【社会】コンビニ店主"見切り販売"の動き 販売期限前に値引き オーナー「廃棄が半分に減って利益が増えた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:14:06 ID:WFccnSt00
コンビニの弁当まずいし健康的にもやばそうだし、どうしても他に
選択肢がないときしか使わないしなあ
基本は近所の24時間の安売りスーパーで食料調達だわ
953名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:15:06 ID:rmtGZXZW0
>>944
元々は郊外の住宅街でコンビニやってたんだけど、
なんか売り上げの成績がわりと良かったらしくて
本部から都心への移動を勧められたらしい
で、会社街だからもっと儲かるかと思ったら
バイトが集まらないという見えない罠があったってわけ

あのまま住宅街でコンビニ続けてたら
叔父は死ななくて済んだのかなあって時々思う
もう10年ぐらい前の話なんだけどね
954名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:16:33 ID:52Rdsd0ZO
まぁ、いくらになろうがコンビニ弁当はやめとけ。
コンビニ弁当の配送の仕事してたからよく工場に行ってたんだが、あれを見るととても買う気にはなれん。
そこで働いてるやつらも「コンビニてペントウはカイマセーン。カラタにワルイネ」って言ってたしw
保存料や着色料が半端じゃないんだって。
955名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:18:49 ID:UpizTEFdP
まあ、オレは絶対にコンビニとマクドナルドでは買い物しないからな。
頑張ってスーパーや弁当屋とかと競合してくれと言いたい。
956名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:19:34 ID:9hQ5pFI/0
>>23
前にセブンの社員と話した時にオーナーは最初の
2週間のオーナー研修の受講料でお金取れてさらに
FCでもお金取れるから本部だとオーナー店長もお客様だと
思えとか指導されてるらしいw

しかも新規開店だとセブン本部推奨の掃除道具とか家電とか
店舗用品買わせまくりでそこでも大儲けw
さらに推奨洗濯機とか高価な商品は
開店時しか何故か買えない仕組みで
不安で純粋な新規オーナーほど搾取されまくり
957名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:22:25 ID:WFccnSt00
コンビニはないがマクドはありだろjk
958名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:24:03 ID:UpizTEFdP
>>957
サクラやとわれて2時間待たされた俺の身になれ。
しかもそいつらバイト代もらってタダで食ってる脇で
何も知らない俺は高い金出して食ってる屈辱。
959名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:26:56 ID:7SoqlI/UO
朝〜夕は母と娘
夕〜夜は母か娘かバイト
深夜〜朝は父
っていうコンビニが近くにあるが
家族でやってるから一家かなり儲かる?
一家で100万ぐらい月収あったりするんかな?どんぐらい?
あれで儲からなかったら…と考えると他人事ながら悲しい
960名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:32:54 ID:orAL94rGO
>>959
客入り次第だろ、まあ三人で回る時点でトントンじゃね?
普通は人件費だけで100〜200万は飛ぶしな
961名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:33:14 ID:WFccnSt00
>>958
何言ってるかわかんねーから落ち着けよ
日本語でおk

コンビニ経営はかなりきついみたいね
自分の知り合いのコンビニ経営者もバイトが入らんかったら
連勤だろうと関係なく自分が入るしかないから徹夜徹夜でめちゃくちゃ
顔色悪かった。あれは身体壊すわ
962松戸市のジャックバウアー:2009/05/07(木) 06:38:13 ID:ddO78kmLO
上納金がネックなんだよ
セブンとかは
963名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 06:49:46 ID:M42913yMP
見切り販売ってセブンにとってどんな不利益になるのか分からん
可能な時間帯を設定してやればいいのに
964名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:04:07 ID:UyzTatj+0
1日の売り上げ40万だとしてそのうちオーナーはどのくらい
儲けが出るもんなんだ?
965名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:06:19 ID:HeSlvvWP0
>>963
廃棄分は全て見せ側負担で本部に返品してるわけではないらしいので、まずそこが嫌なんだろ
同額の物を買われた方が本部側は儲けられるはず、店の仕入れ=本部の儲け
966名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:12:06 ID:euKgzhWj0
セブンイレブンは廃棄代で黒字出していたのかw
967名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:15:02 ID:ou3GXrQO0
近所のローソンはいつ行っても品数が少ない
廃棄が嫌ならそもそも仕入れしなければいいのに
968名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:16:47 ID:4O/QMJLCO
>>966
修理代で儲けるソニーみたいだな
969名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:17:43 ID:cmZiTYM6O
今までは客入りもよかったのに不況でコンビニが潰れた(>_<)スーパーへ行く人(自炊)増えたのかな?近所にはコンビニもATMもなくなったぞ〜
970名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:21:48 ID:T7FO7MqW0
>>966
なんか純利益としては違和感あるよなwwwwwww
971やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2009/05/07(木) 07:23:18 ID:+y7njwx70
ずいぶん前に
ファミリーマートで見切り販売を始めた店があったけど
しばらくしたらツブれました

コンビニって儲からないんだね
だから、万引きはやめれ
972名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:24:54 ID:M42913yMP
>>965
仕入れ値は変わらないだろうからそれは違うだろうと・・・

>>966
そうなのか?あこぎ過ぎるwww
973名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:31:49 ID:s+cQiRsQO
コンビニの仕入れは販売価格の65%。
新製品だと販売価格の50%。
974名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:32:18 ID:iOBZ6SSb0
>>964
 人件費や光熱費、経費引いたら赤字だろ。
ファミマの募集要項だったと思うけど利益出る目安が 日販42万- くらいから。
 契約タイプ(土地持ちか、本社にたかられてたちの悪い借金背負わされ飼い殺しか)
でも違うから数的な正確さはないけど、需要ある店舗は日販 100万- とか普通。
 ttp://fc.family.co.jp/renew/standalone/contract/

でないと、人件費/光熱費/仕入/土地代などの経費に消えてしまう。
まあ、そこでもライバル店が作られるので安泰ではないが...

半分本部に利益取られて、残りで店舗運営をやりくりして利益出してるのが
オーナーの取り分。だから、人件費削るため過重労働。
違約金があるから、赤字に転落しても 10年やめられない。
975名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:40:47 ID:Fov8U9c7O
サンクスは値下げしても値下げ分が廃棄に計上されるからあんまり変わらんな
976名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:41:54 ID:Krl7jvQ70
世のエコの流れに真っ向から逆らう廃棄ありきなシステムがそもそも屑なんだよな
半額でも売れて、欲しい人が食えれば一番いいし店も客も満足だろ。
977名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:42:36 ID:7SoqlI/UO
>>974
きっつ…
シビアすぎてなんか欝になるな
978名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:46:24 ID:gukjUZ9a0
当たり前の話
今までの分を本部に損害賠償請求しろ
979名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:47:34 ID:s5UWAb+O0
>>959
まるで介護みたいだな
980名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 07:52:40 ID:HeSlvvWP0
>>972
まぁよくワカランのが正直だが前チョッと話題になった事で言うと
0円で破棄するより1円で破棄した場合本部の儲けが格段に低いと言う「1円廃棄」って奴
ロイヤリティの元になる金額=売上高−(売上原価−廃棄ロスや棚卸ロスの原価)
981名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:01:16 ID:jooOOtLgO
>>967
仕入れは店の裁量だからなぁ…
個人でFC契約やってる奴はそりゃ保守的になるわ
982名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:02:59 ID:fcYFjhDi0
983名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:05:43 ID:HeSlvvWP0
>>982
お〜わかりやすいな >>102
実際に1円廃棄したオーナーが話題になったな
984名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:35:06 ID:euKgzhWj0
セブンイレブンジャパン 貸借対照表、損益計算書※PDF注意
http://www.sej.co.jp/corp/company/pdf/kessan/2008_05.pdf

>当期純利益 101,717(百万円)
>>1
>売れ残りの廃棄量は全国で年1千億円を超える。

廃棄量と、純利益がほぼ同額ってどうなのよw


985名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:40:53 ID:G+wpxcU6O
>>959
NHKで似たような感じのコンビニを紹介してたけど
時間がすれ違うせいで夫婦の会話がまともに出来ない状態って言ってた
それって本当に幸せななんだろうか…
986名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 08:45:43 ID:UFqXP89n0

ようやくFCオーナーホイホイの中核をなしていたシステムの崩壊か。

987名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:04:09 ID:UFqXP89n0
しかしここまで来るのにどれだけのオーナーの屍積み上げたのかねぇ。
988名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:04:46 ID:oiH2yDpl0
>>858
>コンビニオーナーは店主の商才で仕入れを自由にできるんだよ。 
弁当を置かないという選択は出来るの?
弁当販売が足を引っ張ってるならそんなもの置かないよ。
989名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:16:11 ID:gl/8+2A60
だいたいコンビニなんかで食いもん買うなよw
990名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:21:44 ID:XJOFhqFqO
ずっと定価で販売してろよw
俺はずっと前からスーパーでしか買い物しないぜw
991名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:24:26 ID:MmYURnlY0
田舎ならYショップで地元農産物も置いてスーパーっぽくしたら良さそう。
近所の爺さん婆さん御用達。
992名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:26:23 ID:fuc9dvrm0
7-11のつぶれかたは異常
993名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:30:46 ID:UFqXP89n0
>>991
何仕掛けてくるか今のところ不透明だけど、
都市圏で成功したらイオンのやるミニスーパーが田舎にもどんどんやってくるんではないかと。
994名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:39:20 ID:7Un2L//3O
FC店長=鵜飼いの鵜
995名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:39:28 ID:XAN4jvnZ0
再販売価格維持は独占禁止法違反です。
コレをやって良いのは再販商品、本と新聞と音楽CDぐらい。
996名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:47:34 ID:sNYF3VM80
コンビニの弁当は使い回しだから、そんなに廃棄されないらしい。
専門の従業員鼻で嗅いで食材を再利用するかを決めるとのこと。
997名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:47:35 ID:BPwYPlaeO
値引き宣言しちゃうと定価で買わなくなるからイヤだろうよ
998名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:53:53 ID:agSdCGTc0
>>988
その弁当が売り上げに大きく影響してるんだから。
999名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:58:45 ID:HCJ7kf/w0
パクパク(^Q^)
1000名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 09:59:45 ID:WFccnSt00
1000なら幸せになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。