【富山】ニホンカモシカ、幼稚園のガラスを破るなど5時間大暴れ、最後は水路で死亡- 富山市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
富山市婦中町に6日朝、国の天然記念物ニホンカモシカ1頭が現れ、幼稚園の窓ガラスに体当たりして
ガラスを割るなどして走り回り、市職員らが捕獲に約5時間振り回される騒動があった。

カモシカは同日午後、用水路でおぼれて死んでいるのが見つかり、市職員は「カモシカは本来臆病な動物。
これだけ逃げ回るのは珍しい。助けられればよかったが…」と残念そうに話した。

富山西署や市によると、「シカがウロウロしている」と110番があったのは午前8時半ごろ。
幼稚園のガラスを割った後、追い掛ける署員らを尻目に神社や小学校を逃げ回った。
力が強く、捕まえようと市職員が用意したネットを突進して破ったという。

午後3時ごろ、用水路で死んでいるのを発見。体長約110センチの成獣で性別は不明という。

2009/05/06 21:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050601000572.html
 富山市婦中町内を逃げ回るニホンカモシカ=6日午前(富山県警富山西署提供)
http://img.47news.jp/PN/200905/PN2009050601000595.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:26:59 ID:YzUAs/xB0
:;
3名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:27:00 ID:hRzmDvnL0
2ゲットできたら、彼女ができる。
4名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:27:01 ID:hoeFxb+/0
これはシカたない
5名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:27:16 ID:fDntA5s/0
血出ヂカ
6名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:27:42 ID:aOYQvIRP0
地デジカに対する抗議活動
7名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:27:56 ID:sMlvvOySO
助けられたカモシれないカ
8名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:28:11 ID:y5qqp2ms0
こういう人間いるよね。たいていクスリやってるんだけど。
9名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:28:15 ID:593BWbSgO
>>3
(´;ω;)
10名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:28:18 ID:plfaWS1Z0
しかしな・・・これしか方法なかったのか
11名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:28:36 ID:NF5c+SsJO
恥デジカご乱心
12名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:28:56 ID:8lk0P8XjO
仕方ないかもね
13名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:29:09 ID:wzo067w10
何で性別がわからないんだ。
もしかして判別者、童貞? まんこ知らないの?
14名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:29:18 ID:R1sPvgy50
地デジカの登場に、カモシカは鹿ではないことをアピールしたかったんだな
15名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:29:39 ID:YzUAs/xB0
よしっ2を取れた。本当に久しぶり。自分でもチョービックリです。
うれしいっ。凄くうれしいっ。
16名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:29:41 ID:qPJO3qY1O
('・ω・`)カワイソス
17名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:30:12 ID:oW98ljgf0
国策カモシカがどーたらこーたら
18名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:30:36 ID:1l1hbJXX0
命をウシなったわけか
19 :2009/05/06(水) 22:30:36 ID:r+FjOJIg0
病気?
20名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:30:58 ID:C/7TVNd/0
イノシシっぽいよなニホンカモシカって
21名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:31:20 ID:Az85OBK0O
カトウカモシカ
22名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:31:50 ID:BmrSUVbW0
ニュースでは自然に帰ったと言ってたけど、結局死んだのか。
23名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:05 ID:UKLGXvUE0
> カモシカは本来臆病な動物。これだけ逃げ回るのは珍しい。

いやいやいやいや
24名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:13 ID:3Ur9lbHT0
静かにそっとしておけば逃げたかも知れないのに
追いかえられたら悪いことしてなくっても逃げないと
いけない気持ちになるじゃん
25名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:16 ID:v5W3CjSH0
>>1
>体長約110センチの成獣

子供じゃね?
26名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:21 ID:Er92UgYF0
山に戻れなかったのか・・・カワイソス
共生はムズカシス
27名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:22 ID:YzUAs/xB0
ニホンカモシカって日本原産なのかもっていう意味で
日本かも、、鹿?って感じなんですか?

アハハ、さすがにこのスレで2をゲットした選ばれしモノの
発言ですね。
28名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:24 ID:lgxJ7/2u0
臆病だから死に物狂いで逃げ回ったのではないか?
29名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:42 ID:jOG/IQrx0
鹿「ちょっと用水路見てくる」
30名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:49 ID:OS81dZA30
ストレスによる心臓発作かな。
31名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:32:58 ID:/ai9bPd60
舟橋村の図書館に迷い込んだカモシカの話が絵本になる模様
32名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:33:00 ID:SM8TSDYS0
なんというやんちゃ坊主。
33名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:33:16 ID:a+MttGZ00
短距離型の動物は持久力がない。全力で走るからすぐに息が切れて心臓はパクパク。
小役人、警察、テレビに追いかけられて必死に逃げた河に逃げたのだが、衰弱した身体では泳ぎ切れずに溺死してしまった。
とくにテレビレポーターは最悪。一番興奮して追いかけていた。
助けるならほっとけ。
34名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:33:29 ID:7ypwG+Tt0
ニュースでは水路を泳ぎ渡って自然に帰ったって聞いたのに可哀想
35名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:33:35 ID:l27ukBs/0
>>1
こっちくんな
36名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:33:44 ID:xY2qAU4X0
シカの相手までさせられるとは警察も大変だな
37名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:34:11 ID:LlmJZ6az0
絶滅から救うためアナログマが立ち上がりました
38名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:34:13 ID:CnSrD2nRO
朝鮮人みたいな暴れっぷりだな。
最期も発狂して溺死か。

やれやれだぜ。
39名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:34:15 ID:wl3J96Nn0
これホントに日本か?もしかして日本の民度ってアフリカ未満なの?
暴れまわって憤死ってマジキチだわ
40名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:34:19 ID:bB/VG4hhO
可哀相だ
41名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:34:47 ID:hiCEwWhH0
地(ジ)でシカ誕生
42名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:35:00 ID:c7Nbg/j20
逃げ回ってハァハァ言ってたのに水路に追い込まれて・・・カワイソス
43名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:35:51 ID:6jMYOtoNO
>>33が正解だろうなあ、かわいそうに。
44名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:35:55 ID:C/7TVNd/0
お前の生き様、シカと見届けたぞ
45名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:35:59 ID:lGvvedcP0
たたり神になるのか
46名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:36:22 ID:e6fYkKdl0
後のデイダラボッチである
47名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:36:40 ID:IlCdiQVAO
>>22

> ニュースでは自然に帰ったと言ってたけど

別に間違ってないのでは?
48名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:36:56 ID:1l1hbJXX0
>>39
よう、低能w


414 :名無しさん@九周年[sage]:2009/05/06(水) 18:14:17 ID:wl3J96Nn0
>>213
残念、AUT〜
すでに通報しましたので悪しからずw
49名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:37:29 ID:a+MttGZ00
RE34
さんざん追いかけた捕獲騒動の映像を流したあげく、最後に一言。
アナウンサーが「鹿は用水路で死んでいるのが発見されました」としれっと述べた(日本テレビ)
50名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:37:36 ID:mBP4qB2h0
夕方のテレビでやってたけど、捕獲しようと悪戦苦闘して、川に逃げたんだよね。
んで、カモシカのこどもはスイスイ泳いでてそのあと陸に上がって・・・その後
このまま自然に帰すことに・・・ってなったみたいだったな。
結局、最後は「水路で死んでました」って。
中途半端に追いかけまわしたからカモシカもパニックになって溺れちゃったのかな。
カモシカ、天国でシアワセに。
51名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:38:00 ID:mb++2OF60
最期の言葉

わが人生に一遍の悔いなし
52名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:38:27 ID:hiCEwWhH0
おっと、地デシカ死亡してたのか、象徴的だなw
53名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:38:54 ID:p7d6t1Hx0
ソースだけ見ると不可抗力っぽく書いてあるが、それアピールしてることで
現場ではとことん追い込んだんだなと感じる
54名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:39:14 ID:mGcmEipDP
地デジカ狂鹿病?
55名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:39:53 ID:jCsyIeu70
地デジカのしわざじゃ!地デジカのしわざじゃ!
56名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:08 ID:QEHqPu2g0
元気に川を泳いで逃げてたが死んじゃったのか
57名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:11 ID:pUYAzMC70
逃げ回っているだけの可哀相な生き物に、大暴れなんて酷いタイトルだな。
58名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:19 ID:F2Ww5IRS0
運命かもしかたがないのかものはし
59名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:30 ID:Qd/n1Fae0
変な電波を受信してしまったんだな
60名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:35 ID:jjOLqQjIP
大往生
61名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:49 ID:wuSUsfA90
「人間は昔サルだった」

に抗議してオマイラも総務省に突入だ
62名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:50 ID:Oekhn4RZ0
                        
.        \|\| |/|/    
        「\   | |  /7!    
        ヾ >‐┴┴<.//'    シカたねえだろ忙しいんだから!
          Y ●  ●\    
        |         l   
          \ \   /イつ  
        (((つ >●'      
⌒ヽ     //   ⌒)      
  人     /_/⌒し: ノ⌒  
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒  
63名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:57 ID:V+xbGwat0
また地デジ大使の仕業か。
二代続いて不祥事を起こすとはどういうことだ。
64名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:40:56 ID:dgTVJt7S0
シカも不祥事か
次のキャラは何ですか?
65名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:41:34 ID:9KowAi+9O
テレビで見たけど警官無能すぎw
66名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:41:41 ID:p7d6t1Hx0
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20090506_19856.htm
あ、こっちのソースね
67名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:41:47 ID:7E6ebgTS0
            痴デジカ
          草脱ぎくん
            2009      2010      2011  7月
      ┼╂┼  ─┴─────┴─────┴──┸─
     ∩_┃_∩   /)
     | ノ      ヽ  ( i )))
    /  ●   ● | / /   2011年7月24日まで
    |    ( _●_)  |ノ /    まだまだ余裕があるクマー
   彡、   |∪|    ,/   
  /    ヽノ   /´     ←アナログマとは?
 /   アナロ熊  /      http://analoguma.com/
                    アナロ熊の歌
                   http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
68名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:42:13 ID:fdQOF8Px0
死亡フラグがどこにあったのか見なおせ
69名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:42:21 ID:+vPwypf20
パニックになって逃げ、溺れ死んだんだな・・かわいそうに。
ほんと、大騒ぎしすぎなんだよ。
ちょっと鹿がでたとか熊とかさあ。
70名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:42:53 ID:jE1XnkGW0
地デジカ死んじゃった・・・
71名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:42:55 ID:QViY7GUbO
>>1のカメラマン
明らかにこっちに向かってきてるけど、大丈夫だったのか?
72名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:43:11 ID:dedq0vLp0
73名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:43:27 ID:2eypVMo1O
>>69
クレーマーと市民団体のせい
74名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:44:22 ID:2ttqGJ060
え・・・水路で泳いでいるのは見たけど・・・
死んじゃったのか
天然記念物カワイソス
ちゃんと捕獲すればよかったのに
75名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:44:49 ID:uaKUfC0eO
追いかけまわされたら怖いに決まってる
可哀想
76名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:45:00 ID:MOsvWA+C0
県庁所在地に天然記念物とかどんだけ僻地なんだよw
77名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:45:07 ID:IlMkehppO
とても珍しいニホンカモシカのお尻
78茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/05/06(水) 22:45:41 ID:IKjHKKnJ0
カモシカさん・・・
79名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:45:51 ID:PIhCU+vY0
脳に寄生虫でも湧いたんじゃね?
80Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/05/06(水) 22:46:05 ID:+1Dj98DV0
地デジカの逆襲w
81名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:46:10 ID:E5kO6fSj0
カモシカはシカかも
82名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:46:25 ID:FQKUpcuT0
吹き矢麻酔の出番ではなかったのか
83名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:46:28 ID:hCZtE5su0
カモシカのダンスw
84名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:46:45 ID:cP1YSyjN0
田舎に引っ越してきた。ちょっと山にわけ入るとニホンカモシカに遭遇することも
珍しくない。あいつら、こちらと目があっている間は、( ゚д゚ )ポカーンな顔をして
微動だにしない。

目をそらしているとちょびっと動いたりする。まるで達磨さんが転んだ、のよう。
85名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:47:21 ID:pyuDZDYbO
俺このガラス破ったら水路に飛込むんだ
86名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:47:46 ID:N6YOzoIqO
タミフルが効き過ぎた
87名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:47:51 ID:C/7TVNd/0
>>84
いるいるw
( ゚д゚ )ポカーンな顔かわいいよね
88名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:48:09 ID:AUKUHohA0
地デジカも最後は気が狂ってネットの海に沈むのさ
89名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:48:13 ID:jIkP8j1A0
5時間追い回したあげくに死なせるとか、
富山県警は鬼だな。
90名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:48:25 ID:y0rSwRQy0
写真カッケーのに最期の姿とは。。。

>>68
ちょっとカモシカの様子を見てくる!
91名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:48:32 ID:XBXp1nNR0
また地デジマスコットが問題起こしたのかwww
92名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:48:45 ID:tQFDSf1SO BE:596252063-2BP(1)
>>76
ごもっとも
93名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:49:32 ID:O892Tie6P
>>84
わかる
国道脇でよく見かける
94名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:49:51 ID:nWHwX2rE0
かもしかのような脚
95ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/05/06(水) 22:50:08 ID:lkFeuqpoO
黄色いスクール水着さえ着ていれば、助かったものを…………
96名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:50:32 ID:UcIoApfr0
破れるネット使うなよw
97名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:50:37 ID:O2ghTBm50
溺れて死亡?カモシカというよりウマシカだなコリャ
98名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:50:49 ID:bY/fDH3w0
シシガミさまが
99名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:51:44 ID:o5klqkpzO
追いかけるなよ。
100名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:52:04 ID:Ye0Hu4hIO
カモシカは暴れた償いで水路にお亡くなりになったのに、人を殺して迷惑をかけている刑務所にいる邪悪な奴らはなぜ生きているの?
101名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:52:11 ID:FcEiNcMc0
河童の仕業じゃ
102名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:53:13 ID:ERbVqioGO
奈良県民ですけど、普通です。
家の前にゴロゴロいてます。
103名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:53:34 ID:xjOqRgrd0
富山は前にもカモシカが図書館で暴れたよね
104名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:53:36 ID:NtJJck2lP
>>17
最近やる気ねーなw
105名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:54:09 ID:7KAnUIKqO
>>76
ちょっと前に県庁から車で25分の所で熊さんも出たぜw
106名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:54:23 ID:dTOgz9UV0
カモシカはシカじゃなくウシの仲間
107名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:54:40 ID:xqh7nbIhO
>>95
こいつの地デジカ粘着きもすぎ
108名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:54:46 ID:7rKr0HlH0
えええええええええ!?
これ今日ニュースで見たときは川(水路?)泳いで逃げていってたのにその後死んじゃったのか。
かわいそう・・・・
109名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:55:39 ID:VL6VGx860
今晩は牛鍋だねぇ
110名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:55:40 ID:VwA41szj0
シャレになんねーニュースだな・・・夜からきついわ
カモシカのご冥福をお祈りします
111名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:55:51 ID:FOE1XVHhO

宅間の生まれ変わりじゃないのか?

112名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:56:16 ID:QCUGqBEv0
>>76
富山市内ですが近所のおじさんが熊に襲われました
113名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:56:23 ID:LSBDgLcJ0
駆除する手間が省けたな、あとはちゃんと食べて供養してやれ
114名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:56:32 ID:W33+jozs0
こんな日本がすきです。
115名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:56:57 ID:fTDSrgQy0
>>31
【いきもの】図書館にニホンカモシカが来た 自動ドア通り、本棚に乗る 富山(画像有り)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215089157/l50

これか。絵本になるのね。

井田川は流されながらも泳いだけど田植え時期で水量が多い牛ヶ首用水は泳ぎきれなかったか。

116名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:57:37 ID:7e6kHkph0
>>33
どうしようもないな、テレビは・・・。
数字が取れる映像を撮ることしか頭にないのか。
117名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:57:56 ID:rhCC/yVi0
犯人は、アナロ熊
118名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:58:14 ID:D66e2yKA0
テレビニュースで見た
やたら尺とって大捕り物のように特集
川に逃げたので、市は自然に帰すことにしました
って締めくくりのVのあとに

アナ「この鹿は、後に用水路で見つかり、死んでいたのが見つかりました」

ほのぼのニュースが一変暗ーい気分に・・・
119名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:58:49 ID:C2yeDuy6O
地デジ化イメージキャラクターが騒動起こしたと聞いて
120名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:59:10 ID:nmIFR8bL0
捕鯨反対の運動だな。
121名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:59:46 ID:thwlR7BW0
テレビ局の連中が「面白おかしくしましょうよニュースでこれ流れるんでw」と市職員と話してる絵が浮かぶわ
122名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:00:09 ID:ecKZBl2/0
なんで死んだのかな?
123名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:00:11 ID:1I4eevjU0
 
今ニュース見たけど、あそこまで追い込んでおいて取り逃がすとか、無能すぎだろ・・・
124名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:00:56 ID:Xrk+W6Z30
臆病だから、食われると思って必死に逃げたんだろ。
放置しとけば良かったんだ。
125名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:01:18 ID:b0cZ/9aE0
天然記念物を
邪魔だと通報して、追い掛け回して、あげくの果てに水死させますか。
126名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:01:19 ID:1SB/6iCG0
日本カモシカのような足!↓
127名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:01:32 ID:aJUoZNyL0
今テレビで見たけど、捕獲にえらい手間取ってたな。
この鹿何かしたの?素人は手を出さない方が良かったんじゃ。
128名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:01:47 ID:ddw34Ofo0
捕獲できなかったので自然に帰したと表現してるんだな
専門家を呼んで麻酔で眠らせた方が早いような
129名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:02:03 ID:3Ur9lbHT0
>>127
同意
どうかんがえてもあのおっさんたちが追い込んだ
130名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:03:31 ID:1siitYCV0
市職員が逃がしたように言ってるがニュースじゃ警察官って言ってたな。
131名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:03:40 ID:7KAnUIKqO
昨日富山市の山中走ってたら一時間の間にタヌキ・カモシカ・サル
の3連コンボ達成した
132名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:03:45 ID:AoGvRAV80
可哀想に
そっとしておけば自分で山に帰っただろうに
133名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:04:31 ID:Vh+t9pJA0
「自然に帰った」=「死」か…

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
134名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:04:45 ID:p+kD9cMO0
野生動物を追いかけて大騒ぎし捕獲の邪魔をしてその上、死に至らしめる。
マスゴミはこんな事が仕事なのか。

存在意義無しだな、お前らが市ねよ(´・ω・`)
135名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:05:46 ID:n16f0kXR0
6日朝、富山市婦中町の市街地にニホンカモシカ1頭が姿を見せました。

 市や警察では保護しようとしましたが、カモシカは逃げ続けて水路に迷い込み、午後になって流されて死んでいるのが見つかりました。

 6日午前8時半頃、富山市婦中町の速星地区の市街地に、国の特別天然記念物に指定されているニホンカモシカ1頭が姿を見せていると、地元の人から警察に通報がありました。

 カモシカは速星幼稚園の敷地に入って、出入り口のガラスを割るなどしました。

 市や警察はカモシカを保護しようと追跡し、午前11時前には網でつかまえようとしました。

 しかしカモシカは網を破って逃げ、富山西高校や速星小学校のグラウンドなどを転々とし、正午ごろ、井田川の河原に姿を見せました。

 そのまま自然に帰そうと市などは追跡をやめましたが、カモシカは午後2時過ぎに井田川わきの水路に迷い込み、その後牛ヶ首用水に流されているのが見つかりました。

 消防が救助しようとしましたが、カモシカは死んでいたということです。

 用水に流され、溺れたのではないかとみられます。
136名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:05:54 ID:qubIbNWf0
耳の中に何か寄生虫でも入ったのかな?

パニックになった野生動物は心臓が破裂するまであばれて死ぬ。

かわいそう。
137名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:06:07 ID:meVAITiUO
死んでたのかよ
テレビじゃ自然に帰したなんて言っていたに
138名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:06:20 ID:h+P/1o6w0
天然記念物を追いかけまわすなよ
139名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:06:55 ID:7rKr0HlH0
>>33
最悪だ・・テレビ局が殺したようなものか。
140ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/05/06(水) 23:06:58 ID:lkFeuqpoO
>>107
見えなくなる設定にしてください(笑)
あぽ〜んって言うのかな?(笑)
141名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:08:52 ID:7KAnUIKqO
何したんやカモシカ!


バーニング!!
142ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/05/06(水) 23:09:14 ID:lkFeuqpoO
>>140に追加
携帯だね?
携帯でも設定出来るのかな?
143名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:09:30 ID:pCWMpLsk0
ニュース見た。
さすが警察は使えんな。
捕獲するチャンスはあったのにへっぴり腰で捕まえられず
そのあげく水死させますか。
警察のせいで天然記念物が1頭失われてしまった。
144名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:09:30 ID:XnLuE02/0
145名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:09:37 ID:4xNGeAZz0
>>134
カエルをいじりまわして、腹真っ赤にさせて殺してしまう小学生のようだな
146名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:11:11 ID:N35CPT6w0
マスゴミは動物殺すのうまいな、人も殺してるけどな
朝日、毎日にかぎっては犯罪者の巣窟だしね
殺人、窃盗、強姦は朝日、毎日の特技だしね!!
147名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:12:02 ID:KF65HSMm0
鳥坂先輩を呼べ
148名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:12:31 ID:HpMjaTw10
>そのまま自然に帰そうと市などは追跡をやめましたが

追跡止めたのなら

>午後2時過ぎに井田川わきの水路に迷い込み、その後牛ヶ首用水に流されているのが見つかりました

なんでこんなことが分かるんだ
149名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:13:04 ID:1XoZaTl4O
シカたないね
150名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:13:41 ID:VLmJlY6QO
糞の役にも立たない警察だな
151名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:14:03 ID:1I4eevjU0
>>148
追跡班にカモシカの場所を知らせるためにヘリかなんかで監視してたんじゃないの?
追跡中断後もちゃんと山に帰ったかどうかを確認する必要があるっしょ。
152名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:14:19 ID:pqltNOXQ0
あれっ、これ昼のニュースでは水路泳いで逃げてる映像を最後に、

このまま自然に帰るよう見守ることにしましたって言ってたけど・・・・・w

捕獲もうちょっと頑張れば死なずにすんだのでは。。。
153名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:14:38 ID:/sOo2P/B0
>国の天然記念物ニホンカモシカ1頭が現れ、幼稚園の窓ガラスに体当たりして
>ガラスを割るなどして走り回り、
こういう行動自体ちょっとおかしくないか?
身体がむずむずして暴走が止まらなくなる寄生虫か何か居たのでは?
それからこういうのを放置しておくと、悪の組織に利用され
鹿と混血の改造人間にされて幼稚園バスをハイジャックしたりする事態も考えられるので
今回は仕方なかったのだと思う。
154名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:15:33 ID:ukIsjdeM0
普通のシカより大分大きいから大変だお
155名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:15:49 ID:n16f0kXR0
パニックになるとこういう行動するんだね
http://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/train_girl_japan.wmv
156名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:18:21 ID:zmeZ8AkvO
>141
ワロタ。
ざこば師匠の口調が頭をよぎるわ。
157名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:18:30 ID:Q+LFmiEW0
追い詰められたカモシカは逃げられないと思いついに
水路に身投げしたんだ。
158名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:19:35 ID:FcYERgtqO
血出鹿
159名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:19:45 ID:Wo+mRECiO
カトウカモシカ
160名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:21:47 ID:C8Znp+4sO
マスゴミのカメラも一緒になっておっかけまわしてたら逃げるわ
161名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:22:15 ID:Lc5aQEiV0
だから動物はしんようするなと 
162名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:23:26 ID:5Fpl3xGqO
鹿の仲間って、とてもストレスに弱いからね・・・可哀想に
163名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:25:54 ID:LSBDgLcJ0
>>162
牛の仲間だけどね
164名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:26:00 ID:aWD5Yia3O
>>153
よう、ミズポ
165トーマス・カッシン・キンケイド(名刀?菊2文字):2009/05/06(水) 23:26:20 ID:TLT/Y0Lr0
捕虜になるより死を選ぶ(´・ω・`)
(-人-)
166名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:27:03 ID:9BAxSNrk0
マスコミのせいなの?
167名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:29:48 ID:BEvUV8lg0
寄生虫が発症したんだろ
168名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:33:00 ID:BajHFoOO0
ケガとか病気で苦しかったのかな
169名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:34:39 ID:5K+umB5l0
鹿とカモシカって別物なんだけど・・・・
170名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:37:54 ID:9O2cOwCR0
シカ一頭でこの有様なのに
サイがこんなんで済む訳無いよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=PgHQfxT7ImI
171名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:38:16 ID:yE0h4tFd0
近くに住んでるからわかるけどあの水路はまじでやばい
普通に人間でもおぼれて死ぬぜ
172名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:39:10 ID:qUZssMRC0
農林省・林野庁の「杉だけ植林政策」の失敗のツケが花粉症。
ブナ、ニレ、カエデ、シイなどの落葉樹の植林をしてこなかったツケだ。

杉一辺倒の植林政策という間違った政策のツケは花粉症だけではなく、
山にドングリがならず、シカやイノシシが街や畑にまで降りてきて農業
被害が拡大しているのも、植林政策を杉一辺倒にした間違いのツケだ。

更に、ニホンカモシカは天然記念物であり、シカやイノシシの様な駆除
はできないのだから、尚更、杉一辺倒の植林を見直すべきだ。
173名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:40:49 ID:be/1wYN/0
カモシカのような足ってよく言うけど結構短足じゃんか。
174名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:41:10 ID:zNnxtsYkO
ネットで捕獲したのに逃がした無能警察のせい
175名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:43:37 ID:rhCC/yVi0
>>172
ドングリを植えて欲しい
176名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:43:41 ID:+wUQcWePO
栃木は県獣まで他県に迷惑かけるようになったか
滅べ
177名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:44:30 ID:OGMT204fO
こいつみたいに太く短く生きてみたい
178名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:45:01 ID:P5Bi3sJo0
カモシカって牛の仲間だからな
足も短くてスタイルも悪い
某所のはく製はわざわざ修正して足を長くしてあるらしい
179名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:46:55 ID:zYFDTaBV0
地デジカの行く先を彷彿とさせる事件だな。
180名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:48:16 ID:z7n0P1oRO
ニホンカモシカさんに合掌
181名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:48:29 ID:SiGb4s0Q0
カモシカが可哀想・・・。

 
本当に警察は無能だな!!!!!!!!
182名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:48:52 ID:u99U+NF80
地デジカ (民放連 2009/4/27) より引用
哺乳類 鯨偶蹄目(クジラ偶蹄目) シカ科に属する動物である。
同類のシカ科にはニホンジカ、トナカイ、ヘラジカなどが属しており、
約16属36種が世界中の 森林に生息している。
彼らの祖先であるシカのツノは触ると硬いが、水につけていると自然と軟らかくなる。
縄文人たちはこうする事で自由な形に加工し、釣り針や矢じりなどを作っていたと 考えられている。
このように、世界各地の山野に数多く生息していたシカ科の動物は
ほとんどの民族の文化に対して古くから重要な影響を与えていたと思われる。
ちなみにカモシカはシカ科ではなく、ウシ科に属する。

シカ (Wikipedia 2009/3/17版) より引用
シカ(鹿)とは哺乳類 鯨偶蹄目(クジラ偶蹄目) シカ科に属する動物の総称である。
ニホンジカ、トナカイ、ヘラジカなどが属しており、約16属36種が世界中の森林に生息している。
角は触ると硬いが、水につけていると自然と軟らかくなる。
縄文人たちはこうする事で角を釣り針や矢じりなどの自由な形に加工していたと考えられている。
世界各地の山野に数多く生息していたシカ科の動物は
ほとんどの民族の文化に対して古くから重要な影響を与えていたと思われる。
ちなみにカモシカはシカ科ではなく、ウシ科に属する。
183名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:49:40 ID:jJ59VwYK0
マスゴミが地デシの象徴であるシカを殺す・・・
184名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:52:15 ID:z2o8x7Im0
無理に追い立てて捕獲用具持ち出すから
パニクるのでは?
窓や門など全開にしてそっとしておけば
30分やそこらで逃げて行きそうだけど。
185名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:52:54 ID:gWNRuPOO0
アナロ熊
186名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:55:51 ID:fkn1nNHU0
(゚д゚)
187名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:57:06 ID:hCwvFrvwO
全部人間のせいだ
188名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:57:17 ID:BinxBNZiO
誰かに変なもん食わされたんじゃないか?
189名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:57:36 ID:9rNDs2zRO
追い回し衰弱させられて揚句に溺死って誰がどう責任を取るんだ?
これは酷すぎだな
190名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:58:43 ID:AHenq5rTO
台風の日に用水路行くなってあれほど
191名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 23:59:40 ID:HPEo7eu80
街中で中途半端に追うと危ないぞ
早期捕獲困難なら殺処分しろよな
192名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:00:02 ID:/LvPZXTC0
これテレビで見たけど殺したも同然
最悪って思った
193名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:00:11 ID:iL1tcA1s0
ところで、これはやっぱり
最後は皆で美味しく食べたわけ?
194名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:01:49 ID:vZfr+Lkg0
麻酔銃で眠らせればよかったのに。
195名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:02:41 ID:03KC6ATA0
何故、大暴れしたしw
196名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:03:57 ID:HEqE9lhCO
責任とれよ!
197名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:05:37 ID:yJ9cRcdK0
パンクの鏡みたいな死に様だな。
198名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:06:02 ID:xF6WUhRiP
>カモシカは本来臆病な動物。
>これだけ逃げ回るのは珍しい

いやいやいやいや、おかしいだろw
つか、ほっといたらそのうち帰ったんじゃねーの。
鹿とかイノシシしょっちゅうでるけど
勝手に帰るぞ。
構うから恐れて必死になって逃げ回ってこんな事なるんだろ。
199名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:06:36 ID:1u5I7aTVO
カモシカ可哀想
どこぞのサンルーフから飛び出したDQNの仲間が代わりにしねばよかったのに
200名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:06:55 ID:cnV565AeO
謝罪と賠(ry
201名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:07:03 ID:aCZDkId40
実は未知のウイルスに感染して発狂したんだったりして・・・。
そして翌日からそうとは知らずカモシカに近付いた人や園児たちが次々と・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))
202名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:07:09 ID:IsKNpPgC0
麻酔銃が用意できんかったのね
203名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:08:14 ID:/f5wkpuE0
まあ、人間にもそういうやつ出てくるじゃん。たまに・・・・・
動物も同じってことなんだな。
204名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:08:22 ID:KgVQ7iQ90
>>6

wwwww
205名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:08:47 ID:/hXmhvMt0
この事件はにほんかもしかしたら外国で起きたということだ
206名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:09:33 ID:iTgI99Hd0
これは地デジの影響
地デジは中止です
207名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:10:46 ID:HEqE9lhCO
人間も同じ行動にでるだろ。
臆病な奴なんか警官に追い掛けらりゃ逃げるっしょっ!
208名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:10:50 ID:yJ9cRcdK0
園児に被害がなかったのは、きっと9条があったおかげ。
209名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:14:19 ID:kYVCcHyB0
2メートル位の至近距離で遭遇したことあるが、
3秒ほど見つめ合った後、逃げるでもなく普通に去っていったけどな
なんであんなに追い掛け回したんだか・・・かわいそうに。
210名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:14:46 ID:4vyTe8BN0

きっと鹿の名前は「タクマ」に違いない
211名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:16:17 ID:1FQWW50w0
なんか悲しい
212名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:18:14 ID:8WzQDAOI0
ファミリーパークの職員は駆り出されてたのかな
もし居たのなら恥を知れよ
213名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:18:18 ID:/glA6GEV0
地デジカがガシャーンやってるAA、ぜったい貼られてると思ったのに
214名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:20:12 ID:XOaCWHiEO
何かありそうで怖いよ
215名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:26:34 ID:hWwcAJAG0
尾崎に憧れていた
216名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:27:27 ID:B0f8peuo0
地デジカののろい
217名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:29:28 ID:ZYYWgMzBO
捕獲が笑えるくらい下手くそですね。モタモタしてなければカモシカ死なずに済みましたのにね。 カモシカかわいそう
218名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:30:11 ID:Qes589in0
天然記念物だけど人里まで降りてきて大暴れ。
昨年だったか、越中舟橋駅にも出没したな。

保護しすぎてもどうかと思った。
219名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:30:57 ID:nMItI0kz0
>性別は不明。

鹿の尻見りゃわかるだろ? 

現場の関係者、しっかりしろ!
220名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:34:29 ID:umAl6UaQO
地元の温泉地にいたなぁ。全く動かないから最初人形だとおもってた。
のそのそ歩いて去っていったときはかなりビビった。
221名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:34:52 ID:CTakjfYI0
狼がいないからほっとくとアホみたいにカモシカ増えるかも。
とか聞いたことあるけど原状どうなんだろ。
222名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:35:23 ID:QZhyismsO
天然危険物か
223名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:37:07 ID:uOq+L1Vs0
尾崎スレだと思ったのに!
224名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:39:46 ID:wDCTY9zu0
鹿とか熊とか多いなw
225名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:43:48 ID:efoE5LlR0
映像で見た時のカモシカは川を泳いで逃げてたのに用水路で死ぬとか・・・w
226名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:43:52 ID:NAlASHBgO
>>1
写真ワロタwwww
227名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:45:09 ID:72klceWw0
さっきニュースみた
川でおぼれそうになってるシーンが映ってた
なんでだれも助けなかったんだろう
228名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:47:14 ID:AqZ8U34D0
やっぱり食べてやることが一番の供養だよな
229名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:47:41 ID:kFNMXe6xO
何故この時期に・・・
国策カモシカかも。
230名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:47:42 ID:Gnp736/GO
>>1
やっぱり捕まえておかないと動物のためにも
ならないんだな。
231名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:51:57 ID:2r9cs6DIO
民振
232名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:52:06 ID:TD11vW+zO
地デジカ
233名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:52:16 ID:slIHJs4k0



※このあとスタッフがおいしくいただきました


.
234名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 00:58:24 ID:z6vwnbaI0
なんで麻酔銃つかわないんだろ??
235名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:00:03 ID:72klceWw0
だれが指揮したんだろうね
236名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:00:13 ID:gDZ9gyRa0
>>233
こんだけおおっぴらになるとそんなわけにはいかんわなあ

後始末の書類が大変だって役所の知り合いが言ってた
本当は無いことにしたいってさ
237名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:03:03 ID:tue97qPWO
238名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:03:43 ID:hjZjq4GC0
             |  |
       \|\|  |/|/
     |~\     |  |   /~/|
    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     \/     \/
      /   ●    ●\
       |          |
      \ \    //
        |   \_●/|     
      / ∧__∧ \     
     / /|  地  |ヽ ヽ     
     | | |  デ.  | | |    
     | | .|.  ジ  .| | |
      ■  |  カ  |. ■
           |\_/| |
         | |. | |  |
         | |. | |  |
         ■.  ■  |
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
239名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:04:07 ID:Cx87Zs/B0
死体を山に置いとけばクマの餌になったのにね
240田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/07(木) 01:05:19 ID:jmPRsRALO
※収録後、スタッフがおいしくいただきました。
241名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:05:26 ID:a3FNjlaAO
DQNカモシカか。新しいなwww
242名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:08:19 ID:/Pt/UxsRO
これ捕獲作戦グダグダだったよな。
人間が殺したようなもんだ。
可哀想に
243名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:08:48 ID:IScoJVKrO
元気いっぱいの赤色スク水キャラがアンテナ付きで登場するんですね、きっと。
244名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:11:42 ID:jsRRVux7O
動物愛護団体の出番は?
245名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:11:57 ID:w2AFMkPI0
それにしても、あまりにもいいタイミングだ。
わたしでなくても、どこか怪しいと感じた人は少なくないだろう。
246名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:12:15 ID:Q/A4weKN0
カーモシーカー2
247名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:12:37 ID:i7FtxzrWO
素人が追い回し続けた挙げ句取り逃がして水死させ
力が強かったとか、もうアフォかと
248名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:14:33 ID:72klceWw0
自分たちが殺したと認めたくないために
勝手に死んだように発表してるだけですね
249名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:14:41 ID:IbWos35YP
脳に異常でもあったんじゃね?BSEみたいな
250名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:29:23 ID:HeSlvvWP0
そう言えばニホンカモシカはウシ科だったな
251名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:34:01 ID:YRz4HZfK0
無教養な土着民に追い回されたあげく
水路にはまって溺死・・・

カモシカかわいそう(´Д⊂)
252名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:35:51 ID:h/OZJAbdO
カモシカバカすぎワラタ
絶滅するべくして絶滅するんだな そりゃ死ぬわ
253名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:36:47 ID:gDZ9gyRa0
>>250
そうだよ
年寄りに聞いた話ではかなりうまい肉らしい
今じゃ食べれんけどってしみじみと言ってたわ
254名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:43:50 ID:DFK60p1m0
ちょっと水路の様子を見てくる
255名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:46:59 ID:OCvZcnruO
臆病なだけに追いかけ廻されて訳分からなくなったのかね
可哀想ではある
256名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:48:12 ID:CQA9ZOYq0
カモシカはうまい
257名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:50:51 ID:U5U4MEuO0
他殺だろ
258名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:51:04 ID:5+l6cyv80
追いかけるんじゃなく追い込めばよかったのにアホなの
259名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:51:07 ID:GvP3jgj1O
ニュースで観た。鹿のあの顔の可愛らしさと言ったら………溺死なんてかわいそうに。
警察に腹が立った。
260名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:51:08 ID:RcK0ncDFO
何故だかわからんが画像見てもののけ姫を考えてしまった。
カモシカかわいそうだ
261名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:51:47 ID:8BwFa2E20
貴重なセローがまた1台…
262名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:52:05 ID:gGJTOud60
追いかけまわしてかわいそうだ
263名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:53:31 ID:72klceWw0
264名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:54:04 ID:FpvInj4d0
>>217さん、同感です。
265名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:54:37 ID:cDeuFtid0
まったく最近のシカは
266名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:55:22 ID:7KvWIUPy0
人間がアホすぎる

鹿さんが、かわいそう

鹿さんが天国に行って元気になって幸せでありますように
267名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:57:58 ID:pqy2MwOXO
鹿さん…かわいそうで涙が出るぜ
富山のド田舎役立たずのクズ
268名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 01:58:57 ID:RcoEUTmF0
富山とかどこの田舎だよ
269名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:02:50 ID:O812n6vyO
これなんて代紋TAKE2?
270名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:03:18 ID:ygP7SttJO
>>265
お約束だが…ケシカランw
271名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:06:25 ID:QgHDxZr+O
今夜は鴨鍋だな(^Q^)
272名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:07:25 ID:kNCLShEQ0
カモシカさんはシカでは無い!!そこを間違えるとまた御乱心なされるZO
273名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:07:45 ID:ay9819Gl0
パリで鹿の肉を何度か食べたことあるが
なかなか美味い。
カモシカ捨てたら勿体無いぞ。
274名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:11:18 ID:ENP9TzJXO
カモシカの肉は臭いんジャマイカ
275名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:14:30 ID:ogpwRYlh0
最近の若者にしては元気があってよろしい
276名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:15:15 ID:82SHdJz50
泳いでたのに
277名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:16:27 ID:WFccnSt00
鹿と聞いて真っ先に地デジカ思い出した自分

鹿肉は美味いと聞くな…あまり食べる気にはならんが
278名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:17:42 ID:0K2Yjg1ZO
ふっ…傾きおるわい
279名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:22:23 ID:qYxDpZ700
え?死んだのこの鹿
280巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/07(木) 02:26:00 ID:PHNX1cDRO
今年は各地でシカと名が付く物は全裸で大暴れが流行る。
281名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:26:20 ID:na4rNDvMO
倉庫か知らんが富山にも近代的な建物があるんだな
もっと田舎かと思ってたぜ
282名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:26:58 ID:WFccnSt00
逃げてる写真の必死な顔わろすと思ってたら死んじゃったのか
かわいそうだな
283名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:29:53 ID:XOxCM2EHO
麻酔銃とかで捕獲って無理なのかな。
284名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:32:10 ID:zUttYILc0
何で麻酔銃で打たなかったのかな
285名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:54:44 ID:/J5hRyj70
む?狂牛病みたいのか?
286名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:57:51 ID:8Al7Zye40
20年前:幻の動物 
現在:害獣 
287名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 02:58:48 ID:CMYQtfLr0
鹿って近くで見たらでかいんだぜ
288名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:11:59 ID:agcLSq6H0
幼稚園って動物がよく飛び込んでくるけど
子どもの声に惹かれてくるのかな
289名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:14:39 ID:7iETNnkkO
>>280
全裸のマトリョーシカか…
290名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:20:38 ID:nXigUZe/O
え、死んじゃったの?かわいそうに
291名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:21:53 ID:BWI688gk0
地デジカ失敗フラグ
292名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:22:11 ID:rD3V1txJ0
むごい・・・マスゴミのせいで・・・
293名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:23:15 ID:DScali4tO
今さっきのニュースで野生に帰っていったと…
294名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:24:17 ID:p0AYoa8n0
地デジカか
295名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:24:30 ID:YQN5Fwd/O
ハードボイルドな最期だな
296名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:25:29 ID:rD3V1txJ0
>>293 後ろめたいから放送しなかったんだろう。クソマスゴミ氏ね
297名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 03:43:21 ID:lReJdCZb0
尾崎かお前は
298名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 04:44:55 ID:I3GjDIiLO
>>297
夜の校舎じゃないから
朝の幼稚園だから
299名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:30:55 ID:q7X3zTB7O
死んじゃったとこまでニュースで流す局と流さない局あるね
300名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 05:35:11 ID:JmcFlaKFO
飲み慣れないビールでも飲んでしまったかな
301名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:13:53 ID:C/k4ZKUxO
自殺図ったのか。書類送検だな
302名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:15:02 ID:4Z1Bf9VH0
天然記念物舐めんなやグラァ!!
303名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:16:00 ID:TCeS3nEFO
ニホンカトゥシカ
304名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:24:15 ID:hYJku4Rt0
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー──‐┐ }     かもしかー
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
305名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:25:08 ID:ml91YFQS0
野生なら泳ぎが達者そうだけどな、意外とかなづちでじか。
306名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:41:47 ID:X1G9nogNO
富山の基地外百姓が食ってしまった
307名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:17:48 ID:9EN/P5/PO
ニホンナウシカ
308名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:22:37 ID:xpyZ8OeoO
地デジカじゃなくて地デジカモシカにしろって言う訴えだろ…
娘も泣いてるし政権交代しかない
309名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:25:39 ID:GzNZTbAJ0
>市職員は「カモシカは本来臆病な動物。これだけ逃げ回るのは珍しい。

異常な行動してるな。BSEの野生感染症例か?
310名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:26:36 ID:juWXBLZcO
自然破壊した報いかな?
このカモシカから環境ホルモン検出されてない?
311名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:30:02 ID:LFhUigAsO
数人がかりで押さえ込まれた後にげたから
体力的にも限界だったんだろ
312名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:30:29 ID:b7mD2fiDO
あんなに追い掛けたから、逃げ回ったんだり死んだりしたんだろ
313名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:30:44 ID:wXSM9U3z0
用水路のような人工河岸に迷い込んだら
野生動物は登れないよな
カワイソス
314名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:32:02 ID:ncUTU2Yh0
壮絶だな
315名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:38:26 ID:m4qZr6USO
サラバダ-
316名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:47:41 ID:pxQWd1cI0
これ見た見た。
犬猫だってこっちが手ぶらじゃなかなか捕まんねーよwwwと笑いながら見てて
最後は泳いで自然に云々。
へー、そーなのかーと思ってたらVTRからスタジオに戻り
女子穴が「この後用水路で水死してました」

工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
317名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:50:21 ID:rr9vdoi20
地デジ踏んだり蹴ったりだなwwww
318名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:50:23 ID:Lwc0tpaX0
>>316
茶の間が凍りつくな
319名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:52:34 ID:rr9vdoi20
そういえばブラックジャックで、脳改造されて暴れ回った鹿の話しあったな
320名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:54:44 ID:DqCV34FUO
なんで麻酔銃を使わない・・・。
追い掛けてネット被せたら余計必死になるだろうが。
結果,文字通り必死じゃないか。
321名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:57:38 ID:4ZR7mrZZ0
ニホンカモシカは小心者だからいきなりこくるのはよくない
322名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:06:36 ID:2nZ5N9YbO
天然記念物なのに追いかけまわすとかバカだろ

麻酔使えよ
323名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:16:42 ID:TrUenQBoO
その後鹿肉となって住民の胃袋を満たしたそうな
メデタシ、メデタシ
324名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:18:56 ID:8Al7Zye40
こいつは確か鹿ではなく牛だよな?
325名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:20:12 ID:Kzin6Dyz0
どんな深い用水路なんだ
326名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:20:40 ID:su7T+yxF0
長野県民の血税を込めて作ったヤッシー(w)がこんな所に
327名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:22:47 ID:qtHdusTl0
DQNの死に方と同じだな。
散々暴れまくって、交通事故みたいな。
328名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:23:53 ID:s0bPYxvQ0
天然記念物だから、普段はこういうことなければ
天敵なしの状態?
ごく稀にクマにやられるくらいなのかな。
329名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:27:19 ID:2aJ+rwOAO
大自然の怒りだな
330名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:27:39 ID:ENP9TzJXO
>>324
y
331名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:27:44 ID:aqHdcs1l0
地デジカの末路
332名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:29:31 ID:WFaCNcLY0
ニホンカモシカニシテヤラレタカモシレナイ
333名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:30:18 ID:04vtnuW70
後の地デジカである
334名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:36:34 ID:uSXIk60U0
>>327
用水路さんはしばしば酔っぱらいの息の根を止めてることがありますね
335名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:37:32 ID:nDoRbuecO
人間でも臆病だったり気が小さい奴は、何かあるとパニクるよね
336名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:38:43 ID:EWVXGeEs0
俺のすんでるとこは田舎だから狸がけっこういる
離れたところからみるかぎりかわいい
337名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:38:44 ID:zz5AuHhR0
自分の街の特急停車駅から500mの街中にカモシカが現れて、
市職員がなんとか捕獲したが、臆病なためにショック死したことがあったな
338名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:40:03 ID:05gh5QiQ0
夜中のNNN24ニュースだと
「水路から山に帰りました」
みたいな終わり方だったのに!
よもや死んでいたとは!!
339名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:41:01 ID:f7T+ohAAO
カモシカって牛の仲間なのかな?じゃあビーフステーキになれるけど天然記念物だから無理だな?
340名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:41:06 ID:HkDZnjQ70
散々暴れまわられた挙句、自爆死されるともの凄い肩透かし感があるな
ちょwお前死んでんのかよっ!みたいな
341名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:45:08 ID:BQ9vfkSf0
恥デジカ暴れまわって最後に自爆

【逆転裁判】「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か「ウィキペティアをほぼ丸パクリ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241617989/
342名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:46:04 ID:VXVZh5HY0
>>15、うんうんよかったな、
よかったけど>>3にあやまれ。
343名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:49:43 ID:xt72nRdkO
>>261
そのカモシカならこないだ国道を爆走していたぞw

セローのモデルとなったスマトラカモシカ(ヒマラヤカモシカ、タテガミカモシカ)でぐぐると中国のニュースが出てくる。
344名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:53:21 ID:9fY7HAN8O
シシネ申様の祟りじゃ!
345名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:57:19 ID:YPjp83t80
公務員の無能さがうかがわれる事件だ。
民間なら100%生け捕りにするだろ。
346名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:59:19 ID:LDvlI5Xl0
ちゃんとシカっとけよ。
347名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:00:47 ID:bhfbU8to0
昨日、中京テレビでニュース見たけど
一度は捕まえられる決定的チャンスがあったんだよな。
ネットに囲い込んだところでボディプレスでもかけとけばよかったのに、
ただネットを被せようとするだけだった・・・
あれを逃してしまった警察や市職員は無能揃い。役立たず。
348名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:04:46 ID:+joYbPW8O
死んだなんて・・・

追いかけてた人、罰わるいだろうなぁ
逃げ惑うニホンカモシカ映像みてたこっちも
慰霊碑立てて謝りたい気分

皇室の人が登山中にニホンカモシカがみていてくれるかしらみたいな絵本、書いてなかったっけ?

サーヤがおにい様に尋ねながら山に登り
降りていった後姿をニホンカモシカが遠くからじーっとみていた
みたいな

もう一度読みたくなった・・・
349名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:05:08 ID:A5wuazb0O
捕まえる能力がないなら最初からそっとしとけ
350名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:09:57 ID:xrZBJDxhO
中学の時こういう奴いたよ。
何か知らんけど、教室のベランダから「今から死ぬ、飛び降りる」とか日常茶飯事で騒いでる奴。
先生もウンザリしてて、「わかったから早く入れよ」て言ったらどっか遠くに逃げて別の騒ぎになった。
351名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:13:21 ID:WX82+uje0

鶴瓶のギャグで

「日本カモシカのお尻っ!」

っていうのがあったな。当時は大笑いしたがなぜあんなに面白かったのだろう
352名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:15:52 ID:4sPA2ERAO
卒業シーズン終わったのに
353名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:21:21 ID:fXWavVxxO
恥デ鹿
354名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:25:17 ID:pEF3MI310
シシ神
355名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:27:23 ID:f6l54+aNO
富山では連続殺傷クラスの大ニュース
356名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:28:06 ID:Lq79Irh+0
別のシカをシカとしたのをシカられて、シカたなく逃げ出したんだ。
それシカ考えられないよ。
斯く斯くシカジカこういうわけだ、シカと心得よ。
357名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:30:31 ID:WDrCeXb8O
なにか思うことがあったんだろう、用水路で溺死は可哀想だな。

もういい加減、人間と野生動物の生息圏を分けたほうがいい。
あまりに人間が彼らのテリトリーを侵しすぎる。
358名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:31:43 ID:j4bRSdZyO
>おぼれて死んでいるのが見つかり

なんか腑に落ちない表現だな
359名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:32:13 ID:xCovboy3O
なんか今日のID非常に惜しい
360名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:35:55 ID:LCU7fOv7O
>>351
それ、上岡龍太郎に君、日本カモシカの尻見たことあるんか?ってつっこまれてたな。
361名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:41:47 ID:kNju7SrW0
尾崎豊の霊が乗り移ったんだろ
362名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 10:56:42 ID:IaLGpXpeO
用水路最強説
363名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:19:53 ID:Dp4P5mhLO
札幌でたまに街中付近まで降りてくる鹿を思い出した。
いつだったかの鹿は、走り回ってどっかの窓蹴破って足切ってショック死してた。
鹿ってパニックになると死ぬんじゃないの
364名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:24:16 ID:efdeZa7aO
シカ「むしゃくしゃしてやった。今は反省している。」
365名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:25:04 ID:PxYnb0TH0
風の谷のカモシカ
366名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:29:22 ID:nZ6X7Jyh0
カモシカはウシの眷属なのにシカと勘違いしている奴大杉
367名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:34:12 ID:pqy2MwOXO
ド田舎だから安全に捕獲する技術が無かったんだろう
ただ追いかけ回してお祭り気分?
可哀想に…
368名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:46:38 ID:LeoEYOBs0
富山県人はひどいな。天然記念物のニホンカモシカを自殺するまで追いつめるなんて。
369名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:53:31 ID:hki+poQUO
人間にも池沼がいるように動物にも生まれつき狂ってるのがいるんだろうね
370名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:54:08 ID:fYlp66lS0
>>1
よっぽどヤナ事があったんだね〜
371名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:54:13 ID:xpHNn9Cb0
性別は不明なんは未確認ってだけ?
372名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:55:10 ID:ZWMSdCylO
死体はどうすんだ?
捨てるんならオレにくれないかな?
カモシカって旨そうだ
ローストにして食いたい
373名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:58:15 ID:JvcjRGa00
374名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:58:22 ID:/9Mj+Utp0
>>372
しかるべき研究機関で剥製にでもするんじゃなイカ?
通常は天然記念物で捕獲も出来ないから、研究者からしたら滅多にないチャンス。
375名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 11:58:57 ID:JvcjRGa00
【画像】図書館の自動ドアから侵入し、1階児童図書コーナーの窓際で外を見つめるニホンカモシカ
ttp://www2.asahi.com/national/update/0703/images/TKY200807030445.jpg
376名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:03:41 ID:F0EzhCMRO
追跡に問題はなかった
街の仲間達

とか
377名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:06:08 ID:syFLJCEc0
見えない敵と闘った勇者様ですぞ
378名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:06:31 ID:aSO1QQPd0
カクカクシカジカ
379名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:06:46 ID:ZWMSdCylO
>>374
そっか、残念。
でも、まるごとホルマリン浸けにするわけじゃないだろ?
解剖したあと筋肉の一部だけでも売ってくれないかな?
100g500円ぐらい?
380名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:08:52 ID:B2M9vL+i0
人間に迷惑をかけた動物は死ななければならない
それが人間が地球の支配者であることの所以
381名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 12:41:02 ID:idFrkxMB0
おいおい 水死じゃ食えないじゃないか By富山県民
382名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:39:09 ID:uSXIk60U0
>>381
 富山県民はカモシカくわねえよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  λ_λ ξ
  ( ・∀・) 串
  (  ν つ_∬∬
 |  ||\\品品昌\
 (__.||\|=========|
    ||  ||    || ||
      ||      .||
383名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 13:53:30 ID:K8DXbL8v0
>>373,375
そのエピソード絵本になるよ。
現在制作進行中。

【いきもの】図書館にニホンカモシカが来た 自動ドア通り、本棚に乗る 富山(画像有り)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215089157/l50
384名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 17:34:16 ID:11iPgFK10
麻酔銃用意すれば良かっただけなのにね
追い立てたら危険だっての
385名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:08:41 ID:HiDvyMFzO
カモノハシ想像してて全然違ったwwwww
386名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:11:10 ID:zwJqUj+TO
助けてやれよ
387名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:11:11 ID:HxQE3e71O
気持ち的にはランボーみたいな感じだったのかも
388名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:17:55 ID:UAcDvXsLO
水死か
389名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:29:17 ID:jmN8FFRr0
>>388
審議中
390名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:42:52 ID:hhy4qJ7h0
農林省・林野庁の「杉だけ植林政策」の失敗のツケが花粉症。
ブナ、ニレ、カエデ、シイなどの落葉樹の植林をしてこなかったツケだ。

杉一辺倒の植林政策という間違った政策のツケは花粉症だけではなく、
山にドングリがならず、シカやイノシシが街や畑にまで降りてきて農業
被害が拡大しているのも、植林政策を杉一辺倒にした間違いのツケだ。

更に、ニホンカモシカは天然記念物であり、シカやイノシシの様な駆除
はできないのだから、尚更、杉一辺倒の植林を見直すべきだ。
391名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:03:48 ID:pBZUfgBv0
警察は川に落ちたら面倒なので見捨てました

陸にいる内に麻酔銃
川に落ちたら消防のレスキュー隊を呼ぶ

そうしたら助かったのに
392名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:33:56 ID:SPD8kwjQ0
鹿鍋
393名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:56:59 ID:lOr+qpbS0
日本か、もしか・・・
394名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:44:57 ID:Xadqrs5E0
公務員どもがカモシカを追いかけて特別手当をゲット
395名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:47:09 ID:NEF4L/ta0
シカたない奴だな。
396名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:58:00 ID:U2dY6bhTO
市職員使えねーな

給料泥棒めらが
397名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:47:35 ID:jmN8FFRr0
かくかくしかじかな訳で・・
398名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:48:44 ID:eJ9wQiCM0
399名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:02:41 ID:NU8Jc/4/0
>>76
秋田ではごく普通のこと
官庁街をカモシカが疾走したり警察署に侵入したりしてるw
秋田駅前の千秋公園にも普通にいたりするし
400zash:2009/05/08(金) 13:01:52 ID:9I8nFCDX0
えいっ ニホンカモシカのおしり!
401名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:45:56 ID:gCxfybsu0
幼稚園で暴れた挙句犯人自殺するという事件が起きた。
最近この手の犯罪が増えたように感じられるが、これも不況の所為だろうか。
今回の富山での事件は、犯人が鹿という点が今までとは異なる。
ついに不況による治安の悪化は鹿にも及び始めたと考えると寒々しくすら感じる。
そういえば昭和大恐慌の後も治安が悪化し、社会は右傾化し、ついには戦争へと突き進んで行った。
最近の鹿は地デジカがアナロ熊の民族浄化を唱えるなど右傾化の傾向があるそうだ。
鹿の足音が軍靴の響きに聞こえる。
402名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 19:59:27 ID:A1kxEgjX0
カモシカはウシ科でシカ科じゃないんですけど…
403名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:10:19 ID:3ZjYLfoQ0
鹿かも鹿かも鹿かも鹿かも鹿かも鹿かも…

かも鹿
404名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:34:17 ID:Ao6N8L7d0
暴れ血出ジカが墓穴
405名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:35:59 ID:nHt8PVy0O
かわいそう…
びっくりしてひどいストレスだったんだろうね
406名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:37:29 ID:Bd5ibtyeO
狂牛病のニホンカモシカだ。
407名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:50:39 ID:ofccd4Pa0
どこだったか、TVカメラで散々追いかけた映像で川を泳いでいた。
「後で見つかりましたが、死んでいました。」だった。
408名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 10:57:52 ID:BgQtC/GfO
おまいらも見習え
409名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 00:21:09 ID:bhTGibWR0
ナウシカが鹿でないことぐらい俺でもわかる
410名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:33:37 ID:a8UCHdrH0
>>407
>どこだったか、TVカメラで散々追いかけた映像で川を泳いでいた。
>「後で見つかりましたが、死んでいました。」だった。

補足すると、
『鹿は川を泳ぎきって森の入り口みたいなところに逃げ込んだ。捕獲するのが
困難な場所であったし、ほっといてもそのまま森に帰るだろうという判断で、
市職員は捕獲するのは止めて解散した。』
というニュースを映像を交えて流していた。映像も川を渡るところと、渡り
きったところも流してたので、このまま森に帰るとしか思えない感じだった。

しかし、何時間か後に暴れてた鹿と同じと思われる鹿が川で溺死している
のが発見されました。という内容だった。
411名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:38:49 ID:OwUG1ESdO
カモシカ怪死か
412名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:41:29 ID:D/1asD/uO
ゴミ警官は相変わらず役にたたねぇな〜
413名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:43:22 ID:pDnG/24F0
カモシカ先生。
414名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 01:52:35 ID:KgD5pl+TO
水路でってのが可哀相だよね
415名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:11:40 ID:vGW5KsawO
こんなことじゃ日本かわうその2の舞になるぞ。
416名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:14:35 ID:mYB3C9PqO
おいしくいただきませう
417名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:17:03 ID:y0aKeaQg0
獣医を呼んで麻酔銃だろう 普通は・・
何で用水路で死なせちゃうの?
418名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:17:38 ID:kqho0mHGO
カモシカとカワウソがごっちゃになるのは俺だけ?
419名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:18:10 ID:WbtB2i1vO
後の地デジカ
420名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 02:22:11 ID:D24ygmc/O
カモシカ『この世では魔法が使えない』
421名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 05:43:03 ID:n5F4VB4V0
お前らは考え違いをしている



カモシカは鹿じゃない  牛だっ!
422名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 06:00:16 ID:XVAYjzyfO
普通
麻酔銃だよね

あんだけ追いかけまわせば疲れるわな

やり方間違ってたね
結局殺したも同然

カモシカ可哀相
423名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 08:12:44 ID:459ZI4o40
所詮、害獣としか認識されて無い現実。
424名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 09:50:06 ID:eP9PP5fOO
>>420
wwwwwwwwww
425名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 13:59:44 ID:vWDlmB9G0
野生化した山羊とか除けば日本唯一の野生のウシ科なんだよな
426名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 15:49:53 ID:CA5I9jJUO
>>425
キョンは?
427名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:25:03 ID:5VwTxc490
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
428名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:26:19 ID:dHEjoecx0
215 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:26:34 ID:hWwcAJAG0
尾崎に憧れていた

223 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:37:07 ID:uOq+L1Vs0
尾崎スレだと思ったのに!

297 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 03:43:21 ID:lReJdCZb0
尾崎かお前は

361 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 10:41:47 ID:kNju7SrW0
尾崎豊の霊が乗り移ったんだろ


ですよねw
429名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:30:36 ID:8VEXh+XHO
あんまり美味くないらしいね
430名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:31:21 ID:1nqqfAoDO
カモシカ一回だけ見たことある。あいつら岩場を下ってきて海まで来るのな。
海水で塩分でも補給してたんだろうか。
431名無しさん@九周年:2009/05/11(月) 16:34:24 ID:oNLLYyplO
ウシカモ…
432名無しさん@九周年
ニホンカモシカって絶滅したんじゃなかったのか