【神奈川】振り込め詐欺やひったくりを許すまじ ハローワークを通じパトロール員を募集 10警察署管内に配置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★:2009/05/08(金) 09:06:57 ID:???0
 神奈川県などは、振り込め詐欺やひったくり、自転車の盗難など、
県民の身近な場所で発生する犯罪を防止するため、県内の10警察署管内に
パトロール員を配置して行う「安全・安心まちづくり防犯パトロール」を始めた。

 県が「緊急雇用創出事業臨時特例基金」を活用して警備会社に委託し
ハローワークを通じパトロール員を募集。すでに50人以上の新規雇用を
確保しており、パトロールの実施期間が終わる平成22年3月下旬までで
延べ100人以上の雇用を見込んでいる。

 期間中は徒歩や青色回転灯付き車両による防犯パトロール、通学路などでの
子供の見守り活動などを行う。

 配置は、「重点地区」の大和・相模原両署に6人1組ずつ、「指定地区」の
川崎署や小田原署など8署に3人1組ずつ。

産経msnニュース 2009.5.7 21:07
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090507/kng0905072111010-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:08:32 ID:MdZRDhnhO
(o^-')b
3名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:09:22 ID:0ZX3afGg0
自宅の警備で忙しいわ
4名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:09:48 ID:2Agb/LI90
防犯パトロール、特定人物を尾行監視
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1239500013/
5名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:10:04 ID:K89lNJnk0
警察が警備員を雇うのか
まあ短期的雇用対策には良いと思うが、
長いことになると非正規問題になるぜ
6名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:10:30 ID:OUj23D1h0
ルンペンプロレタリアート! イェイ
7名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:11:34 ID:v1DRWK2M0
おまえら得意だろ
8名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:13:50 ID:ZRDzh/XX0
見知らぬ人間に声かけるなんて無理
9名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:14:18 ID:Os0nI4bN0
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    今日も自宅に異常ありませんでした!
10名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:15:48 ID:CFYT3b3uO
振り込め詐欺グループが、人員を送り込んできそうだな。
11名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:17:18 ID:B8nM60kW0
うちの近所も変質者やナンパ車が頻繁にうろついてるから
ちゃんとパトロールしてほしい
12名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:20:46 ID:66DGOAyoO
しかし、いかんせん募集人数が少ないな。
13名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:22:50 ID:p5guVfc10
>>5
いや、こういう、糞派遣業を通さない短期雇用がもっと増えて、
失業してもとりあえず食うには困らないという状況が最良でしょ。

平行して派遣業を規制していけば、なおいいんだが。
14名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:31:28 ID:B1B7rpEGO
糞ポリのほどこしなどウケねーよ( ゚д゚)、ペッ
15名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:30:39 ID:Cya6tjAQ0
普通に警官がやればいいじゃん。新宿のどっかの交番なんか
ヒマそうな警官がうじゃうじゃ溜まってて頭にきた
16名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:33:09 ID:SbV4JaZd0
俺は許す。まじ。
17名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:42:57 ID:AviU6LNq0
※ただし、大卒経験者に限る
18名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:45:25 ID:x/Yso+Dv0
詐欺師は死刑で臓器は金持ちに販売する
これだけで減るだろ
税金の無駄使いはやめろ
19名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:50:08 ID:RA/bcPDm0
あっ!
ベランダにカラスがっ!
20名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:49:43 ID:OAwTivW90
自分の家で手一杯なんだよ
他をあたってくれ
21名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:10:55 ID:6H4Jbvmv0
いいなぁ神奈川はこーいう求人があって
22名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:39:08 ID:/7tKga8e0
うちの親父が自治会から頼まれて防犯パトロールみたいなのに参加するらしく
物置から富士山の焼印の押してある木刀をひっぱり出して来たのには笑えた。
23名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:11:12 ID:hvCY0nul0
警官育成したり給料払うよりは安く人で集めやすいんだろうな

新たな天下り先になりそうな気もするが
24名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:47:41 ID:fPL2tJ+r0
中国人がやたら多くなったもんな
25名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:51:28 ID:OPRMHRI+O
大阪でもやってくんないかな〜?4月から仕事がなくて困ってんだよね〜
26名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:56:05 ID:u9dXnsqcO
>22父カワユス
27名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:59:35 ID:wuof8/Lm0
適材適所いいんじゃね
28名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:07 ID:8W3CW9DX0
短期バイトと同じじゃんw
29名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:03:02 ID:+w808IhB0
>>3
お・・・・お疲れさまです。
ここまで正直に言う奴も珍しいな
30名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:08:58 ID:4LpNjTD0O
すっごい…無駄金です…
31名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:12:04 ID:+w808IhB0
つか振り込めは詐欺じゃないだろ
頭いい奴が頭悪い奴から金を取るのが世の中

これ詐欺言ってたら社会保険庁の人間・・・ん?誰か覗いて(r
32名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:14:58 ID:4p71QgRoO
>>22
父上テラカッコヨスwwwwww
33名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:08 ID:vCctwqCe0
>>22
それ木刀じゃなくて杖じゃね?
34名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:30:10 ID:pL7T/az1P
これ就職活動の為の休暇を認めたら凄く良い受け皿になるな。
35名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:37:02 ID:exJRZG+b0
オレオレ詐欺の日本のドンの模様がここに書いてあるから崇拝したまえ。
ちゃんと熟読するんだぞ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234024819/l50
36名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:41:40 ID:zwBDeoVoO
厳罰化しか防げん
37名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 04:02:08 ID:ASQ73M660
「セレブ女性紹介」と詐欺 被害10億円 指定暴力団稲川会系組員ら十数人を逮捕する方針 
5月11日2時39分配信 産経新聞

 インターネット上に「セレブ女性を紹介する」とウソの広告を掲載し、交際保証金などの名目で男性から数千万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁組織犯罪対策4課は11日にも、
詐欺の疑いで、指定暴力団稲川会系組員ら十数人を逮捕する方針を固めた。 捜査関係者によると、被害者はこの男性以外にも複数おり、被害総額は10億円近くにのぼるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090511-00000508-san-soci
38名無しさん@九周年
生活保護もらえばいいんだよ。
ちょっと言われたぐらいであほみたいにすぐ引き下がるから
もらえないんだよ。逆に「なんだその態度は?なめてんのか?土下座しろ」
って感じで恫喝するのが当然なのに。
働けなくなったら生活保護もらえるからこれまで必死に税金おさめてきてるんだろうに。
大体本来憲法で誰でももらえるようになってるのに働けないなら。
そりゃ努力はしないといけないが短期バイトすら採用されないぐらい
重い病気や障害が出ればもらえるわ。
公務員がいまだに平均年収700万円以上だぞいろいろ足したら。
財政難でもなんでもないんだよ。こいつらが
年収300万円とかになってるんなら話はかわるが