【社会】パナソニックと東芝、地デジ録画機への著作権料上乗せ拒否 塩谷文科省「問題がある」とメーカーを批判
1 :
かなえφ ★:
新発売の地上デジタル放送用の録画機に「著作権料」は上乗せできません――。
パナソニックがこう通告する文書を著作権管理団体に送っていたことが8日、わかった。
衆院文部科学委員会で石井郁子氏(共産)が取り上げた。現行法にはメーカーの協力義務が
明記されており、塩谷文部科学相は「問題がある」との認識を示した。東芝も著作権管理
団体に同趣旨の考えを伝えている。
著作権料とは、DVDレコーダーなどデジタル録画機に賦課されている「補償金」のこと。
メーカー側は、地デジの録画は「ダビング10」などで技術的にコピー制御がされていると
して、補償金の対象でないと主張してきた。
しかし、現行の著作権法は補償金の対象について地デジの録画を外すとは規定しておらず、
メーカーに補償金徴収への協力を義務づけている。現行法の規定に反し、メーカーが協力を
拒む姿勢を明示したのは初。塩谷文科相の答弁も公の場で初めてメーカーを批判する内容と
なった。
補償金はメーカーが価格に上乗せして消費者から徴収。補償金の管理協会などを通じて、
俳優ら権利者に支払っている。DVDレコーダーでは1台あたり数百円程度。
パナソニックは4月8日付の文書で、同月下旬に発売した地デジ専用の新機種について
「補償金の徴収に協力できないことを、ここにご通知申し上げます」と協会に告げた。
パナソニック広報グループは「支払い対象の機器かどうか疑いがある。メーカーの判断
だけで、消費者からの徴収に協力することはできない」と話した。
asahi.com 2009年5月9日3時0分
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY200905080426.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:55:56 ID:bMeamDPZ0
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
また石井郁子か
4 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:56:58 ID:83ETIg160
また利権か
Bカスで十分だろうが
あれ?重複?
7 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:57:52 ID:VtoQXIsH0
アナログチューナーがついてないと微妙らしいね
8 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:58:21 ID:wVR1U3Wx0
いい加減日本の家電メーカーで地デジに代わるネットTVの共通規格を策定してくれよ。
それでようやく日本に真の多チャンネル時代が到来するようになる。
どこのスレいっても金の話ばかり
うんざりだわ
ソニーのレコーダーを買ったら、自動的に著作権料を払ったことになるのね
11 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:59:20 ID:fZ7BisMtO
ダビングしてもその機器でしか見れないんでそ?
意味ないじゃん
俺は日立派。
お前らは、家電を買う時にどのメーカーから選ぶ?
ETCの次の小銭稼ぎは録画
安泰だな
14 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:59:44 ID:cE8WoxK90
2ゲトさせていただきました
15 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:59:44 ID:qCqSsBT70
三重取り。
16 :
かなえφ ★:2009/05/09(土) 11:00:47 ID:???0
17 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:00:59 ID:XJFolPnY0
協力を義務化? それって強制というんじゃないか?
19 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:01:40 ID:DGNmXxNz0
むしろ著作権者が映像機器メーカーに技術料払うべきだろう
だれのおかげで儲かってるのかね、と。
綺麗な映像を綺麗なまま見せたくないのか? 嫌ならアナログ媒体で売ればいい。
20 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:02:24 ID:i9RhG2yt0
ネトウヨの重複チェックうぜーwww
だから気持ちわるがられんだよwwww
トップシェアに断られて利権団体涙目ざまあwww
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:03:58 ID:xEZPCE0i0
総務省の天下り利権がなくなるのでやめてホスイんだろ
国賊、非国民のかたまりだな。総務省w
24 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:05:24 ID:yafKDXHt0
塩谷文部科学相:問題がある(キリッ
問題あるのはお前だろw
利権自民党がw
問題あるのはどっちだww
26 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:05:46 ID:D129grZg0
取られたカネが893みたいな連中に渡るのなら反対だな
強制できないのが分かってるから協力って文言にしたんだろ
それを問題とするならメーカーでなく法律のほうを問題とすべきだろ、大臣で国会議員ならさ
官僚の金策を政治に生かしてくれたらなぁ。
29 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:07:44 ID:NnU0o77J0
著作権法の方を変えろよ。
利権頃の見方をする必要がどこにあるんだよ、文科省。
あ、天下りの問題か。そりゃ大変だね。
30 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:08:24 ID:/qPYxP4I0
泥棒文科省氏ね
31 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:09:07 ID:Crbz76ht0
俺が、東芝・パナに味方する気になった珍しい事態
ソニーが名前にないところが・・・・物作りを捨てた企業らしい
エグザか、ビエラを買うか!
それにしても、総務省・文科省・・・糞だな
32 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:09:21 ID:cy2TuJx+0
政治の質=国民の質
徳川江戸幕府5人組制度によって、言論の自由を奪われ、
明治維新で薩長に引き継がれ、
更に、アメリカ経済植民地化し、
やったもの勝ちの拝金自己中ボッタクリ 馬鹿が偉そうにするDQN国
真面目で大人しい人間から、国家が不正な搾取をする歪な国
つくった借金1100兆円
33 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:10:38 ID:+fZk/ako0
俺、パナソニックか東芝に買い換えるわ
応援するぜ
どっちも国策企業。茶番だよ。
35 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:10:44 ID:E7JVVcz60
うん、わかった
塩谷は敵だ
CPRMとかダビング10とかそういうのなくさないと
チデジにしても録画機器はVHSのままになるぞ
うちの親みたいに
37 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:11:19 ID:DGNmXxNz0
>>31 ソニーはコンテンツの方も作ってるから、表立っては身動きがとれないw
それはともかく今買うならREGZA一択だね
38 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:11:38 ID:3HrtnA560
> 補償金はメーカーが価格に上乗せして消費者から徴収。補償金の管理協会などを通じて、
> 俳優ら権利者に支払っている
補償金の管理協会ってJASRAC?
39 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:12:37 ID:HjE745P20
そんなに著作権料欲しいなら、
自分達で集めろよ。
二重取り?もしかして三重盗りだよねえ
42 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:13:57 ID:5ox+qWvv0
メーカー
「お客様は神様です」
著作権団体
「お客様は泥棒です」
43 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:14:03 ID:q6Pn8e23O
コピー制限したうえ補償金よこせは無理だろ
制限がなかったから補償金払ってたのに
44 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:14:13 ID:f0jB2a8o0
せめてダビング10とるか補償金とるかのどちからにしろよ
なぜダビング制限しながら補償金も取るのか分らん
>>37 REGZAはグレアパネルになったから設置場所によっては微妙
クソ安いWoooもいいぞw
46 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:14:24 ID:XbaH0R0W0
47 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:15:05 ID:8LPQ928xO
レグザ案外良いぞ、安いし。
48 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:15:34 ID:F+zqb5c8O
>>42 あいつらマジで視聴者を泥棒だと思ってるからな。
ビエラワンセグで十分事足りてる。所詮流し見だし。
50 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:17:08 ID:60woK4ib0
ていうか、広告みてやってんのに、レコーダー高くしてどうすんだよ
51 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:17:36 ID:7eRhAZMC0
管理協会、まあ経済産業省か文科省の天下り先だろう。1台500円でも
年間1000万台売れば50億円。MDや其の他機器から合わせれば天下り
10人くらい喰わしていけるな。
パナとか東芝みたいな大手は圧力団体つくればいいんだよ。
議員個人攻撃でネガキャンしろ。
多くのユーザーはそういうメーカーを支持して選ぶだろう。
53 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:18:01 ID:CgpT6O3AO
著作権団体には思いやりマインドがかけてると思う
PCの地デジチューナー買えば解決
55 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:18:17 ID:/W7mBbem0
1台あたり数百円の著作権料ってずいぶん高額になるし、
その金が全部俳優とかスタッフに還元されるとは思わないんだけど。
どこに行くんでしょうね???
文化庁の天下りや無駄金、浪費には問題がないのかえ?
メーカーへの負担は国民に来ることが理解できないの?
国民の理解は得られていないよ、塩谷さん。
57 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:18:35 ID:B+xRNlSyO
東芝ぶっ殺せ屎が
58 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:18:44 ID:sDwsxyl90
どう考えてもパナソニックと東芝が正常だな。
問題あるのは著作物コピーするとは限らないレコーダーに
一方的に著作権料支払わせる側だな。
59 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:19:48 ID:zEOY+rNq0
>>45 ゲー、何で光沢にしちゃうかなあ・・・
光源の写り込みで目が疲れるからキライ・・・
60 :
名無しの:2009/05/09(土) 11:20:04 ID:xO4dg38v0
どうせ地デジ自体がこけるんだから,別に気にし無くって良いのでは。
地デジ録画なんて誰もやらないから。
アナログで十分。
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:20:36 ID:DGNmXxNz0
>>51 原価500円を削るのにメーカーがどんだけ苦労してんのかを考えると
ますます許せない気分になるね
コンテンツ業界はもっと思い切ったビジネスモデルに転換すべきだ
ぶっちゃけ映像や音楽なんてタダでばらまけばいい。そんでフィギュア売って回収しろ。
62 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:21:11 ID:f20oAsv7O
地デジを大画面高画質で見たいと思わんし、ましてや高画質で録画したいなんて全然思わない。
映画とか高画質で見たい場合はPS3で十分。
よってうちはREGZA37型機+VARDIA(一応汎用性のあるSD画質で)で安くで地デジを楽しんでます。
ブルーレイ録画機などいらん。
ところで、これDVD録画機にも課金すんの?
63 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:21:22 ID:tXNuhlWlO
よくぞいった パナソニックか東芝製品を買うことにする
64 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:21:24 ID:gWPdnra00
レコでコピーとかしないべ?もっぱらタイムシフト
東芝もパナソニックもB-CAS利権に加わってるがなw
B-CAS利権会社メンバーリスト
日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社ビーエス・アイ、株式会社BSフジ、株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、
株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
67 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:21:38 ID:BcWdvlN5O
じゃあコピー制限ヤメロ
10回だけ、孫ダメ、これで補償金なんか払えるかよ
パナソニック厨なんだからやめてよねこういうの
外付けHDD対応レグザとPS3の組み合わせが
今一番最高のHD環境です。
69 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:22:02 ID:DRZlhwRT0
しかし一太郎訴訟以後パナソニック製品はノーサンキューです
71 :
名無しの:2009/05/09(土) 11:23:01 ID:xO4dg38v0
そして誰も見なくなった。
閑古鳥の巣。
72 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:23:10 ID:lEBTfrN5P
Panasonic Good JOB!!!!!
73 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:23:21 ID:+fZk/ako0
>>62 当然じゃん
というかアナログチューナーが付いてるDVD録画機はすでに課金されてる
見て消しだからHDDついてっりゃじゅうぶん
DVDとか無くていいよ。
てかデジタルは重すぎで何もできない。
私的利用をダビ10で制限してるなら、別途に著作権料を徴収するのはおかしいよね。
76 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:23:44 ID:ukVyyE3r0
ユーザーも味方してくれると踏んでる上、
地デジ推進がうまくいってないだけに強気で出ても
問題ないと判断したんだろう。
この件に関してだけとりあえず応援する。
応援するだけで特に何も買わないけど。
77 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:23:50 ID:4tUsLX+W0
これは、メーカーは悪くないな。
消費者の利益を損う事にもなる問題。
検討を強く迫る意図を感じる事前通告だし。
著作権絡みの法律が現状にそぐわないのが大問題なんだろ。
メーカーの問題ではなく、政治家達が疎かにして浮上した問題だと受け止めるべきだな。
二重三重取りの著作権料徴収、著作権料以外の費用(手数料等)が支配的等、
著作権料について矛盾が多い現状に本腰入れて対処すべきだろ。
アナログ停波→誰もTV見なくなる→国民全員から強制徴収
79 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:24:35 ID:GADRRIpQO
>>1 勝手にやってろw
録画なんてしないし、録画機を買う気もないwww
著作者にどれだけいってんだよって話もあるし
著作者だって製作にかかった費用回収したら後は儲け安くていいって人もいるだろ?
なんで管理屋さんがたくさん持っていくんだよ
個人のための自身が著作者のホームビデオや個人目的の記録媒体や再生機に手数料を多重に掛けて文化も糞もあるかい!
著作権が自身にある国民個人の製作物、その利用に制限を設けて金をむしり取る団体に文化を語る資格は無い!
82 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:24:54 ID:r0ph9f8i0
自民党と役所と利権団体は
著作権を侵害する犯罪者の罰金を、一般の善良な消費者から先銭で取りたいわけだ
よくまあこんな筋違いなことを当たり前みたいに云えるものだ
83 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:25:46 ID:ujSwaPKU0
>32
題日本糞定刻
10年持たないのに孫コピーもできない。
メーカーは著作権保護のために余計な開発費払ってるのに
更に金寄越せとか権利者団体(と言う名の本来は権利の無い連中)は
頭狂ってるとしか思えないわ。
本来は著作権保護のためにかかった開発費をメーカーに払っても
いいくらいなんじゃねえの?
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:27:32 ID:WPcgu2T50
この件はほぼ誰もがメーカーを応援するだろ。
JASRACやB-CASのような利権団体のみが旨い汁を吸うような
構造はぶっ壊すべき
87 :
名無しの:2009/05/09(土) 11:28:01 ID:xO4dg38v0
地デジは,これでこけました。
88 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:28:02 ID:HIoGOeu00
> 補償金の管理協会などを通じて、
> 俳優ら権利者に支払っている。DVDレコーダーでは1台あたり数百円程度。
俳優は、例えばドラマ一本幾ら、あるいは月収として事務所から金貰ってんじゃないの?
どうせ管理協会がボッタクるんだろ?
塩谷は利権団体の顔だな。クズめ
ノーガードか金巻き上げるかどっちかにしろボケナス
協定は破る為にあるもの
92 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:30:15 ID:r0ph9f8i0
著作権を保護したいのなら違法コピーしてるやつ等を取り締まればいい
そのための権利団体だろ どんどん証拠集めて告訴しろよ
それなのに、違法行為をしてない者から金を取ろうとか頭狂ってるだろ
これからテレビ買い換えるけどパナソニックにするわ
アパートの地デジ工事にあわせて格安でCATV契約したら、Bカスともう一枚CATV用のカードがついてきた
地上波なんてもうどうでもいいのでBカスは引っこ抜いた
95 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:31:36 ID:sDwsxyl90
カスラッ ク見てれば分るけど正直言って著作権だと大げさに騒いでる団体に限って著作者軽視だからな。
著作者と消費者の間に入って接収する事しか考えてない。
悪徳利権
97 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:33:16 ID:E9Ws6CQK0
ぐずぐず言ってるのはマスゴミ屋どもと利権を漁ってる政治家、官僚だけ。
国民はメーカーを支持している。、
98 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:33:25 ID:DYoM4JSlO
パナソニックと東芝も大したもんじゃないか
見直したぞ
著作権ってものを根本的に考え直す必要がある
だいたい完璧にオリジナリティックな物なんて無い
大騒ぎしすぎだろ
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:34:45 ID:Byw8ygDn0
やってること893と同じ。
払う必要なし。
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:35:15 ID:/W7mBbem0
パナソニックは小雪の顔が怖いから買いたくないw
パナのブルーレイディスクやDVDディスクは安いけど、
もれなく安っぽいペンと小雪の顔がついてくるからやっぱ気が引ける。
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:35:47 ID:7De4+lxhO
松下電器産業と東芝は最初からできる子だと思っていました。
コピフリにするなら私的録画保証金制度も止む無しだと思うが、
Bカスがあり、利用者側の利便性を大きく損ねた代償として
権利者保護(笑)ができてんだからなんでそんなもん支払わんといけねぇんだよ。
104 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:36:44 ID:PnUlVZDy0
何でもかんでもテレビ番組にしてしまうから問題なんだろ。
テレビは報道だけやってればいいんじゃね?
105 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:37:44 ID:D3i9C8190
払ってやるから自由にコピーさせろよ
コピーもさせないくせに保証金だけとるな
金搾り取るのに必死な著作権団体
不況で給料が減るんだよ、税収減って天下り出来ないんだよ、だからもっとお金頂戴
これが本音です
補償金の管理団体なんて、どーせ天下り団体だろ?
そもそもお前らのつまらねー番組なんて録画するか、ボケwwww
補償金の徴収に協力するかわりにダビング10をコピーフリーにしてまえ。
代償は払うのだからな。
利権に関してはやけに敏感だな
自民は一度下野しろボケ
>>36 何か
アナログ機器に録画できないようになるって話があるらしい
録画するほど面白い番組がない
今回は、パナソニックと東芝に理がある
コピー制御しているのに、著作権料上乗せとか意味わからん
東芝にブルレイが載ればレコーダ買い替えたいが…
113 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:46:58 ID:tpe+01cu0
furiioを外付けするHDDレコーダを売り出せばいいんじゃまいか
114 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:47:13 ID:EwqRC52o0
東芝とパナ、よく言ってくれた。
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:48:01 ID:tzlLg5bt0
東芝とパナソニックを支持する
116 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:48:43 ID:4tUsLX+W0
大体、完全な通信・録画等のプロテクト技術やルールが確立してない現状を承知で、
垂れ流し配信して、著作権料ちょーだいというのが問題なんだろ。
コピーされたくないなら、放送したり配信したりするな!
音楽なら生演奏のみでやれよ。
映像なら映画館だけでやれよ。
録音・録画機器持込み禁止にしてな。
データで売るなら、絵や本等の著作物と著作権料は同等に扱えよ。
音楽・映像は著作権徴収のしくみが異常なんだよ。
117 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:11 ID:1ywrl7ocO
日本始まった?
118 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:21 ID:f20oAsv7O
たま〜に録画保存したい番組があるからなあ。
そのうちハッキングした機械とか出回るだろな。
すでにフリーオとかパソコン介して可能だし。
そうすると両者共倒れ。
うちいまだアナログだからコピーし放題
120 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:49:44 ID:1VZjmcb30
これから東芝とパナは政府にいじめられるんだろうな
121 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:01 ID:oCoPEKi+0
メーカーも耐え切れなくなったんだろう。
文化庁と天下り著作権管理団体の搾取に。
著作権料込みで買うんだから
別にコピーしても良くね?
123 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:51:43 ID:F3FbxaU40
1本につき10回も不正コピーできる機械を売ってるんだから、メーカーは100万円ぐらい払えよ。
パナ、東芝GJ!
125 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:34 ID:OMkC8JPy0
126 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:36 ID:w4dexMvZ0
問題があるのは文科相のほうだよ
. -―- . やったッ!! さすがPanasonic!
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
Sony Sharp
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:53:40 ID:lKEgXm1/0
外国はダビ10とか著作権料とか日本みたいなぶら下がりあるの?
129 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:54:37 ID:r5H/FOwY0
|┃
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ.|┃ |
|┃ .ノ// rニ二i⌒i
|┃三 | | ||.|
|┃ | |回|
|┃ ノ\ | |
|┃三 \ \|○|
|┃三 \ノ ̄`し
─――┬─――┬┬─――┬―
| . || |
|∧∧ |コンコン |
|( )シ .<JASRACの者ですが著作権使用料とぬるぽお願いします。
|| | || |
―――┴| |―┴┴―――┴―
ノ∪∪
131 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:31 ID:zEOY+rNq0
>>128 こんなバカなことやってんのは日本くらいでしょ。
外国のPC用地デジチューナは、Bカスとかダビ10とか無いおかげで、
小型で安価らしい・・・
132 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:56:37 ID:eRCfSAV50
東芝やパナソニックが、ダビ10無効・PCへのコピー可能になるバク付き製品を売れば良い。
解除方法は、しらじらしくネットに流す。
PS2の時、ソニーがやったよな。
私的利用のコピーは消費者の権利である事が保障されているから補償金を受け取るべき著作権侵害の被害者などいない
違法コピー屋が商品として流通させるためには10枚では不足だ
利権団体さんは消費者にも保障された権利がある事を知った方がいい
134 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:14 ID:D129grZg0
放送ソースって右上にステーションロゴとか入ってるから二次利用の恐れはないだろ
それより商用ソフトの違法コピー売ったりネットに放流してるやつらを厳重に取り締まるべき
135 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:57:39 ID:oCoPEKi+0
>>128 ない。
デジタルテレビに著作権保護機能そのものがない。
136 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:58:44 ID:8uM5bQ6tO
これは国内メーカー一致団結で反発してほしいが
コンテンツ持っているソニーとか
嫌がって無意味な反抗しそう
137 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:59:30 ID:BtC57ilr0
文科相、教育的意義は?
文科相、科学的裏付けは?
特にB-CASあたり。
B−CAS
メディア
録画機器
なぜ重複して払う必要があるのだ?
>>128 アメリカじゃコピー禁止フラグに従うかどうかはメーカーの裁量次第で
私的利用のコピーは消費者の権利だから禁止を強要するのは権利侵害という判決が出てる
アメリカと同じ判断を日本の司法も下すとすればB-CASのやってる事は消費者の権利侵害そのものということ
140 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:00:51 ID:D129grZg0
ソニーが出資してるのはスカパー!とかペイチャンネルばっかりだから
地デジは関係ないべ
141 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:07 ID:Yw0hFOOK0
「著作権料」といいつつ著作者には一銭も渡らないのは詐欺だよな
142 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:01:13 ID:Swv8KtFjO
この二社なのは次期経団連代表争いが原因だと思う
ここでメーカー引っ張って国に毅然とした態度を取ることで優位に働く
CM自動カット+30秒スキップでいらない所をどんどん飛ばして
1時間番組を15分くらいで見ると地上波もなかなか面白いよ
カスラックやB-カスというおかしな団体のほうこそ問題があることを大臣は分かってないようだ。
145 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:02:24 ID:GwKPTPlAO
つか、テレビなんて低俗下劣な電波の無駄遣いはもう5年近く見ていない
>>55 天下り職員の飲み食い給料に消えます
還元はされません
面白くなってきたな
是非パナと東芝には徹底抗戦してもらいたい
ダビ10に加え著作権料上乗せとかメーカーと消費者舐めすぎ
そこまでするぐらいならフリーオかmonsterTVでコピーフリー化するヤツ多数だろ
149 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:08 ID:uulYEa570
SONYのブルーレイ買う人は涙目だな
よかったパナソニックのブルーレイレコーダ買ってて
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:03:59 ID:UVMd4bEkO
金金金金金 うぜぇー
ただでさえBカスカードで迷惑してんだからよ。
片方がスカパー!契約してる関係で、カード入れ替えするけど、予約した時のBカスじゃないと録画してくれねぇーんだぞ俺のは。
151 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:19 ID:h4/tFuF10
どんどん潰そうぜ
著作ゴロを
152 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:04:32 ID:wiGNJA5D0
自民潰そう
154 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:05:25 ID:D129grZg0
BDレコーダーは月に20万台売れるっていうから年間で12億円の利権だな
アナログ勝手に辞めて財産権侵害してるのに
その上でまだ金取ろうとしてるんだから欲ボケとしかいえんわ
156 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:06:48 ID:uulYEa570
レコーダーに課金して
メディアにも課金だろ
B-CASで儲けてるし
ふざけすぎ
この国は異常だよな
157 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:32 ID:eRCfSAV50
ところで、素朴な疑問なんだけど、
ダビ10とか、誰が得するんだ?
DVDとかだと、PCでバックアップとれるし、
これって、放送限定状態だろ。
で、番組をコピーされて、損するところって?
DVD出すから、TV版を流されたらDVDが売れない?
DVD用特別カット版を出して、それも、格安で出せば良いだけでは。
誰が損するんだ?
158 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:07:47 ID:2yfmDYq40
>>128 アメリカではUSBメモリサイズでフルセグ&コピー可の商品が普通に売られてるよ。
こんなバカなことしてるのは日本だけ。
カネばかりかかる地デジ移行ハンターイ!!!
カネばかりかかる地デジ移行ハンターイ!!!
カネばかりかかる地デジ移行ハンターイ!!!
カネがかからないなら移行してやるwww
160 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:08:57 ID:D129grZg0
CM料金に上乗せしてお得意様の朝鮮玉入れと朝鮮高利貸しに払わせればいいんじゃないか?
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:08 ID:0wS3tMbfO
さすが消費者の見方自民党 投票するやつはキチガイ
デジタル録画すると既存のDVDにうつせないんだぜ。
録画も再生もメディア自体もCPRM対応じゃないと駄目。
既に色々揃えてる家が、新たにこんなもんに高い金なんかかけるくらいなら
とっととフリーオに手を出して当たり前じゃん。
本当に馬鹿。小銭を惜しんで大銭を失うとは正にこのこと。
163 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:09:52 ID:ogUeBBSr0
>>157 孫コピーされて一見報道番組風バラエティーの捏造を検証されたら困るじゃないか。
164 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:09 ID:Q9crjELPO
よし
次レコ買う時はパナ東芝どっちかにする
165 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:28 ID:BtC57ilr0
大臣、それは国民のためになるの?
文科相なんでしょ、教育の偉い人なんでしょ、教えてよ。
小学生とかに突っ込まれたら、どう答えるのだろう。
166 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:10:42 ID:/DMaV7jrO
こういうユーザー視点のメーカー製品を買おうぜ。
カスラック潰すいい方策だ。
アニオタが高い金だしてBD.DVD買ってくれるのに
放送をコピーされたら
儲けられない
168 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/09(土) 12:11:02 ID:qfB5738g0
塩谷wwww
169 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:09 ID:kzS1vXgaO
発売してる番組ソフトに著作権があるのはわかるけど、CM入りの番組に、著作権だ!金よこせ!だとかあつかましい。
完璧な作品や著作権を唱えるなら、CM流すな!
字幕スーパー入れるな!
緊急ニュースもテロップ出すな!
録画されて困るなら番組なんか放送するな!
170 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:19 ID:z/e8vEICO
朝日新聞を廃業させよう
不買運動継続中
171 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:32 ID:Mj2Nuh1hO
よしっ、みんな地デジ捨てろ
複製に制限を設けるなら著作権料は徴収しない。
著作権料を徴収するならB-CASは廃止
心情としてはくだらない地上波放送にはびた一文負担したくないけどね。
ケーブル引いてるからテレビのB-CASカードを
アマゾンの箱に入れて着払いで送りつけるかね。
利権と直接徴収の2重取りハンターイ!!!
利権と直接徴収の2重取りハンターイ!!!
利権と直接徴収の2重取りハンターイ!!!
以上ネトウヨでしたwww
174 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:13:14 ID:Q9crjELPO
Bカスのおかげで昨日から2度もテレビ止まってイライラヽ(`Д´)ノウワァァァン
Bカス利権はなんと、おいしい汁吸おうと思った天下りやマスゴミも手出しできない闇の利権になってるらしい。
集めた金の行方がわからないと来たもんだ。
176 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:13 ID:zEOY+rNq0
>>167 放送版とDVD(BD)版は違うから大丈夫w
177 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:15:48 ID:JTnDqfYlO
さすがパナ東!
がんがれ
パナソニックと東芝の製品は最優先で買いたい。
179 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:16:55 ID:xprhWQQv0
■2009年現在の最新の東芝の財務状況 過去最悪の大赤字で会社存続の危機
現在の東芝は戦後最悪の財務状況です!
90年のバブル崩壊、00年のITバブル崩壊時をも凌駕する圧倒的で未曾有で最悪で終末的な財務状況です!
それを証明するかの如く、最近のDVDレコーダーのエコ偽装発覚でも製品の回収はなされませんでしたから!
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/er/er2008/fy/html/ter2008fy_01.htm 売上高 6兆6545億円
営業利益 ▲2502億円
純利益 ▲3436億円
総資産 5兆4532億円(この金額の9割以上は他人資本、つまり借金ですw)
自己資本比率 8.2%(つまり東芝の9割以上は借金でできてるってことです!)
有利子負債 1兆8106億円(2005年の三洋電機を上回る規模です!)
D/Eレシオ 4倍(わかりやすくいうと、元手100万、借り入れ400万の合計500万でバクチ打ってるってことですww)
※アホのみなさまへ ▲はマイナスという意味です
今年の東芝からは目が離せません!ネットでは株主や帰休中の社員と思われる連中の
東芝製品買い煽りや擁護レスが多々見られますが、連中は今必死のためくれぐれも騙されないようにしましょう!
この動きはやがて我々が呼吸する空気さえ有料となって行く勢いだ。
181 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/09(土) 12:18:12 ID:qfB5738g0
糞知障白痴政治家マスコミども滅べよwwww
182 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:42 ID:D129grZg0
東芝はレグザは好調だけどヴァルディアはBD積んでないからなあ
JASRACへ上納構造
レンタルする⇒気に入ったのでCD買う⇒PCに録音⇒iPodに転送⇒車用にコピーのCD作る⇒仕事場で流す⇒カラオケで唄う
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
搾取 搾取 搾取 搾取 搾取 搾取 搾取
184 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:17 ID:4tUsLX+W0
バカ政治家が生んだ著作権がらみのルールの混乱が
エスカレートしてるだけの事だろ。
総合的に著作権保護確立してない中、勝手に垂れ流してるのに、
所有者へ著作権侵害に対する防御や管理を一切求めず、
機器メーカー、利用者側等に補償金という形で、
余計なお金を払うしくみが存在するのがおかしい!
185 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:19:28 ID:7NF4uYguO
特権階級さえ儲ればOK
東芝のレコーダー好きだからがんばって欲しいが、ブルーレイが出ないのが痛い。
>>153 そうそう。
歴史的には所有権が先にあって、後からできた著作権を制限するために
私的複製が認められてきたんだよね。
しかしJASRAC他の著作者側団体はそんなことお構いなく、
私的複製は本来認められないものだとか、
独自の法律論を振りかざしているように見える。
いっそのこと司法の場で白黒付けて欲しいものだよ。
188 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:22:41 ID:MLsCDFeD0
問題があるのは、文化庁、文科省、塩谷、カスラック、その他著ゴロ、
まとめていなくなれ。バカどもが。
189 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:02 ID:iOqbo8p4O
GJ
190 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:23:02 ID:GGPY7JMK0
bカスに贈賄してない台湾メーカー製を買う事に決めた
著作権料集めてもちゃんと権利者に還元されてる証拠が無い限り俺は協力しない。
テレビの需要が下がる一方なのに著作権料上乗せって、自分で自分の首締めてるよな。
パナソニックと東芝は賢いよ。
東芝レコーダーは社外HDDの増設が安く出来る
194 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:24:51 ID:eRCfSAV50
これ、TV局の放送用の編集機器に対しては、どうなってる?
TV局だってすべてマスターを保存してる訳ではないし、
10回放送(編集したら)、もう、終わりなんじゃないか?
事件などをビデオカメラで撮って、TV局などにDVDレコーダーに一度入れた後、
DVDにダビングして、10回目の物をTV局に渡したらどうなる?
編集できない?やったら、違法?
文化庁?利権庁の間違いだろ
番組を録画してDVDに焼いたら、そのつど課金される仕組みってできないの?
>>186 初期の東芝レコーダーは、パナのドライブをそのまま載せていた。
俺が開発チームだったら、パナのブルーレイドライブにもこっそり対応させて
BDのドライブ換装改造のネタを2ちゃんに流す。
これで売上が上がるし、文句言う上層部には「改造後の結果までは知らなかった」で済ます。
198 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:18 ID:iv+LcYPmO
東芝は良いよ。
2台目のパソコンはダイナブックにしたよ。
がんばれ東芝!
中間摂取が肥過ぎて廃れていく日本の文化
200 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:26:55 ID:zEOY+rNq0
>>196 録画機にプリペイドカードでも差し込むかw
201 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:27:10 ID:JQ5W2rRe0
>>193 ちょっとSeagateの1.5TBのHDD買ってくる。
景気悪くなってんだから汚ねえ利権に企業を巻き込むなよカス
>>167 保証金を払うメーカー→いずれコピーフリーは避けられないので著作権者への損失補てんが必要と考えている
保証金を払わないメーカー→私的利用以上のコピーをユーザーにさせる気がない→ダビング10を守っていくつもりがある
どっちが無制限コピーを許さない意思が強いかわかってる?
こんな問題より中古CDや古本などの二次利用に対して
著作権料を取るように圧力掛けるべきである。
国内向けに無駄なコストばかり払わされて不便で国民には売れず。
海外での競争力もなくなるだろjk
206 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:28:51 ID:oCoPEKi+0
207 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:29:04 ID:wn89wtU50
>>196 焼き損じても作業中に停電してあぼ〜んしてもカネは戻ってこないわけだな。
208 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:30:26 ID:w4dexMvZ0
>>167 アニオタは初回限定版ってつけときゃとにかく買ってくれるんで大丈夫です
取りやすい所から取ってるだけだしな。
iPodとか、NASに録画出来るテレビとかややこしいものは放置。
210 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:29 ID:K6fkaWLi0
>>地上デジタル放送用の録画機に「著作権料」は上乗せできません
そりゃそうだろ
テレビ番組見ない人には関係ない
高速道路普段使わない人に高速道路維持費負担させるようなもんだ
211 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:32 ID:HZC0uv5+0
>>196 焼く前のDVD-Rとかのディスクは著作権を徴収されている
212 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:37 ID:6ywD3/guO
Bカス廃止してない時点で著作権料を上乗せしたってコピーフリーにはならないしな
213 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:41 ID:ABBhfvh10
問題があるのは著作権管理団体だろ
塩谷は買収でもされてるのか?
214 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:31:44 ID:yOlYSCbwO
もともと著作権なんて概念はなかったんだよ
作品は人類の共有財産だというのが前提なんだ
しかしそれでは模倣されほうだいで創作意欲が損なわれるってことで、営利に関して一定期間の独占権をあたえようってのが著作権なわけ
だから私的複製は極力制限すべきではない
おかしいのはどっちだって話だな
> 著作権料とは、DVDレコーダーなどデジタル録画機に賦課されている「補償金」のこと。
> メーカー側は、地デジの録画は「ダビング10」などで技術的にコピー制御がされていると
> して、補償金の対象でないと主張してきた。
ごもっとも。
217 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:41 ID:dooLxrHM0
>>メーカー側は、地デジの録画は「ダビング10」などで技術的にコピー制御がされていると
>>して、補償金の対象でないと主張してきた。
メーカーが正論だな。
218 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:32:59 ID:X2l6Lipl0
これ上乗せの根拠となる法的根拠ないから文科省がぺらぺらしゃべってるんでしょ
もともと権限外の主張なんだからメーカーも論理的には上乗せ許否通知するしかないわな
219 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:33:04 ID:L2WkIiSQ0
文部科学相「え〜っと、これからHDDを1TBあたり一万円課金します」
あーあ
選挙は自民不利になるねぇ
頑張れパナ、東芝はどうでもいいや
社会主義じゃないんだ民意を教えたれ、塩谷は首でもくくって死んで下さい
チューナーとレコーダーを分離して売って、コピーフリーにしてしまえ。
多少画質が落ちても、実用上問題無い程度のコンテンツばかりだろうし
アナログでも高画質で渡せれば全然問題無い。
テレビのダブルチューナーと連動すれば、値段も抑えられて、コピーフリーをウリにすればバカ売れ。
パナGJ
ついにメーカー側が刀を抜いたな
225 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:35:04 ID:WNa+wg0BO
メモリーとHDDにも早く上乗せ課金しれ
226 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:35:58 ID:+SdiEfGv0
227 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:36:51 ID:K6fkaWLi0
>>20 新しいスレは真っ赤に表示されるからチェックするまでもない
専用ブラウザ使って無いの?
メーカーが払う根拠すら無いだろ
振込用紙入れて客に収めてねならまだしも
>>1 オレは著作権団体側を支持するよ。自由に言われるがまますればいいのに。
なんなら、放送自体を止めてしまえばいい。 そうすれば補償金も必要なくなるし、何より
著作権の侵害が一切無くなる。
どうせ生きてる上で必要な奴等じゃないんだから、やりたいようにやらせればいい。
230 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:37:37 ID:tzlLg5bt0
だいたい機器に著作権料のっけても
振り分け先(著作権者)が特定できないないから
著作権管理団体の利益にしかならないんだよね。
それを著作権者に配分してますっていうなら、
どう配分してるのかをきちんと示すべき。
232 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:38:43 ID:tHcAWX1tO
メーカー頑張れ!
234 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:40:01 ID:mDSClprF0
※地デジはフルスペックではありません。
>227
使っていてもうちのでは色変わらない
236 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:40:26 ID:2LBfQgVZ0
というかコンテンツはBカスでコピーガードされてるんだから、払う必要が無い
237 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:40:35 ID:zEOY+rNq0
>>225 ええっ、DDR2とかにも課金しちゃうの?
238 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:41:04 ID:iDYnmn/w0
結論:
不買
これですべて解決。 テレビはもとよりレコーダーその他も権利ばっか。
利用者を意識できないようなゴミに金なんか払えません。
239 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:42:31 ID:67Alf0UK0
やってることがまともじゃないから
単なるタカリにしか見えんwwwなあカスラックと天下りが飲み食いしたいんだよな?ww
明瞭会計な徴収の仕方は録画用ソフトへの課金を廃止して
前レスででた、録画機のプリペイド機を取り付けるしかないよな・・・
241 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:42:50 ID:cSaF+QeT0
二重、三重の課税だの利権団体ばかりが増える。
寄生虫に養分を吸い取られてメーカーの体力が落ちれば
寄生虫以外の日本の生き物はくたばるよ。
栄養を使う側の奴等ばかりになって日本は滅ぶ。
何処に問題があるのか具体的に言ってみろ。
DVDというメディアにすでに課金されているのに録画機にも課金するほうがおかしい
>>238 俺もマジで不買してる
消費者軽視したままなら買わないぜ
>>229 地デジはCPRM対応のディスクにしかダビングできないんだから、対応メディアに課金するならまだわかる。
ダビングするかどうかもわからんのに闇雲に機器に課金するなんて目的がズレてるとしか思えないよ
246 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:46:10 ID:Kyg4QN880
これから地デジ商品買う人はパナと芝の商品買えよ
頑張れパナ芝
レンタルレコードの時の対応からボタン掛け違えたのかねぇ
コピー制御付けて保証金まで取るのはやり過ぎだしな。
アナログみたいにコピフリにするならまだしも。
250 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:49:41 ID:UVMd4bEkO
CPRMに対応したディスクじゃないと録画出来ないのは百歩譲ってありとして、再生は何でもOKにしておけよ。
純正カーナビなんかは去年位からようやく対応とかだし。
251 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:50:16 ID:TQGmxt1Y0
死ね、塩谷文部科学相
松下、東芝良く言った!
253 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:50:58 ID:0eEw+Qkj0
>>1 >塩谷文部科学相は「問題がある」との認識を示した。
問題があるのは私的録画補償金の管理団体の方だろ。
誰のどんなコンテンツが私的複製されたのかも分からないのに、
どんぶり勘定で補償金を配分してるだけなんだから。
本当に著作者の権利を守ってるとはとても言えない。
254 :
悪質企業:2009/05/09(土) 12:51:28 ID:8QkhvFST0
■誘致企業と警察の黒い癒着■
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。
リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は成人の僕でなく父親を呼び出し
「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。
強制入院だと不祥事を表沙汰にせず処理できる。
この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・
鳥取市で誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの機嫌を損ねると怖い。
>>238 俺も買わないよ、なくても困らないし
こんな消極的な反抗しかできないのが嘆かわしい
選挙やったら絶対自民には入れない
ところでクソニーはどういう対応?
獲りやすい所から獲る。
一部が受けるサービスに必要な費用を全体に負担させる。
そんなのばかり・・・
全部買わないよりはメーカーで区別してお金落とすほうが得策かも
258 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:54:48 ID:TQYsKEWA0
自分はコピー制限、B-CASにボられるのは嫌だし、
自由に編集がしたい人間なので、今度はダビング10が無い
欧米に生まれてきたい。
でも今生はしょうがないから、デジタル放送が始まったら
録画、コピー、編集はガマンしてやらないつもり。
でもそのぶん来世は、日本以外で思う存分デジタルで編集がしたい。
259 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:55:16 ID:bc6117XH0
著作権料上乗せはコピーフリーになってからじゃないと無理だな
260 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:56:10 ID:2Ou6Pzdy0
OBAMA「日本の政治もCHANGEだね、JIMIN & KOMEITOはSHIT!」
261 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:57:52 ID:w4dexMvZ0
>>258 別に生まれ変わらんでもフリーオ買えばいいじゃんw
262 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/09(土) 12:58:58 ID:Fr5Tkee+0
ほんと、政治家・官僚・マスコミは悪の枢軸だなw
>>245 今更そんなことかと言う気もする。国民が良いって言ってるんだし、どうでもいいだろう。
俺は買わんけど。買う人間は搾取され続ければいい。買う人間はそれでも欲しいんだから仕方ないだろ。
著作権団体はそこのところをよく知ってる。国民が救いようの無い大馬鹿者だということをな。
264 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:05:07 ID:D+1qBnwH0
メーカーとしては、ダビング10の実装にもそれなりに開発費がかかっているんだから、
上乗せ拒否も上等だろうな。
265 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:05:09 ID:TQYsKEWA0
>>261 台湾製のあれを何万も出して買うのも嫌だ。
それに本当はしなくていい出費をするのは悔しいし。
で、共産党の石井は、どうしたいんだ。共産党ならコピーフリーだよな。
HDUSとかQRSとBD-Rドライブがあれば、やたら高いBDレコーダーなんて
買おうとか思わない。
267 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:06:24 ID:tl3AoCDD0
1録画あたりに課金確認ダイアログ出せばいいじゃない
「王様のブランチ」を録画するには、5円の著作権料が掛かりますが
録画しますか?
(゚听)イラネ
「ドラマアンコール「華麗なる一族」 第1話」
を録画するには、10円の著作権料が掛かりますが
録画しますか?
( ゚д゚)、ペッ
テレビなんて見なくなって終了
ユーザとしてはメーカに金払わせて利便性を向上させた方が得なのに
メーカの利益向上(+製品の低機能化)に加担している奴ばっかりだな。
269 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:10:33 ID:394IthKL0
文化庁解散 解散解散かーいーさーん
270 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:10:48 ID:tl3AoCDD0
>>268 著作権料と称する金を上乗せするとなぜ利便性が向上するの?
271 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:13:37 ID:VsWgMGbB0
>>265 じゃ、SK-NETとかクイックサンのUSBチューナーだな。
PT1生産終了が痛すぎだった。
何重にもお金毟られそう。
余分な部品付けなきゃいけない日本のメーカー品どんどん売れなくならないか?
>>265 死んで生まれ変わるよりはいいと思うがw
275 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:17:51 ID:yOlYSCbwO
>>268 利便性なんて向上しないだろ
消費者には不利益しかもたらさないぞ
補償金をかけてもコピー制限を外したりはしないんだからな
276 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:18:09 ID:ZhANI1rN0
課金する時点でおかしい。
277 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:19:38 ID:VsWgMGbB0
>>272 国内産業潰したいんでしょ。
TVなんて作るなと。
ホント、利権野郎は癌そのものだな。自分らが増殖するため、
血管伸ばしたり作ったりする。同じだわ。
アップルには弱いし、国内メーカーにも噛みつかれる権威の無い官庁だな。
テレビ文化は衰退の一途を辿るだろう。
既にテレビなんか観てない奴も多そうだ。
280 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:21:53 ID:cwsURZaM0
>>268 利便性は増えなくて物の値段だけがあがりますw
著作権料負担させるならダビ10廃止にしないとフェアじゃないだろ。
いまんとこ著作権料+ダビ10になる予定。2重制約ってどんだけ制約社会なんだよw
著作権料とるならダビ10の意味なくなるし逆でも。
なんでも利権の財源にしようとするからな。
自民離れが進んでいるのはこういうところなんだよな。
だが民主は自爆行為だ。
大企業はパナソニックのように政治家を企業から生み出す努力もしなけりゃいけないんだろうな。
今の政治家は足手まといが多い、諫言はなくただ利益に群がり国を切り売りし市場を小さくするだけ。
282 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:22:24 ID:oMW561ic0
やはり自民はカス政党
283 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:22:46 ID:VsWgMGbB0
メーカーの言うとおりだよ。
ダビングさせたくないなら【ダビング0】で放送すればいい。
ディスクの著作権料と2重徴収なんてばかげてる。
どこのヤクザだ!
塩谷さんよ、そんなに「素晴らしい地デジ(笑)」なら
なんで未だに対応TVの普及率があの程度なのか
考えたことはあるか?w
もうすぐ全面移行の年だな。生温かく見守らせてもらうよ^^
286 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:24:19 ID:Oe1lGjZr0
補償金やるならダビ10やめろよ
287 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:24:49 ID:vOqMpMzw0
少なくともJASRAC内部のカネの流れを全て透明化してから保証金とれ
パナも東芝も『石油ストーブ回収!』のCMに代えて『私たちのレコーダーには・・・!』ってCM放送すれば良い!
政府が各種利権団体の味方ばかりする今、メーカーと消費者が立ち上がるしかないのだ!!
289 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:27:39 ID:O3kp5/PK0
上乗せとかするんだ、知らんかった。
録画しなくてもその分払ってるってことになると、おかしな事にならんか?
290 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:29:09 ID:2c56co7P0
パナソニックのBDを買って本当に良かった
買ったのがヤマダ電機という一点を除いては
ビエラとレグザガンガレ・・・・
あとアクオスくらいしか知らないんだけど、あとなんかあったっけ?
YAZAWAって ブランド名だっけ?
292 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:31:19 ID:rCSEgNTD0
次から電化製品買い換える時はパナソニックか東芝にするか
293 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:32:11 ID:w4dexMvZ0
>>288 そんなCMテレビ局が流してくれるんだろうかw
294 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:12 ID:rVzPIet20
295 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:32 ID:2c56co7P0
テレビは東芝のREGZA、BDレコーダーはパナソニックのDIGAダブルチューナー
これ最強
296 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:48 ID:iDYnmn/w0
AMラジオでいいかなと考え始めた
297 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:36:37 ID:ieMhLuj90
良い感じにこじれてきたな
もっとやれ
298 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:36:40 ID:jxwltbQC0
メーカーは血の出るようなコストダウンを日頃から行ってる。
それに対して権利者側の奴らのコスト意識の低いことに、
メーカー側は補償金を巡る会議でぶち切れてたらしいな。
著作権とるってことは 録画した番組を販売してもいいってこと?
権利者:消費者からお金徴収してくれ
メーカー:イヤだけど仕方ないな
パナ東芝:直接消費者から徴収しろ
消費者:何も聞いてないけど?
301 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:37:37 ID:lNavFYdKO
著作権といえば利権
REGZAのH8000シリーズを早く出してください
304 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:39:32 ID:ieMhLuj90
テレビを捨てる時代が来るぜよ
305 :
™:2009/05/09(土) 13:39:52 ID:x/j9Jllj0
ただでさえテレビ離れしてんのに、政府は現状を把握して無さ過ぎ。
ちょww感動した。
もう松下と東芝しか買いません。
てかさ、録画機なんていいから、サーバーにテレビ番組全部入れろよ。
ようつべの高画質版で十分だよ俺。
307 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:40:19 ID:6ueqFbu10
松下ガンガレ
>>298 次回からメーカー側は会議のメンバーからはずされましたw
無茶苦茶。
著作権徴収ってヤクザのショバ代みたいだね(´・ω・`)
310 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:41:38 ID:2c56co7P0
REGZAはもうすぐ外部HDD対応型が出るんだっけ
今や1TBでも一万円切っているからな
311 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:42:25 ID:2aDxICpn0
ダビングしてまで見たいと思うコンテンツがない
312 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:42:46 ID:m1+kqSDsO
松下・東芝しかもう買わん
コピー可能な状態で番組を垂れ流しているテレビ局も
著作権侵害を幇助しているだろ
それに補償金が著作者に行くまでには
いくつもの団体を経由するから非効率的で、
分配方法の公平性、透明性も疑わしい
消費者 → メーカー → 補償金管理団体(sarahなど) → 権利者団体(jasracなど) → 著作権者
こんな面倒なことをしなくてテレビ局が番組制作の時点で
著作権者に著作権料を払えばいいんだよ
テレビ受信機能の付いてないモニターで充分
携帯電話と携帯ゲーム機もテレビ受信機能いらない
315 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:43:07 ID:TQYsKEWA0
>>271 お金の問題もあるけど気持ちの問題も大きいんだよ。
なんだか、本当は自由に受信できるのに、わざわざ制限を加えて
不便にしてあるラジオを使わされて、それを不満に思い、改造を
試みる北朝鮮の国民みたいでさ。悔しいんだよ、そういうのが。
来世、北朝鮮と日本には生まれてきたくない。
316 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:43:40 ID:ky/8Orty0
著作権団体って、いったいどっから湧いて出たんだ…?
我が物顔すぎて怖い
きたーーーーーー。
苦労して作った地デジ録画機に、
何も苦労してない著作権団体が金を上乗せ詐欺。
318 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:44:34 ID:ieMhLuj90
ニュースとスポーツチャンネルだけあればいい
あとはゴミ
商店街の電気屋で買ってるうちの家電は全部パナソニック
>>298 そりゃ別の問題だよ。
コスト下げるためには脱法行為も許される、ってのはダメでしょ。
>>313 そうするとコピーしていない利用者も負担を強いられることになるけど
それはいいの?
321 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:45:32 ID:BcWdvlN5O
>>314 アップスキャンコンバーターで間に合うし
最近のはHDMI接続できるのもあるしな
322 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:46:28 ID:PNYdUL6Y0
パナはいっそのことチューナー無しのプラズマモニター出して
利権亡者どもを震撼させてみろ
323 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:47:13 ID:wicKwbayO
>>311 俺はダビングしてまでというより
ディスクに残してまで見たいと思うのがあまりない。
リアルタイムでテレビ見られないことが多いから、
REGZAの外付けHDDに録画って機能はありがたい。
見たら消すって番組が大半だからな。特にニュースは。
他のメーカーも内蔵HDDじゃなく
外付けHDDを搭載してほしいが、
これを大々的にできるのはレコーダーで大負けした東芝だからだろうな。
324 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:47:45 ID:jxwltbQC0
>>320 流行音楽CDに再販制度はいらねえだろ
まだやってるだろ
メーカーの販売する機器から徴収するのは法的に問題あると思うよ。
だいたい、ブランク光ディスクからも徴収するんじゃなかったか?
裁判やりなよ。
カスラックを批判しろ
327 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:48:49 ID:BcWdvlN5O
>>322 よろしい
32型で15万までなら出そう
328 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:49:17 ID:RvUiiQ8t0
痴デジ「も」録画出来るだけで痴デジ専用録画機ではない。
329 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:49:22 ID:4kp4Y3ZA0
著作権団体と日本ユニセフって似てないか?
330 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:49:31 ID:SaHBc/bX0
著作権料ぐらい払えよゴミ企業
>>309 世の犯罪者のほうが悪意があるだけ、ずいぶんとマシなんだぜ。
合法的に悪意も無く、悪びれる様子も無く一般市民から何千億って掠め取っていくんだから。。。
松下と東芝が嫌だって言ったら無理だろもう
>>320 メーカーは徴収義務のないものを価格に上乗せさせられるのに意義を唱えてるという話。
支払う消費者への説明や議論も不十分。
保証金はコピーしなくても支払いますが何か?家族を撮った動画を見るだけでも支払えと言う話だろ。
オサムちゃん怒らせちゃったから
来る衆院選はどうなるか見ものだね
著作権料と言う名目で、
金が回収されているだけだからな。
337 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:51:18 ID:sDwsxyl90
これにソニーやシャープも追随してほしいな。
338 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:51:18 ID:2c56co7P0
著作権料上乗せするならダビ10やめろよw
339 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:51:34 ID:ZCb/O/iuO
天下り団体に金が集まる仕組みでしょ?
うらやましい。
>>320 テレビ局や番組制作会社が著作権料に払うことが
何故コピー利用者以外にも負担を強いることになるんだwww
341 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:52:10 ID:r8ZeBcydO
そもそもテレビは見ない
342 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:52:17 ID:jxwltbQC0
343 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:52:28 ID:BcWdvlN5O
>>330 著作権料を払うの企業じゃなくて消費者なんだが
344 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:53:14 ID:U2uwn3R7O
面倒なこと(ダビ10)やらせておいて、
さらに金をとるだと!
ふざけるな!
って、話かな。
346 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:53:28 ID:/EbagG6yO
著作権詐欺にご注意下さい
347 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:53:38 ID:dUtk8He60
他のメーカーも一致協力して課金根拠の怪しい利権団体と徹底的に戦え。
世論はメーカー側につくはずだ。
>>342 今はPCモニターつかってるけど、大型だと業務用の高いのしかない
349 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:53:49 ID:9TD+7tq/O
>>330 既に課金してる著作権料を 更に上乗せしようとしてんだよ、わからないか?カス
あぁ、お前は利権関係者の蛆虫でしたか
350 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:54:38 ID:ZCb/O/iuO
テレビみないし、
チューナーいらないし。
351 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:54:58 ID:ieMhLuj90
こんな集金システム潰してしまえよ
352 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:55:03 ID:jxwltbQC0
>>348 そうだな
今は30型くらいが一番大きいのかな
353 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:55:14 ID:JXlR+H0n0
パナと東芝は良くやった
これから東芝とパナの製品を買う。
354 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:55:24 ID:qxGFa/sqO
>>330 なんで企業が払うんだよ(笑)
お前話しわかってねぇだろ馬鹿
355 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:55:30 ID:x2Y5kEG7O
JASRACやB-CASとか、日本の著作権管理してる会社・団体ってろくなとこ無いな。
いっそのこと、チューナー部分は全てオプションにしてしまえ。
テレビ見るやつ居なくなるぞw
B-CASカードでレコードの可不可を選択制にして、録画する毎に著作権料発生させろよ
357 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:55:51 ID:0Q0wT4Ns0
>塩谷文部科学相は「問題がある」との認識を示した。
コピー制御してるのに著作権料上乗せとかwwwwwwwwwww
DVDレコーダーって3-4万円か
そりゃ販売価格の2%も取られたら、儲けの多くを持っていかれるだろ
去年の暮れにソニーのスゴ録から東芝のに買い換えたけど
ソニーのはマニュアルなしでも使えたけど
東芝はマニュアルないと今だにだめだ
359 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:56:35 ID:V0Pt75lL0
チューナー無しの52インチ液晶と外部入力限定レコーダーをよこせ
360 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:57:09 ID:l7SzLgaL0
頼みもしないのに勝手に地デジにしやがって
じゃあスカパーしか見ない人はどうすんだよ
問題があるのはてめえらのやってることだろうが
糞ったれ役人どもが
362 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:57:18 ID:s6PFCQMr0
いい加減利権でしかものを語れないやつらばっかでうざい世の中だ
むしろプラズマのPCモニタが欲しい
補償金取っておいてコピー制限とかバカじゃねーの?
(注)著作者にはお金は行きません。
366 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:57:54 ID:w0MvO7FEO
塩谷かよw
367 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:57:55 ID:yN4hX9zW0
そもそも補償金はコピーが何回でも出来ちゃうから、それに対する補償。
コピーが制限されている機器から補償金を取ること自身が詐欺。
もし補償金を取るなら、コピー制限を外さなければならない。
コピー無制限なら課金してもいい。メディアには寿命があるし、機器も例え故障しなくても
普通4〜5年程度で陳腐化して買い換えしたくなるからな。
>>322 スカパーチューナー内蔵にしたらいいと思う
東芝は早くBD機だせ いつまでDVDで行く気だよ
企業が払ってると勘違いしてるやつがいる時点で
不当に徴収してると考えられるがどうか。
説明不足で金取るのは詐欺だぞ。
372 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:59:52 ID:sHKxoypIO
見直したぜ パナソニックと東芝
373 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:00:44 ID:hrxRCS3M0
塩谷なにか勘違いしてないか?
なんでこいつが大臣になれたのかいまだに疑問だが。
それだけの実力ねーだろ。
374 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:00:51 ID:B6F+YTQXO
チョン企業だったか
375 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:00:58 ID:X7CFDA+aO
東芝は土下座したくないからBDは出しません
よくやった。パナソニック&東芝。
著作者の権利は守られるべきとは思うけど最近のやり方はえげつなさ過ぎる。
377 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:02:11 ID:l7SzLgaL0
勝手に電波垂れ流しといて何が著作権だよ
だったらCM流すなや!
378 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:02:33 ID:sXPExkH90
パナソニックの大型テレビのコマーシャルにYouTubeのロゴがでてくるもんな
それまでパソコンでテレビはOKだったけど、テレビでパソコンやネットはNGだった
バカマスコミや放送局が、パソコンテレビはテレビが増えるけど、
テレビパソコンはテレビが減るってアホな締め付けしてたのが、
去年あたりから大きく変わった。
バカな日本のテレビ局や利権団体に振り回されて、
自分の会社を潰すわけにはいかんものな
アメリカじゃ、当たり前のようにテレビでネットしてる。
コピー規制もないし、無料にスクランブルなど世界中にひとつもない。
保証金もなw
東芝は社長が変わるし先生の次回作にご期待くださいw
380 :
7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/09(土) 14:04:13 ID:VlDgRq0Y0
ヘジン(恥)を知れ! 語源
韓国に、元日本軍「慰安婦」と自称するおばさんたちが共同生活をしている家があるのをご存じですか? それが「ナヌムの家」です。そこで元従軍慰安婦と共同生活していた京畿(キョンギ)道・広州(クァンジュ)にある「ナヌムの家」の院長兼僧侶、
ヘジンことぺ・ヨンギル(36)が園長という地位を利用して、97年2月から98年の5月までひと月に2〜3回ずつ職員に性関係を強要していたということが解雇された職員の告発により発覚しました。
誰かを告発すると息巻いている人が実は告発されるべき人であるということをわからせたい時に「ヘジンを知れ!」と使います。
http://kankoku-020115.tripod.com/jyuugunianfu/nanumunosekuhara/sekuharadejinin.html http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983025499.html /::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
/::::::\ / / , |/
,../.:::::::::::::::::\ /;;., ,.::、 `ヽ ノ/ ヘジン(恥)を知れ!
,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; . ゝ ー- フ´ 向こう30年はイアンフって言えないようにしてやろうか?
/.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;. ¬'′
>>333 補償金を払わないのならその機器を使った複製は
私的利用の範囲であっても認められない、となるだけでしょう。
それでも構わないのなら一方的に拒否することも一応可能だとは思うが。
382 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:05:04 ID:dUtk8He60
元々この課金がコピー制限を外す条件で出てたものだとしたら
コピー制限はそのままで課金だけしようというのは
やらずぶったくりじゃないか。
よくこんな恥知らずのことが出来るな。
383 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:05:24 ID:l7SzLgaL0
やっぱ東芝のレコーダーは良いわ
ソニーのBD機なんて使いにくくて仕方ないわ
次は東芝買うわ
企業が払えよ!まったく持ってその通りだ!
著作権物で荒稼ぎしてるマスメディアが払え!
広告税も払えよ!
公共利用の電波を詐欺みたいな低額の利用料で占有してるテレビ局が払え!
386 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:08:40 ID:IAVAi1MFO
ダビング10だから、BDって課金フリーなべきだよな。
じゃなきゃダビング10じゃなく、ピーコフリーで問題無い。
消費者が払うって言っても
各種値引きで吸収されればメーカの利益分から払ってるのも同然なんだが。
販売店での売値の何割かを課金するなら確かに消費者が支払うことになるがな。
388 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:09:20 ID:jUfoHKxL0
利権屋が個人からの徴収が面倒だからと、メーカーに源泉徴収を仕掛けた
ようなもんだから、メーカーとしては言われのない義務を押し付けられた
感があるだろうな。
日本独自方式のおかげで、グローバル対応の競争力が損なわれたり標準化
できなかったり、もの凄く迷惑だろう。
389 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:10:13 ID:2c56co7P0
ダビング10なんて日本だけの制度で、ほかの先進国では一切採用していないんでしょ
これじゃ日本が孤立してしまうよ
390 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:10:16 ID:UKfNRv4M0
利権やくざ死ねよ
391 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:10:18 ID:INX66eKbO
BDレコーダー買ってから一度もダビングしてない・・・
買った時に払った保証金て返してもらえるのか?
☆新発売機には確実にアナログチューナーはついていない
☆BL及びDVDディスクに補償金は乗っている
どう考えてもメーカー確信犯だわ、数百円なんざ普通にポイント相殺レベルだしなによりまともに使えるレコの2大メーカー
GJといわざるを得ない
地デジでないときにはなかったものが
なぜ地デジになったら存在するのか
理解できんのだが。
395 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:11:28 ID:rVzPIet20
裁判起こして白黒はっきり付けてくれってメッセージだろ。
397 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:13:18 ID:jjwI/eVg0
買うなら、東芝かパナソニックと思ったけど
東芝・・・・・。BD出せよww
398 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:13:50 ID:vLukkFx40
パナフリーオ発売決定!
逆に今著作権料を支払っている物品への課金が撤廃されたとしても、
売値が下がらないのは容易に想像できるだろう。
400 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:14:39 ID:KFN65Xer0
「著作権利権に係わってます」というだけで働かず寝ているだけで電器メーカーの社員が必死に工夫して作り上げた
製品からカネをとる権利があるってどう考えてもおかしいだろ。
むしろ著作権利者が作品を出すごとにカネを払うのが筋なんじゃねえのか?
やはり東芝だな
俺がひいきにしてるだけはあるぜ
403 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:16:33 ID:afq3Uv/m0
早い話が、「有料」放送ってことだろ。
だったら見ねーよwww
地デジは総務省利権
著作権は文科省利権
役人天国ニッポン万歳\(^o^)/
B-CASの話とは別問題だよ。
コピーコントロールの話だからね。
B-CAS存在自体は有料放送視聴で使うから継続されるし。
地上波で必要な意味はまったく不明だが、有料のNHKは仕方ないかもしれんぞ。
パナと東芝 GJ
権利厨役人ども氏ね
407 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:17:50 ID:2c56co7P0
>>402 今や外付けHDDの方が需要あるんじゃねーの?
408 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:19:06 ID:l7SzLgaL0
東芝は結構使い勝手にこだわってるよね
新製品出るたんびに、前の機種で不便だったところがさりげなく改善してあるね
国民が政治家を選ぶだけじゃなく官僚を罷免できるようになれば
こんな国民意識とかけ離れたクズ政治はなくなるのになあ
>>405 B-CASのBはBSのBなんだね。
民放BSは当初有料放送の予定で
B-CASが作られたが、総務省が方針転換して無料放送になって
B-CAS意味ねえじゃん\(^o^)/となって
そうだ!コピーコントロールに使おう!ってなったw
411 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:22:25 ID:h8/RcNtu0
なんで時々ソニーが出てくるのか分からん
BRAVIAにPS3とWii繋いでる俺涙目
412 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:23:13 ID:/7rHlJNdO
テレビアクオス買ったけど
レコーダはパナにするわ
>>34 あのねえ どんな会社でもある程度の規模になったら
制作の影響受けるの わかってる?
派遣やバイトで末端の労働しか経験ないとわからないと思うが
PDPの部門が合併したり吸収されたりしたのも全部
官僚側で方向をきめたこと
会社側が独善的にやってることじゃなく 全部省庁を通してる
それを国策企業とか言うと 日本の企業なんか全部そうだよ
414 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:26:48 ID:Uq9dcY9XO
へー
文部科学省やら文化庁あたりにいる底辺官僚ごときが偉そうだなwww
416 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:29:02 ID:O6oKtsQVO
パナソニック 東芝支援するぜ!
417 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:30:53 ID:OdAt3nZT0
メーカー的にはB-CASと共に叩き潰したいからな、無駄コストだものw
>>395 B-CASを小型化してどうするんだ?持ち運ばんだろ
TVの裏に挿しっぱになってるだけなんだから関係ないだろ
ソニー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなもんが上乗せされてるレコーダーなんかぜってーかわねえよw
しかもダビング10とかだろwふざけんなw
大体、テレビ放送とか大概クォリティ下げられてるじゃんTBSとかが露骨だけど。
なんでそんなもんを高価なレコーダーで、さらに料金上乗せされてまで録画せにゃならんのだ。
そもそもクソみたいなコンテンツばっかのくせに何様だよ。
_____________
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| Panasonic DIGA | |
| 利権代¥0 とってもEco | |
|____________|/
コピーコントロールの不便さはまだ分かるとして
更に金取るって消費者バカにしてんのかと。
>>407 最終保存形態は外部メディアで、現状一番有効なのがブルーレイだからな、
HDDが壊れてデータを失ったんじゃ、悔やんでも悔やみきれんが、
記録メディアで駄目なら、諦めもつく・・・
光磁気ディスク発展型のUDOが信頼性は一番だけど高いし・・・
423 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:35:39 ID:91Faeoak0
>>59 暗い場面では自分の顔が映り込んで萎えるよな
425 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:37:25 ID:pZYa4xBG0
パナソニックか東芝製品で検討することにした
そして、補償金もとりコピー制限もする糞団体よりの奴がいる政党には絶対投票しない
>>1話題はコピーコントロールの話です。
B-CASカード
デジタルBS/CSの有料放送の”視聴”に必要
コピーコントロールはB-CASカード無くてもかけられます。
つーか無料の民放放送にB-CASカードが必要な理由はありません。
にもかかわらずかけてるのは、、、
B-CASカードの問題は、貿易障壁です。
韓国メーカー製や中国メーカー製の格安のレコーダーが流通しないようにするためのものです。
日本メーカー製にしか興味が無く、国内産業保護の貿易障壁賛成派はどうでもいいことなのです。
有料のNHKもあるしB-CASは維持してもいいと思うよ。
無料の民放にかけてるB-CASは解除しろ
録画するには金払えよwwwwwwww
↓
よし払ったなwwwwwwwwなら録画させてやるよwwwwwwww
回 数 制 限 付きでなwwwwwwwwwwww
まさに外道ってこういう時に使うんだなぁ
428 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:40:30 ID:tl3AoCDD0
販売価格のn%なら、販売価格を1円にして
購入手数料(倉庫費、在庫費、人件費、輸送費)を5万円にしたらいい
429 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:44:10 ID:5ndcg+WBO
パナ東芝GJ!
著作権に絡めて一体どれだけ搾取する気だカスども。
チョソ向けくだらねー糞番組で今後も金儲けができると信じている低脳馬鹿団体www爆笑www
著作権とガソリン税も似てるよね(´・ω・`)
バカ自民党死ねよ、
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
石油ガス税 自動車重量税 自動車取得税、それに付随して車検。
ああ、似てるな。
道路整備が急速に必要な時に、当面の処置の予定で作られた制度がいまだに維持されてるのも素晴らしい・・・・・
434 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:58:20 ID:Cys5js27O
>>418 テレビを買い換えたときに有料のCSの契約変更せずにカードの差し替えだけで移行できる。
録画機購入した場合も流用可能。
リビングと寝室で一枚のカードを利用できる。
著作権団体の人間て、ちゃんとCD買ってる人見ても
「仲間内で回してコピーするんだろう」としか見えてないんだろうな。
電気屋やホームセンターに売ってるCDRも、全てCDのコピーに使われると信じて
疑わないんだろう。
ハードディスクなんてクラッシュ前提で一時保管だろ。
他人に内蔵ハードディスクを譲渡する訳もないしな。
根拠が分からない。
ブルーレイディスクの側で徴収すればよい。
438 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:14:00 ID:4HQwK/am0
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
飲んだら罰金→酒税
死んだら罰金→相続税
継いだら罰金→相続税
もらっても罰金→贈与税
生きるだけで罰金→住民税
439 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:16:36 ID:jjwI/eVg0
メーカーにすれば客から集めた金で広告出して、その広告で番組が作られてるのに、
さらに客から金を徴収なんて出来ないわな。
無料放送に金取るな、コピー禁止に出来るものならやってみろという主張は当然。
442 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:19:44 ID:5QBAKF0AO
プラズマTV最強
液晶買った情弱乙
444 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:22:00 ID:p9mrHdjP0
この前アニメの話題で20くらいまで盛り上がってましたよね
録画しない録画しない言ってるけど+の人はアニメ録ってないんですか?
445 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:23:33 ID:uEx6wGli0
もうコンテンツなんて全部オンデマンドにしろ。
金出して純粋に製作側に入るようにしろよ。
サービス産業にも大打撃だろうけど時代の流れでしょうがないよ。
446 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:25:02 ID:ggapLrMuO
権利者の強欲が発展を阻害しているんじゃないの?
447 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:25:40 ID:C9q4TxRh0
塩谷文部科学相はこういう団体から献金受けてたのかぁ
予算関連も利権ある団体に金額注ぎ込むし
せっかく民主から支持変えようと思ってたのに自民党何やってんの
448 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:27:38 ID:venkMLKt0
次もパナソニックにするよ
B-CAS「それじゃパナと東芝にはカード発行停止ということで」
450 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:28:31 ID:kT7izjja0
つか地デジ自体いらない。
すでに斜陽だった地上波に、利権目当てで余計な事をしたものだ。
人の欲は果てしないな。
451 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:28:40 ID:XseJAXIV0
二重取りだから叩かれてるわけでどさくさにまぎれて著作権イラネとか逝ってる非日本人が大杉でワロタw
454 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:33:31 ID:rfRT/UKn0
KUROチームを抱え込んだパナが
年末商戦でプラズマに勝負をかけてくると踏んでいる
テレビはパナ一択だな
455 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:33:52 ID:axyr6S/p0
パンデミックと読み間違えた
456 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:34:22 ID:0eEw+Qkj0
>>449 パナも東芝もB-CAS社の株主ですが何かw
457 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:37:30 ID:0eEw+Qkj0
>>437 連中に言わせれば、放送を録画する事が既に「複製」だからなんだよ。
放送は生で見るものであって、それをお情けで録画させてやってる、というのが
連中のスタンスなんだから。
458 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:40:26 ID:OofMSs7I0
>>456 天下り企業に、しぶしぶ出資させられたんだよw
459 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:41:33 ID:2yfmDYq40
>>420 そうだよねー 著作権料なんて言葉やめて利権料にすべき。
言葉は正確に使わないとだめだよね
460 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:43:53 ID:2yfmDYq40
>>442 そろそろレーザーテレビが出るよ。すでに米で発売されている。
色の完全再現が可能だ。しかも省電力。
プラズマも液晶もレーザーの過渡期商品にすぎなかったわけだ。
エコポイント目当てにプラズマに手出したら、1年後くらいに泣くことになるよー
461 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:44:47 ID:0eEw+Qkj0
>>458 もういっそのことメーカーはB-CASからも手を引けばいいのにね。
「地デジ専用B-CASカード」とか、もう本来のB-CASとはかけ離れたものに
なっているというのに…
462 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:44:58 ID:0FOE4OQEO
>>449 地上波はどうせ見ないし要らねぇよ
テレ東以外な
その分、法人税減税されればいいだろ
欲張るなよ
どう問題があるかどうか、国民に聞いてみろよ。
地上波・BSで課金やペイパービューとか夢見てたんじゃないのかねぇ
466 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:52:17 ID:bd8cExeS0
この買換え需要の時期にだんまりしてる他のメーカーが腹立つ。
会議追放されても何も言わないシャープ、ソニー
追随しないなら著作権料(笑)上乗せするんですね?
TV&レコーダー色々決めかねてたけどパナに決まりだな。
東芝はブルーレイ出ないからレグザ買ってやんよ。
おかしい事をおかしいという企業が成功するべきだ。
シャープは録画装置が主力商品じゃなさそうだし
強欲団体は消え失せろ
まともに配分しないくせに、不当利得だ
469 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:57:53 ID:9UHop40S0
決めた
家電をパナソニックでそろえるわ
470 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:58:23 ID:2c56co7P0
ソニーとシャープは役人の犬だなw
局側には録画禁止の選択もあるのに、
一律に金取るってメーカーも客からの訴訟が怖くて出来ないわな。
>>460 確か三菱だったな。
3D投影用の偏向制御装置なんかも同時開発されているという話だ。
かなり期待できるみたいだな。
パナソニックと東芝についてくよ
携帯も東芝だ
ちょっと聞きたいんだけど、そもそも著作権管理団体とはどういうものですか?
もし政府の直轄機関だとしたら、国が著作権を管理しているってことでいいんですか?
476 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:04:41 ID:C9q4TxRh0
録画してまで見たい番組も作れないTV局もひどいし
せっかく録画して見てあげようとしてるのにお金取りますじゃ
しょうもない番組なんて放送しなくても良いと思う
バナソニック製品は贔屓にしたいです
477 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:05:45 ID:1oy2Zbn70
いいかげん著作権関連の監督を文科省から取り上げて経産省に移せ
478 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:07:09 ID:CWew+ByU0
B-CASカードが添付されてる時点で著作権補償金上乗せされてるのと同じだろ?
2重取りするなよ
パナと東芝GJ
479 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:08:20 ID:V3fz5qvp0
テレビやらビデオやらは必要ないから買ってないが、次なにか買うときは松下のを買うよ。
480 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:11:13 ID:z1TewnlO0
これはメーカー側に分があるだろ。
何でもーカーが自分で徴収しなくちゃいけないのか?
とりたければ自分たちでとれば?
って所だね。
今回はメーカー側に同意だ。
大体、そんなもん払いたいとはおもわねーしな。
最近はATMで自分お金引き出すのにも手数料かかるんだぜw
俺が必要な額を銀行員が俺のところまで運んで来い!
芝応援でレコーダー買ってもいいが、すでに複数台あってリモコンがパンクしちゃってるからなぁ。
今は仕様が変わってるのだろうか。
もう録画しないからどうでもいいや
最近ほんとくだらない番組しかやってないよね
全然面白くないお笑い芸人は消えてくれ
パナソニック見直した
利権団体ウザすぎ!
>>461 そもそも赤カスだけじゃなく青カスや黄カス、白カスなんてあるのがおかしいぞ。
早口言葉じゃないんだから。
486 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:17:24 ID:6u3+jERf0
お上に尻尾を振るメーカーとお上、上等のメーカー機器どちらを買うか?
ブルーレイディスクなんて高くて絶対買わないわ。
HDDガチャコン2台入れ替えできる仕様で見て消すのがいいわ。
2台差し込んでのHDD同士での移動は10回まででもいいよ。
そういうのある?
>>486 購入者の利便性を考え、
なおかつ、
購入者に正当性の無い負担を押し付けるのを
良しとしないメーカーを選ぶね
文科省?よくわからんがやっぱり文系は糞だな
そもそもデジタルでコピー劣化しないことと著作権との因果関係がわからん。
491 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:22:58 ID:r6cyMtX60
パナと東芝、見直したぜ!
さ、他社も追従期待。
これって普及の邪魔になってる制度に賛同できるかヴォケって話だよね。
493 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:28:13 ID:oMW561ic0
パソコンと繋いでmpegが吸い出せるのは東芝だけだから俺はずっと東芝
494 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:29:13 ID:r6cyMtX60
でも、徴収する代わりにダビング10廃止する方が望ましいのかもしれんか。
問題があるのは著作権キチガイだろ
著作権料上乗せするなら自由にコピーさせろよ
どういうことだよ
496 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:31:48 ID:Gsy9gTgE0
これからのデジタル化時代に、著作権という考え方自体が、
もう時代遅れ。
そろそろ著作権法を見直しても良いのではないか?
まあ、電機メーカーが本気になれば、族議員動員して、
法案改正など、朝飯前だから、
今回の話は、その前哨戦のハッタリと言う所かな。
著作権料上乗せ反対
コピーされたくなければコピー0信号載せて放送すればいい
コピーされたくないものを公共の電波で放送するな。
放送してるテレビ局が払えばいいだろ。
勝手に電波流しといて「お前等払え!」は無いわ。
498 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:35:12 ID:8KcmCs5WO
文化省に問題がある。
499 :
エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/05/09(土) 16:41:07 ID:vvjvlnt+O
著作権関係ない奴が一番儲かるのは
何故書かれてないの?
>>462 よく「テレ東」を見ているって書き込まれるけど、
何を見てるの?旅番組と投資しろしろ番組しか無いんだけど…
501 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:47:04 ID:NpDGzuSfO
TV放送を有料化すれば済む話しじゃね?
502 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:50:21 ID:15XqZSY/0
コピー制限の影響下にあるうちは、一切の上乗せは不要。
利権屋は一体、消費者から何重に取れば気が済むのかと
しかもそれらを全部払ってもコピガでガチガチ……アホらしい
こういう官の横暴にこそ市民団体のデモが必要なんだけど全然だからな。
505 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:08 ID:m4A3fcbzO
#やソニー、日立、三菱等も追従しろ。
506 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:48 ID:Su9wyTgKO
今回はメーカーGJ
天下り先団体の言いなりなんぞになるな。
507 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:25 ID:0eEw+Qkj0
>>500 アニメがあるじゃないかw
つーか、録画してまでテレビ番組みてるのって、アニオタが殆どじゃないのか?w
私的録画補償金の9割はアニメ会社に回すべきだと思う。
508 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:56:36 ID:Mj0Ji00zO
地アナ廃止になったら余暇が楽しめるわ
ラジオの生活と衛星だけで十分
509 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:11 ID:vKOHINaSO
犯罪ジャニーズが映らないなら買う
510 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:57:25 ID:PhD9DaJ90
B-CASいらねー、、天下りしね!
511 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:59:54 ID:dtupOT//0
何もしなくてもお金が集まるんだもんな、天下り団体は必死になるわな
パナと東芝がんばれ!
これはGJだな
利権ゴネ死ね
514 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:01:04 ID:84RtloL0O
パナ東芝GJすぎる
問題ありすぎなのはおめーらだっつーの
まず、Bカス
そして、ダビ10
とどめに、著作権料
3重殺、これの方が違法臭いわ
塩谷の頭に問題があるだろ
517 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:04:54 ID:VgqU+vLW0
なんか利権側って、今後石油の時代が来るのがわかりきっていながら
時代に適応できず一社も残らなかった大手石炭会社そのまんまだよな
518 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:06:45 ID:tiPG8yu+0
パナソニックGJ
日本の放送派著作権保護は
B-CASカードでのスクランブルの復号化で視聴(有料無料放送すべて)
メーカーの努力義務で複合化した映像データにコピーコントロール処置をして記録
(実際には、B-CASカード発行を盾に、努力強制)
CS/BS/NHKなどの有料放送にB-CASカードを使うのは仕方が無い。
だが、公共の電波を格安で利用した無料地上波民放までスクランブルをかけ、
コピーコントロールをすることには大いに問題がある。
公共の電波を格安で利用した無料地上波民放でのB-CASの利用を禁止が唯一の正当な道。
コピーコントロールはメーカーの努力義務のままでいい。
520 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:25 ID:VgqU+vLW0
「消費者は便利な方を選ぶ」
という単純なことがどうしても理解できない偉い人たちがいる
だけの話
あとは世界のフナイ様が動いたら完璧だな
522 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:09:58 ID:rfRT/UKn0
>>507 確かに
日曜のハガレンはMAD作成用に録画して
深夜帯は朝起きれなくなるから録画
523 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:05 ID:/W7mBbem0
>>500 ジャパネットたかた社長のファンじゃねえの?
526 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:16:06 ID:HIi9FhW0O
ニュースの動画は検証とかされるべきなんだから著作権フリーで良いだろうが
そのうちクレカ挿さないと見れないテレビがでるんじゃねーのwww
528 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:22 ID:3B09sezv0
ちょ、B-CASとコピ10一緒にしてないか?
B-CASが廃止になったトコで、コピ10も技術的には可能。
単に国内メーカー保護の仕組じゃないの?>B-CAS
ま、そんなことしなくても、例えば同スペックのテレビで
サムチョンが5万、パナソニックが10万だったら、迷わず
パナソニックのテレビ買うけどなぁ。
カスラックも補償金もB-CASも別の話。
全部いらないのは間違いないけど。
補償金が本当に権利者にきちんと払われるんなら、払うのは
やぶさかではない。でも天下り木っ端役人や老害理事の
懐に入るだけなら、一円も払いたくないわ。
>>504 日本の市民団体は単に利権を守るのに必死な連中だもんなw
529 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:19:46 ID:o89QIJNvO
パナソニックTOSHIBA Wonderful!
530 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:55 ID:EJy7UXGOO
メーカー支援。
塩谷は利権の万人。
てかお前らまだ自民支持とか言ってんの?(笑)
スタンスはアンチ売国奴+アンチ悪代官がベスト。
いくら自民に保守が多いからって、自民の悪事から目を逸らしたらいかん!
政党が政策でまとまって無い以上、政党単位で支持/不支持すべきではない。
531 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:08 ID:tW/8xLqD0
ねらー「ネットによると自民党は愛国者が多いらしい」
裁判官「騙されてるんだよ、バカだから」
さすがパナソニック、もっと噛みつけ
選挙も控えてるこのタイミングに
ほんとアホな対応だなぁ
534 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:33 ID:jn5ZD/CP0
× メーカーの対応に問題がある
◎ 時代遅れの著作権法を放置してきたことに問題がある
いい加減、著作権を利権ゴロと天下り官僚体質の手から解放して、
本当に著作権者のためになるような著作権法を整備してくれ〜
535 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:28:41 ID:VgqU+vLW0
>>530 団塊以外で政党単位で支持してる奴なんているわけないだろ
536 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:33 ID:jDq86XTU0
東芝ガンガレ
でもそのまえにブルレイ搭載のHDDレコを出すのが先だぜ!
537 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:34:27 ID:yrzC62330
おらはビデオデッキ持っとるが、それの価格にも著作権料とやらが入ってとるだか?
だな。RD-BD1とか試作機作ってるんだろ。
パナソニックと東芝のイメージがすごい高くなった。
今度なんか買うよ。
540 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:06 ID:ujSwaPKU0
>123
>126
以前ニュースになっていたけど、この中にはSONYとかもろもろの音響メーカは入っていたよな。
東芝、パナ以外は寝返ったのか?
542 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:38:17 ID:KhPOS+LIO
さすがパナソニックと東芝だな
日本の家電電子器機をリードしてきた一流メーカーだけの事はある
見直した!
543 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:08 ID:0oFpISyJ0
だいたい、オレはコピー何かしないのに勝手に搾取されるのは許せんな。
ジャスラックの包括契約にしても楽をしようとすると強大な利権になるんだよね。
使った分払う、これがエコだろ・・・
嫌なら売るなよ! アレだけ日本はソフトが高いのに何だよ!
地デジはコピーガードしてあるからと言うのはもっともな意見だが、地デジしか録画できないわけじゃないから
課金の対象にはならないと言うのは一寸違うくないか?
つーか、東芝は1年前の機種でもダビ10対応してないし。
東芝は、一切何にも動きたくないから反対してるだけだろwww
時々でいいからナショナルの事も思い出してあげてください。
547 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:43:47 ID:N+sOxIHjO
パナと東芝を優先して買いますっ!
548 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:46:32 ID:iBzC22bCP
普段は順法意識がとても高く
少しでも法に触れる行為があると激しく叩く場なのに
何故か著作権をめぐる話だけは例外になってしまうという不思議。
>>546 うちのナショナルのダブルラジカセは未だ現役ですw
番組の制作費はスポンサーが出しているわけだから、
録画した視聴者から徴収する必要は無い。
放送した時点で垂れ流し状態なんだから、ビルの広告看板と
なんら変わらない。
徴収するなら、録画した番組をネットで再送信する業者や
メディアで販売する業者からすればいい。
551 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:50:49 ID:DoLFO97DO
保守政党自民党(笑)
>>542 一応主要株主ってだけだろ。
東芝・パナソニック・日立
が手を組んでもB-CASシステムは外れないお。
著作権物放送で飯食ってる連中がB-CAS社発行株の半分抑えてるだろ
株の無い他者はもっと弱い立場だし。
無料の地上派民放にスクランブル(B-CAS)を使うのは違法!
または独占禁止法違反!って判決ぐらい出ないと変わらないかと。。。
払わないとB-CASカード発行しないよ?って脅しかけられたら終わりなんだから。
しぶしぶお金も払ってコピーコントロールも付けてB-CASも維持するだろう。
B-CAS自体には日本市場独占できるから、電機メーカーも反対じゃなさそうだけどな・・・
553 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:54:47 ID:x+OnnO+x0
東芝はそんなことでもめてないで
ささとブルーレイをだせ
555 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:57:59 ID:fILb8JuH0
今後は、パナソニックと東芝の製品のみを買います(`・ω・´)シャキーン
天下り団体を儲けさせるのは嫌です
>>548 あ〜あ〜!
世の犯罪者のほうが悪意があるだけ、ずいぶんとマシなんだぜ。
正当性の無い集金であっても合法的に悪意も無く悪びれる様子も一切無く一般市民から何千億って掠め取っていくんだから。。。
補償金を払わさせる代わりにコピーは自由かその逆のどちらかだな。
権利者側は補償金もらいます、コピーも許しませんだからな。
見てもらってなんぼのものだろ。
他のメーカーも追従すべし
良いこと思いついたぞ
徴収した著作権料の明細を公開させろ
誰からいくら徴収したのか、徴収した金額
著作者と渡した金額などを全部出させろ
ビデオデッキにも同じように著作権料を上乗せしてなかったんだから 前 例 が な い ことすんな糞役人
560 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:03:35 ID:skr3oswwO
結局画質の綺麗なテレビはどれなんだ?
むしろパナ、東芝GJ
怪しい管理団体氏ねだろ
>>548 遵法意識が高いのは良識が重んじられているから。
この問題が叩かれるのは良識に反しているから。
ここの住人は良識に反しない限り法を支持するが、
法と良識の二者択一を迫られたときは良識を選択する傾向がある。
それは、悪いことではない。
ウホw
ひさびさにやっちまったw
>>559 ビデオデッキは一般的にはアナログなのでちょっと話が違うのでは。
1、著作権料上乗せは断固禁止
2、無料の地上波民放はB-CASスクランブルを外すこと
3、コピーされたくない放送は、コピー禁止フラグを付けて放送すればいい
4、録画機器のコピーコントロールは私的複製の範囲内のだからメーカーの努力義務
なんで、放送局は自分等が作った番組垂れ流すだけで著作権料が転がり込んでくるとか思ってるんだ?
金なんて払わん!著作権料、広告料、電波使用料は放送している放送局自身が負担するべきものだ。
たかだかテレビ番組に著作権って言われてもな
映画やドラマ、アニメならわかるが一律に著作権料かけられるとなんだかなぁだよな
でも著作権料金払ってやってもいいぞ
そのかわり制作サイドに100%還元しろ
老害の利権にするなら断固反対する
568 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:17:13 ID:KS6lDK5T0
松下東芝GJだぜ!!
TVなんて、特に地上波なんて誰も録画しねーっつうの!!w
>>562 良識という割には、良識の基準が厨レベルなのが笑えるよなww
>>566-567 それは、放送するテレビ局コマーシャルで得た収入などから
著作権者に著作物使用料を払って放送するのであって、
われわれ地上波視聴者から取るのはおかしいよ。
家庭内でのコピーも私的複製だから取られる通は無い。
テレビ局が払えばいい!
広告税も払え!
電波使用料もちゃんした額を払え!
573 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:29:04 ID:ik4V89ca0
どのような著作物であれ、過去の人類の遺産の上に成り立ってる。
特定の個人の著作権を過度に保護することは、
知識を共有することで発展してきた人類の文化や技術の妨げとなる。
そもそも著作権法は、出版物やCDといった間接媒体のピンハネを目的として発展してきたもので、
個人がデジタルコピーを簡単にできる時代には、もはや前世紀の遺物と化してる。
>>572 コマーシャル収入があるからそこから作り手・著作権者に払え
テレビ曲の収益が激減しているから、あらたな収益源にしようとしているんだろ。
今の地上テレビのくだらんコンテンツに著作権って冗談としてはおもしろいわ。
>>574 それはどうかと思うけど
実際アニメスタジオの収入は低くすぎてさ
精神修行かよ?とか思っちゃうね
もっと優しくしてくれよ
578 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:35:10 ID:szdL6Aed0
>メーカーに補償金徴収への協力を義務づけている。
アレか、NHKとの契約義務みたいなもんか?
利権団体へのみかじめ料なんか法律で保護してんじゃねーよ、とっとと改正しろ
局になんか一銭も入らないよ。
天下りの著作権保護団体の利権。
この著作権料金が間違いなく天下りに流れるのは間違いないけどなw
おまえら冷たいよな(^^;
>>562 法を守るという事も「良識」では?
「自分たちの良識と違う」からといって法をおかしていいのかね
大樹が枯れてしまっては枝葉は生きていけないのだから
経産省はいい加減に出てきて文科省と総務省を黙らせてほしいものだわ
われわれの懐が温かくならないじゃないかっ!とメーカーを批判
アメリカを見習うべきだ
>>31 ソニーは物作り以前に消費者を捨てた企業です
586 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:39:02 ID:szdL6Aed0
>>572 「作り手」なぁ・・・
実際に手や体を動かして物を作る事にちゃんと関わった人間に
金が行くんならいいんだけどなぁ
ぜーんぶ上の方で良い様に吸い取られちまうんだよなぁ
>>586 えっとね
この件はたしかに制作側になんの利益も無いし
むしろ商売の邪魔だと思うよ。
ただ動画無料サイトへのアップは、完全に売上あがったりなので、そこまで飛躍する人は勘弁。
テレビ・報道業界に注目だ。
全上場企業(1位〜100位) 年収 給料 給与 | 転職のモノサシ | 転職のものさし
ttp://www.tenmono.com/list/condition/vid/1/ こいつらは、
1、公共電波を格安で独占・占有している!
2、コマーシャル放送で濡れ手に粟のガッポガッポ!(50%は広告税として収めろよ!)
3、それでも番組コンテンツ著作権者・作り手に払う金は無いとのたまう!
さて問題だ?誰が悪い?
この料金は、テレビ局に流れていくだろ。
つーか、天下り団体にほとんど流れていくのが事実なら、どうして著作権者はなにも言わないんだ。
どういう契約になっているのか知らんが、著作権者は、もとの創作者なんだから、計算過程の請求して
問題があれば、民事訴訟すればいいじゃね。
590 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:46:28 ID:7GUSVFSf0
この集金システムの傘下にいた場合オイシイよな。
他人の努力で自分が儲かるんだもん。そりゃなくならないよ。
こういう事が当たり前に行われているのを見て育つ子供達が
今後の日本の成分になる訳で。俺はそれがイヤ。
立場の弱い制作サイドから格安でコンテンツを奪ってる放送業界が、
「製作現場は薄給で大変なんです!」
なんて言っても、あ〜そうですか〜・・・で終わるわ
ニュースも著作物ですよ。
彼等は当然、分け前を要求するでしょ?
著作権物放送で飯食ってる連中がB-CAS社発行株の半分以上を抑えてるんだから。
こりゃソニー・シャープは買えないな
593 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:52:50 ID:InKAlHwG0
ヴァルディア買うわ
594 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:54:17 ID:DqIpCNTR0
ダビングチン
B-CASカード発行権があるB-CAS社のボスは放送業界(主要株主)
↓
家電メーカーはB-CASカード発行・認定の仕組みがあるから頭が上がらない。
↓
「著作権料上乗せね!」「コピーコントロールね!」「集金代行ね!」「もっともってこい!」
と、たとえ言われても頭が上がらない。
しかも家電メーカーにとってもB-CASの仕組みは日本事情を独占できるために結構うまい。(飴と鞭)
さて、どうする?
596 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:49 ID:jHIY6Cn40
たかがTV録画ごときでくだらないもめ事やってる間に世界はネット配信が当たり前になりつつある
ガラパゴスジャパンあほかって思われてるなこりゃ
597 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:41 ID:0e/O2DI10
平沢進の曲を聴きたいのでJASRAC課金されないVerの機器も出してください。
・レコーダー
・DVD/BDメディア
なんで2回も取るの?あほなの?
あとB-CASいらねーだろ。
その前に放送する時点で金払ってるだろ。
しねよ。
>>581 遵法が絶対の正義であり良識に基づく行為なら、「悪法」という言葉は生まれなかった。
法を悪と決めるのは良識なのだ。
そして法の誤りを正すのも良識だ。
600 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:58:27 ID:G+09Ithz0
中国、韓国がまともに著作権料払ってくれたら問題ないのにね。
結局、徴収し易いとこから回収ですか?www
601 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:17 ID:XmigXNgRO
>>595 > B-CASカード発行権があるB-CAS社のボスは放送業界(主要株主)
> ↓
> 家電メーカーはB-CASカード発行・認定の仕組みがあるから頭が上がらない
東芝とパナソニックはB-CASの株主。
やるじゃんパナソニック
ていうかそもそもなんでこんな制度なんだろうな
アホス
603 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:59 ID:AZHKyjGl0
東芝のBDレコはでないよ
残念ながら
>>599 悪法といえるだけの知識を持って批判しているのならともかく、
ココにいる連中のほとんどは、なぜ悪法なのかすら理解してないで叩いている連中がほとんど。
そこが一番の問題。
例えば、東芝はアナログチューナーを搭載していないから補償金の必要性がないというが、
アナログチューナーを搭載していないだけで、アナログ入力自体は以前同様搭載してる。
以前と同様デジタル録画できる環境にある。このような環境で東芝の主張が妥当なのか、
誰も議論していない。
B-CASとダビ10がなくなるまで買わないからどうでもいいよ。
その前にBカスを潰せ
同じ穴のムジナ同士が、下らん争いしてる間に
他国メーカーに追い越されるのが、日本のデフォになっちゃったな。
こういったもに限らず、どうも経済活性化につながらない政策方向に行ってしまうな。
農業水産酪農の方々なんて30年以上も煮え湯飲まされてるしなぁ。
別にアニメなんて無くなってもかまわけんどさ。
609 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:06:42 ID:ARLU9UdI0
アニメ美術館を100億円以上かけて作ろうとしたり、文化庁は本当にゴミカスですね
B-CASなんてWOWOWだけでよかったのに
>>601 >>601 他の家電他社よりちょっと強いだけだよ。
12.25% 東芝
12.25% パナソニック
12.25% 日立製作所
合計36.75%
18.40% 日本放送協会
17.70% WOWOW
6.50% スター・チャンネル
1.70% BS日本
1.70% BS-TBS
1.70% BSフジ
1.70% ビーエス朝日
1.70% BSジャパン
合計51.1%
マスコミは都合のいいときは規制緩和だのグローバルスタンダードだのとほざいているのにな。
まったく都合のいいやつらだよ。
B-CAS利権言うけどここで言う保証金ってCD-Rとかにかけられてる保証金とは別モンなの?
>>604 ここの連中はそもそも著作権の濫用=ぼったくりを問題にしてるんだから、
メーカーの技術面での運用を問題にしているおまえとは論点のレベルが違うの!
615 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:11:51 ID:YlSDXrXo0
>>1 記録メディアにも課金するくせに
ハードにまで課金させるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
616 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:43 ID:ZCb/O/iuO
天下り団体に金が集まる仕組みに反対です。
見ないからいいけど。
むしろ東芝とパナと日立でゴニョゴニョやって
18.40%以上の株を占めたほうがB-CASもまともになるだろ。
地デジ番組を録画するためには
1.録画機器に補償金
2.B-CASに補償金
3.記録媒体に補償金
と三重に取られてるわけだ、このうちの1.を支払わないよといってる
619 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:14:42 ID:7Wk72sEl0
すでにコピーガードして、メディアに課金しているのに、
HDDまで課金するっておかしいだろ。課金するなら
コピーフリーが必須だよな。
620 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:16 ID:y0TnCoHz0
なんのことはない自民党の利権
621 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:24 ID:mHEmwOe00
CSでHDD録画してる人は分かると思うけど、
問題なのは過剰録画なんだよ。
ダビング10とか大山鳴動してネズミ無しだね。
>>613 それもたたかれている理由だね。
CD-Rはコピーと因果関係が少なからずあるけど、機器本体に課金することと著作権の因果関係がないからね。
しかも二重取りになる。
そもそもソースからの録画は著作権的に問題がないようだから。
>>617 1、非上場
2、51.1% は安定株主でエネミー
さあどうしよう・・・
独占禁止法!、
公共の電波使った無料の地上波にB-CASスクランブルは違法!
って最高裁の判決のほうが実現身がありそうですが。。
これは完璧にメーカーが正しい
利権団体は楽して儲けよとしすぎで汚い、
リストラでもボーナス完全カットでもして一般企業みたく努力しろ
最近の政治家みてると
将来的にはフランスにでも帰化したい
金を取るならコピーフリーというのはどういう理屈なんだ?
627 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:22:08 ID:73LKItbP0
明るいナショナル
光る東芝
がんがれ!
パナと東芝を買えばいいんだな。っかこの2社しか元々買う気無いけど
ディーガでタモリ倶楽部をDVDに焼いて持ち出そうとしたんだけど
CPRMがうんちゃら言われてダビングさえできなかった。
わざわざパナソニック製のDVD-RW買ったのになあ。
おかしいよね、こんなの。
630 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:26:20 ID:xK2dl8HC0
著作権料なんかより、
リサイクル処分手数料を上乗せしろ。
田舎道は不法投棄の山だ。
631 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:12 ID:lZI5rwiA0
パナは嫌いなメーカーだが、ディーガの出来具合がまあまあだから、買って損はない。
日立はDVDプレーヤーやレコーダーは、もはや最悪レベル。買ってはいけない。
やはり重電メーカーには、こういう機器を作るのは苦手らしい。
632 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:28:17 ID:tl3AoCDD0
B-CASシステムの技術的クラックは確立しているんだから
あまり厳しくするとユーザはそちらに逃げるだけ
例えば中国メーカー等が、グレーゾーンついて入ってきたらどう対処するつもりなのだろうか。
(表向きは通常HDDレコでファーム書き換えで録画し放題になる等。
もちろんファームの出所はインターネット上の謎の場所ね)
B-CAS、マスゴミ関連のオッサンたちは先見性や危機感が無さ過ぎる
>>632 多分、そうした一部例外は無視するんだろうね。割合的に1%もないだろうし。
そもそも、違法コピーが問題なのにそこには手をつけず、まともなユーザには何重にも課金するんだからw
HDDVDの敗北でミソが付いてしまったが東芝は
日本のエレクトロニクスを根底から支える総合電気だ。
電気の美味しいとこだけ摘み食うパナソニックやソニーとは背負っているモノが違う。
東芝と日立には頑張って欲しい。
もうジャスラックとか通さずに製作者に直接金が渡るような仕組みに作り変えてくれよ
637 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:38:20 ID:lZI5rwiA0
>>634 日立だけは、こういう録画機器に関しては、あまりにも故障が多くて苦情が寄せられまくり。
で、もう自社開発を止めている。今ではOEM
【赤旗】 録画補償金 非協力は「問題ある」 石井議員に文科相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-09/2009050904_02_1.html 石井議員はパナソニックが今後、デジタル放送専用チューナー搭載機(デジ
タル放送のみ受信できる機器)の補償金の支払いに協力しないと通告している
ことを指摘し、文化庁の見解をただしました。
文化庁の高塩至次長はパナソニックの主張する機器が現行制度の対象となる
こと、メーカーには補償金の支払請求、受領に協力義務が発生することを認め
ました。
石井議員は「パナソニックの行動は法律に定められた協力義務に違反するも
ので、政府として法にのっとって対処し、是正を求めるべき」だと質問したの
に対し、塩谷立文部科学相は、パナソニックの行動は「問題がある」と答弁し
ました。
石井議員は、「制度そのものについて議論をすすめることは必要だが、現行
の制度に協力しないと実際に行動することまでは到底認められない。著作物の
複製できる機器や媒体を発売し、そのことで、ばく大な利益を得ているメー
カーは文化の維持・発展のために必要な経費を本来すすんで負担すべき」だと
主張しました。
まあ、B-CASの話とは別問題なんだけどね。
B-CASは放送波のスクランブルを複合化し視聴できるようにするもの。
複合化された生データに含まれるフラグをチェックしてコピー10付けて暗号化して記録するのは家電メーカーの努力義務
やんなきゃ、B-CASから締め出されるだろうから実質強制だろうけど、
と言っても、家電メーカーにとっても日本市場独占できる飴がぶら下がっており二進も三進も。。。
元はと言えば放送業界に放送機器入れたのって・・・・ボソ、嵌め込み?
B-CAS社内の力関係は合計51.1% は放送関係だから、家電メーカーに勝てる見込みは無いけど。
そう言えば日立君は、どうするんだい?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1、著作権料上乗せは断固拒否
2、無料の地上波民放はB-CASスクランブルを外すこと
3、コピーされたくない放送は、コピー禁止フラグを付けて放送すればいい
4、録画機器のコピーコントロールは私的複製の範囲内のだからメーカーの努力義務
なんで、放送局は自分等が作った番組垂れ流すだけで著作権料が転がり込んでくるとか思ってるんだ?
金なんて払わん!著作権料、広告料、電波使用料は放送している放送局自身が負担するべきものだ。
テレビ・報道業界に注目だ。
全上場企業(1位〜100位) 年収 給料 給与 | 転職のモノサシ | 転職のものさし
ttp://www.tenmono.com/list/condition/vid/1/ こいつらは、
1、公共電波を格安で独占・占有している!
2、コマーシャル放送で濡れ手に粟のガッポガッポ!(50%は広告税として収めろよ!)
3、年収・給与は上記のリンク参照だ
4、それでも番組コンテンツ著作権者・作り手に払う金は無いとのたまう!
立場の弱い制作サイドから格安でコンテンツを奪ってる放送業界が、
「製作現場は薄給で大変なんです!」
なんて言っても、あ〜そうですか〜・・・で終わるわ
さて問題だ?誰が悪い?
録画したけど見ていない番組を消す作業に疲れてきた
>>640 w
俺も今その作業をしていたところ。
ま、いっても週に3本くらいだけどな。
つまりほとんどテレビをみていない。
>>639 特許で応酬してやればいいのに。
放送機器とかすべてに及ぶような特許の使用の条件として、
著作権料上乗せを使用しない場合のみ許諾するようにすればいい。
機器がなければ放送できないんだから。
映像の著作物と放送機器の関係は、鶏と卵の関係にはなく、100%放送機器が先にある関係。
機材がなければ何もつくれない。
644 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:34 ID:s4EuV/HC0
でもさぁ、天下りは首相公認なんだよね
645 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:56 ID:0eEw+Qkj0
>>638 >著作物の複製できる機器や媒体を発売し、そのことで、ばく大な利益を得ているメー
>カーは文化の維持・発展のために必要な経費を本来すすんで負担すべき
これって著作権団体の主張そのまんまだよな。
機器メーカーが機器を作って売ってるから著作物も売れるって事を忘れてる。
いくらコンテンツがあっても、再生できる機器が無ければ見る事すらできないのに。
じゃあさ、もう著作権団体が機器メーカーも作ってさ、自分らの望むような
著作権管理の出来る機器を開発・販売すりゃいいじゃんw
国民の共有財産である電波を使って、しかも携帯電話会社とかと違って
割安の設備投資ですむ質のいい帯域を割安の電波使用料で放送しているのだから
コピーガードなんてかけるのはおかしいだろう。
放送すること自体がコンテンツの価値を劇的に高めるのだから
無償・コピーフリーで放送しても割に合うはず。
有料放送やCM付き放送、コピーガード放送で放送した時間分、
今の1000倍位の電波使用料を支払う位でちょうどいい。
647 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:05:53 ID:oD6U2Fb80
>>639 Bカスの暗号は日立製だよ。ロイヤリティーが入るんだとすると立場上上乗せするんだろうけど。
ここは反旗を翻して、上乗せを強要したら暗号技術の実施権をBカスから引き上げると揺さぶりを掛けてほしい。
B-CAS自体は天下り団体・利権団体の下部組織だろうけど、
B-CAS自体が天下り団体かどうかは白根。
官僚の誰か天下ったの?
官僚は優秀な人の集まりですから高給で民間会社に受け入れてもらうのは普通のことです(キリッAA)
ひも付き予算もって天下ってるなんて考えられません(キリッAA)
(だってよAA)
補償金払って完全コピーフリーにしろ。その方が面倒がなくていい。
650 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:11:52 ID:RU3U75Wq0
コピーしまくりに出来るようにして売ればいいだけだろ
どれだけ譲歩してやったと思ってるんだ、クズ利権どもめ
651 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:01 ID:fsWQf1n4O
何でただ再生するだけの機械作ってるメーカーから著作権料取るんだ?コピー制限とか使用者責任を機械メーカーがやるから商売がおかしく成る…
>コンテンツの放送利用料を視聴者に肩代わりさせる運動絶賛実施中<
放送業界がしてること
1、公共電波を格安で独占・占有している!
2、コマーシャル放送で濡れ手に粟のガッポガッポ!(50%は広告税として収めろよ!)
3、年収・給与は下記のリンク参照だ
4、それでも番組コンテンツ著作権者・作り手に払う金は無いとのたまう!
立場の弱い制作サイドから格安でコンテンツを奪ってる放送業界が、
「製作現場は薄給で大変なんです!」
放送業界は腐ってるのか?
コンテンツの放送利用料を視聴者に肩代わりさせる運動絶賛実施中
全上場企業(1位〜100位) 年収 給料 給与 | 転職のモノサシ | 転職のものさし
ttp://www.tenmono.com/list/condition/vid/1/
ボーナス出たらビエラ買ってやんよ!
>>567 日本ユニセフと一緒でいかに搾取するかが目的化してるのでムリポ
利用した分払うんじゃなくて一律だもん。
電波垂れ流して、「お前等払え!」ってそりゃないよ。
1週間に1回テレビ見るくらいなのにw
「お前等払え!」じゃなくて
「こっそり製品に上乗せしてやっといたからな!(まさに外道)」
656 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:44:55 ID:+ryXnqnj0
■東芝がDVDレコーダーでエコ偽装 おまけに製品の回収はしないという・・・
東芝のDVDで省エネ表示に誤りのあることが分かり、同社は28日、ホームページ上で
公表した。報告を受けた資源エネルギー庁は同日、日立の冷蔵庫に相次いだため、
省エネ家電製品などを扱う業界団体に対し、省エネ表示に関して点検し、来月末までに
報告することを要請した。
誤表示があることが分かったのは、昨年11月から販売されている東芝製のDVD機器
「ハイビジョンレコーダーRD−S303」。
東芝によると、この機種は、前機種(RD−S302)の機能の一部を取りのぞく形で開発
された。
このため、本来は、省エネ法で決められているラベル表示の区分変更をしたうえで、
省エネ達成率を表示すべきだったところを、区分変更しなかったため、実際は省エネ
達成率95%だったのが、105%と表示されて販売された。
誤表示は、東芝社内で、省エネルギーセンター発行の「省エネ性能カタログ」に当該
機種を登録する際の確認作業中に判明した。
判明後、今月22日に資源エネルギー庁に報告。同庁の指示を受けて他の製品の
確認作業をしたのち、28日に公表した。
当該機種は約5万台販売されているが、性能には問題がないため、製品の回収は
しないという。
657 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:36 ID:CpEQvRuR0
日本では映像ソフトの価格がべらぼうに高い所に、問題の発端があるんだが
B-CASと手を組みながらB-CASを牽制しているだけだなこりゃw
これもまたユーザーのためになることは何一つ無いまま収まるだろう。
659 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:51:21 ID:KhPOS+LIO
今後電気製品買う時はパナソニックと東芝にするか
>>657 テープメディアの頃からほとんど価格変わってないもんな。
収益を下げたくない・・・むしろ製造コスト↓販売価格現状でウハウハ。
661 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:55:28 ID:mHEmwOe00
録画機が普及したら地上波の収益がたがたになるからな(w。
おれみたいにスカパーしか見てなかった人間でも多少はオンタイムで
地上波見てたけど、まったく皆無になるからね。
HDDは本当に破壊力あるね。
662 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:58:32 ID:yo+7gxvnO
多分他社も追随するだろうな。
コピーフリーにして保証金を払った方がお互いにプラスだと思うんだけどなあ。
メーカーだって変な機能のために余計な金がかかっているわけだし。
B-casを入れる部分無くしただけでも相当経費が浮くだろ。
664 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:01:39 ID:zMELOf7p0
パナソニックと東芝見直した! 頑張れ応援するy
665 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:01:58 ID:kg9aDA/20
録画メディア、B-CAS、そして本体
3重取り
何様ですか?
B粕カード外したら番組見れなくなるような893カード、撤廃してほしいわ
テレビなんか観ないし録画なんぞ15年くらいしてないよ。
かと言ってこれは許せないな!パナ&東芝頑張れ!
とりあえずもしテレビ買い換えるとしたらどちらかで買うよ。
668 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:04:27 ID:5FsPrL920
地デジじゃないときはOKだったのにね。
よくわからんな
特殊指定ってのも壊れちゃえ!
【定額】新聞 書籍 雑誌 CD【定額】
>>663 世界有数の市場である日本市場を開け放つと思うのかい?
独占できる貿易障壁を外すと?
家電メーカーは反対で放送業界は賛成かもね
670 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:05:30 ID:vNtPWJ8N0
とりあえず、著作権主張するようなコンテンツ造ってからいえよ。
671 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:06:37 ID:o6ga1Leq0
こんだけ客をないがしろにしている業界他にはないよな。
おまけに客を泥棒扱いするし。
どの業界も知恵を絞りに絞ってこの大不況を乗り切ろうと消耗戦をしているというのに、
この業界だけはふんぞり返って殿様商売。
672 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:06:49 ID:4wa/r2zV0
もう全有料放送にしろよ
実質もう無料じゃないんだろ
あれやこれやで手を変え品を変え、搾取してるんだからな
著作権料を上乗せすればいいじゃない
アナログ放送が終わりしだいTVはみねえし、アンテナはずすからさw
674 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:07:35 ID:L0IJ+66C0
>>608 アニメじゃなくてドラマやバラエティ番組を守りたいはず
マスコミはそのためならなんでもするでしょう
675 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:09:50 ID:fp8dvdldO
ぱんでみっくかとオモタ
676 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:10:37 ID:Q3k5mbgj0
ガソリン税の二重取りを学習しましたね。
677 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:12:53 ID:FjuQJzEAO
ダビングなんてとてもできない老人からも金をむしりとる著作権管理団体(笑)
法改正すればいいんじゃね?
679 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:15:09 ID:5pNZIJF10
Bカス廃止するなら上乗せしてもいいが
付けている以上払う必要はない
680 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:16 ID:FK8MB5J40
>補償金の管理協会などを通じて、俳優ら権利者に支払っている
どんだけピンはねしてんだよw晒してみろよw
681 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:16:34 ID:99NBJXzk0
B-CASカード自体は何の関係もない
682 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:17:07 ID:s4EuV/HC0
パナソニックも東芝も二重派遣と派遣大量解雇やってた糞企業だしどっちもどっち
683 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:17:44 ID:fuBK23bK0
赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-09/2009050904_02_1.html 石井議員はパナソニックが今後、デジタル放送専用チューナー搭載機(デジタル放送のみ受信できる機器)の補償金の支払いに協力しないと通告していることを指摘し、文化庁の見解をただしました。
文化庁の高塩至次長はパナソニックの主張する機器が現行制度の対象となること、メーカーには補償金の支払請求、受領に協力義務が発生することを認めました。
石井議員は「パナソニックの行動は法律に定められた協力義務に違反するもので、政府として法にのっとって対処し、是正を求めるべき」だと質問したのに対し、塩谷立文部科学相は、パナソニックの行動は「問題がある」と答弁しました。
石井議員は、「制度そのものについて議論をすすめることは必要だが、現行の制度に協力しないと実際に行動することまでは到底認められない。
著作物の複製できる機器や媒体を発売し、そのことで、ばく大な利益を得ているメーカーは文化の維持・発展のために必要な経費を本来すすんで負担すべき」だと主張しました。
文科省も共産党もふざけんな
685 :
1 :かなえφ ☆ :2009/05/09(土) 10:55:40 ID:???0って丑だろ:2009/05/09(土) 21:18:42 ID:JLaec8xi0
686 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:10 ID:qlmUwuQZO
「協力義務」という語の意味が理解できない俺は日本人として失格なのかな。
ハナから「強制徴収」と言うぐらい開き直ればいくらかマシだったとは思うがな。
消費者を泥棒呼ばわりするキチガイ団体に協力もクソもねえだろ。
687 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:24 ID:7s21yfEZO
奴隷税制か
688 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:55 ID:x8Q2m46eO
金取るなら回りくどいことしないで直接取れば何の問題もないだろ?そのためのBカスだろ?
アホじゃねーの?マスゴミ
テレビなんぞ無くてもかまわん。映画ソフトさえあれば…あっ!あとOVAな。
690 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:25:21 ID:thm1LEvaO
少なくてもNHKに著作権なんぞ払う必要なし、民放とて商品消費で間接的に支払ってる。
ダビ10もBカスも国内でしか通用しない機械なんだし
消費者が買わなければ
メーカーが必死になるかもね
692 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:29:49 ID:nqnGgd3u0
戦うことは大事だ。問題を提起して徹底的に議論するためには
テロ行為も必要。払う必要なんて無い。
みんなでパナソニック・東芝以外の録画機を買わないようにすれば
他のメーカーが干上がるので、他のメーカーも上乗せ拒否するよ。
ソニー日立三菱の録画機を買わないようにしよう
694 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:33:43 ID:1oy2Zbn70
録画してから視聴したら課金できるようにしろよ
それ以外に消費者が納得できる筋はないね
696 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:43:28 ID:1+y1J3FQ0
聞いた事ないメーカーのピーコし放題の品が出回って
糞団体だけが残る
697 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:45:23 ID:e0JU67aq0
デジタルでコピー制御している機器なのだから、アナログチューナー非搭載の場合は不要だよな。
698 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:48:25 ID:99NBJXzk0
俺たちはCM込みの無料放送を”視聴者”として視聴するために録画してるだけだよ。
有料番組コンテンツを購入してる”消費者”ではないんだ。
金を払う道理なんて微塵も無いんだよ。
これはコンテンツを放送しコマーシャルでガッポリ稼いでるテレビ局が支払うべき利用料を、
視聴者に肩代わりさせようとしてるだけなんだ。
>コンテンツの放送利用料を視聴者に肩代わりさせる運動絶賛実施中<
放送業界がしてること
1、公共電波を格安で独占・占有している!
2、コマーシャル放送で濡れ手に粟のガッポガッポ!(50%は広告税として収めろよ!)
3、年収・給与は下記のリンク参照だ
4、それでも番組コンテンツ著作権者・作り手に払う金は無いとのたまう!
立場の弱い制作サイドから格安でコンテンツを奪ってる放送業界が、
「製作現場は薄給で大変なんです!」
放送業界は腐ってるのか?
コンテンツの放送利用料を視聴者に肩代わりさせる運動絶賛実施中
全上場企業(1位〜100位) 年収 給料 給与 | 転職のモノサシ | 転職のものさし
ttp://www.tenmono.com/list/condition/vid/1/ 払う気無くなったろ?
>>690 NHKのDVDとかアホほど高いよな。
あれっていいのかね。
700 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:53:52 ID:l4XwRxrp0
>>699 ブラウン管が消えてNTSCって壁も崩壊したし、
奴等が網かけて来るまでは海外からDVD買えばいいよ。
まあ言葉の問題はあるが、そこは勉強ってことで。
701 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:55:35 ID:HNo4DDZQ0
>>694 それと利権政治屋もな
勝手に法律作って、裁判起こして銭徴収
メーカーはどこも赤字で必死にコスト削減やってるのに
天下り組織にかね流すクソ政治ども。
絶対屈してはいかん
703 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:00:17 ID:FJVN213y0
>補償金の管理協会などを通じて、俳優ら権利者に支払っている。
俺、貰ってねーよ。
704 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:01:30 ID:LmuwBQ7gO
録画したい番組もドラマもないけどなあ。映画は映画館で観るのが一番だし。
705 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:03:38 ID:c1pbq7aH0
スポンサーから金もらって、国に支援してもらって、その上まだふんだくるのか?
テレビ局いい加減にしろ!
新たな形態についていけてない法律を無批判に遵守すべきというだけなら
政治家でなくて官僚だけでいいんだよ
議論は必要というならその議論をしろよ
政治家の仕事じゃないんだよそれは
707 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:07:56 ID:yMPVzVan0
機械に著作権料を宇和野制することは正義に反する恐れ。というのも幼稚園の卒園式や結婚式や風景撮影など、
まったく誰の著作権も侵害していないコンテンツをDVDレコーダーに取り込んだ時点で
機械とディスクに著作権料を上乗せすることは著しく正義に反すると思うからです。
あるエリアに泥棒が一人いると村民を全員泥棒だという前提で村の行事や行政を行う事は著しく公正性あるいは公益性を
あれすると思います。
708 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:08:46 ID:x8BO9shi0
そんなことよりNHK映らないTV作ってよ
絶対買うから
709 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:12:07 ID:CpEQvRuR0
ほうほう、まとめると、
>>75 私的利用をダビ10で制限してるなら、別途に著作権料を徴収するのはおかしい
>>135 コピ10等の著作権保護機能は日本だけ
>>138 CM or NHK受信料、B-CAS、メディア、録画機から重複して著作料支払い
>>139 私的利用のコピーは消費者の権利だから禁止を強要するのは権利侵害
>>141 「著作権料」といいつつ著作者には一銭も渡らない
>>577 日本の放送業界は最も高年収
うーむ。街道に勝手に関所を設け、通行人から通行料を盗る、中世の地侍並みの野蛮な行為ですね
別にいいよ。TS抜くから。
711 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:13:25 ID:9EcVb2OM0
まぁ早い話が
すでに文部科学省は、JASRACの勢力下にあるってことだね
712 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:16:24 ID:gwX2vTSg0
つか、こういう取り決めをするのに、
消費者側からの意見を取り入れる機会、制度が
全くないのは全く納得がいかない
いつまで、「お上の役人いうことは絶対服従の無敵状態」が続くんだ
713 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:16:29 ID:DGNmXxNz0
>>711 文科省はもともとコンテンツ産業寄りだろ。
それにコンテンツ産業育成と世界への発信は準国策だしな。
経産省もそれでなかなか強いことが言えなくなってるんだよ
714 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:19:43 ID:eAs3kxn80
>>704 なら、お前には関係ないでしょ(^o^)
著作権を守る価値のある番組があるのか?
B-CASを外してくれるなら補償金払ってもいいよ
717 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:26:49 ID:thm1LEvaO
スポンサー収入激減で結局取れる所からってふざけた話、まあ録画装置なんていらんわw
718 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:28:22 ID:QEbMw2Un0
次の家電はパナと東芝から選ぶ
719 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:29:10 ID:9EcVb2OM0
なぁお前ら、絶対にNHKが映らないテレビが1万円高で売ってたら買う?
720 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:29:52 ID:4wa/r2zV0
地デジの良いところが何一つみつからない・・・
アナログ停波したらほんとテレビ引退しそうだな
>協力を義務づけている
よくわからん日本語だな…
722 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:33:50 ID:99NBJXzk0
NHK受信料1年分が15K円だから余裕でもと取れるね。
そんなに録画されたくないなら
番組放送しないで全部DVDにして売れよ
テレビは宣伝を流すだけでいいじゃん
>>721 補償金を払うのは最終購入者だから本来メーカーは何もしなくていい
それだと金を取る方法がないor煩雑になるから、メーカーが権利者団体に協力して
徴収代行することを義務付けてる
725 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:36:18 ID:99NBJXzk0
まっくだ、そんなに守銭奴なら!
永遠とパチンコのコマーシャルだけ垂れ流してろ!
726 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:36:24 ID:4wa/r2zV0
なんでコンテンツに金払わないで録画機に金払うんだよ
無茶苦茶な法律だよなぁ
コンテンツに直接課金しろよ
メディアとレコーダーで二重取りしようとする著作権管理団体が間違ってる
729 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:37:37 ID:tl3AoCDD0
そんなに払って欲しけりゃ直接取りに来いよ
もちろん払わないけどw
730 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:38:29 ID:eYAQeQTK0
寿命が近いうちの次の洗濯機は松下か東芝の斜めドラム式にするわ
利権者と行政の悪政に立ち向かうメーカーは応援したい
これは塩谷大臣が正論。地デジのコピープロテクトはすでに破られていて
ダビングしたDVDから自由にコピーできるのだから、補償金を支払う必要が
あるのは明白。
732 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:06 ID:uTnyg42X0
天下りってマジキメェ
733 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:51 ID:MhYyDZuG0
>>731 すでにプロテクトが有名無実化してるから取る。というなら
プロテクト外してから言え
734 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:39:57 ID:99NBJXzk0
>>726 錬金術でしょ。
ニュースもコンテンツで著作権があると言い出してるから、
全ての放送コンテンツの著作権料を主張し、
分け前を頂こうって腹づもりでしょうよ。
広告収入の減ったテレビ局が必死ですから。
735 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:40:20 ID:M8Rg5hcm0
736 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:40:56 ID:G5c9RTJR0
TVはつまらん
>>731 まぁそれを正論と呼ぶなら、
コピーガード全部外してそれで浮いた金を補償金に当てれば?
てのも正論と認めてくれますよね。
738 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:41:02 ID:DRjLjfMw0
誰が得するんだ?塩谷の利権のため?
739 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:41:12 ID:2c56co7P0
>>731 確かに地デジのコピープロテクトはとっくに破られているけど、編集してまで残したい番組が無い
740 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:41:50 ID:0qhceOYe0
こんなことよりも、皆様の受信料で制作したコンテンツを
勝手に二次流用して金儲けしてる日本放送協会の方がよほど問題。
はっきり言って、国民から泥棒してるんだから。
741 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:41:57 ID:JbwOGUFI0
すでに払ってるメーカもあるでしょう。パナソニックが正しいと
見解すれば、ソニーなど他メーカが著作権料返せと裁判起こすのは確実
でもあんたら(パナソニック、東芝)
B-CAS利権で儲けてますから!!!!
残念!!!!!
録りたいと思う番組作りから始めた方がいいと思う。ま、これはメーカー側の問題じゃないけど。
権利者にどれだけ分配されて、管理協会がどれだけピンハネしてるんでしょうね?
記録メディアのほうでもぎもんだったんだが。
というか、東芝パナソニックは自分たち以外が利権に預かるのが気に入らないだけだろ?
利権批判するなら
B-CAS批判
してみろよカスが
>>204 二次利用の意味を間違えてるぞ。
言いたいことはわかるが、
中古品の売買については最初の販売で
著作権は消尽したというのが今の法での
妥当な考え。
金を取りたいなら、法改正が必要だろうが
そんな著作者側に一方的な改正には
断固は反対する。
しかし教育が管轄の省庁が『ヤクザ』とグルってのが凄いなw
749 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:46:17 ID:2c56co7P0
せっかくHDDに録画しても見ずに消す番組が多いからな
DVDに保存してまで残したい番組一個もねえ
750 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:48:16 ID:aFqJUjeK0
>>731 違法なダビングをしている明白な証拠出してみろ
752 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:49:06 ID:99NBJXzk0
無料地上波民放(NHK除く)からB-CASスクランブルを無くしても、
1、「著作権料」は上乗せ
2、コピーコントロール(コピ10)
は、無くならないよ。
次は法律で来るだろう。。
「B-CASカード無くしたら払ってやるよ!」ってのは、
テレビ局が一番望んでる形だよ。
地デジ普及に少しは影響するかもしれないし、
海外メーカー製の安いレコーダーにも一律にかけて台数アップでぼろ儲けとか考えてそうだ。
ビックリした
共産党も著作権ゴロの手先だったのか
全然知らなかった・・・
754 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:51:09 ID:yjTPVcBUO
>>750 ネットTVってもリモコンって操作性がないよなー
でもテレビに向かってキーボードやマウス使うのもめんどくさいし。
難しいもんだ。
755 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:51:23 ID:8fGB1YZ00
何重取りしたら気が済むんだ
天下り団体増やすと税金集めが大変ですねw
東芝とパナのレコーダーどっちが良い? 使いやすさ的な意味で
機能的にはブルーレイと地デジ/BS録画できれば良い
757 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:54:22 ID:xPainMJK0
(利権上)問題がある
>>756 ブルーレイを使いたいなら松下一択だろ
東芝はDVDレコしかないし
というか、東芝パナソニックは自分たち以外が利権に預かるのが気に入らないだけだろ?
利権批判するなら
B-CAS批判
してみろよカスが
760 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:55:57 ID:3B09sezv0
>>742 B-CASのコスト自体はせいぜい数千円だろ?
B-CAS無くしたトコで、アメリカみたいな値段にはならん。
コピ10がなくなるわけでもない。
今の著作権法の何が問題って、創作者を安くこき使って
後ろにいる油ぎったオッサンどもが一円でも多く稼ぐ為にユーザーに負担を強いている点
テレビ番組なんて特にそうだろ
創作者が儲かるビジネスモデルにしろ
762 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:58:41 ID:WehPgjoY0
こういうのって利権屋の幹部数人に10億ぐらいの金をぽんと一回やったほうがよくね?
そしたら、すんなりスムーズにうまくいくと思うんだ。金渡しちまえば、今度は
何でもいいなりで動いてくれるっしょ。
763 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:59:24 ID:tl3AoCDD0
>>740 その通り
配当を回すべきだよな
あとクレジットも
製作:NHK
著作:受信者・NHK
とすべきだな
>>761 全然儲からない漁船のおっさん達を思い出した
>>756 使いやすいにも、直感的に操作が可能か、
操作はややこしいけどやりたい事が色々できて
使い勝手がいいのと両方取れるけど。
ちなみに前者はパナ、後者は東芝な。
ブルーレイが御所望ならパナしか選択肢はないよ。
>>760 著作権料数百円より遙かに高いんですが
B-CAS利権は自分たち主導だから批判しないで、
こういう自分たちが絡んでない利権は批判する
屑だな
社員総動員していかにも自分たちは利権とは別のところにいますよ
っていってる屑企業は
>>760 B-CAS社の審査対応が省略されればもっと多くのメーカーが市場に参入できる
競合で安くなる
コピ10なんかは、最後のムーブ動作は非対応とでもすれば処理が単純にできる
参入メーカーが増えれば選択肢も多様になって値段の幅も上下に広がるだろう
769 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:01:54 ID:99NBJXzk0
ブルーレイディスクの値段と、
自分のライフスタイル
・録画したものを保存したいのか
・見て消すライトユーザーか
770 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:02:00 ID:2c56co7P0
何かソニーの工作員が必死なスレだなw
役人の天下り資金負担しなきゃ怒っちゃうぞ〜by塩谷
772 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:02:43 ID:7s21yfEZO
773 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:04:39 ID:99NBJXzk0
勘違いしたままなのはかわいそうだな・・・
・NHKは有料放送だし
・BS/CSの有料放送
にはB-CASのスクランブルは必要。
だからB-CASがなくなる事は無い。
・無料地上波民放でB-CASスクランブルを解除して
地上波民放を見るときだけB-CASカードを必要なくすることしかできない。
774 :
731:2009/05/09(土) 23:04:46 ID:Y/F4ZjzB0
CPRMはカジュアルコピーを防ぐのに有効だから、引き続きプロテクトは搭載する。
それでもcprm2freeでコピーを完全に防げないので、補償金も取る。
いずれにせよ、ユーザーが違法行為を繰り返すのが悪いのであって、そのための
補償金は必要。
775 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:07:06 ID:6fNp6EhKO
メディアに課金してるのに、レコーダーのHDDにも課金したいの?
776 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:07:30 ID:bWHBmTaU0
記録媒体にも課金されてるんじゃなかったっけ?
777 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:07:38 ID:0BxKnImA0
もうね,日本は社会主義ですね
778 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:08:20 ID:2c56co7P0
そのうち目と耳と脳みそにも課金されるな
>>773 地上波NHKもスクランブル放送化が決まったのか?
民放BSは有料放送/スクランブル放送化への移行に目処ができたのか?
どちらも本当なら目出度いね
東芝とパナかっけぇえええwww
シャープ、ソニー、ビクターは合意したってことですねw
781 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:09:24 ID:Q3DKnAtb0
>774
> それでもcprm2freeでコピーを完全に防げないので、補償金も取る。
> いずれにせよ、ユーザーが違法行為を繰り返すのが悪いのであって、そのための
> 補償金は必要。
cprm2freeなんてソフト知らなかったよ、教えてくれてthx!
>>774 違法行為を一切していない善良な市民からも金をむしり取るのか?
管理団体は犯罪者と一緒じゃねーか
783 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:10:21 ID:Za4VYSZ90
これから東芝・パナを応援しよう♪
784 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:10:40 ID:99NBJXzk0
>>779 有料放送なんだから他有料放送と一緒にするだろ。
なんのためにNHKが一枚咬んでるんだよ。
さすがパナソニック
石井と塩屋は次落選な
>>774 >ユーザーが違法行為を繰り返すのが悪いのであって
お客様を泥棒扱いですか?
787 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:13:20 ID:UKtfGrJG0
パナ東芝のけつもちどこよ。
普通に経済産業省かな。
>>784 NHKは公共放送であることを盾にスクランブル放送化を拒んでいるというニュースを知らない訳じゃないだろ
他有料放送と同じにするなら放送法も改正して任意契約にするんだろうな
789 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:14:04 ID:99NBJXzk0
地上波デジタル事業の新規参入自由にして
電波使用料は落札制にして
全部有料化しちゃえばいいんじゃね!?
そして誰も見なくなればいい!
そーだよ!何で今まで気づかなかったんだろ・・・・・・・
790 :
731:2009/05/09(土) 23:14:44 ID:Y/F4ZjzB0
勘違いするな。クリエーターは商売人じゃない。だからお客様なんていない。
スクランブルとかダビ10にかかるコストを著作権者にまわして、
コピフリにしたほうがお互いにとってメリットあるんじゃないの。
コピコンに無駄金かけても、簡単にPC経由で吸い出されるし、
そのPCは課金対象外と制度が歪みすぎ。メーカーに無視される役所てw
792 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:16:13 ID:99NBJXzk0
>>788 もちろん知ってるよ、知ってて書いてるぜ。
それを言いたかっただけなんだろ?
793 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:17:35 ID:2wOWTITa0
>>790 クリエーター(笑)
全員ベニスの商人だろ。
カコイイ!
これ応用利くな
「国民年金の徴収に協力できないことを、ここにご通知申し上げます」
「NHK料金の徴収に協力できないことを、ここにご通知申し上げます」
パナと東芝はコピーフリーのレコーダー出せばいいのに。
名前はVARDIGA(ヴァルディーガ)とかで。ほら、フラグシップっぽいでしょ。
796 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:25:49 ID:1oy2Zbn70
>>774 そういうユーザーは視聴機器を所有する世帯の何パーセントですか?
797 :
:2009/05/09(土) 23:28:17 ID:5pfI9/w/0
>1台あたり数百円程度。
天下り利権www。
798 :
731:2009/05/09(土) 23:28:35 ID:Y/F4ZjzB0
>>796 PCの普及率は8割を超えています。DVDレコーダを持つぐらい所得のある世帯だと
ほぼ100%でしょう。
つまりすべてのレコーダ所持者が潜在的にコピーすることができる訳であって、
補償金を徴収するのは妥当ですね。
799 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:28:43 ID:99NBJXzk0
推定無罪を完全に無視した、
テレビを見てる奴は全員泥棒論はジョークじゃないの?・・
少なくない人が〜とか言い出しそう。
800 :
731:2009/05/09(土) 23:30:53 ID:Y/F4ZjzB0
>>799 アホですね。推定無罪は刑法に適用されるのであって、民事上の問題に
そんな原則はありませんw
801 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:31:30 ID:gKKKmuv90
一般人にテレビ見ることをやめさせようとしているとしか思えん
802 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:32:01 ID:99NBJXzk0
>>800 民事は、証明しなきゃならんぞw
そして、刑事の話でも民事の話でもないんだよ。。
803 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:33:23 ID:2c56co7P0
>>798 PC持っていてもコピーガード突破ソフト使いこなせる奴そんなにいないだろ
804 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:35:51 ID:U+gIsjNH0
>>741 ソニーは補償金を支払っているけど同時にそれを受け取っている会社なので
あまり意味ない。
今回はHDD課金の法制化が家電メーカー+経済産業省の攻勢で遅れていること、
あわせてBDメディア課金実施も同じく家電メーカー+経済産業省の攻勢で
引き伸ばされていることの延長にある、
家電メーカー+経済産業省の更なる攻勢。
補償金制度は消費者が負担する私的使用料を著作権団体がメーカーから徴収する制度。
消費者にはそれを支払っている意識がないのは補償金がかかっている製品が
音楽CDコンテンツと違って再販制度による定価で縛られておらず常に健全な市場において変動する
価格で購入しているから。
機器の卸価格は常に変動するのにメーカーは販売する録画機器製品一台につき1000円か1500円の
固定された補償金を消費者から徴収したものとして著作権団体に支払う。
景気がいいとき、またソニーのようにコンテンツの権利も持っている家電メーカーばかりなら
それでもいいだろうが、この不景気、しかもコンテンツを持っていない家電メーカーからすれば
そもそもがふざけた話。
ついでにデジタル放送録画機器からの補償金徴収の根拠となるデジタル放送に
コピー制限をかけているB-CASカードの規格変更が今年の11月とアナウンスされ
廃止ではなく延命となり家電メーカーは新規格用のスロットのために更なるコストを
課せられた。
下請けに仕事を回せず本体も工場止めて一時帰休してやっとこさの家電メーカーが
ブチ切れるのは当たり前。
806 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:37:48 ID:91Y7jzHN0
パナホームにして良かったと思えた
807 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:38:30 ID:OnBaPq3U0
>>803 つかTS抜き出来るチーュナーとかみんなが持ってるわけないよな
808 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:40:17 ID:NnzyaWfr0
著作 利 権団体
809 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:40:33 ID:1oy2Zbn70
>>711 ジャスラックは文化庁の子飼いで天下り先
810 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:40:33 ID:aqqq0E0m0
811 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:41:03 ID:99NBJXzk0
>>805 勝手に唯で電波放射してる民放が、
「電波に乗ったコンテンツの著作権料払え」
って言ってきたら流石に嫌だろ?
B-CASにはBS/CS有料で使ってる有料放送視聴登録機能あるんだから、
民放が有料放送に切り替えればいいだろ!
何で代理徴収命じられてるんだ?
812 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:41:35 ID:MSfm0bhH0
楽して金儲けを企む極悪人の
理不尽な要求に敢然と立ち向かうメーカーなのである
813 :
731:2009/05/09(土) 23:43:09 ID:Y/F4ZjzB0
>>807 TS抜きの話じゃないよ。DVDドライブがあれば、レコーダで録画した地デジを
CPRMの制限を突破してダビングできると行ってるんだよ。
津-加太ビング10なんてやってんのは日本だけ。
だから払わないという側に利がある。
815 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:43:49 ID:Dum0e4ZV0
>>806 セキスイハウスじゃなくて本当に良かった
816 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:44:46 ID:OdAt3nZT0
税金を無駄にするだけの文科省なんて廃止だろ、廃止w
817 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:45:19 ID:eZTang4lO
録画されるのが嫌なら
嫌と思う番組だけ地デジで流さなければ良いのでわ
録画されないようにDVDの販売だけにすれば良いと思う
それで視聴率が下がっても録画反対派の責任ですよね
>>816 通産省の外局にでもなったほうがいいと思う。
補償金を権利者に なんて言わなけりゃいいのにな。
多数が納得いく分配なんて不可能なんだから、他の目的に使う としたほうがまだ誠実さを感じるわ。
820 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:47:00 ID:KDyDxbCv0
DVD−Rの時代から媒体に課金されてるんだし、本体に課金する行為が理解できんわ。
記録する機能が問題ならば、HDD搭載機だけが対象だろうよ。
821 :
:2009/05/09(土) 23:47:28 ID:5pfI9/w/0
何だかんだ理由つけて、広く薄く搾取するwww。
822 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:48:26 ID:99NBJXzk0
東テレだけ録画するって人にまで、
他の全てのチャンネル録画する人と等しく徴収するって言ってるんだぞ。
朝○やT○Sの録画料を払いたくない人はごまんといるはず。
もう地上波全部有料放送にしろ。
電波浴びたら徴収!詐欺は要らないんだよ。
823 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:49:11 ID:ALhkmyhA0
>>813 そういえばフルHDのデジタル出力をアナログ(VGA)で垂れ流すアダプタ売ってるな。
HDCPとかガン無視してくれてるといいのにな(w
問題があるのは、原作者や、著作権者といった、
創造的な仕事をした人たちに、
本来分配されるべき、著作権料が、分配されないしくみのほう。
ピンハネする役人や、業者がボロ儲けしてるだけだろ。
825 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:51:00 ID:U+gIsjNH0
>>811 あのペラペラのB-CASカードを製品にセットするために買わされているのもメーカーなんだけど
それB-CASはカード一枚あたり600円の利益をあげている。
メーカーは製品の利便性をそぐものを押し付けられ何故か金を払わないといけない状況。
もちろんこの600円とはB-CAS社の運営費として利用され著作権者サイドには流れない。
メーカーは踏んだりけったりですよね。
826 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:52:56 ID:hdE1bp170
>>825 部品原価の段階で600円とか、民生機器では許されないレベル(w
827 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:53:37 ID:99NBJXzk0
>>825 メーカー側も止めたいって漏らしてた事もあるけど、
本音はどうだかな?世界有数の日本市場独占してるんだから・・・
テレビの価格アメリカ市場価格と比較すると全然違うからねぇ。
やめたらあっという間に食われそうって危機意識はあると思う。
828 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:55:41 ID:K+Bc7NsUO
パナ芝かっけー
829 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:56:11 ID:eZTang4lO
録画されると困ると思う著作者は
自分の作品をテレビで流さなければ良いだけ
馬鹿でもわかる話
830 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:56:50 ID:U+gIsjNH0
>>826 一円単位でコストダウンの計算している中に
補償金1500円とかB-CAS代が1000円とかがドンとくるわけで
それが景気がどうなろうが変化なしとくりゃ10キーも爆発するよね。
>>824 仕組みというか、契約や慣習の問題と言おうか。。
金を払ったらダビングさせてやる!
−- , -'"  ̄ ` 丶、 /
─-- / \|
/ |
─── i _ _ _ _ ヽ_ 10回だけな!
 ̄ ̄ | /二` "二ヽ、 | 〉
_| _,ィiュミ r_,ィiュミ レ-|
二二二 ヾ! - ' r `ヽ  ̄´ | ∧
── ___ ゙! 〃 ^ ^ ヽ l-/ 〉
ま i { ='"三二T冫 /´_ノ/\__
さ 二ニ _,ィヘ ヽ ヾ== 彳 /:::/`ー- 、
に _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/ \
外 / |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _ ヽ
道 / |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_ \ l
r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_ ト、 |
_/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_ \ \
833 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:59:06 ID:U+gIsjNH0
>>827 …。
いやあのB-CAS社は基準を満たしていれば海外メーカーにもカードを漏れなく発行してますけど。
家を出て電器屋くらいいって低価格HDTVのメーカーくらい見てこようよ。
834 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:59:39 ID:99NBJXzk0
著作権者:蚊帳の外
テレビ局:どう転んでも勝ち組になる
メーカー:飴と鞭(市場とコスト)
視聴者:吸われ続ける圧倒的負け組み
2500円でも価格差はまだまだまだ埋まらないよ。
だから足元見られてるんだろうけど。
1
836 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:00:35 ID:XuAQTyDJ0
地デジコンテンツ見るために録音機買うようなやつが結構いるんだな
補償金払うのがいやなら、レコーダを買わなきゃ済む話なんじゃないの
ついでにテレビも買わなきゃいい
>>833 なんで録画機のスレなのにテレビの話してんの?
地デジ録画機で低価格海外メーカー製があるなら教えてくれよ。
838 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:04:41 ID:j0JV+mSv0
>>1 東芝はブルレイに負けたんだから嫌がらせで上乗せ宣言すれば良いのに。
839 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:07:04 ID:hdE1bp170
>>837 チューナー付いてりゃカードが必須だべ?
840 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:07:48 ID:lCvbDfNA0
もう文化庁は廃庁させるべきだよ
彼らは、電波や音波を金に換えて私服を肥やそうとしてるだけ
アメリカ:民意が賛成なら「確定」
日本:官僚が賛成なら「確定」
842 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:09:09 ID:F4Zd17Ox0
そのうち日本国内の録画機で録画するヤツ居なくなるじゃネェの?
全部ネットから拾ってくると。
なぜか字幕付き(しかも非英語)だったりとか(w
文化庁の方がよっぽど問題があると思うんだが・・・
844 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:10:44 ID:xLBd7IZN0
845 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:11:54 ID:HhhJTCwL0
>>840 いやだから役所なんかほっといて、わざわざ地上波見るのに録音機なんか買わなきゃいいんだって
ドラマ等見たいコンテンツはDVD借りるか買えばすむ
パソコンですべてけりがつく
846 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:12:02 ID:fL071/pJ0
サムソンもLGもいないいないばぁ
この補償金って海外の権利者にも分配されてんのかね。
相互主義で内国民待遇ってのが建前でなかったか、著作権の条約上。
848 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:14:56 ID:fL071/pJ0
>>845 そして、地デジみたけりゃワンセグだよなw
>>847 海外のコンテンツは
コンテンツ調達時に支払いますとかでしょ。
849 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:17:36 ID:ykc6Qq+w0
録画できなくすれば良いだろ
ダビング0でいいよ
851 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:24:48 ID:IODBsmAlO
放送する時点で著作者に金が入ってるだろ?
んなのにまた金をとりたいとかおかしくないか?
今までアナログでも録再機器はあったのに、デジタルになったからって…なぁ。
>>848 > 海外のコンテンツは
> コンテンツ調達時に支払いますとかでしょ。
国内のコンテンツでも同じでしょw
実演家の団体に分配してるみたいだけど、海外の方が横のつながりというか
組合が強いだろうに。芸団協が分配してるのか?
853 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:13 ID:xLBd7IZN0
>>847 録画補償金をメーカーから徴収できる唯一の団体SARVHは、
国内の著作権団体に一定の比率でドンブリ分配しているだけ。
もちろんSARVHはその後のことなど感知していない。
ダビング10があるんだから払う道理はないわな。
855 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:28 ID:HhhJTCwL0
>>851 著作権は複製権、公衆送信権という別の権利が束になってんだよな
放送事業者には隣接権がある
厳密には二重課金になっていないが、一般人はそう思っても仕方がない
役所は説明が足りないよ
>>853 そうですかぁ。
フェアユースの概念が邪魔してw、海外では補償金制度が認められてないから
払う必要がないってことなのかな。
>>855 隣接権って廃止したほうが良くないか?
アメリカにはないんだっけ?
なんで、電波で送信したり、有線放送(同軸ケーブルまたは光ケーブル)で送信するだけで権利が発生するのか。
だったら映像中継回線を提供しているNTTとかKDDIだったりとか、映像ソースを運搬する運送業者とかにも権利が発生してもいいような。
858 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:37:01 ID:lCvbDfNA0
>>845 >いやだから役所なんかほっといて、わざわざ地上波見るのに録音機なんか買わなきゃいいんだって
元凶が文化庁だから
録音機買わなければ、今度はレンタル、PCに課金してくるだけの話
皆が声に出さないでいつまでも逃げ回ってたんじゃあ、どこまでも金取りに追いかけてくるだけ
859 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:59 ID:fL071/pJ0
PCに課金するって言い出してるよな。。
860 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:41:12 ID:HhhJTCwL0
>>857 国際条約を批准してるはず
たぶん廃止は無理
ローマ条約かベルヌ条約か忘れたけど
>>858 レンタルには課金できないと思うよ
補償金の規定は複製権にしか及ばない
861 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:31 ID:xLBd7IZN0
>>855 問題になっている録画補償金はテレビ放送の録画のみにかかる基本を押さえた上で
厳密にいくと現行法令では
・HDD機器によるデジタル複製←補償金を支払わなくてよい
・BD機器によるデジタル複製←まだ、補償金を支払わなくてよいが
DVDメディアも使えるので支払わなければいけない
・DVD機器によるデジタル複製←補償金を支払わなくてはいけない
その上で録画メディアでは
・HDD単位←補償金を支払わなくてよい
・BDメディア←まだ補償金を支払わなくてよい
・DVDメディア←デジタル放送はCPRMに対応していないと録画不可、
当然、CPRM対応DVDメディアには補償金がかけられている。
なので、
>>1で出ているDVD/HDD録画機器の機能のうち補償金の対象機能は
DVD録画機能のみ。
その上で録画に使えるDVDメディアはすでに補償金のかかっているCPRM対応のもののみなので、
完全な二重取り。
複製権と送信権の差異はまったく関係なく二重取り。
862 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:48:37 ID:xLBd7IZN0
>>856 もちろんこの録画補償金の制度が
日本のテレビ放送にかかるものなので海外は対象外とはいえるのだけどね。
一応は数パーセント枠で日本のテレビで自分が著作権を保持している
コンテンツが使われたと申告してきたら払ってやるよとはいっている。
>>860 少なくても有線放送事業者は、条約にも規定がないけど、
日本独自で権利を付与しているだけだからやめようと思ったらいつでもやめられるはず。
電波で送信しているほうは、あったかもしれない。
ただデータを無線機に突っ込んでいるだけなのに、そんなのを権利化するのは絶対おかしいと思うが。
864 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:37 ID:KiJkDhn+0
記録メディアにも補償金
録画機器にも補償金
もし俺が自分の子供をビデオカメラで録画した場合は娘に著作権が支払われるのかな?
権利ヤクザの人教えてよ。バカな私に
>>864 少なくてもその映像の著作者は、「俺」のほうだと思うぞ。
「娘」は実演家だから著作権はない。(隣接権はある)
866 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:21 ID:/EIUlisKO
著作権利者に払うにしても誰にいくら払うか厳密にわかるの?誰かが利権で儲けてるんじゃないの?著作権の団体てなんか透明性がなくて胡散臭い。
867 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:55:30 ID:fL071/pJ0
メディアに乗せてる分は返せと言えば返ってくるが、
手数料のほうが高かったと
868 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:56:50 ID:pfht8LZO0
この徴収したお金は、カスラックみたいな所へ行くの?
著作権を保護するための装置をつけるんだから、
その費用は著作権者が払うべきだと思うんだが。
870 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:57:45 ID:YbOViXiu0
どうせ適当な落とし所探ってるだけで
結局は払うんだろ
>>866 補償金管理団体というのがメーカーから徴収するわけだが
20%が基金、20%以下の管理費が引かれて
権利者の団体(JASRACなど)には、60〜70%くらいしか分配されない
さらに権利者団体が管理費などを引いて分配するわけだ
>>845に同意
テレビ局は営利企業だから、DVDを売らないわけにはいかない。
つまり、面白い物はあとからレンタルで見れる。
でもリアルタイムで見れなきゃ、っていうかもしれんけど
ドラマとかバラエティ見なかったから何か損するの?
せいぜい友達との話題くらいだろ
っていうか、いい大人がテレビの話題で盛り上がるとか寒いだろ
もっと別の、面白い話しろよ、って思う。
というか保証金制度が認められてる時点で「消費者は泥棒だらけ」というのには
国のお墨付きが付いているんじゃないだろうかw
>>871 > さらに権利者団体が管理費などを引いて分配するわけだ
これがホントに行われてるのかしらん。
会員すべてに均等割したら、喜ぶのは銀行だけじゃなかろうかw
875 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:01 ID:whw2jJI+O
>>868 音楽でいうカスラックはテレビでいう民放連だと思われ
876 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:03:14 ID:xLBd7IZN0
>>866 録画補償金の場合は補償金を分配管理する団体が
分配対象となるための加盟条件を設けて
厳密な分配を回避するシステムになっている。
つまり金がほしけりゃそれなりの著作権団体を作って来い、
団体がつくれなきゃすでに配分している既存の著作権団体に入って金をもらえ。
しかしまあ、個人でもいってくりゃ個別で検討くらいはしてやるよってこと。
だから録画補償金の仕組み自体が最初からドンブリ前提。
877 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:06:36 ID:hRcU4KDE0
こんどは、文化庁がいらないって話になるな
878 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:07:03 ID:uFY/z3tX0
文化庁はいらないな
補償金は取るけど万が一お前が撮るもの撮らなかったとしても返金はしねーからw
ていうかその補償金も別に権利者に帰属するんじゃなくて俺らの懐に入るんだけどねwww
庶民の皆様毎度特権階級に貢いでくれて乙ですwwwwwwwwスイーツ(笑)
って言えば多少の議論の余地もあるだろうに
880 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:11:59 ID:5MtM4qFU0
録画した映像の権利者になら払ってやっても良いが、そもそも個人使用目的の
複写は認められてる訳で、文化庁とカスラックこそ法律違反
あと、なんで北島三郎とか演歌歌手に厚遇な配分なのかも問いただしたい
とにかく日本の著作権者・文化庁は、さすが文系 と思わせるに充分なほどのクズだ
もう上乗せでいいから、コピ10廃止するなら
今度のボーナスで新機種かってやってもいいんだけどね。
日本メーカーだけガードしたって意味ないだろ・・・
882 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:18:13 ID:nYQpaA9IO
パナと東芝がんばってください!
883 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:20:28 ID:v0igZhgaO
朝日とパナソニックは仲良しか
当たり前か
884 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:20:45 ID:PbZ2oZFw0
耳と目に課税しとけ
2つあるから2重取りな
著作権ゴロども、望めばなんでも実現できると思って調子のってやがる。
実現した先は市場の閉塞とゴロの崩壊だがな。
886 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:25:09 ID:G9Zxe+Z40
消費者と著作権管理団体、選挙に影響するのはどっちか
よく考えろよ大臣
887 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:29:29 ID:fL071/pJ0
脳も電気信号で記憶してるデジタル機器だから課税対象だな。
>衆院文部科学委員会で石井郁子氏(共産)が取り上げた。現行法にはメーカーの協力義務が
>明記されており、塩谷文部科学相は「問題がある」との認識を示した。東芝も著作権管理
>団体に同趣旨の考えを伝えている。
共産党議員がいい仕事した
>>888 共産党は、メーカーが払え(消費者が払え)って主張だよ
891 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:06:50 ID:St7h4d2q0
日本だけ放送にコピーガードがかかってるのって酷いよなぁ。
最初から視聴者を盗人呼ばわりしてるようなもんじゃん。
892 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:14:22 ID:3WidK8ys0
パナソニックと東芝を支持する!
893 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:23:13 ID:ygRJrRP+0
テレビのみだが東芝派の漏れはウキウキ
まぁ録画機器は買う気が無いがHDD内臓のREGZAを買うかもしれんからさ
Zシリーズでもいいんだが
894 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:23:41 ID:k+29YXUpO
>>887 デジタルとアナログについて勉強したほうがいいぞwww
895 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:27:07 ID:Hzqz8R0C0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 俺様は気分をこわした!
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ メーカーをギタギタにしてやる!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ |
896 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:29:51 ID:TMCm/RrP0
キチガイ著作権団体の作品は全て見ません。よって地デジも加入しません
>>891 まぁ実際に違法うpは多いけど
こっちはテラとばっちりwwwwwwwwww
そもそもそんなに録画されるのが嫌なら放送しなきゃ良いのに・・・
ってね、ここの根底が間違い。スポンサーから金毟ったり、受信料徴収してる
ワケだから、その番組に著作権を主張するのはおかしくないか?
ただでバラ撒いてる以上、それに関して個人の二次利用には文句付けるのは変だろ。
そりゃその番組を録画したもので金儲けしてる奴に著作権振りかざして
訴訟起こしたり、金銭要求するのは分かる。つーかそれが著作権の正しい行使だろ。
いつから視聴者の個人録画にまで金を要求するようになったんだ?
日本の製造業はハンデが大きくてもうだめになる。
特権階級以外はガソリンも買えない日本へ一直線。
でSONYは
901 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:44:37 ID:D1mVYbuyO
まさに合法ヤクザそのもの、
どんだけみかじめ料とれば気がすむんだよ、w
とりあえず官僚のあやつり政党のバカ自民党は死ねよ、
そんな事してないで海賊版を取り締まれよ
ディズニーやジャスラックみたいに著作権ビジネスに関わりたいなら
ジャスラックを文化庁にでもしてしまえ
今でさえ
パナソニック
東芝
日立
の利権であるB-CASがのさばっているのに・・・
まぁパナソニックと東芝は利権組だから、そっちは批判しないんだろうけどw
904 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 02:59:23 ID:yhizkH4v0
・ N H K が 他 の 会 社 に 出 資 す る 事 は 違 法 。
・ B - C A S 運 営 会 社 は 独 占 禁 止 法 違 反 。
905 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 03:07:34 ID:hX4CS70U0
超格安電波利用料にあやかってるのに、その上に著作権料だと?
それなら電波利用すんのやめろや、特権だろうが
>>903 Bカス利権はテレビ見なきゃいいだけなのでおいといて、著作権ヤクザに歯向かってるというところは応援するぜ
907 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 04:15:32 ID:FjTflW6D0
ま、民主が政権を取れば塩谷も消えるさ。
908 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:24:28 ID:St7h4d2q0
909 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:03:40 ID:D2y1o9vj0
181 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 02:39:04 ID:UZu9F4S/
文化庁の存在意義がわからん。
ちなみに創価や統一を手厚く保護なさってるのも文化庁。
183 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 03:08:43 ID:2HHdJ4eF
>>181 自分で存在意義を書いてるじゃーんw
>>903 東芝はBlu-rayを使えない以上、PCとDVDレコはもう余命宣告に近い状況だからなぁ・・・
911 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:35:39 ID:ubfaABwJ0
もはや地デジは利権のためとしか思えないからなぁ
画面フリーズすることもあるしな。良い点ゼロ。
まじでアナログ停波したらテレビ引退するわ。
912 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:45:24 ID:oeCPPCUB0
メーカー頑張れ!
913 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:48:29 ID:GaUEM9SY0
さすがは経営の神様松下幸之助氏を創業者とするパナソニックと、
東洋のエジソン田中久重氏を創業者とする東芝、経営に骨があるんだな。
感心した。
914 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/05/10(日) 08:49:06 ID:m/luRJtNO
テレビ番組など録画してまで見たい物なんかね?
再生専用でDVD見れたら、それで良いと思っているんだが。
915 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:55:52 ID:lCvbDfNA0
役人は、たかが数百円だから反発もないと思ってるんだろうけど
時給数百円のバイトの流れ作業の単純労働とか昼時のレストランウエーターとかでは
1時間は、辛くて長いんだぜ
ふざけんなと言いたい
916 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:00:08 ID:Zrw0uzjy0
B滓だの、コピワンだのと、客を半ば泥棒扱いしてるけど
実際に買わない、見ないとなるまで、当事者たちは危機意識持てないんだろうな
その場合でも、税金に寄生するだけだろうけど
天下り利権が欲しいだけだろ。
918 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:13:08 ID:dDJ3voYa0
それよりCD−R DVD−Rに著作権欠けているが、著作権に該当する使われ方の比率なんて調査したこともないだろう
余分に取った金額は不正所得であるが文化省はどうするんだ?
しかもDVDなどコピーガードがいっぱいかけてるし
もう利権というよりない。
携帯もAV機器も変な規制のせいで、過大なコストを強いられ
しかも海外に輸出する時には違う製品を作らないといけないという
明らかにこれ輸出メーカーいじめ以外のなにものでもない
競争力低下の一端を担ってるのが官僚。
経済産業省もうちょっと頑張って欲しいよ
まともなの財務省と経産省だけなんだから
著作権法自体おかしい
921 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:23:39 ID:ZiSUprsX0
電波利用権、入札で業者入れ替えるべきだな。
そこれこそ民主党の大好きな「ガラガラポン」だw
>>910 SONYがベータからVHS陣営に移行したように
東芝もブルーレイ陣営に素直に移れば良いのにな
923 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:30:26 ID:+4vR3bDqO
カラオケも工場で機器を作った時点で取って
店からも取ってるよ
完全に二重取りw
石井郁子って売国奴のオバはんだろ
925 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:30 ID:CYEjNzfrO
ハイビジョンハンディカムで撮ったもんにまで課金する意図がわからないよ
法的根拠が無いから「協力を義務づけ」という文言
さも強制力があるよう「問題がある」と発言
おっかしいだろ、これ
ブルーレイ欲しかったけどパナソニックのを買おうっと
928 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:04:41 ID:/IrptcsQ0
ブルーレイドライブ買うだけで犯罪者扱いされかねない
夏が終わることには新しく著作権料という名のみかじめ料を請求する装置でるぞ
「人は全て著作権を無視する犯罪者に決まっている。
よって一人あたり日100円の著作権料を支払ってもらう。
この金は遡って誕生日から換算して国民の皆様に請求させていただく」
平気でやりかねない
あらかじめ強制定期に著作権料払わせるならコピーを自由にしていいはずだ
なのに今は規制されている
メーカーの言い分は正しい
930 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:13:24 ID:ilLH9JxM0
日の丸家電連合(パナソニック、東芝、日立も)がまとまって
アフォな制度と戦ってほしい。
931 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:18:50 ID:lIqCEkCb0
スカパーのAVなんて録画不可能だろ。
地上波やBSキー局もやったらいいのに。
932 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:25:22 ID:QgvS6T9B0
天下りの団体が経費をごっそりかすめとり、著作権者には雀の涙程度の支払いをするのじゃないんか?
いずれにせよ、その著作権団体に天下りがいればアウトだな。
933 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:29:54 ID:phGQSFKsO
問題があるのは著作権団体と文科省だろうが。
天下り利権のくせに
934 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:32:29 ID:vBoIVtI3O
三菱電機はどうなんですか?
来春入社予定なんですが心配です…。
935 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:33:03 ID:6csxzQXp0
つまり、メーカーが負担すると。
ガンガレ!芝\(^o^)/
937 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:37:28 ID:0nbEF1Ds0
家電はパナソニックか東芝を買え、応援するんだ
938 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:41:08 ID:rzQsXtMJ0
>補償金の管理協会などを通じて、俳優ら権利者に支払っている。
そうなのか?
誰にいくら払ってるんだ?
補償金とかBCASとかでクソ高くなって誰も買えません
どれだけ補償金を取れば気が済むのか。いい加減にしろ著作権亡者
941 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:48:55 ID:xifSHfMp0
PT1の後継モデルは何時出るんだよ! 亜ーCASさん
942 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:51:18 ID:kZjHJ/P90
943 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:56:22 ID:KQWztbJAO
利権大魔王〜俺達は一生懸命勉強し国の為に働いた、なのになんじゃこの給料〜
元はとる!ついでによその国にも利権を分けて他国ででかい顔をしよう!ウラヤマシスギスorz
945 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:00:52 ID:PirsIA7jO
東芝・パナがんばれ!
どうにか援護できないのか?
946 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:05:30 ID:vKHdWQ++O
両方の製品を買うべし
塩谷立は次回選挙落選。ざんねん!
著作権ゴロに味方する政治屋に未来はありません!
948 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:06:37 ID:eHnrCo9Z0
voice_atmark_mext.go.jp
ここが文科省の御意見窓口らしい。
思いっきり文科省、文化庁、塩谷、私的録音録画補償金制度を批判してやった。
ほとんどオナニーに過ぎないが、同様のメールが大量にくれば少しは考えるでしょ。
>>774 補償金もコピー制限も、どちらも違法行為に対してではなく
私的複製に対してのものですが?
>>922 テクノロジーのジャンプが次の世代で発生するから二の足を踏んでるんだろう。
多くのメーカーがしり込みしてる理由はそれ。DVD→BDとは比較にならない技術革新が5年内にもたらされる。
そう、ホログラムディスクだよ。
953 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:37:35 ID:0ElKmy5G0
愛国者は東芝のテレビにパナソニックのBDレコーダー
それ以外は売国奴
954 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:43:39 ID:MpvrTiQd0
|┃
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ.|┃ |
|┃ .ノ// rニ二i⌒i
|┃三 | | ||.|
|┃ | |回|
|┃ ノ\ | |
|┃三 \ \|○|
|┃三 \ノ ̄`し
>>922 仲裁したパナの顔に思いっきり泥を塗った関係で、パナが絶対許さない。
956 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:45:38 ID:QgvS6T9B0
文部科学相は天下り先の利権確保に躍起の態だな、国民をなめている
>>945 両社の製品買うしかないかと
資本主義で営利企業、他社との差が出ればこれが一番有効かと
958 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:25:01 ID:AQ3m/rAV0
パナ、東芝見直した。
コピー防止と補償金では二重取り。
塩谷には投票しないよ。
960 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:38:08 ID:eukeXgQc0
パナソニック・トヨタのウィングに課徴金NO!と書いて走ってくれないかな。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|l |l l |l | |i |l |l l |l | |i |l |l l |l | |i
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li | |i l |i l| li | . |i l |i l| li |
|i l |i l| li | . ______
rニ二i⌒i .┐________ / ./|
| | ||.| ______ =|――― .: :.=。. | ./ //|
| |回| // ./| .=|_ニ_| : :. 品::.。| / /././
ノ\ | | .// ,// =|――― :.::[]:: .: [| ∠______/ /./
.) \ \|○|そ .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ )=|_ニ_| _::□::: _.=|そ . |○_____|//
Σ. \ノ ̄`し( Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( Σ .|_] lllll llllllllllll lllll ( ) ∠______//_(
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!Σ |!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒
>>810 してるとかして無いとかは判断して無いレベルから、
色々いるが、CPRMコンテンツをコピーできて見てたら
やってるわ。
963 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:03:05 ID:WAz1Vr+q0
(´・ω・`)ユーザー無視で勝手に進めて蔓延る天下り利権893に負けんな!!
>>1 むしろ、一方的に金払えって姿勢のほうが問題があるだろ
965 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:22:33 ID:0jJAJMEW0
まじでそろそろ買い換えようとおもってたけど
ビエラかいまつ。アクオスメンバーブラビアTシャツさおよなら。
払った金全部が制作に携わった人たちに渡るなら良いけど…
ねえねえ?
なんで数千円もかかる利権であるB-CASに関わっている
パナソニック
東芝
日立
は批判しないで、数百円の今回の件で無言のその他の企業ばかり叩いているの?
叩くべきは数千円もかかるB-CAS利権の主導者の
上の3社じゃないの?
ここにいる人達はパナ、東芝、日立を叩けない理由でもあるの?w
968 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:15:07 ID:lIqCEkCb0
俺はソニー。
ウォークマンとの互換性のみで買いましたね。
まあHDDは便利だねえ。
>>967 普通に東芝の連中がうようよわいてんだろ。
2ちゃん、というかネットで東芝だけ不思議なぐらいに擁護レスつけられてることが多いし。
GKなんて赤子同然ぐらいの規模だぞ。
東芝と日立と三菱は日本のエレクトロニクスの象徴だからね。
総合電機の終焉も叫ばれて久しいがやっぱ応援したい。
971 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:38:34 ID:mv7eGLEu0
>>967 Bカスに反対している会社があれば応援するw
ユーザーに不便な思いをさせておいてその上カネを取るってどれだけ阿漕なのよ
>>967 B-CASの筆頭株主はNHKじゃないの?
率は劣るけどBS民放も株主だね。
B-CASにお墨付きを与えている組織はARIBであり監督している総務省だね。
なんでその電器3社だけ挙げてるの?
974 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:15:13 ID:rMrz5h/L0
■東芝がDVDレコーダーでエコ偽装 おまけに製品の回収はしないという・・・
東芝のDVDで省エネ表示に誤りのあることが分かり、同社は28日、ホームページ上で
公表した。報告を受けた資源エネルギー庁は同日、日立の冷蔵庫に相次いだため、
省エネ家電製品などを扱う業界団体に対し、省エネ表示に関して点検し、来月末までに
報告することを要請した。
誤表示があることが分かったのは、昨年11月から販売されている東芝製のDVD機器
「ハイビジョンレコーダーRD−S303」。
東芝によると、この機種は、前機種(RD−S302)の機能の一部を取りのぞく形で開発
された。
このため、本来は、省エネ法で決められているラベル表示の区分変更をしたうえで、
省エネ達成率を表示すべきだったところを、区分変更しなかったため、実際は省エネ
達成率95%だったのが、105%と表示されて販売された。
誤表示は、東芝社内で、省エネルギーセンター発行の「省エネ性能カタログ」に当該
機種を登録する際の確認作業中に判明した。
判明後、今月22日に資源エネルギー庁に報告。同庁の指示を受けて他の製品の
確認作業をしたのち、28日に公表した。
当該機種は約5万台販売されているが、性能には問題がないため、製品の回収は
しないという。
>>967 B-CASは確かに利権だけど、それがなくなってもコピ10は存続するらしい。
海外メーカーが参入したトコで…つか、既にテレビだと聞いた事もない
メーカーの地デジテレビないか?かと言って海外メーカーより国内メーカー
の方が高くても国内メーカーのを買うが。
金額の問題じゃない。
むしろパナや東芝の方が高くても買いたくなる。
976 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:57:39 ID:yhizkH4v0
・ N H K が 他 の 会 社 に 出 資 す る 事 は 違 法 。
・ B - C A S 運 営 会 社 は 独 占 禁 止 法 違 反 。
・JASRAC、公取委の排除命令を拒否 審判で取り消し要求。
身内の不祥事片付けてから言ってよねー。(´・д・`)
アナログ画質で十分だから普通にコピーできた方がいい
アナログ変換して録画するだけだから問題ない
979 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:00:03 ID:Wqg3AscE0
一万歩譲って補償金がアリだとしても
徴収した著作権料を著作者に正当に且つ正確に分配してない(出来ない)時点でインチキ。
音楽著作権におけるJASRACも同様。
権利管理団体がちゃんとした分配システムを構築しそれを示すことが先決。
それがない限り、いくら理屈こねようと権利管理団体の言ってることは詭弁。
>>978 サイズまでSDになるでしょ。
え、ならないの?
音楽映像関係の利権は一部の人間にしか利益が回って来ない
極めて不公平な権利である
ようつべから金取れないからって録画機値上げすんなバカ
そんなことしてもちゃんと録画してるやつが損するだけだろうが
荼毘10以前からコピワンあったじゃん。
何でいまさらこんな話に?
984 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 23:43:07 ID:4HnE04jq0
なんか普通にTV観て、観れないとき用に録画するそれだけの
ことをしたいのに「金をむしりとられる」ような気持ちがするのは俺だけか。
985 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:02:36 ID:vRF+LEnc0
NHKが絶対見れないテレビを発売してくれ。
986 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:05:55 ID:wQyU+X7Y0
朝と麻はアサと読むということか?
鮮と生は生鮮として同様の意味を持つということか?
麻と朝はアサと読むということか?
生と鮮は生鮮として同様の意味を持つということか?
朝と麻はアサと読むということか?
鮮と生は生鮮として同様の意味を持つということか?
麻と朝はアサと読むということか?
生と鮮は生鮮として同様の意味を持つということか?
朝と麻はアサと読むということか?
鮮と生は生鮮として同様の意味を持つということか?
麻と朝はアサと読むということか?
生と鮮は生鮮として同様の意味を持つということか?
朝と麻はアサと読むということか?
鮮と生は生鮮として同様の意味を持つということか?
麻と朝はアサと読むということか?
生と鮮は生鮮として同様の意味を持つということか?
朝と麻はアサと読むということか?
鮮と生は生鮮として同様の意味を持つということか?
麻と朝はアサと読むということか?
生と鮮は生鮮として同様の意味を持つということか?
987 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:09:58 ID:bv/9trRw0
ビエラかいまつ。
988 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:10:24 ID:Y5Ehw3Il0
クレマー事件で東芝バッシングしてたのに、もう気が変わったのかよw
貧乏すぎんだろオマエら
990 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:32:45 ID:4H66E65b0
不当な金は1円だって払いたくない。
991 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:34:28 ID:PSqq89cj0
これからはパナソニックか東芝買うわ、マジで
>>974 回収まではせんでいい。
回収したらエコとは言えない。
993 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:49:27 ID:koRd4WfyO
NHKに不当利得返還請求だ
994 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:59:01 ID:WXgQbsRMO
電気製品は東芝&パナソニック!
ぼく「辞書かりにきたよ」
友人「こう自演があると…あった。分かりやすいよコレ」
ぼく「そんなはずないよ」
友人「えっ」
ぼく「慎重にやった」
友人「えっ」
996 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:06:02 ID:j2FiD1Rp0
そもそも権利者側に有利になった理由は、BDとHD-DVDの覇権争いのせいだろうがw
原因作った主役の2社が今更文句言ってるんじゃねぇwwっww
997 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:13:19 ID:HQsgyMzD0
Bカスは将来民法テレビを見るのに課金しようとしてる
著作権料という名目で今は窃取してるけどそのうち堂々と課金する
BCASカードと端末機器には停波できる機能が備わってるからね
998 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:15:55 ID:y0HltuFfO
著作権てなんだっけ?
999 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:21:29 ID:BsmWkC6uO
そのうち扉の開閉にまで課金される世の中に…
1000 :
名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:21:58 ID:Qy43jJm30
1000なら東芝
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。