【社会】姫路城入場料プラス200円、大修理見学に別料金!? 「納得できない」という声も出そうだ
592 :
名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:29:23 ID:SjUOFRdC0
今までさんざん600円で儲けてきて、
その金どこに消えたんだよ?って聞いてんだよ、工作員!
593 :
名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 22:42:44 ID:AEXmzfBq0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>592 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
先日、和歌山のアドベンチャーワールドに行ってきた。
入場料 3800円 でした。
どうでも良いことに、ケチな関西人が騒いでいるな。
東京だったら平気で1000円取るな。
596 :
名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:07:43 ID:ieBsznNO0
別に修理期間中の入場料が800円になるわけじゃないんだし、
何を目くじら立ててるんだかね。
余計に払うのは修理見学したい人だけだろ?
これを書いた記者は文化財の維持管理にどんだけ金かかるか判ってない
ド素人だろうな。
聞いてる「専門家」もアレだし。
597 :
名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:11:01 ID:Grlq1Nns0
奈良の法隆寺や薬師寺なんて
拝観料1000円だぞ。1000円。
同じ世界遺産でぼったくり価格をむさぼるクソ坊主に
比べりゃ
姫路城600円は良心的
598 :
名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:18:53 ID:JJmZh1n00
昔の殿様って天守閣の最上階に住んでたから、上り下り大変そう。
600 :
名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:49:53 ID:sdIigRizO
地元民の年貢あげりゃいいだろw
601 :
名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:57:14 ID:dQM/WvErO
こんな美しい城が残っていることに日本人として素直に嬉しい。
602 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:06:14 ID:uyarzPUnO
603 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:07:59 ID:cu7f0UQl0
>「納得できない」という声も出そうだ。
って、まだそういう声出てないんだろう?w
なんという恣意的報道。
>>598 天守閣に住んでいたのは信長だけ。
住居用の平屋があってふだんはそこに住んでた。
2階以上に住むようになったのは、明治以降のはずだ
605 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:10:37 ID:PNVIxdaOO
反対する理由などあるのか?日本の文化財を維持するのに必要なら入場料1000円でも俺はいっこうに構わんぞ。
606 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 01:19:30 ID:igGNO/Jr0
>>602 元旦の初日の出を見る人でぎゅうぎゅう詰めになる
607 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:07:42 ID:8uKQAICj0
>>557 はあ? レプリカじゃねーよ。石垣までレプリカだと言うのか?
レプリカなのは天守閣や一部の建物だけ。
熊本城がレプリカだととんでもない嘘っぱち書くな。
無知はスルーな。
城=天守閣だと思っている馬鹿は
徹底的にスルーしろ。
天守閣こそが城本体で、天守閣がないところは
そもそも城ではないとは思い込んでいる変な人が最近多いよね。
日本城郭協会が発表した日本100名城には天守閣がないものがたくさんあるんだけど
そういう人は「いや、天守閣が無くなったんだから城じゃない!何が100名城だよ!」と言い張るんだ。
もう城の中にいるのに、目の前に彦根城が見えてきましたとかブログで
書いているやつがいるもんなwww
611 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:54:37 ID:2ihJY47OO
天守だけが城で天守最上階だけが天守閣だと思ってる奴も多いね
天守の建物だけが城なら戦ですぐ落ちてしまうだろうに…
612 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:58:16
桜 ID:7r8A17eKP
姫路城は周辺の施設も含めてまわったけど
知名度やボリュームのわりに入場料が安いよ。
修理とは言わず、デフォでもっと上げるべきだと思う。
>>611 縄張って言葉覚えて、一気に城が面白くなった。
>>494 おおすげえ。
ヤマトヤシキずっとそこにあったんか
>>615 縄張りでいうと津山城が最高だと思う。
なんかの恐怖症なのかと思うほど、追手側も搦手側も門+枡形だらけ。
形状が面白いのは、広島城や三原城のような海に浮いていたモノが楽しい。
>>618 ちなみに今は広島城も三原城も埋め立てで海に浮いてないぞw
姫路城のついでなら、近めの津山城址だな。
興味があるなら高知城の石垣も良い。
穴太衆の石垣があの規模で残ってるのは他にないしね。
城なんて中見たってしゃないだろw
たかいとこ登りたい馬鹿からは一万位取れよw
621 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:11:13 ID:QTix+DkM0
622 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:28:51 ID:PxFaNEcH0
縄張り含めて城をみると、国宝4城は
姫路城 > 彦根城 > 犬山城 > 松本城
ではなかろうか
>>622 そういえば熊本城の宇土櫓は重文に格下げされてたんだっけ?
624 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:34:32 ID:YzC/k9m40
>>135 ググったら目ん玉飛び出そうになったwww
625 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:37:10 ID:YzC/k9m40
>>170 粗壁から作って、そこへ中塗り、上塗りとやっていく様はみられまい
てゆーか、他の建物はそれほど大きくないから簡単に修復できるけど
大天守はデカイから大工事になってしまい、わざわざ「平成の大修理」なんて
銘打たなきゃならなくなっただけでしょ?
627 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:42:58 ID:YzC/k9m40
>>622 それはお前が単に山城好きなだけじゃないのか?
松本城は、山城、平山城全盛期の当時において、特異な平城なんだぜ。
しかも複合連結式という形態は唯一無二だ。
おまけに、雪国ならではの工夫が至る所に施されていて、ディテールの観点からも貴重な存在。
故に姫路城>松本城>彦根城>犬山城
>>627 歴史を考えると
見た目はともかく
犬山>彦根じゃね?
629 :
名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:05:28 ID:txJJHEuC0
>>629 キン肉マン=マリポーサも一口城主だしな
金を払ってまで見たい工事現場ってのがスペインにあったな
>>631 サクラダファミリアは、まだ建設工事中だ。
見学料金が工事費に充てられる。
--が、元々協会は、巡礼者が自ら建築を手伝ったり寄付で作るモノだからなぁ。
>>629 >姫路市の負担分は約10億円。市の一般会計からの支出や
>寄付のほか、
寄付は寄付でちゃんとあるよ。よく嫁。
>>633 なるほど。
寄付もあるのに価格あげるなら、
そりゃ怒るわな。
635 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 06:17:23 ID:bacKPR2K0
姫路城の天守閣って当時何人ぐらい住んでたんだろ?
636 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:02:34
桜 ID:jC9B441sP
>>1 >城の入場料600円とは別に200円程度
行ってみればわかるよ。
規模と知名度を考えれば日常的に800円↑でいいぐらい。
じっくり見ると、まる一日消費するぐらい。
京都の寺や他の観光名所と比べるととにかく安い。
個人的には、あれなら1000円出してもいい。
京都の寺は民営。
城は自治体。
638 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 07:07:23
桜 ID:jC9B441sP
>>637 であれば、なおさら民の基準に合わせるべきかと。
639 :
名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:31:58 ID:cksR3yEo0
>>1 太陽公園に1000円払うよりいいだろ。www
641 :
名無しさん@九周年:
>>637 こんな立派なものを格安で提供したら、民業圧迫だな。
もっと値段上げた方がいいな。