【盗作騒動】ディズニー本著者「9条守りたい…最後のパレードが世界でベストセラーになると平和貢献に。バッシングする人は熟考を」★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・数十万部売れたディズニーランドの感動実話本「最後のパレード」。
 実は2ちゃんねる等からの引用満載ということで盗作騒動からバッシングに発展、自主回収も始まった。
 その著者が6日、バッシングする人たちに向け、ブログで自らの願いを告げた。

−−<以下、抜粋>−−
★「最後のパレード」と憲法九条

・東京は小雨・・・私の心が晴れる日は果たしてやってくるのでしょうか。
 「最後のパレード」に掲載されたエピソードを一つ紹介します。今後は、このエピソードをOS
 (基本ソフト)にこの本を論じてください。

(※以下、エピソード「こんなにきれいな光」、TDL25周年記念社内文集からの盗用疑惑あり。
 戦争で息子を亡くした老夫婦が、光のパレードを見て平和になった今を実感するお話。割愛)

 私は、このエピソードと出会う前は全体としては改憲論者でした。憲法九条に関しては公明党が
 主張する加憲論に近い考え方を持っていました。
 私はこのエピソードに出会い、憲法九条は絶対に守らなくてはいけないと確信しました。この国を
 戦争ができる国にしてはいけない、改めてそう思いました。
 このエピソードは著作権フリーにします。九条を守りたい方はどんどんコピーし、「戦争が個人を
 どの様な思いにさせるか」を分かってもらえるよう、自由に活用してください。

 私たちは、この「最後のパレード」を出版するに当たり、本当に「人類の平和」を考えてきました。
 サンクチュアリ出版はアメリカにも支社がありますが、この本が世界のベストセラーになり、
 ユニセフへの寄付行為など、社会貢献に大きく役立つと、固く信じています。
 一部書店では、店頭からこの本が消えたそうです。悲しすぎます。あまりにも心ないと言わざるを得ません。

 「最後のパレード」の著者や出版社をバッシングしている人たちに告げたいと思います。
 「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の
 精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。
−−<以上>−− ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241766373/
2名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:01:45 ID:4nq7n0UC0
トサソヒ
3名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:01:57 ID:vwnU0FOf0
JK
4名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:02:19 ID:m71QNVBQ0
太O=09 たo0=40

09:33:46太O 16:01:37たo0
09:35:04太O 16:06:13たo0
09:40:56太O 16:09:44たo0
09:42:27太O 16:16:05たo0
09:44:52太O 16:22:46たo0
10:00:34たo0 16:29:50たo0
10:04:48たo0 16:33:47たo0
10:14:24たo0 16:44:14たo0
10:31:09たo0 16:46:56たo0
10:34:55たo0 16:50:56たo0
10:40:24たo0 17:20:03たo0
10:41:24たo0 17:25:21たo0
10:53:15たo0 17:42:10たo0
10:55:05たo0 17:46:45たo0
10:58:20たo0 18:03:55たo0
11:34:49たo0 18:32:44たo0
11:38:22たo0 18:33:14たo0
11:41:26たo0 18:45:33太O
11:58:48たo0 19:01:32太O
12:17:15たo0
12:47:52たo0
12:50:16たo0
13:01:19たo0
13:41:47太O 
13:55:12太O 
14:34:27たo0
14:35:38たo0
14:38:41たo0
15:11:18たo0
15:25:29たo0
5名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:02:24 ID:ZGkhw0zY0
どうすんだよこいつ…
6名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:02:47 ID:SXq9dk9m0
ばぐた仕事早すぎ
7名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:04:22 ID:eYiCdqjg0
みずぽ10万部ぐらい買ってやれ
8名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:05:29 ID:QiLHbO+W0
やーの!
9名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:06:07 ID:KMxcWZ5j0
そういうことは口に出して言わないものでしょ

というか、どうすんのよこれ
10名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:06:20 ID:z9NMQD3JO
早く焼身自殺しろよクズ
11名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:06:47 ID:h2Hty5vI0
メンヘラ丸出しだなw
12名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:06:53 ID:2mPqbgL8O
アウトマンはまだかな?
13名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:07:20 ID:YU0Y6i1bO
今まで黙々とROMってきたオレが中村氏のブログをじっくりと精査し、要約するぜ。
特に今北は必読な。

支離滅裂な中村ブログでの彼の主張はな、
「オリジナルの作者に"思いやりマインド"があれば著作権の事後承諾を許してくれるはず。
つまり、思いやりマインドの欠落したオリジナル作者が問題の根源である。
また、今回の出版は天皇陛下の思い、憲法九条の精神を世に広め、世を平和へと導くためである。
そのような大きな視点を持たず、小さなことをバッシングする読売新聞とネット族の精神構造こそ正されるべきだ。」


ということなんだ。

これを持ってして全くその通りと思うか、思い上がるのもいい加減にしろこの傲慢野郎!と罵るかは個人の自由だ。

ちなみに彼は叩かれて思わず「焼身自殺」をほのめかしたり、全く関係のない他の事案を引き合いに出したりしてその発言は迷走を極めている。
もはや社会人としては完全にドロップアウトしていると判断していい。
だからといって彼への批判を緩めるか、さらに追い込むかは個人の自由だ。

オレ?

オレはこんな過去の経歴だけで金をせしめる奴や自分に世界を帰る力がある」と勝手に思っている自己中がとことんきらいだ。
14名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:07:25 ID:QH1Npt8G0
ブログの文章をどうにかして欲しいな。
読む人への思いやりがもっとあってもいいと思うんだけどなぁ・・・
主張を汲み取ろうと思っても引用ばかりで自分の言葉で述べてないし。
15名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:07:27 ID:Gad1t/en0
簡単な流れのコピペ

俺がディズニーだ!            ←無視される
俺はスーパーバイザーだぞ!      ←ただの肩書きとわかる
俺はIQ200だ!               ←IQ200が測定できる検査法はない
俺の文章転載禁止!           ←失笑される
俺は焼身自殺するぞ!          ←どうぞどうぞ
俺はブログ更新しまくるぞ!       ←ワクテカ
俺は天皇を悲しませたくないんだぞ! ←右翼に怒られるぞ
手塚治虫も盗人だぞ!          ←ディズニーのどの辺を盗んだって?
俺は草なぎと同じ悪党だぞ!       ←草なぎは謝りましたけど?
俺を叩く奴はネット族             ←意味不明
俺のバックには東村山市議がいるぞ!  ←志村〜後ろ〜ですね?
俺の本の売上は世界平和に貢献してる!←別の意味で人の心が一つになってます
俺の本のエピソードは著作権フリー!  ←お前のエピソードじゃねぇだろ
俺がアウトって言ったらアウト!      ←new!

まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/parede/
16名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:07:35 ID:ORMQN3ZJ0
おまんちん
おまんちん
17名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:07:44 ID:yvlzxzTd0
<引用開始>
18名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:08:07 ID:szo4ZTxX0
>>14
自分の言葉なんか述べれない人なので仕方ない
我々が思いやりマインドで接してあげるしかないのだ
19名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:08:21 ID:mKjHcY250
デムパマジキチ大好きの2ちゃんねらも言葉を失うレベル
20名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:08:26 ID:lCGj5fHrO
例のテンプレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン!
21名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:08:37 ID:kp8SbsJK0
ばぐちゃんまだやるんですか

引用元の話を書いた人人全員にアポとれると良いんだけどね
22名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:08:41 ID:avBUaodE0
せっかく産経が火消しをしてあげたのに
火に灯油を撒いちゃったね

ナカムー
23名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:08:50 ID:AvCCWX98O
もう読売前じゃなくても良いから焼身j(
24名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:09:00 ID:sCtajrOX0
ナカムー「矢野先生・・・」
ナカムー「パレードがしたいです><」
25名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:09:08 ID:dT0yobS20
>>14
自分の言葉で表現できない人ですから
26名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:09:27 ID:a5jjLj8X0
ブログどこだっけ?
27名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:09:29 ID:eF4We0LB0
釣り宣言マダー?
28名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:09:37 ID:Gad1t/en0
>>22
火にガソリンまいて消えそうになると継ぎ足してる状態
29名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:09:45 ID:kCGUOzmD0
   <引用終了
30名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:00 ID:2mPqbgL8O
>>24
ほづみん「謝ったら、そこで祭り終了だよ」
31名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:10 ID:TOs4P/LgO
パクりで過ちを認めず指摘されると逆切れあげくに9条信者
チョン認定→確定

早く焼身しろ
32名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:19 ID:JKvlxzTmO
オリジナルの文章を書いた人への思いやりは?
オリジナルなんか無い?w
33名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:23 ID:QH1Npt8G0
>>18
思いやりマインドか・・・
ちょっと流れを把握する為に読み直してきます
34名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:25 ID:1OMbyGEiO
>>14
自分が可哀相という前提で書いてるからね。
他者への配慮なんかないよ。
35名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:27 ID:ttfVltOqO
厨二病の偽善者が
36名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:37 ID:53bZrLc5O
>>15
わかりやすい!
37名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:50 ID:2URR3Q/Q0
>>28 精油所の火災なんかはニトロで吹っ飛ばすんだぜww
38名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:10:52 ID:a7E9dw5b0
>>32
事後承諾でOKだと思ってるらしいよw
39名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:11:03 ID:VoJIffYcO
いつもの人の芸風もワンパターンで寒くなってきたし
もっとキチガイっぽい擁護役希望
40名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:11:07 ID:avBUaodE0
>>28
本当だよな
段々、笑えなくなって来た

もしオリエンタルが訴えたらどーなるんだろう?
41名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:11:29 ID:/Cu+cVkp0
<中村亘の経営する「株式会社外部の専門家HP」から引用開始>
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
お問合せ先
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52
TEL:042-390-0661
FAX:042-394-1618
E-mail:[email protected]
<引用終了>

講演依頼・木工制作の依頼などされたい方は是非どうぞ

※これは中村亘の考えに共感し、是非その考えを広めたい、という方向けの善意の行為です。決して悪用しないでください
42名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:11:45 ID:/Ltw8EL30
ID:PUKvC9zG0氏へ。

939 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 18:54:29 ID:/Ltw8EL30
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241766373/921
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241766373/930

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241766373/891については

またhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241766373/919

さらに、
法人や団体や公的機関とするのが通例ですが?
そういった話でガイドラインスレも進んでますし。
自分のルールを押し付けないでください。
43名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:12:26 ID:z6X8K3Ez0
これまだ燃えてんのかwww
44名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:12:45 ID:ORMQN3ZJ0
>>31

チョンだったらそのうち自然発火するから心配せんでいいよw
45名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:12:55 ID:2mPqbgL8O
>>32
「事後承認で黙らせればOK」らしい
46名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:13:12 ID:guOBYDHj0
まじきち
47名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:13:31 ID:Gad1t/en0
>>45
小さな親切運動の会は、告訴も検討するって
言ってたがな…w
48名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:14:05 ID:QiLHbO+W0
さすが「東村山の闇」
49名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:14:18 ID:joOlotjM0
見えない敵と戦うって大変なんだな・・・
50名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:14:26 ID:rIuBXtgtO
ただのパクリ作家かと思っていたら、とんだゲテモノだな。
51名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:15:07 ID:VoJIffYcO
中村はどうせ裁判になっても
途中であひるババア寿命で死ぬだろくらい思ってる
52名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:15:24 ID:BltSzVhg0
なにがゲテモノか
久々に現れた混じりっけなしのホンモノさんですよ
53名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:15:56 ID:ITdNGNKhO
早くサービスの復旧してくれ。
おもいやりマインドで。
漏れのはーとディスコに
感情ロケット攻撃をブチ込んでくれ。
54名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:16:01 ID:avBUaodE0
>説明責任とその義務がある

それナカムーあなたの事ですよ
産経でネット取材と記載されてましたが

そのソースをお願いできますかね
55名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:16:07 ID:/88HCdhzO
ディズニー vs グランドマスターが早く見たい
56名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:16:24 ID:b2JB5pwe0
自分の犯罪行為を誤魔化すために
何の関係も無い天皇陛下の御名前や憲法九条を
持ち出すとは、もはや薄汚いを通り越して
滑稽だ。法の冷徹な適用をもって目を覚ましてやるのが
彼に対する最大限の優しさというものだ。
57名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:16:29 ID:XKT7lz1d0

ID:PUKvC9zG0

流石にHPが尽き掛けて来たみたいだ那。
いま、ベホイミ中かな。
58名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:16:38 ID:a7r0ZQITO

今からこの本の購入祭りが起きたら面白いだろうなあ
 ↓
自主回収中止、増刷
 ↓
作者、有頂天になりブログで勝利宣言
 ↓
買った本を国会図書館に寄贈する祭り第2フェーズ
 ↓
作者、激怒してブログ更新



59名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:17:14 ID:UBZOXENH0
すげえな・・・本当どうすんだよコイツ。
60名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:17:24 ID:CcYDiNtK0
誰かこの人サナトリウムへ連れて行ってあげなよ
61名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:17:29 ID:2Bo37z/50
>>1
おつ●


今日も思いやりマインドたっぷりの方がいるようです。

●2009年05月04日
ID:tDFR9K4O0
ID:tDFR9K4O0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/dERGUjlLNE8w.html

●2009年05月05日
ID:LcGCvJzD0
ID:LcGCvJzD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090505/TGNHQ3ZKekQw.html

●2009年05月06日
ID:V+JBJ/g20
ID:V+JBJ/g20
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090506/VitKQkovZzIw.html


●2009年05月07日 この日が面白かった。
ID:zW3b9lWV0
ID:zW3b9lWV0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090507/elczYjlsV1Yw.html

●2009年05月08日
ID:PUKvC9zG0
ID:PUKvC9zG0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090508/UFVLdkM5ekcw.html
62名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:17:47 ID:kCGUOzmD0
しかし、ご尊父も蚤の金玉の1/1000000 もない人間性にさぞ、
草葉の陰から、泣いておられるであろうなぁあ。
どうして、こんな卑怯なクズのような大人ができちゃったんだろ?

しかし、サンクも舐めてるよね。野田議員にメイルだな。
野田さんのアドレスどこかに貼ってくれないかな。
63名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:18:03 ID:CrJigUvfO
中村はケフカ
64名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:18:30 ID:4hQkvsIh0
>>51
でも、あそこまで悪質だと刑事告発が可能だから・・・
警察は中村より長生きするぞ
65名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:18:57 ID:JKvlxzTmO
中村は相手が版権料に詳しくないのをいい事に金で解決する気だろうな。
10万ぐらいというとこか?

おばちゃんに誰か入れ知恵してあげて。
66名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:19:04 ID:fXlxAui80
こいつマジで大丈夫か

自分の都合いいようにしか解釈しない脳みそなんてwwwww
67名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:19:47 ID:2mPqbgL8O
>>47
事後承認させたいのにブログで喧嘩売ってるんだから支離滅裂w
68名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:20:18 ID:CXE2bNab0
>>63
失礼だろ・・・謝れよ。ケフカに。
69名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:20:22 ID:/Cu+cVkp0
>>64
小さな親切&お婆さん&OLCへの著作権侵害よりもっとやばい事案が有る
ディズニーの商標侵害。こっちは非親告だからね
70名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:20:28 ID:yvlzxzTd0
ID:PUKvC9zG0は逃走もしくは

このスレを見つけられない模様
71名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:20:30 ID:a7E9dw5b0
Gmailが落ちてるなあ。
中村先生にならって、所に被害届を提出してこようか。
72名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:22:22 ID:+cKooyOk0
>>1
わざと燃料投下してんじゃねーのか、こいつwww
73名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:22:42 ID:kCGUOzmD0
>>69

そうだな。「シャネルのバッタもの売ってるところありますよ。捕まえてください。」
ののりで、告訴すればいいだけだろ?

74名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:23:02 ID:vn7VSvYUO
愛人が経営する保育園の食中毒事件を
親を脅してもみ消すような市議が味方なんだから
今頃おばあちゃんにどんな嫌がらせを計画しているのやら
75名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:24:05 ID:/Ltw8EL30
>>61
それみんな同じ口調?
76名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:24:51 ID:EqurHHnrO
ガソリンの撒きすぎで流石の2ちゃんねらーも酸欠ぎみだ
77名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:25:14 ID:nX/35cK4O
大分に来ませんように
78名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:25:30 ID:vKGbX6/g0

たかじんのそこまで言って委員会

憲法SP なんと安倍元総理が出演 1〜9
(ついでに原和美も出演♪)
http://www.youtube.com/watch?v=Gw_eydnKNX4
http://www.youtube.com/watch?v=vANwgaH5VSw
http://www.youtube.com/watch?v=bayd9gRmA9I
http://www.youtube.com/watch?v=uUI79Ybz84w
http://www.youtube.com/watch?v=sfbP5zsDhVM
http://www.youtube.com/watch?v=N0t22qj01yw
http://www.youtube.com/watch?v=-Kr1ltWeS98
http://www.youtube.com/watch?v=1hXBwVOeHlA
http://www.youtube.com/watch?v=zBt69Nlijbw

・当初のGHQの目標は、リンカーンの誕生日までに憲法作成
 (安倍氏「ここは日本だからリンカーン関係ないやんw」)
・終戦直後の共産党は、自衛のための戦争を容認していた。
・実は日本人は自国の憲法を理解していない?
79名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:26:04 ID:AbDTCKgO0
>>61
ID:zW3b9lWV0はおまんちん踏んだと気付いた直後、
忽然と姿を消したんだよなw
80名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:26:25 ID:2mPqbgL8O
>>74
あの毒りんごは酷い
81名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:26:55 ID:ORMQN3ZJ0
>>76         
    酸欠気味のみなさん、酸素水ですよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
82名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:28:04 ID:p0rgShHO0
最新ブログのタイトル

<引用開始>
「読売」と「小さな親切運動本部」の狙い@
<引用終了>

ということはA、B、C・・と続きがあるのか?
83名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:28:14 ID:ZL+a7WzF0
>>70

ブログで、また<引用開始>中だろ。終われば来るよ。

ほら来た! コイツ↓
84名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:28:37 ID:to8+7lmBO
85名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:29:10 ID:+lROA4vY0
 九条信者は抗議活動するべき。
86名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:29:23 ID:Hz/l4Xjs0
林医師なら間違いなく統失診断を下すだろう
ただ薬を飲んでも治らないだろう
87名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:29:41 ID:6CZCRD3d0
472 :無名草子さん:2009/05/08(金) 19:19:25
オタ菌感染しそうだったので
叔父にサンクに電話してもらった。
サンクの言い訳。
1)最初に出た男性
「着払いでレシートを添付してもらえれば
返金いたします。 現時点では全てこの対応となっております。」
但しこのあと説明途中で逃げる。
2)次に出た女性
「現時点で返品には対応しておりません。
どうしてもと仰る方のみ返品に応じます」
1との対応の違いをただすと
担当者が代わり矛盾を指摘すると
ガチャ切り
再度電話してもらうとまたガチャ切り

以上 今さっきあったサンクの対応でした。
88名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:30:15 ID:AbDTCKgO0
>>82
些細なことだけど・・・
ブログに機種依存文字を使うのは思いやりマインドに欠ける行為だと思いました。
89名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:31:31 ID:to8+7lmBO
>>84
間違えたかな?
90名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:31:34 ID:ARLq9IheO
誰か語録集作ってくれ。
・はーとディスク
・思いやりマインド
・感情ロケット
・グランドスラム・スーパーバイザー
・エネルギュシュガンバ
・基本OS

他に何があった?
91名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:32:48 ID:8dbaX0g10
>>88
機種依存文字なんて彼が理解不能な言葉を出すと
またヒステリックになりますw
92名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:32:50 ID:kejehs0vO
こいつがまだ逃げ切れると思ってる根拠は

まだ鬼女板に動きが無い

からw
93名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:32:56 ID:a7E9dw5b0
>>90
削除されたログからだけど
・傷つけテポドンを発射
94名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:33:51 ID:szo4ZTxX0
>>82
<引用開始>読売は第三者か<引用終了 >
はBまであるからな。きっと続編があるんだろう

といっても全編引用の記事だし、東村山が更新しない限り
ないんじゃないか
95名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:34:07 ID:VCG7fLRA0
>>90
・エガワる
・心傷つけテポドン
96名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:34:24 ID:DYVhe2gjO
>>90
正確には、グランドスラム・スーパーバイザー改めグランドスラムを達成したスーパーバイザー
97名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:35:17 ID:L5oLKH810
>>87

そういう場合、購入した書店に連絡するといい
書店からサンクチュアリに対してクレームがいく

それでサンクチュアリの対応が悪ければ、
以後、その書店はサンクチュアリを取り扱わなくなる
最も効果的
98名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:35:45 ID:wAkJke+60
まーだやってるのかよ。

もっとやれ。
99名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:35:47 ID:CcYDiNtK0
思いやりマインドみて真心の創造力思い出してわろた
100名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:35:48 ID:to8+7lmBO
忙しいから、拙者はこのへんでw
    ミヾ
  (゚∈゚*)))
  /⌒  )
 ミイ  //
  | ((
  |  ))
  | //
  | ノノ
  |ノノ
 彡丶`
101名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:36:14 ID:a7E9dw5b0
>>90
あと

・心のはーとディスク

てのも。頭痛が痛い。
102名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:36:28 ID:CrJigUvfO
>>90
×エネルギュシュガンバ
○エネルギッシュガンバ
103名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:37:48 ID:rLgeEo0y0
お婆ちゃんの話とオリエンタルの社内文集が著作権侵害ってのはもう確定済みだけど
2chスレでパクられた話の方はどうなってんだろうな
書いた奴が「盗用許さん」って言ったらその時点で逃れよう無く詰みだよな
もちろん管理人のお墨付きが必要になるけど

まあ、現時点で名乗り出ても釣り扱いされるのは間違いないだろうし
基地害に因縁付けられてもなあ

賠償金を取れる得よりも損の方が大きいってのが困ったものだ
104名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:38:14 ID:EqurHHnrO
>>81
dクス!
ああ…次は大爆発だ…
105名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:38:21 ID:d0Cyj3pG0
アレみたいだな。
俺はレイプをした。だが相手の女は濡れていたから犯罪じゃない!みたいな。
106名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:38:37 ID:2Bo37z/50
>>75
分かりません。
107名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:38:52 ID:UnW6+/PZ0
あれ。パクさんいないの?
108名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:39:00 ID:xzzzCk1GO
ナカム-初心者さんへ

C.I.L というブログの東村山問題 番外編だけは必ずよむべし。
 
相手に弱みを握らせてはダメ

奴らはカモを探してみせしめにする

109名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:39:16 ID:7wdz6VO2O
352: 2009/05/05 15:01:29 wgzoK5GF0>>319
上から3つ目にいれておきました。

俺がディズニーだ!        ←無視される
俺はスーパーバイザーだぞ!  ←ただの肩書きとわかる
俺はIQ200だ!            ←ルパン三世はIQ300です
俺の文章転載禁止!       ←失笑される
俺は焼身自殺するぞ!      ←どうぞどうぞ
俺はブログ更新しまくるぞ!   ←ワクテカ
俺は天皇を悲しませたくないんだぞ! ←右翼に怒られるぞ
手塚治虫も盗人だぞ!       ←ディズニーのどの辺を盗んだって?
俺は草なぎと同じ悪党だぞ!   ←草なぎは謝りましたけど?
俺を叩く奴はネット族         ←意味不明
俺のバックには東村山市議がいるぞ! ←志村〜後ろ〜ですね?


まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/parede/
110名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:39:38 ID:a7E9dw5b0
・エネルギッシュガンバ

は、ここに来てた擁護厨の発言にあった語なんで、
中村語と判定していいかどうかは微妙かな。
同じ擁護厨が発してた語には

・文化ブレイク

というのもあった
111名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:39:47 ID:AbDTCKgO0
>>90
集団IQ200
112名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:40:05 ID:szo4ZTxX0
>>95
エガワるは一応ただの死語だし、いれんでいいかと
まあこのご時世にことさら連呼するのはまことに滑稽だが、語録とは…な

>>90
パークバリュー
ディズニー
ノミのキンタマの8分の1
すかぁ
113名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:40:54 ID:wTPjXAir0
パクさんも、連日のなりすましさんもみんな
次スレに移ってくるのが遅いんだよな
専ブラ教えてあげた方がいいかも
114名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:41:26 ID:avBUaodE0
電波丸出しじゃないですかw
誰かに踊らされてるの
この人
115名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:41:34 ID:XTseZ/wHO
>>109「肩書き」ってのは重要な役職の人も持ってるんではないの?
116名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:41:39 ID:W3UgKalZ0
中村「負けないさ〜 I can go the distance」
117名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:41:39 ID:a5jjLj8X0
>>113
専ブラしてるでしょ
118名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:41:47 ID:vjelIRxlO
119名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:42:14 ID:ZL+a7WzF0
>>87

ついでに取り次ぎ会社にも電話して、
配本だけして、個人からの回収はしないんですか?
と質問してみるのもいいかもね。

50万部あれば、どこの取り次ぎでも扱ったはず
120名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:42:23 ID:cK56azOq0
9条信仰ってキチガイ共通なんだな
121名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:42:47 ID:3XyLD7BF0
>>115
だね。
「ただの平社員とわかる」にした方がいいかもね。
122名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:43:02 ID:FSXjpt920
>>97
書店員からするとそういう対応はするのが異常に面倒なので勘弁して欲しいです
というか書店から取引しませんって言うのをちらつかせることは脅迫行為にもつながるのでやりたくない
123名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:44:00 ID:+3ZtBfwY0
何て燃料の貯蓄量だよ…www


それにしても九条って
もう何にでもこじつけられるんじゃねぇか?w
124名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:44:08 ID:WjNpyVtMO
最初から謝り通してたら
今頃こんな事件忘れてただろうな俺
125名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:44:46 ID:dklIfFKD0
自己紹介の好きな倒錯野朗だな
126112:2009/05/08(金) 19:45:33 ID:szo4ZTxX0
すかぁは中村じゃねえな。失礼
まあ微妙なとこだがw
127名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:45:35 ID:VCG7fLRA0
>>112
ウム

>>90
あと

・許さざる者
・私と同じ、ソルジャー

ってのはナルティシズムを象徴してた。

番外編
・すかぁ。
128名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:45:44 ID:avBUaodE0
勝手にパクッといて
一人で
金儲けしようとしてたのが気に入らない
129名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:46:15 ID:ARLq9IheO
語録集は「ナカムーと愉快な擁護厨の仲間たち」にすればいいと思うよ。

エネルギュシュガンバ(エネルギッシュガンバ)の訂正トンクス。
他の言葉を教えてくれた方々トンクス。
130名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:46:35 ID:rIuBXtgtO
>>122
不誠実な対応には泣き寝入りするしかないの?
131名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:46:54 ID:L5oLKH810
>>122

そもそも、クレーム対応は店員のすることではない
あと、この手のクレームは普通によくある
132名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:47:16 ID:UcCwiqyr0
一言一句から腐臭を放っているんだが。
殺意が湧きそうなので黙れと
133名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:47:41 ID:GlFDe0jeO
なんで引用したん?
134名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:48:49 ID:aUVd7LTUO
ただの釣り師だろ
135名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:49:43 ID:E5QYOG2kO
>>133
自分の中身が無いから他人からパクるだけ
136名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:49:47 ID:Ct3foRr+0
元からおかしかった頭が
さらにおかしくなったんだろうな
137名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:50:03 ID:1OMbyGEiO
盗用した事ももちろん悪いけど
その後の発言や行動が人として終わってる
138名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:50:27 ID:Zz1qCqEg0
>>122
でも、民法の規定から言うと、「消費者は買った店に返品する」が原則なんだ。
だって売買契約を結んだもの同士でなければ、返品は基本的にできない。
物を売るとはそういうこと。欠陥品を売ったときにオレは知らんメーカーに
言えというなら、店は閉じなきゃ。
139名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:50:58 ID:ZL+a7WzF0
コイツの好きな木工でもパクリしてんじゃないの?

誰か知らないの? 

140名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:51:16 ID:vca2iRiCO
何故だろう。『思いやりマインド』『心のはーとディスク』そして『すかぁ』すごく懐かしく感じる。何かGWに楽しく遊んだアトラクションの名前を聞いた時のように…
141名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:51:36 ID:TjxNBrppO
こいつは頭おかしいフリをして責任能力なしってことにしたいのか、真正のマジキチなのか、よく分からんな…

でも盗作は盗作!
142名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:52:10 ID:avBUaodE0
そもそも市議に泣き付いても無駄
議員なんか人気商売
辞めさせるのも簡単じゃなかった?
143名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:52:17 ID:Bkp03uPN0
平和貢献とかバタフライ効果にしても無理がある
144名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:52:25 ID:kejehs0vO
>>122
取引停止にすると言って、本当に停止するなら脅迫にはならんよ
瑕疵のある商品と不誠実な対応は取引停止に値するからな
145名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:52:42 ID:BXVshFfZO
注目されることに快感を感じるんだろな、この著者は。
返却するしかないな。
146名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:52:59 ID:/Cu+cVkp0
>>142
中村が市議を利用してるんじゃない
市議が中村を利用したくてあれこれしてるの
147名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:53:26 ID:iiz3IwkOO
あれ、4日ルールとかって制約なかったの?
別にいいけどw
148名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:53:27 ID:9F5dMb9Z0
黒鼠の感想↓
149名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:53:33 ID:Zz1qCqEg0
ところで、>>122の話だと、「書店の店員さんが出版社にクレームをつける」みたいな
口ぶりだけど、それって変だと思うんだが。書店もまた、自分が買った取り付きに
返品だよね?

しかも脅迫って何?
150名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:54:50 ID:ZL+a7WzF0
外部の専門家という会社に思いやりマインドを込めて寄贈したら。

間違えて着払いでおくっちゃったりしないように気をつけてね。

もっとも、この本を高く評価しているのは、日本の中で、ココ。

151名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:55:02 ID:avBUaodE0
じゃ市議さん
いい加減ナカムーを開放してあげなよ
152名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:55:07 ID:/Cu+cVkp0
>>147
これ経ったの5日だから明日まで
153名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:56:03 ID:XTseZ/wHO
>>142辞めさせる動きは市議会にあったらしいよ
発起人に因縁をつけて嫌がらせ訴訟をしたとか
154名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:56:20 ID:BXVshFfZO
小売りが一番立場が強いから、大手版元でなければ、書店が出版社にクレームつけることには何の問題もないだろ。
脅しにならんよ、正当な商取引。
155名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:56:38 ID:zRlb6lwn0
そろそろまた別の爆弾投下で関連スレが立ちそうな気瓦斯
156名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:57:11 ID:kp8SbsJK0
買い取り書物でなければ
問屋さんに返すだけだと思われ
157名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:57:49 ID:TjxNBrppO
サンクは別に買い切り商品じゃないから、普通に返品でしょ?
システム変わったのかな?
俺はちょっと前まで本屋さん。
158名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:57:52 ID:/Cu+cVkp0
>>155
可能性があるのは当事者である読売か
サンクが返品受け付けないって話が本当なら、そう書いた産経の追加取材で

かな
159名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:58:00 ID:avBUaodE0
面倒くせーから署名をやっちゃえばいいじゃん
160名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:58:38 ID:iiz3IwkOO
>>152
なるほど、ありがとう
GW中、チラチラ見てたから他のスレタイと混同したかなw

では、教えてくれたお礼age〜
161名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:58:41 ID:tlzth2F+0
犯罪者
行き着く先は
9条教
162名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:00:08 ID:uPRQlj5q0
なんか>>122は、サンクの中の人のような気がする。単発IDだし。
163名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:00:23 ID:/Cu+cVkp0
>>159
そう言う動きをしようとする人に
「訴訟するぞゴルァ」で今まで通してきたのが矢野穂積
164名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:00:28 ID:M6fPsy5EP
結局サンクもゴネゴネの糞対応か
クズが
はよ潰れろ
165名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:00:36 ID:VCG7fLRA0
ナカムー語録 [暫定版]

・心のはーとディスク
・思いやりマインド
・感情ロケット
・グランドスラム・スーパーバイザー
・エネルギッシュガンバ
・基本OS
・心傷つけテポドン
・集団IQ200
・パークバリュー
・ディズニー
・ノミのキンタマの8分の1
・許さざる者
・私と同じ、ソルジャー
・後術
・読売新聞新聞


番外編

・すかぁ。
166名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:00:38 ID:+jlGVsl00
普通はゆえあって返本なら消費者が店のレシート持ってその店へ行って
店→卸→出版社へと順にさかのぼるんだっけ

でもたしかサンクチュアリから出版社へ直接言ってくれというFAX来てたみたいだから
店はそれを見せて出版社の連絡先を伝えるだろうな

まあ買った店に行くのはいずれにしてもベストな事
丸善みたいに判断の早い店は被害少ないし
いつまでも売ってる店は被害出ても仕方がない
167名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:01:17 ID:HxmZvdktO
糞杉てワロスwwwwwww
168名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:01:41 ID:avBUaodE0
そうか
そんなに悪人なんだね
矢野穂積って

矢野穂積ってコワイね
169名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:02:42 ID:3EtEaKVNO
やのっちも金の卵を産まないがちょうをいつまで飼い続けるつもりなんでしょうか。
講演や印税が無ければただのクレーマーなんだけど。
170名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:02:54 ID:FSXjpt920
>>138
まあ、そうなんだけどウチの店なら返金はしねえな
乱丁とかでも店内に在庫があれば交換で済ますし、
明らかにこちらのミス(注文した商品を間違えた等)で販売した商品でもない限り返金は断る。

今回少なくともサンクより店頭分の回収願いのFAXは来たものの、販売分に関してはノータッチだったし、
しっかりと販売分に関してはサンクで対応すると明記してあったからなぁ
171名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:03:49 ID:StCnVRJW0
レシートがあるなら、お店に返品がベスト。その場で払い戻してもらえる。
サンクに返品だと、いつ返金されるか不明だ。
172名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:04:04 ID:ORMQN3ZJ0
>>165
<引用開始>
登録はこちらこから
<引用終了>

ソース:http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/ の左下

もあるよw


あとナカムー関連って日経の記事で延命すんのかな?
173名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:04:25 ID:Eu4i9/LwO
一般書籍板にあるスレより
サンクの言い訳。
1)最初に出た男性
「着払いでレシートを添付してもらえれば
返金いたします。 現時点では全てこの対応となっております。」
但しこのあと説明途中で逃げる。
2)次に出た女性
「現時点で返品には対応しておりません。
どうしてもと仰る方のみ返品に応じます」
1との対応の違いをただすと
担当者が代わり矛盾を指摘すると
ガチャ切り
再度電話してもらうとまたガチャ切り

以上 今さっきあったサンクの対応でした。



こんな会社、野放しにしといたらヤバいだろ…
174名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:04:38 ID:28Xs2zwwO
>>165
なんすか?
これ?
初耳す
175名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:05:04 ID:/Cu+cVkp0
>>169
この騒動を知らない人にとっては
中村は「日本中に感動を与えた大ベストセラー作家様」なのだよ
その人が応援している!ってなればねぇ……?
最下位当選で一票でも欲しい矢野にとっては中村を切るよりも
何とかこの騒動を鎮静化させたほうがいいわけだよ
176名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:05:10 ID:4uZX3mAk0
馬鹿な庶民を騙して金を巻き上げるのがディズニー流なんですねp(^-^)q
177名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:05:10 ID:p0rgShHO0
小さな親切運動本部って、
構成員が凄いんなだ。

なぜか銀行が多いけど、銀行を除けば
大手出版社とか、NHKとかオリエンタルランドとかw
著作権にうるさい・・もとい詳しい社団法人みたいだね。

顧問弁護士もいるみたいだから、
たっぷりお灸をすえられろ>中村
178名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:05:29 ID:dvKkSRSi0
でも店の人もとばっちりなだけで可哀想だな
やっぱFAX見せてもらったらサンクに直接かけ合う方がいいか
179名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:05:31 ID:RfUkzfBb0
>>170
その、三区が対応するっていう明記があるなら返品対応しないのは
いかんのではないか?と思うんだが。
ちょっとその辺に詳しい人おらんのか?
180名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:05:43 ID:kp8SbsJK0
紀伊国屋で買った重複本はレシートありで返金に応じてくれたな
181名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:05:47 ID:2URR3Q/Q0
5/5
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html
それと、匿名ネット族のみなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!

 ↓ 

5/6
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html
「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、
憲法前文の精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。

勉強なさったんですねワカリマス
182名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:06:09 ID:StCnVRJW0
>>170
それならそれで、盗作本を承知の上で販売し続けた書店ということになるだけ。
現場の店員さんに売るなとは言わないけどね。でも職場は選んだほうがいいな。
183名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:06:36 ID:XTseZ/wHO
矢野が嫌がらせ訴訟をしたせいで東村山は一年で二千数百万円も遣わされたんだよ。
184名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:06:53 ID:UnW6+/PZ0
しかし、ナカムーも2ちゃんからパクっておいて、盗用がバレ、叩かれると
手のひらを返したように、「匿名ネット族」かよ?w
こいつのなかに、わずかでも一貫した倫理観ってないのかね?
185名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:07:12 ID:/Cu+cVkp0
>>172
昨日日経の記事で依頼したが
「新しい記述がなく、既存の報道と同じ」で継続扱い
サンクについての報道は産経で、そっちはもう4日経ってるからできない
とのこと
186名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:07:39 ID:hv+OsuSo0
書店でバイトしてたことあるから
店に返されるのは可哀想だなあ
そんな本を売ってるのが悪いのだ!はちょっとゴリ押しすぎね
めんどくさいのわかるけどさ
187名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:07:45 ID:FSXjpt920
>>179
サンクチュアリからGW前に書店に流れたFAX
ttp://www.death-note.biz/up/f/48930.jpg
>>182
大丈夫、騒がれてからすぐに返本した、まあそれまでにそこそこ販売してしまったが…
188名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:08:45 ID:M6fPsy5EP
まあ本屋は騒ぎになるまでは盗作本とは知らずに売ってるわけだから仕方ないけど
189名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:09:06 ID:L5oLKH810
>>166
うむ
取次はもちろん、書店からの問い合わせに、>>87みたいな対応をすると思う?
絶対しないね
そんなことをしたら、サンクチュアリ出版の取り扱いなんて今後しない

つまり、「サンクチュアリ出版は、クレームを寄せてきた相手が一消費者だと思って
ナメた対応をしている」ということ
190名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:09:10 ID:oXCpAzEV0
>>180
同じ本を2冊買ってしまった場合に限って、(交換ではなく)返品に応じるという
書店は結構あるね。
191名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:09:35 ID:avBUaodE0
まぁこれでヤノッチもナカムーも全国に名が知れた訳で
おめでとうだね
192名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:09:52 ID:RfUkzfBb0
本屋は本屋で迷惑をこうむったってことだし、そろそろ謝り時じゃないすかね。
193名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:10:18 ID:/Cu+cVkp0
>>186
ゴリ押しでも何でもねーよw
194名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:11:07 ID:WvNJ9IKH0
五月六日の万引き確定要件の例えは無理がありすぎる
っていうか盗用認めてるようなものだし、ああいつもか
195名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:11:15 ID:X8GXW1QKO
もういい加減にしてやれよ
っまりはねたんでるだけでしょ
とにかく冷静になって
やのさんも迷惑だろ。
れくちゃー中村さんに受けてこい。
196名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:11:21 ID:M6fPsy5EP
つーか謝罪新聞広告とか出したの?
197名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:11:21 ID:wBBegXBaO
87はけっこう悪質なクレームのつけかたしたんやないか?なんとなく。

てかサンクは一大事が起こってるんだから、この旨の電話の対応統一マニュアルを作っとけよ。
企業として甘すぎるだろ。

198名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:11:48 ID:H5jtQTLcO
うちのじーちゃんが良く言ってました。
『自分にやましい所のない奴は静かて堂々としてるんだが、やましい所がある奴はべちゃべちゃうるさく落ち着きがない』
199名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:12:01 ID:oXCpAzEV0
>>186
回収の通知が来た後で販売強行しているなら、本屋として存在する資格なし。
サンクの回収通知より前に店頭から撤去した丸善のようなことをやれとまでは、
さすがに言わないが。

著作権侵害の海賊版を売っているなら、万引き犯に文句言えないぜ?
同じ泥棒同士じゃん。
200名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:12:37 ID:zRlb6lwn0
>>196
まだ
201名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:12:59 ID:avBUaodE0
自身のブログで謝罪しろっつーの
あーだこーだ言い訳がましい

それが面白いんだけどな
202名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:13:04 ID:TjxNBrppO
>>186
別に返本はそんなに面倒ではないだろ(店舗で違いはあるだろうけど)。乱丁とかと同じ扱いで。
まあ出版物問題があるのを販売店にクレームされるのは困るけど…

でもまあサンクからFAX来てたら指示に従ってしまうよなぁ。
203名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:13:07 ID:hv+OsuSo0
版元にとっては書店に迷惑かけるのが一番痛いことは確かだと思うよ
万が一なんか起きて全部返本なんてなったら大変だしね
204名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:13:40 ID:kf4/Fx7Q0
おまんちん踏んだIPは?
205名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:13:41 ID:KLwlzLcr0
中国なら問題にならなかったのにね。
206名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:13:54 ID:WvNJ9IKH0
>>198
陽気なギャングが言っていた
『ガラスの家に住むものは石を投げてはいけない』
ということだな
207名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:14:13 ID:+sBnnVNR0
「小さな親切」本部にまで言いがかりつけてるのか。本当に人間のクズだ。
208名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:14:20 ID:kXLdb9mM0
ネットから勝手にパクって自分の経歴を利用して「本当に有った話」として書籍化・販売か。
幾ら途中の経緯を他サイト?を引用して説明してもこの事実は変わらない。
事後承諾可能云々言うなら承諾が取れたところから逐次発表してみろよ。
権利者から申し出が無いからそんなことする義務は無いと主張しそうだが
平和やら思いやりを利用するならそのくらいの誠意を見せてみろや。
209名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:14:25 ID:nz5Xo55o0
>>192
んー 本屋は、ただ儲かっただけで、何の迷惑も受けてないんじゃない。
返本は普通の作業。ちょっと期日が早くなっただけ。

あ、あの電飾POPはうざかったかも。
210名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:14:30 ID:PUKvC9zG0
>>103
常識的に考えて無理。
数年前に書き込みした自分のIPアドレスわからないだろ?
211名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:14:30 ID:kejehs0vO
あーそうか
サンクとしては客→書店→取次店→サンクの流れの返品は断れないが
客→サンクの返品は拒みやすいってことかw
だから書店には販売分はうちで処理しますとか言ってんだな

最低だなw
212名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:14:34 ID:M6fPsy5EP
>>199
店に返本する話は盗作騒動後も売り続ける話とは別問題だろ
騒動前にだって本は売れてる
213名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:14:35 ID:UamlJSz+0
謝罪広告出したら最後 返金に応じないといかんもんね
サンクとしては ずるずる先延ばしして あわよくば自然消滅させたいんだろうさ
214名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:15:11 ID:PUKvC9zG0
>>108
ここはチキンレースしてる鴨だらけのインターネッツですね
215名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:15:13 ID:/Cu+cVkp0
>>205
中村には是非中国の偽鼠通園地に付いての見解を聞きたいところだw
216名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:15:29 ID:Dk+bYk4q0


自信を持ってバッシングさせて頂きます


217名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:15:29 ID:eF4We0LB0
>このエピソードをOS (基本ソフト)に

結局これの意味は?
218名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:15:48 ID:1AY+hQ3Q0
ID:PUKvC9zG0
ID:PUKvC9zG0
ID:PUKvC9zG0
ID:PUKvC9zG0
ID:PUKvC9zG0
219名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:15:57 ID:PUKvC9zG0
>>142
そんな事は実質不可能。
220樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/08(金) 20:15:59 ID:03Y+8xGT0
>>122
同じく書店員だが。
書店で返金受け付けて書店は回収告知を楯に返本すればいいだけだろ。
それこそ返本受けなきゃ書店のイメージが悪くなるぞ。

221名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:16:38 ID:aG9PKpJD0
まだ、自分で燃料投下してんのかw
222名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:16:40 ID:ORMQN3ZJ0
おいおいいつの間にかホンモノ降臨かよww
223名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:17:21 ID:/Cu+cVkp0
>>219
市議にもリコールは適用しますよ

お帰り、矢野(仮)さん
224名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:17:26 ID:a5jjLj8X0
まだ中村いるのかよ
すげえ体力だな
225名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:17:26 ID:PUKvC9zG0
>>185
つまりこのスレで終了って事かな?
226名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:17:43 ID:SIgIfKJSO
>>214
おかえり
やっとこのスレ見付けたんですねw
227名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:18:00 ID:nz5Xo55o0
書店はともかく、サンクの回収については
『店のレシート義務付け』が最悪な対応だったな。
(過去形で書いてしまうけど)

つーか、実は、今でも自社サイトで書面としては
返金の告知していないよね。ありえない。
228名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:18:34 ID:PUKvC9zG0
>>223
ハードルがとんでもなく高いので実質無理。
229名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:18:46 ID:1OMbyGEiO
この板以外に散らばってるスレが結構あるよね
230名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:19:04 ID:dARaeFp/O
>>225
バカがファビョってる限り続くよ、よかったね
231名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:19:09 ID:ORMQN3ZJ0
東村山市民新聞(笑)でのスレ立ては無理なの?

いちおう新聞名乗ってるしw
232名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:19:17 ID:+sBnnVNR0
なんだよこれは。反撃しないのか、原著作者は。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447244.html

そうすると、読売記者氏と同様に「ちいさな親切運動」本部に対しても、中村氏側
には「盗用疑惑」があるとする根拠を説明してもらわなくてはならないし、読売記者
氏と同様に、社団法人たる「ちいさな親切運動」本部側にも、説明責任とその義
務がある。
233名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:19:24 ID:/Ltw8EL30
234名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:20:05 ID:M6fPsy5EP
ID:PUKvC9zG0は既に賞味期限切れ
消えるタイミングを逃した敗者

>>200
まだなのかよ
いつやるんだよあの詐欺会社。来週か?
235名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:20:09 ID:8dbaX0g10
>>228
そのハードルをきちんと教えてください
もうこれ以上はぐらかさないでください
236名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:20:14 ID:/Cu+cVkp0
>>228
そりゃあ辞職請求出した人訴えて「裁判中の事例だから議会はこの件取り扱うな」
とか矢野穂積は言ってますからねぇ…
ハードル高いかもしれませんねw
237名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:20:38 ID:1sHoERxq0
「実質不可能」って、回収を拒否したサンクの社長さんの言葉にもあったな。
238名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:20:39 ID:I3I0QYbHO
矢野先生がこのスレで頑張ってくれるおかげで、今までの悪事が全て明るみに
239名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:20:50 ID:4zCmhs0k0
市区町村議会議員の定数多すぎ。
1000票ちょっとで当選できるから、基地外を税金で養うことになってしまう。
240名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:04 ID:AcB/f+PL0
お、ハードル高いかどうかやってみっか、って話になるかな。

運動起こしてマスコミリーク掛ければいい感じにはなるだろ。
241名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:09 ID:R33Q6eP90
やっぱり元ネタのディズニーの社内文書自体がパクリって噂本当なのかな?
名前使われまくられて一番の被害者の大企業なのに訴訟する気配すらないね
連休明けで何か進展するかと思ったのに
中村もディズニーは全然心配してないのは不自然
242名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:15 ID:FSXjpt920
ぶっちゃけサンクに損害を出させるなら卸値とか考えてサンクに直接返金させた方が・・・ゲフンゲフン

ところでブログよんでるんだが『サービスの復旧』って具体的にどういうことなんでしょう?
ID:PUKvC9zG0さん
243名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:35 ID:28Xs2zwwO
>>1
10万部も売れたから
最低でも5000万円はナカムーにくるね

これでしばらくは仕事しなくても遊んでいられるね

244名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:40 ID:B+Zw6e2bO
>>217
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   最近OS(基本ソフト)という言葉を覚えたお!!
    /   ///(__人__)/// \  早く使って「うわぁ、中村さん知的ジェントルマン!!」って言われたいお!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
245名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:54 ID:hv+OsuSo0
発覚したのって20日だっけ?
いくらGWがあったといえ弁護士との相談長いよなあ
なーにしてんだか
246名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:21:58 ID:AbDTCKgO0
「実質」「黙認」
これらが中村側の擁護の場合にのみ有効で
匿名ネット族に対しては無効なのは何故なんでしょうネ。
247名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:22:36 ID:WqpMjClLO
この人は、関係ないことをダラダラ並べるだけ。

「だから何?」
と言われるのが死ぬほど怖い。

皆さんは「で、盗作の件、どう落とし前付けるの?」と繰り返せば良い。
248名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:22:40 ID:/Cu+cVkp0
>>240
自分への反対者には辺り構わず訴訟してるからねぇ…
何故か矢野穂積と朝木母娘が「親子どんぶり」と呼ばれてるってことを書いた
ブログは訴訟起こされてないけどw
249名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:22:45 ID:PUKvC9zG0
>>236
それ、結局採決されて賛成は0人でしたっけ?
時間の無駄というか…
250名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:23:16 ID:yvlzxzTd0
<引用開始>
41 名無しさん@九周年 sage ▼ 2009/05/08(金) 19:11:29 ID:/Cu+cVkp0 [1回目]

<中村亘の経営する「株式会社外部の専門家HP」から引用開始>
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
お問合せ先
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52
TEL:042-390-0661
FAX:042-394-1618
E-mail:[email protected]
<引用終了>

講演依頼・木工制作の依頼などされたい方は是非どうぞ

※これは中村亘の考えに共感し、是非その考えを広めたい、という方向けの善意の行為です。決して悪用しないでください
<引用終了>
251名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:23:36 ID:DRjZfM/s0
>>232
めんどくさいから、オリエンタルランドと連名で警察に被害届けを
出すんじゃないのかな?
252名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:23:38 ID:V/PzUBYm0
出版社も中村も、もともとここまで売れるとは思ってなかったんだろうなあ。
初版でそこそか、ぎりぎり2版でフェードアウトくらいで、
版権元から、こっそり逃げ切るつもりだったんじゃないか。
中村はそれで、ディズニービジネス本2冊の著者顔ができるし。

ところが予定外に売れて、
当然、違法行為がばれて、このハメだからな。
意外と、重版するたびにひやひやだったんじゃねえの?
初版いくら刷ったとか
何版まで言ったかは知らないけど。
253名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:23:39 ID:PUKvC9zG0
>>246
匿名ネット族は高いモラルを有してるから じゃないんですか?
254名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:23:45 ID:JD0hSMF60
>あまりにも心ないと言わざるを得ません

心ないのはお前だろ!
こんなやつの本を買うやつは馬鹿だ!
255名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:23:52 ID:UnW6+/PZ0
おかえりーwパクさん。ながーい晩御飯でしたねー
256名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:23:55 ID:/Ltw8EL30
>>233
>>42についてはマダ?
前スレから待ってるんですが?
257名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:24:05 ID:1AY+hQ3Q0
<中村亘の経営する「株式会社外部の専門家HP」から引用開始>
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
お問合せ先
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52
TEL:042-390-0661
FAX:042-394-1618
E-mail:[email protected]
<引用終了>

講演依頼・木工制作の依頼などされたい方は是非どうぞ

※これは中村亘の考えに共感し、是非その考えを広めたい、という方向けの善意の行為です。決して悪用しないでください
258名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:24:10 ID:PUKvC9zG0
>>250
コピペでも電話番号はアウト。
259名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:24:23 ID:AbDTCKgO0
>>253
ごめん、意味が分かりませんヨ。
260名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:24:27 ID:+POWDuJX0
>>249
ことごとく裁判に負け続けてる矢野さんの告訴の方が余程時間の無駄というか。
261名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:24:57 ID:M6fPsy5EP
中村亘さんって誰?
262名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:24:58 ID:ZL+a7WzF0
ID:PUKvC9zG0さんに質問です。

自分のこと、さん付けしたりしますよね?


263名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:25:19 ID:aOblhSV10
東村山には改善指導を拒否している認可保育所が存在する
(認可保育所は、国が認可する保育所。直接の認可権限と管理責任は都道府県にある)。
その名はりんごっこ保育園。設置者は高野博子だが、
実質的にすべてを支配しているのは高野と内縁関係にある東村山市議の矢野穂積である。
―高野博子というりんごっこ保育園の責任者は、籍こそ入れていないものの矢野穂積と同棲しており、
この2人の間にはすでに内縁関係が成立している。
そして東村山市議会などでりんごっこ保育園問題が取り沙汰される度に、
スポークスマンなのかケツ持ちなのかといった具合に矢野穂積が暴れ出すのがお約束。
264名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:25:19 ID:2mPqbgL8O
>>255
親子丼のおかわりでもしてたんだろ
265名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:25:20 ID:/Cu+cVkp0
>>241
一応遊園地なんかは週明けまでGW体制だよ
特に今年は昨日今日と有給なんかで大連休にした人も多いだろうし

>>247
答えは何度も繰り返されてるよw
中村の「サービスの復旧」があれば事後承諾取れるってさw
その相手に「陰謀だ!金が目的だ!」とか言い始めてるけどねw
266名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:25:42 ID:PUKvC9zG0
>>260
そういう誤った情報をおおっぴらに触れて回って大丈夫ですか?
267名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:25:49 ID:1OMbyGEiO
>>249の回答とか、よく知ってるなと思うよね。
矢野マニア?
268名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:25:52 ID:tOupvvYK0
>>252
初版から5万部とかでかなり売る気だったみたいだよ

おそらく回収費用込みでも黒字らしいぜ
一応は赤字っぽい言い回ししてるがね
269名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:25:53 ID:lwFt5SAZP
>>200
いつになったら謝罪広告を出すつもりなんかな?
回収と謝罪広告を出すことを発表したのは5月1日。。もう一週間経つわけだが
270名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:26:19 ID:WvNJ9IKH0
>>247
一応、論理的に言い訳してるつもりなんだぜ奴は、
しかもそれがすべて逆効果で燃料にしかなってない、大物だぜ
271名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:26:41 ID:AcB/f+PL0
>>266
志村〜ブーメランブーメラン
272名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:27:08 ID:DRjZfM/s0
>>242
そうでもない、一時的な金額では確かにサンクに返品のほうが大きそうだが、
流通に嫌われるというのは遅効性の毒として聞いてくる。

あと、サンクに返品しても、代金を振り込んでくれるという保証はゼロだよ。
いつまでに払うとか、どういうふうに払うとか、何もオフィシャルには告知
してない。返金するというアナウンスをしていないから、勝手に送りつけられた
ものは古紙回収に出すだけかもしれないぞ?
273名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:27:17 ID:q7lR3VhRO
熟考した上でバッシングしますね
274名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:27:29 ID:1AY+hQ3Q0
>>261
誰それ?


ここで議論してるのは、中村克
275名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:27:39 ID:vca2iRiCO
>>174
うそだろ?釣りだろ?
276名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:27:54 ID:/Cu+cVkp0
>>264
だがちょっと待って欲しい。
既に鶏はないようだ。
それは卵丼というのではないだろうか

>>266
事実を述べたまでですから問題ありませんね
汚い言葉をブログに書かれて
その内容ではなく「汚い言葉」の部分だけで勝訴し
本名や電話番号等の公開を求められたのに
得られたのはメアドだけだった、なんて間抜けな勝訴事例はありますが
この他に勝訴した事例を是非教えてください
277名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:28:05 ID:M6fPsy5EP
すごいや、矢野マニアさんのせいで
矢野さんのどうでもいい情報ばかり入ってくるよ!

親子丼や訴訟が好きとか
278名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:28:08 ID:/Ltw8EL30
>>266

>>42についてはマダ?
前スレから待ってるんですが?

答えられない理由でもあるの?
279名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:28:19 ID:+POWDuJX0
>>266
ああ、なんかIP開示請求とかいうのには勝ったんだっけw
280名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:28:24 ID:kp8SbsJK0
新聞の全国紙に回収広告出すのも高いし
TVでCM打つのも高いし
ひっそり本屋から在庫分だけ回収が
一番お金がかからないかも知れない
281名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:28:32 ID:tTENX4Mb0
なんかもう我慢くらべだな。
282名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:28:59 ID:Y0N5sew+0
なんだ ただのキチガイだったのか
犯罪行為も納得 
283名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:29:44 ID:tOupvvYK0
新聞に謝罪広告出すのは何か別の大きな事件(草なぎみたい)が出てきてからじゃないか

政治家がよくやる手だね
284名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:29:48 ID:ITdNGNKhO
>>242
『サービスの復旧』=自己満足
285名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:29:59 ID:PUKvC9zG0
>>267
情報収集は基本ですよ。
相手の素性も知らずにネットだから大丈夫だと
思っている匿名ネット族はまさかいませんよね?
286名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:30:03 ID:AcB/f+PL0
>>270

んじゃ、このスレをどうでもいい話にリードして言っている時点で
目論見成功か〜、やるね、工作員だか本人だかしらんけど。

たださ、2chで工作なんかしたところで現実盗作という犯罪
を犯した犯罪者でしょっぴかれるのほぼ確定なんだから、
それこそ意味が無いと思うんだけどな。
287名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:30:04 ID:vjelIRxlO
>>214>>118スルーされちったテヘ
288名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:31:21 ID:xvibKpw80
リアルキティーの心のつぶやきが、見れるスレはここでつね。
289名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:31:21 ID:XT2jvkT30
>>285

というより、まず「匿名ネット族」ってのが実在しないんだけどw
290名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:31:56 ID:q+fybvlM0

ID:PUKvC9zG0 は中田だろ?
291名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:00 ID:PUKvC9zG0
>>279
勝ってる裁判が1つでもあれば「負け続け」の反証になりえるんですが。
本当に大丈夫ですかね。>>260は。
292名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:04 ID:kCGUOzmD0
>>249
よく、矢野さんのこと知ってるね。さすがに知人だけのことはある。
しかhし、なんで、そんな人と付き合ってるの?
293名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:04 ID:/Cu+cVkp0
>>289
彼曰く、匿名ネット族の定義は分かりません
でも、私は匿名ネット族ではありません、だとw
294名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:18 ID:dJl6GKqH0
ヘタな釣りだな。
ヤツなら無駄に長文連ねるだろ。
短文はヤツのスタンスにそぐわない。
295名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:37 ID:M6fPsy5EP
>>285
すごいや! スーパーハカーさんですね!
俺達の正体なんてまるっとお見通しというわけだ!
296名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:41 ID:kp8SbsJK0
一杯のかけソバ事件のようにさっさと謝って活動再開した方が
心証は良かったかも知れないし、復帰も容易かったんじゃないか
297名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:41 ID:1OMbyGEiO
>>285
その情報が正しいか間違ってるかは本人か近しい人しか分からないけどね。
298名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:45 ID:+POWDuJX0
>>285
> 相手の素性も知らずにネットだから大丈夫だと思っている

中村氏の「ネットに転がってる文章は著作権フリー」理論ですねこれw
299名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:50 ID:JWc1Dv7c0
事後承諾と矢野市議といえば、
やっぱり議席譲渡事件が印象的だよね。

1995年4月
草の根は3人の立候補者をだした。
人気の 朝木明子さん
その娘 朝木直子さん
そして 矢野穂積くん
結果、朝木母娘は見事当選。矢野穂積くんは、残念ながら次点で落選だった。
ところが、この選挙直後、朝木直子嬢は松戸市への転出届を提出する。
そして自ら「もう東村山の市民じゃないのでこの議席を次点の矢野穂積くんに譲ると言い出した。

なにそれ?みんな、あっけにとられている間に
市の選管は次点の矢野穂積くんの繰り上げ当選を認めてしまった。
正気に返った東村山市民は声をあげた。
「矢野くんに議席を譲渡するための事後移転じゃない、そんなの許せない!」

選挙後の市議会でも、矢野市議の議席譲渡問題は厳しく追及された。
そんな中、選挙から約4か月後、朝木明子さんがビルから転落死。
それから更に二年後、最高裁は矢野穂積くんの当選無効の判決を言い渡した。

って言うような事件。

後で考えればいいじゃんーっていう体質が問題だね。
そっくりだね、矢野市議と中村コンサル
300名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:32:51 ID:V/PzUBYm0
>>268
初版5万部。
思いっきり強気だったんだ。
すげえ!
ディズニーに無許可で5万刷るか。
ある意味、尊敬するわ。
301名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:33:08 ID:AcB/f+PL0
>>291
大丈夫じゃないとして、どうなるの?
訴訟基地外に訴えられるのか?
302名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:33:27 ID:+POWDuJX0
>>291
全て負けてるとは一言も言ってませんよ私はw
連敗してれば「負け続け」と言いますが日本語は難しいですかね?
303名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:33:51 ID:RfUkzfBb0
>>285
おまんちんに引っかかった人が最近いるから知っているよ!
304名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:34:02 ID:UnW6+/PZ0
りんごっこ保育園

http://www.ringokko-hoikuen.com/
305名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:34:23 ID:Ti+m7Pis0
9条守って無抵抗で死ぬ気なんざありませんので、売れなくて結構です。
つーか、著作権侵害と9条関係ないし。
むしろ、悪質な盗作は厳しく取り締まるほうが、平和には有益だな。

著作権者は早く訴えたほうがイイよ。問答無用で。
306名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:34:40 ID:tOupvvYK0
307名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:34:46 ID:5dL4M/y8O
どういうことなの…
308名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:35:14 ID:XTseZ/wHO
矢野さん、大好きな親子丼を食べて落ち着きましょうよ。
309名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:35:22 ID:ITdNGNKhO
>>291
> 勝ってる裁判が1つでもあれば「負け続け」の反証になりえるんですが。

なりませんから。
二つ以上負けが続けば、「負け続け」だろ。
310名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:35:26 ID:WtAereK30
>>285
同じ言葉返すよ、俺の素性やココでカキコしてる人の
素性なんて知らないだろう。
しかし、ナカピーおよび、周りの関係者の素性はみんな知ってるぞ。wwww
311名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:35:42 ID:1OMbyGEiO
>>296
あれは盗用ではなくて、創作を事実としてしまったんだっけか?
312名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:35:44 ID:AcB/f+PL0
>>299

こええ!!マジデスカ
313名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:35:47 ID:/Cu+cVkp0
<引用開始>
  「真相究明 11」
   社団法人「小さな親切運動」本部の「はがきキャンペーン」
   なるもの

 「小さな親切運動」本部は、中村氏側には「盗用疑惑」があるとする根拠を説明する責任があると指摘した。
 少なくとも、中村氏側と「あひるさん、ありがとう」(「A」)に接点があり、中村氏側が「あひるさん、ありがとう」(「A」)を知りながら、
その一部を作り変えて、故意に出版した事実を立証しなければ、中村氏側には「盗用疑惑」があるとはいえないのは、誰にでもわかる話で、法律家の出る幕もない。 
 ところで、仮にだが、上の立証がないのに、出版社をつかまえて、「盗用疑惑」があるといって、要求をつきつけているようなことがあるとすれば、
これは権利の主張ではなく、かなりきわどい話になってくる。このことだけは、「小さな親切運動」本部に言っておこう。

 社団法人「小さな親切運動」本部は「はがきにつづられた今も胸に残る親切の数々は、読むものに大きな感動や勇気、激励を与えてくれます」と呼びかけ、「はがきキャンペーン」をやっている。

 しかし、何度でも言っておこう。社団法人「小さな親切運動」本部の根拠のないままの「盗用疑惑」キャンペーンをみると、この「はがきキャンペーン」で集めた作文を使って、
著作権管理の「新ビジネス」を始めたわけでもないだろうに、看板が「泣く」ようなことをやってはいないか!?という違和感に襲われる。もう少し頭を冷やしたらどうか!
<引用終了>
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page222.html

で、読売が捏造した証拠まだー?
314名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:35:55 ID:M6fPsy5EP
>>291
ほんとに一件しか勝ってないのかよ…
恥ずかしい、というか寒い
少なくとも威張って言うことじゃない
315名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:36:19 ID:Wcef1m2G0
>>306
これまた凄い主張だこと・・・
さて、これをもとに中村さんはブログ更新かな?
316名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:36:39 ID:RfUkzfBb0
>>309
確かにあの理論なら横浜ベイスターズは負け続けと言われるのであろうか?
ってことになるもんなぁ。
一応勝ってる試合だってあるんだぜwww
317名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:36:49 ID:XT2jvkT30
> もう少し頭を冷やしたらどうか!

はい、みなさんご一緒に。

「オマエガナ」
318名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:36:55 ID:PUKvC9zG0
>>302
逃げ道は残っていませんでした。
うっかりですか? チキンレーサーですか?
こうなったら注目されないように祈るしか有りません。

−−−−−−−−−−−−−−−−
ことごとく 【▼悉く/▽尽く】
(副) 〔「事事」に接尾語「く」の付いた語。漢文訓読に用いられた語〕すべて。残らず。
「財産を―失う」
319名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:37:19 ID:CSmsqhNy0
320名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:37:23 ID:3EtEaKVNO
まあ、矢野の真似はよっぽど彼とバトルしてないと無理だからね。
本物でも偽者でも結果的に矢野の対外評価が下がるので見てる方は笑いが止まりませんwww
321名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:37:27 ID:cbO3VKkn0


全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50

322名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:37:54 ID:E2+Wh4He0
まだやってるのか
俺はもう次のネタまってるんだがもうやめたのか?
323名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:37:55 ID:I3I0QYbHO
>>249
採決してませんよ。でたらめ言わないでください。継続審議扱いです。
ちなみにこれが無駄だというなら矢野、朝木が出した、薄井政美議員への辞職請願のほうがよほど無駄です。
324名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:02 ID:CBkhipWK0
作家のみなさん初刷りってどれくらいですか?
http://book.2ch.net/books/kako/1021/10211/1021165342.html

>某直木賞作家が7,8千部らしいから厳しいね。
>純文学(プなら5千部逝かない人ほとんどじゃないの。

>いまどき5000初刷りなんて作家は恵まれてるな。以上。

>ある評論家さんの本を駅前の大型書店に
>(400uぐらいかな
>買いに行ったら
>一冊しか入荷しなかったので品切れという返事だった。
>よほど刷ってないのかと思い本人に直接聞いたら
>初版は3000部という話だった。

>評論や思想系は初刷2,000部がせいぜい。場合によってはそれ以下も。
>広告などでパブリシティ見込めるものは逆に8,000部から10,000部から。
>それ以上刷って勝負するのは一部の版元だけですね。危ないですから。
>今は初刷を抑えてこまめに増刷で在庫リスクを減らすのが基本です。
>ですから、作家であれ評論家であれ印税で生活するのは至難です。

>>268
初刷り5万部って桁外れだったんだな
325名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:05 ID:+sBnnVNR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000537-san-soci

たとえばさあ、シンドラーの社長だって「オレに責任は無いが、残念だ」くらいは言ってるわけ
じゃん。ところが中村ときたら「俺に責任は無い。グダグダ言うお前の姿勢を問う」み
たいに言ってるわけだよ。なんなの?この不遜な態度は?何が思いやりマインドだよ?
ディズニーで働くとこんなろくでなしになっちゃうわけ?
326名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:11 ID:96H/uI450
990 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 19:03:40 ID:lC2EuuC6O
アウトだけ言って行動しない奴なんて怖くもなんともないし。
バカな父のせいで苦しむ娘見て反省すればいい。
例の掲示板に電番アド書いておいた。見るやつは自己責任で。
ただ、凸するやつあまり強い口調でいかないようにな。女の子だしさ。

なんならここにも書くぞ


★ID:lC2EuuC6O ↑この真正キチガイは、確実に逮捕だろ?
327名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:12 ID:ORMQN3ZJ0
>>306

相変わらずの馬鹿丸出しのウンコ記事だなw

あとこの読みずらいデザインもどうにかしろよ
328名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:17 ID:aKXGrgtp0
>>289
思考力の限界ってやつだね。

中村に怒っている人って、右も左もいるし、男も女もいるし、老いも若きもいる。
思想信条も生活パターンも社会的境遇もみんな違う。

だけど、今回、「人間としてアレはダメだよね」というような事件があったから、
みんなして怒っている。「族」でもなんでもないんだ。もちろん「組織」でもない。

だけど、この世にはたくさんの異なる人々が住んでいるという事実を理解する
能力がないから、「ナントカ族」という架空の一族を想像して、存在しない敵を
叩こうと必死にわめいている。存在しない敵には勝つなんて、原理的に不可能
だから、中村さんも、その腰ぎんちゃくの市議も何かに勝利することはない。
329名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:18 ID:M6fPsy5EP
>>318
ほんとに一件しか勝ってないのかよ…
恥ずかしい、というか寒い
少なくとも威張って言うことじゃない
330名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:22 ID:kCGUOzmD0
>>813
よくわからんが、なんで、そんな、脅しみたいなことばっかり
言ってるのかわからん。

やっぱり訴訟マニアの薄汚い人なの?
331名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:37 ID:szo4ZTxX0
>>306
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これで間違いなく
「読売」と「小さな親切運動本部」の狙いA
も来るなw いつになるか予想しようか
332名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:38 ID:1AY+hQ3Q0
>>304
東村山市民新聞と同じ書き方に見える。
333名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:42 ID:9ybRc6RPP
>>312
ドゾー

【東村山問題入門書】前編
http://ameblo.jp/oharan/entry-10252410588.html
334名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:43 ID:piMsQiH00
薄っぺらい奴だな
本当に
335名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:39:07 ID:kp8SbsJK0
>>311
そのとおり。今の時代で考えると些細な事かも知れないけど結構非難囂々。
336名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:39:16 ID:JWc1Dv7c0
>>312
まじです。
http://www42.atwiki.jp/higashimurayama/pages/14.html

やりたい放題です。
337名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:39:27 ID:lAvza+p1O
>>318
また揚げ足取りかよ

楽しいか?
338名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:39:29 ID:vjelIRxlO
>>306
すまん
携帯だと、フォント横に5個しか並ばないんすよw
だれか“引用“してくれ
339名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:39:35 ID:AbDTCKgO0
>>306
ちょっと最後の4行、意味が分からないので誰か解説してくれ・・・
340名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:39:37 ID:8Ppi6jDsP
>>165

外部の専門家HPのmeta   アソボカシー  は隠しアイテムとして入れてもらいたい。

その他として、

このエピソードは著作権フリーにします。
ディズニーのオリジナルDNA
武士の情け(間違った意味で)
小さな法律解釈行為
中村氏
ディズニーは公共財
事後承諾
ドナルドダックの身長
天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になる

341名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:39:47 ID:cIh9SJE/0
「ほぼ、パクリです。疑惑ちゃいますから。やってもうてるからw」
なっちも謝ったんだけどなー
http://www.youtube.com/watch?v=Bh-F84DPCpI
342名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:40:14 ID:6lSc19Bk0
ID:PUKvC9zG0

情報収集ってw
それ正確な情報なのかなぁ(←独り言)

<引用開始>
で、盗作の件、どう落とし前つけんの?
<引用終了>
343名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:40:18 ID:/Cu+cVkp0
344名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:40:28 ID:PUKvC9zG0
>>326
もう一つ前の発言と合わせ技一本というところでしょうか。
345名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:02 ID:/Ltw8EL30
>>285
>>291
>>318
ID:PUKvC9zG0氏へ。

>>42についてはマダ?
前スレから待ってるんですが?

答えられない理由でもあるの?
346名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:09 ID:AI1uWBLk0
「小異を捨てて大同に就く」

小沢さん擁護の人達も全く同じ事言ってたなwww
347名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:19 ID:ko93Bxnt0
もう少し頭を冷やしたらどうか!

  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄  ∩ ゚Д゚)〃 ̄  ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
348名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:28 ID:Wcef1m2G0
>>325
おもいやりマインドって騙された側が持つべき物じゃないのかな。
未だに正式に声明すら発表しない中村さん見てるとそんな気がする。
349名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:33 ID:7cF+rhAU0
>社団法人「小さな親切運動」本部の根拠のないままの「盗用疑惑」キャンペーンをみると、
>この「はがきキャンペーン」で集めた作文を使って、著作権管理の「新ビジネス」を始め
>たわけでもないだろうに、看板が「泣く」ようなことをやってはいないか!?という違和
>感に襲われる。もう少し頭を冷やしたらどうか!

新ビジネスしてんの中村っちなんだけど。ほんとイラッとするねこの新聞
350名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:53 ID:2mPqbgL8O
>>308
食後のデザートのりんごが美味しすぎて興奮しておられるのでしょうネ!
351名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:57 ID:szo4ZTxX0
>>339
もう少し頭を冷やしたらどうか!

「盗用疑惑」キャンペーン(笑)
352名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:59 ID:mCkewFW70
ことごとく負け続けている市議さんが必死です。あははは
353名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:42:05 ID:iiz3IwkOO
>>299がツボだったんかな?
PUK先生のペースが落ちた…
354名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:42:06 ID:hv+OsuSo0
>>339
小さな親切運動で作文募集したんだから
盗用した俺にも小さな親切運動してくれよ!
355名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:42:30 ID:/Cu+cVkp0
>>349
×新聞
○アジビラ
356名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:42:35 ID:1OMbyGEiO
中村擁護を忘れて矢野擁護になってるよ。
本人でもないのに、それは間違いとかそれは正しいとか言うのはおかしい。
357名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:42:43 ID:aby24A4h0
サンクがぬらくら返金しないっていうなら
消費生活センターにさくっと通報or相談するのがいいんじゃね
著作権侵害の商品を売ってそれを回収しているにも関わらず
知らずに買ってしまった消費者に対しての対応が担当者によって違うのは問題がある
場合によっちゃセンターの相談員さんがその場で電話してくれるし
358名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:42:46 ID:yvlzxzTd0
>>41
引用終了

餌撒いてみたがこれで奴が
食いつかないなら鋭意引用中だなw
359名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:43:14 ID:cZ9GpDBh0
>>344

お前何様なんだよwwwwww
360名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:43:35 ID:3fnHjncS0
あらあら、うふふ
361名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:43:43 ID:bhwNwWK70
>>344
お前何をもって判断したんだ?
裁判官か?
362名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:44:03 ID:M6fPsy5EP
正直矢野とかどうでもいいんで
盗作先生の話をしようぜ
363名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:44:18 ID:PUKvC9zG0
>>350
頭冷やした方がいいよ
364名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:44:21 ID:LnTXAoja0
最高裁判所は、議席譲渡の事後承諾を認めてくれませんでした。
365名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:44:56 ID:hv+OsuSo0
盗作先生は今日はこれをコピペして終わりかね
電波ペース落ちてんぞ
366名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:02 ID:2qS5BESA0
本日の更新
>   そうすると、読売記者氏と同様に「ちいさな親切運動」本部に対しても、中村氏側には
> 「盗用疑惑」があるとする根拠を説明してもらわなくてはならないし、読売記者氏と同様に、
> 社団法人たる「ちいさな親切運動」本部側にも、説明責任とその義務がある。

俺は別に読売記者でも「小さな親切運動」関係者でもないけど、
中村氏側に「盗用疑惑」がある根拠なら説明できるよ。
単純に、公開されてる「あひるさん」の文章と、「最後のパレード」収録エピソードが
文脈、語彙ともに著しく酷似していて、片方がもう片方を参照しながら執筆、
または機械的にコピペしない限り書けないものであることが明白だから。以上。

別に「じっくり時間をかけて事実経過を徹底調査」する必要もないこと。
367名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:08 ID:VCG7fLRA0
今日の恐怖新聞は、今までの電波屁理屈のオウム返しでイマイチ読みごたえがないなぁ。

>もう少し頭を冷やしたらどうか!
には吹きだしたがw
368名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:13 ID:tOupvvYK0
被害者も加害者も動きが鈍すぎ

俺たちがケツ叩かなきゃ誰も動きやがらない

つかえねーね
369名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:13 ID:ORMQN3ZJ0
>>363
おまえがいうなww
370名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:29 ID:JWc1Dv7c0
>最高裁判所は、議席譲渡の事後承諾を認めてくれませんでした。
wwww

371名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:32 ID:XTseZ/wHO
矢野穂積さんの名前はいまや全国に知れ渡りましたね。有名人ですよ、おめでとう!
372名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:36 ID:WjNpyVtMO
この人ブログのテンションageて逝って
最終的にきちがいなので入院措置
あたりを狙ってるの?
373名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:48 ID:ITdNGNKhO
>>318
普通に読めば…
「ことごとく」は、「負け続け」に係ってる語ではないだろ。
374名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:45:56 ID:1AY+hQ3Q0
ことごとく 【▼悉く/▽尽く】
(副) 〔「事事」に接尾語「く」の付いた語。漢文訓読に用いられた語〕すべて。残らず。
「財産を―失う」
375名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:46:13 ID:PUKvC9zG0
>>361
常識と、発言、背景を総合的に考えました。
異を唱える人はどうぞ意見を言って下されば宜しいです。
普通に考えればアウトのラインを大幅に踏み越していますヨ
376名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:46:34 ID:TjxNBrppO
>>306って読みにくい文章だねぇ。
>>313でやっと意味わかった。
377名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:46:49 ID:bZOGmkBM0
実感する、ねぇ〜?
今ここ、日本は平和かも知れませんが
それは今、米国がイラク、アフガンで戦い
その武力の傘に守られているからこそ、何ですけどね?
378名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:46:49 ID:KbNVA2BC0
ここまで定期的に燃料投下されると、壮大な釣りじゃないかと思えてくる
379名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:47:08 ID:QCff+cb70
ID:PUKvC9zG0

すごいね!まだ居たんだこの人。
昨日は「矢野が万引きした議員と親子丼なの」なんて
根も葉もないらしいような風の事を言ってごめんね。謝ったよ。
380名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:47:15 ID:j9dC5JJfO
つかなんで偉そうに来いやスタンスなの?
どうみても糞過ぎるんですが
381名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:47:20 ID:RfUkzfBb0
>>327
バカみたいに長いgifを入れてるのが読みづらくなる第一の原因だな。
それなら背景画像として考えることをしろ、と。
その上、白文字タイトル?というかヘッダ。
背景まで同様に白っぽいのに、何考えてるんだか。


256色で作ってるのかな、いまどき。
382名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:47:23 ID:12CuoJBn0
>>1
>このエピソードをOS(基本ソフト)にこの本を論じてください

もうここから意味不明だわwww
383名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:47:25 ID:+sBnnVNR0
ところで中村は事実上ネットからのコピペは認めているわけだが、どうやって「本当にあった話」かどうか確かめたんだ。
384名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:47:33 ID:/Cu+cVkp0
>>375
常識と発言、背景を総合的に考えて
中村はパクリですよネ!
普通に考えればアウトのラインを踏み越してますヨ
385名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:47:38 ID:Ti+m7Pis0
つーか、中村か矢野どちらか本人が必死にレスしてんのかね?
どちらか、じゃなく、両人ともか?
386名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:47:47 ID:FlTNEB/Y0
>>374
ことごとく財産を失った人でも、ポケットに小銭くらいは残ってるよね.
ことごとく裁判に負け続けた人でも、しょぼい勝訴が1件くらいはあるよね。
387名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:01 ID:PUKvC9zG0
>>373
>>260でそこの部分以外にかかる場所はないと思われます
388名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:12 ID:Zj9DX/qIi
中田氏?
389名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:15 ID:bhwNwWK70
>>375
匿名ネット族は常識と、中村氏の発言、その背景を踏まえ
意見を言ってましたヨ。
常識に照らし合わせれば中村氏の文章は盗用ですヨ

すかぁ。
390名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:22 ID:xa3QptZy0
これがプロの因縁の付け方なのか・・・
恐ろしい・・・
391名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:23 ID:js1dCpha0
あれ?一杯のかけそばって、もともと小説として発表されたんじゃなかったっけ?
392名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:27 ID:nWlr3web0
>>383
中村が言うにはディズニーランドではよくあるエピソードばかりだからいちいち確かめる必要はないらしいよ
393名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:31 ID:IbxwaNzVO
矢野センセ〜の恫喝力マジパネェっす!
東村山では無敵っすね!

ドラゴンボールのスカウターで言うと数値どんくらい?
394名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:37 ID:/Ltw8EL30
>>375
結局自分の都合の悪いことは無視で通すんですね?
395名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:38 ID:ov6Ydr0I0
487 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/08(金) 17:20:26 ID:NaOQFXcW0
中村は当然キチガイとして
こんなの擁護する仲間の市議もキチガイだよな
その市議に投票しちゃうやつも絶対キチガイだろうし
東村山のキチガイ率は凄いんだろうな

495 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 17:21:27 ID:qw+a1yEU0
>>.487
それについてはこれ読めば?

http://ameblo.jp/oharan/
http://ameblo.jp/oharan/entry-10252410588.html
http://pullman.blog117.fc2.com/blog-entry-2.html


↑ ↑ ↑ ↑ ↑
前スレで層化の犬 ID:NaOQFXcW0 ID:qw+a1yEU0が、大暴れか




売春婦のマンコなめ老人の松沢呉一ひつしだな
396名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:48 ID:M6fPsy5EP
>>383
自らの15年ものグランドスラム・スーパーバイザーとしての経験と
勘を活かした「推測」ですヨ
397名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:53 ID:aK71uCmQ0
>>313
いや、これすげーやww
悪魔の証明も凌駕するぞ、これ
さしずめ「盗用の証明」てところか
398名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:49:00 ID:AcB/f+PL0
キチの人のカキコ無くなった?
>>299に飛び火したんで、矢野御大に
失敗の責任とらされてる最中かな?
399名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:49:12 ID:hv+OsuSo0
>>383
そこはグランドスラムスーパーバイザーの判断らしいよ
400名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:49:18 ID:Tmkls/FVO
>>306
やっちゃったなあ……
401名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:49:59 ID:PUKvC9zG0
>>386
その小銭を使った時点で「ことごとく」となります。
屁理屈で日本語を変えようとしていますか?
402名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:50:02 ID:XT2jvkT30
>>313

矢野先生、「あひるさん、ありがとう」が、「無問題」から「問題あるかも?」から、やっと「問題あるの?」って分ったんですね。よかった。
著作権侵害の理解まで、あと9歩ですよ。がんばって。
403名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:50:11 ID:1OMbyGEiO
そろそろ徹底スルーした方がいいと思う。
話したくて仕方ないみたいだからね。
404名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:50:18 ID:/Cu+cVkp0
>>383
少なくとも大分のあひるの件については
「ドナルドには中の人が居ます。障害者に優しくするのは当たり前の仕事です。ドナルドの背が低いのは「そう言う理由」ですし
だから、同じ様なことがディズニーにはごまんとあるはずです。だから本当の話です」
とのことw
405名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:50:22 ID:bhwNwWK70
>>387
ことごとくは時間の無駄にかかってるもんだと思ってたが。

それが日本語の常識じゃない?
406名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:50:34 ID:Quon52R40
>>398
矢野ならやりかねんなw
ttp://ameblo.jp/oharan/theme-10003830886.html
407名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:50:38 ID:ITdNGNKhO
>>387
オイオイ…
408名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:50:55 ID:xa3QptZy0
>>383
TDL本の著者を直撃「売れると思って」「ごめんなさい」
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/books/090423/bks0904231405000-n2.htm
> 収録したエピソードが実話かどうかという問いには「正直よく分からない」と言葉を濁した。

ということらしいけど
409名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:51:15 ID:d5Sr87sC0
ちょっww
天皇陛下の次は9条出すのかいぃーwww
盗作してなんで偉そうなの?
私がこの人の家族・身内だったら
ブログ書けないようにPC壊すね!!
その内に誰からも相手にされなくなるわ!
410名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:51:28 ID:1AY+hQ3Q0
>>393
530000
411名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:51:30 ID:WtAereK30
>>375
「常識」では盗作はダメだよね、
「発言」では出版元が調査をした結果、盗作を認めてるよね、
それで、自主回収の流れになってる。
そのような「背景」があるにもかかわらず、誤らない作者に問題ありだよね
「普通」に考えれば完全なアウトラインを大幅に超えてますよ。
412名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:51:35 ID:2mPqbgL8O
>>363
安価キタ!
413名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:51:57 ID:ORMQN3ZJ0
>>387
俺のIQが低いせいか理解できないww
414名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:52:01 ID:/Ltw8EL30
>>401
ねね、なんで>>394
415名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:52:17 ID:COadwrRB0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第20回「小さな親切」はがきキャンペーン(応募総数3581編)において、
最高賞である「日本郵政公社総裁賞」を、「ドナルドダック」の語を無断使用の
「あひるさん、ありがとう」というエッセイで受賞した
★大分県別府市の楢崎好江さん78歳
http://www.kindness.jp/archives/000060.html
http://web.archive.org/web/20051019053903/www.kindness.jp/archives/000092.html
http://www.coara.or.jp/~yuki/hougen/takada/takada.html

誤記は現在まで訂正されていません。
「ドナルドダック」という有名キャラに寄り掛かったような文章ですから、
その語が無ければ確実に最高賞は得ていないはずです。
楢崎さんや小さな親切運動本部や読売新聞からの、弁明・事情説明も一切ありません。
これでは、「応募総数3581編」の応募者や最高賞を逃した人たちは、到底納得がいかないでしょう。

※今回の騒動で炙り出されてしまった「小さくない問題」だと思います。

自らの非は改めずに、何ゆえに我に全面正義有りとばかりに、
小さな親切運動本部HPや産経新聞紙上で居丈高な物言いが出来るのでしょうか?
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090430/bks0904301934000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090430/bks0904301934000-n2.htm
http://www.kindness.jp/news/post_265.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
416名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:52:18 ID:lwFt5SAZP
>>294
ムラツーを読んでいて気付いたが
あれは短文をただ連結して、長文化しているだけだと思う
(一応「新聞」らしいから、体裁的に紙面を埋めるためかな?)

ムラツーが異様に読みづらいのは、各節の間に脈絡が無かったり
矛盾しまくっているせいだろう
あれは、全体を一貫して書いておらず、短文ごとに書いて、
あとで連結しているからだと思う
基本的に短文しか書けない人が、無理やり長文に仕立てている感じ
417名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:52:26 ID:/Cu+cVkp0
>>401
>>395の書き込みアウトっすか?セーフっすか?
個人名出しての誹謗中傷っすけど
418名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:52:27 ID:4zCmhs0k0
中村さん、
井伏鱒二は良くて何で俺は駄目なんだって言えば一発逆転だよ。
419名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:52:28 ID:M6fPsy5EP
291 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/05/08(金) 20:32:00 ID:PUKvC9zG0
>>279
勝ってる裁判が1つでもあれば「負け続け」の反証になりえるんですが。
               ~~~~~~~~ 
本当に大丈夫ですかね。>>260は。



最初は「負け続け」の反証でしたよね
「ことごとく」なんてガン無視でしたよね?
本当に大丈夫ですかね、ID:PUKvC9zG0は。


で、本当に勝訴は  た っ た 一 件  だけなんですか?

しょぼくないですか? 実は顔面レッドレイじゃないんですか?
420名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:52:39 ID:vnlCnbuF0
724 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 21:42:27 ID:2beotozS0

936 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 20:01:28 ID:yInUFXQM0
449 名前:単発IDくん@中村はすみやかに陳謝し事態を収束させるべき[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:18:12 ID:Gs96nfpT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中村の小人物ぶりは論ずるまでもないが、
老婆が、ドナルドダックの商標を損ねている件を不問にしてよいのか。

老婆の文章に問題箇所や誤記があると気付いたならば、
賞を与え、大々的に新聞掲載した読売新聞と小さな親切運動本部は、
何ら弁明・説明責任を果たさずに済むのか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

944 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 20:02:52 ID:3ni1Poot0
>>.936のコピペ、よく見かけるが、おばあさんの原文にはドナルドダックという語は入っていたの?
読売の記事を盗んで2ちゃんに貼ったやつが、改竄したの?どっち?


777 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 22:45:13 ID:gxRCxyS90
>>.724
元記事でも、ドナルドダックが勝手に使われてる。
ネットで長年公開放置され、新聞にも大きく紹介されてる。これは商標上も明らかに問題。
http://web.archive.org/web/20051019053903/www.kindness.jp/archives/000092.html


986 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:16:39 ID:ObDlcNEn0
2ちゃん経由で失敬したとしても、結果的におばあさんの文章を無断使用したんだから、速やかに謝罪をすべきだろうな。
しかし、おばあさんも、産経新聞であそこまで尊大な物言いをするぐらいなら、自らの非も認めて謝罪しないとな。
ドナルドダックと誤解した上で作文を書き、日本郵政公社総裁賞を得てしまった。ドナルドダック誤記がなければ入賞も、
今回の問題も生じていないかもしれない。
421名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:52:40 ID:+sBnnVNR0
正直よく分からないが本当にあったはずのネットからコピペした話ってことですか。
面白そうな本だな。
422名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:53:06 ID:FlTNEB/Y0
>>408
だが、サンクチュアリ出版は、「うちは産経の取材を受けていない」と
抜かしたそうだから、近日中に誤報がどうのこうのという新しい
記事が東村山市民新聞に載るぞ
423名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:53:29 ID:ELlYnf7eO
「盗用したかもしれないけど、実際は分からない」=盗用「疑惑」
だろ?長々と一体何を否定したいんだろう
424名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:53:49 ID:xMK0AqiyO
>>339
小さな親切は、感動的エピソードを独占して
金を儲けようとしていては
人間性を疑われますよ?

ってことだろうな。

裏を返せば中村の本はすべて
「著作権フリー」
ということでいいんじゃまいか。

425名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:54:02 ID:2qS5BESA0
というか、「自分は件の読売新聞も、2ちゃんの感動スレも見ていない!」
「ネットに広く伝播していた!だから盗用なんてしてない!」と主張するのなら
どこであれ 自 分 が 直 接 引 用 し た 引用元をはっきりと提示すればいいこと。
ネット掲示板であれブログサイトであれメルマガであれ、直接引用元があるなら
それを明記するのは著者として当然のルール。

問題が報道されてからこれだけの日数が経過しているのに、いまだに中村氏からは
各エピソードの直接引用元がどこか、という説明はまったく行われていない。
426名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:54:15 ID:PUKvC9zG0
>>405
強弁もいいところですね。
修飾対象とそんなに離して書くのはおかしいです。
427名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:54:31 ID:vjelIRxlO
>>408
シムラ-ブログブログ-
428名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:54:39 ID:f/T2sGev0
849 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 19:20:30 ID:/QEyfICM0
>>.787
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。
>テーマパークにいるあひるをドナルドダックと表現してもなんら問題はない。

残念だが、横車押しにも無理があるな。
誤記とやらは、現在まで修正されていない。
何千人もの応募者あってのキャンペーンで、最高賞を得て、全国紙で大々的に報じられた。

てめえの過ちにほっかむりして、中村を新聞紙上等で吊るし上げてる(大袈裟な表現で罵ってる)。
仮に無駄金費やして裁判になったら、中村の弁護団はその点を徹底的に突いてくるだろう。
当時の応募者たちも注目して、受賞剥奪ということになる可能性は完全否定できない。
429名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:54:52 ID:0KYGjeyX0
自殺まだー?
430名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:54:54 ID:bmFHvxzr0
51 名前: 番組の途中ですがアフィ禁止です[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 11:11:04 ID:Znscuw3N0
■この問題理解のための、基本知識

中村氏は
東村山市民

朝木・矢野、東村山市議を応援
朝木・矢野両市議は、徹底的層化批判者
瀬戸弘幸も両市議を支援
http://www42.atwiki.jp/higashimurayama/

ディズニーの著作権を管理する「ウォルト・ディズニー・ジャパン」の社長・会長は最近まで層化
日本のディズニーランドを運営するオリエンタルランドと層化は直接関係なし
オリエンタルランドで要職だった中村氏を層化は敵視
431名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:54:57 ID:cLzVufQC0
ID:PUKvC9zG0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090508/UFVLdkM5ekcw.html
昼12時以降の集計がまだ出ていないが、今日もぶっちぎり1位と思われ
432名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:07 ID:1OMbyGEiO
長く書けば盗用がなくなるとでも思っているのか。見苦しい。
433名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:11 ID:aOblhSV10
>>299
議席譲渡といえば、
朝木母は良い市議だったみたいで、母が居る限り自分の当選は有り得ないと
考えた誰かさんが実は裏でという噂もあったらしいね
自殺寸前に二人は会ってたんでしょ
噂を消すために、万引きは店のでっち上げ!自殺じゃくて層化の陰謀!
と妄想を撒き散らしたんじゃないの
434名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:14 ID:/Cu+cVkp0
>>426
>>395の書き込みアウトっすか?セーフっすか?
個人名出しての誹謗中傷っすけど
435名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:15 ID:/Ltw8EL30
>>424
つまり中身からインスパイアを受けて、
出版して売れても問題ナス?

>>426
あなたの論理もおかしいと思うけど?
436名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:15 ID:ORMQN3ZJ0
>>419

レッドレイって中国で発表されたブルーレイ対抗の光メディアのことですかww
437名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:34 ID:9bkjBw6V0
850 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 11:03:58 ID:SFYFrXOA0
>>.798
>収入が2ちゃんねるに行くようにしてれば
>発案したとしても事実誤認を叩かれはしなかったろーな

2ちゃんねるのオリジナルレスは、大学の後輩のひろゆきに懇願すれば、直ちに解決する。
OLCの文集云々も中村の人脈で内々に解決する。

問題は「ドナルドダック」を無断で使ったおばあさんの作文の扱いだ。
元の著作者がハッキリと分かった以上、おばあさんに詫びて補償をして、
削除改訂するか廃刊にするか、その選択を、速やかにせねばなるまい。

責任をとらず、躊躇逡巡している以上、相応のバッシングされても致し方ない。
438名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:37 ID:M6fPsy5EP
ババア叩き君は今日も芸なし能なしのコピペ攻撃(笑)かよ
つかえねー
439名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:38 ID:rYwpTgtR0
損害賠償、中村涙目 w
440名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:55:54 ID:bhwNwWK70
:PUKvC9zG0って矢野氏のことよく思ってないの?
君が粘着することで中村氏で終わってた話が
矢野氏まで飛び火してるんだぞ。

矢野氏に迷惑をかけていると思わないのか?
匿名ネット族の心配をしているが
訴訟を起こされるのは君かも知れないんだぞ。
441名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:56:00 ID:tOupvvYK0
「最後のパレード」関連のあらゆるすべてのクレームはこちらまで!
ttp://www.sanctuarybooks.jp/pc/index.shtml

現時点では回収費や謝罪広告費を含めても黒字である可能性があります

またこれ以上の損失を出さないために個人の返品を断り始めました。
これでは誠意がある対応とはとてもじゃないが言えません。

皆でクレーム出しましょう
442名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:56:06 ID:PUKvC9zG0
>>411
どこの常識でも盗作はいけないこと これは言えるでしょう。
ムラツーでもその認識は一致しているように思えます。
それだけに根拠もなく「盗作」呼ばわりするのは許せない
今回の更新分はそういう流れと理解しています。
443名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:56:09 ID:CrJigUvfO
>>403
同意
というか、スルーし続けたほうがより楽しくなりそう
444名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:56:22 ID:zpTQ6JMn0
>>416
論説文には、前提→論理の展開→まとめ、みたいな構造が必要なんだけど、
あの人にはそれがない。あちこちからコピペして並べているだけ。

こういうのを「脈絡がない」といいます。
445名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:56:29 ID:iiz3IwkOO
PUK先生、たまには>>345氏にレスしてあげるのも一興かと思いますが…
446名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:56:30 ID:LHiJd4CD0
773 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 18:31:22 ID:LNEcokJh0

河出書房新社(笑)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大阪や関西のイメージを最悪なモノにしつつある
吉本興業の精神異常者、天津木村はなぜ逮捕されないのか?
りっぱな公然猥褻魔ではないのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/mamono/mamono_tvsaloon_1191118528/374-431n

>変質者「天津木村」の「なめてて〜」のSEXフェラチオばなし動画は、
>大阪の凶悪性犯罪イメージを日本中や全世界にますますばらまき、
>刑法にも立派に触れる悪質な内容。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mnewsplus/1238634854/836


天津木村の変態本を大はしゃぎで出版・セールスする
恐るべき秩序破壊 ★河出書房新社★!!!

★河出書房新社★といえば、緊縛SM雑誌元モデルのナントカ賞作家山田某の本屋
噂されてるように経営状態が非常に危ないから、天津木村の変態本まで売り始めたのか
447名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:56:52 ID:cZ9GpDBh0
>>426

詭弁だねー
そんなことばっか主張してどーすんの?
ぼくちゃんの気がすまないの?ヨチヨチー
448名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:57:19 ID:1AY+hQ3Q0
ことごとく負けるであってるだろうが。
449名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:57:32 ID:NgiBwBx3O
またキチガイが沸いてるのか、毎日ご苦労様なこった・・・

いいぞ、もっとやれw
450名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:57:40 ID:ITdNGNKhO
>>426
そもそも裁判の勝ち負けの基準は?あなた方の。
それを先に定義しないと、話が進まなくね?

イヤね。負けた裁判を「勝った!」と強弁する奴もいるそうだから。
451名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:57:42 ID:XT2jvkT30
>>435

インスパイアは全然問題なし。
452名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:57:47 ID:PUKvC9zG0
>>417
NGワードが入っているものをそのままコピペしているので>>395がアウトです
453名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:57:57 ID:CaIedstn0






■■■■■■■■■■■■■■■ 中村克への意見の宛先 ■■■■■■■■■■■■■■■


http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/

お問合せ先
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52
TEL:042-390-0661
FAX:042-394-1618
E-mail:[email protected]

※これらは全て、中村克自身がhttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/において公開している情報
であります。こうした公開された単なる情報に創作性はなく、著作権法の保護対象とはなりません。
また、盗作疑惑の渦中の人物として読売新聞等が報道している以上、公共の利害に関わるという
意味において、「公的なもの」でもあります。


■■■■■■■■■■■■■■■ 中村克への意見の宛先 ■■■■■■■■■■■■■■■





 
454名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:57:57 ID:/Cu+cVkp0
>>442
ねえ、いつもムラツーって言うけどさ
更新されたの東村山市民新聞だよね?
なんでムラツーって言うの?
東村山市民新聞・東村山通信・東村山通信クラブ
この三つが別物だって当然知ってての発言ですよネ
455名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:00 ID:AbDTCKgO0
>>426
そこは事後承諾してやるのが思いやりマインドではないでしょうか?
456名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:01 ID:2XoVqKyg0
いつもの人今夜は早いんだな
457名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:04 ID:vjelIRxlO
加速してきたようなので、携帯撤退いたしますノシ
458名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:13 ID:1OMbyGEiO
>>443
何故か勘違いして自分が関係者にでもなった気分でいるしね。
459名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:16 ID:p/YMb+uu0
>>250
木工の依頼は有限会社プレーンフォークへ
460名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:25 ID:evHcclLKO
今北
今日の動きを三行で頼む
461名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:32 ID:/Ltw8EL30
>>445
ありがとw
もしかしたらNGに・・・っていう設定できる人なのかな?

>>442
ID:PUKvC9zG0氏へ。

>>42についてはマダ?
前スレから待ってるんですが?

答えられない理由でもあるの?

462名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:50 ID:tOupvvYK0
「最後のパレード」関連のあらゆるすべてのクレームはこちらまで!
ttp://www.sanctuarybooks.jp/pc/index.shtml

現時点では回収費や謝罪広告費を含めても黒字である可能性があります

またこれ以上の損失を出さないために個人の返品を断り始めました。
これでは誠意がある対応とはとてもじゃないが言えません。

皆でクレーム出しましょう
463名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:52 ID:GLEKbqCE0
おっ単発ID君もキター?
464名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:58:58 ID:JMv1MkPr0
ID:PUKvC9zG0
今日はこのIDか・・・キャラが変わらんなあ・・・判り易い・・・
465名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:59:01 ID:cZ9GpDBh0
>>442

ぼくちゃん日本語よめないのねー
ヨチヨチー
466名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:59:08 ID:bhwNwWK70
260の文章を修正してみた。

裁判に負け続けてる矢野さんの告訴の方が
ことごとく時間の無駄というか

おかしいか?


260よ、著作の改編したけど許しておくれ。
467名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:59:11 ID:ecK/tB3L0
あぁそうか、ディズニーだけにねずみ小僧になりたいのか・・・理解した。
468名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:59:12 ID:wV5iViyYO
あひるの話を書いたお婆さんが周りの人にこぼしてるのは、「私の作品を直接盗用したのではないとの主張はよくわかる。だけど自分が書いた文章が、知らない人が著した本に載ってるのを見ると悲しくなるよ」だって。
知り合いから聞いた話だから、どれくらい落ち込んでらっしゃるのかはわからないけど、そりゃへこむよね。
さも自分たちの世界(ディズニー)で紡ぎあげた話って感じで本を作ってるもんね。
天罰がくだるよ。
469名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:59:24 ID:HNpFHHz+O
要約すると「俺はスーパーベジータだ!」っとこかな
470名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:59:52 ID:ORMQN3ZJ0
>>442

すげーお花畑だww
471名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:59:54 ID:j7v4WiqN0
左巻きの連中は、どうしてこう姑息な言い訳が多いのだろう…
472名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:59:58 ID:M6fPsy5EP
結果としては矢野先生は裁判に負け続けたわけですネ
理解しました

>>436
そうそうw
知ってる奴いたw
473名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:00:03 ID:MdHhIvRA0
ここまで酷いすり替えも珍しいな、
過去の台詞もだが本当にこの著者は頭が弱そうな印象を受ける
474名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:00:23 ID:NsNtqQo20
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
475名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:00:30 ID:VCG7fLRA0
>>425
普通は「説明責任」と言ったら、そういうことだよなあ。
それをまあ、のらりくらりと…
「ボクチンは悪くないもん」という言い訳をだらだらと…
476名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:00:35 ID:j9dC5JJfO
PUK先生は何がしたいの?俺を殺しにきたの?
人殺し?
477名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:00:42 ID:xGb/uB30O
早く中村逮捕されないかな…
478名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:00:51 ID:3s+CQqa90
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090508/UFVLdkM5ekcw.html
匿名おまんちん族PUK先生!堂々の一位返り咲きですネ!!
誰も貴方にかないませんヨ!!
479名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:01:12 ID:7fbQb1JaO
>>442
>1嫁
480名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:01:22 ID:+sBnnVNR0
自分のメンツだけを思いやる素晴らしい思いやりマインドだ。まさにエゴの塊。
481名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:01:23 ID:PUKvC9zG0
>>440
むやみやたらと他人の名前を出さないように。
当初から私はそう主張してきましたヨ?
482名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:02:16 ID:PUKvC9zG0
>>448
文意はそう。でも事実はそうでなかった。
それで私は心配しているというわけです。
483名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:02:34 ID:2qS5BESA0
>>442
前半には同意。
ただ、俺の目から見ると

× それだけに根拠もなく「盗作」呼ばわりするのは許せない
○ それだけに「盗作」の根拠がないと無理矢理自分を納得させたい

って流れにみえるけど。
484名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:02:37 ID:XT2jvkT30
おばあちゃんが「あひるさん、ありがとう」でいいたいのは、
「ディズニー?ふざけんじゃねえぞ、マニュアルバカが」ってことで、
あれはディズニー批判文なのにネ。
485名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:02:41 ID:OP1n3q3k0
こんどは、自費出版で出せばいいんじゃね?

しかし、出版社側はとんだ災難だな。
中村へ、損害賠償してもいいんじゃねーのか?

どういう契約なんだろうね?
486名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:03:15 ID:I3I0QYbHO
矢野、朝木議員への辞職請願は現在も継続審議扱いです。矢野議員が請願者の市民と紹介議員の佐藤まさたか議員と薄井政美議員を名誉毀損で訴えて、その係争中であることを理由に審議に応じないからです。
採決されて賛成0とかデタラメ言わないで下さい。

ID言わなくてもわかるよね?都合の悪いことはスルーかな?
487名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:03:22 ID:7cF+rhAU0
世直し大好きな2ちゃんねらーが矢野を許せないのは上のブログ読んでわかった。
ってか矢野と中村は兄弟みたいだな、
付き合ったらめんどくさそうなところも自分大好き病も悪文家なのもそっくり。
488名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:03:33 ID:/Cu+cVkp0
>>482
じゃあ、代わりに言い換えましょうか
矢鱈と自分に反対する人間に訴訟を起こすも
その殆どが敗訴している矢野穂積がどうしたんですか?
489名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:03:34 ID:1OMbyGEiO
もはや東村山新聞しか引用できない中村
490名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:03:44 ID:p/YMb+uu0
>>485
ここまで来ちゃ、中村君の本を自費出版でも出してくれそうなのは
東村山市民新聞ぐらいでしょうw
491名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:03:50 ID:PUKvC9zG0
>>454
本スレにメインの話題となっているブログの著者が
そう呼称しているので倣いました。 これで良いですか?
492名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:03:50 ID:/Ltw8EL30
>>481-482
結局あなたは自分にとって都合の悪くなりそうな事柄は無視していくんですね?
それで自分の意見は正当化できませんよ?
493名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:04:02 ID:CrJigUvfO
>>458
たぶん徹底的にスルーされても、何とか議論に入ろうとしてきてムキーって感じになるよ。
ID:PUKvC9zG0みたいな奴って、良くも悪くも自分が話の中心にいないと気がすまない性格なんでしょ
494名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:04:09 ID:tOupvvYK0
>>485
少なくともディズニーに許可を依頼するのは出版社の仕事です


それすらしなかった出版社にも充分、非がありますよ
495名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:04:12 ID:CaIedstn0

■■■■■■■■■■■■■■ ID:PUKvC9zG0、本日170件の書き込みで22411 ID中書き込み数第一位!!! ■■■■■■■■■■■■■■

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090508/UFVLdkM5ekcw.html

【盗作騒動】 ディズニー本著者 「匿名ネット族は、著作権を勉強しましょうネ!」「なんと読売記事は捏造!盗用疑惑は払拭」記事紹介★11
645 :名無しさん@九周年[]:2009/05/08(金) 00:09:15 ID:PUKvC9zG0
>>636
同意ですが、あまり実名を出さない方が良いかと思いますよ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241704687/
そのネタの話がしたいのならこちらでどうぞ。

【盗作騒動】ディズニー本著者「9条守りたい…最後のパレードが世界でベストセラーになると平和貢献に。バッシングする人は熟考を」★9
252 :名無しさん@九周年[]:2009/05/08(金) 01:22:36 ID:PUKvC9zG0
タッチしてはいけないネタを言った人が出ましたので
今日はここまでにします(レス番も示せません)

それはホントシャレにならないので
止めた方が良いです。

【著作権侵害】迷走する『最後のパレード』著者・中村克氏「今や草なぎ君と同じ悪党野郎です」とコメント★3
692 :名無しさん@九周年[]:2009/05/08(金) 10:04:57 ID:PUKvC9zG0
>>667
ちょwww 実名出すなってwww

ムラツーが個々の記事が署名記事じゃないんだから
誰が書いたかを決めつけるのは良くないと思います

496名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:04:44 ID:qkG9j0Gq0
また余計な事をw
わざとか?釣りか?
497名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:04:49 ID:cLzVufQC0
おい ID:PUKvC9zG0、っつーか矢野よ、あんまり市に迷惑かけてんじゃねーぞ


*東村山市議会 会議録 平成12年6月9日(金)午前10時
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/gikai/settag.cgi?fn=honkaigi/412/06090008.txt

平成12年6月の時点で、市関係の訴訟は26件、議会関係の訴訟は19件、訴訟費用の負担額は
計1408万円。
45件のうち4件以外(すなわち41件)は「同一の方」による訴訟。
会議録ではいろいろ理由をつけてその同一人物がだれなのか明らかにされていませんが、
まあ容易に推測できるところです(笑)。

この費用は、朝木・矢野両「市議」の議員報酬返上額合計(2007年6月現在で約773万円)の
2倍近く。

さらに笑えるのは不規則発言の多さで、矢野「市議」など名指しで複数回注意を受けています。
498名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:05:00 ID:ORMQN3ZJ0
>>482

ギャグなのかマジなのかハッキリしてくれwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:05:00 ID:lwFt5SAZP
>>478
1時20分〜10時までの8時間40分以外は、ずっと書きっぱなしかよ!?
500名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:05:03 ID:aOblhSV10
>>468
自分は昔小学生作文コンクールで受賞して
某新聞に掲載された経験がある
それが違う学校のこととして知らない本に掲載されていたら
とても悲しいし、悲しみを訴えて「ごまんとある話だ」と対応されたら辛いよ
普通はそうじゃないのかな
501名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:05:06 ID:bhwNwWK70
>>481
市議である矢野氏の名前を出すことの
問題を教えてもらいたい。

ムラツーの発行人は矢野氏だろ?
502名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:05:44 ID:DBDdTOPr0
>>468
色々な所であるだろうなこういう話。
10年かけて色々な妨害に耐えながら完成した仕事が、発表される時は別の奴の成果になっていたとかね。
仕事の場合は、その別の奴が一番妨害していた奴だなんてのはお約束。

思いやりの文章パクった中村が、実は一番思いやりの無い人間だったってのもお約束だな。
503名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:05:45 ID:AcB/f+PL0
>>478

へー、2chで一番必死な人が分かるサイトwww
すごいすごい

>>481
アナタの意図がスレの沈静化だとしたら、逃げ出すのが
唯一の解決策なんだけど、中二病の人には出来ない対応
なんだよねえ・・・
504名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:05:59 ID:JMv1MkPr0
>>491
>本スレにメインの話題となっているブログの著者
の事をよくご存知ですね。まるで本人みたいに。
505名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:06:06 ID:Y6tNS7XF0
>>485
その場合、全ての固有名詞を一般名詞に言い換えないといけない。
プライドの塊のなかむーにそれができるかなw?
506名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:06:11 ID:vjelIRxlO
>>486
こっちの薮突くスレたたないかなぁ
507匿名ビット族 ◆VKRZ9K.qGo :2009/05/08(金) 21:06:20 ID:9BwnyUUR0
中村釣りの方へ

ナカムーが空白を使うときは「 」半角スペース。注意。
508名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:06:21 ID:M6fPsy5EP
>>497
>45件のうち4件以外(すなわち41件)は「同一の方」による訴訟。

えーっ、まさか!(>_<)
509名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:06:31 ID:G1s134IzO
ホントに回収してんの?
まだ山積みに手書きポップあったし
510名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:06:43 ID:ITdNGNKhO
>>482
文意じゃなく、それはあなたの解釈だろ。
何通りかの読み方が出来る以上、
文意は書いた本人に聞きなよ。
511名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:07:11 ID:1OMbyGEiO
>>493
中村や矢野を擁護できるんだからそんなもんかもねw
通常の神経じゃ擁護できないw
512名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:07:55 ID:2mPqbgL8O
>>452
最下段の松沢氏への誹謗については?
513名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:07:58 ID:/Cu+cVkp0
>>501
一応確認な
彼の言うムラツー=東村山市民新聞→発行人矢野穂積
東村山通信=実体のない、中村の脳内通信
東村山通信クラブ=矢野穂積と異を唱える人物の書いてるサイト

この三つをわざとごっちゃにさせたい人が居るようだからね
514名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:08:40 ID:yxKmmGFQ0
警察所には被害届出したのかなぁ?
現実社会の警察署には当然無視される案件だしなぁ。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446204.html
515名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:08:48 ID:6dNU7eQUO
>>468
しかもディズニーじゃない場所での話なのに、
勝手にディズニーにされて、ドナルドの仕事だからあたりまえ的に書かれたら
思い出がぐちゃぐちゃにされたみたい。
つらすぎる。
516名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:08:48 ID:ZL+a7WzF0
絶対住みたくない町、東村山。

矢野市議の活動で、町の評価やイメージはもちろん、土地の値段まで下がりそうですね。
517名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:09:09 ID:+/23WUrgO
早く河出書房動かないかな。
サンクチュアリはフルボコだろうな。
518名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:09:23 ID:d5Sr87sC0
ディズニーはダンマリなの?
ドナルドにしておけば、このニュース知らない人が
“やっぱりディズニーだわ♪素晴らしい!”と損にならないから?
519名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:09:24 ID:bhwNwWK70
>>491
ソース見して。
520名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:09:45 ID:UnW6+/PZ0
しかし、東村山市民は矢野氏を議員として選んだんだね。
ある意味、注目すべき自治体だ。
521名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:09:50 ID:7cF+rhAU0
これで出版社が利益でた、なんてことになったら、
この出版不況の折、著作権シカトで売り抜けをたくらむような会社が他に出ないとも言えない
ディズニーはこいつらとかかわるの面倒だと二の足を踏んでいるのかもしれないけど、
著作権をたてにオマンマ喰ってる会社なら徹底的にやらないといけないよね
実際何ヶ月かパレードを見逃しているわけだし、なんかディズニーの反応が鈍いのが意外で仕方ないんだ
522名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:09:48 ID:2XoVqKyg0
とりあえずブログ更新されたってことはまだ生きてるんだな。
良かったというか残念というか。
523名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:09:56 ID:tOupvvYK0
東村山って夜中になると村人がカマとかもっと徘徊してそう
524名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:10:03 ID:SXq9dk9m0
>>478
何より書き込み対象スレッド数の少なさが光ってるよな。
525名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:10:07 ID:1AY+hQ3Q0
●2009年05月04日  1位 181回
ID:tDFR9K4O0
ID:tDFR9K4O0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090504/dERGUjlLNE8w.html

●2009年05月05日  1位 255回
ID:LcGCvJzD0
ID:LcGCvJzD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090505/TGNHQ3ZKekQw.html

●2009年05月06日  2位 172回
ID:V+JBJ/g20
ID:V+JBJ/g20
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090506/VitKQkovZzIw.html

●2009年05月07日 3位 113回
ID:zW3b9lWV0
ID:zW3b9lWV0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090507/elczYjlsV1Yw.html

●2009年05月08日 現在更新中  1位 170+α
ID:PUKvC9zG0
ID:PUKvC9zG0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090508/UFVLdkM5ekcw.html
526名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:10:20 ID:+sBnnVNR0
>>515

まったくだ。何が思いやりだ。厚顔無恥とは中村のためにあるんだろう。
527名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:10:48 ID:ITdNGNKhO
>>514
それ…
『ついに被害届を提出へ』
ってタイトルを書きたかっただけでしょ。
528名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:10:54 ID:2qS5BESA0
>>500
自分もそう思う。
おばあさんが暖かい感動を受けて感謝を伝えたいのは
あの時旦那さんの背中を撫でてくれた「あひるさん」だろうに・・・
勝手にドナルドと決めつけられて紹介され、しかも
「ディズニーランドでもありえる話」とか開き直られたら
それは確かに「思い出を汚された」としか言いようがないよなあ。
529名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:11:39 ID:cd0EBWe60
市の財政って、国民の納めた地方交付税交付金で支えられているんだから、
どこの市であっても市制を停滞させ無駄な出費を強いる行為は、国民の敵と
言ってよいね。
530名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:11:50 ID:M6fPsy5EP
中村先生はあんまり思い詰めないようにしてください!
こんな事件とか起こさないようにネ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241770803/
531名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:12:32 ID:JMv1MkPr0
>>525
スゲエwww同一人物で5日連続1位って聞いた事ねえwwwww
532名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:13:07 ID:DBDdTOPr0
>>516
>絶対住みたくない町、東村山。

いや、オレは逆に住みたいな。これだけの珍獣達を身近で観察できるなんて楽しそう。
533名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:13:18 ID:xMK0AqiyO
>>435
いや、そのまままるごとコピペでオッケーだろう。
まさか、「こんな素晴らしい、思いやりマインドに満ちた
はーとディスクに優しさが溢れまくる話」を広めることを
ディズニーのオリジナルDNAを受け継ぐ
あの中村先生が認めないわけがありません。

オリエンタルランドの内部文書無断使用だって
「ディズニーDNAがあれば黙認しないはずがない」ってんだからw

534名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:13:18 ID:OP1n3q3k0
>>494
あれあれ?

事後承諾でいいんでしょ?中村さんそう言ってたよ。

もしかして、出版社側と中村との間でもめている内容、バレちゃった?

535名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:13:53 ID:AcB/f+PL0
>>532
観察できるだけならいいけどさ、噛み付かれて
全治5年とか嫌だぞ俺。
536名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:13:55 ID:ORMQN3ZJ0
>>525

かなり必死wwというより死に物狂いって感じだなw
537名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:14:11 ID:Y6tNS7XF0
>>530
かなりの確率でそのENDに向かってます。
選択肢はいっぱいあるのに、フラグを全部潰してるんだもの。
538名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:14:30 ID:8mFsUmyxO
しょうもない煽りをスルーできないヤツ大杉
539名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:14:30 ID:cd0EBWe60
>>528
しかも仕事でやってるだけとか言われたらなぁ
「ばあちゃん。あんた喜んでいるけど、あっちはただの仕事でやってるだけだぜ?」

別の意味で、涙が出てしまう。
540名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:14:38 ID:WjNpyVtMO
>>530
妻と子は逃げ出したって聞いたよ

逝き先は知らないけど
541名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:15:12 ID:ZL+a7WzF0
>>532

狭山湖しかない村だよ。乗り物は動物か、街宣車だって
542名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:15:31 ID:cLzVufQC0
>>516
こんな↓ところには、ちょっと住めないね… これ全部「朝木直子と矢野穂積」が原因。


216 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 22:17:46 ID:dvhzQKdk0
ところで東村山新聞っていうのがポストに入ってて購読料1部150円って書いてあるのよ。
市議さんの新聞らしいのだけど、集金に来たらはらわなくちゃいけないの?
って矢野市議と同じ団地に住んでいるおばあちゃんから相談を受けてんだけど


303 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 22:45:33 ID:dvhzQKdk0
>>229 >>232
矢野市議は管理費を払わないので管理組合が訴えたりした経緯や
そのほかにも色々あってかかわりにはなりたくないそうです。
東村山新聞なんてみたくもないとおばあちゃんは言ってました。

>>237 勝手に投函して購読料集金にくるのかよwwww
まだ集金に来たことないようです。きたら警察ですね。そう言っておきます。
なんにせよ4ページのビラですら近隣の住人には頭痛の種らしいです。

あ、矢野市議のせいでいやがらせを受けたり襲撃を受けたりした人のエピソードを集めて
『アイゴー(哀号?)のパレード』とかいうタイトルで
だれでもが恐怖におののきながら泣ける本ができそうです。


358 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 23:00:55 ID:dvhzQKdk0
>それから郵便受けに東村山市民新聞の投函お断り、と札を掲げておくとよろしいかと思われます。
たぶんそんなあからさまな拒否を掲げるのはおばあちゃんには難しいと思います。
そのおばあちゃんは管理組合の何とか当番だったことがあり、
管理組合主催の会合で矢野市議がクレームをつけるのを見たと言っておりました。
話を聞いても、私がyoutubeで見た東村山会議の様子とあんまり変わらない気がしたけど、
おばあちゃんにはちょっと怖かったみたいです。
543名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:16:21 ID:JMv1MkPr0
>>540
正直、ナカムー本人より家族が先に自殺しないか心配するわ
544名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:16:23 ID:ORMQN3ZJ0
>>530

えっ、そこは矢野大先生を見習って親子d(ry
545名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:16:51 ID:CaIedstn0
>>536
今日の15時から16時にかけて49レスだよ。
コピペ連投以外でこのペースは超人的www
546名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:17:10 ID:xzzzCk1GO
>>109
俺の心の母に聞いてみな!←こっちくんな

これも入れてほしーの
547名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:17:32 ID:PUKvC9zG0
>>486
2008.02.27 に賛成者0で不採択になったと認識していますが。
548名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:18:06 ID:hjh8jkB30
>>542




その二人が不倫しているという噂は本当か? 
なんかのブログにあったぞ。


549名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:18:06 ID:fo7DaAXkO
>>520矢野は朝木母子をワラ人形にして議員になったんだから、選出じゃないだろ

まあこのあとのあれこれも書きたいところだが^^
550名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:18:25 ID:ZawDWhO20
『事実』とは言わずに『個人的な認識』にすり替える
551名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:18:54 ID:JMv1MkPr0
今日は携帯で手伝ってる子もいるの?
552名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:19:13 ID:AcB/f+PL0
なんだか、チ○ポ一つで市議になった
ゴミの話になりそうね。
553名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:19:17 ID:a5jjLj8X0
>>547
詳しいねw
東村山の在住なの?
554名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:19:27 ID:t5FJAQYLP
おまいら押されてるぞ
555名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:19:28 ID:dnkTFmasO
病名:全レス粘着症候群
症状:顔真っ赤にして、パソコンから離れられない、血圧上昇、見えない敵とry
556名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:19:44 ID:B++gbfUZP
俺は妻と子がいるっての信じてないわ。


多分なかむーの脳内にしかいない
557名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:19:53 ID:Ijjqy3Zi0
520 :無名草子さん:2009/05/08(金) 20:09:30
大したネタじゃないけどナカムーブーメランをちょっと見つけたので。

前に自分で改変してたことをブログでゲロった時に、
wikiにその件についてのページ作ったんだけど、
今日もちょっと直すかと思って、
ナカムーの発言内容と実際の改変内容が合ってるのか調べてみたのね。

そしたら、まず「本当の勇者」のほうでは、
「キャストとゲストの会話内容もかなり変更した。キャストが言わない言葉が含まれていたから」 つってたんだけど、
会話内容はほとんど変わってなかった。
唯一の大きな改変部分は会話ラストのゲストの少年の言葉。
「僕ね…本当はとっても恐いんだ。でも、お姉ちゃんのためにがんばるよ。」が「がんばる」に変えられてた。
これはアレですか、養護学校の生徒さんであるゲストが言わない言葉が含まれてたってことなんですかね。

で、もひとつ「いつまでも宝物」のほうなんだけど。
ナカムー、「キャストが自費でサイン帳を購入するなんて考えられない手順。だからカットした。」つってたんだけど、
このエピソードの本家本元、トム・コネランの『ディズニー7つの法則』所収のエピソードでも、
キャストたちが自費でサイン帳買ってきてるんだよね。

まぁなんつーか、さすがナカムー、ナイスブーメラン!ってお話でした。
http://www42.atwiki.jp/parede/pages/41.html
↑こっちにもすこし詳しく書いてます。
558名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:20:03 ID:M6fPsy5EP
>>554
誰にだよ
559名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:20:59 ID:tOupvvYK0
このままじゃ負けるぞ

もっと電話とかして盛り上げろ
560名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:21:00 ID:A9czrQrBO
なりふり構わずだな

自分守る為なら悪魔にも魂売りますよレベル
561名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:21:04 ID:ZL+a7WzF0
矢野スレになってきたね。

まあ、盗作事件の首謀者だからかな?

ムラツ〜って、恐怖新聞みたいだね。
562名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:21:13 ID:DBDdTOPr0
>>556
お、それ新しい知見。確かにそうかもな。
563名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:21:24 ID:T5h+bUGJ0
頭おかしいな。この作者。
564名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:21:30 ID:9ybRc6RPP
>>486
これですね

東村山市議会 会議録
1.議   題  1.19請願第23号 矢野穂積・朝木直子両市議に対する辞職勧告を求める請願
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/gikai/settag.cgi?fn=iinkai/419/09201501.txt

>◎鈴木委員長 御異議なしと認めます。よって、19請願第23号は継続審査と決しました。
565名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:22:47 ID:hjh8jkB30
ナカムーはディズニーファンにとっては除去したい癌

せっかくのエピソードも、ナカムーの件で感動できなくなった。
責任とれ。

566名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:22:58 ID:M6fPsy5EP
>>554
既に電話やメールなんて相当数当事者に行ってんだろ
訴えようという気が起こらない限りなんともならん
外野が騒ぎすぎると嫌になる可能性もある
567名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:23:02 ID:ko93Bxnt0
568名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:23:12 ID:TABP1LzEO

やっぱりね
偽善だと思ってたんだよ
569名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:23:45 ID:AcB/f+PL0
>>565
ブランド力低下の原因として、アメの本家から訴えられる可能性無いのかな。
570名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:23:55 ID:szo4ZTxX0
「読売」と「小さな親切運動本部」の狙いA
更新マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
571名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:24:07 ID:3s+CQqa90
>>557
イイハナシダナー(棒読み)
572名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:24:16 ID:2qS5BESA0
>>475
あと、ブログではやたら「著作権」絡みの内容を続けてるけど、
「最後のパレード」に関しては、盗用(無断商用利用)だけでなく
偽装広告(「TDLで本当にあった話」「著者がキャストに伝えてきた」等)と
内部情報漏洩(OLC社内文集の無断使用)という問題もある。
こちらに関するまともな釈明も今のところ無し。
573名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:24:32 ID:JMv1MkPr0
>>554
こんなんにレス数で勝てるかよw
574名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:24:55 ID:cLzVufQC0
>>548 
知りませんw でも噂ではゲテモノ喰いだそうだから、あっても不思議ではないと思われ


---
訴訟大好き人間、キチガイ議員の矢野は「ゲテモノ食い」なのか!?

981 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/08(金) 00:59:21 ID:QCff+cb70
矢野は万引き女と寝たゲテモノ食いだなw
娘、あんま母親と似てないが本当の子なのか?


989 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/08(金) 01:00:29 ID:CrJigUvfO
>>981 さすがにこれはひどい


1000 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 01:01:58 ID:RwnOzTzW0
>>989
いや、無根拠シ゛ャナイヨ、それ
散々敵対(笑)してる相手に言われてるのに
矢野も朝木も何故かこれだけは訴えないw
575名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:25:20 ID:AKDXybA10
Y市議、A市議、盗作家Nが、いなくなる日が、東村山市民の悲願です。
576名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:25:58 ID:DBDdTOPr0
冷静に考えてみると、「おもいやり」がマニュアル化されている世界って嫌だな。
577名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:26:12 ID:ITdNGNKhO
体を張って草加と闘う勇姿を見たら
投票しちゃうかも。



今回の騒動の前ならね。
578名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:26:15 ID:qlrq4Py/0
>>559
オレらが動く必要、全く無しw なぜならば、


刑事事件についていえば、一番有力な告訴権者は、出版権保有の河出書房新社…


  ■涙が出るほどいい話 あのときは、ありがとう 第4集 /「小さな親切」運動本部/河出書房新社

  パクられた「あひるさんありがとう」amazonの中身検索でも読める
  ttp://www.amazon.co.jp/gp/reader/4309408923/ref=sib_rdr_fc?ie=UTF8&p=S001&j=0#reader-page


河出書房新社は、「自分の出している出版物と同じものを無断で(自社にも原著作者の大分のおばあちゃんにも
許諾伺いすらなし)別の本に収載されている」というなめられたマネをされた訳だから、出版権者として告訴せざるを
得ない状況w

詰んでる
579名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:26:33 ID:I3I0QYbHO
>>547
へぇそうなんだ。適当に言ったから俺は知らんけど。
で、わかったのはこいつはやっぱ矢野じゃなくてただの釣りだな。俺が書いてから、レスまで時間かかったから調べてたんだろ。
関係者ならすぐわかるもんな。せいぜい頑張れよ釣りキチ
580名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:26:34 ID:6dNU7eQUO
>>509
全書店に連絡がいってないのかなぁ?
だけどこのスレとか著者のブログを知らなければ
購入者でも返品しない人が多いんじゃないのかな?
エピソードと挿絵がよかったから、自分も返品はちょっと考えるところがある。
ディズニーオフィシャル本で著者解説なしで出版がいいかな?w
581名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:26:39 ID:Y6tNS7XF0
疑問なのは、何で矢野は中村にそこまで肩入れするんだろ?
常識的に考えて、中村はもう終わりだろ。

これ以上肩入れしても痛い腹を探られるwだけで、メリットは何一つ無いと思うんだが?
金だってもう搾り取れないし。
金の切れ目が縁の切れ目ですっぱり切った方が良くね?

それともまだ黒幕のつもりでいるんでしょうかw?
582名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:26:53 ID:ORMQN3ZJ0
なんか静かだな

ブログの更新に逝ったかな
583名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:27:04 ID:cLzVufQC0
>>548

620 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 00:01:06 ID:P94e0Rve0
この2人が「矢野市議」と「朝木直子市議」草の根コンビ
ttp://www.geocities.jp/nada123jp/asaki1.jpg
朝木直子市議
ttp://image.blog.livedoor.jp/kankyotoshisetsu/imgs/3/5/35702615-s.jpg
584名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:27:47 ID:0kW77NZqO
迷走てレベルじゃないな
585名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:27:52 ID:B++gbfUZP
むしろ、ディズニーが何もしないなら一発屋出版社やヤクザな会誌売りつけしてるとこはチャンスだね。


黙認ととられても仕方ないし。
586名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:28:10 ID:hnSZgLyx0
ID:PUKvC9zG0さん

あのお偉い方が中村さんを支持している記事を見つけました!
ちょっと見てください。
中村氏は悪くないですよね!
ttp://misao.fam.cx/c/up/misao012541.jpg
587名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:28:18 ID:qw+a1yEU0
>>459
> 木工の依頼は有限会社プレーンフォークへ

この会社どういう関係なんだろ
って思ってたら某所で色々調べてた
さすが2chとオモタ
588名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:29:45 ID:UmlObFHm0
>PUKvC9zG0
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
589名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:30:02 ID:ITdNGNKhO
ブログ更新のお時間か?
590名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:30:05 ID:Y6tNS7XF0
>>583
うわー。神経質そうなオッサンやなぁ。
あのデムパチラシにお似合いの顔だわw
591名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:30:14 ID:DBDdTOPr0
>>581
切るには、中村が内情を知りすぎているんだろう。
592名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:30:25 ID:6dNU7eQUO
>>556
辞めたあとのディズニーの話はキャストをやってた娘がもってきた
ってどこかのスレでみたよ。
本当かどうかわからないけれど。
593名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:30:49 ID:CaIedstn0

このスレの★1が立ったのは、5月6日の朝9時頃だったと思うので、10日早朝まで継続可能です。

594名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:31:02 ID:t8DX0ZsqO
恐怖新聞に、いまだに「すかぁ。」が残っていて
とてもうれしいです('A`)
595名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:31:05 ID:yxKmmGFQ0
もしかして中村くんが言ってる、
強力な理解者っていうか応援者っていうのは
PUKvC9zG0のことなのかな?

ブログでたくさんの声援ありがとうってかいてあったしな。
でもなぜかこのスレで擁護してるのは一匹だけなんだよな。
おかしいなぁ。

そういう僕は中村さんのこと応援してますよ。

こんな笑わせてくれる奴めったにいない。
596名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:31:15 ID:8Ppi6jDsP
東村山新聞

「真相究明 11」
 しかし、何度でも言っておこう。社団法人「小さな親切運動」本部の根拠のないままの
「盗用疑惑」キャンペーンをみると、この「はがきキャンペーン」で集めた作文を使って、
著作権管理の「新ビジネス」を始めたわけでもないだろうに、看板が「泣く」ようなことを
やってはいないか!?という違和感に襲われる。もう少し頭を冷やしたらどうか!



バカですか? 
597名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:31:26 ID:aOblhSV10
>>528
まあ、惜しいと言えば「ドナルドダックのような」と書かれてあれば
盗まれることも無かったのかなあ・・・
でもおばあちゃんには白いアヒルがドナルドダックでも仕方ないし
それこそ「小異を捨てナントカ」だと思うんだよね
ぬいぐるみに撫でられて病気が治るわけではないけど
心の重荷が一瞬軽くなることってテーマパークには確かにあるのに
それをごまんとある仕事って
どんな思いやりマインドなのやら
598名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:31:33 ID:PUKvC9zG0
>>564
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/gikai/settag.cgi?fn=iinkai/420/02041501.txt
調べました。もう継続審議ではないですね。
継続審議と書いた人は訂正及び謝罪をお願いしますね

平成20年2月4日
○肥沼委員 19請願第23号、矢野穂積・朝木直子両市議に対する《辞職勧告》を求める請願につきまして、自民党・自治クラブを代表して不採択の立場から討論いたします。
○伊藤委員 19請願第23号、矢野穂積・朝木直子両市議に対する《辞職勧告》を求める請願につきまして、公明党を代表いたしまして不採択の立場から討論いたします。
○清沢委員 19請願第23号、矢野穂積・朝木直子両市議に対する《辞職勧告》を求める請願につきまして、日本共産党は以下の理由で不採択とすべきと考えます。
○木内委員 19請願第23号について、民主・生活者ネットワークを代表して、不採択の立場から討論をいたします。

  本請願を採択とすることに賛成の方の挙手を求めます。
(挙手する者なし)
599名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:31:44 ID:bhwNwWK70
東村山新聞の記事はここには立てれないの?
600名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:32:38 ID:eCvUR3eH0
絶対こいつネラーで釣りしてるw
601名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:32:50 ID:qlrq4Py/0
> ■ 「真相究明 11」 社団法人「小さな親切運動」本部の「はがきキャンペーン」なるもの
> 
>  「小さな親切運動」本部は、中村氏側には「盗用疑惑」があるとする根拠を説明する責任があると指摘した。
> 
>  少なくとも、中村氏側と「あひるさん、ありがとう」(「A」)に接点があり、中村氏側が「あひるさん、ありがとう」(「A」)を知りながら、
> その一部を作り変えて、故意に出版した事実を立証しなければ、中村氏側には「盗用疑惑」があるとはいえないのは、誰にでも
> わかる話で、法律家の出る幕もない。
> 
>  ところで、仮にだが、上の立証がないのに、出版社をつかまえて、「盗用疑惑」があるといって、要求をつきつけているようなことが
> あるとすれば、これは権利の主張ではなく、かなりきわどい話になってくる。このことだけは、「小さな親切運動」本部に言っておこう。
> 
>  社団法人「小さな親切運動」本部は「はがきにつづられた今も胸に残る親切の数々は、読むものに大きな感動や勇気、激励を
> 与えてくれます」と呼びかけ、「はがきキャンペーン」をやっている。
> 
>  しかし、何度でも言っておこう。社団法人「小さな親切運動」本部の根拠のないままの「盗用疑惑」キャンペーンをみると、
> この「はがきキャンペーン」で集めた作文を使って、著作権管理の「新ビジネス」を始めたわけでもないだろうに、看板が「泣く」ような
> ことをやってはいないか!?という違和感に襲われる。もう少し頭を冷やしたらどうか!
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page222.html

いや、これもう名誉毀損罪・侮辱罪ですから↑

社団法人(公益法人)だから、損害賠償とかはどうでもいい(営利を目的にしてないから)ってなりがちだが、法人の名誉権については
公益法人として看過だきないだろうな

虎の尾を踏んでしまったようだwww
602名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:33:10 ID:0kW77NZqO
くだらんお笑い芸人よりオモロいやね
603名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:33:45 ID:M6fPsy5EP
ムラツー(笑)は中村先生に恨みでもあるの!?
またひとつ中村先生の立場が悪化しちゃいましたネ
604名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:34:11 ID:Y6tNS7XF0
>>591
あー、そう言うことか。つまり矢野と中村は「運命共同体」と。
切った日にはいつもの調子で内情をぶちまけられると。

ニトログリセリン見たいなオッサンやな。
605名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:35:06 ID:S8FAUpwv0

今も昔も「日本は戦術あれど戦略もたず」
今は特に九条で平和的な対話を促がす戦略を放棄してるw

著者はあえて問題化し反面教師となることで
改憲し実際に攻撃しなくとも「おいたが過ぎると攻撃するかもよ」的な
選択肢を捨ててはならないと訴えているんだな

実際 他国は「日本は先制攻撃をしない」とたかをくくって
北方領土 竹島 尖閣諸島 地下資源 領海侵犯など
日本はやられたい放題、九条を守り専守防衛を貫いた結果がこれだ。
他国に「日本を攻める」ではなく「ここは元々我が国のものだろ」と言われたら何も出来ない



もしくは護憲派が基地外扱いされるような事を言ってでも自己の著作権違反を正当化するのが目的
606名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:35:36 ID:AphrvtR80
完全に自己愛型人格崩壊人間の可能性がある気が。
「自分はすごいんだ!」って思い込んで、自分の非は認めない日本語が通じない人。
607名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:35:36 ID:ORMQN3ZJ0
>>598

アンタ本当に必死すぎるよ

バカなの、死ぬのwww

>>593
since 09/05/06 11:59
608名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:35:38 ID:yJe6j+r50
>>603
中村さんをけしかけて遊んでいるようにしか思えないんだ・・・

いい加減この人たちから卒業したほうが良いよ、中村さん
いわれるがまま付いていくと
後戻りできないところに連れて行かれちゃうよ
609名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:35:53 ID:szo4ZTxX0
ブログ更新マダー

まあ内容はもうわかりきってるからいらないけどねw
610名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:36:10 ID:7cF+rhAU0
なるほどねー、矢野は中村に恩があるわけだ。
請願書を出してもらったっていう。
そりゃ論説も堂々巡りというか、ひたすら歯切れ悪くなるよね、
中村がどうみても悪いの明白だもの。
611名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:36:27 ID:+wUoSVGg0
>>598
>また、議員の身分に関しては、選挙で選ばれた結果を尊重しなければならないが、選ばれたからには、
>議員として常識や適格性は常に市民から注視されていることを意識しなければならない。さらに、両名が
>本請願を名誉棄損であるとして司法の場に提訴したことは理解に苦しむが、結果として議会の議論が
>司法の判断に影響を及ぼすことを考えれば、これ以上の議論は大変難しい問題であり、不採択と
>すべきであるとの意見でありました。

ようは裁判起こして議会に圧力かけたと。
そういうことですね。
612名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:36:40 ID:6dNU7eQUO
>>597
コピー機をゼロックスとか瞬間接着剤をアロンアルファっていうようなものでしょ。
613名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:36:41 ID:qlrq4Py/0
>>580
> >>509
> 全書店に連絡がいってないのかなぁ?

単純な経済原理

・書店は委託販売。買い切りではない(例外:岩波とかは買い切り)。
・だから、書店は返本してもキャッシュが貰える訳ではない。
・だから、返本FAX見ても、売った者勝ちw
・大手の良識ある書店は、「評判」を気にして返品するが中小零細はこんな↑相場w
614名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:36:43 ID:9ybRc6RPP
615名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:36:54 ID:1OMbyGEiO
あー、回収決まった後サンクチュアリもやられてたもんな。
エピソードはサンクチュアリが集めてきたとか。手の平返し的なね。
616名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:37:02 ID:+ksVnFonO
かまってちゃんうざい
617名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:37:14 ID:bAlu8jLI0
ddd
618名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:38:33 ID:Lmvp2D360
>>587

480円のことだね。
619名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:38:42 ID:yJe6j+r50
>>610
恩を返しているように見えて
援護すればするほど中村さんの立場が悪くなってる件

最新の記事なんて完全に小さな親切への宣戦だろ
これをコピペさせる(もちろん中村さんが自発的にやってることだけど)ってことは
もう「戦え!」と命令する上官そのもの
620名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:38:48 ID:hnSZgLyx0
 
621名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:39:04 ID:+52hAnaxO
この本の内容を少しだけ変えて、他の出版社が出しても、文句言えないっうこと?
622名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:39:13 ID:2mPqbgL8O
>>612
ゲームは全部「ファミコン」とかね。
623名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:39:31 ID:PUKvC9zG0
>>611
そんな事は書いてありませんが、ここから読み取れるのは
市議会の全会派が議員の請願を否という立場を明確にしたという事です。
議会においては全く孤立無援でない事がわかると思います。

ディズニーの話から脱線しすぎましたので
市議会の話はこのくらいで。
624pontaponta999政治結社同志会 ◆5uGe0yeQxg :2009/05/08(金) 21:39:39 ID:4oCsgFCh0








盗作して何が悪い!

他人の成功をひがんでいるだけだろ、貴様ら





625名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:39:41 ID:F22Ntklj0
前著は大丈夫だったのに今回はなぜ問題になるんだ?ってことらしいから
「すべてのゲストがVIP」も詳しく内容を精査する必要があるな。
626名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:40:14 ID:Y6tNS7XF0
逆に、もうこれ以上擁護できないってなった時、彼の取る手段として
一番手っ取り早いのは、何だろう?

どうせ捨てるなら出来るだけ自分に有効活用したいって言うのが人情だ。
で、かつ後顧の憂いを断つ方法と言えば…

…ちょっと今非常にデジャブが浮かんじゃったのでこれで止める。
627名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:40:18 ID:yxKmmGFQ0
自分の都合のいいことはどんどん答えて、
都合の悪いことは答えない。

素晴らしい!!
天才だ。

628名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:40:59 ID:4zCmhs0k0
攻撃は最大の暴挙な人だから仕方ない。
629名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:41:37 ID:ITdNGNKhO
早くブログ更新してください。
630名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:41:59 ID:hnSZgLyx0
Macで東京の人もいるんだね
仕方ないね
631名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:42:21 ID:qlrq4Py/0
>>597
> まあ、惜しいと言えば「ドナルドダックのような」と書かれてあれば
> 盗まれることも無かったのかなあ・・・

盗作されることはなかったかもしれんが、それでは文学的価値が・・・


■おばあちゃんは、なぜ「ドナルドダック」と書いたか(まとめ)

【その理由】
a 著者(おばあちゃん)が単純に目前にいるものが「ドナルドダック」であると誤解していた、
b 著者が「ドナルドダック」をあひるの着ぐるみ一般を指す普通名詞かそれに準ずるものと認識していた
c この著作においては紙幅の制限がかなりあったはずで、煩瑣な説明を省くためにイメージしやすい「ドナルドダック」という呼称をあえ
 て用いた
d「文学的な効果をねらって、あえてこの呼称を用いた」(下記のとおり)
e これらの複合形 b+cなど

【その文学的効果】
この文章では、最初に現れたのは「ドナルドダックの着ぐるみを着た人」であり、子供達は歓声をあ
げるが、著者にとってはよそよそしい印象を与える。

が、次の瞬間それは「あひるさん」と呼び名が変わり、着ぐるみだから顔も見えず声も聞けないが、
励ましと思いやりを伝ようとする優しい内面の持ち主へと変貌する。

この「ドナルドダック」から「あひるさん」への鮮やかな切り返しは間違いなくこの文章の肝。

それは、この「ドナルドダック」を「あひるの着ぐるみを着た人」などと言い換えてみれば容易に実感できよう。
中村氏には全く存在しない、それ故に気づきもしないこの「文学性」の問題は、オリジナルと盗用との落差の
「質」の問題として表れている
632名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:42:24 ID:Lmvp2D360
>>626
読売新聞社の前で飛び降り自殺っすかぁ?
633名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:42:25 ID:AJHuDIcU0
>>596

そのレス
著作権侵害の可能性がありますよ。
634名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:42:40 ID:S8FAUpwv0
盗作して何が悪い!

他人の成功をひがんでいるだけだろ、貴様ら
635名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:42:51 ID:leAxhVCo0
>>623
あんた、どんだけ暇なん?ワロタわ。
636名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:42:53 ID:IrOjSnVWO
まあ「東村山の闇」をいまさら信じるやつはいないよな
637名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:43:15 ID:1AY+hQ3Q0
一番上にこんなん書いてたんだな。

<引用開始>
市民が行政・議会・一部のネット族を監視するための辛口情報紙・東村山市民新聞
<引用終了>
638名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:43:16 ID:iiz3IwkOO
>>596
看板が「泣く」www
浦安の某施設も「涙雨」なんだろうなw
639名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:43:21 ID:A9czrQrBO
真相究明っての一通り読んでみたんだけど

お前ら売春を肯定するような呆れた輩だったのか
640名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:43:21 ID:IFzbUvjx0
東村山市には絶対住みたくない
ディズニーにはもう逝かない
641名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:43:27 ID:JMv1MkPr0
>市議会の話はこのくらいで。
ああ、都合悪いんですね。
642名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:43:41 ID:PUKvC9zG0
>>633
引用の条件は満たしていないようには思われますね。
643名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:43:46 ID:DBDdTOPr0
>>626
まあ、想像通りだろう。
「読売と匿名ネット族の誹謗中傷」による被害者に層化が仕立て上げたという
線だろうな。
644名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:43:58 ID:CrJigUvfO
>>621
一応中村氏本人は「今後ディズニーに関する執筆はしない」とは言ってる。
645名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:44:32 ID:3s+CQqa90
>>624
盗作を糾弾して何が悪い!(笑)
つねってくれたまえ!ヨ!(笑)
646名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:45:14 ID:ORMQN3ZJ0
>>642

本日二度目のお前が言うなw
647名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:45:35 ID:njjF4wXM0
>>631
商品名に過ぎないカタカナ語の「ドナルドダック」から、
やや子供っぽさの素朴な「あひるさん」への切り替え。

ちなみに、この女性は、普段から短歌をたしなみ、そういう
文化的同人活動をしている人。
648名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:45:36 ID:8Ppi6jDsP
chakuo先生のトピは、書き込みだけでrate貰えるんだね。
しかも、コメント削除してるのに。


解決しましたので削除しました。

[ Last edited by ryoy at 2009-5-1 20:40 ]


最近の評価履歴
chakuo 2009-5-8 13:06 GP (グッドポイント) +1
649名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:45:36 ID:M6fPsy5EP
>>644
「執筆はしないが編集はする(キリッ」
650名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:45:40 ID:yxKmmGFQ0
これさ。
本当に出版社とかディズニーとか本物の著作権者とかの間で
裁判になるとするとしてさ。

今までのホテルジャンキー掲示板の例を挙げるまでもなく、
完全に著作権法違反で、慰謝料と印税をふんだくれるわけで、
ホテルジャンキーの場合は著者は入った印税以上を取られてるわけで、
今回もそうなる事が大いに予想できるのだが、


で、反省の態度があるかどうかとか、
情状酌量とか、どれほどまでに傷ついたとか、
慰謝料はどのくらいにするべきとかを判断するときに、

ここ数日のあの必死な人のIP開示請求はたぶん行われると思う。
これで本当に中村の関係者だったら、心証悪すぎだろ?

早く裁判しないかなーー。
でも彼ら裁判好きだからいろいろ逆恨み裁判起こしそうw
あ。俺は訴えないでねーーーー涙目
651名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:45:46 ID:2URR3Q/Q0
>>642
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447244.html
これは? どっからが引用なのかちゃんと書いてないけど
652名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:45:46 ID:QIJUofnh0
メールの送受信が出来んから訴えるとかいうのはどうなったのかな?
普通サーバごとのトラブルが原因だよな。
653名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:45:54 ID:+wUoSVGg0
>>611
目が見えないんだねあんた。はっきりと書いてあるんだけど。さっさと病院にいってくださいね。

全体的に事なかれ主義の市議会が逃げてるだけの印象です。
654名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:46:01 ID:S8FAUpwv0
東村山って


エクストリーム自殺した市議がいた東松山?
655名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:46:14 ID:DBDdTOPr0
>>644
それ、ソースキボンヌ
656名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:46:23 ID:ITdNGNKhO
>>644
中林−ディズニ=??
657名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:46:25 ID:qlrq4Py/0
>>633
無いだろ?www

常識さえあれば、、このスレ全体のコンテクストから

・どこまで引用か
・何から引用したか

が特定でき、かつ

・レス主の感想=主たる文章

もある。引用と解して全く問題ない
658名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:46:33 ID:1plGMQIN0
各エピソードの本当の著作者はどういう気持ちで書いてたのか・・・
言葉を変え勝手に本にするときこの方は
本当の著作者に起った出来事の瞬間・
それを自分の言葉で書いている時の気持ちを考えたのでしょうか。
659名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:46:37 ID:1OMbyGEiO
>>631
むしろ、そこはおかしいって改変させた上で入賞させる方がおかしいし、
微笑ましい部分を削る事になる。
オリエンタルランドが今回そこには抗議してない事からも明らか。
後、本物は着ぐるみじゃないからね。
660名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:46:52 ID:OVvW46CzO
>>598
リンク記事読んで
腹筋つったww
ほとんどの党が請願は判るけど…って言ってるのね。
名誉毀損で訴えられた請願者が可哀想だから不採択ってww
東村山、魔窟だわ…。
661名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:47:18 ID:jYnRRLge0
>>644
今までも、執筆はしてないんじゃないかな? 『元ディズニー』という
肩書きを賃貸しするだけ。
662( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/05/08(金) 21:47:39 ID:xu+US1qi0 BE:830747849-2BP(465)
あらあら、福田かづこ東村山市議のプログによると、中村克さんが「心の母」と慕う小松恭子元都議は当惑しているみたいですよ。
まっ、誰もがわかっていたことですけどね。思いつきで人の名前を出すからこうなる。その前に、思いつきで本を出すからこうなる。
ttp://www.pot.co.jp/matsukuro/%e3%81%8a%e9%83%a8%e5%b1%8b1839%e6%af%8d%e3%81%ab%e6%8d%a8%e3%81%a6%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e5%87%ba%e6%9d%a5%e6%90%8d%e3%81%aa%e3%81%84.html

つねに誰かに寄りかからなければ立っていることができない中村克さんは、「心の母」からも見捨てられ、
ttp://www.pot.co.jp/matsukuro/%e3%81%8a%e9%83%a8%e5%b1%8b1840%e7%9f%a2%e9%87%8e%e7%a9%82%e7%a9%8d%e3%81%ae%e7%9c%9f%e6%84%8f.html
663名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:47:40 ID:UamlJSz+0
>644
いや 「TDLに関する〜」 だった
だから今度はディズニーシーネタかな? それともイクスピアリかな
ホテルかな 大穴でリゾートラインかも試練とか思ったw
664名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:48:01 ID:IfYiR0Ut0
草薙云々のとこ読んでて思ったんだけどさ
生放送の24時間テレビの深夜でチンコ出しちゃった釣瓶に比べたら
遥かにマシな上に堂々と公の場で言い訳もせず謝った草薙を同列に見てるとか
さすがIQ200とか言い出しちゃう人は違うな

本人は身内がバカやったで済む話と思ってるんだろうか
665名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:48:28 ID:PUKvC9zG0
>>651
一番下にリンクが張ってあるように見えますが。

例を出すならこちらの方が適当かも知れませんが
原文が見つからなかったのでやはりセーフかと思いますヨ
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446204.html
666名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:48:29 ID:y+KIaUte0
こいつ何言ってんの?
ディズニーと改憲云々がどういう関係なの?
667名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:49:08 ID:M6fPsy5EP
ブログとかどうでもいい



「最後のパレード」は無断引用ですよね?


668名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:49:12 ID:/Cu+cVkp0
>>659
えー、元ディズニーランドのグランドスラムスーパーバイザーが
ドナルドダックには中の人が居るって言ってたよー?
(無垢な3歳児の目で見上げながら)
669名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:49:16 ID:I3I0QYbHO
あー腹減った。吉野家行って親子丼食べてくるわ
670名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:49:25 ID:fARajbXp0
なんで市議会の話しに熱中してるのかね。
やっぱ。矢野(匿名)かよ。
もういい年だろ。

かわいそうに、中村某もどんどん、立場が悪くなっていく。
変な入れ知恵でもしたのではないかと心配だよ。
671名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:49:30 ID:CrJigUvfO
>>649
まあでも仮に、最後のパレードを再販するにしても、新エピソードを足した時点でディズニーに関する執筆だからね。
672名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:49:54 ID:cLzVufQC0
>>598
ワロタw なんかお前、罠にかかってなくね?w
そのリンク先の記事を読まれてダメージを受けるのは誰なんだろうねぇ
確かに「不採択」になってるけど、その前にさんざん非難されてるんだけどw 

これ、市民が読んだら今年の市議選はもうおまえら駄目だろうなw 残念だったねw
673653:2009/05/08(金) 21:50:03 ID:+wUoSVGg0
おっとリンクを消してしまった。

http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/cgi-bin/gikai/settag.cgi?fn=honkaigi/420/02260047.txt
こちらの方に書いてありますよ。
674名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:50:45 ID:8mFsUmyxO
>>632
隣は産経なんだが(笑)
675名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:51:13 ID:rsubRsHa0
>>665
確定判決が出てるわけじゃないからセーフもアウトも無いっていうのがあんたの主張じゃなかったのか?
そんなモンでセーフだアウトだ言えるなら中村はアウトと言って何の問題も無いと思いますヨ
676名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:51:39 ID:3s+CQqa90
>>668
違うよ、全然違うよ。
中には内臓しか詰まってないよ
自称偉い人(笑)にはそれが分からんのですヨ!
677名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:52:09 ID:zsKgf8PvO
だいたい文字記号の集まりのモナーだって著作権が発生するのはavex騒動でわかりそうなもんだが…

ここで頭涌いてるバカが釣りか申請かわからんが燃料投下なのは確か。
バカ村が燃料投下やめて潜伏モードに入ったんだから察してやれよ…
678名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:52:34 ID:PUKvC9zG0
>>672
議会に関する話は控えて欲しいと言いましたが?
客観的に見れば、継続審議も含め長期間時間を費やしたあげく
1名の賛同者も得られなかった「請願した方の議員」に対して
疑問の声が上がるのが相当かと思いますヨ。
679名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:52:53 ID:4zCmhs0k0
某宗教団体がやるとすれば、親子丼を玉子丼にするのではなく、
食った奴を始末するだろ。

娘と竿姉妹になった母親の心労が原因と思うのが妥当。
680名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:53:01 ID:b0iDh2Wn0
>>666
「人類の平和」を目指すという目的がこの本と9条で一致してると言いたいんじゃないのかな。
盗作については
「小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の精神に則った大きな判断をしてほしい」
ってことじゃないの?

問題は大真面目にこれを書いてるぽいってところかな。
681名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:53:54 ID:CrJigUvfO
>>655
ソースはブログ
携帯からだからはれないけど、たしか「なぜ最後のパレードだけが」だったかな?に書いてある
682名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:54:28 ID:fpPEX9HZ0
>>672
ノシ

読んでしまった・・・読んでしまったが・・・ひどいね、これは。本当に酷い。
683名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:54:31 ID:ORMQN3ZJ0
>>678

議会の話されるとなんでマズイのw

それ説明してヨw
684名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:54:49 ID:SIgIfKJSO
>>677
今朝のブログで再炎上ですよ?
685名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:55:04 ID:+wUoSVGg0
>>678
>>598の方にも訴訟に影響云々の記述があるね。
議員を萎縮させる効果があったようですね、訴訟に。
よかったですね。
686名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:55:07 ID:t8DX0ZsqO
>>639
別に売春を否定なんかしませんが何か?

世界的に見れば売春が合法な地域もあるんだよ。
687名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:55:27 ID:IFzbUvjx0
顧問がドナルドダックの中は小さな障害者だと言ってたよ
688名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:55:36 ID:fARajbXp0
なんか知らんけど、東村山って、無駄な裁判ばかりして、市民の税金を
無駄に使ってるんだな。

酷い議員もいると驚いた。矢野(匿名)よ。どう思う?
689名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:56:09 ID:yxKmmGFQ0
http://ameblo.jp/oharan/entry-10048850017.html

PUKくん読んでおいてね。
690名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:56:16 ID:M6fPsy5EP
矢野先生は弁明もせず相手を訴訟して難を逃れたということですね?
691名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:56:35 ID:CrJigUvfO
>>661
エピソードの後のコメントは執筆にあたるんじゃない?
コメント抜いたら、それこそ著者ですらなくなるし
692名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:57:03 ID:ceuM5YFK0
>>665
読売新聞の記事から2ちゃんに転載した人の行為を
外部の第三者としてはどう思われます?

693名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:57:16 ID:qlrq4Py/0
>>655

> (今後はディズニーランドに関する本は決して執筆しません。)
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13443841.html
694名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:57:22 ID:1AY+hQ3Q0
>>678の為に中村克以外に、議会の話もしようぜ。
695名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:57:42 ID:FGoEolAqO
商売ついでに平和の話なんかされてもねー。
696名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:57:58 ID:ibJgX7Lw0
9条って頭のおかしな人を焙り出す試験紙みたいなもんか。
697名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:57:59 ID:0v9NnXB00
なんか来るところまで行き着いた感があるな
698名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:58:00 ID:QmJdAje60
しかし盗用を擁護する議員ってのも奇特ではある、うん。
699名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:58:26 ID:I3I0QYbHO
>>678
じゃあ矢野、朝木及び中村が出した薄井政美議員への辞職請願は不採択になってるけど、これはどう思うの?
700名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:58:55 ID:1OMbyGEiO
>>691
どうしても著者って事にしたかったんだろうね。
純粋に感動を届けたかっただけなら改変しないで載せるだろうし
701名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:59:01 ID:Y6tNS7XF0
>>694
りんごっこ保育園の話も良いかも。
702名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:59:05 ID:faUldstf0
>>665
リンクはクリックしたらそのページに行けるというもので、アダルトサイトなのか引用元なのか閲覧者には分らない。
従って、引用元を明記したものとは言えないのでアウト。
703名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:59:18 ID:yxKmmGFQ0
http://d.hatena.ne.jp/three_sparrows/20070602/p1
http://f.hatena.ne.jp/three_sparrows/20080502015409
裁判好きなんだな。
でも市民の税金使ってるんだね。
税金の有効利用を一番に考えて欲しいね。
704名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:59:30 ID:exbcUnegO
基地外かと思ったは九条信者かよ、チョンか?
705名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:59:47 ID:gQw4OSep0
いかに九条を進めてるやつらは薄っぺらいてのがわかった
706名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:00:00 ID:PUKvC9zG0
>>689
そこは裁判でアメブロが負けたまさにそのもののサイトではないですか
参考として張るのであればもう少し中立なサイトが宜しいかと思います
707名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:00:02 ID:IfYiR0Ut0
俺の著しく勝手で阿呆な予想なんだが
今頃、勘違いとはいえ勝手にドナルドダックの名前を出した著者に
ディズニー発の訴訟を起こしてくれと泣きついてるんじゃないかと妄想した

まさかそんな傷に塩とわさびとからしを同時に塗りこむようなマネはしないと思うがな

いやまさかね……


ないよね……?
708名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:00:30 ID:szo4ZTxX0
>>681 これか
<引用開始>
(今後はディズニーランドに関する本は決して執筆しません。)
<引用終了 >
709名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:00:31 ID:fARajbXp0
>>701
りんごっこ保育園の話しってなあに。
まったくわからない人のために簡単に説明してほしい。
710名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:01:10 ID:03C+GSZ70


>>「…自由に活用してください。」

はぁ? こんな文章を引用してたら、もろに人格を疑われるよ。かんべんしてくれ。
711名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:01:18 ID:AJHuDIcU0
著作権侵害だが中村氏の選定は素晴らしかったんだろうな。
でないとこんなに売れるわけはない。

小さな親切団体は「はがきキャンペーン」の選考委員に中村氏を入れるべきだろう。
それで示談にしましょう。
712名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:01:25 ID:lF38/OXoO
>>PUKvC9zG0がまだ頑張ってて驚いたw
ご苦労なこったwww
713名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:01:46 ID:1AY+hQ3Q0
>>701
どういう話ですか?
714名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:01:49 ID:7cF+rhAU0
>>706
>>689のサイトはまとまってて読みやすかったよ。なんか都合の悪いことでも書いてあんの?
715名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:02:38 ID:QmJdAje60
>>708
しないもなにも、その後もろ関係ある話を著作権フリー宣言してなかったか。
日本語って難しいね
716名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:02:39 ID:fARajbXp0
矢野(匿名)よ。年なんだから、徹夜はこたえるだろ。
717名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:03:07 ID:0NpqEWFC0
>>699
裁判を使った恫喝に成功したんでしょ?

「小さな親切」も訴えたら?
718名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:04:17 ID:DBDdTOPr0
>>711
それは、示談では無く、盗人に追い銭。
719名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:04:19 ID:M6fPsy5EP
議員がバックに控えてると安心していたら
逆にピンチでござるの巻
720名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:04:26 ID:1OMbyGEiO
>>708
前の本なんか売れてないし、自分が散々「ディズニー流」とか「ディズニー出身」で稼いでおいてw
ディズニー側も、結構です。もう執筆しないで下さいネ!!って感じだろうw
721名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:04:44 ID:A9czrQrBO
>>686
ならお前はディズニー的に及びでないんだってさ売春婦さん
722名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:04:55 ID:PUKvC9zG0
>>699
不採択とはいえども、賛成者0での否決と賛成者少数の否決は
全く意味合いが違うと考えます。
723名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:05:10 ID:UamlJSz+0
丼市議様は 「大ベストセラー作家が支援してる俺様すげーだろ (だから投票してね)」 にするつもりが
目論見オオハズレ
そんで涙目でリカバリーに必死なの?
724名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:05:15 ID:yxKmmGFQ0
>>689PUK様

大変失礼しました。

http://f.hatena.ne.jp/three_sparrows/20080502015411

これも同様に駄目でしょうか?
725717:2009/05/08(金) 22:05:26 ID:0NpqEWFC0
おっと失礼しました。レス先を間違えた。
726名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:05:34 ID:XQoynKYRO
お前ら、今後は市議会の話は絶対出すなよ。
ましてや次の市議選の話なんて言語道断だからな。
絶対ダメだぞ!
727名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:05:37 ID:CrJigUvfO
>>700
そうなんだよね、別に編集扱いでもいいとは思うんだけど
著者と編集だと印税の割合とか違ってくるのかな?よく知らないけど
728名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:06:06 ID:p/YMb+uu0
>>723
×リカバリー
○サービスの復旧

グランドスラムスーパーバイザーにお説教されますよw
729名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:06:36 ID:1OMbyGEiO
東村山の闇は自分達だったでござるの巻
730名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:06:39 ID:fARajbXp0
矢野(匿名)よ。もうバレバレだから、部外者のふり止めたら?
731名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:07:28 ID:M6fPsy5EP
話題そらしのはずが東村山の闇がどんどん明るみになっていくでござるの巻
732名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:07:37 ID:OjYZHHWZ0
2chからパクりすぎワロタww
733名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:07:42 ID:yxKmmGFQ0
>>689のPUK様が誰か存じ上げませんが、
税金の大変な無駄遣いだと私は思うので、多くの東村山市民の皆様にぜひ読んでいただきたいと思うのですが
いかがでしょうか?

734名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:07:44 ID:ugUCIvan0
この中に中村でもいるのか?
議会等の話をして矢野批判に集中させ、自分への謗りを減らすという
「分謗」を実行中のようにも見えるw
735名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:08:20 ID:UamlJSz+0
>728
失礼いたしました >全エリアたらい回しスーパーバイザー様
www
736名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:08:20 ID:QmJdAje60
>>727
〜編なら、著者が複数いることになって、著作権的にややこいんじゃね
だからまさるさんが一肌脱いだわけだ
737名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:08:31 ID:ySFsjU/fO
>>722
まだいたのか…ご苦労さん。
ところで、「盗人猛々しい」という言葉を知ってますか?
738名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:08:33 ID:PUKvC9zG0
>>724
多摩東京日報ですか。ソースとしては宜しいかと思います。
それで何か問題提起したい事があるのですか?
スレの主題に沿ってディズニー関連であればどうぞ。
739名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:08:37 ID:bhwNwWK70
PUKvC9zG0ってトリップつけたりとか
実名で書き込みはしないの?

じゃないと匿名ネット族と同類にみなされますヨ
740名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:08:42 ID:ceuM5YFK0
市議会の話にはレスして
>>692の質問にはスルーですかそうですか。
741名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:08:43 ID:L0/LUyMb0
サンクチュアリ出版に返金について問い合わせしたら
着払いで返送し領収書(コピー可)を
同封すれば返金してくれるらしい。

この費用は中村克という著者が負担するのかな?
742名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:09:03 ID:yeB9bhKv0
>>706
ほずみんはなんでサイトの中の人自身に対する裁判をしないのでしょうか?
サイバーエージェントは器を提供しているだけですよ。
やっぱり攻めるべきは器の中身を提供している中の人に対してが当然ですよネ。
743名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:09:12 ID:4zCmhs0k0
今度の東村山市議選は注目度は全国区だな。
744名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:09:23 ID:1OMbyGEiO
>>727
やっぱり監修の場合はエピソードの著作権者にも著作権料が入る事になるから
やっぱり著者って肩書きとお金が欲しいという思惑があったのかと思われても仕方ないね。
745名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:10:22 ID:/Cu+cVkp0
分かった。こいつの中の人竜ちゃんだろw
746名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:10:33 ID:0NpqEWFC0
> スレの主題に沿ってディズニー関連であればどうぞ。

さんざん自分から市議の話を振っておいて、都合が悪くなるとコレだ。
747名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:10:51 ID:t8DX0ZsqO
>>721
否定なんかしませんって言っただけで売春婦呼ばわりとは、
思いやりマインドって凄いねえ。
すかぁ。
748名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:10:56 ID:M6fPsy5EP
だいたい世界平和のために本を売りたかったんなら「もう決してTDL本は執筆しない!」じゃないだろ

「次回からは自費出版で出します!」だろ
749名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:11:35 ID:PUKvC9zG0
>>740
明確に著作権侵害ですね。小さな親切本部はこちらについて追求する
姿勢を見せるべき というムラツーの主張については一定の理解をします。
750名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:11:43 ID:xMK0AqiyO
>>745
なんだとぉ!!訴えてやる!!!
751名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:11:45 ID:qCGbmZSG0
>>706
そのブロクに掲載された事実を争ってたわけじゃないでしょ?
単に「バカ」「キチガイ」という表現が問題となっただけでは?

例えばこれ、どう思う?実際にこういうことを矢野氏は過去にしてるわけですよ
市議として適切な行為と言えますか?

http://www.xxken.com/db/uplorder/?login/2ch

お手盛りの議員報酬かもしてませんが、これは欺瞞ではないですかね
万が一、住民監査を請求されたらどうしますか?
珍妙ないつもの言い訳じゃ、とても逃れられないと思いますが?
752名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:12:07 ID:fARajbXp0
矢野(匿名)よ。偽装工作したとか、判決に載っていたけど、本当なのか?
否定し続けて、最高裁まで争うの?どうなの?
753名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:12:32 ID:qlrq4Py/0
>>727
帯「TDLのキャストだけが知っている」を売りにしたからw
もともと詐欺師の構造w
754名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:12:37 ID:/Cu+cVkp0
>>749
ムラツーって何の略っすか?
755名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:13:01 ID:as3OUu6N0
こんな恥を知らずに自分勝手にに生きれたら楽だろうな...
756名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:13:03 ID:ORMQN3ZJ0
電波杉w

<引用開始>
606 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 22:03:25
>● 私の仕事とは
>日本人の心再生業、日本人の希望再生業、心の必須サプリメント製造業に従事しています。

面白いw
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/BCAB.pdf
<引用終了>

【一般書籍】 - 【ディズニー】最後のパレード【2chパクリ本】12冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1241706623/

757名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:13:04 ID:kbS2Hwq00
>>741
領収証なんて必要ないな。送りつけられた本そのものが買った証拠。
758名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:13:06 ID:zsKgf8PvO
バカ村が売上の300%をユニセフ(日本ユニセフではない)に寄付するなら黙認してやってもよい。
それどころか10冊は買ってやる
759名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:13:22 ID:DBDdTOPr0
実際、この矢野って人物、議員になる前の職業ってなんだったの?
760名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:13:40 ID:AJHuDIcU0
>>724
これはひどいな。
草の根はどっから裁判費用出してんだろう。
すごいな。
761名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:13:54 ID:QmJdAje60
>>753
まさるさんも相当だけど、この出版社もかなり悪質だよね。その辺考えると
762名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:15:08 ID:XBj37uGIi
こいつさあ、匿名ネット族って言ってるけど
顔の見えない世界でグダグダ言ってる
こいつこそが一番定義に当てはまってること分かってる?
わかるわけないか。。。
YOUTUBEかニコニコで顔晒して
主義主張を伝えろよ。
だれか教えてあげてエラいひと。
763名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:15:14 ID:Y6tNS7XF0
>>759
朝木明代氏の補佐役。
764名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:15:14 ID:/hjTMOMB0
1歳ちょっとの子どもにキャンディチーズ丸々あげるとこかw
普通切りますからw
765名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:15:29 ID:I3I0QYbHO
>>722
薄井政美議員への辞職請願理由が、前職が風俗レポーターだからとか。それって職業差別じゃないの?さんざん東村山市民新聞で批判までしてさ。選挙前に自ら前職をオープンにして当選したのに何がいけないの?
766名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:16:05 ID:fARajbXp0
矢野(匿名)よ。ムラツーってなんの略なんだ?専門用語か?

中村(匿名)がへぼいブログばっか書くから、ムラツーで、書かれた
ことだけ、転載しとけとか、吹き込んでんじゃねえぇえの?どうなの?
教えてくださいな。
767名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:16:33 ID:yeB9bhKv0
>>749
理屈の上では小さな親切は2chにもサンクチュアリにもナカムーにも著作権侵害についての責任追及をなしうる。
全部にするか一部にするかは著作権者である小さな親切が自由に決めるところ。
営利をはかったサンクチュアリとナカムーのみに著作権侵害の責任追及するというのは合理的な判断といえる。
このくらいのことは知財作家であるナカムーや、著作権の専門家?のほずみんはとっくに承知のはずです。
ムラツーの主張は苦し紛れの責任逃れをしようとしているだけですヨ。
768名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:16:40 ID:qlrq4Py/0
>>761
産経記者「本の帯に「TDLのキャストだけが知っている」とある。ネットで情報収集したという説明と矛盾するのでは?」

鶴巻社長「なぜ『キャストだけ』となったかのいきさつは現在、調査中。表現として誤りがあったのは誠に申し訳ない」

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090422/bks0904222035002-n3.htm


ありえねーwww
769名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:16:40 ID:9ARicQASO
犬作先生の誇大妄想と泰葉の被害妄想を足して二で割った感じだな
770名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:17:05 ID:/Df+NQeF0
>>751
それに類似したケースで市議が住民監査を受け、返還を命じた例がある
771名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:17:12 ID:kV8LH8zP0
買っちゃった俺涙目w
本編では泣けなかったんだけどなあ…
772名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:17:48 ID:7cF+rhAU0
すげーなー東村山、草の根。腐った人間がボコボコ出てきやがる
何が目的なのかよくわかんねえし
そっちこそ頭冷やせよ、まじで
773名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:17:59 ID:Y6tNS7XF0
>>769
割らなくて良いですw
その個々人に匹敵しますから。
774名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:18:04 ID:0ZjgOIlyO
バカは死なないと治らないんだよ?
だから自分で言った通り、読売本社前で死んでこい。

話はそれからだ。
775名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:18:13 ID:TjxNBrppO
>>727
「ネットにあった感動話」なら問題ないよね。
でもコンビニで500円程度って感じになるよなぁ。
1200円では売れない感じ?
776名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:18:18 ID:1OMbyGEiO
>>761
それでも著作権侵害を認めてるだけマシなんだよね。
裁判等になったら、そこは大きな違いになるね。裁判になりでもしたら、中村の心証は最悪だろう。
777名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:18:20 ID:fpPEX9HZ0
>>767
侵害者側があっちも悪いだろ!という立場じゃないよなJKwwww
778名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:18:27 ID:PUKvC9zG0
>>765
職業差別云々は置いておくとして、それだけでしょうか?
賛成、反対いたという事は議論の価値があったという事と認識します
779名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:19:02 ID:KblI+1BmP
780名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:19:15 ID:Quon52R40
15年間うざくてしょが無く、一応残りたいならバイト育てろよって事であちこちのバイト盥回しで担当してた奴が、なんでこんなに偉そうなこといえるのか教えてくれw
781名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:19:15 ID:/Df+NQeF0
>>771
中村センセの解説を読んで、その痛さに泣いたかな?
782名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:19:20 ID:+POWDuJX0
>>756
「俺上手い事言ってるだろwwww」的な思考があふれてて気持ち悪いよなwww
783名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:19:42 ID:qlrq4Py/0
>>771
> 買っちゃった俺涙目w
> 本編では泣けなかったんだけどなあ…

バロスw

受取人払いで送れば返金してくれるってよw 勝ち組ではないまでも、ツーペイまでは復活できるおw
784名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:19:47 ID:L0/LUyMb0
中村克みていると
青山学院大学 准教授 瀬尾佳美を思い出す。
あの人どうしてるんだろう。
785名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:20:13 ID:CrJigUvfO
>>744
なるほど
でもすぐに中村自身でエピソード選定したって言っちゃうあたりがもうね…
786名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:20:41 ID:VSBCZyYb0
>>779
なにこれww
787名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:20:47 ID:Y6tNS7XF0
>>784
そう言えば、あれは去年のGWだったねぇ。
788名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:20:57 ID:IfYiR0Ut0
自分の家族が白い目で見られてるとか情に訴える前に
一見しただけの俺ですらホロッと来るような思い出を汚されたお婆さんに謝ってやれよと切に思う
789名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:20:58 ID:WbJK2VPWO
そういや、これってディズニーの許可とってるの?
790名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:21:37 ID:/Df+NQeF0
>>784
懲りずにブログ再開してるよ
791名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:22:11 ID:fARajbXp0
なんか静かになったね。
792名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:22:22 ID:M6fPsy5EP
中村先生、ムラツー(笑)がだんまりになったら逃げてくださいネ
793名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:22:35 ID:lES7GyqT0
この盗作野郎は、もうどうしようもなくなって
今度はファンタジーに逃げようとしてるの?バカなの?
794名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:23:01 ID:/Cu+cVkp0
>>778
置いておくなよw
矢野穂積は薄井氏が元風俗ライターだってことを争点にしてるんだからw
で、ムラツーって何の略?
後さ、東村山市民新聞って無記名なんだよね。記事が
匿名そのものだと感じない?
795名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:23:01 ID:I3I0QYbHO
>>778
矢野、朝木議員は辞職請願者との係争中だからとか言って議論から逃げたんだけど。自分に非がなければ議会に出て反論すればよかった。薄井議員はちゃんと議会にでて議論に参加したよ
796名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:23:19 ID:pqlDx4VK0
>>703
この市には凄いクレーマーがいたよね?
確かkodomo・・・いや4丁目?
追求しないのかな?
797名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:23:39 ID:PUKvC9zG0
>>767
その中村さん側が、途中の経路であるネット上の著作権について
不明というスタンスを取っている限り、オリジナルの著作権だけ
主張しても何の解決にもならないような気がしています。

ネット上に拡散した著作権もしっかり確定させてから交渉に
入るという事も必要ではないでしょうか?
798名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:23:42 ID:UamlJSz+0
>791
トイレにでもいってるんじゃない?
799名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:23:54 ID:/Df+NQeF0
>>791
上のおまんちんもどきにまた引っかかったんじゃね?
800名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:23:55 ID:qlrq4Py/0
>>789
■PHP(前の企画)段階で既に1回蹴られている

> 私は以前にPHP研究所から出版依頼を受けました。
> しかしながら、PHP研究所が私の意向に反し、オリエンタルランドに出版許可を申請したところ、案の定
> 許可されず、出版には至りませんでした。
【ソース】http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html

   ↓

■最後のパレード出版直後、オリエンタルランド社からは、既に配達証明郵便くらった

> OLC広報部は『類似には気付いていた。著作権は当社にあり、著者や出版社に使用は認めていない』
> とのコメントを出した」
> 
> 私もオリエンタルランドから同内容の配達証明郵便をこの件が報道される前に受け取っていますが、この
> コメントは当たり前のことです。
【ソース】同上
801名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:23:57 ID:Y6tNS7XF0
>>793
多分、修造コピペのような状況が東村山で展開されていると予想w
802名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:24:17 ID:+POWDuJX0
>>779
封筒の表裏の文章の誤字脱字とひらがなっぷりが酷い。
803名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:24:29 ID:/XXuBvYm0
>>632
そして「創価の奴等が突き落とした! 創価の殺人だ!」
ですか
804名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:24:36 ID:/2fW8dAGO
件の二人の議員は万引き自殺事件に絡んで、
未成年の高校生やら現場にかけつけた救急隊員やらを訴えまくってたんだってね

何で当選してるんだ東村山w
805名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:24:50 ID:yeB9bhKv0
>>796
「手打ちうどん」と「手打ち風うどん」にかみつくほどの伝説のクレーマーがいましたよね。
806名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:24:58 ID:CrJigUvfO
>>775
確かに
まあ再販するにしても、著作権に引っかかったものをはじいたら、エピソード1個しか残らないからね
ダイソーで105円くらいかなw
807名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:25:27 ID:9ybRc6RPP
>>724
そちらのサイトは他の画像にも大変興味深いものが多いですね。
個人的にはこちらのスキャンに惹かれました。
特に例の件をはっきり断定している一つ目のリンクに。

http://f.hatena.ne.jp/three_sparrows/20080502015410
http://f.hatena.ne.jp/three_sparrows/20080502015409
808名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:25:48 ID:t8DX0ZsqO
>>779
ほう。
世に言う怪文書って奴ですか?

せめて「警察」「真実」くらい漢字で書かないと
学がないのがバレちゃいますねえ。

そういえば「警察署」を「警察所」って誤変換
してた人がいましたね。
誰だったかなあ(ぼーよみ
809名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:26:19 ID:/Df+NQeF0
>>802
「こわくあらりません」


失笑
810名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:26:43 ID:WbJK2VPWO
>>800
トン
訴えられたら終わりじゃねぇかw
811名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:26:55 ID:kmEcynO80
>>662
矢野穂積に頼るんだったら、電柱や郵便ポストにでも頼った方がまだマシ。

腹痛すぎるwwww
812名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:26:56 ID:PUKvC9zG0
>>794
ブログでの呼称ですのでそちらを採用しています。
記事が匿名というのは他新聞でも大半そうだと思います
813名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:27:06 ID:3Uiu973CO
アヒルの話は、グーグル3秒で著作者が分かり
1分後には著作権者が分かるのに
知らなかったてなんだらねぇ
知らなかったって言えば盗作にならないなら
今までの盗作者達も知らなかったって言えばよいわなぁ
ましてや、ナカブーみたいな改悪したアヒルちゃんなんて
ナカブーのしかヒットしないし
明白な嘘でしょ
まあ、2ちゃんじゃない2次コピペを盗作したって言い張るナカブーだけど
2ちゃん以外は、結構出元を明記してるんだなぁ
ナカブーが言う2次で出元の明記してないコピペって何処にあるんでしょ?
まあ、盗作してたんだから
出元なんて出せないか
814名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:27:18 ID:Y6tNS7XF0
>>806
OLC絡みとあひるさんは諦めてるっしょ。
彼らの絶対防衛戦は、残りの話だよ。
それさえ確保できれば何とかなるって踏んでるんでしょ。
815名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:27:22 ID:qlrq4Py/0
>>808
> そういえば「警察署」を「警察所」って誤変換
> してた人がいましたね。
> 誰だったかなあ(ぼーよみ

おお。そういえばそんな小ネタがあったなぁ・・・っておい

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446204.html

いまだに直ってないよwww
816名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:27:35 ID:ceuM5YFK0
>>740

レスありがと。
でももしその転載した人が「善意でやりました」って話したら
許すべきですよね?だって良い話を広めたんだから。
817名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:27:45 ID:2qytJLr+0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090508/UFVLdkM5ekcw.html

すげーな、仕事でやってるとしたら労働基準法に抵触するレベル
818名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:27:45 ID:ORMQN3ZJ0
>>779
でたww

ゼリー政党珍風
819名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:27:48 ID:C06hyh6LO
>>804
そもそも3人しか落選しない
コイツは一度落選したが選挙区を変えるだか何だかして繰り上げ当選
820名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:28:03 ID:PUKvC9zG0
>>795
反論せずとも賛成0否決
反論して賛成少数否決

どちらが請願の議論の価値があったか、わかりますよネ?
821名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:28:09 ID:yeB9bhKv0
>>797
なんですか?
その中村にとって都合のいいオレオレ解釈は?
実際の知財の紛争ではおよそ通用しない子供のダダコネに等しい主張ですよ。
現実社会はそんなに甘くありませんヨ。
822名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:28:18 ID:pqlDx4VK0
>>805

成人式の記念品云々と・・アレなんでしたっけ?

823名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:29:18 ID:DInaY7EG0
今回の事件でわかった これが本当の「ディズニー流」

1)事前に打診すると断れるとわかるときは
→打診なんてせずにとりあえず出してしまえ。

2)他人の権利を侵害しても
→文句を言われなければ成功!

3)でも文句を言われてしまったら
→サービスの復旧をすればいい。さあ、相手を攻撃せよ!
824名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:29:20 ID:xAc4qCKZ0
こいつが持つ理不尽さと9条擁護信者が持ってる理不尽さがどこか根の
部分で似てるんだよね。
825名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:29:28 ID:Y6tNS7XF0
>>819
じゃあ、供託金30万捨てる覚悟で候補乱立させたら面白いだろうねぇ。
826名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:29:30 ID:ko93Bxnt0
>>817
既に2時間分の残業手当が必要だなw
827名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:29:41 ID:hv+OsuSo0
ネットではしん実があります

盛大に吹いた
828名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:29:52 ID:I3I0QYbHO
>>820
すごい屁理屈だな。呆れたわ
829名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:29:55 ID:qlrq4Py/0
>>821
だよねぇw
オレオレ解釈では裁判では通用しない

唯一の救いは「親告罪」。権利者が誰も告訴しないことを願うのみwww
ほぼ詰んでる
830名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:30:01 ID:M6fPsy5EP
>>820
前者は議論の価値もないのに長引いて税金を無駄に遣い
訴訟問題でケチまでついた最低最悪の件ですネ
831名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:30:08 ID:/Df+NQeF0
>>819
朝木が移転・当選を辞退して繰上げ
有権者と選挙制度を舐めてるとしか思えない

当然、無効と判断された
832名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:30:14 ID:PUKvC9zG0
>>819
繰り上げ当選って本当ですか??
市議選で選挙区を変えるとは??
833名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:30:16 ID:bhwNwWK70
中村氏って2ch以外で他に著作権じゃがいるかどうか
本当に調査したのかね?
名乗り出るまでは印税は自分のものとか思ってたんじゃないだろうネ
834779:2009/05/08(金) 22:30:17 ID:KblI+1BmP
今帰宅したらポストに入っていた
ビール呑んで寝ようとしたがこの痛さにワクワクした。
だからうpした
835名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:30:22 ID:ceuM5YFK0
おっと安価ミス。
>>749ね。
836名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:30:24 ID:P5DUGWta0
>>802
正明〜ごはんだよー!親子丼とりんごだよー!
837名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:30:59 ID:/Cu+cVkp0
>>812
だから「何の」略ですか?って聞いてますが
んで、他の新聞が匿名だから俺も匿名でいいんだ!って
それでネットの匿名を叩く?
バカですか?
838名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:31:04 ID:k7+QubWQ0
>>1
さすが地球市民の中村さん。
ディズニーを飛び出して成功でしたね!
839名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:31:19 ID:1OMbyGEiO
議会の話はやめるとか言いながら反論せずにはいられないんだね。
どれだけ矢野が好きなんだか。
840名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:31:50 ID:3Uiu973CO
>>812
電波新聞でなけりゃ
著名記事は載ってるな
電波は電波なだけに
著名記事なんて無理でしょうが
まるで便所の落書き新聞ですな
841名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:31:59 ID:fARajbXp0
矢野(匿名)はなかなか返事してくれんな。
学生時代は、勉強せずに、セクト活動で忙しかったんでしょ?
違うの?
842名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:32:16 ID:p/YMb+uu0
>>813
その2ちゃんですら、新聞掲載の旨と掲載日を記載しているんだよな。
図書館行ってその日の縮刷を探せば大した労もなく著作権者が判明するのに。
843名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:32:17 ID:KNCbMRC7O
この人はカルト教団の教祖に向いている
頭の弱い自分で考えることをしない人達相手なら上手く騙せるはず
844名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:32:18 ID:/Df+NQeF0
>>832
明らかな間違いには食いつくんだね、おまんちん君w
分かりやすいよw
845名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:32:28 ID:9ybRc6RPP
>>832
>>547で日付まで即座に出せるほどお詳しい方のレスとは思えませんね
846名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:32:40 ID:Quon52R40
元ディズニーといってもなぁw
もう少し温存しておくかwww
847名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:32:52 ID:dm7rq6qp0
>>819
だから政治家になりたい奴は次の東村山市議に立候補して反矢野で行けば当選確実、ニートから「センセイ」になれますよ。
848名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:33:03 ID:PUKvC9zG0
>>821
小さな親切側がアレコレ言い出したのは話し合いによる解決を
望んでいたからかと思います。しかし相手側が一方的な
盗作呼ばわりは納得できないと言っているのですから
歩み寄る必要があるのではないでしょうか?
849名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:33:30 ID:V7282qpGO
マイミクが今日の日記に「最後のパレード」を読んで泣いたと書いてた。
盗作騒動についてコメントしようかとも思ったけどできなかった。
850名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:33:31 ID:CFa06p/J0
<引用開始>

ー まだ、わからないんですかねぇ!!!―
「盗用」などとしきりと叫ぶネット族のみなさん、残念でした。

<引用終了>

すごいぞ。東村山新聞の中村まさる関連記事
851名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:33:45 ID:6dNU7eQUO
今さら9条とか平和とか、買ったあとに言われるとがっかりする。
そんなつもりで購入したわけじゃない。
なんか素敵なものを見つけて買ったら実はそのお金は宗教に使われてましたって感じ?
ホスピタリティとか語って欲しくない。
852名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:33:50 ID:SIgIfKJSO
>>820
反論せずに訴訟を起こし賛成0否決の間違えでは?
853名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:33:53 ID:7cF+rhAU0
>>847
もれなくめんどくせえ裁判がついてきそうだけどなwww
854名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:06 ID:iiz3IwkOO
>>806
それ、なんて「色紙」?www

トイレや玄関用にやっすい額縁に入れて売ってるよねw
855名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:10 ID:I3I0QYbHO
なんで市議会のネタはやめようとか言ってるのに話しに食いつくの?お前が絡んでくるから市議会ネタが増えるんだけど
856名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:15 ID:Ym7H8N9pO
アクセス数を稼ぐために大きな針で釣りをしているとしか思えない。
地引網での漁かも知れない。
大漁大漁。
857名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:19 ID:488xzT610
ID:PUKvC9zG0 は何してる人なの?
昼間もナカムー関係の板に張り付いてなかったっけ
こんな時間までお疲れ様!!
858名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:22 ID:to8+7lmBO
そろそろ
アメリカは朝だよなW
859名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:30 ID:/ruDGf/B0
なにこれパレード本が売国団体の資金源になるの?
堀江の時も思ったけど経済犯罪者の罰金どうにかしろよ

騙した者勝ちじゃ真面目に働いてる人がやってらんねーよ
860名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:39 ID:/Df+NQeF0
落選したら、選挙は無効と言い出しかねない人間だもの
861名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:42 ID:WtAereK30
>>797
裁判に詳しいようだけど、
その義務を負うのはどちらかな?
おばあさん側は、自分の話と、本の話の類似点を
あげて立証をすればいいのでは?立証済みだよね。
なら、中村がネットでの話を拾ったから、盗作ではないと主張しても無理。
ネットが元で、おばあさんが盗用したとの主張をするのであれば
立証責任は、中村にあるよ。そんなの常識でしょう。
なら、中村がさっさと訴えろよ!できないから、記者会見もおこなわない!
プログで咆えてるだけだろう!
862名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:43 ID:/Cu+cVkp0
>>848
じゃ、裁判だな。法廷で待ってるぜ!
矢野穂積風に言うとこんな感じで宜しいでしょうか?
863名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:34:52 ID:p/YMb+uu0
>>834
今日かよw
あちらさんは相当焦ってるなw。
だがあなたはいい仕事したよ。10人以上の人に知らせてあげたんだからw
864名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:35:08 ID:M6fPsy5EP
東村山ランドでは人を刺し殺して「一方的に殺人犯呼ばわりは納得できない!」と叫べば
被害者の遺族が歩み寄ってくれそうですネ
865名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:35:14 ID:IfYiR0Ut0
ていうかこれさ
今はまだこれだけの騒動で済んでるけど

OLCと中村含めてウォルトディズニー側から
ディズニーのイメージを損ねる不要な存在
と判断されたらOLC上層部ですら首の心配しなきゃいけないと思うんだよな

後任人事なんて本社からそれなりの人出向させりゃいいだけだし
有能なルーキーに重役ポスト与えられるわ外貨稼ぎやすくなるわ
ディズニーからしたらさっさと謝らせて首挿げ替えた方がメリットあるんだよな

OLCはさっさと中村謝らせるか切りたいと思ってるんじゃねぇかな
866名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:35:43 ID:IehBeVt40
>>東村山市議会で採択された「地球温暖化防止東村山宣言」請願の紹介議員になっていただいた
>>議員の方が、第三者の立場で、この問題をするどく解説されています。

これ、笑うところだよな?
文章3行読んだら矢野穂積丸出しだし。
もうちょっとキチガイ電波を押さえた文章を書けないかね?
867名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:35:59 ID:PUKvC9zG0
>>847
そんな狙い撃ちで立候補して批判始めた日には
対立勢力の手の物かと疑われても仕方がありませんよ?
868名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:36:01 ID:xMK0AqiyO
著作権を侵害されたかどうかはオリジナルの作者が判断すること
ネットの文章がどんな経緯で書き込まれたものであれ、
それを無断でコピペした段階で作家失格。
さらにそれを出版し利益を上げようとした段階で知財作家失格。
そしてそしてオリジナルの著作権所有者が「無断使用は認めない」
と言っているのに自分の出版物の権利を主張し
「著作権フリー」とか言っちゃう段階で
「この本が出版されたことの一番の問題」
がまるわかりに。
869名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:36:10 ID:RHZHB1bf0
09年はスマート・パワーも良いが、
スマート・ナカムーで世界平和。
870名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:36:13 ID:fARajbXp0
>>832
矢野(匿名)よ。そういった臭いのは、なしだぜ。笑
871名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:36:15 ID:vauZWE+j0
俺は矢野某氏が、
ここで実名で匿名ネット族wとやり合うしか
東村山市議の価値が見直される方法はないと思うがどーよ?
872名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:36:16 ID:6dNU7eQUO
>>849
エピソードはいいんだよね。挿絵も。
泣けるんだよ、著者解説を読まなければ。
873名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:36:32 ID:+wUoSVGg0
>>820
賛成者は矢野と朝木(おそらく「だけ」)だったりしてw
874名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:36:44 ID:jsMptn/AO
中なんとかさんの言い分だと9条とディズニーが
関係あるから従えってことか?
875名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:37:14 ID:3s+CQqa90
>>812
文責がない記事というのは所謂ニュースの記事に限定されます
それでも自社以外の配信であれば配信元の通信社なりが明記されますね

それ以外の著作物、論説文などは全て著者名や文責が明記されているんですヨ!
数少ない例外が天声人語のような雑記所感文ですが、これも筆者はすぐに
分かるものです
876名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:37:21 ID:v6ZqLyPiP
>>848
お前、自分の所持品を盗まれて
盗んだ犯人に「盗人呼ばわりは納得できない」と言われたら
譲歩すんのか?
877名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:37:27 ID:Y6tNS7XF0
>>867
疑われてどうなるの?
878名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:37:29 ID:ppKTAKjV0
>>779
義員wwwwwwwwwww俺の焼酎焙じ茶割で汚れたモニター弁償してwwwwwww
879名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:37:53 ID:yeB9bhKv0
>>848
歩み寄るべきはナカムーで、それを自ら放棄しているんですからどうしようもないのです。
ナカムーが主観的になんと考えようが、客観的事実としては「盗作」ですからね。
いいですか?
「自分で負けを認めない限り負けではない」というナカムー理論は終わってますよ。
勝ち負けは周りの人間が判定するモノです。
880名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:38:00 ID:ko93Bxnt0
>◆開かずの踏切問題を解決する「踏切交差点化プログラム」
>ヒントはディズニー・テーマパークのジェットコースターの制御理論とホスピタリティ理論です。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/archives/200712-1.html

わけわかんねぇww
881名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:38:16 ID:PUKvC9zG0
>>861
話し合いにおいて、もう一方の当事者がいないのに「立証しました」
は通らないんじゃないですかねえ?客観的に見るに、立証する
「場」が間違っているのではないかと思います。
882名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:38:37 ID:k7+QubWQ0
>>866
身内に第三者の立場で解説して頂きました
ってことか
883名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:38:44 ID:FETcSD1f0
天皇家や憲法9条と中村氏の本の売り上げは関係無い。
884名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:38:59 ID:to8+7lmBO
ディズニーと政治的色彩を絡めてしまった時点で、終わっている様な気がするは私だけかな?
885名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:39:01 ID:/Df+NQeF0
>>867
ご存知でしょうが、対立勢力はちゃんと某党候補を組織的に応援してますよね
そういう勢力が、票を食い合う人間をわざわざ無所属で出しますか?

そんな政治センスだから落選し、ようやくの最下位当選なんですよ
886名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:39:08 ID:5jskHI9cO
もはやナカムーより矢野市議のほうが重要になって来ましたw
887名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:39:08 ID:/2fW8dAGO
>>831
それは自殺事件の前の選挙でしょ
それが追求されるさなかに万引き事件→自殺

呆れてるのはその後選挙を経て、なんで 今 議員できてるんだってことっす
3人しか落選しないって議会が大きすぎなのかもしれないね
888名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:39:18 ID:6dNU7eQUO
>>865
社長は後輩だからとか言ってなかった?
先輩後輩関係なしにきちんとしたディズニーらしい対応して欲しいね。
889名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:39:26 ID:j5KDqRfgO
矢野がやってんのはヤクザのシノギより質悪いよ
反論すれば即訴訟
自分の女にやらせてる保育園で食中毒疑惑が出ても
保健所排除させるは、体調壊した児童の親に、おまえらが悪いと追い込んだ挙げ句
アジビラにイニシャル記載で批判して転園させるは
ストーカーまでする

おまけに、個人の訴訟書類を公務時間中に市役所にて、大量コピー

こんな奴を当選させた東村山市民も考えもん

ま、とにかく矢野は中村にも金の臭い感じたんだよ
890名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:39:29 ID:ceuM5YFK0
>>848

歩み寄る必要ってそもそも中村氏はまだ正式なリングにも上がってないでしょ?
話し合いの場で直接「納得いかない」って言えば済む事では?
891名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:39:53 ID:I3I0QYbHO
明らかに矢野じゃないのになんでここまで擁護するの?そんなに釣りって楽しいのか?
892名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:40:45 ID:t8DX0ZsqO
>>854
せめて実篤とかにしたいもんだけどなあ。
安っぽい複製でいいからさ。
893名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:40:46 ID:aOblhSV10
>>631
丁寧にありがとう
自分もcのように感じていたけど
擁護すると基地が逆切れするのが怖くてね

ドナルドダックと書いたのは最初の一度だけで
あとはあひるさん、
最初にドナルドダックと書いてるから、イメージしやすくわかりやすかった
いきなりあひるさんだったらアフラックを思い出してしまうからなあ
894名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:40:53 ID:hv+OsuSo0
東村山のほうしか更新しないのは
いよいよどっかからストップかけられたのかな
つまんねえなあ
895名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:40:59 ID:M6fPsy5EP
話し合いのテーブルにすらつかず自らのブログ(笑)で
「よくある話」で切り捨てたのは他ならぬ中村先生ですよネ!
896名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:41:05 ID:PUKvC9zG0
>>876
民事でいえば交渉でしょうね。
とにかく決裂したら何もなりません。
897名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:41:23 ID:FFvc897+0
てs
898名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:41:26 ID:AcB/f+PL0
すごいなー矢野市議。もはやある意味ギネス級。

これは、ぜひマスコミに取り上げてもらって全国的
な認知を得ないといかんね。ここは一つ、鬼女あたり
にがんばってもらおうか?
899名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:42:25 ID:1OMbyGEiO
OLCからの通知にも小さな親切運動本部の呼び掛けにも回答してない。
居留守ですか?
900名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:42:31 ID:7cF+rhAU0
>>889
またひでえ話が出てきた。なんなんだ矢野
901名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:42:31 ID:y+L9kqjk0
>>886
まぁ、中村以上にヲチ対象としては昔から面白かったからね

902名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:42:40 ID:ugUCIvan0
>>898
鬼女は両刃の剣。頼りすぎると自分が斬られるぞ?

って、誰か言ってた。
903名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:42:42 ID:GbY++HGl0
おまえら友情芽生えちゃってない?
904779:2009/05/08(金) 22:43:24 ID:KblI+1BmP
>>889
言っておくけど俺は票入れてねーからなw


もう一度貼っておく
封筒表
http://uproda11.2ch-library.com/176003F09/11176003.jpg
封筒裏
http://uproda11.2ch-library.com/176006lap/11176006.jpg
ビラ表
http://uproda11.2ch-library.com/176004n0P/11176004.jpg
ビラ裏
http://uproda11.2ch-library.com/176005tFB/11176005.jpg

俺の住んでいる団地、けっこうマンモス団地だから配るの
大変だっただろうなあ〜どのぐらい手書きしたんだろうなあ〜と感心していますw
じゃあ寝るわ
お休み
905名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:43:31 ID:ORMQN3ZJ0
抽出 ID:PUKvC9zG0 (42回)

おれの2倍のペースでレスするとかww頑張り杉だよw
906名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:43:39 ID:/Df+NQeF0
>>887
15万程度の都市、定数が26かそこらじゃそんなもんでしょう
そういう選挙区において、矢野議員らの票は増える性格のものじゃないから、守るのが精一杯
むしろ、矢野議員らと同じ主張をする新人候補を出すことで票が割れますね
907名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:43:40 ID:v6ZqLyPiP
>>896
お前、バカ?
交渉が決裂したときのために裁判所があるんだけど?
908名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:43:41 ID:AcB/f+PL0
>>896
www
釣り針でかすぎwww
909名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:44:00 ID:M6fPsy5EP
マジであんまり風向きが悪くなると中村ヤバいんじゃないの?
910名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:44:07 ID:PUKvC9zG0
>>891
何度も言っていますが、私はどちらに肩入れしてなどいません。
中立的な視点から事件を論じているまでです。
911名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:44:09 ID:YRvUmijS0
>>779
字が下手糞すぎる…
912名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:44:28 ID:I3I0QYbHO
マスコミは東村山問題を取り上げたほうがいいと思うんだけどなー
ネタとして最高だと思うんだよね
913名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:44:36 ID:jce5yvBp0
>>884
仮にディズニーじゃなくても、政治的色彩絡めた時点で終了だね。
914名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:44:59 ID:XiLZJcwT0
「策を出せ、策を」と必死で考えていたりして

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13325006.html

<ここから引用>
坂本龍馬は同志にこう叫びました。「策を出せ、策を」と。
<ここまで引用>
915名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:05 ID:IfYiR0Ut0
>>881
それ返答になってなくね?
>>861

お婆さんは自分の投稿した話と
最後のパレード内で紹介されたエピソードの類似点を探せば
必然的に公開された日付の早いお婆さんが正しいと立証した事になる

と言っているわけで
この場合はお婆さんと中村、ないしは小さな〜と中村が争っている事になっているんだから
当たり前だけどもう一方は中村なわけでしょ
言い逃れにすらなってないよ
916名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:13 ID:C06hyh6LO
>>902
両刃の剣?
ただの毒だろwww

誰に盛るかの違いでしかない
917名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:16 ID:dnkTFmasO
>>817
1位吹いたwww必死工作www
918名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:17 ID:1OMbyGEiO
そうだなー面倒だから、いきなり都知事あたりに手紙でも書いてみるか。
こんなに酷い市議がいて、市民の手には負えず苦慮しているようですと。
919名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:22 ID:QCff+cb70
>>910

どちらに、じゃなくて
どちらにも、でしょ。

日本語は正しく使ってね。
焦らずに自分の書いたものは見直してから投稿してね。
がんばってね。
920名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:24 ID:IehBeVt40
矢野穂積のおかげで「スラップ」っていう言葉を覚えた。

>>スラップは、訴訟の形態の一つ。
>>原告が判決そのものの勝訴を目的としたものではなく、被告に対するいやがらせを主目的としたもの。
>>経済的に力のある団体が原告となり、対抗勢力を被告として恫喝的に行うことが多い。
>>被告となった反対勢力は法廷準備費用、時間的拘束等の負担を強いられるため、
>>仮に原告が敗訴しても、主目的となるいやがらせは達成されることになる。
>>そのため、原告よりも経済的に力の劣る個人が標的にされやすい。
>>表現の自由を揺るがす行為として、欧米を中心に問題化しており、
>>スラップを禁じる法律を制定した自治体もある。
>>日本でも近年企業と個人ジャーナリストの間でこの形態の訴訟が見られ、
>>この用語と共に概念を浸透させる動きが見られている。
921名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:28 ID:DPzrHzO20
>>779
すごいな。503が出る。
922名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:47 ID:p/YMb+uu0
>>899
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446204.html
上記の理由により何も聞こえませんw
923名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:57 ID:/Df+NQeF0
>>896
ああ、なるほど
話し合いのテーブルにつく前に相手を罵倒するのは交渉術なんですか

あきれた誠意ですね
924名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:45:57 ID:fARajbXp0
矢野(匿名)よ。司法試験勉強してたくちじゃないの?
いわゆる司法崩れとか言うのか?つまんない知識で、
本当かどうかわからんが、裁判をひけらかして、恫喝
まがいとまで、書かれてるらしいじゃないか。
年も年だし、そろそろ、引退ってことも考えたらどうかね。

そのほうが、世のため、人のためになるだろ。
925名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:15 ID:UamlJSz+0
鬼女は時間とバイタリティと学があるから侮れん
海外の新聞記事の翻訳くらい朝飯前だ
米国ディズニーにメル凸するとか適任かもな
926名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:17 ID:WtAereK30
>>881
最後まで読まなかったの、
俺は、中村!さっさと裁判に訴えろよ!
おばあさん側が訴えないのは中村に反省して欲しかったからじゃないの?
記者会見、新聞が記事にするのに当たって、裏取れなかったら、
裁判沙汰になるよ、なら、何で出版社側サンクは自主回収してるんだ?
ついでに、サンクも訴えろよ。「不当な回収だ!本来、入るはずの
印税が少なくなった!損害賠償しる」とね。
927名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:18 ID:D3Hq1yiHO
>>896
決裂=中村の著作権法違反確定なわけだが
なんでそんなに態度がでかいのだろうw
928名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:21 ID:jiTS7dAV0
小さな親切運動本部がプレス発表した公式見解で
こんなこと言われてんだぜ

>【公式見解】
> …
>《今後の方針》
> …
>なお、これまでほとんど連絡の取れていない著者の
>中村克(なかむら・まさる)氏に対しても、誠意ある対
>応を求めていく。

ブログ更新するヒマがあったら連絡とって
直談判しろよw

929名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:23 ID:yeB9bhKv0
>>881
ナカムー曰く一緒に出版社がエピソード集めをしたそうですね。
その出版社が著作権侵害を認めて回収に乗り出していることはどう評価されているのでしょうか?
出版社はかろうじて訴訟を免れるかも知れませんが、ナカムーに対しては小さな親切は訴訟に踏み切る可能性が高いと思われます。
いや、ひょっとしたらナカムーのせいで出版社も訴えられるかも知れません。
ここはナカムーは出版社と足並みをそろえて事にあたるべきではないでしょうか。
930名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:32 ID:w8lV1xOWO
なかむーどこまでがんばるんだよw
931名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:44 ID:U57AC57C0
テスト
932名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:46 ID:4zCmhs0k0
次の選挙で草の根の息の根を止めろよ。
933名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:46:52 ID:Zjfxcqqz0
煽れば煽るだけ奇行に走るこいつは滑稽。
934名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:47:11 ID:ppKTAKjV0
>>910
またまたご冗談を(AA略
935名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:47:24 ID:PUKvC9zG0
>>907
そうですね。今回のムラツー更新内容がそのまま
中村さんの意見とした場合は、全面係争になる可能性が高いです。

936名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:47:49 ID:QCff+cb70
これは新聞よりも、週刊誌あたりにメールで
教えてやると食いつきそうだな。
文春の知り合いに教えようかなあ。
937名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:47:52 ID:Quon52R40
>>912
無理だな
日本で最悪の市では有名だが命のほうが惜しいんでな
本物の基地外には触れたくない
938名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:48:02 ID:p/YMb+uu0
>>928
中村君は誠意を尽くして連絡取ってるよ。

小さな親切運動本部の営業時間外に1回だけ
939名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:48:15 ID:AcB/f+PL0
>>912
若干草加と極右が受動的立場ながらかかわってる
からなあ。全国区放送は難しいかもな。
940名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:48:30 ID:4Va79mKm0
この度は貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
出版社からの謝罪広告掲載についてのご連絡は未だいただいて
おりませんが、大手書店チェーン「丸善」でも「最後のパレード」の
販売を取りやめ、店頭からの撤去を決定されたとのことですので、
こういった動きが広がっていけば、出版社も著者も社会人として、
責任ある行動をとらざるを得ないのではないかと願っております。

この度は、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申
し上げます。

社団法人「小さな親切」運動本部
941名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:48:38 ID:cLzVufQC0
OLCに中村の守秘義務違反を黙認した疑惑が浮上。真偽はOLCに電凸要ですが。
もし、キチガイとはこれ以上関わりたくないという理由で、米ディズニーのマニュアルを
使った講師活動を退社後も黙認していたとすれば、
米ディズニーに対する重大な背信行為です。最悪の場合ディズニーライセンス剥奪!
まではいかなくても何らかのペナルティは必至。
米ディズニーにメールする人はこの「OLCの黙認疑惑」も通報しておいてくださいね。
OLCさん、疑惑払拭するには中村に対して今すぐ訴訟おこす必要がありますよ!


146 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 02:39:09 ID:0r6cZZfSP
中村については数年前から怪しいといわれていて、そのとき聞いた退職理由は
会社に内緒で、接客セミナーの講師バイトを度々やっていて、その接客方法は
会社のマニュアルを使っており、それが会社にばれて会社から注意を受けたが無視。
コレが原因で別会社に飛ばされたが、講師というビジネスで食っていけると思い退社。

ソース無しなので信憑性が薄いですが、大学で学んだ経済学などの影響もあり、
旅行の添乗員では満足できず、当時より、本家ディズニーの経営は興味があり、
東京ディズニーランド開設にあたり、社員募集をしていて応募、合格。
それなりに倍率があったから、真性バカでは無いとも聞きました。
ただ、独立前後に、きな臭い連中と連みおかしな方向へ走り始めたとも言われていました。
942名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:00 ID:0hyvEZiVP
2ちゃんねるが匿名掲示板と信じてやまない東村山の鼻つまみ者が
昼ごろから活動しっぱなしなんですね。

燃料投下してる暇があったら初心者板で勉強してきたら?
943名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:04 ID:aOblhSV10
>>918
愛人の保育園の件で石原とも喧嘩してるんじゃないのかなあ
石原が認識しているかはわからないけど
オリンピック誘致に必死の東京だから、揉め事は嫌だろうね
944名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:12 ID:/Df+NQeF0
>>924
外語大で学生運動やってて、権利意識だけが醜く肥大した人って感じですけどね
俺の上司にもいますよ、外大出のオカシイ奴が1匹
945名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:17 ID:PUKvC9zG0
>>915
それは 立証した事になります と交渉相手に納得してもらえないと
何もならないわけで。別に世論に訴えても意味がない。
946名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:19 ID:Zwx6Gjvn0
>>920
サラ金の武富士が脅し目的でやった裁判なんか典型例だな。
947名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:22 ID:y+L9kqjk0
>>904
うちのマンションの郵便受けにも入ってたよ
封筒は無かったけどね
この漢字の書けなさっぷりと字の汚さは・・・新風は相変わらずだなぁ
948名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:26 ID:I3I0QYbHO
>>910
お前が自分を中立だと言うなら「中立」という日本語の意味がわかってない。チョンなの?
949名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:28 ID:vuETzudd0
まさる 「盗ったどー!!!」
950匿名ネット族:2009/05/08(金) 22:49:29 ID:sCtajrOX0
朝木直子も馬鹿だね。
矢野瑞穂みたいな時代錯誤の恫喝議員と組んでも何もいいことがないのに。
矢野っての朝木親子をたらしこめるほどアレがイイのか?
東村山じゃキ印の脅しが通用するかもしんねーが世界中にいるちゃねらを相手に吠えてんじゃねーよバーカ。


ID:PUKvC9zG0も矢野に抱かれたの?
951名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:31 ID:yJe6j+r50
>>936
と言うか、いまだにどこの週刊誌も取り上げてないってのが不思議だ
新潮が真っ先にやりそうだとは思ったんだけど
952名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:49:53 ID:CrJigUvfO
ここはやはり噂の東京マガジンで北野誠に行ってもらうしかないでしょう
953名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:50:15 ID:TrOA/XO20
お ここですか

俺の後輩はオリエンタルランドの新社長
俺は社長の先輩だから 社長より偉い!
とほざいている たらいまわし平社員のことを語っているスレは
954名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:50:44 ID:1OMbyGEiO
>>949
w 確かに0円で材料とってるしw
955名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:50:44 ID:8LPeeCYx0
結局騙されて買った人は蚊帳の外
どこがおもいやりマインドだよ
956名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:50:54 ID:9ybRc6RPP
>>947
こんなサイトが見つかりました
http://seaside-office.at.webry.info/200905/article_2.html
957名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:51:18 ID:aUuI68pC0
で?焼身自殺マダー??

チンチン
958名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:51:25 ID:V370hU/E0
トーハンだけど回収なんてしてないよ
959名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:51:33 ID:7cF+rhAU0
週刊新潮は矢野にへんな訴えをされた少年の住所を教えたって出てきてなかったか。
これは探られると痛い腹だろう。
960名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:51:40 ID:/Df+NQeF0
>>945
中立の立場をもう少し、詳しく教えてくれませんか
自分で自分を「中立」だの「正義」だのという奴ほど、信用できない世の中ですからネ!

>>946
最近だと、すき家のどんぶりメシ訴訟もありますな
961名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:51:42 ID:0hyvEZiVP
>>946
最近だとすき家が元従業員のおばちゃんを提訴した奴が該当?
962名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:51:43 ID:PUKvC9zG0
>>923
ムラツーの主張の通り中村さんが主張するとしたら
まず話し合いの相手が見えていない事になります。

さらに原因不明で誰からか酷い事を言われている
という主張になります。いつの間にか攻守が入れ替わっており
この論法は非常に興味深い物かと思います。
963名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:51:54 ID:Zwx6Gjvn0
>>904
「東村山けいさつ」って、ひらがな・・・  はぁ?
964名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:52:10 ID:M6fPsy5EP
>>945
「本を売るのは世界平和のため!」とまで言い張る著者的には
世論が敵に回るとよろしくないんじゃないですかネ
965名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:52:19 ID:p/YMb+uu0
>>941
ブログのレベルから察するに「経済」の「け」の字もわからないのではと思われるレベルなのだがw
966名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:52:21 ID:hv+OsuSo0
>>956
またこいつかよw
967名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:52:23 ID:ceuM5YFK0
>>945

それは中村氏も同様では?ブログで発言してるだけでは
意味が無いでしょう?
968名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:52:54 ID:aOblhSV10
>>951
新潮は昔、朝木母の自殺は層化の陰謀という矢野の妄想を鵜呑みにして
大特集を組み、赤っ恥を書いたことがあるんだよ
969名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:53:53 ID:6dNU7eQUO
>>955
騙されたとは思っていないよ。
ただ、がっかりしただけ。
970名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:53:57 ID:cb/ufC9+0
出かけてて今帰ったんだ

(つд⊂)ゴシゴシ  (;゚ Д゚) …!?

ID:PUKvC9zG0がまだいるwww

14時頃きたはずで・・・ずっといるのかwwwマジキチwww
中村さんの一番好きな場所なのにみんなわかってくれなくてカワイソスwww
言ったことさえ実行すればほめられるよ
燃えろよはやくww
971名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:54:10 ID:Zwx6Gjvn0
>>961
なんと、
「被害届けによると、なんと、ご飯を6杯も盗み食いしたそうだ。膨大な損害で
すき屋は倒産の危機に瀕しているかも知れないナ」
972名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:54:12 ID:3Uiu973CO
著作権裁判になれば
印税は供託ですな
ナカブーが負けるのは必然ですから
印税も無し 仕事もなし
可哀想な老後だよ 矢野なんかに騙されたばっかりに
973名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:54:29 ID:ORMQN3ZJ0
>>962

頭の悪い言い訳って議員はよく使うよなw
974名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:54:32 ID:YRvUmijS0
珍風って何であんなに字が下手糞なんだろう
本当に日本人なのか怪しく感じてしまう
975名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:54:43 ID:UwQfZ9vyO
>>936
是非とも教えて、記事にしてもらって!
976名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:55:06 ID:TrOA/XO20
ナカムーは これからは矢野の飼い殺し秘書として
老後を送るのだろうか
977名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:55:18 ID:PUKvC9zG0
>>967
中村さん側はあひるの件については話し合いで解決したいという
スタンスには見えません。著作権者不明が現在の主張でしょう。
978名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:55:25 ID:kl12U/dF0
>>968
きっと新潮の古株編集者は、ネットヲッチバイトが意気揚々と「2ちゃんねるで下調べしますた!」とプリントアウトしたスレを見て、
「うわー、矢野か! 矢野が絡んでるのかー!」と、呆れてすっげー嫌な顔してるに違いない。
「どうする? あの東村山だぞ? しかも矢野市議だぞ? スルーする? スルーするしかないよな?」と……。
979名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:55:45 ID:8LPeeCYx0
>>969
でもタイトルとか帯は嘘だったんじゃないの?
個人は回収に応じてもらえないみたいだし・・・

なんだかなぁ
980名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:00 ID:WtAereK30
>>946
日本ではその手の人たちの事を、隠語で
「事件師(じけんし)」って言うんだよ。
981名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:11 ID:+KF9lTRWO
>>687
ドナルドダックに限らず、キャラの中の人の話なんて普通のキャストならあり得ないよ
オフレコの話を悦に入って語ってるなんて最低
982名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:18 ID:I3I0QYbHO
AMUSだっけ?あの人達にも頑張ってほしいな
983名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:23 ID:oH5Go0sh0
むしろ日本国民を、9条が無ければすぐにでも戦争を起こす国民であるとでも言いたげなこの著者を訴えたいぐらいだ。
984名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:24 ID:/Df+NQeF0
>>962
主語が曖昧ないので、誰のことなのか分かりませんよ
中村さんにに、「話し合う相手」が見えていないという意味ですか?

そうであれば、下2行にはつながりません
ちなみに、攻守が入れ替わってるというのは、あなたが「中立的」という視点に基づくものでしょ
私から見れば、中村さんは玉砕覚悟の場面で篭城を選択したようなものです
985名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:27 ID:QCff+cb70
矢野は東京都とかとケンカできるタマじゃないよなあ(嘲笑)
だから自分がお山の大将で居られるところで、ちまちま
自分の言うことを聞く女や浅はかな中村みたいなのをはべらせて生きてるんだ



むなしいな、俺ならそんな人生嫌だな
986名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:39 ID:IfYiR0Ut0
>>945
あくまで交渉というならそれで通るだろうけど
そもそも交渉では立証の責任も義務すらもないわけじゃない
交渉はお互いの妥協点を探るためにするんだろうし

みんな仮定の話をしてるんだと思ってるんだけど
仮に裁判になったとして、対立する二つの勢力は今更言うまでもなく
立証するという証拠能力において既に中村にはその能力がないでしょ?

そしてそれは裁判をするまでもなくみんなが理解するところ
無理に狭い範囲での物事に押し込めようとしても
逃げにすらなっていないよ
987名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:48 ID:/XXuBvYm0
>>956
クロダイかぁ
ネットウォッチ板で脳死スレが盛んだったときに
鯛っていう香ばしい奴がいたけど
どうして二番煎じの馬鹿ほど魚類の名をつけたがるんだろう
988名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:50 ID:FETcSD1f0
怒るエネルギーがあるなら、
感動的な新作を書けばいいじゃないか。
989名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:56:57 ID:DInaY7EG0
サービスの復旧するつもりないだろ
本音を教えてくれ
990名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:57:20 ID:DBDdTOPr0
そもそも、著作権侵害が有ったか無かったかは、ディズニー流で言えば
アトラクションのスーパーバイジングが可能であったか否かという事と同義
です。全てのゲストがVIPというディズニーの考え方に基づけば容易に理解出来る
事ですが、この点を外部の第3者に理解してくれというのは、あまりにもホスピタィティ
マインドに欠けると言われてもしかたがないでしょう。そこで、ここでは少し見方を変えて
ゲスト一人一人の気持ちに立ったサービスの復旧という視点から考察しますと、中村氏のような
スーパーバイザーとしての経験が豊富な人の考え方と一般の方々の間のギャップは、
ドナルドダックの中に人が入っているのかという問題では無く、ドナルドダック自体の実存的
な位置づけをどう考えるかという問題と置き換える事が可能なのではないかと考えられます。
木工の世界では、これをホゾ出しと言いますが、これを著作権と置き換えても特に違和感は
無いのではないでしょうか?
従って、中村氏が著作権を侵害したかどうかという抽象的な議論では無く、憲法解釈上の9条
問題に私は拘るわけです。もちろん、このような議論にはついていけないという方もおられる
でしょうし、一般的にこれを理解するにはIQが200程度無ければならない事も承知しています。
それでも、中村氏が著作権侵害を犯したか否かを議論したいのであれば、それは中村氏を良く
知る東村山市議にお尋ねになるのが早道です。彼は中村氏がどう言う人間であるかということを
その卓越した法律知識とおもてなしの心で語ってくれるでしょう。
991名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:57:36 ID:qlrq4Py/0
>>972
> 著作権裁判になれば
> 印税は供託ですな

河出書房新社なら、仮差かけてくるんじゃね?営利を目的とする企業だし、しなければ経営責任を
問われる立場(小さな親切本部は、社団法人=営利を目的としない公益法人なのでこのあたりは
微妙。むしろいきなり刑事告訴かも?www どっちにしても詰んどるw)

サンクチュアリは(法的)には供託で逃れることできるが、よほどの馬鹿でなければ、素直に河出書房新社
に被害弁償するだろ?常考
992名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:57:40 ID:FFvc897+0
1000ならナカムーが逃げ切る
993名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:57:43 ID:8uEyPHuPO
中村!愛知県警に負けるな!
994名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:57:44 ID:fERcHpZL0
約束どおりID:PUKvC9zG0を正式なおまんちん族として認めよう。
そしてグランドスラムスーパー匿名ネット族の称号も与えよう。
おめでとう、ID:PUKvC9zG0。
995名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:57:49 ID:y+L9kqjk0
>>956
へぇ、14日に来るんだ
昼飯の時間にやってくれるならば見に行こうかなぁ
996名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:58:03 ID:yyzxNL+i0
000
997名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:58:03 ID:yeB9bhKv0
>>977
百歩譲ったとしても、ナカムーが著作権者ではないことははっきりしていますネ。
998名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:58:07 ID:ko93Bxnt0
>>987
鯛とは懐かしい
そういや繊維とかもいたなぁ
999名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:58:13 ID:M6fPsy5EP
中立的な意見としては



早いところ裁判始めろ
1000名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:58:15 ID:exBPLFtP0
うーむ・・・むしろ病院が来い!状態とは、この事か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。