【社会】ポスドク1人採用で民間企業へ500万円…文部科学省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.Aso @らいちφ ★
博士号取得後に任期付き研究員(ポスドク)として大学や公的研究機関で働く人たちの民間企業への就職を増やそうと、
文部科学省が、ポスドクを採用した企業へ1人につき500万円を支給する。国策としてポスドクを増やしながら受け皿不
足が指摘される中、「持参金」で企業側の採用意欲を高める狙い。文科省が企業対象の事業を実施するのは珍しく、
09年度補正予算案に5億円を計上した。

政府は90年代、高度な研究人材を増やそうと、大学院を重点化し博士号取得者を増やした。博士の受け皿となるポスドク
は1万6000人を超えたが、企業への就職は進んでいない。日本経済団体連合会の06年調査で、技術系新卒採用者の
うち博士は3%だ。

文科省の調査によると、ポスドクの6割以上は企業への就職も視野に入れているが、企業側の技術系採用は修士が中心
で、85%が「過去5年にほとんど採用していない」と答えている。企業側が「食わず嫌い」している状態だ。

文科省の新施策では、まず企業からポスドクの活用方針や業務内容、支援策などの採用計画を募集。科学技術振興機構
で審査した上で、採択された企業に対してポスドク1人につき500万円の雇用経費を支払う。支援期間は1年間だが、
「使い捨て」にならないよう、終了後のキャリア構想も審査するという。文科省は「実際に採用した企業からのポスドクの評価
は高い。何とかよい出会いを増やしたい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090506-00000012-mai-soci
2名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:36 ID:MnHME8y10
2
3名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:10 ID:/lSj3/4m0
ポス毒=ニート 扱い
4名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:29 ID:59by1/cv0
ほほう。
ようやく俺の力が社会で役立つ時が来たようだな。
5名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:44 ID:XFTHwx4J0
ボク、ドク…
6名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:20 ID:u8RDvhtFP
>>2
お前さ「2」以外何かないの?
例えば「GW如何お過ごしですか?」とか「メンチカツには醤油ですか?それともソース?」とか。
何だよ「2」って、「2」って打つ為にインターネット契約してるのかよ。
7名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:43 ID:kqICcHnC0
そうでもしないと採用できないポスドクってなんなの???
>食わず嫌い、って書いてあるけど、本当???
8名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:56 ID:MnHME8y10
>>6
2
9名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:42 ID:W/yD1y1X0
むしろ博士を減らせ
補助金ばらまいてバカみたいに大学院を作らせるのを止めろ。
10窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/05/06(水) 14:06:45 ID:xkHPOQGq0
なんだこのバカ政策…
幼稚園レベルだな

これ考えたやつと決裁した奴全員クビにしろ
11名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:03 ID:FMG5CRPI0
アカポスって、赤ちゃんポストのことかと思ってました
12名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:43 ID:9X9QE6CG0
任期付き研究員一人採用で500万円

人間の屑、文科省天下り一人採用で税金で10億円分の業務発注。
13名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:44 ID:SbgHHGIr0
500万か。
30に近い癖に社会人として未熟な存在を
雇うのは賭けな面もあるからなぁ。
14名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:46 ID:BeZAdARj0
デロリアン・・・だっけ?
15窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/05/06(水) 14:07:54 ID:xkHPOQGq0
天下り役人とポスドクを同じ発想で押し込もうとするバカ役人…
16名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:00 ID:zbaKbTdg0
え?会社って営利活動をするところなんだけど。博士ってやっぱりすごいの?
17名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:28 ID:6+goR0Jy0
お前らの失政のつけを税金でカバーするなよカス。
身の程わきまえずにポスドクになった奴を救うのになんで500萬も使わなきゃならないんだ。
18名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:39 ID:Z9lp0LgQ0
契約社員を1人500万やるから雇って!

とかおかしくねwww
19らいち ◆/INTEL.Aso :2009/05/06(水) 14:09:52 ID:58jnCAUe0
法学のPh.D.って役に立つのかな?
民間で使える人材とは思えないんだけど。
20名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:12 ID:UyyB/aJh0
なんかおかしくない?なんで税金使うの?
ポスドクの評価が高いなら税金なんて使わなくても企業は率先して雇うでしょ
なんでそいつらの持参金を税金でまかなうのか理解出来ない
21名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:32 ID:XFTHwx4J0
博士!ついにやりましたね
22名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:00 ID:uvmQgoSR0
500万って・・・
こんな小金で何が出来るの?
23名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:25 ID:afbC0Nt30
>>1
大学の非常勤講師の給料もなんとかしろ。
または専任増やした大学に資金援助しろ。
24名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:37 ID:z0njiWsBO
いやいや、最低雇用年数とかで制限つけろよ
25名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:40 ID:O5eJ4Yzj0
もっと研究したかったけれど、お金がなかったし、
いつまでも学生を続けることは親に悪かったので、
院進学を諦めました。院まで行って博士まで取得
できた人は、ある意味幸せだと思います。
これだけ援助するのは、院に残させた上の人たち、
つまり大学教授たちからの圧力があったからでしょう。
文部科学省は大学との繋がりが強いから、大学教授たちによる
「ポスドクの就職難をどうにかしろ」というプレッシャーが
あったものと思われます。
26名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:55 ID:K8C3RLQk0
ポスドクで社会人としてやっていけるのは半分くらいだろうな。
社会適応能力がニート並に無い人が多いから。
27名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:03 ID:08EoeFmJO
文部省で雇ってやれよ
28名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:05 ID:8kCrzORL0
博士号とったからって企業で必ず使えるわけでもねえし
高卒のスポンジ頭の若者の方が倍の戦力になるべ
29名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:31 ID:B4aatWwT0
これで派遣で来た使えないおっさん博士が出て行ってくれるのだろうか
だとするととても嬉しい
次は浪人して派遣になったレベルで結構です、一から教えます
30名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:45 ID:VfDrdyD20
補助金よりも、民間は打ち出の小槌って感覚をいい加減改めろよ。
31名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:48 ID:54EMB5ML0

専門性は認めるがそればっかりで他への使いまわしができないからな
32名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:48 ID:+8fh4sZ10
ひでぇw
33名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:54 ID:0vRdfCzr0
日本の企業の多くは、新卒採用の若者を低賃金で
会社の言いなりに働かせる事で成り立っているから

ポスドクはそれとは真逆の存在
34名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:56 ID:CqROmwS60
本当に役立つならベンチャーでもすればいいのにね
35名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:58 ID:TUMk/ZUlO
ポスドクって要するに研究バカの社会不適合者ってこと?
36名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:18 ID:o+82RPNJ0
なぜ博士は嫌われるのか


「オウサマは裸だ!」と言っちゃうから
37名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:19 ID:znO9DsNC0
>>11
似たようなもんでしょ。
38名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:41 ID:Y6i2R9ZVO
博士より上位の学歴を作れば良いだけよ。

それは博士課程とは関係ない取得条件にする。
たとえば運動能力を重視するとか。
39名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:50 ID:61xHjjIA0
これ以上企業のバカにエサやるなよ。余計付け上がるだけだぞ。
40名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:10 ID:jFi+zaWa0
日本は学歴社会なんだろ?
博士号取得者こそ優遇されるべき
41名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:26 ID:FOJBJ3hP0
博士なのに大金を積まなきゃ雇って貰えないのかよ・・・
教育過程が可笑しいんじゃね?
42経理課長:2009/05/06(水) 14:14:41 ID:5pyjNyx+0
たったの500万なんて意味ねえええええええええwwwwwwwww
さすが霞ヶ関の寄生虫どもは発想が違うwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:50 ID:MU8BDHig0
>>16
博士課程の授業料払って社員に博士号を取らせる会社もあるんだし
やっぱりすごいんじゃない?
44名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:56 ID:Azvq6opC0
シリコンバレーにいくといいよ。
45名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:04 ID:TYkpiSTx0
姉の旦那は博士号取って研究者やってるけど
結婚する前は月給5・6万で親から仕送りもらって生活してたぞ
民間受ける気なんて更々なくて、俺の親は結婚に猛反対だったけど、反対押し切って結婚
今は大学の研究員やってるけど3年で期限切れるらしい
一生研究者としてやっていきたいみたいだけど、身内ながら心配
46名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:12 ID:U2i4c6fBO
>>36
事実だろな。企業が欲しぃのは要領と愛想が良くて噛みつかないヤツ
47名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:18 ID:zbaKbTdg0
>>36

なるほど、そういうのが浮世離れしてきた経験から得られた、せめてもの矜持なんだね。

そういうのは世の中的には「屁理屈」って言うらしいよ。
48名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:32 ID:Ltc3iGCd0
まあ、民間が左前なのは周知の事実だし今後急速に悪化するだろ。
大学も縮小傾向にある。新たな幹部層が発生するってことかもな。
49名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:58 ID:2/Eqnsw/0
「毎年500万を終身で支給」希望
50名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:01 ID:9v45zywV0
馬鹿みたいな補助金出すなよ・・・
ポス毒なんて就職から逃げた社会不適合者が8割だろうよ。
51名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:20 ID:DsElzhIK0
1年間雇わせてはいさよならの金額だな
52名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:47 ID:d5bMyKH80
>>43
それはハク付けが宣伝になるときだけ。周りは「仕事できねぇ」って、煙たがってる。
53名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:50 ID:y5qqp2ms0
で、500万円は何年間?
54名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:06 ID:znO9DsNC0
それだけのカネを普通の労働者の雇用対策に充てた方がよっぽど有効だと思うけどな。
55名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:07 ID:SxIU+RHQ0
500万あげますから受け取ってくださいってw
56名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:12 ID:5anTxNbV0
日本だとドクターに対する扱いが酷すぎる。
だからどんどん出て行っちまうんだろうが。
57名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:21 ID:K8C3RLQk0
まぁ、こんなことより中国へのODA資金をなくす事が先だわ
58名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:24 ID:3BpfyzEv0
ポクポク
59名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:30 ID:rGOX+7ze0
1万6000人いるうち
たった100人しか救われないだろw
なんなのよ
60名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:44 ID:XYhtGF0c0

大学は役人にとって貴重な天下り先だからな
61名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:17 ID:AhJS0jBn0
産学連携はやっぱり失敗だったわけだ
62名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:19 ID:xGQxxYW20
本人に渡せよ
すぐ解雇されるだろ
63名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:24 ID:B4aatWwT0
>>36
裸だ!と言って見栄を切った割に整合性がとれないことを高卒に突っ込まれて
あげくの果てパニックを起こしてました
熨斗付けて差し上げたいくらいです
64名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:47 ID:rnZOKhWi0
そんなに優秀なら公務員で採用すればいいだろ。
そのかわり入れ替えのために前任者には辞めてもらうけど。
65名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:57 ID:Y6AvLtj/O
若い処女が欲しいんだよ
高齢処女なんかいらねぇよ
66名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:10 ID:3gxh9/u50
需要が無いから余ってるわけで。
金積むより、需要を増やす方が先じゃね?
67名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:22 ID:LJorCwflO
産業廃棄物扱いだなw
68名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:23 ID:znO9DsNC0
文部役人の給料削ればすむことだね。
69名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:45 ID:xs0C7d5S0
>>35
そうそう。

で、そのプライドばかり高くて使えないオッサンオバハンを、
政府が税金から500万つけてやるから面倒みてやってくれ、と。

アホらしい話だ。
70名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:04 ID:jPtWC8HV0
博士課程卒ならまだしも、ポスドク後だと30代前半だろ。
さすがに遅いなぁ。
71名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:19 ID:FOJBJ3hP0
この資金を低利貸付して専門を生かしたベンチャー企業を作ってもらった方が良いんじゃね?
72中国餃子とロッテのガムアイス:2009/05/06(水) 14:20:24 ID:zWFGYZEk0
大学行くのも税金使って
院の研究も税金使って
博士号整備にも税金使ったあげく
就職させるにも税金使うのかよ!!

博士は恥ずかしくないのか!?ああ!?
73名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:42 ID:5anTxNbV0
なんでこのスレ博士叩く流れになってるん?
74名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:46 ID:gIQPbRQN0
>>28
涙拭けよw
75名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:48 ID:TYkpiSTx0
>>73
ポスドク関連ニュースはいつもそうじゃない?
76名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:01 ID:d5bMyKH80
>>59
多分、予算は半分以上余る。
77名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:03 ID:GdSIKmNh0
>>28
どう考えても比較にならんだろ?
78名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:04 ID:jqchLpw20
本当に優秀なやつは大学院なんか行かずに学士助手になるけどな
79名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:19 ID:36i+3Bhw0
俗っ気がないのが一番の問題だな。
他にも企業の新卒主義とかいろいろ問題はあるけど
能力的には高いんだから金を稼ぐ気にさえなれば優秀だと思うぞ。
80名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:19 ID:jFi+zaWa0
まぁ学部卒のコンプレックスだろうな
81名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:25 ID:fnIiRdcr0
俗にいう、金をどぶに捨てるというやつだな。会社の和を乱すだけだから止めとけ。
82名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:35 ID:udKRzORg0
欧米では理系の博士でも銀行やコンサルなど文系就職できるのに、日本は理系の研究職限定なのが問題だな。
83名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:21 ID:uAMM5h/Q0
一人500万円もらえるけど、ポスちゃんとドクちゃんを切り離す手術に2000万円
かかります。
84名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:40 ID:znO9DsNC0
>>66
需要は役所の力では増えない。役所は民間の声を代弁する機関だから、
民間が需要しないサービスを勝手に提供することはできない。
85名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:41 ID:FMG5CRPI0
30前の職歴無しを雇ってもなあ
86名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:16 ID:NDMXc2AI0
これが最終的処理案かw
87名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:33 ID:U/3+9/dwP
>>1
昔、研究室に女を採用すると、補助金300万円だか200万円だか、配布される制度と同じなのかしら?
企業へ1人につき500万円なら、博士を雇うコストが499万円なら成立するね。
88名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:38 ID:zbaKbTdg0
「研究に対する純粋な情熱」とかいいながら

「博士に見合った待遇があるはず」

な〜んてふざけたことを言ってるガキは
痛い目に遭ったらいいと思うよ。
実際問題として、過程より結果が重視される学歴社会の頂点にいながら
常識レベルのことも判らない奴とか、社会における自分の存在意義に無知
な奴は本当にプライドだけのゴミ。
頑張って研究してきたんだって言われても、会社にとってはどうでもいい。
それは、成績さえ良ければどんだけ人格が狂ってても成功できる学歴社会
と一緒。使えるなら博士だろうが中卒だろうが人材として欲しいよ。
非常に論理的で分かりやすいよ、社会は。
89名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:00 ID:SbgHHGIr0
>>85
職歴 = ポスドク
90名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:31 ID:XFTHwx4J0
ひ、博士…
91名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:23 ID:kiRNWZJR0
>>23
いやだね
92名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:25 ID:dPeDYve+O
それなりに使い物になるくらいの社会経験積んでからならドクターもあり?
93名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:34 ID:MU8BDHig0
今ふと思ったけど、オレが大学行ってたころの先生を考えると
卒業前に助手やりはじめるor民間出身ばかりだったな
ポスドクは将来のポストないわな
94名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:47 ID:0qa0T3A90





任期の定めのない助教に採用されている人は
  
   有象無象が何だかんだ言っても


          凄   い



95名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:54 ID:JpiyNivX0
やっとって次の月に首にして
また次の月に次の人雇って
またまた首にして

やったー!
ネズミコウのできあがりーw
96名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:54 ID:d5bMyKH80
>>87
よく読め。500万円は持参金。
97名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:48 ID:4jt6+OUr0
博士号は取れないし、
ポスドクにもなれません。
研究員として教授の手足になっています。

タスケテ
98名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:13 ID:t2uRsYc/0
今年度の補正予算ぶんどり合戦は日本の歴史に残る
99名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:23 ID:FMG5CRPI0
>>95
携帯電話の販売奨励金みたいに、2年縛りとかあるんじゃない?
100名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:41 ID:FOJBJ3hP0
博士はまず簿記3級を取ることから始めようよ
101名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:45 ID:ZYcdrPL70
こいつらそもそも民間企業に就職するために博士になったんじゃないだろ
フリーターや派遣みたいに、好きで非正規雇用やってるんじゃないとかって
泣き付いても無いんだし
ほっとけよ、税金の無駄だ
102名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:04 ID:6AXCxd+yO
ドクターまで行くと逆に視野が狭まるとも言うしなぁ。
103名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:08 ID:udKRzORg0
馬鹿な教授の元で研究して、博士号とらせてもらえなかった学生が一番可哀想です。
104名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:17 ID:MgKnS5Xt0
君ら中卒だから関係ないよね!
105名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:27 ID:O8MmB1yrO
>>61
産学連携プロジェクトの産側で担当者やったことあるが、大学教授の一般常識のなさは異常。
勝手な妄想で「絶対これは売れるから素人お前らは金だけ出して黙ってろ」っていう態度がミエミエ。

本来はお互いの足りないところを補うべきなのに、オママゴトの会社ごっこしてるよ。
106名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:28 ID:FwEcPQx+0
実際役に立たないし。
107名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:46 ID:xGQxxYW20
ドクターは最も社会性がある人間だと国から認められた。
反対に、サラリーマンと言うのは、カネで雇用された
ただの労働力に過ぎない。

ただの労働力(リーマン)が、国家から社会性を認められたドクターに
意見するなんて許されないことだ。

ドクターが就職を求めたら、企業側は拒否できない法律を作ろう。
108名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:51 ID:qXk+WvLa0
修士号、博士号もってるひとには教師の資格くらいやればいい。
109名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:08 ID:IVqhFr0A0
博士号・・それは無能の証明
110名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:18 ID:kiRNWZJR0
>>29
ああ俺もちょっと頑張るわ
協調性も少し身につけさせるよう指導する

ええと、「お前に協調性あるの?」はなしね
自分には備わっていないからこそ教えられる訳でw
111名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:30 ID:EkZlCMJy0
学歴だけあってもネトホモショタ豚みたいになってたんじゃ救いようがない
112名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:32 ID:8rYyyL8U0
一般企業に所属して博士号を取得した人のほうがはるかに常識人
113名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:36 ID:JWHKVXUt0
博士号取得の敷居が低すぎるのが悪いと思う。
博士取得のための審査・試験なんて形式だけで、特に理系では落ちる人はそうそういないでしょ。
そういうイメージだから、博士取得者は尊敬もされないし採用もされない。
いろんな点で欧米とは大きく違うのに、数だけ増やそうとするからこうなる。
114名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:48 ID:fy1dcyPD0
>>105
だから、一般常識が学側の足りないところなんだろ。
産側に補う気がないなら連携しても意味ないわな。
115名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:51 ID:gMTrX9+T0
10人雇って 
1人350万払えばもうかるんじゃね?
116名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:54 ID:MuZVuFkdO
法務博士も何とかしてやれよ
117名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:04 ID:eP7pqkX5O
>>73

> なんでこのスレ博士叩く流れになってるん?

自ら進んで産廃になったのに処理費用に、税金が使われる事になりそうだから。

今のポスドクなんて、学卒・修士卒の時に就職戦線に打って出なかったヘタレばかり。

118名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:20 ID:cfo0hnXK0
>>6
2
119名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:00 ID:hIHNBWQx0
まぁ。
有能な博士は、ことごとく海外に行ってるしね。
仕方ないじゃない。日本と言う国は、学術研究に手を出せるような国ではなかったんだよ。
それを、学生も企業も国も分かってなかった。
優秀なポスドクだけが海外に行き、圧倒的多数の負債を日本が抱える。


ただ、それだけの話さ。
120名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:08 ID:5anTxNbV0
>>113
アメリカ式のアレを入れてるところもあるんだわ。
形式だけ? うち理系だよ。毎年何人落ちてると思ってるよまったく。
そいつらが馬鹿だから? まぁそう言われたら何もいえないよ。
121名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:32 ID:jgkfDTtn0
終身雇用制度を廃止すれば企業も採用するだろうよ。

ポスドク採用しないのは終身雇用を維持したいから。
30近い高コストの人材を少数採るのは教育コストもかかるし
期待はずれだったら洒落にならん。採用ノウハウも無い、だから採らない。
簡単にクビにできるなら高度な教育を受けた人材を採るチャンスなので喜んで採るだろうよ。

もういい加減、終身雇用と年功序列なんて時代遅れで競争力を低下させるだけの
糞制度だと気づけよな…
でも派遣の連中は(終身雇用の)正社員にしろだの寝ぼけた事抜かしているよな。
122名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:09 ID:udKRzORg0
>>108
それはいい案だね。
少なくとも、簡単な試験だけパスすれば小・中・高の教員免許が取れる仕組みを作った方がいい。
博士もってる人間はピンキリだが、ある程度、みんな理知的な人間だから教師してもいいだろう。
123名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:24 ID:DHeip1C40
次に来るのはこれ

【社会】ニート1人採用で民間企業へ200万円…厚生労働省
124名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:39 ID:JWHKVXUt0
>>120
もちろん全部とは言わない。
125名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:42 ID:61xHjjIA0
企業のバカは「博士だから」っていう理由で門前払いしてるのか?
それともスキルや人格を問題にしてるのか?
もし前者だったらそれは企業に問題ありだぞ。
126名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:02 ID:zbaKbTdg0
要するに肩書きだけで特別扱いしてもらえると思ってる人間が大半で

そいつらが大量に大学に行く →全入時代

さらに高い(ように見える)肩書きがあればもっと有利に違いない →興味は無いけど研究→死亡

127名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:11 ID:hIHNBWQx0
>>113
ちょっと待ってください
英語で査読尽きの、それなりの雑誌で2報とっても
末は派遣の生命科学です
128名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:24 ID:8rYyyL8U0
>>122
むしろ、修士号以上を持っていないと教師になれないようにすればいい。
129名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:25 ID:yZIHCk5t0
500万円で5おくだから100人なんだよな
少ない・・・
130名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:57 ID:W8YZBTqZ0
ここで博士号取得者をたたいてる連中は
そんなことしてて虚しくならんのか?
131名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:32 ID:iDR6cUm80
卒業後のニート率が高い博士課程はどうにかしないとな。
132名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:46 ID:xGQxxYW20
>>125
そりゃそうだろ
ヘボ人事やヘボ役員の椅子がドクターに乗っ取られかねないからなw
有能すぎたり高学歴すぎる人材は入社させないんだよw
133名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:53 ID:t+nbipwDO
プライドの高いニートなんか、世間はいらんよ。

博士号持ちって、有能とバカと極端なんだよね。
ポスドクなんてハキダメじゃん。
134名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:10 ID:YyIkqlWS0
この人たち就職できないからいろいろな職名付けて
残したのいいけど大学の運営費が人件費で圧迫されてやばくなってきた
官僚の天下り先の大学の理事も年俸が下がりかねないからな。
教授の研究費のため会社に身売りされていた助手もいたようだし。

135名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:25 ID:RVmLnxf90
>>121
流れ的にポス毒の人も正社員になりたいんじゃないの?
136名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:32 ID:0ciskYCi0
ある国立の研究所では、「高卒」の人が、
室長をやっています。一体、何を「研究」しているのやら・・
これじゃ、博士の面目まるつぶれ。税金無駄遣いだなw。
所轄は、●●●●省。あの大臣に問いただしたい。
内部告発があるぞ。

http://www.asyura2.com/0502/war68/msg/1029.html
137名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:36 ID:zstyKQ7n0
持参金あっても要求高そうで折り合いつかないとか
持参金なんてなくてもそもそものスキルでだけで言えば優秀な人たちでしょ?
138名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:57 ID:jgkfDTtn0
>108
教員免許なんて簡単にでも取れるでしょ。
ただ、教員として採用されるのは超難関らしいが…

>112
それはエリートであるか、研究系の企業でしょう。
一般のサラリーマンは博士号なんて取らせて貰えませんw
139名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:59 ID:o6e4tbOw0
この民間企業の事例
文系博士にも適用されるの?
140名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:38:45 ID:zbaKbTdg0
>>122
こういう発想をするから危険なんだよ。自称「理知的」な人間は。
教師って昔からおかしいのが多いって分かってるのに。
だから民間から人呼んだりしてるんだよ、最近。
141名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:39:28 ID:dG97WzWT0
今の状況を普通に考えれば「大学院生を削減するべき」ということになるのだが、大学院生特に博士は重要な労働力なので削減はしたくないのが大学・文科省の本音。
結果、粗悪な博士を量産してしまった。彼らは就職ができない。

それを見て、今ものすごい勢いで学生が博士課程から逃げて行っている。
不純な動機で作った制度は結局高くつくいい例となったな。
142名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:40:06 ID:ZYcdrPL70
>>132
wwwwwwwwwwwww
そんなに有能すぎるんならヘボ役員の企業に就職せず、
起業でもしてろやwwwwwwww
143名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:40:30 ID:at/974bc0
景気対策として定年まで「助手」として
年収300万で留め置く制度があっても良いはずだ
144名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:40:46 ID:8rYyyL8U0
>>140
修士号以上を持ち民間企業に5年以上の勤務経験がある30歳以上の人だけが教師になれるようにすればw
145名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:41:06 ID:d5bMyKH80
>>130
しかし看板と実力の落差を目撃してる奴は多い。ションペン論文しか書いてないの多いし。
過去の博士が実績を残してれば、企業側は放っちゃおかん。
146名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:41:13 ID:IMHNtEfJ0
ここは博士号も持ってない低学歴のバカの集まるスレですねwww
しかもものすごい僻みだらけのレスばっかw
147名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:41:16 ID:Wg+YtnMhO
元々稼がなくてもいい貴族や大金持ちの人間がなってたもんだしなぁ
148名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:41:24 ID:KoSxM/Eo0
>>108
ああ、そういうもんでもないんだ。俺最近具体的な話聞いて笑った。
俺自身はやる気ないんだけど、最近マスコミを賑わす「情報教員足りません」、
これはお笑い。
俺の学士号は応用物理学、修士号は情報工学、博士は単位取得退学だな。旧帝卒。
教員資格は持ってない(だって当時工業教員資格しか取れなかったから)。
現役高校長の従兄弟に聞いた。「情報教員足りないってバカじゃね?」と。
曰く、情報だけという採用枠はないと。何か他の科目(理科とか数学とか)の
教員資格がないとダメなんだと。
俺は笑った。そりゃ足りなくてあたりまえ。片手間のトーシロ共に情報教育を
任せると?専門教育を受けた俺らを脇にのけて?好きにやってくれよ。(嘲笑)
149( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/05/06(水) 14:41:25 ID:1H3YVchI0
( ゚Д゚)<なんという安直
150名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:41:25 ID:cmV5Mj1c0
擁護派と反対派のレスの言葉遣いの差がちょっと笑える
151名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:41:46 ID:hIHNBWQx0
>>142
有能な子は、みんな海外に行っちゃってね
後は負債だけなんでし
しかも、知識だけは恐ろしく持ってるんですよ
152名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:41:53 ID:YyIkqlWS0
ポスドクがパートをどなりつけていたぞ。
たぶん期限間近なんだろうなあ
こんなやつら民間いってもだめなんじゃないか
153名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:42:12 ID:V3MRq81z0
クソみたいな大学院のポスドク増やされても困るんだけどな
154名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:42:15 ID:udKRzORg0
>>140
おまいさん、自分が言ってることが論理的じゃないことに気づいてないだろ。w
155名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:42:17 ID:JWHKVXUt0
>>127
2本じゃどうにもならんでしょ・・・
156名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:42:18 ID:TKKOw/2p0
は?
157名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:42:28 ID:qJd624M2P
学問なんて所詮お遊びだもん
昔から金持ちのパトロンがいて初めて成立する物だし。
158名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:43:04 ID:xMEWhL1h0
なんか違う気がする
159名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:43:15 ID:GdSIKmNh0
>>146
ひでぇこと言うなよ。
低学歴の俺は博士様を肯定してるよ。
160名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:44:01 ID:QJzuUlpD0
ポスドクの平均給与が年収500万だからか
161名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:44:11 ID:xGQxxYW20
民間で博士を活用するなんてムリだ
ふつーは殆ど軍事か、政府の提灯担ぎみたいに人文の研究するか・・・

いずれにしても政治が中心になる
まあ兵器開発と兵器輸出でもやるんだな
景気がいっきに良くなるぜ
162名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:44:41 ID:xbAqSBpX0
>>155
二本って結構大変だぞ?
163名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:45:00 ID:IVqhFr0A0
>>140
オレが小学校のときの教師の場合
授業の時間割が決まっているのに完全ムシ
1〜4限まで習字、5〜6時間目を潰して教師の価値観の刷り込みなんてザラ

おかげで、俺らのクラスだけいつも成績がダントツドベ

教師「おまえらがバカだから成績が悪いんだ!しっかりしろ」

でも、学力テストでは授業で習わない問題ばかりが出題される。
他のクラスでは習っているみたいだが・・・

クラス全員の成績が絶望的だった\(^o^)/
164名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:45:12 ID:hIHNBWQx0
>>155
学位とる条件が2本って、かなりすごいと思うんですが。
最低でも JBC クラスですよ。
165名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:45:18 ID:mOK9EHia0
>>108
教員になりたかった人が博士号をとるだろうか?
ドロップアウトの人ばかりになると思うんだが。
ねらーの大嫌いな「でもしか教師」じゃないの?
166名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:45:29 ID:RnWHcLrr0
まず、大学院の枠を減らせよ。
3流大学の大学院なんて、退職したジジイ教授の食い扶持以外、存在価値ないだろ。
167名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:45:50 ID:5anTxNbV0
博士もピンキリってのはわかるけど、後期博士課程を終えた奴が皆非人間になるとは思えない。
あの物凄い辛い課程を越えると狂っちまうのか? とてもそうは見えんが。
逆に社会の厳しさを思い知らされる場所だぞアレは。
168名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:45:58 ID:iDR6cUm80
博士課程って、私立大学にもあるんだな。
せめて旧帝大卒の旧帝大の大学院じゃないと無駄という印象。

そりゃ余る。
169名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:46:13 ID:d5bMyKH80
>>148
>現役高校長の従兄弟

あなたいくつ?
170名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:47:33 ID:3isrD9nj0
博士後期課程は旧帝大級の大学だけでいいな。
地方大でやる必要ないよ。
171名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:47:34 ID:8rYyyL8U0
>>166
まずは不法滞在を幇助している三流私立大学を潰すことが先決w
172名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:47:57 ID:rnZOKhWi0
>>122
これ以上社会性の無い教員増やしてどうするwww
173名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:48:03 ID:gKGOUbBB0
日本には高い知能や専門知識を生かせる仕事が少ないのが問題なんだよ。
174名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:48:04 ID:rPS4Vg290
社会に出てからは学力より人間力の方が重視されるからなあ。
175名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:48:14 ID:SKxpam73O
ポスドクが会社設立してポスドク仲間を雇用すればよくね?
176名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:48:17 ID:gDM9pCva0
結局ポスドクで一番引っ張りだこなのは「医師」なんだよな、
優遇されてるこの人達雇ったところが
さらに500万ゲットてのが現実に起こるだけの気がする。
177名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:48:19 ID:9cRUKJDX0
>>25
大学教授は、そこまで学生のことを気にかけていません(就職できないのは自己責任という考え)。

本来なら民間企業の方から「学士や修士より500万円多く『払う』ので、ぜひ弊社に来て下さい」と
声をかけて然るべきで、逆の結果になったということは博士課程そのものに問題があるのです。
178名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:48:21 ID:aSI90S140
>>146
嫉みも何も全然うらやましくない訳なんだが・・・

国が穀潰しの処分に困って
持参金付けてどうにかしようとしてるんでしょ?
179名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:48:30 ID:jDOoADaD0
>>151
欧米で研究員やアジア系の国の大学で準教授になっているパターンな。
国内組みはワガママな出来ない子ちゃん。
180名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:49:20 ID:DZtQMnRd0
金払ってまで押し付けるというのは、そもそもポスドクって価値ないんじゃね?


国が金払って雇ってもらっているのなんて、障害者、高齢者、女、どれも欠陥人間だぞ
181名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:49:29 ID:JWHKVXUt0
>>162
まあ、分野によるか。
182名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:49:41 ID:D3N1l3Ro0
これまじ?俺一人の株式会社でポスドク雇えば500万貰えるの?
183名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:49:47 ID:IMHNtEfJ0
>>167
「ドクター持ちなんて人とまともに話もできない変人ばっか」
って先入観を持ち続けたいんだと思うよ。
で、そういうことを本気で言っちゃう奴って、大概まともな研究生活に触れた事のない人間なんだよな。
特に実験系とかだと、まず必要なのはコミュニケーションスキルだというのに。
184名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:50:03 ID:YHm4LgAl0
なにこれ
自分の才能もわきまえずに博士いったやつが路頭に迷うのは自業自得だろ
185名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:50:04 ID:iwTLsqwt0
アメリカにいくから渡航費500万くれ
186名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:50:36 ID:mDrT49Xv0
ポスドクだが・・

問題は、500万とかの問題じゃないんだなぁ。
簡単に説明すると

-----------------------------------------------------------------------
50〜60代  教授  ← 能力無くても人脈である程度金を集めてこれた(要学歴+人脈)
45〜49代  教授、準教授 ← 能力無いと金を集められない(要学歴+頭脳)

ここまでは、幸せな時代に生きてきた人達。
-----------------------------------------------------------------------
40〜44代  準教授、講師 ← 上の代の人からの搾取によりまぁまぁ疲弊(要頭脳+人脈)

上から搾取されながらも良い時代を過ごし、少しは美味しい思いをした人
-----------------------------------------------------------------------
35〜39代  助手、講師 ← 搾取から逃げる技、慢性的なネタ不足(要情報分析力+頭脳+転身技)
30〜35代  ポスドク、助手、講師 ← 膨大な雑用をこなす能力+人脈+運(要体力+運)

全ての雑用をこなす奴隷(事務、人集め、研究、プライベートまで)、自分が考えて
大当たりしたネタは40〜50代に確実に吸収される。
(大当たりしたネタを元に生きようとしたら確実に死亡フラグ)
人脈か運のみで次の仕事か、引きこもりか、あの世か。
-----------------------------------------------------------------------

今まで経験した感じだとこんな風に見える。。
187名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:51:07 ID:mOK9EHia0
>>172
社会性って何なんだ?
営業経験すればいいってか?
188名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:51:52 ID:ynY9Hmoz0


    企業にとっては、金を生まないような研究をしている連中なんか、金貰ってもイラネーよ。


189名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:52:11 ID:zbaKbTdg0
学問を食い物にしようとしているのはむしろ学歴主義者なんだよ。

ニートでも面白い研究とかなら興味を持つし、考えたり調べたりするだろうよ。
そういうやつらは、それが社会的ステータスに結びつくべきなんて思わないよ。

隠れた出世願望・成功願望を秘めて学問を利用しようとすれば、罰が当たるよ。
自然に対する興味・関心は科学者の占有物ではない。
人間や世界に対する好奇心は文系学者だけのものではない。

在野の研究者にでもなればいいよ。そもそも研究者なんて名前もいらんだろ。
190名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:52:49 ID:KoSxM/Eo0
>>165
それはわからない。教員資格取るかどうかは学部生の時に決めるものだし、
修士は大学受験と同じで試験で点数取れるかどうかでほとんど決まるが、
博士はそういうものじゃない。内部受験なら指導教官が首を縦に振るか横に
振るかでほぼ決まると言っていい。
教授に首を横に振られて受験できなかった先輩を知っているし、内部受験組の
俺のD試の面接は2分以下で終わった。
理系で言えば、工学系は行き先が狭いので教員資格を望まず、理学系は「とりあえず
資格だけ取っとく」も含めて希望者が多い傾向にある。
191名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:53:13 ID:qXk+WvLa0
>>165
学者になり損ねた人の逃げ道のための措置が必要だと思うよ。ただでさえ理系に行く人が減ってるし、技術立国日本の地位はすでに危ういし。
192名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:53:50 ID:kbgB1MZ8O
>>176
今一番需要があるのは、菌類の発酵系とか遺伝子系でね。
金にし易い分野だし
10年後は知らんが
193名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:53:52 ID:3M9Cri8j0
無能だから採用されないのに
なんで支援するの?
194名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:54:09 ID:iwTLsqwt0
日本の大学にも、企業にももとから興味ない
195名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:54:55 ID:rGHa/pkd0
学位取って即就職希望の奴ならともかく、ポス毒やってたってことはアカデミックに未練があり、
しかもポストを勝ち取るほどの実力はなかった奴だろ
こんなプライドだけのカス雇ってもクソの役にも立たんわ
196名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:55:06 ID:hvsvtlkF0
なんかアホな行政の見本みたい
そういや「わたしのアニメ館」を100億以上かけて作るってのも
この省だったなあ
197名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:55:16 ID:8rYyyL8U0
>>148
情報教員て、そもそも情報の教科で教える内容が確定していないのに
198名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:55:25 ID:jDOoADaD0
>>191
ところが、学者になれる奴ってのは、最初から逃げ道も考えて、
教員免許なんかも取ってたりする。
それすらもしないようなレベルが、お情け博士で高齢PD化しやすい。
199名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:55:32 ID:+WS2PnYOO
一円で起業して雇えばウマウマ
200名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:55:41 ID:yZIHCk5t0
問題はたった100人ってところだな
おまけに科技構が審査してOKってことだからまず
大学と連携や共同研究している企業が強い
そうなるとそういうことを積極的にやっててDの母体数も多い
東大が結局一人勝ちして100人の半数以上をしめるだろうな
東大はほっといてもどこか企業が頭下げてやってくるから本当は
その他の大学院がこの制度が欲しいわけで
201名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:55:47 ID:KoSxM/Eo0
>>189
めんどくさいこと言うなよ。早い話が
「フルペーパーになりうるオリジナリティのあるアイディアが出るか」
簡単な評価基準だろう?判定はジャッジに任せればよい。
202名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:55:52 ID:udKRzORg0
>>172
なんで博士もちが社会性ないんだよ。ww
学部卒/修士卒の教師だって、卒業して初めて教員になるんだから、同じように社会性ないだろが。

論理性の弱い発言する奴が多すぎるな。w  めんどくせ。
203名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:56:03 ID:nQna7oFH0
博論が書けないので、教授に相談したら「これ丸写しして提出しろ」って言われて、
それを提出して、ドクター取得しました。
 今、なにもしてないけれど、学振から20万/月もらっています。
204名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:56:51 ID:+E7OD1hf0
勝手なこといってんじゃねえよアホ
国策で増やしたんだから国が受け皿になれっての
205名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:56:56 ID:W1gtimW70
>文科省の新施策では、まず企業からポスドクの活用方針や業務内容、支援策などの採用計画を募集
まずこの募集が集まらないだろw
民間企業はそんなに暇じゃねえんだよ、アフォか
206名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:56:57 ID:ynY9Hmoz0
>>202
社会性ないレベルが違うってーの。
207名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:57:03 ID:sU9qv8jR0
>>164
Natureに巻頭論文載せたら、就職できるよ。
208名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:57:20 ID:aSI90S140
>>191
理系に行く人はそれなりに需要があるんじゃないの?
209名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:57:35 ID:IMHNtEfJ0
>>200
ばりばりの東大卒東大院修了東大ポスドクだけど、
博士以降は東大とか関係なしに就職はめちゃめちゃ厳しいよ。
ポスドクでってのは少なくとも俺の周りじゃ聞かないわ。
210名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:57:40 ID:afbC0Nt30
>>178
博士号取得者は遊んでたわけじゃない。お前にかかる税金を全部彼らにつぎ込んだほうが日本のためだ。
211名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:57:56 ID:jDOoADaD0
>>203
今のうちにネタあっためて次につなげろ。
あと、専業非常勤やPDの長期化に備えて金貯めておけ。
212名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:58:03 ID:Cp7mpKFM0
>>202
学部卒や修士卒は、博士卒の年齢になるまでに社会性を身につけるのさ
教師の社会での社会性かもしらんが
213名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:58:16 ID:q+cg5X0o0
うちの嫁もガクシンの人気が今年度で切れます。

正直だれか引き取ってくれませんか?
214名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:58:19 ID:y/83fN4c0
法科大学院(笑)
215名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:58:28 ID:iwTLsqwt0
起業する資金としては、くれないのかな?
216名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:59:40 ID:nFGjbLek0
>>142
っていうか、なんで、ポスドクだけこうやって助けててんの?
馬鹿げている。

だったら、なんで氷河期を見捨てたんだ?くずやろう
217名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:59:49 ID:HO/IMcGy0
本日の秀逸◎レス

11 :名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:03 ID:FMG5CRPI0
アカポスって、赤ちゃんポストのことかと思ってました
218名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:00:03 ID:3isrD9nj0
工学系ならそんなに博士も悲惨な感じしないだけど、
分野によるじゃね。
219名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:00:25 ID:alA7ZFxE0
>>6
メンチカツにはケチャップでしょ
220名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:00:29 ID:yZIHCk5t0
>>209
そう?
研究室内見てたけどポンポン就職してたけどな
さすがは東大だと思ってたけど
221名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:00:38 ID:IMHNtEfJ0
>>216
氷河期は別に国策じゃないからな。
でもまぁ、今一番何とかすべきは世代間格差だというのは同意。
222名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:00:40 ID:sU9qv8jR0
博士号取得者ともなれば、それなりの給与も用意しなくてはならないんで、企業も二の足を踏むんだな。
まさか、学部、修士より低くするわけにもいかんし。
500万の持参金とか、そんな小細工じゃどもならん。
223名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:00:52 ID:hvsvtlkF0
「大学発ベンチャー」でも作らせてそこで雇えばいいじゃない
今までに立ち上がってる会社はほとんどが膨大な経常赤字出してるけど
うまいこと上場したところは金だけは握ってるし
224名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:00:56 ID:p06tUcwq0
>>52
まわりの奴隷社員がどうこうほざこうと
会社にとって有益ならそれでいいんだよ
225名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:00:58 ID:8cls+t/A0
本当に能力が高けりゃ普通に採用されるんでないの?
そこんところどうなのよ
226名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:01:43 ID:oW98ljgf0
ドクター持ってるニートってニート以上に役立たずなニートだぞ
227名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:01:57 ID:ddUtHXIC0
>>225
全くその通り
228名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:01:58 ID:KoSxM/Eo0
>>203
ありえねぇ(笑)。くだらねぇ捏造ありがとう。博論がどうやって生産されるか
知らないのバレバレ。ケラケラ
ねぇ、博論提出条件のフルペーパーのアイディアはどうなっちゃったの?ゲラゲラ
俺はアカデミック的には負け組みだが、旧帝博で無駄な時間と金を費やした分、
そういうウソはすぐわかるよ。
229名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:02:13 ID:5anTxNbV0
>>225
社会が敬遠してる。
そもそもそういうお国柄じゃない
海外ならもろ手をあげて喜ばれる
230名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:02:31 ID:gX/IrRt90
うちは3流理系大だがそれでもドクターは上場企業に就職できてたけどな
特に焦る様子もなく
231名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:02:59 ID:K6CvV+/+0
>>16
> え?会社って営利活動をするところなんだけど。博士ってやっぱりすごいの?

ちゃんとした大学院の博士号持ってる人は、学部卒とはやっぱ何かしらが違うよ。
232名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:03:49 ID:jDOoADaD0
>>209

俺の周りだとこんな感じだな

非常に優秀でコネがある、それなりに優秀で強いコネがある:国内就職
非常に優秀、それなりに優秀で海外にコネがある:海外就職
平均:PD、専業非常勤
それ以外:一般に転出だが、フリーター化している者多数
233名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:04:16 ID:22mpDHiCP
よくわからないけど、ポスドクの人たちってそれなりに、その方面での知識があるんだろう?
有効利用できるならそれが一番だ。
234名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:04:36 ID:hWUFZyOpO
一人年収500万で雇いなさいつうことか。
博士号とって500万…。
そもそも文科省は何を思ってドクター行く人間を増やそうとしたのかねぇ。
235名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:04:44 ID:IMHNtEfJ0
>>225
その能力とやらを判断する能力を企業側がもってることを誰が保障してくれるの?
人事の人間とかに研究の何がわかるんだよwww
236名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:04:45 ID:Rtrw/2AR0
>>229
日本が衰退するわけがよく分かる
237名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:05:06 ID:iwTLsqwt0
今の研究と企業の業務かんけーないし

企業にとっては、メリットないんでしょ

なら、起業させてみればいいじゃない。
まねするだけの日本企業にドクターなんかいらね
238名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:05:25 ID:4xNGeAZzO
入社五年のキャリア
239名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:05:55 ID:3isrD9nj0
ポスドクを一箇所に集めて街を作って、
ある程度研究費投下して、数年好きにやらせれば
意外に面白い成果でるんじゃね?
240名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:06:25 ID:KbNbw5540
そんなことを文系の政治家がやらせるわけがない
241名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:06:44 ID:cmV5Mj1c0
>>235
企業に就職した博士が使えないっていうのは人事にも問題があるだろうな
まあほんとに使えない博士もいるんだろうけど
242名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:07:16 ID:sU9qv8jR0
世界同時不況で、大手メーカーなら数百億〜数千億単位で決算数値修正してるのに、たった500万かよ。

意味あるわけないだろw
243名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:07:23 ID:SHI8DAsP0
そーいえばポストウォーターっていつの間に消えたんだろう?
244名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:07:27 ID:GdSIKmNh0
未知の工具を見た類人猿が「使い方解らねぇから、使えねぇ」とさ。
245名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:07:52 ID:oGCNUZ4J0
使いにくいんだよねぇ、ポス毒。いらないわ。
246名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:07:55 ID:UZGjRrsAP
国営資格詐欺やったから国がその尻拭いって事で
247名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:08:26 ID:jDOoADaD0
>>241
選ぶ側が博士どころか修士も持ってないこと多いから、真贋を見抜けないのさ。
あるいは使いどころを間違えてるとかね。
248名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:08:26 ID:zbaKbTdg0
高学歴の人のために説明すると

どうでもいいものに大金を払ってくれる人がいるから経済は回っています
それによって国も維持されています。大学も、「どうでもいいもの」を
作る会社に新たな人間を送り込むために存在しています。
どうでもいいものでもそれが売れれば儲かりますし、得たお金で
どうでもいいものを買うことが出来るようになります。

学問や学校という制度というのはこのように「愚かな人間」が欲望社会を
維持してくれているお陰で成り立っています。

決して真面目な人間の誠実な努力でこの社会が繁栄しているわけではありません

むしろその逆です。考えてばかりで勤勉で質素で内省的だったりする人間は
無害ではありますが、資本主義社会においては、何ももたらしません。
アクティブで俗っぽい元気な人間がこの世の中の繁栄に寄与しています。

禁欲は売りになりません。

249名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:09:20 ID:/caJASaq0
博士が敬遠されるのって新卒偏重だからじゃないのか?
250名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:09:45 ID:M9RwqXdM0
博士も本当にピンキリなのよ
そこらの教授よりも優秀な奴もいるし
論文の一つも読めない、日本語もまともに書けないような愚物もいる
そういうアホは研究室でもお荷物なので
何とか学位(博士号)を与えて外に出してしまう
だけど、実力も実績も推薦もないから大学や研究所でも採用されないし
運良く採用されても2年ほどで契約更新されずに職を失う
そうした無能な博士号持ちが職を求めて企業の試験を受けるが、当然不採用
そういうアホばかりを見るから、企業も「博士は使えない」という意見になる
251名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:09:54 ID:gDM9pCva0
>>209
親戚の40代前半教授が助教を募集したとき
推薦された兄弟の首席卒業者でも
断らざるをえんかって困ったというとった。
シャレにならない厳しさはよく理解できる。

>>192
医者で遺伝子研究やってる香具師は多い、
製薬会社は結構欲しがるが
実際はたいてい医師業を営む、収入違うもんな。w
大体上記教授も
「医学部にあの数学の能力はいらんだろ、まちがっとる。」
というとった。
252名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:09:58 ID:A0dxRbTVO
良いことだ。私文で4年間遊んでたチャラ男よりは、30くらいとはいえそれなりに勉強してきて能力のある博士のが良い。
勿論三流大の就職難民モラトリアム博士は除外だけどな。
日本は新卒至上主義、若さ至上主義だからな。
こうやって少しずつ博士もつぶしがきくように進めていけば、研究者志望も増えるだろう。
253名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:10:10 ID:iwTLsqwt0
そもそも日本の企業土壌に博士が適応しないんでしょ

無理に雇わせる必要ない

博士を積極的に採る外資に、投資してノウハウを盗ませ逆輸入させればいい
254名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:10:15 ID:IMHNtEfJ0
>>249
D3もものすごい酷い目にあってるが。
255名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:10:24 ID:afbC0Nt30
>>232
コネないとだめじゃんかw
256名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:10:38 ID:HO/IMcGy0
>>239
政府主導で上九一色村を創ろうと?
257名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:10:38 ID:hWUFZyOpO
>>231
その何かしら違うところが、会社にとって有益かどうかが問題なんだろな。
どんなに立派でも会社の役に立たない人は雇えない。
>>235
研究の中身はわからなくても、その人が自分達の会社に必要かどうかはわかるんじゃないか。
そして採用に関しては結局それが全て。
258名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:10:48 ID:q6HM2Tv40
企業は「博士だから」雇わないといってるんじゃないんだよ。
使える博士だったらいくらでも雇いたい。
問題は、分野外のポスドクばっかりが余っていることなんだ。

それは、理論物理とバイオ。

理論物理ってのは、先日ノーベル賞をとったことからもわかるように、
大変夢とロマンとにあふれているものであるが、天才が数人いたら
成り立つ業界。理論物理の博士課程なんて、せいぜい旧帝東工大あたり
あれば十分。ところが、現在では駅弁や私学でも博士を作ってしまうから、
以前の受け皿であった駅弁や高専などの教官の口もなくなってしまって、
ひたすら社会にとって無用な人材があふれる結果となった。

次にバイオ。日本の製薬会社の規模は、アメリカの20分の1程度しかない。
ところが、バイオのポスドクの数はアメリカの半数。要するに、日本では
バイオ産業がないにもかかわらず、国力や人口がアメリカの半分だから
といって、そんだけ無駄にポスドクを増やしてしまったのだ。

駅弁や私学の博士出であったとしても、理論物理やバイオじゃない、
普通の電気工学や機械工学であったら職にあぶれたりはしていない。
要するに、日本の産業構造を良く理解せずに、世間知らずの大学教官と
文部科学省の役人とがポスドクをどんどん増やしていったのが
全ての間違い。そのツケを、どうして産業界が引き受ける必要があるのか?
259名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:10:58 ID:w1Bs+w6b0
そんなことよりも、高校教員として採用した方がいいじゃね?
企業が取らないなら。
260名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:11:31 ID:N+xQzv7P0
企業じゃなくて大学でどうにかした方がいいんじゃないの?

大学がもっと頑張れよ
261名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:11:32 ID:yZIHCk5t0
姪が理科と算数が好きで将来研究者になりたいって言ってたけど
俺は経験上「あんなもん苦労するから絶対に研究者になるな。
3年ごとに就職で泣くんだぞ。
俺を見てみろ。35になって結婚もできてないだろ」と諦めさせたけど、
少しづつ良くなって行くなら近い将来撤回もできそうだ
まあまだ分からないけどな
262名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:11:40 ID:TYkpiSTx0
>>255
優秀ならそれなりのコネが自然とついてくるのかもね
263名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:11:45 ID:qQb02fLCO
>>202
ポスドクが、今の教師と同じように社会性ないってお前が認めてんのか
現状と同じような教師を量産する必要なし

お前、なにも論理的じゃないな、マジで
264名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:11:48 ID:rnZOKhWi0
>>202
学部でも新卒の社会性低いやつが教員やってんだよ。
265名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:12:36 ID:NP0HjsHV0
うちの会社は、研究分野がマッチして、優秀なドクターなら、ぜひほしいけどね。
正社員の枠は狭いけれど、PDとして契約することができる。採用人数は少ないけど。
非常に優秀でないと無理だけど。
266名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:12:44 ID:4Qi8XYGB0
一方、中韓国留学生は学費生活費すべて日本の税金で来てます
267名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:13:00 ID:GkXhojQ90
直接お金を配った方が早くね?
268名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:13:16 ID:8rYyyL8U0
高学歴中心の組織には高学歴が集まり、低学歴中心の組織には(略)
269名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:13:31 ID:gDM9pCva0
確かに漏れの周囲のポストには
有名教授のご子息とか多いです。
医学部除けばよほど実力が抜けてないと
ポスドクの就職は難しそうですな。

まあ教授になったらなったで
いろいろグチもあるみたいで
漏れは聞かされるわけですが。苦笑
270名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:13:58 ID:KoSxM/Eo0
>>229
うん、それは本当。>>230が言うように困らない人もいるけど。逆に言うと、
上場企業だからこそ受け皿になるんですよ。中小じゃ受けきれない。
俺は結局学位取りそこないだからよかったけど、ヘタにラベルが付くと、
中小だと企業の方が腰が引けることが多々あります。そういう話結構聴いたし。
>>231
そーでもない(笑)。いや、俺D持ってないからそう言っちゃいけないのかもしれんけど。

ただ、俺が自分の性格考えると、専門用語でケムに巻くってのはやめた方がいいね。
営業がワカらんこと言ったら、きっと意地になって調べるぜ、きっと。
逆に、根拠を提示して、細かいことは正しいヒントを提示する方向に持って行った
方が博士級相手の営業としては良い戦術だと思う。
271名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:14:03 ID:bletnFrh0
理系なら、博士課程が終われば大学教授になれるから、ポスドク制度とかいらないんだけどね。
272名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:14:09 ID:s0XoOUoS0
ばか 税金の無駄遣いやめろ 糞役人ども

誰の金だと思ってんだ?あん?ニートだって税金払ってんだぞ
273名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:14:27 ID:udKRzORg0
企業の重役って、なんであんな馬鹿みたいに威張っている奴が多いんだろうな。w
教養ね〜よな。w
教養ない上司は学歴ある人間を取りたい訳ないわな。ww
274名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:14:58 ID:rKsYXmBu0
>>120
博士審査の最終段階で落ちる人は少ない、というよりも、ほとんどいないんじゃないかな
中間発表会ってのがあるからダメなのはそこでストップでしょ。
表面的にはほとんどOKみたく見えるだけで実際は半年から一年遅れたりして苦労してるよ。
275名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:15:21 ID:A0dxRbTVO
>>225
いや普通は無理だね。そもそも基礎研究を企業は重視しないし、日本の新卒至上主義、若さ至上主義は根強い。
加えて人事などは研究とは無縁のど素人。研究実績なんか知りもしない。
知らないんだから評価のしようもない。
三流大は論外だが、一流大であっても現状は厳しい。
箔つけるために海外でMBAとか取ってれば、肩書きに弱い人事には効果あるだろうがね。
実際はMBAなんかより基礎研究の方が遥かに意味があると思うんだけどね。
276名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:15:38 ID:IMHNtEfJ0
>>258
バイオと製薬って近そうで全然近くないのも原因だと思うけどな。
製薬RDなんてほとんど薬学&有機化学系の人間で占められてるだろ。
申し訳程度にバイオの人間採用する程度で。
欧米はそのへんどうなんだろうな。
277名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:16:19 ID:7cAn+SO30
なんで無用の高学歴馬鹿に税金投入するの?
すでに 目に見えぬ税金で数百万がこの馬鹿に投入されているのに
これは社会的不良資産であるから早めに損きりすべき連中なんだけどww
278名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:16:34 ID:NKNpj59Z0
指導教官のいいなりで就職時期を逃したポスドク、任期つき助手も多いんだけどこういう人は自分の
判断力、意思の弱さを省みるべきだと思う。そして自分の存在のせいで泣く泣くアカデミックを諦めて
企業に行ったり、リスクの高い海外ポスドクについた有能な後輩がたくさんいることに気づいた方がいい。

社会で問題視されるポスドク、任期つき助手というポジションを欲しがっている有能でやる気のある
博士課程学生や若手研究者は実は凄く多い。お前らのせいで1つ重要なアカデミックポジションが
握りつぶされていることを認識した方がいい。

理系アカデミックの現場にいる人間から言わせればポスドクだって立派なアカデミックポジションだよ。
年収だって400〜650万くらいだし。この給料は国が無条件でくれるわけじゃなく誰かがお前らの為に
取ってきてくれた競争的資金なんだ。ポスドクを雇う能力がある指導教官の下にいれたことをまず感謝しろ。
そして能力が足りないと気づいたなら全力で職を見つけて後進に道を譲れ!

大学側は人事の透明化を図って実力主義を徹底させろ。人事システムがまともだったら無能なポスドクや
任期つき助手はもっと少なくてすんだ。
279名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:16:43 ID:GffR8YFn0
理系の博士も就職難なの?
280名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:16:44 ID:KoSxM/Eo0
>>271
ウソつけ。
俺は旧帝工の博士課程終わったけど、学位くれなくて追い出されたぞ(馬鹿)
281名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:17:07 ID:mOK9EHia0
>>259
現状でも理科教員の倍率は3倍以上はあるのだが…。

>>264
社会性って何のことをさしているのだ?
282名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:17:17 ID:gDM9pCva0
理系の理論系は
大学入試の時点で数学満点とれるような香具師意外は無理だ、あきらめろ。
医学部に負けるような香具師にチャンスはないぞ、マジで。
283名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:17:18 ID:qQb02fLCO
>>235
お前は知らないだろうが、博士も採用する企業だと
人事に研究職あがりは必ずいる
それも何年も研究職やってて博士まで持ってるような人が
そういう人を人事にいれることくらい会社は百も承知
284名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:17:30 ID:sU9qv8jR0
>>271
それはない。
285名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:17:30 ID:udKRzORg0
>>263
話の筋を追えば自ずとわかるだろ、馬鹿!
はっきり言ってやるけど、少なくとも俺の周りの博士取得者はお前みたいな馬鹿みたいな難癖はつけないぞ。w
286名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:17:54 ID:Z353juyx0
博士になることと仕事があることは別だろう
無職の博士がいても不思議じゃない
287名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:17:54 ID:fTStHWnT0
役人の政策立案能力には驚くね。
ゆとり官僚。

288名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:17:54 ID:yZIHCk5t0
部によって温度差はあるだろう
理学だと研究所が多いようだし企業就職もそんな難しいイメージがない
工学だとポンポン就職しているイメージ
バイオもかなり楽勝っぽい感じがする
困ってるのはどこだ?
289名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:18:05 ID:3y6HjWI70
この3年間にドクター進んだやつらは自己責任だな。
景気が良かったのにあえて博士なんて道に進んだんだから。
290名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:18:23 ID:iwTLsqwt0
要するに高卒程度の学力で一般企業の
業務になんの支障もきたさないのが日本の現状

研究力、創造力があるのならそれを必要としている
場所にいけばよい

しかし、今の日本では研究所が独立行政法人として
規模を縮小している、大学もしかり


だったら、新たに産業を生み出す核として、ベンチャーを立ち上げればいいと思うが

おれは、軍事なんかいいと思うが、、、
291名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:18:45 ID:q6HM2Tv40
>>261
電気や材料、機械などであれば理科と算数を活かして立派に仕事ができるよ。
間違って物理なんかを選択しさえしなければ無問題。
女性だったら「手に職」があるわけで、大企業にも入りやすい、すなわち
妊娠出産育児をしながらクビにならずに働き続けられる。

>>269
あなたの周囲は生物系なのでは。

この問題については、産業がある理系とない理系とで、完璧に二極化している。
それをわきまえずに「500万円持たせるから引き受けろ」なんて役所がいっても
誰も聞く耳なんて持てるわけがない。

製図もできけりゃ旋盤も使えないバイオや理論物理のポスドクを、
どうやって雇える?ということなんだよ。
292名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:18:50 ID:jX8Tx4GB0
>>113
分野にもよるが、博士号に行く前に半数以上は脱落してるんじゃあるまいか?

とはいえ就職がないのは、社会のニーズとマッチしてないってことでしょうな。
端的にいえば。
293名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:19:07 ID:IMHNtEfJ0
>>279
研究職は厳しいな。大手はよっぽど分野が一致してないと、大学名よりまずそこでエントリー段階で切られる。
だからみんな金融とかに流れてくんだよ。
294名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:19:15 ID:mOK9EHia0
>>271
むしろ理系の方が就職難かもしれない。
文系博士は中高の教員になることも意識しているが、
理系博士は教員免許取得してないことが多いしな。
295名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:20:14 ID:UZGjRrsAP
自身で特許の一つも取って、それを手土産にするってのは無理か?
296名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:20:25 ID:qh3plWbd0
これは池田先生が怒りそうだ
297名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:20:29 ID:3isrD9nj0
>>258
電気や機械は博士卒でも堅いよね。
民間が結構受け入れてくれる。
298名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:20:32 ID:DqTY8k9tP
500万なんて一年も立てばゼロだろ。
ってことはポスト自体を増やす企業は無いんだから一人ポスドク雇ったら代わりに誰かが不採用の通知を貰うじゃん。
299名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:20:43 ID:jyaXxLlJ0
30歳超えて研究室で偉そうにしていた奴が、会社で下っ端からできるわけがない。
学部卒のペーペーに敬語使えず孤立、さようなら。
300名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:21:21 ID:gDM9pCva0
>>273
あれはそう振る舞ってる、ある意味虚勢だ。

もうなくなった漏れのオヤジはそうだった、
元某企業研究所長だったけどな。
そういやあ優秀なポスドクとると
アカデミックポジションに就職して
結局辞めるとぼやいていたの思い出した。w
301名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:21:31 ID:Fiz7TQRK0
はあ?
低学歴はじこせきにんwで
高学歴金持ち保護かよ
302名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:22:03 ID:jDOoADaD0
>>255
>>262
半分正解、半分不正解
国内は、超優秀で親が教授とかでも職が無かったりするので運もあると思う。
海外も最初は基本コネ。
D時代に国際的な学会なんかで発表してたりすると、海外転出しやすい。
これも結局、研究室の持つコネから出発。

もともとあるコネを自分の出世につなげられるかどうかなんだと思う。
303名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:22:09 ID:hWUFZyOpO
>>258
そうなんだよ。職がないのは最初からわかってた。なのに定員増を文科省がけしかけた。不思議でならん。
自分はそれが始まる数年前の世代で、ぼんくらでもなんとか研究職にありつけた。
自分らの頃は、院に進みたいと指導教官に相談に行った段階で、
食えないぞ、人生棒に振るぞ、それでもいいのか、いいのかと散々思い止まるよう説得され、
それでもいいっす、という奴らだけが行ったんで、まあ辛うじて需要と供給が合ってたと思う。
自分らの数年後に、先生達の方から学生に「院に行かないか」つう勧誘が始まったよ…。
304名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:22:14 ID:A0dxRbTVO
>>283
職種によるが、概して人事は素人集団だぜ。勿論その道のプロに意見を聞くことは当然あるが、最終的な意思決定権限は、いわゆる文系の素人が握ってることが多い。
これは人事に限らず日本企業の特質だよ。
高校数学すらできない人たちが権力の中枢を握ってる。
305名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:22:31 ID:rKsYXmBu0
>>148
もういないかもしれないし聞いてはいけないことかもしれないが
単位取得退学って博士の学位は持ってないのか?
これからとるってことか?
身近に情報系で1本で取ってるやつがいるんでホントなのかと
306名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:23:05 ID:IMHNtEfJ0
>>299
偉そうにしてるポスドクなんかみたことないが。
DQN学部生やロンダ修士、やりたい放題のボスに仕事をしない助教にはさまれて涙目がデフォだろ。
307名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:23:09 ID:oBn+0rr8O
ポスドク=現金を入れる封筒

特定の企業にお金が流れる。

ポスドクは数年でクビ。
万が一有能ならラッキー
308名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:23:27 ID:c6byhEZb0
ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/u/r/a/urasoku/org8174.jpg
生まれた子供もこんなんだし日本オワタ
309名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:23:37 ID:yZIHCk5t0
>>297
この政策は根本的な解決を狙ったものじゃなくてPD就職推進の
呼び水としてのものだろ
雇いたいけど踏ん切りがつかないって躊躇している企業の背中を押すものだ

>代わりに誰かが不採用の通知を貰うじゃん。

そんな考えだと就職できないよ
君が就職したために誰かが路頭に迷う事になるんだから
310名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:23:41 ID:8rYyyL8U0
>>305
論文博士と課程博士があってだな・・・って昔の話か?
311名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:24:05 ID:KoSxM/Eo0
>>279
無論です。理系大変。
そもそも、理系の博士課程の学生が文系の何倍いると思ってます?
俺は旧帝組ですから、理系も文系もドッサリいましたよ、そりゃ。
文系と理系の博士進学率、その他いろいろ考えれば。
文系の博士ってのは元々少ないのです。
ものすごく大雑把かつデタラメな言い方をすれば、文系ってのはジェネラリストを
養成する場、理系というのはスペシャリストを養成する場だと思います。大学レベルでは。
その後、職について各専門ごとにスペシャリティを磨いていくものだと思います。

だって、学校で習ったことなんかあまり社会じゃ役に立たねぇんだもん。
312名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:24:17 ID:LTGe0XNB0
なんか、ポスドクだけ特別扱いしているように見えるけど
このために採用計画作る企業なんてたかがしれてるし、
結局あんまり採用増えないような気がする。
313名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:24:53 ID:dG97WzWT0
世間的には1%もいないはずのポスドクがこのスレでかなり散見されるとは、ポスドクが就職できない理由がよくわかる。
314名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:25:56 ID:q6HM2Tv40
>>275
全然そういう問題じゃない。企業は基礎も重要視しているが、その「基礎」が
たとえば遺伝子工学の基礎じゃなくて電子工学の基礎だったりするわけ。
マッチングの問題なんだ。ヒステリックに「企業は博士を理解しない」と
いってる人の話をきくと、バイオ系だったり理論物理だったりすることが多すぎ。

>>290
いや、電気、材料、機械、情報、どんな産業でも高卒では無理なことを
大学院卒が担っている。問題は、ポスドクの専門分野と日本の産業とが
マッチングしていないことなんですよ。

>>276
基礎体力がある製薬会社だったら、ケモインフォマティクスから
バイオインフォマティクスへと、必要な基礎を広げているから、
基礎研究のレベルではいわゆるバイオ系の比率も高まっている。
でも、日本のメーカーは基礎研究をする体力がないから、従来どおり
化学系中心となってしまうんじゃないかな。
315名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:26:06 ID:cljsqmmL0
おかしくないか?
学歴というのは、社会に出たときに高等な技術や知識を発揮し、事業に貢献することがで
きるから、重視されるものだろう。
それが逆に庶民の血税で下駄を履かせてもらうとは、いったいどんな理由があるんだ?

極論かもしれんが、中卒が少ない収入でヤリクリしている、その中からも税は支払われて
いるんだぞ?

どうも日本の高等教育には疑問が残るな。。。
316名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:26:46 ID:hc+UKLkW0
博士課程なんて逝くのはおわっとるな
企業も偏屈は採用したくないだろ
317名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:27:02 ID:3y6HjWI70
>>ポスドクを採用した企業へ1人につき500万円を支給する

>>09年度補正予算案に5億円を計上した。


この制度で採用される人数は最大100人ですから。
318名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:27:18 ID:jX8Tx4GB0
>>306
現代の蟹工船とはPDのこと。

自分で選んだ道なんだから、後悔してはならんね。
319名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:27:20 ID:6AMRcAje0
物理系でドクターまで進学することを最初から決めてる人の中では
教職をあらかじめ取っておく人もいる。
教員免許を単純に免許と割り切ってる場合ね。
就職先の逃げ道としてだが。

ただ、最近のモンスターペアレンツの流れができた
10年ぐらい前からは
教職が身を滅ぼすこともある現状を垣間見るので
減っているかもしれないがどうでもいいわ。
320名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:27:51 ID:UZGjRrsAP
まずは国が国家公務員として率先して雇えよ(w
321名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:28:07 ID:0pjEbkFY0
>>310
分野によるんじゃないかな。
理系はほぼ皆無だろうけど、文系だと満期退学が普通という分野はまだいっぱいある。
それは博士論文の意味合いが違うだけなんだけどね。
課程博がデフォの分野では、博士論文はある意味「とりあえず自分一人で研究が出来ます」ぐらいの意味合い。
論博がデフォなところは博士論文は「研究者人生の一区切り」みたいな感覚。
322名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:28:12 ID:IMHNtEfJ0
>>315
技術や知識が高等すぎて扱える企業がないという問題なのさ
323名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:28:41 ID:90T4rTkG0
ポスドクに500万円やったほうが良くないか
324名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:28:46 ID:AzGh31YuP
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-90
325名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:28:47 ID:7TYHhLlx0
ポスドクの就職なんてまず分野によって全然違うんじゃないの
工学系ならそりゃ楽でしょ。バイオとか悲惨だよね。
326名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:29:10 ID:ms2krmYY0
本当に才能のある人以外はDいっちゃだめだと思う
うちの助教以上は見てて本当に次元が違うもん
327名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:29:11 ID:d5bMyKH80
>>304
俺が知ってる大企業だと、技術担当役員とかが理系採用の大枠決める。
採用面接も人事は、むしろ事務方。もちろん人事の運用方針ってのもあるけど。
328名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:29:15 ID:SIKSUWQt0
博士課程まで行った人間は、結構裕福な家庭の出が多いだろう。
一人に500万円もの血税を使うくらいなら、ほかに使い道があるだろうよ。
329名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:29:36 ID:yKG7xUKGO
この手のスレって必ず上から目線の立派な人が涌くよね
コミュ力の低そうなね
330名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:29:49 ID:zbaKbTdg0
>>315
あんたわかってんね。

まあ「学歴はゲタ」っていうのは経済学の「シグナリング」っていう概念で説明できるらしいし
日本に限らずそうだろうとは思うよ。勉強してきたってことは向上心があるんだなあ
って相手が思ってくれば成功みたいな感じ。
331名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:30:49 ID:7HkoSxoS0
>>285
その周りの奴からすらまともに相手にされてないだけじゃねwwwwww
332名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:30:52 ID:JGYT4Iao0
とりあえず新卒待遇で年齢いった人を雇うようにすればいいのにな
人間性や何らかに問題があるとかニーズがあわんのならならそれで落とせばいいし
思いのほかまともで使えるなら雇えばいいだけの話だと思うんだが
機会がなくそれができないのが日本の企業の問題なんだろうが

あとは大学内での非常勤と常勤の待遇格差をどうにかしないとな
333名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:30:58 ID:3y6HjWI70
>>320
公務員試験の2次、3次面接のぞいてみな。
研究職いけなかったD持ちが結構いるぜ?
334名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:30:59 ID:AzGh31YuP
>>324
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)

悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-279
335名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:31:08 ID:VD69LsfK0
修士・博士なんて、絶対に行ってはいけない。
こき使われるわ、金はもらえないわで、悲惨極まる。
教授や助手の性格が捻じ曲がってるのはそのためだろう。
もうちょっと、学生で居たいからなんて気分で行く奴は絶対に失敗する。
研究したいなら、給料が出る企業に入った上で、研究に没頭すべし。
336名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:31:36 ID:jX8Tx4GB0
>>315
万年助手を一掃して、新入いびりをやめさせるための政策だから。

若い研究者がいびりに嫌気がさして研究を諦めたら国家的損失だろ?
337名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:31:42 ID:+DPGjgXB0
少子化で大学にポストが無くなるのが分かり切っていたのに
大学院進学を激増させる政策を取ったんだっけ?

で、今度はその穴埋めにまた税金使うんだな。
文科省って脳みそあるのかね。


>>321
分野によると思う。
文系は博士号取ったところで何がある訳じゃないから、未だに取ろうとすらしない人が多いw
338名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:33:04 ID:udCA/xNp0
博士が就職できないんじゃなくて就職する意志がないんだろ
モラトリアム世代が繰り上がって博士課程にまで進んじゃったってだけで
339名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:33:13 ID:AzGh31YuP
>>324
       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ    いいかげんに、お前は不良と仲良くしろ。
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \  さもないと、どうなっても知らないよ。
       | /     /    /  /   |           \     by 托卵を狙うカッペ女

ケンカの弱い資産家の家の坊ちゃんは、底辺大学に入学すると、
在学中も社会に出ても、こういう不条理な人間関係に巻き込まれる。
狂人扱いで、お金が稼げない大人になってしまう。
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
340名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:33:15 ID:dG97WzWT0
勘違いして博士に進むロンダが結構多いんだよな。
基礎能力もないような奴に500万もつぎ込むべきではない。
341名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:33:43 ID:0pjEbkFY0
>>337
文系でも社会科学系は最近ずいぶんと課程博士が増えてきたよ。
その方が明らかにアカポスに有利だからね。
342名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:33:45 ID:E5fMondT0
何だこの押し売り
343名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:34:24 ID:cqNwWPu10
>>108
現実は、コネ採用で新卒の短大出が教員やってたりするからな。
344名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:34:35 ID:udKRzORg0
>>315
>>315
だから、国の失政なんだって。ww
国の失敗の責任は、結局、主権者である国民が取らなきゃいけないんだよ。

文句があるなら、政治にもっと関心をもったり、文科省にガンガン電話するこったな。w
文科省への苦情・意見・相談の連絡先:
TEL: 03-5253-4111
Email: [email protected]
345名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:34:52 ID:yZIHCk5t0
このスレ見てて分かった事が一つ
Dコース行ったヤツと行かなかったヤツの認識の間に深い溝があるってこと

行かなかったほうから見ると戦犯扱いで
「Dに行った自業自得なのになんで血税?」
「なんでPDだけ優遇?」
「Dって社会性無いクズばっかりだろ」
って感じ
この溝はきっと1000まで埋まらない
346名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:35:01 ID:M9RwqXdM0
最大の問題はそこそこ優秀なポスドクでも大学で職を得られないこと
その原因は旧帝大にさえゴロゴロといる無能な40代の研究者たち
筆頭著者としての論文がここ10年間で1報もないというドアホもいる
この無能な40代は自分で論文を書けないので業績もないが
任期なしで雇用されているため、ずーっと大学にいることができる
そのため大学でのポストが空かず、業績も実力もある若手でも
ポストを得られる機会が少なくなっている
また、そうした無能な40代は任期制導入には絶対反対なので改革が進まない

無能な研究者には大学を去ってもらう実力主義が適用されれば
若くて優秀でやる気もあるポスドクも職を得ることができて問題は改善する
347名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:35:01 ID:q6HM2Tv40
>>324
面白い説だけど、ここ10年くらいは各企業における主力分野の構成が大きく
かわってきているし(フィルムメーカーがフィルムで儲からなくなったり、
印刷屋がエレクトロニクスで稼ぐようになったり)、合併が多いし、
基礎研究から製品開発への以降の速度が高まっているから、要するに
中途採用や良くわからない人材が混じっていることが多くなった。
だから、「新卒」に拘っているメーカーの割合は低下している。
348名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:35:38 ID:iwTLsqwt0
ま、大学で上がつかえてることが一番の問題で


教授が出てってくれることが解決さ
349名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:35:38 ID:DcU5XIIi0
今からポスドクを年収300万で1年雇って解雇する職業訓練校みたいな事業をたちあげる
真似すんなよ
350名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:36:10 ID:AzGh31YuP
>>324
振り向いて欲しくて坊ちゃんに意地悪をする。
これは、坊ちゃんのチンコのアカや汚れをしゃぶり取る即尺作業さえできないほど、人間関係が悪くなる。

田舎者で托卵を狙う上昇志向の強いカッコウ・カッペ女の場合、
東京文化圏で、まず、邪悪な悪魔の東京不良を味方につける。そして、
『女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、不良じゃない男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
不良や上司や教授をテコにして坊ちゃん(私)を孤立させ勉強仕事の邪魔をする。
スカートをめくって白い木綿のショーツを見せながら、そのすべての味方を失った坊ちゃんを追い掛け回す。
(私は不良や教授や上司から、そのカッペ女とセックスするな、カネを渡すなと釘を刺されている。)
私が話し合いをすると、カッペ女は奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私はカッペ女に媚びて意味のない愛想笑いをして、やがて、追放されるしかない。

不良や上司や教授をテコにして坊ちゃん(私)を孤立させる。
坊ちゃんはすべての味方を失うわけだ。
これは、坊ちゃんが中立になるということではない。
坊ちゃんの周囲は敵だらけになるということだ。
坊ちゃんは敵に囲まれるわけだから、私は不良や教授や上司から、
そのカッペ女とセックスするな、カネを渡すなと釘を刺されている。

これは、坊ちゃんのチンコのアカや汚れをしゃぶり取る即尺作業さえできないほど、人間関係が悪くなる。
私はカッペ女に媚びて意味のない愛想笑いをして、やがて、追放されるしかない。

『お坊ちゃまと結婚したければ、お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまと結婚する。』
一般論で言うと、お坊ちゃまと結婚したがっているタイプの東京女は、お坊ちゃまをいじめる不良とは距離を置く。

私と結婚したがっていた田舎者の女たちの場合、
私とセックスしなかった。私にお弁当を献上しなかった。
仮に「何か私に優しいことをしましたか?」と質問されたとすると、「何もない」と答えたであろう女たちだった。
過去、お坊ちゃまの私と結婚したがって、私の人生に干渉してきた田舎者の女たちは、冷たかった。
そのカッペ女たちは私をカツアゲする不良には家来として振舞った。
351名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:36:47 ID:PylLUdRV0
昔は、学部卒でも企業の研究に入れる時代があった。
今は、修士が増えたから、学部卒はまず無理。

修士卒が溢れかえっていて、さらに彼らを自分の会社に合うように
教育すれば充分なのが分かったから、敢えて博士をとる必要性がない。

こんなトコじゃないの。
352名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:37:26 ID:3gqcnFpS0
文科省と一部の教授がつるんだ博士様乱造の犯罪は大きい
353名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:37:39 ID:rHys40/O0
>企業側が「食わず嫌い」している状態だ
いや実際に使いどころが難しいだろ
同じ年齢の大卒入社は既に中堅として働いているのに・・・
354名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:37:40 ID:udKRzORg0
>>331

俺は、リアルは協調性のあるいい人だから、安心しろ。ww
今はポスドクでなく、教員だけれども。
355名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:37:42 ID:obeaXHSz0
博士の就職率も工学系の情報、電子、電気、機械、物性、化学にはいくらでも就職口はある
問題は理学系&生物系の学生。彼らは就職口が無いので修士→博士まで行って詰んでしまってる
ポスドクを解決するためには理学系の使い方を考えるほうが重要なんだろうな
356名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:37:48 ID:iwTLsqwt0
>>346
バブル期の教授どもだな

団塊でも、年寄りのボケがろくに仕事もしないくせにのうのうと、、、
357名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:40:24 ID:obeaXHSz0
>>351
化学系の企業研究職の肩書きはD持ちが増えてるんだってよ
これは博士云々の問題ではなく、いつの時代にも冷遇されてる理学系&生物系の問題だろうな
358名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:40:30 ID:1uXafniv0
修士と博士を違う大学で取れば扱いも違っていただろうに
359名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:40:48 ID:bV/qM74TO
やぁ俺博士号所持者
子供の頃から神童と呼ばれ、まともに勉強しなくても大学院まで突っ走った日本のエース候補(だった)さ
おかげで人間関係なんか二の次で30歳になってもデスマーチ

スタンドプレーが効く研究機関なんかないのは当たり前だから、明日職工の面接行ってきます
360名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:40:52 ID:zbaKbTdg0
ほら、昔は英語専門学校だったとか会計専門学校だったとか商業専門学校だったとか

そういうのがいつの間にか単に「大学」っていう内実や働きがあやふやなくせに

「知の府です」みたいな顔をするようになってから狂いだしたんだよ。

官僚養成学校 ビジネスマン養成学校 技術者養成学校 芸術家養成学校

スポーツ選手養成学校

これで十分。

「創造力が育まれる」とか「視野が広がる」とかフワフワしたこといってる

糞大学・糞大学院は全部抹消するべき。
361名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:41:26 ID:6+goR0Jy0
まぁ、博士とかを育てるっていう方向性自体は良かったかもしれんけど、
時期が早すぎたな。
今日本の会社の上の方にいるのって団塊とかその下らへんだから、
年功序列的というか会社に忠誠をつくすとかそういうので
学部新卒をありがたがる風潮残ってるから。
あと20年くらいすれば変わってくると思うよ。
362名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:41:50 ID:s/zVMljF0
ID:AzGh31YuP
363名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:42:14 ID:4jt6+OUr0
地方の定員割れ私大だけど、
専任講師を公募してもほとんど集まらなかった。
余っているはずなのに、なぜ??
364名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:43:32 ID:8rYyyL8U0
>>363
中卒程度の学力しかない大学生に教えるのは苦痛だからじゃね?
365名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:44:21 ID:2LLL37h40
ポスドクでなく理系の過程博士修了見込みだが。
こないだ就活終えたけど、実にきつかった。

何でこんなに博士が敬遠されるか分からん。
修士と同じ給料でいいから使ってみりゃ、かなり使えると思うんだがなぁ。
366名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:44:22 ID:SmL4MCr90

博士を量産し過ぎたのが、そもそもの発端。
367名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:44:30 ID:KoSxM/Eo0
>>305
はい、すみません。恥を偲んで説明します。単位取得退学のこと。あっしはソレです。
博士号は持っていません。旧帝の博士課程に3年間通いました。工学研究科です。
まあ学部からの持ち上がりですけどね。
修士論文と博士論文の最大の違いは、博論を提出するためには、俗にフルペーパーと
呼ばれる審査付きの論文(ジャッジと呼ばれる判定研究者に匿名状態で渡されて論文誌に
掲載する価値があるかどうか審査される)が通る必要があります。何本通す必要があるかは、
大学、専攻によって異なります。
つまり、卒論や修論は内輪でチャンチャンで済むのですが、博論を提出する前に、
匿名状態で他の研究者を満足させる論文を書く義務があるのです。この条件をクリア
できなければ、博士論文の提出自体が許可されません。
博士課程に修養年限(3年)在籍しながら博士論文を書けなかった馬鹿(俺)は、単位
取得退学という扱いで大学から叩き出され、特定期間(1年、ないしは2年)の間、
課程博士(博士課程に在籍した学生)と同じ条件で博論を提出する権利が得られます。
この範囲を超えると論文博士という扱いになり、博論提出条件のフルペーパーの
数がドバっと増えて学位取得が難しくなります。
結局、俺は工学修士だけど、博士は単位取得退学のまま諦めました。
368名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:44:31 ID:udKRzORg0
>>355
よくわかってるね。w
369名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:45:29 ID:LBnPsgKBO
百人くらい採用して一年で一人に絞れば…
370名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:46:27 ID:mBuhJroC0
工学修士とって民間企業に就職したけど
博士号は欲しいと思ってるよ〜オイラ
371名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:46:49 ID:PylLUdRV0
>>363を見て思ったけど、最近続々生まれた私学の新設薬学部に、ポスト余ってないのかね。
どうやら、マトモな研究やっている研究室自体が、ほとんどないみたいだけど、職にありつけるかもよ?

>バイオ系の人
372名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:47:07 ID:udKRzORg0
役人は、実は国民の意見にびくびくしてる弱い生き物だから、文句がある人は文科省に直接言ってくれ。

文科省への苦情・意見・相談の連絡先:
TEL: 03-5253-4111
Email: [email protected]
373名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:47:30 ID:JSw5aZUB0
ザ泥縄って感じの施策だなw
374名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:47:32 ID:pA3BvF2J0
予備校や塾には500万くれないの?
俺がバイトしてる塾の正社員に元ポスドクでよれよれの人がいるよ
375名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:48:00 ID:6+goR0Jy0
>>365
個人自営業者がバイト雇う場面を何回か見てるけど、
その際の基準は経営者の思うままに仕事をやってくれるかどうかだった。
事務職で募集かけてそういうスキル沢山もってる人間も応募してくるけど、
そういうのは生意気そうだとか勝手に変なことやりそうだみたいな感じで
速攻落として、そういうスキル全くない一番若い人間とってた。
普通の企業にも多かれ少なかれそういうところはあるはず。
376名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:48:09 ID:q6HM2Tv40
>>361
いやあ、理論物理とバイオが日本社会から疎外される構造は、
20年たってもかわらないと思いますよ。だって、現在企業で
働いている研究者、開発者たちの博士比率はどんどん高まっている。

ものごとを理解している工学系の大学院では、課程博士の割合を下げて
社会人課程博士の割合をあげている。なんだかんだいって、博士号は
社内での出世に有利だし、国際的な信用もある。大学側としても、
就職の世話をしてやる必要がない社会人博士は貴重な情報源であり戦力であり
金づるである。

だから、>>357のいう理学系+生物の教官は、「ポスドク問題が悲惨!」と
ひたすら泣き喚く状態から脱却するために、抜本的な意識改革が必要だと
思うよ。とりあえず、産業を馬鹿にするのをやめたらいいのでは。
377名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:48:12 ID:4jt6+OUr0
>>364
中卒程度の学力があるのは一部。
バイク通学を許可しているんだけど、
暴走族の集会所みたいになってる。

体育教師みたいな研究者、大歓迎です。
378名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:49:32 ID:NoeJQfLI0
>>367
そうなんだよね。
結局博士は外側のきっちりしたところで認められないと行けないからな
例えどんな大学でも。博士までいくとあんまり大学は関係無い気がするわw
ただ東大はないらしいがそれは自分たちでそれだけの
審査ができるという自負からだけどな。
379名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:49:39 ID:nFGjbLek0
>>312
ほとんどの企業は、理系のポスドクですら必要としていない。

いつから、税金をこんな無駄遣いに投じてよいなんて国民が
言ったのかね?国民がOK出していないのだからこんなばらまき
は許されない。
380名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:49:55 ID:tNbhG6cC0
散々、既出だと思うが分野によって全然状況が違うのでは?
就職関係で問題にされるのは、文系院卒と理系で日本に産業が存在しない
あるいは弱い分野についてだと思うが。

基本的にこの国は、車だの精密機器を海外に売ることでメシ食ってるんだから
機械工学だの電気工学をやっときゃ間違いないって気がするな。
逆に製薬とか食品に関わるバイオ系やそもそも工業と関連の薄い理論系は、
就職できねーだろ。文系院卒なんて尚更いらんわな。

ってことで、大学院定員を増やしまくった政策をとった奴らが単純に馬鹿な
わけだが、なんでその補てんを税金からやるんだ。ふざけんなーーー!
381名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:50:39 ID:hWUFZyOpO
>>363
定員割れでも募集ということは、つぶれそうではないんですね。
最近の人は地方にはなかなか行きたがらないからなあ。
結局派遣の人同様、何がなんでも就職ではなく選んでるとこもあるんだよね…。
>>364
学生のレベルなんて、研究できる環境(時間とお金と場所)があるなら正直どーでもいいことです。
382名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:51:44 ID:ulqi4hpx0
金出たら折半で社長とは協議離婚
383名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:52:04 ID:RfAoj7/D0
結構、コミュ力とかある人多いと思うけど…>ポスドク

学振とかガッチリとってる人とか、結構、良い暮らししてたし…。

俺はMDで、国内留学で非医学部生物系のラボで論文出させてもらったんだけどね。
修士の学生さんの若さが眩しかったよ…。

#醜い争いもあるのは認める。とくに俺が居たラボは…、酷かった。

384名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:52:17 ID:o7ei9NE7O
>>379
選挙対策だろ。
385名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:52:43 ID:/lbjctlU0
>>380
理系も博士後期まで進んだやつは人格的に地雷の可能性高いので敬遠される傾向があります
386名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:53:19 ID:jDOoADaD0
>>377
当方、D持ち、論文2流誌なら多数。外部予算採択実績あり。教育歴あり。
格闘技の有段者です(高校大学、体育会所属)。荒くれ者の取り扱いには多少自信あります。

募集している専門はなんでしょうか。
387名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:53:29 ID:zsc/cPYE0
ポスドクwwww
もう無理だろw 自営業しなよ
388名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:54:12 ID:nQna7oFH0
実際の所、職を選ばなければ就職先はあるじゃない?
389名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:54:35 ID:iwTLsqwt0
今なら言える、博士に行きたいならアメリカにいけ
(そういう奴を審査して、補助をつけてやれ)

実力あれば、卒業できて「なんかしら」になれる


日本ではなんちゃって博士にしかなれない
博士課程など作るな
390名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:54:51 ID:q6HM2Tv40
>>383
基本的に、バイオ系で飯が食えるのは医師、歯科医師、薬剤師、看護師、
といった資格を持っている人々なんだな。つまりそれって、研究をして
飯を食えているわけではない、ということ。日本で一番多い博士号は
博士(医学)なわけだが、このことに勘違いして医学系の大学院に非MDが
進んでしまったら悲惨。
391名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:55:06 ID:rlkwvu1P0
>>315に同意
392名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:55:09 ID:4jt6+OUr0
>>381
若手、中堅が出てしまい、補充しないといけません。

共同の研究室がありますが、みんな事務室に缶詰めなので
研究室は物置になっています。
393名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:55:14 ID:yJvvxlVK0
体が不自由な人ならまだしも、ポスドクの就職に、税金で持参金
とは、納得できない。
文部科学省役人が私費で雇用するならまだしも。
394名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:55:37 ID:qHWw9eJj0
持参金を付けないと雇ってもらえないってどんな役立たずだよw
395名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:55:49 ID:QpRDopNd0
>>5
やっぱり言われてた。
396名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:56:25 ID:obeaXHSz0
一時期のバイオサイエンスブームで死刑囚を滅茶苦茶増やしちゃったからな
397名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:57:34 ID:zsc/cPYE0
>>392
>若手、中堅が出てしまい
ぁーぁーぁー
募集以前に流出し放題ということか
398名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:57:35 ID:KoSxM/Eo0
>>383
MDで修士?珍しい経路だね。基礎系に行ったのか。大変珍しい。
いや、医師資格なくてもMD取れるのは知ってるよ。
医学課程に修士がないのは馬鹿でも知ってる。今時獣医や薬学にもない。
製薬会社にお勤めかね?
399名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:57:50 ID:3gqcnFpS0
>産業を馬鹿にするのをやめたらいいのでは
確かにこういう香具師けっこう居る
400名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:58:41 ID:8auNyGsa0
ただ大学全入時代になって受験者減って金入らなくなったから大学院博士課程つくってるだけだし
過去に企業側が博士人材なんて欲しいなんて発言あったの?

官僚大学側が自分達の都合を良い様に繕って「時代のニーズにあった人間を教育します」なんて馬鹿言ってるわけで
今更何言っているんだかと思う。まぁ官僚の連中は確信犯だからどうしようもないと思うがね
401名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:59:03 ID:4jt6+OUr0
>>386
ぜひ来て欲しかったです。
今年度もきっと募集があると思いますので、お待ちしています。

35歳以上だと難しいかもしれませんが。
402名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:59:38 ID:q6HM2Tv40
>>398
逆じゃない?学部は東大医学部で、大学院は理学系で研究室は
先端科学技術研究センターとか。
403名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:00:11 ID:3isrD9nj0
工学系はそこそこ機能しているから、結局分野の需要の見誤りが
最大の問題なんだろうな。
将来の予想が外れるのはある程度仕方ないだろう、進学者には
失敗したときの別な道を作るような教育も必要だということだろ。
それが無理なら定員を絞るしかないよ。
404名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:01:50 ID:+WS2PnYOO
頭いいんだろうから数名集まってGoogleみたいな会社を
興せばいいのに
405名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:01:51 ID:+dUDX1cO0
哲学の博士号は世間ではどう捉えられているんだろうか?
406名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:01:56 ID:jDOoADaD0
>>401
35歳以下です。専門が合えば応募するかもしれません。
三流校から三流校へ移るだけかもしれませんが。
407名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:02:21 ID:hWUFZyOpO
>>392
うちなどは辞めた後の補充もありません。新規採用のOKがでないんです。
それが結構長く続いてて、30代の教員がいません。
私はすれすれ40代ですが、ずーっと下っぱで雑用山積みです。
ごっそりいる団塊世代の退職が始まれば、少しは変わりそうですが…。
408名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:02:49 ID:KoSxM/Eo0
>>401
そう?招く?俺はなりそこないだが、あまり勧めんなぁ(笑)
俺らDまで行った人間は本当に専門馬鹿だから…
採るなら修士修了が一番いいと思うよ。学部レベルじゃ基礎もできてないからな。
409名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:02:52 ID:8auNyGsa0
日本の大学はおかしいわ
受験生が減っていくのに大学定員は増え続けている
増やすことはできるけど減らすことはできない官僚社会はどうかしてると思う

どこの中毒者だよ
410名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:03:40 ID:0uZiBAF+0
民間企業やその社員がレスみると「必要ない」とか考え方が保守的だよね。
私を含めてポスドクだれもが優秀ではないとは思うが、従来とは違う考え方を
導入するためにはもっと積極的に中途として採用して新しいアプローチを取り入れるべきでは?
博士号を持つ人は研究のプロであり、新しい分野を企画立案できるひとだと思うから。
411名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:03:50 ID:RfAoj7/D0
>>398

いや、俺は医学科出て、何年か臨床してから、Dとるために非医学部の生物系ラボ(教授がMDで
伝手あったのと、MDの院生を欲しがってた)に世話になったってこと。俺は博士課程だけど、ラ
ボには修士課程の若い学生くん達が居たってこと。

>>390

いや、ホント、研究一筋で頑張ってる理・農出身者のラボメンバーは凄かったよ。尊敬に値した。
(親が一部上場企業重役…とか何気にボンが多かったけど…所詮は、研究は貴族の道楽?)

俺は論文少し出して、それでもう研究辞めた。無理、彼らのようにはできない。ガッツもない。

NAIST時代の山中先生とメシ喰ったのが今となっては良い思い出。サインでももらっとけば
自慢できたかな。
412名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:04:20 ID:obeaXHSz0
>>403
工学系の研究室は企業との繋がりが強いからね
企業の研究所に入って最低限の仕事はできるように教育している
企業への就職ありきの教育だから就職強くて当たり前っちゃ当たり前なんだけどね
理学系・文系は話でしか知らないからな〜研究室はある意味趣味の世界になってるらしいけど
413名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:04:47 ID:rGOX+7ze0
一定率の博士を有さない企業には
法人税を相当課税すりゃいいだけ。
それでも企業が雇わないならそういうこと。
金を配るのではなく
企業から金を奪い取る仕組み作れよ、バカだなぁ国は。
414名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:06:03 ID:2LLL37h40
>>315
国全体の学力が国力につながるわけで。極論だが、小学校という義務教育
すら補助しなかったら、どっかのアフリカみたいになっちゃうよ。

今の中高卒の高度な四則演算だけで十分って思ってる人が結構いるけど、
中国やインドが頑張ってるのを見てると思うが、これから先それでは足り
なくなる。具体的には、最先端の技術の特許をとられ、工場で顎で使われ
る側に回る事になる。

今、自分たちが、それなりな生活をできるのは、日本の技術が本当にギリ
ギリ独自の技術で保たれてるから。サムスンジャパン、LGジャパンみたい
なのがでっかくなって、東芝や日立がつぶれるのを想像してくれれば良い。

でも、それを分かってる国の人がいないのよね。
415名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:06:23 ID:bV/qM74T0
なんか障害者の扱いと似ているなw
416名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:06:33 ID:sq7qdzPPO
そんなに優秀ならなんで起業しないの
417名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:07:06 ID:WIJOE36R0
ポスちゃんドクちゃん
418名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:07:12 ID:obeaXHSz0
企業がパトロンとなるってのはありだと思うけど
コストカットの時代には無理なのかね、実学だけを重視しているのは
やはりよくない兆候だと思う
419名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:07:43 ID:rlkwvu1P0
就職に厳しいとわかってて進学しているんだから

自己責任でしょ
420名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:07:52 ID:qHWw9eJj0
>>413
釣りだと思うが本気ならこういう発想が出てきちゃう時点で社会不適合者だな
421名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:08:16 ID:+dUDX1cO0
>>416
学者の資質というはの極端に内向的で外に発散する力はそんなにない。
だから外に発散する力を持っている者がそれを吸収するしかない。

422名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:08:21 ID:nG6H1CNu0
博士課程に行った人って10%以上が自殺か行方不明なんでしょ?
423名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:08:29 ID:oxZ8aSYw0
親に金出してもらって博士課程まで行って
まだ国に金出してもらうのか
もう30近いだろ?
採用面接も保護者同伴?
424名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:08:53 ID:M8s2cV+Y0
ピペドは潰しがきかないから、ある意味デジドカよりヤバい。
425名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:09:07 ID:vdCWBokh0
ねぇねぇ、一流大学の博士課程出たのに、どこからも必要とされないのって
どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / Fラン大卒/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 高卒丶
      /      /    ̄   :|::| 博士::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
426名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:09:22 ID:obeaXHSz0
>>420
企業が実学しか評価しないというのは
産業的に考えてもマイナスだと思うよ
427名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:09:58 ID:RfAoj7/D0
>>398

あと、医学系研究科にも修士課程はできてるよ。「医学修士」ってのができた。
428名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:10:52 ID:BzDjSVIX0
社会から逃げてきたツケだな
優秀なポスドクは引く手あまただろ
429名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:10:55 ID:M65uKGuR0
理系に進むのがそもそも間違い

俺は今、法学勉強しているがめちゃくちゃ簡単だぞ
覚えるのが多いだけで

法学部進学して在学中は女と遊びまくり
ローに進んで弁護士になるのが正解
430名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:11:54 ID:q6HM2Tv40
>>411
>所詮は、研究は貴族の道楽?

理論物理とバイオに関していえば、これに尽きます。

昔は、徳川侯爵などが博物学を研究をしていたのに、現在では庶民が
何を勘違いしたのか「研究をしたい」と言い出す。
いや、別に圧倒的な能力があればいいんだけどw

毎年PRLを一本、Phys.Rev.を一本ずつ出していれば、10年くらい
ポスドクやっていればアカポスに就職できる。
結局、コミュ力だとか何だとかいうが、同様に人格が破綻している二人の
ポスドクを10年近く観察して得られた俺の結論。
431名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:12:09 ID:Hcb9b/Bv0
>>410
社会経験がないのに中途は無理じゃね?
432名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:12:54 ID:/lbjctlU0
Dに行くのは家業があるやつを除けば社会不適合者が大半だからねー
433名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:13:02 ID:+DPGjgXB0
日本の終身雇用制が崩れない限り、厳しいんだろうね
無能な教授も多いけど、雇ってしまうと新陳代謝は定年を待つしかない
434名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:13:15 ID:c95cMiNj0
初任給も昇給も大卒新人扱いの条件で採用すればいいんじゃないの?
年食ってるからって最初から給料高くしなくてもいいじゃない。
435名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:13:31 ID:jlOz85kUO
優秀の人は、必ずどこかに採用されているからな。
残り物は知的障害者みたいなもんだ。金かける必要なし
436名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:13:53 ID:jX8Tx4GB0
>>433
だから、痴漢とかでつかまる教員が後を絶たない。
437名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:13:59 ID:PylLUdRV0
>>421
「外に発散する力がない」っていうけど、本当にそうなの?
むしろ、企業からそう思われちゃっているのが、敬遠される理由だと思うんだけど。
438名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:14:39 ID:vud9A33m0
欧米ではむしろ博士号もってないと出世できないし、相手にされないのに
日本は真逆と来たもんだ。
439名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:14:57 ID:/UVbyBKq0
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当事務所の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
440名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:14:58 ID:oxZ8aSYw0
>>426
そうだよなぁ。基礎研究も大事。
でも、企業は生き残りに必死なんだよな。
社会経験のない、頭デッカチは企業組織では使えない。
一般論だけど。
441名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:14:58 ID:Hcb9b/Bv0
>>434
メリットなくね?
442名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:15:33 ID:SrUe0f360
企業に500万円渡すぐらいならポスドクに直接渡してやれよ。
443名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:15:38 ID:yZIHCk5t0
どうも派遣問題とポスドク問題を一緒にしているのが多すぎる
結局は自業自得とかまるでポスドクってのは害毒としか思ってないのが多すぎる
444名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:15:42 ID:73O6N7Qx0
>>435 優秀な人は採用されて残ってないから、金かけないとはけないんだよ。
445名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:15:46 ID:zsc/cPYE0
>>421
なら、大学の中で他学部の人と手を取って
ベンチャー立ち上げればいいじゃない

毎日何時間くらい研究室に閉じこもったり論文読んだり書いたり勉強してるの?
446名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:15:47 ID:vPbUnxrL0
>>412
>理学系・文系は話でしか知らないからな〜研究室はある意味趣味の世界になってるらしいけど

だってオタクの集まりだもん
447名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:16 ID:omiEoVecO
使えない奴はくんな。迷惑。
448名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:18 ID:0K5lOzLr0
知識や能力でなく給料取りのスキルが足りてないのなら大学内で訓練するカリキュラムでも用意すりゃいいんじゃないのかねぇ。
民間に其れやれったって持参金500じゃ話にもならんような、最低賃金でもいいからなんて言わないんでしょう?
449名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:19 ID:q6HM2Tv40
>>410 >>414
体力のある企業では、きちんとそういう「部外者」的なポスドクを
雇ってみて、外部的なモノの見方を研究開発にきちんと反映させています。
日本の大企業をなめてはいけないです。問題は、そういう人物は、
素粒子理論に毎年何十人も新規博士が必要ないのと同様、ほんの少量で十分なわけ。

もっと安直に、文部科学省の中の方が、ポスドクの経験を活かしたしごとは
できると思いますよ。
450名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:20 ID:cqNwWPu10
>>405
まずインテリでもない世間一般のいう「哲学」ってものが
飲み屋の酔っぱらいの説教話の類と同義語だからな。
社会的地位がある人物から自然発生する神通力みたいな解釈をしてる。
普通の人を相手に、大学の哲学とはどういうものか、説明できたら大した物だ。
451名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:33 ID:zZ0r1MS30
例えば画家とか漫画家で飯が食える人って本当に一握りでしょ?
美術系大学出たけど、飯が食えないって人は山ほどいる。

そんな人たちの就職支援を国が行う必要ありますか?ってレベルの話だ。
いかにもお役所的な安直な愚策としか形容しようがない。
452名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:39 ID:+dUDX1cO0
>>437
学者なんて紙一重的な存在だからこれを上手く活用すれば成果もでるが、
下手に扱えば損害を被る存在だな。だから学者は民間より公的機関や
大学を好むしそれから外れたら人生終わりくらいのものがある。

453名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:41 ID:wt01LA/+O
せっかく大学で学んだんだから
仲間集めて起業すればいいのに
わざわざ人に使われたい理由が解らん
454名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:53 ID:1VvsW5ly0
>>434
プライドだけは高いんだよ、こいつらは。
455名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:16:58 ID:obeaXHSz0
>>438
日本でも工学系はそうだよ
むしろ欧米との違いは実学以外の学問もきちんと社会的に評価されているか、いないかだと思う
456名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:17:27 ID:+mZbdL5J0
大学へ残れない博士って意味ねえー
お似合いの仕事は予備校の講師だ
457名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:17:29 ID:/UVbyBKq0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         | 助手 |
.         ( ^ω^)| .修士. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 学士.       |     ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  高専.            |     | PD.        |
 高卒                |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄         非常勤講師
                    博士
                    
458名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:18:12 ID:qHWw9eJj0
技術があってプレゼン力があるならどこかの研究所に勤めるとか起業とかしてる
ダメなやつはそれなりの理由がある
459名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:18:16 ID:ErGDbUgL0
1年で使い捨てだと体面が良くないから、
3年で使い捨てだろうな。
460名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:18:18 ID:MlI3jcHt0
>>454
実際に能力高い奴も多いよ。
461名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:18:39 ID:AChLRjsX0
中途半端に年齢いってて、プライドが高く、専門性を発揮できる分野なんて
一般企業じゃ殆ど無い。
日本で理系博士課程行く時点で、世の中が見えてないと思う。
462名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:18:48 ID:KoSxM/Eo0
>>431
俺の周囲の経験でいけば、可能。
>>432
我々の能力があって、社会に適合する必要性があるとでも?(笑)
変人と呼ばれても我々は気にしない。
463名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:19:05 ID:jlOz85kUO
てか、自己責任だろ。
飯食えないのなら、トラックの運転手でも営業でもすればいいじゃん。
464名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:19:39 ID:8auNyGsa0
昔から大学は実学とはかけ離れていると思われてるわけじゃん(特に文系だと)
学部卒の面接だと勉強ネタより留学や部活サークルバイトの話の方が評価高いわけで
大学の勉強が意味あるんじゃなくて学校名(努力した証、要領が良い)と課外活動の経験が意味を持つようになっている
そんな教育を受けてきて今でも「大学の勉強は意味はない」と思っている社長や役員・人事連中が頭でっかちの博士なんかとるかい

まず大学の教育から変えていくべきだと思う

465名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:19:59 ID:a43kZV+C0
博士課程に、民間企業3年勤めることって決まりを作れば?
466名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:20:08 ID:vud9A33m0
>>455
実学以外の博士号もってても十分就職できるのがまあ欧米だわな。
きちんと評価するし。

すくなくとも、新卒と既卒という枠だけでは決め付けない。

まあ、最大の原因は転職の容易さの違いだろうが。
アメリカ人とか一生のうちに5回ぐらい転職するのがデフォだしな。
467名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:20:15 ID:4pj1slHb0
小学校の理科の先生に採用しろよ
468名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:20:23 ID:+WS2PnYOO
>>451
不況だから放っておくとむしろ害になるんじゃないか
なんか撒き散らしたり
469名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:20:49 ID:cqNwWPu10
>>445
世間じゃ食えない弁護士もあぶれてるらしいから
いっしょに組んで、なにか商売でもやったらいいのに。
470名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:21:35 ID:RC0LpAq80
さてさて、何人くらいの採用を想定して予算取れたんだろうか?
この手の申請は、結局数件しかなかったりするからな
これもそんな数が多いとは思えんぞ
471名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:21:55 ID:LUT7EBvB0
>>439

こんな奴いるのかよ。
PDならば、ある程度のプレゼン数はこなしているはずだぜ。
472名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:21:57 ID:LbzNVj710
ホレ金やるから雇え、ってそんな安易な・・・
473名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:22:13 ID:rlkwvu1P0
>>466
欧米は日本ほど簡単に博士号をとれないからでしょ
474名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:22:38 ID:q6HM2Tv40
>>460
繰り返すけど、専門分野が合致した人材については、
日本の大企業は課程博士だろうがポスドクだろうが実際に採用している。

ここで問題になっているのは、使えないポスドク。その大半が「分野違い」。
475名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:22:53 ID:3isrD9nj0
>>455
製造業だと博士(工学)持った管理職とか結構いるものね。
社会人ドクターで大学で行かせるとか結構やっているものね。
476名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:23:01 ID:PylLUdRV0
基礎物理系はともかく、バイオ系ってどちらかと言うと実学じゃない?
単純に需要と供給のバランスが崩れているだけな気が。
477名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:23:47 ID:KCXP5p4M0
文科省で雇ってやれば?
478名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:23:59 ID:0pjEbkFY0
>>473
いやいやいや。
博士号で言うならアメリカと日本は大差なし。
479名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:24:02 ID:vud9A33m0
ポスドク問題よりも、転職するのが当たり前という雰囲気を日本に作るべきだろ。

そうすると、中途採用も活発となり、新卒一括採用による埋もれた人材の
発掘もまあやりやすくなる。

天気の話ぐらい転職の話を聞く外国との差だな、この辺は。
終身雇用制・年功序列がまだある日本じゃ難しいが。
480名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:24:09 ID:c95cMiNj0
博士出たら、スマイル0円のバイトとかでも雇ってくれなくなるの?
481名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:24:25 ID:ms2krmYY0
大体就職先が無いの分かってるのにD行った人は、
それなりの覚悟があったの?
482名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:24:40 ID:PylLUdRV0
>>452
「外に発散」ってのは、プレゼン能力含めたコミュニケーションスキルのことじゃないの?
483名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:24:49 ID:x9o2SfAO0
>>464
>学部卒の面接だと勉強ネタより留学や部活サークルバイトの話の方が評価高いわけで

勝手に決め付けんな。
484名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:25:49 ID:zZ0r1MS30
>>468
食えない博士さまって、日雇い人夫と同類なんだね。
公共事業数と犯罪発生率の間には見事な逆相関が証明されているし。
485名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:26:01 ID:2LLL37h40
>>449
ちなみに情報系なんだけど、ホント就活きつかったからさ。ぼやきたいんだ。
今年は募集少なかったのもあるが。部署の分野と合わないと採用されないって
なると、企業研究所だと片手で数える程度しか受けれないから。
486名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:26:07 ID:ErGDbUgL0
ひとり1年間500万円だろ。
そんな金もらって、博士採用しても、人件費で年間800万も取られてはかなわんから、
採用されてもせいぜいポスドクの給与は年500万が上限か。

学部卒で就職して5年勤続の方が給与が高いな。
487名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:26:10 ID:qQb02fLCO
>>438
日本でもそうだよ
製薬RDの管理職クラスは博士持ちがデフォ
ただし過程博士ではない場合が多い
つまりわざわざ博士新卒に頼らんでも社内育成できる
加えて論文博士とるくらいの社員なら、社歴も重ねてて会社業務も分かってる

会社業務に関して何の知識もない新卒博士とるよりメリットが大きい
研究だけが仕事じゃないからな
488名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:26:20 ID:AChLRjsX0
>>478
日本の博士課程はほぼ3年で終わるが、アメリカの博士課程は3年で終わったら
天才と言われる。だいたい5年〜7年位掛かるのがデフォだぞ。
論文審査の厳しさが段違い。
489名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:26:21 ID:t+JWsZDV0
うちが10人ぐらい年収300万円(込み込み)で雇ってやろうか。
490名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:26:49 ID:PxnpK2EFO
会社に籍を入れながら大学院へ行き、IBMに128ビットポインタのコンピュータをもたらした男
博士とは企業に勤めながら取るもんです
491名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:26:57 ID:vud9A33m0
>>473
学部卒業は君の言うとおりだが、修士・博士は難度に大差ない。

上位の大学はそれなりに難しいし、下位の大学はまあ簡単にとれる。
アメリカでの学位取得詐欺が流行るぐらいだから、むしろアメリカの方が
とりやすいかもよ。
492名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:27:38 ID:q6HM2Tv40
>>476
そう。理論物理の問題と、バイオの問題とは微妙に背景が異なる。
が、バイオの連中も「役に立たない生き物を分析するのが楽しいから
やってる。この私の生き方が最高。」というタイプのナルシストが
大変多い。教官になった奴らもそういうタイプだから、アホが再生産される。
だから、有機分析の能力を活かして化学メーカーに行こうとか、
データ分析やプログラミングを活かして情報系の会社に行こうとは思わない。
やっぱり、自業自得としか言いようがない。

そんでもって、言い訳としては「基礎学問は日本では重要視されていない」。
社会をナメるなと言いたい。
493名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:27:52 ID:gRsUwHnu0
利益出してもよろしいのかしら?
494名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:28:09 ID:LLt1PpGL0
ドクターの履修単位でビジネスマナーを必須にすれば、
企業の食いつきも変わってくるかもね。
495名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:28:23 ID:itgxwXcO0
ようやく俺の力が試せるときが来たか。
頑張るぞー!
496名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:28:23 ID:BzDjSVIX0
使えるって言ってる奴らは現実見ようぜー
497名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:28:28 ID:jDOoADaD0
>>480
もともとコンビニでレジを打ってて続けてるとかじゃないと
30歳のフリーターは新規では雇ってもらえにくい。
498名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:28:45 ID:PylLUdRV0
欧米との比較論があるけど、一昔のアメリカで、バイオ系の博士が溢れかえって、
結局普通にガソリンスタンドで働いてた話がなかったっけ。

日本の新卒優遇とかの問題ではないのでは?
499名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:29:10 ID:0pjEbkFY0
>>488
その辺は分野によらないか?
うちの分野だと日本の方が遙かに取りづらい。
というか課程博士がほとんど存在しないし。
500名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:29:16 ID:0K5lOzLr0
いわゆる名の通った企業や大企業しか見てないのかねぇ、中小零細なら使えそうなら年齢や個体の特性抜きにして使うだろう。
501名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:29:30 ID:7HkoSxoS0
>>418
基礎研究が必要だと思うところは勝手に雇って勝手に成果もらってくだろ
営利以外に企業の目的などない
尻拭きしてもらってる割にいちいち偉そうなのが問題なんじゃね高齢ニートは
502名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:30:26 ID:afbC0Nt30
>>451
漫画は市場原理にまかせてもいいけど、研究教育は違うよ。
国が研究教育に関与すべきなのはそのため。
理由は経済学の教科書の最初のほう読めば書いてある。
503名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:30:34 ID:q6HM2Tv40
>>485
たしかに、今年は不利ですね。3年ほど前とまったく状況が違う。
でもまあ、貴殿も「企業研究所となると」と、まあ傍からみると
大変な贅沢を言っておられます。研究に拘らなければ、多分もっと
楽に進められたと思う。
504名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:31:10 ID:UoM2wYXKO
>>498

バイオ燃料専属か
505名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:31:18 ID:vud9A33m0
>>498
もう少しフランクに転職できる雰囲気を作るべきだと思うよ。

雇用の柔軟性とか言って、派遣を容認するわけではないが。
日本の場合、転職に対する壁が大きすぎるし、やっぱりまだ
転職っていいイメージではないでしょ?
506名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:31:32 ID:JPSR0qng0
外国大学修士(非補助留学)も制度設けろ!

理由: 日本の税金(教育部門)を使うことなく高等教育を修了している。
         そいういう経済的に獲得できた優秀な人材にたいする制度。
507名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:32:00 ID:E8015IMm0
これって、ポスドク馬鹿にし過ぎじゃねw
508名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:32:19 ID:Hcb9b/Bv0
30歳以下なら、勉強して公務員試験受けたらいいんじゃね?マジで。
509名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:32:35 ID:5feFO42M0
>>1 企業側が「食わず嫌い」している状態だ。

いいかげんなこと書いてるんじゃまいか。
役にたたないからじゃないかな。
510名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:32:40 ID:c95cMiNj0
30過ぎてますが、22歳扱いしてもらって結構です、
って言えば雇ってくれない?
511名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:32:44 ID:ErGDbUgL0

そもそも博士じゃなきゃつとまらない職種が民間企業にどれだけあるんだ?

512名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:32:49 ID:jDOoADaD0
>>506
バカボン御用達の制度になるから駄目だな。
513名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:32:51 ID:p4Q3Qn9Q0
>>488
博士認定は日本の方が本来厳しかったのだが。
自身の研究の集大成ともいえるべき本を
一冊出版しないと認定されなかったし(所謂今の論文博士号ね)
欧米の場合は、コースワークが重視で、
博士号は修了証書だから。(所謂今の課程博士号ね)
それに欧米の大学院院生は、コースワーク終了すると
無期限の休学をするから、
実質三年間の場合がデフォ。
514名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:32:59 ID:enC5kV4N0
俺は米国資本系の会社だが。
エンジニアのレジュメは客先にいつでも提出できるようになってるから
自社内でもみんなが見れる。
欧米だけでなくインド、中国もPh.D.しかとってないよ。
日本支社以外のエンジニアはほとんど全員Ph.D.
しかも奴らはいきなり年収1000万↑で採用されてる。
一方日本はBachelorやMasterのみ・・・

職の無い博士さんは、外資行けばいいと思う。
日本企業に採用されないって言うのは甘えだろ。
結局、まったり高給の大学生活の延長の様な生活を過ごしたいだけだろ
515名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:33:05 ID:rlkwvu1P0
日本企業には終身雇用の方があっている
516名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:33:10 ID:80W5rmulO
いつ頃からだっけ、量産型ポスドクの生産が始まったのは。
517名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:33:30 ID:3isrD9nj0
>>510
逆に自分の能力に自信がないじゃね?と思われるかもね。
518zion-ad:2009/05/06(水) 16:33:53 ID:rxZujNvI0
記念カキコ。ここには話のわかる人がいそうなんで。

>>258
>それは、理論物理とバイオ。
>
>理論物理ってのは、先日ノーベル賞をとったことからもわかるように、
>大変夢とロマンとにあふれているものであるが、天才が数人いたら
>成り立つ業界。

東晃史博士(ひがしあきふみ)という医学博士がいます。
この人の本を読んだんですよ。約10年と4年。

この度、わたくしこと、zion-ad 字音 ジオン じおん が、
特殊相対性理論が成立しないことを、
マイケルソンとモーリーの実験不備、正確には手続きの欠落。

を、発見しました。これにより、量子力学も清書がはじまり、
21世紀の物理学というか数学による工学が始まります。

お時間があったら、飲茶さんの掲示板へおこしください。


検索  飲茶 哲学的な何か
519名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:35:18 ID:7HkoSxoS0
>>502
教科書のもうちょっと後のほう読むと、野菜作りすぎたら結局儲けが少なくなった農家の話とかも書いてあるよ
ブルドーザーで潰すわけにもいかんしな。よっぽど困りもんだ
520名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:35:20 ID:q6HM2Tv40
>>509
いいポイントだと思う。
実は、「BachelorやMasterのみ・・・」なのは日本のマスゴミも一緒。
521名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:35:25 ID:8auNyGsa0
給料を学部新卒と同じにしてでも雇ってやれよ
別にそれでも雇ってくれりゃ文句言わないだろ
522名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:35:36 ID:zsc/cPYE0
>>503
ここ半年でものすごく冷え込んだからねぇ
で、"研究にこだわらない"ならば、ニートやフリーターに毛が生えたくらいだもんな。
しかも年齢的に考えてきっつい。
それでも雇用情勢が少しは持ち直したら、うちみたいな中小企業ならばウェルカムしそう。

>510
「それならば契約社員として」って返されそう。そうそう個人個人で個別な
雇用形態なんて作ってられない。
523名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:36:43 ID:vud9A33m0
>>515
終身雇用と年功序列は崩した方がいいよ。
使えない人が高級とって、若い人が簿給でひいひい言っているのが現状だから。
最近、終身雇用が崩れてきてやっと転職サイトもちらほら出てきているけどね。

欧米マンセーではないが、転職へのアクセスと解雇要件の緩和は図るべきでしょう。
派遣業までは認めろとはいわない。
524名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:36:44 ID:LbzNVj710
金で釣ろうとしてるけど、保険や福利厚生に月給の数倍はかかるうえ、一度雇ったら使えなくても簡単には切れない、
そういった雇用のリスク考えれば結果的に損をする可能性が高いわけでな。
損をしないようにしないように動く企業が、そんな目先の臨時収入に飛びつくはずもない。
金を渡して損をさせる、って点で矛盾しとる。
こういう制度を使うのって、もともとポスドクを1人2人雇う機会をうかがってたごく一部の企業だけでしょ。
525名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:37:14 ID:dG97WzWT0
博士(量産型)w
526名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:37:25 ID:g7ode93V0


















文系のポスドクはマジで使えない
527名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:37:51 ID:2LLL37h40
>>503
全くもってその通りw 昔から研究やりたかったからね。
一応、企業の研究所に就職はできました。

もちろん、運送業とかも含めれば色々あるけどさ、技術ある人を切ってく
のは勿体無いと思う。PGやるにしたって、そこらの学士の10倍は速く
モノ作れるし。個人的には同じ待遇でもいいが、募集がないという。
528名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:37:58 ID:BMWOk7PT0
>>513
>博士認定は日本の方が本来厳しかったのだが。
自身の研究の集大成ともいえるべき本を
一冊出版しないと認定されなかったし(所謂今の論文博士号ね)


それは文系の方じゃね?
文系は博士は論文博士がデフォな大学院少なくないし。
529名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:38:15 ID:LbzNVj710
>>510
その人が22歳相当の柔軟な頭脳で、定年後に8年追加で働いてもらえるなら・・・
530名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:38:24 ID:0pjEbkFY0
>>524
その辺の企業の背中を押すという側面がでかいんでないかな。
それで成果が出れば追従する企業も増えてくるだろうし。
531名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:39:08 ID:jDOoADaD0
>>526

D時代、塾講師やってた時に講師紹介でパンフに載せたいとよく言われたがね。
まあ、一般企業向きじゃないな。
532名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:39:26 ID:ubTukkR20
欧米もホワイトカラーの職種では、
年功序列・終身雇用がデフォな実態を知らないやつがいるとはw
533名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:39:27 ID:ErGDbUgL0
>>516
だいたい90年代だな。国立大の大学院化が始まって、大量に大学院生を増やした。
単に少子化・学力低下対策と人員整理を見据えた高等教育の再編って感じ。
大学院の方が文教予算取りやすいし、いずれ大学進学率が50%を超えるのが分かっ
ていたから、大学院化で他と差別化したかったってことらしい。
534名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:39:46 ID:egnTAtB20
ダブルマスターの俺の経験から言うと、
とにかく出来の悪い奴が多い。
特に、一般社会で通用しない人間のレベルが半分を超えてる。
535名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:40:11 ID:vud9A33m0
>>524
一度雇うと解雇権濫用の法理だの整理解雇の4要件だので
中々ファイアできないからね。

解雇要件を緩和することと非正規雇用の厳格化で正社員への道を拡大すると
ともに、中途採用もおこなっていけば、ポスドク問題も解決されると思うが。

まあ、どこまでいっても使えない学位取得者はあぶれるのが万国共通だが、それでも
少しはマシになるだろうと考えている。
536名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:41:16 ID:LbzNVj710
>>530
あー、確かに
もともと意欲あるけど今は余裕ない企業が人材を発掘して、
ポスドクが実績上げて評判上げてくれりゃ目的達成だな
537トーマス・カッシン・キンケイド(名刀?菊2文字):2009/05/06(水) 16:41:50 ID:Z3FiwzVb0
自称博士→オマイラ(´・ω・`)?
538名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:41:52 ID:b7W7RSXC0
俺は少し前に理化学研究所で働いてたけど、とにかく奇人変人が多い。頭はいいんだろけど、まともな民間企業の就職面接ではまず受からないと思う。
539名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:42:00 ID:UkC1KUZBO
>>527
そこらの学士の10倍早く作れるのに、採用がないのは何故?不思議でたまらん
540名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:42:02 ID:rlkwvu1P0
>>523
日本人は先が不安だから皆貯金するでしょ
安心して働ける終身雇用のほうが日本の文化に合っている
541名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:42:31 ID:F7IsyErr0
高卒で公務員になったり電力とかトヨタの現業に行くやつって
博士とって逝き遅れになるやつより要領や地頭よくね?
542名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:42:41 ID:LLt1PpGL0
>>463
研究に本気なヤツは、いざとなったらそれくらいはやる覚悟でいるさ。
でも、それじゃ国や本人が投資した金が無駄になるだろ。

あと、大学の経費が削減されて、研究室やポストがどんどん減ってる。
ここにも問題がある。

ドクター本人に責任をかぶせるのは簡単さ。でも、米国なんかじゃドクターが民間企業で
バリバリ働いてる。どこが、日本と違うのか考えて対策を練らないと、根本的な解決にはならない。
543名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:43:15 ID:egnTAtB20
文部科学省は、大金費やして使えない人材を大量生産した。
その責任を逃れるために、一時的に雇われるような形をとったわけ。
その責任は結局、国民が尻拭いする形で、税金として徴収される。
544名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:43:51 ID:zsc/cPYE0
                 / ./                / ,r'
                  / ./             ,r' ,r'
              /  /             ./ /
                / .:/           ./ r'
.             / ` 7         / /
              /、____/          / `‐r'
           /,、 ./iヾ7 ̄`ー、 ,r'´!..___r'
         __r'´ !./r'"]  ̄「`ー`i  ,r'´
       r'― 、`ヽ` `-`ーr'´二`7__,.l、_
       L---、._ヽ l ヽ___ Y´ヽ-、 ヾヽ、
         l-ー‐-ヽl/  l__!]l  ヽ-「`ーil‐!
.        ,! !.   `!  ./    /!  ̄ヾー‐'Z/
       l二二ー-! , ,ri´ ̄ヽ! l   lヽ_/ ヽ
       r'r‐‐-ニ〈 く ,r‐‐‐‐、_!  ,r-/,..---l
.      l l!    l"´`Y -‐‐‐‐ l`ー‐'ヽ,lヾr'´ ̄`ー-、
      l= = =- _!`ーr'  ,'   4 i_ヽ--iコ_l l!   ,,"r'´Yヽ,、_
      lー、 .r‐i,ィ--!、__!__ " l ヨi ii i、ヽ!_ヽ、,,l,..-‐、Y._ r)、
      l--!l....l_,!、三三ヽ、  二ヽ、_iii__ii_! l三ヽ`-(_ ,r)-、ソ
.      l,....!_,.._l_l ヾ三三三ヽヽ___)     ヽ--コ、三`- く_
     /7ヲ' ー'   r!ヽ二二二i -- ---------.......!ヾi、二二、
.    /7ヲ        ll()〉ー――!  7 l 二二二二! i i r ! 〉二二!
   //シ     r '`-r'ー――/  ,r' ――――‐ ' .ノrソー―/
.   l/`Yヾー‐r‐イ 0r/二二/__, -r-----、__r'i l_ソニニr'
        PD−29  ポス・ドクター
545名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:44:12 ID:GzQH4mKc0
>>542
逆に言えば当事者はどうでもいいのか
米国に行きゃいいんだし
546名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:44:22 ID:q6HM2Tv40
>>527さん就職おめでとう。
でもね、研究所じゃなければ運送業ってのは、極端な例を出したのかも
しれないけど、一般的な理学系の人が言いそうな話で、怖いよ。

普通は、30歳近くなって就職したい人は、転職エージェントに登録する
んですよ。すると、いろんな会社を紹介してくれる。業界トップだってあれば
>>522の言うような中小企業もある。すると、運送業じゃなくて、自分の
能力を活かした非研究職に普通に就けるんです。
こんな簡単な事情すら、なかなか知らない博士が多いorz
547名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:44:26 ID:jDOoADaD0
>>541
なまじ頭があると欲出して上に行ってしまうってことだろ。
そんでハシゴを外されて困っちまうって所。
548名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:44:42 ID:XuS/smAPi
上から読んで。

お前らって、とりあえず流れに乗って反発してればいいやって雰囲気で

自分の経験を踏まえた書き込みができないよね。
549名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:44:44 ID:0pjEbkFY0
>>536
日本の求職人口レベルで考えるとポスドクがそこまであふれかえってるって訳でもないしね。
ある意味では研究促進の意味もあるだろ。
550名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:44:57 ID:G1kasGF60
学生という立場に甘んじて、社会へ踏み出さずにドクターへ。
→信念も無く、教授にどやされるまま論文を書く日々。
→ドクター取得後、助手にもなれず、ニートへ。
→バイトもせず、働く事自体が面倒。そろそろ親がうるさく家でも面倒。
→就活へ。

研究への信念があったが、ドクターへの道は家庭の経済上断念。
→企業の印象も良くなく、ニート状態へ。他人の論文をネットで見て苦笑する日々。
→500万円助成のチャンスを活かすべく気合が入る。企業に入ってからのプランもある。
→就活へ。

企業は就職氷河期に職の門戸を閉めてた。
→今になって雇わなきゃいけないツケが回ってきた。一時金は半年分くらいしか旨みが無い。
→ともかく経営難。打開する戦力を求めるべく、容赦無い人選を行う。
551名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:45:17 ID:ms2krmYY0
博士が、というか有名大卒がトラック運転手なんて絶対無理。
周りの人たちと生きてきた環境が違いすぎる。
こちらは受け入れても、絶対に向こうは排斥してくる。
552名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:45:44 ID:jAJ0ly5MO
採用して首を切りまくれば大儲けじゃないかい。
553名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:45:54 ID:ErGDbUgL0
542
博士課程の知識が求めらられる専門職が日本に少ないだけだろ。

町工場の職人なら博士じゃなくてもいいわけだしな。
554名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:45:59 ID:krgwhsTg0
量産型ドクターは使えんな。
これからは陸戦型の時代だ
555名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:46:11 ID:xbAqSBpX0
こんなことするなら博士がグループ組んでベンチャー起こすなら500万出資するってやったほうがいいのでは?
と思う
556名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:46:43 ID:KVNsGFuc0
また帳尻合わせか
557名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:47:07 ID:egnTAtB20
そんな金があるなら、優秀な学生に奨学金を出せばいい。
各大学で昨年成績トップ10%の成績とれば学費半額とか。

大学で成績上位5%の奴は、大学院入学免除とか。
558名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:47:14 ID:F7IsyErr0
>>551
本当に一流ならどんな環境でも適応できるはずだが
ホンダやパナソニックの創業者だって学歴のない工場の親父だぞ
559名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:47:33 ID:GzQH4mKc0
常識とか実務とか「誰でも知ってること」を求めるのに博士は要らんよな
世界でそいつしか知らんことを欲しいから博士雇うわけで
560名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:47:35 ID:iwTLsqwt0
国が科学技術力を高める目的で博士課程を存続させたいなら
教授に金をやるのではなく、博士に金をやって企業活動させればいい

結果が出ないのなら、その研究分野は必要とされていないという判断基準になる
そして研究を買いたいという企業だけ契約すればよい

会社にしろ、どんな組織でも使えるやつなど20%程度
結果出せる奴が生き残れる世の中なんだし


(ま、本来は研究は、そのものに価値があるはずなんだが、産業とは切り離せないからな
役に立つどうこう次元で切り捨ててよいのかという議論もあるが、、、)

561名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:48:00 ID:JPSR0qng0
しかし、高卒18歳で市役所就職して一般教養を元に仕事をする
人間が 30歳専門教養を元に専門的な仕事をする人間より
給与も名誉も上では問題があるだろ。

もちろん、高卒でコツコツ勤めあげる勤務態度は尊敬に値するし、
高卒でも勤務中に得る知識・技能があるのは肯定したい。

諸外国に或る制度のように、例えば、高卒+勤務4年以上で
院等教育機関に出向または休職留学するような制度を充実
させてもらいたい。
(現状でも大学院はかならずしも大卒資格は必要ではないが。)

そうすれば、高卒・大卒で働きながら博士を取得ことが可能になり
現在あふれている博士のような職業人素養の欠けた博士が少なくなり
国益にも適うのではないだろうか。
562名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:48:38 ID:0pjEbkFY0
>>551
実際にっちもさっちも行かなくなってブルーカラーの道を歩もうと思って就活したけど、10社近くから断られたよ。
うちみたいなところでは無理だって言われた。
563名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:48:43 ID:q6HM2Tv40
>>542
>でも、米国なんかじゃドクターが民間企業でバリバリ働いてる。

日本でだって、ドクターがバリバリ民間企業で働いているの。
お前さんは、名刺交換をしたこともないのですか。
だから、「産業をなめるな」と先ほどから書いているんですよ。

だから、>>553も勘違いです。理論物理やバイオの博士崩れの定番が
「日本のメーカーにはドクターがいない」。これ、完全な嘘だから。
「日本のメーカーは基礎研究を大事にしない。」これ、かなり嘘だから。
564名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:49:22 ID:dBv5r1dU0
>>126
実際にそのパターンが多い。特に文系。
就職氷河期で大学院進学した奴のだいたいはそんな考え方。
学歴というかネームバリュー信仰に痛さを感じた。

大学院の入試問題を見たが、思ったほど難しくないんだね。
565名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:49:34 ID:Q9oe8aS10
企業がポスドク採用しない本当の理由はなんなの?
まさか本当に「博士は人間関係が・・・」とか馬鹿言ってるわけじゃないよね?
採用以前に募集すらしてないってどうなのさ
566名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:49:58 ID:zZ0r1MS30
>>502
経済学の教科書の最初のほうを読め?
どアホウが! お前みたいな頭でっかちがポスドク使えない証明なんだよ。
俺に言わせりゃ国益に貢献してる漫画の方こそ国がもうちょっと助成すべき。

それともお前が言いたいのは、農業みたいに保護政策をとれって事か?
アニメ産業、漫画産業は世界で確固たる地位を築いて国益に貢献している。
それに対して、例えば日本最大の製薬会社は武田か三共か大正だか知らないが
、世界の製薬会社の中から見たら、それらは田舎の中小企業に過ぎない。

つまり、日本のバイオ系は3流だから、絶滅しないように保護しろって事か?

567名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:50:01 ID:d4WiFtiNO
こんな税金の無駄遣いひどい!
理系はともかく、文系に投資しても回収不可能だろう。
ポスドクさんには気の毒だが・・・。
568名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:50:04 ID:IO3XsR840
ポスドクを年収300万で雇って、500万貰えば、200万まるもうけかよwww
錬金術wwwwwwwwwwwww
569名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:50:49 ID:krgwhsTg0
>>560
文学とか、理系でも数学とか、金にはならんし、たくさんは必要ないが
少数いてもいい分野をどうするかでしょうなあ。
バランスの問題。
570名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:50:56 ID:ErGDbUgL0
アニオタ、漫画オタ、キモイよ
571名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:51:10 ID:Fgcy0naf0
結局ポスドク増やしすぎて
政策をミスった尻拭いだろ
政策作った奴を処分しろ
572名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:51:43 ID:jDOoADaD0
>>563
日本でドクター受け入れてるのなんか企業のごく一部じゃん。

海外じゃかなりの業種の偉いさんは当たり前になんかのドクターだし、
ジャーナリストなんざ、偉いさんどころか、
末端のライターがドクター持ってんだぜ。

次元が違うわな。
573名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:52:04 ID:ehBWTvXf0
プライドばっか高くて、役たたないんだよなぁ。使いにくいし。
574名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:52:11 ID:ms2krmYY0
>>558
時代があまりにも違うだろうがw
今の時代で学歴なしがどうやって登りつめるんだ。
俺は旧帝で一時期バイトでそういう所で働いてたが、
ありもしない噂流されたり、俺だけ理不尽に怒鳴られたりひどい扱いだった。
ただ真面目に仕事してただけなのに。溝は深いと思ったね
575名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:52:19 ID:GzQH4mKc0
>>565
お答えしましょう

本当に欲しい博士人材は自業種が関連する学会や研究会を漁れば
ツテで一本釣りできるので広く求める必要が無いからです

なので、理系ナビとか見て就活してる時点でお話になってないのです
576名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:52:48 ID:JPSR0qng0
>>568
普通、補助制度を作るときはそんな抜け穴みたいのをこしらえない。
おそらく、法定福利費を含めた給与にたいする上限が500万で
500万以下の場合はその何十パーセントとかの規程になっているはず。
577名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:52:52 ID:b7W7RSXC0
だいたいそんな高度な専門知識を求められるのは、ごく少数なんだよ。今でも、本当にずば抜けて優秀な奴はそういうポジションについてる。
中途半端な奴、単にたくさん勉強したってだけの奴は、まるで使い物にならない。中卒でも社会経験豊富な奴の方がよほど役に立つ。
578名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:53:37 ID:x1E3+zbW0
採用した後、いじめて退職させます
579名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:53:39 ID:Fgcy0naf0
>>565
ポスドクをわざわざ採用する必要がない
新卒採用のほうが会社の色に染まってて
使いやすい
専門性を深めすぎると逆にその分野にしか使えないから
採用しにくい
あと企業の新卒信仰ぐらいじゃね?
580名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:53:46 ID:LbzNVj710
>>568
つーか2年目以降どうすんの
581名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:53:50 ID:rlkwvu1P0
欧米のドクターを引き合いに出させているが
欧米のドクター:優秀
日本のドクター:大半が無能
ってことでしょ。
582名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:54:38 ID:ErGDbUgL0
ポストもないのにポスドク量産したのがそもそもの間違い。
583名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:54:46 ID:dQDijKRH0

特定の分野に強くても、なかなか一般企業では活かせない。
「マッチングする企業が少ない」って言えばいいか。

でも、日本の国は、インテリジェンスに対する評価が低いんだよな。
体を動かすことは評価するんだが。。。
受験もそうで、「受験勉強」と言われるが、事実上は「受験訓練」だ。
暗記や反復練習など、頭脳の肉体労働だ。
あれで大学なんか卒業しても、クソの役にも立たない。
実際に、インテリジェンスを駆使して仕事の成果を連発してる人間は、
ほんの一握りだ。
インテリジェンスが評価されないから、インテリジェンスそのものがどう言うものかわからず、
結果として、子供の教育でも肉体労働を強いてるのが現状だろう。
584名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:54:48 ID:krgwhsTg0
>>566
日本のバイオ系は3流でも絶滅する心配はないだろ。
馬鹿学生がいまでもどんどん釣られて入ってくる。

ロシア文学とか、そのへんは絶滅危惧種だ。ロシアとの
取引が増えてロシア語需要が増えた半面、学生に人気ない
から、大学でもロシア語に限らず欧州大陸系文学は、
看板降ろすところが増えた。

ロシア語需要が増えたといっても、高い金払って雇うほどじゃ
ないんだよな。町工場のおっさんと同じで、安いから使うw
585名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:54:49 ID:nQna7oFH0
2009年5月6日(水) 午後7時30分〜8時43分
総合テレビ

“35歳”を救え
あすの日本 未来からの提言
586名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:55:26 ID:39mb0dkA0
1年契約年収300万で雇おうじゃないか
587名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:55:31 ID:q6HM2Tv40
>>572
>日本でドクター受け入れてるのなんか企業のごく一部じゃん。

んなことは、残念ながらないんだよ。
大手電機の10社までは確実に博士を普通に受け入れているし、
化学でも自動車でも製薬でもそう。
「大学と同じ基礎研究を会社でもしたい」などと主張する
馬鹿じゃなければ、普通に入れるし生きていける。
欧米の企業だって、本当の基礎研究をやる場合は大学教官を兼任する。

お願いですから、日本の産業を馬鹿にしないでください。
マスコミと役所は、日本の国内だけでしか生活できてない
国際的競争力の著しく低い業界なので、低学歴であると馬鹿にしてもいいけど。
588名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:55:52 ID:iJYaxtsW0
研究とか甘えだろ。社会とかかわり持ちたくないやつらの逃げ道
589名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:56:10 ID:RfAoj7/D0
…しかし、凄い勢いでレスがつくなw

やっぱ、実験しながらラボからカキコ?
590名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:56:14 ID:LLt1PpGL0
>>563

>お前さんは、名刺交換をしたこともないのですか。
>だから、「産業をなめるな」と先ほどから書いているんですよ。

レスに妄想入ってますよw
591名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:56:17 ID:Knuz+y3N0
そもそも、ポス毒って何の為にあるの?
592名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:57:05 ID:zsc/cPYE0
そもそも中途採用に積極的な会社には、
去年のトライアル制度活用のお墨付きがそろそろ出る頃だから
あえてまた新たなお墨付きを貰いに行こうとは思わないんじゃない?

それに「トライアル制度活用の人材を雇っている」お墨付きは
一般中途公募にアピール材料になるからトライアル制度は活用されたが、
「ポス☆ドク積極採用してます☆ミ」というお墨付きはポスドク相手の公募にしか効果がない。

やっぱり厳しいってポスドク
593名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:57:38 ID:jDOoADaD0
>>581
んなことない。

海外勤務経験があるんで言うが、どこも玉石混交。

博士ってのは、
研究する技術を学ぶコースを受講して、認定試験もパスしましたという意味合いのもので、
基礎資格試験や免許みたいなものだな。

だから、海外博士>日本博士なんてことにはならない。
594名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:58:16 ID:39mb0dkA0
>>591
職にあぶれたおじさんの救済
595名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:58:36 ID:PxnpK2EFO
アメリカIBMに電気工学の学卒で就職して、その後で大学院に入ってOSを一から勉強して、128ビット仮想メモリを博士論文にした。
今でも現役IBM社員
596名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:58:49 ID:ErGDbUgL0
>>584
単に語学だけなら外国語大学を学部を卒業(せいぜい修士修了)でOKな話で、
博士課程でよくわからん人文学の論文を書く必要はない。
597名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:59:02 ID:krgwhsTg0
>>581
アメリカは学部卒が使えないってのがあるな・・・
598名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:59:13 ID:zZ0r1MS30
>>584
日本のバイオ系は3流でも絶滅する心配はないんだね。

だったら、自業自得の使えないバイオ系を税金で保護してやる理由は皆無。
599名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 16:59:35 ID:obeaXHSz0
>>572
使えない分野の博士受け入れはごく一部だろうね

日本では使えないとされている分野のドクターでも、欧米では民間企業に就職している
この待遇の違いが問題なのかな
600名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:00:27 ID:2LLL37h40
>>546
ありがとう!これから頑張れると思うと元気出る。D論通さなくては。
うん、極論です。理系やってると極端な数字でテストする事多いからw

修士までは学校が就職までの流れみたいな説明会を開いたり、友人との情報交換
があるのだが、博士課程になると友達いなくなるからね。俺も周りで博士課程
やってる知人いないし。殻に閉じこもってるわけでもないが、環境が環境だから
常識が身に付かんのよね。難しい。でも研究したいと。

ちなみに俺の場合は、副業でミュージシャンやってて、いつも来てくれる
お客さんの中に就職先斡旋してくれる人いたから、いざとなったら頼ろうかと^^;
601名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:00:49 ID:gin0sd340
博士の末路
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html

累積ポスドクって何万人いるんだ?
1万人計画を10年くらいやってるから、重複・離脱・死亡をのぞいて数万人くらい現役で居るのかなあ
100人ぽっち雇ったって焼け石に水な気がするぞ

まぁ、高い技術力をもつ青年に希望を持たせて自暴自棄(テロに走る、とか)にならないようにする効果はあるかも。

俺は元バイオ系ポスドクで民間就職した口だけど、相当苦労した。
就活がうまくいかない時期は絶望して自暴自棄になりそうだった。危なかった。

年齢のこともあるからアカデミアはあきらめて就活は早めにした方が良いよ>ポスドク
602名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:00:50 ID:0pjEbkFY0
>>593
その研究する技術ってもっと評価してもいいと思うんだけどなぁ。
自分で問題発見して、先行研究分析して、データや論証そろえて立証してるんだから、結構な能力だと思うんだけど。
603名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:00:51 ID:aD3xCv/H0
>>599
日本は新卒みたいな気分で博士取らんってことだな
それはそれで理にかなってる気がするが
604名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:00:55 ID:RtFIC6DN0
なんだこのバカ政策。
補助金で保護主義とったら大学新卒があぶれるだけ。
補助金の無駄
605名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:01:00 ID:Fgcy0naf0
>>586
審査が通るわけないだろ
期間の定めのない契約じゃないと無理
でもって解雇権濫用法理が適用されるから
簡単に解雇できないよ
606名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:02:01 ID:q6HM2Tv40
ここを見ている学生、ポスドクさんたち。>>575が本質を書いてる。
会社の中にいると博士がどんどん入ってくるのに、なぜか博士だから
就職できないように見えるカラクリは、これ。

それでも、リクルートや毎日コミュニケーションズの就職サービスには
登録することをお勧めする。確率は一本釣りより低くなるが、無駄に
ならないこともある。それから、業界研究は普通にやって、企業側に
直接交渉するのもあり。
607名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:02:52 ID:obeaXHSz0
>>603
的外れな意見かもしれんが
個人主義より集団主義ってことなのかね
608名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:03:09 ID:dvX9Izzn0
文系博士は厳しいだろうな。
理系博士で就職困難な奴は相当駄目な奴だ。
609名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:03:17 ID:GLPVoIqy0
ポスドク計画誕生の経緯
ttp://www.katokoichi.org/ltt/ik_20010307-nkk.html

『当時東大の吉川総長に会いましたら、「加藤先生、基礎科学研究の命というのは25歳から
35歳のときなんです。いわゆるポスト・ドクターの時期と言います。(略)その人たちに年間
300万円でいい。そして、全国で5,000人の枠でポスト・ドクター支援計画を考えてください。
そうすれば、日本の基礎科学研究は全く様相が一変するでしょう。(略)」ということをおっしゃるんで、
わかりました、それでやってみましょうと言って、(略)私は計算をしますと、300万円で5,000人、
(略)150億円なんです。あらっと思って、そうですか、年間150億円で一変しますかと言いましたら、
一変しますと吉川さんがおっしゃるんで、わかりました、それでやってみましょうと(略)
610名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:03:25 ID:NcSW2JzB0
旧帝理卒ポスドクなら半数は国立医に受かっていただろうし
文系に進んでいたら、国家1種、司法に届いた奴も
多数いるだろう。

それが司法、国家公務員どころか、地方上級、司法書士にも
届かなかった奴に見下されるんだからな。
堪えられんだろう。
611名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:03:39 ID:krgwhsTg0
>>596
外大卒が皆使えたらいいんだけどね(優秀な人も少なくない、
とは言っておきます)。この辺は、学部でも卒業を厳しくしましょう
って話になるけど。

>>599
米国だと、数学や理論物理の博士が民間企業につとめると、
大学教員コースに乗るよりは収入が多いらしいが。
どういう構造なのかは知らない。
数学や理論物理だと欧米のほうが日本人より優秀というわけでもない。
612名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:04:18 ID:AChLRjsX0
>>609
500人に3000万投資するほうが良さそうだな。
613名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:05:11 ID:rlkwvu1P0
>>593
修士卒だが勉強ができるとかではなくて
頭がきれるやつはドクターにいかなったな
614名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:06:03 ID:q6HM2Tv40
>>611
それは、金融なんじゃないか?たとえば東大や京大の航空では
ここ数年は大量に外資系金融に流れたという。それと一緒では。
615名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:06:33 ID:IGB6plEB0
この際、後継者のいない農家に後継ぎに行ってもらって
いろいろ研究しながらお米作ったら?

余った米はバイオ燃料にでもしてさ。
616名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:07:38 ID:88BXtdgs0
500万円だすから、1年間雇って後はポイッでOKってことか。
617名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:07:47 ID:ctLGMrtRO
「税金から500万円ずつ出すから、こいつらを雇ってやれ」ってこと?

おいおい。税金使って何してるんだ?法の下の平等に反する公費の使い方じゃねぇか。
派遣村の奴らも、一人や取ったら500万円払わないと、差別だな。
618名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:07:58 ID:4JgyI5+X0
後先考えずにやった1万人計画のケツは結局税金なんだな。
しかし、重い腰を上げたのはどこからの圧力だろうか
619名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:08:29 ID:dBv5r1dU0
アタマが切れる奴は大学院に行かない。
特に文系。
620名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:08:39 ID:K5h15BCx0
ポスドクってのは博士号を取った人のことなんだね?
知り合いに一流の国立大学の博士課程に進んだのに30歳過ぎても
博士号取れなかった人いるんだけど、そういう場合は対象外なんだね??

理系は博士号取れやすいらしいけど、文系はそんなに簡単に取れないらしい。
621名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:09:10 ID:jDOoADaD0
>>613
そりゃ残念。
俺は、しびれるくらいに切れる奴とも会ったし、
キャリアアップに余念が無い上昇志向だけの意味不明な奴にも会った。
622名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:09:34 ID:krgwhsTg0
>>609
日本の基礎科学研究は全く様相が一変して、崩れが山ほどできた。

基礎科学研究の命(笑)である35歳くらいまで研究で競わせて、
使い捨てるのが、効率よいっちゃあ効率よいがw

ただこれやると、優秀な兵隊ばかり育って、上に立てる幹部候補生が
減るんだよねえ。数年たってどこも結局は「就職難で人材難」だろ。
623名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:09:58 ID:FAcaZYf70
おかしくねーか、これ。

努力しないポスドクのためにおれらの税金を500万円て。
高卒だろうと院卒だろうと、民間企業に入ったら本人の実績だけがすべてだろうが。
624名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:10:36 ID:duNLH4AB0
試験管洗浄士みたいな資格をバイオ系の博士とかにあげればいい
それ持ってないと試験管やビーカーを洗えないの
625名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:11:55 ID:d4WiFtiNO
>>591
金のタマゴ
ただし、孵化しない場合が95%。
626名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:11:59 ID:zZ0r1MS30
国が養成したんだから国が責任もって就職の世話しろって考えの馬鹿が
いるようだけど、だったら歯医者はどうなんだ? 
いまやコンピニよりも数が増えた歯科医院。
歯学部卒業した連中の歯科医院就職、開業支援を国が行う必要あるか?

結局、自業自得の馬鹿どもは放っておくしかないだろう。
627名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:12:03 ID:ErGDbUgL0
>>620
文系博士だと40過ぎても定職なしはザラ。博士号あってもなくても関係なし。
修士修了で民間就職するか、教諭になるのが賢い。
628( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2009/05/06(水) 17:14:14 ID:MdXgVQVfO
僕はマスターでアカデミックを抜けたけど、ドクターの人に無能な人は殆どいなかったよ
629名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:15:11 ID:yMwYkGBb0
>>620
学位のことじゃなくて、ポストだから現在の所属身分のこと

本来の意味では、博士号取った人が次のキャリア(大学教員になるなり、
企業に就職するなり)に移るまで居る大学や学振などの有期の腰掛けポスト

で、この本来腰掛けのはずのポストに任期が切れるまで他から声がかからない人が
今回問題になってるわけさ
630名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:16:32 ID:iwTLsqwt0
結局は企業に丸投げの雇用保険事業

どうせやるなら、新産業育成のプロジェクトに組み入れて
利益を生み出すシステムとして投資すればよいのにな

これじゃ、公共工事とあまりかわらん
631名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:17:37 ID:WbOhNVnv0
博士が100人いる村

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/

コレ見てドクター行くのやめた。やめて本当に良かった。
632名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:19:20 ID:y4JyC12r0
専門性がそれなりに合っている工学系の博士卒ですら、
会社で使えないって言う評判が出来つつあるのに
理学系の役に立たない研究をやっている博士はどうなるんだろう??
まあ、出来不出来にバラツキが大きいのも博士卒の特徴な感じだが。
633名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:19:30 ID:ErGDbUgL0
ポストドクターも、昔の任期なし助手のポストを廃止して増設された、いうなれば
学内期間工みなたいなもんだしな。

大学院増設→博士量産→学内期間工増設→?
出口のないトンネルだよなあ。
634名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:20:38 ID:9smOh4SD0
俺が10人ばかり雇ってやるから5000万ちょうだい
635名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:20:45 ID:ltqY5hGl0
>>623
ポス毒もわからんお前程度が書き込んでいいスレじゃないからw
636名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:21:58 ID:UKFtTMryO
【社会】 女子学生「実験室の毎日…新しいことしたくて」…各県で発行の美少女図鑑、大人気
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241519209/
637名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:22:36 ID:BYcPLZIX0
「廃棄物」とは、「ごみ、粗大ごみ、燃え殻、汚泥、ふん尿、廃油、廃酸、廃アルカリ、動物の死体その他の汚物または不要物であって固形状又は液状のもの」と定義されています。
言い換えると、占有者が自ら利用または他人に有償で売却することができないために不要になったものをいいます。
廃棄物に該当するか否かは、そのものの性状、排出の状況、通常の取扱い形態、取引価値の有無および占有者の意志などを勘案して総合的に判断。
例えば、野積みされた使用済みタイヤが約180日以上の長期間にわたり放置されている場合には、廃棄物とみなされます。
638名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:22:57 ID:RKgqlhtt0
今は大学も,年寄りの雇用を維持するので
いっぱいいっぱいで若手のポストなんて用意できないもの。
結果ポスト数が,教授>准教授>助教になってる
逆ピラミッドの大学も非常に多い。
639名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:27:35 ID:SrnzTU8RO
ポスドクと言う名のニート
640名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:31:24 ID:I2jL0C7w0
日本ってなんで博士号に価値がないの?
むしろマイナスだなんて狂ってる

海外では博士はステータスなのに
この違いはいったいなんなんだ
641名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:31:40 ID:7/5Dk+rs0
それはない
642名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:32:06 ID:lOigl4KN0
元国研で工学系のポスドクしてるけど
周りは大体>>563,>>575な感じで
だいたいみんなそれなりのポジションに移っていきますね

んで、普段から感覚としてバイオ系って多いなあとは感じてたんだけど
彼ら全体の4割も居るのね・・・

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080628/trd0806282146020-n1.htm

そりゃあ、捌けるわけ無いでしょうね
643名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:32:22 ID:peWz9rA10
NECの研究所なんてトップの副社長はドクターだけれど、それ以下の幹部はほとんど修士止まりだから、ドクター採用する気がさらさらない。
644名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:32:42 ID:qJd624M20
>>1
これ、うちの会社(コンサル)にも案内来たわ。
なんか企業にポスドク導入を進めろって言われたけど
無能な人を雇う意味ってないんだよね。
文科省は何考えてるんだろ
645名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:33:10 ID:LUT7EBvB0
>>575

文系でも一緒だね。
研究会とかで優秀な院生にコンタクトとって、一本釣りする。
646名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:34:44 ID:V3MRq81z0
バイオは、学士でも修士でも博士でも、一切就職はありません。
647名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:34:51 ID:dG97WzWT0
博士(量産型)とは違うのだよ、博士とは!
648名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:34:56 ID:+DPGjgXB0
理系専攻者なんて学校の教師になればいいのにと思ったが、
こっちも無能なジジババ抱えていっぱいいっぱいなんだよなw

やっぱり終身雇用制はきついね
人の流れを変えたくても変えられない
649名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:35:27 ID:pZzErceM0
国民からカネを搾取して総貧乏にさせて、
そのカネを企業なんかに貢ぐ。そして自分は貧乏。

今の日本はこんな姿です。
650名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:36:30 ID:uE5sX0oj0
文科の中の人も認めていることだが、
1996年以降の科学技術基本計画の最大の失点は
日本の産業構造を無視した「バイオ振興」。
結局、日本の産業の強みは電子・電気・機械などであり、
>>q6HM2Tv40も指摘している通り、バイオ系はパイが小さすぎる。

にもかかわらず、国策でバイオ系にジャンジャン金つぎ込んで、
ピペド大量に雇った結果が今の状態。
実際、ポスドクの4割はバイオ系だしな。

ちなみにポスドク1万人計画作る前には、あるところで、
どれくらい博士を増やしても産業界で吸収しきれるかという試算をやってて、
その結果はせいぜい3000人程度だったそうだ。

ところが「そんなキリの悪い数字じゃなく1万人だぁ」という
与党政治家の鶴の一声で決まったのが1万人計画。
651名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:37:05 ID:jDOoADaD0
>>648
定年で人がはけるのを待つしかない。
それまで確実に生き残ることと、募集が出だした時に、
後輩を駆逐できる業績を作っておくことだと思う。
652名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:38:32 ID:+XnHB7sl0
>>642
結局ね、余剰博士に関する話はバイオ系がほとんど、
次は工学系。量的には実学系ばかりなんよ。その実学系の博士が
民間に欲されてない。流行が変わると、前の技術しか持ってない
のはいらんし。

産業に直接つながらない文系とか理学系の博士は、
実は余剰博士問題全体の中では小さい。
「文学や数学はどうする?」と言われても、実は文科省の
頭の中には最初からないんだよねー
653百鬼夜行:2009/05/06(水) 17:39:42 ID:ltUirlEZ0
ポスドクで人あまりならば、
医者。看護士になる道を緩和して、研修期間を10年などして、新たな人材を増やせばいいのに。

確かに、目くそ鼻くそ連中かもしれんが、本来。医者は手が器用で、思いやりがあって、タフな連中がやればいいんだよ。
654名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:40:40 ID:7/JB9SF90
税金の無駄遣いしてるんじゃねーよカス
655名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:40:46 ID:JSw5aZUB0
>高度な研究人材を増やそうと
実際は屁理屈ばっかで企業では実務能力ゼロの
人材しか輩出できてないんだろ。
その引取料ってことか。

教育プログラム見直しとのセットでないとダメじゃないか。
656名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:41:46 ID:UZGjRrsAP
官僚はさすがいい大学出てるだけあって、その場しのぎと先送りの天才だからな。
657名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:43:34 ID:8CJimet3O
理系は知らんが文系で入院する奴はごく一部の天才と残りはどうしようもない落ちこぼれだろ
658名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:45:15 ID:8dlAlIYn0
バイオは文系なんで
659名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:45:18 ID:qJd624M20
>>657
理系もそんな感じじゃないかな。
社会不適合者が多いしな
660名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:47:34 ID:7/JB9SF90
>>658
体育会系だろ。
661名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:49:01 ID:w5PvprkIO
まあ、国の政策やマスコミに踊らされた馬鹿が悲惨な目に遭うのはいつの時代も同じこと
662名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:50:01 ID:KanQ/FBDO
>>653
お前何か勘違いしてないか?
663名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:50:21 ID:xiGWKngJ0
補助金支給って、障害者枠と同じ扱いだなw
664名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:51:32 ID:LzXRx6LlO
法務博士も助けて(´・ω・`)
職場に一人ぐらい置くと役立つよ
665名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:51:50 ID:kRjqgwNoO
我が国ってどんだけ金余ってるんですか
666名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:53:18 ID:7rBTsJ60O
取り敢えず採用して一年以内に放り出すか辞めるように仕向ける企業が続出の予感
667百鬼夜行:2009/05/06(水) 17:53:24 ID:ltUirlEZ0
成果がでる。でない。は、運の要素も大きいし。

とくに化学系って、総当りで地道に糞めんどい手作業で調べていくってのが多い分野だし。

そういった機械化されていない作業を機械化する事業所を、
国と民間で資金出し合って開発すればいいのに。

そうすれば、さまざまな分野のポスドクの能力も生かされるだろうし
機械化した商品がヒットすれば、軌道にものる。
668名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:54:14 ID:YzGcvn5z0
>>652
>余剰博士に関する話はバイオ系がほとんど
>流行が変わると、前の技術しか持ってない のはいらんし。
>文系とか理学系の博士は、 実は余剰博士問題全体の中では小さい。

これはそのとおりだが、理論系の俺からするとバイオの就職「率」は十分いいぞ!
それでもあぶれる絶対数が多いんだろうが、理論なんてかなり優秀な先輩でも
まだ…なので、それを見てると修士でも優秀な人ほど博士に進まず、性格的に
社会不適合者ばかり博士に残って悪循環が進んでるように感じる。
669名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:54:34 ID:8/lj31B8O
>>649
公務員・準公務員のための日本、大企業のための日本だからねぇ…。

最近は大企業しか儲からないエコカー減税や、金持ちのための大減税や、暇と金が揃った金持ち(主に公務員と準公務員)のための、
高速道路1000円政策(しかも公務員の天下り団体は、税金で全額補填され、濡れ手に粟の大儲け。
環境問題には完全に逆行)とか、公務員・金持ち・大企業優遇の、酷い政策ばかりで辟易させられるわ…。

貧しい馬鹿国民は、(国策捜査の成果か?それとも本物の馬鹿が増えたのか?)なぜかそれを支持してるみたいだし…、日本の未来は暗過ぎワロタw
670名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:55:14 ID:jDOoADaD0
>>665
金額的には、かなり渋いと思うぜ。
ちょいとばかし景気が悪くなった大金持ちが、
募金箱に100円入れる程度の感覚だよ。
671名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:56:52 ID:sP0RV8p30
某ITゼネコンの子会社のIT土方だけど、ポスドク雇うメリットって
研究所があるわけでもないんで全然ないんだけど

一番若くて27歳でしょ?使い物にならんしいらんよ
672名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 17:57:13 ID:/0ItpNF10
      ___    /`i /`i
      i': 'i   l:: l l:: l
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
                                         l  l
                                        / /
                                       '- "
673名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:00:43 ID:OJejQgdzO
>>664
どう役に立つのかアピールすれば。

>>671
博士号取得者でなくてポスドクだから、1番若くて30歳超えてる。
674名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:00:58 ID:xiGWKngJ0
>>667
他人に期待してないで、19世紀以前の錬金術師みたく、
論文もって、ドバイの石油王や中華の不動産王にでも自分売り込みに行けよw
675名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:01:15 ID:Dgq66vkt0
バカだな。本当にバカ。減税して公務員減らしたほうがよっぽど国益に適うのに
676百鬼夜行:2009/05/06(水) 18:02:52 ID:ltUirlEZ0
>>662
攻撃、防御、見下し。 (→これのループが不毛な言い争いパターン)

んで、おたくは。見下し。

それは、俺のレスが、君にとって、攻撃と受け取ったからだ。
会話続けたいなら、もっと具体的相手に伝えなきゃ伝わらんぞ・・。
677名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:03:01 ID:cIVmObvJ0
こんなことしないと雇ってもらえないくらい
ポスドクってやっかいものなの?
障○者と同じなの?
678名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:04:42 ID:qJd624M20
>>677
ポスドクのうち、天才や実績残した人間はポストがあるし、自分で引っ張って来る。
余ってるのはそれ以外の、どうにもならない社会不適合者。
679名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:05:04 ID:MRzNMDxtP
研究しかできない人材量産したけど使い道がないので500万で引き取ってくださいと。
680名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:05:25 ID:L6t4TBn/0
ノーベル賞増産のために、大学院充実させるというお題目もあったんだが、
 学 部 卒で島津に就職した田中さんが若くして取ってしまったからねぇ。
親はそりゃ、子供ががんばって進学したいといえば院に進むのを反対しにくいし、
実は貸与にすぎない育英会とかもらえば、見た目の経済負担は少ない。
教授は学部生よりも大学院生数が多いと自分の論文が充実するから、後の就職の
世話など無視して、無責任に院に進ませるし、歯止めが利かなかった。
企業に就職すれば、若い理系卒者はとりあえず研究所に配属されるかもしれないけど
適性を見て、向いている人だけに社費で博士号取らせたり(田中さんはそれすらなかったが)
研究者としての投資をされるからシビアにセレクションされているとはいえる。
681名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:06:31 ID:UZGjRrsAP
頭はいいんだけど要領の悪い奴ってのは、どこで何やらせても結局お荷物になっちまうんだけどね。
682名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:06:35 ID:cqNwWPu10
日本国のカタログスペックを向上させたかった
官僚の対外的な見栄で、需給に関係なく数だけを増やしたって感じか?
エイジズムや終身雇用制度など社会通念との戦いになるんだから
こんな対処療法いくらやっても、どうにもならんだろ。
683名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:07:03 ID:jDOoADaD0
>>677
人間性云々言ってるが、一番の理由は年齢と学歴。

なんやかんや言って新卒信仰は強いし、
それなりに高い給料を出さなければならない社会人未経験の博士を
受け入れるのはばくちでもあるし、
現場たたき上げのスタッフ達の心理的抵抗も考えると
なかなか採用に踏み切れないってのが真相。

それこそ、企業に利益をもたらすなら、人間性なんかどうでもいいだろ。
684名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:08:41 ID:piLDYnTt0
たった500万ぽっちで使えない奴雇う訳ねえ
685名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:08:56 ID:cIVmObvJ0
>>678-679
把握。
高卒の自分から見たら
大学院卒なんてすげー雲の上の人みたいだったけど
高学歴ならいいってもんでもないのか。
686名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:09:17 ID:MfCbHnD50
社会に出たくないから大学に居座るってパターン、そういう目で見てしまう
タダでさえ強調性ないのに、社会人経験なしだからな
687百鬼夜行:2009/05/06(水) 18:09:53 ID:ltUirlEZ0
介護とか医療で人不足なのに、ポスドクで人が余っている。
外国から移民を受け入れようとしている。

なんなのこのひずみは。妙案は、絶対にあるはずなのに。
安直に金で解決しようという姿勢。
なんつーか、かんつーか。もっと知恵を絞る必要あると思うんだがな。
688名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:10:17 ID:iwTLsqwt0
博士の定員8割りいかないと国からの補助がでない

教授、専攻はしきりに進学させたがる

しかも自分は研究もしないで命令だけはする
689名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:10:42 ID:2LLL37h40
てか、実際そんなに使えないものなの?

そりゃ卒業した瞬間に、数年目の修士卒と同等の実務能力と比べられても
困るが。2、3年後を見越して見た上では、どうなんだろう。
690名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:11:46 ID:qQb02fLCO
ここで企業や国に文句ばかりいってるポスドクらしき奴は
やはり人間関係に難があるな

まず素直じゃない
もっとも社会に受け入れられない人間だ
691名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:12:40 ID:jDOoADaD0
>>689
多分それなりに使えると思う。
だが、修士を博士より安く長く使えばいいわけだから。
692名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:13:16 ID:K8C3RLQk0
>>689
実際問題、使えないってことはないだろうけどね。
企業もどうせ取るなら若い人って考えなんじゃないかな。
693名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:13:26 ID:zsc/cPYE0
>>1
知り合いの博士課程の人間を見てると
出社がまともにできるのかすごく心配になる
むしろ数年後と言ったら、数年後に今の知識がまだ役に立つのかと。
694名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:13:53 ID:+XnHB7sl0
>>687
介護はやりたい人がいないからだろw

医療は、儲かる分野に医者が偏って、労働条件が悪かったり
裁判沙汰になりそうな分野にいかないからだろ。

「人手が足らないなら金を出せばいい」という、古い手法が通用しないんだよ。
医者の方はともかく、介護はポスドクの余剰くらいじゃ解決しない問題。
695名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:15:30 ID:A/0W1VUk0
>>694
博士号持ってるんなら並みの介護士10人分ぐらい働いてもらおうじゃないか
696名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:15:50 ID:piLDYnTt0
実際使えないってか博士じゃなきゃ
出来ない仕事つったら相当優秀な奴を
高待遇で引っ張る。
結局就職できない博士ってのは中途半端
697名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:16:00 ID:qJd624M20
>>689
少なくとも、どこからもお声がかからない人は使えないと思う。
専攻分野か実力に問題がある訳だし。
698名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:16:12 ID:1sfpGE2d0
× 博士課程に進んだから、就職できなかった
○ 就職できなかったから、博士課程に進んだ
就職できない社会不適合者を集めたのが博士課程
699名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:16:13 ID:jDOoADaD0
>>693
働きながら最新知識を得ていくだろ。
そうじゃなきゃ、三年たった修士より、
生まれたての博士がた役に立つことになっちまう。
700名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:16:20 ID:sP0RV8p30
>>689
雇う側からしたら、逆にこんなに使えるんです。
ってのをアピールしてくれないと。
実際、院卒は採用してるけど、必ずしも院卒3年後>学部卒5年後
ではないから。
実力未知数のポスドクを雇うなんて大バクチしたくない。
701名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:18:09 ID:ahQA2iPu0
>>694
寝言抜かすな。今も昔も金出せば人は来るんだよ。
こないように見えるのは、そのクラスの人間を集めるにはありえないくらい
待遇が悪いからだ。
医者だって裁判沙汰のリスク考えれば倍やそこらでは全くリスクに見合う収入じゃ
ないから選ばないだけの話。
702名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:18:17 ID:K8C3RLQk0
>>693
大学時代の研究内容が就職後に役に立ってる人なんて1%もいないだろ。
大学時代の研究過程のプロセスや思考能力が会社で役に立つことは多いと思うが。
そもそも大学の研究なんてほとんどが社会の役に立たないことばかりだからな。
国立大の教授なんて税金使ってよくこんな糞研究やってるなと思うよ。
703名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:18:51 ID:RIHiFYAZ0
人文系学科のポスドクって何してんの?
704名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:19:09 ID:QQqw0vJS0
対人地雷じゃなきゃ大丈夫だろ

それなりに研究やってりゃ、企業にも対応できるだろうし
705名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:19:46 ID:GqCOhPgE0
昔、大学の先生が、
大学の先生は世間一般で通用しないから大学の先生になったので
あって、一般的に大学の先生には社会的常識が通用しない人が多い
と言っていたのを思い出す。
昔から比べるとさらに社会的常識の通用しない人が博士になってい
るという感じなので、500万円って安すぎるのでは?
5000万円で、うーんという感じがする。
706名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:19:47 ID:+XnHB7sl0
>>695
イチローが一人いたら、残り8人は出場してなくても
勝てるというイチロー伝説ですなw

>>689
ここで叩かれてるほど使えないわけじゃないが、無理して取る必要の
ないものをなんで取るんだ?

>>693
時代についていける博士は大学の世界に残れるし、そうじゃない博士は
行き場がないって話だからねえ。

ただ、土方系、体育会系の研究室だと、ある時期に成果出そうとすれば
大量に人手が必要で、その「ある時期」が終わったら大量に不要になるという
構造があるから、余剰博士は構造的問題なんだよね
707名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:20:22 ID:jDOoADaD0
>>703
教授の秘書
助手・助教のいない研究室の助手・助教代わり
自分の研究
708名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:20:38 ID:RIeqIrV+0
化学系の旧帝博士だけど、新卒枠で民間に就職した。
同期や先輩後輩も民間に就職してる。
就職できない博士と一緒にしないで欲しいな。
709名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:20:39 ID:Knuz+y3N0
で、誰がハンドリングするのかね?
710名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:21:52 ID:zsc/cPYE0
>>702
激しく同感
でも思考能力が柔軟ならそもそもこんなにあぶれポスドクにはならない
711名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:23:10 ID:iwTLsqwt0
土カタにつとまる業務を高額な給料で雇う馬鹿がどこにいる?

俺の先輩の進路は
google スタンフォード 野村総研 日銀 GS

おれは、そもそも日本など目線にないんだが
712名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:23:11 ID:qD+5wIAv0
これはひどいんじゃないの?

民間企業は、利益を生む有能な人材だったら
放っておいても雇うだろ。
それが資本主義の競争社会だろう。

713名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:23:16 ID:vwTuQ3fg0
ポスドクカワイソス(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6365267
714名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:24:44 ID:jDOoADaD0
>>708
おめでとう。
しかし、就職は実力だけでなく、修了年度や分野毎の運もあるから、
一律で無能者の烙印を押すと、学者としての資質を疑われるからやめとけ。
715名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:25:49 ID:sUGG6Loe0
周りだと、結構、医学部再入学しているのがいるが。

30過ぎで普通のサラリーマンは難しいだろうな。
716名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:25:54 ID:piLDYnTt0
就職できないってことは需要が無いんだよ。
さっさとラーメン屋の修行でもしたほういいぜ。
717名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:26:47 ID:mT0PQIEL0
将来どうなるかわかってて院に進んだんだろ?
趣味で勉強してましたってのとなんら変わらん。
こんな連中に無駄金使うなよ。
718名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:31:06 ID:8/lj31B8O
>>694
介護福祉士に支払う給与を法令で高く決め、大幅に引き上げ(例:年収600万円)て、各事業者の不足分は国が補填すれば良いだけ。
介護は給与さえ高ければ、誇りを持って働ける職種だから、人手不足は瞬時に解消する。問題はその財源だが…。

言うまでもなく、地方公務員のバブル時代並みの異常な高給(例:広島市職員年平均給与750万円超。⇔参考:マツダ710万円前後)を、
各都市の本当の平均給与レベル(例:年平均給与400万円前後)に引き下げ、それを福祉の財源とする。国が本気で取り組めば簡単な話、…の筈なんだが。

ポスドクは、地方公務員の中で例外的に給与を引き下げずに据え置く、中学・高校教師に吸収する。(中学・高校教師の資格を修士以上に引き上げ、教師の質を高める)
719名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:31:39 ID:5ItOmR0M0
俺、学生時代理論物理やってた。
博士中退して就職して今に至る。

また理論の研究やりたいなぁ・・
工学系はつまんないよ。
720名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:32:16 ID:qD+5wIAv0
ほんと日本は普通の真面目な人間が生き難い国だな

障害でももって生まれたほうが、過労死もせず生活保護で長生きできるんじゃねーか。

ろくな能力がないくせに何年も親のスネをかじり、500万の価値も生み出せないようなくずを
身の丈にあった学を修めきちんと働いてる低所得だけど真面目な世帯の税金でたすけようってかw

自殺が増えるのもむりないかw
真面目な奴から死んでいく国www
721名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:33:31 ID:EhDvWK/DO
コレって自分で会社作ったら初年度年収500万なんじゃねえか?
てかヤクザのフロントがポスドク集めて架空研究所つくって即解散。
20人集めれば1億か。

ボロすぎ。
722名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:34:51 ID:0K5lOzLr0
お金生まなきゃ食えないわけで
働かざるもの食うべからずですら言わないご時勢なのかしらね
723名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:37:29 ID:3yN1gc1e0
こういうのはやらんでいいよ
むしろ、自営の開業資金として本人に寄付してやった方が全然マシ
失敗したら10年は同業種で新規に開業は出来なくすりゃいい
産業育成する気ならこれくらいしないと

人不足で無能企業が潰れるのは自業自得
奴隷意識のままえり好みばかりしたら当然の帰結だしな
政府が無能経営者連中を潰さないままだから、不合理な社会制度が温存されるんでしょ
724名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:39:57 ID:qJd624M20
>>723
無能経営者って言うけど、そんな簡単なもんじゃないんだぜ?
725名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:40:15 ID:7HkoSxoS0
>>718
中高教師の資格取得を修士以上に引き上げるとなんで教師の質が上がるのか
本気で考えてこれなら、なるほど確かにポスドクとやらは難物だな
726名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:41:34 ID:vef7D7XEO
大学院まで進学したが、身の振り方に困ってる人達を高学歴プアと呼んでるが、、

大学院で何の勉強してたの?

万葉集の研究を…


高学歴と呼ぶには、何故か釈然としないw

727名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:42:09 ID:FwEcPQx+0
博士号持ってる俺から言わせてもらえば、博士を取る奴なんてアフォ。
学位を取るのも、採用するのもね。
728名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:44:02 ID:xHwir6mCO
この文部科学省案に賛成するには一つ条件がある。

1.論文博士号の廃止。
2.各指導教員ごとに

A指数(仮)=1-(博士号取得者人数のうち研究職に10年以上就いた者+博士課程中退者のうち自力で就職先を獲得した者)/博士課程進学者を算出する。
指導教員の給与および退職金、年金にこのA指数を掛け、財源とすること。

 つまり非常勤ポスドクしか育成できなかった指導教員教員の給与を財源にして、って話。
729名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:46:39 ID:mOK9EHia0
>>718
年収600万円なんて、一般の公務員の給与よりも上じゃないか…。
ありえない。
730名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:49:56 ID:2Y5iXT0Q0
起業したらいいじゃんと言っている人に限ってベンチャーのことを何も知らない法則。

>>723
視点としては悪くないがひとつだけ文句つけさせてくれ。

> 失敗したら10年は同業種で新規に開業は出来なくすりゃいい

起業家ってのは失敗を乗り越えて何度目かに成功して雇用を創出するものだ。
731名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:50:30 ID:e6fYkKdl0
給料は学歴のご褒美じゃ無いからな
732名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:51:13 ID:qJd624M20
>>730
自分を売り込めず就職できない人間が
会社起こしても成功する訳がないよな。一部の天才を除いて。
金を得るためには営業しないといけない訳で。
733名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:53:56 ID:qCbq2m2y0
>>732
何事も経験。
それ以前の素養はあるだろ。
734名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:54:23 ID:0K5lOzLr0
生まれちゃった企業はなかなかに方向転換や軌道修正は大変だから起業に重きを置かなきゃならんのだが、これはこれでハードルが多い環境も確かなわけで。
735名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:54:49 ID:BkWuRrYr0
屑雇って500万www
重税日本おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:56:01 ID:KhWGDdr40
アメリカだと回路を描いたりするのはテクニシャン
顧客と打ち合わせをしたり計画を立てるのが博士号持ちなんだが
日本で博士に期待されているのは全社のテクニシャンの方なんだよな
737名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:56:25 ID:qJd624M20
>>733
常識で考えてポスドクが起業つっても何で起業すんの?
売れる技術もない、経験もない、そんな奴は相手にされませんぜ。
738名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:57:36 ID:oxIt5CgvP
10人に一人は仕事がなくて、100人に一人ぐらい自殺してるんでしょ。
文部科学省の政策に無理があったということだろな。
まあ、よほど経済的に余裕がある人以外は、ドクターには行かない方が良いだろね。
739名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:58:29 ID:qCbq2m2y0
つまんねえ奴だなぁ。
だから経験だっていってんだろ。
740名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 18:58:29 ID:KhWGDdr40
つまりは、日本では会社の方針の決定に論理は必要とされないんだよな
人間関係や社内人脈で決まる。
でも、技術と方針。どちらがお金に関係するかといえば方針の方だな
741百鬼夜行:2009/05/06(水) 18:59:23 ID:ltUirlEZ0
日本は資源のない国だから。人材育成は他国よりも必要だと思う。
派遣、非正規雇用で内需を縮小させ、ますます、一人当たりの納税負担も増やしていく。

不安定要素の多い、外需に頼らずに、内需を重点的に増やす政策しろよ。


北欧に学ぶところ多し。
スエーデンには、納税は第二の財布という意識があるのには驚いた。
納税すると戻ってくる意識がある。日本は400年遅れている。

大分県の、姫島(だっけか。)のワークシェアリングとかも、まじめに考えるべきだ。

環境の変化に合わせて、知恵を出し合って生きていかないとな。
全て、電子投票にし。直接民主主義を取り入れて、より民意の声を行政に反映出来ると思うんだがな。
プロの政治家と平行して、電子投票にて、予算を決めてもいいと思う。技術的にITで可能なんだから
さっさと、電子投票に移行しろよ。
742名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:01:37 ID:qJd624M20
>>739
起業してから経験とか、おまえポスドクを本当に地獄に落としたいのかよ。
743名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:02:10 ID:oxIt5CgvP
例えば、携帯電話とか自動車とかでもさ、これから二十年ぐらいは、
中国やインドなどの新興開発国むけの製品が必要になるわけで、
最先端の知識とかは要求されてないわけでしょ。ニンテンドーみたいな
枯れた技術の水平移動みたいな発想重視なわけで、そういう時代に
最先端のことを扱う専門家は必要とされないと思う。だから、技術系で
生きて行きたいなら、ドクターに行かずに企業に就職するのがベスト
だと思う。
744名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:03:18 ID:XdHKs+3c0
>>725
フィンランドの教員は原則として修士または博士だから、
それを目指しているのか?

フィンランドは日本のように開放性をとっておらず、
教員養成課程で学んでいるのだが。
(自身の専攻の別に教職の授業をとればいいというものではない)
745名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:06:44 ID:2qh7aixu0
博士、ポスドク専業の人材派遣立ち上げればいいのか?
そうすれば500万円×登録数ゲッツ。
「研究開発に特化した高学歴エリートによるアウトソーシング」とか言えば、
高学歴の心をくすぐって騙されてくれないだろうかね。

ああ、これって禁断の地エウレカだな。
746名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:09:28 ID:LbrvhsIh0
500万の価値なし。
単なるバラマキ。

価値があるなら黙ってても企業は採用するのにな。

派遣対策に1人300万ぐらい出してから言えよ。
747名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:10:00 ID:KhWGDdr40
ドクターだって論文2,3個書いたぐらいで
完全に正確な図面を描いたり、いきなり特許を考案できるわけじゃないんだよな
出来るのは論理的に仕事を進めていく能力。
でも、日本じゃわけのわからない空気で方針は決まるからなwwww
748名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:10:09 ID:1sfpGE2d0
>>718
老人につぎ込む金は、20年後全部灰になってる。
老人介護なんかに大金使うような国は、確実に滅ぶよ。
749名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:10:58 ID:2Y5iXT0Q0
>>732
そこで個人の資質のせいだといって思考停止しまっては経済は悪くなるだけだ。

ベンチャーに必要なものを一人で全部もっている人間なんて滅多にいない。
開発資金とセットで営業基盤を提供するのが資本家(金融・ファンド)の役目なんだ。

ところが日本の小金持ちは預金・不動産とか外貨資産にばかり投資するから
そういうシステムは無いに等しい。

日本でポスドクがベンチャー目指すっていうのは
電気水道の無いジャングルでゼロから工場を作るようなものなんだな。
750名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:13:38 ID:8dlAlIYn0
アメリカみたいに研究開発型産業の裾野が広ければ
まだいいんだがねぇ。
なんにせよこんな不況時にやっても無駄だわな。3年遅い。
3年前にテニュアを辞し、アカデミア脱出して
大企業研究職に就けて良かったよ。
こう書いたら前に負け組とか煽られたが、そいつ生きてるかな?
いいんだよ。給料倍になったんだし
751名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:13:48 ID:gnecVLfu0
「日本の企業が博士を雇わないのは遅れてる!」という意見もあるだろうけど、
物事にはなんでも需要と供給のバランスというものがある。
需要以上に博士を生産してしまった政策に問題がある。

また、アメリカ型の雇用文化にもいい面と悪い面があるように、
日本型雇用にだって悪い面だけじゃなく良い面もある。

ただ、日本だと、就職できないポスドクは負の部分だけに晒されてしまうと言えるとは思う。
例えば30代まで国民年金だけだから、老後にもらえる受給額が非常に少なくなることなど。

基本的に終身雇用で働くサラリーマンを中心に制度が設計されているので、
30代まで定職に就かない人間の存在というのはオミットされてる。
このあたりはニート・フリーター問題とも共通する。
752名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:14:02 ID:zsc/cPYE0
誰か、ポスドク向けにドラゴンボールのマンガのセリフ改造したのを作ってやれ
753名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:14:51 ID:qJd624M20
>>749
ポスドクに無理矢理起業させなくとも、
大企業や研究所のスピンアウトベンチャーがある訳で。
シーズ、ニーズがあるから起業するのに、
まずポスドク起業ありきで考えるのが可笑しい。
754名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:15:12 ID:GJk3u9GG0
美容師と介護福祉士も救ってやれよ。

天下りのために、無駄に高い学費と難易度を押し付けてるだろ?くそ官僚ども。

専門学校商法をやめさせろ
755名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:16:54 ID:L71p9eZC0
タイガー戸口だっけ?
756名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:17:22 ID:8dlAlIYn0
おりょ
658は俺じゃないな。一応生物系博士だ
757名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:18:46 ID:YJs87cJm0
クソ真面目にガリ勉して難関大学卒業しても、サラリーマンにしかなれない
世の中を恨め。

エリート富裕層は
パチンコ、サラ金、ラブホ・風俗、ブランドショップ・高級クラブ
押し売り営業会社などの実業家で、底辺とは無縁の商売人として成功してるわけで・・・
758658:2009/05/06(水) 19:21:31 ID:IOKcidpo0
>>756
OCN使いのバイオ博士乙
こっちは、学卒、機電、大手メーカー、30歳、年収700万のOCN使いだ。
759名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:21:50 ID:KhWGDdr40
パチンコ学科やラブホ学科を作るべきだなww
760名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:23:44 ID:51sa4FdH0
要は使い物にならない人格不適格者が多い。しかも本物の「博士」は
少なく、でたらめな縁故博士がかなりの割合を占める。これじゃ、こ
んな連中を使うはずがないよ。
761名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:25:10 ID:apt5cJ0q0
こちらはWILLCOMだが…
残業無し住宅補助抜きの基本給でそんなもんかな。薬品だ
762名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:26:49 ID:sxZAtEcC0
なんで博士って人気ないんだろうな
へっぽこ修士よりもよっぽどあてに出来ると思うが。
763名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:27:06 ID:IOKcidpo0
製薬行けたなら勝ち組じゃん
764名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:27:30 ID:qCbq2m2y0
>>742
あなたねぇ。俺の応答をよく読んでから
レス書けよ。
自分がミジメになるだけだろう?


765名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:27:32 ID:2Y5iXT0Q0
>>753
はっきりいってレアケースだね。

就業者のどれだけを吸収しているか知り合いに聞いてまわれば
どれほど例外的な存在か分かるはず。

そして研究所のベンチャー支援体制について実態知らないでしょ。
広報戦略として表面的には良いようなイメージをもたれているが
関わった人間が口をそろえてダメだといっているほどだ。
766名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:32:42 ID:qJd624M20
>>765
実態知らないもなにも、俺ファンド屋さんなんだが。
これ以上無知な博士や学生に起業させてリスクだけ背負わすなよ。

あとスピンアウトベンチャーって歴史的に見ても多いよ。
理研が走りで、今でも大企業を抜けたチームがやってる会社多いよ。
そうでもなきゃ仕事とれんからな。
767名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:33:19 ID:JXOY80ce0
博士課程中退でジャスダック上場の会社に入社して自殺した先輩が
いたなあ。09年度補正予算案に5億円を計上しただけじゃ大した
ことないかもしれないが、気の毒だよ。

もっともっと自殺者が増えないと日本は良くならないのか、とさえ
考えちゃうよ。
768名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:35:02 ID:GJk3u9GG0
>>766
理研はあれ理想的な環境だったよねぇ 戦争負けてつぶされたが
769名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:35:11 ID:fyonQVXd0
起業すればいい、株でもうけろ、外国行け、とか
中二みたいなことしか言えないのは、よほど現実を知らないアホ
770名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:35:21 ID:qYM+x/YP0
考えなしに大学作ってフリーター博士量産して税金で尻拭いとか文科省いい加減にしろよ。
責任者の退職金から出せ。
771名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:36:40 ID:wpjL6mae0
学歴必要の無い仕事の方が圧倒的に多いからね。
ポス毒は苦労するよ。

ていうかさ、国がポス毒のまま雇い続ければいいんじゃいの?
772名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:37:47 ID:qCbq2m2y0
>>766
そもそも、匿名掲示板で
>実態知らないもなにも、俺ファンド屋さんなんだが。
と出す時点で能力的に疑問符がつかないかい?
773名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:38:55 ID:qJd624M20
>>768
理研って昔は(今もだけど)優秀な人多くてすごかったらしいね。
ただ和光って遠いね
774名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:39:02 ID:KhWGDdr40
>>771
>学歴必要の無い仕事の方が圧倒的に多いからね。

競争がなくコネ金で決まるからな
775名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:39:46 ID:GJk3u9GG0
>>769
シンガポールには、日本人が2-3万人いるらしい

>>771
ポスドクじゃなくても、変わった人いるからな・・・そういうことなんだろうなぁ
プログラマーで中学生のころから天才的で企業の仕事請け負ってた人とかさ
ひたすら軽いOSを作ったりしてる。需要ないんだよ?PCハードが性能あがって
メモリやら増えてるから。

芸術家とかは、貧乏生活してるけどな。本当に何の役にもたたん好きな事してるけど。
776名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:40:28 ID:qQb02fLCO
>>728
論文博士の廃止は絶対にない
提言された時もあったけど、大スポンサーの企業からの猛反対でお流れ
廃止か現状か審査する先生らだって企業からの研究補助を喉から手が出るくらい欲しがってる
こんなことで機嫌を損ねたくはないはずだ
つまり企業が反対してる限り、廃止はない
実際、数年前に話題になったけど今や過去の話になっただろ
777名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:41:48 ID:yBgZhhOV0
2004年修士修了時(就職氷河期)→2007年博士終了時(就職プチバブル)→希望の会社へ

いろんな意味で進学は正解だった。
学生支援機構になって、先生免除は無くなったけど、成績優秀者免除でDの時の奨学金450万全免除。
博士は大学にもよるだろうけど、半分くらい全額免除になる。必要ないのに貰ってた。
778名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:43:15 ID:0v7Ag/oI0
てすと
779名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:43:29 ID:zsc/cPYE0
>>775
考えてみたら芸術家もドクターも同じなんだよな
ドクターを保護して芸術家は放置っておかしくね?
780名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:44:02 ID:dhaa27OKO
>>760
低学歴のバカリーマンの妬みが酷くて、
博士卒は就職のエントリーさえ出来ないのは異常。

実際に使い比べてみると、
社会人経験を自称する30前後の会社員の方が無能が多い。
また、博士だから社会性がないというのも、嘘だと分かる。
781名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:45:03 ID:qJd624M20
>>772
何事も経験さ。
782名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:45:40 ID:gnecVLfu0
>>776
論博は結局無くならないだろうね。縮小はあるだろうけど。
ずーっと無くなる無くなる言われてるけど、あれはあれで双方メリットがあるし。

ただ、最近の主流は社会人入学。
うちの会社は、修士で採った研究職を3年目ぐらいから、
旧帝大などの社会人ドクターコースに入学させている。

仕事しながら大学院に籍をおくわけだ。当然ほとんど大学院には行かないけど。
要は「博士取るなら来なくてもいいけど学費おさめて」というのが大学側のスタンスw
だいたい3〜5年でみんな博士号取ってるな。

まあ企業で既に就職しているから博士号なんてお飾りでしかないし、
学費は基本的に自己負担だから、いいことなんてないんだがね。
一応、海外と共同研究とかするときに、PhDないと対等に扱ってもらえないらしいから・・・。
783名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:46:03 ID:GJk3u9GG0
>>779
ニートも放置だよw

ポスドクとニート、一人当たりの支援金額はすごい格差があるw
784名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:46:15 ID:t/PYVHhZ0
海外でドクター取った人で十分です
国産はいりません
785名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:47:26 ID:y+mTz8Jo0
廃棄処分の引き取り料が500万って時点で終わってるなw
786名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:48:24 ID:zsc/cPYE0
>>783
ニート・フリーターにはトライアル雇用があった
もちろん当時のポスドクや芸術家の卵たちも使えたけど
一番恩恵を受けたのはニートフリーターだったんじゃないかと。
787名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:48:36 ID:wpjL6mae0
実験系の共著論文をなくせばいい。
あんなインチキなことしてるから評価が低いんだよ。
自分で独創的な研究をして自著論文を出すというぐらいじゃないと中々需要はないよ
788名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:49:37 ID:6OOwnpT00

日本企業に科学者などいらない。
というより日本人は科学者など必要としていないからだ。
日本人にとって科学者 = 左翼 なわけよ。
789名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:50:59 ID:afbC0Nt30
>>779
芸術家も国が支援してますよ
790名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:51:05 ID:cD3ojpcOO
>>780
エントリーさえ出来ないんだよなぁ…

つか、博士卒はコミュ力がないってどこからの情報だろ?
単なるイメージじゃないのか
791名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:52:25 ID:yBgZhhOV0
日本の博士号なんて、「博士後期過程で教育を受けた証明」であって、
成果の証ではない。取得してから感じたが、名刺の飾りだ。
792名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:52:39 ID:dhaa27OKO
>>779
日本は科学技術立国を掲げてるから、海外と同程度に、
博士に活躍の場を与えようとしているのだろう。

芸術立国なら芸術家を支援するだろうね。
793名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:56:07 ID:KhWGDdr40
会社にドクター居るが専門知識のある修士みたいなもん
童顔だから28でも同期の修士たちと変らない
794名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:56:33 ID:qQb02fLCO
>>790

>>780←こういうのがいるからでしょ
社会人してないのに、無能がどうとか語っちゃってる
実際に身近にいたかも知らんが、範囲を広げてあたかも世の中には無能が多いとか言ってしまってる

ここで同じ現象が起きてる
一部の博士が人間性ダメだったら
「やっぱり博士は社会不適合だな」と思われてるだけのこと
まず自分の考えから改めない限り説得力が皆無なんだよな
795名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:56:47 ID:xy2IBzIP0
学位論文を書くのって大変だけどね
自力でプランニング、実験して公聴会、論文審査まで行けた奴は能力は高いと思う
けど、中には使いもんにならん奴もいて、教官にあれこれやってもらって学位とってる
そういう奴はニートと変わらん
796名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:57:23 ID:dWjWe+lh0
日本のポスドクは質が悪すぎ。大学と国が最後まで面倒見てやってくれ。
797名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:58:40 ID:y+mTz8Jo0
障害者扱いですな。
798名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:59:15 ID:dhaa27OKO
>>782
東大は、もう論博を殆ど出してないよ。

国立大の有力校は、この流れで行っている。

論博取るなら急いだ方がいいよ。
799名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 19:59:53 ID:VLIVwzqd0
既出かもしれないが貼っておく。
「博士が100人いる村」
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
800名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:04:34 ID:cD3ojpcOO
>>794
780の文章だけでは780が社会人してないかどうか判断出来なくね?
780が博士卒かどうかも書いてねーし

まぁでも一部を見て全体を評価するのはよくないよな、うん
801名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:05:04 ID:V5gwXzDk0
>>798
灯台の話マジ?
漏れは昨年某宮廷で論博とったんだけど、例年通り結構な人数がいたよ。
なくなるなくなると噂されてたから、駆け込みのつもりだったけど、
漏れの大学では余裕な感じだった。
本格的な論博廃止っていつからなんだろう?
802名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:06:18 ID:vef7D7XEO

おまらのやり取りを読んでると、この先もそんな感じのままなのかと、
少し気の毒になるwww

803名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:06:23 ID:xy2IBzIP0
博士とるのにはかなりの忍耐力がいるし、仕事もできる奴がいくらでもいると思うけどね
804名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:07:21 ID:ezr8dp4g0
理系の博士もアレだけど、文系の博士、特に三振博士はどーすんの?
805名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:08:48 ID:xy2IBzIP0
法科大学院出て三振しても、もう一度法科大学院に入りなおしたら、また司法試験受けれるの?
806名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:10:08 ID:EWcEqvuH0
>>790
博士は論理的に物事を話すが、日本の会社では理屈より、ゴマスリ、おべっか、お世辞、気持ちが大事。
だから、博士はコミュ力が無いと言われる。
実際は、博士の方がまともなわけだが。www
807名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:10:39 ID:FVR48ESJ0
ポス毒なんて役に立たないから売れ残ってるんじゃないのか?
808名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:14:17 ID:y+mTz8Jo0
500万もらってもいやですぅ><だからなw
809名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:14:30 ID:qJd624M20
>>806
論理的思考が出来るんだったら何故ポスドクになったんだろうね
810名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:14:38 ID:Q8xYO5zbO
>>757
全部朝鮮人しかやらない
賤業だろwww
811名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:15:58 ID:dhaa27OKO
>>779
社会人だよ。博士卒45歳。。
最初は、日本→アメリカ企業の海外就職だったがね。

日本の会社員は、本当に有能な人が1-2割で、
残りは、博士卒をとやかく言えないよ。
対人関係でも、しごとでもね。。
812名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:16:34 ID:xy2IBzIP0
>>809
営業なんかは論理的思考はいらんかもしれんね
それよりは空気読める柔軟さが重要
813名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:17:06 ID:j9sd/Ig10
>>809
勉強、研究がもっとやりたい。
でも働くことを考えれば修士までにしておこう。


こういうのが論理的思考だと思う。
814名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:17:55 ID:EWcEqvuH0
>>809
ソクラテスだって、本当のことを言ったために殺されたじゃないか。ww
815名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:19:08 ID:GJk3u9GG0
>>813
論理的思考っていわないよ、それ。

戦略的思考って感じだけど。需要と供給を考えて、商品としての自分を
どうするか決めるわけでしょ?
816名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:19:30 ID:qJd624M20
>>812
「営業」つっても悪徳セールスも含めるとピンキリだけど
多少なりと論理的思考がいる営業の方が普通と思うんだけどな。
ただ融通が利かないのは駄目だけど。

>>813
そして優秀な奴が修士で就職しちまうんだよなw
817名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:20:38 ID:EWcEqvuH0
>>812
日本のセールスマンの能力の高さは異常だね、世界的にみたら。w
日本はサ―ビスの国だからな。w
818名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:20:46 ID:xy2IBzIP0
工学部とか出ても結局文系就職してる奴も多いからなあ
医歯薬系はともかく工学部理学部って入学してから大変なだけでなんか意味あるの?
819名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:22:00 ID:kw74FUji0
あのさ・・・
コミュ力ってのは人それぞれだからね
肩書きは関係ない
いくらスペックを眺めても
本人に直接会ってみないとわからない
820名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:23:17 ID:1jOUYBR40
>>1
これこそ税金の無駄使いだろう。

自己責任、自由競争、受益者負担の原則はどうなるんだよ?
有権者が希求して止まない、収支の均衡など達成できるのか?

そもそも高学歴者なんてプライドを捨てればどこでも採用してくれるよ。
本当に就職支援が必要なのは低学歴者だろう。
821名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:24:13 ID:OX9cmgHF0
税金の無駄
822名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:25:12 ID:H3mXAgca0
本体採用じゃなく、子会社採用したらいいんだよ
で、使えなかったらそのまま草むしり係りでもさしてたらいい

プライド高いから勝手に病めて苦だろ
823名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:25:26 ID:y+mTz8Jo0
>>820
正論だな。確かに20過ぎたいい大人にそこまでするのはおかしい。
824名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:25:33 ID:xy2IBzIP0
>>820
国が率先してポス毒大量生産したからね
責任とる必要があるんじゃない?
825名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:25:59 ID:+dUDX1cO0
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
博士が100人いる村
826名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:25:59 ID:oxIt5CgvP
もう結論でてるでしょ。
博士号を取るのは意味がないって。
終始出て就職すればいいだけだろ。
827名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:28:28 ID:qJd624M20
>>824
別に無理矢理博士にいった訳じゃないだろ
本人の決断が間違っていたことも原因。
828名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:29:33 ID:j9sd/Ig10
>>816
修士で就職して、企業で研究するのも悪くないと思うけどな。
829名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:29:35 ID:dhaa27OKO
>>816
俺もそう思う。職にも依るだろうけど。

>>801
研究科に依って多少の差はあるだろうけど、殆ど出さない方針で、
むしれ社会人入学を勧める方針らしい。。
830名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:30:10 ID:kiq+futZ0
>>78
そんな奴いないし。
助教になることすら、博士号所持がほぼ絶対用件だろ。
831名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:30:30 ID:oxIt5CgvP
まあ、高度成長期も終わってるし、これから企業に就職するだけで
将来が開けるってこともないだろうな。修士とかもそのうち不要になる
と考えた方が良いだろ。企業の研究開発部門に就職できる可能性
のある人だけが修士行ったらいいと思う。博士は金と時間が余ってる
ごく一部の人が行く場所だと思うよ。
832???:2009/05/06(水) 20:30:33 ID:cV+Dw6Aa0
ふふふ。つまり、文科省はやましい気持ちがあるのだ。大学院大増設のツケを
どうにか消し去りたいのだ。(w
833名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:30:50 ID:y+mTz8Jo0
どっかの無理やり慰安婦じゃあるまいし妙な金出すなよな全く。
834名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:31:25 ID:EWcEqvuH0
>>827

否、世間知らずな学生を騙して博士に行かせた教授も多いぞ。w
835名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:31:28 ID:H3Q3wTlR0
>>738
博士の自殺率は8人/100人らしいぞ。
836名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:32:29 ID:+z7G20Ds0
粗大ゴミの処理に税金投入かよ
837名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:33:02 ID:xy2IBzIP0
>>827
本人の決断はもちろんだけど、国をあげて大学院大学(大学院定員増)をつくったじゃない
その流れの中で博士に進む人間が増えたのは国にも責任あるでしょ
838名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:33:12 ID:FPxcSRNbO
こないだ世界から外国人の研究者を企業間で行き来させるために、滞在期間を増やす法律を改正してたけどそれと関係ありそうだよな?
ポス毒って在日外国人研究者も対象になるのか?

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/

国籍法の再改正の請願書署名募集中!!2009年5月12日締切!(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMj26zWBWoc
839名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:34:17 ID:y+mTz8Jo0
>>837
いや、だからなんで責任があるのかと。
840名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:34:38 ID:qJd624M20
>>828
俺もそう思う。研究職に就きたい場合、修士の方が幅が広いしな。

>>834 >>837
それは知ってる。俺の教授もその一人だったw
でも20中盤の大人なんだから、そこは自己責任じゃないのかな。
博士だけリスクが無いなんておかしいよ。
841???:2009/05/06(水) 20:34:43 ID:cV+Dw6Aa0
ふふふ。大学院には留学生がたっぷりいるのだ。留学生は例の国からたっぷり・・・。(w
842名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:36:06 ID:j9sd/Ig10
>>873
2chとかで派遣の連中に、不安定な派遣を選ぶのが悪いって言ったら
そもそも不安定な職業である派遣制度事態が悪い、国の責任!
とかいう連中と一緒でしょ、それ。

研究したけりゃ研究する自由はある。選ぶのは個々人の自由。
なんで大学院の定員増やしたら国の責任になるんだよw
843名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:36:15 ID:dhaa27OKO
>>817
海外に比べて、日本のセールスマンは専門的な技術説明がだめだと思う。
844名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:36:52 ID:H3Q3wTlR0
弊社は女性エンジニアの比率を上げることを人事の目標にしているから、
女性ポスドクなら就職できるかも。男はイラネ。
845名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:37:02 ID:I5hVoy0cP
兄貴 博士号持ってないけど
今准教授やってんだけど そういうのアリ?
846名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:37:11 ID:zsc/cPYE0
<`ω´>イルボンガワルイニダッ   ← 論調が……
847名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:38:09 ID:1jOUYBR40
>>824
国が強制したわけじゃあるまい?
自らの選択責任にはダンマリかよ?
848???:2009/05/06(水) 20:38:53 ID:cV+Dw6Aa0
ふふふ。政治は結果責任なのだ。構造改革が失敗したら政策に責任があるのだ。(w
大学院改革?立派な政策責任があるのだ。(w
849名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:38:57 ID:EWcEqvuH0
>>843

イギリスのセールスマン、へこい奴ばかりだぞ。w
850名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:39:31 ID:oxIt5CgvP
>>845
文系学部なら多いんじゃね?
851名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:39:35 ID:y+mTz8Jo0
中高校生ならともかく
大学出たいいおっさんが進路選択の文句言う訳?きもいよw
852名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:39:50 ID:xy2IBzIP0
>>839
>>840
国が定員を増やして博士増産の大号令を国策でやったからでしょ
国がそんなことしなければ今ほど博士は増えなかったんだよ
アカデミックポジションなんか限られた数しかないのに
853名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:39:51 ID:eqlPEK69O
クソ真面目にガリ勉して難関大学卒業しても、サラリーマンにしかなれない
世の中を恨め。

エリート富裕層は
パチンコ、サラ金、ラブホ・風俗、ブランドショップ・高級クラブ
押し売り営業会社などの実業家で、底辺とは無縁の商売人として成功してるわけで・・・

金持ち商売人=エリートになりたくないの?
854名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:40:40 ID:mTkIdB4S0
ポスドクって人たちが優秀で社会から必要とされているのなら
起業すればいいじゃない
855名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:41:27 ID:ltqY5hGl0
低学歴のクズの妬みばっかりだなw
856名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:41:44 ID:GyuPzFZnO
>>845
文系ならいる。
理系では有り得ない。
857???:2009/05/06(水) 20:41:58 ID:cV+Dw6Aa0
大学院の定員充足は至上命題なのだ。質は問わない、留学生で埋める、
報奨金を出す、やりたい放題なのだ。誠にすばらしい文教政策で。小生の
よく知らない某国の話なのだ。(w
858名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:42:05 ID:I5hVoy0cP
>>850
そうそう文系
博士っていったいなんなの?
859名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:42:10 ID:qJd624M20
>>852
いやだから、定員増やして博士が余ってるのは確かだが、
博士進学の選択権は個人にあった訳じゃないか。
25歳くらいにもなって、自分の人生を考えなかったのも悪いと思うがな
860名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:42:19 ID:j9sd/Ig10
>>852
国が交通博物館作ったとしよう。電車や飛行など展示品が満載。
それを気に入った男が働きもせず毎日通い続けて借金まみれになった場合
これも国の責任か?

そもそも国が博物館なんか作るからだめなんだ!ってなるか?

お前の言ってることはそういうことだ。
博士課程だって選んで行っている。無理やりいかせたわけじゃない。
861名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:42:27 ID:xy2IBzIP0
>>847
強制はしてないけどマクロで見ると国が推進してる以上は以前より博士が増えるのは当然
それなら、その後のことも考えて(博士が社会にどれだけ必要なのかどうか)国がかじ取りするべきでしょう
862名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:42:38 ID:EWcEqvuH0
>>851

飯食えなくなったら、誰だって文句言うさ。w
863名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:43:36 ID:IvLZmfg10
今年で41歳です。
よろしくお願いします。
864名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:43:55 ID:sXLlWTw50
もう、学問に夢持てる時代じゃないというか、夢そのものを持てる時代じゃない。
変な夢や理想持たずに、医者とか弁護士とか公務員とか芸能人(但し一流)を目指す
のが吉。間違っても天体物理学者になろうとか、数学者になろうとかは思わない方が良い。
865名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:45:36 ID:85rEkOyt0
低学歴のやつらの高学歴に対する妬みだらけの負エネルギーに満ちたスレですな
866名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:45:54 ID:EWcEqvuH0
>>855

多くの日本人は一見、表面的には礼儀正しく、きちんとしてるけど、内心は嫉妬と僻みばかりだからな。w
2ちゃんねるの登場は、それを露見させた点で衝撃的に斬新だった。w
867名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:45:55 ID:yRqravECO
この制度は教授と企業が談合してポスドクを企業に入れたら教授は500万のうちのいくらかが企業からお礼として入る危険がなくないか?

いつも以上に教授がポスドクに企業を薦め出したら黄信号…

ポスドクは人身売買されるところまで来たのか?
868名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:46:06 ID:y+mTz8Jo0
数学はアクチュアリーとかダメなんかね〜
天体はどうしようもなさそうだが。
869名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:46:08 ID:36gK6xTiO
不要がたくさん出そうな予算だなw
870名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:46:22 ID:wVQU8qyv0
政策ミスの上塗りじゃないか

違法支出で告発知る
871名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:46:36 ID:xy2IBzIP0
>>860
あんた教育と趣味がごっちゃになってる
教育は国が将来をある程度見据えて国民が進むべき方向を設定しないといけないだろ
もちろんその中でどういう道を進むべきかは本人の自己判断だけど
そもそも大学院大学は日本の教育水準の向上、国力増強を目的としてつくられてるんだぞ
872名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:47:05 ID:zZ0r1MS30

新種のハゼを発見なされた天皇陛下の業績よりも俺の学術論文、業績は
間違いなく上だって人はこのスレにどれくらいいるの?
873名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:48:09 ID:85rEkOyt0
新種のハゼはクソの役にも立たないけど、俺の研究は癌治療に役立つ。
874名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:48:44 ID:EWcEqvuH0
アホな責任論語るなよ。w

国と博士の道を選んだポスドクの両方に責任があるんだろ。ww
875名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:48:59 ID:y+mTz8Jo0
>>871
ちょっとは教育水準向上したんだからいいではないか。
就職はしらんプーだがw
876名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:49:00 ID:kiq+futZ0
俺の研究は免疫だ
877名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:49:36 ID:I5hVoy0cP
なんつーか
私立中高一貫で対人折衝能力(公立なら内申対策で嫌でも必要)
が欠如したままの奴らがそのまま博士課程まで
なんとなく来てしまった結果なんじゃねーの?
878名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:49:37 ID:NMxy6BlbO
北大農学部応用生命科学科目指しとります
879名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:49:53 ID:xy2IBzIP0
>>859
教育に関しては国に責任があるよ
本人の自己選択の責任はもちろんあるけども、国策で教育水準の向上を目指したなら
大学院の定員増は社会での博士の需要も勘案して吟味するべき問題でしょう?
国にまったく責任がないとは言えない
880名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:50:00 ID:7+1b3yfL0
文部科学省が口出すとことごとく失敗する。
やっぱりアホが行く官庁だからなぁ。
国Tで、文科の内々定もらったけど民間に行ったっていう人は毎年いるらしいし。
881名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:50:58 ID:mJ7+Qk5D0
文系のテニュア教員だが、
大学院時代の同期で「ポスドクで職がない」とかいってる連中見てると、
だいたい単なる「博士課程満期退学者」ってのが多いな。
いまどき修士じゃ、そりゃ職なんてあるまいてw
882名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:51:07 ID:j9sd/Ig10
>>871
そこだ、君が間違っているところはそこ。
考古学とかもそうだが、これ好きな人から見れば学問だが
一般人からみればただの歴史マニア。数学者だって数学マニアだ。

俺みたいなあほならどれだけ頑張ってもこんなに頭はよくならんだろうけど
この技術が社会から必要とされていないため値がつかないってのは理解できる。

これで食っていけるかも考えずやりたい学問やって、
それで文句言ってりゃ世話無いよ。
俺だってバスケずっとやっていきたかったけど、食っていけないから
体育系の大学にいかず普通の大学に行き就職した。

歌手になりたいって言ってひたすらその道を目指した人と一緒なの。
ポス毒の先生方って。
883名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:51:09 ID:WWnefWHo0
おれはウルトラ怪獣すべて言えるから生物学に役立つ。
884名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:52:26 ID:y+mTz8Jo0
ウルトラ怪獣って全部生物だっけか。妙なものもあったような?・?
885名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:52:28 ID:I5hVoy0cP
学問は究めれば趣味になり
趣味は究めれば学問になるとは誰のセリフだったか
886名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:52:32 ID:EWcEqvuH0
役人は、実は国民の意見にびくびくしてる弱い生き物だから、文句がある人は文科省に直接言ってくれ。

文科省への苦情・意見・相談の連絡先:
TEL: 03-5253-4111
Email: [email protected]
887名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:52:59 ID:YJs87cJm0
エリートが富豪になってるんだから、今の社会に何ら問題ないだろ?
理想的社会じゃないか。。

みのもんた、シマダ紳助、ダウンタウン、ナイナイ、古館
その他売れっ子女子アナ・・
有名スポーツ選手

実業家では
ワタミ、光通信、武富士、アイフル、パチスロメーカー・パチンコチェーン
新日本観光、森ビル、麒麟麦酒、任天堂、ABCマート

彼ら彼女らのような高額所得者=エリートを学校の教科書に載せて、皆が目指すような社会を創造
してかないとなぁ・・

お前らなんて物理や数学なんか勉強してるだけの凡人だろ?商売人になれないから
しかたなく競争社会から逃げるために東大京大に進んで
裁判官、科学者・研究者、サラリーマン、官僚などの底辺層に甘んじてるだけだろ。

商売=努力せずに、勉強に逃げたんだから自業自得だ!!!
888名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:55:01 ID:JqWdJoiK0
税金投入して育て上げたんだから放っておく訳にもいくまい
889名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:55:03 ID:I5hVoy0cP
松下幸之助かなぁ
経営者の資質はただ一つ
自分より優秀な人間を使える事とか言ってた
890名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:55:04 ID:ltqY5hGl0
>>877
馬鹿がなに分析してんだよw
891名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:57:54 ID:xy2IBzIP0
>>882
そうじゃなくって、小中高大院の教育システムは国家が国の将来を考えてつくるべきシステムなんですよ
あなたの言ってる選択肢は小中高大院などの基本的骨格の教育システムの中で
体育系に進むか、普通の文系に進むかという選択肢なわけですよ
小中高大院という大きな教育システムの骨格は国が将来を考えて設定するべき
マクロの大きなシステムは国が設定し、その中の細分化した専門分野の選択は自己判断ですよ

小中の義務教育のおかげで日本の文盲率は非常に低水準ですが、国民の自己努力というよりは国の国策が評価されるでしょう?
892名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:58:12 ID:ajzYeWYE0
>>812
×柔軟さ
○従順さ
893名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:59:15 ID:EWcEqvuH0
教育は国の責任が大きいな。
中国とか韓国見てみろよ。ww
894名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:00:11 ID:kw74FUji0
なんかみんな心配し過ぎなんだよ
心配するフリして叩いてるのもいるようだが・・・
基本的に何もしなくていいし
何も言わなくていい
895名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:00:11 ID:qJd624M20
>>879
餓鬼ならまだしも二十歳超えてるんだよね。
そして当時から「ポストなくね?」って言われてたんだよね。
個人にも十分に責任があると思うがね。
其の上で次の行動に出れるかどうかだと思うんだけどね。
896名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:01:02 ID:y+mTz8Jo0
他の国民にも500万ずつ使ってくれよんw
897名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:01:26 ID:I5hVoy0cP
>>890
兄貴は公立上がりだからさ
経歴的には目の飛び出るような奴が何人もいたけど
結局准教授になったのは自分だけだと言ってた
私立上がりは後伸びしないんだと(あとコミュスキルが非常に低いと)
898名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:02:24 ID:CPFdr4660
俺年収200万なんだけど
俺の会社だったら来るだけで何もしなくても黒字だなw
899名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:04:12 ID:ajzYeWYE0
ポスドク=派遣博士
だからなぁ。プライドも糞も無いってば。
900名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:04:21 ID:j9sd/Ig10
>>891
実際何人かの博士課程修了した人はちゃんと大学で研究できてるんだろ?
狭き門ってだけで、勉強したらそのまま大学に残れる機会もある。
中にはこれになれず、仕事が無い人もいるが、それはどれだって一緒だ。
バスケで日本代表になっても、引退後にコーチとかで残れる人が僅かなのもそうだし
みんなそれがダメなら別の世界で頑張って仕事する。

博士課程を修了するのが大変かどうかなんてのは雇う側からすればどうでもよくて
必要な人材かどうかが判断基準になるわけだ。
それに選ばれないなら起業するかアルバイトでもやるか、そういうもんだ。

体育大学も国がやっているものがあるが、みんなその関係で働けたりしないぞ。
やりたいことができないなら、次の道を探す。
いつまで子供なんだ、オマエラは。
901名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:05:20 ID:EZFfpM/80
末は博士か大臣かw
902名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:06:02 ID:N5Cbqd8y0
そもそも、大学を量産した事が悪いね。
東大も、桜美林も、同じ大学。卒業すれば、同じ大卒。
そうなると、差別化には院行くしかねぇわな。

大学の数減らせ。

903名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:06:54 ID:xy2IBzIP0
>>895
小さな目で見ると、もちろん就職などを考えて進学しなかった個人にも責任あると思いますよ
しかし、大きな目で見ると国の教育システムに対する無策ぶりが浮き彫りになった事例でしょう
904名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:06:54 ID:I5hVoy0cP
うちの会社でも居るな
医学部出てるのに試験に不合格で
そのまま職を転々として
今、工場のラインみたいなのしてる
かなり年下の上司にパシリ扱いされてるわ
905名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:07:48 ID:1SB/6iCG0
1年契約で300万円契約なら、200万円お得だな。
906名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:08:32 ID:oxIt5CgvP
>>858
企業と違って、博士は自分の研究したいことをどこまでも深く追求していける。
権威のある複数の教授クラスの人たちが、教授会で博士と認定した人が
新たな博士となる。文系は慣習などの影響で博士になりにくい。

余談だけど、今の日本企業って平気で「マイナスイオン」とかって
言ってるでしょ。あるいは「エコ換え」とかさ。専門知識を持ってる人から
見れば、エセ科学的な要素が、満載なんだよ今の日本企業って。

博士号を持ってる人材を活用するような「技術立国」的な発想はないよ。
今の日本企業はね、創造性や独創性もゼロだし。政治とかもぐちゃぐちゃ
でしょ。科学的アプローチが、企業でも政治でも行政でも、あらゆる場面で
軽視され、マスコミによる扇動が全てを低き方向に流してる。
この国はそんな状況なんだよ。専門的な知識や真実を誰も求めていないんだ。
907名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:09:54 ID:xy2IBzIP0
>>900
そりゃそうですよ
しかし、今までの状態で十分だった博士課程をあえて増産した国の国策に問題ありでしょう
定員を増やせば、博士が増える方向にバイアスがかかるのは仕方ないでしょう
908名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:10:02 ID:I5hVoy0cP
>>902
逆じゃね?
そもそも能力もないのに
受験少年院で見せかけだけの学歴をゲットした奴が
自分の能力を見誤ったのが原因かと
909名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:10:16 ID:S+p1ZHKq0
数学科のマスター持ってるけど就職はめっちゃ厳しかったなwwwww
ドクターは民間なんて諦めてるからポスドクで崩れてるのが多すぎwwwwwww
910名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:10:41 ID:KYU6RXeM0
たとえ500万もらっても社会性もコミュ力も自制心も無さそうな30代の職歴無しオッサンを生涯雇用しようって企業がどれほどあるか…
911名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:11:31 ID:GffR8YFn0
もう海外行ったほうがいいね。
912名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:11:37 ID:qJd624M20
>>903
国が悪いって喚いてみても>>1の余剰博士は就職できないと思うよ。
それよりプライド捨てて、職探すほうがいいと思うのだが。
913名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:11:51 ID:j9sd/Ig10
>>907
量産したら多くの人から優秀な人だけを大学に残せる。
国の政策としても素晴らしいじゃないか。
914名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:12:06 ID:1jOUYBR40
>>891
>小中の義務教育のおかげで日本の文盲率は非常に低水準ですが、
>国民の自己努力というよりは国の国策が評価されるでしょう?

恐らく評価してる国民は一人もいないんじゃないかな?
空気があるのと同じように当たり前だとしか思ってないだろう。
実は凄いことだとは思うけどね。



そもそもこの500万もDQN企業に吸い取られて、ポスドクは捨てられてポイッなんじゃないか?
ハロワにポスドク専門窓口を設けるという優遇措置で充分だろう。
915名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:12:56 ID:y+mTz8Jo0
義務教育以前から識字率は高かったんだがな。
916名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:13:51 ID:I5hVoy0cP
うちの兄貴なんかすげー腰低いけどなぁ
弟の俺にも敬語でしゃべるし
917名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:15:20 ID:QQqw0vJS0
>>916
それは、ちょっとオカシクないか?
918名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:16:06 ID:q6HM2Tv40
>専門知識を持ってる人から
>見れば、エセ科学的な要素が、満載なんだよ

これは、メーカーの問題もさることながら、科学技術に対する
リテラシーの問題だと思うよ。天羽タンみたいなお姉様とか、
田中角栄を研究していた文系の大先生が、科学リテラシーの
第一人者のように振舞っておられるでしょう。
そういう、リテラシー教育の現場のレベルにおいては、
たしかに日本は欧米とくに欧州よりも、あらゆる意味で稚拙ですね。
だからこそ、崩れ博士のみなさんは、リテラシーの側、すなわち
文科省、マスコミ、科学技術啓蒙者(博物館など)に逝くべきなんですよ。

メーカーは確信犯的に、マイナスイオンだとかエコ換えといった
用語を使っている。メーカーは馬鹿なんじゃなくて狡猾なの。
それに対するのは、アカデミズムではなくてアカデミズムの周辺なの。
わかる?
919名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:16:31 ID:KhWGDdr40
会社で高卒様に話しかける時は敬語だ
気をつけろ
920名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:17:15 ID:1jOUYBR40
>>915
江戸時代の寺子屋の頃から識字率は高かったって話だな。
921名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:17:26 ID:vlHzJL6c0
落ちこぼれ博士に税金を注ぎ込むな
922名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:18:20 ID:08EoeFmJO
地方公務員にして地方の人口少ない所に住ませればいいのでは?
923名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:18:23 ID:xy2IBzIP0
>>912
そりゃそうですね、現状がすぐには変わらないでしょうから職探すほうがいいですね

>>913
教育は将来社会に役立つ人材の育成が目的ですから、
一部だけ使って残りはポイ捨てってのは本来ダメですよ
924名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:18:28 ID:S+p1ZHKq0
企業で必要な人材なんてごくごく一部を除いてある程度の教養がありゃそれでいいんだよな。
それでいて新卒主義なんだからドクターなんて就職先があるわけがない。
別にドクターが社会性がないとかそんなことが理由ではないと思うんだけどね。
925名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:18:47 ID:vdCWBokh0
ねぇねぇ、一流大学の博士課程出たのに、どこからも必要とされないのって
どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / Fラン大卒/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 高卒丶
      /      /    ̄   :|::| 博士::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
926名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:20:00 ID:j9sd/Ig10
>>920
優秀な人だけ大学に残り、ダメな人はそれぞれ次の道を探す。
これはポイ捨てでもなんでもない。
大学院に行った奴全員を国が面倒みるのか?君の理論だと。
927名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:20:29 ID:I5hVoy0cP
プライドが高いのならなおさら企業にとってはやりやすいよな
年下の上司 しかも高卒あたりの体育会系の下につけて
ガンガンパワハラすればすぐに辞めそう
500万ゲットだぜ!ってか
928名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:21:04 ID:xHwir6mCO
健康食品なんかエセ科学の塊。売れればOK。
科学的根拠?、それで顧客満足度上がるの、
上がるなら騙してでも使え、下がるなら使うな。

悪徳企業に引っかかる、ゆとりポスドクが5年後に激増の悪寒
929名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:22:00 ID:uBan4J5U0

 障害者扱いかよwwww
930名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:22:28 ID:7+1b3yfL0
500万円渡して起業させればいいじゃん。
失敗したって、ブラック企業にカネ渡すよりはナンボかマシ。
931名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:22:29 ID:zsc/cPYE0
>>927
うっはw ある意味凄く冴えたやり方!
でも問題は、トライアル雇用同様に一定期間雇い続ける必要があるので
期間満了と同時に手のひらをきっちり返せるかどうかだ
932名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:22:33 ID:q6HM2Tv40
>>924
全然違う。

>ある程度の教養がありゃ

理論物理やバイオを出た博士のみなさんは、CADを使った製図もできないし
旋盤も使えない、プログラミングは出来てもFEMのソフトを使えない。
いってみれば、日本の基幹産業における科学技術の素養が「ない」に等しいんだよ。
残念ながら。第二量子化について詳しくても、電気泳動が上手でも、
全然ダメなんですよ。

こういうことが全く理解できてないのが、理論物理とバイオのポスドクさん。
933名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:22:32 ID:xyNb/0isO
>>919
センパイ、5百万持って穀潰しに逝くんで仲良くお願いします。
934名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:22:36 ID:slEifQ8c0
あまってるポス毒なんて500万貰っても雇いたくないから
あんまり効果ないと思うよw
935名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:23:02 ID:KhWGDdr40
コネ金でCM枠とった方が勝ち
競争なんてない
大企業最高ー
936名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:23:38 ID:HYuYxRYy0
元ポス毒だが、これもみんな国が悪い。
一応、会社に就職できたが年収たった500
937名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:24:26 ID:Wodkkhdn0
> 「使い捨て」にならないよう、終了後のキャリア構想も審査するという。

罰則がない以上、採用の後自宅待機>1ヶ月でクビとかも発生したりして
938名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:24:35 ID:I5hVoy0cP
>>917
まー最初は違和感あったけどな
と言ってもある時を境に急に敬語になったから
やっぱり天狗にならないように本人なりに気をつけてたんじゃね?
本人意味のないことはやらないタイプだから

アカデミックの世界はよく知らないが
20代で准教授というのは結構凄いことみたいだな
官費?でハーバードだかなんか聞いたことあるアメリカの大学に行ってたわ
939名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:26:34 ID:S+p1ZHKq0
>>932
よくわからんのだけど、世の中の修士だの学部卒だのの新人はCADを使った製図ができて
施盤も使えてFEMのソフトも使えて、しかもそのような仕事が世の中の大半を占めてるのか?w
940名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:26:37 ID:7HkoSxoS0
>>879
大学院の入学者は常に定員一杯になるように国が強制したのか?それなら国に責任の一端もあるかもしれんが
定員増やさずに門を狭めることが問題になりはしてもその逆が問題になるってなんだそりゃ
941名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:26:56 ID:Dqc81GKp0
 大量生産大量消費の資本主義が限界にきて
生産過剰で買う人が少ないのだから、今までのような営業が脚と口で注文とってくる
方式はもはや時代遅れ。これからはまさに創造知で新しいものを作り出していかなければ
いけない。
搾取されてばっかりだった優秀な理系ポスドクの活躍の場がきたんではないの?がんばれ!
942名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:30:29 ID:6VSHjccw0
ホムドク(法務博士)
も国策で増やしたわけだし
似たような制度ができるのは既定路線。
安泰だね。
943名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:30:35 ID:q6HM2Tv40
>>939
ええ。そのとおりです。みなさん、普通に使いこなしています。
30歳を超えても、CADも使えなければFEM計算も出来ないような人は、いません。
機械系だったら四力学を理解しているのが常識だし、
電気電子系だったら回路も組めるし、あるいは固体物性についての素養がある。

ウェットなピペット操作しか出来ないような人、www
あ〜あ、そんな奴はいりませんwww

PRLが1本?そんな人もいりませんwww
944名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:31:29 ID:I0HzLiH/0
じゃあ事務員とるかなぁ
1年だけとはいえ500万もらえるのはよいことだ
945名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:31:39 ID:JPSR0qng0
>>587
まったくその通り。
役所の官吏の大部分が学士程度
マスコミの大部分が新聞学・ジャーナリズム論を学んでいない学士程度

欧米では考えられん。

日本のニュース番組というのの多くは、久米宏氏が創出した
情報エンタテイメント番組というジャンルの番組だと
だと思っていい。(久米氏の能力は素晴らしいと思う。)
946名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:32:01 ID:uBan4J5U0

 漏れの大学の似非恩師が、子飼いのポスドクの職探しでうちにも席無いかと聞いて来るんだが、
やりたい仕事が「マーケット分析」だとか、学問の延長の単能的職務ww

 イマドキそんなもん「だけ」で人雇えるかボケって話です罠。

 接客だ電話番だの最下層の仕事までこなして、その上で初めて分析作業だのなんだのを任される
わけよ。

 おぼっちゃんどもにソレくらいの覚悟あるのかねぇと('A`)
947名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:32:43 ID:N5Cbqd8y0
CADで図面書くのはCADオペのオネーチャンの仕事で、
院卒の仕事ではないがな。
948名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:32:43 ID:I5hVoy0cP
>>941
自分の仕事を創造する方向には向かないの?
949名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:33:37 ID:q6HM2Tv40
>>947
はぁ?
新しい装置を作っていただくための、図面もひけないんですか?
950名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:33:39 ID:7HkoSxoS0
>>923
いくらでも役に立てる場所はあるのに、研究職じゃなきゃいやいやってごねてるんだろう?
951名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:33:50 ID:BOJhT/TF0
このスレ見てるだけでもポスドク採らない企業の気持ちがよくわかるわ。



こんな地に足のついてないプライドだけ高い馬鹿どもいらねーよ。
頭ん中お花畑なんじゃないのか?コンビニのバイトからやり直せ。
952名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:34:20 ID:vlHzJL6c0
>>929
障害者雇っても500万円貰えない
落ちこぼれポスドクは障害者未満
953名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:34:24 ID:5xiLmZ+g0
なんやかんやで企業に金まくことしかしないな。
954名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:34:40 ID:KhWGDdr40
お前ら会社なめすぎ
高卒様上司が大卒部下に絶叫して指示を出す
大卒部下は口答えでもしようものなら、そのばで膝蹴りだわ

わかったか
955名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:35:08 ID:S+p1ZHKq0
>>943
>30歳を超えても、CADも使えなければFEM計算も出来ないような人は、いません。
>機械系だったら四力学を理解しているのが常識だし、
>電気電子系だったら回路も組めるし、あるいは固体物性についての素養がある。

そりゃすげえ。技術立国日本は安泰だなw


ま、早く社会にでろよ。
956名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:35:13 ID:2qh7aixu0
>>858
文系(特に人文系)の博士号=一端の研究者になりました
理系の博士号=研究者のひよこになりました

学位の重みがぜんぜん違う。
人文系だと教授に昇進する段階で博士号取るとか普通。
極端な分野だと、引退直前に勲章と一緒に取るとか。
957名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:35:23 ID:xy2IBzIP0
>>940
大学院大学にしてから教授陣の大学院勧誘が強くなったよ
国は定員埋めることを強制はしてないが、大学院大学の構想ができたときは
大学の生き残りには大学院大学になるしかないってことで教授陣は大学院生集めに躍起になっていた
結果的に強制はしていないが、大学院生の増加に拍車をかけたことは事実
博士は大学に残って専門的に研究する一部の人だけでよかったのに
教育システムの中で社会的に必要な学歴にしようとしたのが間違い

昔は大卒なんか少なくて一部の人間だけの学歴だったのに今じゃ大卒なんて珍しくないってのと同じようにしようとした
958名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:36:13 ID:I5hVoy0cP
>>946
スプリング8で毎年一般公開があるんだけど
そこで職員だから理研の人かな?が総出で飯の会計から
イベントの準備までしてるっぽいけど
やっぱ研究者もサービス精神持たないと生きていけないっぽいな
子どもには何気にカレーチケット売ってるこのハゲたオッサンも
たぶん京大や東大でた人だよと行ったらびっくりしてた
959名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:36:36 ID:zZ0r1MS30
昔からマッドサイエンティストのイメージというか、
エジソン、アインシュタインなどの真の天才でも世間から誤解される時期が
あったというのに、大した業績のない普通の博士なんて世間から理解される
理由はもともと皆無。
ましてや、そんな連中の為に大事な税金を投入しましょうだなんて
時代が時代だったらクワ持った農民に追い掛け回されてもおかしくない。

社保庁職員、天下り官僚と同様、博士たちも嫌われ者の仲間リスト参入。
たかだか五億円ぽっちしで、悪魔に魂を売ってしまったね。
960名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:37:27 ID:wpjL6mae0
おれ数学の博士に行ってるけど、悲惨だね〜
ポス毒なんて良いほうで学位もとれず崩れていくもの多数。
961名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:37:54 ID:Cv57maO50
これ、持参金無しのポスドク採るハードルを余計に上げるだけだろう。
962名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:38:00 ID:zsc/cPYE0
>>957
それ、大学経営をスリム化できない学事に問題があるんじゃね?
大学の学事と教授陣に自腹切らせるのがいいと思う
そもそも大学職員ってすげぇリッチなんだろ?
963名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:38:37 ID:qe1O69RO0
あれ?自己責任は?
964名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:38:42 ID:xy2IBzIP0
>>950
いくらでも役立てる場所があるのに研究職じゃないといやだってのは話になりませんね
普遍的に就職先がないのかと思ってましたが
965名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:38:55 ID:2qh7aixu0
>>906
マーケティングタームと技術タームの区別ぐらいつけようぜ。
966名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:39:06 ID:P1eGETET0
そもそも最大の問題点は、大学院を拡充する時に要望があればほぼ全部認めたこと。
社会がそれほどに必要としない分野の博士を増やしたことは国家にも当人も不幸である。

産業界に近い分野の人はなんとか救われるだろうが、人文系や農学部、理学部の
一部の人はそもそも面接の機会すらないだろう。
967名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:39:07 ID:ptCc5XTh0
博士になる前に自分の能力適性もわからんアホに500万とか意味わかんねーよ
968名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:39:25 ID:257mkwG70
大学院重視政策でドクター増やして、ポスドク増やして、
得をしたのは、事務や教授を含めた大学職員。増えた糞教員のお給料を支えた。

しかも、国公立大学を支えるのはおまいらの税金。
独立行政法人化で大学間に競争がもたらされたのは、単純に増えすぎた教員と職員の給与をカットするため。

コネと誤魔化しが横行する権威の世界。
日本経済は安定〜尻すぼみなんだから、当然の流れだね。
せめて、大学側が就職先をもっと斡旋してやれ。
969名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:39:47 ID:S+p1ZHKq0
>>960
俺も数学系だったけど博士は諦めたわー。
まぁ数学は学部・修士の段階である程度フィルターかかるから
アカポスは多少楽とはいえ民間の就職はほぼなくなるからなw
頑張ってくれよ。
970名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:40:28 ID:RKgqlhtt0
>>956
かつてはそうだったけど,今は
人文でも普通に過程博で出て行くだろ?

おかげで,教授が修士で,助教が博士なんてことも…
971名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:41:19 ID:q6HM2Tv40
>>955
本当。現代日本という国は、メーカーで持っていると常々思っているよ。
俺の努力というよりも、皆様の努力なんですがねw

>>958
そう。朝も晩もないようなSPring8の人々だってサービス精神が必要。

でも、実はそれだけでは限界がある。
やっぱり>>945が賛同してくれたように、科学技術の周辺の業界が
高学歴者によって活性化されるべきだと思いますよ。
要するに、SPring8の人達が嘆いているように「和歌山カレー事件の
分析だけじゃない業績もちゃんと紹介して!」ということ。
紹介できる人々が必要。それは、素粒子物理、物性物理を理解している
ジャーナリストが必要、ってことなんだよ。
972名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:41:25 ID:BhhovZ9J0
一、二年早ければねじ込めただろうけど、
不況で研究・開発のペースを落とさざるを得ない企業は、
金もらっても受け入れたくないのが本音だろうな。
973名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:41:28 ID:zI4LsIsM0
文科省ってバカじゃないのか?
行き当たりばったりの政策ばかりだな。
誰か責任取ったのかよ。
974名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:41:29 ID:piLDYnTt0
日本の大学で理系博士なんて馬鹿でもなれるから需要ないんだって。
優秀な博士ならどうにでもなってんだからさ。
975名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:41:46 ID:KhWGDdr40
日本人もロシア人並に劣化は早いからなあ
976名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:42:18 ID:tma68kRF0
 生涯賃金300万で雇用。→500万の補助金でも、雇う側はリスク感じる。
977名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:42:32 ID:N5Cbqd8y0
>>949
CADは使えるけど、使わない。
赤ペンで雲マーク書いて、あとはベンダーか、CADオペに書かせますが何か?
CADでいちいち書いていたら一時間一万円の請求できないからね。
業界も色々あるつー事ですよ。



978名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:42:41 ID:GEaXOjvw0
カワイソウな学歴コンプレックス = ID:zbaKbTdg0
979名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:42:59 ID:xy2IBzIP0
>>962
大学院大学構想が出た時は旧帝大なども含めてすべての大学が危機感を持っていました
つまり、大学院大学になれなかった大学は格下の大学になってしまうってことです
大学>短期大学のように大学院大学>大学になってしまう
だから、旧帝大といえども安穏している大学はなく大学院生をかき集めてました
980名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:43:33 ID:aqSsCzIt0
オーバー毒太の俺には朗報だが
100万にして5人雇ってくれよ

就活もしてるけど、この年だとSE系は全滅だよ
そもそも就活する金も無い品
981名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:43:38 ID:G8pXrMd00
>文部科学省が、ポスドクを採用した企業へ1人につき500万円を支給する。
むしろ中卒の人に金を払うべき。500万円あれば高校卒業出来る。
勝手にドクターとった奴を援助する必要は無い。大学の助成だってしてるんだから。
982世界童貞:2009/05/06(水) 21:44:11 ID:3sozjcYY0
アホな教育学者が一知半解でしょうもない理解を披露し、文部省がそれを拾う。
あいつら、全員斬首すべき
983名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:44:15 ID:q6HM2Tv40
>>977
>CADは使えるけど

あの、ポスドク問題と関係ない暇な人とは遊ぶ暇がないんですがwww
984名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:44:33 ID:OLXECRiEO
>>965
詐欺用語って英訳するとマーケティングタームって言うんだ。
985名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:45:45 ID:JqWdJoiK0
>>971
ジャーナリストには博士に限らず技術系の人間が必要だね。
基礎知識もなく、永久機関を記事にしたりするから。
986名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:46:09 ID:VpJTzr3NO
>>970
教官が学士で助教にもなれない非常勤が博士だわ
987名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:46:27 ID:I5hVoy0cP
>>971
そういえば科学ニュースって少ない気がするね
今はインターネットの時代だし
アカポスの人も積極的にブログとかで情報発信すればよくね?
988名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:46:30 ID:GEaXOjvw0
>>971
科学ジャーナリストはたくさんいるし
科学番組も毎週放送されている

でも、科学番組は視聴率が低いんだよwwww
989名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:46:36 ID:KhWGDdr40
年齢差別がきつすぎるんだろ
990名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:46:54 ID:2qh7aixu0
>>962
それは私大だけ。
国立大職員は大卒程度国家公務員で屈指の落ちこぼれ職。
東大なんかは最近、別枠で職員採用するようになったが。
991名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:47:00 ID:N5Cbqd8y0
>>983
うちの会社、技術系は修士以上(勿論、博士多数でないと入れませんが、
何か?
992名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:47:02 ID:S+p1ZHKq0
>>971
君がマジでいってんなら相当のアホだと思うんで一応いっておくとメーカーは
学生が大学でやってきてる知識なんてまっっっっっっっったく期待してねえよw
回路設計ができる?CADで図面がかける?ふーんそうですか、って感じだ。
そんなこと1週間でたたき込めば済むことで、そんなことどうでもいいから仕様書の
書き方覚えて経費請求の仕方覚えて発注の仕方覚えてスケジュール管理の方法覚えて
etcをさっさとしろって感じだ。
メーカーを外からのイメージでしか見てない典型例だな。
993名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:47:24 ID:7HkoSxoS0
>>957
> 結果的に強制はしていないが、大学院生の増加に拍車をかけたことは事実
強制はしてないんだろう?
大学院大学がどうしたと勧誘がそうしたとかはその学校の経営の問題であって、国と関係ないよね

ちょっと想像してみようか
ダイエット食品を買ったはいいけど、残念なことにあなたは痩せなかった
でも実際に痩せた人もいたらしいから、商品自体がインチキってわけでもないようだ
さてそのときあなたはどこに文句を言う?
商品を販売した会社?それとも陳列してた店?
994名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:48:04 ID:zZ0r1MS30
博士を馬鹿にすんな!ってレスが全くないよね。
それに対して朗報だって喜んでるレスはぽちぽち見かける。

なんだこのスレにいるのは名ばかりの似非博士ばっかりって事だ。
995名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:48:21 ID:y+mTz8Jo0
もしかして大学院って朝鮮人多いのか^^;
996名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:48:46 ID:qJd624M20
>>996
実験装置を壊す朝鮮人が多いです
997名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:49:11 ID:q6HM2Tv40
>>987
いろんな情報をまとめる、という仕事の重要性は、経済や社会では
認知されているけど科学技術では、まだまだ認知されていないようなんです。

>>988
残念ながら、失礼ながら、科学ジャーナリストは低学歴www
博物学系は凄いと思うけどね。
NHKの博物学系の番組の協力者は錚々たるメンバー。
涙が出てくるくらい。
998名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:49:12 ID:ObjySye80
偽装出まくるのは確定ですか?
999名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:49:58 ID:zsc/cPYE0
でもその偽装も含めて500件まで!
1000名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:50:06 ID:uBan4J5U0
>>958
 んな感じ。

  プライド結構だけど、プライドの持ち方を勘違いすると、社会ではやっていけない。

  その例でいえば、「カレーのチケット売る自分」も、この職場に自分が居るための重要な
 仕事で、誰も代わりはできないものだ、というのをプライドに出来ないと「チケット売るとか
 理想と違う」とかわけのわからん甘えた考えになって長続きしないんですよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。