【政治】「米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている時に日本政府は「核抑止論」固執している」共産・志位委員長が批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
日本共産党の志位和夫委員長は、七日の定例記者会見で、麻生太郎首相がベルリンでの演説(五日)で、
「核軍縮と不拡散」に触れたことについて問われ、「オバマ米大統領が『核兵器のない世界』を
呼びかけているにもかかわらず、それへの評価も対応もなく、『核軍縮をすすめ、不拡散体制を
強化することが重要』とのべているだけだ。核兵器廃絶のための具体的行動についての
言及がまったく欠落している」と指摘しました。

志位氏はさらに、オバマ大統領のプラハ演説に対する日本政府の一連の対応が、
「日米安全保障体制のもとにおける核抑止力を含め、拡大抑止が重要」(中曽根弘文外相)などと、
「核抑止」と「拡大抑止」(「核の傘」)を維持することを、米国に執拗(しつよう)に
求めることに終始しているときびしく批判しました。

メディアの報道でも、「核抑止論」に固執する日本政府について、「そうした反応は国際的には少数派だ」
「日本の特異な立場が浮き彫りになった」(「毎日」四日付)などと指摘されていることを紹介。
「米国大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけているときに、
もっぱら『核抑止力』『拡大抑止』を突出して求める、
米国の核戦力に頼りつづけるというのは、唯一の被爆国の政府としてまったく恥ずかしいことだ。
核兵器廃絶を目標とした国際交渉を開始することを国際社会に求めるイニシアチブこそ、
日本政府は発揮するべきだ」と強調しました。

(写真)記者会見する志位和夫委員長=7日、国会内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-08/2009050801_02_1.jpg
しんぶん赤旗 日本政府は「核抑止論」固執 志位委員長が批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-08/2009050801_02_1.html
2名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:45:56 ID:o+2HhG6Z0
       いっしょにひよこまんじゅうを
       食べませんか?

          ∧_∧  
           (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
──────────────────
      はい、いただきます。

          ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ
──────────────────

      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
         ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) ド カ ー ン
 (⌒;;)=. |            |
      ヽ__   ___/ ノ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
3名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:46:20 ID:phaz5+CL0
Cは馬鹿?
4名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:46:33 ID:Th3wgGDJ0
核兵器より被災した原発再稼働の方が怖くね?
5名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:47:20 ID:lfwFHBdn0
あそーさんは、核廃絶を訴えていましたが・・・あれ?
6名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:47:33 ID:2zIr1KB20

ちゅごうく の かく は きいれな かく
7名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:47:40 ID:EM4VJrHOO
>>3
勉強は出来る子なんですけどね

共産党なんですよ
8名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:47:42 ID:BGva3G0I0
      ./       ;ヽ   < フゥハハハーハァー! ぬこテラカワイスwwwwwwwwwwwwww
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i    
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・) ニャー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
9名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:47:45 ID:XD8Imlds0
核を持ってる国を擁護して持ってない国を避難するのが共産党
10名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:48:22 ID:4rB5kLMd0
>核兵器廃絶のための具体的行動についての言及がまったく欠落している

これは?


【中国】麻生首相の核軍縮言及に不快感=中国[05/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241689235/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/05/07(木) 18:40:35 ID:??? ?BRZ(10013)
麻生首相の核軍縮言及に不快感=中国
5月7日18時10分配信 時事通信
 【北京7日時事】
中国外務省の馬朝旭報道局長は7日の記者会見で、麻生太郎首相がドイツ訪問中の演説で
中国の核軍備近代化に言及したことについて「中国の核政策と核戦略は極めて透明で、
核軍縮問題の主張も理解されている。日本の指導者が現下の情勢で中国の核問題に言及するのは
どのような目的があるのか」と不快感を表明した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000115-jij-int
11名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:48:33 ID:hXuALugA0
それ中国に言えよ
現に持ってんだからw
12名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:49:15 ID:/5tmepjW0
揺れて志位志位志位
見つめて志位志位が有る
鳩身体痛てぇ
13名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:49:17 ID:iiKG/iwE0
つうか、「オバマ米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけ
について、フランスの報告書でも読めよ
何の分析もせずに発言しても、意味無いだろ
アホらしい
14名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:49:40 ID:+zfAyGsh0
>>10
ソースが時事ww
15名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:49:54 ID:kkuTczLI0
呼びかけてるやつがまず廃棄するべきだろ
16名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:50:00 ID:534CChzX0
中国北朝鮮ロシアになにも言えないくせに
17名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:50:14 ID:/M14JlxG0
>>1
中共、北朝鮮は非難しません
18名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:50:33 ID:VBirmd530
ホント何言っても批判するんだな
19名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:50:37 ID:3PG09BeSP
中国や朝鮮の核は、きれいな核と言う事ですね。わかります!
20名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:50:51 ID:THumdNoQO
共産党は外交と軍事については発言を控えるべきだと思うんだ
21名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:51:21 ID:tpPo2f4X0
オバマさんが核兵器のない世界を呼びかけても
見本を見せてくれないと
普通は先にやってから自分はこうしました、皆さんも私に続きましょう!
ってのが筋なんじゃ?
22名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:51:39 ID:3f4ipHo00
呼びかけてる暇があったらとっとと放棄しろとアメリカに文句言えよ
机上の空論より現実的だよ麻生は
23名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:51:56 ID:yvJ+ClzZ0
>メディアの報道でも、「核抑止論」に固執する日本政府について、「そうした反応は国際的には少数派だ」
>「日本の特異な立場が浮き彫りになった」(「毎日」四日付)などと指摘されていることを紹介。

核保有国は増える一方なんだが
アホサヨの脳内世界では違うのか?
24名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:52:17 ID:A1GFCJu40
持ってないんだから行動しようがないw
母国の中国に言えよ
25名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:52:25 ID:ZJm3Ft9x0
ほんじゃあ、アメリカに歩調を合わせて
テロ撲滅・世界平和の為にアフガニスタンへ
海賊撲滅・世界平和の為にソマリアへ
派兵を求めればいいじゃんよ
26名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:52:40 ID:NDuT2aW20
北チョンに「核ぶち込むぞ!」って公言されてるんだから当たり前
お金いっぱい上げますから許してくださいって言えっていうのか?
27名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:52:51 ID:gDCZYoXg0
呼びかけながらボタンを押す気満々のシナに言ってからにして
28名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:52:56 ID:FlSsGRww0
あのクロンボが言ってる「核のない世界」って

「アメリカだけが核を保有してる世界」のことだろw
29名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:52:57 ID:H4kSZuMnO
共産党なんだから中国の核兵器廃絶が不快発言にも言及しないと卑怯なんじゃね?
30名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:53:12 ID:hXuALugA0
まあ、たまに持ち上げられたところで
これが共産党の限界
31名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:53:30 ID:HG5kXQ7N0
Cに同意。自民や自民信者のネトウヨはKYすぎ。
32名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:53:53 ID:dKog1uFs0
理想でしかない
33名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:54:01 ID:Usg9p3YH0
さすが中国の犬日本共産党
ご主人様の悪口は言えません
34名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:54:28 ID:2zm8ai2GO
核兵器より破壊力があって使用後が陰惨な状態になる兵器ができれば
核は無くなるだろう
35名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:54:28 ID:VNIt4LXj0
政治がわからないのになんで政治家やってるの?
どちらも可能性が低いことを国内、海外向けに主張している意味を汲み取れないの?
36名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:54:40 ID:OH24gXTsO
だって日本は核兵器持ってないんだから、具体的に何をしろってんだ。
具体的な行動を起こしたら内政干渉だろ。
まずは保有国が行動起こすしかないだろが。
37名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:54:43 ID:6JxbquEM0
>>1
北朝鮮やロシアや中国にも言え。

はい。終わり。
38名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:55:23 ID:GROzeaHd0
??
39名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:55:49 ID:C9ynxWUo0
本気で言ってるわけねーじゃん
強酸塔は与党をたたきたいだけだろ
40名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:55:51 ID:psNunLWS0
親分の中国、親戚の北チョン、お友達の露助に言えよ
41名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:56:51 ID:6JxbquEM0
共産党ってホント馬鹿だよな。
ここまで馬鹿だと清清しいが。
42名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:57:07 ID:gR8f6JbDO
核保有国のパフォーマンス大統領が言っても説得力ないし…
43名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:57:22 ID:d5Ln/iLj0
ほんとまず中国と北朝鮮の非難して捨てさせろよC
話はそれからだ
44名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:57:33 ID:zRWX5MHd0
二枚舌のアメリカをあんまり信用しないほうが・・・・
45名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:57:38 ID:/7tKga8e0
北朝鮮なんて対外的に核兵器は関係無しにやりたい放題だろ。
少しは日本もその外交手腕を見習えよ。
46名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:57:49 ID:UJyFfthv0
>>1
いやいやwアメリカは核保有国ですから。んな一方的な躾はいりませんよ。
持つも持たないも日本が自前で考えます。
47名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:57:52 ID:qHmToP6W0

「核軍縮」と「核の無い世界」とは別だからwwww
旧式化した兵器の数を減らすだけでそのぶん新型に変更するだけだよwww

オバマは「イランや北朝鮮に核保有させない建前上に核軍縮言ってみた」
だけなのに浮かれすぎだろwwwww
48名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:58:08 ID:mzdAN+4lO
これはC??だろ
麻生さんの発言をどう取ればそんな発想になるのが全く分からん
49名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:58:19 ID:5f2hpRBX0
>核兵器廃絶のための具体的行動についての言及がまったく欠落している」と指摘しました。

まずはオバマに言ってくださいね
50名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:58:22 ID:j5yCCQdjO
大統領発言を尊重しろ
ってのは保有国に言ってもらわないと
中ロとつながりあるんだからさ
共産党は世界平和のために行動すべき責任があるだろ
51名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:58:25 ID:k+PYIbdU0
>>34
朝鮮人の無制限大量移住
52名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:58:31 ID:85gbXv+n0
>日本の特異な立場

9条と核非保有ってことですね?分かります
53名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:58:32 ID:1UQrs5MQ0
撃ち落とす技術が確立されつつあるから、「核兵器のない世界」ってきれい事
が言えるようになっただけなんだよな。
日本の場合、仮想敵の発射基地が至近にあるので、飛翔時間が短く撃ち落と
すのが難しい。
国情の違いを理解できない脳天気は国政に要らない。
54名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:58:46 ID:cEmWU3tO0
志位は、共産が好きなんだろ
共産党社会が良いんだろ
北朝鮮や中国へ行って、本当の共産政治を勉強してこい。
で、核廃絶しなさい!と国家主席に言ってこい。
55名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:59:06 ID:An5D1yGPO
アメリカにそんな事言われて素直に同意するほど純粋なのか共産党は
56名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:59:17 ID:RC3bM+m+0
みんな平等に持てばいいよ
57名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:59:28 ID:3Yh9Dk8s0
共産党も、完全な反日政党と化してしまったなあ。
58名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:59:54 ID:Pjn59ytlP
オバマは自分が生きている間には、核廃絶は出来ないだろうといってるし、まったくやる気がない
59名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:00:01 ID:jqF6xb2nO
アメリカは核を持つなよ?
と脅してるだけ
綺麗事はアメリカお得意様
60名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:00:24 ID:4HOe7nW50
核兵器のない世界なんて、所詮、机上の空論。理想原理主義。頭の中お花畑理論。
そんなもの実現可能ならば、具体的な方法論を提示してみろよ。
現実には核兵器を完全に無力化する兵器が実戦配備されてからでないと無理。
だから、日本は核兵器を無くせという前に、技術力を活かして桁外れの兵器を開発・配備すればよい。
そうすれば、北朝鮮・中国・ロシアなどの核兵器を無視しても問題ないし、
核兵器が無くなっても自国の安全保障に何の支障もない。
61名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:00:31 ID:2OugBcrY0
アリメカにはさ、核廃絶しますっていって朝半鮮島に全部打ち込んでもらいたいよ。
62名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:00:47 ID:VBirmd530
なら共産もオバマに共感にするのならば
中露に行って核の廃絶を訴えてきたら?
63名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:00:53 ID:qHmToP6W0
つかいつオバマが「核抑止論」を捨てたんだ?

「核抑止論」を堅持しつつ数を減らし(少数高性能)
「こっちも減らすんだからイランや北は核保有すんな」と
いう建前で言ってるだけなのに。
64名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:01:05 ID:6JxbquEM0
悪いけどCさんのオナニーには付き合ってらんないよ
国政からさっさと退場してください
政治家にまったく向いてないよ
65名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:01:26 ID:BpKwVIU/0
まあ、しょせんは共産党だしな。
66名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:01:32 ID:u+OOyVrN0
>>53
実際は全然無理だけどね。

つーか世界で一番核兵器を保有してるアメリカが言うなって話だ
アメリカが言ってるのは俺ら以外は核を持つんじゃねえという脅し。
67名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:01:50 ID:FJccEYee0
まず中国と北朝鮮に行って核武装解除させてこい、
このヘタレ。

共産党の夢物語でなく現実に北朝鮮がミサイルぶち込んできてるのに
危機意識がない政治家は必要ない。

68名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:02:41 ID:QdzQobgc0
オバマこそ現実見ろよ
200をいきなり0にできるかよ
序所に減らす麻生のが現実的だわ
つか、えらそーに言ってんじゃねーよ
おまえらの国だけじゃねーか核使った極悪罪国は
0にするならさっさとやれよ
ビッグマウスでできねーくせに
69名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:02:51 ID:Mdgo5hzW0
核大国のアメリカと凶暴な馬鹿に囲まれた日本を同列に語るな馬鹿
70名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:02:51 ID:azDzIshe0
そもそも古い体質の共産党そのままというだけで世界からは相手にされないだろ。
日本共産党がほんの数十年前までは日本でテロや資金調達のために銀行強盗をやっていて、
ついでに党の綱領から『革命』の二文字を消していない人として信頼できない組織だということを世界にもっと広くしって貰うべきでは?
まあ日本の恥を晒すのもなんだけど。
71名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:02:55 ID:qQ+gE/YU0
共産党は、核を持っていない日本を批判せずに、
まず北朝鮮、中国、ロシアに向かって文句を言えよwww
72名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:03:03 ID:m6HV9VO7O
核が全面廃棄になったら
まず北海道から侵攻されるよ。
RかCに。
73名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:03:03 ID:Pjn59ytlP
日本へ核ミサイルを向けている、北朝鮮・中国に言わないのでは意味がない
麻生総理を見習え
74名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:03:10 ID:AviU6LNq0
>オバマ米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけているにもかかわらず

都合のよいところだけはしっかり引用w
75出世ウホφ ★:2009/05/08(金) 12:03:20 ID:???0
【米国】核抑止力の維持、「当面は必要」「核廃絶の環境整ってない」−議会戦略態勢委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241751776/l50
76名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:03:24 ID:SBHtVdCMO
核持ってない日本が主導しても核はなくならねーよ。
米中でまずはお手本を見せろや。
77名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:04:05 ID:36g2Crur0
実際に無くなるとでも思っているのかねぇ。核抑止論が現実的なのは誰でも解るだろ。
78名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:04:24 ID:NlGozv430
アメリカの言う核兵器のない世界は他国が核を手放すように呼びかけているのであって自国は最後まで核を持っている前提で
日本の核抑止論は他国が核の優位性を後ろ盾に戦争しないよう対抗するためのもの

意味は同じ。これを別の物と捉える理解力の乏しさは政治家の資質として疑問だ
79名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:04:26 ID:4exwQ2tMO
呼びかけてるだけであって実行してるわけじゃない
80名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:04:31 ID:qHmToP6W0
>>66

米露「俺ら以外に核持つんじゃねーよ!」

イラン北「お前らが持ってるから持つんだよ!」

米露「じゃあ数は減らしてやるからそれでバーターだ。」

イラン北「はぁ?」

しぃ「米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている!」

米露「え?」
イラン北「え?」
ねらー「なにそれこわい」
81名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:04:49 ID:G1s134IzO
中共に言え
82名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:05:02 ID:G+0yYNF30

米国の本音は無視してる。やっぱり共産党は馬鹿だな。

83名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:05:09 ID:H1DJqujDO
原水協で社会主義国の核はきれいな核とのたまった基地外共産党が核がどうこう言うな
奴らはマジで社会のダニ
84名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:05:14 ID:KNX/lc1U0
オバマのはただのポーズだし。
85名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:05:16 ID:Dt4/clR70
>>1
>「オバマ米大統領が『核兵器のない世界』を
>呼びかけているにもかかわらず

で、実際の効果は?w
寝言は寝ていえ。
86名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:05:30 ID:0mGBeaMA0
核兵器廃棄とか言って、弾頭だけしっかり残してるアメリカが言ってもな・・・・
87名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:05:57 ID:yA/AjPx00
なんだかなー
米国と同じだけの核をもって、一緒に減らしましょうって議論はダメなんかいな。
核も持ってない国がピーチクパーチク言ったって持ってる国がどう反応するんだ?
こんなのは利権と一緒だ。
88名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:05:59 ID:Crj+LClYO
だまれ、サンダーバード面
89名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:06:21 ID:u+OOyVrN0
核の傘は実は意味がない
あると思わせてその国に核を持たせないようにしてるだけ。

もし日本に中国が核を撃ったとしてもアメリカ反撃をすることはないし
したら全面核戦争になっちゃう。

そういった事情を理解してフランスはとっくに核の傘を抜けて自前で保有をした
日本もそろそろ現実を見て脅威に対して対抗しないと
90名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:06:21 ID:9VRMubCa0
批判すべきは米国をはじめダブルスタンダードの常任理事国
というか、核を持ってるからこそ大口を叩ける点もある
91名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:06:31 ID:qQ+gE/YU0
何で日本の左翼は、こんなにお花畑ばかりなんだ?

どこの国の左翼でも、自国の防衛を一番に考えるのにw
92名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:06:34 ID:jBSGxrEm0
>米国の核戦力に頼りつづけるというのは、唯一の被爆国の政府としてまったく恥ずかしいことだ。

この部分だけは同意する。
唯一の被爆国だからこそ、世界で唯一日本だけが核武装する資格がある。
93名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:06:40 ID:Pjn59ytlP
中国のシルクロード核実験で75万死亡!世界初告発3/25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6569636
http://www.youtube.com/watch?v=ef21O_MyDe4

中国の核実験
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5198045
94名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:06:46 ID:5IRIptY9O
『アメリカ』の大統領が言ってるから何?それで?
ここは『日本』ですよ?
共産党は頭おかしいんじゃねぇーの
95名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:07:59 ID:iXILnLzGO
事実上、米軍支配下にある日本が軍事について何を言おうが、世界は相手にしませんからw
核よりも何よりも、先ずは在日米軍撤廃
日本共産党は米国持ち上げてないで、在日米軍撤廃の具体的プログラムでもブチ揚げてみろ
96名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:08:24 ID:Z+fC5Cl0O
中国や北朝鮮が隣国であり、
そこには何も言わない在日の代理人。
それが日本共産党

日本共産党は世界平和の為に特アに何も言いません。
97名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:09:06 ID:qQ+gE/YU0
共産党といい、社民党といい、日本にはまともな左翼はいないのかw
98名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:09:14 ID:Rw3iGhgQO
核なくなったらアメリカに対抗できる国なくなるんだから、オバマが言うのは当たり前だろ
99名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:09:19 ID:tpPo2f4X0
そういや広島の市長もオバマジョリティーとか言って喜んでいる脱力ものだが
共産党もオバマジョリティーイヤッホーwとか浮かれてんのかな
100名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:09:50 ID:6JxbquEM0
>>95
自前で核武装。
自衛隊の戦力、権限の大幅強化、憲法改正して国軍化。

真剣に考えたら
これくらいは言わなきゃおかしいよな。

101名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:10:33 ID:m0AixAyZ0
>核兵器廃絶のための具体的行動についての
>言及がまったく欠落している」と指摘しました。

麻生太郎首相が核兵器廃絶のための具体的行動できるなら
苦労しないよな。

核兵器よりすごい兵器持って核保有国を脅すしかないだろ。
102名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:11:44 ID:gp+//Y4C0
Cの顔ってマンガ顔だよな。
赤塚不二夫あたりが描いてそう。
103名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:12:00 ID:ouplndpT0
核を廃絶するんだ そうしたらアメリカは安心して何処にでも誤爆できるwww
104名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:12:44 ID:yA/AjPx00
私はパンを持ってなくて飢えています。
あなたの持っているパンを捨てて、私と一緒に飢えてください。
105名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:12:45 ID:qHmToP6W0
>核兵器廃絶のための具体的行動についての
>言及がまったく欠落している」と指摘しました。

だったらお前が核兵器廃絶のための具体的行動を言ってみ?
北朝鮮すら止められない国政情勢でどうすればいいんだよ。
106名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:13:00 ID:WU/FagBl0
共産党はアフォなの?
107名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:13:19 ID:Ov/WO+zL0
オバマの発言は、日本に「核持つなよ?絶対持つなよ」って言ってるんじゃね?
108名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:13:27 ID:4FzxggwvO
日本共産党は在日に乗っ取られて頭おかしくなったか
在日とは縁切って自国のために核抑止、軍事などを持つ事が当然だろ
共産党らしくない共産党
109名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:13:40 ID:EHgf6n9T0
核兵器は何が凄いかって
そのコストパフォーマンスなんだよな
110名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:13:43 ID:Fffo+u9X0
>>91
この国に有力な右翼の政党は無いよ、自民でも他から見れば左翼
111名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:13:53 ID:6JxbquEM0
共産党支持者はこのスレ見て顔真っ赤にしてるんだろうなw
112名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:14:49 ID:sdxe9DsyO
ミサイルどうにかしてから言えばいいと思うよ
113名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:15:15 ID:0MKVQc5j0
開いた口が塞がらねぇww
114名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:15:41 ID:QKQNRI1W0
正論だな
自民は領土も国民も守れないことが証明されてるんだし
いい加減に選挙やれ
竹島を武力で不法占拠されたのになぜ自衛隊をださないの???????????
それが知りたいわ
115名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:16:12 ID:Ti+m7Pis0
核抑止はあるに決まってるだろ。アフォかよ共産。
チャンコロが核で日本を恫喝してないのは、アメリカの核があるからだろうが。
116名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:16:26 ID:dgDURLfg0
自分が核を持っているのに「核兵器廃絶」なんて何の説得力も意味もないだろJK
「オレは持つけどおまえは信用できないから持つな」ってのは通らないぜ
117名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:16:41 ID:gdozeuWU0
米は超党派議連で核兵器をしっかり持とうと、議決したらしいよ
118名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:17:17 ID:qHmToP6W0
>>109

起爆するかどうかもわからないハリボテでも
「持ったぞ!」というだけでどんな小国でも
世界中から注目の的だからなwww


しかしやりすぎると国ごと消滅すると言う諸刃の剣。
119名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:17:27 ID:Zf/mZiEYO
共産がアメリカを話に持ち出すとかどうなのよ
120名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:17:35 ID:edYJvDPU0
>>1
共産党は共産主義とかけ離れた偽イデオロギーに固執するのは止めろ!!
共産主義が平和主義なんて嘘ばかり付くから信用されない。ソ連みたく
ふるまってこそ共産主義じゃねぇか。この嘘付き政党め。
中国嘘共産党にでも改名汁!!
121名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:17:38 ID:YJJKcQVE0
まず「核のないアメリカ」を実現させたら、話を聞けばいいよ

「アメリカが寝言を言ったから、日本はその寝言に従え」
志位ちゃん、あんたの言ってることはこれだよ?
122名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:17:57 ID:Crj+LClYO
核兵器を無力化出来る装置でも開発されない限り無くならないだろ。
123名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:18:09 ID:OrnndZ640


なんだかんだいって、どんどん核武装の議論が出来る世の中になってきているなW

反対すれば反対するほど、核武装を引き寄せるW

反対すればするほど、核武装が近づいてくるW

124名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:19:03 ID:gdozeuWU0
米国はいいよな。トップが世界に向かってきれい事を言っても、
国内からの圧力で、きれい事を実施しなくていいんだもん。
で、こういう共産党みたいな馬鹿のせいで、世界はそのきれい事に従わねばならんと・・・ アホくせ
125名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:19:24 ID:LCwUpWZt0
親米派と左翼が一体化しているのは本当だな。
126名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:19:50 ID:qHmToP6W0
>>114

ではどこの党にいいれれば竹島武力奪還してくれるのか教えて下さい。

共産党?民主党? ご冗談を。竹島どころか対馬まで献上するだろwwww

新風とか言うなよ?wwww
127名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:19:52 ID:p1ssE2JU0
>>114
選挙って総選挙か?

実施すると竹島を武力奪還できるの?
128名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:20:07 ID:EHgf6n9T0
>>124
それは共産党を買いかぶりすぎだw
奴ら自身にはそんなに力は無い
129名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:21:26 ID:gdozeuWU0
>>128
みたいな ね。
130名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:21:29 ID:U8UWNTHU0
【米国】核抑止力の維持、「当面は必要」「核廃絶の環境整ってない」−議会戦略態勢委
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241751776/
131名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:21:43 ID:fdNon2Vx0
日本が核兵器保有国から譲り受け一定数を保持、
定数を超える分を廃棄処理していけばいいじゃない。
132名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:22:05 ID:7JWOmsXwO
困民救済に邁進していれば
こんな寝言言ってる暇なんかないはずなんだが
133名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:23:01 ID:/S4k7nXPO
核開発継続中の北チョンに対する経済制裁を行なっているのは今の政府で、
それに反対しているのはあんたら共産党なわけだが。
134名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:23:59 ID:CfqZzt5gO
安保が邪魔なのです。
135名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:01 ID:XsliW33E0
現時点で「核の無い世界」なんて非現実的
特に米国の大統領が言っても説得力が無い
先ずは核軍縮不拡散を唱えるのが一番だと思うが
それでも批判なのか?
136名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:17 ID:jqF6xb2nO
共産党って信念も何もなくただ政府批判してるだけ
137名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:19 ID:u48G+gL5O
(自国以外の国に)核兵器が無い世界
138名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:24:55 ID:HeXa7LKX0
まず支那とロシア、北鮮に言え
言えないだろうなw
139名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:04 ID:fV7f6AUwO
アメリカの「口から出任せ」または「言ってみただけ」を
信じてる人間なんていないでしょーに。
Cだってわかってるくせに。
140名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:31 ID:2h62wFj40
アメリカだって核廃止でまとまってるわけでもなかろう
むしろかなりの少数派じゃないの
141名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:32 ID:6JxbquEM0
こんなバカを支持する奴ってなんなんだろな・・・
脳味噌腐ってるのかな?
142名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:39 ID:cg6Fw95m0
日本に対して核攻撃する可能性の有る国
 北朝鮮 中国 (ロシア) 

日本共産党は日本が置かれた厳しい立場を少しは理解しても良いのでは・・・
 被害者になりうる日本に苦情を入れることより、上記の国に訪問するなり
 して自分で「平和のための話し合い」を始めたらどうかと思う
143名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:25:57 ID:YGk6cgSh0
志位和夫委員長へ告ぐ

中国の核について何か言え
中国の核実験で日本人27万人が被爆したことについて何か言え。
144名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:26:08 ID:p1ssE2JU0
>>134
そういうこと

日本がアメリカに核抑止の確認を求めているのを止めさせたい
なぜかって?そりゃあんたwwwお判りでしょう?w
145名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:26:30 ID:AqWaXvuw0
アメリカが核を廃棄するとしたら、アメリカ以外の国が
滅んだ時。それ以外思い浮かばない
146名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:26:39 ID:tQeIIs5C0
また世界一の核持ちが口だけ綺麗事を並べて・・・と思ったら共産かよ
はいはい、中国共産党の核はいい核なんですね、中共の日本支部が
147名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:26:48 ID:+gccHhRWO
>>126

新風が第一党になっちまったら、
竹島どころか、半島までが日本がまた面倒見させられるよ…
148名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:27:01 ID:coGZ9j/A0
じゃあ、あなたは中国共産党に、圧力をかけてくださいね
149名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:06 ID:fTC8CSziO
まず、核をチラつかせて脅すテロ国家を何とかするのが先。
非核武装であれば相手は何もできないとする説が破綻してるのは、歴史が
証明している。
150名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:11 ID:fdNon2Vx0
>>145
核よりもクリーンな大量破壊兵器が開発できたら
乗り換えるだろ
151名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:13 ID:p1ssE2JU0
>>142
共産党は社民党とは違います
確信犯なんです

社民党は…
残念な子なんです。可哀想な子なんです。
152名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:28:39 ID:FnljP6EdO
日本は世界の核軍縮を掲げる一方、しかし直ちに核廃絶が成る訳ではないし、核武装国に包囲され、恫喝されている状況が現にある今…… 共産党って日本人を滅ぼしたいのか??
153名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:29:56 ID:AqWaXvuw0
>>150
それは思い付かなかった
154名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:29:57 ID:BAWOQ78QO
今現在持ってる国が無くしましょうとか言ってるのをありがたがるなよw
155名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:30:19 ID:+gccHhRWO
>>131
最低限、アメによる下取り買い取り保証つきの、
核兵器売買契約じゃないと、日本に廃棄するメリットがないよ…
156名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:31:01 ID:mdkyL+aj0
Cさん意見には反対だが日本人は極端に走る気質がある。
これは注意しないといけない。
しかし核の抑止力は必要だ。

なぜならば、他の選択肢はことごとく裏切られ続けたからだ。
157名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:31:21 ID:fV7f6AUwO
こないだ核軍縮を話題に出して、中共に「不快感」を示されたのは
現総理の麻生なんですが。
日本共産党は中共に何か言ったことあるの?
ないでしょ?
158名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:31:43 ID:6JxbquEM0
>>152
米軍追い出して、実質的に中国に日本支配してもらって、
そのおこぼれにありつこうとか考えてるんじゃねーの?

159名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:31:49 ID:oQdRZtFu0
こういうときだけアメリカ追従なのか
本家共産党中国は核整備を進めているのに
160名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:31:55 ID:5k+6vHHqO
持った上で核廃止を唱えると拍手喝采をあびれるなら、持った方がいいw
161名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:32:26 ID:2kd/9WOz0
>米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけ

アメリカは世界一の核保有国で自国の核を廃絶する気はありません

この中共犬のとっちゃん坊やは何処の世界を見てるのかな?
162名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:32:45 ID:Dpa03C/u0
>オバマ米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけ
核兵器持ってるアメリカが言っても説得力0だよんw
163名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:32:59 ID:HUjqEcYM0

アメリカが本気で核廃絶なんて目指すはずが無い。

ホンネは核の拡散を抑止したいだけ。

しかし、自分は核を持ちながら他国には核を持つなとは言いにくい。

だからポーズとして核廃絶なんて言ってる。

本気ならまずアメリカの核をすべて廃棄して

ロシア・中国の査察を受けてみろ。

そんなことできるわけないだろw
164名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:34:08 ID:OLnSljkE0
>>89
その通りっす!
165名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:34:29 ID:Niii54MeO
ずいぶん勝手な言いぐさだな
さんざん持ってるやつがきれいごと言うのは良くて
危険を感じてる日本は議論すらだめだってか
166名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:34:41 ID:nSFoK9GQ0
出来ない奴が、そんな事は出来なくても良いんだよ
と言うと馬鹿に見えるが
出来る奴が、そんな事は出来なくても良いんだよ
と言うとそう思えてくる

核兵器廃絶も持っている奴が言わないと駄目なんだ
だから、核兵器廃絶のために日本も核保有国になるべきだ
167名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:11 ID:7auz9cMH0
 
 
おいwww C書記長

貴様の大好きな中国様に言えよ
 
 
 
168名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:13 ID:W9kmnfgx0
その呼びかけている国が核兵器を持っているなら、
それと同じだけの核兵器を持つぐらい許されるのでは?
169名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:35:40 ID:g6cxxCP6O
とりあえず共産党は中国に何か言えよ
そんなだからカス政党って罵られるんだよ
170名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:36:45 ID:OC2f0xsA0
言う相手が違うでしょ、このアカのおフェラ豚
171名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:43 ID:L2X0JJ/L0
こんなのが政争の材料になると考えるCはアホ。
詭弁に騙される国民なんてどれだけいるだろうか。
172名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:46 ID:mZqoWr8W0
アメリカ大統領が呼びかけてるのは「他国が核兵器を持たない世界」だよ
173名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:37:55 ID:6JxbquEM0
共産擁護の工作員がまったく来ないな
あいつらこういう勝ち目の無いスレには絶対来ないんだよなw
174名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:39:11 ID:HUjqEcYM0

Cは中国共産党の手先として日本の核武装を妨害してるだけ

Cは中国共産党の手先として日本の核武装を妨害してるだけ

Cは中国共産党の手先として日本の核武装を妨害してるだけ

日本国民の命なんてどうでもいいと思ってんだろ
175名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:40:28 ID:x/Yso+Dv0
通常兵器だけの世界になったら戦争しやすくなるからね
核兵器の心配が無い戦争ならダントツでアメリカ最強
これが理解できなくてオバマは素晴らしいなんて浮かれてる人はアフォ
176名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:40:29 ID:bBei8C760
アメリカは偉そうな事言う前に自分が丸腰になるべきだろ
あと共産がらみの連中は共産国より贅沢な暮らしするなよw
177名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:40:40 ID:/S4k7nXPO
>>163
> 本気ならまずアメリカの核をすべて廃棄して
> ロシア・中国の査察を受けてみろ。

その場面を想像してみたが
査察完了直後に「我が国は核を遥かに上回る兵器を開発・配備した」
みたいな公式発表が出るとしか思えなかったw
178エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/08(金) 12:42:20 ID:FPSpbKuF0
なあ・・・・・狂惨党員って、この志位の発言をまともに信じてるわけ?
志位も珍しく自分の発言に酔えずに目が泳いでいるじゃないか。
179名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:26 ID:cyHp4uFs0
核どころか軍隊を否定されてる日本にどんなイニシアチブを取れと
言葉に力を持たせるには物理的な力が必要なんだよ
180名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:42:45 ID:LadCjoJB0
日本共産党のお友達は中国と北朝鮮だよね。そっちに言えよ。
181名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:43:33 ID:6fYkc62xO
ここの左翼はこういうとき「アメリカ批判」をします。
中国や共産党の批判をすべきなのにね。
182名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:44:00 ID:VQQVntHGO
中国は日本の核廃棄歓迎論に不快感を示していましたが(笑)
共産党は所詮中国共産党の犬だな。
183名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:46:29 ID:cyHp4uFs0
このコピペはネトゲとか関係なくニュー即の殺人事件のとこにもあったぞ
184名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:46:54 ID:jdX7E/MBP

さすがに東大卒のシイさんの正論に、バカウヨ涙目で

 愚論を展開するだけwww 死ねよ基地外バカウヨさんwww
185名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:47:57 ID:OLnSljkE0

うちの子は学級委員長なんですが、
共産党の志位委員長よりいい仕事をしてると思います
186名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:48:22 ID:2KleyjE30
核より使いやすい大量破壊兵器を開発済みなだけじゃないのかw
アメリカとしては核や化学兵器の拡散に歯止めが効かないから、流出元
を断って管理しやすくしたいってのが本音じゃねえのかなあ。
187名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:50:58 ID:fL7EsA0d0
やっと呼びかけ始めましたが実現するのはいつですか?
その間も日本は廻りの核保有国にあらぬ嫌がらせを
受け続けるわけですが
188名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:51:38 ID:HsfX9mB40
こんな阿呆が共産党の委員長か。
核兵器をなくすだの、削減するだの、使うなだの。
核兵器について発言して影響力が有るのは、核兵器を所有している国だ
けだ。核兵器を所有せず、唯一の核被爆国だから核を廃棄せよと言った
ら、核兵器所有国が、どこか一つでも言う事きくか。ためしに志位委員
長みずから、中国、ロシア、アメリカ、北朝鮮へ行って言うてみ。
189名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:52:33 ID:muAycDzJ0
核のない世界ではなく戦争の無い世界を目指さなきゃならんのにな、サッチャー女史が言うように。
190名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:52:39 ID:VQQVntHGO
アメリカは核抑止力は当面必要と言っております(笑)
志位涙目!!
191名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:52:49 ID:qYCoh55A0
お前が言うなスレだったか。
共産党は劇薬にしかならんなあ。
192名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:15 ID:Pjn59ytlP
真っ赤な嘘とは、共産主義の事だったのか
193名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:40 ID:1FZV9X3v0

 「日本政府」じゃなくて、自民党の一部や田母神さんだろ。ニホン共産党のドン
である志位タソの恣意的な発言はイクナイな。(´・ω・`)
194名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:55:19 ID:12CuoJBn0
なんで他国がかってに言ってることに主権国家がしたがわなあかんねんw
散々内ゲバやって頭おかしくなったか?それに共産にとって米国は敵国だろうにwww
195名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:57:31 ID:OmLdSCDTP
よく分からんがさすが俺たちのC
196名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:57:44 ID:Pjn59ytlP
原爆は最初、京都に落とす計画でした、これは、共産主義者得意の宗教、歴史、文化の抹殺のためです。
当時アメリカ政権中枢には、共産主義者スパイが数百名いたと極秘資料が公開されました。
197名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:58:07 ID:gwEy7Apu0
なんで 共産党は核を持たない日本政府にこんなこと言うの
お友達の 支那、露助、北鮮に言えよ
アァ、きれいな核はOKなのか
198名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:59:50 ID:RlWQlPFT0
恣意たん、あいかわらずお花畑でちゅね。
共産党員少し増えたから、調子のりすぎかな?
お言葉、すべて中凶シナに返してくださいね。
日本も中凶シナに対抗して、軍備増強しても
よいくらいだよ。いつまでも大人しくしてると
特亜になめられるばっかだぞ、にっぽんよ。

199名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:01:13 ID:SJJzaxDm0
アホほど核爆弾所有してる米国が言った事を指示するのに
核爆弾所有してない自国の総理が核軍縮を唱えると批判するのね
200名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:01:43 ID:NC6ixRvw0
Cは発想が幼稚w
全世界の核保有国に対して抗議してきてよ。

「アホ」っていわれるからw

本日の一言:
  「C」は大人になってから!!!
201名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:01:48 ID:3067y7ST0
中国は日本を見据えて原子力潜水艦、原子力空母の計画は無視ですか
日本の野党は、日本の国力低下させる為にやっきです
202名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:01:56 ID:vHiuHuTDP
ttp://www.asahi.com/international/update/0405/TKY200904050209.html
う〜ん、これって
・減らす努力はするけど、うちが全廃するのは最後だからね!
・北やイランやテロリストには持たせたくないから協力しろ!
ってだけなんだが・・・。
志位って馬鹿ですか?
203名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:07:42 ID:Pjn59ytlP
まさか、労働者の味方の共産党の人を「いい人」なんて思っている奴はいないだろうな
204名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:09:00 ID:BR5XVryF0
流石だな、CはいつだってCだぜ
205名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:09:05 ID:IH9wpIM50
周りの核どうにかしてから言えよ
206名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:12:49 ID:cx/i8u6LO
「核兵器のない世界」アメリカが放棄してない現実に物申せよな

日本共産党は矛盾だらけ
207名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:18:06 ID:DXp5qs8l0
核保有国は増える一方で減ったことなんか一時的にしろ1回もないだろう
それが現実
208名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:31:24 ID:/4JyufFn0
アメリカの話をまともに信じるな。
このお人好し野郎が!
209名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:33:36 ID:Crj+LClYO
じゃあ、日本は細菌兵器で行くか。
210名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:39:19 ID:XUBtobYM0
東大卒のC委員長、くるくるぱーになりましたか。
論理もへったくれもない。
211名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:41:17 ID:g4PzQZsa0
日本はアメリカの言うことをきけー!!!ってことですね。安保万歳w
212名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:41:57 ID:Ppux9p4o0
アフォか、オバマに乗じて核兵器撤廃なんて声をあげようものなら、
次期アメリカ大統領になったときに日本だけハブられるんだよ。
213名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:42:28 ID:ZR6AAs3uO
戦略なんてのはその時その時の状況で変えるものであって、米がこう言ってるからとか九条があるからなんて事に固執してるのはアホ
214名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:43:29 ID:bkNS6tZnO
パッと世界から核が無くなったらいいですねえ










無くなったらな、ボケが
215名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:43:41 ID:h4AdbPCD0
じゃあ志井一人で中国の核を廃棄してきてください
216名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:45:30 ID:eznpscXu0
アメリカの発言の裏を読むべき
核兵器以上の武器が出来ればアメリカは核兵器撤廃
世界の核をなくす事は絶対に出来ない特に狂産国ではありえない
217名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:45:34 ID:HRoecBzg0
中国人に
 「日本は絶対持たないから核を捨てろ」というのと
 「日本は1000発作るけどおたくはどうする」というのと
 どちらが効果があるかだけだろ。
 共産党は理想ばかりで現実が伴わないのがだめなんだよなw
218名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:45:38 ID:CEsGtbYJ0
や、持って無いんだから対象外
いつものやるやる詐欺なんだから評価するのは時期尚早
対応も勝手に持ってる奴らが自分達で減らすんだから
日本が何かする必要は無い
219名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:47:02 ID:miAd2qFZ0
米国が核制限を突然の如く言い出したのは保有費と管理が主だよ!
 ”いつ使えるか分からない刀”では”錆びて鞘から出ない事”になる!
  落語の”タガヤ”そっくりの落ちが先々あるかも?
220名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:48:23 ID:OP1n3q3k0
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 兵器がなくったってへーきへーき
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
221名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:48:47 ID:ZEHOI9Af0
>>1
えーと、アメリカも自国の核を全廃する気は全く無いんですが、軍縮の意味解ってます?

>メディアの報道でも、「核抑止論」に固執する日本政府について、「そうした反応は国際的には少数派だ」
>「日本の特異な立場が浮き彫りになった」(「毎日」四日付)などと指摘されていることを紹介。

なんでそうなるか、世界でも日本しか持ってない特異な「憲法9条」のせいです、廃止します?
廃止して普通に軍隊を持って普通に武力が行使できる国になるのは俺も大賛成です。
222名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:50:31 ID:jPPsGFT8O
毎日やったもん勝ち、ゴネたもん勝ち、脅喝したもん勝ちが示され続けている昨今。

223名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:00:25 ID:8rbx/++R0
持ってるところは何だって言えるしな
224名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:01:32 ID:GCai+Szx0
米大統領「核兵器のない世界を」
志位委員長「東大卒の肩書きなんか」
美女「人間は見た目じゃないわよ」

持たざるものには嫌みにしか、、
225名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:03:03 ID:yfPjOO2z0
ロシア北朝鮮中国には何も言えない日本共産党w
226名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:05:29 ID:Z+fC5Cl0O
朝鮮や中国からどうやって身を護るのか


日本共産党はその答は言わない。
227名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:07:08 ID:0mGBeaMA0
NPTという条約自体が既に核の力を証明しちゃってるじゃないか。
228名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:08:03 ID:ZEHOI9Af0
229名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:09:38 ID:ZCxQ2aJE0
>>224
ワロタ
230名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:10:51 ID:dVxutShq0
中国、麻生首相の核軍縮言及に不快感 「中国の核政策と核戦略は極めて透明」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241697547/l50
231名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:13:33 ID:qQ+gE/YU0
反自国の左翼は、日本の左翼だけw
232名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:14:34 ID:yfPjOO2z0
>>231
日本に左翼はいないよ
売国奴はたくさんいるけど
233名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:16:13 ID:6JxbquEM0
ネット右翼呼ばわりされてる奴って、
世界的な基準で見ると大抵は愛国左翼なんだよな。
234名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:16:15 ID:KuBmR2agO
核兵器を持っていない日本に非核化を要求し、中国の核兵器はスルー。
北朝鮮の核武装についてもだんまり。
所詮は共産党。
235名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:20:24 ID:976nOftDO
ま た 共 産 党 か ! ! !
236名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:23:14 ID:ZEHOI9Af0
>>234
・「核軍縮と不拡散」に触れたことについて問われ、「オバマ米大統領が『核兵器のない世界』を
・呼びかけているにもかかわらず、それへの評価も対応もなく

でもさ、記者にしても上のコメントを受けて「オバマ大統領は明日からでも
自国の核を減らせる立場にいますが実行はしてませんよね? その事は
どうお考えですか?」て聞き返す奴はいないのかよって感じ。
237名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:23:38 ID:Rm2aqfQ90
核軍縮は核兵器保有国がするべき事で
日本がああだこうだ言っても意味が無い。
日本が核を保有する事によってかえってバランスが取れる。
238名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:25:05 ID:yfPjOO2z0
日本も核兵器保有してから核軍縮核廃棄叫べよw
239名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:26:08 ID:0ysR18ZbO
オバマよりよっぽど現実的な事言ってるじゃねえか。
アメリカと日本の核保有数比べてから言えよ
240名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:28:16 ID:KezpXhCvO
核を撃ったことがあるアメが言っても説得力が無いから核を撃たれたことがある日本が念を押してるんだろうが
241名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:29:01 ID:1eWy8zeO0
寝言は小浜が実際に核減らしてから言え
242名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:29:42 ID:ZJsh+eyy0
日本転覆が根本原理だろ。
雇用問題に悪乗り便乗して日本経済を支える主要企業潰しを目論むのと同じ。
オバマがニューディーラーだときいて好意をもったのだろう。
243名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:34:19 ID:3bxlw/1y0
4600発の水爆をもってる大統領が核兵器のない世界を呼びかけるなんて
冗談もよし子さんだぞ
244名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:37:52 ID:Rm2aqfQ90
減らした分を日本によこせばいい
245名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:38:08 ID:AY2RX5xR0
>>1
オバマは一定数の「強力な核」の保持にシフトして、保管に費用のかかる不要な核兵器を廃棄したいだけなんだが・・・。
246踊るガニメデ星人:2009/05/08(金) 14:45:47 ID:fZAh3Ltq0
アメリカが核兵器を捨てようとしている理由はただ一つ、核兵器を超える
超兵器を手に入れたからに他ならないwww
247名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:48:29 ID:zkcOVFN50
おぱまは削減する核兵器を日本に払い下げしなさい。
248踊るガニメデ星人:2009/05/08(金) 14:51:46 ID:fZAh3Ltq0
もう核兵器なんて時代遅れなんだよ、日本やアメリカはもう核兵器を超える
超兵器の時代に突入しているんだよ、いまどき核兵器を持って得意になって
いるような国はしょせんは二流国なのさwww
249名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:54:22 ID:bVRvDDsh0
このアホはアメが核を完全に廃絶するとでも思ってるんだろうか・・・・。
で、肝心のシナやロシアも廃絶すると思ってるんだろうか・・・・・。
どういう思考回路してるんだろう・・・・・・。


てのは一般論で単に日本が核保有国になって
防衛力や外交力が増したりするのが嫌って事なんすね。
250名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:55:08 ID:Pjn59ytlP
オバマが削減する核兵器は、日本の傘の部分の核
251名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:55:57 ID:lyVpKz9M0
いやまぁ、そりゃ現実的に考えて廃止は無理だから
せめて抑止ってことだろ?
252名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:00:05 ID:sq5tRbDJP
中国が小浜無視で全て兵器を近代化すると言ってるから
C君はそれを援護したいのだろう
253名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:01:21 ID:qiqsTF+tO
核廃止論者は日本でなんか
活動するのをやめて
中国とかロシアでそれを訴えろ
そしたら本物の核廃止論者と
認めてやる
そうでなければ中韓の犬だ!!
254名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:02:38 ID:VvuHlZZP0
共産党は中国に向かって核放棄を言うべきだ。
中国には何も言えない日本共産党か。
255名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:08:30 ID:ZW9+t1/b0
右手にライフル持っておいて「銃禁止にしよう」と言われてもな…困るわけだ…
現実的に見て核兵器を全面撤廃って無理だろ。
そもそも核を撤廃させる話合いすら難しい国が一杯あるじゃん。
256名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:10:37 ID:gCxfybsu0
先ずは世界中の共産主義国の核問題を解決してくれ。
257名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:12:48 ID:ALvrg5160
ブラフなので気にしない。
アメリカだって、核抑止には1万発もミサイルは要らないというだけの事。
258名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:21:31 ID:8U4WVHEW0
先ずは平成の蟹工船こと赤旗販売所の待遇改善を希望する。
むりならアカツキ印刷みたいに民間に売り払え。
259名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:24:10 ID:xP54rXre0
北と中国でアジれよボケと言いたい
260名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:34:46 ID:Pjn59ytlP
だいたい、共産主義って言うのは、名前からして、真っ赤な嘘
261名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:49:26 ID:1GGDO3g50
親米ポチの共産党。

そもそも牢獄にいた日本の共産党員を解放したのは他ならぬアメリカだ。
262名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:49:32 ID:bKLz4lJ2P
志位さんが、党内の方を向いてキレイごとを言えるようになったら話を聞いてもいいかなw
263名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:59:39 ID:Pjn59ytlP
アメリカは、牢屋から共産党員を連れてきましたが、ソ連との対立が高まり必要なくなり、捨てられました
それで反米、反日
264名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:15:05 ID:VEti+PGV0
米が核兵器を全て廃棄した後でなら、志井の話を聞いても良い。
265名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:17:49 ID:ISYv89pC0
北朝鮮には甘い日本のリベラル勢力
266名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:32:06 ID:sFI8nZZp0
論より証拠

推定核弾頭数(2000年推定値)
日本0
米国10500
ロシア20000
267名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:46:59 ID:vTwmECVv0
じゃあ、米国だけが核兵器廃絶するのか?
他の国は核廃絶なんてしないだろ?
特に中国、ロシアはw
268名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:59:51 ID:7bqxx/+F0
>>1
お仲間の中国共産党に言えよw
269名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:00:44 ID:4rB5kLMdP
共産党って米国追従するなって言ってなかったっけ?
オバマなら追従しちゃってOKなの?
270名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:01:23 ID:yKZR5Dd40
というか左翼はいいかげん
「平和イメージ詐欺をやめろ」「他国の立場を考えろ」
女どもは「イメージで投票するのをやめろ」

軍縮は相互的なものだし、中国の主席だって
「日本も1000発捨てるから、中国も1000発捨てろ」なら検討可能だろうが
「日本はゼロだから捨てません、中国だけ1000発捨てろ」なんて話を飲んだら
(中国だけ不利だから)中国国内で売国奴呼ばわりされるし、飲めるわけない

INFのNATO二重決定のように
「一時的核軍拡で、核放棄させたい国の首都に核を突きつける」
「その上で【相互核放棄】を申し込む」のが常識
AAAAAAAAAA
左翼は「日本が銃を捨てれば周辺国は銃を捨てる」といったが
他国の都合を考えてない

朝鮮や中国にとっては
「米帝が傀儡立てて強占している南韓・台湾を取り戻す」銃を捨てられるわけがないし
統一しても、相互軍縮でなければ飲めるわけがない

韓国や台湾も「北や中国が武装放棄するまでは、日本が銃を捨てようが銃は捨てられない」

つまり左翼は周辺国の都合なんて考えてないし、日本1国非武装主義の果てに
北朝鮮は弱い日本に核ミサイルを突きつけて人質に取り、米国に「半島から手を引け」
と叫ぶという銀行強盗まがいの行動にでていて

「日本が銃を捨てれば周辺国も捨てる」は単なる「自分の党を平和イメージで売り込む
ための、自分の選挙の事しか考えていない口からでまかせの詐欺」なのが発覚している

271名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:03:37 ID:6DLJ9f5l0
麻生が中国の核戦力に懸念を表明したのに中国が不快感を表明だと。
サヨどうする?どうするの?
272名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:05:05 ID:yKZR5Dd40
AAAAAAAAA
左翼の一国非武装主義は
「諸大国を軍縮会議に座らせ、銃を捨てさせるには日本か日本の参加した
 国家連合が銃をもっていなければ、相互に銃を捨てる話が出来ない」
「日本政府から【諸大国に軍縮を強要する力】を奪い去った」
ので平和運動ではなく、平和イメージ詐欺選挙運動だったと言っていい
 左翼だけが悪いのではなくイメージで投票する頭の悪い連中が平和の邪魔
 をしているのだが

本当に核廃絶や憲法9条を実現できる世の中を目指すなら
2010年NPT改革に併せて(ブラジル・アラブと組んで)小国共同核保有機構を
NPT6番目の公認核保有者として認めさせ、そのかわり隣国が核保有した国は
共同核に加入させてNPT脱退は認めない事にすべきだし

共同核保有機構を設立したら、ドイツやイタリアやインドネシアなどの大国を
どんどん引き込んで、「国連常備軍」を創設して、その軍事力と国連での組織票
を背景に大国に軍縮会議の席に座ることを強要すること
それが、世界軍縮と核最小化への道であり、左翼は60年間日本の平和運動をミスリード
し続けたといってよい
273名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:06:00 ID:asAYWpOqO
>>269
反米チャベスすらオバマに君と友達になりたいなんて直接言ったんだが。
オバマに全く靡かないのは北朝鮮と中東くらいじゃね?
274名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:07:40 ID:n3A13ucZ0
自慰は的はずれな事言うなぁ

CGJとか勝手に自慰でもしてろよ
275名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:08:01 ID:D4ejplp90
もしアメリカが共産主義になったら日米同盟どうするの?
276名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:09:25 ID:6Dn7al+f0
アジアは団結して中国を倒すべきだよね
277名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:11:59 ID:j37Khqq40
北朝鮮で言ってこいよ
オウ早く言ってこいよ
278名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:13:23 ID:mL81Fx+RO
共産党なんて固執しまくりの代表みたいな政党じゃねーか
279名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:24:21 ID:MP87H4/n0
オバマ自身が、「自分の生きてる間に、核兵器廃絶は不可能」と言ってるじゃん
280名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:26:34 ID:IUGXG6NL0
アメリカも核抑止論自体は捨ててないだろ
共産党はわかった上でミスリードをしようとしているのだろうけど
281名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:39:26 ID:PbqUxEzt0
共産党とか社会党は普段はアメリカを批判ばかりしているくせに、自分たちに都合の
良い部分だけ取り出して「アメリカを見習え」ってわめくんだよな。

どうせなら、スパイの取り締まりもアメリカ並みにキチンとやれよ。
282名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:46:22 ID:/qHZo63yO
>>1
アメリカが本当に核兵器を廃棄したら言えよ、まだ時期尚早だろw
283名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:48:53 ID:c4u1OobC0
>アメリカも核抑止論自体は捨ててないだろ
>共産党はわかった上でミスリードをしようとしているのだろうけど

こいつら「わかった上でミスリード」するからタチ悪いよな

軍事系では顕著
産経なんか比べ物にならん位軍事知識豊富なくせにトンデモミスリードする
284名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:51:52 ID:EeT/F4cTO
アメリカをだしにして与党批判の共産党ワロスw
285名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:55:15 ID:UWFVyyqC0
核兵器のない世界って
日本に対してしか言ってないわけだが
286名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:08:55 ID:UrdAsp9BO
米国だって核廃棄するわけじゃねーだろ。
1000発だって潜水艦からのSLBM(だったよな確か)に集中する戦略に過ぎないんだろ?
287名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:11:43 ID:TL1ToXZ3O
しーい、しーい
288名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:12:08 ID:o0lGM73gO
(アメリカ以外の国から)核兵器のない世界、
だろ。行間をちゃんと読み取れよ
289名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:17:24 ID:ky8dpsG30
核抑止論者は どの国が核を持とうが文句言わないらしい。
核が拡散して頼みの綱である抑止力がなくなってもいいんだと。
こいつら馬鹿だ。
290名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:17:42 ID:YPlfHjXR0
いきなりゼロにするのは無理だから、少しずつ減らしていきましょう!じゃないの?
291名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:20:33 ID:nFeMhY4+O
>>1
志位が成田市で雇用問題について演説している時に、党員は反対運動している
赤旗記事にあった解雇された客室乗務員に自決して詫びるべきではないか?
292名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:30:38 ID:6JxbquEM0
共産はクソ。
293名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:31:20 ID:RT8kkf2VO
オバマは核抑止力は維持する方針なのだが
294名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:32:38 ID:E7ZRQtA+0
共産党(笑)
295名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:43:25 ID:xQPpUjqh0
こうゆう発言をシナにもしてほしいものだな
296名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 18:45:38 ID:c4u1OobC0
>核抑止論者は どの国が核を持とうが文句言わないらしい。
>核が拡散して頼みの綱である抑止力がなくなってもいいんだと。
>こいつら馬鹿だ。

「おまえら(核保有してる大国)が核拡散(北チョン等の)に手打たなかったら核保有議論すんぞ?」ってのは核拡散抑止になるんじゃないの?
大国(特にアメ任せな中露)のケツ叩き的な意味で
297名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:01:07 ID:c4u1OobC0
「実際に」「現時点で」本気で保有したらアレだろうけど
核保有「議論」までは容認してもいいんじゃないの
正しく行われれば「核兵器のない世界(※特定国にしか)」作りに一役買うんじゃないの
298名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:08:19 ID:gxDtjw5+0
おい、アメリカ追従を辞めさせるんじゃなかったのか?
二枚舌は信用できねえな
299名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:12:23 ID:0i5OM+VhO
で、Cは中国政府に対しては何にも批判しないわけね。
300名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:25:03 ID:ok2mDO+i0
徳富蘇峰終戦後日記

衆議院における466名の議員は五人の共産党に勝手に振り回されている。
即ち名を挙げて言えば、今日の我が政界は、徳田球一とか、野坂参三とか
いう、昨日までは地上に光を見る能わざる国家の犯罪人共が、ほとんど
思うように振り回している。

・・・・さてかく条理を以て思議し難き事件がほとんど常識でもあるかの如く、
出で来りたるは何の為であるかといえば、共産党には彼らにとって大なる
味方がある。第一はマッカーサーにして、第二は幣原である。第三は食糧
飢饉である。これは半ばは幣原内閣の賜といってもよかろう。

マッカーサーは共産党を何やら秘蔵息子であるかの如く取扱っている。
他の党派には随分辛く当り、つらく当った。現に進歩党と自由党がそれで
ある。社会党さえも若干の風当りを受けた。しかるに共産党については、
いかなる旧悪も敢えて問うところではない。過去は一切帳消しで、恰も
彼等はマッカーサーによって蘇生復活せられたるものである。而して
彼等が如何なる行動をなすも、マッカーサーでは、見て見ず、聞いて
聞かず、知りて知らぬ振りをしている。

今日日本で極端の自由を得ているものは、ただ共産党あるのみというべき
である。而して誰がこの自由を与え、誰がこの自由を共産党の為に擁護
しているかといえば、マッカーサーである。マッカーサーは実に共産党の
大恩人である。マッカーサーなかりせば、とても今日の如き行動を逞しく
する訳には参らない。共産党は、いわばマッカーサーに於ける社鼠城狐
の徒というべきものである。
301名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:27:53 ID:ok2mDO+i0
支那人の投書

今日の日本国民は、総てとは言わぬが、少なくとも日本国民を代表する
と称する新聞のほとんど総ては、常識を失墜している。その新聞に、
最近支那人の投書が載っている。それを一読するに、如何にも我等が
言わんと欲する所を言っている。如何なる料簡でかかる投書を掲げたか、
恐らくはいつもこれに反対の意味の投書のみを掲げ、自分ら自身までが
同様の事を囃し立てているから、たまには読者の眼に公平であると見せる
積りで、これを掲げたのであろう。とにかくこれは砂漠の中に於いて緑地を
見出したような心地がするから、今ここにこれを掲げておく。

一中国人より
私は永年日本に居住して日本人の気質はよく知っているが、近ごろ
諒解のしにくいことが大変沢山ある。

日本の降伏後進出してきた共産党は、綱領その他立派ではあるが、
私の祖国の今日の姿を見て、戦乱絶えざる国の者として黙過し得ない。
それと共に戦後日本の第一線に出て来た人達の一部が果して戦中何を
していたか、大きな疑問を持っている。

かりそめにも敵なるわが中国に走り、日本を敗戦に導くことに力を注いだ
人達が果して真の日本人なのか。叛逆者、売国奴、鉄面皮、我々から
見ても一応そう眺められる。それが真の愛国者だ、デモクラシーの
第一人者なりと時局に便乗して、英雄的進出を企図している。

敗戦までは必勝を堅持した軍人の方が立派だ。
厳正に過去を詫びて裁かれる軍閥の方が潔い。日本人諸君も自重せよ。・・・・
(群馬・陳雲階)(「毎日新聞」建設欄、昭和21年5月)
302名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:32:46 ID:bSHGvUpxO
残念なまでの事実誤認
303名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:33:42 ID:kW/I17RV0
核兵器を持って核廃絶を訴えるのと
核兵器を持たずに核廃絶を訴えるのは意味が違う
日本が核兵器を放棄するのはいつでもできる
核兵器を持たない日本がどれだけの発言権を持っていたのか
まったく疑問な昨今、核兵器の所持は必修課題と言えるだろう。
304名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:35:34 ID:oBu1cPD80
日本共産党は友党の中国共産党にこそ
主張すべきでは?


こんなスパイ政党を支持したらアホですがな。
305名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:37:04 ID:h5mM5biA0
やはり、共産党は馬鹿なんだな

核を持ってる国が叫ぶ核兵器の無い世界

ほんと、何だろうね
306名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:37:31 ID:vm7c+idTO
じゃあ、まずお前が中国とロシアと北朝鮮に行き、廃絶の約束取り付けて来いよ
307名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:37:53 ID:eVMk1mjY0
また共産党か・・・・・
朝鮮総連作って善良な市民の税金巻き上げてる政党にそんな事言う資格ないな
308名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:38:40 ID:y2CQruGo0
これは逆な見方をすると、永田町では核武装論が大勢を占めてるって事でしょうね
309名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:40:04 ID:gv/yK8IP0
たとえば1000個ある核のうち
2,3個減らすから削減に貢献してるぜ?感謝しろよなって感じなら
週7で7人違うセフレもってる奴が、オレの中古女ひとりやるから
お前もそろそろ童貞すてたら?って嫌味言う感じか。
310名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:41:41 ID:eOyR6enJO
なんというか小学生とまでは言わないが、中学生
レベルの発言だな。本当に政治家かよ。
311名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:41:46 ID:vIMvjIN00
核兵器を開発して人口密集地に使用して核抑止理論を粉砕した民主党ってどうよ。
312名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:46:45 ID:b74zgq3N0
世界の全ての国が一つ残らず核兵器を廃棄するまで誰一人として日本が核兵器を持つことを批判する権利は無い。
被爆国であるからこそ核兵器の持つ「抑止力」を熟知しているわけで核兵器を持たない現在の状況は国民に死んで
下さいと言っているようなもの。

 311はなんか意味がわからないので誰か優しく解説お願いします
313名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:48:13 ID:SEEetd9n0
中川元財務大臣は禁酒すれば立派な発言しますね。
次期、防衛大臣にどう?
314名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:50:17 ID:b74zgq3N0
312ですがごめんなさい、意味が分からないのは301です
315名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:51:07 ID:vIMvjIN00
>>312
核兵器開発命令出した大統領は誰?
核兵器使用命令出した大統領は誰?
核兵器廃絶を言い出した大統領は誰?

日本の核武装が嫌がられる最大の理由は、世界で唯一核報復権を留保してる国だからだよ。

316名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:52:56 ID:GkX7PfKlO
>>1
ぜひ中国、北朝鮮に核のない世界を呼び掛けてください
317名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:55:32 ID:UbrR52fF0
シナにまず無くせと言えよ屑
318名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:27:13 ID:+UCrzOGN0
オバマは核保有国が増える現状を憂いて正常な外交政策を
取り戻そうとしているだけなのでは?

こう考えれば、
「なぜアメリカがすぐに核保有を放棄しないか」が分かるはず。

オバマは「核抑止力」については肯定しているのだと思う。
核抑止力が存在するのだから、当然すぐにアメリカが核放棄することなど有り得ない。

だが核保有国が外交で優位な立場になってしまう現状が将来的にも継続していく
ことは望ましくないであろうという考えのもと、
「自分の生きている間は無理だろうが近い将来、核は廃絶すべき」
という考えを出したと思われる。

こう考えれば、アメリカが核を廃絶するのは全ての国が核を保有しないと誓約し、
それが実際に実行されたときということになる。
だからオバマの意見は「正常な外交政策」を目指したもので「平和を謳ったもの」ではないのでは?

そうだとすれば与党の対応は適切であり、共産党の自民叩きにはいささか疑問を覚えるところがある。
319名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:29:08 ID:lT/qOjzuO
共産はアメリカ追従をやめるんじゃなかったのか?w
320名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:29:26 ID:/Oc3Rjd9O
Cさん応援してるよ
321名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:31:47 ID:zWyhSDO10
>1
志位さん、そりゃ核ミサイルを持って居る国に言うセリフですよ。
322名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:33:50 ID:v3FpiBzs0
>>1
核を持ってるアメリカと持ってない日本じゃ、違うのは当たり前。
日本が核保有したら同調して良いよ。
323名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:34:50 ID:BKfvpIeNO
>>312
報復権なんかあんのか‥‥‥‥‥



だったら日本の核実験をアメリカの敷地でやらせる変わりに報復権を放棄する

みたいな外交が成立しそうだな
勿論裏でだが
324名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:36:12 ID:lmngVIl7O
ねぇねぇ、オバマはアメリカは核全部捨てますって言ってるの?
325名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:37:25 ID:zWyhSDO10
志位さん、
まず日本に核ミサイルを向けてる国に突進してくれなきゃ。
そっちを批判せず、核ミサイルを持ってない日本に
核廃絶への取り組みがなってない!って言ったって
どうしようもないでしょう。
326名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:38:47 ID:fy+2UoOe0
拉致被害者に対して執拗なまでの妨害と嫌がらせを行った共産党は、
一体どの国の政党なのでせう?
コンクリ事件の被害者を執拗に貶め辱め、
鬼畜な犯人達を全力を挙げ最後まで庇い続けた共産党は、
一体この世の中をどのようにしたいというのでせう?
327名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:40:51 ID:ny6yrBsX0
景気低迷でせっかく党勢拡大のチャンスだというのにどうして墓穴掘るのかねぇw
そんなに野党ってポジションって居心地良いのw
328名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:41:38 ID:lmngVIl7O
世界中の軍事力がなくなれば日本も安心すると思う。でもそんな事ありえない。
329名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:43:33 ID:uUT9jKPk0
○岩間正男君 私は、日本共産党を代表して、中国の核実験問題を中心に質問します。

○岩間正男君 略
 このたびの核実験によって少なくとも次のような大きな変化が起こっております。これは私の一つの把握をもってしてもこれだけのことは言える。
 まず第一に、世界の核保有国が五カ国となった。ことに世界の四分の一の人口を持つ社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力となっている。
元来、社会主義国の核保有は帝国主義国のそれとは根本的にその性格を異にし、常に戦争に対する平和の力として大きく作用しているのであります。
その結果、帝国主義者の核独占の野望は大きく打ち破られた。これが第一。



第046回国会 予算委員会 第2号
昭和三十九年十月三十日(金曜日)
   午前十時五十七分開会
330名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:43:47 ID:qTCeRegE0
共産党がアメリカのいいなりになる時代がくるとは。
331名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:37 ID:D2Ey8hce0
なんだ?
アメリカに「お前が言うな」くらい言わんのか共産党は
332名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:48:57 ID:0/g3K0KtO
先ずは金豚めをぶちのめしてから、モノを言いましょう!
垢だらけの汚い志井よ!
333名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:54:13 ID:FGoEolAqO
アメリカ追従の政策を、止めろって言ったり、やれって言ったり。
334名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:57:43 ID:eZrRMuDi0
現実にアメリカは核を腐るほど持ってるんだが。
言葉だけの奇麗事よりも、実際に装備してるかしてないかの現実の方がずっと重要だろ。
335名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:00:47 ID:sbucaaQbO
馬鹿野郎
アメリカも他の国も現に核を保持してるだろう。日本以外の全ての国が不可逆的に核武装を解除、放棄して初めて核抑止論を再考するというのがあるべき姿
336名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:03:12 ID:jOwUeje1O
しょせん共産党なんてこんなものだよ。中国共産党日本支部。
今どき共産党入ったり支持する奴は情弱くらいだろ
337名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:10:55 ID:QzZC7UkFO
大政共産会

シイ書記
「人民の怒りの炎は、平壌を焼き尽くすだろう!」 (拍手)
「北朝鮮は社会主義と人類の進歩を後退させる世界人民の恥部である!21世紀の今日において汚らわしい汚物は浄化されなければならない!!」

338名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:11:48 ID:4IYXsfbv0
志位さん不倒
339名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:31:34 ID:Eo27CmQB0
共産+Cいいんちょ、一時期見直してたけど、ここんところやっぱりおかしいな。
それとも化けの皮がはがれただけ?
340名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:39:46 ID:g2cDgbsx0
志位さん。
まだ甘いですね、共産党も。

米国大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけているときに、
なぜ日本政府だけが「核抑止論」に固執し、
あまつさえ「核保持」まで言い出すのか?

それは、非常に逆説的ですが、
アメリカ合衆国政府が「核の縮小」を言い出したからに他ならないのですよ。

イラク戦争も失敗して、もはや「戦争を輸出してきたアメリカ」
「世界同時不況の震源地アメリカ」に対する世界の目はかつてなく冷たい。
ここはひとつ「チェンジ」で、合衆国だって平和を愛する国家なんだよーん、と
演出せねばなるまい。イヤ膨らむ一方の軍事費も正直負担だしさー。
でも、本当の本音では「核」という「切り札」を手放したくないんです。
だったらどうするか?
ああ、「日本」という合衆国の「極東前線基地」があるじゃないか。
ここに核配備させればいいじゃないか。
もし核をどっかで使用することがあっても、
「アメリカじゃない、日本で作られて日本から発射された核兵器だ」と言えるじゃないか。
そのためには、まず平和憲法を改正させないとな・・・・・


今の政権党と官僚をそのままにしてると
日本はほんとーーーに滅びてしまうぞ
341名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:52:43 ID:PzQYu+jO0
>米国大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけているときに

じゃ、まずお前が真っ先に核捨てろよ、米国。
342名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 21:58:08 ID:CEsGtbYJ0
>>1
CさんGJ!
ところでアメリカは民主主義掲げてるし、呼びかけてもいるけど
それについてはなんか言うことねーの?
343名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:53:51 ID:Gw8a2hAV0
熱核兵器は米露それぞれ3000発以上(運搬手段の含む)無いと、どちらか
一方の先制第一撃成功の確率が高まり、抑止安定性(第一撃安定性)が低下し
全面熱核戦争の危険度が上昇する。
豆知識な。
344名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:02:25 ID:wziNwOtz0
今更核を放棄することなんて夢物語。
世界一核を保持し、唯一使用した国であるくせに、核軍縮を呼びかけて
正義ぶるのがアメリカの卑劣なところ。
345名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:10:25 ID:iXILnLzGO
米国の核廃絶が本物かどうか、在日米軍に対して自衛権発動して試してみたら良いさw
今度はピカドン抜きで相手してくれるだろww
大量破壊兵器を使わない戦争で米軍はことごとく負けて、撤退を余儀なくされている
今度は勝てるかもよw
346名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:15:40 ID:bMrZZLsg0
日本提出の核廃絶決議案 国連委が採択 15年連続

http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20081030161134622_ja


こういうことを知ってて言ってるんだろ
日本の野党って馬鹿ばっかで嫌になる
347名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:53:37 ID:fFmzFirY0
普段は「議論すべきだ」と言っているのに、核保有に関して「議論すべきだ」という発言に対し
ては「ケシカラン、発言すべきではない」と普段の主張とは違う奇妙なことを言っている勢力が
いる。これは要するに、言論の自由を否定した、サヨクの決め付けでしかない。
そもそも「言論の自由」とは、民主主義の多数決原則を実践する際に、多数決をする前に様々な
意見を開陳する機会を保証し、多くの意見を知った上で投票することを原則とする考え方である。
当然の様に各種意見を聞いた後の多数決の決定後は、多数決原則にのっとり決定内容に不満など
があっても、決定に従うのが多数決原則である。
「言論の自由」と「多数決原則」は各々が民主主義の基本的要素として深い関連があり、言論の
自由なき状態では、判断に必要な情報が不足し、まともな決定ができない状態となるのである。
北朝鮮が核兵器を保持していることが明確になったが、こういう状況での確実な自衛のために、
我が国国民の生命・財産を守るために、どんな対策を採るのかという議論をもっともすべき情勢
にある。議論の選択肢には核兵器を持ち対抗する案を議論する前から排除するのは思考停止・脳
死状態でしかない。核兵器を持ち対抗するのか、イスラエルの様に自衛的空爆を行うのか、ある
いはBMDを早急に導入するのか、そういう議論を今すべき時期にきている。
そんな状況下でさえ「核保有の議論をすることが許されない」と言うのは、我が国に「日本人の
生命など近隣特定アジアに比して二の次、三の次と考える日本人がキライなサヨク」がいまだに
いることの証明である。まともな防衛論議さえ出来ないバカな風潮を繰り返すべきではない。
サヨクの言う「言論の自由」とは、自分が好きなサヨクインチキ言説を言いふらす自由のことで
あり、自分が嫌いな言説には言論以外の方法を用いてでも封殺するものであり、本当の意味の
「言論の自由」からは一番遠い最悪の行為をしているのである。
【焚かれた人たち】: http://bksoko.hp.infoseek.co.jp/flash019.html
348名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:05:38 ID:DYbR0lGmP
まさか、共産党を労働者の味方の「いい人」なんて思っていた奴はいないだろうな
349名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:13:50 ID:s/GGYX4A0
共産党も変わらないとな・・・
いつまでも戦後体制のままだと、皆離れてゆくよ
350ななしさん:2009/05/09(土) 00:16:40 ID:NRjXVaeg0
アメリカ人が核を捨ててからそういう事は言おうや
351名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:18:29 ID:deUJ+HhX0
共産党?
誰も共産党なんぞに期待してねーから発言すんな。
お前等は民主党と河川敷でせこせこ話してろ。
352名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:22:26 ID:0aNF/j7P0
北朝鮮が『核抑止による安全保障論』を呼びかけてる時にオバマ大統領は「核兵器の無い世界」に固執している

赤旗さんなら、こう書かないとねw
353名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:24:55 ID:JAe7fcsr0
核軍縮と核廃絶は違うだろ
354名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:25:48 ID:3vDPuilh0
日本共産党だけは、まともな左翼だと思っていたのに…
355名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:26:01 ID:jjz0sICT0

「私たちの目的はただひとつ。全ての人が共有するその目的とは、
 核戦争の危険性を減らす道を探すことです。

 アメリカの皆さん、私たちは人類の歴史の方向を変えることを
 約束するはずの努力をはじめています。

 リスクはあるでしょう。成果までは時間がかかるでしょう。しかし、
 私たちにはできる。そう信じています。」
http://www.ronaldreagan.com/sdi.html

アメリカの大統領.は代々そういうことを言ってきたんだがな。


356ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/09(土) 00:26:32 ID:1Wsh5K650



     http://www.youtube.com/watch?v=PRv--a6dTvs


   ∧∧
  ( =゚-゚)
  .(∩∩)
357名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:27:38 ID:hjs/2b5b0
国会の寄生虫
358名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:27:50 ID:vdZcWYvc0
軍事大国がてめえで核を持ってて上から物言うのは
楽だよねぇ
359名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:28:35 ID:Pht+cDVj0
米の「核をなくそう」パフォーマンスは、上っ面は世界平和、表の姿は北やイランへの警告、
真意は「日本の核武装論の牽制」だろ?ホント、都合のいいときだけ米を持ち上げるC・・・
360名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:31:29 ID:mftA1aGM0
やっぱ志位は不安定なところがあるな。
なんか俺らの知らんことを知ってて話してるのかもしれんが。
361名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:32:03 ID:jjz0sICT0
で、同じプラハ演説でオバマ大統領が「核兵器を無力化する手段」として
ミサイル防衛の推進を明言しているのは無視する共産党。
362名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:36:53 ID:iMiA/ya+0
共産党を勘違いして応援しているやつらも
そろそろ気づかないとね
所詮共産党だということに
363名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:39:27 ID:DYbR0lGmP
共産党はトヨタ叩いてカネをゆすっていればいいだけなんだよ、防衛に口だすな
364名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:44:11 ID:GCThipV70
日本もさっさと核持ってから綺麗ごと述べたらいいよ
365名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:01:00 ID:aFz7pDYO0
アメ公が核を放棄するわけないだろ
366名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:12:52 ID:DYbR0lGmP
武器がなければ平和になれるって奴は、
猛獣の群の中に入れた、羊がどうなるか考えろ
367名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:46:42 ID:nVXcj1O70
他所に呼びかける前に、まず自分とこのをなくせとは思わないのかw
ま、サヨクがアホなのはいつものことだけど、みずほといい、これで東大なんだよなー。
会社の東大卒の人は確かに頭いいけど、やっぱ色々あんだな。
368名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:50:29 ID:NJKhc9lsP
>オバマ米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている

呼びかけるだけで、実際核廃棄する気なんてないことは分かってるくせに。
369名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:56:47 ID:Bj5EaZGjO
どう考えたってアメリカは最後まで核を捨てないだろ。
言葉だけの核廃絶より、現実的な不拡散のほうがよっぽど意味がある。
370名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:59:18 ID:yqKBdTB80
「米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている時に日本政府は「核抑止論」固執している」

でも、中国の核は綺麗な核です
371名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:59:36 ID:rfRT/UKn0
共産圏は軍事国家ばかり
372名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:02:21 ID:yqKBdTB80
>>275
実質、共産化の途上にあるしね
銀行は軒並み国営化、クライスラーGMも筆頭株主は国になりそうだし
373名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:04:55 ID:TpxzxUyj0
中共に言及しないのはなぜかしらん?
374名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:05:00 ID:yqKBdTB80
本当に核がなくなったら通常兵器で圧倒的な力をもつアメリカの覇権が強まるだけじゃないか
外交において道義は偽装なんだよ、アホか
他国がアメリカに対抗できるのが唯一、核の抑止力のみ
だから金豚も必死で核開発してる
核廃絶論者はそういうリアリズムも認識して言ってるのか
言ってねえよな、お花畑だもんなw
375名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:05:31 ID:AlQJqFlZ0
>>372
資本主義にあるていどの共産化による修正は必要だけどね。
共産メインはダメだよw
それは歴史が証明している。
376名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:06:59 ID:Pht+cDVj0
北が核開発するのは、第一には支那・露対抗作で、第二が米との対話口実作りだろう。
あそこ、親玉の米さえ抱き込めば子分の南や日本はどうとでもなると考えているっぽいし。

だから日本に核持たれたら困るんだよ。子分じゃなくなるから。ここの利害は米と一致してる。
377名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:25:21 ID:EnErDVoZ0
>>376
>北が核開発するのは、第一には支那・露対抗作で、第二が米との対話口実作りだろう。

北の核開発は支那の協力があったからここまでになったんだよ。
最初からいえば露もね。
378名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:26:37 ID:xRCXVko2O
共産党のポスターに「アメリカ追従から抜け出します」って書いてありますけどwww
379名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:27:16 ID:0cXiCogO0
オバマが呼びかけたのは<既存核保有国以外に>核兵器のない世界、だろ。
380名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:29:39 ID:5Pvg6UAc0
朝鮮の核ミサイルにはダンマリw
自民の批判票は共産に、って幻想が完全崩壊w
381名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:30:01 ID:ZCPCR1XH0
この人の価値は労働問題だけだな
それ以外は邪魔だ
382名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:30:27 ID:lSLHKidF0
オバマなんてどうせユダヤ様のロスチャイルド一族代理人なんだろ?

敵にも味方にも武器売るような連中の犬じゃねーか

オバマのアフガンでの好戦的な発言をスルーしてるのはわざとなのか、
聞こえないふりをしてるのか・・・
383名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:53:05 ID:i5agOCLw0
日本共産党の敵は、日本人。

だから北朝鮮の脅威がある今、このように。
384名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:54:44 ID:JeeK6W/a0
日本共産党が拒絶反応を示してるってことは中共がナーバスになってる証拠だな
もっとどんどうやろう!
385名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 04:22:00 ID:m8H/zzsr0
             ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
         /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
        ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
       /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
       {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
       }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡            ';:;:;:;:;:;{
       }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
       !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
       ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
        ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
        }-ィ   丶‐--‐'  '、     /     
        )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'漏れちたはどまこで行っても

         ィl              /        負け組み 独&日
         /:r-、       ○     ィ
     l^ヽ/ | |\        ./
   /::|  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
  /   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
       |  i | :|       |/    \    \
       {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ
386名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 09:22:10 ID:Pht+cDVj0
>>377
それならば、中・露が「周辺5ヵ国で北の処遇を決める会議」通称六ヵ国会議であからさまに
北を擁護しているだろうし、核不拡散関連の国際会議や国連でも北を積極的に擁護するだろう。
実際には、確かに両国ともやる気無さげではあるが、北を積極的に擁護するまでには至っていない。

そもそも今そんなに中・露と蜜月関係にあるならば、北があの手この手で米を口説く理由がない。
核関連の精密機器だって、中・露から直接入手すればいい。核実験の検証結果付きでさ。
387名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:44:27 ID:hJmdZyRd0
○岩間正男君 私は、日本共産党を代表して、中国の核実験問題を中心に質問します。

○岩間正男君 略
 このたびの核実験によって少なくとも次のような大きな変化が起こっております。これは私の一つの把握をもってしてもこれだけのことは言える。
 まず第一に、世界の核保有国が五カ国となった。ことに世界の四分の一の人口を持つ社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力となっている。
元来、社会主義国の核保有は帝国主義国のそれとは根本的にその性格を異にし、常に戦争に対する平和の力として大きく作用しているのであります。
その結果、帝国主義者の核独占の野望は大きく打ち破られた。これが第一。



第046回国会 予算委員会 第2号
昭和三十九年十月三十日(金曜日)
   午前十時五十七分開会


社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
388名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:29:49 ID:Mj2Nuh1hO
韓国の竹島侵略・北朝鮮の核武装・中国の軍拡にはだんまりの日本共産党は自身の言動によりスパイだという事がハッキリと証明された、これが日本共産党の正体である
389名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:11:39 ID:DYbR0lGmP
中国の核実験の被害を訴えるウイグル人たちをデモに参加させない
日本の似非反核平和団体のデモ
5月6日 東京 夢の島
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6992132
390名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:18:54 ID:394IthKL0
>>343 それ一撃を受けたあとの報復で相手を壊滅させる能力を残すって意味?
つまりMADのこと?

391名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:35:05 ID:w1ZbmEmoO
共産党らしくもないものいいだな。
思想と手法は受け付けないけど、能力はあるのではないかと思っていたのに。
失望するな、こういうの。
392名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:37:21 ID:wrKV2CPDO
スパイ防止法の制定まだー?
393名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:55:45 ID:mabQQCV50
しーい、しーい ∈・^ミ
394名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:34:53 ID:lIi2WBnh0
アメリカ以外核を持たない世界、の間違いだろw

まずは日本も核武装して
その上で中国朝鮮から核を奪い取るのが筋ってもんだ
395名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:31:02 ID:RRfv1FdA0
>>1
憎っくき米帝のトップがちょっと甘っちょろい言葉を吐いただけで、このコメントか。
共産党の矜持とはこの程度とは、失望したよw
396名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:33:08 ID:J3mSklqLO




核抑止に匹敵する抑止力はどこにあるの?
397名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:53:49 ID:aII8bo5B0
米帝の核実験回数1000回以上
米帝の核兵器保有数1万発以上
米帝の軍事費は全世界の軍事費を合わせた額より多い
米帝は十年に一回侵略戦争をやっている

核は弱者が強者の侵略と横暴を抑止できる弱者のための兵器
弱小国が独立国として存在し続けたいなら核武装
日本は空気を読んで積極的に核拡散に貢献すべき
常任理事国のカスどもに吠え面を掻かせてやろうぜ!
398名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:55:10 ID:OmlqkfqV0
実際に手放しても居ないのに、それを鵜呑みにして、一緒に大喜びって、国会議員として最悪の危機管理能力だよね
399名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:55:51 ID:9n1WmZoy0
金正日を殺して、支那を分裂させればいいだけなのにな。
政府は何もしないし、馬鹿ネトウヨですら現状維持だからな。
400名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:55:55 ID:DLxcA7Q7O
どっちも言っただけでなんも変わってないんだが(^ω^)
401名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:58:03 ID:65bOiA+O0
この理屈は可笑しいだろう
402名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:03 ID:8TH1WBBl0
>>397
共産党員乙
403名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:34 ID:QBN+bHdS0
アメリカの「善意」なるものに期待するとは…

とことん「バカ」ですね>C
404名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:21:52 ID:Mkf+I9GJO
アメリカは自分たちだけは核保有・開発もするが、他は持つな、と言ってる心なの?
405名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:23:23 ID:bM9AJ5qJ0
天皇制、核武装、9条破棄を認めれば、完全ですよ日共さん

共産国家になれば、過労死も無い、馘首に怯えることも無い、競争で精神を病むことも無い、同僚や隣近所を妬まず生きていける

我ら人民は党に忠誠を誓い勤労に励むことで住居、食料、衣服、嫁が国家から配給される。そしてこの世から悩み・苦しみ・悲しみという文字は無くなる

衣食住嫁が得られれば自由の抑制など苦にならんわな
406名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:25:51 ID:wtGRxs7v0
何この原理スレ
407名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:13 ID:wOKmSDr0O
どんな奴隷根性だ。
被爆したのは日本だけ、原爆を使ったのはアメリカだ。
日本は、もっともっと強気でいい。
謝罪と賠償をもっともらえる。
広島、長崎の平和の式典にプーチンやサルコジを招待してもいい。
アメリカをもっと責め立てろ。
408名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:27:34 ID:5/6LRjc+O
米国って戦争メチャクチャ弱いからなw
戦争弱い、経済ボロボロ、核が無かったら米国の威厳保てない
米国が核を手放すわけがない
409名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:29:23 ID:K9zmorLO0
都合の良い時だけ米国も持ち出されてもな。
410名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:30:45 ID:eAs3kxn80
>>403
アメリカの本質はお人好しだよ。
カウボーイが理想なんだよ。
お前のような陰謀論者には判らんだろうがね。
411名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:31:43 ID:ZZ68Dijc0
世界が核を手放す時代がくるのは、核以上の兵器が誕生したときだけ。
412名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:32:09 ID:bM9AJ5qJ0
>>405
ああ、言い忘れたわ

女の権利擁護なんてやめろ、フェミニストに肩入れするんじゃない! 

なぜ日共のような他の追随を許さぬほど完全無欠な進歩的な政党が女など擁護するのだ

男>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>女 これは理屈じゃない。日本の伝統文化である。
413名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:33:50 ID:gTbTQnSPO
ヒーローになりたがるなよアメリカ
414名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:36:30 ID:Ip11SMRX0
中露北が核を手放さない以上核抑止を米に求めるのは当然だし
日本が核武装したっていいと思う。
共産党も所詮はお花畑じゃなくて中共に侵略して貰いたいんだ。
415名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:39:36 ID:69wOk72zO
志位にはガッカリだな
416名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:49:36 ID:on2ChuDhO
>>406
共産党批判=統一教会という短絡思考(乃至はレッテル貼り)では
いつまでたっても無党派支持は増やせませんよ(笑)
417名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:51:46 ID:dQ9dmx6R0
核は必要だと思う。
418名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:55:22 ID:KojkeeuRO
人類の存続する道として、核廃絶の流れは間違いなく正しい。

結局、武力に武力で抑圧かけても、間違いが起きて使ってしまった場合
破滅の道しかないのは、少し考えれば誰にでも分かる話し。


核もてとか言うやつは、本当に先の事考えてるんだろうか?
419名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:55:39 ID:DtCiEvPHO
恣意さんその主張は無理がある。

更に米オバマが核のない世界って言っても既に米は核兵器持ってますしねえ説得力ゼロですw
420名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:56:38 ID:zk9iyFnA0
アメリカが軍縮したら露中が軍拡してオバマ涙目で第二のカーターと呼ばれる
のに200ペリカ
421名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:58:05 ID:HbKMLyv9O
とりあえずお前から核を捨てろと言いたい>アメリカ
422名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:00:06 ID:BhhbJTji0
核を廃絶後、実は持ってたんだよねw とか、また造っちゃいましたw ってのを
どうやって防ぐつもりなのかな?
やられちゃったら、それを核以外で抑止する方法は?
核廃絶とか、奇麗事を言うのは簡単だけどさ、現実を見ようぜ。
423名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:01:39 ID:fjkKDopy0
>>396 核抑止に匹敵する抑止力はどこにあるの?

「平和憲法を信じる心」とかミズポ信者に言われる予感。
424コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/05/09(土) 18:03:09 ID:L51jhtyF0 BE:689999099-2BP(34)
CGJ!

オバマ大統領、核廃絶へ具体的な目標示す演説 プラハで
http://www.asahi.com/international/update/0405/TKY200904050181.html


中川昭一は周回遅れのランナー。ダサすぎる。冷戦思考。タイミング悪すぎ。
だから自民はダメなんだよ(笑)。
425名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:03:26 ID:Sx2LYPdsO
自称平和主義者って、戦争は二国以上ないと起こらないことを見逃しがちだよな
426名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:04:37 ID:bR0LghFd0
「オバマ米大統領が『核兵器のない世界』

無理。
427名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:05:02 ID:/+6W60/G0
共産党の発言とは思えないなw
428名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:06:00 ID:2wofZWytO
母国のシナに言えやボケ
429名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:07:15 ID:Wq8tPIe/O
持てる者の身勝手な都合に過ぎない呼びかけに持たざる者は無条件で従えってか


共産主義の否定ですね

どアホが…
430名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:07:26 ID:FnB4aWuoO
福島と違って志位さんには不快感が無いな。票はやらんけどw
431名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:08:36 ID:fjkKDopy0
>>426
正確には
「(戦勝国やそれに承認済みの国以外で)核兵器のない世界」

だからな。
432名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:08:48 ID:Bs4PmA5IO
日本が核を持つかもしれないので牽制してるだけ
433コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/05/09(土) 18:16:53 ID:L51jhtyF0 BE:298148257-2BP(34)
オバマ大統領、核廃絶に向けた演説詳報

>次に、我々は核不拡散条約(NPT)を強化する。
>国際的な査察を強化するために(国際原子力機関〈IAEA〉に)さらなる資源と権限が必要だ。
>規則を破ったり、理由なくNPTから脱退しようとしたりする国に、
>すぐに実のある措置をとる必要がある。

http://www.asahi.com/special/plus/TKY200904050209.html
434名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:19:28 ID:zw5Y4ilWO
>>422
日本がそもそも核兵器を持っていないという「現実」はどう見る?


アメリカの大統領が(北朝鮮の核放棄を促す大義名分として)核廃絶を訴えているんだから
ここは乗っておくべきだろう。
オバマは核廃絶は自分の代では無理と言っているんだから
きれいごとで国を誤る政治家じゃないよ。
435名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:25:46 ID:jgVeMGCTO
爺の戯言だよ
436名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:45:09 ID:FTvKHBzc0
んなもん他の国にこれ以上核兵器持たせない為のお為ごかしだろ真に受けるのはアホのやること
アメリカは核を手放す気なんてサラサラない
437名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:40 ID:YKS4BSG10
核兵器をゴマンと持っているアメの戯言に何を協調したらいいんだ?
438名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:39 ID:5yo0JflO0
志位もピントが外れてるなあ。
演説用の理想論でしょ。文字通り受け取っても仕方ない。
439名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:24 ID:/axzhtz0O
当たり前だろ。オバマと言うかあんな黒んぼの発言に惑わされ過ぎ。
てめえらアメリカが核廃絶しないのに、何が核廃絶しようだよ。とんだ茶番劇なんだよ。核なんてどこの国もあるようなもんだろ。アメリカは、中国とロシアには何も言わないで、日本にだけうるせえな。
黒んぼうるせえだけ。
日本だって核持ってやるよ。日本に対して滅茶苦茶な事したらアメリカだろうが特亜だろうが打ってやるよ。しかも、駄目駄目お前らが言うから余計持ってくれと思ってしまうわ。
俺が総理だったら、北朝鮮がミサイル打ち上げると言った時に、核保有の宣言したわ。隣国の軍事的脅威という、立派な理由あるしな。
世論次第でそうするとな。
国民投票でな決めてやるよ。因みになりすまし日本人は投票させんからな。
440名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:57:55 ID:SmDAtK2wO
Cさんが、中国共産党の前で言うべき。

日本共産党は愛国心ゼロでなければ やれ。
441名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:59:42 ID:TJBX95M2O
やっぱ所詮は共産党か
442名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:06:15 ID:rfrvwUp+O
2ちゃんはパワーポリティクスの支持者が多すぎるな
堅い話しかできない友達ができないタイプ
443名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:12:05 ID:nmG/bwtOO
「オバマ米大統領が『核兵器のない世界』=×


「オバマ米大統領が『核兵器のない世界』(アメリカを除く)=〇

444名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:13:12 ID:H12J2Cy50
で、アメリカが核すてたのかよ?
445名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:59 ID:wlF3/YsH0
>米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている

まずお前が捨てろよ
世界唯一の核使用国のダメリカさんよ
446名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:16:25 ID:pYETf9qJ0
核すべて捨てそうにない国にいわれても説得力ねえよ
447名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:18:52 ID:TTKZMr1P0
世界で唯一核兵器使った核大国が突然核やめようぜ!とか言い出してもさぁ。
どこに説得力があって誰が信じるのって話しだろ。
448名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:19:06 ID:pOw1wNnkO
アメリカ、ロシア、支那は世界の軍事大国。核兵器、生物化学兵器。地雷。…。かたや日本は核もない、生物兵器もない。対人地雷も殆どない。今度はクラスター爆弾も破棄する。無防備国家だね。
449名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:20:48 ID:KeAh7bKI0
無くしてから言えと・・・って思ったけど

アメリカは別に悪くないな。
450名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:21:28 ID:PHMrBQXcO
核放棄のチキンレースが始まっているならワザワザ参加するなってのは判る

しかし、現在のレースは、『如何にして他国を出し抜き核を持つか』だからな

状況が読めていないとしか思えない
451名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:25:26 ID:pm1tAJ/cO
核持ってる国がそんな事言っても説得力ないわな

志井も都合のいい部分だけ切り取ってんじゃねーよ
452名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:35:35 ID:bn8Rp8Kn0
>>53
至近どころか、潜水艦で核ミサイルすぐにぶち込めるだろ。
ロシアは多弾頭核持ってるし。
453名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:37:09 ID:p/6tzQ120
>米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている

こんなんポーズだけにきまってんだろ。
454名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:31 ID:KfV/qt+0O
俺にももうすぐ息子ができるが、
いわさきちひろとはだしのゲンだけは禁書にしよ。
いわさきちひろとはだしのゲン読ますぐらいならエロ本や官能小説見せたほうがまだ教育上マシだ!!
455名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:40:45 ID:bn8Rp8Kn0
>>448
9条・無防備推奨派は、拉致事件をどう総括するつもりなのかね
結局、日本はなめられていいように扱われてるじゃんか

反省して日本も大々的に武力を持つべき
拉致被害者奪還にむけて情報収集部門が必要
456名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:43:19 ID:bn8Rp8Kn0
>>454
今の水爆じゃ、あれだけ爆心地に近いと燃焼しちゃうから
あのドラマは成り立たないな。
457名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:10 ID:FC9iEeL6O

ククク…

まるで白痴だな志位さん…

この局面で俺が間違っても核を捨てるもんかね…

信じるなよ………人を………

458名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:54:09 ID:rrJocFWg0
あの戦争大好きのアメリカが核捨てるわけねーじゃん
459名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:07 ID:zwBDeoVoO
また核実験すると公言してる乞食国家を何とか汁
460名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:56:18 ID:+Qgsu4yp0
まぁオバマのあの演説はスルーだろ・・
核兵器が消えて未曾有の死者を出した世界大戦を再びやりたいんなら
話は分かるが。
461名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:57:09 ID:nzdAx9WZ0
志井はちょっとでもアメリカや支那が絡むとアホになる
462名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:58:18 ID:mnlAdmCA0
ごめん、共産党党首って、馬鹿?
463名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:59:56 ID:aII8bo5B0
てめーのカス国家がまず9条採用して核廃絶して
黒人奴隷やインディアンの前で丸裸で命乞いしろやwww

不平等条約のNPT同様持つ者の傲慢なダブルスタンダード
オバマの偽善ぶりにはがっかりさせられた
日本は核拡散を後押しすべき
464名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:02:06 ID:pKxakgtPO
Cさん頭悪いんだよなぁ
465名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:07:09 ID:dXVdPhRR0
>>456
被害半径が広くなるんだから
生きるか死ぬかギリギリの円周は長くなるだろ
熱線が一番遠くまで行くから
影か否かで恋人や友人や家族との別れが大量に生まれる
466エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/05/09(土) 20:07:42 ID:xQRbTryHO
>>1

「確かな野党」ではなく「永遠の野党」になりたいらしいな。
467名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:32 ID:8bpA4zRl0
欺瞞と知りつつ尻馬に乗って情けなくないんですかね
468名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:35 ID:Sd1J16CQ0
9.11は純粋水爆説が有力なのに
その国の大統領が変わったとたんに
『核兵器のない世界』???
何の説得力もないんだが・・
469名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:05 ID:K4GO2VH00
まだまだ必要だってさ
【米国】核抑止力の維持、「当面は必要」「核廃絶の環境整ってない」−議会戦略態勢委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241751776/
470名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:41 ID:QFnG2UWzO
で、中国様には何も言わない(笑)
チベットの時も完全スルー(笑)
471名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:09:44 ID:Bl1eeVPJ0
>>1
まず中華豚どもに言ってみろこの支那畜の奴隷民が
472名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:10:51 ID:mIbPYpHw0
>>1

おいおい。
日本共産党の友党は中国共産党だよな。
中国共産党にそれを言えばいいだろ?

他のマスコミにしろ志位を論破しようと思えば
5秒で出来るものをなんでしないんだ?
473名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:20 ID:+Qgsu4yp0
因みに核がなくても通常兵器戦力でもアメリカがトップ。MOABという爆弾がある。
Mother Of All Bombs の略だそうな。核ではないが小さな街一つ消滅
させるくらいの威力はありそうだ。
474名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:56 ID:FTvKHBzc0
>>472
敵の敵は味方だから
475名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:40 ID:vPURUFj90
シナや北朝鮮には核廃絶も要求しないし、
9条採用も要求しない  日本共産党は、 二枚舌政党。
つまり、ウソつき政党だな。悔しかったら反論してみろ、ウソつき政党。
476名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:01 ID:SqnmpzPe0
理想郷は中国とベネズエラwww

>>454
美味しんぼもね。
エロ本はそれなりの年になったら、むしろ読んでる方が健全だよ。
477踊るガニメデ星人:2009/05/09(土) 20:15:31 ID:J5c/4ptY0
>>468
核兵器を超える超兵器を手に入れたから核兵器が必要無くなった
のですよ。

>>469
まあ、核兵器を超える超兵器といえど、こっそり持っているだけじゃ
抑止力にならないからな、そういう意味では核兵器は持っていた方が
いいかもしれない、軍事的にはなんの意味も無いがな。
478名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:15:44 ID:Sd1J16CQ0
日本が「核抑止論」に固執する理由は原発だろうな
479名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:41 ID:pYETf9qJ0
アメリカにいわれても説得力なぞない
480名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:47 ID:THTgUIxz0

【赤旗】 「核兵器廃絶へ好機」 原子力関係者が強調 国際会議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-15/2009041514_02_1.html

 三十カ国・地域の原子力関係者約千人が集い、十四日から横浜市で始まった
日本原子力産業協会の国際会議(原産年次大会)で、今井敬同協会会長(日本
経団連名誉会長、新日鐵名誉会長)は、原子力の平和利用のために核兵器廃絶
に向かう行動を起こす必要があり、原子力の平和利用の定着は「核軍縮の進展
にかかっている」とのべました。

 今井会長は、米国のオバマ大統領の「核兵器のない世界の実現を目指す」と
いう発言にふれ、「今が核兵器廃絶を前進させる絶好のチャンスです。私たち、
原子力の平和利用を推進する関係者は、核不拡散のための施策を誠実に実行す
るのみならず、世界が、核兵器廃絶に向けて行動を起こすよう、強く訴えてい
く必要があります」と所信表明しました。

 「世界の安全保障と原子力」と題して講演したシャロン・クワッソーニ・
カーネギー平和財団上級研究員は燃料をつくる「ウラン濃縮をする国別施設な
どは廃止にむかわせ、国際的共同プラントに移行」すべきだと指摘しました。

 同協会は二〇〇六年に、日本原子力産業会議を改組した社団法人。今年の年
次大会は「低炭素社会実現への挑戦―原子力は期待に応えられるか」を基調
テーマに開かれました。

481名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:17:19 ID:rrJocFWg0
>>470
この場合は同じ核の被害にあっている東トリキスタンと言うべきだろ
482名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:35 ID:7ZG2/OqZO
まぁ、これで日本政府や麻生首相を批判するってのは斜め上すぎるな
共産党はもう少し、論理性があってアクロバティックな論理は使わぬものと思っていたが

核廃絶は高い理想ではあるが、核廃止原理主義に陥ってはどうにもならん
所詮、中国の核を非難できないところに日本共産党の限界があると言うべきだな
483名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:18:58 ID:THTgUIxz0
>>472

◆日本の共産党は、中国なんて見ていない◆

ブラジル・労働党大会  ルラ大統領と緒方副委員長があいさつ交わす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090301_03_0.html
社会主義論を議論  ブラジル労働党大会が閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-04/2007090407_04_0.html
ブラジル労働党大会  日本共産党代表団  各国代表と交流続く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-05/2007090507_03_0.html
来年50周年 注目される今日的意義  「バンドン精神」とは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-03/05_01.html
イスラム諸国会議機構(OIC)閣僚会議、首脳会議報告 参院議員・緒方靖夫党国際局長が参加
http://www.jcp.or.jp/jcp/gaikou/isuramu-ogata.html
チュニジア与党主催 国際シンポジウム  21世紀の国際関係と諸文明の対話と共存
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-07/2006110706_01_0.html
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ いまこの世界をどう見るか 21世紀地球の発展的な役割担う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-10/03_01.html
志位委員長がベトナム共産党代表団と会談  理論交流の継続発展で合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
南アジア3カ国歴訪、野党外交について
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2003-01-01/02_01003.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-23/2007012325_01_0.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-24/2007012425_01_0.html
核兵器廃絶のための協力で一致 志位委員長とマインベトナム共産党書記長が会談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-22/2009042201_01_1.html
484名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:09 ID:mIbPYpHw0
>>475
そゆこと。

昨年も中国が聖火リレーに長野に
やってきた際も
その前夜に中国大使館で熱烈歓迎してたしね。

日本中じゃチベット弾圧という
人権問題を真剣に取り組んでたのに。


日本共産党には中国の人権弾圧は無問題。
485名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:37 ID:Yc1qON7cO
つーか、世界から核を無くそうとおもったら
核保有の大国内で核が炸裂するか、
全世界の隅々まで核が行き渡ったあとしかねーだろ。

核を持ってない国が核廃絶とか、
金玉握られてる弱虫が非暴力を訴えるようなもんだぞ。
物笑いの種だ
486世界史に学ぶ:2009/05/09(土) 20:20:00 ID:t5Uu/mZb0

「赤旗」の限界が見えるなww

産経新聞曰く、オバマはキメラだ。
見方によって、ライオンの頭、山羊の身体、蛇の尻尾のどれにでも見れるww
「赤旗」見たいところだけ見てるんだな。
487名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:20:43 ID:EJy7UXGOO
共産党は他党の不正叩きだけにしてくれません?
なんか胡散臭くて…
488名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:05 ID:izXVPt5LO
アメリカは理想論
日本が正論

核兵器を全廃なんて有り得ないww
削減しても報復用戦略原潜何隻か保有してれば十分に抑止力として機能する、核はそんな兵器。
489名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:12 ID:FhnkeWyS0
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-08/2009050801_02_1.jpg

   ∩_∩
  / \ /\
  | (゚)=(゚)|
  | ●_● |
  /     \
 |〃―――-ヾ|
  \__二__/
490名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:33 ID:THTgUIxz0

◆キッシンジャーら米元高官4氏再び 「核兵器のない世界」よびかけ 歴代国務長官らに賛同広がる
http://www.antiatom.org/GSKY/jp/Rcrd/Politics/080115_NFWyobikake.html

米国の核戦略を推進してきたキッシンジャー元国務長官(ニクソン、フォード
政権時)、シュルツ元国務長官(レーガン政権時)、ペリー元国防長官(クリ
ントン政権時)とナン元上院軍事委員長の各氏は15日、米紙ウォール・スト
リート・ジャーナルで「核兵器のない世界に向けて」と呼びかけました。

これは2007年1月4日付同紙にこの4人で寄稿したのに続くもので、昨年の提
言に歴代の国防長官や国務長官に賛同が広がっているのが特徴です。また、ゴ
ルバチョフ元ソ連大統領やベケット前イギリス外相など世界各国の元高官のな
かでも賛同が広がっていることに触れています。

以下は、「核兵器のない世界」よびかけの全文です。(日本原水協訳)
------------------------------------------------------------------
              核兵器のない世界へ

ジョージ・シュルツ、ウィリアム・J・ペリー、ヘンリー・A・キッシンジャー、サム・ナン
                 ウォール・ストリート・ジャーナル 2008年1月15日付

 核兵器と核のノウハウ、核物質は加速度的に拡散し、引き返すことが不可能
なところまで来ている。われわれは、これまで発明された最も破壊的な兵器が
危険な者たちの手に落ちるという現実の可能性に直面している。
491名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:23:07 ID:FTvKHBzc0
アメリカのこと嫌いで批判ばかりしてるくせに
こういった発言を信じる振りして攻撃材料にする共産党の破廉恥ぶりにこっちが赤面するわ
492484:2009/05/09(土) 20:23:18 ID:mIbPYpHw0
一応、ソース出すね。

asahi.com(朝日新聞社):聖火、ソウルに到着 長野の逮捕は6人に - 社会聖
火リレーの歓迎レセプションが26日夜、東京都港区の中国大使館であった。福
田貴代子・首相夫人や公明党の太田代表、共産党の志位委員長、インドの大使
らが出席。崔天凱(ツォイ・ティエンカイ)駐日中国 ... あいさつした河野
衆院議長は「40年の五輪は日本の行動によって中止せざるを得なかった。64年
の東京(五輪)は、日中関係が正常化していなく、中国は選手を派遣しなかっ
た。三度目の正直。日本は中国とともに、 ...
www.asahi.com/national/update/0426/TKY200804260310.html?ref=rss -
19k - キャッシュ - 類似ページ
493名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:24:33 ID:7qrQJlhG0
まずアメリカが手持ちの核を全廃しなきゃ、なんの説得力もねーだろ。
494名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:40 ID:HhN7ibth0
オバマのプラハ宣言に対して麻生漢字ドリルは高く評価するってホットラインで
伝えてるからな。国連でも日本は核廃絶決議ずっとやってるし。

ただ基地外共産は核の抑止力が無くなった世界に責任を持てるのか?
憲法9条とか妙なこと言うなよw
495484:2009/05/09(土) 20:25:41 ID:mIbPYpHw0
>>493
中国がじゃね?
496484:2009/05/09(土) 20:28:38 ID:mIbPYpHw0
>>494
日本共産党は中国共産党と友党=中国のスパイ政党。
497名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:28:50 ID:kwnV8FyR0
実際空港の検疫官がどれだけ大変な労働環境でがんばっているか、普通の国民なら気がついている

海外に遊びに行ったヤツは座っているだけなのに「1時間も機内で待たされて疲れた」とか言っているが、検疫官はそれを延々と繰り返しているんだぞ

政治家もマスコミも結局は口だけで、実際に対策を練るのは官僚

今回みたいな非常事態は政府に協力するのが正常

これをわからず一遍調子に非難し続ける野党とマスゴミはバカ
498名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:29:08 ID:YP9NxTGF0
核を廃絶する過程でも、核による脅しがモノを言うのは目に見えている。
核やめる代わりに、核を持っていたとき以上のメリットを欲するはありえる。
そのときに差し出されるのは核を持たざる国。草刈場だわ。
軍縮も侵略戦争の延長みたいなもんなんだ。
499名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:02 ID:Qaqq10iu0
はっきりいって、自民党が今も与党にいるのがおかしいよね。
まったく民意も時代の流れも無視して権力に固執している。
そして、おろかな政治を続けていると。
500名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:34:14 ID:5KhcLyefO
>>499
なぜか先の総選挙は民意の反映とはみなさないドキュソ
501もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/09(土) 20:35:50 ID:8DowSk6S0
核兵器というのはハンドメイドだから管理維持にはすごい人件費がかかる。
横田も核も専門部隊が配置されてるからばれたんだよ。
横須賀では条約で禁止されていつ核関連施設が建設中ね・
502名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:04 ID:9RK9Kkhe0
核兵器を持ってない日本にこれ以上何をしろと言いたいんだ?糞赤は
本当にクズだな
それだったらさっさと憲法9条変えるのに付き合って
中国攻め込んで中国に民主主義をおしえてやれよ
503名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:36:13 ID:knyRY8s40
すでに持ってしまっている国が言っても意味ないことには言及しないんだな
504名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:42 ID:mq4WIoOHO
言い出しっぺの法則
505名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:51 ID:aHB5o7D10
単に経済的な理由で少し減らそうぜって話だろ
つーか憎き帝国主義者のオバマ礼賛してどうすんだよ
共産主義者の風上にも置けないバカだなシイは
506もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/09(土) 20:43:24 ID:8DowSk6S0
アメリカは共産主義の源流の一つだけどね。
507名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:43:55 ID:Sd1J16CQ0
9.11で常温核融合が完成したことを世界に見せつけた
つまり9.11の時点で既に兵器としての核はもう必要なくなった
ただこんだけのことだろ
それを今になって、さも正義のヒーローのように
核廃絶だの演説するオバマ・・
508名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:45:08 ID:9RK9Kkhe0
最近2ちゃんに共産党大好き増えすぎだろww
派遣の首になって暇なの分かるけどそれならハロワ行け
マジ私有財産を国に取られるとか勘弁してくれww
せっかく株で儲けたのに一瞬で死ぬはww
509名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:48:05 ID:AcDLPOrg0
アメリカが本当に核捨てたら
共産党が与党になってもいいよw
510名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:51:04 ID:CWmYn8bqO
アメリカが実際に核兵器を無くしてからの話だね。
無理だろうけど。
511名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:59:06 ID:95UU2f//0
あいかわらずのバカ共産党
 
世界一核現実に今所有してるアメリカを叩けよww
 
512名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:07:25 ID:H12J2Cy5O
日本共産党は共産党らしく日本は9条廃止、核武装、軍事発言するべきだろ
共産党らしくない共産党が発言してんじゃねえよ
513名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:22:53 ID:feBaTRf70
アメリカは「核兵器のない世界」なんて模索してないよな。
「効率的な核抑止力」の模索してるだけ。
日本の議論と同じだろうw
514名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:25:06 ID:J/05ijnK0
核兵器を宇宙の中で爆発させたらすげぇーエネルギーが出来て宇宙がんばったりするんじゃね?
515名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:28:26 ID:+aT3FTsn0
日本の共産主義者が「チェンジ」とか「オバマ」になぜか好意的なのが笑えるw
あんたらいったい誰の味方?
516名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:29:03 ID:Bkuq4vFr0
>>1
ゼロにするとは言ってないんじゃね?
517名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:31:04 ID:gwASOl8J0
こんなこというから支持されねーんだよ。
518名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:37:41 ID:s42W4sN+O
共産党支持者マジで増えてんの!?ウソだろ!?安全保障ほったらかしですか!?ウソォ〜
519もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/09(土) 21:41:07 ID:8DowSk6S0
>>518
月に1000人ペースで入党してんだって。
520名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:41:18 ID:NDxtBDEN0
ふーん。
日本共産党は日本の防衛についてどう考えているんだろうねえ・・・
521もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/09(土) 21:43:17 ID:8DowSk6S0
>>520
アメリカから独立してから考えるんじゃない?
522名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:49:33 ID:nAM39asvi
共産党は日本で唯一「アメリカからの真の独立」を謳った政党なのにどうしてウヨは否定するんだろうね
まずアメリカから独立しなきゃウヨの大好きな軍備も自主外交も永遠に整えられないのにw
順序を履き違えているよな
523名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:50:05 ID:aRO7lmc20
核兵器のない世界を呼びかける資格があるのは、核兵器を持たない者だけ。
524名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:53:48 ID:aFMZLTlt0
日本も真に自立する気があるなら、核武装するべきではないのか。
525名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:54:19 ID:AM2aTRuv0
>イニシアチブこそ、日本政府は発揮するべきだ

核を持たない国が核を持つ国にたいしてイニシアチブを発揮できるのか?
共産党はこういうお花畑な考えが多すぎるから好きになれない。

労働問題も一部はいいこと言ってると思うけど、一部は的外れだし・・・
526名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:58:03 ID:THTgUIxz0

595 名前:もっこす ◆gBN/.dQQ7s [sage] 投稿日:2009/05/05(火) 01:31:40 ID:vQ7ENRgk0
>>589
わかる。
だから2ちゃんねるに差別はない、と自信をもって全解連の全国研究集会で報告できた。
その報告を元に研究が重ねられ全解連は解散した。

598 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 01:35:24 ID:2XEcd8gk0
>>595
いや、差別の無い場所も存在しないし、人もいない。

600 名前:もっこす ◆gBN/.dQQ7s [sage] 投稿日:2009/05/05(火) 01:37:19 ID:vQ7ENRgk0
>>598
解同のばかぁというのは差別ではない。

602 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 01:38:42 ID:Slt+Ykoj0
>>595
人権連は解同差別をやめろやw

603 名前:もっこす ◆gBN/.dQQ7s [sage] 投稿日:2009/05/05(火) 01:39:59 ID:vQ7ENRgk0
>>602
解同差別は善である。

527名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:10:33 ID:5ndcg+WBO
核廃絶なんて、自動車廃絶と言うのと同じか、それ以上に無理。

少し考えたら分かるはずなのに現実を直視しないって、
単なる現実逃避じゃねーか。

こんなバカが勢いづいている日本が恥ずかしい、悔しい。
528名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:13:29 ID:q2gTmtOW0
核保有国が本気で核放棄すると思う?
529名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:15:18 ID:HdAzcVY+0
しぃは中国の犬に成り下がったか
530名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:16:52 ID:26HqbqsAO
大金持ちは粗食ブームで、貧乏人が高カロリー志向みたいな感じ?
531名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:17:01 ID:9ncEjovS0
まあ外国人参政権なんぞ推してる時点で共産党に未来はねーんですがね。
532名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:18:11 ID:5ndcg+WBO
>>522
よう、ソフトバンク使い=バカチョン。

おまえらの言うウヨってのは、現実はアメリカに頼らざるを
得ないと理解している現実派なんだよ。

民主党みたいに、日本を売り飛ばさんが如きキチガイじみた
サヨがでかいツラしてるから普通が右寄りに見えるだけだ。
533もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/09(土) 22:18:24 ID:8DowSk6S0
使い道のない金のかかる兵器は美名に隠して削減したいだろ?
なんせ絶対に歴史に残ると自覚してる大統領だから。
534名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:28:16 ID:8m1hzJfR0
1939年だったか、核が生まれたのは。

核を放棄した国が今まであったか?w

理想論も大概にしとけ。
535名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:30:11 ID:vjh8n+4H0
やっぱり共産党だった
536名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:30:24 ID:Etbq0km40
志位さん、同じ共産党なんだから中共に核兵器廃絶要求してね
537名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:34:34 ID:vQZjuCXm0
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ ア |   /                      ',  / は こ
 た リ っ メ :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た リ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い カ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム に / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ 核 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 廃 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 絶 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 '
538もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/09(土) 22:35:45 ID:8DowSk6S0
>>536
日本共産党の理論からすれば世界一のアメリカが廃絶に動けば世界が追従するということじゃない?
不破さんの本に出てくる。
539名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:37:19 ID:HVRUiOln0
つまり、一回核を持ってから廃絶しないといけないというわけだな
よろしい。それでは核武装だ
540名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:38:56 ID:jt29oqe/O
共産主義には疑惑を持ちますが、やはり頭が下がりますm(_ _)m
541名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 22:51:31 ID:5ndcg+WBO
>>538
って事は、自分や子供たちの将来や生命・財産と秤にかけても、米国民が
核兵器を放棄するだろうという平和ボケが志位の脳かよ?

で、そのボケ脳を前提に日本は舵取りしろと?
542もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/09(土) 22:54:20 ID:8DowSk6S0
>>541

日本はアメリカの属国だから無問題w
543世界史に学ぶ:2009/05/09(土) 23:43:21 ID:2+05RelG0

>>542
お前、論理に一貫性が無いから書き込まなくて良いよ。
544名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:44:04 ID:wwNSvvzF0
共産党には核武装賛成派の人は居ないのかな
545名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:45:44 ID:pUsveEji0
親愛なる志位書記長同志の有難いお言葉である!
日本国民、傾聴!
546名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:49:29 ID:8YWj6jEZ0
とりあえず張っておきますね

【北朝鮮・非核化】米下院、北非核化に使う予算全額カット[05/9]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241874078/l50
547名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:51:43 ID:PXFF6QGT0
委員長が正しい。ちょっとの核配備してみたところで、中国の核増強に
口実をあたえ、核行使の心理的ハードルを下げるだけ。現実的に無意味。
548名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:56:08 ID:8KcmCs5WO
米を見習え?


じゃあ移民も締め出そうぜ
549名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:58:25 ID:TkK4m6ueO

でもマルクス主義のくせに。
550名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:02:31 ID:MRtjor350
アメリカも国連も、中国フランスら「常任理事国」の核保有を
認めてるんだけどね。

日本も理事狙うなら核を考えるべきかもしれない
551名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:03:15 ID:UNCrv/Pk0
野党って揚げ足とり以外に仕事ないのか?
552名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:03:37 ID:8OeZAWStP
>>1
共産党ってどうなんだろうねえ?

反核平和デモ行進で中国核実験被害をアピールしたけれど・・・
youtube
(p)http://www.youtube.com/watch?v=UGOosF_BeOk
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6992132
>東トルキスタン支援者が、日本原水協「国民平和大行進2009」で
>中国核実験をアピール。チラシ配布不可、デモ行進参加を拒否さ
>れました。ルールを守りデモ行進をお見送りする様子。デモ行進
>の出発地点である夢の島の第五福竜丸展示館を、在日ウイグル
>人のイリハム・マハムティ氏と見学した動画です。イリハム氏から
>コメントもいただいております。
553名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:03:51 ID:R5TL3drR0
売国共産党は黙ってろよ
554世界史に学ぶ:2009/05/10(日) 00:04:07 ID:2+05RelG0

「赤旗」が「オバマ米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけているにもかかわらず、」
と書くんだったら、ソース全文揚げろよ。
2chは甘くないんだよ。
オバマは「自分の生存中には実現できないだろう。」って言ったんだろ。

産経>>>>>>赤旗>>アカヒ・毎日
555名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:07:16 ID:vPOX31HY0
核とかいらんだろ、日本が持ったら確実に保有国が増える
イラン辺りからそのうちテロリストに流れる=抑止力皆無になる

最悪撃ちあいなんかなったら
国土が狭いけど経済力が高い日本なんか圧倒的に不利だろ・・・

今時核とか貧しい国の一発逆転狙いの武器
556名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:08:28 ID:2UHExT0U0
「核抑止論」に固執しているといわれてる日本政府が核持ってなくて、
『核兵器のない世界』を呼びかけているアメリカが最大の核保有国って、


どんなジョークだよ。
557名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:09:54 ID:TrNry+IvO
左翼思想ってのは美しく完璧なものに聞こえるからな
戦争なく皆豊かで貧困もなく、なんて反対する理由がない
けどな、
不 可 能 な ん だ よ

持たなきゃ日本無くなるわ
558名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:11:48 ID:NRk0UTW70
>>555
>核とかいらんだろ、日本が持ったら確実に保有国が増える

んなことはない。
それより、北朝鮮の核保有こそ核拡散を確実に引き起こす。
559名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:13:29 ID:XnGW65Wf0
共産党に入党するくらいならニーチェ読み耽るわ
560名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:14:49 ID:HP3KxdNmO
共産党支持者は偏屈が多い。近所にもいるけど、ほとんど近所付き合い無し。
561世界史に学ぶ:2009/05/10(日) 00:14:57 ID:8vE3vJ5r0

>>555
>核とかいらんだろ、
スレタイ読んだ?そんな板じゃないよ。
562名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:23:26 ID:5H0xNqWs0
オバマのは理想論だろ
世界はそんなに単純じゃない
日本にとってはすぐ近くの国が核武装を目論んでる
その国はまともに対話すらできないときたら、
そりゃ日本も核武装するしかないだろ
やられてからでは遅いんだよ
日本も核武装すべし
当然非核三原則は破棄だ
日本の技術力なら簡単に作れるだろ
日本人はひとがいい、といわれるらしいが、貧乏くじ引かされるのは御免だぜ
563名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:23:36 ID:We9r/uzR0
アメリカの民主党の大統領時代に実質的な核軍縮って一度もされた事無いんだよね。
共和党の大統領時代だけ。

ってか原爆つかったのも民主党の時だし。
564名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:25:41 ID:wQsjbxk80
どうやらオバマという奴は、史上まれに見るアホのようだ。
おっと失礼、カーター大統領を忘れていた。
565名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:29:36 ID:ztnUdBhHO
>>557
右翼思想を実現したらそれこそホロコーストだろ、アホか。
ウヨサヨなんて形而上学的な不毛な論議こそ国益損ねる売国行為。
実用主義でやれることをやってかないとイデオロギーや宗教で世界は滅びるよ。
566名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:30:05 ID:8EaGIc/TO
共産党は机上の空論が大好き。
まあ、そういう連中が共産主義にハマるわけだがな。
567名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:31:20 ID:kb123uDfO
で、アメリカが率先して、無くするんですかね(笑)
チェンジ・マンの、リップサービスだと気づいてやれやw
568名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:01 ID:lwpFYz6I0
日頃標榜してる「脱・アメリカ傘下」「脱・アメリカ追従」はどうした志位(w
569名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:35:30 ID:iivOxoDy0
>>564
共産党がオバマの演説を勘違いして捉えてるだけに思われるが。
570世界史に学ぶ:2009/05/10(日) 00:39:16 ID:8vE3vJ5r0

>>569
釣れる?
全文を読んで理解したうえの工作だ。
571名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:39:54 ID:Pie2ImVP0
ウヨって、今までに何か一つでも日本や世界や地球のために
役に立った事ってあるのか?
視野が狭すぎるんだよ。
だからウヨはアスペルガー症候群だと言われる。
572名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:40:17 ID:4x2YuSin0
【国際】中国、麻生首相の核軍縮言及に不快感 「中国の核政策と核戦略は極めて透明で、核軍縮問題の主張も理解されている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241697547/
573世界史に学ぶ:2009/05/10(日) 00:41:50 ID:8vE3vJ5r0

>>571
釣れる?
そんなスレじゃないよww
574名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:45:51 ID:5H0xNqWs0
>>571
ブサヨも夢見がちな少年のようで現実では役立たずだと思うがなw
でなければ滅びた理想論しか頭にない偏執狂だ
575名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:52:57 ID:1bQzc1rr0
>>1

笑えるーーーーー

アメリカが核手離すわけないよ。
どう考えても「俺達以外の国は核持つな」宣言だろ(笑)
Cさんは都合のいい時だけアメリカ信じるんだな。

576名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:53:19 ID:byrfwNXa0
核武装したいなら、北と組むしかなかろう。そんでもって仲良く制裁をうけるとw
577名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:58:35 ID:5H0xNqWs0
北と仲良くなれるわけないさ
少なくとも今の将軍様(w)のうちはねw
あるとすれば「敵の敵は友」みたいに一時的なものだろな
578名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:49:44 ID:p+nEeN1O0
中朝に言ってあげて
579もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 07:35:34 ID:6Rc2pc5N0
アメリカマンセーのネットウヨ諸君が君主のアメリカ大統領に抵抗しているのが笑える。
奴隷は奴隷らしくアメリカ大統領が核廃絶といってんだから逆らわずに大統領GJ!と書きなさい。
580名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:37:33 ID:rWdzXjclO
でも、中国や韓国マンセえの、ネトザイよりましだ。
アメリカのほうがいいな。
カクホシイナ。
581名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:43:07 ID:fjORBo8w0
日共は反米なのに、アメリカが与えてくれた九条に固執しているな。
582名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:03:42 ID:5H3u7UUi0
○岩間正男君 私は、日本共産党を代表して、中国の核実験問題を中心に質問します。

○岩間正男君 略
 まず第一に、世界の核保有国が五カ国となった。ことに世界の四分の一の人口を持つ社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力となっている。
元来、社会主義国の核保有は帝国主義国のそれとは根本的にその性格を異にし、常に戦争に対する平和の力として大きく作用しているのであります。
その結果、帝国主義者の核独占の野望は大きく打ち破られた。



第046回国会 予算委員会 第2号
昭和三十九年十月三十日(金曜日)
   午前十時五十七分開会


社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
583名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:09:52 ID:WdIp12hYO
相変わらずコイツは馬鹿だなぁ
口先で呼びかけていながら相変わらずガッチリと核武装しているのはアメリカ
何かが実行されたワケでもない
それが核抑止力を有効だと理解している証拠そのものだよ
世界各国が核武装をしている世界で核を持っていない日本が核武装を検討するのは当たり前
頭おかしいんじゃねーの志位(笑)
584名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:11:13 ID:K6SHB03n0
相変わらずネトアサはオバマ大好きだな
585もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:12:50 ID:6Rc2pc5N0
>>583
属国の核武装なんてあろの?
奴隷にマシンガンを持たせるご主人様って馬鹿だろ
586名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:13:59 ID:eQcXtEJL0
地球ふっとぶほどの核もっといて何をいってんのって感じなんだがなww
587名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:15:20 ID:LetDqj2U0
>>日本の特異な立場が浮き彫りになった

まわりの国が粗暴な基地外ばかりだからな。
588名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:18:36 ID:/NdllKwA0
日本は世界で唯一
アメリカに原爆2発を
仕返しする権利を持つ国だから
オバマも日本を恐れて
核廃絶を訴えはじめた
589名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:19:24 ID:YphPhLfP0
Cさん
汚長専は核兵器配備に躍起ですよ
昨日の悪露シアのパレードに出た長距離ミサイルは
目に映りませんでしたか?
590名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:21:52 ID:8TjWf+IYO
麻生が欧州で核軍縮についてスピーチしたら中共が反発したっけな。
日本を取り巻く状況はそんなだってんのに何言ってるんだろうね、日共は。
要するに日本を武装解除させたいだけなんだろうな。
591。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:23:34 ID:6Rc2pc5N0
>>589
日本にはHUミサイルがある。
横田には小型原爆もある。
怖くないぞ。
いざとなればサリンだって自衛隊は作るんだからな。
592名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:24:01 ID:lXeZlxdv0
アメリカ・ロシア・中国・北朝鮮(?)と核持ってる国に囲まれてるんだぜ(´・ω・`)
核所持の議論あったっておかしくないだろ
593名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:24:45 ID:8TjWf+IYO
>>585
アカってのは反骨心のあるものだと思ったが
属国状態から抜け出してやろうとかいう考えはないのかね?

そんなんだからサヨクは反日だと言われるんだよ。
594名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:25:18 ID:01DT2gD3O
>>586
だなww
維持費もバカにならないんだろうね。
だから、「みんなで」減らしましょうww

いずれにしても、本件については、
日本とアメリカは立場が真逆。同一視点で
考えるのはあまりに乱暴でナンセンス。
ま、志位も分かって言ってるんだろうが。
595名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:26:31 ID:4IDuxFBPO
北「核もちます」
日「お金あげるから、やめて」
米「核やめます」
日「お金あげるから、頑張って」
中「どしよかな〜」
日「お金あげるから、考えて」
露、欧「…」
日「お金あげるから」
596名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:26:32 ID:/uGS5ImS0

これは無理があるだろう。志位さんらしくない。。。>1

米国の核兵器廃止は、核を持つ国をこれ以上つくらせないための
ブラフに決まってるじゃないか。
597名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:27:08 ID:8TjWf+IYO
>>591
HUじゃミサイルにならないよ、飛距離が長すぎて。
地球を一周して目標に落ちるミサイルなんてお笑いだろ。
598。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:27:11 ID:6Rc2pc5N0
>>592
何度も言うがアメリカ様が許さない。
ばれたとたんにアメリカ軍基地から海兵隊が出てきて再び直接統治が始まる。
599名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:28:51 ID:nXXf/np00
米国の自分勝手にはもう付き合いきれんわ
600名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:29:16 ID:/uGS5ImS0

政治家の言葉ってのの薄っぺらさを感じるのはこういう時だよな。
まえの、鳩山ポッポの在日外国人参政権の問題もそうだが。。。

もう、ホント、薄っぺらというか。下手な演技を無理に見せられてる
観客のしらけ気分だけしか感じない。
601名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:29:30 ID:mG9GzUhsO
>>1
革命に固執するキチガイ宗教
602。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:30:28 ID:6Rc2pc5N0
>>593
フィリピンは日本の憲法9条を独立の理論的基礎にしてた。
非武装を建前の国に外国の武装勢力がいるのはおかしいだろ?
603名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:13 ID:eQ9EOEf7O
円安誘導して輸出企業救済しろ
604名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:17 ID:KE3RuolNO
可能ならばまずアメリカを潰したい

あの糞豚国は世界に根付く悪の根源
605名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:37 ID:01DT2gD3O
>>598
昔はどうか知らんが、
今はアメリカにとっても日本の国防力増加は
普通にプラスじゃねぇの。
606。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:32:53 ID:6Rc2pc5N0
>>597
衛星打ち上げに失敗した歴代ミサイルの現物も技術も残ってるだろ?
飛距離は短いよ。
607名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:56 ID:+8+szAzC0
別にアメリカは核の完全放棄なんか本気で目指してるわけじゃないだろ
米露が協同して核軍縮してコスト削減ってのは過去にもやってる話

だいたい核抑止力を日本政府が求めてる理由に何で触れないの?
北朝鮮・中国の核が原因だろ?共産党って自分達は
中共とは立場が違うんだとか言いつつ、実際にはベッタリだよね。
608名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:33:13 ID:8TjWf+IYO
>>598
インド、パキスタン、北朝鮮でさえそんな事になってないのにか?
まあ自衛隊の装備にはアメリカ製のブラックボックスが仕掛けられてるから不利なのはたしかだが。
だからってそういう状況に反発しないのは奴隷根性そのものだよ。
609名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:33:56 ID:M/xepnQy0


も う ど う で も い い

 日  本  は  終  わ  り  だ


 あ ま り に も 売 国 奴 が 多 す ぎ る 


610名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:34:33 ID:LZZi20B0O
オバマ「核はもう古い、今の時代は我々が開発した豚インフ(ry」
611名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:34:37 ID:/uGS5ImS0

政治家がイメージする国民像と現実がずれちゃってるんだと思う。
あるいは、偏った支持層向けだけに、言葉を発してるつもりなのかな。

左巻きのプロ市民運動をしているおばちゃんが何を考えてるか知らないが、
少なくとも、無防備マンなんてことを言う人たちがもっと非現実的なんだ、
ということくらい、普通は考えるのさ。
612名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:35:49 ID:Or95S1HZO
クソの志井!金豚を殴って止めてからモノを言って貰おうか?
613名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:36:05 ID:mG9GzUhsO
>>1
平和的外交努力である批難決議に反対した政党がよくいうよ
結局文句言いたいだけの馬鹿
赤狩りに限っては正しかったな
614名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:36:29 ID:WAIvTLb70
>>598
アメリカ様はさっさと日本が九条なんかかなぐり捨てて軍隊持って核兵器持って
忠実な極東の番犬や土人を追い立てる猟犬になることを望んでると思うんですけど
特に経済危機でコスト削減を進めたい現在の状況では在日米軍は無駄金食いだろうし
615。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:36:40 ID:6Rc2pc5N0
>>605
アメリカは自分のグアム基地増強に3兆円日本の税金を使わせる国だぞ。
横須賀基地も勝手に埋め立てて広げてるし核関連施設も建設中だ。
甘くない。
616名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:36:43 ID:dt+gXdsG0
アメリカは財政が破綻しそうなので
核兵器の数をちょっと減らしたい
ただそれだけの事で廃絶はあり得ない
廃絶なんていうのは、まるで夢見る乙女みたいだ、恥ずかしい
617名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:38:30 ID:4DPRpgKVO
だから若者に共産党は支持が広がらない
618。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:39:48 ID:6Rc2pc5N0
>>617
月平均1000人の入党は説明できる?
619名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:40:58 ID:8TjWf+IYO
>>602
あれ?フィリピンって軍隊あったよな。
フィリピンの憲法については詳しくないからなんだけど、何かおかしくない?

あと日本国憲法で非武装を謳いながら在日米軍がいるのは、日本国憲法自体が日本を占領する為の憲法だから。
日本国憲法をいつ誰が作ったかくらいは知ってるよね?
占領下でGHQのカーディス大佐らが草案作成したものだよ。
620名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:41:58 ID:qHoqtdyBO
麻生が中国の核に懸念表明。
中国が麻生に不快感。
するとCは麻生に不快感。
Cやっちゃったな。
621名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:42:50 ID:mG9GzUhsO
>>618
共産党だからw
622名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:44:04 ID:8TjWf+IYO
>>615
それもこれも日本が自力の軍事力を持たないからだな。
自分で自分の身を守れないからたかられるんだ。
623。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:44:51 ID:6Rc2pc5N0
>>614
駐留経費と給料は全額日本が出してるから日本はいい国w
財政難でも基地がおける世界にひとつの奴隷国家。
624名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:45:41 ID:qHoqtdyBO
>>618
1000人は誰が言っててその根拠は?
止めてく人数は?
月1000人はいつからで、なら年間何人で、ここ数年間ではなぜ増えてない?
625。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:47:16 ID:6Rc2pc5N0
>>619
国会図書館の日本国憲法サイトで原案になった鈴木案読んでね。
626名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:47:16 ID:8UWJqeH8O
「社会主義国の原爆はきれいな原爆」と言わんばかりで
日本の反原爆の活動を分裂させた日本共産党
627名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:47:32 ID:of9tE4GhO
議論どころか今から持とうとしてる北のアホに言ってこい
628名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:47:51 ID:qHoqtdyBO
>>623
9条を変えて奴隷から抜け出そうということ?
629名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:49:10 ID:Ua26Pfr30
駅前で迷惑なビラ配ってる共産党員は、
10年来変わらず60代以上の方々なんですけど、、
630。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:49:48 ID:6Rc2pc5N0
>>624
新聞報道では1万6千人増えたって書いてたが。
死亡者を引いた数は不明だが1万人も死んでるとは思えん。
631名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:50:04 ID:/uGS5ImS0
>>619

質問。

いま、キリスト教一派のクェーカー派の考え方が
憲法第九条に与えている影響が取りざたされてるらしいんだけど、
そのへんで、なんかあったりしますか。

632名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:51:40 ID:dt+gXdsG0
>>598
その海兵隊とやらはグアムに移転するじゃん
お前は知らないだろうけど
アメリカは戦闘部隊をどんどん日本から米領土に引き上げてるのよ
今残っているのは補給や通信部隊ばかり
633名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:53:08 ID:qHoqtdyBO
>>630
新聞って赤旗?
いつといつを比較した話し?
634名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:53:39 ID:Ua26Pfr30
ロシアは核ミサイルの照準からアメリカをはずした。
だから冷戦は終了した。
しかし、中国は相変わらず日本を照準に入れている。
今、日本にとって一番危険な国が中国なのは明らかだ。
635。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:53:39 ID:6Rc2pc5N0
>>629
60過ぎて入党する人は大量にいるみたいだね。
元公安の人が退職してから入党するくらいだから。
共産党員以上に共産党のことを知ってるからね。
636。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:55:53 ID:6Rc2pc5N0
>>633
2ちゃんねるのニュース速報+という板でスレがたってた。
637名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:55:55 ID:JgjGCD6N0
じゃあ、まず中国、ロシア、北朝鮮に呼びかけようか。
無理だろうけど
638名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:56:59 ID:Ua26Pfr30
>>635
だから10年来同じメンツなんだってば、、
639名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:57:22 ID:6uSnkxe3O
共産国家が核保有してるんだが
最近では北朝鮮までも

矛盾しまくり共産主義
640名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:57:45 ID:WAIvTLb70
>>623
それ以外のカネがありえない額だろうが
日本が軍隊持って核持てばアメリカは金も兵力も削減できるんだよ
ずっと前から「軍隊持て軍隊持て軍隊持て軍隊持て」ってうるさいだろ
未だにアメリカは日本が軍事力を持つことを否定しているとか言ってるのって電波だけだろ
641名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:58:02 ID:hypRkIyLO
共産党の選挙カーが
米軍基地がなくなれば平和になるって言ってます
642名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:58:10 ID:rJhXvxFi0
中国や北朝鮮に言えよ。
643。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 09:59:03 ID:6Rc2pc5N0
>>632
アメリカの軍事関係者は新しい兵隊さんを送り込むつもりだよ。
各地にアメリカ軍住宅作ってるよ。
644名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:59:52 ID:y2IWgE1n0
>>639
共産国家の核は資本主義の圧政に苦しむ諸人民を解放するための核だからいいんだよ!


て事らしいです。
645名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:00:15 ID:GDDOpjSlO
昔「社会主義国の核兵器は自衛目的なので批判できない」って寝言を言っていた政党が何を今さらw
646名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:01:31 ID:6uSnkxe3O
>>644
なるほど!

思考がキモイよぁー
647。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 10:02:29 ID:6Rc2pc5N0
>>640
今の自衛隊が鉄砲撃てる程度でいいんだよ。
補給部隊でも自己防衛能力があればイラクで鉄砲撃てた。
648名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:04:23 ID:K6SHB03n0
>>639
日本が核持つと共産圏の脅威になるから反対してるんだよ。
何の矛盾も無い
649。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 10:04:39 ID:6Rc2pc5N0
>>645
その後すぐに彼らから攻撃受けてつぶされそうになったがw
650名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:05:05 ID:dt+gXdsG0
>米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている時に

何で共産党は小浜の発言を額面通りに受け取るかなあ
国際社会は常い腹黒いんだよ
裏読みできないようじゃ駄目だな
651名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:05:29 ID:GhdixP+M0
核を持ってるから軍縮と「不拡散」を言うんだよ。当たり前だろ。
アメが持ってないなら言わねえよ
652名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:05:40 ID:3vhrgrkC0
私意も飛ばすなあw
653名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:07:42 ID:VYO2Bmwn0
日本に核武装させない為にやってる事に、気付かないバカさ加減・・。
654名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:14:34 ID:Dn20R0hC0
>>598
海兵隊だけじゃ無理だよ。
またアメの国際的信用がおち経済がボロボロになります。
655名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:15:24 ID:Ua26Pfr30
オバマが何故こういうことを言い出すかというと、
世界的な核拡散の波が抑えられなくなっているからだよな。
自分とこの核は廃棄せずに、他国の核を非難できないから、
ポーズだけでも軍縮の呼びかけはしとかないと、ということ。
一番核放棄が難しそうなのがアメリカなのにな
銃規制さえできない癖に。
656名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:18:26 ID:/uGS5ImS0
というか、志位さんほど頭のいい人が、こんなことを
真顔で言うはずがなくて、頭のおかしい支持者層に
政治的なアピールするために、しかたなく信じてもいない
コメントを発する、という政治的なアクション以外は考えにくい。

確かな野党、という立ち位置もなかなか苦しいものがあるというか、
頭のおかしい左巻きの人たちの支持を逃がさないために、
現実から遊離してまで、そこまでやらなきゃならないのか? とは
思うんだが。どうなの。そのへん。。。
657名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:19:56 ID:mG9GzUhsO
>>650
都合のいいところだけを言ってるだけ
日本に文句いうのに都合がいいからオバマのことを持ち出しているんだよ

米作農家への報酬が安いのはおかしいって言ってる2ページ後に、
米の値段が高いのはおかしいとか言ってる政党だから
658。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 10:21:49 ID:6Rc2pc5N0
>>657
ほめ殺しって政治手法あったね。
659名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:22:19 ID:LVGKQ7hc0
アメリカ
核兵器の数は軽く1万発以上
水素爆弾は広島型原爆の1600倍の破壊力はあるらしい
高性能のICBM保有。当然アメリカが開発したMDは通用しない
数発で日本を消し飛ばせる。現状の日本では死んでも勝てない
ついでに日本国内にアメリカの核兵器があるのは確定している

ロシア
核兵器の数は1万発から2万発
ツァーリボンバの威力は広島型の3300倍といわれる
高性能のICBMを保有しMDを軽く突破する能力がある
数発で日本を消し飛ばせる。現状の日本では死んでも勝てない

中国
核兵器の数は400発くらい
一発の核兵器の威力は広島型の数百倍の威力はあるらしい
一応ICBM保有で本気で攻撃すればMD突破する能力はある
瞬時に日本の主要都市を壊滅することができる
現状の日本では死んでも勝てない
660名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:22:56 ID:/uGS5ImS0
共産党員の人たちって、本当にオバマが言う言葉を
そのまま受け止めているんだろうかね。まぁ、ない、と思うんだよね。
改めて考えてみると、これ、誰に向けて語ってるんだろうね。
なんでもいいから自民党批判のための、民主党へのサポート役なのだろうか。

共産党員やってる人たちが、オバマの言葉を丸ごと飲み込むなんて
さすがにあり得ないでしょ。仮にも、特定の政党に所属するくらい
政治に関心があるんだから、この手の発言がどういう意味を持つかなんて、
市井の無党派層のおれのような人よりも遙かに深く考えていなきゃならないし。

661名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:25:17 ID:16S2qV7x0
戦前、戦中は爆破テロ、粛清、仲間割れ殺人等血で染まりぬいている
羊の皮をかぶっている狼、極左暴力政党が寝言言っんじゃねえよ。
662名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:26:28 ID:3vhrgrkC0
>660
売国奴と工作員がいるのはどの国も同じだけど、
日本の場合は「自虐」という日本固有の人種がいるから
共産党員の中でも志位の言葉本気にしてるのいると思うよ
663名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:27:44 ID:Ua26Pfr30
共産党議員の発言は党の意見であって、
嫌々言っているとか、そういうレベルじゃないだろ。
党で決まったことを厳密に展開してしゃべってるだけなんだから、
極論すれば、こいつら何も考えてないんだよ。
だからスタンスがぶれない、なんて馬鹿が好感持ったりする。
664。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 10:28:55 ID:6Rc2pc5N0
>>661
それ日本政府がやらせたりスターリンや毛沢東が命令したりと日本の共産党が自発的したことないんだよ。」
元々災害救済のためにできたらしいから。
665名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:29:08 ID:cbfD2nVp0
核の何が駄目って言うとやはり放射能汚染が一番だろ。
人間どもが何百何千死ぬのはいいがこの地球を汚染するのだけは許せん。
地球にクリーンな大量破壊兵器(人間だけをターゲットにできるなら尚よし)を作った奴いればノーベル平和賞(地球的に)もんだな。
人類同士が勝手に殺し合うのは別に構わん。所詮、人類は歴史を重なるだけで本質は変わらない愚かな種だからな。
666名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:30:14 ID:/uGS5ImS0
>>662
なんというか、政治の世界の日常的なマナーってのは
常にダブルミーニングなんだ、ということがやっと腹に
落ちるようにわかってきましたよ。

本当に言いたいことは言えないから空気を読んで察してね、という
世界観を楽しめる人なら、政治って楽しいんだろうなぁーとは思う。

こちらは、そういうのかなりイライラするタイプだから、とても無理。
まぁ、こちらは文化的に貧しいのかも知れないけど、イラッと来る。
667名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:31:31 ID:4rWIBwHn0
要は波動砲ならいいってことだろ
668名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:31:50 ID:KIN5adyM0
共産党は政治家の不正だけ追及してれば評価されるものを・・・
669名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:33:37 ID:V//JQ9ZP0

うわべだけの綺麗ごとに騙される馬鹿って何?w
670名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:34:58 ID:Ua26Pfr30
人間だけをターゲットにした大量破壊兵器=生物兵器
ただし、制御不能なので全人類が滅びる。
671名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:35:21 ID:CdO1JnlUO
核兵器とチャイルドポルノと差別は地球上から絶対無くなりはしない…
672名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:36:09 ID:rgZ1bqcK0
性治】「米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている時に日本政府は「核抑止論」固執している」中国軍拡覇権主義の存在を都合よく無視し続ける売国死位委員長が批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241750702/
673名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:39:11 ID:FXJ5D1+X0
在日のいない世界
674名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:39:36 ID:FchwgRYa0
アメリカの核廃絶 → 俺以外核持つんじゃねーよ
675名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:40:17 ID:vcUwmAO20
志位の狂いっぷりもすごっ!
676名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:40:41 ID:rnn++9MaO
核廃絶なんか核以上の超兵器でも出来ない限り100%ありえない。

んでありえない以上、他の誰かが持ってる分と同等以上は備えておきたい
各国ともこう考えてるから核開発に躍起になるし、核軍縮でも同時に相対的に進めるわけだ

政治家レベルで現実的な話ができないってのは本当終わってるな日本
677名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:42:23 ID:Z5c51fum0
だからオバマができもしない核廃絶論をとなえているのは日本が核武装しないように
牽制するためだと何度言えば…
ふだん反米な奴らが釣られまくってるじゃないかw
678名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:42:37 ID:o9l6JB220
核廃絶なんてできるわきゃねぇわな。人類の歴史は、より強大でコントロール
された武力で、それ以下の武力を統制してきた歴史。その逆はありえない。
家に紛れ込んだ虫さえ逃がしてやるような俺でさえ、その気になれば女子供を
素手でひねり殺すぐらい簡単だ。社会から全ての暴力装置をなくすということは、
そういう裸の暴力を無管理で解き放つこと。それを管理するために、管理された
上位の暴力装置をつくったのが人類の進歩。警察をつくり、軍隊をつくった。
理想的なのは、もっとも強力な暴力装置を持つものが自制的で、コントロール
されていること。現実的には国のエゴの廃絶は難しいから、民主的な政体を持つ
国が強大な武力を維持することが次善の状態。少なくとも国力に応じたきちんと
した武力を持つことこそが世界平和への貢献だ。オバマが本気だとすれば、
こいつは馬鹿だな。
679名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:45:56 ID:c/LIuokn0
共産党もこれと特亜の扱いさえまともなら、話ぐらいは聞いていい政党なんだけどな。
核が抑止力を持つ兵器であることは今の時点では事実なのに。
680名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:47:34 ID:qxxzOBwI0
共産脳なんてこの程度でしょ

定期的にこの手の発言をして、やっぱり共産はダメだなと
再確認させることが日本の為に重要。
681名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:47:39 ID:FtdKnKBjO
サテライトキャノン
682名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:47:41 ID:rgZ1bqcK0
そうそう
アメが本当に核全廃したと同時に、核廃絶したはずのシナから1000発を超える核ミサイルが一斉に発射されるのは目に見えている罠
683名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:50:16 ID:o9l6JB220
日本の最小の県以下の経済力の北チョンでも作れる核兵器を廃絶なんかしたら、
北チョンのようなキチガイ国家が世界を好きにできる素地をつくるということ。
強大な武力を持つためには、それに応じた経済力、その経済力を作るには豊かな
国民が必要。豊かな国民を作るには...ということで強大な武力へのハードル
が高くなってるからまだマシな今の世の中だが、廃絶なんかした日にゃ、国民の
が飢えてても世界征服できるなんつうトンでもない地球ができあがる。
NTPはいわば銃刀法。銃刀法があっても、その秩序を維持するには、警察、軍隊
という上位の暴力装置が必要。この馬鹿どもの議論は、銃刀法を作れば、表面上
の刀狩りすれば暴力がなくなるなんつう空論。
684名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:51:45 ID:Ua26Pfr30
全人類が死滅しない程度の保有規模に核軍縮を進めるのは、ありえるよ。
戦前、ロンドン条約で”海軍の休日”が実現したように。
少なくとも核戦争で人類が滅びるのを先延ばしにできる。
685。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 10:52:04 ID:6Rc2pc5N0
一家に一個の核兵器をっ配備すればいいんじゃねぇ?
自己責任の国だし。
686名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:53:09 ID:3b2b0pvv0
共産は極左の位置づけだから聞く価値なし

社会党より左翼
687名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:55:10 ID:A7uy8FrwO
言ってることは正論だが、核根絶は夢物語だからなぁ
688名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:58:42 ID:gFztCXux0
サヨクお得意の「日本は孤立している」論かw

「バスに乗り遅れるな」でナチスと国民党(とソ連)の罠にひっかかった過去があるというのにw
689名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:00:32 ID:o9l6JB220
>>684
だから、それじゃだめなんだって。そもそも、人類がどうにかなるような
核戦争なんて起きない。戦前の軍縮条約なんか成功例でもなんでもない。
なまじ、軍縮なんかするから第二次大戦が起きたと言える。軍拡競争やって、
結果的にかなわない方が諦めることによってこそ平和が来る。血を流さず
な。「冷戦」はまさにそれ。冷戦では血をながさず、一方の体制を崩壊させて
結果的に一つの経済秩序にまとめられた。チンピラ同士の喧嘩は簡単に起きる
が、日本刀を腰にさした武士同士の争いは滅多に、一生に一度も起きることは
なかった。武力を持つこと、それを行使することのハードルを高くすることこそ
が平和への道。核廃絶なんてのは結局はハードルを下げまくること。日本は
アメリカに支配されてるかも知れん。しかし、あのキム豚に支配されることを
望むか? 核廃絶するつうことはそのルールを無視するキム豚のようなやからに
絶対的優位性を与えるもの。
690名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:01:27 ID:LVGKQ7hc0
>>685
戦略的に使わなにゃならんな
同盟国とヒソヒソ相談してアノ国に集中的にぶち込こもう、みたいな
だって一国一発でしょ?w
それはそれでゲーム性があって面白いと思うwww
691。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 11:03:41 ID:6Rc2pc5N0
>>690
それいいな。
すべての国に核配備した世界平和w
692名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:06:31 ID:HGfXQOri0
>>602
フィリピンて、米軍追い出したら、中国に領土取られた国?
693名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:07:16 ID:qHoqtdyBO
中国の核を批判した麻生に中国が不快感。
Cは麻生を批判。

Cはなぜ中国を批判しない?
東トルキスタンを植民地支配し核実験。なぜCは批判しない?
694名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:08:45 ID:HGfXQOri0
>>626,693 共産党の国会質問。

○岩間正男君 私は、日本共産党を代表して、中国の核実験問題を中心に質問します。

○岩間正男君 略
 まず第一に、世界の核保有国が五カ国となった。ことに世界の四分の一の人口を持つ社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力となっている。
元来、社会主義国の核保有は帝国主義国のそれとは根本的にその性格を異にし、常に戦争に対する平和の力として大きく作用しているのであります。
その結果、帝国主義者の核独占の野望は大きく打ち破られた。



第046回国会 予算委員会 第2号
昭和三十九年十月三十日(金曜日)
   午前十時五十七分開会


社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力
695名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:11:32 ID:qHoqtdyBO
>>694なるほど。Cの狂いっぷりも納得。
696。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 11:12:29 ID:6Rc2pc5N0
>>692
奴隷より独立は尊い。
侵略ならいずれ国際的に解決される。
そのための国連だ・
697名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:14:23 ID:Ua26Pfr30
>>689
インドや中国が冷戦時の米ソみたいに軍拡を始めたら
(既に中国は始めてるが)、冷戦時みたいに理性を保てるかなあ?
インドと中国は国境紛争を抱えてるんだよね。
イスラエルとイランも同様。
核戦争はこいつらが引き金になるのは間違いない。
少しでも危険を回避するためには、軍縮は有効。
698名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:15:14 ID:dkFWLwWH0
アメリカが核軍縮を叫ぶ時は既に核以上の軍備が準備出来た時

アインシュタイン曰く
「第三次世界大戦がどういう戦いかはわからない、しかし第四次世界大戦は石と棒切れで行われるだろう」
この予言は外れる
人類が滅亡すれば戦争もクソも無い

この世には戦争がコントロール出来ると思っている人間が居る
残念ながら地球を破壊する程の力を持てばコントロール出来ずに地球を破壊してしまう
失敗作は全てが廃棄される、それが宇宙の真理
699名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:16:02 ID:FZSOC9lBO
核兵器造ったところで維持費が馬鹿にならない。
700名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:16:45 ID:7pFViOR7O
脅迫・挑発しまくる基地外国家に囲まれてんだからすぐ持てるようにしとくべきだろ
701名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:17:33 ID:+cQBYXtE0
日本に希望を見出せない低所得者が支持するのが共産党
702名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:21:42 ID:GEC8c7gD0
アメリカは核手放す気はない
核軍縮と不拡散会議のリーダーに日本がなってるのも
単純に日本に核もってほしくないだけ
有利なのは自分たちだけでいいって考えなんだから
こんな綺麗事じゃない
703。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 11:21:46 ID:6Rc2pc5N0
>>701
明日はわが身w
704名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:38:40 ID:mG9GzUhsO
>>701
宗教だからな
メシヤよりメシ屋
705名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:40:56 ID:NbwXZWqG0
これがレッテル貼りってやつか…
中国の綺麗な核を批判したとたんこれだ
706名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:44:37 ID:drshqBrnP
やっぱ共産主義者は牢屋に入れておかないとダメだろ
707名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:58:59 ID:uCzkJ5+Y0
外交安保や歴史は大の苦手とはいえこれは酷い
708名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:37:17 ID:vly4Fs8H0
中国北朝鮮の核はそんなにも奇麗な核なのだろうか…
709名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:46:07 ID:Usk5SGOFO
そりゃ核を無くす事なんて不可能だからな。
無くすのが無理なら減らすしか無い。
710。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 12:49:56 ID:6Rc2pc5N0
原爆なんて最低保有数だけあればよい。
国連加盟国に配布する分と同時に世界の国に一発打ち込めるだけのね。
711名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:53:23 ID:TIseVuFT0
アメリカにとっては世界的に核保有国数と各国の保有数を減らしたほうが、
自国で保持しておく核兵器の数を減らしても優位性を損ねずに済むし
維持コスト的も削減できてより有利になる
712名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:53:28 ID:qHFJC8tK0
共産党って、御手洗や奥田が格差のない社会を、とか言ったら、
言ってみただけで何もしなくてもひれ伏しちまいそうだなw
713名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:53:45 ID:L9keS4U/0

【中国】南京大虐殺描く映画「南京!南京!」、朝日新聞の協力を受け日本でも上映へ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241769044/
714名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:55:50 ID:9rruh1540
いまだに共産は、米マンセーなのかよw
ずれすぎ。
715名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:10:01 ID:XYrtlAs+0
要するにオバマの核減らそう発言は、日本の核保有論を抑制させる意図も
あるわけでしょ。それに乗っかっちゃだめだよ
716。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 13:12:16 ID:6Rc2pc5N0
オバマって歴史に絶対残る大統領だから核は削減するよ。
これに乗っからない政治家は馬鹿だ。
717名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:17:57 ID:nFyKMt380
資本論をどう読めば共産主義というものが出てくるのかだれか教えてくれ。
単なる経済分析の本のようにしか思えないのだが。
718。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 13:21:08 ID:6Rc2pc5N0
>>717
マルクスはリンカーンとアメリカ憲法を高く評価して影響されてるの。
三つの源泉のひとつにカウントされてる。
レーニン読んだことないの?
719名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:23:38 ID:WbLOMiFA0
北朝鮮ではなく日本を批判するところが共産党らしいなw
720名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:23:58 ID:gzDsr4F8O
正論だな
日本はちゃんと核廃絶を働きかけないと
721名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:24:55 ID:blPbiOkE0
>米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている
ハハッ
お前は何を言ってるんだwww
722名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:26:32 ID:/uGS5ImS0
>>720
空論でしょ。これ。お花畑な空論。

ピストルを突きつけて恫喝している相手が、
己の優位を放棄するとでも?
日本国内のこの手の議論が、勝手な空想で
いかに汚染されているのか、というだけですよね。これ。
723。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 13:29:19 ID:6Rc2pc5N0
>>722
偉大な大統領になることを運命付けられている人物は有言実行する。
そしてオバマは偉大な大統領の自覚がある。
724名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:31:44 ID:/uGS5ImS0
>>723
いや、もういいですよ。

特別な社会的な立場のない
あなたの発言が担保になるわけでもないでしょう。

判断の材料にはなりません。
725名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:32:17 ID:YLV7j0O9O
いや別にアメリカ自身が各廃絶したわけじゃないからな。
726名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:32:53 ID:u0b0wc2p0
日本に言う事じゃないな
727名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:33:25 ID:gzDsr4F8O
>>722
核兵器保有を目指す方が卓上の空論だよ
核保有を宣言して世界中から経済制裁されたら日本干上がるよ?

アメリカの核の傘に入りながら、核廃絶を訴えるのが一番、現実味のあり、且つ旨みのある選択だと思うが
728名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:33:27 ID:drshqBrnP
共産主義者は、アメリカのおかげで牢屋からだしてもらったのであった
729名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:33:30 ID:hQvs85RA0
で、米はいつ核をなくすのかね?
段階的削減とか寝言ほざいてないで、
スケジュール提出してみ?
730名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:35:57 ID:/3faak0a0
オバマの奇麗事もいい加減うざくなってきた。
自国だけならともかくやばい国に囲まれてる日本にまで
お花畑の理想を押し付けるなよ。
731名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:38:41 ID:/uGS5ImS0
>>727
もちろん、それならわかるけど。

ただ、日本が持っちゃったら持っちゃったで、
そのままなにごともなく進んでいく可能性もあるよ。

太平洋戦争というのはいわゆる
管理された「奴隷の言葉」だと気がついたから、
この場はあえて大東亜戦争という言葉を使いたいんだけど、
石油を止められたからあの戦争に突っ込んでしまったような
ことに至るような、徹底的に追い詰める制裁ができなくなるわけでしょ。
だって、打っちゃう可能性があるんだから。ゼロじゃないんだし。

やけくそになった北朝鮮はめんどくさいと見なされて、
やっかいなことになってるのも核があるからですよ。
732名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:38:52 ID:YLV7j0O9O
日本がやるべきは
「ならさっさと核兵器廃絶しろよ(笑)
早くしないと日本も核兵器造っちゃうかも(笑)」
と脅すこと。
733。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 13:42:39 ID:6Rc2pc5N0
>>732
日本はアメリカに発言権ないだろ?
黙って従うだけ。
734名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:44:07 ID:/uGS5ImS0
おれは別に先の戦争を肯定しているわけでもないし、
儒教精神に基づくウルトラ体育会系の体質が大嫌いだったりするが、
巧妙に概念操作されていることをある程度意識するならば、
核は絶対反対! というお花畑を徹底するというのも
>>727さんが言うような、戦略的以上の意味は見いだせないよね。
735名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:44:19 ID:a6EKdYaN0
 <小沢発言集>
「拉致? カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ。」
「第七艦隊だけじゃあダメ?具体的なことは政権を取って、米国に聞かないと分からん。」
「政権取ったらお金のことは心配しなくて良い。思い切ってやれ。」
「政権交代こそが最高の景気対策。」
「総理大臣になったら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから。」
「首相が本会議に欠席することもあるの。あの人たちよりボクの方が役割も大きい。」
「食事後すぐ仕事しないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい。」
「年金には色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう。」
「そもそも、A級戦犯を祭るのが間違い。分祀は簡単、政権とったら、すぐやります。」
「合祀の仕組みがどうなっているか知らない。「名札」みたいなものがあるんだろう。」
「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった。」
「安倍政権はもう脳死状態、呼びかけてもうんともすんとも言わない。」
「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと。」
「政党間の提携について? どの女と寝ようが君らに関係ない。」
「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない
736名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:46:02 ID:qZ984Wuo0
外交防衛になると途端にバカが露呈する共産党
737名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:46:39 ID:0mG9CPkZ0
基地外アカは生きているだけ無駄!


基地外アカが不況で大喜び
基地外アカは、日本が、世界が、悪くなればなるほど、自分にとって有利になる。
だから基地外アカはあらゆる方法を使って、反政府宣伝、反国家宣伝を行う。

基地外アカにとっては、国の治安が乱れれば乱れるほどよい。日本の伝統的社会制度が壊れるのは大歓迎。
だから基地外アカは、
国旗掲揚、国歌斉唱反対
 基地外野放し賛成、死刑反対、犯罪少年擁護,自衛隊の家族には嫌がらせ、フリーセックス、夫婦別称。
不況大歓迎、フリーターなんて心の底では差別している(どこかの党の幹部はみんな東大だよ)が、票になるから守るふり。
 西成でも労働者を煽って、争乱演出。

基地外アカは生きているだけ無駄!
基地外アカは人間のクズ!
基地外アカは社会の迷惑!
基地外アカは酸素を消費するな!
基地外アカは家族毎拷問して焼き殺す法律を作るべき!

治 安 維 持 法 復 活 希 望 !


法律で基地外アカを駆除しよう!
738名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:46:54 ID:hQvs85RA0
米もさ、さっさとなくしたいなら、日本が解体
手伝ってやるから、10発くらい持って来いよw
あ、ついでに使わなくなりそうな土台の
ICBMも持ってきてくれてもいいぜww
739。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 13:48:19 ID:6Rc2pc5N0
>>735
小沢がCIAのエージェントだということを頭に入れておいたほうがいいよ。
昔から彼のラングレー詣では週刊誌に書いてある。
740名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:49:50 ID:N4/Qo6np0
中国から金をもらってるんですね
741名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:52:09 ID:hctI9Pve0
「核で一つ二つ町を焼き尽くせばその国を数十年にわたって属国にできる」って前例作ってる時点で
日本に核廃絶なんて言う資格ないだろ。
本気で核廃絶訴えるなら「核兵器を使った国には何十年かけてでも核による倍の報復が行われる」って
前例作っていかないと。

今のままでは核の有効性を世界で唯一国実証した国の汚名を着せられても文句言えんわ。
742名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:54:04 ID:drshqBrnP
治安維持法どころか、人権擁護法で我々一般市民を牢屋に入れようとしているではないか
基地外、共産主義者は
そもそも、名前からして真っ赤なウソ なにが「共産」だよ
743名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:54:44 ID:/uGS5ImS0
けっこうね、SCAPがやってた検閲と言論統制をネタにしてですね、
あの当時の人たちからは「奴隷の言葉」という話は出てきますよ。
概念操作された言葉を積極的に使うことに、嬉々としてるとかさ。

反米の左系の人たちのほうが、そういうことをよく言ったりしている。
親米の右系の人たちは、そういうことは戦術的にも言わない。
もちろん、日本の繁栄にとってどちらが正しかったかと言えば、
親米の右な人たちなんだとは思うんだけど、彼らが意志的に
目をつぶっていたところが、どうも、それ以降の世代には
直観的にわからなくなってるんじゃないの? と思うんだよなぁ。。。

そして、そういうのにまるっきり気がつかなかった人たちが
団塊の世代かもしれないなぁーとは思いますが。いまとなっては・・・・・・。
744名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:58:15 ID:TFAkuDBL0
結局どっちが儲かるかで答えを出すのが日本人だ。
外交の基本理念もそのための手段として方便で
創り上げちまうだろうから、国に主体的な動きを
求めても答えは出せないだろう。
実は日本の競争力はそこにあるのだよ。
745。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 13:58:40 ID:6Rc2pc5N0
>>742
人権擁護法案に唯一最初から反対してるのは日本共産党だけね。
2ちゃんねるに運動を持ち込んだあたしが言うんだから間違いない。
746名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 13:59:05 ID:0oLkY3zF0
だからそれを日本で叫ぶなよww
世界に向けて発信してよww
747名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:02:54 ID:j/k4UMCzO
で、一体いつになったら全世界で核が廃絶されるんだ?
加えて、核以上の兵器が今後開発されないとでも思ってるのか?
748。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 14:04:27 ID:6Rc2pc5N0
>>747
中性子爆弾は開発済みだろ?
749名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:05:52 ID:drshqBrnP
>>745
共産党以外の共産主義者に訂正
750名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:07:24 ID:eycLyGL70
>>1
核を持ちたがってるのはネトウヨですよ
751名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:07:33 ID:j/k4UMCzO
日本国内で、犯罪やめましょうと訴えたら犯罪なくなりますかねえ
人種、信条が違えばなおのこと
島国日本だけお花畑
軍縮にしたって、軍縮の内容は量の軍縮だけ
質の軍縮は相変わらず
本当の軍縮ってのは最新兵器の開発をやめることじゃないのかねえ
752。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 14:08:17 ID:6Rc2pc5N0
>>749
それは、あたしだw
753名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:08:32 ID:F+T3tYve0
核軍縮はお互い核弾頭を保持し照準を向けている同士で戦略的に意味のあるもので、
日本の様に持ってない国には全く関係ない。
754名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:09:13 ID:POY2f69K0
呼び掛けてるだけで、今無くなった訳じゃないだろw
目の前の現実の脅威に対処しない政府なんて要らんわ
755名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:10:03 ID:t3KzHsoV0
なんか変だ。もってるアメリカせめたら?
核兵器のない社会目指すなら、核兵器所有してる国が
いますぐ廃棄すりゃいいだけ。日本のできることなんて、なにもない。
中国にも文句言ったらどうだ?

共産党ってバランス悪くて怖い。たまにいいこともいうんだが。
756名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:10:15 ID:RnBNisFD0
まだ、オバマに夢持っている馬鹿がいたのか。
…共産党の志位か、じゃあしょうがない。
757名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:10:59 ID:pFF/mBvMO
>>748
それも核兵器、核爆弾ね
758名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:12:17 ID:j/k4UMCzO
早いとこ核廃絶されませんかね
今のところ非現実的みたいですが
そもそも科学技術の研究を禁止しない限り最新兵器の開発を禁止したことにはならないが
それも非現実的
結局使用しないように各国が自制するしかない
759名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:12:38 ID:AB1WqAY70
言いたいことはわかるが、現に持ってる国と持ってない国じゃ立場違うしなぁ
760。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 14:12:40 ID:6Rc2pc5N0
>>757
人間だけ生物だけじゃなかったんだ!
761名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:14:31 ID:j/k4UMCzO
核保有国が、うちも捨てるから捨てましょうと呼び掛けるならまだわかるけどね
非保有国が、うちは持ってないけど捨てましょうって
それは交渉ですらない
762名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:15:16 ID:pFF/mBvMO
>>760
ごめん、ちょっと意味が分からない
763名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:17:14 ID:LKiLUnoG0
日本の共産党の政策の大半は共産主義となんら関係のない日本独自の活動。
764名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:17:22 ID:M/bttDCY0
所詮共産党はアメポチだからな
765名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:17:50 ID:j/k4UMCzO
ロシアだの中国だのが核保有しているのを脅威に感じるのは事実だが、
現実に核を使用したのは唯一アメリカだけという事実
766。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 14:19:05 ID:6Rc2pc5N0
>>762
建物は破壊しないとか聞いてたの。
767名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:19:21 ID:hRuejupu0
もっと右翼的な共産主義があってもいいような気が
768名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:22:57 ID:j/k4UMCzO
ぶっちゃけイラクがアメリカに核ぶっこんでほしい
アメリカも一度は被爆国になってみたほうがいい
769名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:23:35 ID:VvUTNZmv0
>>767
右翼とか左翼なんて日本には存在しないから無理じゃね?

日本には金になること以外は全く興味ない人間しかいないし
770名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:26:25 ID:drshqBrnP
9条反対って言ってれば、特アから金がもらえるんだろ
771名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:26:46 ID:AaGuDc8VO
資産家の息子が「金なんかいらんわ」と言ってるのと、
生活困窮者が「金があれば…」と言ってるのを
同列に扱ってるのと同じだな。
そんなコンテクストの違いを無視して、都合よく解釈するから
共産は信用できん。

まぁどこも似たようなもんか…w
772名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:40:15 ID:bifXuobV0
オバマ米大統領が『(アメリカ以外に)核兵器のない世界』を呼びかけている

が正しい
773名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 14:59:06 ID:r7Ay0mzC0
> 米大統領が『核兵器のない世界』を呼びかけている時に日本政府は「核抑止論」固執している」
> 共産・志位委員長が批判

正にそう言わせることこそがアメリカ政府の狙い。
核兵器の廃絶などできっこないし、するつもりもないのに、

核兵器のない世界 を呼びかけることで 新たに持とうとする国を
核保有国の核廃絶の動き に逆行していると 非難する口実を作ることができる。
774名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:15:07 ID:N4/Qo6np0
>メディアの報道でも、「核抑止論」に固執する日本政府について、「そうした反応は国際的には少数派だ」
「日本の特異な立場が浮き彫りになった」(「毎日」四日付)などと指摘されていることを紹介。

変態毎日新聞を引用しても説得力がないわ
日本は中国や北朝鮮に核ミサイルを向けられてるんだから
他の国々と立場が違うのは当たり前だろう
775名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:15:36 ID:zp0yxqEg0
米の思惑通り踊ってる間抜けだな、こいつ。
不拡散は米のアドバンテージの維持、
核軍縮はそのためのポーズでしかないのに・・・
776。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 15:17:37 ID:6Rc2pc5N0
>>775
オバマもちょっとだけ核削減するだろう。
そして赤旗にはオバマ賞賛の記事がのる。
777名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:18:57 ID:YMBdg+TO0
それより早く死ね在日の犬
778名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:22:08 ID:drshqBrnP
オバマが削減するのは、アメリカ以外の国の抑止に必要な核

日本は、大至急、核武装しなければ、この野蛮な世界を生き残れない
779名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:31:14 ID:YvLMIo5o0
え、核軍縮だよ。自民党も。
780名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:45:27 ID:w9Z0e0QH0
「われわれは<いかなる国の核実験にも反対>という考えには賛成しかねる。
なぜならソ連の核実験は、アメリカと違って戦争を防止するためのものだからである。
ソ連による死の灰は甘んじて受けます。」

第七回原水爆禁止広島大会における共産党系議員の発言。


また被爆者代表として発言した高橋昭博(元原爆資料館館長)さんは発言の中の、
「いかなる国の核実験にも反対する」
という部分を削除するように日本共産党から圧力をかけられたことがあるとのこと。



最近共産党がおかしいとか言う人もいるけれど、共産党がおかしいのは昔から。
781名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:50:22 ID:nYcciED+O
お前が言うなスレか…

つい数年前まで日本で共産主義革命を掲げてた馬鹿が何を言う
782。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/10(日) 15:50:45 ID:6Rc2pc5N0
>>780
ソ連と大喧嘩するちょっと前だな。
原子力情報室の人も似たようなこと言ってた。
783名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:51:12 ID:drshqBrnP
ソ連の核がなければ、アメリカは核を使いまくっていた可能性もあるから
ソ連をキレイな核というのは間違いではないな

日本もさっさと核武装しないと生き残れない
784名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:53:17 ID:i8C+TNeV0
どこまでも反日党だな
ふざけんな
785名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 15:53:38 ID:nYcciED+O
>>780
ソ連の核はきれいな核
平和目的利用だから核は土木工事に使います。

とか言ってソ連じゃ、マジでダム工事とかに核使ってたなw
786名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:03:39 ID:wIuAvCtLP
>>783
大丈夫、日本には北朝鮮とアメリカと中国の核を持っているから

逆に核武装することで通常兵器の質が落ちてしまう

核は実際には日本に使えない
使ったら最後、日本兵が虐殺しにいきますから
787名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:06:32 ID:PwI4NkJx0
馬鹿じゃねーの
日本は核兵器持ってないのに

非難の矛先は中国や北朝鮮だろボケ
788名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:08:37 ID:rHEqDFeM0
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1027720/#cmt

関係者によると、朝食会には元防衛庁長官や現防衛庁幹部ら約十人が出席。
この席でコーエン氏は「北朝鮮が八個から十個の核兵器を持つことを日本は容認できないか」と切り出し、
続けて「その場合、日本に独自の核武装論は台頭するだろうか」と日本の対応を探ったという。

アメリカは核兵器を放棄しようなんて思っちゃいないよ、オバマ大統領の発言は
日本の封じ込めだろ。
789名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 16:17:27 ID:G3vpRava0
>>783
きれいな核というのは、まさにそう言う意味だったよ。
790名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:07:06 ID:lw1vFLvx0
>>1 四年後に馬鹿正直に核軍縮していたのはアメリカだけですたという事実が発覚して元戻りに100ガバス
791名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:13:21 ID:FW4gyCm+O
ナイフを持ってない奴に、ナイフを突き付けて
「ナイフは危ないから、持つのはやめようぜ」
なんて何のギャグだよ
792名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:37:01 ID:wIuAvCtLP
今まで 「第9条があるから核なんか持つべきでない」 と何十年も言ってきた政府の態度が変わったことが異変だと気づけ
793名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:42:56 ID:nlpbpCONO
米国追従を批判してるのに、今度は追従しろですか
794名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:44:53 ID:PqO6Sy0E0
アメリカの「核の無い世界」ってのは、アメリカ以外の国には核が無い世界って事だろ
795名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:46:14 ID:TUjS9PYD0

 ちゅごうく の かく は きいれな かく
796名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 17:46:49 ID:p2ygvgnc0
だったら中国の核をなくして見せろよ。共産党の志井さん。
797名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 21:20:06 ID:/3faak0a0
>>788
どうみてもただの日本核保有意見の封じ込めだよな。
それを真に受けて「核廃絶」とか浮かれてる奴らの
お花畑ぶりにはうんざりする。
核はいらないけど軍事力は強化しろよ。
798名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:34:27 ID:xnOYLFLQ0
銃をもって対峙してるマフィア同士が引き下がることがあっても
銃を一方的に突きつけられてる一般人が、銃を所持してるマフィアにこんなことはやめるんだと叫んでも撃ち殺されるだけ
799名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:39:15 ID:xnOYLFLQ0
核を使ったらどんな国だろうが大打撃を与えられ、かつ自国に弾道弾だろうがステルス戦闘機などあらゆる兵器を
防げる国が世界に一国だけ出来たら核が永遠に使われることはないだろうという

妄想なみにありえないだけ
800名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 12:45:27 ID:xnOYLFLQ0
>>788>>797
小浜が演説した数日後に、日本が「運動のリーダーになるべき」と言う発言で完璧に其意図しか感じられないな

戦前の国際連盟を提唱しておきながら、日本の提案の人種差別撤廃条項を多数で可決するところを
議長国のアメリカが全員一致でないから不可とか言いながら、自分たちは不参加なみに日本が振り回されていると感じた
801名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 22:56:15 ID:2Ih1/5VD0
でさ
廃棄してから言ってくれw

対人地雷すら条約無視してるのに>米・露・中・朝
802名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:14:48 ID:flkJI43m0
オバマが廃絶までのタイムスケジュール組んで進捗50%くらいまで実行したところで評価することにする。

ところで日本は核廃絶を働きかける対価に何を差し出す気なんだ?
言うだけなら「ただのウザい国」だぞ。

最低限、核に変わる抑止力を提示してやらないとね。
日本が世界に核廃絶を語るのはその準備ができてから。
803名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:16:34 ID:2Ih1/5VD0
独立国家やまと 
しかあるまい
804名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 23:33:51 ID:WseWCH3A0
あれ?
「核兵器の無い世界」=「核抑止」なんじゃないの?
現在俺のIQは2くらいだ。
805名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 01:59:57 ID:UD6nIa/z0
「核抑止」って言葉自体が偽善というか、言い換えられてるんだよね。

本当は「核報復」ってことでしょ。
806名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:19:48 ID:vrZC6MjNO
こうしているうちに北朝鮮の核ミサイルは、精度も数も上がる一方という事実

807名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 02:59:55 ID:9Dc5KjOI0
核放棄をするか
核をすべての国に撒くか
これしか究極的な解決方法が無い訳で。
核軍縮とかお題目だね

核の威力が上がった分個数を減らせるというだけの話

808。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/12(火) 06:32:32 ID:h4y/u51r0
世界の大勢としては使える核を目指して開発してきた。
小型で威力の小さい原爆をね。
現実には使えない兵器だから白りん弾が使われる。
809名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 06:50:51 ID:6Ufezy4q0
民主集中制(笑)
810名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 06:52:32 ID:yy1we68m0
またネトウヨホイホイスレか
811名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:09:23 ID:xEGMYw6D0
どこまで日本をバカにする気だ
812名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:14:26 ID:zBsBR/iU0
核並みの通常爆弾を持てということだろう
813名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:16:39 ID:zqACJ2orO
また赤の妄言か
814名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:20:23 ID:KW7jXTUe0
え。
いつ呼びかけたの
815名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:27:59 ID:D4sLQGhC0
(アメリカ以外)核兵器のない世界
816名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:28:27 ID:tO8j6TylO
アメリカが言ったのではブラックジョークになってしまいますね
817名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:30:54 ID:7anVR1/Y0
オバマって核兵器の全廃って言ったの?嘘でしょ?
核兵器の削減と全廃はまったく別の事だよ

政治家が勝手に、都合よく事実捻じ曲げないでくれないかな
818名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:33:00 ID:BDctgj/K0
ぶっちゃけ宇宙空間の衛星軌道に核弾頭配置すりゃ
アメリカの一人勝ちなんだけどな

お情けで生かされてるだけだぞ
819名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:33:42 ID:9Dc5KjOI0
本当にアメリカだけが核をもって世界の警察をしてくれたら平和だろ
そう思った時が俺にもありました。

アメリカ自身が送り込んだフセインが調子こいたからって
フセイン政権も親日だったのにあっさり葬ったのを見てドン引き。

日本は忠実なるアメリカの僕をしている今は
特には問題はないんだろうけど、偽札を刷ったり国家犯罪をしている国は怖いだろうな
820名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 07:47:51 ID:i92xQlbf0
戦後の日本が反映したのは全てにおいてアメリカのおかげ
アメリカが舵を取り、勤勉な日本の労働者を使ったからこそ繁栄した

フォード方式の大量生産なんぞ、パクリ中のパクリだし
海外の技術をパクッただけの団塊世代が偉そうに振舞うのは滑稽でしかない
日本の指導者層が無能揃いなのは
どこの世界の人間も口をそろえて言うほど有名な話
821名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 08:14:51 ID:IVzZAAjq0
>>799
沈黙の艦隊ですね、わかります。
822名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 09:51:21 ID:rIiot8+p0
なに言ってるんだこのばか。日本が200発持っても今持ってる国が合計1000発
減らせば合計では核廃絶に向かうことになるな。
823名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 10:04:41 ID:z3Ai0kdj0
「米大統領の『核兵器のない世界』という呼びかけ」を真に受けるとは
どんだけ温室育ちかと、どんだけ天真爛漫かと。
824名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 10:24:59 ID:56SmNuAp0
まあアメリカの核軍縮方針で一番困るのは日本の核サイクル事業も
批判の対象になりそうな事なんだよね。

アメリカ(やIAEA)は核燃料事業の国際管理を提唱しはじめてるし。
825名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 11:53:03 ID:UpQybtRiO
>>820
乾電池とか日本人が発明したんだけど、それを横取りしたアメリカの企業
先に発表してしまった
零戦も日本人の発明でアメリカが真似したが
826名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:03:57 ID:bUdiT/7lP
CPUも日本人が発明した、それをアメリカが横取り
827名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:10:10 ID:LlcJWtpv0
この人、アメリカが「核兵器?廃棄しましたよw」って言ったら
それを信じられるの?

それはそうと、日本に持たせてくれれば、すぐに持ち運びに便利な
パスポートサイズまで小型化してやんよ
828名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:12:38 ID:wedUYqzX0
>>820
>どこの世界の人間も口をそろえて言うほど有名な話
へぇ・・・
829名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:17:14 ID:0YY/cx8AO
世界で核廃止してる時にどこか一国が密かに核兵器作ってたらどうすんだ?
竹ヤリで突っ込むのか?
830名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:18:33 ID:yeSC2W6nO
日本ガラパゴス共産党
831名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:20:23 ID:LlcJWtpv0
お前らが煽てて調子づけるからハッスルしちゃって……(´Д⊂
832名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 12:21:24 ID:ngBmztW90
オバマは言ってみただけ
だれも核が無くなるとは考えてない  当然オバマも含めてだ
日本は核武装論議、核武装を淡々と進めよう
833■■:2009/05/12(火) 13:42:06 ID:UD6nIa/z0
>>825
いや、乾電池は日本の発明かは怪しい。
零戦なんてのは「発明」という部類のものではない。

まあ俺はアメリカ軍の空襲さえなければ、日本はもっといい国だっただろうと思ってるほうだけどね。
834名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:51:26 ID:WYIV3xLEO
オバマの発言まに受けるなんて頭わるいな。きれいごと言って他の国が核廃絶したら自分だけ持ってて優位、ってコト狙ってるに決まってるじゃん。
835名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 13:52:29 ID:owywbfAq0
ただの建前、廃棄なんてしないだろう
836名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 14:07:41 ID:bUdiT/7lP
全世界の核が廃絶されるまでは、日本は核武装する権利がある
837名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 14:13:57 ID:xS9cvtS4O
EぞC!中国の核保有ではなく麻生に噛み付くこの狂いっぷりこそがC!
838名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 14:24:42 ID:D4be++k6O
ちょうどいい。今プーチン首相来日してるから、是非言ってやれ。
839名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 14:40:23 ID:bUdiT/7lP
オバマとヒラリーが熱いキス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241939486/
840名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:22:10 ID:BfoypXH40
思うんだけどさ、核とか作って研究しないと、核兵器対策の研究だって
一向に進まないんじゃないの?日本は守りを固めるしかないのに
核兵器対策できないんじゃ核つくって核兵器対策もできる核保有国の
完全勝利になっちゃうじゃん。研究目的の核は容認しないともうやばいよ。
841名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:24:31 ID:7BuJiEub0
何言っての?軍縮って廃絶とは違うだろw

減らすだけで手放すわけじゃねーだろ。日本も核持てよw

842名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 19:27:06 ID:9Q/hzHkG0
絶対打てない日本が核持っても抑止にも何にもならないと思うんだが
核打てるようにするには憲法の抜本的な改正が必要だし、それが終わるのは何十年後だよ
843名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:15:02 ID:0/fIb9410
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
844。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/12(火) 21:18:25 ID:h4y/u51r0
>>843
再度質問するがどうやって刑務所の中から指令できたの?
845名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:19:57 ID:0/fIb9410
大東亜戦争 敗戦後

日本共産党・朝鮮総連 共闘 → 暴力革命路線 → 暴動・テロを頻発。日本人が犠牲に
    ↓
共産主義者同盟(ブント)
    ↓
   赤軍派(よど号ハイジャック事件) → 日本人拉致(北朝鮮)
   ↓                   \
連合赤軍                   日本赤軍 → ダッカハイジャック事件
「山岳ベース事件」(リンチ殺人)               ロッド空港銃乱射事件
「あさま山荘事件」(警察官・民間人射殺)         クアラルンプール事件
                                        |
                                  東アジア反日武装戦線
要するに日本共産党ってテロ組織だろ?         (連続企業爆破事件)
846。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/12(火) 21:28:24 ID:h4y/u51r0
>>845
日本政府はテロ支援国家なわけだが。
オウムは野放しオウムと戦っていた日本共産党は弾圧。
おかしくないか?
847名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:32:30 ID:uiVkRaUj0
>>808

ここにも「白燐弾=恐怖兵器」のデマがwww

共産主義者って本当にウソが好きだよねww
まあレーニン自身が「あらゆる虚偽と瞞着をすべし」と言っているから、
マルクス・レーニン主義者がウソつきなのは当然だけどねww
848。もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/12(火) 21:33:53 ID:h4y/u51r0
>>847
イスラエルが使ったんじゃね?
849名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:35:12 ID:1JvzsUYrO
核兵器のない世界を謳う奴がまず放棄しろやw
舐め過ぎだろ
850名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:52:05 ID:0jeeqXaE0
都合の良い様に事実誤認をわざとしてるようだが
アメリカは核を手放すつもりなんてないよ
851名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:56:12 ID:7RgQBoC4O
核兵器による抑止力を声高に言ってるのは
北朝鮮と日本の北朝鮮工作員だけ
852名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 21:58:12 ID:euJ3DbvdO
確か、共産党のスローガンに
アメリカの追随は許さない!
って、なかった?
853名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:00:56 ID:3/27RzB70
>>1
あほか?
854名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:01:10 ID:xF46UO620
「確かな野党」を目指している=政権を取る気がない連中が
何をほざいても説得力がない。
855名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 22:35:27 ID:mlFImIFr0
中国が日本に核ミサイルを向けてるのに、
なぜ日本人に向けて「核のない世界」を呼びかける?
中国に行って呼びかけてこいよ。
856名無しさん@九周年:2009/05/12(火) 23:10:11 ID:RaIZOORw0
http://www.youtube.com/watch?v=q0cmuaNgf8s
核の歌です。世界中の人、特に権力者の人は聞いてみてね。


857名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 01:02:40 ID:SeoNt+acP
8月6日に中国の核実験の本を買う祭り 開催
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1241941505/
858名無しさん@九周年
相変わらずだな共産は
表向きに核廃絶を唱えているだけで実際に世界中が一斉に核放棄なんて
こたーないw
まあ、日本としたら中国に放棄してもらえば抑止論を言う必要もないがw