【内政】河村たかし名古屋市長、天下りした元副市長らの退職を指示「退職金手にしてるしボランティアで貢献して」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:59:50 ID:IDA/Ska10
引継ぎとかwww
どうせ誰でも出来るような
引継ぎの必要なんかないような仕事のくせに
953名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:02:47 ID:mQJWKksO0
>>950

具体的に指摘して非難しよう那。
そうしないと、気分で言ってる馬鹿にしか見えないから。
954名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:03:16 ID:RJLqZXU/0
>>949
同意。

あれだけ税金が税金がって言ってたんだから、
こうなることくらいわかってたはず…

これって歳費以外にも、公設秘書の給料も出てるんだよな。
955名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:04:07 ID:eHMsyO2GO
>すぐに辞めろと言われても引き継ぎなどがある」としている。

役所退職後の爺さんがすぐに就ける仕事の引継に、
一体どれだけの時間が必要なんだか。
956名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:04:10 ID:nXReHDjk0
>>953
だから会期って・・。
逃げてんのはオマエ。ww
957名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:05:46 ID:k3zb8T3Y0
>>1
名古屋観光コンベンションビューロー・因田義男理事長(元副市長)、、
名古屋国際センター・鈴木勝久理事長(元助役)。

って、必要な外郭団体なの??
見た感じ、イランよ。

河村、本当の改革者なら、外郭団体廃止しろよ。
外郭団体への補助金を打ち切れよ。
上を変えても、組織を温存すれば、それはエセ改革です。
958名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:06:20 ID:mQJWKksO0
>>951

一応全然毛色が違うとは言え、腐れミンス党の議員だから当たり前だろ?
その程度の事も判らないのか?
お前、上司に怒られると、いきなり翌日から会社来なくなるタイプ?
世間では通用しないんだけど。
959名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:10:24 ID:mQJWKksO0
>>956

出馬表明しても、立候補するまでは国会議員であるべきだった。
それでも早めに辞任したのは、ミンスとの確執かもな。
960名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:13:31 ID:KyrPJuhB0
名古屋市長選の、民主党推薦の候補者をめぐって、
民主党愛知県連と、河村たかしが揉めていたが、
小沢一郎が間に入って、河村たかしに一本化した。
そんな事情で、議員辞職が4月にずれ込んだ可能性がある。
961名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:14:07 ID:XjTROw/E0
出馬表明した時点で仕事が片付いているはずとは必ずしも言えないのでは。
市長選に合わせて出馬表明はしないといけないにせよ、
それにタイミングを合わせて国会議員としての仕事も片付く方が不自然では?
962名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:19:13 ID:XjTROw/E0
>>957
見た感じマズイからとか、それこそマズイでしょうw
働いてる人もいる訳だし、いきなり潰したらそれこそ市長失格ですよ。

首切られかかってる人が、外郭団体人質に取って物を言っているようにも
見えますが・・・。
963名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:19:57 ID:nXReHDjk0
>>961
任期中に自己都合で国会議員辞めるんだから、合わせるのが当然だろ。
1月以上あって、引き継ぎ含め整理できない奴がいるとはね・・。
人に厳しく、自分に甘くの典型だね。ww

>>959
もういいよ。ww
964名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:19:57 ID:k3zb8T3Y0
末広まきこ を当選させた名古屋人。

今度は、 河村たかし を当選させました。

名古屋人は、学習能力が無いな(W


末広まきこ >>> 河村たかし > 森田健作
965名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:23:09 ID:k3zb8T3Y0
>>963

小沢一郎。
河村たかし。

お金にガメツイ。
人に厳しく、自分に甘い。

民主党議員の特徴ですね(w
966名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:24:58 ID:c6jvfJJ30
ゴミの分別の種類も、もっと減らしていいと思う。
967名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:26:14 ID:mQJWKksO0
>>963

頑張るね。
河村の、何が気に喰わないの?

国会議員の歳費は今回が最後だし、これから市長としての
仕事が始まるのだから、それ見てから文句が有れば言えば良いのでは?

当然税金の支出が嫌いなようだから、小役人の給与も一緒に下げて欲しいんだろ?
968名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:27:19 ID:wnLjUnEc0
>>939
名古屋市の場合、天下りのルールで、
退職金は1円ももらわないことになっていたはず。
国の天下りや渡りと一緒にするのは、少なからず違和感がある。
どちらかと言えば、河村さん支持派なんだけど、
この件については、話が一方的過ぎるような気がするなぁ。
その点を報道しないマスコミは、論外だけど。
969名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:30:29 ID:k3zb8T3Y0
>>967

お前こそ、ガンバルね(W

なんで、河村を盲目的に支持するの??

良いことは良い、
ダメのものはダメと言えよ。

お金について厳しい考えの持ち主が、
3月末に辞めなかった河村は、批判されて当然。
970名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:30:28 ID:nXReHDjk0
>>967
市長になったら、金に綺麗になりますってか?
党首と同じだね。ww

つか、オマエもうレスしなくていいから。
971名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:31:23 ID:vOcGK/zD0
市OBだろうが、たたき上げだろうが、無能なヤツから首を切ればいいだけの話。
天下りできるにはそれなりのポジションにいたわけだから、普通に考えれば
お前らよりよっぽど学歴があるし、頭もいい。

だけど、民主って組合に支持されてるから無能なヤツから首を切れない。
天下りを切るって言えば、労組やマスゴミに受けがいいからやってるだけ。

そんなことが分からずに、河村よくやったとか言っている低レベルな連中から
首を切っていくのが世のためってもんだ。わかったか、お前ら。
972名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:39:41 ID:fvfEEvLtP
ウィキペディアより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97

2009年4月3日、河村は、名古屋市長選の告示日2009年4月12日に衆議院議員を
自動失職する予定であったが、少しでも選挙準備の時間を多く確保するため、
急遽前倒しして議員辞職願を河野洋平衆議院議長に提出した。そして、約2000万円の
議員年金については、受け取らない考えを明らかにした。

 確かに、4月の国会議員の任期中は7日だったが、約2000万円の議員年金を受け取らず、
 自ら辞退しているから、それだけで十分だろ。
973名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:41:35 ID:RW7JpyD70
>>972
そんなこと以前に、この人がそもそも大金持ちの息子だと言うこと、
それから、もうマスコミの選挙フィルターがかかって、受けの良さそうな内容しか伝わらないことが問題だよ。

なに必死にレスつけてんだよ、ばーか。
974名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:42:10 ID:mQJWKksO0
>>969

馬鹿なのか?
同じ事何回も書いてくるなよ。
国会議員なのだから、立候補するまで国会議員で
居るべきと書いただろ。
早めにやめたのは、腐れミンスとの確執だろ。
以下もヨロシク。

>河村の、何が気に喰わないの?
>国会議員の歳費は今回が最後だし、これから市長としての
>仕事が始まるのだから、それ見てから文句が有れば言えば良いのでは?
>当然税金の支出が嫌いなようだから、小役人の給与も一緒に下げて欲しいんだろ?

ついでに生活保護支給も、日本国民だけにして欲しい物だ。
975名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:43:18 ID:XjTROw/E0
>>972
GJです。バッサリきましたなw
976名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:45:13 ID:RW7JpyD70
>>974
なんかよくわかんねーけど、数人の元助役をさらすのはいいけどさ、
で、この自治労ズブズブの馬鹿市長は、具体的な賃金カットを現業公務員に提案したのか?

するわけないよな、キチガイ左巻きどもの支援を受けたんだし。
具体的に言えよ。
977名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:46:37 ID:mQJWKksO0
>>972,975

ありがと。
判り易いね。

978名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:48:00 ID:uIvfE+VyO
なんか橋本の真似して国や身内に過激なこと言うのが増えてきたな
979名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:49:33 ID:RW7JpyD70
>>977 なんで自分にありがとって言うの?多重人格者?
980名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:49:35 ID:5ueSH8xW0
>>976
ご苦労だな、時給幾ら?
981名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:49:53 ID:mQJWKksO0
>>976
> >>974
> なんかよくわかんねーけど、数人の元助役をさらすのはいいけどさ、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
頭悪いなら、レスしない方が良いよ。
気の毒に成ってしまう。

>>978

身内じゃない、民の代表と腐れ小役人の対極に居る人だ。
982名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:49:57 ID:k3zb8T3Y0
>>972

河村って、もともと議員年金 廃止 を訴えてたよ。
議員年金廃止法案まで出したよ。

そんな議員なら、
もらわないのは、当然です。

なに、偉そうに言うてるの???


3月末に辞めなかった、河村は、批判されて当然です。
それでも、河村を盲目的に援護する人は、河村教の信者さんです(W
983名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:50:08 ID:VGYTYywl0
まあもともと外郭団体そのものを潰せば済むことなんだけどね(´・ω・`)
984名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:51:35 ID:/nJv+vxD0
>>976
必死だな
985名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:52:48 ID:7xqB4uzn0
おまえが知らないだけで橋下がタレントにすぎない時から
河村はずっとこういう主張してたんだよ
986名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:53:44 ID:5ueSH8xW0
案の定変なのがわいてきたな。
987名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:53:54 ID:mQJWKksO0
>>979

恥かしくなんか無い。
今後は、専ブラ使え。
誰が誰にレスしたか、直ぐ分かるから。

>>982

今まで議員年金廃止を訴えた議員は他に居たのか?
居たなら当然と言う理由も理解されるだろうが、居なかったなら
画期的だよな?
ついでに以下もヨロシク。

>河村の、何が気に喰わないの?
>国会議員の歳費は今回が最後だし、これから市長としての
>仕事が始まるのだから、それ見てから文句が有れば言えば良いのでは?
>当然税金の支出が嫌いなようだから、小役人の給与も一緒に下げて欲しいんだろ?

ついでに生活保護支給も、日本国民だけにして欲しい物だ。

988名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:54:38 ID:RW7JpyD70
>>981 ごまかすなよクズ。立派なビルを持っている金満一族のボンボンは、

  ・選挙期間中、自治労の支援は受けなかったのか?

それから、

  ・具体的な現業公務員の賃金カットの提言を始めたのか?
   選挙中の適当公約なんかじゃねーぞ。

yesかnoかで答えて見ろよ。答えられないから妙なコメントなんだろ。
まあ、あの馬鹿が市長である限り、おまえらの特殊利権は温存されるからな。
989名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:58:39 ID:vOcGK/zD0
河村の言動と、鳩山兄の言動がダブってしまう。
鳩山兄は脳内お花畑だが、河村もそれと同じ匂いがする。
990名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:00:07 ID:k3zb8T3Y0
>>987

議員年金廃止まで訴えて、お金に厳しい議員なら、
3月末で辞めるべきでしょ。


河村、所詮、口だけやん(W
991名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:03:09 ID:mQJWKksO0
>>988

え、なんだって?俺は、腐れ帰化白丁と在日朝鮮人は大嫌いだ!
お前が頭悪いと書いて来たから忠告して遣ったのに、
恩を仇で返すとはこの事だ那!

頭悪いのは十分伝わったから、消えろよ。
992名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:03:46 ID:k3zb8T3Y0
>>989

お金もちが、一番、お金にガメツイね。

まあ、名古屋がどうなっても、俺には関係ないけど。

民主党議員仲間にも、まとも相手されなかった河村。
3ヵ月後の名古屋市民の反応が楽しみ(w
993名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:05:24 ID:mQJWKksO0
>>990

ついでに以下もヨロシク。

>河村の、何が気に喰わないの?
>国会議員の歳費は今回が最後だし、これから市長としての
>仕事が始まるのだから、それ見てから文句が有れば言えば良いのでは?
>当然税金の支出が嫌いなようだから、小役人の給与も一緒に下げて欲しいんだろ?

ついでに生活保護支給も、日本国民だけにして欲しい物だ。

>>992

貧乏人の方が、お金に汚いよ。
994名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:08:35 ID:vOcGK/zD0
100人もの人間の首を簡単に切れると思っている段階で、
河村の頭の中は既にお花畑と化していると見た。

普通に考えれば段階的に天下り禁止にするだろ、普通は。
このへんが政権担当能力に欠ける民主だねぇ。って感じがするね。
995名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:09:05 ID:RW7JpyD70
>>991 おいおい、特殊利権のクズ共にチョン認定されるいわれはねーよ。
俺は代々の名主の末裔(端の端だから関係ないけどな)だよ。

で、質問に答えろよ。河村は現業公務員の賃金カットを当選後に言ったのか?
橋本知事の方は、たかが0.2ヶ月だがボーナスカットを始めるんだけど。

自治労に散々選挙活動を手伝ってもらった、左翼利権に腰まで使った馬鹿が
現業公務員に逆らえるとでもいうのか?それから、ケータイでの恥ずかしい自己レスはどうした?
996名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:09:41 ID:k3zb8T3Y0
>>993

私、日本人ですが??
何か文句あるの??
へんなレッテルを貼るなよ(W

お金にガメツイ人
 小沢一郎
 田中真紀子
 河村たかし
 末広まきこ
997名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:11:44 ID:EB/iPwm0O
>>966
同意
じゃまくさすぎる
998名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:14:04 ID:InWBHwuL0
所詮名古屋だな
目立ちたがり屋のパフォーマンス臭しかしない

初めに名古屋民族的に派手なのかケチなのかどっちかにしろよww
999名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:14:29 ID:mQJWKksO0
>>995

牢名主の子孫か?冗談は置いといて、普通は使わない。
お前日本人じゃないの判ったから、その辺の話は
お仕舞いにしてやる。

河村が使用になって何日だ?
現状把握にさえ時間は掛かるだろうし、もう少し待ってから
非難したらどうだ?
橋下が最初の政策出したの、就任から何日めだ?

1000名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:17:16 ID:k3zb8T3Y0
★ 河村・名古屋市長、4月の議員歳費全額受給 在職は7日 2009年5月8日11時38分  (朝日新聞) 

 河村市長は、名古屋市長選立候補のため4月3日、衆院議員の辞職願を提出。同7日に本会議で許可され、同日付で辞職した。
4月の在職日数はわずか7日だが、衆議院事務局によると、衆院議員としての4月分の歳費は1カ月分の満額130万1千円が同10日に支払われたという。
 岩井奉信(ともあき)・日大法学部教授(政治学)は、
歳費の返納について「可能になるように仕組みを改める必要がある」とした上で、今年2月中に出馬表明していた河村市長に対しては、
「退職金ゼロなどを政策で訴えるのであれば、衆院議員も3月末までに辞職すればよかったのではないか」と指摘している。

http://www.asahi.com/politics/update/0507/NGY200905070010.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。