさっぱり分からない。

ブログの文章も意味不明。

336名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:06 ID:QfJGnEZQ0
>>304
すかぁ。が付いてない・・・(´・ω・`)

それはともかく、気持ちのいいくらいの逆ギレだなw
おまえらが騒いだせいで鼠国の夢が壊れただろ!ですかw
盗人もうもうしいなwww
337名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:15 ID:wt4OUK8C0
自己愛性人格障害とはなにか Ver 1.0 1999/05/14
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
自己愛性人格障害(Narcissistic Personality Disorder)

他人に対する共感に乏しく、他人を自分のために利用します。他人の業績を横取りし
て自分のものにしたりします。
優越感に浸るために他人を利用します。他人の存在とは、素晴らしい自分を映し出す
鏡であるくらいにしか思っていません。
ですから、他人から批判されたりすると、すぐにカッとなって怒ります。あくまでも
自分は優れた存在なのです。
もともと、裏付けのない優越感ですので、話のつじつまを合わせるために嘘をつくこ
ともありますが本人には嘘をついているという意識はあまりありません。
ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、どこまで本当なのか分
からなくなります。
338名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:54 ID:M3OOA2cR0
いい加減逮捕しろよ
339名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:56 ID:rlgFL1tW0
ネラー 【終わりだな!ナカムー!】

ナカムー【まだだ!まだ終わらんさ!】
340名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:11 ID:DZadoAHoO
>>327
矢野のIQが知りたいw
341名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:14 ID:5yFhFc+J0
市議会に出す請願って
恐らく、恐らくよ、矢野氏と朝木氏が推薦人になると思うんだが、
報道や裁判の結果によっては
この二人大恥かくどころか
何も知らん市民から非難の対象になることにならんかね。

結果が出る頃には2011年の選挙も近くなってるだろうし。
342名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:20 ID:LU062CBCO
>>303
ウヨだよ 
新風と組んで政治活動してる
343名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:06 ID:gXoFP7QK0
最高の釣り師だな
344名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:22 ID:L0WWFiMi0
東村山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

よぉ〜く頭に叩き込むべきww
345名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:26 ID:wt4OUK8C0
895 :無名草子さん:2009/05/09(土) 11:40:25
想像だけど、これまでの対応を見る限りサンクチュアリ出版は、メディア対応の
コンサルなんか雇っていない。弁護士の意見にさえまともに耳を傾けてないことが
あきらな対応をしているくらいだし。

でも、中村が「サンクチュアリ出版はコンサルを雇った」信じる理由がひとつある。

賭けてもいいけど、中村とサンクでこういうやり取りがあったに違いないよ。

中村: 危機管理対応は、私に任せてください。
サンク:他の人に頼むから、いりません。
346名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:27 ID:DJdutA1P0
>>335
理解できる人はなかむぅわぁるどに取り込まれてるアレな人
347名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:04:40 ID:KKsY9hue0
>>319
なにそれこわい

つか微妙でごめんねw
348名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:38 ID:PkBBETSOP
>>334
どう主張するんだろうね?
請願の結果はともかく、請願を出したという事実が出来れば、
過去の例からも、予備知識のない人は
「そこまでするぐらいだから、悪いのは読売やおばあちゃんなんでしょ?」
と思う人も多いんだろうね。
349名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:06:55 ID:ByTYOjvh0
>>327

やっぱただの馬鹿じゃんw

「よぉ〜く」にはワロタw
350名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:09 ID:lMs3LuUj0
>>345
だろうなww面白い
351名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:41 ID:osNE7GdxO
何らかの罪で逮捕して欲しい。
352名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:46 ID:7xieHd6UO
>>303>>342
産業廃棄物の押し付けあい1971
353名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:58 ID:Pma7/8nv0
>>232
アホかw
本が1冊売れて書店に入る利益がどんだけか勉強してからほざけ、そういう事は。
354名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:09 ID:NQ4Oxh5U0
サンクチュアリのサイトに、まだこんなチラシが転がってたw
http://www.sanctuarybooks.jp/press/pdf/parade_chumonsho_0902.pdf
355名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:15 ID:id/c5eX+0
2ちゃんからのコピペでホンを出すなんて、バラされたら恥ずかしくて、絶対に出来ないよな
こいつ、頭がおかしい
356名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:32 ID:LXJctNkS0
>>342
どっちでもないよ。
自分の利益に成る方につく。
今回の件でそれは十分立証された。
新風なら改憲派だろう?なのに9条守れ?護憲?
理念がない同和だと、蝙蝠だな、どっちにでもなびく、卑怯者。
357名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:43 ID:J7xR7ufB0
GSSVって、でっかいスラム街のスーパーバイザーってことかと思った
358名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:55 ID:DZadoAHoO
>>345
確実にあっただろーなw
359名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:05 ID:aBnQSPJ20
ネタで養護しようと2時間考えたが、まったく思いつかなかったorz
360名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:02 ID:CaKG1FTh0
>>308
> …で、こっそり勝利宣言して終わりですね
それってちょうs(ry
361名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:13 ID:rPsnX3DQ0
お次は創価に擦り寄るのか
パクッた話をコピーフリーて頭おかしいんじゃないのか
腐れディズニー脳というか本物のキチガイだな
印税没収して社会的にも制裁を加えないと出版社とディズニーのイメージ悪すぎるだろ
362名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:21 ID:5yFhFc+J0
>>354
GSSVのコメントが載ってない件
363名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:36 ID:osNE7GdxO
>>359
自分も考えたけど猫かわいそうくらいしか思い付かない
364名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:45 ID:lMs3LuUj0
>>359
内容より時間が大事だ
1時間ほど援護したってネタとしか思われん
どんなクソ反論でも半日以上続ければ本人認定されるからな
365名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:22 ID:htV0toNc0
神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
366名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:10 ID:r+xbZhAPO
>>342
ウヨとサヨでお互いに
ナカムーを押しつけあってるw
気持ちは分かるけどw
367名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:22 ID:TmjyCmDsO

GSSV=西友さんのデカい奴

368名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:29 ID:+FZYbKgG0
グランドスラムってのは只の役立たずって事か?
369名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:51 ID:3BtAIEd+O
他人のアイディアだったことを伏せて売り物を作ったんだろ?
370名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:15 ID:LSPnD0gEO
あ〜言えば上佑
371名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:24 ID:7xieHd6UO
まさか9条を持ち出せば朝日や毎日変態が味方してくれるとか考えたのではあるまいな
新聞社には新聞社で対抗か
なかなかいい戦略だ

…味方してくれれば、の話ではあるがな(笑)
372名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:34 ID:Iic687heO
生粋の詐欺師つうか、
口八丁手八丁のだだっ子だなw
盗作のことだけ謝罪しときゃいいんだよwww
373名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:35 ID:U+Y7vejl0
>>369
他人のアイディアではなく、他人の作品を勝手に焼直しした売り物作りをした
374名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:36 ID:vDh63CQo0
ベストセラーになると平和貢献って意味不
375名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:44 ID:+FZYbKgG0
<引用開始>
お問合せ先
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52
TEL:042-390-0661
FAX:042-394-1618
E-mail:[email protected]
<引用終了>
376名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:03 ID:0zdti4Lq0
熟考した結果、熟考しないで出版した会社と著者は叩かれるべきだと思った。
377名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:04 ID:wR5w3u6HO
この本で感動した人は気の毒だな。パクリ本じゃんか。
著作権って法律は意外にゆるいんだなぁ。捕まらないんだ。
378名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:08 ID:Z9hHJt/j0
>>370
上佑はディベートって学問踏んだ上でああいった発言を構築しているんだぜ
N氏はなぁ・・・・うーん
379名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:22 ID:6jfi8OS70
ブログ更新まだ〜?
ここに張り付いてるから更新できないの?
380名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:28 ID:GiLhc2Al0
>>303 >>342
だから右でも左でもなく斜め上だってば
381名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:30 ID:cYhTVYBX0
この人はオリエンタルランドから著作権侵害について指摘されてるんだろ?
ディズニーをバックに生きて来た人間にとってこれは致命的だろうな。
どう対処するつもりなんだろうか・・・
382名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:56 ID:+YbWwVx70
ブログで、無料で公開してるマスコミ対策とやらは
「これからも私を講演で使ってネ」という彼なりの営業活動なんだろうか。

読んでないんだけど、なんだか必死さが伝わってきて心が痛い
383名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:03 ID:3rCNtain0
>>356
東村山通信の敵は全部層化だろ
俺もおまいらも全員層化認定されてるw
384名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:10 ID:r+xbZhAPO
>>375
はい電話番号アウトと言いながら顔真っ赤になって現れるの巻ね
385名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:46 ID:FFgqAOqt0
また立ったのか
継続スレ立たないで
2ちゃんねらwの負け確定と思ってたのにw
386名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:13 ID:lZUuR83/0
>>115
アンタ天才すぎるwww
387名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:26 ID:7xieHd6UO
こんだけ強力な電波を発する装置を生まれてこの方みたことがない
どうりでこの前東村山市にいったとき、コンパスが使い物にならなかったわけだ
388名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:29 ID:Za8qSjPL0
>>385
あらあらID変えたの??プ
389名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:59 ID:Ydh+A3Fc0
この人、作家より評論家の方が向いてるよ。
390名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:02 ID:LguGYU4eO
糖質ごっこでちゅか?
あばばばばばば
  ∩___∩
  |ノ   丶/⌒)
  /⌒)(゚) (゚) /
 / / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
 \  丶ノ /
  /    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 (_ノ  ( \
     \_)
あびゃば
 あびゃあばばば
   ∩――、
  /(゚)丶_ 丶
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙ー-、
  /\    _ \
(⌒O /\   (_ノ
 \ノ  /  、  )0
391名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:04 ID:2YQzvzrp0
>>381
ブログを見る限りでは、
「ディズニーの精神にのっとり、オリエンタルランドはオレ様に使用許諾を
出すのが正しい。おとなしく言うことを聞け」と、ふんぞり返りつつ、
オリエンタルランド相手に説教をかまそうとしてますよ。
392名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:20 ID:j++Q9fLn0
>>353
知ってるからいってるんだと思うが
と、元書店員の俺が言ってみる
まあ売れても小銭には違いないがな
393名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:22 ID:IkiS6zI50
>>387
夜になるとカマもった村人がウロウロしてるんだってさ
394名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:37 ID:J7xR7ufB0
>>375
電話番号なんか書いて、皆が嘘の仕事のオファー入れたりしたら
かわいそうだろw
395名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:40 ID:zz5UCrRT0
中村さんは実はウルトラマン。
中村さんを非難する奴はウルトラマンを罠にはめようとしている
宇宙人だ!

この論法で勝つる!!!
396名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:42 ID:l/6wlCfH0
>>327
子供がするなら可愛いけどおっさんが「よぉ〜く」…
397名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:46 ID:icS3Y3NP0
マスコミ対策のPDF見たけど
それなりの企業だったらあのレベルのものは社内でやってるよ。

全然参考になりません。
0点

398名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:29 ID:h6Wm7OlJ0
>>389
つか、評論家が本業。作家だったことは一度もない。
399名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:34 ID:LXJctNkS0
>>384
では代わりに、電話番号!「逆転満塁!ホームラン!」
400名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:43 ID:1sfKoHqxO
>>385
泥棒野郎ニタニタすんな。
401名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:21 ID:r+xbZhAPO
>>393
川にも赤い水が流れてるな
402名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:44 ID:FFgqAOqt0
4日ルールもあるしな
いずれスレはなくなる
そうすりゃ+民でさえ3日で忘れる
まして一般人はw
403名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:57 ID:3rCNtain0
     *      *
  *  ウツです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ( -_- )E)
      Y     Y    *
404名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:24 ID:W17BFJk6O
>>385
顔真っ赤だけど大丈夫?
405名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:58 ID:nNNtKDlI0
何でこいつはいい歳こいて盗作とかするんだろ
こんなやつに憲法を語ってほしくねえよ
406名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:22:59 ID:7xieHd6UO
>>393
サイレンが鳴り響くと、東村山市は村になるのですか?
407名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:09 ID:id/c5eX+0
2ちゃんにも読むべき内容があるとは思うよ。でもね、
筆者未詳の便所の落書きを寄せ集めて売るほどまでにプライドを捨てたいとは思わないね。
408名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:18 ID:VH45jZDF0
>>402
はいはいν速ν速wwwまた見えない敵と戦ってるのかい?
409名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:19 ID:QfJGnEZQ0
>>404
他の板にもスレあるから安心白
410名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:36 ID:McQIVFDm0
盗だもん勝ちの姿勢は今の普遍だな、やれやれ。
行列なくす努力も無いまま、今に至るな。
知能弱者ホイホイランドw
行列というアトラクションがいつも大行列ですね。
411名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:43 ID:ztD9obmi0
>>402
元ソースのスレは4/26日から立ってんだぜw

なんかよく分からんけどガジェット通信に目をつけられて粘着されてるらしいね
412名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:59 ID:r+xbZhAPO
臭の根なら2ちゃんねらじゃなく匿名ネット族って言うよ
413名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:02 ID:pmivgqMCO
>>397
ネットのどっかから拾ったやつの改変なんだから当たり前。
414名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:10 ID:EVXKnEnL0
>>402
燃料は日々投入されているので、ばぐ太次第ではどうにでも続けることも可能
415名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:37 ID:IkiS6zI50
だって東村山通信て自分で自分の事ニュース記事風に書いてるんだよ。
416名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:15 ID:Z9hHJt/j0
さっきねらーをチャネラーって言ってたね
417名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:16 ID:h6Wm7OlJ0
>>354
それ、2月に作ったチラシ。
418名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:28 ID:U+Y7vejl0
>>415
まさに一人芝居
419名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:31 ID:ajN2nnq10
あーやっべぇ 一瞬気が遠くなったら中村の言うこと、理解しかけるとこだった
420名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:35 ID:rPsnX3DQ0
>>402
心配しなくても5年は継続して観察されるレベルの生き物だから
421名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:43 ID:AQoWvL58O
>>275
ちょ…請願ゴロ…w
腹痛ぇ〜www
422名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:15 ID:cm2LUX6e0
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
423名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:17 ID:QfJGnEZQ0
>>415
じゃあ今後は東村山通信をソースにスレ立てられるんじゃね?w
424名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:29 ID:7dwGekEb0
そろそろなかむーもブログ更新諦めるか?

ブログ更新しなけりゃスレ立たないだろうしなw
425名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:30 ID:RU3U75Wq0
FMの本のランキングのときに回収って流れただけあって、書店から一気に消えてたw
426名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:32 ID:pmivgqMCO
ばぐたに期待
427名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:49 ID:ByTYOjvh0
>>418
けど一応新聞だし、スレ立てに使えないことないんじゃないのか
428名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:00 ID:IkiS6zI50
>>406
すいません。東村山市ではなく、中村って村の村人の話です。
429名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:14 ID:cYhTVYBX0
>>391
なんだそれ・・・
もうこの際ディズニー側がその喧嘩買ってくれたら良いのになぁ
430名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:37 ID:r+xbZhAPO
>>423
盗用だなんだとギャーギャー騒ぎ出すな
431名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:27 ID:ajN2nnq10
>>424   これだけ自己顕示欲強いヤツ、書かずにいられないと思うよ。
       強迫観念みたくなってるよな、きっと。 ちょっと論壇チェックしてくる
432名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:31 ID:LU062CBCO
ダーウィン以来のパクり事件だな
433名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:43 ID:Ydh+A3Fc0
>>423
東村山新聞な。デムパの方は。
434名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:26 ID:wR5w3u6HO
自分で自分のこと「〜氏」って変だなぁって…ああ、第三者を装ってるのね。

でも文章がブログと同じだし、自分に敬称つける変な人だと思ってしまったw
435名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:34 ID:VlfpsJCd0
名指しされ組織が、なぜ沈黙しているのだろうか?
沈黙とは、一番恐いことなんだよ・・・qqqqq
436名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:51 ID:bodffnUJ0
>>30
聖教新聞の見出しの書き方にそっくりだな
437るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/05/09(土) 20:29:57 ID:7UjxhncT0
今来た

      本日は中の人来た?
438名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:02 ID:LguGYU4eO
ログは残るw 無断な抵抗
439名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:13 ID:jVnVr5iRP
>>435
コテつけ忘れ乙
440名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:32 ID:IkiS6zI50
東村山通信→なかむーの脳内通信ニュース
東村山市民新聞→東村山市議の電波新聞
441名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:17 ID:IiejuC8tO
おい、法治国家に属する限りは法をまず遵守しろよ

。。。あ、日本人ではないのか、なるほど!
合点がいきました♪

442名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:28 ID:+FZYbKgG0
まだアウトって言われてない(´;ω;`)
443名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:39 ID:Iu4jD3Qg0
>>435
沈黙は出来てないようだ。
いくつかの願望が見え隠れしてる。
444名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:06 ID:TqBC9+ySO
九条信者って基●外ばっかり
445名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:32:51 ID:3rCNtain0
>>402
一時でも祭りになれば、今後付き合いのあるヤツに中村克で検索されると電波だと
一発でバレてしまうがなw
子々孫々ネットに残っちゃうことを考えれば、ある意味現代の非人手下の刑に近い
446名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:28 ID:VlfpsJCd0
qqqじゃねえやあ wwwwだた
コテの人と間違えるな スマン
447名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:35 ID:tmb3Tpnq0
憲法9条なんて軍国主義のシナに言えよ!
448名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:33:57 ID:W17BFJk6O
>>442
いつもならそろそろ現れるのにねw
449名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:03 ID:HR3R6QHU0
     ._..,,、‐,シヽ'ヽ-、、        
    /´.,/,,-く"._/、.‐ミヽ,、     
   ,,."./,,rシシ'、''ン.,/z゙i、゙'i、    
  ,冫,"./,,/゙.ンンン'ン'ン'" ゙、゙l、'lヽ   
 ,! i i゙,ツンン'"'´ `゛ "    ゙ |゙l,1゙l、  
 `.│`,'/,,,,,,.,   .:,≦r, `|ミ| | 
 | .ト .,! ,r'广~″   `  `"  .! |..|   
 、 | :'、 ,xilllllllk   rilllllllk  、.!'ト 
 .!.".y     ´.| .'、`:     .l!"'|,ニ  
  ",!ヽ     ,‐  `:、     .:彡:  
  `│    .'"┴・゙‐':     ,r    
   ヽ.     ,、、、.、,,、   .,l°   
    .゙l. .. .‐'",,,,,.,二″ ..,│     
    .゚i,_ "       ,‐.,,i´      
    .  ~'!i、     ._.,r'°      
       `ー―'''':゙''"
      .,‐.`l、_/    l、
      |     、       |
      .,l、    │ .__,-‐‐、|
      .|'゙l、   'l,l´    ゙l、
      .| |      〔     |      
      .| .゙l~''`   │   l゙   
      ,l .ノ''l、,,_   ヽ  _,|、 
     〔 .l゙      ,|  `./゙l、 
      | ゙l、     |   .|ノヽ、  
      ,l .l-‐、__,-‐|   |:::::::::|   すかぁ
     .l゙  ,l::::::::::::::::::::|  .|::::::::::|     ,─‐、
     .ヽノ::::::l、::::::::::::|   |:::::::;l゙ _ ── '⌒)
       |:::::::::::|:::::::::::l   〔:::ノ   ─ ̄⌒  )
       |:::::::::::|:::::::::l゙   ゙l:::|   ̄ ̄ ─   
450名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:27 ID:I8zqYwn90
つーか、未だに混同してる奴が居るなぁ

東村山市民新聞→矢野穂積の出してるデムパなアジビラ=おまんちん君が指す「ムラツー」
東村山通信→中村が自分で自分を第三者にしたい時に持ち出す脳内通信局

東村山通信クラブ→矢野と対立してる人物の書いてるブログ

この三つを混同させたい、ってのがおまんちん君の目的だから惑わされるなよ
451名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:39 ID:rlgFL1tW0
IHクッキングナカムラー
452名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:53 ID:kiDgQJyFO
9条信者は盗作本を書き、

一方、ネトウヨは少女妊娠堕胎変態ゲームを楽しんだ。
453名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:55 ID:GDdkiV2ZO
新風と仲良しだったり、共産党議員を勝手に心の母にしたり。
454名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:06 ID:U+Y7vejl0
>>450
もう中村通信でいいのにね
455名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:21 ID:DZadoAHoO
>>437
さっきまで居たけど、今は親子丼とりんご食べに行ってる
456名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:41 ID:jD9j99c30
マスメディア関係いくらでも盗作していいのか
457名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:11 ID:40McqpRv0
浜村通信氏を思い出した。
>>454はeb社に謝罪と賠償を(ry
458名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:18 ID:L/UPgi3J0
まだ謝らないのか
こんな酷い悪あがきは見たことがない
459名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:22 ID:DNGdRLUg0
|
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
|/'  '\'' i: : : : :}
| ェェ  ェェ |: : : : :}
|   ,.、  |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′         このスレはドナルドから心配されています
| ` ー一'´丿 \
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \.
|/l::::|ハ/     l-7 _ヽ


460名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:51 ID:2jvnyW3lO
>>444
九条ネタはなんというか、単なる思い付きの
逃げ口上だからなあ。

モノホンの九条キチガイも「ちょwこっちくんなw」
ぐらいに思ってるんじゃね?
461名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:05 ID:wt4OUK8C0
まぁいつも19時、20時台は発言数0だった気もするし。 規則正しい毎日っぽいなw
462名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:38:29 ID:GDdkiV2ZO
ネットに張り付いてて腱鞘炎にならないのかな?
463名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:25 ID:RrfjOe95P
燃料切れ黄身?
464名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:55 ID:pRYCJsCyO
今北人には信じられないかもしれんが、これ9条関係無いんだ。関係無い物を出しにして薄汚い言い訳をするある男の話なんだ。長くなるぜ。
465名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:15 ID:ARLU9UdIP
93 名前: ジンチョウゲ(神奈川県) [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:10:09.22 ID:sw6jTdxG    New!!
>>90
最後のパレードの中村とかあれ911陰謀論者っぽいなw


ワロタw
中村、陰謀論者味方につけるなら911が良いみたいだぞw
466名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:42 ID:IkiS6zI50
>>463
燃料切れっていうか日に日に言葉を失う内容になりつつあるのは確か。
467名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:40:52 ID:ztD9obmi0
景気付けしておくか

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241662592/814-835
引用開始

814 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 18:39:44 ID:2YkGo1z10
>>768

■■■■■■■■■■■■■■■ 中村克への意見の宛先 ■■■■■■■■■■■■■■■

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/

お問合せ先
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52
TEL:042-390-0661
FAX:042-394-1618
E-mail:[email protected]

※これらは全て、中村克自身がhttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/において公開している情報
であります。また、こうした公開された単なる情報に創作性はなく、著作権法の保護対象とはなりません。

835 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 18:44:41 ID:zW3b9lWV0
>>814
「意見の宛先」ってその書き方ヤバくないですか?
自宅を兼ねていると思われる住所と電話番号まで出して。
正気ですか? 
調子に乗ってないで削除依頼を出してきた方が良いですよ。

引用終了
さあ来いよベネット
468名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:40 ID:Go4ZmzpYO
なんと言うこじつけ
469名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:40 ID:3rCNtain0
ホントこの人、左右の立ち位置がまったくわからんなぁ。。
直線上じゃなくて三次元球体上のどこかに存在するんだな。。
470名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:54 ID:ntXTZaFW0
オリエンタルの元副社長…大丈夫なのか?

たぶん、何も知らないで、
詳しく読まないで書評書いたんだろうけどww

しかし、笑えるテンプレだった。
腹いてええ!!
471名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:43:30 ID:Z9hHJt/j0
>>461
人間年取ってくると規則正しい生活になるよね
472名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:43:49 ID:wR5w3u6HO
平和の話や9条の話も、議員の話も繋がりがさっぱり分からない。

ま、作品が盗作なことは分かるから、事件の顛末は気になる〜。
473名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:06 ID:KTGP2RYIP
ナカムーfeat.やのっちとサンクチュアリ出版の決裂は確定したね。
ナカムーとやのっちは自分達が言葉で圧力をかけて逃げ切りを図ってるのがミエミエ。

サンクチュアリ、読売、「小さな親切」運動本部、OLCは早いところ顧問弁護士と相談して
法廷で白黒をはっきりつける方向に持っていって欲しい。
474名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:16 ID:W17BFJk6O
>>461
逆に言えば21時には燃料補給にわざわざ来るわけねw
こんなのが議員とかwww
マジで東村山市民テラカワイソスwww
475名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:43 ID:54ONZtGo0
>>100

SV乙。
476名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:46:16 ID:U+Y7vejl0
>>474
「やつらが俺を待っている」という使命感すら持っているかもしれない
477名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:46:38 ID:/Z5UlDTV0
なかむら「著作権フリー」大先生のサイトの埃を払ってみたよ
http://tr.im/kU9t

「仕事のリセット&リフレッシュアップ教材」活用例
http://www.gps-company.jp/Practex.html
478名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:36 ID:YvQEQLs00
全てを制した 窃盗監督者
Grand Slam Steal visor
 __/ ̄/   __/ ̄/__   /'''7     /二二二/.
/___.   ̄.//__  __  /  / /    / __  /
____/ / ̄  _./ //  ./ ノ /__,l ̄i. ̄  __,ノ /
__,,.ノ    |___ノ.|___,/  /___,、__i  /____,/ 
      ._..,,、‐,シヽ'ヽ-、、
     /´.,/,,-く"._/、.‐ミヽ,、
    ,,."./,,rシシ'、''ン.,/z゙i、゙'i、
   ,冫,"./,,/゙.ンンン'ン'ン'" ゙、゙l、'lヽ
  ,! i i゙,ツンン'"'´ `゛ "    ゙ |゙l,1゙l、
  `.│`,'/,,,,,,.,   .:,≦r, `|ミ| | 
  | .ト .,! ,r'广~″   `  `"  .! |..|
  、 | :'、 ,xilllllllk   rilllllllk  、.!'ト
  .!.".y     ´.| .'、`:     .l!"'|,ニ
   ",!ヽ     ,‐  `:、     .:彡:
   `│    .'"┴・゙‐':     ,r
    ヽ.     ,、、、.、,,、   .,l°
     .゙l. .. .‐'",,,,,.,二″ ..,│
     .゚i,_ "       ,‐.,,i´
     .,‐メ~'!i、     ._.,r'°
   ,/ ." `i、``ー―'''':゙''" :,‐i、、
,.、‐"`  !  `i、      .'" .゙i`''、、
わが身を守るためなら
ディズニー家族市議共産党民主党天皇に到るまで
あらゆる権威をパクってみせるぜ!
479名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:39 ID:r+xbZhAPO
>>476
俺達への思いやりマインドだったのか
イイハナシダナー(;∀;)
480名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:47:51 ID:wjOzcRCJ0
朝木直子
矢野穂積
481名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:48:10 ID:tmb3Tpnq0
憲法9条ほど卑屈なものはない!
中国軍のお先棒をかつぐ9条の会は中国共産党の手先だ!
482名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:48:12 ID:BRBnVjNt0
盗みの道具に使われるような9条なら、いらない気がする。
483名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:48:16 ID:VyXtqSg10
>>469
思想って呼べるほどのモノはカケラも持ってないでしょ。
484名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:48:28 ID:bYEXPVyf0
9条の次ぎは何だ?
インフルエンザか?
「私はネット○○に感染した被害者だ」みたいに・・
485名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:48:38 ID:id/c5eX+0
高級な著作物からパクったんなら、それ相応の知性を感じないこともないが、
2ちゃんの丸写しでは、女子供からも馬鹿にされる。子供の目には触れさせたくない奴だな。
486名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:48:41 ID:XnTYj2Dx0
ここに来て中村さんがパクられ元の小さな親切を訴えるのか?

面白いけど、付き合わされるおばあちゃん可哀想だな
487名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:48:55 ID:AzkZhRgm0
りんごっこ保育園
488名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:50:33 ID:xlywnq/20
目的が高尚であればどんな手段使っても許されてよいはず、てか。
ナチスやカルト宗教の考えそのものだな。
489名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:51:00 ID:i5SzDWok0
マスコミ対策を開陳してるぞ。
すげえなプロのコンサルってのは。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447951.html
490名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:51:49 ID:3CLswsmm0
東村山市民新聞を読むと
ダークな気分になるのは俺だけ?w

車酔いして吐き出した後の気持ち悪さみたいなものがあるんだが?
薬飲んでから読むことにするわw
491名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:52:24 ID:ZvwB0RkM0
さすが中村が棲息している東村山はカオスなエリアだなw
新風経由でヤヴァい議員がいるのは薄々知ってはいたが
まさか今話題のw最後のパレードのパクリ著作者と繋がってたとは驚いたわw
492名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:52:26 ID:2t4GwsQt0
こんなレベルで契約金1億とかワロスwwww
493名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:52:34 ID:pFqbt7FcO
元キャストなんだが、俺がバイトしてた時と中村が働いていた時期がかぶってたようでずっと思い出そうとしてたんだが、全く記憶になかった。
しかし昨日、昔のバイト仲間にやっぱり一緒の時期に上司だった事を聞いた。
この頃、他にもスーパーバイザーと呼ばれる人間が複数いて、その人達の事はちゃんと覚えてるんだが、今だにこいつだけはさっぱり思い出せない俺…。
つまり、部下に認識してもらえるような仕事を何一つしてないという事なんだな、きっと。

ちなみに教えてくれた奴に今回の話をしたら、「あぁ…可哀相に、おかしくなっちゃったんだね〜。でも確かに昔からヤバイ感じはあったからな、中村さん。」だと。
昔から基地外の片鱗はあったらしいw
494名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:52:42 ID:uwRoyi9P0
だが、一寸待って欲しい。
親子丼、親子丼と言うが母娘丼なのではないだろうか。
そして、娘を採るのが人の倫ではないだろうか。
495名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:52:49 ID:XhICuisdO
>>474
可哀想だろ?
深夜の4時に東村山市民新聞が投函されるんだぜ?

駅前で街宣やられて、ウルサイって派出所に文句を言った妊婦は層化認定だぜ?
以前も妊婦をHPに晒したりしたし

こいつらは弱者の味方じゃないよ、むしろ逆だ。
496名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:52:59 ID:aBnQSPJ20
だめだ

やっぱり、どう考えても養護できないorz
497名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:53:00 ID:zcnnOoodP
>>484
インフルエンザはとっくに使ってるよ。
498名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:53:15 ID:IkiS6zI50
なにこれ。社会的企業家って?

人と自然の共存社会を創りませんか
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/jgn101.pdf
NPOボランタリー【地球にホスピタリティ】
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13336689.html
ご協力とご支援を
お願いいたします

社会的企業家中村克
499名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:53:22 ID:KTGP2RYIP
「小さな親切」運動本部との仲介役的な立ち位置だったサンクチュアリを
一方的に裏切ったことで、謝罪の道は閉ざされた。
うまくいけば条件付で和解できたかもしれないのに、
これでもう自爆の道を進むしかなくなった。

本人は和解は負けに等しいと思っているだろうが、このあたりは元日本軍の
実父の精神を受け継いでるのかね。
500名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:53:22 ID:cYhTVYBX0
この人イマジニア株式会社にも喧嘩売ってるのな。
各方面に因縁付けて回って何がしたいんだ?
501名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:53:32 ID:pmivgqMCO
>>489
ネットで拾ったやつの改変だろどうせ
502名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:53:58 ID:/Z5UlDTV0
当の書いている本人に必要だろ。

「心の必須サプリメント」なんてものは
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/BCAB.pdf
503名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:54:48 ID:cIonjRa10
そら無断盗用の自覚あるなら想定してない方が変だよな
なにをしたいのかよくわからん
504名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:54:56 ID:RrfjOe95P
>>489
本来は有料の「ノウハウ」
って言い回しが詐欺師っぽい
505名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:55:12 ID:W17BFJk6O
まもなく21時か
中村先生と矢野大先生くるなw
ならこれだけは言わせてくれ!
オレ中村先生か矢野大先生に草加認定されたら結婚するんだ
506名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:55:32 ID:jV4rPSxX0
>>469
いわゆる「斜め上」ってやつなのかな
507名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:55:36 ID:yJXJUrbR0
ある意味、東村山のまともな市民の方々には幸いかもね。
○印連中の所行が全国的に知れ渡ったわけだ。
次の選挙でまたワイなんてのが当選する様だったら
もう東村山を捨てた方がいいかもね・・・。
508名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:55:53 ID:DNGdRLUg0
手打ちうどんと手打ち風うどんの違いで市の食堂に怒鳴り込む位の人物
509名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:55:54 ID:U+Y7vejl0
>>505
フラグ禁止
510名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:55:59 ID:bYEXPVyf0
>>497
thx
さすがグランドナンチャラ・・
自分が小さく感じるぜ
511名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:56:05 ID:aLV7BPKGO
この著者は世間ってもんがわかってないのかね。

もう億万長者は無理だよ。
512名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:56:20 ID:24X6rnjO0
>>354
東京ディズニーランドの開業に携わり、当パークのスーパーバイザーを(ry
って、まるでディズニーのオフィシャル本を装ってる感じだな
513名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:56:35 ID:TrprL/HJ0
怪文書にせよ政治ビラにせよ
読んでもらった上で内容が伝わらないと意味が無いよね
でも東村山市民新聞は読みたいと思わないし読んでも意味が通じない
こんなもの怪文書以下の落書きだよw
514名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:56:37 ID:uwRoyi9P0
だが、一寸待って欲しい。
市の成人式で記念品が貰えない限りは
彼は自分で次女の門出を祝うつもりが無いのではなかっただろうか。
515名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:57:33 ID:cYhTVYBX0
>>498
NPOまで設立してるのか
516名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:57:42 ID:r+xbZhAPO
>>494
今はりんご丼が好きらしい
517名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:58:38 ID:uOGEavvIO
こいつまだ生きてるんだよね
ムカつく
518名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:59:02 ID:ztD9obmi0
焼きりんごのほうが好み
芯をくりぬいてグラニュー糖詰めて焼くんよ
519名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:59:45 ID:cIonjRa10
シナモンはぶっ刺さないのかえ
520名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:59:52 ID:EVXKnEnL0
>>489
・企業の情報提供を的確にすれば風評被害は防げる
・マスコミが正確な報道をしてくれるとは考えるな

風評被害を拡大させないためにはマスコミによる正確な報道が必要なわけだが、
マスコミに正確な報道をさせるためにどうするか、肝心なその記述がない。
521名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:59:54 ID:ZvwB0RkM0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,    )  、 ノ  ) 、  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・また、恐怖新聞に中村のブロクの記事が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
522名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:59:57 ID:LguGYU4eO
>>515
それ認可されてんのか?
523名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:00:16 ID:DZadoAHoO
ぜろよんにーのThank Youぜろのぜろろくろくいち
524名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:00:17 ID:IkiS6zI50
>>515
武蔵野さんぽフェスティバルという中村の提案??みたいのの最後に載ってた
正直、活動分野がよく分からない・・・。
525名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:00:34 ID:+FZYbKgG0
テスト
123456789+-/*
526名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:00:46 ID:hyaprzp2O
りんごっこという名前がエロく感じられる
527名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:01:06 ID:+kgr6DTK0
私は「最後のパレード」出版の後、今日までのだいたいの流れを予想していました。

予想できたのは私のミラクルな成功を妬む連中がいて、そのような輩からの
唯一の攻撃の糸口が著作権問題だと見抜いていたからです。

ネット族がイナゴかスズメバチの集団のように襲いかかってくることを知っていました。

サンクチュアリ出版様はメディア対策コンサルタントに業務依頼したことに対し、私は
「やめた方がいい」とアドバイスしましたが、結局私の言った通りになりました。
全ては私の予想とおりに、悪いほうへと流れてゆきます。

たしかに私は、報道後一時冷静さを失うこともありましたし、自殺をほのめかすような
ことを書いたことも事実です。しかし、そんなことは忘れて下さい。

というか、私は本来はマスコミ被害を最小限に防ぐための「専門家」でもあるのでうす。
今日はその有料ノウハウを特別に無料公開します。

 「スキを見せないこと」

危機管理の要諦はこれに尽きます。読売やネット族、そして目に見えない敵と、
私はディズニーの名と、日本で唯一のグランドスラムスーパーバイザーとしての
名誉を守るために全身全霊をこめて戦っていくことを誓います。
528名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:01:12 ID:PiQSMDE/0
>>495


            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・東村山新聞が午前四時に投函されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
529名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:01:49 ID:uwRoyi9P0
>>516 >>519

ということは、
A東村山市議のシナモンを突き刺された林檎保母が
どこかに実在するのではないだろうか。
530名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:01:49 ID:wP1SMPbq0
>>515
一人NPOで、国の認可も受けてない違法なものだけどなwww

特定非営利活動促進法
(平成十年三月二十五日法律第七号)

第四条  特定非営利活動法人以外の者は、その名称中に、「特定非営利活動法人」又は
これに紛らわしい文字を用いてはならない。

第十条  特定非営利活動法人を設立しようとする者は、内閣府令(前条第二項の
特定非営利活動法人以外の特定非営利活動法人に係る場合にあっては、都道府県の条例。
第二十六条第三項、第四十四条第二項、第四十四条の二及び第四十四条の三を除き、以下同じ。)
で定めるところにより、次に掲げる書類を添付した申請書を所轄庁に提出して、
設立の認証を受けなければならない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H10/H10HO007.html
531名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:02:36 ID:4NVHM/VG0
探せば良質な掲示板が見つかるのに、よりによって2ちゃんに頼ったのが、こいつの不幸だと思う。
532名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:02:44 ID:5yFhFc+J0
>>527
何これ?読みやすくなってない?
533名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:02:44 ID:LkWJ8GS40
土曜のこのくらいの時間になるとTVで映画あるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、PC-8801のCMがあってな、斉藤由貴が出ててな、
あぁ、パソコン欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
色数も少なくてなぁ、でかいフロッピーで、HDDも付いてないんだよ。
それでも夢の箱に見えたんだよ。

今こうしてパソコンに向かってる俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
534名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:02:51 ID:IkiS6zI50
武蔵野インターナショナルさんぽフェスティバル 
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/sampo01.pdf

どうでもいいけど名前がすごいなw
NPOとかはよく分からないけど、トトロのパクりっぽい。どんぐりとかさんぽとか。
535名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:03:06 ID:cYhTVYBX0
>>522
ttp://www.npo-homepage.go.jp/
ここで調べたが載ってないぽいな。
もしかしてNPOって言葉を利用してるだけ?
536名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:03:14 ID:QfJGnEZQ0
>>522
どこかに「NPO」の名称使用は認可不要で、「NPO法人」の名称使用には認可必要、
って書いてあったな。
要は「NPO」としか表記のないところは胡散臭い団体だと思っておけば間違いないw
537名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:03:38 ID:TrprL/HJ0
NPOとかコンサルとか実態が不明瞭な事ばっかりやってんのな
不明瞭ってか実態何て無いのかもしれんけど
何気に借金も多そうな希ガス
538企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:03:38 ID:VxXYN0xW0
>>515
NPO法人は設立してないな。「NPO」だと一般名詞なので名乗るのは自由。
539名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:03:42 ID:/Z5UlDTV0
>> 498

他人の意見を自分の意見にしてしまうのを言うみたいだよ。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5A2A5DFA5BF003.pdf

<以下引用>
私たち社会的企業は 「勝ち負け思想」による利益最優先主義ではなく、
「利他思想」「勝ち勝ち思想(WIN―WIN思想)」による ミッション達成至上主義です 。
<ここまで引用>
540名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:03:56 ID:sFf0yLLXO
そろそろ大先生ターイム!
来る?来るか?来いっ!
541名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:04:39 ID:GlrUb2s2O
まだわめいてんの?
なんなの?この基地外
542名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:05:21 ID:2jvnyW3lO
ところできのう東村山市内でポスティングされたもの
があったらしい。

こいつをどう思う?
封筒表
http://uproda11.2ch-library.com/176003F09/11176003.jpg
封筒裏
http://uproda11.2ch-library.com/176006lap/11176006.jpg
ビラ表
http://uproda11.2ch-library.com/176004n0P/11176004.jpg
ビラ裏
http://uproda11.2ch-library.com/176005tFB/11176005.jpg
543名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:05:23 ID:I8zqYwn90
なんかもう、こいつの人生全て胡散臭いとばれて……
なんとか盗作問題が解決したとして、その後どうすんだろ…

百万が一、数千万の印税手に入れたって、死ぬまでそれで食い繋げると思ってるんだろうか
544企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:06:33 ID:VxXYN0xW0
>>534
というか、「トトロ」をネタにしてやるイベントだよw

>>537
>NPOとかコンサルとか実態が不明瞭な事ばっかりやってんのな
コンサル業の片隅に生きるものとしてはつらい一言だな。





事実ではあるが orz
545名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:06:52 ID:epSglgFj0
こんな便所の落書きみたいなマニュアルで
金取ろうってのかwwwww
ホント片腹痛いわwww

どんな会社に売りつけるつもりだったんだよww
546名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:07:00 ID:IkiS6zI50
>>542
なにそれこわい
547名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:07:02 ID:PcoOvmUJ0
「馬脚をあらわす」という言葉もありますw
548名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:07:16 ID:QfJGnEZQ0
>>542
正明wwwww
549名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:07:33 ID:tD8MJdnu0
NPOボランタリーなんて「紛らわしい文字」に当たりますので完全にアウトですね。
実際このスレでもNPO法人と勘違いした人がいるわけですし。
http://www.npo-homepage.go.jp/information/attention.html
550名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:07:44 ID:DWOoRb5/0
>>538
紛らわしい名称の使用は、非営利法人推進法第4条で禁じられているはず
「法人」のあるなしにかかわらず、NPOと誤認させるのは問題あるよ

ちなみに、中村の掲げる「NPO」ナントカは自称
自分で作成したPDFに、認可を受けていないようなことを書いてる
とんでもない奴だよ
551名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:08:21 ID:ztD9obmi0
>>542
テラ怪文書wwwwwwwwwwwww
552名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:08:59 ID:oOMhxhtG0
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page230.html

微妙に引き始めているように見えるなw
553名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:09:02 ID:cYhTVYBX0
>>538
紛らわしすぎる・・・
「騙してませんよ?勘違いした方が悪いんですよ?」
と言うことか。

脱力したわ・・・
554名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:09:28 ID:HR3R6QHU0
     ._..,,、‐,シヽ'ヽ-、、 
    /´.,/,,-く"._/、.‐ミヽ,、
   ,,."./,,rシシ'、''ン.,/z゙i、゙'i、
  ,冫,"./,,/゙.ンンン'ン'ン'" ゙、゙l、'lヽ
 ,! i i゙,ツンン'"'´ `゛ "    ゙ |゙l,1゙l、
 `.│`,'/,,,,,,.,   .:,≦r, `|ミ| | 
 | .ト .,! ,r'广~″   `  `"  .! |..|
 、 | :'、 ,xilllllllk   rilllllllk  、.!'ト
 .!.".y     ´.| .'、`:     .l!"'|,ニ
  ",!ヽ     ,‐  `:、     .:彡:   ・・・・・。
  `│    .'"┴・゙‐':     ,r 
   ヽ.     ,、、、.、,,、   .,l°
    .゙l. .. .‐'",,,,,.,二″ ..,│
    .゚i,_ "       ,‐.,,i´
    .  ~'!i、     ._.,r'°
       `ー―'''':゙''"l、
      .,‐.`l、_/    l、
      |     、       |
      .,l、    │ .__,-‐‐、|
      .|'゙l、   'l,l´    ゙l、
      .| |      〔     |
      .| .゙l~''`   │   l
      ,l .ノ''l、,,_   ヽ  _,|、
     〔 .l゙      ,|  `./゙l、
      | ゙l、     |   .|ノヽ、
      ,l .l-‐、__,-‐|   |:::::::::|   すかぁ
     .l゙  ,l::::::::::::::::::::|  .|::::::::::|     ,─‐、
     .ヽノ::::::l、::::::::::::|   |:::::::;l゙ _ ── '⌒)
       |:::::::::::|:::::::::::l   〔:::ノ   ─ ̄⌒  )>>542
       |:::::::::::|:::::::::l゙   ゙l:::| ̄ ̄ ─   
555名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:09:28 ID:dN2GtpOS0
株式会社オリエンタルランド
プレエントリー受付
募集職種

◆総合職(正社員)
◆専門職(正社員)
◆スーパーバイザー職(契約社員)

初任給
【総合職・専門職(正社員)】
2007年4月実績
大卒 月給 205,000円

【スーパーバイザー職(契約社員)】
2007年4月実績
大卒 月給 180,000円
*入社時はスーパーバイザー候補となります。
スーパーバイザーにステップアップ後は、月給230,000円以上となります。
556名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:09:49 ID:IkiS6zI50
>>544
ジブリに文句言われたら思いやりで事後承諾してくれるはず。みたいなノリのイベント?
なんか市長に請願したとかなんとか言ってたイベントだよね。
557名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:09:57 ID:oOvd7aul0
>>268
その新聞書いてるのは、中村氏じゃないのか?
だとしたら何で第三者的な書き方をしている?
558名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:09:58 ID:wR5w3u6HO
なんだ。この人現実と妄想の区別がつかない人か?
よく本が出せたね。
559名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:10:25 ID:5FsPrL920
あがいて、もがいて、どんどん深みにはまっていく沼
560名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:10:39 ID:I8zqYwn90
561企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:10:46 ID:VxXYN0xW0
>>550
それ、誤認する人多いんだよね。
NPO自体は一般名詞であり、使用制限できない。
「NPO法人」と誤認させちゃうとだめだけどね。
562名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:10:46 ID:lhWJZ2QYO
汚い人間だなぁ
563名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:10:58 ID:TrprL/HJ0
>>543
マトモな企業団体なら講師を招聘しようとする時は下調べするわな
中村が売り込みに行っても先方がちょっとネットで調べたら痛い発言や素性がウジャウジャ出て来る
普通はそんな輩に講演依頼しないからね
コンサルとしての中村は限り無くオワタに近いと思われる
2000万ポッチの印税じゃ直ぐに食い詰めちゃうだろ
市議にも集られるだろうしw
564名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:11:15 ID:GiLhc2Al0
>>542
封筒裏
<引用開始>(笑)
ネットではしん実があります!
<引用終了>(笑)

俺達がこのスレで言ってることも“しん実”らしいな。
565名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:11:16 ID:DWOoRb5/0
特定非営利活動促進法(平成十年三月二十五日法律第七号)

第四条:特定非営利活動法人以外の者は、その名称中に、「特定非営利活動法人」
又はこれに紛らわしい文字を用いてはならない。
566名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:11:16 ID:qGkUsgMe0
短慮の代表が何を・・・
567名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:11:48 ID:J1QgrplR0
NPO=ぬっぽろ
568名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:12:08 ID:r+xbZhAPO
>>542
もう恐怖新聞に改名しろよw
569名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:12:42 ID:epSglgFj0
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5B5A5F3.pdfより引用

私は、ディズニー出身者として、またこの本の著者として、ディズニーランドに体験談を
お送りくださった本人に対しては、誠意を持って感謝の念を伝えていく所存です。
↑誰がディズニー出身者だって???ww版権利用会社の末端じゃんw

「我が家も同じような体験
をしました」というエピソードなども数多く寄せられています。
↑こういう姑息な言葉を織り交ぜんなwww

ホントこいつってインターネットナメてるよな。
こんな奴にコンサル依頼する会社の気が知れないわ。ウチなら門前払いだせw
570名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:12:46 ID:o5NHprkC0
>>555
SVに昇格するのは2〜3年後です。
15年程度働いて、経験年数実質10年程度の元SV如きがディズニーの名を騙るな

ってオリエンタルランドは思ってるだろうなぁ・・・
571名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:12:49 ID:LguGYU4eO
>>542
印刷代だって馬鹿にはならないだろう。どうやって捻出してんのかなぁ〜♪♪
572名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:12:54 ID:oOMhxhtG0
>>563

その能力がない連中は仲介業者に頼るんだろ。
あの速攻で中村を削除した連中。
573企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:13:08 ID:VxXYN0xW0
>>565
「NPO」という文言はないよね。「NPO法人」とすると、「特定非営利活動法人」 に類似すると判断されるけどね。
574名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:13:29 ID:YvQEQLs00
>>542
頭悪そうな文章だなぁ・・・。誤字も多いし・・・。
575名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:13:34 ID:VlfpsJCd0
>>508
なにそれこわい
576名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:13:47 ID:DWOoRb5/0
>>561
NPO=特定非営利活動法人の略称だし、誤認させる気満々だと思いますけどね
そういう胡散臭さが中村の本質ではないかと・・・
577名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:13:58 ID:3CLswsmm0
>>542
それを発行してる連中がおかしいことは言うまでもないし
瀬戸のきちがい振りについては言うことも無いねw
ただ創価がキチガイなのはこれも言うまでもないことw

カルトとカルトが全力でぶつかって両方自滅してほしいねw

578名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:14:08 ID:TABlJOpf0
スレの流れが全くわからない。
産業でplease
579名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:14:29 ID:Ydh+A3Fc0
>>558
本自体はコピペだからね。
580名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:14:44 ID:sFf0yLLXO
>>567
なにそのウマげな味噌ラーメン
581名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:14:47 ID:hyaprzp2O
何がメディア対策なんだろ
メディアも小さな親切もOLCも、最低限の動きしかしてないと思うんだ
582名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:14:47 ID:ByTYOjvh0
>>571
ゼリー事件思い出したw
583名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:15:18 ID:o5NHprkC0
>>563
そして著述業もコンサルも、元ネタというか唯一のアイデンティティでもある
ディズニー(オリエンタルランド)から「オイコラ!」言われかけてるしなw
稼ぎ扶持が無くなるだけでなく、人格崩壊寸前なんだろうなw
584企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:15:32 ID:VxXYN0xW0
>>563
○予算がついたからてきとーに講師を決める
○ディズニーというだけで講師を決める
○人からの紹介でよく調べずに講師として呼ぶ
○営業がうるさいのでとりあえず講師として使ってみる
○よくわからないけどすごそうなので呼んでみる

よくある話です orz
585名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:15:40 ID:Hrb73YLBO
>>533
♪ ひ〜っとびと〜のひっとびっと〜
586名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:15:58 ID:dY7revr80
>>542
うわあ






うわあ
587名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:03 ID:uwRoyi9P0
>>578

盗作だけじゃない
デムパな市議会工作活動
可愛いなかむ〜を弄ろう
588名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:05 ID:W17BFJk6O
まだ中村先生こない(ρ_;)
589名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:12 ID:4NVHM/VG0
2ちゃんを読んで売文を作るような状況には堕ちたくない。これだけは言っとく。
590名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:25 ID:1YBaL2Jb0
グランドスライム・スーパーバカイザー
591名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:28 ID:LguGYU4eO
>>573
それが正しい場合、読み手を錯誤させようとする意図が満々だよねぇw
592名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:46 ID:I8zqYwn90
>>575
市役所の食道にて
棚の見本には「手打ちうどん」
券売機には「手打ち風うどん」(逆だったかも)
異なっているのは許せない!改善汁!

「まあ、そこまで言うなら変えますけど……」

中村「私はこれでまた一つ市の悪行を改善させました!」
593名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:17:00 ID:RdfTsroo0
>>571
ゼリー一味のアジトはネカフェですよ
ニコ動の工作にはネカフェが最適って本人たちが言ってました
594名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:17:10 ID:wR5w3u6HO
でもこの人凄いね。
こんだけ悪事バレててここまで逆ギレ。
真似できないw

俺なら速攻謝るわ。
つか、丸っとパクって本出す発想はないわ。
すげー。
595名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:17:52 ID:/Z5UlDTV0
>>558 この人のすべてがコピペ。
596名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:19:10 ID:IkiS6zI50
資格がなくてもいろんな肩書き名乗れるって事を知った。
597名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:19:25 ID:0Z4ewRcL0
>>543
大丈夫。
SVって、現在で月給23万。バイトの次の職だからこんなもんでしょ。
ナカムーがSVしてた頃はもっと安かったんじゃ?
それで15年も家族共々食っていけたんだから、数千万あれば大丈夫でしょ。
でも、食うのに困って東村山市議選挙に出る可能性はあるかも。
最下位当選のやのっちと共倒れ希望。
598名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:20:39 ID:EVXKnEnL0
>>542
封筒表の添削
 義員→議員
 正明→証明
 ふう?→封筒
 あらりません→ありません

犬作はわざとなのでスルーします。
599名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:20:44 ID:2swIP2zU0
改憲論者が九条信者に。
ありえん。
600名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:21:00 ID:I8zqYwn90
>>597
退職して10年、年収どれくらいだったんだろうな…
奥さんが必死で頑張って働いて家計を支えて
ようやく下の娘も成人してほっとした途端に
これだぜ……
まあ、自分で選んだ相手だしなぁ…
601名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:21:01 ID:ntXTZaFW0
>>596

まあ、名乗ったモノ勝ちだが、
警察のお世話になると、
だいたい「自称〜〜〜」となるな。
602企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:21:39 ID:VxXYN0xW0
>>591
激しく同意w
多分、わかってやってるんだろうね。
603名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:21:45 ID:GPC6lhAo0
>>592
食堂が嘘書くのはよくないが、それを正しただけで最後のセリフがでるのはおかしいな。
604名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:02 ID:1mnHdHCg0
アンチ創価利権なんてものが世の中にはあるのだなあと
思い知らされた
605名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:23 ID:VlfpsJCd0
>>592
なんか、普通に「紛らわしいから変えてよ」って、食堂のおばちゃんにでも言えば済みそう。

つか、この人は「権威にすがる」状態でないと、自分の価値観を保持できないんだね。

某スレより

素晴らしい素材だ
606名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:30 ID:RdfTsroo0
>>598
ゼリー一味=漢字も書けない=日本人ではない ということかw
607名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:33 ID:TqCYsG/+0
>>584
福島原発も赤っ恥かきましたねw
608名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:44 ID:o5NHprkC0
>>601
ちょっと働いて、その会社の名前を騙って商売、しかもディズニー
金脈をつかんだのは間違いないけど
でも全部人のフンドシだからな。
609名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:23:35 ID:TrprL/HJ0
>>584
コンサルやNPOが全て胡散臭い訳じゃないんだよね
うちの会社でもお願いしてるし

でも今後はそのよくある話にすら参加出来ないと思う

てかこいつのブログやpdfのマスコミ対策とか見たんだけど
本気でこんな幼稚な戯言で金が取れると思ってるんかなw
610名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:23:42 ID:I8zqYwn90
>>602
>>450
お手の物ですよ
そもそも「GSSV」の時点でw

>>603
ウソって言うか…
まあ、間違ったままなのは良くないかもしれないが
市役所の食堂だぜ…
しかもそれで勝ち誇るって…どんだけ小さいんだとw
611名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:24:19 ID:sFf0yLLXO

ヒガッスィ・ムルゥァァアア―――ィヤマァァ―――!!!!!!
612名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:24:31 ID:IkiS6zI50
>>601
ナカムーは何になるだろう?自称作家でいくのかな?ナントカコンサルタント?
自称グランドスラム・スーパーバイザー?
よりどりみどりだねw
613名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:24:56 ID:o5NHprkC0
>>610
勝ち誇るというか、後で過大に宣伝して自分の実績に見せかけるんだよ、多分。
614名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:25:27 ID:XDV8RdZk0
>>552
ディズニーランド、民放連、読売新聞に対する思いやりマインドに
欠けた文章だ。
615名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:26:12 ID:Dsj2j7F/O
「俺が大金持ちになったら、貧乏人にも恵んでやるよ」

こう言う人に限って、いざ大金GETすると守銭奴になりそう。
616名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:26:17 ID:DWOoRb5/0
矢野大先生はどう思います?
彼の本を買ったのなら、公正取引委員会に景品表示法違反で訴え、
まだ店頭に並んでる分に排除命令を出してもらいましょう

で、その後の損害賠償請求訴訟について相談しませんか?
大先生の姑息な策があれば確実に勝訴できるでしょう?
617名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:26:31 ID:TqpsT2AA0
自称知財作家様が静かになったようですね
仕事人でも見てるんでしょうか
618名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:27:38 ID:VlfpsJCd0
>>617
八方ふさがりでキーボードクラッシャー宜しく、暴れてるんじゃないの?
たぴおかぱん
619名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:27:55 ID:J8W4Hjgu0
「最後のパレード」(中村克著)
こいつもう人間として最低だな
とうとう9条教持ち出してよw
もうだめだな恥の上塗りしてるの
わかってないようだw
620名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:28:52 ID:2jvnyW3lO
下敷きがオリエンタルランドの教材だから、
こんな奴の講演でも、内容は意外とまとも
なのかもしれないと今ちょっと思った。
621企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:29:51 ID:VxXYN0xW0
>>609
いい先生、立派な先生、若いけど結果が出せる先生もいるんだよ<コンサルタント
箸にも棒にもかからない香具師も少なくないけどね。
どこかのベストセラー作家wの様に、過去の実績や肩書きを過大に宣伝してる方はよく調べたほうがよいですね。
622名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:30:00 ID:uwRoyi9P0
ひがし、むらやまよんちょうめ(「4丁目!」)
やのっちはASAKIとりんごっこ
623名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:30:04 ID:VlfpsJCd0
そうだ、今のジブリ社長は、元ディズニー日本法人の社長さんだ。
近所だから、ブログのコピーもってって、見てもらおうかな?
624名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:30:50 ID:3/rv2cAf0
>>542
「池田犬作」 「正明する」 「無事(無実の事と思われる)」 「ふう筒」 「しん実」



漢字の知識は大体小学3年生レベルかね?

そういや、最近この程度の漢字知識のやつがN速+に降臨したな・・・ 「祝う」を「結わう」と書くヤツが。
確か 麻生総理が娘の誕生日をステーキハウスで祝ったとかいうスレだったか。
625名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:31:17 ID:1CezG33r0
801:無名草子さん :2009/05/09(土) 10:04:15 [sage]
>>790
「東村山通信」というのは、「きっこの日記」のきっこさんが
時々ブログでやる「世田谷通信」の真似っこ。
「世田谷通信」も「東村山通信」も、三人称で記事風に書くという点では共通しているけど、
大きく違うのは、「世田谷通信」は自分とは関係のない事象を扱うのに対し、
「東村山通信」は、100%自分に関係する事象を扱っていること。
100%自分に関係する事象を三人称で表すと、コントになってしまうことに
本人は気づいていないんだろうな。
626名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:31:33 ID:IkiS6zI50
>>624
まさあき?って読んじゃったよ。最初。
627名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:31:50 ID:TqpsT2AA0
ジブリも版権に厳しいもんね
反応がみてみたいwww
628名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:32:32 ID:sFf0yLLXO
中村克
彼は何者か
一言で言おう













パルプンテ
629名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:33:00 ID:KTGP2RYIP
>>620
ディズニーの教育用教材をまるっと使ってるってことは
講義の内容もディズニーの講師の話をまるっと+多少の肉付け
かもしれないね。

ディズニーというかOLCの社員教育は録音してもいいものなのか?
速記者でもない限りまるっとは記述できないと思うんで。
630名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:33:24 ID:LxAZzI9YO
創価の陰謀だ!と騒いでいた奴等がいたが、いくら創価嫌いでも9条教は擁護できないよw
631名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:33:40 ID:c1NrGwvD0
中村 今テレビ見てるの?
日立が冷蔵庫のエコ偽装について大々的にお詫びCM流したの見たか?
自分達がやったことしっかり表に出してお詫びしてたぞ
日立の偽装はその瞬間はニュースになったけど
ちゃんとごめんなさいする事で傷口広げずに収束してる
おまいがいっつまでもスレ立てられて騒がれるのはどうしてだと思う?
632名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:34:03 ID:TqpsT2AA0
え〜〜〜〜 メダパニっしょ




すかぁ
633名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:34:25 ID:ntXTZaFW0
>>620
ただ、文章の下手さ加減から見ると、

話してる時も、突発的キーワードが脈絡も無く、
インサートされそうなんだよな。
まあ、話し言葉は、先の物が順に消えていくので、
もっともらしく聞こえるけどな。

思いつき型の人の話をテープおこしすると、
もう、どう直そうか悩むぜ。
634企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:34:44 ID:VxXYN0xW0
>>629
ブログでの記述を見る限り、自分なりの解釈がかなり入っているのではないか?
少なくともディズニーランドではアトラクションの安全管理ができるから原子力発電所の安全管理ができるとは
教えてないと思うが?
635名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:34:58 ID:VYcjj2e0O
しばらく見ないでいたら、ついにお花畑に到達しちゃったか。
訴状いっぱいきたのかな?
636名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:35:09 ID:4Omus5Az0
>>630
つまり中村克は共産党員ってことだろうがwww
637名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:35:43 ID:7bxyD/Si0
この期に及んで未だデムパゆんゆんとは
とんでもない逸材が現れたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:36:06 ID:I8zqYwn90
>>636
政治の母と慕っていたはずの共産系市議から思い切り
無関係って言われてるけどなw
639名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:36:07 ID:uwRoyi9P0
契約社員向けテキスト社外に持ち出して独立開業しちゃいますた(><;)
640名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:36:14 ID:Iic687heO
世界どうのの前に
こいつは、近所付き合いのが大変じゃね?
641名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:37:06 ID:TmjyCmDsO
>>592
今やナカムーは時の人
注目されているんだからブログに

タバコ1箱1000円案には絶対に反対。

消費税アップは断固反対する。

この機会に新本、古本に関わらず
グーグルで本の内容を全部無料で公開せよ。

とか書けば信者が増えると思うんだが


642名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:37:09 ID:r+xbZhAPO
>>628
叩くと分裂しまくるやつ

スモールグールだっけ?
643名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:37:13 ID:DZadoAHoO
>>624
いたねw結うw
実はこのスレの例の奴ではないかと思ってる
644名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:37:41 ID:oyR0dI5w0
読売新聞が
『「読売新聞の記事から盗用した」ではなく「ネット掲示板の投稿から盗用した」の誤りでした。謹んでお詫び申し上げます」
って訂正記事出したら、おもしろい方向に転がりそう。
やってくんないかなぁ読売新聞w
645企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:37:51 ID:VxXYN0xW0
>>641
>この機会に新本、古本に関わらず
グーグルで本の内容を全部無料で公開せよ。

それは自虐ネタでしかないと思うがw
646名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:38:19 ID:5REhERKAO
>>621
マトモなコンサルタントの一例な。
http://hiraki.seesaa.net/
後、コンサルタント業は何かとうさん臭いイメージ持たれてるのかも知れないが、
講師紹介サイトから中村を排除するのは実に早かったぞ?
盗作本をいつまでもグズグズ売ってる書店業界なんかより遥かに健全と言える。
647名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:38:32 ID:z1clHbwS0
>>1
ええっ?
9条、関係あんの?

えっと、これ何の本だっけ?
648名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:38:36 ID:wjOzcRCJ0

 やのっちまだーー!!?
デケデケ
 ドコドコ  オラオラッ!!
☆ ドムドム  
 ヽ ダダダダ  ♪
☆ドシャーン!  シャンシャン
 =ニ= ∧_∧  ☆
 / 〃(・∀・#)  /
〆|  \と\と|∈Z∋
 | /⌒丶丶コノ |
 |ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
 ドチドチ!
649名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:39:07 ID:XnTYj2Dx0
>>542
それなんて不幸の手紙

封筒表の
>こわくあらりません
吹いた
650名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:39:53 ID:DZadoAHoO
自爆しまくり、自殺予告でメガンテだろ
651名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:40:08 ID:fHSjyyhT0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447951.html

そもそも 不祥事におけるマスコミの対応を例にしてる時点で今回の件が不祥事であると自分で表明してるんだけど。

今回の不祥事における出版社の対応が問題だ。と言ってる訳だからね。

あれあれー? 著作権侵害なんて捏造で今回の件は不祥事でもなんでもないんじゃないのー?
652名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:40:32 ID:k1JL8Ag80
>>627
                          从i!
                         l';;;;;;|                  ,,、
                           |;;;;;;;;|              ノ;;;;ヽ
                             |;;;;;;;;;|         _,,,,-‐;;;;"";;;;;;;;;;;|
                        /;;;;;;;;;;;|       ,,,-‐''"''ー,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                         |;;;;;;;;;;;;;|     /        ゙、;;;;;;;;;;;;;;;|
   |\                    |‐''''"""|  /           `フ;;;;;;;;;|
   \;;\                     |      | /           `ヽ、;/
     l;;;;;;;゙''-,,,_               |     |/`'ヽ、            /
      ヽ、;;\;;;;"'''-,,,_          |     |;;;;;;;;;;;;"i,,           /
         \  "''-,,_ "''-,,_          |    |;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        /
          \   "''-,,_ "''-,,__     |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、       /
          \   ヽ、 "''-、  "''ー-'"   _ `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,,__  /
            "''-,,,_ "''‐-`      ミ゙;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-''"
               "'''-,,_         ゙、;;;;;;;;;;;l |;;;;;;_;;;-‐''"
              <''" "'‐、    ___  ヽ;;;;| |/_,,.-─-.,,_
              彡     l  < ::::::> ● |''"      ,,'=‐-、   マジで?
              _/      \   ̄    _,イ       l (;;;;) |
                / レ'l l    ;,   ゙''─---─''".:|_,,-‐'''" ̄"'ヽ,,,,__メ  そう言われると何かこう
653名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:40:35 ID:1597zt3bO
痛いニュースだろこれ。マジキチ。
654名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:40:49 ID:IkiS6zI50
〜心の母より、まさるへ〜

従って、今回の盗作云々の批判に、ご自分の人柄を小松が保障すると言っておられることや、
その言動に、小松が責任を負えない事はご承知の通りだと思います。

又、薄井議員への攻撃の内容も、もしご承知でしたら、その主張に共産党市議団が同調しなかったこともご存知かと存じます。

私自身も、もちろん面識もありますし、お会いすればお話もいたしますが、
国政に対しては政治信条そのものが違っていますから、なんといっていいか分かりません。

盗作は、社会的、道義的に許されるものではないことハッキリしています。

http://blog.goo.ne.jp/kazuko19520701/e/f94a92617b7d2ce1ab7af15b15de3b20#comment-list
その後の情報では、出版社自身が自主回収をしたそうですね、
それに尽きるのではないでしょうか。
655名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:40:58 ID:3/rv2cAf0
>>650
だが、MPがたりない!
656名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:41:09 ID:wt4OUK8C0
>>584
90年バブルのころはこの手のインチキコンサル稼業がボロ儲けに儲かったんだよね。

職場が上場企業とかその子会社な人は、40代くらいの人に聞いてみるといいです。
一回は呼んでる筈。
課長あたりに「ウチもバブルのときはインチキ講師を呼んじゃったことありますよねw」って
言ってみるといいお。なんでお前がその黒歴史知ってんだよ!って言われると思うw
657名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:41:35 ID:7bxyD/Si0
こいつ例の有名な東村山の矢野グループのメンバーだったんだ
それならこの基地外ぶりも納得できるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:42:03 ID:cZ7AQCHL0
しかしこういうバカは使い方次第で手駒としては扱いやすいのかもしれんな
矢野みたいな連中は上手く利用してるんだろう
659名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:42:23 ID:E/pVVGzg0

守るんじゃなくてな、世界に広めて来いよ。

そうしない奴はインチキ9条野郎。
660名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:42:52 ID:o5NHprkC0
>>633
文章にしたのが今の彼のブログの記事。
支離滅裂でどっから他人の引用なのか、どこから自分の主張なのかワケワカメ

ただ、一般の人が分かりやすい形にするのであれば「最後のパレード」みたいに
「まるっきり全文引用、主張少々」といった著作権上非常に不味い形にせざるを得ない。

661名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:42:56 ID:VlfpsJCd0
>>629
本来は社内で用いるプロシジャー(手順書)やマニュアルは、社外秘で
内容についても守秘義務があるよ。
録音や撮影なども、禁止している所もあるし、通常は第三者には伝えること自体が
禁止。

あと、教育に関しては、本社に行って専門教育を受けた後、ブランチに帰って
トレーニングマネジャーとして、指導責任者として、、教育伝授するんだけど。

いずれにしても「事前に許諾を受けて」OKが出ていれば別だけど。
662名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:43:25 ID:TrprL/HJ0
CSにせよ安全管理にせよその道のプロや現場の最前線の人間相手に講師するんだよね?
そこでマスコミ対策(笑)みたいな事を言い出したら失笑モンだと思うんだ
663名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:43:36 ID:epSglgFj0
>>585
>>533の言ってるPCはNECだ!お前さんの言ってるのとメーカーが違う!
NECだぞ!


NPOじゃねぇぞw

664名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:43:40 ID:MA5bLn5D0
>>534
ジブリにも喧嘩売ろうとしてる?w
665企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:43:55 ID:VxXYN0xW0
>>656
未だその時代を引きずってドサ周りしているセンセイも少なくありません。
ブログ見ただけで「よくこんな香具師がこの分野でコンサルやってられるなぁ」ってな方が全国飛び回っていたりします。
666白獅子:2009/05/09(土) 21:44:10 ID:McQIVFDm0
普段は問答無用パクリ叩いて、自らパクリ営業とか凄いですねw
さすがですな、権力は絶大です、子供では太刀打ちできません。
パクリはディズニーの専売特許ではないの?
667名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:44:19 ID:R5gJ282t0
>>658
>>187
東村山市長や他市議のブログへの突撃隊長みたいだし
手駒としては使えてるのかもな
668名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:44:20 ID:L0WWFiMi0
>>660
そしてまた、その少々の主張が
「邪魔」・「余計」と言われるんですね、わかります
669名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:44:55 ID:DZadoAHoO
>>655
MP=まさるポイントですか?
670名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:45:14 ID:o5NHprkC0
>>656
そうそう。
社長が騙されて呼んだりする。
なんでもかんでもトヨタトヨタ抜かすなっつーの。
コンサルのオッサン自体トヨタと全然関係ねぇだろっつーの。
28万人の規模の5Sを50人の会社に当てはめるなっつーの。

671名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:45:54 ID:ntXTZaFW0
>>660
   たぶん担当編集から
「中村さん、ここ10行で感想書いてください」
  とか、指示出されたんだろうなあ。
  著者、カナシす。

672名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:46:53 ID:I9w2OP+cO
ところで、何で九条が出て来たの?
673企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:47:15 ID:VxXYN0xW0
>>585
聖子たん、はぁはぁ。
中一時代についてきたポスター萌え〜

>>663
NECなら武田鉄矢だろ。




くず哲也じゃねぇぞw
674名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:47:32 ID:k1JL8Ag80
◢▄                      ▂
▍▎◣◣◥◣                ◢◤◢◢▐ ▎
▐  ◢▀ ▍                ▍▼ ◢ ▍
 ◥◣ ◥ ▍                ▎ ◤ ◢◤
  ◥▅▆▍     ▂▃    ▃▂   ▲▄◢◤
   ██▌    ◥██▅▆▅██▍  ◢██▍
    ██▍    ◢█▀▀▼▀▍   ◢██▌
    ██▍   █      ▍  ◢██▍
     ██▌▂◢▌  ♦   ♦ ▂▎◢██▍
    ◥██◣ ▆▬     〓██▊    わー、もう東村山って何でもありじゃん
     ▀███◤  ◢▬  ◥██▀
       ▀██▇▅▃▃▅▆█▀
         ▀██████
          ██████▉
         ███████▋
          ███████▋
        ◢███████◣
        ▐▓▓▓▓▓▓▓▓▍
        ▐▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎
        ◢▇〓▓▓▓▓〓▊
       ◢██▊     ██▉
      ███▎     ███
675名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:47:33 ID:epSglgFj0
ナカムーの「外部の専門家」って会社名ってさ
よく会社で「外部の専門家と相談してウンタラカンタラ」って言い回しするじゃん
それと引っかけてるんだね。

あほだねw
676名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:48:08 ID:sFf0yLLXO
>>642
いや、むしろ



マネマネ
677名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:48:52 ID:Sb0YnQev0
>>656
今でも日常的に呼ぶよ。

目的は、うっとおしいコンサル兼評論家に金を与えて、自社に都合のいい話を
あちこちに書いてもらうため。

名目は社員教育の講義のための支払いだけど、動員される社員は
ばかばかしくて聞いてられないから出席はまばら。数合わせに総務の人間が
動員されたりする。
678名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:48:55 ID:bYEXPVyf0
よくみる「引用開始」「引用終了」って何かかっこいいな?。
オレもやってみた

「引用開始」

「引用終了」

↑この「。」はヤツのブログからの引用ね。
ちゃんと明記しとかないと後でうるさそうだ

679名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:49:08 ID:TrprL/HJ0
>>668
講師や物書きを生業にしてる人間が自分の主張が蛇足なんて致命傷だと思うw
680名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:49:14 ID:Pz38ghK/0
>>671
10行どころか2行のコメントもあったよ
681名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:49:53 ID:g2Ig9oH0O
炎のパレードはまだでしょうか…
682企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:50:08 ID:VxXYN0xW0
>>670
そりゃまだましなほうだな。
「この事例はわれわれが関与した案件なので間違いありません」と明らかに間違っているのに断言した挙句、
休憩後いきなり間逆のこと言い始めたおやじが講師のときは笑ったよ。
683名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:50:09 ID:9EcVb2OM0
こいつ、騒ぎになってから右に行ったり左に行ったり右往左往大変だね。

で、結局護身なんだよね、その発言のすべてが。

684名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:51:14 ID:epSglgFj0
>>673
鉄矢の後か前は由貴ちゃんだ!(書いてて自分でもキモイけど)
ここで確認するがよろし(懐かしいPCパンフを集めておられる方のHP)
ttp://park10.wakwak.com/~pinevill/
中学の時買って貰うPC決めるのに「CMが斉藤由貴だから」
って理由でPC8801Mk2MRにした俺に謝れ!!!!
685名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:51:59 ID:TrprL/HJ0
>>677
そう言う総会屋もどきの企業ゴロは未だに多いな
うちはサービス業だから少なからず付き合いがあったりする
でもそんな共生関係は相手側に一定以上の権威が合った上での話なんだけどねw
686名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:52:32 ID:cDJLd+6D0
文章から詐欺師臭がする
687名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:52:58 ID:TmjyCmDsO
でもさ33作品の内、32作品が盗作であっても
オリジナルが1作品あれば
それだけで850円出して買いたいと思う読者だっているんではないだろうか?
たしかに盗作はよくないが、だからといって、
ひら謝りしている著者を祭り上げるのはあまり関心しないなぁー


688名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:53:16 ID:I8zqYwn90
>>686
詐欺師に失礼だw
689名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:53:36 ID:BaKr2CDl0
>>660
引用して評論する場合、引用文と評論文の割合に条件があるんじゃなかたっけ?
690名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:53:44 ID:oOMhxhtG0
>ひら謝りしている著者

どこが?
691名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:01 ID:5ndcg+WBO
もうこのバカっぷり、普通あり得んだろ。

こいつが現れてから朝鮮民主党のスレが目立たなくなったのは気のせいか?
692名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:17 ID:IkiS6zI50
>>687
>ひら謝りしている著者

噴いたw
693名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:41 ID:epSglgFj0
>>687 お前回線切って寝ろや。日本語読めねぇのか!この池沼が!
謝ってないんだよ
694名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:46 ID:6px25oJL0
>>165
普通は独占的ライセンスという形態をとっているから、OLCへのライセンスが独占的なら権利行使できるよ
695名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:47 ID:TrprL/HJ0
>>688
全くだ
詐欺師は詐欺師臭い文章を書くほど頭悪くないw
696名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:50 ID:hyaprzp2O
誰も注意してくれる人がいないんだな
697名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:53 ID:YStXB4CZ0
今日ビレバンに最後のパレード売ってたww
平積みだったww
698名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:54 ID:qfoY3dDY0
>>687
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
699名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:55:04 ID:wt4OUK8C0
700名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:55:05 ID:SaPggEQJ0
>>585
ひ〜っとびと〜のひっとびっと〜  で検索したら出てきた
http://t-kun.sakura.ne.jp/fo/room03/mz09.htm

スレと関係なくてスマソ
701名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:55:07 ID:sFf0yLLXO
>>687
大先生ターイム!!!!

すかぁ!
702名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:55:33 ID:twBQj9dp0
>>576
だって、この人の手口じゃん。意図的な誤認の誘発。
スーパーバイザーから始まって、ディズニー出身からなにから。
典型的な詐欺の手口。
703名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:55:45 ID:1LBSWC9gO
2009年夏休み目玉は何と言っても、ディズニーランドから、新聞社前までの最後のファイヤーパレードだな。

最後に火だるままる焦げの中年が締める新感覚アトラクション。

ナカムラマウスが皆様をご案内♪

是非お待ちしています!
704名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:55:47 ID:TDsDPOc+O
君たち思いやりマインドが足りないよ
705名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:55:50 ID:vnV72cz60
>>670
カ○○ン?

以前勤めてた会社がそこのコンサルを懇意にしてたわ
やたら事業所に色つきのテープを張りまくってた
706名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:56:06 ID:b/6Yo6W30
>>687
どこを縦読み?
707名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:56:47 ID:kmuUbzbf0
綺麗事いいながら、必死で逃げ切りをはかってるな。
だまされる奴もいるだろうが
大方は騙されまい。
最期の最期(誤字ではない)まで姑息だな。
ちんけな盗作詐欺師だ。
エピソードの主人公達の感動が穢れる
708名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:56:55 ID:ml5MH7YiO
この件に関して出銭側が弱腰なのは何か弱みを握られているのではないかと勘繰ってしまう
709名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:57:07 ID:k1JL8Ag80
>>687
                _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.  え?もう一回
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,  俺、バカだから分かりやすく
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /
        ''r':::ヽ           /
        ゝ;;ノ          ヽ
        /             'l
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
710企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 21:58:03 ID:VxXYN0xW0
>>684
鉄矢が先だよ!由貴はもちっと後だったような気もするが…。
それにしても贅沢な香具師だな。
俺は大学に入ってからようやく中古のPC-286だったよ orz
711名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:58:13 ID:Z9hHJt/j0
>>670
あー、それで仕事の動線おかしくしたトコがあったなー
公社から民間に変わったけどな
712名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:58:27 ID:uwRoyi9P0
>>687 母娘丼降臨乙
713名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:59:00 ID:TrprL/HJ0
>オリジナルが1作品あれば
これって出典が見つかってないってだけでオリジナルとは限らんのだよねw
普通に考えると盗作が32/33よりも33/33の方がしっくりくるんだよね
むしろオリジナルのストックが1作品しかないとかそっちのが問題だよw
714名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:59:27 ID:j9gqhj5e0
>>687
朝日新聞の香りがする文体だなw
715名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:59:40 ID:I8zqYwn90
>>708
単純に明日までGW体制だからでしょ
716名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:59:48 ID:ffB4ARXs0
ならば精力的にバッシングします!
717名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:59:57 ID:epSglgFj0
>>710 あと先の問題だったんならスマン(´・ω・`)
あのころは爺さんの会社の景気がよかったんだよ・・・。
718名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:00:25 ID:hyaprzp2O
>>708
この人の東村山での人脈(2人)を考えるとイメージ商売の大企業は扱い方を
考えると思う。
719名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:00:42 ID:jOD3RV8P0
>>684
その前に元コピペに8801売ってたのは20年以上前だってつっこめよw
15年前にCMなんてやってるはずないだろ
720名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:01:12 ID:ZRp3MMAn0
マジキチ
721名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:02:09 ID:cIonjRa10
>>697
捏造報道で自主回収つっても、殆どの本屋に置いてるみたいだし
実害はなさそうだなw
722名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:03:56 ID:epSglgFj0
>>719 ヽ(`Д´)ノウワァァァン ヤラレタ・・・
「スレチ市ね」という言葉もあります。小さなツッコミ行為はやめて、インターネットの
 精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。
(゚∀゚)アヒャ (m´・ω・`)m ゴメン…これくらいにしとくよ・・・
723名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:04:28 ID:iTbYpeEO0
読売の捏造報道の証拠があるみたいに書いてるけど
切り札は何持ってるんだろう?
724名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:05:20 ID:l//eccFGO
「最後の出版」
725企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:05:25 ID:VxXYN0xW0
>>721
地元の由緒ある家柄の書店はとっとと撤去してましたけどね。
726名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:05:57 ID:SQ7yf3kaO
つーか、問題を感じているなら再製本すりゃいいぢゃん


罪を犯していると思ったら、まず謝罪から入るのがある一定のルールだと思う



出版社はこれを放置しているの?
727名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:05:58 ID:twBQj9dp0
>>723
切り札=自分は無実だという思い込みw
728名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:06:20 ID:j++Q9fLn0
>>646
お前はそこのコンサルタントからなにか貰ってるのか?
何度も出てきてるが
とりあえず上でビカビカしてるのが鬱陶しいw
729名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:06:21 ID:9YF2sHdX0
>>717
俺は大学でバイトしてツタンカーメンのX68Kを買ったな。
5年くらい前まで現役だった。
730名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:06:39 ID:CA2jGE860
>>332
dクス
731名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:06:41 ID:eyxTz2P6O
ジャニヲタを敵に回し
右翼を敵に回し
2ちゃんねらーを敵に回し
732名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:06:46 ID:TrprL/HJ0
>>723
ないでしょw
トンデモ理論展開してウルトラCで「以上の理由で讀賣の捏造だと証明されました」で終了
733名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:06:46 ID:I8zqYwn90
>>723
つ「悪魔の証明」
読売側は中村が小さな親切のネタをパクった証拠を出せ!出せないから捏造だ!としてる
いや、文読めば明らかだろ、ってのをスルーしながらね
違うというならどこから引用したか明らかにするのは中村側なんだけどねぇ
734名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:06:54 ID:TmjyCmDsO
>>693
今は本屋がピンチなんだよ
ナカムーの本は良く売れて本屋が潤うんだよ
だから回収してない本屋はおかしいみたいな事を書くのをやめろよ


735名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:07:03 ID:r+xbZhAPO
近所のツタヤにはなかったな
736名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:07:13 ID:Ydh+A3Fc0
>>723
創価認定
737名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:08:04 ID:gTxSHPuL0
>>734
倫理はないのか?と言われてるね 悪評つくよ?
738名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:08:09 ID:b/6Yo6W30
>>685
少し前に、「トヨタで働いている期間工はクズ。そんな連中を養っているトヨタは偉い。」
なんて話を、脳内にいる2人の友人との体験談という設定で書いた評論家のおばちゃん
とかいたでしょ。ブログが大炎上したみたいだけど。

あれとか、企業に飼われている典型的な御用評論家なのよね。トヨタの偽装請け負いとかが
問題になったから、トヨタは立派・労働者が卑しくて怠け者という方向に
世論を導こうとするパターン。

工場労働者が平日の昼間に同僚数人で遊んでいるなら、そりゃ、夜勤か変則休日だ。だけど
そんなことは隠して、搾取されている側のイメージダウンを狙って宣伝する。
739名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:08:11 ID:IcsiSFOi0
引用‐Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8

>著作権法の引用の要件を満たさない違法な無断転載

コンプライアンスに詳しいらしい中村氏には、一から勉強しなおすことをお勧めします。
740名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:08:26 ID:pRYCJsCyO
ふん!「すかぁ」も使いこなせん奴がなかむーを語るんじゃない!
741名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:08:27 ID:6EdmCVn00
>>734
回収してない本屋はおかしい
742名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:08:40 ID:epSglgFj0
>>736 ナベツネ新聞を創価認定するのか?それやってくれたら
ナカムーとその一派を尊敬するわ_| ̄|○ il||li
743名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:08:58 ID:I8zqYwn90
>>734
じゃあ、商店街の肉屋や魚屋も苦しいから
賞味期限切れてるのを偽って直して売ってもおkなんだな
744名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:09:11 ID:Pma7/8nv0
>>725
ヴィレッジヴァンガードはもう本屋じゃないって話もw
何しろ書籍よりも雑貨の売り上げのほうが良いという話なんで。
おまけに書籍の売り上げは年々落ちてて、雑貨の売れ行きの良さで
毎年業績が向上しているそうな。
745名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:09:53 ID:TrprL/HJ0
>>733
下手すると小さな親切本部とおばあさんを「このディズニーからパクった」って言い出すかもなw
その証拠はGSSVの自分が聞いた話しだから
記者会見で電波炸裂してお茶の間を騒然とさせて欲しい
746名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:10:56 ID:XinZXcXD0

本人来ないかな

747名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:11:24 ID:TqpsT2AA0
おらのバイト先(外食産業)に来たコン猿様ってば
ふつー 新メニューの開発とか 店内レイアウトの検討とか
接客教育とかしそうなもんなのに

いっぱつ目の指令が 本部事務所のレイアウト変更
もう意味和漢ねっす
それで作業効率があがるんならまだしも
動線とかまったく考えてないし
西日がきついから物置にしておいた小部屋に
経理をもってたもんだから 連中 夏はウチワなしじゃ仕事できない有様

そんで 文句たれると 本社ビルにいる社長に
「社員が反抗的で改革が進まない」とかさ

コンサルと評論家は口先で生きてるんだなぁと実感しましたですよ
748名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:12:54 ID:a1scMtx20
でも今でも店頭で売ってる書店って、版元が返品の山で倒産
でもしたら返品もできなくなるんだろ?
そういうリスク考えたら我先に返品しそうなもんだが、
もともと売れないと本屋って金払わなくてもいいのか?
書店からの返品って本返して原価分返却してもらうんで
ないの?
749名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:13:06 ID:j++Q9fLn0
トヨタの看板形式って、効率は良くなるけど人間の負担は一切考えてないんだよな
非人間的で、あまり立派とはいえない

まあ期間工にクズというか怠け者が多いのも確かだが
一定期間働いては失業保険を貰うの繰り返し
750名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:13:12 ID:Ydh+A3Fc0
>>745
だれか嘘blog作ってなかむーを釣ったら面白いな。
751名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:13:29 ID:ntXTZaFW0
>>747
間違えて風水師よんでね?
752名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:13:50 ID:U7EKZozxO
今日店頭に最後のパレード置いている本屋があったから、
きちんと盗用疑惑のこと説明しておいたよ。
夕方に確認したらなくなっていた。

これで三店舗目。明日以降もエネルギッシュガンバで本屋巡るよ。
753名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:14:09 ID:epSglgFj0
>>751 ワロタww その発想はなかったわ
754名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:14:16 ID:Hr6teind0
>>746
一般書籍板に降臨している模様ww
755名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:14:35 ID:FMX/DnnQ0
んな得体のしれないOSつかえるかボケ
756名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:14:38 ID:9YF2sHdX0
>>734
著作権を侵害して作成されたものをそうとしって売る行為も犯罪なので本屋も責められるべき。
(著作権法113条、119条)
757企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:15:03 ID:VxXYN0xW0
>>744
だな。何せ俺の地元ではツタヤのフランチャイジーが自社物件内にツタヤとともにビレバン入れてるぐらいだからw
758名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:15:05 ID:DZadoAHoO
>>734
釣り下手すぎ。毎日このスレにくる先生を見習え
759名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:15:55 ID:LguGYU4eO
>>734
問屋に返すだけだろう?
違ったかな?
760名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:16:00 ID:rU7smb8+O
これって
「小さな悪は、大きな悪を倒す為に目をつむれや」
と言ってるんだろ

戦争手段で、小さな犠牲で多くを救うと言ってのと同じじゃん
761名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:16:48 ID:75/F8oTT0
>>734
そういう本屋がつぶれれば、良心的な本屋が生き残ってすばらしいじゃないか。
762名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:16:48 ID:Ydh+A3Fc0
>>752
いや、それ三区社員の仕事だろうに…
763名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:18:20 ID:mgKPuJbc0
今日はまったく面白くないなここw
764名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:18:28 ID:24X6rnjO0
あれ?今TBSで柏崎原発は海水から放射能が検出されたと言ってたぞ

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5DEA5B9A5B3A5DF.pdf
じゃあ、外部への放射能漏れはなかったと言ってるが
765企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:18:47 ID:VxXYN0xW0
>>747
それしか知らないんだろうね。とりあえず、「社長にわかるようになんかやっとけ」ってなノリなんでしょうな。
そんな「コン猿」切らない社長も…。まあ、社長受けだけはいいセンセイもたくさんいらっしゃいますのでw

>>751
コパかよw
766名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:19:42 ID:Lq9jNaUh0
>>757
なにその、うちの地元
ガーマルチョマが来たとか行ってたようなモールは
767名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:19:50 ID:rNSjf62R0
http://ameblo.jp/tg016450/entry-10257775882.html

>その内容だが、今回の「盗用疑惑事件」にまったく関係のない、「TDRにおける連休中の事情」とか「地デジカ関連」などを
>持ち出すといった、言及するすべもないほどに現実から遊離し、荒唐無稽で支離滅裂な文章が散乱しているだけの代物となってしまった。
>しかし、ある意味ではこの「真相解明」も、ここまで迷走かつ現実逃避してしまうと、もはや人畜無害のものとなりつつあると判断できる。
>たとえば、仮に「実は日本国内に新型インフルエンザ感染者が100万人いる」と騒ぎ立てたら、それが根も葉もないウソであっても人々は
>動揺するだろう。しかし、「新型インフルエンザの流行は、古代アトランティス人の世界制服の陰謀である」などといくら騒いでも、本気に
>する者など誰もいないからである。

ひどいwwww
768名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:20:01 ID:j++Q9fLn0
>>743
物凄い極論がきたな
まずそれぞれの業種の利益率の違いを知ってるって事だよね?
あと賞味期限が切れていたら健康被害があるかもしれないが、ナカムーの盗作本に実害は無い
例えが悪いのでもうちょっと現状に即した感じで頼む

さておきサンクはそろそろ危なさそうだから戻した方がいいな
世間にも知れ渡ってきたし
769名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:20:56 ID:TqpsT2AA0
>751
やっぱ そうおもう? (・ω・;)ノ
770名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:22:05 ID:4kdW/uNf0
>>768
>ナカムーの盗作本に実害は無い

大分のおばあさんの心痛という実害が出ております。
771名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:22:22 ID:L5RoeuR50
>>687の突っ込むべきところは「ひら謝りしている著者」、ここだろw


772名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:22:56 ID:Z9kf4iYG0
ついにネタ切れ?
773名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:23:32 ID:LguGYU4eO
>>764 おやおや♪
駄目だこりゃw
   _-=〜=―- 、
  ミ      ヽ
 二ノ(     i
 三⌒ へ   /` |
 二  _   _ |
 三  ┰   ┰ |
 |^       (
 }! ヽ / {\ ノ
 |  i (、,) {
 ∪、    j |
  | -――――亠、
  |   ̄`ー―ァ′
   \_____)
774名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:23:33 ID:My4wYHft0
>>768
じゃあ健康被害のない、産地偽装くらいで考えればいいんじゃない?
775名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:14 ID:L0WWFiMi0
ちょっとひら謝りの意味調べてくる!
776名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:14 ID:U7EKZozxO
>>768
利益率がどう関係あるの?倫理の問題でしょ?
777名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:18 ID:QQ8QuWMN0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/   何々???盗作作者が、9条護憲信者???wwwwwwww



                これだから左翼は・・・



778名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:24 ID:yezAT7o00
>>762
糞ったれサンクがちゃんと動いてないからなぁ。
779名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:24 ID:iZ7qq1DF0
例え話は地獄の始まり
780名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:35 ID:5JZWMnJR0
おらおらおらー
781名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:41 ID:qMi9KSVs0
>>747
でも、結局、そういうコンサルに引っかかる会社の社長は、それまでの人だよ。
そういう連中に引っかかって潰れた工場とか知ってる。
782名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:42 ID:IkiS6zI50
東村山で会見できそうな場所ってどこになる?
小さな親切は文部科学省のどっかだっけ?
783名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:24:46 ID:UbmtOixN0
>>771
「逆切れしている盗作者」に訂正すればおk
784名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:25:00 ID:I8zqYwn90
>>768
相手がバカだからこんなネタなんですけど
マジに返されても困りますが……
785名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:25:14 ID:W17BFJk6O
>>734
すごいな、この中村理論はw
池沼は早く精神病院にいこうね(^w^)
786名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:25:15 ID:L5RoeuR50
>>734
> >>693
> 今は本屋がピンチなんだよ
> ナカムーの本は良く売れて本屋が潤うんだよ

つまり、「この本を未だに置いている本屋=盗作本を売りつけようとしている店」ということを
広めれば風評を恐れて置かなくなる、とw
787名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:25:42 ID:TmjyCmDsO
これでは
アナロ熊とアナろば
VS

地デジカとワンセ熊
みたいに噛み合わないな

もう寝る

788企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:25:45 ID:VxXYN0xW0
>>766
謝れ!「ガーマルチョバ」に謝れ!


って、本屋がビレバン入れるのが何気にはやってるのか?

>>768
利益率云々言うのなら商品の返品の可否まで考えないとだめだよ。
本は返品してしまえば儲けはないが損は出ない。
食品は賞味期限切れた時点でゴミとして廃棄費用出してまで処分しないとだめなんだがな。

>ナカムーの盗作本に実害は無い

著作権者の権利を侵害するという実害が発生していますが。「あひるさん、ありがとう」は出版されていますよ。
789名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:25:49 ID:bYEXPVyf0
要は何ごとも「思いやりマインド」が必要って事か?

どこに売ってんだよその都合の良いマインドは。
アマゾンで取り扱ってんのかな?
790名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:26:29 ID:L0WWFiMi0
ひら謝り=ひたすらに謝りぬくこと

なか・・・むら・・・?
791名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:26:38 ID:j++Q9fLn0
>>770
あれは可哀想だと思うが、この場合購入したお客さんのケースなので
でもまあ買って感動したのにKonozamaで傷心というのは実害に入るかなあ
良心的な本屋は売るのをやめるべきだと俺も思ってるよ
792名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:26:50 ID:ZPbQeDHB0
こんなやつに9条がどうのって言われるとサヨも大迷惑
793名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:27:15 ID:Pma7/8nv0
>>781
似非コンサルに一度目を付けられると、一気に食い物にされるからなあw
794名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:27:21 ID:GDdkiV2ZO
ねえ中村さん
ミッキーマウスのミッキーは、マイケルの愛称だよね。マイケルはミカエルの英語読み。ミッキーのあの大きくて虚ろな目は、遠い天使のふるさとを見てるんじゃないかな。
そこは永遠に終わらないエレクトリカルパレードなんだ。
ウォルトが麻薬の入ったお酒をホカポンタスとかアリエルとかに振る舞いながら、笑顔で手を降っている。陽気にアイリッシュダンス踊ってるのはティンク。
ばたばたという音で空を見上げると、レッドパージで捕まったひとたちの真っ赤な花火が上がってる。
きれいだよ。とってもきれいだよ。
みんな笑ってる。みんなみんな幸せだ。
どこからかミニーが判決結果を書いた白い紙を持って走ってくる。「訴」の上の字はなんだろう?
ねえ中村さん。これは東村山駅の前の、真っ暗な闇の中空で、一瞬だけ見る夢なんだ。
795名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:27:22 ID:mxS6IUmC0
権威のすぐそばに寄り添って、のび太のくせに生意気だぞ、と。
796名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:27:31 ID:2jvnyW3lO
>>768
>ナカムーの盗作本に実害は無い

著作権侵害に実害がないたあ恐れ入谷の鬼子母神(古いねどうも

とりあえずID真っ赤にしてやんよ。
797名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:27:52 ID:VpJ/KsojO
9条信者、ネトサヨの末路は悲惨だなあ。
798名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:28:00 ID:pUH5UqGc0
ウチんとこの会社は親会社が連れてきたコンサルを
経営に就けたんだけどその人もトヨタ、トヨタとい
つも言ってた。
結局潰れたけどね。
周辺には同業なんてないから再就職のあてがないぜorz
ちなみにその人は親会社に部長待遇で再就職。
799名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:28:03 ID:rPsnX3DQ0
次号では豚インフルをネタに日本政府の危機管理を槍玉に挙げる、に一票
800企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:28:06 ID:VxXYN0xW0
>>789
株式会社外部の専門家と有限会社プレーンフォークの2社のみのお取り扱いとなっております。
801名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:29:14 ID:ntXTZaFW0
ひら 誤り → GSSV

すまん。見なかったことにしてくれ
802名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:29:54 ID:Ic2at7yXO
>>768
中村の本に掲載されたエピソードの権利は中村に帰属してるんじゃないのか?
回収によってほぼ毒抜きされたとは思うが

中村が他人を訴える根拠にはなるよな?
803名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:29:58 ID:3YVcrHSQO
>>774
たしかに産地偽造

本当の産地
あひるさんのおばあさん
2ちゃんねる
オリエンタルランド社内文集
804名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:30:53 ID:j++Q9fLn0
>>776
利益率の話が出たのはヒィヒィ言ってる商店はどうなんだ? という話が出たから
同じヒィヒィ言ってるにしても、利益率が少しでも高ければリスクを負わずに商売できる
それに本は読まなくても死なないけど、食料品は買わざるを得ないからねえ
そういう土俵の違いが

805名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:32:00 ID:IkiS6zI50
>【著作権について】
>知的財産権は保護される必要があります。ここに公開しているコンテンツの引用は、
>著作権法の許す範囲内で使用して下さい。著作権法の範囲を超えた利用を希望される場合、
>著作権者の許諾と使用料が必要な場合がありますので、必ず事前に当方までご連絡ください。
806名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:32:08 ID:DOBdOh3K0
ttp://www.npo-hiroba.or.jp/search/index.cgi?c=city&sk=20&PREF=13&CITY=%C5%EC%C2%BC%BB%B3%BB%D4
NPOボランタリー【地球にホスピタリティ】が一覧にない・・・なぜ?
807名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:33:13 ID:6EdmCVn00
>>806
NPO法人じゃないから
808名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:33:25 ID:j++Q9fLn0
>>769
だから、賞味期限切れ食品と比べた場合の買ったお客さんの話だって
著作権侵害に実害が無いとは言ってないって
わざとやってる?
809名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:33:53 ID:uc847j060
>>788
『チョバ』か
それはスマナンダ
特に髪の赤い方、スマナンダ
810名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:34:36 ID:iCzXOiYo0
>>808
なに顔真っ赤にしてんだよ
811名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:05 ID:RreV2NxbO
>>792
なかむーの思考形態はサヨそのまんまだぞ
典型的サヨ思考
1.俺は正しい(無根拠)
2.正しい意見には従うべき(押し付け)
3.正しい意見に従わない奴はクズ(傲慢)
4.仲間が支持したから、これは大衆の意見
5.だからやっぱり正しい
812名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:09 ID:HVRUiOln0
そもそもディズニーの存在そのものが偽善くさすぎて鼻につくわけだが
813企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:35:10 ID:VxXYN0xW0
>>808
どこにレスつけてるんだw わざとか?

>だから、賞味期限切れ食品と比べた場合の買ったお客さんの話だって
著作権侵害に実害が無いとは言ってないって

そういう理屈が勘違いコンサルタントをのさばらす現況になってるんだよ!
814名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:11 ID:I8zqYwn90
>>808
とりあえず黙ってれば?
本屋出身らしいが
社会経験は少ないみたいだからw
815名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:16 ID:HtgVDDjmO
今流行りのNPO風か
816名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:20 ID:Jj65PAfC0
作者さん見てる〜?w
817808:2009/05/09(土) 22:35:34 ID:j++Q9fLn0
>>796
だった、すまん
818名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:40 ID:OCzSoXihO
へー、東村山の地元民だけどこいつ近くに住んでるのか。

市議会議員の事件とかそ○かが暗躍してて物騒な町だよなあ。我が東村山は。
それ以外の部分はそれなりに好きだけど。
819名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:42 ID:My4wYHft0
>>803
パッケージに浦安産って書いてあるのに、本当は大分産じゃねぇか!
ってなw
820名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:35:54 ID:yNdZRRTW0
本の内容というか、ひとつひとつのエピソードは良い
しかし中村作ではないことがわかったので
改めて、正確な著者名や、あるいはネット引用とかきちんとした上で
本を再出版して、平和貢献すべき。

内容を誰もバッシングしてない。
作者と名乗る偽物をバッシングしているだけ。
821名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:36:31 ID:NjxjB2Ni0
>>806
NPO法人に見えるだろ?でもそれ自称なんだぜ・・・
822名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:37:05 ID:wMz8Kcc2O
>>1
盗作は盗作。
823名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:37:18 ID:U7EKZozxO
>>804
なんか利益率なんて出すとより論点がずれてくる気がする。
土俵の違いとかそういう問題じゃないと思う。
苦しい業者だから多少の違反が許されるかといえば、そうではないし。
法令遵守ができてるかどうかという話でしょ?
824名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:37:20 ID:VQ+KjSlN0
もうスレ全然伸びねえな

でも東村山の人達はこれからもこいつらの電波浴びるんだな
かわいそうに
825名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:37:32 ID:24X6rnjO0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%8F%E5%B4%8E%E5%88%88%E7%BE%BD%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
柏崎原発事故って、中村が言うような軽微なトラブルじゃないじゃん
放射能漏れはあるし、対応間違えば、もっと大事故になってたし
826企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:37:51 ID:VxXYN0xW0
>>809
正確には「が〜まるちょば」だな。俺もスマソだ。
827名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:38:02 ID:IkiS6zI50
>>821
ここで勉強になった。NPOは「法人」までついてなきゃダメなんだね。
ところでナカムーのトップの最後のパレード画像クリックしたら↓

何かお探しですか?
入力したURLが当サイトのページと一致しません

Amazon.co.jp トップページ
828名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:38:09 ID:j++Q9fLn0
>>814
すまんが社会経験が豊富だから一概に言えんよって言ってるわけでね
君はナカムー位世間知らずのようだ
829名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:38:10 ID:8OToJPNw0
9条の会助けてやれよ
9条を守るためなら憲法だって無視していいんだろ?
著作権法がなんだ!同志を救ってやれよ!
830名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:38:12 ID:RreV2NxbO
>>818
その事件が創価の陰謀だって騒ぎ出したのがこいつだよ
831名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:38:59 ID:qMi9KSVs0
まあ、万引き本を承知で買い取って売る古本屋と同類だから、
なるべく早くつぶしたほうが世の中のためだな。

> 盗作本を承知で売る本屋
832名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:05 ID:BTMMF2xM0
>>764
隔壁の無いところで臨界してた東海村よりはまだマシだろw
833名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:06 ID:CwwqWzx30
書籍板で暴れるのやめろよナカムー!ID出ないからってさー。
834名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:10 ID:DZadoAHoO
>>818
ほんと、草加とか久佐の根とか臭の根とか腐の根とか基地外だらけだよなw
835名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:15 ID:rPsnX3DQ0
地球にホスピタリティっていいな
俺も負けずにNPO〜秩序のない現代にドロップキック〜とか立ち上げたい
836名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:22 ID:I8zqYwn90
>>828
「自称」っすかw
837名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:31 ID:4kdW/uNf0
>>824
一般書籍板に行ってるおまんちん族が戻ってくればまた遊べるよw
838名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:40:12 ID:yezAT7o00
>>824
キチガイ矢野を市議にした自業自得。

キチガイを税金で養う東村山市民って馬鹿なの?死ぬの?w
839名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:40:18 ID:j++Q9fLn0
今ナカムーの本を売ってる本屋はよろしくないとも発言してるんだが
その辺だけすっこり抜かしてレスされるのなw
肯定してないってのに勝手にレッテルはりすんなって
840企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:40:33 ID:VxXYN0xW0
>>836
コンサルタントでも自分で「経験豊富」と言って回る香具師は(以下自粛)
841名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:40:40 ID:T06PTx2n0
つうかさ、もう相手にするのやめたほうがよくね?
2chで相手にすればするほど調子に乗ってるような気がするよ。>中村
842名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:40:45 ID:RreV2NxbO
>>819
そもそもTDL自体が、東京産を装った千葉産だという・・・

あれ、こんな時間に来客が来たぞ
843名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:40:47 ID:3inanRfo0
>>806
「NPOボランタリー」は、「NPO法人」ではないと?
844名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:41:20 ID:ua20l7QP0
ところでこいつを見てくれ。どう思う?

ノミの・・・キンタマです・・
845名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:41:44 ID:wwOTW3Go0
>>841
ただ、調子にのれば乗るほど墓穴は大きくなっていく……
846名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:41:55 ID:Pma7/8nv0
>>840
それ、「私はディズニー出身です」と経歴偽った中(以下略)
847名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:42:23 ID:I8zqYwn90
>>839
だからもうお前は0時までは黙ってろよw
もう何言ったところで相手にされないんだから
848名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:42:27 ID:wwOTW3Go0
>>843
自称「NPO」じゃね?
849名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:42:30 ID:NjxjB2Ni0
マスコミ対策のpdf見ると危険度に応じて情報公開が必要って書いてあるんだな。
中村さんから情報が全くと言っていいほど公開されてないところを見ると
「軽微な作業ミス」って所なのかな。

現状、危険度レベル5<取り返しのつかない事態>にしか見えないが・・・
850名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:42:57 ID:j++Q9fLn0
>>836
他人に向かって社会経験が「足りないって言うということは、自分は豊富だって言ってるのと一緒なのよ?
君も自称しか出来ないだろ?
まあいいけどさw
851名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:43:20 ID:yNdZRRTW0
たしかに
「はだしのゲン」中村克 著
とアメリカで出版されていたとしたら
絶版は惜しいな

やはり正しい作者を広く開示した上で
偽作者には厳罰をくだし
もともとの素晴らしい内容を改めて伝えるべきだな
852企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:43:39 ID:VxXYN0xW0
イタイ人が沸いてきましたね
853名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:43:50 ID:3inanRfo0
> 社会経験が豊富だから

あ、スーパーバイザー の経験とかあるんでしょ。あこがれるなぁ
854名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:44:02 ID:O4B8CGYF0
俺が作者だったら「盗作しました。大変申し訳ございませんでした」って土下座するけどな
855名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:45:26 ID:My4wYHft0
>>849
中村氏の脳内では「ほんの些細な手続き上の瑕疵」らしいからなw
856名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:45:43 ID:j++Q9fLn0
ナカムーバリに日本語の分からん人達がナカムーを叩いてるのを見ることになるとはね
バカは約二名のようだがまあ好きにして
857名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:46:08 ID:GDdkiV2ZO
>>824まあ、それも長くてあと40年くらいだから。



858名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:46:12 ID:gTxSHPuL0
俺は ID:j++Q9fLn0側がまともだと思うね
859名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:46:32 ID:BTMMF2xM0
ヤフオク見たら1000円以下の入札がめっさ増えてるんだけど、もしかして
出版社に送りつける気なのかw
860名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:47:08 ID:iCzXOiYo0
>>856
お前の見苦しさは中村にも劣らんな
861企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:47:19 ID:VxXYN0xW0
>>859
落札したら着払いで直送だったりしてw
862名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:47:37 ID:Ydh+A3Fc0
>>856
やのっちが来ないからみんな消化不良なんだよう。
863名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:47:46 ID:bHthESI20
j++Q9fLn [ 0 ](笑)
864名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:47:52 ID:I8zqYwn90
>>857
矢野は次回当選できるんだろうかw
自分でも危ないと思ってるからこんなに毎日…
865名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:47:56 ID:3inanRfo0
> 他人に向かって社会経験が「足りないって言うということは、自分は豊富だって言ってるのと一緒なのよ?

またまた、中村式 つくりばなし

しかしアレですな。経営が苦しいからを免罪符にする書店さんなら、経営の苦しい古本屋さんが、
その書店からどんどん万引き品を買い取って売るのも免罪ですな。
866名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:48:12 ID:IkiS6zI50
それもこれもナカムーのせいだよ。
867名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:48:13 ID:lZUuR83/0
>>861
それ以外無いだろw
868名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:48:26 ID:xFjs6z5s0
自称古巣からも突き放されている


ttp://www.olc.co.jp/news_parts/20090501_01.pdf

>当社では、「最後のパレード」の出版に対し、上記のとおり著作権侵害の
>可能性がある旨を通知してまいりました。
>このたびの、出版元のサンクチュアリ出版における、本書の出版の停止
>ならびに現在店頭に並んでいるすべての書籍の回収という自発的な判
>断は、妥当な措置であると受け止めております。
869名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:48:59 ID:BoNyzbFF0
>>825
いや、この点に関しては「軽微」と言える。
IAEAも「安全性に問題はなかった」と評価してるし。

でも中村が声高に安全を主張しているから、とたんにうさんくさく感じられてしまう。
味方にすると、これほどオソロシイ奴はいないと言えよう。
870名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:49:02 ID:BWp1Qo9lO
>>861
まぢで落札者負担だった・・・
871名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:49:13 ID:W17BFJk6O
中村先生と矢野大先生は暇なの?
872名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:51:31 ID:6oQi667IO
どうやら矢野っちはIDの無い書籍板の方が居心地が良いらしいw
873名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:51:52 ID:DJdutA1P0
>>843
NPO法人じゃないのにNPO法人っぽく名乗るのは確か不法行為のはず
874名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:51:57 ID:IlX6gvQK0
鼠が本格的に怒れば面白いのに
875名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:52:17 ID:I8zqYwn90
>>872
「第三者」の視点が大好きだからなw
876名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:52:34 ID:2jvnyW3lO
>>841
叩くのをやめちゃうと向こうの勝ちだよ。
877名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:53:43 ID:6oQi667IO
>>871
新聞・ブログの更新、「匿名ネット族」の相手と大忙しですよ?
878名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:53:43 ID:I2D5fJzV0
なんで中村個人の問題を議会で審議せねばならんのだwww
矢野がいるとこんな個人の問題まで時間とらされるんかww
「ディズニーの伝統と文化〜」東村山市関係ないしww
879企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 22:55:37 ID:VxXYN0xW0
>>876
フルボッコになっても池野めだか先生張りに一発かましてくれると思うよw
880名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:55:58 ID:XsdlJKyg0
9条教こえー
881名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:58:14 ID:1lYZSIqGO
キチガイだな。間違いない
882名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:58:21 ID:IkiS6zI50
9条ナカムーをかばってるのが矢野ほづみで、でも矢野ほづみで検索すると
維新政党新風のせとって人が出てくるわけ。
883名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:58:34 ID:oye8I4W80
身内か誰か早く病院に連れてってやれよ
これ本人は全く気がついてないぞ
884名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:59:34 ID:I8zqYwn90
>>882
ぐちゃぐちゃだよなw
草の根にはとりあえず信念はないってのがよく分かる

>>883
身内っつーか仲間がけしかけてるからね
885名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:59:36 ID:LguGYU4eO
>>878
中村と矢野が繋がっている事を自ら証している様なものだろう。
886名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:59:37 ID:My4wYHft0
「きちがいじゃが仕方がない」
887名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:59:58 ID:wyVyAbeK0
>>873

> 特定非営利活動促進法
>(名称の使用制限)
> 第四条  特定非営利活動法人以外の者は、その名称中に、「特定非営利活動法人」又は
> これに紛らわしい文字を用いてはならない。

NPOというアルファベットが、この条文で言う『「特定非営利活動法人」と紛らわしい文字』に
該当するかどうか、ということになるね。

自動的に該当ではないだろうが、使われ方がいかにも第三者を欺くようなものだったら、
アルファベットでもアウトだと思う。
888企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 23:01:25 ID:VxXYN0xW0
>>887
そのレベルでの争いになると、裁判での判断ということになるでしょうね。
まだ前例もないと思いますし。
889名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:02:48 ID:My4wYHft0
営利を目的にしていないならNPOと名乗っても問題ないよ。
NPO法人とか特定非営利活動法人はアウト。
http://www.npo-homepage.go.jp/about/npo.html
890名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:02:57 ID:H7b3i1WUO
皇太子に憲法9条。どこまで風呂敷を広ければ気が済むのでしょうか。盗作のくせに。
891名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:03:40 ID:IkiS6zI50
>>884
でも、せとって人は反創価で乗ったみたいだけど、今回の件には触れてないね。
もう離れ気味?
892名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:04:17 ID:W17BFJk6O
中村池沼無罪の展開になったら
まさに天道是が非かになるからな
ディズニー法務部に出てきてもらって身包み剥がされればいいのに
893名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:05:13 ID:ae0wz+Ep0
>>892
告訴すんなら河出書房新社だろ?常考
894名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:05:28 ID:I8zqYwn90
>>891
流石にこの騒動で擁護したら自分もやばいっつー
判断力は残ってるんじゃないか?w
895名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:05:42 ID:NjxjB2Ni0
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13362361.html
> ※ボランタリーとはボランティアの語源であり「〜の活動をつなげる組織」の意味です。
> NPOボランタリー【地球にホスピタリティ】は、「非営利で自発的な社会貢献活動をつなげる組織」であり広い意味での「Nonprofit > Organization」です。

「NPO法人ではありません」と素直に書いてればいいのに。
紛らわしい。
896名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:06:07 ID:PkBBETSOP
>>891
東村山に不幸の手紙をポスティング
897名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:06:57 ID:2RczYi/50
なんだ、あの盗作者まだ電波まきちらしてんのか
898名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:07:32 ID:ae0wz+Ep0
>>895
「紛らわしい表示」こそ詐欺の基本w
「シロアリ駆除です。市役所の方から来ました」てか?

騙された方が悪いとwww
899名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:07:36 ID:I8zqYwn90
>>893
ディズニー社内文書からのパクリがあるからね
それ以外にも商標権侵害とか社内規定の違反の疑いとか…

>>895
だって「NPOっぽい」を売りにしてるんだから
否定できるはずがないだろw
900企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 23:07:57 ID:VxXYN0xW0
>>893
あとオリエンタルランドだな。ディズニー本体からの盗用の話は今のところ出ていない。

某コンサルタントは東京ディズニーランド(オリエンタルランド経営)に勤めていた経歴を元に
「元ディズニー」と称しておるようだけど。
901名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:08:47 ID:IkiS6zI50
>>894
>>896
なるほど。盗用の話題にはのらずに。
とりあえずポスティングしているというか、東村山の人は怪文書がポストに・・・。
東村山電波新聞とかあの怪文封書とか。
902名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:09:17 ID:Ic2at7yXO
>>895

「みなさまの非営利活動のために協力しますよ?ギャラは取りますが。」
とも読めるな。
903名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:09:27 ID:oBzlIbqx0
>>889
ポイントは「法人」ということだね。
日本語で「非営利団体」と名乗るのもオッケー。

法人なら、その団体の名前で銀行口座を作ったり、事務所を借りたりできる。
法律上の権利のある団体。
904名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:09:45 ID:r5fQbc7/0
>>20
次は、解同あたりに頼るのでは?
読売による差別を無くそう!、読売新聞社の凶弾会を開こう!と。
905企業内中小企業診断士:2009/05/09(土) 23:10:23 ID:VxXYN0xW0
>>899
商標関連ではCD-ROMが引っかかる可能性はあるようだね。
文章については>>900でも述べたとおり、ディズニー本体からの盗用は現時点では見つかっていない。
906名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:10:54 ID:6CQn5Ji/0
>>895

紛らわしいのは、故意でしょ。「広い意味」って書いてごまかしている。
907名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:11:48 ID:NjxjB2Ni0
> ※ボランタリーとはボランティアの語源であり「〜の活動をつなげる組織」の意味です。
> NPOボランタリー【地球にホスピタリティ】は、「非営利で自発的な社会貢献活動をつなげる組織」であり
> 広い意味での「Nonprofit Organization」です。

引用が変になってた・・・申し訳ない

>>898
本もそうだけどこれも騙された方が
おもいやりマインドを発揮しないといけないってことだろうな
908名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:11:55 ID:I8zqYwn90
>>905
ああ、ディズニーとOLCをしっかり区別しろってことね
あと
【商標登録番号】 第4785635号

【商標(検索用)】 DISNEY
【標準文字商標】 DISNEY
【称呼】 ディズニー
【ウィーン図形分類】
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
41 当せん金付証票の発売,技芸・スポーツ又は知識の教授,献体に関する情報の提供,献体の手配,
セミナーの企画・運営又は開催,動物の調教,植物の供覧,動物の供覧,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,
(中略)
テーマパークに関する知識の教授,テーマパークの提供,娯楽の提供


>テーマパークに関する知識の教授

こっちもあるみたいだけど
909名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:12:11 ID:qFhlL8AO0
内容が美しいんだからパクってもいいじゃないか、という論調が素敵ですね
910名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:12:25 ID:IkiS6zI50
【標準文字商標】 となりのトトロ
【商標登録番号】 第4572804号
【商標権者】 株式会社スタジオジブリ
911名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:12:40 ID:uFBrvA910
売れれば売れるほど損害賠償の金額も増えるんじゃないの?
絶版回収なら更に・・・


怖っ
912名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:13:05 ID:cUXquBun0
九条まで引っ張り出すなよ馬鹿
913名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:14:20 ID:B01Gw18m0
しかしまあ、往生際の悪いこと……
914名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:14:31 ID:ae0wz+Ep0
それにしてもこれ↓笑えるw
著者渾身のギャグwww

> ■マスコミ対策は準備が必要
> 
> 私は読売新聞の捏造報道後、今日までのだいたいの流れを予想していました。予想できたのは、コンサルタントとして、
> 解体された雪印食品の不祥事発覚時、JR福知山線事故発生後の記者会見の様子などから、マスコミの体質を
> ■見抜いていた■からです。
> 
> スズメバチの集団のように襲いかかってくることを■知っていました■。
> ですから、私は報道後今日まで、誰にも相談せずに「■表に出ない■」という己の行動を決定してきました。
> 
> サンクチュアリ出版様はメディア対策コンサルタントに業務依頼したことに対し、私は「失敗するからやめた方がいい。」と
> アドバイスしましたが、結局■私の言った通り■になってしまいました。
> 
> 後頭部をいきなりぶん殴られた私は、報道後一時冷静さを失うこともありましたが、本来はマスコミ被害を最小限に
> 防ぐための「■専門家■ 」でもあります。


これだけ、笑いのポイントのちりばめられた文章を私は見たことがないwww
915名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:14:31 ID:LguGYU4eO
商標権の侵害は非親告罪。つまり被害を受けた方が届け出なくても、踏み込める訳だわなw ブログも組み合わせている商業用ページでやったらアウトだろうに?
916名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:15:04 ID:rlgFL1tW0
むしろ、、、

【私が2ちゃんから書籍にして世に広めたのだから手間賃がほしいくらいですな!】

と板尾みたいなことを言い出しそうだなwww
917名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:15:29 ID:H7b3i1WUO
ネズミに噛まれたら、終わりだね。今後の活躍に期待します。
918名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:16:10 ID:IkiS6zI50
>>916
似たような事、言ってたようなw
パークバリュー?を上げたのに!みたいな
919名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:16:13 ID:r5fQbc7/0
>>912
いや、九条持ち出すのならばまだだろ。
日教組、民団、総連、解放同盟あたりまで持ち出してこないと。
読売とオリエンタルランドによる差別反対!で、こいつらの助けを求めるようになったら、最終形態。
しかも、中村の支援にこれらの組織が荷担するようになったら、更に暴走。
920名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:16:34 ID:I8zqYwn90
なあ、まさかだけど
中村&矢野って、逆に読売&小さな親切から賠償金取れるとか本気で考えてるんじゃないだろうか
東村山新聞の昨日今日の論調といい
焼身自殺の件と言い、名誉を毀損され、自殺を考えるに至るまでの精神的苦痛を受けた
とかで……

いや、普通ならありえないんだけど、奴らなら…
921名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:16:40 ID:8wEJJJj5O
>>895
なんだこの知性の感じられない文はwww

大学生のレポートよりひどいんじゃね?www
922名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:16:58 ID:NNZ62xSIi
平和を守りたいという気持ちは素晴らしいことだ。
だけれどもそれとこれとは話が別だ。
923名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:18:12 ID:wt4OUK8C0
755 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 20:53:50 ID:Ni0IIMBE0
http://s02.megalodon.jp/2009-0507-2052-50/whois.ansi.co.jp/?key=gps-company.jp
こっちが自宅だと思う。
[登録者名] 株式会社 外部の専門家
[公開連絡窓口]
[名前] 株式会社 外部の専門家
[Email] [email protected]
[郵便番号] 189-0003 東京都東村山市久米川町4-27-14


847 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 21:15:10 ID:TQ7m/+RK0
>>755 これか
http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%B1%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%B8%82%E4%B9%85%E7%B1%B3%E5%B7%9D%E7%94%BA4-27-14&num=50&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl


ちょっと死角になっててわかりにくいですね。
http://lh5.ggpht.com/_W4k9xH_j8is/SgLf66QzspI/AAAAAAAAAME/U71-GcqXSyM/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%B1%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%B8%82%E4%B9%85%E7%B1%B3%E5%B7%9D%E7%94%BA4-27-14.jpg



620 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 00:01:06 ID:P94e0Rve0
この2人が「矢野市議」と「朝木直子市議」草の根コンビ
ttp://www.geocities.jp/nada123jp/asaki1.jpg
朝木直子市議
ttp://image.blog.livedoor.jp/kankyotoshisetsu/imgs/3/5/35702615-s.jpg
924名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:20:44 ID:Pma7/8nv0
>>916
板尾は許す。嫁を含めて。
だが中村、てめーはダメだ。
925名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:21:21 ID:ae0wz+Ep0
※おっと、URL書き忘れた。引用要件未達、あぶないあぶないwwwww

それにしてもこれ↓笑えるw
著者渾身のギャグwww

> ■マスコミ対策は準備が必要
> 
> 私は読売新聞の捏造報道後、今日までのだいたいの流れを予想していました。予想できたのは、コンサルタントとして、
> 解体された雪印食品の不祥事発覚時、JR福知山線事故発生後の記者会見の様子などから、マスコミの体質を
> ■見抜いていた■からです。
> 
> スズメバチの集団のように襲いかかってくることを■知っていました■。
> ですから、私は報道後今日まで、誰にも相談せずに「■表に出ない■」という己の行動を決定してきました。
> 
> サンクチュアリ出版様はメディア対策コンサルタントに業務依頼したことに対し、私は「失敗するからやめた方がいい。」と
> アドバイスしましたが、結局■私の言った通り■になってしまいました。
> 
> 後頭部をいきなりぶん殴られた私は、報道後一時冷静さを失うこともありましたが、本来はマスコミ被害を最小限に
> 防ぐための「■専門家■ 」でもあります。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447951.html


これだけ、笑いのポイントのちりばめられた文章を私は見たことがないwww
926名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:21:39 ID:LguGYU4eO
インターネットはログが残るから、いまさらホームページを消しても無駄だぞw
927名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:21:54 ID:6CQn5Ji/0
>>902
ああなるほど。まず、有名なNPO法人のいくつかにすり寄っておいて、
それから「有名なあの団体とこの団体を結びつけたのは私です」と、
自己宣伝するんだろうな。
928名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:22:04 ID:2YQzvzrpO
こいつ、当のディズニーから訴えられたらどんな顔するんだろなwwwwwwww
929名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:22:41 ID:IkiS6zI50
↓この部分を何故消したか教えてもらいたい。手間賃がほしかったのですか!

>論点はただ一つ、OLCが事後承認を認めるか否かということです。
>認められればこのまま掲載し続けられます。

>一切認めないとなると、「最後のパレード」からOLCに著作権があるとされるいくつかのエピソードは削除され、
>増版分からは別なエピソードに変わることになります。
>(OLCが著作権料を求めれば実版分の著作権料を支払うことになります。)

ディズニーランドとオリエンタルランドの違い
http://s02.megalodon.jp/2009-0503-1135-35/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444687.html
930名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:22:53 ID:yNdZRRTW0
脳内に鳴り響く○ッキーマーチに
楽しく体を揺らせながら
今夜も中村先生は
9条やら平和やら壮大な世界を
ブログに綴ってられるのだろうか
931名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:24:09 ID:6CQn5Ji/0
>>919
いかなる団体も、中村の支援はしないよ(某市議を除く)。

だって中村は「助けてもらう」ではなく「指導してやる」という態度を
改めることができないから。
932名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:24:20 ID:H7b3i1WUO
>>921
コピペ
933匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/09(土) 23:24:42 ID:97bLZTuH0
まだやってんのかよ。お前ら少しは熟考しろ。
934名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:24:55 ID:BoNyzbFF0
なんか「ディズニーの方から来ました」って感じ
935名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:25:18 ID:U7EKZozxO
世界平和のために盗作許せというなら、
世界平和のために焼身自殺しないかな。
なかむーの存在が争いの種になっているわけだし、
936名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:25:24 ID:54ONZtGo0
踊り子はまだ来ぬのか!?
937名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:25:26 ID:2YQzvzrpO
「ディズニーが政治利用されようとしている」
とディズニーに垂れ込んだらこいつ、本気で訴えられるんじゃね?
938名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:25:44 ID:AzkZhRgm0
>>920
考えてそうだよね。これまでの奴らの行動パターンからいって。
でも読売相手だと返討ちにあってボコボコの予感。
939名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:25:56 ID:NjxjB2Ni0
>>929
その文章を書いた時点では
「OLCのを掲載した部分だけ問題がある」って認識だったけど
その後どうやら2chや個人サイトからの無断掲載もヤバイの?と感付いて
結果その文自体を削除した

と予想
940名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:26:28 ID:I8zqYwn90
>>936
IDでないから一般書籍のほうで嬉しそうに踊ってる
住人迷惑がってるけどね
941名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:26:32 ID:GsW6OFrDP
なにこれ怖い
942名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:26:32 ID:IkiS6zI50
>>936
一般書籍板にいるよ〜。ワンパターンだけど〜。
943名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:27:49 ID:Iu4jD3Qg0
>>872
id変更失敗のリスクが無い。
同一IPから擁護カキコミし放題。
ステキ
944名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:00 ID:Ydh+A3Fc0
>>931
例の3人の力関係ってどんなモノなんだろ?
945名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:10 ID:rlgFL1tW0
じゃ、9条ランドでも作れよwww日本ならソコソコ儲かるんじゃねーのwww
946名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:24 ID:QfJGnEZQ0
>>929
OLCが弱腰と踏んで増刷もそのままでぶっちぎろうと考えたからじゃね?
三区が出す気があればだけどなwww
947名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:34 ID:3CLswsmm0
>>936
やっと自分が燃料になっていると言うことを
認識したらしい。
948名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:37 ID:+mIa/K/QO
あれ?
自分が盗作した文章を著作権フリーって・・・
これやばいんじゃ?
949名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:39 ID:Pma7/8nv0
>>929
しかし、ここまで香ばしい思考してる52歳ってすげえなw

自分に都合の良い解釈しかしてねえもんな、見事なまでに。
950名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:45 ID:Dw5ZKSi9O
一般論として、
盗作は、衣服とか万引きするのと一緒。
951名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:46 ID:ae0wz+Ep0
>>929
つーかどうみても矛盾w

・OLCの文集からパクったが、事後承諾は得られるものと確信(削除5行)

    ↑

■ 矛 盾 ■wwww

    ↓

・自分は、OLCの文集自体見たことがない
952名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:29:13 ID:20x6x71M0
>ディズニーのオリジナルDNAを有した講演講師

オリエンタルランドのスーパーバイザーの分際でこの宣伝文句は面の皮が厚すぎるだろww

http://72.14.235.132/search?q=cache:4UzI38Ffni8J:kouen.com/product_info.php/cPath//products_id/
379%3FosCsid%3D733419f8+%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E3
%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%ABDNA%E3%80%80%E4%B8%AD%E6%9D%91&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
953名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:30:50 ID:5yFhFc+J0
>(「オウム一行が来る!対応は中村SVに任せる」同様に、
>読売の捏造報道は想定していませんでした。)

どゆこと?寝耳に水ってことが言いたいの?
954名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:31:01 ID:LguGYU4eO
踊り子さんが来ないから、とりあえず熟考してスレ進行中
955名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:31:09 ID:m1yk1WEIO
新しい言い訳まだなの
956名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:31:38 ID:Pma7/8nv0
>>952
確実に詐欺だよね、コレw

過去の所属を故意に誤解させる書き方してるし、詐称してると取られても仕方が無い。
957名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:31:54 ID:H7b3i1WUO
>>937
同意。
しかも、個人が使うなら威力倍増。
958名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:31:58 ID:rlgFL1tW0
映画にしようぜ!トム・ハンクスの天使と悪魔に対抗しよう!
959名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:32:51 ID:Ic2at7yXO
原発の話だって基本的に後出しじゃんけんなんだよな
そんなことぐらいテレビの前で鼻毛むしってるオヤジだって言うレベル

報道が真実を伝えないなら、編集のきかない生放送で、身の潔白を訴えるべき。
その程度のこともできんから【ノミキン8/1】なんだわ

オウムですら上祐の会見のせいで
「限りなく黒に近いグレー」
をかなりの期間維持したからな。

960名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:33:03 ID:54ONZtGo0
>>940 >>942

本当にそれらしいのが居た!!w
961名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:33:21 ID:ae0wz+Ep0
>>955
来てるよwww 笑えるw

> ■マスコミ対策は準備が必要
> 
> 私は読売新聞の捏造報道後、今日までのだいたいの流れを予想していました。予想できたのは、コンサルタントとして、
> 解体された雪印食品の不祥事発覚時、JR福知山線事故発生後の記者会見の様子などから、マスコミの体質を
> ■見抜いていた■からです。
> 
> スズメバチの集団のように襲いかかってくることを■知っていました■。
> ですから、私は報道後今日まで、誰にも相談せずに「■表に出ない■」という己の行動を決定してきました。
> 
> サンクチュアリ出版様はメディア対策コンサルタントに業務依頼したことに対し、私は「失敗するからやめた方がいい。」と
> アドバイスしましたが、結局■私の言った通り■になってしまいました。
> 
> 後頭部をいきなりぶん殴られた私は、報道後一時冷静さを失うこともありましたが、本来はマスコミ被害を最小限に
> 防ぐための「■専門家■ 」でもあります。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447951.html
962名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:33:41 ID:QfJGnEZQ0
>>953
前の方でTDLにオウムの団体が来たことは一度もないってOLC側は言ってなかったっけ?
まあそれは評判下げるから黙ってるにしても、一回の掃除夫に対応丸投げなんて無いよなwww
963名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:33:51 ID:EGm13cM80
未だに平積みしている書店と
東販・日販にクレーム付けるのでは、どっちが効果的?
964名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:34:22 ID:ztD9obmi0
965名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:34:26 ID:20x6x71M0
123 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 23:33:21
>>109
電話番号は2ちゃんのルールでNGとなっているのに
何故繰り返し書くのですか? もちろんアウトです。

ID出る板には怖くてこられないらしいw
966名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:34:50 ID:cIonjRa10
>>953
2ちゃんのデズニー関連スレからぱくった話が
全く別のテーマパークのだとは想像もしてなかった
つまりまさるさんが騙される(勘違いする)のは想定外だったと
967匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/09(土) 23:35:17 ID:97bLZTuH0
>>961
マスコミの体質見抜いたのずいぶん最近なんだな
俺なんて物心ついたころから見抜いてたのに。
968名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:35:50 ID:ztD9obmi0
>>965
ワンパタwwww
969名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:36:49 ID:xAE2z5Qv0
この「最後のパレード」はいつまで続くのやら。

今日も突っ込みどころ満載の燃料投下があり、本当に楽しませてくれる人だな。
ネットで注目され続けていることに快感を覚えてるんじゃないかと思うよ。
970名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:37:05 ID:osNE7GdxO
>>962
紛らわしい書き方をするナカムーの事。
もう一人のY岡さんに任された仕事で、ナカムーはそれについてっただけの人と見るべき。
971名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:37:09 ID:gTxSHPuL0
>>961
本当に家に篭ってんのかw

ナカムーが担当だったらどういう対処すんだろ
972名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:38:19 ID:ajcv6RFX0
このブログをまとめて『真・最後のパレード(俺の)』として出したら神。
973名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:38:35 ID:QLpKpHIs0
>>937
それよりも、
「お宅は、こんな悪どい商売して恥ずかしくないのか。
 失望した、二度とTDLなんて行かない」
って苦情を入れるのがいいんじゃない?

素人目に見たら、オリエンタルランドもこの何とかさんも
一緒だし、TDLに苦情を入れるのが筋w
974名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:39:20 ID:ae0wz+Ep0
>>966
こっちか!wwww

【あひるさん、ありがとう盗作事件】

・社団法人「小さな親切」運動本部、大分のおばあちゃんが地元の遊園地であった感動的な
 話「あひるさんありがとう」を日本郵政公社総裁賞へ
 http://web.archive.org/web/20051019053903/www.kindness.jp/archives/000092.html
  ↓
・読売新聞夕刊が引用
  ↓
・丸っと2ちゃんに投稿
 http://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat の681-682
  ↓
・それを見た中村氏(他のエピソードもほとんど同じスレから)、大分の遊園地の話(あひるのペッグ)を
 ドナルドダックに改変して出版
  ↓
・それが露呈し、「小さな親切」運動本部、怒りの記者会見
  ↓
・2009/05/08(金) ブログ更新
> この団体本部も中村氏側には「盗用疑惑」があるとの前提でご主張のようである。
>
> そうすると、読売記者氏と同様に「ちいさな親切運動」本部に対しても、中村氏側には
> 「盗用疑惑」があるとする根拠を説明してもらわなくてはならないし、読売記者氏と同様に、
> 社団法人たる「ちいさな親切運動」本部側にも、説明責任とその義務がある。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447244.html

  ↓
( ゚д゚)ポカーン ←■今ここw
975名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:39:20 ID:L1EvdgRO0
なんだ、おまえらスズメバチだったのか

煙に焼かれて食われろよ
976名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:39:32 ID:H7b3i1WUO
>>958
ネズミとワタシ!
977名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:39:52 ID:I8zqYwn90
121 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 23:32:34
>>106
あれは新聞報道が決めてだったのでは?
公に出たら黙認はできないけれど基本は口出ししない
というのがOLCの態度なのかな と思います。
今回の例で言えば、前者がPHP 後者が三区 となります。

127 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 23:34:09
>>121
じゃ、読売や産経、日経、果ては英語版にまでしっかり掲載されて
「公」になったこの事例は黙認してもらえませんネ

矛盾してますヨ

思い切り墓穴掘ってますね、矢野(仮)は
978名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:40:00 ID:Iu4jD3Qg0
>>969
願望があるようだ。が、多分真逆に進むだろう。
979匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/09(土) 23:40:17 ID:97bLZTuH0
その社団法人ってどこがバックになってんの?
文科省あたり?
980名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:40:37 ID:LguGYU4eO
最後のパレードは
派手じゃなきゃ
やっぱ駄目でしょw
981名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:40:40 ID:NjxjB2Ni0
>>973
確かにな。
ディズニーのオリジナルDNAを有した中村さんの言動は
ディズニーそのものなんだろうから。
982名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:42:32 ID:Ydh+A3Fc0
議論で言ってたが、あの煽り、市職員じゃないの?
よっぽど嫌われてるんだね。矢野は。
983名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:42:47 ID:L1EvdgRO0
そもそもだ、著作権違反で叩かれているのは間違いないんだが、
俺はむしろドンビキするブログの論理体系を笑っているわけで。

ネタにしているだけなんだがな。
984名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:42:52 ID:1p/Vr/xxP
左翼=キチガイの証明
985名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:43:43 ID:uFBrvA910
D ogimo o
N ukuhodo no
A ho

986名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:43:49 ID:ae0wz+Ep0
>>979
> ・昭和38年(1963)
> 6月13日、「小さな親切」運動本部発足。初代代表に茅誠司氏が就任し、「小さな親切」実行章の推せんと贈呈活動
> や会員向け情報誌『小さな親切』を創刊。11月の特別国会では、池田首相が所信表明演説において、この民間運動を
> 積極的に支援することを表明。
> 
> ・昭和41年(1966)
> ■総理府・文部省共管■の社団法人として認可を受ける。
> 
> http://www.kindness.jp/skm/history/

つーことだから、
いまでいう、

・総務省
・文科省

共管でねーか?w
987名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:43:54 ID:Iu4jD3Qg0
>>984
そんな事かいても今更左翼は相手にせんよ。
似非は似非だ。
988名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:45:39 ID:Ho8CDcnq0
中村先生こそ、新しい秩序とおもいやりマインドを日本にもたらしてくれる
新しい神。

おまえら、あんまりくだらない批判ばかりしていると、ディズニーランドの
グランドスラムスーパーバイザーにされてしまうぞ。
989名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:45:49 ID:5yFhFc+J0
>>982
市職にそんな人はいませんヨw
990匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/09(土) 23:45:58 ID:97bLZTuH0
>>986
ありがとう
991名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:46:52 ID:F5C84ZPgO
思いやりマインド1000
992名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:47:04 ID:DJdutA1P0
1000なら踊り子=ナカムー
1000じゃなかったら踊り子=ヤノっち
993名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:47:19 ID:zQez6Od9O
こんなに気持ち悪いヤツが日本人のはずがない
994名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:48:08 ID:Ydh+A3Fc0
次立つまで、議論に待避?
995名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:48:11 ID:gTxSHPuL0
>>988
おそいって
996名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:48:38 ID:Ho8CDcnq0
1000なら、オレはグランドスラムスーパーバイザーになれる。
997名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:48:54 ID:m+O347CG0
998名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:49:06 ID:20x6x71M0
>>996
それは大変な罰だな
999名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:49:16 ID:VlfpsJCd0
すでにアメリカのディズニー社には「元関係者がディズニーブランドを傷つけている」
旨のメールを出してました。

夢を売る企業体の元従業員が、内規や特定新聞購読者を卑下した発言やメディア批判を
自らのブログで、不特定多数が閲覧できる状態で公開しています。
ディズニー・スピリッツ及び、利用者の心象著しく汚損している現状です。

クライシスを感じるのであれば、厳しい罰を 私たちディズニーファンの夢を
壊す者を守ってください。
1000匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/05/09(土) 23:49:18 ID:97bLZTuH0
1000ならこのコテを中村某が思いやりマインドで快く事後承諾してくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。