【社会】軽自動車が横転し男女3人死亡…ガードレールに接触した模様 - 広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
9日朝、広島県東広島市の市道で、軽乗用車が横転して若い男女3人が死亡しているのが
見つかり、警察はハンドル操作を誤った事故とみて調べています。

9日午前6時半ごろ、広島県東広島市黒瀬町の市道で「車が横転して道路に人が倒れている」
と通りかかった人から警察に通報がありました。警察官が駆けつけたところ、横転した
軽乗用車の近くに3人が倒れていて、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
死亡したのは、いずれも東広島市の造船工、曽我薫さん(20)、山本季晋さん(20)、
それに飲食店店員の安森由真(19)さんの3人です。軽乗用車は大破していて、
警察によりますと、道路脇のガードレールに衝突したあと、反対側のコンクリートの
のり面に衝突したとみられるということです。現場は交通量の少ない山あいの道路で、
見通しはいいものの急な下り坂になっていて、警察はハンドル操作を
誤った事故とみて調べています。

*+*+ NHKニュース 2009/05/09[13:24] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015862271000.html
2名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:26:49 ID:L10G1G85O
↓例のコピペ
3名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:26:54 ID:iRUqxRoH0
シートベルトなしってことね。
4名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:27:17 ID:L2bCTCP90
スピード出しすぎ
5名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:28:19 ID:a+aZuzoVO
軽は事故が怖い。大破してお終いだよ
6名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:28:48 ID:/OD6mdSZ0
下り坂は怖いよマジで
7名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:29:16 ID:rHxsG2zY0
飲酒運転乙
8名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:29:47 ID:rgN4ZVZ70
それでも軽に乗るんだよな〜。
9名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:30:10 ID:9lWymMRS0
オープンカーはこういう事があるからな
10名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:30:10 ID:DJdutA1P0
DQNネーム早死の法則発動か
11名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:30:32 ID:xKbFJqjJO
今日のメシウマなスレはここですか
12名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:30:35 ID:2sNjrlUpO
茨城スレみたいに炎上の予感
13名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:30:46 ID:lREgPXVX0
ガードレールに衝突し3人が死亡した事故車両=9日午前11時20分、広島県警東広島署
http://www.kahoku.co.jp/img/20090509/2009050901000386.jpg
14名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:30:52 ID:7HQ6hJ8KO
生ゴミの始末以外の被害が無くて良かった
15名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:30:54 ID:wyVuZQWT0
>>3 あの大破っぷり見るとシートベルトしてても無駄なんじゃないか
16名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:31:04 ID:pn5rP9ioO
ミックスジュースか
17名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:31:04 ID:G77tCkeU0
老人ならまだしも
また納税義務の前に若者が亡くなりました
18名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:31:29 ID:DOh8VFIL0
飲食店店員
19名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:31:38 ID:bM9AJ5qJ0
>警察はハンドル操作を誤った事故とみて

 単なるスピードの出しすぎだろ。こういう書き方だと、遵法速度で走って
 いたにも関わらず、ハンドルの操作だけで事故に至ったみたいで。
20名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:31:46 ID:G0+XSwdRP
男女3人の関係が気になる
21名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:31:47 ID:jqbr0DjT0
>>13
うわあ…
オープンカーなんかに乗るからだ
22名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:32:07 ID:a9MgTN+40
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【信号機】
 年中無休で車や人々の通行を指導し続ける道路の管理人。警察から逃走中のDQNの
逃げ道を塞ぐ役割を果たし、それでも無理矢理突破しようとするDQNに側方から多数の
横断車を召還し体当たりを食らわせる。
23名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:32:29 ID:xL/c7+OA0
また東広島かよ
24名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:32:59 ID:YqiS5yCQO
これは御愁傷様だろ
メシウマとか言ってるのは鮮人だろ。李が付いて鮮人臭い名前だが…
25名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:33:02 ID:IlTU/TadO
>>13 これはひどい ってか黒瀬のどこだよ
26名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:33:23 ID:LG5nyCVe0
連休明けは馬鹿が死ぬ
27名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:33:29 ID:kkYBt5q00
>>13
ジムニーかこれは
屋根部分は衝突安全テストやってねんじゃねのw
上半身折れて死亡とは・・・
28名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:33:33 ID:qBCm6FZn0
一発で3人全員死ぬなんてスピードの出し過ぎ
29名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:33:35 ID:OE/sSv1U0
>>10
誰が該当?
30名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:33:51 ID:rHxsG2zY0
>>13
茨城の3馬鹿飛行隊のエスティマよりマシじゃん
31名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:11 ID:yidt8+we0
仁Dごっこでもしてたのか?
32名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:16 ID:oS8skXSx0
軽でも60-70キロ程度で走ってたらしなずに済んだんだろうけどな
33名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:30 ID:4aXjnU8oO
ハンドル操作もそうだけど、スピードかな?
次からはきをつけよう
34名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:42 ID:7HQ6hJ8KO
遺骨と遺肉の所有権をめぐって遺族同士が骨肉の争い
35名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:54 ID:gZc92KkY0
背が半分くらいになってるのかな
36名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:56 ID:EePqlLltO
これ上半身スパッと切れちゃったんじゃねーの
37名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:35:11 ID:PTScYHwH0
パジェロミニかな?
シートベルトしてなかったんだろうな
38名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:35:45 ID:nmG/bwtO0
以前ダンプに踏まれてる軽を見てから、絶対に乗らないと決めている
39名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:36:33 ID:RbBYeb6T0
GW中にエステ○マが横転してるの見たけどどうやったらあんなのが・・・
40名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:36:39 ID:N2+MqCIPO
なんという殲滅っぷりだ
41名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:36:50 ID:1EDaQV7wO
どうせ飲酒と スピード違反だろ?
巻き添えの車両が無くて良かったよ。
42名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:37:11 ID:RNlk6r+1P
事故車両の写真で屋根が無いのは、
救助のためにカッターで切断したのがほとんど。
43名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:37:16 ID:+myMx/in0
もちろんシートベルトしてなかったんだよね・・・
44名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:37:15 ID:8sIuV148O
本日のMVPはガードレールさんです。
45名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:38:13 ID:kkYBt5q00
軽で事故ったら運転席下で屈むべきだな
46名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:38:58 ID:UE68WPRNO
貴重なマンコが・・・
47名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:39:52 ID:dPDsK6qJ0
3人のおもしろブログマダー
48名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:39:58 ID:L+8CvcHw0
          ζ
         / ζ
       / / ζ
     / / /
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
彡└◎----◎-┘☆ ミ
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0995.jpg
49名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:40:24 ID:/0gzsiDzO
軽のタイヤでよくとばせるな
50名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:41:12 ID:B+xRNlSyO
軽いな
51名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:43:29 ID:G77tCkeU0
不謹慎だが若者の遺品には多くのプレミア品があり
親はそれを知らずに古物商へ安価で売り渡す現実がある
52名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:43:40 ID:CSeGXUMN0
ユマの画像うpおね
53名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:43:46 ID:+YRXi/II0
>>27
ピラーから上からつっこんだら、どんな車種でも潰れる・千切れるよw
54名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:44:15 ID:ZbXjmBIU0
軽自動車の大破する事故が目立つようになってきたな
55名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:44:22 ID:vwv0xVCm0
>>42
3人とも車外に放り出されてるよ
56名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:44:26 ID:ROq4+set0
パジェロミニとかジムニーの奴っって妙に勘違いしてるとこあるよな
「俺はスポーティだ、速いんだ」みたいな
どうでもいいとこで前に出たがる
57名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:44:40 ID:UlfS/KJl0
旧規格のパジェロミニだな
横幅狭いのに重心高いんでコケ易いっちゃコケやすい
58名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:45:47 ID:sZHzSRRXO
保険金たんまりもらった遺族はニンマリかも
59名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:46:24 ID:GmFhMWbz0
下り最速っすか
60名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:46:25 ID:jbwFB2cxO
>>22
電柱はダンプには効果なかった。
さらにダンプはガードレールをなぎ倒した。
さらにダンプは民家の物置を破壊した。
61名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:46:32 ID:fh/LpBP8O
>>48またおまいかwww
62名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:46:51 ID:GwKt2eoQO
街の仲間たち選手権、ガードレール選手に3ポイントが入ります!!!
63名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:48:04 ID:CSeGXUMN0
>>58
搭乗者保険だから多くて500マソ、最高で1000マソぐらいでは?
64名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:48:07 ID:VlDgRq0Y0
軽マンセーしてるやつはこういう事故を頭に入れておいたほうがいい。
65名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:48:31 ID:0tfaElHL0
エンジンブレーキかけようとシフトレバーを握ったら
シフトレバーじゃなかったというオチか?
66名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:48:36 ID:7HQ6hJ8KO
現場に肉骨粉を供えたい
67名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:48:44 ID:1C69gScp0
路面に転がっていたお好み焼きにタイヤを滑らせた模様
68名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:48:49 ID:tXNuhlWlO
俺のドリテク
69名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:49:06 ID:AQTA5db+0
今の小型までを軽とおなじように優遇税制にして欲しいね
そしたら輸出にも有利だし
70名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:49:19 ID:lczBhierO
>>55
いま流行のサンルーフじゃね?
71名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:52:09 ID:3t4O1WEcO
あんな山奥に男2女1なんて犯罪の匂いがする
72名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:52:33 ID:9F1eQXhf0
飲食店店員の安森由真(19)
キャバ嬢ですね。
73名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:52:56 ID:KE7Mh75XO
またシートベルトしてないんだな。
とりあえずマリオカート販売禁止と回収しろよ。
74名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:53:53 ID:L2bCTCP90
>>27
パジェロミニだろう。
75名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:54:17 ID:zMELOf7p0
きちょまん でもなさそうだからいいや(・∀・)
76名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:55:00 ID:u9qpAlY9O
オプションのエンジンブレーキを装着してなかったんだろう

せめてダブルクラッチだけは装着していれば
77名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:57:06 ID:s6xcpaAH0
>>74 三菱大丈夫か。
リコール隠ししてないか。
78名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:57:16 ID:L2bCTCP90
>>56
ジムニー乗ってるけど、ベタ踏みしても前に進まないから無理w
前に出るどころか、信号発進で遅いので釜掘られそうになる。
高速道路とかも怖い。
まぁ、うちはロールケージいれてるから、シートベルトしとけばだいじょうぶかな。
60キロ以上出さないし。(80以上物理的に出ないw)
79名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:57:35 ID:OOPHUWe60
少なくとも二人は朝鮮人
80名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:58:17 ID:80IjNVBj0
DQN3匹死んで良かったなww

馬鹿ほど、スピード出して無謀運転しているからね。。

死体の破損状況は酷いだろうなwwww
脳味噌プシャー!!!
面玉飛び出して、手足がありえない方向に曲がっているか切断されてバラバラになって、肉片化してそうだww
まあ、馬鹿はろくな死に方しないからねwww

ざまあwww
81名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:58:18 ID:R4oCL/Pu0
単独事故で全死する椰子らって器用だと常々思う。
82名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:59:52 ID:hqo2vjtKO
ちきょうなまこん
83名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:59:53 ID:OOPHUWe60
>>78
80キロ出ないの?いくら軽でも遅すぎないかそれ
84名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:00:11 ID:w4g/6g2mO
…造船工…!新たなジャンルか!
85名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:01:48 ID:XD6LAV+20
>>13
ロゴがSかスリーダイヤか見分けつかんが
事務ニーか旧パジェロミニだよね。

おれは超旧型のジムニーと新型パジェロミニにのってるんだけど
こんな事故見ると気をつけよって思うよ。


ちなみにジムニーのボディ強度は異常で、この前標識にぶつかったとき
標識大破してしたがフロントは軽い凹みのみだった。もちろん衝撃は全身で受け止めて死ぬかと思った。
あれがパジェロミニだったらボディぐちゃぐちゃでアエバックでて軽い衝撃ですんでたのかな。

まぁこんな事故(スピード出しすぎで3人乗ってたら足元取られて)ならどっちにしろ死ぬわな。
86名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:02:33 ID:15fOE/CFO
丸目旧型パジェロミニか…
俺のですセカンドカーと一緒だ、
ひっくり返さないように注意しようっと。
87名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:03:06 ID:uzoGpsJP0
また3人か

で、飛んだのか?
88名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:03:36 ID:5EM3D2CgO
燃費悪すぎパジェロミニ
89名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:04:46 ID:XD6LAV+20
パジェロミニのボディイで660CCってのがそもそもorz
90名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:05:06 ID:L2bCTCP90
>>83
うるさいのと、横揺れが激しいのでまず怖くて出せないのと、
ローギアードなので
軽い上り坂で80以上は、完全にアクセルベタ踏みになる。
そのかわり5キロ未満の走行は得意だぞ。
91名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:05:13 ID:RU3U75Wq0
DQN3人が車外射出ってのがはやってるのか?w
92名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:05:58 ID:cqLOyknl0
>>82 すげぇ!ちゃんと「きちょうなもんこ」って読めたお!
93名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:06:17 ID:w0uZ8fL70
>>76
そういう奴に限って、パッシング装置とか坂道発進装置さえつけてないんだよな。
94名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:07:14 ID:AQTA5db+0
テリオスキッドもターボ付いてるけど走らないもんな〜
タイヤが太いから意外と踏ん張るけど
95名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:09:04 ID:yxqIhJJO0
おまいらもいつ死ぬか分かんないんだから
コレ見て日々の行いについて考えろ
http://www.youtube.com/watch?v=Y-VVIdxAA94
96名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:09:16 ID:IVbDr5HF0
パジェロミニのオープンタイプ作れば売れるな
97名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:09:35 ID:JMX/LdAGO
"事故"る奴は…


"安全確認"が足りねえんだよ!?
98名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:11:50 ID:MFjV7wp/0
軽なんか乗るもんじゃねえとつくづく思うわ。
親が軽買うって言い出したときも反対して
ディーラー連れてって1500無理やり買わせたしw
99名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:14:03 ID:uzoGpsJP0
>広島県東広島市黒瀬町の市道で「車が横転して道路に人が倒れている」
>と通りかかった人から警察に通報がありました。警察官が駆けつけたところ、横転した
>軽乗用車の近くに3人が倒れていて

やはり飛んだのかw
最近の若い奴は飛ぶのが好きだな
100名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:15:11 ID:Y/iTcK+I0
ベルトしてても首チョンパだなw
101名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:15:27 ID:rtFFI+qt0
軽で100Km/h以上出す輩は死を覚悟しているんだろ
102名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:19:13 ID:7eAlWgs30
うわーこれは死ねる
103名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:20:37 ID:pbdGNcHq0
メシウマ
104名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:24:26 ID:AbT+sABRP
よっしゃw
105名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:24:36 ID:8qBJPRCw0
お前らざまぁw
106名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:24:54 ID:UM+akfGY0
107名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:25:36 ID:bM9AJ5qJ0
メウシマ
108名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:29:45 ID:Yxb6p8YVO
軽、特に軽ミニバンは怖い
109名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:30:04 ID:gYtDY47NO
ガードレールさんカッケーwww
110名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:31:26 ID:9nAj53/U0
季晋?
『りしん』って読むのか?
111名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:33:01 ID:XD6LAV+20
http://jafmate.jp/safe/20080904_585.php
タントなんて軽でセンターピラーレス
これのってたらさらに優雅に飛べたな
112名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:33:13 ID:RIq9qL3s0
113名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:34:11 ID:NMvbTWtBO
今回は飛ばなかったのか。
114名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:34:37 ID:8gAIwSEVP
>>110
もうね
季晋=キャシャーン
でも驚かないぞ。。。
115名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:34:46 ID:UHEEHpeG0
お前たちはどうしてそんなに人の死が楽しみでならんのだ!
お前たちなどひざをすりむいただけでもギャーギャーなき叫ぶくせに、メシウマとはどういうことだ?
いいかげんにしろ!
★★★警告する★★★
お前達は病んでいる。
お前達は決して自由なんかではない。
お前達は単なる憎しみの奴隷だ。
お前達は単なる血に飢えたケダモノだ。

もう一度警告する。
お前達は病んでいる。
116名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:36:09 ID:Sp/qmJwS0
>>13
軽はロールバー必須だな
117名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:36:20 ID:bBdIwil20
めしうまあああああああああああああああああ
118名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:36:26 ID:9nAj53/U0
>>114
あ。『り』じゃないね。『き』だね。
キャシャーンは十分ありえるね
『きしん』だと思うけど
119名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:36:57 ID:0JM4hzaHO
めしうまwwwww
120名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:37:12 ID:Iic687heO
ここの奴等は運転マナーのかけらもない人間の集まり
121名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:38:43 ID:tlHRmuke0
こういうので死ぬ原因の大半は内部改造してるやつが多い
122誤爆につき再掲:2009/05/09(土) 14:41:08 ID:vLrps6zr0
>>77

パジェロミニだと欠陥も考えられるな。
昔、三菱車に乗っていたが
1、ATセレクターが効かなくなる(ギアチェンジが出来ない。キーをOFFにするとリセットされ直る)
2、アルミにピンホールがあり納車後3回パンク(ホイールは交換して貰ったがタイヤ代は自腹)
3、パワーウインドウと干渉してL型バイザー破損(単なる設計ミスで、交換してもまた割れるとのこと)
4、2年目でパワーウインドーが動かなくなり修理(歯車が割れていた)
5、6年目にトルコンが不調になる(修理に40万以上かかると言われる)

自分のクルマも女房の車も新車で購入。
その後6〜7年で2台とも走行不能になった。
以降、三菱は絶対買わないと誓い合った。

パジェロミニの評価↓
http://www.carview.co.jp/bbs/104/225/?bd=100&pgcs=1000&th=463304&act=th
繰舵系や駆動系に問題があったのでは?と思うのはオレだけだろうか・・・
123名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:41:52 ID:pcJzRDks0
軽は壁薄いからな
124名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:42:00 ID:2hXrm5/v0
近所やんけ

ニツ山のとこか?
125名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:42:05 ID:oyMA6amY0
軽乗りDQN死亡か。どうでもいい話だ
126名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:42:20 ID:Iic687heO
>>115を縦読みすると

 「今日はメシウマ」
127名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:43:33 ID:97bLZTuH0
ガードレールの修復費用の賠償は大丈夫なんだろうな?
128名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:43:48 ID:nToGlFV/0
地元民だが、黒瀬になんで造船工が居るんだろ。
高原と言ってもいいぐらいの山奥だよ。
129名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:46:00 ID:Cbuss1Up0
またゆとりDQNの自爆テロか。
被害者のガードレールさんに大事ない事を祈るわ・・・
130名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:46:19 ID:iVlCQH2s0
>>128
おっと、それ以上の追求はしない方がいい

ん、誰か来t
131名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:46:27 ID:lYenrYHu0
>>72
いや、あんなド田舎にキャバなんか無いから。

貴重な若者が三人もお亡くなりになるとは・・なんと惨い。
132名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:47:18 ID:XD6LAV+20
軽と普通の安全基準ってちがうの?
自動車アセスメントの。星の数が一緒なら同じじゃないのかね
133名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:47:53 ID:f7T+fWxa0
造船工の二人に襲われそうになった女が抵抗しハンドル操作ミスしたのかも
134名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:48:15 ID:2hXrm5/v0
通えない距離ではないからなぁ
呉⇔東広島

てか東広島呉道路いつになったら全線開通すんだろか
357の渋滞なんとかしてくれマジw
135名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:48:25 ID:Ir/RVNaUO
広大生かと思ったら違ったか。
136134:2009/05/09(土) 14:50:54 ID:rmbl/Wpd0
あっ
375号の間違い;
137名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:50:54 ID:98BvI3iTO
>>115
   ち
   ち
   げ
   ★
   は
   は
   は
   は

・・・でいいの?
138名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:52:02 ID:2TP2ugDm0
軽4に乗っていたのが命取りになったね。
ご冥福を







祈ろうとは思わないが、こんど生まれ変わったら白ナンバーにしようね。
139名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:52:58 ID:YMaoqiq+0
>>111
タントの助手席側開口部は、実質、2ドア車のドアくらいの開口なんだよ。
4ドアのうちの2枚を開口したのではなく、2ドアの形状を工夫して4ドアにした感じだ。
しかも、溶接して無いだけでピラーはしっかりドアに内蔵され、
閉まった時は車体と一体になるようにロックされてる。
一般人は頭悪いからこの強度を理解できないだけだ。

新型ムーヴのドアが薄くなってるとか言って文句言ってたやつもいたな。
あれも、強度には関係ない内張りのプラスチック形状が工夫されてるだけで、
内部の強度に関わる部分は全然弱体化してないのな。
横から見たドアの断面が「()」型だったものを「((」型にしただけ。
140名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:53:15 ID:wW6L68oDO
このあと3Pする予定だったんだろ?
141名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:53:53 ID:Agb7mtb+O
今日もメシがうまい!
142名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:54:56 ID:rhX5MhFmO
俺も軽同士の事故で横からあてられたんだが
50くらいで走行中に当てられて、回避しようとハンドル切ったために横転したわ
反対車線で横転したが夜で交通量が少なくて助かった
それ以来普通乗用車です
143名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:55:27 ID:ADvKvVCAO
飯美味
144名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:55:46 ID:wBQutr1u0
通り名か
安さんと李さんと
145名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:56:26 ID:2TP2ugDm0
>134
朝早く出れば大丈夫
146:2009/05/09(土) 14:57:20 ID:f9PIZyXSO
ゆまは日本人だよ
いい子だよ
147名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:57:34 ID:AQTA5db+0
なんせ軽は危険だよ
欧州なんか全ての乗用車に横滑り防止装置義務化したのに
日本人は安全に対する意識が低すぎる
時代遅れの制度だよ全く…

軽枠廃止したら田舎の軽トラ使ってる人等の票が減るから
政治家も腰が重いし…
148名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:59:13 ID:yxqIhJJO0
×いい子だよ
○いい子だったよ
149名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:00:05 ID:e1KxTeq2O
>>85
今時ラダーフレームだからねw
自分も次は、ジムニー買うよ
150名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:01:33 ID:NiYLMJ6eO
>>13
写真見ると3人ともチョンパじゃね?
可哀想に
151名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:02:14 ID:tRfY+099O
どれが男?
152名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:03:20 ID:axyr6S/p0
>>48の画像ってコラじゃなくて本物?
なんか随分伸びるスレだな〜と思ってたら、こんなもんあったのか。
153:2009/05/09(土) 15:03:29 ID:f9PIZyXSO
ゆまが女
154名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:03:37 ID:ll2T9lI8O
無理心中乙
155名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:03:47 ID:HQ0hF7iD0
3Pなんてけしからん
156名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:04:31 ID:8DPoxiJ50
>>152
コラだってばw
157名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:05:07 ID:nRzD7g7Y0
>>48
茨木の奴といい、なんと車・人間砲弾する奴の多い事か。

http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0996.jpg
158名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:05:42 ID:yxqIhJJO0
>>152
人型はコラでしょ。これは茨城だかの事故のやつじゃないかな。
159名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:05:52 ID:axyr6S/p0
>>156
コラか
でも見た瞬間吹いたw
160名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:06:01 ID:9YF+plzCO
ジムニー>パジェロミニ=キックス
161名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:06:11 ID:40vMQzjfO
ま、安全運転してればこんなことにはならん
俺運転うまいんだぜ、とか言って暴走するからあかんのよ

つか軽で暴走とかアホだろ
162名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:06:21 ID:YMaoqiq+0
軽四がどううこうじゃ無くて、
この手の車は、前面衝突時に横転とか前に転びやすいから危ないんだよな。
カントリー娘かなんかが、パジェロで死んでたじゃん。
路肩にこけて
163名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:07:45 ID:exbaNpnIO
たまに軽で飛ばしてるの見るけど、勇気あるなあって感心するわ。
あとフィットやヴィッツみたいな短いやつもね。
前後の衝突でも致命傷になりそうで、俺は乗る気がしない。
164名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:07:49 ID:AbT+sABRP
よっしゃw
165名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:07:56 ID:nwe8OMea0
3Pを終えての昇天なのか、3Pをする前に昇天なのか、どっちなんだ?
166名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:08:28 ID:2TP2ugDm0
>139
車体と接合されたピラーとロックの強度を一緒くたにするなよ(w
軽を養護するのはいいけど、頭の悪さもろだしだよん。
167名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:09:43 ID:cHYPMRcIi
車にも疎く経済的にも息子に厳しい母親だが、はじめて俺が車を買う時に、軽だけはやめなさいって言ってた
自分の身の丈にあった車に乗れ、とも言ってたが軽だけはやめろと
168名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:12:13 ID:L2bCTCP90
>>167
金持ちが娘に買ってやる車の人気車種がランクルらしいからなぁ。
169名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:14:20 ID:+fZeGUk3O
>>152
下のドアとの大きさ比べてみろよw
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/09(土) 15:15:11 ID:ZejyOkbY0
<新:がんばれ街の仲間たち>

【旅館】
彼の活躍はめったに見ることが出来ないが、2009/5/3に茨城県ひたちなか市で、ワゴン車に搭乗していた18歳のDQN少年3人を始末した経歴を持つ。
彼を怒らせると大変だ。破壊力は抜群で、ぶつかったワゴン車を2階まで持ち上げ、上下逆さまにして、さらに半壊させる実力を持っている。
171名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:15:47 ID:9YF+plzCO
軽規格が変わり安全性が向上

車重増加、排気量変わらず、鈍亀化

DQN必死になってスピード出す

燃費悪化

DQN更にスピード出す

あぼーん
172名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:16:21 ID:jFnXhD130
ホームセンターでハンドルに付けて、
フォークリフトのように片手で運転できるやつ見つけた。
あれ欲しい。アイスクリーム食べるとき便利そう。
173名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:17:42 ID:iVlCQH2s0
>>172
やめときな
174名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:19:25 ID:YMaoqiq+0
>>166
お前の想像力が無いだけだw
解りやすく言うとだ。

メガネレンチ(ピラー)の上下穴(ロック)双方にドライバー差し込んで、
そのドライバーを支えにしてレンチを横から蹴る(「H」の真ん中の横棒を蹴る)のと
同じくその上下穴にドライバを少々差し込み溶接して横から蹴る(「コ」の縦棒を蹴る)
のとどっちが強度高いと思うんだよ。
素人でも解るぞw

175名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:24:42 ID:MXUhsWZPO
なんでお前ら若いのが事故死すると喜々としてメシウマwとか必死でブンセキしたりすんの?悪趣味としか思えん
176名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:25:21 ID:YMaoqiq+0
>>166
お前、タントのドアのロック構造を、家のドアのロック(2センチくらい出っ張る程度の)と同じだと思ってるだろw

177名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:26:23 ID:SazDJxXD0
シートベルトをしているはずだから、死体が車外に落っこちていた
ということは、欠陥シートベルトだったからだな。どこの糞メーカー
なんだよ
178名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:28:05 ID:FITYjRaW0
>>175
勝手に「若い」と決め付けんな!プンプン
179名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:29:58 ID:YMaoqiq+0
>>175
若いから腕悪いのは解るけどさ。
腕の悪さをふまえてない奴が死ぬからそういう話になるんだろ。

ゆっくり慣らし運転→しかし、小事故→慣れて来る→暴走→大事故
なら話が分かるが
高校卒業→即日大暴走→死亡事故
これが、まともな人間には全く解らん。
180名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:29:58 ID:WQasRj7UO
>>175
禿同
流石にメシウマまで言えない
181名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:31:33 ID:AQTA5db+0
飯馬とか書いてる奴の魂は完全に汚れてるな
182名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:32:54 ID:AbT+sABRP
まぁ厳しい時代だし仕方がないんじゃないかな
183名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:32:58 ID:Cbuss1Up0
>>147
横滑り防止装置なんて、国産のミドルカークラスでも標準装備されてないだろ。
免許も持ってなさそうな阿呆が、勝手な事言ってんじゃねーよw
184名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:33:42 ID:fonvd0wg0
軽四に三人乗りって違法だろ
185名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:33:47 ID:C4JcMd830
メーカーはドライブレコーダーを付けろと、事故原因がわかるだろうに。
原因が分かればより安全な車や道路を作れるだろ。
あれか、メーカーは何かまずい事でもあるのか?
ブレーキやハンドルの欠陥とかな
186名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:35:03 ID:sGThFN4E0
さすが街のヒーロー、ガードレールさん
187名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:35:57 ID:YMaoqiq+0
>>166
http://www.hobidas.com/blog/tipo/fujitomo/tanto%20study.jpg
ピラー上下に横に長いバーがあって、それでピラーが車体内に外れるのを防いでいるんだよ。
だから、棒みたいなI型ピラーが入ってるんじゃなくて、Hを横倒しにしたようなピラーが入ってる事になる
だから実質溶接していようがいまいが、強度は上がってるんだよ。
188名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:36:56 ID:DNu3cZ3h0
「リア充ざまあwwwwww」にならず単なる「メシウマwwwwww」ですか
おまいらの背景や深層心理が透けて見えるスレですね <プ
189名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:37:44 ID:XnTYj2Dx0
軽は怖いな
乗るならヴィッツ、フィット、キューブクラス以上か
190名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:38:07 ID:MXUhsWZPO
ドライのターマックで限界を超えて振りっ返された場合のリカバーの困難さを教習所で学ばせられないものかな…
191名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:39:00 ID:WbEV4Z0MO
ポンコツ軽で調子こいてるDQN多いな
192名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:39:37 ID:AQTA5db+0
>>183
だから日本は遅れてると言ってるだろ
お前こそ免許持ってるか?

このまえ買ったシビックは標準でVSA付いてたし
ドライブレコーダーも買って付けた
193名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:40:16 ID:FPOq7/WjO
>>190
俺ならむしろ喜んで習いに行くよ
194名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:44:01 ID:+cN8p4RlO
こんな事故メシウマなんて言えないよ。
ドライバーの過失ならバカだなあ、ぐらい。











茨城県ひたちなか市最強wwwここまでやらないと。
195名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:44:15 ID:hrTWMRIT0
>>187
そのロックが上手く作動しなくて
トヨタの同じ機構の車(アイシスだっけ?)のオーナーが
メーカーと揉めて結局ディーラーに引き取らせた
オーナーのサイトがあったな。
196名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:44:35 ID:venkMLKt0
操作を誤ったのはハンドルじゃなくてペダルだろ
197名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:45:10 ID:YMaoqiq+0
>>189
昔はね、衝突の衝撃はフロントの長さで吸収しないといけないという迷信があったんだ。
空力=背の低さ 足回りの脆弱性=背を低くする事で解決 してた時代ね。
でも現在では、衝突はフロントに長さよりも、投影面積で稼ぐ。

考えてみてくれ、飛んで来たサッカーボールを片手で受け止めると手が痛いが、
両手だとそうでも無いだろ?

そういう事です。
198名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:45:10 ID:4eUBV26NO
ヘルメット義務化
199名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:45:20 ID:AbT+sABRP
まぁ厳しい自己責任が求められる時代だし、
責任を果たして良かったのではないかな。
200名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:45:35 ID:D6kIAEYR0
軽なんかに乗ってる貧乏人の命の値段なんて安いもんだろ
201名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:45:35 ID:DNu3cZ3h0
>>183
横滑り防止装置は任意保険の関係でこれから大普及するぞ
あっという間に標準装備化するだろう
まあ軽まではその流れにはならんと思うが
202名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:45:37 ID:51iqP7bK0
エスティマスレから北やつは何人いるんだよw
203名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:49:18 ID:0ZOUpaLj0
貴重な船大工が…
204名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:49:42 ID:AQTA5db+0
>>201
保険が関係しても多くの軽が標準装備は厳しいかもね
今時ABSも付いてない仕様があるくらいだし
205名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:49:59 ID:UM+akfGY0
インパクトが全然足りねえよ
水農最強上等
206名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:50:11 ID:YMaoqiq+0
>>195
本末転倒だぞ

ロックが作動しなくて文句を言ってたんじゃなくて、
開口部がデカ杉て車体が歪んでんじゃネーのか? だからロックが・・・
っていう話だったが?

タントの開口部は特にでかくはない。後部座席横にまで車体の鉄板が来てるしな。
あくまでも、ドア形状を乗りやすいように設計してるだけで、
異常に開口部でかいわけでは無い。2ドア系の車とそんなに変わらんし。
207名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:50:34 ID:3RteWudX0
もうシートに深く座ると触手みたいにシートベルト勝手にからだに絡みついて
停車するかエンジン停止しないと外れない仕様にしろ。
208名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:51:02 ID:Yi9mWu6C0
>>201
ESCなんて利権の塊だぜ
ダニが居なければ普及させたいんだがなぁw
209名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:52:04 ID:+yEISY+jO
>>197
じゃ、両手パンチは効かんのか
210名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:52:18 ID:Cbuss1Up0
>>192
一応、免許は普通二種に大型(二輪も)まで持ってるんだけどねw
きみの書いたレスを読み返せば分かると思うんだが、日本車が云々のくだりは
まあそれでいいとして、文全体からはよくいるただ軽を叩きたいだけの奴特有の
馬鹿オーラが出てたから。
211名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:53:20 ID:XfX9U72p0
車種はいまいちわからんな。

ドライバーの属性は不明だけど、最近のDQNはカネがないせいか、ワゴンRみたいな
軽に乗ってることが多いな。で、あのタイプは重心が高いうえに、所詮は、軽自動
車の足回りだから、ひっくり返りやすい。DQNはアホだから、あんな車でもスピード
を出すから、たまにひっくり返りそうになってるのを見かけるよ。
あの手の軽自動車は、ママさんのゲタなんだから、走行性も安全性も削ってある、
っうの。
212名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:54:10 ID:YMaoqiq+0
>>209
衝撃吸収してるから普通に効かんだろ。
格闘技ならな。
213名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:54:21 ID:AQTA5db+0
>>210
軽叩きというか軽の枠を小型車規格まで拡大して欲しい派だな
214名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:56:53 ID:Agb7mtb+O
では皆さんの期待に答えて…


今日もメシがまずい!
215名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:59:03 ID:u35NCIwi0
ゆとり高卒なら当然DQN
216名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:59:08 ID:rhGBxwVc0
DQNジャンパートリオの後では単に痛ましいとしか思えない。
217名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:00:12 ID:YMaoqiq+0
>>211
一番効いてるのはタイヤなんだけどな。
薄くてグリップいいタイヤ履いたら、確かに反応も操作性も良くなるけど、
それだけに限界と危険領域とのマージンがほとんど無い。

ヴィヴィオで一度横転して以来、
軽は安タイヤで充分だと思ってる。

しいていうなら、軽のタイヤは雨の日滑らない事を優先して買うべきだな。
グリップとか操作性は二の次だ。
そもそも、ずりずり滑っても普通に運転は可能だし。
218名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:00:16 ID:51iqP7bK0
横滑り防止、ABSなど過信してはならんぞ。
キャパを超えると意味がない。
219名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:01:21 ID:AbT+sABRP
まぁゆっくり走ればおk w
即死できるのも軽の魅力ではあるし^−^;
220キンケイド ◆LYxO66AniY :2009/05/09(土) 16:02:05 ID:Ih8DY8Il0

だからシーサイドアタック禁止て言ってるのに・・(´・ω・`)
221名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:02:25 ID:MXUhsWZPO
>>214
全くだ。命を粗末にしやがって
222誤爆につき再掲:2009/05/09(土) 16:02:34 ID:vLrps6zr0
>>211
三菱パジェロミニ
223名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:03:48 ID:7s21yfEZO
>>198
え?キャバ嬢は被ってるだろ?www
224名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:04:14 ID:XfX9U72p0
>>222
わざわざサンクス。
降雪地帯の住民のゲタだな。
225名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:06:02 ID:bhZBFlBX0
これ頭とんでね?
226名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:07:07 ID:Cbuss1Up0
>>213
俺もボディサイズはともかく、昨今の安全対策で重量化した軽には、
確かに排気量アップは必要(最低でも800cc位)だと思うが、それこそ
業界内での反発やら政治的判断で、VSC以上に実現困難だわな。
代わりに税金まで普通車並みになったら、全然売れなくなるだろうし。

しかし、実家帰った時に乗ると軽トラはともかく、買い物用のワゴンRは
どうにももっさりしててかなわん。
227名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:07:08 ID:2DHG78B+0
>>219
即死度合いはスポーツ車のほうが高いよ。
だてに保険料、高く無い
228名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:08:20 ID:UJ27D7le0
なんでゆとりってここまで叩かれるのかわからない。
229名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:08:21 ID:ArLQ0EJ20
死なん程度で走ればいいのに。
230名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:11:44 ID:AQTA5db+0
>>226
まあ狭い道が多い地域には軽はいいんだけどね
彼女のテリオスキッドで高速走るときは手に汗握る…
やっぱり高速道路は背の高い軽は怖いな…

231名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:12:10 ID:hrTWMRIT0
>>206
よく覚えてなんんだが、ルーフが歪むし
ロックが確実じゃなく走行中に開くとかなんとか
それよりトヨタとのやり取りのほうが記憶にある。

俺この手の機構って割と好きなんだが
新機構だけに色々細かい問題が出そうだなと
アイシスが発表された時ふと思った記憶がある。
232名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:13:22 ID:US5kRmpj0
 今回のような?無謀運転する人の言い分の例。

ベルト着用が面倒くさい。
事故が起きるわけが無い。
事故が起きたら警察らの責任。

等など。
233名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:23:04 ID:aEHtZpqIO
>>227
即死度合いはスポーツ車は全然高くないぞな。
むしろすごい安全性が高い。
保険料が高いのは車両代が高く、相手に損害を与える時に高額になるから。
234名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:23:31 ID:2DHG78B+0
近所でルート配送ダンプの下に3人めり込んで死んだ時、前を通りかかったのだが、
迂回路へ誘導してる若い警官が半泣きだったな。

恐ろしい事に配送ダンプのほう1週間もしないうちに現場復帰してた。
バンパー変えただけで・・・






コワヒ・・・
235名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:25:12 ID:7/Aoekq80
画像 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20090509018901.jpg

屋根ないんですが。
236名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:27:01 ID:eiunkPwg0
>>235
ガルウィング?
237名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:34:33 ID:2DHG78B+0
>>233
これ、レスキューが切ったんじゃね?
天井が外向きに爆発してるじゃん。
238名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:39:12 ID:IEfs2rWZ0
あんましメシうまくないな・・・。
つうか、ご冥福をお祈りします。
239名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:45:13 ID:xD/fp4pJ0
 DQN3匹始末、軽もいい仕事してますね。
茨城のサンルーフに負けるな。
240名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:48:33 ID:4DHGYowe0
こんなしょぼい事故でも実際の遺体画像
みせられたらけっこうびびるんだろうなー
きみらは想像力が足りない
241名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:50:08 ID:d3e88B0Q0
ランクルなら軽傷で済んだのにな
242名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:52:52 ID:LvOSt3NGO
この手の若者系の事故だとたいがいプロフ晒されるけど
どれもこれも同じ顔、同じ事しか書いてないからつまらない
243名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:53:07 ID:LZkDruYO0
車の破損状況見ると軽じゃなきゃ死なずに済んだ雰囲気。
244名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:54:42 ID:lKEgXm1/0
>>218
そうそう。出来の悪いのだと逆に事故を助長しかねない。それに重心高くてホイールベースも短い
FF車じゃある程度の速度域で一度挙動乱したら立て直すのも難しいだろうし。
まぁでもこの事故は横滑り以前に飲酒っぽいけどな・・
245名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:10 ID:K7ZB6bDZ0
>>236
確かにガルウイングに見えるなw
車はパジェロミニか?
246名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:00:26 ID:ri7Jogds0
ランクルでも屋根からぶつかったらアウト。
さらに外に投げ出されたら即死だろ。
結局は人間が受け止めるわけだからな。
247名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:01:58 ID:y5aqdqef0
造船工
飲食店店員
248244:2009/05/09(土) 17:08:18 ID:lKEgXm1/0
>>235
あれパジェロミニ・・?4駆か??NHKのニュースで後ろから見てワゴンRとかだと思ってた・・w
まぁ4駆のほうがぎりぎりまでねばるけど限界域で一度コントロール失ったら不慣れな人間だともっと
立て直し無理だからな・・急激にグリップ取り戻したりするとハンドル操作とブレーキだけで立て直そう
とするけどある程度パワーがないと立て直しは無理だし・・
249名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:53 ID:UM+akfGY0
250名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:28 ID:kvTq43QR0
てらわろすwww
251名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:10:12 ID:hHTyAEyv0
そんなことより、隣のDQN息子が原チャリのエンジンを
ブンブン吹かしててうるさいんだけど。
252名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:22 ID:Jm8QoJ43O
この子にしてこの親が裁判起こしそうな気配!!
253名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:38 ID:WRGKvt9f0
>>187

この手の構造、衝突試験の指定速度までならそこそこ強度を保つように
出来てるけど、少し速い速度になったり、試験で使われる衝突面が平たい
形状から逸脱したものになってくると、とたんに強度レベルが落ちるん
だよな。
メーカー自身が運転席側より若干劣ると認めてるように、あるレベルを
越えると途端に破綻する構造。
便利さと引き換えに助手席側の人物の生命を安く見てると言われても
止むを得ない車だわなwww
254名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:37:35 ID:NMvbTWtBO
三人組が流行りなのか?
255名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:40:52 ID:gdJDLbzc0
民宿の2階より高く飛ぼうとチャレンジしたんですかな(´∀` )
256名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:44:24 ID:IEfs2rWZ0
地元の人!地図で言うと事故現場どこ?
257名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:46:18 ID:M3sbs0/tO
メゲちゃダメ
258名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:46:25 ID:56GRoSU60
あほ
259名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:49:06 ID:UM+akfGY0
コンクリート壁がまっさら綺麗じゃさっぱりつまらんよ
260名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:54:16 ID:4Aw5rjah0
ドイツは車の転倒試験をマスコミがやるけど、日本はやらないよね?

そもそも軽なのに背が高いワゴンとか販売していいのだろうか?
普通車に比べて異常に重心が高いから簡単に転倒するじゃん

これは政府が何かしら規制しなきゃダメじゃね?
マスゴミは自動車メーカーの奴隷だから期待しても無駄
261名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:56:35 ID:l3M8ZkRLO
DQNのロケット砲といい最近メシウマ多すぎだろw
262名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:58:56 ID:OIMMGNXI0
ガードレールGJ!
263名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:01:45 ID:+zTRjLjjO
死体はグシャグシャかな?
264名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:05:55 ID:AMhvb8PQ0
>>217
>ヴィヴィオで一度横転して以来

あんなに安定性のいい地べたを這うような車でよく横転できるな
一体何キロ出してたんだ?
265名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:06:20 ID:42w53e9gO
>>241
メガクルなら無傷だったな
266名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:06:20 ID:+ymBGgeNO
DQNはこの世からいなくなればいい
ガードレールGJ
267名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:07:20 ID:Jhyg2wWl0
DQN工にキャバ嬢か
268名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:11:46 ID:M374NjhvO
造船工…とてもツブシのきく職業じゃねえな
269名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:13:57 ID:CoKJbr3E0
これ中国新聞ニュースで西条町森近になってたけど、黒瀬国近とどっちだ?
国近なら俺の住所ドンピシャなんだが、どこの道だろう・・・1車線の真新しい道は
安芸津に抜ける上の道かくらいしか思い当たらないんだが・・・
270名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:15:47 ID:EHbAq106O
ガードレールさんありがとう
271名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:16:17 ID:+zTRjLjjO
造船って務所あがりの奴が勤めるとこ?
272名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:17:23 ID:+myMx/in0
いかにも広島っぽいねw
273名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:18:18 ID:/SGchKZOO
ガードレール破壊しやがって
器物破損だろ
274名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:20:19 ID:SazDJxXD0
シートベルトをしててもダメなのか。
275名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:32:06 ID:WbEV4Z0MO
中古激安軽で調子こいてる貧困DQNの結末かっ!
276名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:34:11 ID:qwtbh+0x0
急がば回れ・・・

・・・ちょ!そういう意味じゃないからw
277名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:34:32 ID:7De4+lxhO
これから軽自動車買うというのに…
278名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:36:23 ID:KS6lDK5T0
ゆとりって出生率上げるためにモ娘筆頭公開年少エロメディア全開、押しつけ勉強も
あまりさせないでのびのびと育ったのに、結局こうなるんだよな。
最低限のことを教えておかないと。な。
279名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:41:21 ID:R7JjSBvz0
ここんとこアフォがおおいな
280名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:44:01 ID:DqIpCNTR0
こういうのとか、ミニバンとのオフセット衝突事故とか見ると、軽には絶対乗りたくないと毎回思う
281名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:45:02 ID:3cxA+/cz0
由真って中村由真から取ったのかな。
美味しんぼのテーマ曲が懐かしい。
282名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:45:11 ID:2WbrSrPPO
のり面ってどこのこと?
283名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:46:08 ID:keijc/Ln0
ワゴンRかね
284名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:47:45 ID:QSo7aBpTP
友人のクルマに同乗したが
会話にキレて狂ったように飛ばし出した

その後は
285名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:48:04 ID:qwtbh+0x0
>>275
DQNってなぜか軽が好きだよなw
ム○ブとかさ
しかもいまだに白ハンドル、ダッシュボードのふわふわw
わかりやすすぎるわ
286名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:50:14 ID:CoKJbr3E0
>>282
道路側面の斜めになったトコだよ。画面の右の方がのり面
http://up.2chan.net/e/src/1241855911350.jpg
287名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:51:28 ID:gxg3SYju0
ガードレールさんの冥福をお祈りいたします
288名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:52:56 ID:lkPMAmHMO
又、三人のDQNが…
289名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:09 ID:KFN65Xer0
G-SHOCKのように頑強な軽自動車を造ってもらいたい。
290名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:48 ID:IEfs2rWZ0
このスレは伸びない
民宿ジャンプDQNでパワー使い果たしたからな
291名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:54:09 ID:Ipkv5hSJ0
前面はなんともないじゃないか。バック走行してたのか。
292名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:56:53 ID:OmkexDtp0
今回はチームプレーか、
街の仲間は相変わらずいい仕事するね。
293名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:30 ID:gMoGjju30
>>268
つぶしは利かないけど一生食いっぱぐれないからなぁ。
294名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:59:29 ID:eiunkPwg0
>>286
この道でどうやって横転するんだ?
不思議
295名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:59:35 ID:sDON269WO
>>285
ダッシュボードのフワフワww
すっげー分かる
これつけてるやつは100パーDQN
296名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:53 ID:Ipkv5hSJ0
>>234
それは誘導という端役をやらされたからだ。交通整理ほどつまらないものはない。
297名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:02:38 ID:wkR3zyT40
>>13
軽最強クラスのパジェロミニがこのザマではクラウンだって同じだったかもしれないな
298名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:06 ID:CoKJbr3E0
>>294
結構な下り坂になってるから、案外何`出るかとかってスピードガンガンあげてるうちに
足取られて操作不能になったかね。ルーフがごっそりいってるからのり面に突っ込む前に
どっかでえぐられたようにも見えるけど・・・。

現場まで車で10分くらいの距離なんでどんな道か見に行きたいが、普段通らない道なんで
事故現場にわざわざ行くってのもなんか気が引けるなあ・・・
299名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:22 ID:yoJj9C2f0
>>298
もう暗いし、よそ見してたら事故るよ
後ろにピッタリ憑けられても困るし
300名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:17 ID:4X1rxNfk0
お見舞い申し上げます








ガードレールに
301名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:16 ID:O1+VMh0W0
>>298
やめときな〜
素人が現場走ったからって何が分かるでもないだろうし
2chでの会話のネタの為だけにわざわざ不謹慎な事する事ないさ。
302名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:32:23 ID:CoKJbr3E0
>>299
>>301
お気遣いdクス、別に今すぐって意味じゃなかったんでー。
どっちにしても普段使わない道なんで行かないよー
303名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:11 ID:AMhvb8PQ0
>ダッシュボードのフワフワ
軽トラ愛用している趣味園芸農家の母が言ってたが、
あのフワフワを付けるとダッシュボードの映りこみが減って前が見やすくなるらしい
そんな訳で彼女は今日も、フワフワ装着の営農サンバーで農道をかっ飛ばしている。荷台には愛用の小型コンバインと鍬、鎌がスタンバイOKだ
304名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:46 ID:fuQocmqD0
>>303

くそわろたwwww
彼女によろしくな!
305名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:13:04 ID:cFkzbbya0
>>303
白いフワフワじゃなかろうなw
306名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:10 ID:uulYEa570
プロフ
ブログ
ミクシー
まだー
307名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:26:29 ID:1zdDhD1w0
だからロールケージを組めとあれほど…
308名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:27:29 ID:mLNTgFSJ0
>>307
軽トラに付けてる人たまに見るね横転しても安心だ
309名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:31:13 ID:znSNGtt7O
310:2009/05/09(土) 20:36:49 ID:f9PIZyXSO
だから顔違うって
311名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:42 ID:/bbrGhoYO
>>303
趣味のわりに器具揃ってるね!w
312名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:39:30 ID:MevL+w4OO
ダッシュボードフワフワは実はエアコンの効率を高めるんだぜ。
313名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:42:30 ID:ImbnIZ3s0
季晋?
「きしん」って読むのか?
314名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:58:50 ID:SWpeN4CU0
何、ふわふわて。
315名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:09:25 ID:Z5zljeAkO
やっぱ20そこそこでも男女で遊んでる奴ってDQN多いよな

誠実で真面目な子は付き合うことになった人以外異性と軽々しく遊ばない
316名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:10:36 ID:02cagGgB0
>>285
正にうちの姉だw
付け加えて、後ろのガラスにハイビスカスの模様、「赤ちゃん乗ってます」

前に運転したんだが、フワフワがガラスに映りこんで運転しづらかった
ハンドルカバーは結構運転しやすい
317名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:20:55 ID:rc431qnLO
>>279
暑くなってくると変なのが増えるからねぇw
318名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:41 ID:pT19EqhL0
>>316
「赤ちゃん乗ってます」でその仕様・・・恥ずかしい
319名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:24:14 ID:OHvQ6MvMO
だからハンドル操作を誤ったんじゃなく

スピード出し過ぎでカーブを曲がり切れなかったんだろ?

例えば富士100RをFF車で300kmで進入したら
どんなプロでも横G強くアンダーステアで
ハンドル切ってるのに車が曲がらない。
こういうのはハンドル操作を誤ったとは言わない。
ただのスピードの出し過ぎ。
320名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:26:03 ID:zbM2Bqf5O
ジムニーだったら全員無傷だったのに(´・ω・`)
321名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:26:31 ID:+fZeGUk3O
>>311
趣味だからこそ揃ってるんじゃね?
322名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:26:37 ID:s5aviXIb0
>>315
やっぱりそうか?
323名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:27:06 ID:X2Ha7iCUO
スピードの出し過ぎだろな
こいつらも車に乗る資格はなかったな
324名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:28:10 ID:KbntbiE00
ジムニーのリアウインドにたまに「横転上等」って貼ってるよなw
325名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:28:26 ID:rc431qnLO
>軽自動車の近くに3人が倒れていて
え?と思ってたら、>>235を見て意味がわかった。
派手にやっちまったなぁ…
326名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:30:29 ID:imbhE9090
あんまり貴重じゃないパジェロミニが
327名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:30:42 ID:kaFXZAYd0
>>260

軽が無いと貧乏人は何に乗れと?
それを知って政府は容認してるんだよ。
328名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:31:57 ID:aPIRhsZJ0
こりゃ、俺の愛車と同型だな・・・・・・・・・
329名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:32:27 ID:uLkfyUkXO
まぁ、時間帯からしてうらやましい事の後だったんだろうな。でも、どうしてアフォ同士くっつくんだろ?茨城でも同じだったよね。
330名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:33:13 ID:idiAXYLkO
ってか、酒でも飲まされて拉致られた女が目を覚まして暴れたんじゃね?こんな山道に何しに行ったんだ?舗装された道を攻める車じゃねぇし。
331名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:34:05 ID:imbhE9090
>>327
軽よりずっと燃費のいいコンパクトに乗ればいい
332名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:34:28 ID:+JSxHSr8O
>>235
関連で
ダイハツヤバい鴨
http://imepita.jp/20090508/358530
333名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:36:04 ID:uLkfyUkXO
地元民の土地勘が無いからな。たぶん、ラブホの帰りかと。
334:2009/05/09(土) 21:36:40 ID:f9PIZyXSO
>>330

ちがうよ
335名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:38:20 ID:imbhE9090
ターボでもないパジェロミニがスピードを出せるわけないから、写真は上り向いてるけど実際は下りか
336名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:39:22 ID:MSd9Wr580
これテレビでやってたけど道路に20mくらいべっとりとついてたの血?
337名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:40:45 ID:imbhE9090
横転して摩り下ろされたんだろう
338名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:43:04 ID:xXjkmM9z0
>>319
巨大な可動式ウイングを前後に付ければ
曲がるんじゃね?
339名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:45:10 ID:OHvQ6MvMO
今のKは60kmぐらいじゃこんな壊れ方しないよ

あとKは危ないからとコンパクト乗ってる勘違い沢山いるが
コンパクトはハンドルに横Gが直ぐに掛からないから
曲がれると思って切ると
いきなりワンテンポ遅れてハンドルに車重掛かり
更に車高あって丸型が多いので、事故現場通ると大抵ひっくり返ってるよ。
340名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:45:31 ID:rYG2y5LE0
がんばれ街の仲間の出番?
341名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:46:43 ID:xRo9TdZ8O
事故で地面にすられて頭が半分ほどになった遺体を雑誌で見たことがある
342名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:50:37 ID:uLkfyUkXO
若い命を粗末にする奴はドナー登録しておけ。
343名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:37 ID:XfX9U72p0
>>303
逆じゃね? ダッシュボードが熱を持ちやすいにも関わらず、黒っぽい色になってるのは、
フロントガラスに光を反射させないためなんだから。
ダッシュボードが熱さに耐えかねて、一度、だれパンダのバスタオルを貼り付けてやった
ことがあるけど、運転席に座った瞬間、「こりゃダメだ」ってすぐに取ったよ。光が反射
してフロントガラスの下半分の視界が利かないから。白ムートンなら、なおさら光を反射
するだろ。
344名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:57:04 ID:RNdQcCx+0
最近は自ら全滅するのが流行ってるのかね?
とてもいいことなんだが、こう立て続けだとこっちの身が持たん
345名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:01:11 ID:xXjkmM9z0
>>343
安い車のフロントガラスは
UV・赤外線カットの機能がないんだよな。

人の車に乗って、ダッシュボードの熱さに驚いたことがある。
346名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:20:48 ID:t/eQj7yD0
でもおれなんかエアバック付いてるから安心だよ
重心高くてもバックにエアを安定化させる羽が付いてるから
スピードを出せば出すほど流線型とかで重心が浮いてきて安定するから
まるで飛行機に乗ってるみたいに静かでピューーって感じですべるような乗り心地で最高
347名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:26:02 ID:UM+akfGY0
交通事故とエロが同時に出てきた
ogrishみたいな
http://www.theync.com/search.php?search=traffic+accident&go.x=15&go.y=10
348名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:40:13 ID:Qj2dtcQG0
軽だ何だという前に普通に運転してればこうはなるまい…
349名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:01:56 ID:RTWi0y7f0
>>3
ベルトの元が繋がってる所が大破して吹っ飛んでるような。
350名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:03:51 ID:O1+VMh0W0
ダッシュボードのフワフワって以前一度やったことあるけど
映りこみがイヤだからってフワフワ置いても結局ふわふわの白いのが映りこんでウザくて捨てたw
351名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:26:37 ID:/yJ0H1fu0
ニュースで見た
道路にチョークでおもいっきり「男性」って書かれてた
352名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:29:26 ID:+jvvkwgRO
いつも思うんだが、単独で何故こんな事故起こせるんだろうな。
危険な事の認識が甘いんだろうか。
353名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:31:53 ID:y+pDrjGK0
女乗せてるからって調子こきすぎなんだよ
354名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:34:07 ID:CoKJbr3E0
>>352
限界知らずってのも有るのかね、自分の手に負える範疇を超えた場合にどうなるかってのを想像出来ないとか。
355名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:36:18 ID:RQU3110M0
山本季晋=やまもととしくに
356名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:42:00 ID:zhcJNi+90
ダッシュボードの白いフワフワは、夏の日差し対策。
日光からダッシュボードを守り、車内温度の上昇を抑え、
乱反射した日の光が目に入ってツライ。
357名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:47:43 ID:rOqXTQqI0
この車にもふわふわあったんじゃね?
ああいうアクセからDQNが車に凝りだすから販売を禁止すべき

あとバックミラーにぶらさがってるスティッチとかキティのDQNご用達ぬいぐるみな
358名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:50:24 ID:5EM3D2CgO
フワフワの黒もあるなw
359名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:52:14 ID:obfw75peO
広島ってホント道路が整備されてないとこが多い
事故ったとこは知らんが
360名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:53:24 ID:U5IQHWDA0
DQN3兄弟がはやったのは、高さがあったから。
これは、フツーすぎ
361名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:57:00 ID:RhMoXansO
またまたまた四輪ドライバーのキチガイ運転か!
四輪危ないんだよボケ!
362名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:01:28 ID:v4IkTPv/O
>>344
この手の事故は何十年と前から延々とありますが。若気の至り。
363名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:02:54 ID:j+NpQ6x5O
四駆って転倒しやすいみたいだな。
二輪駆動ならうまく滑って力抜かせてスピンで済むところなんだけどな。
凍結路でひっくり返ってるのはたいていSUVだな。
364名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:08:32 ID:mOOcfgFu0
>>363
フルタイム四駆か??
365名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:10:02 ID:4JyS/3Oy0
>>297
クラウンなら横転しないだろ
車高の高い四駆車は頑丈だけどすぐコロッと逝くから怖いな
366名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:10:06 ID:CnTCrPRj0
>>303
小型コンバインて何作ってるんだ?そばか?
367名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:10:43 ID:p64YTc5H0
四駆乗りの中には「四駆なら雪道もへっちゃら!」とか思ってる奴が居るからな
滑り出せば一緒なのに、無茶な運転をしてくれる
368名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:11:38 ID:j91ypUC10
>>353
普通の人間なら女乗せた時はますます自重するよなあ。
369名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:14:26 ID:/G71eVEI0
どうしても茨城と比較しちゃってインパクトに欠けるなぁ
ここは翔太君にでも登場してもらわんと
370名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:18:56 ID:GJGdpd31O
そういえば今日盛岡市で横転してた車有ったな
坊主の若いアンチャンが腕折ったらしく警察に応急処置してもらいながら事情聴取されてた
371名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:20:44 ID:urHmttfU0
ここでめしうまっと言ったヤツの数名、将来自分が言われることになろうとは夢にも思うまい。
372名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:21:18 ID:JkYkTwH80
ただいま免許取得から3ヶ月
未だに法定速度−10km/hくらいで緊張する
なんであんなにスピード出してみんな怖くないのか不思議です・・・
茨城の人たち速度出し過ぎ、みんな法定速度+10〜20は出してるよ
前の3人の死亡事故もスピード出し過ぎが原因だっけ?

車はレガシィなんだけど教習所の車よりでかいから擦りそうでガクブルだし・・・
やっぱ電車が一番だと最近気が付いた
373名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:22:29 ID:CnTCrPRj0
http://www.kahoku.co.jp/img/20090509/2009050901000386.jpg
これ見るとフロントは無傷だな。
ガードレールには左側面が軽く接触した程度だろ。
374名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:23:05 ID:yab3gZz3O
路上に若い女性が動かない。周りに人がいなかったら、俺なら…
375名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:24:05 ID:r60E2/tW0
>>359
途中から整備されていたり途中から悪路になったり、とにかく状況が
コロコロ変わるのでおちおち安心して走れない印象>広島の道路

山口に入ると人口密度や車の通行台数の関係もあってか、随分と
マシになるよね。
376名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:26:40 ID:38knKAlB0
>>359
まあ維持がキッチリ出来て無くて轍の有る道が案外有ったりするけど
だからってこういう事故起こす程ってのは無いけどなー。
サス壊れるんじゃないか、って轍は375号線でも幾つかあったけど、
地元で知ってりゃ気をつけるレベルだし。

重心高い車だし、下りですっ飛ばしててグリップ無くしたか、
下りすっ飛ばしてる最中に動物でも飛び出したかね。どっちにしても飛ばしすぎ&不注意の結果だよ
377名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:46 ID:jaLBxfbb0
>>207
昔のアコードクーペとかレジェンドクーペには確かそういうのあったぞ
378名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:09 ID:vcpdn1dm0
意外かもしれないが
クーペのような低重心車でも側壁や路肩の突起に乗り上げると
割と簡単に横転することがある。
379名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:08 ID:3PYFOzYiO
パジェロミニからインプレッサに乗り換えた家の親父がこのニュースを見て一言

パジェロミニはすぐ片輪浮きやがるからな…

さすがトラック歴40年で無事故
380名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:38:41 ID:05neqsho0
見通しの悪い峠道で、無理に俺(いきなりベタヅケで煽ってくるからわざとトロトロ走ってた)を追い越して行ったやつ。
直後に対向車とすれ違った運のいいおまえ。
あのとき死ねばよかったのに。
心の底から「対向車来い!」と祈ってたのに数秒違いだった。残念。
381名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:10 ID:jaLBxfbb0
>>377
>207ちゃんと読んでなかった。

パッシブシートベルトだ
382名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:43:44 ID:CnTCrPRj0
のり面に乗り上げて横転、3人が射出か。別にどうってことない事故だな。阿字ヶ浦にくらべると地味すぎる。
383名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:33 ID:K+5IfnYoO
>>367
それ何て三木先輩?
384名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:09 ID:4LhSQa4n0
>>220
>だからシーサイドアタック禁止て言ってるのに・・(´・ω・`)

あの・・・。
ひょっとして、スーサイドアタックといいたかったのでは?
385名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:47:59 ID:hnzTq5yS0
パナとか東芝日立シャープが車作ったらもっと安全なやつできそうなのになぁ
自動車メーカーって許認可制なのかね
386名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:13 ID:CnTCrPRj0
水農最高w
http://www.suino.ed.jp/obpta.html
会員数も創立以来2万7千有余名を数え,国内はもとより海外の政治・経済・行政・産業・教育等の角界において活躍しております。
創立から数えて110有余年という年輪を刻んだ母校の歴史はそのまま本県農業の歴史であり,我が国の農業教育史でもあります。
そして,歴史の長さとともにますます輝きと重みを加え今日に至っておりますこの時期に,はからずも大役を仰せつかり,責任の重さを痛感しております。

>角界において活躍しております
387名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:55 ID:44+9hfId0
>>380
わざとトロトロ走るなってw

ちょっと車間つめられたからってパニくって低速走行なんてかっこ悪い
普通に走りなさいよ
388名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:06 ID:XtaVlx/l0
DQN車の標準装備
蛍光灯のようなステアリングを悪化させるビニール製のハンドルカバー
白カビのような視認性を低下させるダッシュボードのファー
希望ナンバーでゾロ目等を取得しながら隠すプレートカバー
意味も知らないでとりあえず付けて数ヵ月後その形に日焼け跡が残るリボンのマグネット
リアウインドに謎のチーム名(多くがSince0000と西暦が入ってる)
ルームミラーにハイビスカスの造花

太いだけの下痢マフラーやハリボテみたいなエアロ以外にも
これらの装備を付けている車には近付かないようにしてる
389名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:47 ID:ghy+XJvr0
>>27
パジェロミニやね
390名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:02:09 ID:+o1NuGWOO
リアルに知り合いの弟だからなんかもう辛い
391名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:33 ID:38knKAlB0
>>378
あと溝に足取られてもスピード次第でアッサリ横転するよね。
392名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:05:12 ID:rsC+czkW0
季晋て昔のマンガの登場人物で居た気がする
393名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:09:25 ID:ghy+XJvr0
>>386
いまやモンゴル勢に押されて・・・
394名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:17:01 ID:ghy+XJvr0
>>376
単に、余所見か何かでガードレールに接触、
あわてて反対側にハンドルを切りすぎてノリ面に乗り上げて横転でしょ。
高速で横転とかも大概こんなの。
395名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:34:59 ID:57qwKnRJ0
>>372
いや、怖いよ。俺も超ヘタレで、後ろに車いると追い越ししてくれと思う。
走ってると車がよく後ろにいるし。まったく落ち着かん。
396名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:47:12 ID:hEmZaHqcO
ガードレールかわいそう
誰の金で直すの????
397名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:58:37 ID:ghy+XJvr0
>>395
追い越してほしいと思ったら、安全な場所で追い越させればいいじゃん。
路肩に寄せて止めて。

時々、ブラインドカーブが迫ってるのに軽く減速して左に寄っただけで追い越させようというバカがいるが、あれは迷惑以外の何者でもない。
対向車も定期的に現れている道でやるんだから頭の悪さに腹が立つ。
そんなバカは大概、クラクションならして抜かないようにしている。
398名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:00:45 ID:57qwKnRJ0
>>397
こういう自信満々なのが怖いんだよ。お前が一番迷惑だよ、死ぬなら一人で死ねよ。
399名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:00:52 ID:3Xuxb+4JO
飲食店店員っていったらドトールの店員とか吉野家の店員を
想像しちゃう

もしキャバ嬢とかだったら事件の受け止め方もだいぶ
かわってくる

もう少し詳しく発表してほしい
400名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:02:54 ID:Ot1aMwlYO
古いパジェロミニか
若い子がこんなの乗ってるとは好感持てるな、ノーマルだし
それにしてもヤワなボディだな、危険過ぎるわ
401名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:03:43 ID:38knKAlB0
そういやたまにブラインドコーナーなのにお構いなしに追い越しかけたりするやつ居るよな。
怖くないのかねえ、山道や夜なら先を見たりライトの有無で分かる事もあるけど
昼間とかにやってると馬鹿じゃなかろうかと思う。
402名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:03:58 ID:ghy+XJvr0
>>398
????
抜かないっていってるのに。
抜かせたかったら安全に抜かせろといってるだけで、
安全に抜けないところでは抜かないというのが何で自信満々で事故るの?

あとね、プレッシャー感じながら運転してたらロクなことないから先に行かせる方が気楽に運転できて安全なんだよ。
403名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:06:31 ID:zCcZk9U30
またDQN撲滅のエースか
404名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:07:07 ID:bH56tbEM0
免許取得時親に軽なんか事故死亡率高いから乗ってはいけませんって言われたなあ
405名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:07:22 ID:ghy+XJvr0
>>401
追い越しかけるやつよりも、追越させようとするやつの方がはるかに多いけどね。

追い越しさせやすい見通しのいい直線ではものすごい勢いで飛ばして、カーブがきつくなって来ると、ウインカー出して左によって先に行かそうとするの。
ミニバンに多い。
でも見通し悪いから抜けないってのにね。
山道走っててその先はカーブがきつくなることくらい予想できるのに。
406名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:09:39 ID:57qwKnRJ0
透明あぼーん処理しました。さようなら〜
407名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:10:14 ID:38knKAlB0
>>405
俺はそんなにみた事無いけどなあ・・・、ミニバンと言えばどっちかっつうと
中央分離線のない広めのコーナーで、気をつければすれ違うには十分な幅なのに
えらく中央に寄ってきて慌てて停車する奴が多い希ガス。
408名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:13:02 ID:W+M3B63W0
田舎モンほど、クルマに金をかけるよな
価値観がみんな同じで、しかも狭くて
409名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:13:03 ID:QQzXzNcq0
話変わるけど今日横浜のランドマークを愛車で流してたら
前にかなりリフトアップされた型落ちのランクルが走ってたわけ。
今の時代オフロードって・・・そう思いナンバーみたら八王子だって


八王子ってまだ道路が舗装されてないの?
410名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:14:02 ID:ghy+XJvr0
>>407
中央線によるのはミニバンに限らず多いね。
昔、教習所で聴いた話では、カーブで対向車とぶつかるのは、
曲がりきれずに外に膨らむんじゃなくて、
ズボラ運転でセンターラインをショートカットするのが原因だってさ。
411名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:17:26 ID:38knKAlB0
>>410
あー、そういう感じだろうなあ。車輌感覚掴めなくて左をかなり離して走ってるのもありそう。
412名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:18:36 ID:xmW0/5on0
バイクより車の方が危険
バイクはぶつかると人間が吹っ飛ぶが、そこに壁などが無ければ意外と助かる
車はぶつかると車体という障害物が絶対ある
シートベルトをしていても内臓損傷で死ぬ
413名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:21:35 ID:38knKAlB0
>>412
や、バイクは放り出された後結構危険じゃない?
剥き出しだし、身体が無惨な事になる。

ってかリスクのベクトルが違うだけで危なさは同等だと思うが。
414名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:01:17 ID:buUWkTRz0
>137









事故当時の被害者の心境かね
415名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:03:16 ID:FOSSfmVL0
飲食店店員ってゆうのやめれや
本当のラーメン屋とかの店員が迷惑だろ
ピンサロとかキャバレーなのに
416名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:43:53 ID:B17/7fh90
>>78
日本泥公団乙
417名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:51:52 ID:Foto5geQ0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   121が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/      商店しますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |      
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.
418名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:57:31 ID:zkKcK+V5O
職業不詳山本李晋ワロタ
そりゃ公表できんわなw
十代の頃から無免許で盗難車を乗り回してたな
仲間たちもニュースを聞いて大笑いしてた
まあ、そんなヤツ
赤の他人を巻き込まなかっただけでも褒めてやってくれよ
419:2009/05/10(日) 15:52:39 ID:QKssvqxUO
ゆま返せ
420名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:01:43 ID:Mf4dr2xm0
>>387
板金屋の知人が逝ってたことだが、冬場に修理に来るのは、
四駆の大型が多いとはよく逝ってたもんだな。
車の能力を自分の能力だと過信して無謀運転するかららしい。

雪道で俺が普通に運転していたらパジェロに乗った親父に散々煽られた覚えがあるな。

ああいうのを見るたびに死ねばいいのなとは心から思う。

正月休みの田舎でしかも地元民だろうに、そんなに急いでどこに行くんだよと思うことがある。

だが、そういうのが事故を起こすと相手を死なせるんだよな。
421名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:41:47 ID:d0wfP07QO
>>115は親族ぢゃなぃよ!
今ごろ親族は大変だよ!
バカ息子が起こした事故で各家に謝りに行って!
もう土下座もんだよ!
テメェの息子の葬儀なんてとんでもない!
同乗者を二人も殺したんだから!
422名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:06:18 ID:dMBIhmtx0
シーサイドアタック禁止
423名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:22:54 ID:iFqdfNMKO
この3人は
工員、無職、キャバ嬢
で合ってるの?
小悪魔ageha御供えしたい
424名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:27:24 ID:hp3rm2Fq0
425名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:28:47 ID:mb0E2ON20
横転したぐらいで車の上半分がなくなるって、どんだけモロいんだよ
普通車ならこうはなるまい
426名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:29:59 ID:+9e1XUYxO
>420
そういう時のために筋肉ムキムキ、入れ墨書いた右腕実物大フィギュアを用意しておき、窓から突き出してやればビビるだろね
427名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:30:36 ID:nNie+Y8F0
軽自動車にフル乗車
普通自動車に一人乗り

世のつねですなぁ。
428名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:32:11 ID:5VdKj87vO
また三人組かよ。
429名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:34:38 ID:B4vUWUsXO
これ、運転手は自業自得だけど
同乗者は可哀相だなぁ
まだ若いのに
430名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:45:41 ID:hQt8MsrpO
>>404
同じく
特に母親猛反対
431名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:07:47 ID:tiQk8R21O
>>235
トランスフォームかよ
432名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:01:22 ID:lKCybEaPO
大方、山に遊びに来ていて、陽気がいいから、ビールガバカバ飲んで、
キャバ嬢の前でいい格好しようと、自爆。
DQNを絵に描いたような展開。
メシウマ〜。
433名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:06:28 ID:eYK1NKWt0
軽になんか乗ってるから御陀仏するんだよ
434名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:01:06 ID:Sphvl2J80
シートベルとしていれば

と思ったが、これだけ綺麗に上が潰れているとどっちにしても
死んでいたか
435名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:59:04 ID:SgGB1tNf0
>>24 眼科 池
436名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:49:48 ID:VJoDLl9QO
ガードレールさんお疲れ様です、お大事に
437名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:03:25 ID:Sspgr5/L0
またバカガキの無謀運転か?
438名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 17:27:18 ID:JcazR7k60
ジムニーはアメリカでもひっくり返る車として有名
439名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:17:03 ID:LSZabid/0
>>86
>丸目旧型パジェロミニか…
>俺のです
なにそれこわい
440名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 19:18:16 ID:gUqBUQ970
ガードレール・・・




可哀想に、被害物になっちまったなw
441名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 20:43:49 ID:xNTWgpbTQ
だっせえwwざまあwww
442名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 21:07:41 ID:Iv7/um410
DQNは死んでも笑わせてくれるから大好きwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwww
443名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:42:25 ID:9ApBKN+zO
もう茨城スレないの?
444名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:49:07 ID:WXgQbsRMO
三位一体
445名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:50:14 ID:d3PRAirl0
>>48

人の痕が追加されてるw
446名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:51:49 ID:eSIzr1kL0
>道路脇のガードレールに衝突したあと、反対側のコンクリートの
>のり面に衝突したとみられる

街の仲間たちのうちにガードレールのほかに、新たに「コンクリート
ののり面」君が加わったな。
今回は、こちらがDQNにトドメを刺しているw
447名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:02:33 ID:pF5e1gHj0
いやっふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
448名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:02:36 ID:gw23YS4N0
まあ生きてりゃ死ぬわな
449:2009/05/12(火) 12:22:31 ID:Ctq0Lj6xO
またあおうね
450名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:28:16 ID:1TfnAWe60
451名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 17:59:38 ID:3ogWpe15O
結構気のいいヤツだったぞ
足を洗ってマトモな職につきたいと言ってたし
いつまでも無免ってわけにもいかんから教習所に通い始めたとか
教官に上手いと褒められたと喜んでた
教習所に車を運転して来るなと怒られたとも言ってたがw
ダブルデートだとか言ってたから多分
女をひとり送った直後の事故だったんだろう
疲れてたんだろうに無理したんだろうな
自分がハンドル握らにゃ気が済まんタイプだったからな
(-人-)
452名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:46:20 ID:It4jKkOxO
>>451

で?
453名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:48:42 ID:9tQV/ESB0
2ちゃんってジムニー好き多いよね。w
454名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:50:54 ID:PdxoKeE9O
>>451さんまじぱねぇっす!

これでいい?
455名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:53:56 ID:VTtDUo0e0
>>13
うはあ
全員外に投げ出されるわけだ
456:2009/05/12(火) 22:01:24 ID:Ctq0Lj6xO
>>451

ダブルデート違うし
ゆまの彼氏は
乗ってなかった
457名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:14:52 ID:3ogWpe15O
>>456
山本はそう言うとったで
彼氏以外とデートしちゃいけんのかいや
458名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:33:38 ID:TQdufzg10
>>456
>>457

お前らメルアド交換して二人でやってくれや
459名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:34:46 ID:atuhX7AZO

   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   / // /
  /   / ツツー
 /    /
/    /
460名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:38:16 ID:ckZRl8gV0
自爆でなにより
他人巻き込まなくてよかったな
461名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:38:40 ID:2j2AQelxO
スピード出さなきゃ死なずにすんだのにねぇ自業自得だな。
462名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:43:09 ID:YGuHwYC60

おいオマイら
どうなってんだ?

”山本李晋”がググれないんだが…
463名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:06:11 ID:ipRkpneOi
うまかっぷり
464:2009/05/13(水) 06:10:51 ID:1r4wTKpHO
〇季
×李
465名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 06:29:06 ID:DkCHlf/gO
親の気持ちを考えて行動しろよ。
466名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:46:16 ID:F73WBXeyO
死ぬまで3P
死んでも3P
467名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:51:57 ID:QB5Hk5eWO
>>456
なんだ、ゆま浮気してたのか。

あいつ尻軽なんだな
468名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:54:15 ID:WjpWORE90
あほな死に方
469名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 08:54:28 ID:jDyyz/sW0
黒瀬か
山道多いところだな
東広島といえばELPIDAがあったところだな
造船業つーか、こいつら派遣仲間じゃね?
470名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 12:54:07 ID:je8kz4wH0
現行のパジェロなら、そこそこの安全性
でも現行車でもサンバーはヤバス・・・

http://jafmate.jp/sp/ncap/test.html
471名無しさん@九周年
やっぱ軽自動車は恐いなぁ・・・
税金とか車検とか大変だから、次は軽にしようかなぁとか考えてるんだが・・・