【政治】麻生首相「親から、私が選挙に出るまで25年空いている。25年空いてても世襲か?」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:13:50 ID:Qreo1i7iO
はい。世襲です。
953名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:13:54 ID:iBzC22bCP
>>950
わざわざ順を追って説明したのに何故そうなるんだろう。

世襲だろうがなんだろうが有名タレントであればその時点で有利だよね。
わかるかな?

>世襲タレントの立候補を禁止する必要は全くないだろ。

世襲タレントは禁止しなくてよくて
世襲でないタレントは禁止する、でいいのかね?
954名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:14:29 ID:xUAQhaed0
>25年空いてても世襲か?
当たり前だろ。
25年くらいでは親が築いた金と地盤は消えない。
あの麻生氏が議員になれたことがそれを実証している。
955名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:15:17 ID:Ibt4rP+V0
>>947
未成年時の立候補禁止は、国民一律に禁止される。
一方、世襲はごく限られた特定の者だけが対象となる。
これは、明らかに「法の下の平等」や「職業選択の自由」に抵触する劇薬であり、
民主主義の基盤、根幹にかかわるものなので、安易に制限を設けることは許されない。
956名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:15:28 ID:OfFT2yiu0
同じ選挙区での世襲立候補ぐらいは
各政党で制限しろ。

馬鹿だろ。
957名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:15:29 ID:fymQUQqTO
世襲のボンクラでは国家ビジョンを示せないのは既出だろうが
スペックなんかどうでもいい
国家ビジョン出せる奴が天下に必要なんだよ
958名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:15:31 ID:YN7+kx9t0
>>903
そりゃまた話が別なんじゃないの。家継ぐの禁止とかしないと名士の家は影響力なくならないよ。
>>925
会社に関してはまた話が変わるよ。株やら土地やらの権利関係が選挙と全然違うので、本当の意味で「世襲」ができる。
役員どころか平社員にすらなってなくても、役員会で指名すれば社長さんだし。

>>929
また一から築き直してるだけじゃないの?それでも家柄あると随分有利だよ。
959名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:17:10 ID:eT/Z7myk0
世襲なんてどうでもいい
むしろ政治に詳しい事はわかる

表面的なきれい事だけで政治音痴なタレント議員の方が大問題だな
ピース!ピース!核反対!戦争反対!日韓友好!日本は謝罪しろ!って感じだろw
960名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:17:18 ID:xTFLu7uW0
自民党に世襲議員が多いのは戦後(一時期除いて)政権与党だったんだから当たり前w
民主党だって長期政権取れば世襲復活させるさ。
あの共産党だって世襲してんだからなw
つうか今頃世襲批判する前に世襲が悪いと思ってたんなら最初から選挙出るなよ小沢よwww
961名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:17:18 ID:7UCBWJwv0
後援会にとって世襲させたほうが都合がいいからな
カネも地盤もそのまま
962名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:17:50 ID:+Qs6N4w10
>>953
有名タレントだからではなく、本人の知名度が高いから有利になるということだろ。

世襲議員は、例えば小渕某のように、本人の知名度に関係なく、
親が議員だからという理由でとてつもなく有利になる場合がある。
963名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:18:00 ID:54pHhDjQO
選挙中に父の名前だしたらそれでもう世襲
964名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:18:04 ID:PzAh0unN0
世襲の地盤、看板、カバンについてなんだが、
例えばどれか2つ持ってたらだめ、なんてなった時に、

タレントとかだと看板とカバンは持ってておかしくないよな。
地元議員とかだと普通3つ持ってるよな。

で、例えば金がかかりすぎるから全部公費、ってなったらそれ税金だよな。

なんか結局人脈ある人間しか議員になれなさそうな気がするんだが。
あと、看板について禁止するとしたら応援演説も看板の一種じゃねぇの?

公認候補だからいいってなるぐらいなら、最初から無所属で選挙して、
当選してからどの政党に入るか決めればいいんじゃね?
965名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:18:08 ID:DGNmXxNz0
>>957
ビジョンは出せるけど、説得力(というか信頼だな)をもって納得させる力を持つ人間は少ない
というかいない

ビジョンだけなら俺でも出せるよ
966名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:18:19 ID:+FNAnrHgO
麻生王国だからな、あの地域は。
麻生の広大な邸宅に、麻生グループ企業がそこらにある。
麻生セメント、麻生医療福祉系専門学校、派遣会社…
あそこら辺の住民の何割が麻生関連で職を獲ているのかというくらい麻生とつく会社が多いぜ。
地元財閥だからな。
967名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:18:37 ID:iBzC22bCP
織田信成が愛知や岐阜の選挙区から立候補しようとしたらどうなるんだ?
968名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:18:40 ID:PBjn1UGq0
世襲の是非もあるが

養子縁組世襲ってのはどう思う?

例えば、野田聖子、野田性は養子縁組で地盤を引き継いでる
民主の山岡 "マルチ" 賢次 は、山岡荘八の秘書 旧姓は金子w
969名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:19:09 ID:PopC9obT0
根本的に 政治家になるのもは国家資格にして ある程度の試験を受けさせ
合格したものだけに 被選挙権を与えるべき

当然試験問題は 生活問題・国際問題等 いわゆる学力試験じゃないやつ

いまのきちがいじみた2世議員は当然 試験にうからないから
試験に受かる まともな世襲議員はおkじゃない?
970名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:19:24 ID:os3kbvwF0
朝日新聞のトップ記事が世襲の数だったんだが、あれはなんだw
971名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:19:24 ID:ojCP6wlD0
不倫の責任は金だろ?
972名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:19:34 ID:BC3RTbUX0
>>939
このレスで>>945その疑問には答えられていると思う。

>>950
そう。それが間接的なものや主観的な判断でしか例を挙げられないからこそ
あくまでも世襲は民意を阻害するとは過程の話。

で、実際のところ法整備しても抜け道は考えられる。
たとえば三頭身以上からの地盤引継ぎ禁止としても
そのような政治家の孫が同じ政党に複数いれば孫同士で地盤を取り替えてしまえばいいわけで。
果たして効果のほどは?となる。

じゃあなんで野党がこんなことを主張しているかといえば
単純に自民党の世襲議員の数が野党と比較してこんなに多いと広め
そのイメージを選挙に利用するため。
ちなみにその数はwikiなんかで簡単に表示されてしまう。

これはそんだけの話だと思うよ。
でもだからこそ自民党にとってはあまりいい戦いではないってこと。





973名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:19:49 ID:mhcgW+Xg0
もう日本人は日本の選挙区から出馬禁止でいいよ
野党はそれがしたいんだろ
974名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:20:29 ID:DGNmXxNz0
タレント議員でも蓮舫は許せる
975名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:20:31 ID:5xuPoPmBO
自民は世襲の奴に優先的に党公認与えてるんだもんな
そりゃ世襲議員が多いの当たり前
976名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:20:33 ID:rOJX7WrH0
>>964
世襲のそれとタレントのそれは意味合いが違う。
以上
977名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:20:35 ID:iC1bxty00
急死して候補擁立で世襲候補とかかなあ
978名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:21:56 ID:iBzC22bCP
>>962
親が有名タレントで子がタレントでない場合はどうすればいいのかね?
「○○の子」という事が知れた時点で「有名人」になってしまうが。
979名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:21:56 ID:PzAh0unN0
>>976
量が違うだけで質は大して違わない気がするんだが。
980名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:22:34 ID:WdfQvwFb0
【政治】「世襲制限」に怯える国会議員172人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241771583/
981名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:23:13 ID:2VCfh2/F0
オレの10代ぐらい前はたぶんどこかの殿様につながっていると思うから
982名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:23:21 ID:+Qs6N4w10
>>955
>>947
>未成年時の立候補禁止は、国民一律に禁止される。
未成年者の立候補の禁止によって、立候補ができなくなるのは、
ごく一部の、数年後に死ぬことが確実な人だけとも言える。
まあそういう極論はともかくとして、未成年者の立候補を禁止していることには賛成なのかな?
有権者の自由に委ねていないことに賛成してるってことで。

>一方、世襲はごく限られた特定の者だけが対象となる。
世襲議員の立候補を制限しても、立候補の自由は制限されることはない。
日本の国政選挙では、選挙区は一つではないのだから。

>これは、明らかに「法の下の平等」や「職業選択の自由」に抵触する劇薬であり、
明らかに抵触しないと思います。
983名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:23:25 ID:os3kbvwF0
つーか、世襲が嫌ならその地区の連中が票入れなきゃいいだけだろ
984名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:23:34 ID:DGNmXxNz0
>>978
子供が有名プロ選手で「○○の親」ってだけで知名度上げて議員になったやつもいるが
どうすればいいかな
985名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:23:36 ID:BC3RTbUX0
>>964
日本は特にコネ社会なんで
その候補者の人脈が選挙に大きく影響するとはいえるだろうね。
もちろん人脈はその人を判断する材料にはなるのだけど
その人脈が自分で築いたものか親族から引き継いだものかで
印象は違ってくる。
986名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:24:20 ID:r6xjlqrF0
あーそうか。
民主党は小泉二世が立候補するのを恐れてるのか。
987名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:24:21 ID:v+JsG9ew0
有権者が選挙で選べば良い
マスゴミは自民のネガキャンに利用するのは辞めろ
988名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:24:48 ID:WChYKviL0
>>968
早い話し「地盤、看板、かばん」が問題なのなら、
血縁は関係ないんだよ。
秘書が受け継ごうが、指名した他人が引き継ごうが、
「地盤、看板、かばん」は引き継がれるんだよね。
989名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:25:49 ID:fymQUQqTO
>>965
漠然的な理想郷ではなくて、雄弁かつ論理的に手法まで示せる奴だぞ
それによって国の方向性が決まる
一億総中流以上のモノを示さなから、この国は方向性すら決めれない
990名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:25:53 ID:BC3RTbUX0
>>988
いやそれはないよw
こうでしょ>>985
991名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:26:13 ID:iBzC22bCP
タレントに限らず、有利な人は立候補してはダメだってのは無理があると思うんだけどね。

例えば「北朝鮮拉致被害者の家族」が立候補するような場合はどうするんだろうか。

>>984
そうだよね。困っちゃうよね。
992名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:26:29 ID:+Qs6N4w10
>>978
有名タレントだから、有名人だからという理由で立候補を制限する必要が
あると思ってる人に対して言うならわかるが、なんで俺に?
993名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:26:51 ID:xUAQhaed0
>世襲が嫌ならその地区の連中が票入れなきゃいいだけだろ
そんな形式論は政治の世界では通用しない。
金と権力を持つ有力政治家に票は集まる。
その集票システムの世襲を許したことが日本の政治を腐らせた。
994名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:27:28 ID:GCL3JinDO
小泉の子供は何してんだろうな。
こんだけ世襲について騒がれたらヤバいんじゃかいか?w
995名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:27:54 ID:wptv6sFfO
世襲だよ太郎さん
996名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:28:41 ID:WChYKviL0
>>990
そんなことはないよ。
「地盤、看板、かばん」を引き継いで立候補してるんだよ。

997名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:28:49 ID:DGNmXxNz0
>>989
理屈じゃないんだよね。裏付けデータや具体性がどれだけあろうとも
説得力とはまるで関係無いんだよ

企画が通るか通らないかはたいていそういう話になるだろ?
998名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:28:57 ID:PzAh0unN0
>>985
有難う、だいたい納得した。
つまり「看板」を親族から引き継ぐのが世襲の一番問題な部分でいいのかな。
……この解釈はこの解釈で問題ありそうだな。
999名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:29:03 ID:S7ab1u1i0
>>991
それを言うなら、元自治労の何とかとか、現役の解放同盟の書記長とかはどうするんだ?wwwwwwwww
1000名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:29:06 ID:BC3RTbUX0
>>993
まあというより民主主義が成熟するためのシステムづくりを
やってこなかったってのが民主主義が成熟していない原因なのは間違いないけどね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。