【盗作騒動】 ディズニー本著者 「9条守りたい…"最後のパレード"は売れると世界平和につながる本。バッシングする人はよく考えて」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
・数十万部売れたディズニーランドの感動実話本「最後のパレード」。
実は2ちゃんねる等からの引用満載ということで盗作騒動からバッシングに発展、自主回収も始まった。
 その著者が6日、バッシングする人たちに向け、ブログで自らの願いを告げた。

−−<以下、抜粋>−−
★「最後のパレード」と憲法九条

・東京は小雨・・・私の心が晴れる日は果たしてやってくるのでしょうか。
 「最後のパレード」に掲載されたエピソードを一つ紹介します。今後は、このエピソードをOS
 (基本ソフト)にこの本を論じてください。

(※以下、エピソード「こんなにきれいな光」、TDL25周年記念社内文集からの盗用疑惑あり。
 戦争で息子を亡くした老夫婦が、光のパレードを見て平和になった今を実感するお話。割愛)

 私は、このエピソードと出会う前は全体としては改憲論者でした。憲法九条に関しては公明党が
 主張する加憲論に近い考え方を持っていました。
 私はこのエピソードに出会い、憲法九条は絶対に守らなくてはいけないと確信しました。この国を
 戦争ができる国にしてはいけない、改めてそう思いました。
 このエピソードは著作権フリーにします。九条を守りたい方はどんどんコピーし、「戦争が個人を
 どの様な思いにさせるか」を分かってもらえるよう、自由に活用してください。

 私たちは、この「最後のパレード」を出版するに当たり、本当に「人類の平和」を考えてきました。
 サンクチュアリ出版はアメリカにも支社がありますが、この本が世界のベストセラーになり、
 ユニセフへの寄付行為など、社会貢献に大きく役立つと、固く信じています。
 一部書店では、店頭からこの本が消えたそうです。悲しすぎます。あまりにも心ないと言わざるを得ません。

 「最後のパレード」の著者や出版社をバッシングしている人たちに告げたいと思います。
 「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の
 精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。
−−<以上>−− ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241570348/
★1:05/06(水) 09:39:08
2名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:00:02 ID:w69Z4DLi0
2ならベストセラー
3名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:01:10 ID:+H3p5z710
もうこの人は叩いちゃいけないような気がする。
いっちゃってるよ。
4名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:01:52 ID:PnNMda+v0
次は新型インフルエンザネタで
いい訳してくれるかもなあ
5名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:02:23 ID:Wa+0L3WJO
伝家の宝刀
6名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:02:36 ID:uG+uIBsLO
もうね、病気です。
7名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:03:52 ID:aXjweS3oO
天皇陛下
草なぎ剛
憲法九条



次はドラえもんか宇宙人だな
8名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:03:54 ID:TGoDgztyP
>>1
イカ乙
9名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:00 ID:NfechFPr0
皇室、九条、障がい者
自分を擁護するためならなんでもありだな
10名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:06 ID:D0wF1cBi0
盗人猛々しいとは、このことだな。
11名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:14 ID:gNcv5TFp0
本物のキチガイだ
12名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:15 ID:Wy49nWvvO
なんでごめんなさいが言えないんだろうね?
13名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:21 ID:19Yxh0A60
ここまで重症だと手の施しようが無いな・・・









逝ってください!
14名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:46 ID:DeT8Dsur0
こいつがネウヨだって言ってた奴でてこい
15名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:50 ID:ARC32DgE0
またブログに新作が発表されていますね
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446036.html
16名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:51 ID:rCF+buAaO
左巻きな人だったのか
17名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:04:57 ID:XdYbkc9IO
まあ、こんな基地外が重役だった会社なんて本当に知れてるわな

18名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:05:11 ID:Edb4DydvO
今度は寺島実郎って人を持ち出したってマジ?
19名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:05:15 ID:149HoqV20
かわいそうな子
20名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:05:26 ID:ElOfueu00
釣りかアタマがアレなのかどっちかだな
21名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:05:26 ID:jyexsA5P0
光のパレードとかカルトの洗脳装置だろ。

気持ち悪さは感じても感動するわけない。
22名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:05:30 ID:bHdrgqPh0
>>17
バイトの統括してただけで、重役でも何でもないし
23dskh:2009/05/06(水) 12:05:40 ID:/SBbFFxK0
体力と根性だけは賞賛に値する盗作家
24名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:05:46 ID:3/sIGNVB0
この落胆っぷりから察すると、出版社から印税に関するネガティブなお知らせでも聴いたのかな。
25名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:06:01 ID:zifSnR/K0

で、焼身自殺はいつよ?
26名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:06:08 ID:TGoDgztyP
>>17
そんな会社はないわけだがw ただし、株式会社 外部の専門家は除くw
27名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:06:40 ID:45xoTpFQ0
もう訳わかめ
28名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:06:46 ID:xAAK4IlA0
意味が分からん。誰か分かりやすく説明してくれ。
29名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:06:47 ID:8/iGhhG80
言っている意味が全く分からないのですが
盗作本が何故世界平和に?
30名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:06:52 ID:SKxpam73O
この人、一連の騒動の自分の記事と2ちゃんのレス載せた本出せばいいんじゃね
31名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:07:01 ID:XFTHwx4J0
>>17
重職(住職?)じゃなくて、要職(養殖?)とか騙っていた。
32名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:07:20 ID:PGPRylUG0
ネットアサヒさんのためにAAおいときますね
http://l15.chip.jp/asahisinbun/
33名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:07:31 ID:Edb4DydvO
>>17
たらい回しされたGSSVの事?
34名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:07:41 ID:I3BVp5laO
頭おかしい。文章もヘタクソだし。
35名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:07:48 ID:1u698pYM0
>>4
豚インフルは4/29エントリできてるw
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13442451.html
36名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:08:01 ID:HpeRMoPw0
この人も毎回ネタ考えるの結構大変だと思う
37名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:08:09 ID:MnnU0j2OO
にちゃんにも多いじゃん。
はたから見たら明らかな屁理屈や議論のすり替えで絶対負けない人。
ありふれてるよね。
38名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:08:33 ID:Re6p4TEZ0
左翼きめぇ
39名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:08:34 ID:FawY+Et2O
こんなキチガイ野放しにしちゃいかんな
40名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:08:47 ID:XiuR4bQv0
>>17
SVだったら当時でも普通の会社の主任程度
今はバイトや派遣と同レベル
41名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:08:50 ID:baVRv1to0
やたらと自分を正当化して、周りを「了見が狭い」と批判したがるのは、アスペルガーなんだと思う。
42名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:08:57 ID:eW3FGv8S0
次のネタは何だろうな。
おらぁ、ワクワクしてきたぞ。
43名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:09:15 ID:lPnRWZeJ0
【盗作騒動】 ディズニー本著者 「9条守りたい…"最後のパレード"は、売れると世界平和につながる。バッシングする人はよく考えて」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241578779/

重複
44名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:09:29 ID:5j1r+aEX0
改憲派でしたが、改憲派の大半がボクちんのこといじめるので護憲派になるお!
9条だいすきだお! だから9条信者の人はボクちんの味方になってお!

…9条の奴らと接触したのか?w
なんか保身に一生懸命だねえ。
鳥も鳴かずば撃たれまい。
45名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:09:30 ID:LPInAg9e0
>>1
お前がよく考えろ。

てか最初からなんか変だと思ってたけど
何の事はない、キチガイじゃんこれ
46名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:09:36 ID:XFTHwx4J0

 これからは、法律で、

 きちがいにPCを与えてはいけませんと、立法しなければ

 いけないと思った。
47名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:09:43 ID:3R0+Jt0XO
サヨを味方にしようとしても、日本人犯罪者には冷たいよ

死刑になりそうな罪なら話は別だが
48名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:09:58 ID:HvochlvgO
次の登場人物は誰かな。
総理とか都知事とか国連とか花畑牧場とかそんなネタかなあ。
49名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:03 ID:pOYyiqwD0
そうかアスペか
納得だわ
50名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:11 ID:8/iGhhG80
【社会】 「関係ないような顔をして通り過ぎないで…」 拉致被害者家族、渋谷駅前で街頭活動★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241573095/

数人の拉致被害者さえ日本に取り戻せないような憲法なんか
必要無いし、改憲に向けて議論されるべきだし、平和でもなんでもないでしょ。
51名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:12 ID:TGoDgztyP
>>43
3秒差でそっちが本スレか
52名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:16 ID:9X9QE6CG0
風が吹けば、桶屋が儲かる理論?

相当、回らないと来ない様な。
53名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:19 ID:3IiNvqx10
>「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて
盗作を見のがして正当化しろだとよ
盗作を認めてるんならまず頭下げたらどうですか
54名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:20 ID:NSv9VRmS0
買うと盗人にお金がいく本
55名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:25 ID:O7Y8QfCL0
こいつわざとしているのか
9条は改正しなきゃな
56名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:26 ID:6BQ2H6SM0
>>14
いやいや、だからそれも間違っちゃいないんだわ。
ブサヨでもあり、ネトウヨでもある。全ては仮の姿
で味方探しに躍起になってる東村山新聞の
愉快なお仲間達。全て借り物。


ある意味主張もグランドスラム状態。
57名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:38 ID:jFi+zaWa0
センスのない釣りだな
58名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:10:51 ID:bHdrgqPh0
>>35
それも丸ごと無断引用なんだけどね・・・
この人、パクリしかできないんじゃないかと思ってみたり
59名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:11:00 ID:mnEXKvtD0
元ネタと比べたが、これ完全にパクリだろ?
訴えなくていいの??

犯罪にならないの?
60名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:11:02 ID:9vJ63O2f0
どうぞどうぞ が似合う生き物
61名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:11:16 ID:zrcHv0rD0
陛下を持ち出したり9条だしたり
このバカ支離滅裂だな
62名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:11:18 ID:EiA6C4GZ0
早く病院に入れてやれよ・・
63名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:11:36 ID:u8RDvhtFP
TDLでバイト仲間と月一で乱交していますブログ炎上→VIP凸→ブロガー反省の色なし
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1241579162/
64名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:11:47 ID:+JEWgIHW0
9条守るとか世界平和とか言い出すやつって変なのが多いな
65名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:11:47 ID:4ArCSkok0
重複
【盗作騒動】 ディズニー本著者 「9条守りたい…"最後のパレード"は、売れると世界平和につながる。バッシングする人はよく考えて」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241578779/
66名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:08 ID:XFTHwx4J0
>>49
漏れもそう思う。アスペルガーだな。
人の言ってることとか、理解力が乏しい割には、くだらないことに
こだわるあたりは、まさにそれだ。
67名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:16 ID:emx6nB53O
世界平和より日本の法律をまず守ってください
68名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:25 ID:dZvFOY8r0
天皇の盾 障害者の鎧 九条の兜
69名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:34 ID:EgkK3ilV0
こいつ頭がおかしいぞ。激烈に叩いて追い込んでやれば発狂するだろう。
70名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:43 ID:HDVF9RIQ0
更新ですよ
今度は記号論と思考停止社会だそうです
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446036.html

>表と裏、現実と虚構の違いが区別できなくなり

現実と虚構の違いが区別できなくなった例

ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13262920.html
それでは、なぜ私がこの交通渋滞の防止に力を発揮できるのかを簡単に説明しておきます。
それは極めて単純なものです。
私は東京ディズニーランドの渋滞対応の責任者を務めてきた経験がある、
それ以上でもそれ以下でもありません。

ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13221796.html
私は東京ディズニーランドのスペース・マウンテンやビッグサンダー・マウンテンの
安全管理の責任者として長く働いてきました。
ジェットコースターの安全を保障する制御方法は知り尽くしています。
この経験から原子力発電所を制御(正しく動作するよう調整すること)する責任者と話をしても、
話しについていくことができます。
つまり、原子力発電所の安全性を正しく理解できるということです。

ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13228299.html
私の意見を書かせていただきます。
結論から書きますと、リニア新幹線構想は国策として推進すべきであるということです。
私は、ディズニー・テーマパークの運営責任者を長く務めたことにより、
「乗り物」の運行システムは熟知しています。

71名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:48 ID:EP4YS+5ZO
>このエピソードは著作権フリーにします。

勝手に自分の著作にしてしまう中村
中村の著作物は中村の許可が必要なのに他人の著作物は無許可で勝手に使用ってこんな悪人をいつまでものさばらしておいていいのかね?
72名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:52 ID:9qIIkmBg0
とうとう9条がでてきたかwwwww
どこまで笑わせるんだ、これの関連はwwwwwww
声出して笑ったじゃないか
73名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:12:58 ID:PnNMda+v0
>>35
そっかー
なかぴーめ、俺より上手だったか・・・
74名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:13:39 ID:XFBFo8+e0
センセイ、オレもう疲れたよ・・・・・。

もっと、分かりやすく文章かいてよ・・・・。
75名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:13:57 ID:D9f92C6c0
本気で違う世界の住人だな
76名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:03 ID:6Mkb/GcPP
売れると見込んで、借金でも作ってんじゃねーーのpgr
77名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:02 ID:uFLRVl3A0
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2009/05/06(水) 11:59:39 ID:???0
・数十万部売れたディズニーランドの感動実話本「最後のパレード」。

1 名前:イカ即売会φ ★[] 投稿日:2009/05/06(水) 11:59:42 ID:???0
・数十万部売れたディズニーランドの感動実話本「最後のパレード」。
78名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:14 ID:ZB3plgxY0
9条信者の正体がよくわかる良スレ。www
79名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:37 ID:AoEjRXdk0
このエネルギーを
世界平和に生かせないのか…w
80名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:43 ID:LPInAg9e0
つかいつも思うが9条死守は無防備宣言なわけだが、
どうなるかは覚悟の上って事だよね?
ちょっとバッシングされたぐらいでうろたえてるんなら
そもそも無防備とか無理なんでわ?
81名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:47 ID:4oBfTNRV0
グランドスラム盗作作家乙
82名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:53 ID:EgkK3ilV0
>>66
自己愛性・演技性人格障害ではないかと思ったのだが
83名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:14:57 ID:I5oCeUxeO
キティ装っているだけ?
84名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:02 ID:9PK4yK9i0
>>66
アスペルガーに接客業はむりでそ。
85名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:07 ID:emx6nB53O
>>77
bgtsn
86名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:07 ID:n5bRadXF0
9条信者はコイツの味方するのかな?
87名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:13 ID:8/iGhhG80
>>70

>現実と虚構の違いが区別できなくなった例

ディズニーランドのコンセプトのまんまですな
あそこで働いている人は脳内花畑ばっかって事だよな
88名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:16 ID:sWtVFN5WO
>>69
すでに手遅れじゃないか?(´・ω・`)
89名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:17 ID:NO2EnyZIO
もっと追い込みたくなるなこのファビョり具合見てると
90名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:29 ID:Re6p4TEZ0
夢を売るディズニーに憲法9条のカルトイメージがついたら終わり
91名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:32 ID:5gp2H5ex0
なかむーのルールこそがグローバルスタンダード、まさに世界のOS(基本ソフト)です。

なかむーランドへよーこそ♪
92名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:15:59 ID:I6j74dwGO
もうだめだこいつ
93名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:16:00 ID:PnNMda+v0
この人のブログだけで「最後の症状」とか
感動の実話本が出せそうな予感
94名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:16:00 ID:SXusFwT3O
こんなキチガイに擦り寄られたら九条教信者でも流石に嫌だろwww
ウヨに無視され、ジャニオタに無視され、今度はサヨに来たか
次はアニオタに擦り寄ると予想してみる
95名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:16:11 ID:/9gbZdqu0
世界の平和について考える前に、自分のアタマについて考えてくれ
完全に支離滅裂、誇大妄想の傾向もちらほらとうかがえる

これがディズニー神話の語り部と思うと、数々のディズニー神話もそうとう眉唾っぽい
ディズニーのイメージが限りなく悪化していく
96名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:16:13 ID:i3uRueNc0
こうまでしてお金を稼ぎたいの金
97名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:16:20 ID:JWU+2sDs0
>>48 地球温暖化ネタに100カノッサ
98名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:16:56 ID:ZBfrkyDHO
こ…ここまで上級の釣り師を見たことがない。
おまいら釣られ杉
99名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:16:57 ID:KzQ3JXj70
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『無断盗用の話をしていたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか憲法9条の話になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
100名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:17:06 ID:skRilDffO
真正の基地がいとしか…
101名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:17:08 ID:7Em2ToTAO
今度は九条かw

次はどんな権威が出てくるのか、オラワクワクすっぞ!
102名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:17:10 ID:2AZHHg9H0
もういいからさあ・・「黙して働け」よ、ブログを日に何度も
書き換えてる場合じゃないだろ?>ディズニー本著者
103名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:17:22 ID:bYos7UHo0
ヨーロッパ人アメリカ人の生業は戦争略奪だと知れ、出銭中二病
104名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:17:25 ID:RJyGa5kvO
9条護憲で軍備増強って考えの人間もいる事も忘れるな
105名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:17:41 ID:w2olFJRPO
こいつ頭いかれてやがる
106名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:17:48 ID:XFTHwx4J0
>>48
次回登場は。

宗教者とみた。500ルピーだな。
107名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:18:07 ID:dciFt2Sr0
ディズニー本と9条と何の関係があるんだよ。アホかこいつは
それともアホのふりして許してもらおうってハラか?
108名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:18:21 ID:Edb4DydvO
>>86
逆にお断りなんじゃない?幾らなんでもw
109名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:18:35 ID:uKO/D/AiP
まったく反論なってない反論で、そのすべてが思いこみ。
共産や社民に多い、いつも攻撃してばかりいるヤツが、
攻撃されて火病り、ウソと自己欺瞞を繰り返し、最後に
涙の謝罪になるのが見える。
辻元と同じ種類の朝鮮バカ。
こんなヤツを「先生」と呼んで金払っていたバカにも
ちょっぴり同情する。
110名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:18:39 ID:rsJwxs1QO
このおっさん本当のガイキチか?
111名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:18:40 ID:VBZws6wC0
>85

今だから言える

ぬるぽ と ばぐ太氏がでてきたら
対応しなければならないルールなんですか?

教えてくれやがれ下さい。えろい人
112名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:18:49 ID:6BQ2H6SM0
>>94
そして萌えに進んで、最後は児童ポルノ関連もちだして
ネラーのマイノリティに訴えるんですね、そうなんですねw
113名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:18:51 ID:I6j74dwGO
9条のためなら盗みをしてもいい
つまりこういうことか
114名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:19:06 ID:zcLbZMqe0
この人、盗作本が売れて丸儲け出来そうでウハウハだったんだと思う。
このまま一気にベストセラー作家、文化人、評論家・・・とか夢拡げて。

ところが「コピペ=盗作」なんて痛い所突かれて逆上して必死なんだろうね。
このままじゃボロ儲けどころか賠償問題まで発展しそうだし。

そこでなんとか世論を味方に付けようと「天皇・草薙・9条」なんかの威を借りようと・・

素直に謝れば良いのにね!金も惜しいんだろうね!
115名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:19:22 ID:zCrQX5Pf0
>このエピソードは著作権フリーにします。九条を守りたい方はどんどんコピーし、「戦争が個人を
>どの様な思いにさせるか」を分かってもらえるよう、自由に活用してください。

何をいっとるんだこいつは
著作権者でもないくせに
116名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:19:41 ID:b8d7uz5/0
あたまの不自由な人を
もっと慈しめよ、おまいらwww
117名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:19:53 ID:NBfXw+Bl0
そろそろ自分がガンジーと一体化するんじゃないかな。
118名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:20:22 ID:escNYLH9O
サイコパスは相手にしないのが一番だよ。
119名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:20:38 ID:p/Tlejn90
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
120名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:20:40 ID:rdkC7u4OP
マジキチwwwwwwwwww
121名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:20:55 ID:sAFCHtnyO
>>1
ここで9条教の信者と告白されるとは思わなかったぜ
122名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:21:01 ID:XFTHwx4J0
>小さな法律解釈行為はやめて

いままで、散々、匿名ネット族は、法律を勉強しろと、罵倒していたくせに、
立場が悪くなったと、バカなりに自覚するとこれだ。クズだな。
123名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:21:01 ID:xPJF0hE70
将来中国人の移民が多くなったら
こういう性格の奴がデフォになるんだろうな
124名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:21:02 ID:U8UYg6J10
>>115
そんな事書いてるのか
ブラックジョークか狂気か判断つかないから困るw
125名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:21:08 ID:zXHKqZia0
糖質100パーセント
126名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:21:08 ID:SuxkR7iO0
>>1
憲法9条守る前に他に守る法律があるんじゃないのか!
127名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:21:11 ID:T+NJhf0AP
お前ら既に次作品上がってるぞw

今度は俺たちをトゥルーマン扱いw

しかも記号論全くオチと関係ねーしw

お前が監視されてるんだよwww
128名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:21:22 ID:R6CJ7IUC0
絶対に自分の非を認めない厨ニ病の腐女子のようだ
129イカ即売会φ ★:2009/05/06(水) 12:22:00 ID:???0
すいませんです
3秒差で重複です(*_ _)

ばく太さん、すぐに立てないからいないかと思ったですよ
こちらに移動をお願いするです

【盗作騒動】 ディズニー本著者 「9条守りたい…"最後のパレード"は、売れると世界平和につながる。バッシングする人はよく考えて」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241578779/
130名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:22:09 ID:bHdrgqPh0
>>127
トゥルーマンのネタは既に言い尽くされてる
131名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:22:48 ID:dvX9IzznO
天皇、草剪と来て憲法ね
著作権と何の関係があんだよ
132名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:22:58 ID:RFBbDQTc0
凄いネタ振りだなw
盗作なんかしなくてもこのブログを出版すればいいんじゃないのか?ww
133名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:01 ID:FGWIwI6b0
こいつアスペルガー症候群?
いつも論点が自分中心だし、
他人の論点が理解できないと火病起してるし
134名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:03 ID:NBfXw+Bl0
>>115
著作権フリーにしたからこの人も自由に使えるわけか。
なるほど。
135名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:20 ID:XozbDfO/0
近年稀に見る逸材だな
136名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:21 ID:RSQ54j49O
対象そのものじゃなくて、その対象に群がる信者が基地外ばかりで死ぬほど気持ち悪くなるのは法則か?
137名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:30 ID:sIdB1Bjh0
>>129
ドンマイ。ここは★3として使いましょ。
どうせ向こうは直ぐ埋まるし。
138名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:34 ID:6BQ2H6SM0
>>135
本つーか、草の根の性質かとw
139名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:39 ID:1E2ikCwe0
今度は戦時中の強制連行に比べて私の盗作など些細なものとか言うんだろうな
140名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:23:52 ID:stl4X61A0
著作権法を守らない人は憲法第9条を守れと言う資格は無いw
141名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:24:06 ID:ljxHqYkg0
もうユダヤと米帝の陰謀でいいよ
142名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:24:11 ID:jJ59VwYK0
小さな法律解釈行為はやめて・・・
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   中村っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
143名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:25:00 ID:vA0W9oYw0
こんどは9条と絡めてきたw
創価学会にすがりついて延命か 大人としてどうなのよ
144名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:25:32 ID:PoKGDWLtO
盗作で平和を訴えようとしてる所が、他国の文化をパクッて世界にアピールしてる朝鮮人と同じ。

こいつは本当にクズだ。
145名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:25:37 ID:bHdrgqPh0
憲法9条を守るために、盗作本の出版は必要だった、なおかつパクリは不問にしてお前ら買え
それが世界平和につながるのだ


って意味だよな、どう読んでもw
146名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:26:00 ID:FujBAEny0
俺のオナニーも世界平和に連動している 実話
147名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:26:14 ID:VPhPLQNY0
狂ってる
148名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:26:21 ID:5j1r+aEX0
>今後は、このエピソードをOS (基本ソフト)にこの本を論じてください。

OS…って、普通に「基に」ってどうして言えないのか。
こういう感じで元の文章を改変していったんだな〜。
あと「論じてください」って、お前が論じるんだろうがッ!!w
まさに>>99状態。
149名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:26:23 ID:M++pNLyuO
小さな法律解釈云々より、もはや異常すぎる人格が叩かれてることに早く気づけ
150名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:26:26 ID:stl4X61A0
著作権法を守らない人は憲法第9条を守れと言う資格は無いw
151名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:26:46 ID:yPSwFdiN0
天皇⇒市議⇒9条
152名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:27:03 ID:j5Yxczvm0
マジ基地マジ基地

放置に限る。

つか、本当に脳に障害があるでしょ、この人。 どう考えても普通じゃないぞ。
153名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:27:30 ID:hY97sW8O0
頭診てもらった方がいいんじゃないか。
154名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:27:56 ID:Fef8L6kpO
今の時代に平和や人権を声高に持ち出す人ってさ、
自分の利益を守るためか、実態の隠れ蓑にしてる人や組織だけだよね?
ほぼ100%当てはまる気がする。
155名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:00 ID:bHdrgqPh0
>>146
世界平和っつうか、治安維持な
オナ禁になったら暴動、革命が起きても不思議ではない
156名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:10 ID:a2qDk+UjO
ゴクリ
こっこれが火に油を注ぐというやつか!
157名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:21 ID:eILB3HFz0
しかし、なぜ自分が叩かれているか理解できないんだから、人として
哀れだよなぁw
これだけ騒ぎになって、民意と自分の奇行の差異も感じられないんだから
158名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:26 ID:9W7ml1vs0
ちょっと、まて。。。
これは、USJの陰謀なんじゃないだろうか。
159名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:30 ID:Lp0ldodp0
また長々と書いておられるけど、ようするに「俺が悪者にされてるのは、マスコミによってそういう記号を
つけられてしまったからだ。これ読んでる人は、俺を悪者だと思うのはやめろ」と言いたいんでしょうか。
俺はIQ低いんで分かりません。
160名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:43 ID:H6TpLBfM0
小さな常識やマナー、小さな約束を守れない人が9条守れとか
言っちゃうの?

戦争しなけりゃ、泥棒してもいいって事ですね。

それを偉そうに言ってるこのひと、へん。
161名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:44 ID:UyRrzrnlO
早く精神病院に連れてけよwwこういう馬鹿が世界から消えることが世界平和につながるんだぜ?
162名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:47 ID:us/4MqYC0
なあ・・・
こいつはいつも素で言ってるの?
それとも毎度違う話題に絡めて、
真性のお友達を召喚しようとしてるの?
163名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:57 ID:fszY5hWW0
俺もリッピングしたエロDVDの影響を受けて9条に賛成ですし
売り上げの一部をユニセフに寄付するから
道端での販売を続けます
164名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:28:59 ID:G2pqoZXKO
もうコイツに関しては
『死』という言葉を解禁しても害はないと思うよ。
あまりにもひど過ぎる。
完璧”あっちの世界”に旅立ってるから無視されそうだけどな……

165名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:29:05 ID:uUOZn6woO
ここまでクズっぷりが見事な例も珍しい。
よくコイツ今までぶん殴られず生きてこれたもんだな。
166名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:29:07 ID:PnNMda+v0
もはや感じるのは哀れみと心配のみ

なかむー、早く医者いけよ、いいな、絶対だぞ
167名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:29:08 ID:5gp2H5ex0
>>146
おまえのオナニーが世界平和と連動していることも、
今後はOS(基本ソフト)として論じていくことにするw
168名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:29:24 ID:tTSkceaYO
この人いつも
大義→正当化
の流れだよね、死ねばいいのに。
169名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:29:28 ID:hUp0WRVU0
>>129
大丈夫、直ぐ埋まるって
170名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:29:38 ID:7XRbMSa20
こいつ在日左翼だったの?
言ってる事が同じなんだけど・・・
171名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:29:41 ID:uY2KLET8O
牽強付会ってレベルじゃねーぞ
172名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:30:34 ID:p/Tlejn90

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック


173名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:30:34 ID:JkzCiQ8I0
>>152
お、作戦変えた来た?

残念だけどOS(基本ソフト)として放置しないよ〜
174名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:30:53 ID:VZswuWVh0
吹いた
行き着くとこはやはりここか
それともまだ先があるのか
175名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:30:58 ID:lbd7Yf4S0
>>1
こいつみたいな信者って9条がなくなったら戦争が起きるとでも思ってるのかね?


いや、思ってるんだろうなw
176名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:31:31 ID:bHdrgqPh0
>>170
サヨクからも嫌われるネズミーランド特定種
177名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:31:36 ID:enuoAFki0
駄目だこいつ
なんとかしないと・・・
178☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/05/06(水) 12:31:47 ID:MocTqyVfO
(´・ω・`)y-~~ おまいらも、もう盗作本回収すんの決定してんだから放っとけよ

選挙前だってのにキチガイウォッチングどこじゃない筈だろ〜に☆
179名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:31:54 ID:Fk8dQeY00
なんだよ、ただの駐車場の交通整理係だったんか。
180名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:32:07 ID:wthSSb+X0
これって盗用エピソードをコピーフリーにしたって言う話?
181名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:32:19 ID:S6hPCrdc0
日本ユニセフが難民救済の為、募金をピンハネしてビル建てるみたいな?
182名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:32:21 ID:KQoauZ060
著作権侵害は刑法犯でもあるけど、
9条を守りたいとか言ってる時点で
こいつ犯罪者の上にキチガイだなw
183名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:32:38 ID:3ZlQLerVO
まだ金に未練があるの?
184名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:33:09 ID:E5Y/yWkP0
こいつらの仲間に新風がいるから数日したらこのエントリは削除されるに1000グランドスラム
185名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:33:30 ID:oeB4rQgS0
そろそろディズニーがこの気違いに何か言わねえかな
186名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:33:33 ID:XFTHwx4J0
>>183
売れてるって聞いて、うはうはと金をつかっちまったんだろ。たぶん。
187名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:33:59 ID:x0FSGeCjO
本性表しやがった
やっぱり中村は左翼のクソババァだったか
なんと言おうと盗作なんだから早く死ねよ
188名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:34:02 ID:s75L/VLvO
盗作やら9条やら以前に大丈夫なのか。この人は
189名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:34:16 ID:DLo9ZCwW0
>>1
>> 「最後のパレード」に掲載されたエピソードを一つ紹介します。今後は、このエピソードをOS
>> (基本ソフト)にこの本を論じてください。

どう見ても後付の言い訳です。本当にマジキチ
190名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:34:16 ID:kHO91qC7P
また関係ないことを引き合いに出したのか、見苦しいにもほどがある。

こういう奴は徹底的に叩きのめさなきゃならないよ。ほとぼりがさめたら
同じことやらかすのは間違いない。
191名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:34:32 ID:seXKNwb1P
なんなんだこいつは?
192名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:34:53 ID:m3S0aqJBO
これって、「だからルールのひとつふたつ破った事くらい見逃せよ」って言ってるんだよな?
本気で受け入れられると思ってるのか。
193名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:35:13 ID:IEwJLdXZ0


ミッキー先生がそろそろ動き出しますよ

194名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:35:13 ID:hY97sW8O0
こいつの近所に住んでる人は保健所に電話した方がいいよ。
キチガイがいるって。
195名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:35:19 ID:euPEpTSsO
次はインフルエンザ関係が来ると見た
196名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:35:22 ID:r909FWt9O
私は憲法9条を守るためならばこの作品を守るための著作権などいらない!!!
だから今からこの作品は著作権フリーです。
つまり私がしたことは盗作ではなく、著作権フリーの作品を載せただけですが何か?


こういうことですか?
197名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:35:35 ID:OUzAvdXT0
小異を捨てて大同に就く
おまえは自分の意見を変えねーじゃんかwwwww
198名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:35:52 ID:JqWdJoiK0
もうなんでもあり
199名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:36:14 ID:SaGZTYTU0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html

>こんなにきれいな光

>このエピソードは著作権フリーにします。
>九条を守りたい方はどんどんコピーし、
>「戦争が個人をどの様な思いにさせるか」を分かってもらえるよう、
>自由に活用してください。

これ本当に中村が勝手にフリー宣言していいのか?

http://www42.atwiki.jp/parede/pages/38.html

検証Wikiによると
>Making Dreams p.118〜「日本は平和になったんだな・・・って」

OLC文集の作品らしいぞ。著作権者はOLCなんじゃ・・・
自分の本に載せてしまえば、自分が著作権者になると勘違いしてるのか?
200名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:36:39 ID:0Js4ouGZ0
頭のおかしい人の振りして免れようとしてんのかね
201名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:36:40 ID:Kg1zrUoTO
おし、じゃあこいつの発言と、文を抜き出して、比較、判定する本を出版しようぜ
202名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:36:40 ID:S6hPCrdc0
さては中国でパクリネズミランドを舞台にした
老夫婦の話を出版する気だな
203名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:36:44 ID:zymmMPje0
サンクチュアリ出版は
こいつを持ち上げ、
編集としての最低限の仕事をせず
回収も中途半端な
責任を取れよ
204名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:37:01 ID:EiA6C4GZ0
ディズニーの印象まで悪くなるだろこれ
205名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:37:28 ID:leezAPC70
著者って9条教のキチなの?
206名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:38:14 ID:bHdrgqPh0
>>199
もともと自分の創作であり、OLCが自分に許可なく社内資料に載せた
しかし、自分は著作権を主張しない


・・・というような釈明がブログに書いてあったような気がする
しかし、こいつの創作だと証明するものは何もない
207名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:38:36 ID:Lp0ldodp0
>>199
>>自分の本に載せてしまえば、自分が著作権者になると勘違いしてるのか?

いい話は公共財だと主張している方ですから。
この文集に寄稿したキャストに対して「自分一人のものだと思うな。発言は慎重にしろ」なんて
言っちゃう人ですから。

どうも実際にどこかから訴えられない限り、この人のこの考え方は治らないものと思われます。
208名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:39:08 ID:MMU00NfoO
なんかもううさん臭い。
本来ディズニーとかの世界はそういうのから一番縁遠い世界だと思うんだけどね。
209名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:39:31 ID:qeHbvIit0
> このエピソードは著作権フリーにします

これはあれだろ?
金取れる見込みがなくなったから、自分を良く見せる道具に利用しただけろ?

9条の話が出てくるのは、とりあえずどこでもいいから自分の味方になって
くれる集団が欲しかったんだろう。
つけ加えると、9条を守ってる奴らなら利用できる。中村はそう思ったんだろう。
210名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:39:38 ID:XFTHwx4J0
ディズニーで働いてる人間もたまらんだろうな。

知り合いから、「おまえディズニー勤めてるんだって。中村なんとかって、どうよ?」
と必ず、聞かれるだろうからな。TDLはきちがいばかりだと思われかねんからな。
211名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:39:47 ID:IRcFDdACO
最後には宇宙平和連合でも作りそうだな!
中村の人力で宇宙に平和が訪れる日も近いぞ(^-^)
中村先生は、人類全てを解脱させてくれそうだな!
その前にポアされるだろうけど
212名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:39:53 ID:hY97sW8O0
もうアメリカの本家ネズミにもチクっちゃおうぜ。
213名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:40:04 ID:w5PvprkIO
マジ基地外だなリアルで関わりたくないレベルW
214名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:40:43 ID:f9s6jdct0
>>207
公共財だと主張するなら、著作権フリーにしますなんて宣言する必要がないのにな。
何から何まで何を言ってるか分からん奴だな。
215名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:40:49 ID:DLo9ZCwW0
>>199
OLCに電凸したら面白そうだなw
216名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:40:49 ID:m3S0aqJBO
この人が自分の周りにいたらと思うとぞっとする
217名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:40:56 ID:xKHC/eJI0
憲法九条
中村窮状
218名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:41:03 ID:5gp2H5ex0
>>211
僕たちはみんな「宇宙船中村号」の乗員なんだよ、OSだよ!ってかw
219名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:41:31 ID:3o5/73cYO
ここまで電波る奴、久しぶりじゃね?
220名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:41:52 ID:XFTHwx4J0
そもそも退職の原因が、OLDの許可なくDLの話しで、儲けたこと
が発端だったんじゃなかったっけ。
221名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:42:05 ID:0mm2QN59O
こいつ人間ですか
222名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:42:41 ID:H50GPw0U0
ブサヨに媚び売ってもブサヨだってさすがにコイツは擁護できないだろwwww
223名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:42:42 ID:8IzjF68SO
著者解説コーナーいらねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:42:55 ID:KKUCN3w60
しかしコイツ、皇室だの障害者だの9条だの、絶妙な弾除けに隠れるな。
今まではそれで世の中渡ってこられたんだろうな。 ネットでは通用せんけどなw
225名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:43:03 ID:yZIHCk5t0
> このエピソードは著作権フリーにします

元ネタのTDL25周年記念社内文集ってオリエンタルだかが著作権持ってるんだろ?
勝手にこの人が著作権フリーにしていいの?
226名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:43:10 ID:hlttPAHyP
だったらまず売上金全額
ユニセフに寄付してから言え
この盗人
世界平和考えながらだとパクリも
コピーソフト販売も許されますか?
227名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:43:32 ID:fszY5hWW0

【作業用】最後のパレード【ネズミー本】

228名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:43:34 ID:EgkK3ilV0
1.「自分を批判するのは天皇陛下を批判することと同じだ」

2.「自分を批判すると憲法9条が無くなって戦争が起きる!」

予想 「自分を批判すると地球が滅びる」
229名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:43:58 ID:WSfz9zNf0
いや、もうギャグでしょ、コレ。
2chの反応見てpgrすることでしか、精神の平静保てないのかもな
230名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:44:16 ID:DsElzhIK0
こいつ団塊2ちゃんねらだろ
バカさがまさにそれ
231名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:44:30 ID:erIKoXxv0
真性のキチガイだ
232名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:44:31 ID:XFTHwx4J0
>>221

最後のシ者 マサルだろ。

シンジ君 歌はいいねぇ。

おっさんよ♪ 神話になぁあれ♪
233名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:44:40 ID:WC87Is7E0
かわいい動物ちゃんには人より重い命があるよね(´・ω・`)
234名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:44:46 ID:ruzw1jJB0
中村曰くおまえらはトルーマンだそうですw
235名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:44:48 ID:MDvYh5eEO
発言が、カルト宗教臭いな
236名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:45:09 ID:Lp0ldodp0
>>228
天皇とか池部良とか江川卓とか、もう何でもかんでも使用しているなこの人。
237名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:45:50 ID:x0FSGeCjO
言い訳ばっかしてんじゃねーよ盗作ババァ
素直に謝れば終わる話だろ
TDLもこのキチガイババァなんとかしろよ
238名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:46:03 ID:OcM8zLKmO
まあ左翼の連中は自分達のやってることは全て正義であり
体制側は全て悪で、大衆は全て愚鈍だと足のつま先から頭のてっぺんまで信じこんでるからなあ。
今回の事もいつも通り「自分たちを潰そうとする国家権力やそれにマインドコントロールされた大衆による陰謀だから断固戦う」ってなとこだろ。
239名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:46:18 ID:pcTOH6Tz0
一杯のかけそば 栗良平に似てきたな。
末路哀れ。
240名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:47:12 ID:gfgE9tIr0
あーあ・・・今度は左要素までつけちゃって、
今は左は立場悪いから左の人間怒るぞ〜

しかしトコトンいい釣り師だなw
241名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:47:52 ID:XFTHwx4J0

 権威を次から次から出してきて、自己正当化のオンパレード

 いい加減にしてほしいと思うのだが、いままで、このような
 ハッタリで、世の中、乗り切ってきて、なんとも、感じなく
 なったんだろうな。魔サルと有名人となんの関係もないんだけど。
242名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:49:13 ID:KO2cq1/+0
印税を全額寄付してからの話しだ
243名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:49:20 ID:wthSSb+X0
>>206
もし、万が一それが事実だとしても、
OLCの社内文書に載せる際に、
すべての文章の著作権はOLCに譲渡する旨の契約があったとOLCが明らかにしてるんだが。
244名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:49:22 ID:m3S0aqJBO
>>236
ここまで「他人を利用してやる」という意図が見え見えの文章も珍しいなw
九条を守りたいならとか何様なんだよ
245名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:49:54 ID:EgkK3ilV0
>>238
左翼なら天皇の後ろに隠れたりしない。
これは正真正銘の大発狂者だが、なんと驚くべきことに、これまではこれで通用してきたんだよ。
しかもこれからも規模は縮小しても、信者に囲まれてやっていけるのではないかと思う。
246名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:50:29 ID:ZG0iyhEz0
とにかく謝る気はありませんw
247名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:50:42 ID:AEEZ2tBF0
>>242
×印税を全額寄付してからだ
○利益を全額寄付してからだ
◎売上を全額寄付してからだ
☆資産を全額寄付してからだ
248名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:50:51 ID:ySVeUHDa0
自分の間違いを認められない人って居るよね
249名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:02 ID:ktLdCyMwO
もうこういう人なんだよ
流れに便乗してコイツの本買っちゃった奴は恥を知れ
250名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:18 ID:8ftimWwsO
ここまで自省しない人も珍しいな。
気持ち悪いわ…
251名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:24 ID:FJ6kAu+V0






常識のある人は、自分を世間に合わせようとする。

非常識な人は、世間を自分に合わせようとする。

ゆえに、非常識な人がいなければ、この世に進歩はありえない





252名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:45 ID:I8fkmrkE0
痛々しくて清々しいw
253名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:52 ID:314AgozqO
あれじゃないかな、逆に9条信者はおかしな奴らだぜっていう宣伝?
254名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:52 ID:igQ+P1vG0
ほらほら中核派出番だよ
全力で擁護しないと
255名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:51:56 ID:bHdrgqPh0
>>243
もちろんその通りで、著作権が社に移動したのが不満なら申し立てをするべき
それもせず、後から「そもそも俺のもの、TDLが使うことに文句をいわなかっただけ」は通用しない
中村が言ってることはハチャメチャなのだ
256名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:52:14 ID:J4T6/Qpb0
「最後のパレード」で
・リュウマチが治った
・末期癌が完治した
・AIDSが治った
・子供が有名校に合格した
・死んだおじいちゃんが生き返った
・銃弾を受け止め奇跡的に一命をとりとめた
・宝くじが当たった
・読売新聞前で焼身自殺ができた
・一家離散した
・(男に)彼氏が出来た
・(女に)彼女が出来た

とか心温まるエピソードはまだですか
257名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:52:14 ID:d6K8wm5kO
この数日、こいつの燃料投下を心待ちしている
258名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:52:50 ID:M/QXVp270
どんどん香ばしさが増してくるな〜
この先どこまで熟成するのか、生暖かく見守ることにしようかね
259名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:52:52 ID:Lp0ldodp0
>>256
ゴールデンウィーク中の暇つぶしが出来た
260名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:52:59 ID:WKpU3KcZP
ばぐ太さん好き
イカは嫌いだお(●´ω`●)
261名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:53:00 ID:oqGU0j0m0
今ブログで中村氏がやってるのは、氏のモノ書きとしての
”最後のパレード”なんだから。
オマエら、生暖かい目で見守ってやれ。

262名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:53:03 ID:gnJoFKC7O
マジキチ
263名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:53:22 ID:JWHKVXUt0
マジキチ
264名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:54:22 ID:C3kt76vo0
盗人が偉そうに吠えるな
265名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:54:32 ID:Z4vOZar90
ひょっとして、不況で仕事も無く行楽にも行けずネットにかじりついてる奴等に自分を松明にして娯楽提供してるんじゃないか?
でなきゃここまで壊れないだろw
266名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:54:49 ID:QLMUkXYGO
9条を支持する人がどういう思考かがよく分かる話ですね
267名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:55:08 ID:fszY5hWW0

これなんていうデスパレード?
268名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:55:56 ID:RTUfUl4T0
>>1
>>このエピソードは著作権フリーにします。

あらためて、イラッときましたw
269名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:56:49 ID:pD04+zyX0
天皇陛下の次は神聖なる9条を、ごまかしの道具としやがった。
はやく焼身自殺すれば? ^^
270名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:57:55 ID:mQVH0I5G0
なんだ9条狂徒か
頭のおかしい理由がやっと分かった
271名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:58:17 ID:Lp0ldodp0
>>268
この人はいつも上から目線だな。
ものすごく自分に自信もってるのがよく分かる。
272名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:58:24 ID:RwUlz59MO
まあ、今はオカシナ奴が出てくる季節だし…
273名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:58:29 ID:qsOrIi4t0
で、いくら儲かったんですか?
もっと稼ぎたいんですか?
274名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:58:45 ID:iGQ733VqO
この人言うてる事が理解不能です…
謝罪してホームレスにでも為んないと、だれも許さないぜ!
275名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:58:57 ID:aNTBtH7DO
>>1
じゃあ儲けは全部寄付しろよ。
それならここまで叩かれないよ。
276名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:59:16 ID:huNY2ZzyP
やはりキチガイだったかw
277名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 12:59:55 ID:5woL0CG6O
無い頭で必死に考えて、やっと思いついた言い訳がコレwww

しかも、小さい事なら法律を破っても良いじゃん。見逃せよ。
って、こと?
278名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:00:03 ID:Q0eBtdF90
もう、毎日新聞の記者ぐらいしか付いていけないレベルに達してきたな。
279名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:00:14 ID:XFTHwx4J0
ハーメルンの法螺吹き男 かも

たのまれもしないのに、ネズミ退治してるんだろ。
280名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:01:04 ID:20iV3eKFO
なんで、Africa礼賛だと駄目なの?
281名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:01:09 ID:J5H3oSb70
憲法持ち出すとか正気じゃないな
もう印象最悪
282名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:01:39 ID:xHzdFsDLO
盗人。少しは罪悪感持て
283名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:01:51 ID:IEwJLdXZ0


ミニーがリボンをはずして投げてきました。

284名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:02:13 ID:czF2EZa80
どんだけいい本でも盗作って分かりきってるんじゃなあ

ちゃんと権利者と和解してからだせやキチガイ
285名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:02:35 ID:5OM/latHO
こいつ引用だらけだな。自分の言葉が全く無い。だから何も伝わらない。
286名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:02:56 ID:Howwp58b0
憲法九条改正反対というのは正論だけど。
それと盗作とどう関係しているか分からないよな。
287名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:03:43 ID:vkw8ummg0
次は何を持ち出してくるのか予想してみようか

俺の予想は「死刑問題」
288名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:04:02 ID:Ih5RIBRMO
>>1
九条教徒は法を遵守しない犯罪者だと証明されました。
もちろん、法には常識として、憲法も含まれています。
289名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:06 ID:bJd3tbVG0
なんだこれ。ウケ狙いか?
290名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:24 ID:OcM8zLKmO
>>245
こいつ自身が天皇を崇拝してるわけじゃなく「愚鈍な大衆が天皇を崇拝してる」と思い込んでるから天皇をダシに使ったんだろ。
ちなみにコイツが印税を寄付するとしたら「市民団体」を隠れ蓑にした左翼グループや同じく共産党の外郭団体にだろうな。
291名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:29 ID:czF2EZa80
こんなにきれいな光はどこから盗んできたの?
292名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:35 ID:MOpsERRR0
なんかこの人、違う星の住人みたいだな。
293名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:36 ID:XFTHwx4J0
>★「最後のパレード」と憲法九条

 「最後のバレード」と「○○○」 なんでもありだな。笑
294名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:05:57 ID:H6TpLBfM0
大義あれば、この人は自分のうちに泥棒が入っても
その泥棒が大義を持っていれば、かまわないと?
295名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:06:03 ID:Cq5+Cf7VO
もうあまりに火病ってて逆に笑いが起きるなw
296名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:06:48 ID:V5bw/75Q0
ついに護憲派も敵にまわしちゃった。

あと敵に回してないのはスイーツ層と東村山新聞だけじゃないか。
297名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:07:52 ID:JTmBa5z4O
もはや生かさぬよう、殺さぬよう、様子を見守りたい存在。
298名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:08:46 ID:4FNEjV030


なんか毎日こいつのスレが建ってるけど、
みんな電波浴楽しんでるだけなの?
一向に訴訟になったりという話は出てこないのはGW中だから?

つか、このままこいつを訴える所なんて出て来ねぇんじゃないの?


299名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:09:32 ID:WCzFx/r70
本の題名を「私が拾い集めたいい話(脚色付)」で、どこから拾ったものか
明示すればよかったのにね。
本人については基地外なのか基地外のふりをしてるのか不明だけど盗作
を謝罪しないかぎり擁護はできないね。
300名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:10:36 ID:6UcWF2izO
くるっとる
301名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:10:38 ID:fszY5hWW0
中国人って100%自分が悪くても絶対謝らないらしいね
302名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:11:13 ID:czF2EZa80
>>299
そう、正しい手順で出せばいい、例えばオリエンタルランドの社内文書は使わずに、
それ以外で構成して、分かってる権利者とは話を付けて、引用元を表示していたら。

文句のつけようのないいい本になっていた筈w

それをしなかったら犯罪者だよ中村さん
303名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:11:48 ID:Howwp58b0
日本は誤ると許される。おこちゃま仕様の国だからね。
304名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:11:48 ID:EgkK3ilV0
>>290
左翼は思想的に決して天皇の権威を利用しない。
こいつは詐欺師だから思想は関係無く使えるものは全て使う。

後ろ暗いところのある利権者が弾除けに皇族を名誉職につけるやり方とそっくりだ。
305名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:13:01 ID:vsfFxWAB0
流石だな
押さえる所はしっかり押さえてる

某宗教団体はもう出たのかな?
306名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:13:31 ID:2KOuHmNy0
この人自身は脳内では本当に世界の平和を守ろうとしてるんだろうな。
それが自己弁護にしかなってない事を自覚してない。
平和のために一身を投げ出しもせず、平和を盾にするなどありえん。
子供じゃないんだからさ。
307名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:13:37 ID:leoqGIA+0
>一部書店では、店頭からこの本が消えたそうです。

まだこの本が店頭に残ってる本屋ってあるの?
本屋でバイトしてるけど先週末に店の在庫21冊全てをダンボール詰めにして返品した。
308名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:13:40 ID:ENLx1sm00
9条だの天皇陛下だのいちいち大げさなヤツだな

正直、モノとしてはチラシの裏に書いた駄文を集めて出版しただけのゴミなのに
309名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:14:41 ID:Howwp58b0
天皇崇拝ってかけば、ネトウヨが味方してくれるとでも思ったんじゃないか?
池田会長崇拝ってかいて、公明党信者に味方してもらえばよかったのにね。
310名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:15:20 ID:fi6Hnsx3O
会社の役員がいたくこの本を気に入って、朝礼で部下に読み上げさせてた。
気に入りっぷりが尋常でなかっただけでも気持ち悪かったが
病気の子供が死ぬエピソードを数日前に親を亡くしたばかりの女性社員に読ませるとか
本当に空気嫁と思った。あとで涙ぐんでたぞ…。

てめぇが崇拝してたそれはこんな薄っぺらなやつがまとめた本なんだよ、ざまぁみろ!
と面と向かって言ってやりてぇ…ヘタレだorz
311名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:16:21 ID:2jAdJ3Og0
>>302
いや、それができたらナカムーじゃないしw
312名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:16:27 ID:fszY5hWW0
>>303
は?
313名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:16:29 ID:AEEZ2tBF0

それで、この人は誰を味方につけたがっていて、誰を敵にしたいんだ・・・・?
314名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:16:36 ID:4oBfTNRV0
次は「最後のパレードとヨハネパウロ2世とかかな
315名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:16:57 ID:iwZ12bHz0
>>298
> つか、このままこいつを訴える所なんて出て来ねぇんじゃないの?
 自分もそれが不安…(´�ω�`)……基地外は放っておけって、サンク出版による謝罪広告掲載と自主回
 収で一件落着、

 読売も小さな親切もOLCも、中村は放置プレイ、アンタッチャブル、腫れ物に触らないってことでスルーしちゃうんじゃないかと。

 社会的制裁を加えたい対象は中村本人なんだけど!
 でも中村の場合、どこに何を書いても何回更新しても、誰も取り合わない、読んでくれない、祭りになってく
 れない「ミスターロンリー」状態の方が、社会的制裁になるような気もするんだー。

 

316名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:17:22 ID:o2x+mBtF0
基地外注意報発令中
317名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:17:54 ID:HE9Xmlxd0

元・ディズニーランド社員がオウムとの接触を暴露「相手も人間、スマイルで迎えよう」

ttp://rocketnews24.com/?p=8490
318名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:18:11 ID:V+JBJ/g20
>>310
内容自体は問題ないわけだし、役員は何も悪くない。
お前が読む本の編集者の性格とかいちいち気にするか??
319名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:19:10 ID:fszY5hWW0
>>303
誤ると許される?

誤りはゆるされませんが何か?
320名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:19:12 ID:m3S0aqJBO
ああ…次は創価だ…
321名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:19:22 ID:Howwp58b0
印税はいってくるかどうかについて一言も触れてないが、それが一番気になるな。
322名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:20:21 ID:bHdrgqPh0
次回のお題は、「最後のパレード」と日蓮上人 でおながいします
323名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:20:22 ID:V+JBJ/g20
>>317
またコイツか。
アナロ熊のイラストでさんざん叩かれてたのに
まだ書かせるってw
324名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:20:38 ID:Z1U5PP/IO
まだ自分を「攻撃してない」人たちを探し出して
その人たちを「いかにして怒らせるか」を
目的にブログ書いてるようにしか思えないな。
確実に擁護派を潰していく作戦か?何がしたいんだ?
325名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:20:45 ID:zYGPMhSHO
他人の著作物を盗んで
著者になりすまし、金を貧って
世界平和が聞いて呆れる

著者物を盗まれた人と
直接話し合ってるケースもあるのに
被害者を前にしてもなお、著作窃盗を止めなかったクセに・・・
他人を直接傷付けて平気な顔できるヤツが平和を口にするな
このキチガイが!



こいつ、放置したら
次々に被害者が増えるぞ
元々、東村山では有名なキチガイだったみたいだけど
今では、被害が東村山外に広がってる
地元で飼いきれなくなったキチガイはキッチリ処分してくれよ
326名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:21:27 ID:Lp0ldodp0
>>315
まぁ今回訴えるところが出なくても、これから作家・コンサルタントとして仕事続けるのは難しいだろうなぁ。
あんなに堂々とパクった挙句逆ギレするようでは、これからどんないい原稿を出版社に持ち込みしても
敬遠されるだろうし、コンサルタントや講演の依頼をする企業や自治体が出てくるかどうか…

これだけネットの発達した今、後でブログ消しても、この人の言った暴言・珍言集は世界を公開し続けるわけだし。
327名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:22:07 ID:EgkK3ilV0
さて、この先、講演依頼は無くなるだろうから、収入激減だな
328名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:22:52 ID:bHdrgqPh0
>>326
プロジェクトMとプロジェクトXで投資詐欺かな?
329名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:22:57 ID:aFb5wOYK0
安っぽい言葉だなぁ
330名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:23:36 ID:Howwp58b0
>>325
名誉毀損で訴えられるな。
メールでコピペして送ろう。
331名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:23:36 ID:V+JBJ/g20
>>325
まずその参考にした著作物が元から盗まれていたものでは
ありませんか? というのがムラツーの趣旨。
これに対して有効な反論はされていないようですが。
332名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:24:28 ID:EIwUUn/D0
アホか。関係無いもの次から次へと持ちだしてきやがって恥を知れボンクラ
333名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:24:32 ID:qtV8YxL40
ここまで基地害だったとはなぁw
人間の言葉が通じないってマジ怖いねw
会話してると突然包丁とか持ち出してきそうだw
334名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:24:47 ID:p+xPeAxY0
     //            //  ナ ナカムー理論 そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !
335名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:25:01 ID:V+JBJ/g20
>>330
完全にアウトだろうね〜
抵抗しない相手だと思い込んじゃったのかな?
336名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:25:33 ID:mkx8R970O
(^q^)んぁwwww
へいわwwwへいわwww
ぼくはへいわのために本をうっていますwww
337名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:26:25 ID:sIdB1Bjh0
>>331
こっちは重複だ。本スレに行け。
338名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:26:37 ID:geGb6j5DO
>>287
なるほど死刑問題か。
天皇、憲法九条、世界平和…
だんだん話が大きくなって、次は宇宙平和とか言い出すのかと思ったわ。
339名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:26:38 ID:fi6Hnsx3O
>>318
内容的には確かにそうなんだがな…
340名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:27:16 ID:V+JBJ/g20
>>326
情報発信力はあるようだし、コンサルやってたから口も上手いから
案外政治家向きかもしれないよ?
341名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:27:17 ID:MSt2vJcx0
9条関係無いじゃん・・・

マジ基地久々に見た
342名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:27:22 ID:bHdrgqPh0
>>335
矢野さん、お帰りなさい
お昼ごはんは何でした?
で、どうやって>>325を訴えるんですか?
343名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:27:44 ID:FLHYjST0O
なんかなりふり構わず擦り寄ろうとしてんなぁ
もうだめぽ
344名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:28:46 ID:GFnMIKsH0
>>323
Amazonから「最後のパレード」が削除された件については、どう思いますか?

ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%85%8B/dp/4861139295
>何かお探しですか?
>入力したURLが当サイトのページと一致しません
345名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:28:53 ID:M++pNLyuO
なんだ、矢野こんどはこっちのスレに降臨してんのか
346名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:29:10 ID:ZDnz5nGv0
>>1
盗作を平和主義で逃れたいと・・・
347名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:29:49 ID:NeN93yZC0
矢野さん
お昼ごはんはびっくりどんきーの日替わりランチですか?
348名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:29:52 ID:6Zx8C2s3O
>>331

盗品を盗んでも罪にならないみたいなトンデモな主張は反論する必要性すらありませんよ。
349名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:30:13 ID:wthSSb+X0
次は何で来るのかな。
右、左、と来たから。
次は在日とか北朝鮮とかで来るのかな。
350名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:30:20 ID:tWHI5m/J0
もう、なんでもありだな。
351名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:30:36 ID:W0TlTNwBO
よう。 V+JB
違うパクリ野郎スレで呼んでたぞ?
行かなくていいのか?

すかぁ
352名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:30:37 ID:bHdrgqPh0
矢野さん、片手間でレスするのはやめましょう
ファンが悲しんでます
353名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:30:39 ID:V+JBJ/g20
>>344
amazonの中の人に理由でも聞いたらどうですか?
354名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:31:38 ID:V+JBJ/g20
>>348
では知らずに買ったとしたら?
善意の第三者の場合はどうでしょう。
355名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:31:45 ID:VNdnzICb0
>>331
盗品だからって
盗っていいわけじゃいし、
さらにそれを
自分が作ったかのようにして売ったら
いかんだろ。
356名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:31:55 ID:1j6ugDX6O
>>340
一期目は当選するかもしれないけどあとが続かないねこの人
次から次に敵を作るってある意味凄いわ
357名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:32:05 ID:GFnMIKsH0
>>353
そうではなく、あなたの意見が聞きたいんですが?
358名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:32:16 ID:ha/K+XNK0
>>1
> このエピソードは著作権フリーにします。

ちょwwお前が言うな。
元々お前の著作物じゃねぇじゃねーかよw

人の著作物を盗んでおいて、「著作権フリーにします」とか、意味わかんねーよ。

>>70
> 私は、ディズニー・テーマパークの運営責任者を長く務めたことにより、
>「乗り物」の運行システムは熟知しています。

クソワロタw
すげぇな、ディズニーにいたら、原発もリニアもなんでもできるんだ。
359名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:32:18 ID:qtwun/+b0
>>331
確かに俺は泥棒だが、被害者も泥棒の「可能性がある」だろ!
だから俺の盗みは罪じゃない!


って事ですかww
どーゆー法律解釈すれば、盗みが罪じゃなくなるんですか矢野市議w
360名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:32:22 ID:umWwxIBX0
>>353
あ な た が ど う 思 う か を問われているのですよ。
361名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:32:35 ID:StfvgQu10
この人、本当に精神鑑定してもらった方が良いね。
362名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:33:42 ID:1CQjmF75O
いいぞもっとやれ
363名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:33:45 ID:bHdrgqPh0
>>354
知らずに盗品を買った場合、持ち主に返さなくてはいけませんよ?
で、盗品を売りにきた盗人に損害賠償請求をしましょう
364名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:33:45 ID:V+JBJ/g20
>>360
で、あれば どうとも思いませんね
amazonの中の人じゃあないし。
365名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:33:50 ID:wCrhoKD60
中村に原子力発電所の安全管理研修の講演を頼んだ東京電力と四国電力終わってる
366名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:34:17 ID:VNdnzICb0
>>354
中村は元の作者に金払った?
367名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:34:36 ID:CF1sZUeK0
>>365
一企業だけの問題じゃねえww
368名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:34:49 ID:GFnMIKsH0
>>364
だったら、最初から「どうとも思いません」と書きなさい
369名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:00 ID:czF2EZa80
>>354
ケースバイケースで情状酌量(なんか違う言葉があったような)とかあるべ

中村の場合は情状酌量の余地がまったくない。
ネットの書き込みだとしても引用元を表示しておけばよかったのに、
中村はそれをしなかった、すなわち泥棒。
370名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:02 ID:vsfFxWAB0
>>354
この場合、
知らずに売ってる
ってことになるだろう
何処へお金払ったんだ?
371名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:08 ID:qtwun/+b0
>>354
知らずに買ったとしたらって、知ってただろ!
しかも許可取ったわけでも金払ったわけでもない。

どう擁護しても盗作です。
372名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:21 ID:M5UgXj1S0
憲法九条を支持すれば強盗をしても許される世界になる

「金をだぜ!憲法九条支持者だぞ!」
「ヒィーッ!!」
373名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:25 ID:lfvJiidaO
味方をしてくれる人探してんのかな?
374名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:38 ID:V+JBJ/g20
>>363
民法第194条
占有者が、盗品又は遺失物を、競売若しくは公の市場において、
又はその物と同種の物を販売する商人から、善意で買い受けたときは
、被害者又は遺失者は、占有者が支払った代価を弁償しなければ、
その物を回復することができない。
375名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:47 ID:1hxaqlOw0
ところで彼の経歴の

・ スーパーバイジング:12年
 ・ディズニーランド運営上の品質管理全般
 ・パート・アルバイトの教育、指導育成
 ・店長教育とコンサルティング
 ・後進スーパーバイザーの育成
 ・マニュアルの作成と作業の効率化
 ・人件費予算と経費予算の管理(コスト管理全般)
 ・CSリーダー、非常事態対応リーダー、安全管理リーダー
 ・お客様対応室責任者としてクレーム対応、補償対応業務等

※世界の一流企業「ディズニー」の第一線で、正社員部下
 (約100名)とパート・アルバイト社員(約1000名)の
 指導監督業務を中心に、現場運営の責任者として、幅広い業務
 に携わってきた。

って全部ウソでしょ?
ただの掃除夫の親玉だったんでしょ?
どうなの?
376名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:54 ID:wawNAci2O
本人は「追及を撹乱して煙に巻いてやるぜふはは」
とか思ってそうだが


家族は恥ずかしくて外歩けんわな
377名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:35:56 ID:umWwxIBX0
>>364
> >>360
> で、あれば どうとも思いませんね
> amazonの中の人じゃあないし。

日本語が通じないのですね。わかりました。
378名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:36:30 ID:Howwp58b0
2chは便所の落書きとか思ってそうだな。
便所の落書きだってちゃんとした著作物だし、
本に載せるのには書いた人の許可を取らないと
著作権法違反になる。
379名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:36:57 ID:NQB2TYngO
あまり電波な発言はどうかなぁ、と思ったり。
380名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:08 ID:Z4vOZar90
>>ID:V+JBJ/g20
ピッチャー石毛!クラスの火消しが降臨なされましたなw
381名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:09 ID:h62vxwzHO
知らずに買ったって?
買ってないし 盗んだんでしょ? 馬鹿でちゅか?
382名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:11 ID:V+JBJ/g20
>>370
売るのはそのあとの話でしょう。
まず中村さんはどこを参考にして本を書いたのか
これが一番の争点だと思いますヨ。
383名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:18 ID:JqWdJoiK0
ネットの書き込みがどこかからの引用であってもなくても、
ネットからの引用であることを示さない理由にはならない。
384名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:40 ID:wCrhoKD60
>>367
国家レベルで安全保障の危機だわ
テロリストも真っ青
385名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:45 ID:czF2EZa80
>>374
中村さんは当てはまらないのが問題だな

中村さんは盗まれた知財を、再度盗んでるだけだし
386名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:37:48 ID:EgkK3ilV0
発達障害は想像以上に社会に蔓延しているのだ。
とすると、それはほんとに障害か?ただの性格ではないのか。
387名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:38:04 ID:VNdnzICb0
>>374
中村は善意の占有者じゃないだろ。

そもそも中村が支払った代価っていくら?
388名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:39:14 ID:25688/Gp0
>>375
SVは下から2番目の仕事
契約社員でも出来る
今だと月給23万。手取りはいくらくらいだろ。
389名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:39:24 ID:tLM78WfbO
マジキチ
390名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:39:51 ID:M++pNLyuO
矢野さん、こんなとこに書き込みしてないで少しは市議らしい仕事したらどうですか?次落選しちゃうかもしれませんよ
391名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:39:53 ID:MSt2vJcx0
>>386
「自己愛性人格障害」です
この人格障害をググったら中村の性格がその典型だって直にわかります
392名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:40:11 ID:bHdrgqPh0
>>374
突っ込みどころを与えるとようやくレスしてくれるんだねw
コツが分かった
393名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:40:18 ID:i4QlT1fi0
遅くなったが一応

やったー携帯小説できたよー(^p^)ノ
───アタシの名前はナカムー。心に傷を負った知財作家。グランドスラムで盗用体質のスーパーバイザー♪
アタシがつるんでる友達は市会議員をやってるヤノッチ、著作権者にナイショでパクリ本を出版しているケンスケ。
訳あって沖縄に住んでるアユム。
友達がいてもやっぱり東村山はタイクツ。今日もケンスケとちょっとしたことで口喧嘩になった。
集団IQ200のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
そんな時アタシは一人でディズニーをパレードすることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさのサンクチュアリとも言うかな!
「まだ、わからないんですかねぇ!!!」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい読売新聞記者を軽くあしらう。
「中村さん、ちょっと話聞かせてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
新聞記者はカッコイイけどなんかエガワりそうでキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とコンサルタントなアタシは思った。
映画「許さざる者」の心境だったけど、チラっと新聞記者の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの記者とはなにかがホスピタリティ的に違う。オリエンタルな感覚がアタシの
はーとディスクを駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってノミのキンタマ・・?)」
記者は匿名ネット族だった。連れていかれて著作権について問い詰められた。「キャーやめて!」引用をきめた。
「すっか!すかぁっ!」アタシは死んだ。思いやりマインド(笑)
394名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:40:34 ID:fGPyrj6r0
>>374
恥ずかしいから的外れなもの出すなよw
395名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:40:50 ID:6Zx8C2s3O
>>354

騙されて買わされた被害者みたいなふりしてもダメ。
盗んだのだから金なんて掛かってないよね。
396名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:40:55 ID:V+JBJ/g20
>>385
原典に当たっていないとするならば、それは誰が著作者か
不明という中村さんの説明に合致する事になります。
397名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:40:58 ID:1j6ugDX6O
>>382
『どこを参考に…』って、
元ネタがあるのに自分が知ってた話として本にしちゃまずくないの?
398名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:41:08 ID:GOzK0QugO
ディズニーという記号論で儲けようとしている人間が、
いきなり何を言い出したんだ?
399名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:41:11 ID:MKm7qQ07O
焼身自殺はまだぁ?

楽しみにしてるよ
400名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:41:19 ID:czF2EZa80
知財の場合、盗まれた知財を再度盗んだと主張しても、
前にここにかかれてた判決みたいにアウトにされそうだよな。
401名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:41:36 ID:92ZtSsKB0
>>393
クソワラタw
402名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:41:45 ID:2XFscNQI0
>>380
ピッチャーデニー! とどっちが……
403名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:41:56 ID:sIdB1Bjh0
>>392
後は某市議の名前が感じるポイントです。
404名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:42:20 ID:evSqB6yWO
こいつの戦闘力は天井知らずだなぁ。
スカウターじゃ計測不能だw
405名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:42:20 ID:bHdrgqPh0
>>396
問題は中村が他ならぬ「盗品」を売った本人ってことね
著作権者がいる可能性を認識していた以上、逃げられるもんじゃない
406名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:42:31 ID:qtwun/+b0
>>374
うわー。都合の悪いレスは全部無視キタコレw

中村は許可もとらず、金も払わずに盗んだ泥棒ということには
反論できないからレスしないんですね。
407名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:42:40 ID:N02Moxju0
ネズミーランドの関係者は、ここまで泥を塗られても平気なのか?
408名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:43:27 ID:MFdYxR8Z0
>>ちょwwwミニーの何とかに仕込むって「プロジェクトM」の元ネタ、これ?
>>ttp://web.archive.org/web/20040611154301/keiban.jp/item.html

 >で も そ の ケ イ バ ン の

>  運 営 会 社 の 社 長 さ ん っ て

 >       新 風 の 方 で し ょ ?

 >        オ ッ ト モ ダ テ ィ 〜 だ か ら 

>         内 諾 は 取 っ て い る は ず 
409名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:43:29 ID:czF2EZa80
>>396
その場合は、中村さんが盗んだところを引用元にして表示すればいいし、
著作者不明なら不明と書いておけばいい。

それに、どこぞのHPに掲載されていたなら、そこの管理人に最低でも話しはつけるでしょう。

中村さんはそれをしていない、すまわち知財作家ならぬ知財窃盗作家ですよ。
410名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:43:47 ID:V+JBJ/g20
>>405
著作権という事であれば親告罪なので、
2ちゃん発の物であれば中村さんの勝ち目はあると思われます
411名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:44:04 ID:MO0ZCj8z0
     /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
       ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
      i:::::::::::::::::::三  `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
     /ニ、::::::::::::::::三    、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
    { ( _',::::::::::/          "" |/
    ', '<i ヾ:::::::i  、、,,三、     ,,.-、 i
     ',、ヾヽi:::::i   '-ヽソヾ   /,'ッフ、i
     ヽ__.. i::::i    、  ̄ノ  | ;ニ ノ.i
     ノ,.-| i::i          |   i
.       i,ィ''"',    /、_  ::::   /
       /',',',  ',  /   ヽ_ノ  /
.      イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } /
     / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ   麻呂は筆者を応援するでおじゃる
   ,.-イ  ''',',',.',', ',:',    ,ノ /、,,、
  (  {´    ',',',',', :',.','---─ '´リ  ', ヽ
''´´ヽ((''- ..,  ',',',',', .',.',ソ  ./ /   ',) }ー..,,,
412名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:44:23 ID:KawgRcyj0
お前が良く考えろって話だな
413名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:44:36 ID:fGPyrj6r0
>>396
著作者が不明でも盗んでも良いという屁理屈は、この国では通りませんよ。
414名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:44:49 ID:OMg5pRsP0
有吉があだ名を付けるなら「盗作イカレ野郎。」
415名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:44:59 ID:gOK5dxm+0
てかさ、こいつ世界中に盗作本売って印税ウマーするきだったの!?
引くわー
416名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:45:27 ID:iJYaxtsW0
>>410
そもそも、ただの転載なんだから2chに著作権はないぞ。
417名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:45:54 ID:J7N8/L36O
瞬間的に出せるパワーはこんなもんじゃないぞ!
418名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:00 ID:czF2EZa80
>>410
だからそれが盗人の戯言なんですよ。

勝ち目があるから盗んだなんて、知財作家の言うことじゃないでしょう。
それじゃ知財窃盗作家ですよ。


また、これを許すと一度2chに流出させればいくらでも盗み放題って事になります。
419名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:01 ID:jEZi/uc30
>>1
『三億円強盗犯がユニセフに100万円寄付してるんだからいいじゃないか。』
って言っているようなもんだぞw
420名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:15 ID:ewDijNb8P
もうどこの精神病院でも引き受けてもらえまい
421名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:17 ID:V+JBJ/g20
>>409
ユーザー側にどう提示するかは中村さんの選択です。
質問が有った場合の返信例としてサンクチュアリと相談した
文面には、ネット等の引用と書かれていましたし。
422名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:22 ID:+ZtzkRrGO
お金が欲しいんだな
423名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:37 ID:43kKySxnO
売上をすべて寄付したら責めないでやるよ
424名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:45 ID:Yg7HfeLv0
記号論じゃなくて、サブリミナルとかプライミングとかその辺りの話だけどなー

記号論でそのまんま記号扱うとかちょっとな。

>さて、問題はこの記号が「権力」や本来権力を監視するべき立場の
>「マスメディア」の広告宣伝に利用されたらどうでしょうか。
>実に恐ろしいことがおこるのです

煽る煽るw
記号無しでマスコミはどうやって報道するんだ?
425名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:47 ID:bHdrgqPh0
>>410
どうして2CH原典の盗作本が許されると思うわけ?
426名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:48 ID:q+aW3yw90
これ、もうコンサルとしては終わりでしょう。
無駄にあがいているだけですよ。
427名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:46:59 ID:RW4v8m2A0
>>1
>「最後のパレード」の著者や出版社をバッシングしている人たちに告げたいと思います。
 「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の
 精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。

だってさ。
小さな法律解釈?人のもん盗んでおいて。盗人が!
428名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:47:02 ID:iZWzTOfB0
この本が世界のベストセラーになり、ユニセフへの寄付行為など、
社会貢献に大きく役立つと、固く信じて来ました

>>何億もの印税が水の泡になって、悔しくてしかたないのが
よくわかる。
429名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:47:08 ID:uoCHwS1j0
戦後最大の真性馬鹿w

この人、生きてて楽しいのかな?w
430名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:47:26 ID:byRVeJZW0
この人どうしちゃったの
431名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:47:42 ID:gsMzOp2P0
今度は9条バリアでも貼ろうとしたのか
432名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:48:09 ID:HSgII0reO
憲法9条関係あんの?コレ?
著作権の問題なのに、憲法の、しかも国の交戦権や軍事まで話が行くなんて只のこじつけだろ?
433名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:48:23 ID:czF2EZa80
>>421
引用元を表示しなければ、それは盗用でしょう。
引用元は最初から表示しておかなければいけないのですよ。

ネットから引用?ネットのどこからですか。
ネットとはいえ管理人はいるのですから、管理人と交渉はしたのですか?
434名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:48:26 ID:dd+/9Qq40

ここまで体を張って釣りを楽しむとはw
釣り>>>>>>>>>印税・世間体

どうみてもマジキch(ryです     本当におめでとうございました
435名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:48:36 ID:wISIxrSZ0
こいつの発言が政治色じみた妄言なのは
お友達の矢野穂積議員の入れ知恵だろ??
436名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:48:41 ID:fGPyrj6r0
>>421
それでは引用の要件を満たしていませんね。
なの引用ですか?
437名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:48:58 ID:aiORa6t/O
もう支離滅裂過ぎだろW
438名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:11 ID:CIEs6FPkO
V+JB香ばしい君はこっちにいたんだw

各書店現物引上げが進行してるようだが、
ケツ捲る準備は整ったのかな?
ムラツーwで大体的に読売名指しで捏造
吐かしたから、もう後には退けないよ。

(謝罪)するか、させられるか。どちらか選べ
by BFF
439名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:11 ID:MFdYxR8Z0
でもコイツは千数百万の印税は手にしたわけかw
440名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:12 ID:V+JBJ/g20
>>418
そういったゴタゴタは収める自信が有る上で、
多数の人に良書を届けようと判断したからこそ
出版に踏み切ったものと思います。

この本が無ければ数々のエピソードに
一生触れる事のできない人の所に広められた事は
事実でしょう。
441名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:15 ID:cAeZGlB/P
もう警察はいいから黄色い救急車呼べ
442名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:32 ID:0c6Ol8vk0
こんどは9条かwww何かにすがらないと自分を保てないんだろうなw
443名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:34 ID:umWwxIBX0
> 文面には、ネット等の引用と書かれていましたし。
出 典 を 示 さ な い で 引 用 に な る んですか?
444名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:34 ID:658ti6FrO
パクリがなぜ第9条に話が飛ぶのか?


ファビョる半島人みたいだな。
445名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:35 ID:meg+SwWE0
プロジェクトMにも関わってるオトモダチの新風の方は、
9条についてどう思ってるんですかね?
446名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:41 ID:VIF0qe1L0
          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / < 何かカルトの香ばしい臭いがするね 
  /    /(     )ヽ      |__/   \________________
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  | |
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
       \____/
447名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:45 ID:aW+Mvt5i0
 >>411
      _        _
    /  \    /  \
    |   / ̄ ̄ ̄ \   |
     \/  ─    ─\/
    /    ⌒  ⌒  \    ボクノ ナカニイタ ヒトダネ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /
      /   _ ヽニソ,  く
448名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:46 ID:V+JBJ/g20
>>424
まさか文字=記号 だとか短絡的には考えていないでしょうねw
449名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:47 ID:WJk6SNUz0
いつから個人blogソースで
バンバンスレ立てるようになったの?
ローカルルール変わったの?
450名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:56 ID:EgkK3ilV0
>>391
こりゃ韓国人じゃないか
451名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:03 ID:OMg5pRsP0
引用開始 引用終了 を文章に入れるなら
ここからパクリ パクリ終了 も入れて欲しい
452名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:05 ID:VozK+zb50
>>439
年内にはケツの毛まで毟り取られる予定なので安心して下さい
453名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:06 ID:rg9nelUaO
なんでもネタにする気かよ

もっとやれw
454名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:10 ID:umWwxIBX0
>>440
> >>418
> そういったゴタゴタは収める自信が有る上で、
> 多数の人に良書を届けようと判断したからこそ
> 出版に踏み切ったものと思います。
>
> この本が無ければ数々のエピソードに
> 一生触れる事のできない人の所に広められた事は
> 事実でしょう。

なるほど。必要 悪 だということなんですね。
455名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:16 ID:DTIBkoq30
>>440
ネットで映画を流してる人が言いそうなつまらん言い訳だなw
456名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:22 ID:TEx6lBLu0
>>440
盗人理論なだけだな。
457名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:27 ID:P0ZVy0AGO
盗作本を掴まされたヤシは払い戻しを請求してもいいレベル
458名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:28 ID:V+JBJ/g20
>>425
まず著作権者の確定が非常に困難という事がありますね。
459名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:29 ID:q+aW3yw90
>>440

中村氏がそれをやる必要などないでしょ。
著作権管理が可能なオリエンタルランドが発行すれば済む話。
460名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:50:37 ID:ipAf3Q/oO
2ちゃんねるの人すら呆れさせる程とはww
461名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:02 ID:O63LiG2vO
とことん人をおちょくっとるね
世の中なめくさっとる
462名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:03 ID:5Njr/likO
西野さんよりおもしろいなあ
463名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:06 ID:Z+kHdbzK0
>ひょっとしたら読者の皆さん自身もすでに「トゥルーマン」
>であるのかも知れません。
 リアル「トゥルーマンショー」の中村さんには
 適いませんよ。
464名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:09 ID:04ukcSymO
>>441
紫色なら手配出来ます
465名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:20 ID:4awkpYic0
銀行強盗は悪くて、コンビニでの万引きは許されるのですね。
466名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:19 ID:Ar3Z+TH5O
この人の、加速度と、燃費の良さは異常だな。

例えるなら、GTRの加速にプリウスの燃費がくっついたみたいだ。
467名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:19 ID:umWwxIBX0
>>458
> >>425
> まず著作権者の確定が非常に困難という事がありますね。
だから2ch原典の盗作本が許される、というんですか?
468名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:32 ID:Q9kaq0Vm0
なんでも使えるなw
「俺がニートなのはオウム事件を批判するのに繋がる行動、バッシングする人はよく考えて」
469名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:39 ID:1j6ugDX6O
>>440
自信だけはあったけど…という言い訳ですね判ります
つまり、『無理を通そうとしたけど道理は引っ込まなかった』と
470名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:41 ID:/PblOzCpO
こいつどんどんおかしくなるなあ……

もうダメなの?
(´・ω・`)
471名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:42 ID:R0fn9D3M0
>>462
仕事で「笑わせる」人よりは、天然で「哂われる」人の方が面白いんだよ。
472名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:46 ID:czF2EZa80
>>440
ですからそれが盗人の戯言だと言っているのです。

わたしは知財を窃盗しますが、窃盗によるゴタゴタを抑える自信があります。
まさに盗人猛々しいキチガイのような理屈です
473名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:53 ID:1rjMOsWN0
こいつまだ生きてんの?
474名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:57 ID:ecKZBl2/0
今度は9条かよwwww
475名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:58 ID:8UzGTWwh0
なんか、不思議な発言が多い人ですね・・・
476名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:51:59 ID:UvSWUjb+0
> ひょっとしたら読者の皆さん自身もすでに「トゥルーマン」であるのかも知れません。
> お気をつけになった方がよろしいのではないか、私はそう思いますが・・・
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13446036.html

いや、どうみても、中村さん、あんただってw
477名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:04 ID:gv3XxQbS0
しかしあれだな、
次から次へと素晴らしい名言(迷言)飛び出すもんだから、
スレタイがいちいち変わって、総計で何スレたったのかわかり難いな。

いまんとこ50スレ位か?
478名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:06 ID:LdWtBWjDO
>>440
この本が無ければこんなアホ丸出しな人間の存在を知らずに済んだのにな。
479名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:12 ID:hn0zVQlH0
こんなのが安全管理してたディズニーランドて・・・
おとろしや〜
480名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:27 ID:AMwR6KAK0
盗用かどうかは置いておいて、出版社と契約した上で本にしている文章を
勝手に自己判断で著作権フリーになんてできるのか?
481名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:35 ID:VozK+zb50
森本と同じパターンでツッコまれる度に話逸らして逸らして最後は元に戻って来るパターンだからつまんね
482名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:45 ID:bHdrgqPh0
>>440
それ以前に他者の権利を侵してるわけだ
今回の問題はまさにそこ
創作エピソードを事実と偽り、有料の紙媒体にして発行する意義はまるで関係ない
483名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:46 ID:GapHwXPi0
>>458
パクリが許される理由を聞かれてるのに何で話があさってに・・・
ああ、本人ですかサーセン
484名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:49 ID:lkJaeOmLO
宇宙の平和を守るため頑張っている東村山4丁目さんに
拍手します、パチ・パチ・パチモン。
485名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:52:53 ID:qtwun/+b0
>>440
盗みに成功する自信があったけど失敗した、ってだけじゃないかw
486名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:05 ID:dTOgz9UV0
9条よりまず著作権を守ってください
487名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:07 ID:6V4pp4pU0
age
488名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:07 ID:8USfzM2+O
桁外れの常識破り!モラルの破壊者!新たな世界基準!
かっけーすよ中村さん!!!

489名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:11 ID:pMii2Q8c0
>>440
タダで配布すればよかったんじゃね?
490名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:14 ID:V+JBJ/g20
>>467
その質問の趣旨(ついでに主語)がハッキリしないので
お答えしかねます。
491名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:15 ID:GFnMIKsH0
>>448
では、あなたは記号をなんだと思ってるんですか?
記号論における記号の定義をどうぞ
492名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:17 ID:MFdYxR8Z0
おいおい・・・、護憲ナントカとか言っといて
新風の瀬戸さんと商売ですかぁ!!!
自治体相手に大もうけ出来なくて残念ねw

>>ちょwwwミニーの何とかに仕込むって「プロジェクトM」の元ネタ、これ?
>>ttp://web.archive.org/web/20040611154301/keiban.jp/item.html

 >で も そ の ケ イ バ ン の

 >  運 営 会 社 の 社 長 さ ん っ て

 >       新 風 の 方 で し ょ ?

 >        オ ッ ト モ ダ テ ィ 〜 だ か ら 

 >         内 諾 は 取 っ て い る は ず
493名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:20 ID:DGJU1ScrP
>>382
これが一番の争点だと思いますヨ。

なんかこのイラっと来る感じが中村のブログの
「それと、匿名ネット族のみおなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!」
と似てるな。

ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445623.html

494名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:27 ID:RPe1a6PY0
このおっさんって精神病だろう。
でも基地外を叩くのって楽しいよな。
495名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:37 ID:wISIxrSZ0
こいつ字面だけ見ると理論武装してるように見えるけど、
読んでみると戦艦倒すために戦車で海に突っ込んでってるみたいなんだよな。。。

武装すればいいってもんじゃないだろ。。。
496名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:44 ID:DDHiUYL50
さすがにもう飽きた。
社会的制裁も受けてるし、もう許してやるべきだろ。
ここにいる人たちって、泣くまで許さないとかいう偏狭な人しかいないの?
497名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:47 ID:Edb4Dydv0
著作権違反が親告罪ってマジ?
498名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:47 ID:exTUr4Q50
>>472
しかもゴタゴタを抑えられてないし。
何を言うのか、と思えば
499名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:49 ID:04ukcSymO
バカだな、おまいら

おまいらの寂しいGWのために
わざわざ燃料投下してくれてるんだぞw
500名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:53 ID:rhCC/yVi0
ブサヨって、都合の良い時だけ天皇持ち出すよね(´・ω・`)

【盗作回収騒動】 ディズニー本著者 「天皇陛下を悲しませないよう叩きに耐える…著作権者や世間は、許してくれると思ったのに」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241449673/
501名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:56 ID:C5CrSTz1O
しぶといな〜厚顔無恥
502名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:53:57 ID:CwzWNsJIP
憲法9条を守れという奴は平気で犯罪を犯す
人権を守れという奴が、差別主義者なのと同じ
503名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:00 ID:V+JBJ/g20
>>459
中村さんが発行しなかったらいつかOLCが発行
したはず との主張ですか?
504名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:04 ID:ZDnz5nGv0

話を広めたいっていうより金儲けたいって感じがするのは俺だけ?
505名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:07 ID:4tuSdZN2O
最終的に「パクって何が悪い!?」と言えば許してやらん事もない。
506名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:19 ID:umWwxIBX0
>>481
それが悲しいマラソンだということに気がつかない、と。
507名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:41 ID:Uj2AzeraO
変な人だな
なんか松本千津男と同じ世界の人?
508名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:44 ID:VozK+zb50
>>496
許す?なんで?
玩具としての価値が無くなるのと許すのは次元が違うよヤノさんw
509名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:45 ID:umWwxIBX0
>>490
> >>467
> その質問の趣旨(ついでに主語)がハッキリしないので
> お答えしかねます。
逃げましたね。
510名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:51 ID:V+JBJ/g20
>>472
親告罪と非親告罪のものを並べて論じられても
なんとも答えようがありませんが。
511名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:54:54 ID:sQU3KYif0
>>496
単発乙
512名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:00 ID:bHdrgqPh0
>>458
困難だと無断で出版してもOKなのかな?
引用なら引用で、しっかり出典を明記するのが常識だろ
513名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:01 ID:UvSWUjb+0
「こんなにきれいな光」他4件をめぐる迷走状況

■これらは、OLCが25周年を記念してキャストに配られた社内文集「Making dreams come true〜これが私たちの仕事」
(2008年4月発行)からの盗用 
   ↓
■PHP(前の企画)段階で既に1回OLCから明確に蹴られている

> 私は以前にPHP研究所から出版依頼を受けました。
> しかしながら、PHP研究所が私の意向に反し、オリエンタルランドに出版許可を申請したところ、案の定
> 許可されず、出版には至りませんでした。
【ソース】http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html
   ↓
■最後のパレード出版直後、オリエンタルランド社から配達証明郵便くらった

> OLC広報部は『類似には気付いていた。著作権は当社にあり、著者や出版社に使用は認めていない』
> とのコメントを出した」
> 
> 私もオリエンタルランドから同内容の配達証明郵便をこの件が報道される前に受け取っていますが、この
> コメントは当たり前のことです。
【ソース】同上
   ↓
■今朝のブログ

> このエピソードは著作権フリーにします。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html
   ↓
   (゚Д゚)ハァ? ←■今ここw
514名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:05 ID:/uFvSPjR0
>>463
リアル・トゥルーマンショーを実況で見てる感じだねw
515名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:17 ID:Yg7HfeLv0
>>448
意図的に歪曲して枝葉なことに突っ込むのは結構だけど、
かの文章の枝葉な部分を突っ込みはじめたらきりがなくなるぞw
516名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:18 ID:Z+kHdbzK0
天皇とか、九条アレルギーなんて、
プロ市民の手法は社会党崩壊と同時に
廃れたんだから、もう使うなって思うけどな。

この親父、どんだけ時が止まってるんだ?
517名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:19 ID:FmkL6LK8O
オマエラよく考えろよ!!!(最後のパレードの盛り上げ方をさ)
518名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:19 ID:R0fn9D3M0
>>481
自己弁護の方法論は完全にパターン化してるからつまんないんだけど
その話の逸らし方が斜め上なんで、そこを楽しむのが通。

>>496
いや、半年もすれば飽きるから、放置しとけばいいんだよ。
いっそブログの更新を1週間ほど止めれば、
この板で語られる可能性がぐんと減るのにねぇ……
519名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:20 ID:is4+oO0QO
某バンドみたいに、バクッて何が悪いんや!って開き直ればいい
520名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:20 ID:pMii2Q8c0
>>493
頭弱そうだよな
521名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:29 ID:j/QyQCiJ0
>>458

2chのアタマよっく読んでみ?
中村みたいな家族ぐるみの嘘つき(娘いじめられているらしいしな)
の肩もったらあなたも損するよ
522名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:32 ID:OMg5pRsP0
>>439
しかし作家生命と講演会利権は完全に断たれたといっていい
しかも一家離散も確実なのでその金も慰謝料に消えること間違いなしww
523名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:35 ID:WqM/nDXbP
分裂だな
524名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:44 ID:Cts2n372O
九条かよwwww大穴
525名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:46 ID:vkw8ummg0
更新する度に新しい燃料が出てくるってのはある意味すごいよなw
526名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:55:55 ID:k3W7PzbZ0
こいつなら‥2ちゃんねらに勝てるかもしれん
527名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:00 ID:jagi2orx0
>「最後のパレード」の著者や出版社をバッシングしている人たちに告げたいと思います。
>「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の
>精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。

本を売ることによって、利益を受け取っている時点で説得力0
528名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:03 ID:ei1p5rbu0
>>503
OLCでもあんたでも他の作家でもいいけどさ
「中村某が出版したかsらいい本」ではないって事実わかる?
529名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:13 ID:CwzWNsJIP
憲法9条を守る前に、著作権法を守れ
530名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:19 ID:V+JBJ/g20
>>491
「パーティー・ジョークと記号論」の記事内に説明があります
531名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:23 ID:Y2WVZ2kVO
サヨもウヨもディズニーも障がい者も著作権者も敵に回し、
男中村どこへ行く……
532名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:26 ID:UjTDgdXE0
コイツ楽しすぎる!!
次は「親愛なる将軍様」ネタだな
533名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:35 ID:hUp0WRVU0
>>446
先生!!!!笑顔が眩しいです!!
534名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:37 ID:U5QnMHbd0
5月5日付のキャッシュ
www.amazon.co.jp/%8D%C5%8C%E3%82%CC%83p%83%8C%81[%83h-%92%86%91%BA%8D%8E/dp/4861139295">ttp://209.85.173.132/search?q=cache:RLwJ8ZTmXrwJ:www.amazon.co.jp/%8D%C5%8C%E3%82%CC%83p%83%8C%81[%83h-%92%86%91%BA%8D%8E/dp/4861139295

現在
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%85%8B/dp/4861139295
535名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:56:45 ID:q+aW3yw90

なんかさ、CIAに洗脳されてるような文章だよ。
論理展開がおかしすぎる。
536名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:00 ID:k/vhaRzG0
前はサンクチュアリ出版様と様付けだったのに取れたな
格付けチェックみたいに事態が進む度にレベル下がるんだろうか
537名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:01 ID:lkJaeOmLO
V+JBJ/g20って何時間張りついているんだろ。
ご苦労さまです。
538名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:07 ID:umWwxIBX0
>>530
> >>491
> 「パーティー・ジョークと記号論」の記事内に説明があります

 あ な た の 見解を問われてるんですよ。
539名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:08 ID:6Zx8C2s3O
2ちゃんに貼りつけただけで著作権フリーになるのかよ。
頭の作りが御目出たすぎるぜ。
540名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:10 ID:fg1gUMG+0
貧乏な子供が弟の為にパンを盗んで食べさせるみたいな感じだろ
自分の腹を満たすために盗んだのでなければいい話じゃないか
541名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:15 ID:GFnMIKsH0
>>530
そうではなく、あなたの意見を聞いてるんです

自分の考えが無いの??
542名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:20 ID:GapHwXPi0
>>530
ねーねー、次はどんなお話してくれるの?ワクワク
543名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:21 ID:UvSWUjb+0
■注意■・・・するまでもないでしょうけどwww

> このエピソードは著作権フリーにします。
  http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html

とありますが、「こんなにきれいな光」は、OLCが25周年を記念してキャストに配られた社内文集「Making dreams come true〜これ
が私たちの仕事」(2008年4月発行)からの盗用です。

OLCも中村氏へ配達証明で警告しています>>513

権利者でもない中村氏が「著作権フリー」にできるはずがありません!
ふりふり詐欺にご注意を 
544名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:26 ID:o+82RPNJ0
よくもまあ次から次へと・・・(゚Д゚)
イカタコの墨煙幕かスカンクの屁のようなもんだな
545名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:27 ID:qtwun/+b0
>>458
話をワザとずらしてるなw

著作権者がわかろうがわかるまいが、他人が書いたことは
はっきりしてるだろ。
それを自分が書いたとして売ったら盗作だ。

そもそも出典をあきらかにすればいいだけのことだ。
546名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:30 ID:kpZjfyQ80
あとこの人から何が出てくるだろ?
俺は豚インフルエンザあたりを持ち出すとにらんでいるのだが
547名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:32 ID:RPe1a6PY0
俺がディズニーだ!            ←無視される
俺はスーパーバイザーだぞ!      ←ただの肩書きとわかる
俺はIQ200だ!               ←ルパン三世はIQ300です
俺の文章転載禁止!           ←失笑される
俺は焼身自殺するぞ!          ←どうぞどうぞ
俺はブログ更新しまくるぞ!       ←ワクテカ
俺は天皇を悲しませたくないんだぞ! ←右翼に怒られるぞ
手塚治虫も盗人だぞ!          ←ディズニーのどの辺を盗んだって?
俺は草なぎと同じ悪党だぞ!       ←草なぎは謝りましたけど?
俺を叩く奴はネット族             ←意味不明
俺のバックには東村山市議がいるぞ!  ←志村〜後ろ〜ですね?
俺の本の売上は世界平和に貢献してる!←別の意味で人の心が一つになってます
俺の本のエピソードは著作権フリー!  ←お前のエピソードじゃねぇだろ
日本人はバカ!                ←new!

まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/parede/
548名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:40 ID:V+JBJ/g20
>>509
貴方が許すのか 私が許すのか
何も明確になっていない質問なので
回答はできません。
549名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:57:46 ID:g1KbZPis0
>>496

いつもの「もう飽きた」か。
GW中に工作活動お疲れ様。
バイト頑張れよ。
550名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:00 ID:KceXZiwCO
ええーっ
最後は九条守ろうって何なんだ、コイツ。
551名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:11 ID:5FKon0p+0
>>・東京は小雨・・・私の心が晴れる日は果たしてやってくるのでしょうか。

反省と謝罪がない限り永久に来ない。
552名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:15 ID:qUZssMRC0
「戦争反対」には大賛成だ。だが、問題はその方法論だ。
「憲法9条=非武装」とか「無防備都市宣言」とか民主党のいう「国家主権返上」とかは本末転倒
したもので、日本人の幸福を無視した「表面的な戦闘事象が発生しない方法」でしかない。
いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法では、
「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化でしかない。
相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れるという方法がケンカ否定に有効でも、キライ
な相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか?
チベットでの中共の傍若無人な侵略を日本でも受け入れるというのが「非武装・無防備都市宣言・
国家主権返上」という奇形「平和主義者」がいう、戦争反対の方法論であり、これは容認できない。
553名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:29 ID:Cts2n372O
まてよ…克はこのやりとりを出版しようとしてるんじゃ


策士よのお
554名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:33 ID:V+JBJ/g20
>>512
それは「貴方の常識」では。
555名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:35 ID:bHdrgqPh0
>>503
中村もOLCも盗用本を発行する必要はない
何で発行しなきゃいけない?世界平和のためか?

>>510
ディズニー式と称してノウハウCDを売るのは商標権侵害
これは親告罪じゃないよ
中村のやってきたことはすべてパクリじゃないのか?
556名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:38 ID:pMii2Q8c0
>>530
お前が聞かれてるんじゃねえの?
557名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:40 ID:CwzWNsJIP
9条は守るが
著作権法は守りません
558名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:44 ID:LbzNVj710
ひとたび投下されたなら、周囲広範囲にわたって無差別に迷惑をかけ、
それだけではおさまらず明後日の方向にも同様の爆撃・・・
こいつのブログはまさに空爆よ
559名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:48 ID:9fSs9M0r0
時事ネタを全て自己保身に結びつけるのか

愛知県蟹江の殺人事件も犯人が捕まったら、利用しそうだな。
560名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:58:50 ID:i4QlT1fi0
<中村語録>

感情ロケット攻撃
<引用終了
を追加
561名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:00 ID:umWwxIBX0
>>548
> >>509
> 貴方が許すのか 私が許すのか
> 何も明確になっていない質問なので
> 回答はできません。

あ な た が ど う 思 う の か を問うていると、幾度示せばいいんでしょうか。
もう結構です。話になりません。
562名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:01 ID:Z+kHdbzK0
>>522
今後はプロ市民系の講演会に呼ばれることを生業とするだろ。
本人が望む、望まざるとに関わらず。
時代遅れの対ネトウヨや、対政権側のアホには重宝されるはず。
あと、鯨ネタ?

沖縄でも移住すれば死ぬまでは食えると思う。
大金を掴むチャンスは皆無になったけど。
563名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:09 ID:2JJVEFLSO
この人痛いな
564名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:10 ID:ei1p5rbu0
歌:山本正之「守ろう著作権」

歌:中村克「守ってぼくの印税」
565名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:12 ID:OMg5pRsP0
>>518
中村克基地はこのスレくまなく見てるんだからいらん入れ知恵するな
今一番の楽しみが減る
566名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:13 ID:gsMzOp2P0
なんか毎回誰々さんはこう言ってます
(引用開始)(中略)(引用終了)
よって私は悪くない

ってな感じで他人の発言ばっか載せてるけど、自分で文章考える事が出来ないのかこの人は
567名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:14 ID:czF2EZa80
これはもう「小さな親切」運動本部に、刑事告訴のお願いするしかないのかな。

親告罪だから出版した後で発生するゴタゴタを解決すればOK
と主張して自分は悪くないと論陣を張る、そんな人を許してはいけないと。
568名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:16 ID:exTUr4Q50
障害者、天皇、9条。
次は何?
反捕鯨?エコ?人権?
569名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:39 ID:V5nZY5jFO
他人の描いた秀逸な絵の贋作をいっぱい集めて自分作だといつわり売りつけたあげく、
日の目を見なかった素晴らしい絵をみんなに提供した俺は偉い
と宣っているようなもの
570名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:42 ID:zM0/U9EQ0
この作者、マジで最低だな
571名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:44 ID:NeN93yZC0
>>440 :名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:49:12 ID:V+JBJ/g20
>>418
そういったゴタゴタは収める自信が有る上で、
多数の人に良書を届けようと判断したからこそ
出版に踏み切ったものと思います。

この本が無ければ数々のエピソードに
一生触れる事のできない人の所に広められた事は
事実でしょう。


すんごいですね


そういったゴタゴタは収める自信が有る上で、
多数の人に教義を届けようと判断したからこそ
サリン事件に踏み切ったものと思います。

オウム事件が起こらなければ
一生日本人は宗教についてナイーブでいたのも事実でしょう。

っていうようなことを言ってるわけですか?
矢野さん
572名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:49 ID:VvBZwQGjO
俺の掌で踊りやがれヒキニートども?
573名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:59:51 ID:V+JBJ/g20
>>521
読みましたよ。
で、誰なんですか?
574名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:00 ID:+TmRxLZh0
やったもん勝ちという強者の理論振りかざしておいて何が憲法9条だよ
壮大なものを持ち出したところで己の卑小さは変わらないだろうが
575名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:07 ID:zP66JwekO
こりゃひでぇwwwwwww
さすがに釣りだろwwww
576名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:07 ID:rcb3xOc00
お前らに話題を提供し、皆が忘れた頃、中村は印税ウマー
IQ200は伊達じゃない
577名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:11 ID:Rty/rmxWO
克だけに、克服したいんだろ?でも“嘘つき”だぜw
578名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:25 ID:W0TlTNwBO
何がすごいかって…
もう大先生は存在全部がすごいわwww
もう誰か神認定してやれよw
やっぱ焼身自殺か起訴逮捕まで逝かないと神認定は時期尚早かね?
579名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:27 ID:sh++dAN+O
毎年GWにはなんかどでかいのがあったけど、今年はこの人で打ち止めかなぁ
580名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:35 ID:OgFWtNdl0
次の言い訳のネタ
1.国連
2.捕鯨
3.ミサイル
4.不景気
5.新型インフル

さあ、どれ?
581名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:38 ID:VIF0qe1L0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 中村さん    │
 |  / | お前の熊度が |
 | /   | 気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
582名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:44 ID:GapHwXPi0
>>554
貴方の常識が世の常識じゃないから回収って話になってるわけですが
583名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:55 ID:DTIBkoq30
ID:V+JBJ/g20は昨日とは違う人だね
同じくバカだけど
584名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:00:59 ID:Y2WVZ2kVO
>>540
利益を全て寄付します! という名目で出した本ならまだわかるけど
盗作がばれてから「印税の3%を日本ユニセフに寄付するつもりだったのに!」
とわめかれても無駄なあがきにしか見えない
585名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:04 ID:hUp0WRVU0
>>553
少なくとも
著作において「やってはいけない事例」の良いテキストにはなりますな
586名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:08 ID:6QnvAjH3O
で、焼身自殺の件はどうなったの?進展ないん?
587名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:16 ID:6BQ2H6SM0
>>562
ご遠慮くださいw
588名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:19 ID:G5wUnwXdO
>>547
IQの部分ルパン以外ないのかよw
589名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:27 ID:VozK+zb50
短文レスしかできなくなってるときは思考回路が泡食ってるとき
590名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:28 ID:Njfdiv9mO
>>458
あなたや中村氏のいう公共財とは何ですか?
私は公園や図書館など誰でも自由に無料で利用できる設備や物だと思っていました

図書館の本を借りて閲覧する事は権利だと思いますが、
古本屋に売り利益を得るのは窃盗ですよね?
591名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:49 ID:bHdrgqPh0
>>554
その常識が欠如したことを出版元が認め、回収したことについてご意見をどうぞ

>>579
2CHの10周年記念に相応しい好企画w
592名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:56 ID:UvSWUjb+0
みんな笑いとばしてるけど、考えてみりゃ

> このエピソードは著作権フリーにします。
  http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html

これってとんでもない犯罪行為だよな?

1.PHPの企画の時点で、OLCから明確に許諾しないと断られている
 →この段階でわきまえのある出版社は、@OLCの著作物であり、A許諾が得られないから、B出版不能と判断
  したとの事実を中村氏も知っている

2.「最後のパレード」発売直後に著作権法違反で、OLCから配達証明で警告くらっている
 →配達証明を受理したことは中村氏もブログで認めている 【ソース】http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html

3.つまり、@自分の著作物ではなく、AOLCが許諾すらしないという事実を十分に認識した上で、
 「このエピソードは著作権フリーにします」と勝手に利用許諾(ライセンス)していることになる!


こんなの許してたら、著作権法の秩序が維持できない。文化庁も検察庁も看過できないレベル
詰んだんじゃね?
593名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:01:57 ID:czF2EZa80
>>543
中村さんすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

自分に権利のない著作物を、著作権フリーにします宣言?
さすが知罪窃盗作家は格が違った、いや気が違った
594名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:00 ID:Il6rQWo20
あまりの釣り針のでかさに圧倒されるわ
595名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:16 ID:R0fn9D3M0
>>588
そもそも、こいつが言ってたのは「集団IQ」だからなぁ。
普通のIQだと、本郷猛やルチ将軍ネタが基本なのだがw
596名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:19 ID:V+JBJ/g20
>>555
"ディズニー式"で検索すると何百件も出てきますけど
これ片っ端から親告罪じゃない罪なんですかそうですか。
597名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:19 ID:U5QnMHbd0
>>578
この手ので起訴逮捕は滅多に無いからダラダラと長ったらしい
民事裁判が待ってるんじゃね?
598名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:29 ID:qtwun/+b0
>>584
しかも「日本」ユニセフだし…
ユニセフと関係ない、寄付金ポッケに入れるための組織じゃねえか。
599名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:40 ID:wISIxrSZ0

 そもそも貴様の基地外自己弁護を理解するために

      専用OSが必要とは何事だ!!

    世間に通用しない自己弁護をするな!
600名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:43 ID:wthSSb+X0
>>554
馬鹿すぎる。
出版界の常識で、著作権上での常識だろ。
601名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:44 ID:Pizlo4vu0
呆れて何も言えませんわ
602名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:51 ID:7l3wC4E2O
本格的に頭イカレてるな
603名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:55 ID:Yg7HfeLv0
これが

「ディズニーランドからお送りする2chネラー向けのGW企画」

だとは誰も知るよしもなかった。
604名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:02:57 ID:V+JBJ/g20
>>561
一度も示していませんね。
結構であれば問題ありません。
605名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:06 ID:gv3XxQbS0
もうさ、中村さん。
謝っちゃえよ。
で、そっちではお金は入らなかったけど、
今回のこのブログの文章で本だそう!
いける。ベストセラーだよきっと!!
606名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:07 ID:RPe1a6PY0
そろそろ措置入院をしたほうがいいレベルだな。
焼身自殺でもされる危険性がある。
607名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:15 ID:1uRPo1S8P
ID:V+JBJ/g20は昨日の子だろ
○○しましたけどそれが何か? という今時古臭い論調
608名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:19 ID:h62vxwzHO
ナカブーは、2ちゃんからの盗作本なら訴えられないと
たかを括ってって事なんやな
その中に小さな親切物があったのを良く調べてもせず
出版してしまったって事かいな
で、他人の著作物を自分が版権者の振る舞ってるのか
確信犯だな こらゃ
609名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:21 ID:lWB1x9aR0
先日の悪党発言でジャニヲタを敵にまわしたと思ったら、今度は9条教の人らまで敵にまわすのか。
610名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:22 ID:j/QyQCiJ0
>>573

誰なんですか?とは、私が誰かということですか?
それとも中村という情報弱者のバカ一家が誰かということですか?
守護を明確にした日本語を使ってください。
あなたは本当に社会人ですか?

611名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:42 ID:sIdB1Bjh0
>>583
YからAにバトンタッチしたかな?
612名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:44 ID:FkzwU7Qx0
なんか池田犬作みたい。。。
613名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:03:46 ID:/Qs0NRNOO
この人みたいなのが責任者やってたの?
それも乗り物の?原発と新幹線と遊園地のアトラクション
のオペレーションを混同して、自分でも原発や新幹線の
トラフィックが出来るって誇大妄想持つような教育してたの?
大丈夫なのか?あそこの安全性は。
子供と行くのがちょっと怖いわ。
614名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:01 ID:Rty/rmxWO
>>586 予告すると本当に“刑事事件”になるんで止めたそうだw
615名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:03 ID:9jn6507TO
世界平和だの憲法だの
揚句は天皇陛下まで持ちだしたキチガイ中村

益々許せんな
616名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:18 ID:8USfzM2+O
・天皇
・ジャニ
・9条

2ちゃん世論を把握して理論構築しようと必死なのだろう。

617名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:21 ID:Uj2AzeraO
>>580
6.私立高助成「祖父も働き始めた、でも学費払えない」
618名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:26 ID:ecKZBl2/0
で、こいつ一言でも「ごめんなさい」って言ったの?
619名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:04:31 ID:czF2EZa80
中村さんが引用の用件を知らないはずがない、知罪作家なんだもの。

中村さんは引用の用件を知りつつ、2chを出典と書くと感動が薄くなるのを危惧して、
知罪窃盗作家となり、盗用した石川五右衛門のような義賊なんだそうです。
620名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:05 ID:bHdrgqPh0
>>596
ディズニーのやり方を「ディスニー式」として商売に利用しても、OLCは訴えないってことかな?
621名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:07 ID:U5QnMHbd0
>>614
あくまで民事に止める気かw
622名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:20 ID:V+JBJ/g20
>>590
それ以前に自己の所有にした時点で窃盗ですが。
その本を売ろうと、捨てようと、誰でもお持ちくださいの棚に入れようと
同じです。
623名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:23 ID:ojMcAtyZ0
マジキチの言う「9条」にストレートに反応出来てしまう、マジキチに理解がある奴に質問

ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html
>今後は、このエピソードの趣旨をOS(基本ソフト)にこの本の各論を論じてください。

これ、どう解釈すんの? つうか、解読に成功した奴いる?
まるで意味が解らん
624名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:30 ID:Dl9e61tY0
最初から言い訳を一切しないで

「ごめんなさい、つい盗作してしまいました。もうしわけございません。
今後二度と文筆活動はしません。
印税の中からこれだけ2chのサーバー代金に使ってください」

と平謝りに謝りまくって、ひろゆきさんに1000万円ほど渡しておけば
静まって、残りの印税でウハウハ生活出来てたんじゃないのかな?
625名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:30 ID:vSKpcNmL0
ID:V+JBJ/g20
関係者?
626名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:46 ID:WuO5OIHI0
>618
産経紙面では言ってる
627名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:49 ID:OMg5pRsP0
>>613
めちゃめちゃ分かる
こんな節操のない人間がスーパーバイザーをやっていたとなると今のディズニーの管理にも疑問が出てくる
しばらくディズニーには行かないわ
628名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:51 ID:Howwp58b0
タイトルにディズニーって言葉を使うのも明らかに著作権侵害だよな。
ディズニーが許可したなら別だが。
629名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:05:52 ID:G5wUnwXdO
>>619
でも結局ディズニーとは関係ない話もあったんでしょ?
630名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:00 ID:kQUHXuqV0
まあ確かに開き直り具合がサヨっぽいけどなw
631名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:01 ID:gv3XxQbS0
>>613
それを鬼女板と発言小町で是非。
ネズミーランドが動きます。
632名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:04 ID:V+JBJ/g20
>>591
人に意見を聞く前に自己の意見を表明してから
というのが礼儀ではないでしょうか?
633名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:14 ID:D5u4M4FK0
やっぱり朝鮮人か
送金阻止できてよかったな
634名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:26 ID:tomrywBhP
最新のキチガイブログを読んだが、相変わらず無駄に長い
って言うか、途中途中の解説が実にウザイ。

 ゆとりのケータイ依存症があるけど、中村爺はネットコピペ依存症。
PCマシントラブルに備えて、5台は持ってるんだろうな。
635名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:31 ID:DTIBkoq30
>>607
文体はだいぶ違うけど意図的に変えてるのかな

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090505/TGNHQ3ZKekQw.html
636名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:35 ID:feZ/eXfk0
サヨクを味方につけようと思ってるんじゃね?
サヨクにかかれば法も捻じ曲がるし、秩序もへったくれも関係なくなって、マスゴミを率いて世論誘導してくれるじゃん?
ごね得カルデロン問題の悪影響がここにも現れてる。
637名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:40 ID:EgkK3ilV0
このたびの件につきましては、深く反省している次第でございます。
著作物に対する認識と配慮がいたりませず、大変ご迷惑をおかけいたしました。
たいへん申し訳ございませんでした。

たったの3行で鎮火し、むしろ評価を上げることすら可能なんだぜ。
638名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:42 ID:R0fn9D3M0
>>623
この本の主目的は「人を感動させること」なんだから、
それ以外の要素(盗作とか)は、それに比べたら枝葉末節に過ぎない。

感動の方をメインに論じやがれ。
639名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:46 ID:ei1p5rbu0
>>622
おいおいキチガイ、もうほんとに言葉がおかしいよ?
640名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:50 ID:I5RbuS570
ダイサクか!!
641名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:56 ID:Y9+s3vdc0
やはり9条教か
642名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:06:58 ID:aZgCxC6mO
出銭もキチガイ相手に訴えても訴えなくてもイメージダウンにしかならんだろ

つか今回のことで出銭も一緒に嫌いになったやつ多いだろうな
643名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:06 ID:9ROVsrZWO
他人の文ばかりを勝手に盗用して本を売って、なにこの言い草。
シネバイイノニ(゚∀゚)
644名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:13 ID:iJYaxtsW0
>>628
それは釣りなのか?
645名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:21 ID:1uRPo1S8P
>>635
どうせそのうちタメ口になってくるよ
646名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:27 ID:mxvTYR/Q0
次から次とおもすれ。最後のいいわけとかで本にまとめろよ。本人その気だったりしてな。
647名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:28 ID:bHdrgqPh0
>>632
出典を示すのが常識だ、と最初に言ってますが?バカですか、あんた
648名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:38 ID:GapHwXPi0
ID:V+JBJ/g20
ブログ更新マダー(チンチン
649名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:51 ID:6V4pp4pU0
次の逃げ口上期待age
650名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:07:55 ID:V+JBJ/g20
>>610
了解しました。
2ちゃんねるのログを使用した中村さんに
権利を主張できるのはどなたですか?
651名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:03 ID:Pk66hREc0
お前がよく考えろ

あ、考えた結果がこれだったか
もう救いようがないな
652名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:04 ID:biQtQLsG0
まぁねらーはトゥルーマンだよなwwwww
653名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:37 ID:umWwxIBX0
>>647
自分に都合の悪い意見は無視するひとのようですよ。
654名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:48 ID:6pGDSiWVO
「最後のパレード」って本自体は、感動話の寄せ集め本って事でいえば
別にどうとも無いわな〜。収益もユニセフでも何でも寄付すりゃ良いさ。
まぁ、TDLでの話じゃないのも有るが、この辺はTDL限定にせず、
全国の遊園地って括りでメインにTDLをもってこれば良かっただけの話でさ。

ただ、このナカムーはいただけんな・・・
いい加減イラっとくるな〜!
655名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:49 ID:VozK+zb50
>>622
それをやったのが中村克です、理解できましたね
656名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:49 ID:b72QHbNC0
>>596
そのあなたの議論はまさにおばあさんの「ドナルドダック」が商標権侵害にならないのと一緒の話ですね
わかってると思うけど、「ノウハウCD」であることが問題なのですよ?
657名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:08:51 ID:UjTDgdXE0
近所に住んでるヤツが同級生でいるんだが、
近所でもコイツの一家は嫌われまくってたそうだ。

ナルホドって思った。
658名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:07 ID:U5QnMHbd0
>>650
こいつ馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:23 ID:9ROVsrZWO
>>652
コレカ?
660名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:25 ID:+gcKRj8x0
政治色が入っちゃったなぁ・・・
もうだめぽw
661名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:29 ID:j3eErI610
トゥルーマンと違うのは自分から積極的に発信してる点か
662名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:32 ID:R7G0y4NI0
>>623
O おしゃれ
S さん
663名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:40 ID:2oMTTfMc0
鬼女板が本気で動いてたら事態は違っただろうな
GW中で良かったですね中村さん
664名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:42 ID:4UxRnOhTi
ID:V+JBJ/g20は著作権法は親告罪だから2chの著作物を盗んでもオッケーって理論?訴えることできね〜だろってこと?

著作権法123条2項みてみな。
無名又は変名の著作物の発行人は、その著作物の侵害罪について告訴出来るって書いてあるから。

発行人が誰かは調べてね。「匿名ネット族」とか呼ばれるの最もきらう人だから。
665名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:43 ID:ei1p5rbu0
>>650
運営に聞けよ馬鹿
666名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:48 ID:CzR7nQQ1O
こんな人雇ってたディ○ニーに驚くわ〜
キャストはみんな良い人ばかりじゃないんだ…
667名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:51 ID:BCydQpr70
朝鮮人がコーラン焼いても特に相手にもされないように
キチガイぶりを見せ付ける事でかえって法に触れる部分の印象を薄れさせる作戦なんじゃないの
668名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:09:59 ID:u2eZloj50
関係ないやん
669名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:09 ID:6Zx8C2s3O
>>650

あんた誰?
670名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:11 ID:vKM+eeQf0
あんまり苛めすぎるなよ

もっとやさしく見守って
長くこのいっちゃってる人を見守ろうぜ
671名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:12 ID:V+JBJ/g20
>>647
>>591のどこにそのような記述がありますか?
匿名ネットに匿名で書いておいて、前に自分が書いたから
と言われても、それは独りよがりというものです。
672名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:12 ID:bHdrgqPh0
>>650
創作者から著作権を主張されなきゃ、あからさまなパクリでも盗みには相当しない、って主張かな?
イエスかノーで答えて欲しいね
673名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:40 ID:geGb6j5DO
>>637
この人の場合「悪い事をした。でも意地でも謝りたくない」ではなく
「悪い事なんかしてない。謝る理由がない」だからなあ
674名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:53 ID:X/C9PIc20
こういう人は印税が振り込まれたらうれしくなってブログに書くよなあ
やっぱもめてるんだろうか
メインは増刷10何万部のだろうけど、初版の4万分も入ってないんだろうか
675名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:10:59 ID:+q7QqPO10
288 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 19:57:32 ID:oGWOHIOf0
ディズニー(OLC)を動かしたいなら
著作権について意見を聞く形にするよりも
 > ドナルドには中の人がいて、その人は小人症で
 > だから障害者には優しくする。それが仕事だから
って発言を突付いた方がいいと思うぞ
何よりもイメージを大事にするわけで
著作権だと「元身内」という部分でなあなあにしてしまう可能性はあるけど
こっちの部分はどうやっても払拭させないといけないから
「元キャストで、キャスト指導してた人が言うんだから間違いないよ」
って噂が流れちゃえばダメージ計り知れないだろ


317 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 20:00:07 ID:cD3qtkrF0
>>288
俺はホテルに「客のプライベートを売っていいのか」と電凸した。
中村の事は知っていて、「厳然たる措置」を明言してくれたよ。
おそらくGW明けから動き出すだろう。
676名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:02 ID:1ocgSnXr0
>>647
自分の意見を言えってID:umWwxIBX0に2回言われて
他の人にも散々言われてもそんな覚えは無いらしいので
ばかなんでしょうねやっぱり
俺もさっきまで見る専だったのにウズウズしてきた
もう寝るけど
677名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:03 ID:l6BDwM4D0
こっちの頭がおかしくなりそうだ
678名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:04 ID:V+JBJ/g20
>>655
私の理解によれば、それをやったのは、
全文転載のコピーをした匿名ネット民なのですが。
見解の相違があるようです。
679名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:14 ID:R0fn9D3M0
>>654
たとえば「あひるさん、ありがとう」が掲載された河出の本ね。
ああいうのと比べても、さして特別な本では無い。

だから内容そのものについて文句を言ってるわけではないんだよ。
あ、中村唯一の「オリジナル」部分であるコメントについては、
かなり不評だったようだがw
680名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:14 ID:RxRE0g8l0
電波ゆんゆんだなw
681名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:21 ID:W0TlTNwBO
>>618
いや、だからさ、大先生は
『ボクちんは悪い事してないよ?なんでいじめるのさ?』
って本気でわかってないんだよ。
あやまるもあやまらないも自覚なしでなんでもしちゃう病気だから、
もう逝く所まで逝くのを匿名ネット族は見届けるしかないのよ。
残念ながら…
682名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:21 ID:6BQ2H6SM0
>>623
OS=基準・ベースの言い回しなんだと。
おそらくどこかでまた聞きかじってきた言葉かと。
683名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:26 ID:laS6BvfB0
売れれば売れるほど・・・
684名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:30 ID:j/QyQCiJ0
>>650

了解しました、って何がですか?

だから主語を用いて文章の関連性を明確にしなさい。
何度言ったらわかるのですか。
どうしてそんなに理解力に乏しいのですか。
本当に義務教育を終えたのか疑問に思います。

もう一度だけ、優しく、思いやりの精神であなたに忠告します。
主語を使いなさい。何を了解したのか明確にしなさい。
独りよがりではない、人に伝わる文章を心がけなさい。馬鹿たれが。
685名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:30 ID:vSKpcNmL0
>>650
2ちゃんねる運営者
掲示板での発言が運営者に帰属するのであれば、この文章も投稿した時点で
運営者の所有物になる。
686名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:32 ID:w9AJ7z9B0
まだ、言うか
687名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:37 ID:GapHwXPi0
フルボッコなのに都合のいいレスしか見えないとかもうね・・・
688名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:44 ID:qtwun/+b0
>>623
たんにOSの意味がわかってないと思われ。

はーとディスクとかと同じで、PC用語を使えば自分の凄さを
アピールできると思ってるんじゃないかな。
中村の年だとPCできる人が少ないから、PCできる人=すごいという感覚なんだろう。
689名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:53 ID:6xusIkGV0
>>653

勝利宣言くるー?
690名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:54 ID:VozK+zb50
>>673
悪い事したのはわかってるけど
どうせみんなやってんだから俺に文句言うな   が正しいかと
691名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:11:56 ID:0XNvSzUKO
>>667
イスラム教徒はチョンだから無視だなんてそんな甘くないだろ。
692名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:01 ID:SVR3zgyIi
電波系基地外にも本は書けるのね
693名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:07 ID:UvSWUjb+0
これって■刑法の詐欺類型■で法律構成できんもんかな?
「フリー」と言ってるから財物奪取に向けた詐欺の意図が無いあたりが微妙だけど・・・たぶん親告罪で
まどろっこしい著作権より、刑法で構成すると思う > 検察


> このエピソードは著作権フリーにします。
  http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445969.html

これってとんでもない犯罪行為だよな?

1.PHPの企画の時点で、OLCから明確に許諾しないと断られている
 →この段階でわきまえのある出版社は、@OLCの著作物であり、A許諾が得られないから、B出版不能と判断
  したとの事実を中村氏も知っている

2.「最後のパレード」発売直後に著作権法違反で、OLCから配達証明で警告くらっている
 →配達証明を受理したことは中村氏もブログで認めている 【ソース】http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html

3.つまり、@自分の著作物ではなく、AOLCが許諾すらしないという事実を十分に認識した上で、
 「このエピソードは著作権フリーにします」と勝手に利用許諾(ライセンス)していることになる!


こんなの許してたら、著作権法の秩序が維持できない。文化庁も検察庁も看過できないレベル
詰んだんじゃね?
694名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:09 ID:CU2cUs+30
>>671
>>512に書いてあるじゃん

IDぐらい追えないぐらい馬鹿なのか?
695名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:16 ID:1CQjmF75O
創価学会と中国韓国をネタにしないあたり、まだ統失じゃないな。
煽りのつもりか
696名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:17 ID:hyY/5Mz/O
2chの引用は時期で電車男以前の投稿も無かった?
電車男以前は投稿者に著作権があったような気がする
電車男以後は2chに著作権を渡すみたいになったはず
697名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:20 ID:IBfK/ov80
もう病院に収容してやれよ
哀れに思えてきた
698名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:22 ID:U5QnMHbd0
>>678
「引用」も理解してないのか
699名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:42 ID:aNhQlDe/0
あんまり叩きすぎても、刃物もって暴れだしそうで怖いな
700名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:12:44 ID:wbExlDCTO
本をバッシングしてるんじゃないんだけどなぁw
701名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:01 ID:YO9VIBT/i
こんなすごい釣り師みたことない。
2ちゃん史上最強。
702名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:03 ID:Stpq9OrqO
>>692
経歴があれば、本は出せるって事。
703名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:06 ID:bHdrgqPh0
>>671
その上にあるやりとりも忘れるくらい記憶力が悪いのか?
ID見りゃ誰がどういう主張してるか分かるだろ
一連の発言をつなげられないほど匿名性は高くねーんだよ、タコスケ
704名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:11 ID:Dl9e61tY0
そういや、印税払った後で、
それが盗作とバレて回収に応じてるって事は
出版社にとっては大損害だよね?

こういう場合って「印税を返せ!」と出版社側は請求できるの?

著作物への印税ってのは、その人が作り出した
オリジナルな価値に支払われているわけだから
盗作と判明した時点で印税を受け取る資格はなくなる?

出版社が「返しなさい」と言い出したら
応じないと法律的に罪になるのかな?
705名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:11 ID:V+JBJ/g20
>>664
その発行人が誰か? というのがよく判らないのですが。
706名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:20 ID:vAwcCCZD0
9条は現状と乖離した意味をなさない条文だということすら理解していない
707名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:23 ID:vg027EIH0
>>688
持ってたコピーがミスでペーストされただけじゃね
708名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:26 ID:1uRPo1S8P
ID:V+JBJ/g20は中村の代弁者なの?
無断引用、盗作したことについてどう思うの?
709名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:27 ID:WCbHmNXk0
ID:V+JBJ/g20 wwww
710名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:13:49 ID:HYSMGC2KO
なんかもう支離滅裂だなw
ディズニー側もこんな奴と一緒にするなと思っていることだろう。
711名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:02 ID:YRJxGFbP0
>>613
ディズニーランドで何かトラブってクレーム言っても、一切こちらの
話は聞かないで、「9条守りたい...文句をいうお客さんはよく考えて」
とこっちがあきらめるまでわめき続けそうだしなw
しゃーなしで「もういいです」って言うと、信頼の復旧ができたと
ガッツポーズw



もう二度といかねー
712名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:02 ID:czF2EZa80
>>671
匿名のネットに匿名で書いても著作権は発生するんじゃね?

流石に中村さんもそれは知ってるでしょ、
知ってるけど親告罪だからOKと盗んだ。

しかも匿名のネットから盗んだ

本当かウソか分からない

中村鑑定で真贋判定

「本当にあった」「キャストだけが知っている」と
感動を盛り上げるために気持ちの悪い売り文句を付けて出版

石川五右衛門怖いわあ
713名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:04 ID:jbzu1QNG0
次はこれを引用してくると思う

【フィリピン一家問題】江川紹子さん「異質なものを排除するという傾向が非常に心配」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241579085/
714名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:05 ID:xxZvdUpkO
いい大人が、屁理屈ウダウダ言ってないで早く謝りなさい!
715名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:13 ID:oEk4R0Re0
9条に天皇に著作権。電波にも程がある
716名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:14 ID:V5bw/75Q0
エネルギッシュガンバ氏ほどのキレはないね。
717名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:20 ID:5a5GETry0
>>692
電波を文字に起こせるならいい作家になれるかも
こいつはコピペしただけだから断じて「本は書いてない」が
718名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:22 ID:Aa2FuW850
もう笑うしかないwwww
真っ赤じゃねえかww
719名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:33 ID:vSKpcNmL0
>>671
匿名での投稿であろうと、全ての通信記録をサーバーが記録している。
720名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:34 ID:6BQ2H6SM0
>>695
層化はネタにしてる。草の根ネットワークでクグレ。
721名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:37 ID:cSyStCss0
ほう・・・9条教を味方につけたか。これでYOMIURIとの勝負が面白くなってきたな・・・
722名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:38 ID:OMg5pRsP0
ここのスレッドに書き込んだ奴はディズニーに来園するたびに
中村氏がここの管理を行っていたのか・・・って感慨深い気持ちになるんだろうなあ・・・
723名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:46 ID:DTIBkoq30
出版元が著作権侵害と認めて自主回収してるのに
中村とかID:V+JBJ/g20とかキチガイどもは
なぜ事実から目を背けるのだろうか
今更著作権だの親告罪だの言ったところでどうしようもないのに
724名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:56 ID:ei1p5rbu0
>>705
すくいようのない知能障害ですね。
あ、若年性アルツハイマーでしたかコリャ失敬。
725名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:14:58 ID:iJYaxtsW0
>>704
契約によるっしょ
726名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:16 ID:bHdrgqPh0
>>705
だから〜、分からないと無断でパクっていいのか?って何度も聞いてるんだが?
727名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:23 ID:GapHwXPi0
本人なのか擁護してる仲間なのか・・・
いずれにせよブレーンはこの程度って話
728名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:25 ID:icpVCXThO
キモい…マジでキモい
729名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:27 ID:fiBzQYWy0
又、9条か。
アメの抑止に日本が守られているだけ。
730名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:15:39 ID:aMl6Atn20
まぁディズニーが訴えてくれたら確実なんだけどな
731名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:01 ID:qUar1TX10
ID:V+JBJ/g20ブログ更新お疲れさますかぁ
732名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:06 ID:SPko3QQ/0
>>1
ツッコミどころが多すぎるってこういうことを言うんだなぁ・・・
733名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:20 ID:+q7QqPO10
・2chにコピペされたものをコピペ → 著作権は元記事にあります
 
・2chにカキコされたものをコピペ(2chオリジナル) → 著作財産権は2chにあります
 (著作人格権が投稿者に残って著作財産権は2ちゃんねる側に移る)
 
・どうしても著作者がわからないときは「供託」します。
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html

ネットから作者不詳のものをダウンロードして出版する場合は、
著作権法第67条の規定に沿って、供託金を積み、文化庁から許諾を得なければなりません。
中村が6000万(10%として)もの印税をもらう理由はどこにもありません。
734名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:20 ID:czF2EZa80
>>678
盗まれた物を再度盗んだ

中村さんがやったことは結局ドロボウですよ
735名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:30 ID:+HWQPUP80
この中村って人はなんで盗作が明白で
徐々に外堀埋められてる真っ最中なのに
ここまで根拠なく「自分だけが絶対的に正しい」と思い込めるんだろう
普通にただのキチガイなの?
736名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:41 ID:+93G35X+O
次は何が来るか…

オラわくわくしてきたぞ
737名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:52 ID:DepsipBL0
捏造本でこれほど注目集めるこの人
逆にこれで食えるんじゃないか?意図的か?
でも本当に反省しないひとだ。
738名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:55 ID:CX69818s0
昨日の255レスを超えれるのだろうか?


ID:V+JBJ/g20
ID:V+JBJ/g20
ID:V+JBJ/g20
ID:V+JBJ/g20
ID:V+JBJ/g20

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20090506/VitKQkovZzIw.html
739名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:55 ID:DTIBkoq30
俺の予想
ID:V+JBJ/g20は中村の娘
740名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:16:59 ID:vSKpcNmL0
>>678
著作上不十分と裁定された物を、他出版社にて「商品」として引用元、出典 事前許諾
無く、改編し出版したことが問題
741名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:02 ID:kwylFCvIO
ディズニーは基地外の国なんだなよくわかった
742名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:05 ID:VozK+zb50
>>735
うん、普通にただのキチガイ。
似た奴は世間に結構いる。
743名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:08 ID:V+JBJ/g20
>>684
いきなり 文章の関連性 と言われても
何がなにやら(笑) 言いがかりですか?
744名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:16 ID:SCveZ69z0
黙っていればいいものを、これじゃあ、火にニトログリセリンだな。
745名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:18 ID:PUeFNIl0O
>>696
著作権法上の「引用」なら著作権者が個人だろうとディズニーだろうと2ちゃんだろうと「引用」が可能
2ちゃんが拒否しても可能

ただこの書籍でやってるのは著作権法上の「引用」じゃない
746名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:25 ID:I8fkmrkE0
人が壊れていく様子をリアルタイムに観察できるなんて貴重だ
747名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:39 ID:Dl9e61tY0
「コピー」→「貼り付け」だけで作家を名乗れるのなら
俺も明日から世界平和に貢献するスーパー作家になれそうだ(w
748名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:41 ID:8RiMOyba0
食らえ!感情ロケット攻撃!
  ______  ___/   オモイヤリマインド           スッカ ! スッカァッ !
   ..;:"";;,.    ∨__,;:从::;从,. ..,... ,...;,.,,.,...,;,.;.;:;;.;⇔               从
  ..,;;:,  [(三([: : : : : : :]ロロ];. .ゝ ;:;:,;.:;;;,.,.,.,.,;.;:,;....,         从   从;(;:;::);
  ";;,,  [(三.∧_∧_]ロロ], :,> ,;;..,:,.,..,..   "":;;;::;::⇔    从,;.:从 (;:;.(,:.;(,;;;.:;:);
   ";;,...,,;;  ( ^ p ^ )|ノ W:;:W ::,........  "",;.;:::;.;..,;,;,;;,,,..,.,.,..,..,.(,;:;.;:(,;:.:.;;)从从(,;.;:),;.:;),/
    ""   (   つ         """:;;:;;::::;;;;;,,,,,,...,.,.,.,,  .,从(,i;;:...(,;.:;::),;),;;.:(⌒:),.:;;;i)/
         ノ ノゝ )                  """;;ヽ(ii;;.;),;⌒;:⌒);;,ii)从,⌒)⌒(;:.)从
         (_) _)                    <(ii;i;:(,:;⌒(,.匿名ネット族...),,..;),:;.:)
749名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:46 ID:8BT3fjG5O
俺は九条護憲派だが、こいつの苦しまぎれの弁解のダシに使われるのは、ものすごく腹が立つな。
750名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:55 ID:W0TlTNwBO


とりあえずいつもの挨拶しとくか。

マジキチwすかぁ
751名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:17:57 ID:HxHEKuw70
全力で買わない。危険サヨク人間にインプットしたから。
752名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:01 ID:ei1p5rbu0
止まった、更新のお時間?
753名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:02 ID:+bkdSBFw0
最初からだろ
肩書きからひどい
754名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:07 ID:fjtJthbDO
9条だ何だと言っても結局金儲けのためだろ
自分で「売れると思った」って言ってたしな
755名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:12 ID:1uRPo1S8P
ID:V+JBJ/g20はレスが遅すぎて踊り子には向いてねーな
756名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:17 ID:QRC8IaHq0
何かもう自分で炎の竜巻を起こしてるって感じ
757名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:22 ID:V+JBJ/g20
>>694
自他共にIDは一切気にしていませんので。
過去こう言ったから という主張は受け付けません。
758名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:30 ID:hH+EVwU0O
話の規模でかっww
ディズニーってそんな偉いの?
ただの営利団体の一部じゃないの?
759名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:31 ID:+7XVF7UO0
お前ら騙されるなよ
こいつの狙いはどんどん滅茶苦茶な事言って、叩かれて
あれ?そう言えばなんでこいつ叩いてたんだっけ?って思わせる事だ!!!
760名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:38 ID:T+NJhf0AP
生トゥルーマンから目がはなせないwww
761名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:48 ID:WCbHmNXk0

V+JBJ/g20さん、


あなた中村さんですか?


答えてください。
762名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:18:49 ID:UevwMt+dO
つぎは、
1)池田大作礼讚
2)麻生太郎礼讚
3)顕正会礼讚
4)トヨタ礼讚
5)USJ本執筆
のどれかだろ?
763名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:01 ID:6Zx8C2s3O
ID:V+JBJ/g20 は著作権法だけでなく世間の常識にも疎い可哀想な奴だから、皆優しくしてやろうぜ。
764名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:04 ID:06dnKz850
事実や背景、原因で叩かれてるのにこいつときたら
「思考停止」してるのはどっちだってのw
765名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:05 ID:+q7QqPO10
まだ8位です、がんばってください中村先生!昨日は1位でしたよ!!
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090506/VitKQkovZzIw.html

今日は8時起床なんですね、わかります。
766名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:15 ID:umWwxIBX0
>>757
> >>694
> 自他共にIDは一切気にしていませんので。
> 過去こう言ったから という主張は受け付けません。

これは面白い言い訳ですね。
767名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:16 ID:biQtQLsG0
>>746
本人にその自覚が無いから、壊れてないだろw
768名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:19 ID:gsMzOp2P0
言ってることが支離滅裂な奴は本人か関係者か?
769名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:20 ID:ZlXZgkPV0
家族や周囲の人は何してるの?
早く止めてやらないと、大変なことになったらどうする
770名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:27 ID:7qIvF++U0
釣りと言うか…そろそろ気づけよ

【壮大な】ディズニー本著者の振りしてブログを作って2ちゃんねらを釣ろうぜ【釣り】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/
771名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:28 ID:VIF0qe1L0

で、グランドスラム・スーパーバイザーって何?
772名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:39 ID:AREpFMPD0
よく考えたら、社会的に制裁を与えなくてはいけないという結論になったんだけど
俺おかしい?
773名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:42 ID:UvSWUjb+0
(これまでの)他の事件とこれ↓との最大の■違い■

中村氏は、「事後的にOLCの許諾が取れる」ということに一縷の望みをつないでいる。理論的には全く
あり得ないことではないので、0.0000001%くらいで事後許諾されるかもしれない
  ↓
だが、しかし、たとえ許諾があったとしても中村氏が著作権者になる訳ではないので、他人にOLCの
著作物を許諾する権利が与えられる訳ではない
  ↓
もうだめぽw


これってとんでもない犯罪行為だよな?

1.PHPの企画の時点で、OLCから明確に許諾しないと断られている
 →この段階でわきまえのある出版社は、@OLCの著作物であり、A許諾が得られないから、B出版不能と判断
  したとの事実を中村氏も知っている

2.「最後のパレード」発売直後に著作権法違反で、OLCから配達証明で警告くらっている
 →配達証明を受理したことは中村氏もブログで認めている 【ソース】http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html

3.つまり、@自分の著作物ではなく、AOLCが許諾すらしないという事実を十分に認識した上で、
 「このエピソードは著作権フリーにします」と勝手に利用許諾(ライセンス)していることになる!


こんなの許してたら、著作権法の秩序が維持できない。文化庁も検察庁も看過できないレベル
詰んだんじゃね?
774名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:42 ID:aW+Mvt5i0
>>722
その心配は不要だ。
何故なら、ディズニーには、もう二度と行かないから。
775名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:46 ID:hUp0WRVU0
こういう儲け主義で思想がどこにあるか解んない様な人を
サヨクって分類するのはサヨクに失礼だと思う
776名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:47 ID:hxdcp06W0
>>723
非を認めたりすると訴えられて負けると思ってる
なのでこの騒動を逆に利用して版元を抱き込み丸く収めようと思っている
ついでに言うとプライドが許さないw
無限の言い訳を垂れ流してし自己正当化するしかないのが今の状況
777名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:48 ID:V+JBJ/g20
>>708
貴方はまずどう思うのか。それからです。
778名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:54 ID:3f7cDbhr0
「お金ホスイお」が本心ですね
779名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:19:58 ID:kP6gooPX0
こんな文章しか書けないんじゃ、そりゃ人のをパクるしかないわwww
780名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:08 ID:/Qs0NRNOO
>>631
真面目に怖くないか?
原発と新幹線とジェットコースターが同じなんだぞ?こいつの
頭の中じゃ。駐車場の誘導と遊具の点検とか行列整理しか
やってない奴が万能感に頭を支配されてるって、こいつが
もともと頭がやられてるのか、ネズミの教育がおかしくて
やられてるのか、どっちなんだ?

ここの従業員はみんなこんな変なのが多いのかと思ったら
怖いわ。自分のプライドが壊れるようなミスしたら客に逆切れ
しそうじゃん。
781名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:17 ID:Jtfi/4jx0
>私の心が晴れる日は果たしてやってくるのでしょうか。

あなたが連日人工雨を降らせ続けてるからですよw
782名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:21 ID:4wYJzg6O0
>このエピソードは著作権フリーにします

お前・・・
783名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:23 ID:GapHwXPi0
>>757
じゃあ何で「何時言いましたか?」なんて聞くんだ?
現在進行形で頭をめぐる電波でしか行動できないキチガイさんですか?
784名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:32 ID:lkJaeOmLO
そのうち自作自演で襲撃されたと言いだすんじゃないか。
「わーたーしーは、悪くない。被害者だぁー」
785名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:34 ID:ei1p5rbu0
>>757
お0まえが気にしなくてもIDはすべてを語ってるんだよ、ばかですかばかなんですね生きてて楽しい?
786名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:36 ID:WdHGVT59O
どこまで自分正義を貫けるんだろう…ここまでくると尊敬するわ。
787名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:37 ID:Njfdiv9mO
>>622
おっしゃる通りです
「自己の所有にした時点で『窃盗』」です

2ちゃんねるは閲覧フリーの図書館であり蔵書でもあります

蔵書が国市町村の財産であると同様に
2ちゃんねるの書き込みという名のデータは
2ちゃんねるの財産であると考えます

つまり、中村さんは「公共財」である2ちゃんのデータを
自己の所有・占有・私物化をはかった窃盗を犯した事になりますね
788名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:41 ID:Pk66hREc0
次は宇宙の真理とか言い出しそうで怖いです
789名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:42 ID:EQMkYDSc0
盗用だけで完成した本をどうやって合法にするか狂った頭で考えてるな。
790名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:50 ID:b+PmrOjg0
>戦争は決してしてはいけないのです。

 盗作も決していけないのです。

 ついでに、IQで集団を語るのも決していけないのですwww
791名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:52 ID:a4N0eOBS0
違法行為をすると9条を守りたくなるんだね
792名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:20:56 ID:czF2EZa80
>>763
そう、ID:V+JBJ/g20 は引用の用件を分かってないようだが、
中村さんは分っているはず、だって知財作家だから。

中村さんは引用の用件を分っていながら、引用ではなく盗用した石川五右衛門的な義賊、知罪窃盗作家ですよ。
793名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:04 ID:umWwxIBX0
他人に、あなた自身の意見はどうなのかを問われると答えられないのに。
この言い草は、素敵ですね。

777 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/05/06(水) 14:19:48 ID:V+JBJ/g20
>>708
貴方はまずどう思うのか。それからです。
794名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:12 ID:M++pNLyuO
>>766
さすが著作権を気にしない人の言い訳だよなw
795名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:17 ID:R0fn9D3M0
>>777
どうせ答えてもIDを気にしないから、意味無いんだろ?

会話やめろよ。
796名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:24 ID:V+JBJ/g20
>>719
書き手の同一性の証明には至らないのでは…
頑張っても同一IPがいいところでしょう。
797名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:24 ID:INpHEdPj0
人類がNTに覚醒するためには必要だったんだよ。
798名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:27 ID:sIdB1Bjh0
>>770
river…
799名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:30 ID:HYrdtOXlO
>このエピソードは著作権フリーにします


wwwwww
800名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:35 ID:wMoZSXjI0
これはディズニーが訴えるか、
右翼が街宣かけるか、
左翼が文句言うか、
ジャニオタが騒ぎ出すか、
同類と思われたくない団体が最初に行動起こしそうな予感。
801名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:36 ID:ej4VaU3PO
>>757
それはつまり自演もOKということでしょうか?w
802名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:39 ID:5a5GETry0
>>757
新しすぎていろいろ吹いた
803名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:38 ID:U5QnMHbd0
てか、もう結論で出てるんだよな
前例はたくさんあるし

わかりやすくまとめてるのはここかな
ttp://outermirror.client.jp/

著作権関係のまとめ

Q.レスの著作権はだれのもの?
Aレスした人

Q.まとめサイトあるいは書籍化でレスを編集した場合は?
A.編集した人に編集著作権が発生するただし、レスした人の許諾が必要 

>・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

Q.複製権を譲渡しているのか?
A.複製の許諾をしているだけで譲渡はしていない
 つまり、複製権の所有者はレスした人 

Q.ひろゆきは著作隣接権者になりうるか?
A.ならない

Q.著作権を侵害したら罪になるの?
A.なるけど親告罪だから黙ってたら黙認されちゃう

Q.じゃぁ、どうすればいいの?
A.自分のレスが書籍化されたら訴えるのが一番
 訴訟は匿名でも行えます 裁判になればひろゆきはIPを保持していたら提出しなければならないし
 プロバイダも情報を提供します  つまり、当事者確認が行える。
804名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:45 ID:QWCULq+a0
>>777
出たよ、詭弁w
質問されてるのに質問返し。
しかもIDは無視するだと。もうアボガドバナナww
805名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:48 ID:yVCkHuUu0
絶対こいつの脳みそ腐ってるわw
おかしいなんてもんじゃねえぞこれ。
806名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:49 ID:V5bw/75Q0
>>757
このレスは素晴らしいねwww
いいよいいよ続けて。
807名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:21:57 ID:ojMcAtyZ0
>>682
タイトルと本文が無関係だったり、数行後に同じことを繰り返したり、接続詞の使い方がヘタクソだったりと文章構成がクソ
都合良く論理をすっ飛ばした無茶苦茶な例え話、無関係な事柄のコジツケ、それからあの唐突に織り込まれる意味不明な造語

50才児のセンズリ臭い駄文を解読するのは、ホント骨が折れるわ
808名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:08 ID:ToEahxhz0
キムチくせーと思ってたら9条まで言いだしたか
809名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:19 ID:UvSWUjb+0
>>770
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
また騙されてそば・うどん板に飛ばされたわけだが [そば・うどん]
さて、また騙されてしまった訳だが [私のニュース]
また騙されて鉄道(海外)板まで飛ばされたわけだが [鉄道(海外)]
また騙されて釣り板に飛ばされたわけだが2 [釣り]
お前はまた騙されて心と宗教板に飛ばされたわけだが [心と宗教]
810名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:31 ID:CU2cUs+30
>>757
何時いいましたか?なんて眠たいこと言ってるから親切に誘導してやったんだが?
おまえ馬鹿なの?あほなの?屑なの?

それとも都合の悪いことは一切みたくなかったから余計なお世話だったか?w
811名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:35 ID:U5QnMHbd0
>>757
もう駄目だこの人
812寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/06(水) 14:22:40 ID:gbjDNqbv0
なんだこいつw
813名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:41 ID:VozK+zb50
>>796
うわ、このレベルのネットワーク知識で偉そうに語るってヤバくね?ヤバくね?
814名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:43 ID:KoGxZgze0
>>784
ちょwww
麻原かよwwwwww
815名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:45 ID:6ga/2FYlO
本物のキチガイ相手でも容赦しないのが2ちゃんネラー
816名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:49 ID:geGb6j5DO
>>757
自分の発言はその場限りのもので、前言についての責任は持ちませんって事か
817名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:51 ID:qtwun/+b0
>>757
自分で何時言ったか訊いといて、答えたら
「過去こう言ったから という主張は受け付けません。」

じゃあ訊くなよwwww
818名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:22:53 ID:jCsyIeu70
9条にまで話が飛んだのか
どこまでとぶんだろw
819名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:06 ID:6BQ2H6SM0
>>768
つ 釣りの可能性

確証無く「本人の筈だ」は同じおビョーキ
820名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:08 ID:vSKpcNmL0
>>757
他者の意見を受け容れないのであれば、自信の意見など受け付けられるはずも無かろう。
821名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:20 ID:0U9aOpFk0
世界的ベストセラーになり「日本」ユニセフへ寄付ですね
822名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:27 ID:czF2EZa80
>>796
で証明できないから、親告罪だから盗んでもいいと

まさにキチガイの理屈
823名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:34 ID:bHdrgqPh0
>>757
真夜中に無灯火運転をして、目の前に出てきた奴を跳ね飛ばすだけ?

「中村のやったことは盗みと同じ」

俺の意見に対する反論があればどうぞw
824名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:40 ID:43kKySxnO
こいつのブログを無許可で出版しても文句は言われまい
825名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:41 ID:sIdB1Bjh0
一人二役もやるし自演もオッケーとはフリーダムだなあ。
つまり、今はIDが替えられない環境にいるから、そこには触れるなって事ですね。
826名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:23:47 ID:Yg7HfeLv0
>>757
さすがだ。

伝説の釣り師、感動した。
827名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:09 ID:RyZckdSm0
キチガイ妄想焼身自殺野郎中村がいるときいて、飛んできました!

ID:V+JBJ/g20、早く焼身自殺しろ
828名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:09 ID:5pH8h4QP0
TDLって、この中村なんちゃらって人が運営システムつくったの?
829名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:11 ID:Vn1PItXI0
>>1
意味わかんねぇw
とうとう発狂したのか?
830名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:13 ID:M5znxS5+0
このスレでこの人をネウヨだどうこう言ってた
奴の仲間だったんだな、この人。
831名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:25 ID:umWwxIBX0
今日の素敵発言。
この発言があっただけでも満足したので、私はこのひとにはもう突っ込みません。

====================================================
757 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/05/06(水) 14:18:22 ID:V+JBJ/g20 (PC)
>>694
自他共にIDは一切気にしていませんので。
過去こう言ったから という主張は受け付けません。
832名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:31 ID:gsMzOp2P0
>>819
そうか、すまなかった
833名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:32 ID:M++pNLyuO
矢野、只今フルボッコw
834名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:33 ID:zuFteihe0
おい
どうやったら形ある勝利見えるんだ?
835名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:40 ID:SPko3QQ/0
この盗作騒動が始まった時に、まさかこんな(おもしろすぎる)展開になるとは
想像もつかなかった・・・
836名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:41 ID:N5qvVhKo0
中 村 さ ん
頑 張 っ て
837名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:43 ID:KYJabGum0
内容がひどいのはもちろんだけど
文章力の無い人の長文って読むのがつらいなあ
838名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:44 ID:Q4c2lrLW0
>>1−1000

お前ら誹謗中傷してると訴えられますよ
839名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:49 ID:jbzu1QNG0
しかしまあ、この釣り師はがんばるなぁ…
この問題が鎮火しないようこれからも頑張ってほしい。
840名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:51 ID:kNgeJPEY0
>>1
ただただキモい
そんなに良い本なら自費で印刷して無料で配ればいいだろーが!
841名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:55 ID:V+JBJ/g20
>>787
その例えをそのまま適用するのであればコピーしたものを
使っている事になりますね。元のログが無くなったわけでは
ないのですから窃盗は非成立です。
842名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:24:58 ID:tibvCNKp0
なんか引っかかったんで確認したんだが「はーとディスク」って、なかむーの造語じゃないぞ。
メディアワークスから出てる「ネジマキ(著:しかげなぎ)」の中で使われてる言葉。
カラクリ人形に心(はーと)を与える装置だよ。
843名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:00 ID:oEk4R0Re0
とりあえず作者は騒動がおさまったら隔離病棟に入れるべきだ
844名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:16 ID:tWQ1y6frO
天皇崇拝の次は9条教・・・

中村はポリシーが無いのか(笑)
845名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:32 ID:pLvqQFsx0
そういや ひろゆきってブラック企業を本にする時に 書いた人探してたな・・・
 ぴろゆきでも ちゃんと探すのに・・・
846名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:36 ID:R0fn9D3M0
>>824
いや、文句は言われるだろ。こいつ自身じゃなくて、敵に回した全ての人にw
847名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:46 ID:4UxRnOhTi
ID:V+JBJ/g20 が著者を擁護するのは、
やっぱりお金ですか?
お金がこないと思ったら逃げ出すんでしょうか?
848名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:53 ID:SD2z1jQ20
>>796
2chでは使用ブラウザとOSも記録されてますよ^^
プロバ側の持っている様々な情報と照合するとDNA鑑定並に個人割れするんですよ^^

今日び冗談の殺害予告で簡単にしょっぴかれちゃう時代ですよ
しかも相当過去の書き込みまで遡って余罪確定までされちゃうんですよ
849名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:54 ID:XBcQqS9aO
>>796
なんだナカムーここにいたのかw

ここの皆さんはオマエほど文盲じゃないから大丈夫だよwww
850名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:25:59 ID:GPfGQzYIO
もう入院でもしたら
ここまできたらプロもさじ投げるだろうけど
851名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:01 ID:uoCHwS1j0
病院逃げて!!
852名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:04 ID:1uRPo1S8P
詭弁しか言ってないからつまんねー
NGしよ
853名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:04 ID:RyZckdSm0
>>841
中村、早く焼身自殺しろ
854名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:17 ID:aW+Mvt5i0
>>821
世界的ペスト流行、かと一瞬ドキリとした。
855名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:18 ID:drIckIgl0
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´ < 自己弁護(になってないが)の為に他人を貶め続けるクズは、氏ね
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,

856名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:21 ID:OMg5pRsP0
次のブログタイトル予想→偉大なる任天堂様の信念
857名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:30 ID:V+JBJ/g20
>>804
まず連続した発言者として見なされたいのであれば
固定HNを付けて発言するべきではないですかネ。
858名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:29 ID:rnjb1rsY0
でもそのディズニーのもとがある国が世界一の核保有国で核兵器の戦争利用を行った国なんだよね
859名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:33 ID:+q7QqPO10
今日の保存レス
---

632 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/06(水) 14:06:04 ID:V+JBJ/g20 ←中村克
>>591
人に意見を聞く前に自己の意見を表明してから
というのが礼儀ではないでしょうか?


647 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:07:28 ID:bHdrgqPh0
>>632
出典を示すのが常識だ、と最初に言ってますが?バカですか、あんた


671 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/06(水) 14:10:12 ID:V+JBJ/g20 ←中村克
>>647
>>591のどこにそのような記述がありますか?
匿名ネットに匿名で書いておいて、前に自分が書いたから
と言われても、それは独りよがりというものです。


694 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:12:09 ID:CU2cUs+30
>>671
>>512に書いてあるじゃん
IDぐらい追えないぐらい馬鹿なのか?


757 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/06(水) 14:18:22 ID:V+JBJ/g20
>>694
自他共にIDは一切気にしていませんので。
過去こう言ったから という主張は受け付けません。
860名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:38 ID:GapHwXPi0
ID:V+JBJ/g20
コレだけ書きなぐって誰一人納得させられないってある意味凄い才能
861名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:43 ID:rd+yNwiTO
>>757
ずっと張り付いて擁護されてる貴方に質問なんですが

なぜ2ちゃんねるからの盗作だからって信じてるの?
読売新聞を呼んだとは思わないの?

まさか、ブログで見てないって書いてあるからだけ?

引用元が2ちゃんねるか読売新聞かなんて、本人にも証明出来ないよね

結果としてそっくりな文章が残るだけでは?
862名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:54 ID:qHrNjKd3O
ん?話題の中村氏降臨中か?
もし自分の父がこんなんだったらもう縁切るわwww
863名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:26:56 ID:Q1+2VwT40
>>746

滅多に見れないものだから大切にしないとね。
864名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:18 ID:qtwun/+b0
>>762
共産党議員が心の母だそうだから、上3つはないw
865名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:24 ID:bHdrgqPh0
東村山市議会議員選挙の任期はあと2年ですかw
このネタで引っ張る気かな?
866名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:25 ID:Cd2geGUk0
もうここまで来たら引き下がれないな
思いのまま突き抜けるしかねぇw
867名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:27 ID:RyZckdSm0
>>857
おい、キチガイ、鏡って知ってるか?
お前こそコテハンつけろや
868名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:34 ID:KoGxZgze0
>>841
図書館の本、大学なんかではよくあるんだけど、コピーして論文の資料にする時
ちゃんと利用についての許可とか制限があるって確認を取られるよ。
869名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:36 ID:vqNEb/pn0
このブログを書籍化すればいいのに…
870名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:42 ID:8RiMOyba0
>>841
「うへへ、減るもんじゃあるまいし」と言いながら
女性を襲うレイプ魔さんの理論ですね^^
871名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:44 ID:ei1p5rbu0
>>857
え、ええー?
いまどき2ちゃんねるがホントに匿名だって信じちゃってる人?
やだこわい。
872名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:52 ID:06dnKz850
泣き言が増えてきたね
この人にとって謝罪は死と同義なんだろう
死の受容の五段階を思い出したよ
否定→怒り→取引→抑うつ→受容
今は第3段階だね
873名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:27:55 ID:bKv4IRB20
いくら儲けたの?
874名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:11 ID:Yg7HfeLv0
引かぬ、媚びぬ、省みぬ・・・

いや媚びてるけど、サウザー様なんだよ。
普通の秘孔は効かないんだ。

ケンオウさえも戦うのを躊躇した男だぞ!
875名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:12 ID:c+RZA70rO
アスペアスペ言ってる奴ら、アスペはお前らだ。

これは自己愛性・演技性・境界性人格障害だろうが

バーカ!
876名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:27 ID:R0fn9D3M0
>>857
どうもはじめまして。
今このスレに来たばかりの人ですよね?

まず自分から固定ハンドルをつけてみてはどうですか?
877名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:31 ID:QWCULq+a0
>>746
はーとディスクが壊れちゃったのかもねw
878名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:35 ID:czF2EZa80
>>869
無断引用して書籍にするかw

ちゃんと引用元書いとけば、盗用じゃねーし
879名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:40 ID:nf73tdj20
9条を守れと言う奴ほど他の決まり事を守らない。
880名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:43 ID:lkJaeOmLO
>>828
な訳ないだろw
881名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:44 ID:0U9aOpFk0
さすがデズニでGSSVまで勤めた重役だけの事はあるな
我々匿名ネット族とは言うことが違う
882名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:45 ID:j/QyQCiJ0
ID:V+JBJ/g20はぜったい中村か矢野をかたった釣り師だよ。

だって実際に「ネ」なんて語尾につけるやついないって。
でも、矢野本人なら聞きたいことたくさんあるんだよなあ。

自殺した共産党議員と、その娘で3Pしたってマジ?
883名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:48 ID:QfK7zqJw0
焼身自殺マダー?
884名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:49 ID:ynpoz3dCO
9条を予想した人、当たりですね。
次は何?
885名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:28:52 ID:UvSWUjb+0
>>829
いやこれがウワサの■中村3要素■
これを習得すれば、あなたもαブロガーだっ!


【中村要素1】 IT用語を駆使して斬新な日本語を編み出す言語能力
>今後は、このエピソードの趣旨をOS(基本ソフト)にこの本の各論を論じてください。


【中村要素2】 これまでの著作権法の常識を突き崩す新しい法律フレーム
>このエピソードは著作権フリーにします
  ↑
他人の著作物を勝手に盗用して著作権フリーいするとは!その手があったかぁぁぁ!


【中村要素3】 いきなり高所大所にあがり、読者「著作権法などという些末な問題はどうでも良いな」と思わせる
  説得的な結論づけ

> 「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の
> 精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。
886名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:01 ID:1uRPo1S8P
中村先生、裁判でも「盗品を盗んだから無罪」理論が通用するといいですね!
887名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:01 ID:iJYaxtsW0
そもそも、2chでみたのか新聞で見たのかなんてどっちでもいいんだよねw
どっちで見たとしてもパクリなのに
必死で2ちゃんで見たからセーフってw

888名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:10 ID:VozK+zb50
>>872
家族にもどういう態度で接してたのかかなり予測できるね
889名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:11 ID:wISIxrSZ0
       ▍◥◣     ◥▓▓▓▓▓▓▓▓▓◤ ▀▍
     ◢◤   ▌ ▂   ▀▓▀◢〓◢◤▀▌▂
  ▂◢◤     ▐ ▍◣◥◣ ◢ ▍  ◢◤◣ ▍◥◣
◢◤▂◢◤▂◢◤▀  ▍◥◣▍◥◣◢▉   ▍  ▍◤ ▼   中に人など居ない!!
▼◢◤ ▂▄◢◣  ▲ ◥▌ ■ ◣ ▍ ▃▐▂ ◢▍       ▂
▀〓▀   ▓◣◢▓◣   ▐◣  ◥◣█◤▂◢▼      ▂◢▍ ▐
      ▐▓▓◤ ▲ ▐ ▍◥◣▂◢◤▀◢◤▀    ▂◢◤   ◢◤
       ◥▀▂▓▓◣▍◣▂◢◤◢◤▀    ▂◢◤   ▼
        ◥▓▓▓▅▓▋▅▓█◣ ▂▃▓◤   ◥◣▂  ◥◣
         ◥▓██▂▅▓◤◢▓▓▓▌▐▓▍ ▂◣▂ ◥◣◥◣ ▍
         ██▀██◢▓▓▓▓▍ ▐▓◢▓◤  ◥◣▂◥◣▼
          ▀▓▓█▋▓▓▓▓▓▓◣◢◤▀   ▂◢◣ ▀◢◤
           ◢▀▓▓▓▀▓▓▓▓▓▌  ▀◥◣▀  ◢▍
          ▍▐▓▓▍ ▐▓▓▓▓▍       ▐◤
890名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:12 ID:h62vxwzHO
ナカブーも盗作と認めてる
ヒガツーは、2ちゃんに載ってる物に著作権は無いとのたまう
よって、2ちゃんからの盗作を認めても著作権の無い物だから犯罪では無いとのたまう
それどころか、盗作した物を自分が著作権者とのたまう

馬鹿理論ですな
891名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:16 ID:+k4VbDzQ0
ここまで来ると、もう釣りとしか思えん。
こいつは釣りという形で、世の中に復讐してるのか?
892名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:28 ID:Q1+2VwT40
【偉そな奴は】中村克"最後のパレード"【ダイタイ友達】
893名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:33 ID:SD2z1jQ20
>>842
じゃああれだ、元々はオズの魔法使いのブリキの兵隊が出自だ
…あれ? ディズニーってオズの魔法使いをアニ(ry
894名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:35 ID:+L0GSGL/0
とにかくお金が欲しい
895名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:42 ID:uv++vh2IO
>>1
わかったよ。そこまでいうなら許してやってもいい。
しかしその平和を広めるための著作権放棄だというならその本とやらは勿論フリーペーパーなんだよな?
え?違う?なに?結局かねとんの?お前こんなに騒ぎになってる根本がマジで理解出来てないな。
違法だの違うだの平和だの小沢草なぎだのどうでもいいんだよ。
単純に他人の作った話を転載しただけでお前の懐に印税が入るってのが気に入らないんだよ。タダなら誰も文句は言わん。
896名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:45 ID:42RSK4690
>>841
へー そうなんだ
じゃあ中村さんの本全ページコピーして綴じて売っても罪にはならないよね
897名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:50 ID:bHdrgqPh0
>>864
いや、その心の母を訴えた側に回って、今現在は絶縁状態という話も
恩を仇で返すのが得意技なので、特に驚きもしないが
898名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:52 ID:RyZckdSm0
>>885
キチガイ中村のblogって、詭弁ばかりで貴重な資料だよなwww
899名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:29:55 ID:hUp0WRVU0
もし、本人や関係者じゃなくてただの釣りだったとしたら
才能あるなー クレーマーとしてお金取れるな
900名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:00 ID:GapHwXPi0
>>864
えー?
天皇陛下も自己弁護に利用するお方ですよー?
901名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:08 ID:V+JBJ/g20
>>848
DNAは個人に紐付いている情報
IPは個人に紐付いていない情報
これくらいはわかりますか?
902名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:08 ID:W0TlTNwBO
>>808
創価だ朝鮮だって決め付けるのは私は嫌いなんだが、
こいつに関してはなんでも決めつけていいわwww
903名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:09 ID:oVakodZ90
トンデモねぇものを餌にする釣り師だな。
904名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:09 ID:5a5GETry0
>>857
さすがに釣りくさい
「ネ」は最終奥義だろ
905名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:10 ID:RPe1a6PY0
ID:V+JBJ/g20は本人だったりしてなwww
906名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:14 ID:AhJS0jBn0
釣り師なのかな?
何のために釣っているのかがわからないけど
907名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:18 ID:CnSrD2nRO
論点がズレてる。
意図的な論点ずらし。これは朝鮮人の発想ですね。
908名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:22 ID:SSWEKzHvO
>>1
もう笑えてしかたないw
ばぐ太もイカもブログを記事にしてるから
片腹よじれるwww
909名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:27 ID:R7G0y4NI0
>>857
お前はつまり自分の発言に責任もってないって事だなw
910名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:28 ID:Z8iFuRqY0
家族もお父さん止めてやれよ
911名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:29 ID:UevwMt+dO
>>841
しかるべき出典を明記していればいいでしょう。
ねかせておくには勿体ないエピソードもあるし。
912名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:33 ID:geGb6j5DO
>>862
家族がかわいそうだよな
娘は今回の件でいじめられてるってレスがあったけど本当かな
913名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:36 ID:kWU9Os+jO
ボーダーっぽいね確かに
914名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:38 ID:go4CGVgEO
胡散臭い…コイツ

ねぇ次の言い訳は
天皇とか障害者とか憲法とか平和とか…


ここまでガキ臭い綺麗事を並べているんだったら、とことん言い訳を(笑)
915名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:43 ID:DVkOzTjs0
この犯罪者はいつになったら収容所に入るの?
916名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:51 ID:+4kjZtuC0
>>882
適度なサンドバックなんだから休日の暇つぶしにちょうどいい
917.:2009/05/06(水) 14:31:06 ID:kUp2uOj40
>>884
 9条を採用したのも2chを見たからだったりして?
 (´・ω・`)
918名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:11 ID:ei1p5rbu0
>>901
ねえ、ほんと恥ずかしくない?
919名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:11 ID:V+JBJ/g20
>>853
私は中村さんとはもちろん違いますが、
その発言、アウトじゃないですか??
訂正と謝罪は不要ですか?
920名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:12 ID:FS/MHDUh0
リアルタイムに 馬 鹿 が湧いてると聞いて
921名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:19 ID:RyZckdSm0
>>901
お前、ほんまもんの無知だな
TCP/IPをきちんと理解してこい
922名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:22 ID:Dl9e61tY0
これだけ報道されたら、もう出版業界からは干されるだろうし
コンサルタント(笑)も依頼なんて来るわけないから
とにかく今回の印税を手放さないように必死なんだろう、と推測。

たぶん訴えられたら返還しなきゃいけないだろうけど、
その後は誰にも相手されずに仕事もなくホームレス一直線。
だから印税を返さなくてすむように必死で言い訳百連発。

なんと見苦しいドロボウよ。
923名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:28 ID:vOtAVF+W0
昨日まで9条なんて言ってなかった気がするんだけど…
気のせいか?
924名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:34 ID:ZHAW07uk0
昔、住んでた田舎のボロアパートに
よくムカデが出てきてさ、今思えば酷いが、その時は
それにライターのオイル掛けて火を付けて駆除したんだが
そのときのたうってたムカデの様を思い出した。
925名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:37 ID:6V4pp4pU0
age
926名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:31:45 ID:vSKpcNmL0
ID:V+JBJ/g20

私があなたにした、発言に返答しなさい。
927名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:01 ID:ojMcAtyZ0
>>838
ブザマなマジキチについて有り体に論うことを誹謗中傷と感ずるのは、件のマジキチだけ
928名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:05 ID:bHdrgqPh0
>>901
味方が一人もいないって状況に気付いてる?w
929名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:08 ID:XPfOdHZ6O
どんな意見でも構わんが

言ってることが支離滅裂なのは説明責任果たして欲しいですな
930名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:09 ID:q+aW3yw90
ちょっともう、可哀想と言えばそうだよね。
逃げ道はないんだし。

最初の対応を見てる限り、版元も素人同然だしさ。
著作権意識の甘い者同士がくっつくと、こうなっちゃうような見本だ。
931名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:09 ID:aW+Mvt5i0
>>869
中村男 登場!

稀代の真性●●●●
貴方の隣にも・・・
♪いるぅ〜 きっといるぅ〜

貞子も、きっと逃げ出す。
932名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:13 ID:vEmI2gXJ0
ID:V+JBJ/g20
こいつ3日連続で朝から晩まで中村擁護してるガチキチだろ。
933名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:17 ID:FGGvzmeLO
>このエピソードは著作権フリーにします



ちょwwww
元々あんたのじゃないでしょ
盗作したくせに
934名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:22 ID:RPe1a6PY0
自称IQ200の統合失調症患者に10000000ジンバブエドル。
935名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:25 ID:1qzHqxkFO
携帯だから拾えないけど、他スレにあった情報によれば、このままの流れで、出版社はすでに1億から1億5000万円ぐらいの粗利が計算できるとのこと。
936名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:35 ID:lGs7aCd80
>>1
このエピソードは著作権フリーにします。

うわぁ・・・
937シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/05/06(水) 14:32:36 ID:6g9ObBY1O
∋彡ノノミ∈  
川´;ω;`川 盗人猛々しいを地でいくような人だな
938名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:38 ID:vg027EIH0
このブログ誰に向けて発信してるんだよ




自分にかw
939名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:48 ID:RyZckdSm0
>>919
必要ねーだろ、アフォかお前
中村というキチガイが、焼身自殺すると宣言してるんだがな
940名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:52 ID:czF2EZa80
>>901
頭わるっw

DNA鑑定並の並が目に入らないのかなw
941名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:54 ID:V+JBJ/g20
>>861
他にも2ちゃんまとめスレにあるものが多数収録されている以上
読売新聞の原典を当たった可能性は限りなく低いと考えるのが
普通ではないですか? 実際まとめスレにある内容だし。
942名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:55 ID:CX69818s0
901 :名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:30:08 ID:V+JBJ/g20
>>848
DNAは個人に紐付いている情報
IPは個人に紐付いていない情報
これくらいはわかりますか?




自殺まだかよ
943名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:32:56 ID:cdVk3lOPO
なんでディズニーからH条がでてくるのはおかしい
944名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:02 ID:1uRPo1S8P
どうせまた3時とか12時とかキリのいい時間で姿を消すよこいつ
945名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:08 ID:8CPqshzw0
基地外認定
946名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:22 ID:UvSWUjb+0
>>861
> なぜ2ちゃんねるからの盗作だからって信じてるの?
> 読売新聞を呼んだとは思わないの?

ちょっと待ったw
擁護派でも何でもないが、

http://www42.atwiki.jp/parede/pages/38.html#id_b7eb673a

ここ↑見りゃ、どうみても

http://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.dat

ここからのパクリ。これだけ別ソースに当たる必然性はない

問題は、中村氏側は、「ネットには改変されたものが出回っている」というような「逃げ」を打っている
のだが、そんなソースはない。2ちゃん↑は一文字一句おばあちゃんの原著作物と同一

結論↓


    ■同一性保持権を侵害したのは中村氏ひとりだけ■
947名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:30 ID:DTIBkoq30
>>901
遺伝子とDNAの違いも分からないバカw
948名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:40 ID:R7G0y4NI0
>>919
するって言ったの中村本人なのに?
949名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:53 ID:q79vnxJNO
この人頭おかしいの?
950名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:33:57 ID:c+RZA70rO
>>934
糖質とか言ってるバカ発見。精神医学くらい学べ!

これは自己愛性・演技性・境界性人格障害だろうが

バーカ!
951名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:14 ID:Kop7U8mG0
こんな全力疾走してる大人久しぶりに見た
952名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:17 ID:Wu+B25bU0
草なぎ

天皇陛下

憲法9条

次は何がくるの?
953名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:20 ID:bHdrgqPh0
>>941
ほう、参考にしたのはまとめスレか?
手抜きの極みだな
954名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:22 ID:6BQ2H6SM0
>>856
ああ、それゲハ房がなだれ込んできてカオスになるわw




世界の終焉www
955名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:27 ID:Dl9e61tY0

俺も、中村の真似して「ハリーポッターは著作権フリーにします」とか勝手に言って良い?(w
956名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:30 ID:93qVzMCR0
>>950
馬鹿はおまえだ!
人格障害者はそれがベースで統合失調になってることはよくあること
957名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:46 ID:j/QyQCiJ0
しかし中村の娘が本当に可哀想だよな。
本人が身を守るためにふるっている詭弁で大迷惑じゃん。

ネットで情報を知った同級生にからかわれた挙句、
反論したのがきっかけで「詐欺師の娘」とイジメ開始。
弁当に雑巾の絞り汁を入れられたり、スカートに
汚物をなすりつけられたり、休み時間になると
「空気ごっこ」と称してシカトゲームが始まって
彼女がいないものとして皆で蹴ったり殴ったりする。
事情を知っている教師も見てみぬふり。
しまいには、上級の素行の良くない生徒たちに
取り囲まれて、無理やり下着を脱がされて、局部の
写った写真を携帯で撮られて、それをネタに
金とカラダを要求される、なんて事があったら嫌だよなあ
958名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:51 ID:Wruj/ZJU0
すげー、繋がっちゃった。
恐るべし9条教。
959名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:57 ID:ncxaNu460
>>901
IPは2種類ありますがどのIPを言ってるのでしょうか?
960名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:57 ID:uliNTqs0O
>>904

同意
>>857 を見て自分も釣り認定しました。
961名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:57 ID:P/GGUccOO
コイツのブログってなんでちゃんねら向けなテーマばっかなの?
人生賭けた壮大な釣りなんじゃねwww
962名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:59 ID:tomrywBhP
V+JBJ/g20 は宇宙人

宇宙人が、地球人の知性の低さを嘆いています。
963名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:34:59 ID:+kwYACDv0
>>901
特定時間におけるIPアドレスは個人に紐ついていますが。
964名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:09 ID:8IWO13jm0
中村氏はわざとやってると思う。
965名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:20 ID:Z65o3Qz+0
>>>>941
整理すると「原典を当たりもしないで掲示板の書き込みをパクって下手こいた」ってことだよね?
自業自得だわなw
966名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:22 ID:QWCULq+a0
>>941
全部2ちゃんでパクりました、とww
読売新聞は見てなかったよ、とww

分かりやすいな、この人w
967名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:34 ID:V+JBJ/g20
>>909
匿名ネットでは1つ1つの発言が真剣勝負
という事です。
968名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:36 ID:Njfdiv9mO
>>841
コピーであれば窃盗にあたらない と?
中村さんも貴方と同じ考えなのかな?
969名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:42 ID:GfyQGvXd0
ネタの宝石箱やあ〜
970名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:42 ID:tqSSo5PBO
アクロバット論理展開w
971名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:49 ID:mI5csIzG0
こいつ、著作権フリーを真に受けた誰かが転載するのを待っていやがるなw
972名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:54 ID:l27ukBs/0
中村克 「人生最後のパレードです」
973名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:35:56 ID:ynpoz3dCO
>>950
今後のために…
アスペ、糖質を否定された根拠を御教授ください。
974名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:08 ID:CM1vEntL0
>>952
マザーテレサとかローマ法王と予想してる人もいるが
予想の右斜め上をいくのがこの人だからな
975名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:09 ID:R0fn9D3M0
>>967
うん、その発言の効力はそのレスで終わり。
次の発言でも連続性を期待しないから、勝手に頑張れ。
976名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:11 ID:V+JBJ/g20
>>921
理解したら個人と紐付いてしまったりするんですか?
しませんよね。
977名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:12 ID:2oMTTfMc0
>>957
中村さんの娘さん、元キャスト説が出てたぞ
そんな小さくないと思う
978名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:14 ID:lkJaeOmLO
往生際の悪さは天下一品の逸材であることは確かだなw
979名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:15 ID:UvSWUjb+0
>>960
そもそも、中村氏の主張→自分は2ちゃんの例のスレからもってきたものではなくて、別の改変された
コピペを引用した

というのと全然違うから、初心者釣り師だろw あまり中村氏の主張も知らないようなw
980名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:20 ID:HvochlvgO
ID:V+JBJ/g20といいなかむーといい、
疑問に疑問で返したり、延々引用ばっかりだったり。
自分自身の主張はないんだよね。
○○さんも言ってたもん!みたいなのばっかり。
981名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:22 ID:RyZckdSm0
>>967
>匿名ネットでは1つ1つの発言が真剣勝負
じゃ、中村はその真剣な発言を勝手に盗んだんだよ
982名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:23 ID:4UxRnOhTi
ID:V+JBJ/g20
は国選弁護士の練習かなんかでしょ。
弁護したくはない人を弁護するための練習。とにかくシラをきって、相手を怒らせたら勝ちってかんじの。

だから付き合って遊ぶと面白いよ。
983名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:25 ID:R7G0y4NI0
>>955
ハリーをペリーとかに変えて、ネットにアップしてから宣言だ

>>967
なら自分へのレスはすべて返信すべきだな
984名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:25 ID:WH9Xmrc2O
盗人が謝らない日本が心配
985名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:32 ID:h62vxwzHO
>>841
コピーしても窃盗だよ ましてや営利目的で無断コピーしてんでしょ?
これで君も中村氏を犯罪者と認定したね
986名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:39 ID:1uRPo1S8P
100歩譲って2chからコピーしたとして、
「キャストに語り継いできたTDLであった真実の話」とウソをついて出版したのはなんで?
987名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:38 ID:SSWEKzHvO
>>917
そそ、+で話題に上がってるのを出してくるかとw
988名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:45 ID:FS/MHDUh0
中村、ぐだぐだ言っとらんでさっさと焼身自殺しねえかなあ。
毛とか爪とか燃えるとクサいから、立ち会うのは遠慮する。ぼくはニュースで見ることにするよ。

ああそうだ、今日の晩飯は焼き肉にしよう。
989名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:46 ID:V+JBJ/g20
>>926
一見さんにそんな事を言われる筋合いはありませんよ。
990名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:52 ID:P0ZVy0AGO
>957
犯罪教唆したいんだ
991名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:55 ID:bHdrgqPh0
>>967
迷言ktkr
諸刃の剣、素人にはおすすめしないかよw
992名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:36:56 ID:QWCULq+a0
>>967
だったら一つ一つの質問にちゃんと答えてくれるってことですねww
993名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:01 ID:qUar1TX10
鬼女板でも馬鹿にされまっくてるな
994名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:07 ID:c+RZA70rO
>>956
人格障害から糖質へ移行することはありません。
人格障害の人物が元々糖質の因子を持っていてそれが表に出ることはあるが。

バーカ
995名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:07 ID:RyZckdSm0
>>976
するんだよ、キチガイ
996名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:09 ID:vSKpcNmL0
>>967
それならば、私の発言を無視せず、全解答する義務がある。
997名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:15 ID:wthSSb+X0
>>950
お前こそ、良く面接やテストもしないでそこまで診断できるな。
ブログの内容見た限りでは、人格障害とまでは言えないという診断になりそうな感じだが。
もちろんちゃんと患者本人に会ってみないと分からないけどな。
998名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:21 ID:e+y4jfi30
キチガイ
999名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 14:37:22 ID:rhCC/yVi0
>>967
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   おまえホームラン級のバカだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
1000記録すべき馬鹿発言:2009/05/06(水) 14:37:28 ID:VozK+zb50
757 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/05/06(水) 14:18:22 ID: V+JBJ/g20
>>694
自他共にIDは一切気にしていませんので。
過去こう言ったから という主張は受け付けません。


719 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2009/05/06(水) 14:14:33 ID: vSKpcNmL0
>>671
匿名での投稿であろうと、全ての通信記録をサーバーが記録している。
796 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/05/06(水) 14:21:24 ID: V+JBJ/g20 ←こっち
>>719
書き手の同一性の証明には至らないのでは…
頑張っても同一IPがいいところでしょう。


901 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/05/06(水) 14:30:08 ID: V+JBJ/g20
>>848
DNAは個人に紐付いている情報
IPは個人に紐付いていない情報
これくらいはわかりますか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。